【名工大】名古屋工業大学 zehn【NIT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
849学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 18:41:05 ID:???
>>845
良い情報ありがとう

このスレってたまーーーーーーーに良い情報あるよね
850学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 19:02:31 ID:xxKZopX4
>>848
19号館。
今日交換したんだが、ただ新学生証がドバーと置いてあって、勝手に取っていくだけだった。そして、勝手に自分の名前にチェック入れて終了。
ガイダンスで、「今学生証を落としたりすると大変な事になります」って言ってたのに、何このセキュリティww
851学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 19:04:33 ID:???
交換?ガイダンスのときに配布されると思ってた
852学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 20:01:25 ID:???
>>850
d
俺も思ったwww
てか旧学生証の写真スキャンしたんかしらんけど粗すぎ
853学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 20:28:56 ID:???
>>851
ガイダンスの前後の時間に配布してる
854学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 21:00:54 ID:???
うぉ、ガイダンス忘れてた!
855学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 23:57:02 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(http://www.naist.jp)は、
入学者(合格者ではない)の過半数以上が旧帝大出身理系スーパーエリート。
キミもエリートの仲間入りするなら、まずは募集要項を!!
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17
   (以下省略)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
856学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 04:00:06 ID:???
>>852
あれってガイダンスの前後だけなの?
人大杉だったからまた今度取りに行こうと思ってたんだが
857学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:43:52 ID:???
ガイダンス忘れてたよ・・今から行くか
858学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 18:02:14 ID:???
取りに行かないことにした。
そのうち掲示板で呼び出されるだろう
859学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 22:15:27 ID:???
今日は大学の研究室の報告会があって、教授に「何で実験がこれしか進んでないんだ?」って言われたから、
「長門のことばかり考えてました」って答えたら、「眼鏡はしてない方がいいぞ」って返された。
ちょ、教授60過ぎてんのにアニヲタだったのかよwと思ってニヤニヤしてたら、ぶん殴られた。
言われたとおり、眼鏡外しておけばよかった。
860学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:36:19 ID:???
何このコクのある文章
861学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 23:49:52 ID:???
862学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 02:35:32 ID:???
そんなエサに釣られないQMA
863学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 18:09:12 ID:???
今日の新入生イベント行った人レポよろしく
864学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 18:36:49 ID:hNkSRdQu
>>863

途中で帰ってきたよ。つまらんかったし
865学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 22:29:57 ID:???
具体的な内容きぼn
866学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 15:54:07 ID:???
ttp://3rd.geocities.jp/suiginboygood/hjitokok.jpg

ウチの生協もこれくらいやってくれるだろうか
867学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:49:03 ID:???
次の工大祭で薔薇乙女全員集合とかやってくれたら神だな
翠星石の人期待してまつ
868学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 18:07:10 ID:???
vistaについて詳しく
リナックスはどうなったの?デュアルブートのまま?
869学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 21:13:54 ID:???
クライアント側はエアロ使えるだけのスペックあるのかな・・・。
今日、登録に行こうとしたらもう閉まっていた・・・。
870学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 00:18:06 ID:???
この大学の学祭の盛り上がらなさは異常
871学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:11:28 ID:???
質問で悪いが教科書15パーセントOFF券は今から申し込んでも遅いってことでいいかい?
872学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:14:38 ID:???
5%OFF券はもう無理
873学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 01:50:02 ID:???
>>872
即レスサンクス(`・ω・´)
874学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 07:54:38 ID:???
>>869
メモリ512MBだった希ガス
>>870
何故6月なのかワケわからんよな、金―日で日は殆ど片付けだし・・・・・・・
せめて秋にしてくれんと
875学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 08:09:28 ID:???
>>874 Core2Duo memory 2GB って言っていた。使ったらとんでもなく早かった。
876学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:06:32 ID:???
>>870

へぇ。知らんかった。
四月から情報の一年だけど、学際はさぼりかなー
877学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 11:51:46 ID:???
俺4月から新3年になるがいまだ一回も学祭になんていったことないぜ!
あれは休みになるのが利点です
878学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 15:56:47 ID:???
謝れ!去年の学祭を盛り上げようとした俺達に謝れ!
879学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 16:49:33 ID:???
>>878
何も知らない1年生のときに半強制的に働かされて
そのままずるずるとやめることもできずにきつい仕事をやらされて
盛り上げようとしなきゃやってられなくなっちゃったんだね!ごめんね!
880学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:02:36 ID:???
まあでも、あれはあれで十分じゃないかな?
変な私立とかだと金ばかり掛けて
目玉以外は高校の文化祭よりひどいところもあるからな・・・。
881学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:28:53 ID:???
明日のガイダンスメンドクサス


入学式のときに何か3つぐらいの委員会のどれか1つに属さなくちゃいけないらしいけど
どれがオススメなの?
882学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 21:41:51 ID:???
三つだったかな?
もっと沢山あったような
一番いいのは属しても行かないことだ
883学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 22:50:22 ID:???
>>881
そうだな。学祭あたりがお勧めだ、最初の一回だけ行って残りは全部すっぽかす

一番ダメなのは生協とか学級委員とかよく分からんが人数が少ない奴だ。
884学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:09:49 ID:hrYIJ8Pz
なんか俺の醜態がでてたので 今年の学祭の計画をポロリと
俺去年翠星石やったが今年は水銀燈をやることになった
ハードル高いけどなんとかしてみる気
ほかに真紅と翠星石は確定っぽいんだが 5人そろえることはできるのかわからんw 今の段階はこんなもんだ
四月から新入生を交えて 練ってく予定
以上 長文スマソ
885学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:19:23 ID:???
この学校は学際でコスプレやるんですか?楽しみだな
886学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:27:21 ID:NszqCPf/
ゾンビーズ呼ぼうぜ
887学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:37:09 ID:???
大量にいる生協委員と美化委員はマジお勧め
何もやらなくていい
888学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:55:43 ID:???
工大祭委員だけはなるなよ
889学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:57:25 ID:???
>>888
何故?
890学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 23:59:08 ID:???
コスプレ撮影会やるなら撮りにいくぞw
891学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:06:40 ID:???
ttp://ruro.jp/RodenMeiden/
これ思い出してしまった
892学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:06:44 ID:???
工大祭委員はオススメだぞ
人多いからばっくれても罪悪感ない

・・・なんか最低なこと書いたけどきっと正しい認識だ
893学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:13:38 ID:MXq/rnPB
工大祭委員だったが一度もいかなかった。
行ったやつは泊まりで準備させられたらしい
894学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:16:26 ID:???
高校のとき学祭実行委員だった俺にはむしろ楽しそうにすら見えるんだけど>工大祭実行委員
あーでも高校のときとノリがさすがに違うか
895学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:22:00 ID:???
まわりがどんどんいなくなって、数人しか残らない
誰も楽しみにしてない工大祭に向けて講義サボって必死に準備
896学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:22:18 ID:???
工大祭というと
1号館前の鉄ヲタ軍団しか思い浮かばない・・・・・・・
897学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:29:39 ID:???
>>895
ちょwwせつないwww
898学籍番号:774 氏名:_____
>>895
ガチで工大祭委員だった俺から言わせて貰うと、一回も講義サボったことは無い。だがよほどの祭り好きにしかおすすめできない。

>>884
何部?状況によっては俺も参加したい。