龍谷大学 VS 近畿大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
さあ語れ
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 01:20:56 ID:???
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 02:24:33 ID:???
終了
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 10:42:20 ID:UDe+pvF6
ζ        / ,.    __,.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   // /_,. -;=''" _,.-;-‐
   /        // '-'"`" <-‐ニ‐" 
 /\    \  レ     /  (二______
 |||||||   (・) /     /         、-─'''" ̄
 (6-------○/  /             =──
 |    _/ /,.‐''"`ー──-- ..,,_三 ≡ ミ /
  \ / \|/. {            ``''ー、   ___
   \_____i ヾ_,ュ  r───- ..,,__    \/     \
    (   !  ヾ 'ー‐''゙       ≡``  / \ /   丶  / ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||  ヾ\      、_ 、ヾ, ミ .|   ・ ・     | < 近大はアソパソチでも食らえ
    (__)ヽiヽ        _ヽ、ヾ \  |  )●(     |  \____
         | \iヽ ,、  ,、、ヾ、-、`ー、   .\  ー     /
.         !  ヽ \\ヽ \ヽ,       \____/ノヽ、
            \ \. \  ヽ          |iヽ /-‐-、
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 11:02:43 ID:???
また近大か!
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 20:54:25 ID:Nq0uvnQo
俺は龍谷けって近大にいったよ。近大のほうが就職いいからね
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 21:40:55 ID:yNsLDB0I
俺は関大だが龍谷も近大も変わらんよ
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 22:31:54 ID:???
近大では、龍谷を蹴ったことを一々主張することなのか?

龍谷では、近大蹴りなんて普通すぎて話題にも出ないぞw
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 23:02:07 ID:JRV6vFWx
近大って他大学叩きが好きだなあ〜
学歴板あたりでは盛んに佛教叩きしてるし。
兄貴分の関大や日大とも争っているし。
和歌山大叩きも盛んだし。
ここでは龍谷ですか。
劣等感の塊みたいな奴ら多そうだな近大って。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 23:26:50 ID:???
近大は馬鹿の代名詞
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 00:29:22 ID:v83XbBCJ
龍谷なんかと研究水準比較にならないよ。
もちろん近大>龍谷

近大に挑戦する前に佛教リーグ制したら。

12学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 01:18:50 ID:???
>>11
馬鹿のくせに軽々しく研究なんて言葉を口にするなよ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 03:15:40 ID:GGxUUWLC
漏れ近大だけどたいして変わらん、だいたい学科が違うから共通なのは
理工、工、法、経済、経営、くらいでしょ。
医学部、生物理工、農学部、とかは近大しか無いから…
文学部と文芸は近いようで全く別物、行きたい方に行けば良い。
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 11:12:57 ID:???
今は普通に龍谷>近大だろ。
甲南龍谷と京産近畿の間には壁が出来ているのに、近大が上なんてありえない。
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 12:17:09 ID:???
>>14
つ理系
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 13:39:19 ID:XpTw1wpm
理系では近大のほうが上だろ
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 14:57:57 ID:???
全国大学ランキング確定版/文理総合
(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)

【Aaa__】:東大
【Aa1__】:京大
【Aa2__】:東工大 一橋
【Aa3__】:阪大 早大 慶應
【A1____】:東北大 名大 九大
【A2____】:お茶 神戸 上智
【A3____】:北大 筑波 東京外語 ICU
【Baa1】:千葉 横国 首都 東京理科
【Baa2】:横市 電通 阪市 津田塾 同志社
【Baa3】:埼玉 立教 立命館 学習院 明治
----------------------------------------(↑優学歴)

【Ba1__】:青学 関学 中央 法政 成蹊 関大 南山
【Ba2__】:明学 成城 西南 日本女子 東京女子
【Ba3__】:芝浦工 独協 聖心 武蔵 国学院 龍谷
----------------------------------------(↑良学歴)
     
【B1____】:日大 駒澤 専修 東洋 愛知 甲南 神奈川 東農
【B2____】:武蔵工 近畿 名城 京産 文教 玉川 桜美林 東海
【B3____】:東北学院 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
----------------------------------------(↑可学歴)
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 15:03:18 ID:???
主要予備校平均難易度(大学通信)
(ソース:「週刊エコノミスト2005年1/27号」)

64 慶応
63 ----
62 早稲田
61 上智・ICU
60 津田塾・同志社
59 ----
58 明治・立教
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子・東京女子・日本女子
54 法政・成蹊・関西
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南
51 日本社会事業
50 日大・東洋
49 専修・駒沢・玉川・仏教・東北学院・名城
48 武蔵・京都産業・福岡・東海・文教・桃山学院・武庫川女子
47 愛知・近畿・日本福祉・神奈川・帝京
46 亜細亜・創価・和光・産能・愛知学院・金城学院・フェリス女学院
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 17:54:05 ID:???
みんな仲良く難易度47グループ

愛知 神奈川 日本福祉 近畿 帝京

終わっとるやん近畿
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 20:09:24 ID:zJpafzdt
126 :エリート街道さん :2006/05/19(金) 14:51:09 ID:j3q9w3dt
今度天下一中堅大学決定戦を開いてみようかと思います。
参加大学は日東駒専、産近甲龍、STARS、でよろしいでしょうか?


127 :エリート街道さん :2006/05/19(金) 16:02:44 ID:1J+WGVFS
福神愛奈の県名私大もいれておくれ


128 :エリート街道さん :2006/05/19(金) 16:37:14 ID:obLecT8Z
>>126
追加で福岡大学、武蔵工大、芝浦工大、工学院、東京電気、成蹊、もエントリーで


またまたこういうスレがたつらしい
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 22:12:26 ID:A/TRHJ8t
みなさん是非、下記の新スレでこの討論の続きをしてください♪


【京都の異端】佛教大学vs近畿大学【大阪の暴君】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146750478/



22学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 22:13:47 ID:A/TRHJ8t
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 22:22:43 ID:???
>>21
完璧に龍谷 佛教からナメられている。
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:03:16 ID:v83XbBCJ
竜谷のライバルは京都産業大だろ

永遠のライバルは固定だろ?

産業大VS竜谷・・通称 サンリュウ戦

同率線と並んで有名なんだが
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:14:43 ID:N0E4YJLF
>>17
何故甲南が龍谷より下なんだ?
龍谷のやついじりすぎだろ
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:28:57 ID:???
何か頭の悪いのが紛れ込んできているよw
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:41:48 ID:N0E4YJLF
>>26
龍谷が甲南よりも上だというのか?
28京大:2006/05/20(土) 00:05:12 ID:wFtSgPxW
俺から言わしてもらえば近大なんざ幼稚園児しか見えないだっぴ。
関大とか同志社とか龍谷とか近大とかもその値になりますね。
僕はお子ちゃまと相手するのがメンドウなのでこれで失礼
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 00:26:37 ID:???
なん
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 00:37:55 ID:???
龍谷のバックは本願寺門徒衆だからな〜
あの織田信長でさえ石山戦争10年間で屈服出来ん相手だからなぁ
手強いで 龍谷は。
当然 その本願寺親玉で法然門下の浄土宗がバックの佛教も手強いし。
果たして近畿がこいつらに勝てるかどうか。
総力戦になったら資金が豊富な宗教系に軍配が上がりそう。
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 00:51:17 ID:hXS9H3hc
佛教関係者と思われる幼稚な書き込みをしてたやつが
ついにさらされるみたいだね。

まあいくら関西8大といった有名私学に強度な学歴コンプレックスがあるといっても
プライバシーを侵害したり名誉を害したことは
反省するべきだね。

まあ本人への告知もPDを通してくるだろうね。

かわいそーっ
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 01:01:38 ID:rsGqdwq5
関西8私大…大阪医科大・関西医科大・兵庫医科大・近大医学部・大阪歯科大・同志社・関学・芦屋大学
だ〜!



嘘です。
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 01:20:32 ID:???
関西8私大に近畿がはいっているのか?
かなりレベル低そう。
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 01:39:04 ID:LnKb9M1W





このレスに書き込むのやめようぜ。しょーもない。







35学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 01:42:52 ID:W07q/7Gz
ですよねーーーww
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 02:23:31 ID:rsGqdwq5
近大は医学部だけ。
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 02:44:38 ID:i6Fk5+ux
時々でいいから近大薬学部を思い出してあげてください。
偏差値60ちょいです。ちなみに農学が56、理工が54です。文系は知りません。
ただ、理系なら参勤交流ではトップ間違いなし。
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 03:01:15 ID:???
>>37
代ゼミで見たら、数字違ってるじゃん。
もう少し低いだろ。
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 08:27:35 ID:ync98Our
>>37
理工51 農54だし
しかも理系といっても工47 産業理工46で地方学部がおもいっきり足引っ張っている。
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 14:15:58 ID:LnKb9M1W





このレスに書き込むのやめようぜ。しょーもない。










41学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 21:05:22 ID:i6Fk5+ux
>>38
俺が見たところ分厚い本にはそうあった。別に間違いではない。
まあ、代ゼミも間違いではない。

ちなみに理系と文系は分けてくれな。同じ土俵で比べるなら偏差値+5はしてくれ。
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:45:02 ID:Q+QRgVmU
近大の生物理工学部の電気情報だったかな?その学科も45か46だったYO
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:46:41 ID:Q+QRgVmU
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 02:03:16 ID:3PZLLgpl
河合塾の近大生物理工・産業理工・工学なんて37.5・35.0・37.5
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 07:33:29 ID:tBQcyHXm
エリート街道さん :2006/05/21(日) 01:39:19 ID:/6dsCQGJ
佛教・桃山・追手門の国語は「現代文」のみで受験可能。

どういうことだ?wwwwwwwwwwwwww
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 11:19:47 ID:j46J2eQT
今度佛教大学VS近畿大学VS龍谷大学
ってたててみるか?
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:12:30 ID:tBQcyHXm
佛教大学VS龍谷大学にしてくれww

近大は三流大グループじゃないんでな。
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:21:11 ID:???
>>47
ごめん、近大は四流大グループでしたね。
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:57:13 ID:tBQcyHXm
>>48

という事は、龍谷、佛大は5流グループになりますね。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 15:30:21 ID:4YXkQqPL






このレスに書き込むのやめようぜ。しょーもない。










51学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 15:30:24 ID:???
近大は試験の日なのにタバコの吸殻があちこちに散らばっててDQN収容所みたいで嫌になった。
噴水でタバコの火消してそのまま吸殻噴水に投げ入れてたし。
龍谷は普通に綺麗だったけど。
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 16:07:43 ID:tBQcyHXm
広島大の研究グループが、倒産する私大の特徴に退屈な授業なのに出欠を
取り、社会福祉や介護施設の学部を看板にする大学は倒産すると言ってるが
まさに佛大だねw
龍谷は西京極球場で大阪商大と学生同士で大乱闘をしてから、
京都では全く信用が無い大学だけどなww
だから滋賀に逃げてるんだと思うが。
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 17:11:29 ID:j46J2eQT
【京都の狂犬】佛教大学VS龍谷大学【京都の番犬】
っていうタイトルはどうかな?
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 17:15:40 ID:???
234 :大学への名無しさん :2006/05/21(日) 12:33:47 ID:s5BqtOkn0
今も昔も
感官同立>大工大>参勤交流
は当然。
違うとか言ってる奴は、社会の非常識、ゴミ、大馬鹿、アホ、チンカス、低能のみ。

以上。
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 19:23:47 ID:???
ID:j46J2eQT
【京都の狂犬】佛教大学VS龍谷大学【京都の番犬】
っていうタイトルはどうかな?


この段階で近大を外すのは正解。
佛教と龍谷が3流で、近大が5流って自ら認めた事になるからなww
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 19:40:36 ID:Vv5rgtC0
『大学図鑑』によると
近大は貧乏、体育会系、男臭い、モテナイ、営業向き、滑り止め大学、フルチンで踊り出す大学らしい
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 20:47:16 ID:tBQcyHXm
その大学図鑑にすら載らない佛教大学ww
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 22:44:25 ID:3PZLLgpl
近大なんて佛教以下の目糞鼻糞下痢気味大学

悔しかったら893とヤンキー、右翼の比率下げろ。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 23:22:47 ID:??? BE:351683647-#
ところで、佛教大生で遭難したやつらはどうなったの?
もう白骨化してるのかな。
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 23:29:26 ID:???
>>59
とっくに遺体回収して大学葬をして火葬にして遺族に引き渡した。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 23:40:20 ID:???
近大って・・・
入試のやり方が汚い。
3教科でやって上位2教科の合計点で合否判定するんだぜ。
リッツ顔負けの偏差値操作入試。
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:03:48 ID:???
そうでもしないと志願者が集まらないんでしょ。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:12:00 ID:???
まともに3教科は3教科総合合否判定おこなっている甲南 龍谷 佛教 京産 大経 神戸学院 桃山 に対して失礼。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:28:07 ID:BkLyi/9F
>>61
それって後期だろ?まあ、推薦よりマシ。
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:28:34 ID:8A/7ldHA
頼むから佛教以下の大学と
産近甲龍を同じ掲示板で語らないでくれ。

まじ気分悪いしみんな迷惑してると思うよ。

そんなにコンプレックス持ってるなら
再受験すれば?無理だけど 笑
ねえ佛教君  っぷ
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:33:05 ID:Sd2XAeaF
【代ゼミ2006年入試難易ランキング表 完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

佛教大 52.75(文52 社会51 社福51 教育57)←名門!!

近畿大 52.66(法53 経済53 経営51 文芸53 文芸(芸体)50 理工51 生物50 工47 産業理工46 医64 薬60 農54 )←医薬入れても佛大には勝てない池沼wwwww
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:37:10 ID:???
>>64
それ後期だけでないで、2007年から前期法経済経営文芸で導入される入試方法。
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:41:31 ID:???
>>65
ここ1〜2年で大変化したの知らんのか。
今は産近も佛教もそんなかわらん。
私大バブル期が懐かしい。
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:52:51 ID:Sd2XAeaF
佛大>>>>>>3教科の壁>>>>>近大=Fランク

近大さん、Fランク直行確定おめでとうございまーすwwwww
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 01:09:33 ID:???
近大はそんな卑怯な入試方法を行うほど落ちぶれた。

西の成成明獨国ランクは甲南龍谷佛教で決まり。
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 12:04:36 ID:+AUahKxI
田畑智子さんは龍谷大学文学部哲学科中退との事ですが、
大学進学率が50%を超える現在、「産近甲龍」(関西の中堅私立大学レベル)は卒業していたほうが良いと思われます。
提案ですが「インターネットで授業を受けられる」というメリットを生かして
【早稲田大学 人間科学部 eスクール】(http://e-school.human.waseda.ac.jp/)に入学しては如何でしょうか?
早稲田大学人間科学部の通信教育課程ではありますが、
(無事に卒業すれば)世間的な学歴は「早稲田大学卒」となります。
他大学通信教育課程と比較すると学費等が高額なのがネックの一つですが、
「早稲田大学卒」の圧倒的なブランドの前には大した問題ではないでしょう。
是非ご検討する事を推奨します。それでは用件のみにて失礼します。

72学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:21:01 ID:X3qb1x8K






このレスに書き込むのやめようぜ。しょーもない。













73学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 22:54:10 ID:uECMMMuD
学歴版で近大に勝てないから、こんな所に引き篭もってたのか佛大工作員ww
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 00:16:07 ID:???
>>73
お前、今頃知ったのか
トロ過ぎ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 00:29:13 ID:FAUGMd+d
図体だけデカいがオツムは弱い、愚図でのろまの近大ちゃんwwwww
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 00:47:57 ID:???
>>71
早稲田と言っても人科だし。
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 13:38:42 ID:???
>>75
>図体だけデカいが・・・
これって学部学科の多さと言うか人間の多さでしょ。

漏れ思うんだけど、あれだけしかない敷地に4万人近い学生を
押し込むなんて、或る意味拷問じゃないかと・・・。

同じ大阪の北部には、頭脳ではキンダイの池沼がどう逆立ちしても敵わない
大阪大学があるけど、一つの街がすっぽり入ってしまう様な広大な敷地に
キンダイの1/4にも満たない学生が悠々と学生生活を送ってるのを見ると
つい考えさせられてしまう。これが世間の秀才と凡才に対する扱いの差かと・・・
                        (長くてなってスマソ


78学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 17:34:42 ID:???
>>66
偏差値を単純に平均してなんか意味あるの?
佛教って理系学部無いし。
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 19:40:10 ID:/9RY2Yun
>>78

つ保健医療技術学部

入試やカリキュラム見たら生物系や医学系がギッシリあるから理系の様な気する。
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 21:04:02 ID:l/fSogHU
>>79

だけど、競争率5倍の専門落ちで入れるのが佛大なんだよなww
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 22:05:32 ID:???
専門で5倍って言ったら結構人気あるんだな。
その専門学校。
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 22:13:45 ID:FAUGMd+d
佛大より偏差値の低い、近大の連中じゃまず受からないなwwwwww
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 22:38:27 ID:???
近大サイト見たら理系学部軒並実質倍率1.5倍前後、工や産業になると1.1倍前後
てっきり頭悪い私立高校の入試結果かと思った。
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 00:37:50 ID:???
>>79
福祉は文系でも入れるから違う。
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/examination/outline/02.html

>>83
一体どの日程の話をしてるんだ?
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 07:37:58 ID:QBlxsjVT


おーーーーーーい  みんなーーーーーーーーーーーーーー
 
 この板見てオイラ思ったんだーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 アホの一つ覚えで語ってるーーーーーーーーーーーーーーー

 クオリティーひくすぎる 
 
 つまらない
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 10:02:06 ID:nV3xDnrJ
>>85
↓おそらく、このスレと同レベルだな。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144332759/
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 11:56:02 ID:???
>>84
それ見ると社会福祉学部は文系だが、保健医療技術学部は理系だよ。
理学や作業は社会福祉とは違いより医学知識や看護知識や生物知識が必要なる分野。
それに入試を見ると
社会福祉学部は英語・国語・社会なのに対して保健医療技術学部は英語・国語又は数学・理科となっている。
保健医療技術学部の資格免許も理学療法、作業療法と中学高校の数学と理科免ってなっている。
理科免は文系では一切取れない免許だしな。
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 11:59:47 ID:???
間違い
保健医療技術学部の入試は英語・国語又は化学等理科科目・数学又は生物等理科科目
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 15:26:04 ID:PayB6n/y









このレスに書き込むのやめようぜ。しょーもない。
















90学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 17:14:48 ID:???
>中学高校の数学と理科免
こんなの取るやついるの?どんだけ暇人なんだかw
学生集めのために書いているとしか思えないな。
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 17:57:15 ID:???
>>90
いるだろ。
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:14:14 ID:???
>>91
どこに?
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:23:57 ID:???
さーあー?
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:26:54 ID:???
一番 役得なのは龍谷
佛教レベルの私大関係者が必死に佛教叩きしている間、関関の仲間入りを画策しているからな。
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 21:12:58 ID:THVeyQkd
佛大工作員も、近大の地方の理系を叩くしか手段が無いようだねww

哀れなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 22:57:16 ID:???
近大って4万人も居て、あのキャンパスの狭さだろ。
近くの阪大なんて学生数は近大より遥かに少ないのに、近大より広大なキャンパス。
正直、学習環境はとても良い。
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 00:10:05 ID:Xc3ETKN4
>>96
佛大より偏差値の低い、ゴミクズ近大生には、そんな劣悪な環境がお・似・合・いwwwwww
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 00:23:09 ID:kIeOHe0h
>>96
なんで飯台と比べんの?

専門学校と同列なのに。
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 00:31:09 ID:???
近大の隣にある大阪大が可哀相
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 00:43:27 ID:???
佛大に対し激しい闘争心を出している奴が近大の中にいるが恥ずかしいぞ!
佛大叩きしている段階で負け犬だぞ。
少しは龍谷を見習え。
プライドがあるならスルーが一番。
佛大叩きしている君、君も佛教以下だぞ。