慶應義塾大学商学部研究序説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
おおいに研究してくれ。受験版とは違って。
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 20:28:14 ID:???
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 05:29:11 ID:B+75nJ9X
商業学、経営学、計量経済学、労働・産業のスタッフの充実ぶり
を現役の塾生に語ってもらいたい。
えぐいゼミ情報も。
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 10:14:24 ID:qgUpzX+1
どうも大学受験版じゃないといけない塾生?も多いのかな。
日吉のカリキュラムについてでも書き込んでほしいな。
でもいつ頃から馬鹿商といわれるようになったのだろう。
外部が言っているだけのような気がするが。
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 16:51:34 ID:ptRmAx5G
馬鹿商なのに就職よいのはなぜ?
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 17:57:15 ID:NedeND6p
経       法        商
味の素    1        1        1
朝日新聞    0       2        2
伊藤忠商事   7(3)     2        1
キャノン    2        7        4
キリンビール  1(1)     3        2(1)
GS証券     1        2(2)     1(1)
国際協力銀行  1        1        1(1)
新日本製鉄   0        2         3
住友商事    5(2)     9(3)     3
ソニー     1        3        1
電通      10(2)    6(1)     7(1)
東京海上日動   17(6)   21(7)    14(8)
トヨタ       1      6(2)      7
日本銀行     3       5(4)     3(1)
三井物産      9(1)   10(2)     4(2)
三菱商事      4       13(6)     2
三菱東京UFJ銀行   18(5)   7(2)     10(3)
2005年度卒業生抜粋、商学部検討していると思うけどな〜
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 21:33:28 ID:rC135HPY
ベネッセの模試よると商学部志願者増傾向だそうだ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 07:59:58 ID:7sy8ckFw
商学部って、経済学部よりもより実践的な問題解決能力のある人材を育てて欲しい
という財界の要望と福沢諭吉の実学の精神のマッチングにより経済学部から分離独立
して出来た学部と言われているんだろ。伝統と実績は経済学部に負けてるけど、これから
ようやく商学部も実績が出てくる時代になる予感。
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 03:38:56 ID:jnWjpqiN
慶應商の会話と文法対策で悩んでます。あと数学が苦手なんで細野の分野別をやろうと思っています。慶應商のアドバイス下さい。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:52:18 ID:fJ9A8dAA
現在の看板教授は?深尾、樋口、清家、あと誰。
11学籍番号:774 氏名:_____
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。