【試験】専修大学★経済・経営・商学部★【情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
語れ
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 12:02:14 ID:7w6sH/Kk
unko
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 14:31:26 ID:???
既に始まっているセル運動とは、


大学側が糞教授解雇、設備一新等の改革の要求に応じないため、
運動をしましょう。

学生手帳の後ろについてる紙かなんかの紙にセル支持者と書いて、
糞教授の名を書きクビにしろ!と書いて、
それを
意見箱か郵送、または専大のどこか発見されるところにおいといてくれ。
一人何枚でも結構。多ければ多い程よし!!

このセル運動を専修大学全土に広めよう!!
これで君たちも私も救われる!! 


8 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 02:52:30 ID:???
黙っている二部生達よ、我々のように叫べ!!
叫べば変わる!!!黙っていては大学側の思う壷だぞ。
何も臆することはない。労働組合と同じだ。
集団で動けば大学側もどうしようもない。
一人が動けばまた一人、また一人とそれに続いて爆発的に増加するものだ。
一歩が重要なのだ。 一人一人、自ら考え、徹底抗戦しよう!!

まだ黙っている一部の専修大生!
詐欺られて黙ってていいのか!!

自らの手で変えていくぞ。
大学は糞教授陣や専修職員の為に存在するのではない。
大学とは如何なるところか。
学生の為の場所だ。専修職員どもの利益の為に存在するのではない。消えうせろ、専修職員。
立ち上がるぞ。学生ども!!!

何百万も何千万も送りつけろ、総力戦だ。
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 14:43:23 ID:Gy4x2fFC
紙くれよ
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 15:04:48 ID:IUMDng0l
サークル合宿の専大1年生、宴会の飲酒で急死


専修大経済学部1年の男子学生(19)(川崎市)が1日未明、東京都奥多摩町氷川の
氷川キャンプ場で、軟式野球サークルの宴会中に酒を飲み、急性アルコール中毒の
疑いで急死していたことが分かった。

同大では、イッキ飲みや飲酒の強要があったかどうかなど調査を進めている。

同大や警視庁青梅署によると、男子学生は同サークルの合宿で同町を訪れ、
6月30日午後5時半ごろから同キャンプ場で行われた宴会に参加。仲間と酒を
飲み、意識不明となって救急車で近くの病院に運ばれ、今月1日午前2時半ごろ、
死亡が確認された。宴会には40人近くの学生が参加していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714i501.htm
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 17:13:11 ID:bx0GjOzq

Y = C + I + G,  C = 0.8Y,  I =40 ?r,  G =4,
Md = 2Y ? 100r,  Ms = 220
1. ISの式を求めなさい。
 
2. LMの式を求めなさい。
 
3. この経済の均衡のGDPと利子率を求めなさい。
 
4.次の文のかっこ内に適当な言葉、数値を入れなさい。
利子率がr = 5で、このときの完全雇用水準のGDPが200とすると、この経済の財市場には(4    )ギャップがありその値は(5    )である。

6. 上の経済で利子率が8、GDPが160とすると貨幣市場はどのような状態になっているか述べなさい。
 
7. 上の経済で利子率が8、GDPが160とすると財市場はどのような状態になっているか述べなさい。

レポートなんですがこれが解んない訳ですはい。
誰かわかる人お願いします。
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 18:54:04 ID:u7abRN3V
>>6
絶対にリア充だろ
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 18:55:20 ID:EbEHiCHg
死んだヤツざまあwwwwwwwwwww
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 19:11:17 ID:???
既に始まっているセル運動とは、


大学側が糞教授解雇、設備一新等の改革の要求に応じないため、
運動をしましょう。

学生手帳の後ろについてる紙かなんかの紙にセル支持者と書いて、
糞教授の名を書きクビにしろ!と書いて、
それを
意見箱か郵送、または専大のどこか発見されるところにおいといてくれ。
一人何枚でも結構。多ければ多い程よし!!

このセル運動を専修大学全土に広めよう!!
これで君たちも私も救われる!! 


8 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 02:52:30 ID:???
黙っている二部生達よ、我々のように叫べ!!
叫べば変わる!!!黙っていては大学側の思う壷だぞ。
何も臆することはない。労働組合と同じだ。
集団で動けば大学側もどうしようもない。
一人が動けばまた一人、また一人とそれに続いて爆発的に増加するものだ。
一歩が重要なのだ。 一人一人、自ら考え、徹底抗戦しよう!!

まだ黙っている一部の専修大生!
詐欺られて黙ってていいのか!!

自らの手で変えていくぞ。
大学は糞教授陣や専修職員の為に存在するのではない。
大学とは如何なるところか。
学生の為の場所だ。専修職員どもの利益の為に存在するのではない。消えうせろ、専修職員。
立ち上がるぞ。学生ども!!!

何百万も何千万も送りつけろ、総力戦だ。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 19:16:15 ID:???
>>6
それ何の授業?
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 19:52:10 ID:bx0GjOzq
Y = C + I + G,  C = 0.8Y,  I =40−r,  G =4,
Md = 2Y−100r,  Ms = 220

>>6
訂正
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 20:31:14 ID:???
既に始まっているセル運動とは、


大学側が糞教授解雇、設備一新等の改革の要求に応じないため、
運動をしましょう。

学生手帳の後ろについてる紙かなんかの紙にセル支持者と書いて、
糞教授の名を書きクビにしろ!と書いて、
それを
意見箱か郵送、または専大のどこか発見されるところにおいといてくれ。
一人何枚でも結構。多ければ多い程よし!!

このセル運動を専修大学全土に広めよう!!
これで君たちも私も救われる!! 


8 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 02:52:30 ID:???
黙っている二部生達よ、我々のように叫べ!!
叫べば変わる!!!黙っていては大学側の思う壷だぞ。
何も臆することはない。労働組合と同じだ。
集団で動けば大学側もどうしようもない。
一人が動けばまた一人、また一人とそれに続いて爆発的に増加するものだ。
一歩が重要なのだ。 一人一人、自ら考え、徹底抗戦しよう!!

まだ黙っている一部の専修大生!
詐欺られて黙ってていいのか!!

自らの手で変えていくぞ。
大学は糞教授陣や専修職員の為に存在するのではない。
大学とは如何なるところか。
学生の為の場所だ。専修職員どもの利益の為に存在するのではない。消えうせろ、専修職員。
立ち上がるぞ。学生ども!!!

何百万も何千万も送りつけろ、総力戦だ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 20:33:00 ID:bx0GjOzq
なんか誰も来ないから6と7素でわかんないけど今日の深夜0時までなので
提出する。本当に色々有難う御座いました。
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 20:34:43 ID:???
松島かえで
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 21:47:30 ID:???
市場調査論のレポートは来週提出ですか?
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 22:42:13 ID:v52ptZQV
金曜三限の地球と宇宙のこと教えてくださいm(_ _)m
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 22:47:32 ID:bx0GjOzq
>>15
>>16
もっとスレ宣伝してくれ。ここの存在すら知らない奴が多い。
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 23:06:03 ID:aM2qsPRZ
>>16
俺も金三の地球と宇宙履修してるよ。
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 23:38:31 ID:EbEHiCHg
だからなに?
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:07:52 ID:UsDDRuse
教えてあげるよ。
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 08:03:45 ID:6a0tLmyu
経済入門Iの試験ってどんな感じの問題が出るんですか?>先輩方
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 09:51:45 ID:???
講師だれ?
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 11:44:13 ID:Z9ZiyeRQ
経済学Uの小口 ってどんなテストなんですか?
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 13:48:22 ID:lI+f2Dh+
>>20
中間試験あるの? それともレポート?
教えて!
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 14:26:34 ID:UsDDRuse
>>24
前期試験はないよ。
テストは1月にある学年末だけ。
レポート提出もない。
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 14:51:24 ID:lI+f2Dh+
ありがとう!!
ノートとってないしあまり出てなかったから焦ってたんだよね。
教科書ないのもキツイ。
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 15:20:40 ID:???
火曜3限の佐藤雅男の倫理学の夏期休暇レポートの詳細を教えてください。



28学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 22:19:43 ID:Td/6PMXJ
木曜5限の歴史学Bとってる人いない?
映画見るほうなんだけど
前回風邪引いて休んだから試験内容とか聞きたいです・・・
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 23:18:50 ID:???
>>27その人の倫理学、去年履修してた。一度も授業出ず、レポートも出さずに単位とれた。
学年末試験なんて問題無視して自分で問題作って回答してたよ。
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 02:05:55 ID:???
>>22 
倉持先生です。
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 06:08:31 ID:???
水曜5限の資本主義原論て持ち込み可ですか
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 18:33:42 ID:isObfTIz
誰か、手嶋の証券論 授業後に出る
って言った やつ全部教えてくれ。
頼む。
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 19:10:10 ID:???
つかえねえヤツらだな
34学籍番号:774:2006/07/16(日) 22:38:02 ID:???
>>11
IS:Y=440-10r
LM:Y=100r+220
Y=440, r=4
需給、10
超過需要
超過供給
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 12:08:34 ID:w3nDh5Q+
>>34
めっちゃどうも有難うなんだけど
ジツハ土曜日の0時だたー。提出期限。
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 13:18:07 ID:KuIRaC4m
>>28
前回何も試験関係の話してなかったよ。
映画の続き見ただけ。
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 17:34:48 ID:???
>>36
どうもです。
去年とってた友人に聞いたら前期試験あるよって言われたので・・・・
今週辺り言われて、試験期間中にテストって感じなんですかね。
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 18:53:16 ID:eh9AWrj4
作間の経済数学は単位取りやすい?
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 18:56:58 ID:jM2uZZgS
統計学の方が取りやすい。
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 22:20:01 ID:???
火曜4限の地理学のレポートの詳細を知ってる人とかいないっすよね・・・





神よー!
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 00:29:58 ID:???
今日出席すれば?
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 02:03:13 ID:XvQKicEn
誰か明日の現代経済のテスト何時限か知ってる人いないですか?
試験受けれなかったらやばい……。
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 03:53:29 ID:???
>>31
去年一昨年は不可。今年は知らない

>>39
去年統計学は取れたけど、経済数学は取れる気がしない。
今年一個落ち決定
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 08:56:44 ID:???
矢澤の経営戦略、レポート【経営学部】の詳細を教えて頂きたいです^^;
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 09:44:49 ID:???
>>43
dクス
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 10:03:43 ID:pBk+3ziK
>>42
現代経済はたぶん6限。ってか掲示板かいてあるからみてこい。
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 11:17:19 ID:???
>>45
ちなみに一昨年落として去年とったけど
前期のテストの難易度がかなり違った

難易度
一昨年>>>去年


って誰か経済数学受けてないの??
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 12:57:58 ID:q/3dRzoK
経済数学うけてるよ!
毎回提出する問題解けてる?これ単位取りやすいか謎
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:56:45 ID:7MiY7rT3
>>37
映画も残り少しだから時間余ってなんか話すとは思うけど・・・
でも、掲示されてなかったとおもうよ。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 00:30:37 ID:???
>>48
最初の方は解けたけど、だんだんわからなくなった
そして行ってない
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:17:35 ID:3cBE7XV1
寡占経済論って前期テストありますか?
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:22:27 ID:???
ちょwwいろんなところに書き過ぎだよ


だが断る
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 06:54:35 ID:???
明日の産業技術論の試験なにがでるかわかりますか?
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 10:53:04 ID:???
>>51
情報提供したら教える

ちなみに今の四年しかわからんよ。去年一年間休講で授業が存在しなかったから
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 02:51:35 ID:vibHm4xH
>>51
ないよ。教授の書いた本読んで休み明けに提出。。2400円だ(´・ω・`)
誰か明日の
一限 産業技術論
三限 都市経済論
金曜一限、日米経済論のテスト内容教えてくれ。。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 03:05:02 ID:a8wU8rYX
経済数学は偏差値だから、解けなくても大丈夫!俺去年、全くわからなかったけど大丈夫やった。
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 04:08:26 ID:CZARW0Om
経営の人いますか〜??
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 04:12:29 ID:xGRbOlgM
>>55

都市経済論(100点満点)
第2問(配点50点)
大都市における道路の混雑は現代社会では避けられない課題ではあるが、
これを抑制もしくは解決する方法を、経済学的に説明せよ。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 04:28:33 ID:31+Q1WJO
>>58
さんきゅー!!!
わざわざ長文ありがとう(`・ω・)
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 08:29:44 ID:???
>>55
日米経済論は前期のプリント全部が範囲、再生産表式はでる。プリントがないなら、コピーしてもいいよ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 14:18:23 ID:Ec0mJ/ao
都市経済全く違う問題出たよwwww単位オワタ('ω`)
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 18:21:41 ID:???
西村の経済原論入門ってテストいつか教えてもらえませんか?
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 21:34:29 ID:jb4+lWjG
荒らさないで〜
アッハァ〜ン
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 00:04:24 ID:???
サークル合宿の専大1年生、宴会の飲酒で急死
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714i501.htm


サークル合宿の専大1年生、宴会の飲酒で急死
 専修大経済学部1年の男子学生(19)(川崎市)が1日未明、東京都奥多摩町氷川の氷川キャンプ場で、

軟式野球サークルの宴会中に酒を飲み、急性アルコール中毒の疑いで急死していたことが分かった。

 同大では、イッキ飲みや飲酒の強要があったかどうかなど調査を進めている。

 同大や警視庁青梅署によると、男子学生は同サークルの合宿で同町を訪れ、6月30日午後5時半ごろから同キャンプ場で行われた宴会に参加。仲間と酒を飲み、意識不明となって救急車で近くの病院に運ばれ、今月1日午前2時半ごろ、死亡が確認された。

宴会には40人近くの学生が参加していた。

(2006年7月14日3時8分 読売新聞)

65学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 00:05:46 ID:???
志願者減少率が日本の私大で一番という不名誉な記録を打ち立てた

バカ専修大の学生がまぁ〜た不祥事を起こしましたとw
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 03:50:23 ID:???
大生板にでも池
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 21:09:07 ID:6VbeOUgo
金曜4限 心理学B 813教室 岡村先生の夏季課題・レポート等の情報ご存知の方教えていただけませんか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 11:51:28 ID:UmOnq5E5
あぼーん
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:58:50 ID:jJQsgjza
池田の統計データ解析ってムズイかな?
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 19:47:37 ID:jJQsgjza
誰か〜
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 11:41:54 ID:???
佐藤の哲学の夏季レポートの詳細お願いします。

自分が情報提供できるのは
田中の財政金融政策、濱賀の政治学、水曜3限の歴史学B、
木2の中堅企業論 です。

昔とっていたやつのおすすめの授業等もアドバイスできます。
4年なんでどうか哲学の夏季レポートの詳細だれかお願い致します。
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 12:19:36 ID:LtYIc2H8
誰か倫理学よろしく
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 23:54:20 ID:???
>>71
濱賀の政治学は学校に行けば掲示されてるけどな

哲学は指定された本の引用+意見感想1200字程度だよ
夏明けの二回目の授業までに提出
周りに同じ先生の倫理とってるヤツはいないの?
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 03:38:45 ID:???
既に始まっているセル運動とは、


大学側が糞教授解雇、設備一新等の改革の要求に応じないため、
運動をしましょう。

学生手帳の後ろについてる紙かなんかの紙にセル支持者と書いて、
糞教授の名を書きクビにしろ!と書いて、
それを
意見箱か郵送、または専大のどこか発見されるところにおいといてくれ。
一人何枚でも結構。多ければ多い程よし!!

このセル運動を専修大学全土に広めよう!!
これで君たちも私も救われる!! 


8 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 02:52:30 ID:???
黙っている二部生達よ、我々のように叫べ!!
叫べば変わる!!!黙っていては大学側の思う壷だぞ。
何も臆することはない。労働組合と同じだ。
集団で動けば大学側もどうしようもない。
一人が動けばまた一人、また一人とそれに続いて爆発的に増加するものだ。
一歩が重要なのだ。 一人一人、自ら考え、徹底抗戦しよう!!

まだ黙っている一部の専修大生!
詐欺られて黙ってていいのか!!

自らの手で変えていくぞ。
大学は糞教授陣や専修職員の為に存在するのではない。
大学とは如何なるところか。
学生の為の場所だ。専修職員どもの利益の為に存在するのではない。消えうせろ、専修職員。
立ち上がるぞ。学生ども!!!

何百万も何千万も送りつけろ、総力戦だ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 05:09:51 ID:CUv8l9vt
内田の社会科学論Aと鈴木の国際経済入門の夏休みレポートわかる人いる?
7671:2006/07/26(水) 18:12:22 ID:ugt5b8MK
>>73
ありがとうございます。
できればその指定された本を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 22:25:59 ID:???
7871:2006/07/27(木) 01:11:11 ID:GYeLzPxO
>>77
これたぶんブラクラですよね。
踏まなくてすいません^^

>>73
もしスレみてたらお願いします。

79学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 16:04:25 ID:KeroEq1z
倫理学のレポートで隠された風景という本を読むらしいのですが字数などの制限はありますか?
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 11:41:42 ID:???
ほしゅ
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 14:18:38 ID:NLQ3CBEb
>>78
ちょっと待ってて
82桃白白 ◆SgZO7YGFgw :2006/07/30(日) 04:38:10 ID:P0K9qplh
セル運動は神田校舎で実施してくれたまえ
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 20:42:35 ID:QUisYcGy
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 07:51:20 ID:???
夏休み!
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 23:26:36 ID:???
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 20:39:40 ID:???
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 00:33:03 ID:???
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 05:14:54 ID:???
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 11:16:00 ID:???
oooooooooooooooooooooo
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 14:42:27 ID:mEi46yOL
物質の科学の広瀬ってどうですか?単位とりやすいですか?
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 15:26:15 ID:???
>>90
マジレスするとかなり取りにくい部類

だから人気ない
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/29(火) 15:07:31 ID:HYM0P8lQ
>>91
そうっすか〜授業もよく分からないし、夏のレポートも全く意味不明なんで後期はもう行きません!
ありがとうございました。。ついでに阿藤の方は取りやすいんですか??
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/29(火) 16:59:41 ID:???
>>92
そっちはシラネ
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/05(火) 23:55:17 ID:???
聞きたいんですが、専修大生ってどこ落ちて、どこ蹴って専修に来たんですか?
95%%idoff:2006/09/08(金) 05:15:20 ID:H5ZcVg3W
日大
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 07:10:58 ID:s6l1Q2uv
早稲田
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 16:42:24 ID:Or/hYF+8
過疎
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 17:55:14 ID:yfEifpKo



おい!佐藤雅男の哲学の課題図書教えろや!!!!!!!!!11
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 02:16:35 ID:???
態度でかいなwww
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 02:19:33 ID:uzKd9KLS
おしえねーなら黙っとけや!!!!!!!!!!!!!!1111111111
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 02:27:57 ID:???
指定された本の引用と意見
出さなきゃ単位は取れない

以上。頑張れやwww
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 19:01:37 ID:???
おk
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 19:50:40 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 10:20:30 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 17:28:52 ID:DzxYmfOB
レポート情報たのむ
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 17:33:10 ID:???
>>105
なんのだよ
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:33:58 ID:???
この中に指定校推薦で入った方
いらっしゃいますか?
いるなら何やるのか教えてください。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 11:25:11 ID:vXiGS2ro
>>107
俺のときはオナニーだったな。
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 22:21:43 ID:???
恥さらし

【社会】他人のテーマ盗用、専修大、鐘ヶ江晴彦教授が論文[10/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159812894/
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 00:33:45 ID:???
誰も見てないと思うんだが、商学って面白くない
何が面白くないかというと、素人目からも底が浅いと
思われることを日本語ではないような、片仮名と会計用語が
化合した言葉を使って変に難しくしている。
これらのことを一応理解する努力をした。だけど、理解して
みても、たかがこの程度のことかと思ってしまって全く勉強
する気がそがれてしまう。マーケティングを学ぶならスーパーで
バイト、会計知識をつけたいなら簿記1級でも取った方がいい気が
してきたんだが。経済学部にでも言っておいたほうがよかったかな

今さら転部なんかできないけど
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 12:57:20 ID:j6qu3cH9
私商学部行くんだけどどっちの学科にしようか迷ってる
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 13:51:44 ID:7vWXiMKb
 ,-― ー  、         ,-~ ̄ ̄ヽ         _,,-―''   ヽ、
  /ヽ     ヾヽ     /~`'      \      /     ヾ   ヽ、
  /    人( ヽ\、ヽゝ  /  / ̄ ̄ヽ   ヽ    /彡     彡ノヽ  ミ ヽ
 |   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ヽ  /    (||))ヽ ヽ  /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
  |   /  (o)  (o) |   ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /  |  / へ , ,、 ノヾ \ミ  ノ
 /ヽ |   ー   ー  |    |  ゚     ゚  ヾ/   /彡| -・=/ ヽ =・-  |    )
 | 6`l `    ,   、  |    |    (。。)、     |ノ   ヽ .|   <__っ   ノ |彡 ノ
 ヽ_ヽ  、_(、 _,)_/    ヽ  __     |     `-|  /  __ ヽ |  |_ノ
   \  ヽJJJJJJ      ゝ ヽ┴ノ  ,/       .|  ノ`--´\   |
     \_   `―'/        \__ /         ヽ'   ⌒ 丶 丿
         ̄ ̄                         `― - ― ~
私たち社民党も「立命館大学」を薦めます。

拉致問題は存在しません。
ノドンはうどんの間違いです。
立命館の学生は北朝鮮に留学しているだけです。

日本帝国主義と右傾化マスコミの陰謀です。
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 18:28:41 ID:ebun/ay5
hosyu
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 17:21:27 ID:rI+Mnz+P
ほしゅ
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 23:25:03 ID:htYB46PU
>>94 落ちるのが早慶マーチ
蹴るのが東洋駒澤
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 15:10:52 ID:mmJflhIs
この学校ってほんとうにつまらないや
坂がまずだるい
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/04(土) 21:28:46 ID:aAeGzr34
本気で勧めるよ
〜文京学院大学〜
小柄な大学だが図書館の書籍数は全国15位を誇る大学です。詳しくは…http://mserv.jp/cgi-bin/ac/index.cgi?keyno=188
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 02:43:32 ID:Z/+M0sXI
AERAにずっと専修大学が連載されているけど、部外者として読んでいて、
なかなか面白いよ。がんばっているなぁという感じがする。少人数教育で
手厚い教育指導が受けられるのはいいんじゃない。別に偏差値云々で勝負
するよりも、教育の中身で、教授陣の熱心さとかで勝負すれば。
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 02:45:22 ID:Z/+M0sXI
あー、なんかこんなこと書いたら、また頭の悪そうな奴が「職員の
書き込みか?」とか必死に叩いてきそうだな。でも俺は、完全に
部外者。
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 13:03:18 ID:YlZ7gVo9
おまいらみんな、こさかいカズキ?
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/06(月) 08:29:21 ID:NtUIDMhD
いや、商学部の糞教授かじわらだよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 13:59:05 ID:TFGhBZJD
経済原論入門(西村)と現代の経済学(平尾)のとりかた教えてください!
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 23:46:38 ID:nbI1gKnZ
商学部で会計系でNO1のゼミは何ゼミになりますか?
(一番、入ゼミで難関なのは)
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 00:31:43 ID:9lhAspdp
西村は出席を最後にとる
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 20:02:51 ID:???
>>118

アホ、AERAに金払って載せてるだけだろ

受験生が日本一減ったから受験生獲得に必死なだけ

126学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 05:21:16 ID:PbKSxgyC
火3永江の歴史と経済のボーナス問題の内容教えてください。
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 13:26:26 ID:7wsRjHyt
木曜三限、法学Bの佐藤の授業の裁判所傍聴レポートの概要を教えてください!卒業かかってるんでまじお願いします!!
128元専修大学教授 松浪建四郎:2006/12/11(月) 17:07:24 ID:bvdgqyXG
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    庶民は住みたいなら政治家になればいいじゃん!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



松浪議員 「そんなに住みたきゃ議員になればいい」

> 発言全部
> http://www23.tok2.com/home/dainiappare/f300k/src/f300k0069.jpg
> 「庶民は(宿舎に)住みたいなら政治家になればいいじゃん!」
> http://www23.tok2.com/home/dainiappare/f300k/src/f300k0070.jpg
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 15:00:14 ID:Nx6XOu/c
金曜2限の大柳の簿記論てテストいつ?

前期テストしか受けてないからそろそろ行こうかと思ってたら今日寝坊。。。
HPみたら休講だった。。

あぶね
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 20:36:08 ID:???
金曜三限の佐藤の地球と宇宙の試験情報教えてください。

今日出たけどさっぱりで・・・
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 23:25:47 ID:+mIPK1o3
金四の地球と宇宙の試験情報教えてください。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 21:59:15 ID:HpcT3/8n
現代経済について知ってるかたいたら情報交換しませんか?
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 23:23:11 ID:???
現代経済は筆記試験。教科書持ち込み可に変更になったって。
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 15:30:36 ID:6Oj7TgnN
発展途上国経済論のレポートの出題形式を教えて下さい
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 16:52:37 ID:WRcfTIpH
>>133
マジレスするとだな。
教科書は持込み不可だ。
別に持ち込んでもいいが教科書じゃ点数とれんよ。
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 22:03:00 ID:Ip9RHfU8
現代経済テキスト二冊あるけど、あれやってれば解けるってわけでもないのね。。
試験は六時からだけど、それまで通常授業はあるの?
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 22:08:46 ID:WRcfTIpH
>>136
質問コーナーを試験までに設けるらしい。
とりあえずいつも配ってるプリントやっとけ。
ほんとに意味不明でも需要と供給だけは覚えるんだ。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 22:17:43 ID:Ip9RHfU8
わかったありがとう。
とりあえず普段どおりに525行けばいいってことね。
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 15:03:43 ID:M9g9Ttti
金曜2限土屋進の文学Dのレポートの内容知ってる人いますか?
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 17:17:26 ID:vkdlzVfW
授業で扱った論点の中からひとつを選んで考察
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 03:47:49 ID:QciSpCLa
uso
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 12:59:12 ID:ciCcX9+L
月曜5限の自然科学論・科学史A(森正夫先生)の試験の日程と教室をご存じの方いますか??先週は何も発表がなく、先々週は就職セミナーの為いけず、聞けませんでした(X_X)
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 13:19:13 ID:MTuEzNdv
火曜3限佐藤の倫理の試験の解答の字数制限知ってる人いたら教えてください!
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 19:22:08 ID:???
時間割はポーたるで確認できるよ
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/29(金) 15:06:36 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
146経済学部:2006/12/29(金) 20:57:48 ID:L/LtWXh/
教養火曜3限の社会学Aのテスト内容、誰か教えて下さいm(__)m
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/29(金) 22:03:36 ID:???
専修のHPはいつから使えるようになるの?
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/30(土) 00:58:19 ID:???
>>147
年明けじゃなかった?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 20:33:52 ID:rID+fOYW
一年の必修の原論と現経の取り方教えてください
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 21:03:07 ID:2AvISNEF
ここって偏差値どんくらいで受かる?50くらい?
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 01:35:08 ID:L7z3uG5y
商学部を受験したいのですが、やっぱ会計科って男ばっかですか?
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 16:09:15 ID:Bda061EW
女も多いですが?
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 22:46:02 ID:2qnigxc0
商学部の会計学科は75%以上は男ってき聞いたのですが。。。デマすかね?
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 10:53:28 ID:O0L3MHtY
水曜1限の現代企業のテキストってなんて本かわかる方いませんか?
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/10(水) 23:25:20 ID:???
まさに俺が会計学科の一年だよ。
女子多いんじゃなかったっけ?数値で見ると。
実際には6対4くらいにかんじるよ。
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 03:59:43 ID:7M+dVZt7
国際経済2年の原論B石原のとり方教えてください
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 10:23:16 ID:???
>>156
4月からコツコツ勉強する
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 13:56:47 ID:Hq04BCTu
経済原論入門の木1(宮嵜)を取っているんですが、
この授業のテストってどんな感じなんでしょうか…?
余り詳しく説明されなかったんで取り組もうにも分からないです。
159学籍番号:774 氏名:_____[]:2007/01/14(日) 22:57:06 ID:???
研究室に質問に行けばいいじゃん
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 01:23:29 ID:6VMGu7G0
月曜2限の西孝子先生の生命の科学って明日がテストだよね?
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 01:38:54 ID:???
>>161
ポータルで確認しろ
載って無いなら朝一で掲示板見に行け
授業中に日付言われたならご愁傷様
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/17(水) 00:21:15 ID:IJyiZu7a
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 15:25:36 ID:o8r7C19g
大槻の経済法のテスト範囲知ってる人いる??
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 12:24:13 ID:IjsFqHDq
テストやばーい
テストって追試ある?その教科によるの?
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 13:09:15 ID:3My8QQ4Z
>>164 その教科による。先生に頼み込めば特別措置として追試受けさせて
くれることもあるよーかなりまれですが。
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 15:16:41 ID:IjsFqHDq
>>165
ありがとう!とりあえずチャリとばして掲示板見に行くわ
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 17:32:22 ID:???
ポータルで見られるのに・・・
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 18:14:14 ID:VbRfaKYF
火曜日、3限芸術学(西園寺)のテスト情報お願いします!
何が出るのでしょうか??
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 20:10:39 ID:kiJc+tuf
在学中に専修大の皆さん、教えて下さい。
僕は今、現在、日大付属の高校へ通ってます。(1年生)
将来は大学へ行くつもりですが・・・成績がよくありません。
日大への推薦は・・・無理かも?です。
せめて、日東駒専に行きたいです。
日大の次に専修が好きです・・・高校3年までの学業評定3.0ぐらいで
受かるでしょうか?? (ここ大事・・・
m(__)m お願いします。
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 02:43:11 ID:P9iAHruG
>>169
推薦でなければ、評定は何の参考にもならない。せめて模試や先日のセンターの結果でも晒してくれないと。
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 06:19:42 ID:mTQqaQUr
>>170さん 模試やセンター試験は未だしてません〜@年ですから
     推薦がいいなァと思いまして・・・姉が推薦(1名のみ)
     で日大へ行くものですからァ(同じ高校です)
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 13:50:54 ID:???
日大付属、しかも1年、おまけに現時点で進学意思ハッキリしてるのに
日東駒専狙いなんて勿体ないよ。

ちなみに指定校だか公募だか知らないけど3.0じゃ厳しいと思う。
現時点で成績がパッとしないなら、大学受験用の勉強に切り替えて、
一般入試で明青立法中・早慶狙えば?
授業の勉強と受験勉強は全く違うから、今から始めればどうにでもなるぞ。

俺の友達で2年まで俺よりバカだったけど
3年の時、受験勉強だけ頑張って現役で中大行った人もいるしね。
ちなみにウチの高校の偏差値は55〜57ぐらいだから、
多分日大の付属よりレベルは下だぞ。
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 16:04:10 ID:I3JeU7SQ
>>172さん 有難うございます・・・はい、何だかやる気が出てきました
     世の中にいい人も居るんですね・・・・専修大に萌え!!
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 00:23:01 ID:7X1mxDmn
いや、オレはむしろオマエのレスに萌えるんだが。
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 21:32:32 ID:PkO/95sD
キャピー。。。専修いいね。。。
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 20:55:59 ID:qVE+vDzN
【社会】 専修大の学生、露天の女風呂を盗撮するため木に登る→取り押さえられる…神奈川・箱根
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169982552/l50
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 02:25:19 ID:TebAdYs4
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 04:58:42 ID:???
  _ _ _ __ 
 /三ミミミ==ヾヾヾヽ
/=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
i/三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
|////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|
│:i  <O>   <O>ミミミミ|
│i     丿  i    \ミiミ|
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
《巛<\       /巛巛巛巛
《《《巛《《── - ヽ巛巛巛巛<
巛巛巛《ノ \    <《《《巛巛
179学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 15:42:32 ID:vnw78kDJ
保守アゲ
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 09:27:42 ID:UYezjjru
突然のスレ訪問お許しください。

実は、子供が日大・専修に合格いたしました。
本人は専修の会計に進学を考えているようです。
会計学科の在学生で、水道橋と生田に通われている方は
どのあたりにアパートを決められたか、
教えて戴けますでしょうか?
スレチと存じますが、宜しくお願いします。
受験生の親より。

181学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 11:59:01 ID:5PRPvQWk
経済とか経営って数学できないと厳しいですよね?
中学時代は得意科目だったんですが、高校時代でサボりまくりました・・・
てかほぼやってませんでした。
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/20(火) 21:26:59 ID:FpJxbqYg
>180
お子さん合格おめでとうございます
私は実家からなのでわかんないんですが・・

>181
私は経営ですが数学できなくても全く問題ないですよ
中学までの内容がわかってるなら十分です
経済も数学というよりは論理中心だと思いますよ
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 21:57:28 ID:???
ってか会計学科は四年間生田校舎でしょ。
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 10:32:50 ID:oAkBuDwO
スレありがとうございます。
やはり、四年間生田に缶詰になるのですか。
友人のお子さんは(他大学なのですが)
1年の後半からダブルスクールの状態になったと聞いたものですから。
やはり、3、4年次の状態で考えた方が宜しいようですね。
ありがとうございました。
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 02:19:03 ID:REY7OTHe
現役専大生(4年)だけど、ぶっちゃけ日大を勧めます。
専修の商学部会計は一番馬鹿扱いされてる学部です。
だからというわけではありませんが日大にいった方が良いと思います。
最終的には本人のやる気しだいなので専修にいったからダメってことにはなりませんが。
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/24(土) 09:48:35 ID:1keDEASp
<<186

バカにされてもいいじゃねーすか?
漏れ高校の時、一番バカなコース出ですけど真正面からバカっていう奴少なかった
そもそもフツーにバカとかいう奴は器が小せぇからシカトすりゃいいし
ようはてめぇの行く大学でどう学ぶかでしょ?

マジレススマソ

187学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/25(日) 19:00:30 ID:???
商学部会計学科が一番バカ扱い?マーケティング学科の間違いじゃないの?
どっちにせよたいした差は無いかもしれないけど。
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/27(火) 18:06:54 ID:r6YC8lWB
180です。
スレを荒らしてしまったようで
すみませんでした。
185,186,187様
スレありがとうございました。

この日曜日、親子で大学の坂を何度も往復いたしました。
昨日、自分でアパートを決めたようです。
父親としては、子供が専修大学を選択したことを間違ったとは思いません。
今までも、これからも、決断は子供自身でするでしょう。

でも、あの坂道を通われる皆様と、戴いたスレを拝見して、
子供が専大を選んだ理由が何となくわかるような気がしました。
皆様が充実した大学生活を送られることを御祈念いたします。
皆様の後輩の父兄より。急ぎ感謝まで。
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 19:56:54 ID:???
>>186
マジレスとかそうゆう次元じゃない。
オマエの頭の悪さが存分に表されたレスだよ。
別にアンカーの付け方とかのこといってるわけじゃないからな。
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 12:51:21 ID:gtz09SCy
>>189

あ〜いちゅいまて〜〜〜〜〜〜んwww
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 13:56:55 ID:s3lj6k4X
改行厨現る。
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 15:19:36 ID:oiPevzaI
>>187
会計学科からは結構会計士合格してるだろ。
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 00:35:49 ID:???
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなww
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/13(火) 20:14:41 ID:???
>>188 奥さん・・・・
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 01:17:21 ID:dsGDo+SU
会計学科に行くけど日商簿記2級持ってないとマズイ?
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 04:11:10 ID:???
>>195
まったく
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 07:22:10 ID:jTtxcCdo
>>188胸があつくなった
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 23:27:47 ID:eX4lE/fG
経済学科1年で単位落としまくっても以後挽回可能か?
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/18(日) 23:56:13 ID:???
>>198
俺は一年の時30だったが、終わってみれば142単位

再履修に上限もないし、ゼミも卒論も必修じゃないから出さなくていいし、
卒業年度以外に留年のない経済学部は全学部の中で一番挽回しやすい
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 01:23:21 ID:xv3b+oW+
>>199
なるほど今年は頑張ろう
ありがとうございます
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 03:08:53 ID:???
タマキンしゃぶってくれないか?
オッケ!ああ〜気持ちいい!!最高!!

次はお尻舐めてくれないか?
おお!いいねぇ〜!君、お尻上手いね!!
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 12:50:38 ID:???
何この誤爆w
203学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/19(月) 22:08:46 ID:???
おかん、俺東京で頑張るけん。じゃけん・・・
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/29(木) 17:25:25 ID:???
>>204
まったく
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 20:53:27 ID:OtreeWV+
保守
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 03:27:17 ID:1SpCvMhN
>>186 岸乙
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 03:44:54 ID:Sh6wRlYd
そのまんま東の母校なんて
あこがれるよ、お前等暴力事件だけは起こすなよ

間違っても襲撃なんてするなよ、いいな
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 23:36:48 ID:???
>>195
普通高校から行った俺は一年次に3級をとり2年の今は1級の勉強してる。
会計士講座に入ってた。
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 01:38:02 ID:cKwt7yU3
>>208
俺も今2年で1級の勉強してる。独学で1級の合格は可能だけど、
授業だけで1級の合格は多分無理。会計士目指して頑張れ!!
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 01:57:33 ID:???
1級はまだはじめたばっかりなんだけどね。

簿記論Vとった?
一応1級の範囲をやるみたいだからとろうとしてるんだけど、簿記論Uまでとちがって
履修者少ないみたいね。

211学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 18:59:54 ID:/O7cVidu
経済法(大槻先生)の取り方をご存知の方、教えて下さい。
経済学科3年なので大体の授業のことは情報提供できるので、よろしくお願いします。 
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 15:31:17 ID:???
西居先生の原価計算論を受けたことある人いる?
どう?厳しいの?
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/14(土) 16:38:40 ID:AZ4lKEPx
原価管理論(夷谷先生)ってどうですか?

商業学科なんで会計の知識とかないんだけど、厳しいかな?
あと、就活で授業出れないこととか考慮してくれますか?
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/21(土) 15:02:56 ID:???
>>211
去年取りました。
ノートをきちんと取らないと試験難しいかも。
前期レポートが任意で出るから出す事。20点もらえます。
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 13:59:17 ID:p5AFqUw7
経営学部に加藤茂夫っていうネチネチ嫌味を言う教授がいたな。
いまは在職してるのかわからんが。
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 15:41:24 ID:scPZ1O7m
>>216
今もいるよ。
割と優しそうなお爺ちゃんだったけど・・・
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/26(木) 15:42:43 ID:scPZ1O7m
失礼。>>215へのレスです
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/07(月) 19:29:58 ID:???
加藤さんの授業取った事ないからわからんけど
優しそうなイメージだったな。
加藤ゼミは入るか迷ったけど
勉強もしてないような野球部員とか入ってるから俺はやめたが。
219 ◆tev3O47Gag :2007/05/07(月) 22:09:35 ID:???
手巣
220 ◆OTL...oSeY
人いないね