東海大学情報理工学部(電子情報学部)

このエントリーをはてなブックマークに追加
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 04:34:19 ID:cXPEknaX
ヒューマンインターフェース 伴野の授業って取る価値ある?
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 13:21:56 ID:???
>>462
単位は簡単に取れるぞ
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 17:37:56 ID:cXPEknaX
>>463
d。伴野のエルゴノミクスが糞過ぎたからその延長線上みたいなのかと思ってね。。。
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 22:28:34 ID:???
>>464
エルゴノミクスの延長みたいなものだけどなぁ
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 01:28:34 ID:NgRXHEZr
授業もOHP写すだけの糞授業だったからな。誰かのエルゴノミクスは。
そんな感じだったらとりたくねぇ・・・
d
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 02:03:56 ID:NgRXHEZr
授業向上のため
http://campus.nikki.ne.jp/

後、アニメーション力学って取っておいた方が良いですかね。
3年次で開発コースを専攻しようと思ってるんですが
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 08:31:31 ID:???
アニメーション力学は内容は殆ど物理
他の授業より単位落とす人が多いかな
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 10:19:13 ID:???
>>468
d。そう聞いたからとるの止める。
一つ一つ付き合ってくれてありがとうございます。
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 15:23:09 ID:???
余裕がないけど暇してる6セメ生だからまた何かあったら聞いてくれれば答えるよ。
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/28(金) 23:38:43 ID:???
>>470
貴方に一生付いていきます///
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/29(土) 13:10:10 ID:???
きもいから他所でやれ
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/30(日) 01:59:49 ID:7BkpgoGi
エレクトロニクス学科辞めた奴が東工大に再受験して受かって驚いた
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/01(月) 03:42:01 ID:qhRnXnD1
東海大相模・田中広輔の殺人スライディング
http://jp.youtube.com/watch?v=WAEVcDZUzkM
スポニチ画像
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/30/KFullNormal20070730018_p.html
東海大相模のこの選手は ひ ど い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185905173/l50

東海大相模・田中広輔が、アウトのタイミングでホームインの際に、
スパイクを立ててキャッチャーの太腿をグサリ。
桐光のキャッチャーのユニフォームを切り裂き、歩行不能。退場。
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/06(土) 10:13:37 ID:2Ph1I0wh
俺の友達も編入学で横国に行ったよ
ウラヤマ
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/10(水) 22:13:05 ID:???
裏山
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 00:49:22 ID:???
AO受けたよ\(^o^)/
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/15(月) 07:22:00 ID:UU4Z3Lub
俺も横国に行きたいよ〜
479???:2007/10/19(金) 19:05:44 ID:???
違う大学のほうがいいって
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/20(土) 18:52:51 ID:nDkHPMl8
東大が良いね
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 14:34:19 ID:G3SaphyE
国公立大学理系が最強
482そりゃ:2007/10/24(水) 18:01:34 ID:M1aFgGaq
東大間違いないね
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 22:30:43 ID:5jXpmE4M
東海大理系で自慢されても・・・ねえ?
上には上がいっぱい居るんだから
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/24(水) 23:11:05 ID:YcdV9+KQ
182 名前: あ法学部(コネチカット州) 投稿日: 2007/10/24(水) 22:29:09
進学校出身だと同窓会が悲惨('A`)
183 名前: 仕送り月20万(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:42:13
全部>>182と同一人物

27 :大学への名無しさん :2007/10/24(水) 22:33:15 ID:3kKDZTIGO
東海大学なんかよりもっとマシな大学あるだろうに

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192082367/27

299 :学籍番号:774 氏名:_____ :2007/10/24(水) 22:32:04 ID:5jXpmE4M
塾まで通って東海大学はさすがに情けない
試験直前に遊んでたんじゃない?

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179816287/299

483 :学籍番号:774 氏名:_____ :2007/10/24(水) 22:30:43 ID:5jXpmE4M
東海大理系で自慢されても・・・ねえ?
上には上がいっぱい居るんだから

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1147009169/483
485?:2007/10/30(火) 23:25:49 ID:???
こんばんは
486関係:2007/11/04(日) 04:04:02 ID:???
毎日辛い…
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 15:39:14 ID:qVquIInV
NECに入りたい><
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 16:14:59 ID:???
>>487
NASDAQ上場廃止乙
489こんばんは:2007/11/06(火) 00:05:12 ID:???
誰かいるか?
490今日:2007/11/08(木) 04:08:35 ID:???
今日は休み…予定なし
491パチンコ:2007/11/10(土) 18:59:02 ID:???
黒髭 危機一発 …
492新潟:2007/11/15(木) 18:56:35 ID:???
横田夫妻新潟訪問だって
493あーあ:2007/11/23(金) 10:46:30 ID:???
雪ダルマでもつくるかなぁ
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 19:12:49 ID:Rc+KAiV2
卒業して約20年経つが、学部・学科の名前が随分変わったな。
工学部通信工学科は今どこにあるんだ?

もしかしてスレ違いか?
大学のHP見たんだが、よくわからん。

ついでに保守age
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 12:34:40 ID:???
工学部通信工学科(~00)

電子情報学部コミュニケーション工学科(01~05)

情報理工学部情報通信電子工学科(06~07)

情報通信学部通信ネットワーク工学科(08~)

先生方の世代交代も影響してるんですかね。
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/30(金) 08:52:32 ID:FfPHyR0g
電子情報学部はすぐに無くなったから悲しい('A`)
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 01:36:31 ID:rkF5dC1P
保守しとくか
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/14(金) 14:56:22 ID:oKVV2Zs0
電子情報学部って真面目な人ばかりだね
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 00:44:55 ID:xtg2r0hi BE:42082728-PLT(23802)
キモイの間違いだろ
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 19:53:51 ID:w3fAvK1H
>>495
tnx!
こんなに変わってたのね。
流浪の民〜♪
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 20:24:51 ID:???
>>500
ちなみに何研ですか?
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/18(火) 22:54:20 ID:???
>>501
M研
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 20:00:33 ID:???
新しく出来る高輪キャンパスって短大なんですか?orz
今高2でここ受けようと思っていたんですが、短大と聞いて・・・
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 20:14:21 ID:???
ゆとりはホントにひどいな。
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/25(火) 08:08:04 ID:???
情報通信学部(情報理工)は短大じゃないにゃ・・・
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 12:09:07 ID:WYIxGOHD
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 05:56:37 ID:yaqmMBHx
ソース:河合塾, 2008年度, 全統記述模試 
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k308.pdf  など

工学系統
慶應義塾大学環境情報学部 偏差値70.0
東京大学理科一類 偏差値67.5
慶應義塾大学理工学部 学問3 偏差値65.0
慶應義塾大学理工学部 学問4 偏差値65.0
慶應義塾大学理工学部 学問5 偏差値65.0
早稲田大学先進理工学部 応用科学科 偏差値65.0
早稲田大学先進理工学部 建築学科 偏差値62.5
京都大学工学部-地球工学科 偏差値62.5
大阪大学基礎工学部-化学応用科学科 偏差値62.5
東京理科大学工学部-建築学科 偏差値60.0
東京理科大学工学部-機械工学科 偏差値60.0
上智大学理工学部-物資生命工学科 偏差値57.5
同志社大学理工学部ー機械システム工学科 偏差値55.0
同志社大学理工学部-インテリ工学科 偏差値55.0
明治大学理工学部-応用化学科 偏差値55.0
明治大学理工学部-機械工学科 偏差値55.0
東京農工大学工学部ー化学システム工学科 偏差値52.5
青山学院大学理工学部-機械創造工学科 偏差値52.5
青山学院大学理工学部-情報テクノロジー学科 偏差値52.5
創価大学工学部-情報システム工学科 偏差値47.5
創価大学工学部-環境共生工学科 偏差値47.5
電気津新大学-電気通信学部-人間コミュニケーション学科 偏差値47.5
電気通信大学-電気通信学部ー電子工学科 偏差値47.5
法政大学理工学部-応用情報工学科 偏差値45.0
法政大学理工学部-電気電子工学科 偏差値45.0
山形大学工学部-応用生命工学科 偏差値42.5
電気通信大学-電気通信学部夜間 偏差値42.5
鳥取大学工学部-電気電子工学科 偏差値42.5
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/05(土) 05:57:14 ID:yaqmMBHx
群馬大学工学部-電気電子工学科 偏差値42.5
茨城大学工学部-知能システム工学科 偏差値42.5
山形大学工学部-電気電子工学科 偏差値40.0
日本大学理工学部-物質応用化学科 偏差値40.0
日本大学理工学部-社会交通工学科 偏差値40.0
日本大学理工学部-土木工学科 偏差値40.0
東京電気大学理学部-生命理工学科 偏差値37.5
東京電気大学理学部-創造工学科 偏差値37.5
大阪電気通信大学-総合情報学部 偏差値37.5
近畿大学工学部-生物化学工学科 偏差値37.5
近畿大学工学部-機械工学科 偏差値37.5
工学院大学工学部-情報通信工学科 偏差値35.0
★東海大学工学部-エネルギー学科 偏差値35.0
★東海大学工学部-応用科学 偏差値35.0
★東海大学工学部-電気電子工学科 偏差値35.0
★東海大学情報通信学部 組込みソフト学科 偏差値35.0
★東海大学情報通信学部 経営システム工学科 偏差値35.0

全国最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番下みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:21:51 ID:7OgL/Lfy
俺、ここ辞めて国立大学行ってる
辞めて本当によかった
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 02:01:19 ID:???
もとは短大だったんだよね
511学籍番号:774 氏名:_____
いいえ、けふぃあd(ry