【豊洲】 芝浦工業大学2 【大宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
455学籍番号:774 氏名:_____
↓これホント? 芝浦の情報関係を学ぶ学部生で国家資格のソフ開持ってる人って何割くらいいる??
 院生なら持ってそうだけど学部生しかも就職活動までに普通に取れるものなの?
 (就活にどのくらい役に立ちますか_)


情報工学科
http://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/eng/d11.html
資格・受験資格 卒業後の進路(2005年度卒)
カリキュラムから自然に身に付く基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者の資格取得レベル
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 10:36:31 ID:???
感覚的には1割ぐらいがソフ開で
5割ぐらいが基本情報
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 11:46:36 ID:QZyvl+Ly
ソフ開受かるってレベル高いなぁ
それとも大学側が異やたら取れ取れって勧めてくるとか?
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 11:54:06 ID:QZyvl+Ly
どんな宣伝だ。システム監査とかって業務経験必要な資格だろ・・・学生で取れる人なんていないよな
http://www.ise.shibaura-it.ac.jp/main06.html



目指せる資格

● 中学校教諭1種免許状数学
● 高等学校教諭1種免許状数学・工業
● システムアドミニストレータ
● ソフトウエア開発技術者
● テクニカルエンジニア
● 情報セキュリティアドミニストレータ
● アプリケーションエンジニア
● システム監査技術者
● 基本情報技術者
● 技術士

459学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 22:44:33 ID:???
将来簡単にとれますよ〜ってことだ。きっと
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:24:08 ID:???
技術士は受験資格に実務経験が必要だったような・・・
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 00:09:31 ID:???
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 06:20:58 ID:PIU8vWZL
基本情報5割も取る大学があるのか・・・?