【島流し?】逆襲の高知 2【南の雄?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
まさか1000まで行くとは思ってなかったのだよ・・・
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 05:38:55 ID:cJmPq6Y/
立ててみたよ。
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 05:48:18 ID:???
999 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 05:35:22 ID:???
1000を取った人は将来出世する(笑)


1000 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 05:35:35 ID:???
取りあえず次スレ立つまで書き込みやめない?立ったら誘導するってことで。


この流れ高知大っぽくていいねw
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 07:40:42 ID:???
ココは今から高知大学本学(朝倉)スレになりました。
語れ!朝倉ライフ!
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 13:18:34 ID:???
>>1
スレ立て乙
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 18:08:51 ID:???
>>1
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:24:41 ID:???
新しく作っても話題がないな。
過疎過疎大学
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 13:19:18 ID:zuY9UO2C
みんな室戸貫歩出るのかなぁ…
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 16:14:30 ID:dPrL3CU/
室貫はハードだよ…
そのわりに知られてないような気が
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 16:17:05 ID:5CtrZyB/
2年前に出たけど、途中リタイアしちまった。
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 19:15:29 ID:???
横川氏は余裕でクリアらしいな
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 19:38:23 ID:???
学内の看板で見たけど駅伝大会とかあるのね。
参加するのは運動部ばっかり?
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:31:07 ID:???
オリターってどうすればなれるの?

教えてエロイ人
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:56:23 ID:???
もう遅いんじゃね?
大体クラス単位ですでにやる人が決まってるでしょ。
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 02:57:38 ID:???
1回生だらけだなw
お前らってもうゆとり世代?
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 09:39:09 ID:ejr7RHhT
>>13
たしか今日の夜に説明会みたいのがあった希ガス
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 09:48:07 ID:???
>>15
自分らの年から指導要領は変わったよ
ちなみに1回
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 09:59:15 ID:???
オリター大変そうだよね。
やる人は頑張って
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 11:31:37 ID:???
アンパンマンミュージアム行きたい
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 17:26:36 ID:???
やはり過疎だな。
話題も無いから仕方ないか
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:26:37 ID:???
>>17
円周率3?
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:53:43 ID:???
>>21
およそ3だよ。
家庭教師のトライのCMの真似して『mother』“m”を取ったら・・・
『およそ母』って言ってる芸人がいた。パックンマックンだっけか
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 02:01:50 ID:???
補足:「円周率は3で計算」というイメージは「ゆとり教育」の象徴として流布しているが、学習指導要領における記述は正確には
「(4) 内容の「B量と測定」の(1)のイ及び「C図形」の(1)のエについては,円周率としては3.14を用いるが,目的に応じて3を用いて処理できるよう配慮するものとする。」(平成10年度施行小学校学習指導要領・小学校5年・算数)
であり、「3.14を教えない」というのは誤解あるいは捏造である。

だってさw
捏造乙w
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 03:21:20 ID:???
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。


裏に国○ミの○川○○って子の流出画像あったぞ!!!
25http:// p2113-ipbf05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/11/17(金) 12:42:42 ID:???
guest guest
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:24:24 ID:???
>>21
17です
教科書には「円周率は3で計算するものとする」って書いてあった覚えが。
自分的にはやめてよって感じだったけど…
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:32:57 ID:???
>>24
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
学生証までうpしてあるとはw
■知大学ってなってるけど明らかに高知だよなw
お前なんで国コ○ってわかったの?
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:47:49 ID:???
いまどきこんなので釣りかよw
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 17:34:55 ID:KIPEkiia
しかも釣られてるしw
302ch:2006/11/17(金) 22:12:58 ID:???
guest guest
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:22:53 ID:fCNMD7i3
西澤 保彦「完全無欠の名探偵」講談社文庫

高知大学が部分的に舞台だよん
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 03:07:35 ID:???
>>31
ふーん。将来的に使えるの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 05:43:10 ID:???
>>14
ヒント:勝手に参加しておk
毎年3分の1は無断参加、
342ch:2006/11/18(土) 17:30:31 ID:???
guest guest
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 18:24:18 ID:???
オリターってやってるとお金が結構かかるって聞くんですけど………mjd?
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:10:39 ID:???
そりゃかかる
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 21:08:41 ID:???
オリターが計画する飲み会とかどこから金が出てると思ってたんだ
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 03:37:10 ID:???
オリターが一回生の分も全部だしちゅうきね〜
数万はいるはず!
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 17:40:46 ID:???
やっぱりお金かかるんだね。
バイトしないときついかな・・・
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 00:04:24 ID:jp4Kuz0H
オリターちょっとやってみたかったけど、お金がかかるって知って諦めた…orz
自分が生活していくだけで精一杯ですわ。
みんなそうかもしれんけど。
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 12:58:13 ID:???
正オリターじゃなくて裏オリでやればいいさ〜
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 20:48:01 ID:???
そういえば冬休みって何日から?
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 21:09:33 ID:???
今年は26日(火)まで授業あるぞ。マジやってらんねー
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 22:00:02 ID:???
>>43
d!
ホントやってらんないよね・・・
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 22:17:19 ID:pVM9C0B8
じゃあ大学やめればいいじゃん
勉強しないで済むぞ
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 23:07:15 ID:???
www
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 23:28:17 ID:???
自分1回のとき必須を落としちまったんだが、
大学の資料上では自分は今も1回生として登録されてるんだろうか?
ちゃんと2回に進級できてんのかな。なんか今さら不安になってきた
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 23:35:54 ID:???
意味分からん
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 03:28:51 ID:???
>>47
とりあえず2回生になれてることは間違いないと思うよ。俺は一回生で今基軸の授業やってるけど、そこに二回生の人がいるから。
とらなくて問題になるのは卒論を書く時(3から4に上がる時)だろうね。その時までにはきっちりとっとかないと、四年間じゃ卒業できなくなっちゃう。
これで合ってますよね?学部によって違いがあるのかな。訂正があれば頼みます。
というか、大事なことなんだからサービスセンターで聞くなりなんなりしようよ…。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 15:53:38 ID:???
>>48>>49
すまそ。急に疑問が浮かんで、すぐに聞きたくて書いてしまった。
明日あたりサービスセンターで聞いてみるわ。ありがと
5150:2006/11/23(木) 15:55:15 ID:???
>>49
言い忘れた。細かい回答ありがとな。感謝
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 20:30:27 ID:???
>>47
例え全部の単位を落としてようが2、3、4年生にはなれるがwww
留年したら4年生が何年間か続くだけw
5347:2006/11/23(木) 20:44:56 ID:???
>>52
なるほど。
卒業論文履修要件と混同しちゃいました。失礼しました。
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/24(金) 05:55:33 ID:???
47は自分なんだが・・・まぁいいか
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/24(金) 13:06:08 ID:???
53=49です。間違えてすみません。
ところで、大学の公務員講座ってどんな感じなんでしょうか?
562ch:2006/11/24(金) 23:46:49 ID:???
guest guest
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 03:58:56 ID:???
で、結果報告はまだなのかな…?
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 18:01:49 ID:???
推薦で受かった人
合格オメ
5947:2006/11/29(水) 12:13:11 ID:???
遅れてごめん、大丈夫ぽい。レスくれたみんなサンクス
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 13:53:01 ID:qS7bize9
県立大再編問題:改革、早期実現を 県高校長協会が知事に要望書 /高知
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/news/20061129ddlk39040062000c.html
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 14:24:42 ID:???
そして理学部以外に受かった人、乙。人生オワタ
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 21:40:17 ID:s3u1JvTE
次の火曜はまた金曜の授業か。
金曜の授業は楽だからうれしい。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 23:59:32 ID:???
もう12月ですねぇ…無駄だなんだといろいろ言われたけど、イルミネーションは結局やったんだ。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 00:11:28 ID:???
あのイルミネーションって今年からなんですか?
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 02:08:02 ID:???
去年からかな?おととしは覚えてないわ(´д`)
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 16:58:50 ID:5KmR/YE5
>>64-65
去年からだよ。去年は点灯式12月に入ってからやってたからね。
ま、理事の言いだしっぺでいきなり始まったみたいだけど
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 14:33:03 ID:rpKIxrPx
ここの学生が運営しているブログがあったら教えて

ウワサによると学生サービスセンターの窓口のことを
ボロカスに言ってるブログがあるって聞いたけど
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 19:23:31 ID:???
またガッキョウのタツヤ(タクヤ?)が荒らしに来るぞw
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 21:45:42 ID:???
ブログで所属明かしてる人間はおそらくmixiとかでも同じようなことしてるだろうから頑張れば自分で探せるんじゃね?
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 21:47:45 ID:???
そういえばmixiやってる人どれくらいいる?
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 21:49:50 ID:???

地域、出身・在籍校コミュなんて絶対入らないけど。
初期のころならいざ知らず、いまだに個人情報を垂れ流してる人の気持ちはよくわからん。
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 21:52:45 ID:???
>>71
明日から携帯でも登録できるようになるからもっと荒れるだろうな
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 16:25:48 ID:???
人間文化学科に合格したんですが
ノートパソコンって自分で買っておいたほうがいいですか?
大学指定のパソコンがどんなものか分からないので悩んでいるのですが
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 16:33:10 ID:???
>>73
もし君が男なら、もう一度よく考えろ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 19:36:24 ID:???
>>73
合格おめでとう。
パソコンの件だけど、詳しいなら自分で買ってもいいと思うよ。
ただ、ほとんどの人は大学指定のを買うから、情報処理って授業をするときやパソコン関係で何かあったときに困るかもしれない。学校は、みんな一緒のパソコンを持ってる、という前提でやるからね。
というか、まだどんなものかわからない状況なら、わかってから考えた方がいいと思うよ。
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 21:56:59 ID:z+YKXaQx
>>73
合格おめでとう。
パソコンは2月頃に大学生協からパンフレットが来ると思うからそれ見て決めても良いんじゃないかな。
人間文化の先生は(というか他の所もそうかも)結構キャラの濃い人が多いよ。
4月に会えるのを楽しみにしています。
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/05(火) 06:56:39 ID:???
いろいろアドバイスありがとうございました
パンフレットが来てから決めたいと思います
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/05(火) 16:36:49 ID:???
>>61は理学部以外に受かった人が人生オワタって意味なのか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 10:43:34 ID:bm2+jjuK
>>77
マジレスすると、最低限proxy関連が分かる&トラブルあった時にある程度自分で
対処できたり、結構PC使い込むなら自分で買った方が良い。以下に大学推奨の
メリットとデメリット書いておく。

メリット 
保障。つけとけば4年間なんかあった時に生協にもって行けばただで修理に
出せたような。けど、ハードディスク丸代えとか勝手にされたりw
大学用の設定になってる。パワーポイント、ワード、エクセル等大学で必要
なソフトは大抵入っている。

デメリット
基本的にスペックがショボイ。ガンガン使い込むようならほぼ後悔する。今時その
レベルのマシンは店頭にないだろクラス。まぁ、教授連中か大学側に売り上げの
キックバックいってるらしいからか性能の割りに値段が高い。
高知に引っ越してきてもPCをもらう日までおあずけ。アパートでもネットやりた
けりゃ串設定その他をある程度理解しておかないとアウチかもね。

つけたしあったらヨロでつ。来春の新入生とか疑問があればどんぞw
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 21:22:53 ID:T3AMzhDZ
パソコン総合サポートってどうですか?
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 00:34:25 ID:R1YkVdkD
そうか、高知でもパソコンが普及する時代になったのか。
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/09(土) 16:55:59 ID:???
>>81
そりゃあ強制的に買わされますから…。
そういや、こないだの水曜にやってた、学生と教授が話し合うやつってどうなったのかな。誰か行った人います?
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/12(火) 20:24:13 ID:???
ここって何日置きくらいで保守したらいいんだろ…
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/13(水) 22:38:28 ID:TBd6Y1eb
NHKで高知大農学部でてたな。
あの施設はどこにあるのか知らんけど。
ついでにノロウィルスで医学部もでてた。
85http:// p1148-ipbf12kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/12/14(木) 00:16:45 ID:???
guest guest
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 15:01:12 ID:???
ありえねぇ…傘パクられた。過去二回パクられたから、わざわざボロいのを持ってきたのに。
午後から雨になったとかならまだわかるけど、朝から雨なのになんで傘パクるんだろう…?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 15:58:22 ID:???
>>86
学内に傘を放置するのは、どうぞ取って行って下さいって言ってるのと同じだと思ってる。
今まで購買とかメディアの森に傘を置いてて無事だったことの方が少ない。
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 14:13:31 ID:???
>>87
その通りだね。
いたるところでタバコ吸ってるしさ…モラル低いのが悲しいね。
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 16:25:53 ID:???
授業中に私語をやめなかったり帽子被ってたりするしな・・・。
入学から半年以上たつのにいまだにクラス単位の飲み会とか企画してる集団行動大好きのやつらじゃこんなもんなのかね。
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 00:28:37 ID:???
まぁクラス単位の飲みは2年になったらなくなると思うよ。
確かに授業中に注意されても私語する椰子おるしなぁ…
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 01:40:44 ID:???
>>89
前半と後半には関係性はあまりないような…。
まぁ、寝るのとか飲み物を飲むのとか帽子を被るとかは聞いてる側の邪魔にならないからまだいいんだけど、私語は勘弁して欲しい。聞きたいのに聞けないことがあるとかなりイラつくし。某先生曰く、私語した方が成績はいいらしいけどさ。
こんなことを思う段階で悲しいわ…小学生かよ。
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 02:37:20 ID:???
街がクリスマス一色になるなかで、高知大にいるのに彼女ができんって悲しい…。
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 07:36:20 ID:???
>>92
『高知大にいるのに』って言葉で余計に虚しさが増す…



…と今年も独り身の漏れが呟いてみるorz
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 13:12:08 ID:???
横○先生の講義で、高知大はカップル率が高いとか余計なこと言うから
寂しさが増すよ本当…
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 13:41:47 ID:???
天然記念物だからなw
9692:2006/12/20(水) 15:29:58 ID:???
>>93-94
だよな…。まぁ、横〇先生はフォロー入れてくれるみたいやからいいんやない?
>>95
まぁそういうなよ…好きでいないわけじゃないんだ。女の子の多い人文にいるってのに…orz
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 20:37:59 ID:???
横○先生の言動って、相変わらず高クオリティ?
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 01:05:01 ID:???
あのぅ、質問なんですが、高知大学の人文ではどんなコースがあるんでしょうか?
心理はあるんでしょうか?
教えてください。
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 01:38:53 ID:???
>>98
心理を学べるコースもあるよ。人間文化学科人間基礎論コースになるかな。
ただ、心理のスタッフが充実してるかと言うとどうなんだろ。来るはずの先生がこなかったりしたし。今のところは社会・認知・発達心理学が学べるよ。来年はもう一人増えるらしい。
本気で心理学びたいなら、広島や旧帝がいいんじゃないかな…。臨床心理士を目指してるなら特に。
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 01:42:26 ID:ht5Mqia5
100get&age
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 17:00:01 ID:???
今日、サンタクロースや黒ずくめのギタリストがプレゼント配ってたけど、あれは一体なんだったんだろ…。
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 19:08:24 ID:9CzOBlqG
性夜は楽しかったかい?
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 02:12:46 ID:???
>>102

     :☆:       .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ..::*◎.。         . . :☆: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::
    ..::彡*‡:*..     . . .... ..: :|\ :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .:+彡*★:ミ:♪:。:.,       ∴∴∴ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
 .,;☆*;▲★::.ミ~:ミ+:..       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
 .*彡゚◎.从♪.:,☆,゚:ミ:,,     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::
.:゚:彡*,.彡〓::,,,○;ミ+:.ミ::.   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::: : ::::::::::
 ,;彡::彡彡ミミミミミ:ミ゛  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ■■■■/
   ..;■■■/;...   
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 00:38:15 ID:???
>>99
サンクス。
広島もいいんだ。知らなかったわ。
「認知」機能を学ぶためには脳の機能局在を知らないといけないと思うんですが、
その脳の機能局在に関する研究は行っているんでしょうか?
MRIを使った研究などもしてるんですか??
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/30(土) 21:23:40 ID:UPBJamOD
>>101
南溟寮生(罰ゲ)だと思われ
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 15:24:49 ID:???
家庭教師が高知大の人だけどおもしろい人だった
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 20:59:53 ID:???
↓ 煩悩のかたまり
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 11:05:35 ID:???
新年初カキコ
109 【末吉】 【789円】 :2007/01/01(月) 11:30:04 ID:???
おみくじ
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 18:33:19 ID:f0cb7AP2
今、朝倉駅前のロー○ンで500ミリ缶の100円コーラ売ってるぞ
コーラ好きは急げ!
11199:2007/01/04(木) 11:58:19 ID:???
>>104
偉そうなこと言ったけど、詳しいことはわかんないだ…ごめんよ。
大学案内やオープンキャンパスで調べるとかしたらどうかな。
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/06(土) 21:06:28 ID:???
まぁ自分で調べることもせんで
2ちゃんなんかに書き込んでる奴に
臨床心理士なんて務まるはずないがな
大学行くのやめれ
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 22:13:42 ID:xMZyPjTL
モウダメポ
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 03:49:49 ID:???
今日から授業始まるな
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 10:23:19 ID:???
今日1限終わりのチャイムバグってなかったか?
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 19:48:40 ID:???
バグってたつーか、ブツ!ってしか鳴らなかった気がする
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 19:50:13 ID:???
チャイムの中の人だって久しぶりの大学でちょっと焦ったんだよ。
大目に見てやれよ。
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 00:06:51 ID:???
>>104
MRIとか何を言ってるのかw
あくまでも『文系』の『実験心理学』だということは理解しといたほうがいい。
ちなみに臨床心理学畑の教授は居ないよ今のトコ。
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 00:21:09 ID:???
途中で送信してしまった;
つーわけで臨床心理の講義もおまけ程度には存在してるって感じだし、
臨床心理士の資格とりたいんならほとんど独学でやんなきゃなんないと思う。
まあ普通に履修していけば認定心理士のほうはとれるよ。
将来は試験制になるとか濱○センセが言ってたが、
今は単位そろえて申請するだけで取得可能。
何回生か知らんけどがんばれ〜ノ
120119:2007/01/11(木) 02:09:42 ID:???
訂正:何回生→何年生

後、認知心理学だの認知発達心理学だの言われてもなんだそれって感じだろうから、
訂正ついでに良い入門書教えとくわ。うちらも教科書として購入したやつだがw

ttp://www.amazon.co.jp/心理学-鹿取-広人/dp/4130120417/ref=pd_bxgy_b_img_a/250-3713852-3148247

これ一冊しっかり読みこんどけば少なくとも学部生レベルで必要な基礎知識は固まる名著だよ。お勧め。
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/12(金) 05:52:39 ID:???
今年は雪降らないなあ
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/12(金) 11:10:15 ID:ujHrd83j
現在汽車恋してる俺
俺のようなむなしいやついるか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 01:39:09 ID:???
>>122
ノシ
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 19:00:03 ID:???
高知大大好き
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 14:41:01 ID:lXPwv5p5
えーーーーっっっ!?
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 18:49:37 ID:L/k+szEZ
19日は休みでいいんだよな?
急に不安になってきた…
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 19:39:22 ID:???
休みだよ

・・・なぜか俺も不安になってきた
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 21:02:19 ID:???
集中講義がなければな。
ないと思うが。
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/17(水) 10:58:51 ID:???
>>127
d!助かった。
>>128
1月に集中あるのか?
130128:2007/01/17(水) 12:56:57 ID:???
理学部はいつ集中があっても不思議ではない
という俺のイメージ。
131学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 14:22:39 ID:???
明日はセンター試験準備で休校か
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 22:27:36 ID:???
虹のかけはしのクイズdeポンの本題がマジでわからない件
友達と2時間くらい考えてるんだが…誰かヘルプ
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 00:00:08 ID:FrAq19a9
明日は休みだよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 08:52:19 ID:R8oPwXn6
月曜から平常だよな?
休みとかないのか
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 09:00:31 ID:???
>>134
あと3週間で長い春休みだ。耐えろ。
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 10:05:00 ID:R8oPwXn6
そおいえばそおだったな
なんか希望わいてきたよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 14:32:57 ID:34KR4uOa
受験生頑張れ
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 19:44:45 ID:???
センター終わったね。みんなどうやったんやろなぁ…失意のうちに高知にくる後輩が少なければいいんだけど。
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 08:54:31 ID:1/qbEoAu
今日高知大でのイベントみたいなやつ生徒もやるの?
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 11:30:55 ID:???
>>139
日本語でおk
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 14:26:36 ID:???
そろそろ試験期間だな
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 19:19:50 ID:qHVcvaVS
高知大って春休みいつからなんだ?
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 23:47:57 ID:GS3EduEe
2/8からじゃね?
集中があるけど
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 20:07:12 ID:za7/nElw
>>142
お前が休みだと思えばいつからでも春休み
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 22:49:54 ID:???
やべ、スポーツ科学講義Cの資料の4〜7ページを無くした。友達取ってないし、先生も資料捨ててるって言ってたし…。誰か取ってる人いたら、何について書いてあるか教えて下さい。
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 23:58:24 ID:???
この大学偏差値どれくらい?
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 09:31:42 ID:87cnM7tK
今朝高知大少なかったが
まさかもう休み入ったのか
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 19:03:14 ID:9YDpF1kH
>>147
日本語でおk
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 20:37:20 ID:???
>>147
補講期間に入ったからじゃない?
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 17:18:12 ID:9O4r87Sh
寮について教えて下さい 女子寮で二人部屋のほうです
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 13:43:51 ID:???
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 17:26:46 ID:???
もう二月か…後すこしで春休み、頑張ろう…。
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 21:03:35 ID:???
保守ってどのくらいのペースでしたらいいんやろう?
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 21:47:14 ID:+tbyYq0X
保守すんならsageないほうがいいだろ。
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:48:06 ID:???
>>150
だが、断る。
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 08:22:18 ID:jZBANKWL
高知大の西岡と加藤の研究室に注意しろ。

学生を人間扱いしない強制労働をさせているぞ。
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 01:28:51 ID:???
>>154
ageなくても保守ってされるんじゃないの?
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 19:56:36 ID:???
テストお疲れさまでした。
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 21:47:35 ID:???
>>158
乙です
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 03:12:39 ID:???
テスト週間はほぼ終了
4年は卒論、卒研の最終追い込みかな?

にしても今年はもう温かいな
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 12:19:38 ID:RYKkcy8b
今朝いつものように汽車乗ってたんだけど旭からガラガラだったぞ
高知大もう休み入ったんだな
まあ静かでいいんだか…
なんか寂しいな(´・ω・`)
162まき:2007/02/10(土) 10:58:52 ID:Ux2qeuAt
突然すみません、看護学科に知り合いとかいる方いませんか?2次の面接の形式とかぜんっぜん情報がなくて;
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 02:12:44 ID:???
朝倉だッつってんだろ
クソが
164まき:2007/02/11(日) 10:01:14 ID:uSFq7w4L
交流とかあるかなぁと思ってきいたんです、すみませんでした
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 01:09:50 ID:???
不安なのはわかるがな、2chなんぞに頼るな
みんなそれを乗り越えて来てんだ
166163,165:2007/02/12(月) 01:13:24 ID:???
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1166837655/201-300

ほらよ。
こっちに書いてみな。
女ってだけで優しくしてくれるバカはいっぱいいるから情報得られるかもしれんぞ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 13:27:42 ID:hRTMV121
大学入ってはじめての春休みなんだけどやることがナサスwwwwみんななにしてるのかな…………バイト以外予定がない
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 15:32:04 ID:BkmnfqoC
勉強しろカス
大学に何しに来たんだ
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 17:46:23 ID:???
>>167
英語と第二外国語、専攻したい分野の入門書読むとかの勉強してるよ。後は就職のための情報収集とか。公務員も興味あるから、そっちの情報も仕入れないと、って思ってる。読書もね。
ただバイトはしてないし、インターンシップとかもしてないんだよねぇ…。もうちょい外向きにならなきゃいけないと思う次第。
お互いなるべく時間を無駄にしないようにしようね。
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/12(月) 18:58:12 ID:???
>>167
>>169のような過ごし方も一つの理想だけど、何にもしないってのもありじゃないかなぁ。まだ一年なわけだし。宿題もない、自由な時間を自由に過ごしてみたらいいじゃん。自分でいらいろ考えてね。
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 17:18:10 ID:???
成績っていつわかるの?
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 22:29:55 ID:???
安西先生………チョコが欲しいです
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 15:49:07 ID:???
>>172
遅れたけど…
つチョコ
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 22:27:26 ID:???
>>173
ありがとう
(´;ω;`)⊃■
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 13:42:21 ID:r3O3CkA1
高知大に推薦で合格した者ですが、高知大のパソコンて寮とかアパートで
ネットできるのでしょうか?あと、一年次の共通教育の外国語って、自分が
第二外国語で選択する言語と同じにしたほうがいいのですか?

176学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 16:44:15 ID:w99fFHfA
そんなことより推薦合格者はあまりいい目で見られないから
それを一番気にしたほうがいいよw
推薦=バカっていう構図が出来上がってるから
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 21:13:29 ID:Pv5D2skJ
農志望、河合の判定ではB。二次小論。受かるかな??
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/18(日) 00:56:27 ID:uvo3ukyF
>>175
高知大のはproxy設定されてるからその設定を変えればどこでも使用可能。
共通教育の外国語=第二外国語。人文の人文・国コミ以外なら1年で第二外国語は終わり
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/18(日) 22:09:13 ID:2L8Fb1/V
成績発行っていつからしてるの?
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/19(月) 06:45:21 ID:???
高知は田舎すぎだろ。
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 00:54:37 ID:eb7eSSSm
>>179
2学期の成績が反映されるのは2月28日かららしいにょ
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 16:16:24 ID:???
>>181
ありがd、28日か〜
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 11:18:12 ID:???
そろそろ保守?
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 02:04:04 ID:zfy1Lpbm
彼女ほしい…ねら−で彼女いるやつ挙手
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 03:24:39 ID:???
彼氏欲しいと言ってみるテス(ry
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 07:51:17 ID:???
彼女なんて都市伝説だろ
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/28(水) 04:17:37 ID:p4NjmDrL
このスレ立てた俺だがネラーなんかじゃないぞ。うん。
彼女いるぞ。うん。
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 01:43:49 ID:???
今年中には彼女がほしいですorz
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 00:15:49 ID:kUtH2zbZ
学教にカッコイイ人いる?
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 02:47:38 ID:jVyJD4da
1回にいるんじゃね?2回は知らんが
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 01:02:56 ID:???
奨学金手続きをした人いますか?どんなこと書いたらいいんでしょうか?
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 04:31:31 ID:???
>>191
何に書くの?
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 04:33:26 ID:???
奨学金を継続するための手続きです。今年からネットでやるようになった、ってやつ…。
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 06:01:50 ID:???
いくつか項目があると思うけど、どれだろうか。

何にせよ、そんなにいろいろ書かなくても継続できたと思うよ。
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 08:17:31 ID:???
>>194
そうですか。じゃあとりあえずやってみます。ありがとうございました。
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 22:58:42 ID:K3AwPRuo
学教の話にもどろう
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 11:54:46 ID:???
おれ学教だよ。もうすぐ新入生来るな。まぁオリターじゃないけど
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 22:24:20 ID:yTTXElQ6
↑イ?ロ?
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/07(水) 01:55:00 ID:???
イだよ
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/09(金) 09:27:36 ID:5/WGK10v
ところで女子寮(二人部屋のほう)ってどう?
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/09(金) 16:22:19 ID:xeQjnxnB
レズがいるってきいた
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/10(土) 18:45:39 ID:jQZFmSmp
レズはいませんが、入らないほうがいいです。
冗談ではなくあそこは刑務所です。
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 01:09:01 ID:cDNBCLtM
男子寮も何やらヤバイって聞いたのだが…?
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 03:36:40 ID:LV4SlEbh
フジグランの近くのセガのゲーセンがなくなり、アーケードがしたいのだが近くにない…帯屋町商店街の近くで格ゲーやメダルゲームができるゲーセンを知らないでしょうか?フジグラン以外で。即レスモトム
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 15:33:59 ID:???
<<204
朝倉の近くなら旭のサティの東に、えの木っていうゲーセンがあったはず。
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/12(月) 15:51:29 ID:???
アンカー付けミスったorz
>>204
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 21:12:15 ID:???
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-   いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなwvw
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 19:33:03 ID:O1jIwOuL
図書館とかでプリンターを自由に使えますか?
新入生なのですが、プリンターを買おうか迷ってて…。
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 03:23:56 ID:???
メディアの森(図書館)二階で使える
でもプリンターは持ってた方が便利かもね
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 05:29:30 ID:???
板違いで申し訳ないんだが
のいち―朝倉の電車の切符どうしたらいいんかな?
のいち―後免の切符を買って、朝倉で精算?整理券とか持ってりゃ良し?
あと、朝倉―のいちは窓口で切符買わないと買えないよね?券売機に金額がなかったし。
県外人なものでわからん…
誰かチキンで駅員に聞けない私に教えとくれorz
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 09:55:45 ID:???
県内人だが全く分からんorz
やっぱり駅員に朝倉(orのいち)に行きたいんですかと聞いた方がいいと思う。まあ、ガンガレ(^o^)/
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 11:51:18 ID:???
>>211dクス
県内人でもわかんないのかぁ
農学部だから野市に引っ越すんだ
これから3年間何度も使うことになりそうだからがんがるよ(´・ω・`)
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 14:25:51 ID:0k6RPTr+
>>210
レスありがとうございます!!
学生の兄に聞いたら「インク代が馬鹿にならなくて、結局研究室のを使ってるから
学校にあるならいらないよ。」と言われまして、迷っているのです。。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 18:38:38 ID:???
>>213
確かにインク代は結構かかるね。まあ、買わなくても大丈夫だとは思う。
友達に、レポートのプリントアウトを毎回メディ森でしてる奴もいるしね。
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 19:03:11 ID:???
>>213
後でいるようになったら近くのPCDEPOTとかで買ったらいいんでない?
てかたぶん生協のよりそっちの方が安いしw
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 12:20:32 ID:???
履修登録っていつから?
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 12:50:50 ID:WjHqBkQ5
>>214
フラッシュメモリを買ってプリントアウトは図書館ですることにします、
レスありがとうございました!!

>>215
そうですよね、最初から持たなくてもいいものだろうし…。
必要になったら買うことにします(`・ω・´)ゝ
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 01:08:34 ID:???
4/5,6だったかと。
てかオリエンテーションとかあるんだし、一度掲示板見に行けよw
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 21:52:03 ID:???
この大学、野良猫多くね?
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 13:21:23 ID:RzGTdcDi
誰がえの木にあるゲームを詳しく教えて!格闘ゲームとメダルだけでいいから!
221学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:03:33 ID:fPBk+j2c
>>219
理学部の某先生がその件について学内のweb掲示板で苦情を言ってたにょ。
野良猫が理学部棟に侵入して悪さをするから、このままだと
保健所を呼ぶとかして対処する必要もあるかもしれんって。
222学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/20(火) 23:21:00 ID:???
>>221
そうかと思えば保健所に処分されるのは可哀想という主旨の
発言をする人文学部の某先生もいるわけで…
223学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/22(木) 20:01:19 ID:fIPQ6H/x
えの木の2号店がわかりません。どこにあるんでしょうか?
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 09:03:34 ID:3nOyQFf/
保守
225ゴミスレあげ:2007/03/26(月) 11:13:25 ID:qHtNdEJF
なんですかここは?童貞達が臭い匂いをぷんぷんまきちらしていますね
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/26(月) 14:54:11 ID:8/d/1Uf1
えのきには目の腐ったダメ人間が大勢います
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 15:35:29 ID:kc0ioFWr
卒業してった連中が捨ててった某アパート前の大量のゴミ・・・・。
で、在校生の自分が文句言われたwwww
マジで勘弁してほしかったww
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 10:02:34 ID:???
大学の近くに安い服屋ない?
イオンじゃ遠いし高いし…
229学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 13:05:25 ID:???
>>228
大学ってどこの大学やねんw
230学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 21:42:22 ID:???
JEANS MARKETがあったような
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 17:59:40 ID:L7dhGfI9
>>227
もしかして朝センのすぐそばじゃね?
232学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/30(金) 18:35:10 ID:uGc7iVgJ
メディアの森って自分のパソコンでインターネットできますか?
ランケーブル必要ですかね??

一人暮らし先にネット接続し忘れてしばらく不便なんです・・・orz
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:39:07 ID:axvMWXZg
>>228
んだ。車でそのアパートの友達迎えにいっただけなのにマウンテンバイクに乗った変な
おっさんにからまれたwまじうぜぇ。しかもなんか犯人扱いされてるし。
今度何か言われたら・・・

>>232
出来るには出来るが、IDとPASS、高知大の串設定が必要なはず。新入生なら
ちと無理じゃね?LANケーブルは自前で。
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 00:50:35 ID:tHWzz9Fp
>>233
そうなんですか・・・orz
近くにマンガ喫茶とか、ネットできる環境はありませんかね?
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:22:17 ID:???
てか今年の新入生の推奨機ってどんなの?
なんか噂ではvistaという噂を聞いたんだがw
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/31(土) 01:28:53 ID:tHWzz9Fp
私は推奨機種買いませんでしたがvistaですよw
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 20:12:01 ID:dk5Gkh24
高知こい元気行けなかったけど、どうだった
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/01(日) 20:19:29 ID:???
あ、今日やったんだ
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/02(月) 21:48:29 ID:???
ビックうどんってまだある?
ビッグじゃなくてビックリするビックな
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/02(月) 21:57:24 ID:???
朝倉駅前のローソンって24マート→キャンプ→ローソンだっけ
キャンプの横にできたんだっけか。全然べつのとこだっけ
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 00:27:57 ID:dqF+pVUP
>>239
ある。土佐道沿いはなんか改築して綺麗になってる。
>>240
キャンプの隣ではない。朝倉駅から直に東へ。比較的最近できたファンキータイムの隣。
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 21:49:07 ID:k2FP2L8Y
入学式の終わりにビラ配ろうと思ったら
某学会の三色旗を振ってる人々がいて焦った…
生で旗振ってるの見たの初めてだよ…
アレって毎年やってるの?
去年は見た記憶がない…
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 03:10:35 ID:???
今日から履修登録
皆、忘れないようにね!
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 08:09:21 ID:Mgd/n9+7
履修のことで質問なのですが
教養科目に生命系、社会系などの6系列から
3系列以上から履修とありますが
これって学期ごとに3系列以上選ぶんですか
それとも一年間で3系列以上選べばいいんですか?
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 08:59:13 ID:???
>>244
学年や学部によって違うから自分で履修案内をよく嫁
それでもわからないならどこかに方法を教えてくれる人が
いるはずだが今年はどうだろう
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 09:58:01 ID:???
>>244
たぶん4年間で3系列だと思われ
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 16:27:47 ID:???
教養は大体卒業までに揃えればいいが、4年で残ってると痛い目に合ったりするから用心
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 17:13:53 ID:???
>>245
>>246
>>247
みなさんありがとうございました
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/06(金) 08:34:52 ID:???
物部開講のドイツ語Iについてだれか詳しく。
中国語のほうが楽だという噂を聞いて迷ってるんだ・・・
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 08:51:46 ID:hPC3OJmt
明日から授業あげ
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 13:20:59 ID:???
公務員試験対策講座のご案内ってやつががきたんだけど、正直な所これってどうなんだろ?合格率とか書いてないし、合格者も中四国合計で出してるからあてにならないし…。
情報下さい。どうせ説明会とか行っても都合のいいことしか言わないだろうし。
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 13:24:36 ID:???
どこもそんなもんだろ
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 16:27:20 ID:uyHhtQzB
授業だるいあげ。だれか学校教育のイ組いない?
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 21:25:11 ID:???
マイコン部ってどんな活動してるんですか・・・?
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 16:18:57 ID:wyyg3b46
今年度高知大学合格ランキング(サンデー毎日より)
@高知学芸 52
A高知追手前 44
B高知西 32
C土佐 27
D高知小津 25
E土佐塾 20
F高知南 13
F中村 13
H土佐女子 9
H三島 9
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/10(火) 18:38:02 ID:???
この時期の人と自転車の数は異常
疲れるなあ・・・
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/13(金) 19:06:55 ID:uAyVw6PY
質問なんですけど、16日にある特殊事情変更調整日って何時位に並んだら大丈夫ですか?
取りたい先生の授業落とした上に代わりの授業はよくないしので18日にかけようかな、と思いまして。
よろしくお願いします。
258257:2007/04/15(日) 22:23:52 ID:???
>>257
18日→16日でした…意味のわからない文章になりますね(汗)
いよいよ明日なわけですが…誰かわかる人いませんか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 00:24:17 ID:???
>>257
1回生?
確か先着順受付で16時までだとか書いてたような…
履修登録の最終確認用紙をもらったらすぐ行くのがいいと思うよ〜
普通は3回目まで履修登録しないからそんな人いないだろうけど。
というか前期で単位制限22から余らした分は後期にまわせるから、
前期にとりたい授業がないなら後期で取ればいいと思うよ。

あと農学部なら共通教育はよく考えてとったほうがいい。
コース制になってカリキュラム変わったかもしれないけど、2年次以降の物部でとれる共通教育がかなら限られるし。
専門とかぶってて取れないとかも多いし…。
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 07:38:41 ID:???
>>259
アドバイスありがとうございます。後は取りたいのが空いてるのを祈るのみ…。
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 08:05:55 ID:???
空いてなかった…orz
私は人文学部で、語学の授業を変えたかったんですが、仕方ないので、嫌な授業を頑張ります…。
後、確認表を取りにいかなくても、最初からサービスセンターの前に並んでいたら大丈夫ですよ。
スレを私用に使って失礼しました。
262sage:2007/04/16(月) 08:45:01 ID:k0DCVmE6
ちょwww学校行くのハヤッwwwww
263学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 08:55:35 ID:???
すまんsageミスったwww

お詫びにでもないが、ちょっと情報を。
フランス語Tの岡本教授?(大西じゃないほう)の授業は単位とりやすいぞ。
去年の試験は私は○○ですみたいな文章をフランス語にする簡単なものだったし。
しかも内容は事前に模擬試験と称して予告される。
あくまで模擬試験だから一部変わるが…。
あと、出席は取るけど日数足りなくても大丈夫だったりする。
この辺は詳しく言わないほうが良さそうだから言わんけど。
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/16(月) 12:09:54 ID:???
>>263
汽車通学なんで早くなるんですよ(>_<)
それでも、サービスセンターが開く前から10人位並んでましたね。
ありがとうございます。私はフランス語じゃないのですが、友達に言ってみますね…って空きがないorz
やっぱり人気がある先生はすぐに埋まるんですね…。
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/17(火) 00:23:59 ID:???
スペイン語Tの情報求む(´`)シ
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/20(金) 12:43:14 ID:???
赤レン人多すぎ…。
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 12:13:53 ID:???
この時期はしょうがない
268学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/24(火) 21:22:09 ID:???
学生のレベルの低さに呆れて物が言えない
269学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 18:16:20 ID:zcSMwOSa
卒論題目届の締め切りがあああああ
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/25(水) 19:56:54 ID:???
>>268
どこもこんなもんだよ
一定数は必ずDQNがいるものだ
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 23:23:31 ID:???
>>270
そうですか・・・
まあまともな人もいるだろうと信じてみる
272学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 23:44:17 ID:???
>>268
詳しく
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 02:19:08 ID:???
また前スレ終わり際に近いような話題が…荒れるからやめにしないかな…。
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 03:19:02 ID:Ou4WaBl8
火曜と水曜も休みにしてくれよ〜
そうすれば9連休なのにな
9連休なんてもう2度とないかもしれんわけやし!
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 05:00:04 ID:???
あれ?臨時休校じゃねえの?火曜と水曜
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 11:55:32 ID:???
火曜と水曜は臨時休講ですね。
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/02(水) 22:30:23 ID:???
ICレコーダー買おうかと思ってるんだけど、バレたら問題になるかな?
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/06(日) 02:52:24 ID:???
過疎すぎw
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/07(月) 08:58:57 ID:WuRLJMS4
連休明けの授業ってめんどくさいよねage
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/08(火) 01:05:15 ID:cTGY/YJN
高知大生って高知女子大の子とか女子高生にモテる?
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/08(火) 07:21:44 ID:U7X7uych
280の顔しだい
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/10(木) 23:46:58 ID:???
誰か>>277への回答お願いします。
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/11(金) 19:01:22 ID:???
>>277
授業にもよると思うんだが。
まぁ録音して内容を外部に公開とかするなら問題だろうけど、
個人的に使うならいいんじゃね?

つうか授業録音しても、
また聞いて復習とかそんなめんどくさいことやってられないと思うよ。

物に頼らず、集中して授業聞く方がいいんじゃないでしょうか。
284学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 02:26:13 ID:???
>>283
回答ありがとうございます。
そうできるのが理想なんですが…病気にかかっちゃって、薬の副作用で眠くてあんまり集中しきれないのですよ。このままじゃヤバいから録音しようかな、と思いまして。
まぁ話を聞いてたらノートがとれず、ノートをとってたら話が聞けないという基本的な問題もあるのですが…。
入学早々前途多難です。
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 08:40:49 ID:???
>>277
てか教授に許可取ればいいかと思われ。
勝手に録るのはまずいかと。

>>284
ノートとってるなら大丈夫だと思うんだが。
見直しできるし、それでわからなければ聞きに行けばいいから
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/12(土) 15:57:32 ID:???
>>284
俺も入学したばっかの時はノートとればいいのか教授の話を聞けばいいのかてんてこ舞いになってたなぁ。
でもそのうち、授業の受け方っつーか単位の取り方が分かってくるはず。
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/16(水) 00:28:35 ID:nh8MCk7T
録音してまで復習する講義なんてねーだろw
眠くたって余裕だw
お前らは文型だろ?
288学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 17:24:38 ID:???
>>287
理系ですが何か?
つっても農学部だがな('A`)

正直、共通教育の授業なんて出席して話し聞いてなくても
ノートとってレポートとか出すもん出してりゃ単位とれる。
まぁ自分が受けた授業の場合だけど。

大学生なんて高校までと違ってテキトーでいけると思うんだけどなぁ。
289学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 02:25:20 ID:???
理系の専門教科で一部難しいのはあるが
基本的に出席さえしてれば単位くれる気がする、この大学は
290学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 13:09:03 ID:P4EXm+UI
スポフェスwwwwww学教おめでとwwww
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 13:34:38 ID:0pgzTtPh
【教育】競争型導入で、国立大85%が減額交付の見込み 地方大学の再編にも…財務省試算
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179746144/
292学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 19:48:22 ID:???
四国の中では真っ先に潰れるだろうなここ
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 22:23:37 ID:dBVCY6xF
潰れないような策考えれ
じゃないと潰れるから
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 12:38:06 ID:???
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅 8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1172487578/


日本全国をノートが旅をしております
・・・・今では 赤いキャリーバックほどに成長していますが・・・・
現在 徳島在中です
この後 四国を制覇して
 九州に抜けるか
 一端本州瀬戸内を経由するかは まだ詳細は決まっておりません



四国の方で
受け渡ししてもらえる方 オフに参加してくださる方を募集しております
興味をもっていただければ幸いです
是非 本スレを覗いて見てください
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 22:56:08 ID:???
>>293
高新によると、高知市中心部に一部移転の話が出てるみたいだね。しかしそれでなんとかなるかなぁ…。残ってほしいんだけどね。教育って競争だけじゃないでしょ。
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 20:35:32 ID:???
やっぱ各県一個はあってほしいんだが・・・なあ
ただあんまり残せと言えるほどの大学でもないし・・・虚しいわ
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 20:19:41 ID:6R3q7tYz BE:631155555-2BP(0)
dss
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 12:28:49 ID:a0gb+qGG
麻疹コネー('A`)
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 08:35:46 ID:???
今日は大事な日なのに寝坊しちまったよ…もう間に合わねぇ…単位オワタ\(^O^)/
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 07:46:39 ID:aJjXbaLs
大事な日って何?一回休んだだけで単位おとされることはないだろ。
301学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/01(金) 23:12:02 ID:???
理学部で一番就職良い学科ってどこ?
どんぐりかも知れないけど
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/03(日) 04:40:33 ID:o4TeBj81
潰れるこったないだろ。
高知で唯一の総合大学だし(法が無いのは痛いけど)
農学部では特色ある研究もやってるし。
あったとしたら女子大、工科大との統合じゃね?
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 11:43:15 ID:???
工科大の俺からしてみたら、おまいらは神。
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 14:23:37 ID:NutzjWRO
>>303
でも高知大理学部と工科大なら大差なくない?
知り合いにはむしろ、就職を考えて高知大理学部を蹴って工科大って人も何人かいた。
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 19:56:21 ID:???
それはない
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 14:51:11 ID:sz7oR7/j
>>304
分野にもよる。一括りにするな。
基本雲泥の差。
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 20:38:26 ID:OTLP6buH
図書館のトイレにちゅるやさん書いた奴だれだよwwww出て来いwww
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 18:31:34 ID:???
質問です。
15回の授業で、5回休んでしまったら出席不足により単位が出なくなるのですか?それとも6回休んだらダメなのですか?
よろしくお願いします。
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:17:48 ID:???
授業による。
シラバス読むか先生に聞け。
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 20:03:27 ID:dlM5Pv+e
>308
そんなこと聞いてる時点でお前は終わってる。
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 02:01:23 ID:???
>>310
まぁそこまで言わなくてもいいんじゃない?新入生が上手くいってないのかもしれないし。
>>308
授業にもよるけど、原則として全体の三分の二度以上の出席が必要。だから、六回休むとアウト。五回目までセーフ。ただ、休講があると分母が減るので五回でアウトになる場合がある。無理しないようにね。
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 13:13:41 ID:ds3PErK8
南風かっこいい
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 13:33:47 ID:ycbZFkAK
南風で思い出した。
宿毛市の沖の島って所行ったことある人いる?
314学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 13:54:58 ID:???
南風の代表?の人、かっこいいよね。沖縄っぽい顔してる。
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 03:36:47 ID:RiL03o+E
ほしゅ
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 11:57:46 ID:a/61EK48
スイレンはなんか全体的にキモイ
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 08:14:34 ID:???
>>307
なんか追加されてるしwww
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 18:49:35 ID:???
何この変な天気…。
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 20:40:30 ID:???
>>317
俺も発見したら追加しとこw
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 19:07:15 ID:MsAFYWyr
てか高知大のやつら金借りても返さなすぎ<<o(>_<)o>>今まで4人に貸して1円も返ってきてない。
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 22:11:46 ID:???
お前の人間関係に問題があるんじゃね?
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 10:37:56 ID:N19UUqFx
土佐道路のディーボはいつオープン?あそこの系列は秘密主義と聞いたらから情報少ない・・・
323学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 11:05:51 ID:???
>>320
人に金貸す時はくれてやるつもりでいろよ。
324学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 12:05:31 ID:???
みんな、はしかの検診行こうね。結構頑張って試薬集めたらしいから。
「なんで今更〜」とか言ってる人がいたけど、それは状況がわかってない証拠。
325学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 00:20:55 ID:4Dzq/c3y
>>323
もっと心の広い人間になるよ(`・ω・´)
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/09(月) 14:47:58 ID:???
>>325
頑張って。
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 05:55:34 ID:???
雨、凄いなぁ…。休講になるんかな。なったら困るけど…。
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 08:36:27 ID:???
大雨・暴風の警報が両方出ないと休講にならん
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 13:01:53 ID:???
高知大のじんもん?部の@Hの可愛いコだれ?こないだ飲み屋で働きよって…口説こうかと 高知大の女の子と知り合うにはどーしたらいーの?
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 16:04:14 ID:???
尋問部なんてあったっけ?
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/13(金) 16:16:25 ID:???
人文学部のことじゃない?
次は何学科か聞いてみるのもいいかもね。
高知大の女の子と知り合うのに一番いい方法は高知大生になること…かなぁ。俺は知り合いいないけどorz
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 01:06:28 ID:CHsNX03e
高知から上京して関東の大学に通ってる者だけど、すごいホームシック。
実家から高知大に通うって選択も、今考えれば良かったかもなぁ…。
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 15:22:34 ID:???
でもやっぱ一人暮らしがいいよ。自由。
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 14:34:20 ID:???
>>333
いざ一人暮らしを始めてみると結構大変なもんだよ。
今までいかに親の恩恵に甘えてたのかを実感できる。
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/15(日) 15:42:47 ID:???
確実に食生活はボロボロになるなw
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/16(月) 01:57:08 ID:???
ミールカードも高いorz
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/19(木) 13:32:14 ID:???
ミールカードはたしかに高いけど、一度買っちゃえば結構いいんじゃないかな…一人暮らしの友達は重宝してるって言ってたし。
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/21(土) 18:56:56 ID:HZtU4Wmg
ミールカードか…良いなぁと思ってたけど、値段見た親が購入を却下したw
去年より値段上がったよね。でも1年間であの値段で食堂で色々食べられるんと思えば安いのかな。
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 01:07:13 ID:???
夏休み帰っちゃうからもったいないや(ノД`)=3
学食なのに何であんなに高いんだろ…
340学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 01:18:20 ID:qiCzL5ue
>>320
前に情報塔の前で「金返せ」「ない」「んだとコラ」みたいな感じで
男二人が喧嘩になりかけてたのを見たw

大学生にもなって何やってんだろね・・・。
341学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 11:17:32 ID:CMxrJmu1
>>340
センターでまともに点取れなかった連中が入学してくる
3流底辺国立大学だから仕方ないよ
地ベタに平気で座りこんでる人間が多いし
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/22(日) 21:49:09 ID:???
田中先生かつら疑惑
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 21:23:39 ID:???
校内歩きタバコしてる奴とか最悪
しかもタバコを地面に捨ててるし
どんだけマナー悪いんだ
344学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 22:00:12 ID:joYdtvp8
『ほっとこうち』の夏特別増刊号に生涯教育課程のコが
水着姿で載ってたにょ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:48 ID:???
もうすぐ夏休み…
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/29(日) 14:29:03 ID:4ZbHGqaH
>>345
当然、この板を見てる二十歳以上は投票に逝ってきたよな…?
大学生にもなって、まさかカルト教団に投票してねえよな。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:56 ID:???
>>346
共産党に投票しますた
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:42 ID:???
>>346
>>347と同じく共産党に投票しました。
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/30(月) 13:10:16 ID:js20My+L
>>340
320だけど俺じゃないよ。やっぱ返さない人多いのかな。。
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/31(火) 13:11:57 ID:???
いや普通返すだろ
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/01(水) 21:33:31 ID:xdaZ5orc
>>347
共産だと捨て票になるだろ
まずは自民を引きずりおろすために民主に入れるべき
で、小沢が何かやらかしたら、共産に入れろ
こうなればマルクスの理論通りの展開
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/06(月) 18:03:27 ID:???
>>351
そんな単純なものなんですか?
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/13(月) 07:47:04 ID:???
みんな帰省してるのかな…
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/13(月) 08:31:24 ID:???
ノシ
いるよー
355353:2007/08/13(月) 18:10:42 ID:???
>>354
いたー。なんか夏休みってダラケちゃうよね。高校野球ばっかり見てる…。高知が負けて悔しい。
3561年:2007/08/14(火) 01:11:48 ID:???
質問シ
単位とれたとれてないって高知大のHPでわかる?
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/14(火) 10:10:48 ID:???
成績は学務行って発行するしかない。
仮に見れたとしても、学内のページ見るのには学校から繋がなきゃいけないから
どっちにしろ学校行く必要があるw
ちなみに発行は8月末からだったかと。
3581年:2007/08/14(火) 22:01:14 ID:???
ありがとうシ
県外生不便だ(´・ω・`)↓↓
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 21:25:08 ID:NoTaggFV
初書き込み失礼します。
メディアの森の開館時間をおしえてくださいm(__)m
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 22:21:44 ID:???
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/19(日) 12:18:08 ID:dt7spm7F
だいぶ前にすげー巨乳の理学部の女のコを見た
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/20(月) 00:05:40 ID:5Sqxzaah
>>361
kwsk!!!!!
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/23(木) 15:38:05 ID:XbDZjF5r
万引きして解雇処分になった教授って誰??
さっき大学のHP見たら載ってた
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/23(木) 15:52:55 ID:???
うん。
教育学部50代教授。
誰?誰??
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/23(木) 15:58:18 ID:uCXOpbD0
教育学部なの?
万引きするような人間が教育学部で教えてたなんて恥ずかしいよ全く……
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 08:53:40 ID:J7HEYdle
俺、教育学部だけど、知ってる教授かな
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 12:03:19 ID:???
ま た 教 育 学 部 か
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 14:04:49 ID:EQ5bo7n3
実は1ヶ月前にある先生から、この話は聞いてた。
ただその時は、『今はまだ名前は言えないけど、多分公表されるだろう』
って言ってたから、期待してたんだが非公表か・・・
俺は多分、その先生から授業は受けてないみたいなこと言ってたから
だいたい見当はつく(専門科目から考えて)
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 14:33:56 ID:J7HEYdle
>>368
専門科目は何?
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 16:02:54 ID:???
>>368
そこまで言っといて・・・
もぉ、い・じ・わ・る!
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 23:12:00 ID:???
教育学部かよ・・・教職受けてたから知ってる人かも
・・・複雑だ
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 02:23:38 ID:???
教育学部には@学教とA生涯がある。これヒント
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 03:13:45 ID:???
話の流れと関係ないことですみません。明日って学務科開いてますかね?
集中講義について書いてたメモを無くしてしまって、教室がわからなくなってしまったんです…ちなみに環境経済学です。教えて頂けたら幸いです。
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 14:11:56 ID:6wtG2KUm
>>373
学務課が開いてるのは月〜金だから明日は開いてないと思う。
環境経済学の教室は知らない。スマソ
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 21:26:04 ID:D4ABTQPq
>>372

@のほうか
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/25(土) 23:02:26 ID:a/0YhXB+
すみません。
関東に住んでいるのですが高知大学に行きたいです。
高知大学はどのくらいのレベルなのでしょう?
あと方言とかは話していますか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 00:02:27 ID:???
>>376
なぜに高知?
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 00:10:03 ID:???
>>376
高知は国立大学では最低中の最低レベル
センターレベルの内容を理解していない奴らがいくらでもいる
また、就職先もロクなところがない
もしマーチに行けるレベルをお持ちなら、確実にそちらをお奨めする

ちなみに方言は少しある
全く異国の語とまでは行かないが
「〜しちゅう」=〜してる とか 「〜き」=理由を表す「から」 とか
日常会話レベルで有れば普通に理解できる
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 00:55:39 ID:???
>>374
レス遅くなってごめんなさい。
ありがとう。
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 02:44:18 ID:???
>>376

釣り?

本気ならば絶対やめとけ
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 03:31:06 ID:???
まあこの時期から目指すような大学ではないな
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 14:10:23 ID:rEd10g8w
>>378
四国の方言が好きなので、そちら【方面の大学に行きたかったのです。
釣りはないんですけど。
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 14:30:42 ID:???
方言で大学を選ぶって・・・
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 14:36:57 ID:???
高知大学では就職先がないのって本当ですか?
一生、高知に住もうと思っていたのですが。
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 16:25:46 ID:???
>>384
信じられないような甘い考え・・・・だね。
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 16:56:36 ID:???
就職なんて選ばなければどこでもあります
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 21:39:05 ID:oRhYfqd7
お前ら1学期の成績が今月の30日に出るみたいだぞ〜
ま、俺は不安要素ないから10月の新学期直前に取りに行くけど
30日に逝って混雑の中を待つほど俺は気が長くないしw
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 22:00:36 ID:???
いちいち宣言することでもない
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 22:44:01 ID:???
>>382
方言を研究するには、その地域じゃないと不可能ってことはないと思うよ。それに高知大が方言に強いかっていうと疑問だし。もっと調べてみては。
後、四国の方言が好き、だとまだ曖昧な感じがするから、方言・言語・言葉の本を読んだりして、もっと興味を深めていったらいいと思う。
高知大なら入ろうと思えば簡単に入れるか、他の大学に行けるように勉強しておいた方がいいよ。
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 22:49:01 ID:???
>>384
かなり厳しいよ。高知大が悪いのもあるし、高知自体の状況の悪さもある。
何でもいいっていうなら話は別だけど、ヒドイところは本当ヒドイし。
まして地震がくることも確実なわけだし。そしたらまた経済が衰退するしね。
地元があるなら地元に戻ったらいいよ。高知より悪いとこはないだろうから。
まぁ、いろいろ調べて結論を出してね。
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 23:08:22 ID:???
>>386
選ばないなら大学入る意味ない
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 23:16:56 ID:???
>>390
そんなに悪いんですか。
高知大学は私大でいう日東駒専レベルですか?

>>389オーケーわかった、はっきり言おう・・・
ジブリの「海がきこえる」を見て、高知の自然と方言に惚れたんだ!
うわー恥ずかしい。
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 23:40:53 ID:???
あー海がきこえるねw
やめとけ、あんなツンデレねーちゃんはいないぞ

まあ自然は良いと思うけどね。ただやはり地震が怖い。
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 23:44:52 ID:???
>>393
本当に来るのかな?地震。
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/26(日) 23:54:06 ID:???
そりゃ歴史的にみて起こるのは確実でしょ。
問題は「いつ」起こるかだわ。明日かもしれないし10年後かもしれない。
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 19:25:54 ID:YomAeyFr
高知にだって公務員、マスコミ、銀行という優良就職先があるじゃないか。
あと、ニッポン高度紙とか。
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 21:42:16 ID:05fEwkUF
>>396
銀行ですか!

あとすみません、数学とか高1からやってないんですけど、やばいですか?
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 22:56:44 ID:???
センター試験の過去問やってみろ
やばいかどうか分かる
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 03:23:38 ID:???
>>396
それを言ったら大企業の高知支店とかもあるジャマイカ
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 18:35:00 ID:4Ww8Uzdy
まぁでも去年は明治製菓とか就職あったみたいだし
就職は一般的な地方の大学レベルじゃない?
それに今はそれほど大学名なんて見られない
要はその人がどう頑張ったかどうかで就職なんて決まる
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 22:56:32 ID:???
>>400
お金はかかるがなw
県外で就活したりすると移動費、宿泊費で結構かかるぞ。
かと言って高知は就職率が悪い。
高知大が就職にきついというのはたぶんそういう理由だと思われ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/28(火) 23:03:30 ID:Ae8jUg7h
ここって3教科入試ありました?
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/29(水) 17:16:41 ID:fjfUREDZ
すみません、後期に3教科入試ありましたね
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/31(金) 19:51:49 ID:???
…で結局、万引き犯は誰なんだ??
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 00:16:13 ID:kUGyXnqm
ここの芸術受けようと思っているのですが、実技ってなにするんですか?
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 00:18:16 ID:???
絵を描く
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 00:39:27 ID:kUGyXnqm
>>406本当ですか?3教科でOKだから受けようと思っていたけど、

絵は描くのは好きだけど、上手じゃないんだよなぁああああああああああ

教えてくれてTHX
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 08:56:35 ID:pPBE9HUQ
>>407
遅いかもしれないけど補足。大学のサイトから抜粋。

(注2) 次のA〜Eのうちいずれか一つを選択する。
A:デッサン・平面構成、B:デッサン・立体構成、C:デッサン:水彩画、以下音楽
芸術文化コースの前期試験はこんな感じ。実際にどんなものを書くのか知らないけど。

大学のサイトから
受験生・保護者の皆様→入試情報,高知大学(学部)への入学案内→入学者選抜に関する要項
で試験の配点や、上で書いた注意書き等がわかります。



芸分コースは900点満点中の600点がセンターだから、
そこで点数を稼いでおけば多少実技の点が悪くてもどうにかなるはずさー
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 12:15:56 ID:yk3uDkS/
>>408すみません、色々教えてもらい。
人文の後期は3教科が多いのでそれらも受けてみます。
おしえてくれてありがとうございました。
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/01(土) 23:20:23 ID:pm+GsfQi
>>404
そいつに卒論指導受けてたヤシいないの?
そいつがここへ来てたらわかると思うけど
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/02(日) 00:04:24 ID:???
>>410
ゼミ生は0人だったから、ある意味セーフw
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/02(日) 07:51:27 ID:???
>>409
おまいは大学で何がしたいんだ?

釣りか?
413学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 07:41:42 ID:VMa3Utmu
こちらの大学主催で慰安婦の話を聞く会なるものが開かれたそうですが詳しい方います?
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/06(木) 14:05:35 ID:???
あーそれ、俺の知ってる奴が主催したやつだ。
なんかいろんな人を呼んでやったみたい
415学籍番号:774:2007/09/06(木) 22:12:07 ID:9fPRZ2Xv
万引き教授庇う発言する同僚教官もいるらしいぜ。
あと慰安婦の話を聞く会だけど、
中国かぶれの例の女性講師が、ダンナのコネを使って
やったらしいとも。
公私混同に加え、イデオロギー的に偏向。
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 11:36:41 ID:mSvY2syW
ここってセンターで5教科受けなくてはいけないのか?
3教科だけでOKな科目ってある?
いや、後期試験は3教科あるけど、センターはどうかなっておもって。
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/07(金) 20:49:53 ID:???
>>416
日本語でおk
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 05:45:58 ID:YNBxkZN7
>>416
センター3教科3科目で受験可能な学部・学科が前期日程にあるのかを聞きたいのか?
それなら人文学部・国際コミュニケーション学科と、
教育学部・芸術文化コースの2箇所。

後期日程では、ここに人文学部・社会経済学科が追加。
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 06:07:33 ID:???
てか大学に何しに来るんだ。
受験科目だけで決めると後で後悔するぞ
420学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 14:54:25 ID:???
院なら教育学部選ぶのは別に良いが
学部(大学)を選ぶときは、教育学部以外にしたほうがいい
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 15:20:49 ID:GcZzF6no
なぜ?
422学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 18:47:32 ID:???
現在の教育学部は教師養成でしかない
しかし、教育学部じゃ専門性に欠けやすい
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 21:20:51 ID:???
理学部で一番就職いい学科ってありますか?
目糞鼻糞ですか?
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 21:31:22 ID:???
>>423
それを聞いてどうすんの?
自分が何がしたいかじゃね?
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/10(月) 16:28:54 ID:RDua4elK
万引した教授、教育学部の学部長だって言う噂を聞いたけど、違うよね??
ゼミ生もいるだろうし、HPには変わりなく名前書いてあるし。
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/14(金) 13:47:42 ID:???
age
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 22:12:08 ID:UHIb/brN
家から高知大学いこうと思ってたけど、学習院大学も行きたくなってきた
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 14:41:56 ID:FbIv37jt
>>427
家にお金あって文系ならそっちのほうが良いよ。
高知にこだわりが無いならね。
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 22:42:22 ID:m9E6Kb8b
>>428レスありがとう
文型だけど、めっちゃ貧乏なんだ
てかたぶん学習院は今じゃ無理だな
くやしいけど
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 16:42:42 ID:???
履修登録いつ?
431学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 17:04:55 ID:???
>>429
学習院の校風に合わなそうだなw
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 17:55:04 ID:???
>>430
25・26日だよ
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 20:18:27 ID:???
>>432
d
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/24(月) 02:58:02 ID:???
工事で掲示板の張り紙全部取り外されてて、集中講義の教室ワカンネ\(^o^)/
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 18:22:50 ID:tnSti5SN
土佐道のココスで何かあったらしい
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 18:43:50 ID:???
>>435
kwsk
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 19:09:05 ID:???
【社会】 「土下座しろ!」 DQN妊婦、ファミレスで皿割って店員殴る→警官、妊婦を検挙するどころか店長らに土下座させる…高知★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190657659/

本当かどうかは謎だけど
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/25(火) 20:06:16 ID:4D6NnfUy
>>434
工事用のバリケードみたいなのに貼ってた気がするよ。
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/26(水) 10:41:14 ID:???
今日の履修登録って何時迄ですか?16時までやってるのでしょうか?
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 09:59:10 ID:p3khMkMc
>>425
藤田教育学部長はそんなことしないよー
犯人は俺知ってるこど通報されたらコワイから言わない
でも共通教育で受講受付中止になった科目あるから
その担当教授なんじゃないの?
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 10:09:33 ID:???
最近改装ばっかやってるけど、どこにそんな金あるんだろこの大学
耐震か?
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/03(水) 22:24:26 ID:???
>>441
耐震らしいね。夏休みに全部すませたらいいのになぁ…。
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 03:59:05 ID:u5b1xuu6
工事うるさいよねぇ
学長が朝倉を改装するように指示したのにはなんか驚いた

ってか次期学長選抜は学生も参加できるの??現学長じゃないもう1人の候補者も医学系だったらどうしよ…
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 17:39:11 ID:gsYe9Qkb
高知大って帯屋街に移転するの?
445学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 18:37:04 ID:???
>>444
かもしれない、って話。
それに、朝倉の共通教育が動くだけだったと思う。
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 18:46:35 ID:???
マジか、そんな話があるのか
まあ俺は今年までだから関係ないが
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 19:01:42 ID:???
てか移すってかなり大変じゃない?
金はかかるし、土地もいるし、県外の人のためのアパートの環境も必要だからね
今朝倉工事してるし移すにしてもかなり先の話だろなw

てか今女子大が移すとかそんな話してなかったっけ?
448:2007/10/05(金) 02:07:02 ID:???
よろしく
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/05(金) 18:27:22 ID:???
????
450学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 00:38:40 ID:rjcJbEzV
来年は共通教育も学校自体の組織も変わるね
教授たちの学部の枠もなくなっちゃうし
日本語技法と大学学がなくなって「土佐の教育」とかになるらしいな
誰が中心になってるか知らんけど意味ない改革ばっかり
他にやるべきことはたくさんあるはずなのに、学生のためなんかじゃなくて結局は金のために改革するんだよな
大学の名誉なんてあったもんじゃない

で結局朝倉は工事してきれいになるのかな??
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 08:23:37 ID:???
>>450
上が「…」な感じらしい。高知大の先生のブログ見てるとそう思う。
でも、全国的にそういう流れになってるんだと思う。各自独自性を出さなきゃ国からの金がこなくなるから…なんだかんだで金は必要だしね。
高知大に限らず大学関連のブログを見てると、そもそも大学という組織自体に相当問題があるみたいだね。まぁこんな田舎の大学生にはどうしようもないのだけど。
きれいになるのかな?ただの耐震工事だろうから、そんなに変わらないと思う。
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 15:45:31 ID:tsbvvbL1
>>451
なるほどねー。東大京大旧帝はまだしも、ましてや地方の国立でしかも底辺ってなるとね。。。
なにか特色出さないと受験生が集まらないし存続の危機になるかもね。
全国的にそういう流れになってるとはいえ、やり方に問題があると思う。
なんで医学部・農学部・理学部の理系が主体になって大学を動かしてんの??
金にならない学問やってる人文と教育は無視していい、って思ってんだろうけどさ。
高知大で一番学生数が多いのは人文なんだし、元々は師範学校なんだから教育は無視できないっしょ?
教育の教授たちはもはややる気ないみたいだし、人文の教授たちも関心なさすぎ
学生もテント張って勧誘したり赤レンで踊るのもいいけど、自分たちの大学についてちょっとは考えてるのかな??

まーこんなとこで長々と書いて何も動かせない自分が一番情けないけどさ。。。
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 20:44:32 ID:???
>>452
理系は文系より金が必要だろうし、理系の成果は文系の成果より見えやすいから、主導権握りやすいんじゃないかな?
悲しいけど、金にならないことは切捨てられる世の中なんだよね。今度の郵政民営化とかもそうだし。
大学教授のブログ見てても、文句は言うけど諦めてる人が多いね。学生は改革求めてないし(高知大で教授と話し合う機会があったけど、参加者少なかったし)大体の人に取って通過点でしかないもの。ただでさえ疲弊してるのに、わざわざやらないだろうね。
結局は自力のある旧帝がのしあがっていくんだろうな。
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 21:24:05 ID:om5DxJ3e
>>453
そもそも教育に競争原理は適さないんだよ
高校で大学合格者の水増しが起こった事件があったが
それもある種の競争原理の弊害だろ

それにしても郵政のCM笑えるな
「みんなが幸せになる民営化」
と言っておきながら速攻で簡易郵便局潰れまくってるしwww
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 21:44:34 ID:???
四国も大学統合されそうだな
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 13:19:48 ID:98UL81uK
>455
うちの教授もそんなこと言ってたわ…何年かしたら統合するだろうね。

ちなみに自分は理系だが、改革の主導権握って自分の所に金引っ張ってこないと、本当に研究ができなくなってしまうからね。
だから教授も必死なのだろうよ。
研究成果出して学会発表してアピールしないけないからね。
それでも研究室の研究資金は、大学からの支給だけでは当然足らないとさ。

この大学の学生にも、研究成果を挙げて学会発表しようという気迫が少ないのもイケナイのでは。
だから大学の運営に関しても関心が薄くなってるんだろ。
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 21:06:44 ID:???
>>454
たしかにね。なんでもかんでも競争さしたらよくなる、ってわけでもないだろうに。
うちのじいちゃんが勤めてた郵便局が潰れる予定…。あんなド田舎だから、逆にコストがかかりそうなんだけどね。
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/07(日) 23:54:27 ID:???
>>456
そりゃ学生の大半は大卒という資格が欲しいだけだしね
研究を真面目に続けようと思う人間なんてごくわずかに限られる

でもこれもしょうがないわな、そういう社会構造になってるんだもの
大学が統合されて国立の数も少なくなったほうが将来のためなのかもしれんね(教授たちには悪いが
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 11:38:51 ID:???
>>456
何かを研究したくてこの大学に来た人なんてどのくらいいるんだろ。一応国立大には行きたいな、って感じで来て、卒論書くにはちょっとした研究しなきゃいけないから、仕方なくテーマを見つけて卒業していく人が多いような気がする。
大学って、事務と教員、学生が各自バラバラだし、その各自の中でもうまく連携取れてないし…なんというか、たこつぼ型なんだよね。だから、自分のことしか興味がなくなるんじゃないかと思う。
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 13:29:20 ID:eoilU6UE
>>458
>>459
そうだな。やっぱり「大学=大卒の資格がもらえること」が主流の考え方なんだろね。
国も社会も駅弁大の多くには期待してないだろうし。
一方、この大学は自分の「たこつぼ」をみがくことに夢中だし。
そう考えると金食い虫の国立大学を削減するのは正しいのかもね。

此処にいる人間の考え方が、学生の多数派だったら大学も違うだろうにね。
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 18:12:34 ID:???
高知大のスレがこういう話題で盛り上がってるなんて
誰が予想したことか
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 18:23:50 ID:???
国が、大学だけに限らず、どんな教育のあり方を作りたいのかわからない。
統廃合だって効率の問題からでしょ。成果重視にしても、成果の出にくい学問だってあるわけだし。経済的観点やや競争に向かない学問もあるし。
ゆとり教育をしてみたり、学士力なんて物をこしらえようとしたり、ポスドクを増やしてみたり…そんな風に制度が変えられたり、結局大学でやる内容の手前の学力がついてないから、補講を組まなきゃいけない学生が入学してきたりで、事務や教員は疲弊してる。
制度的問題も抱えてて、それでも頑張ってる事務や教員は偉いよ。その方向がどうなるかはともかく。
この状況を変えたいなら、文科省に行くか、政治家になるしかないよね。一地方大の学生や教員だけでどうこうなる問題じゃないと思う…話が大きくなりすぎたかな。
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 18:27:44 ID:???
あ、>>462>>460宛てね。
>>461こういう話題で仲間で議論することが大学生の楽しみの一つだと思うんだけどな。入学前はそういう期待をしてたのだけど、出来るのは匿名のネット上だけ。なんで皆しないんだろうね。
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 19:37:04 ID:???
>>463
>>なんで皆しないんだろうね。

高知県という土地が影響してるんじゃない?

465463:2007/10/08(月) 19:54:05 ID:???
>>464
どういう意味なの?
高知で育ったけど、議論するのは好きな人が多いと思うよ。高知県知事が退任するときに、それを皮肉るようなことを言うくらいだし。
なんかの県民性の本では、「居酒屋で犬と猫はどっちがいいかなんてのを真面目に話してるのは高知県くらいだ」って書いてて納得したし。
閉鎖的ってこととか、田舎過ぎることとかを指してるのかな。
466464:2007/10/08(月) 20:22:20 ID:???
>>465
同じく高知県育ちだけどさ。
もう何しても無駄、高知は終了というような空気が自分の周りには散々あった。
受験のときなんかがその典型で、高知を脱出することが前提で大学や専門学校を選ぶやつがたくさんいた。

高知県全体に高知県は駄目、何しても無駄っていう空気があるんじゃないか?
ただ、この考えは県外の人は高知県を本当にそう思っているのかという証拠がないのが欠点だけど。
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 20:25:39 ID:???
学生の大半が県外出身者だし(俺もそうだが

>>463
俺も大学入る前はもっと大学生活に憧れもあったけど、現実は違ったなw
真面目な話をするなんて場違いって感じだし、なんか大学というより高校にいるみたい
まあどこの大学でも同じなんだろうけどさ
468463:2007/10/08(月) 20:36:28 ID:???
>>466
なるほど。たしかにその空気はあるね。実際、僕の進学のときもそんな流れだったし、高知県の将来に向けていい要素は一つもないし。
でも、それは高知が故郷の人の話だよね。高知大に来る人の大半は県外から来て、将来高知に残るわけじゃないよね。だからそんな空気感じずに活発に議論していいと思うんだ。
それか、嫌な想像だけど、結局どんなことに関して議論してもムダ、って諦めがあるのかな。だとしたら悲しいな。せっかくの大学生活なのにさ。
僕が古臭いだけなのかな。
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 21:54:11 ID:???
県外人だからこそ、そもそもどうでも良い話だろうよ。
せっかくの大学生活、興味ないことよりサークル、バイト、遊びに時間をかけたいさ。
あと確かに「議論しても無駄だ」という、ある種の無力感は若い世代は皆抱えてると思う。
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/08(月) 23:03:34 ID:???
>>469
まぁそう言い切られたらそうなんだけど…。
確かに高知大の話に限れば興味ないかもしれない。でも、そもそもの論点は高知大だけが抱えてる問題じゃないわけだから、理想の(地方)大学、理想の教育、ひいてはあるべき国の話、とちょっとした視点の変えようでどんどん話が広がっていくように思うのだけどね。
そういうことを考えたり、誰かと話せるのって、大学時代が一番適してるように思うのだけど…まぁ>>469に言っても仕方ないことなんだけど。
無力感か…無関心なわけじゃないのかな。だとしたら、ちょっとしたきっかけでなんとかなりそうな気がするな…。
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/09(火) 21:15:44 ID:???
>>682
半年ROMれ
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/09(火) 21:37:13 ID:BlcO71PU
>>470
無力感…この国全体の傾向だろうね。

俺は、この大学でそういう議論ができる友人ができたよ。もちろん高知の人もいる。

自身の中に芯があり話応えのある人間は、何処にいても少しはいるもんだと思うがね。
興味がある人間には自分から話しかけていけば、そういう人間にあたるかもよ。
せっかくの酒の県なんだから、いい酒チビリチビリやりながら熱い議論にふける…
そんなのができるのもも学生のうちだけだろうね。
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 00:10:15 ID:???
これは682に期待wktk
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 12:33:31 ID:???
とりあえず682までkskしてみるかw
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 13:48:22 ID:???

476学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/11(木) 21:58:45 ID:???
ぬるぽ
477ガッ:2007/10/11(木) 22:09:20 ID:???

478学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 00:04:15 ID:???
ぬるぽ
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 00:49:34 ID:???
ガッ
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 11:28:57 ID:???
めるぽ
481ぬるぽ:2007/10/12(金) 11:30:25 ID:???
ガッ
482ガッ:2007/10/12(金) 12:18:59 ID:???
ぬるぽ
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/12(金) 20:38:32 ID:vcQEo9xa
ガッ
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 04:03:08 ID:???
辺境地方大学なのにそこそこ伸びるこのスレ
よっぽど暇なんだなお前ら
485学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/13(土) 10:45:57 ID:???
まぁ遊びに行く所があんまりないからなw
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 00:22:19 ID:UtbS/vxS
明日は初月曜だ orz
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 01:01:35 ID:nrj/wYH7
高知大近くの気候ってどうなんすか
温暖っていうイメージがあります
冬でも暖かいですか?
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 02:02:26 ID:???
北海道よりかは暖かいよ
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/16(火) 09:35:43 ID:???
11月5日は休みか また月曜かよ
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 16:50:57 ID:???
学長誰になったんだろ
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/17(水) 18:18:30 ID:???
>>490
相良氏らしいよ
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 22:29:44 ID:???
2007/10/03  
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」? 
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10) 


2007/10/04  
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?! 
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09) 
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/18(木) 22:34:11 ID:???
学長選、なんでこんなにゴタゴタしてるのやら…票が違うのって…。
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 18:20:17 ID:???
41票が1票に修正w
どんだけー
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 22:41:20 ID:???
null pointer
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 04:36:15 ID:TF7r59IV
推薦入試のこの時期にくだらない不祥事。
小学生の学級委員長決めじゃあるまいし…
本当に恥ずかしい、恥ずかしすぎる。
金にしか目がない輩のせいでただでさえ目立たない地方の底辺大学がどんどん堕ちてく、もはや学生のための大学なんかじゃない、うちの大学は。
みんな何とも思わんのかなぁ?それかみんな知らんのかな?
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 07:29:59 ID:???
>>496
不祥事?
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 11:02:55 ID:???
>>497
学長選挙のことかと思われ。
今日の新聞によると相良氏はこの件に関してノーコメントみたいね。
>>496
ほんと、情けないよね。まぁでも、学生にしたら単に4年間過ごすだけの場所だから、そこの学長がどうなったって関係ない、って思ってる人が多いんじゃないのかな。
話題が学長選挙のことじゃなかったら全然的ハズレでダメだけど。
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 23:37:37 ID:PaMZt58C
>>496
あと例の万引き事件も教育学部の経済の先生だったみたいだしね
お金を払って商品を買えない経済の先生がいる教育学部って
どんだけー
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:00:16 ID:???
>>499
それもあったなぁ。まぁ、どっかの手鏡教授みたいな感じ(そういやこの人も経済だな)で、学識を備えた人でもやってはいけないことをやってしまうものなのかね…。
後、学長選挙に対して物凄い皮肉をしている教員のブログを発見。面白いんだけど、学内サーバーにそこまで書いて大丈夫なのかな、と心配。余計な心配だろうけど。
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:13:11 ID:CS0dxdJM
俺、高知大理学研究科の院生だけど、俺の研究室の教授も学長選に関しては諦めムードだった。
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:23:29 ID:???
>>501
所属言って大丈夫?
諦めムードってことは、最初から結果が決まってたってこと?それとも、どう抗議したって結果は変えられないってこと?
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:30:12 ID:CS0dxdJM
>>502
大丈夫だろ
理学研究科は規模がでかいからな。院生も沢山いる。
諦めムードってのは、どうにもならんってことらしい。
ニュースにまでとりあげられて恥ずかしい、とはいってたがね。

まあ、俺にも立場があるからこの件に関してはあんまり書けないがね。
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:42:50 ID:???
>>503
そうなんだ。詳しくないから心配しちゃったけど、大丈夫そうだね。
どうにもならないのか…普通ならやり直しになるような事態なのになぁ…。
このことによって、これからどうなってしまうんやろうかね。
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 01:50:28 ID:CS0dxdJM
>>504

これからも、なにもかわらんだろ。
研究費は削られる一方。このあいだ世界的なレベルの実験器具開発に成功した研究室があるけど、金はないないづくし。
院生の学会出席のための交通費すら出ないんだぜ。

俺らの懐も火の車だ。
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 02:01:13 ID:???
>>505
>研究費は削られる一方
そんな中でこんなことでゴタゴタしてちゃダメだよなぁ…一致団結して、少しでも金の巡りを良くしなきゃいけないのに。
金の無さもひどいね…研究するための院なのに、学会の交通費が自腹って…。
そんなに金がないのは高知大の問題なのかな。それとも大学組織の根元からしておかしいのかな。教育がきちんとできないと、将来は暗くなる一方なのにさ…。
このまま研究費が削られていったら、地方大学は消滅するしかないよな…。
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 02:20:22 ID:CS0dxdJM
>>506

高知大のせいというより、いきなり独立法人化されて国が予算カットしたからだな。
理学部はある程度便宜を図ってもらっているようだが、理学部、医学部はなにかと金がかかるからな。

やはり、院生には学会出席の出費がきつい。

国内でも何万もかかることがあるし、国際学会になったら何十万もかかる。
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 02:25:45 ID:???
>>507
なるほど…。だから
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 02:29:25 ID:???
すみません、途中で書きこんでしまいました…。
>>507
なるほど…。だから>>452のような流れになのか。
うわぁ…そんなにかかるんだ。それが自腹ってかなり大変ですね。
私は人文学部所属なんで、理学部の、それも院生と少しでも話ができて、知ることができて嬉しいです。
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 14:00:34 ID:???
こんな大学に愛着なんかわかねー
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/22(月) 19:02:12 ID:???
いきなり寒くなった
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 18:19:44 ID:???
まだ学長選挙もめてるのかw
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 22:59:08 ID:1dYZqJ1b
カルト宗教に注意してくだい。

統一協会
創価学会(フランスなどの欧米でカルト指定)など
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 12:54:50 ID:YCV6dkfp
学長選はどうなったんだろう。
現学長で決まり?
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 18:25:18 ID:???
>>514
相良氏で決定だね。学部によっては教授会で選挙が不透明なことに対して反対声明が出てたり、学生が署名活動してるみたいだけど、やり直しとかないだろうな…。
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/25(木) 20:55:01 ID:???
KSB瀬戸内海放送 「きょうの特集」

2007/10/03   
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」?   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10)   

2007/10/04   
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?!   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09)   

2007/10/24    
高知白バイ衝突死B 鑑定人が迫る ブレーキ痕の“嘘”   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071024.asx
(映像 09:00)  

2007/10/25 
高知白バイ衝突死C 真実はどこに…動き出した生徒たち
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071025.asx
(映像 08:05)
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 09:10:32 ID:???
やっぱり医学の方が政治力強いんだろうかねぇ…
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 02:19:35 ID:oW7gC9xa
高知大生ってどんなとこに就職できるの?
県内?県外?
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 18:48:44 ID:???
わけわかんないことゆーな!
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/31(水) 22:56:48 ID:???
調子が悪いから、病院行ったら鬱って診断された。夜、眠れない。寝ても途中で起きてしまう。朝、起きられない。
授業に行けない。
留年決まったな…そうなったら、奨学金が入らなくなるから、終わりだ。
はぁ…余計落ち込むぜ。
みんなはこうならないように、気を付けろよ。ムリすんなよ。限界までやってみろ、とか簡単に人は言うけど、限界越えてへたれたら誰も助けちゃくれないぜ。自分を守れるのは、自分だけだ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 01:18:45 ID:???
俺の知り合いでも2年のときいきなり鬱になって途中で退学した奴いるな
逆に万年鬱っぽい奴もいるけどそいつは結構図太く学校行ってる
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 02:15:22 ID:???
>>521
二年だと、学校にも慣れてきて、そろそろ卒論だとか就職だとかいろいろ考え始めるから、なりやすくなるのかなぁ…。
まぁ、僕の知り合いは一年のうちから引きこもりになってる人がいたけど。
万年鬱っぽいのなら、自分の状態をちゃんと見据えて、状況に合わせて行動できるようになってるんだろね。
健康なのがいきなり鬱になるとギャップを埋めるのが大変そうだもの。
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 04:30:52 ID:???
>>520
まあ、ゆっくりすればいいさ
一度気の行くまま生活してみると良い、眠たくなったら寝る、腹減ったら何か食べる、気力がないならボーっとする
もちろん携帯の電源はOFFでな

そういや学際が近いけど、俺はいつも通り行かずに家で寝るね!
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 08:47:19 ID:zboIcduc
>>520
どうせあれだろ?4年間の学生生活のしっかりしたプラン立てずに
サークルとかで無茶しすぎたんだろ?
限界は自発的に超えるもの。一々他人のせいにしてるようにしか
見えない。自分で決めて自分で実行、自己責任が大学生だろ。

自業自得で悩んでる奴大杉。
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 09:07:52 ID:???
>>523
友達いないの?
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 12:52:46 ID:???
>>524
>>520は原因については何も言ってないのに、勝手に推論して勝手に決めつけるって、ほんとに大学生?鬱の人を更に攻撃して楽しい?
あとさ、限界は状況のせいで越える時もあるよ。極端な例かもしれないけど、労災で鬱になった人とか、親が自殺しちゃった人とかさ。でもそうか、そんな企業に入社した奴の自己責任だし、親の異変に気付けなかった奴の自己責任なわけか。なんでも自己責任で片付けられるね。
鬱になる人がどんどん増えてるご時世だからさ、もう少し配慮してあげて欲しいな。
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 13:51:12 ID:zboIcduc
>>526
おまい日本語読めないのか?

留年=出席足りないor勉強せずテストあぼーん
高知大で普通に出席してテスト受けて留年することなんてまずありえない。
本人談「おまいら無理するな」「人は簡単に限界超えろ言う」→課外で授業に
差しさわりがあるほど無理することがあったってことだろ。行間読めないのか?
大学生にもなって。

勝手に類推するなってどっちだよwお前だよ、お前。
さらに結論は「自分自身で守れ」って520自身が言ってるだろ、あほ。
配慮は相手の状況をきちんと分析した上で行うもの。本人と全然違うケースの
極端な例を出してくる奴が言うな。お前がやろうとしてるのはいい子ちゃんの
同情だ。
528526:2007/11/01(木) 14:43:01 ID:???
>>527
>課外で授業に差しさわりがあるほど無理することがあった
だから、その原因はわからないでしょ?なのに何故、
>4年間の学生生活のしっかりしたプラン立てずに、サークルとかで無茶しすぎ
って決めつけてるの?しかも>>520にしか責任のような言い方で。って言いたかった。
極端な例を出したのは、
>限界は自発的に越えるもの
に対して、状況から越えざるをえない場合もある、ということを言いたかった。まして、そういうことが>>520に起こってるかもしれないわけだから、配慮したら?と言いたかった。
それと、配慮云々には、鬱の人に、自分を責めさせるようなことは言うべきでない、という意味もあった。
伝わるかな?日本語力が無くてすまない。
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 15:28:08 ID:???
>課外で授業に差しさわりがあるほど無理することがあった
ってのも憶測じゃね。>>520が一年で、大学の勉強にうまく適応できなくて、落ち込んでたところに、周りも
>高知大で普通に出席してテストを受けて留年することなんてまずありえない
って感じで、相談したりすることもできなくて(したとしても「限界までやればいいんじゃね?」みたいな無責任な意見しかもらえなかったとか)
で、うまくいかない自分を責めて、しまいにゃ本物の鬱になっちゃった…って可能性もある。
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 15:47:52 ID:???
そっとしておいてやれよ。
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 18:21:53 ID:???
鬱病に診断された人間に説教する奴は、逆に鬱病になりかけなんだよね
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/01(木) 18:22:27 ID:???
>>528が正しい
とにかく病気の人を責めるなよ、かわいそうだろ
自業自得であったとしてもそれは本人がよく分かってるだろうし・・・

>>520
無理するな、美味しいもの食べろ、でゆっくり寝てから色々考えろ
誰かに話すと気が楽になるよ 俺達でよかったら相談に乗ってやるよ
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 01:51:59 ID:kU7qdE2+
高知って転職スレに書かれてるみたいに、本当に職ないの?
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 03:16:50 ID:bOA9YWOt
高知恋しいな
背伸びして都会になんか出なけりゃよかった
535520:2007/11/02(金) 03:51:25 ID:???
>>520です。不用意な書き込みで迷惑をかけてすまない。
原因は、自分のせいな部分もあるし、他でどうしようもない状況に陥ったりで、いろいろあって、それが重なって、限界を越えてしまった、ってところ。
こんな俺でもいろいろ言ってくれる人がいて嬉しかったよ。
>>523,532
ありがとう。ゆっくり休んで、これからに備えるよ。
自分のことは自分で守ろうな、周りでおかしい奴がいたらちょっと気にかけてやってくれ。それだけでも違う。
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 10:15:39 ID:???
>>533
田舎だからな就職先は都会に比べると酷い
だから皆就活は別でやる
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 13:01:01 ID:g4EUTlAz
>>528
憶測に批判してるんなら、〜かもしれないからなんて言うな、ボケ。
>>529も同じ。

馴れ合いやりたいならこういう掲示板でやらなきゃいいんじゃね?
煽り叩かれて納得いかないなら他所でやれって話。
カウンセリングもあるしアドバイザー教官もいるだろ。
話聞いてあげて、自分は分かってあげてるって自己満足はきめぇ。
そんな時間ありゃとっとと医者つれてけ。今の時代薬もちゃんとあるんだから。
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 13:16:56 ID:???
>>537ツンデレタイプか・・・・もっと力抜けよ
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/02(金) 20:10:33 ID:???
そういやアドバイザー教官とかいたなあ
一回も会いに行ってないけど
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 03:07:12 ID:???
保険管理センターでも相談できるよ
541?:2007/11/04(日) 23:06:09 ID:???
どこにあるの?
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 00:07:54 ID:???
黒潮祭に有名人誰か来た?
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/06(火) 02:52:28 ID:???
>>541
構内入って、ちょっと歩いて、左手の、「入試課」って看板のあるところを奥に行くとあるよ…ってわかりにくいな…誰か的確な説明お願いします。
>>542
アメリカザリガニ?が来たらしい。医学部と比べるとなぁ…。
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/06(火) 06:45:47 ID:BXVwn+Bu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【やる気】勉強できない【出ない】 [メンタルヘルス]
545?:2007/11/08(木) 03:57:24 ID:???
あとデリバリーヘルスもな
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 09:59:36 ID:???
高知大移転で小学校廃校になるのか?
廃坑反対の署名活動の声が聞こえるな。
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 19:54:43 ID:???
移転まじなん?
548?:2007/11/08(木) 21:20:48 ID:KVrKUE2r
多分マジ
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/08(木) 21:58:54 ID:9csJjVeK
移転はないだろ、教授も言ってた
現実的に無理だし、朝倉周辺が黙っちゃいないだろ
550?:2007/11/10(土) 23:52:08 ID:???
何教授?
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/12(月) 22:40:59 ID:fL6XqjWI
>>550 言えるわけない
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 00:55:39 ID:???
失恋した
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/13(火) 04:05:31 ID:???
>>552
どんまい。
無責任な言い方だけど、きっといい出会いがあるよ。
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 13:23:17 ID:tIhUD3g2
人生で
(恋の数 - 1)は
失恋の数。

辛くても時間が経てば傷は癒される。
555学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 21:03:06 ID:???
>>552
難しいかもしれんが、あまり無理しないようにな
556学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 22:21:04 ID:RxT293Gc
受験生にアドバイスお願いします。

http://c-docomo8.2ch.net/test/-/kouri/1194863612/i#b
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 20:41:25 ID:91nnu1Yz
明日は昼1時に総合研究棟へGO
面白くなるぞ
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 22:55:24 ID:???
>>557
何があんの?
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 01:49:03 ID:YaYuNhxo
>>558
例の学長選挙の署名が1700近く集まったらしい
んで学生が学長に直接署名を渡しに行くらしいんだよ
秘書を通さなくちゃいけないけど、秘書が「代わりに受け取る」って言ったら拒否して、またうやむやにされないように学長に直接渡すんだってさ
その一部始終をテレビ局3局が撮影してニュース放送、さらにDVDに焼いて文科省・自民党・民主党・国立大学協会にDVDを送るらしい
より学生が多い方がいいから、暇な人は昼1時に行けばいいよ
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 03:20:20 ID:???
人が増えて鬱陶しくなるのか
学長選挙なんてぶっちゃけどうでもいいがな
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 10:43:27 ID:???
>>559
1700って半分足りてないやん
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 11:08:13 ID:YaYuNhxo
>>560
本当にどうでもいいのか?
小学生以下の低レベルな不正をした学長に大学任せても何もいいことねえだろ
こんな僻地の大学に不名誉なことが重なって恥ずかしいと思わない?

>>561
それがどうやら1000集まれば一応示せる数らしいんだよ
細かいことは知らんけど
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 01:27:38 ID:Kwbo/cza
勝手に不正したと決め付けんなよ
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 01:40:19 ID:???
>>563
どう考えても不正だろwww
あれが不正じゃないなら何が不正なんだ?w
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 01:47:10 ID:???
どうでもいいな
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 01:59:28 ID:wKeSG5IR
>>563
現学長支持派乙であります!!
2ちゃんで工作してるヒマあるなら謝罪の言い訳考えとけよwww
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 02:13:26 ID:Kwbo/cza
当たり前のことを言っただけだ。
おまえこそずっと選挙ネタでこのスレに張り付いててキモいよ。
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 02:28:57 ID:???
大半の学生はどうでもいい
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 02:38:00 ID:wKeSG5IR
>>567
3ヶ月ぶりにスレに立ち寄ってみたのですが何か?
てゆうかお前ひょっとしてマジで関係者じゃねーの?w
不正発覚謝罪会見5秒前だから常に誰かに見張られてるような
恐怖感におののいてたりしてなwwwwww
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 02:43:26 ID:???
なんという頭の悪そうな書き込み。これが高知クオリティ。
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 02:52:04 ID:???
あまり触れてやるな
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/17(土) 12:47:33 ID:???
このスレが立って1年以上経ったな
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/19(月) 20:01:39 ID:???
いきなり寒くなりすぎだろ
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 01:01:08 ID:C1YblON6
学長選考会議関係者はさっさと謝罪しろよ
おう早くしろよ
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/22(木) 12:51:00 ID:v0PgNyLq
今日なんかあるの?
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 18:47:20 ID:???
すっかり冷めちゃったね。
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/26(月) 21:49:05 ID:G1Gzn5tY
もう冬だからだよ…
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 00:28:55 ID:???
>>577
うまいこと言うね。
もう、このまま風化していくのかね。高知大だけの問題じゃないと思うのだけどな。
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/27(火) 13:28:07 ID:qgsCLXk+
うーん。
ここでもう一踏ん張りできるかが今後にかかってるね。
もう冬か……さみいな……
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 23:04:31 ID:Fc1+0qpM
高知新聞読んだけど
学長が学生の質問にうろたえて声を荒げてワロスw
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 00:22:23 ID:???
>>580
もともと声を荒げるのが得意みたい。
教員のブログでも皮肉られてるし、うちの母もお世話になったけど、声が大きかったらしい。
詰所の側の部屋だったらしいけど、よく声が聞こえてきてたそうな。
癖、なんだろうね。
まぁ、結果として、あまり実のない話し合いになったのが残念だね。
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 07:37:53 ID:???
>>581
教員のブログって?
583581:2007/11/30(金) 16:40:53 ID:???
>>582
高知大の教員が書いてるブログがあるんだよ。
高知大に限らず、大学教員の書くブログが好きで、色々とうろついてたら、たまたま見つけた。
ブログの雰囲気を保ちたいから、どこかとか教えたり、引用とかはできないけど。それを望んでたのなら、ごめんね。
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 19:53:52 ID:???
>>583
わかった。
ありがと。
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 00:49:22 ID:CzQysyi8
明日から授業だ
マンドクセ('A`)
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 19:07:02 ID:???
過疎すぎage
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/12(水) 18:38:59 ID:???
学長選に関する、今日の昼の集会行った人いる?
あれってどうなったの?
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/13(木) 01:29:23 ID:???
ってか今日あったの??それらしき後片付けをしてたのを見たけど……
589587:2007/12/13(木) 22:07:47 ID:???
>>588
メディ森近くの立て看板にそう書いてあったのだけど…ここには行った人いないみたいだね。
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/15(土) 20:26:10 ID:yAA9nfnH
司法に訴える声もあるみたいだけど、結局最高裁までもつれこんだら、
白黒はっきり決着つく前に学長の任期終了しちゃうからね
どうなることやら
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 04:33:04 ID:???
>>590
そうこうしてるうちに、今頑張ってる学生もいなくなるしね…。
そしたら風化して、結局なんにもないようになってしまうのかな。
だとしたら悲しい。
592学籍番号:774 氏名:_____ ◆tsGpSwX8mo :2007/12/20(木) 16:00:33 ID:+Adlwp2B
a
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/20(木) 22:57:19 ID:/EGb3dW7
>>516
その事故の関連動画が今現在でニコ動の総合ランキング7位にいるな。
春野のグローバルの前だったんだな。
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/21(金) 00:48:29 ID:???
見慣れた風景をニコ動でみるのは複雑だな
しかも事故で疑惑つきって
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/22(土) 08:01:17 ID:???
高知新聞に学長選挙について載ってるけど、泥沼状態やね…。
学外委員の大学に対するビジョンってなんなんだろ。会社と一緒のように考えちゃマズイと思うのだけどなぁ…。
ある意味山形大よりひどいんじゃないだろうか。
流れ切ってごめん。
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 16:58:34 ID:???
高知でホワイトクリスマスなんてあるんだろうか
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 20:38:30 ID:o6T6UY/s
高知でも山間部に行けばあり得る
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 22:31:54 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:53:36 ID:???
冬休み!
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/26(水) 20:59:12 ID:???
冬休みだー!
そういや、学長選がついに裁判沙汰になっちゃったんだね…いつ解決するのやら。
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/27(木) 23:45:39 ID:???
田中はカツラだろう_?
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/28(金) 01:56:59 ID:???
田中ってだれや
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/29(土) 10:34:31 ID:SmbMzAod
>>601
田中ってまさか……英語のか??
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/01(火) 01:03:25 ID:???
あけましておめでとうございます。
みなさまの学生生活が充実しますように。
605 【ぴょん吉】 【404円】 :2008/01/01(火) 15:53:22 ID:???
名前欄に!omikuji!dama
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 02:58:05 ID:???
休みが終わる…
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 14:19:45 ID:???
行方不明の三年生が見付かりますように。
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 17:39:57 ID:???
>>607
今ニュースでやってた。
見つかりますように…。
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/06(日) 22:16:57 ID:???
無事に見つかりますように
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 17:32:24 ID:???
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 19:37:03 ID:???
行方不明:鐘乳穴探検の学生、調査に入ったまま 岡山
 5日午後6時10分ごろ、岡山県新見市豊永赤馬の「日め坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で
四国の社会人と学生の探検グループから「洞窟(どうくつ)に調査に入った同僚が
池に入ったまま出て来ない」と110番通報があった。県警機動隊と消防が洞窟内を捜索している。

毎日新聞 2008年1月6日 0時18分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080106k0000m040102000c.html
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 19:38:04 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000212-mailo-l33
現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、
現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった


火消ししようとして失敗
高知大学
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1199682349/
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 20:31:37 ID:???
え、高知大生が行方不明になったの?
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 22:29:30 ID:???
どこのサークルの人間か出てたね
あそこのサークルで活動するからには、こういうことも仕方ないだろな
行方不明の方には可哀想だが…
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/07(月) 23:17:04 ID:???
>現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、
>現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった

立ち入り禁止のとこに、無許可で侵入してるのにこんな行動
子供もDQNだがその親もDQNだな
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 01:28:26 ID:???
立ち入り禁止地帯だったのか・・・
大学生にもなってそれじゃあ同情もしにくいな
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/08(火) 16:46:32 ID:pjFW9p+5
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 02:01:01 ID:???
不明大学生の捜索再開 新見の洞窟探検 '08/1/7

 岡山県新見市豊永赤馬の洞窟(どうくつ)「日〓坂鍾乳穴(ひめさかかなちあな)」の地底湖で、高知市朝倉丙、高知大理学部三年名倉裕樹さん(21)=兵庫県尼崎市出身=が五日に行方不明となり、岡山県警や新見市消防本部などは七日午前、捜索を再開した。

 午前十時ごろ、名倉さんの家族や大学関係者が見守る中、新見署員や機動隊員、消防隊員ら約五十人が洞窟に入った。地底湖に着くには二、三時間かかるという。

 新見署などによると、名倉さんは洞窟などを探検するサークルに所属しており、五日午前十一時半ごろ、ほかのメンバー数人と中に入り、午後二時半ごろ、入り口から約一・六キロ奥の水深約三○メートルの地底湖で服を着たまま、一人で泳いでいて行方が分からなくなった。

 五日午後六時十分ごろ、同行者から一一○番があり、県警などは午後十一時ごろ中に入り、六日午前九時ごろまで、地底湖にボートを出し捜索したが、手掛かりはなかった。

 新見市教育委員会によると、洞窟は県の天然記念物に指定され、入るには市教委に届けが必要だが、名倉さんらのグループは出していなかった。

 サークルの顧問を務める近藤康生教授は、サークルでは主に川の生物を調べたり化石を発掘したりしており、洞窟探検の経験は少なかったと話した。

 近藤教授によると、名倉さんは洞窟の最深部にある地底湖を一人で探索していたが、通常は慣れた人でも単独行動を取らないのが原則だという。

 今回の企画は、一日から五日までの日程で他大学の探検部学生らと合同で実施した。

【お断り】〓は「口」の右に「羊」と書きますが、JISコードにないため表示できません。


中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801070184.html
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 16:19:59 ID:???
>>615
危機管理ができていないのは明らかに学生の方だよな
届出も出さずに無許可侵入する奴の面倒まで警察が見れるのかよw
逆に不法侵入とか、天然記念物を傷つけたとかで県から訴えられるんじゃね?

>>617
わざわざ他のページまで消すってことは
相当やましいことしてたんだろうな
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 18:44:49 ID:HqQHfRV1
お前らさぁ・・・。
同じ大学の仲間じゃねぇの?
友達の友達くらいでつながってんだろぉよ。

無事を祈ろうぜ。
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/09(水) 19:07:33 ID:???
とにかく無事だといいんだけどね
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 19:54:22 ID:???
捜査打ち切りだって。それに対して、大学側からのコメントも有り。
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:48:27 ID:???
高知大は「学生を発見できなかったことは誠に残念。捜索にご協力いただいた方に感謝申し上げる」 とコメントした。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080110080.html

恥晒しの馬鹿学生ざまぁwwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 21:58:38 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000212-mailo-l33
>現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、
>現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった

↓数日後、態度を一転させる

http://www.okanichi.co.jp/20080110124219.html
>毎日、最大限の努力で事の解決に当たっていただき、本当に感謝に耐えません。
>作業が非常に困難な条件下で各位の身の危険を顧みず
>息子の救出の為の捜索に御尽力いただくお姿には頭の下がる思いでした
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 22:18:03 ID:???
いっしょにいた部員たちの不審な行動

・入洞届を提出してない

・5人いたのに地底湖で泳いだ(泳がされた)のは被害者の1人だけ

・溺れるところを誰も目撃してない

・溺れた時の状況説明がソースによってコロコロ変わる

・「タッチした」という声は聞こえたのに、助けを求める声などは一切聞こえなかった

・救助活動を行っていない

・現場に誰も残さず全員帰ってきた

・「探検に必要な装備は備わっていた」と強調

・遭難事故では隊長が記者会見するのが普通だが、逃げ回って記者会見をしない

・探検部のページから「部長 白米美帆」「副部長 伊藤智子」の名前を真っ先に削除

・被害者のmixiに勝手にログインして名前を変更し日記を非公開に設定

・探検部は女性が多く(男15:女10)、部内で恋愛やトラブルが起きやすい状況

・いつもは行き過ぎた報道合戦を行うマスコミが今回は部員に全く取材を行わない
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 23:00:04 ID:i+5aVUr5
個人名までここに書き込む必要があるのかわからないんだけど。
恋愛トラブルが多いとか、今回の件に一切関係ないよね。
他の部員だってもちろん心配してるし責任感じてるはずだよ!!

627学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 23:13:53 ID:???
>>626
キレー事乙
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 23:27:13 ID:???
本人降臨?
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 00:15:49 ID:???
うすたミクシィショット
証拠隠滅前 ttp://www.imgup.org/iup536164.png
日記削除後 ttp://www.imgup.org/iup536160.png
現在 ttp://www.imgup.org/iup536165.png
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 01:08:33 ID:P3yDapI9
学生の骸が風化するように学長選の不祥事も
今回の行方不明騒動で完全に風化しちゃうかもね
学生の行方不明で現学長はほくそ笑んでるかもしれんなあ
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 02:09:52 ID:???
無責任なクラブは廃部でOK
DQNも減らせ
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 02:26:50 ID:???
>>629
逆に考えるんだ
奴はこっそり生きていて、自分でミクシィを更新しているんだと
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 14:02:51 ID:???
>>632

こえーよ

試験とかも普通に受けてたりしてそうだ
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 20:35:09 ID:???
これは…仕組まれた殺(ry
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/11(金) 21:19:10 ID:???
最近の地底湖はネット環境整ってるんだぜ
お前らもしかして知らなかったの?
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 06:47:36 ID:???
なんか盛り上がってるね例の事件
大学の友達に聞いたらほとんど知らなくて興味関心薄かったけど
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 07:24:36 ID:???
・mixi改竄
・大学サイトの部紹介ページの部長・副部長名削除→要パスにする
・探険部オリジナルサイト削除
・OB掲示板を非公開板に移転

これだけのことを速攻やる暇あるのに

・捜索不参加(現役・OB)
・顧問監督部長による会見ナシ
・同コメント発表ナシ
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 11:40:21 ID:???
>>636
自分の周りの友人殆どはその事件のこと知ってるがね
周りに時事に疎い人間が多いのでないかい?
大概の新聞、オンラインニュースはその事件を記事で取り扱っていたし
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 15:03:51 ID:???
なんか妙に今日暑いな・・・
一月だぞまだ
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 21:16:59 ID:???
それはここのスレが熱くなってきたからだよ…
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 00:50:32 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200047932/

599 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/11(金) 23:20:35 ID:smjaCd27O
前スレで知人警察官から「事件性なし」の一件を教えてもらったと書いたのは自分です。

ちなみに自分
は某報道機関の雇われカメラマンです。ずっと現場で張り付いてて、仲良くなった警察官の話だから信
憑性は凄く高いですよ。
現時点で自分が確認とっていて公表できる部分を書き上げときます。

・話題の部長&副部長は大学の対策本部にて大学側と共に対応中
・高知大学からキャンプに参加していたのは、行方不明の彼のみ
・現地捜索隊は友好大学のケイバー+高知大OBのベテランケイバー
・現地本部にいた大学関係者は、大学から派遣された職員のみ
・警察は、一緒に入洞していた4人から事情聴取を既に済ませた

これぐらいですかね。 まぁ信じる信じないは各人にまかせますが。


740 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/11(金) 23:48:29 ID:TQuH8Xf20
>>599
>高知大学からキャンプに参加していたのは、行方不明の彼のみ

だとすると、
>調査に加わった同大の女子学生は「探検に必要な装備は備わっていた」と強調する
がありえない記事になりますね。


816 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/12(土) 00:02:13 ID:smjaCd27O
>>740
そのコメントが出た時に自分は交代で同席してないので分かりません。自分が取材をした時には高知大の関係者は職員のみでした。

>>737
うちには手に入ったとは聞いてない写真ですが、機動隊かケイバーが撮影したものと思われます。


832 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/12(土) 00:05:22 ID:zag0LTT/0
>>816
高知大の学生が職員を通じてコメントを出したってこと?
それなら本当に「装備は備わっていた」ってのは嘘じゃん。
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 05:44:04 ID:???
釣りにマジレスかこわるい
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 10:32:17 ID:???
探検部なんて初めて知ったわ・・・3年もいるのに
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 16:11:44 ID:???
まあ大学のころは社会ルールとかいい加減。
社会人になると気にするようになる。
俺様は生ごみを新聞紙にくるんで夜に収集場所に
捨てていたが、動物が荒らしたらしく問題になり、
新聞が元で危うくバレそうになったことがある。
「僕じゃありません」と必死にしらを切り通したが。
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 16:37:28 ID:???
生ごみは冷凍庫で保存&燃えるごみの日に一斉放出が学生の基本でしょ…
社会のルールは学生のうちから気にしとかないと、
いざというときに地が出そうで怖いと思ってるが。
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/14(月) 02:57:18 ID:3qgGsUud
高知大学

1 :中山直英:08/01/07 14:06 HOST:Phycis.cc.kochi-u.ac.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199636970/l50

削除理由・詳細・その他:

緊急の依頼です.
私の知り合いが岡山の洞窟で行方不明になりました.
このニュースに関連したスレッドが2ちゃんねる上で急増しています.
彼の個人情報および関係団体の情報を含む掲示板をすべて削除していただけないでしょうか?
現在,事件に関係する多方面の方々に被害が出ています.
削除を依頼したページはその一部です.
関連するすべての掲示板を削除してください.
どうぞよろしくお願いいたします.
連絡先:中山直英

>>1
・担当者の部署/役職なし
・連絡先がフリーメール
・レス番指定なし
・削除理由が抽象的
書式不備のため受付に至っておりません。

>関連するすべての掲示板を削除してください.
お断りです。
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 02:21:21 ID:???
420 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 22:35:24 ID:T/YsT5d60
事件後、名倉氏のmixi発見
→捜索打ち切りが報道される
→探検部のページから「部長 白米美帆」「副部長 伊藤智子」の名前が削除
→白米のmixi発見
→名倉氏のmixiのニックネームが「ホワイト」になり、日記が消える
→ホワイトの活動が止まった5分後に白米がmixiログイン(以後、確認してるだけでも同様の連続ログイン現象が起きてる)
→白米がプロフィール系すべて削除。
→以後、何故かホワイトのログインが繰り返される

434 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 22:38:46 ID:od1QoMmG0
事故発生「名倉裕樹さん」の名前が報道される

本名で登録してたため本人のmixiがすぐに発見される

何者かが不正ログインして名前を「ホワイト」に変える

プロフィールを改竄し両親にとって大切な思い出となる名倉さんがこれまでに書いた日を全部削除する

事故発生時からホワイトのマイミクが一人減っているがそれが「うすた」だとわかる

「ホワイト」と「うすた」がいつも交互でログインしてること
マイミクを外して「うすた」と「ホワイト」のつながりがバレないように工作したこと
などから「うすた」が「ホワイト」に不正ログインしてる犯人だと思われる。
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 02:23:10 ID:???
よくある疑問:
・どんな恰好で泳いでたの?
http://megalodon.jp/?url=http://circles.kochi-u.ac.jp/Members/kuc23/FH010019.JPG
2006-08-15(Tue) 13:42:01
>鏡川で北大生が水死って…
>関係ないけど、
>阿哲台の地底湖を泳いだことを思い出してしまった。
>インナーに、つなぎに、頭にはヘッドランプとヘルメット乗っけて…
・白米は何回ぐらい地底湖行ってるの?
 判明分だけで2回以上。2006年正月と夏
 正月は合同合宿(愛媛大学学術探検部、山口大学洞穴研究会、広島大学探検部、高知大学学術探検部+OG)
 地底湖で泳いだ↑(eqmia.blog2.fc2.com/blog-entry-126.html)

白米の読み方:しらよね? (はくまいは仇名)
白米のPN: 白石律己 うすた eqmia
白米=うすた=白石律己のソース
うすたのmixi改竄前紹介文「うちの会長に銀水洞で「アグレッシバーはくまい」と恐れられたお方☆★」
白石律己 「アグレッシバー(@ 銀水洞)」
うすたのmixi改竄前日記リンク先はeqmia.blog2.fc2.com
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 02:25:01 ID:???
そういや、高知大のHPには何も触れられていない。

ふつうは学外向けに一言書きそうなものなのにな。
「本学の学生がこのような事故に巻き込まれたことについて」とか
「学外活動に於いての理念が至らず」とか
「監督不行き届きで申し訳ない」とか
「今後は本学学生の安全を第一に云々」とか
「地域の皆様方におきましては
ご心配とご迷惑をかけましたことを改めてお詫びします」とか

まったくスルーなんだよな。
どう思う?
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 06:16:12 ID:???
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 12:04:40 ID:???
別にそんな好かれてるわけでもないし、死んだからどうだってこともないよな
お前らの知り合いも反応薄いだろ「ん?あぁ。ご冥福をお祈りします」の一言で終わり
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/15(火) 21:17:14 ID:???
なんかこえーな

白米とかいう人は、mixi改ざんとか何でわざわざ疑われるようなことしてんだろ?
そんなのすぐバレるのに
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 13:01:14 ID:???
センター試験日は学校入れないのけ
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/18(金) 23:49:35 ID:???
「一応」入れないことになっているが、入れるよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 00:34:45 ID:???
入れないよ
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 01:16:43 ID:???
入校許可書があれば入れる(主に教授と院生)
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 01:29:27 ID:???
高知大ってスルーが多いよね。そういう体質?
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 11:38:01 ID:???
何に対してスルーなのか書け
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/21(月) 20:17:46 ID:???
それはこの大学にいる大概の人間が人生そのものスルー体質だからさぁ〜
オワタ
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 00:50:32 ID:???
あははー
あなたもわたしもスルー体質ー

てかここに人がいないからなー
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 13:07:31 ID:6riieBK6
よし、一緒にはりまや橋に遊びに行こう!
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 18:57:13 ID:???
>>661
なんであんながっかり名所に…それなら桂浜に行こう!
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 19:37:09 ID:???
一人室戸完歩
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 20:35:15 ID:???
>>663
うちで応援してるよガンガレ
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:01:27 ID:???
桂浜なら朝倉から自転車でゆっくり行って1時間強、歩きで3時間ぐらいだな
行ってら〜
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 20:48:30 ID:???
寮の新歓行事で桂浜貫歩やらされた。
スゲー疲れた。
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 21:43:25 ID:???
何名寮?
自分が居た時にはそんな行事なかったよ。
そりゃ大変だったね。お疲れ様。
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 22:39:04 ID:???
てかなぜに今、新歓?
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/23(水) 22:43:12 ID:???
去年の話だろ
661からの流れ嫁
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 12:13:48 ID:???
ちなみに4寮には足摺駅伝といういやな行事もあった
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 15:51:16 ID:NRCqrIbi
↓知らなければ土田舎のアホ



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


672学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 16:54:28 ID:???
今日雪降らなかった?
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/24(木) 16:56:39 ID:???
降ったね
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 03:04:24 ID:???
奨学金継続願出しました?今回はかなり単位落としてるから、理由を考えるのが一苦労。
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 15:22:52 ID:z4mkj/WZ
>>674
去年のうちに出したよ
単位、俺も今回かなりやばい…
あああああ試験やだな
しかし寒すぎて眠れん
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/25(金) 19:31:06 ID:???
>>675
立派ですね。私は最近まで忘れてました…。文面を書くのにほんと悩んでます。
試験は嫌ですよね。寒いから夜は勉強する気が失せるし…。
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 04:17:41 ID:???
SOULSにお詫びがでてるけど、何があったかわかる方います?某教授が情報提供停止したのも関係あるのかな…。読んでて面白かったから、結構好きだったんだけどな。
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/26(土) 18:07:42 ID:???
>>677
あの教授ね。俺も読んでたけど、前々からSOULS上で大学名指しで批判したり、生々しい話してたから単に注意されただけじゃない?…と思ったけど
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 11:36:33 ID:???
>>677>>678
自己レス乙
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 17:00:10 ID:???
>>678
やっぱりそうなんでしょうかね。あの生々しさが好きだったのに。SOULS外のHPまで停止しちゃってるから、相当なことがあったのかな。
大学教授が書くとしたら、匿名ばっかりのなかでよくやってたのに、あの程度の文書すら自由に書けない大学教授ってかわいそう。
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 18:11:43 ID:???
そもそもSOULS自体知らなかった
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 18:17:26 ID:???
SOULSって何?
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/27(日) 19:22:02 ID:???
>>681-682
人文学部がやってる、オンライン学習教育支援システムのことですよ。
基本的には講義の連絡とか、演習のための掲示板のために使用する物なんだけどね。今回の教授はちょっと余計なことを書いちゃったのかもしれない。
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 01:01:46 ID:GJL3s6Rb
★名倉くんの友人  中山直英  高知大学大学院理学研究科 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1199682349
:中山直英:8/01/07 14:06 HOST:Phycis.cc.kochi-u.ac.jp<80><8080><3128><8000><1080>
私の知り合いが岡山の洞窟で行方不明になりました.
このニュースに関連したスレッドが2ちゃんねる上で急増しています.
彼の個人情報および関係団体の情報を含む掲示板をすべて削除していただけないでしょうか? E-mail: [email protected]
2chに削除を依頼

★鳥取大学探検部  部長 八杉拓哉    
 鳥取大学探検部掲示板http://www2.ezbbs.net/09/tottori-ad/
名前:八杉 日付:1月10日(木) 1時11分
嶋崎さんへ
ひめさかの情報が入り次第お伝えすると言ったのですが、本部の方が色々な問題が
生じるため情報を伝えないでほしいと言われたのでここでお伝えすることができません。
公式にニュースなどで発表されているもので確認してもらいたいです。すいません。

★岡山大学探検部掲示板http://hidebbs.net/bbs/tannkenn3?.html

遅くなりました ヤス 【2008/01/02 23:46:40】[返信][削除]
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
遅くなりましたが、幹部交代したので報告します。
部長  八杉拓哉(ヤス)

洞穴と探検情報の交換広場 地質屋 【2007/11/02 17:28:12】HomePage[返信][削除]
洞穴に関する情報が見られるスレッドです。
皆様からの情報もお待ちしています。
URLが変わりました。
◎★洞窟★◎弐 スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1162646621/
【キットイルハズ】穴屋さんいらっしゃい!【カナラズイルハズ】スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1026712515/

岡山大学探検部掲示板には2chのURLが貼られている
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 14:02:24 ID:???
最近雨多くて鬱陶しいな
どうせなら雪にしろ
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 15:10:17 ID:???
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 23:12:15 ID:???
洗濯ができなくて困るよね
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 12:23:59 ID:???
>>495
ガッ

>>471
予知すげぇなw
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 01:11:44 ID:???
来週でテスト終わる…よね?
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 03:53:26 ID:???
しんどいよーーー
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 06:03:57 ID:???
SOULS繋がらん…
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:00:31 ID:???
明日のテスト無理いいいいいいいいい
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 04:24:12 ID:???
>>692
じゃあ、やめれば?
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 20:21:10 ID:???
>>693
いや、もう終わったからw
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 00:32:24 ID:???
成績発表はいつになるのかな?
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 01:13:21 ID:W23R73IK
たぶん来月頭には出てるはず
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 09:51:28 ID:???
よし、海で泳いでくるか
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 14:38:11 ID:???
じゃあ俺も
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 14:42:40 ID:???
どうぞどうぞ
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 15:02:21 ID:???
風が強いなー
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:39:54 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド186▼ [競馬]
【土佐犬】高知大学【龍馬】 [大学受験]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド181▼ [競馬]
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:07:10 ID:arEYAOg4
おまいらニュース見たか?
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:14:43 ID:???
教育学部のやつが逮捕されたらしいが誰か詳細plz
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 01:28:48 ID:z70+OvAC
>>670
いつの時代の4寮ですか?
昭和時代でしょ(爆)

>>666
桂浜貫歩、あれ、あうちだっけ、あふちだっけ、女子大の寮と
かつら寮と南溟寮、で歩いたなあ。

南溟寮がまだ残っているとは。
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 09:13:29 ID:???
高知南署は18日、同県内の小学校6年の少女(11)を暴行したとして、
婦女暴行容疑で、高知市鴨部、高知大教育学部4年、副島夕樹容疑者(23)を逮捕した。

 調べでは、副島容疑者は少女と携帯電話のゲームサイトを通じて知り合い、
昨年12月9日午後1時ごろ、少女の家の近くに行き呼び出し、畑の中で暴行をした疑い。
調べに対し「小さな子に興味があった」などと、容疑を認めている。

 副島容疑者の携帯電話の中には、児童ポルノ写真などもあり、余罪を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/080219/kch0802190316001-n1.htm
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 09:14:32 ID:???
ソフトテニス部涙目www
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 15:49:47 ID:???
教育学部って確か教授も万引きでなんかあったよな
教育の名が泣くぞ
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 17:27:59 ID:???
農場の牛を惨殺してヤクザとバーベキューした学生もいたな
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 18:38:11 ID:lqAlcOC8
変態顔だったもんな
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 18:57:30 ID:???
名前はかっこよかったけどな
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 19:29:33 ID:???
ソフトテニス部のHPに写真載ってる?
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 19:49:31 ID:???
また教育学部かwwwww
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 21:26:27 ID:???
教育学部を潰しにかかる誰かさんの手が回ってる…?

んなわけねーよなw
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 21:40:48 ID:+o6KqDnQ
お金を払って品物を買えない経済専門の教授


幼女を性欲の対象としかみてない学校教育教員養成課程の学生



 ま    た    教    育    学    部    か   !!
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 11:35:26 ID:???
最近まじ高知大色々とニュース多いね
どれも悪いニュースばっかなのが泣けるw
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 17:18:50 ID:???
洞窟でいなくなった奴、そろそろ記憶喪失で見つかるんじゃね?
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 11:22:01 ID:oF1elYAe
↓何者かが行方不明者のmixiを改竄?【高知大生・岡山地底湖】試作版↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324527
http://jp.youtube.com/watch?v=S-YcQxKuK9k
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 18:43:36 ID:???
工科大効率化で高知大涙目
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 19:01:24 ID:???
つか高知大が吸収されそうだなこのままいけば
工科大は金はあるし
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 19:12:59 ID:???
県立化で今まで入れた層が入れなくなるか・・・
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 19:15:39 ID:???
工科大の校舎が羨ましい
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:09:13 ID:+HTMldUU
>>721
立地条件見てから物を言え
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 23:06:11 ID:???
いいよなー、そっちのキャンパスは店が周辺に幾つもあるし
学食は安くて美味しいし…
岡豊キャンパスの学食なんて、高い・不味い・遅い の三拍子だぞw
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:38:00 ID:???
高知駅変わりすぎワロタwwww
タッチパネルのキップ券売機の前でオロオロするジジババとか定期片手に自動改札通ろうとして止められる女子高生とか微笑ましいなw
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:58:43 ID:???
高知駅がどうしたって?
なんか変わったの?
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:00:17 ID:???
>>725
今更かよwニュースで何回もやってたのにw
わからなければ行ってみたらわかるぞw
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:01:49 ID:???
たぶん知らずに行ったらかなりびっくりするだろなw
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:03:10 ID:p1OJELON
ああ、あれね。
地震が来たら一階になって元通りの安心設計の駅だろw
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:41:17 ID:???
>>724
いつの時代の話??
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:22:34 ID:???
高知の現在という2世紀ぐらい前のお話さwww
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:52:52 ID:7LtXb7WV
うちの学科のやつ登校拒否が大杉。
親の離婚や失業、精神病だとさ。
女子内では妊娠したんじゃないかとか色々噂になってる。
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:32:26 ID:???
理学部?人文?
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 08:22:20 ID:???
>>729
駅変わったのそんな前なのかw
テレビ無いしあまり駅のほう行かないから知らなかったよw

でも高知駅だけ自動改札になっても朝倉とか他の駅はそのままだしキセルし放題じゃね?
って思ったけど高知駅周辺以外にわざわざ汽車使って行く場所もないか。
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 12:32:09 ID:???
つーか高知で汽車に乗っていけるところなんて限られ杉。
車かバイクがないと高知にいる意味半減。
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 17:58:33 ID:IHlg+C1S
明日成績開示だっけ?
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 19:00:11 ID:???
>>735
そうですよ。みんな並んでましたね。
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:49:24 ID:???
学校に行こうに出ている女装イケメンは高知大生ですか?
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:09:31 ID:???
今日は雛祭り。
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 19:03:02 ID:???
このスレにお雛様が降臨してくれますように。
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:48:25 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【土佐犬】高知大学【龍馬】 [大学受験]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド186▼ [競馬]
◆◆◆高知は人権屋が大杉る [人権問題]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド190▼ [競馬]
飛鳥すれpart3 [生物]
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 02:10:05 ID:???
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 02:24:08 ID:eU5f7iyf
>>737
正解。
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 16:21:31 ID:qv48ppV0
フル単ktkr
教職だけどもう単位とらなくていいや〜
やっと楽になれる…けど保険に1こ授業入れとくかな
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 21:49:35 ID:???
>>744
お疲れ様です。
私は教職も取ってないのに取得単位が少な過ぎる…ゼミも始まるけど、とても不安です。
まぁ頑張るしかないのですが。
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 02:24:46 ID:???
心理学専攻の方いらっしゃいますか?よければ相談に乗って頂けたらいいな、と思いまして。メアドは[email protected]です。よろしくお願いします。
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 13:04:43 ID:???
今日久しぶりに高知駅に行ってびっくらこいた

すげーーーー
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 23:31:24 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【土佐犬】高知大学【龍馬】 [大学受験]
高知大学農学部 [農学]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド186▼ [競馬]
飛鳥すれpart3 [生物]
憬れの 広島大学 [大学受験サロン]
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 18:17:41 ID:???
広大行きたかったやつどんまい
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 21:41:06 ID:4+LHIJui
浪人して高地大来るやつっているの?
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:09:47 ID:???
>>749
2浪して入った人3人くらい知ってるし、1浪とかだったら結構いるんじゃないかな
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:20:29 ID:dl5v2Ef+
>749
文・理、男・女、問わず1浪は何人もおるし、
特に皆、気にしてないでー
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:55:29 ID:???
>>749
いるにはいるけど、浪人してまでくる大学じゃないかも、ね。学部や本人の頑張りによって違いがあるから、一概には言えないけど。
>>750
私は知り合いの中に入っているのだろうか…。まぁどっちでもいいか。
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 14:23:00 ID:Nfp6X4Or
俺の知り合いにも2浪いるし、1浪も結構いる>教育
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 15:09:35 ID:???
この列車は底辺駅弁行きです。朝倉を出ますと、終点底辺駅弁まで止まりません
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:26:53 ID:4Ys4o/QL
>>754
誰がうまいこと家(ry
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 19:43:13 ID:/PslvbFE
春休みひまやな−、みんなは何してる?えの木?
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 22:05:06 ID:???
>>756
ゼミの選択に頭を悩ませてる。後は寝てるかな。
セックスしまくりな奴が羨ましいよ…。
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 22:21:24 ID:rDi+LNqn
>>756
次4回だから卒論何書こうか考えてる
あとは教員採用試験受けるからその勉強

最近なぜか眠れん…つらい
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:28:52 ID:YnNTStfW
大学生の休みって長いね
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:32:39 ID:???
みんなすごいな。
オレはエロゲに取り組んでるよ。
やっぱ凌辱系がいいよな?
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:34:23 ID:???
>>758
大丈夫?眠れなかったらしんどいでしょ。病院に行って眠剤か安定剤か貰ってみてもいいかも。
抵抗あるとかなら申し訳ない。
余計なお世話だけど、私も眠れなくて、結構楽になったから。
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 01:00:41 ID:???
>758
卒論のことを考えると次2回の自分でさえ憂鬱だ…
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 01:49:53 ID:UhY+/xge
朝倉近辺で、おすすめの居酒屋教えてください。
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 02:20:59 ID:tlg1rygR
>>761
1回の時から短期間不眠症だからたぶん大丈夫!全く眠れないわけではない&昔よりは楽です(^ω^)
心配ありがとうです

>>762
次2回?卒論なんて一切考えなくてよろし
めいっぱい遊びに励め!

>>763
個人的には正門出てすぐの「鶏屋」
鶏専門だけど何食べても本当ハズレなし、肝の刺身とかも新鮮で美味しいよ
あとは「豊山」が美味しいって聞いた
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 04:11:44 ID:???
新潟大学からきますた
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 10:21:09 ID:???
 な ぜ き た
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:18:14 ID:6BSzP1ro
や ら な い か
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 01:42:43 ID:???
>764
おけ。遊べるうちに遊んどく(^ω^)遊びの金も稼がねばorz
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 04:37:30 ID:WRKRWdBn
4月から通います。 イオンモールが便利そうですが距離的にどんなもんですか?
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 05:28:40 ID:???
イオンは大学の正門前からバスが出てるから、よく使うよ
片道30分で400円するかしないくらい
か な り頑張れば自転車でも行けないこともない…
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 13:01:57 ID:1FafCAne
イオンはいつもチャリで行く
頑張れば30分でいけるw

帯屋町までチャリで行ってそこから200円払ってバスに乗るのもアリかな
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 01:02:58 ID:k4mtOJnl
イオンでバイトしてるけど、
チャリで行ってるよw

最初はきついけど、
もう慣れたwww
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 08:59:14 ID:???
特定した
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 13:16:25 ID:GOijPoAR
>>772
俺も特定した。
教育・女・(春から)4回生。

当たってるだろ?もっと言うと、学教
775772:2008/03/17(月) 13:44:49 ID:???
>>774
テメェ殺すぞ
糞馬鹿は失せろやアホ
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 14:22:47 ID:xPHJbOb3
>>773-774
特定はやめようね
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 14:48:17 ID:DHvIFbvF
吹いた
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 15:45:13 ID:k4mtOJnl
残念でしたwwww

学教でも4回生でもないwwww
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:33:02 ID:IiT7kShN
>>775
必至すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:35:21 ID:???
>>775
お前、障害者の親から生まれた障害者だろ?
可哀そうだね
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:37:09 ID:???
>778
どうせ適当に言ってるに決まってるだろw
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:49:41 ID:???
■■■  奈良先端大の入学者の半数以上が旧帝大卒生です  ■■■


ttp://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17

■公式
http://www.naist.jp/
783772:2008/03/17(月) 21:09:58 ID:???
>>780
>お前、障害者の親から生まれた障害者だろ?

差別発言乙
テメェの頭が“可哀そうだね”
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 22:25:00 ID:???
内定コネ━━━━━━('A`)━━━━━━…
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 22:47:34 ID:g6S14V/u
>>784
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 15:20:46 ID:???
卒業式っていつ?
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 17:08:46 ID:???
>>786
24日
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 17:34:57 ID:???
>>787
d
一応先輩見に行くかな
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 03:01:00 ID:???
音楽サークルっていくつかあるみたいですけど、どこがオススメなんでしょうか…?
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:50:27 ID:???
入学してから各サークル廻ってみたらいいよ
多分最初は仮入部とかあるだろうし
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 15:28:28 ID:???
どうしてここの人は優しいの?
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:01:45 ID:???
半分バファリンだからな
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:09:03 ID:???
もう半分は?
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 02:33:24 ID:???
んなこと聞くなよw
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 09:19:17 ID:???
婦女暴行:女児乱暴で起訴の学生を退学処分−−高知大 /高知

 高知大は21日、女児に乱暴したとして起訴された高知市鴨部、同大教育学部4年、副島夕樹被告(23)を学則違反で退学処分にした、と発表した。

 副島被告は昨年12月、携帯電話のゲームサイトで知り合った小学6年の女児(11)を畑の中に連れ込んで乱暴した婦女暴行容疑で先月、高知南署に逮捕されていた。

 同大はこの日、藤田尚文・同学部長らが会見。
 学則の懲戒に関する規定に照らし、副島被告を「学生の本分に著しく反した者」と判断し、退学処分にしたことを明らかにした。
 同学部は事件を受け、新たに子どもの人権を考える講義を開講するという。
【服部陽】

毎日新聞 2008年3月22日

http://mainichi.jp/area/kochi/archive/news/2008/03/22/20080322ddlk39040584000c.html
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 18:06:35 ID:???
卒業した
お前ら元気でな、地震に気を付けろよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 18:58:56 ID:???
>>796
おめでとうございます。
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 11:49:19 ID:5zM1CrEz
電子辞書の第二外国語追加カードって売店に置いてますか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 20:32:07 ID:jzQi/hf9
もう春休み終っちまうよ。休み中は暇だけど授業始まったらまた休みが恋しくなるよな。ところでみんなはもう健康診断行った?俺は4月のに行くつもり
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 04:28:04 ID:5smZPpEW
まだ行ってない、4月かな〜やっぱり。
オリエンテーションめんどくさ…
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 18:27:09 ID:Pd0XBDbw
こっちこいって行く?
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 18:50:41 ID:???
行きたくないけど
行かなきゃ入学式で一人になりそうだ
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 22:53:10 ID:2zdCqF6p
俺は行かなくて一人だったがすぐ友達できるぞ。行くなら片付けするか遊ぶか、散策でもしてたほうがマシ
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 03:39:28 ID:???
平成22年4月に徳島大・高知大併合だってよ
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:23:12 ID:7+iWR1kw
ないない
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:27:30 ID:???
高知工科大生が通りますね
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:28:37 ID:SzPwUPX9
>>804
あれば良いのにな。 四国一になれる。
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:54:43 ID:???
>>804
あ、エイプリルフールか…
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 07:39:16 ID:???
今度3年になるんですが、文系のゼミってどんな感じに行われるんでしょうか?ちょっと不安なもので…。
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 13:38:33 ID:???
明日の入学式なんですが
式が終ってから何かしらクラス会なりがあったりしますか?
親が来てるので入学式のあとどうなるのか知りたいんですが
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 13:53:29 ID:???
>>810
学科のクラスごとにあるよ
自分のときは自己紹介とか先輩の紹介とかあったなぁ
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:05:38 ID:???
>>811
レスありがとうございます
それが終るのって昼過ぎましたか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:43:29 ID:???
過ぎてたと思うよ〜
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 14:45:16 ID:???
式自体が昼前に終わるから過ぎるだろうね
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:27:04 ID:???
>>813 >>814
ありがとうございます
親が3時に帰るのでそれまでに帰れるか
知りたかったので助かりました
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:04:15 ID:XGRy51Bo
友達できなかったよー…ってか気が合わないコばっかりだった。
最後のアンケートは社交事例でイエスにしたけど。
不安だ…
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:37:43 ID:???
>>816
自分は行ってすらないから安心しろw


ところで入学式て親結構来る?
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:59:23 ID:???
うち来るよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:44:53 ID:OHVjICFt
うち来ない
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:37:24 ID:3Pj9cs53
新入生諸君、ようこそこの板へ(`・ω・´)
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:02:06 ID:Gsb+VmIn
ヨロシク先輩
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 02:44:59 ID:9rT8LWkH
高校&受験板卒業おめでとう!
大学&大学生活板への入学おめでとう!
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 09:05:00 ID:nnWTxg6h
友達できる気しねえ

まあ出来なくても何とかなるかwww
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 09:45:52 ID:???
友達いないけどなんとかなってる俺が通りますよ
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 11:30:33 ID:???
入学式終るのはええww
式のあと何もなかったよな?
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 11:37:19 ID:???
友達とか焦る必要なんてないよなw後から腐るほどできるわww

って思っていた時期が僕にもありました。
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:11:32 ID:???
サークル見学とかどうやっていくの?ひとりでいくの?
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:17:55 ID:???
どうしても最初に話せる人が欲しいってなら共通教育でいくつかあるグループワーク系の授業取るといいかもな。
授業外活動が多くなるから必然的に一緒にいる時間が増えるから気のあうやつらと一緒のグループになればもうけもの。
文型なら・・・嫌でもそのうちできるだろ。
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:38:43 ID:???
高知来てから口を開いてない僕がきますたよ
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:39:34 ID:???
今日も一人で吉野家か‥
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:59:21 ID:uxjaRO3k
>>811
なかったんですが。
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:50:33 ID:jE0Yuv3m
家族に会いたいよ…
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:52:13 ID:nnWTxg6h
暇過ぎ
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:07:55 ID:???
早くTV届いて‥
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:12:28 ID:???
土佐山田でみんなで遊ぼうぜ
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:39:24 ID:???
理学部意外と女の子多かったなぁ
友達できるかな…
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:43:14 ID:???
もう友達いなくても四年間やっていく覚悟が今日できました。
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:04:27 ID:???
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:56:39 ID:???
>>835
あんなとこでなにするんだよwww
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:00:50 ID:???
半袖ってまだ早いかな?
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:34:39 ID:uxjaRO3k
お疲れ様です
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:56:55 ID:sC+4nJur
明日もスーツで行くか……
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:24:53 ID:???
今日は私服でいいよね?
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:32:13 ID:???
いいと思う
自分は私服でいく
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:40:15 ID:???
昼飯が鬱だな
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:17:45 ID:5qkbkwVc
ちょw社会経済のクラス会どこかわかんねw
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:40:08 ID:???
社経のクラス会って3時から?
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:13:02 ID:mMtYahMG
クラス会て何?
行かないといけないの?
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:24:10 ID:???
クラス会って何時から?
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:43:28 ID:19PQDZMx
クラスによって違うだろ。
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:31:36 ID:5qkbkwVc
クラス会わからない俺\(^O^)/オワタ
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:36:29 ID:19PQDZMx
>>851
何学科の何組?
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:51:32 ID:5qkbkwVc
>>852
ロ組だったような・・
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:53:03 ID:5qkbkwVc
社会経済です
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:17:24 ID:mMtYahMG
クラス会サボったけどなんもないの?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:18:49 ID:5qkbkwVc
>>855
ナカーマ
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:20:32 ID:mMtYahMG
856は学部何?
俺は社経
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:25:34 ID:5qkbkwVc
>>857
人文社会経済学科友達0人ただ今恋人募集中だぜ。オリター案内紙ぐらい配れよ・・聞き取れない奴だっているんだよ・・・
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:29:08 ID:mMtYahMG
俺も社経ど友達0なんだけど
気が合うなWWW


笑ってる場合じゃねえorz
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:33:57 ID:5qkbkwVc
一体クラス会とはなんなんだ・・
飲み会とかあったりしても行きたくてもわからねぇw
四年間友達できないフラグ立ちまくり\(^O^)/オワタ
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:43:28 ID:mMtYahMG
俺2号は実家住み?

もしそうじゃなかったら会わないか?
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 15:50:21 ID:5qkbkwVc
>>861
いいぜ!じゃあとりあえず[email protected]にメールしてくれ
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:04:09 ID:19PQDZMx
行ったがDQNが…
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:10:57 ID:???
クラス会6時からだからいったん帰って来たが
クラス会てなにしたの?
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:14:04 ID:19PQDZMx
>>864
自己紹介、プロフィール記入。
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:21:53 ID:???
>>865
サンクス
すぐ終りそうで安心したわ
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:29:57 ID:19PQDZMx
>>866
連絡先書いて、それで色々集まりなんかの連絡あるらしいぞ。
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:43:22 ID:???
>>867
1時間もかからないよな?
今日はせっかく阪神戦が見れるのに…(´д`)
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:43:16 ID:???
>>867
俺、用事で行けなかったんだけどもしかしてもう輪の中に入れないのかな‥?
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:02:35 ID:19PQDZMx
>>868
どうだったよ?

>>869
うちのクラスで5人くらい来てなかったし入れないことはないと思う。 今後積極的にいけば無問題。
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:14:22 ID:???
>>870
そうか‥
ってか俺の連絡先知らないからもう二度と会う機会ないし連絡がねぇwww

終わった‥
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:51:11 ID:???
英会話の授業でも友達はつくれるお( ^ω^)
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:01:15 ID:19PQDZMx
てかクラスって何なの?w ホームルームあるわけじゃないし。
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:15:42 ID:???
>>870
長かったわww
だが行っといてよかった
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 04:14:07 ID:???
俺は入学当時からクラス制度に密かに反抗してるよw
オリターになれば無駄金使わなきゃならんようになるし色々めんどい
なんだかんだ言って終いにはやりたい奴等だけがクラスを牛耳るようになるし
キャンパス内を1人で歩くのが普通だと思ってて入学したらまるで中学高校みたいでワロタw
男も女も集団で動いてるのが在学4年目にしてまだ違和感ある
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 08:21:34 ID:Eypp9N9I
中高より数段むらがってるよw
最初はいいけどずっとこのテンションでやってく自信ねぇwwww
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:22:49 ID:???
クラス会行って友達はできたけど
クラスの行事に行く気にはならんな
クラスって遊ぶ行事以外で何か一緒にやったりしなくちゃいかん事あんの?
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:10:43 ID:???
履修登録申請書てこれは
一年の時に履修したい物を書くの?
それとも一年の一学期に履修したい物を書くの?
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:58:37 ID:???
>>877
クラス飲み、球技大会、学校祭なんかがあるクラスの誰かが病気したり不幸があったり、妊娠や結婚なんかがあればみんなでカンパ

>>878
うちの学校はセメスター制だから前期・後期分けて履修申請する
だから今回は前期の分だけ履修すればよし
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:17:26 ID:0YdZc98H
行くとこ行くとこで先輩の学校に対する評価を聞くと編入とか考えるべきなのかという気が…
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:02:06 ID:4MO6GPCE
>>880
私も一時考えてたよ、編入
大学で勉強してみれば分かるけど、一旦入ってしまえばどこの大学もそんなに変わらない
いくら底辺とはいえ見えないとこで優秀な学生はいるよ、教授陣も高学歴ですごい人が多いし
1つの大学も満足に過ごせないようじゃどこに入っても同じだな…と思うようになったよ
ちょいとレベルが高い大学で低い成績をとるより、たとえ高知大でもより高い成績をとるほうが偉いなぁ〜と個人的には思います
編入も面白いとは思うけどね
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:15:43 ID:???
教員免許地歴を俺の学科は取れない事に今気付いてオワタ・・・
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:25:49 ID:???
>>882
学部か学科変更という選択肢も。
学務科行くか指導教官あたりに早めに相談してみるといいかもね。
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:48:44 ID:???
>>883
そんなことできるんですか?わかりました学務科に聞いてみます・・
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:58:02 ID:Eypp9N9I
実家にかえりたいよー…。
クラス会いっておもったんだけど
みんなずっとあんなテンション高いの?

やってけねー…
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:11:56 ID:???
>>885
つ退学
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:34:14 ID:???
>>885
無理して毎回出なくてもいいよ
俺もついてけず、入学式後の飲み会1回しか出てないw
あの雰囲気が苦手な子は自然と離れてくから大丈夫
友達はできるから、心配すんな
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:33:20 ID:RF9s9rcN
オリターが一年生を妊娠させたクラスがあったって聞いたんだけどマジ?
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:01:21 ID:???
未成年のオリターが未成年の新入生を飲み会に連れて行くのを堂々と当たり前のように行ってる大学だからそれくらいありそうだなー
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:34:07 ID:75VPOWVp
>>888
今年?って昨日じゃんWWW
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:39:03 ID:???
まぁそれはどこの大学でも当たり前だが妊娠させるとこがまさに高知Quality
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:04:28 ID:54+eF3a6
英会話のプレースメントテストについてkwsk
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:09:02 ID:???
>>892
ネイティブが二人組で審査。三人一組で行う。テーマを与えられて、それについて英語で会話。で、そのレベルによってクラス分けされる。
私の場合はこんな感じだった…そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:12:11 ID:???
>>893
下のクラスだとヤバイですか?
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:12:24 ID:???
>>879
嘘書くなよ。
講義によっては後期分も決まるのがある。
直近の先輩に要確認だ。
文系はしらんが。


新入生で不安な奴は相談に乗ってやるぞ。飲みに連れてってやるぜ!
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:15:52 ID:???
>>894
大学受験板の高知大学スレに行ってみるとよし。色々書いてあるよ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:23:36 ID:???
>>878
>>879>>895を合わせたら答えになるよ。
あと、講義によってはそれに書いても登録できないものがあるから注意が必要。
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 02:06:48 ID:???
>>894
単なるクラス分けだから。それで不都合が生じることはないと思うよ。
それか、下の方のクラスだと優・良が出にくいとかの噂のことを言ってるのかな。頑張れば優・良が出る場合もあるみたいだから、気にしなくていいよ。
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 06:54:31 ID:???
英会話で一番上のクラスに入って可をもらった俺がきますた
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:29:20 ID:???
自分が履修した英会話のクラスレベルって
どうやったらわかるんですか?
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:52:30 ID:???
履修登録ワケワカンネ\(^o^)/
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:39:45 ID:???
>>900
結果の掲示では担当の先生の名前しか出ないからね。

レベルを知る方法の例
・講義に出る(→先生が教えてくれる)
・その先生の名前を出して先輩に聞いてみる(→必ず当たるとは限らないけど)
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:40:42 ID:???
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:14:47 ID:???
英会話オワタ
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:32:09 ID:yMFIE+F8
健康診断て絶対行かないとダメ?
無地Tシャツなんぞ持って来てねぇ
906900:2008/04/06(日) 15:39:24 ID:???
>>902
そっか…
どうもありがとう!

>>903
ありがとう。行ってくる
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:39:05 ID:???
>>905
> 無地Tシャツなんぞ持って来てねぇ
脱げばいい。
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:01:57 ID:yMFIE+F8
履修登録て人数多かったりしたら抽選?
それとも早い者勝ち?
8日よりも7日に登録終えとくべきかな
まだ全く決めてない…
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:12:33 ID:???
>>908
一応抽選。
ただし、学年順とか特定の学科優先とかいろいろ絡むから完全に平等なものではない。
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 05:06:26 ID:???
>>908
必修でも簡単に弾かれたりするけどなw
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:31:41 ID:???
スポーツは必修?
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:26:15 ID:???
>>911
教員免許状取得希望者は履修しないとダメだったはず。
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:04:01 ID:???
相変わらず某寮はすげーな。
すでに逃げた人が部屋探ししにきてたぞ。
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:40:53 ID:RSng9SGA
もう1000
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:10:03 ID:???
>>913
寮生だが規則が糞過ぎる

学長とかに言えば改善とかしてくれるかな?
ほとんど一回生いじめだし
酒も飲まされるから法律犯してて有利に事が運びそうだけど…

とまぁ謀反を企んでます
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:07:27 ID:MhATmOMp
専門教育の履修登録確認票の配布は21日ですが、
それまでは専門教育の授業は無いんですか?
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:38:31 ID:???
>>916
そんなことはない。
専門科目は、履修の条件を満たしていれば一部の講義(主に教職系)を除いて登録から弾かれることはまずない。
だから、「申請したものは登録されている」という前提で、確認表を受け取る前から講義を受けることになる。
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:47:19 ID:MhATmOMp
>>917
教室は掲示されるんですか?
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:16:01 ID:???
>>918
各学部の掲示板に掲示されてるはず。
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:33:39 ID:fYQRTKB7
1回生今日何もなかったよな…?
明日までに履修登録出せばおKだよな?
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:35:26 ID:MhATmOMp
>>919
ありがとうございました
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:39:40 ID:JSnicDWY
履修開始年次が1の場合
2年になったらそれ受ける事ってできなくなりますか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:58:29 ID:t4HA4Rq2
>>922
そういう意味じゃないよ。
「1年から履修できる」ってこと。
だから2年以上でも履修可。
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:38:56 ID:JSnicDWY
>>923
ありがとうございます安心しました
これで時間割りちゃんとはまった
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:16:27 ID:???
体調悪くて健康診断行けそうにないんだが
行かなくても大丈夫かな
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:42:54 ID:avBkHu81
>>925
大丈夫か?学校に電話してきいてみたら?

みんな友達できた?
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:34:46 ID:BUUSizCk
高知大なんかキライ
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:45:24 ID:???
>>927
さようなら。
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:06:23 ID:???
高知工科大にこいよ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:08:05 ID:mjNAOgMT
>>928
さよなら
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 02:04:24 ID:???
新歓多いなぁー
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:20:35 ID:???
新歓とか全然行ってねぇや…

時間割り組んだけど昼までで終る日が3日もある
何か間違えてる気がしてしょうがない
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 12:43:19 ID:???
>>932
単位制限もあるから、そんなものだよ。
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:31:37 ID:???
ESSってサークルほんとにあるの?
ビラに書いてある連絡先にメール送ってみようか悩む
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:58:57 ID:???
軽音楽部3つあるけど、どう違うのですか?
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:49:14 ID:???
新入生の皆、明日って履修確認だけでまだ授業はないよな‥?
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:11:06 ID:???
934は自己解決しますた

>>936
明日授業あると思ってた
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:31:56 ID:???
明日授業あるんじゃね?
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:05:42 ID:???
確認表が配布されたらその日に授業開始だよ。
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:17:33 ID:???
教科書とかは一回目の授業出てからでいいよな?
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:29:57 ID:???
>>940
必修で途中で投げられないとかじゃないなら、1回目は教科書無しで受けた方がいいかもね。
教科書買ってから履修取消しとかしたら金が無駄になるし。
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:30:13 ID:???
1回目はガイダンスみたいなものだけ。
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:56:15 ID:???
探険部
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:09:09 ID:???
履修確認て何時でも大丈夫?
今日2限目からなんだが
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:42:03 ID:???
何時でも大丈夫
でも登録できてないのに授業行って時間の無駄ってこともあるから
授業前に取りに行くのをオススメする
意外と混雑するから早めに行くと良いよ〜
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:01:36 ID:I84p59W/
>>945
ありがとう
早めに行っていったん帰って来た
1つ取れてなかったorz
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:26:19 ID:QWa9039h
授業の席って決まってるんですか?
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:36:56 ID:???
>>947
基本は早い者勝ち。
グループ系の講義だとあらかじめ席を指定することもある。
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:01:36 ID:I84p59W/
何回も質問スイマセン
授業1つ落として変わりに入れたい授業が今日なんだけども
登録まだでも今日授業に出て大丈夫?
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:14:41 ID:???
>>949
問題無し。
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:20:12 ID:???
大丈夫だよ〜
今日はガイダンスだけで出欠確認しない授業もあるしね
来週あたりからしばらくは仮名簿で出欠確認されて、名前呼ばれないだろうけど…
再登録期間にしたと言えば何も問題ないから、安心して行ってください〜
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:38:26 ID:???
ポストエレメンタリークラスw@英会話
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:31:20 ID:???
>>950 >>951
ありがとうございます
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:09:15 ID:???
クラス会一回もでてないんだけど
いつあったかもわかんない
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:54:05 ID:???
>>952
これって一番下?
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:34:14 ID:???
>>955
エレメンタリーが一番下だと思います。>>952はその一つ上じゃないでしょうか。
話変わりますが、来週水曜日にある就活ガイダンスとセミナーってスーツで行った方がいいのでしょうか?それとも私服で大丈夫ですかね?よければ教えて下さい。
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:58:20 ID:5EjeRSiC
>>956
ガイダンスとかは普通は私服
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:20:44 ID:???
勧誘とかして無いサークルに入りたい場合
部室に行ってみればいいのかな
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:49:10 ID:???
>>957
ありがとうございます。
そういえば、そろそろ次スレを立てないといけないのではないでしょうか。誰かできますか?
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:58:02 ID:1stMEHqx
教科書って必携だけで良いの?
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:24:28 ID:???
>>960
聞き流すだけの講義ならそれで十分。
基本的に、「必携」以外の本を買わなかったとしても問題になることは滅多に無い。
俺は「必携」以外全く買わなかったけど、別に困らなかったし。
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:32:41 ID:???
そろそろ服買いたいんだけど、みんなどの辺りで買うの?

具体的に教えてもらえると嬉しい。
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:03:51 ID:???
自分で考える
自分で動く
一切しないのかよ

ついに本格的なゆとりが到来したな

お前らもう実家帰れよ
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:26:14 ID:???
>>963
何しに来たんだ?
邪魔だから消えろよ。
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:14:21 ID:???
高知来たら回りがみんな電車のこと汽車って言ってるから
年寄りかよっておもったら高知では汽車が正しいんだねw
電化してないとかどこの発展途上国だよwwwwクソワロタwww
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:29:25 ID:???
>>965
徳島でそれを言ってみろよ。
あと、それは電化路線を持ってる発展途上国に失礼だぞ。
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:30:34 ID:???
メディアの森でネトゲとか出来ねーの?
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:59:45 ID:???
久しぶりに覗いたらすげーのびてて吹いた
今年の新入生はよく壺に来るんだな
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:55:22 ID:QRDGpHPz
ドイツ語の1回目の授業出れなかった…
ヤバイ?
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:04:12 ID:???
>>969
1回目だけなら別に。
サボリが1/3を超えなければ試験は受けられるよ。
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:34:04 ID:???
1回目は休みと同じ
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:43:58 ID:???
土佐鶴って美味しいの?
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:18:12 ID:???
>>972
甘めで、「初めての日本酒」にはぴったりかなって感じ。
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:29:36 ID:gnj68n1M
情報処理って何持って行けばいい?
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:30:30 ID:???
>>974
パソコンと筆記用具。
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:43:04 ID:cldVZ22F
今月全然学校来ないし履修登録も来てなかったっぽいのがちらほらいる。
引きこもりデビューか、ゴールデンウイークあけも増えそうだ
977学籍番号:774 氏名:_____
>>973
土佐鶴は辛口の代名詞だろ

酒も知らねぇお子ちゃまは実家帰れ