■■■東北薬科大学part22■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
926:2007/01/23(火) 18:49:30 ID:???
ETってきもい?
927学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:02:30 ID:???
俺ほどじゃないけど結構きもい。
928学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:13:57 ID:???
薬剤師っていろんな業種の中でも金稼げる方??
929学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:21:22 ID:???
>>928
薬剤師の中でもピンからキリまであるよ。
普通の病院とか薬局とかだと30超える頃までは他のサラリーマン以上貰えるかもしれないけど、
給料の伸びは悪いから40〜50だと普通の人くらい(以下?)しか貰えないと思われ。
930学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:40:06 ID:???
そう、安定してるし一度辞めても職が探しやすいという利点はあるけれど
給料が伸びにくいんだよね。薬剤師って。
長い目で見れば決してお得な職業とは言いにくい。
開業とかMRとかはまた別だけど。
931学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:51:08 ID:???
ありがとうございます。
思ってたよりも厳しいようですね・・・
薬剤師・・・
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 20:59:48 ID:???
この格差社会に珍しく中の上でノホホンとやれるって利点はあるかもね。
上昇志向の人でも、頑張れば昇進したり開業したりでそこそこ稼げるようになるし。
ただ、最近は薬剤師間でも格差が広がってるような・・・
933学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 21:10:50 ID:???
ん〜、少なくとも国公立の工学部よりはいいのかな・・・?
最近の流れだと医療工学もよさそうですよね。
開業か・・・薬局とかですか?
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 22:27:40 ID:???
>>933
国公立の工学部とかは大学院とかいかないと結構就職厳しいんでしょ?
あんま知らないけど。
それよりは少しマシだと思うよ。
ただ、6年制でこれから入るなら正直オススメできないね。
今は4年制の奴らが卒業して、6年制の奴らが卒業するまで2年あくから
新卒欲しがってる企業は確保に必死だね。
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 23:58:37 ID:???

だが、これから入る奴には関係のない話wwwwwwwwwwwwwww
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 00:27:52 ID:???
二年病理どうやって覚えたらいい寝ん
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 00:56:16 ID:???
免疫わかんね
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 01:13:35 ID:???
3年生の先輩方から病理の先生変わったのですが、
先輩方はどうやってクリアしたんですか?
あと、環境も(今年からですが、3年前期をどうこなしたのか…)

おねがいしますっ
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 01:17:49 ID:???
プリント眺めてたら受かったけど・・・?
そんなに大変じゃなかったよ????
てか、それ以外にしようがなかったからそうした。
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 01:34:32 ID:???
環境だめかもわからん寝
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 02:10:41 ID:???
病理はひたすらプリント眺めてたな。
微妙に実践的な聞き方してくるから、
それに気を付けてプリント暗記してけば何とかなった、、、気がする。
環境はノートと過去問の王道パターン
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 06:33:37 ID:???
病理って、今の4年は全員合格なった教科だっけ?
多分10点くらいしか取れてなかったなw
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 10:24:26 ID:???
薬科大生で青本持っている人って4年生かな?

この前バスで見掛けたんだがおまいらの内の誰かだったりしてww
944学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 13:14:58 ID:???
病理ってまた先生変わったの?w
945学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 13:50:13 ID:???
ズボンにチェーン付けてる奴は歩く騒音ですね
946学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 16:42:58 ID:???
そんなのよりバイク乗って音楽爆音にして校内に入ってくるやつのほう迷惑
947学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 16:47:53 ID:???
>>946
いるいるww
948学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 17:15:33 ID:???
>>946
あれ見てて痛々しいんだけどwwwwww
かっこいいとか思ってんのかな?wwwwwwwww
949学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 17:18:27 ID:???
>>946
それは、あゆバイク?もう、卒業したよな、あれ・・・。
ビッグスクーターで音楽の垂れ流しってイタイよねwww
950学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 17:22:36 ID:???
>>945
チャラチャラしててごめんね
951学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 17:44:18 ID:???
チャーラー♪
ヘッチャラー♪

チャラ男くん♪♪♪
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 17:59:38 ID:???
ちゃら男っていかにもヤリチンぽくてキモい
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 18:42:45 ID:???
それでオタクはいかにも童貞っぽくてキモイって言うんですよね^^;
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 20:36:37 ID:???
結局みんなキモいのかwwwwwwwwwww
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 20:37:17 ID:???
>>949つい最近遭遇した
皆の反応良くてワロタ
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 20:39:05 ID:???
>>946あるあ、、、ねーy、あるwwww
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 20:45:39 ID:???
2年のおまいら、環境の穴埋めどこから出るか予想しようぜw

作った問題になかったとこってどこだよ
958学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 21:18:50 ID:???
>>957徴生物出るぞ
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 22:10:13 ID:???
>>958の読み方を誰か教えてください><
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 22:19:52 ID:???
>>959
オマイよく気が付いたなw
つーか本人か?

どうやったら微生物を徴生物を打てるのか気になる。
一旦紙に書いたのをスキャンして、それを漢字に直してくれるソフトとか使って変換した後に2chに書き込んでるのかな?
すげーーーーーー!!!!!!!
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 22:25:50 ID:???
おまいらヨユーだな
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 23:22:21 ID:???
諦めって言葉を知ってるか?
963学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 23:48:34 ID:???
さあ…少なくとも俺の辞書にはない言葉だな
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 00:09:04 ID:???
>>963
惚れた。俺と付き合ってくれ。
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 00:26:14 ID:???
先生・・・バs
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 01:05:14 ID:???
ここはアッー!なインターネッツですね^^^^^^^^^^
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 01:11:30 ID:???
>>960環境の先生が微生物を徴生物って間違って書いてるからじゃないか?3、4回間違って書いてるの見たぞ。マジレススマソ
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 01:23:31 ID:???
うちの学校の衛生関係の教室の先生はみんな日本語が怪しい。
カドミウムを平然とカドミニウムって言ったり。
有り得ない漢字を当たり前のように書いてたり。
最初は「ねーよwwwwwwwwww」って(内心)ツッコんでたけど、それももう飽きたわ。
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 02:05:57 ID:???
なあに、かえって免疫がつく
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 02:07:34 ID:???
なんのだよ
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 02:14:02 ID:???
めんえき…
972学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 02:15:00 ID:???
だが、この講義を何度も受講している本校在学生ならば、
教授の声を聞き、教授の息遣いを感じ、事前に誤字も判ったはずだ。
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 03:16:38 ID:???
>>972
アッー!
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 03:25:58 ID:???
しにたい
975学籍番号:774 氏名:_____
m9(^Д^)プギャー