【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
神社・仏閣板から移行してきたこのスレッド
神社界を背負って立つ(?)2大学の
神道系学部学科の方のための場です

くれぐれもいがみ合いのなきよう
過去スレ、テンプレは>>2以降
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 10:08:10 ID:Usz07+EJ
《過去スレ》

國學院・皇學館スレ
http://makimo.to/2ch/mentai_kyoto/981/981500677.html
國學院・皇學館スレPart2
http://makimo.to/2ch/mentai_kyoto/1018/1018034035.html
國學院・ 皇學館 スレPART3
http://makimo.to/2ch/travel_kyoto/1032/1032365690.html
國學院・皇學館スレPart4
http://makimo.to/2ch/travel_kyoto/1051/1051195617.html
國學院・皇學館スレPart5
http://makimo.to/2ch/travel2_kyoto/1074/1074901672.html
國學院・ 皇學館 スレPART6
http://makimo.to/2ch/travel2_kyoto/1087/1087071892.html
國學院・皇學館スレPart7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1108791517/
國學院・皇學館スレPart8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1132590735/
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 10:09:34 ID:Usz07+EJ
《大学HP》

國學院大學:http://www.kokugakuin.ac.jp/

皇學館大学:http://www.kogakkan-u.ac.jp/


《大学受験板の國學院・皇學館スレ》

【新年度】國學院大學 国学院大学9【開始】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144194481/

【伊勢文】皇學館大学 part2【名張社会福祉】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135912708/
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 10:12:42 ID:Usz07+EJ
《移行元:神社・仏閣板》

http://travel2.2ch.net/kyoto/

関連スレは、
基準によって挙がるものが変わってくると思うので
気づいた方からアップしていってくだされ
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 12:18:34 ID:???
>>1
>神社界を背負って立つ(?)2大学の
>神道系学部学科の方のための場です
Σ(゚д゚)オイオイ、他の学部学科は無視かよ……。
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 12:36:23 ID:???
他の学部学科なんて価値ないだろw
神職養成の大学ってのが売り。
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 14:58:12 ID:MaODXsUv
457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 16:16:05 ID:AUHtFlNc
まだいたのか。よそへ逝けよ。
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 19:37:19 ID:???
>>5
大学生活板にでも行きゃいいだろ。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 20:33:05 ID:???
>>9
スレあるの?
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 22:41:12 ID:NroMuQt1
>前457 最後の二文字だけは禿同だな。しつこ杉。
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 23:08:45 ID:Usz07+EJ
>>5
前スレちょっとは嫁

國學院なら別にちゃんとスレ立ってるし
皇學館の他の学部学科でニーズがあるんなら
別に立てれば済む話
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 04:52:17 ID:vQ0MCZvX
前スレ使い切るまで、こっち稼動させるなよ。

>>12
皇學館の国文は、ここに該当しますか?
それとも、別スレ立てた方がいい?
一応、国文・国史でも神職資格取れるけど。
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 10:10:41 ID:OrQmZXS9
話題によるんじゃないの?
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 11:43:06 ID:cNbZszRc
前スレ埋め立て完了age


>>13
関係してるし、いいんじゃね?
そんなに厳密に区切っても仕方ないし
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 23:05:50 ID:???
リンク追加

國學院(国学院)大學48
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140170896/
Kちゃんねる 2代目
http://www.kokugakuin.info/
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 22:58:50 ID:i9+HQgj+
age
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 17:13:57 ID:???
神道の成分解析結果 :
神道の49%は努力で出来ています。
神道の42%は根性で出来ています。
神道の9%はやらしさで出来ています。
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:53:32 ID:e+jOYJ1u
そのネタはもう終わった
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 22:33:47 ID:OyLnu69t
大学のディスカッションって必ず発言しないといけないの?
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 22:58:59 ID:e+jOYJ1u
「使えないヤツ」と烙印を押されてもいいならご自由に
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 01:17:09 ID:???
院1年なんだけど神職は博物館学芸員取らなきゃいけないの?
奉職に神社によっては学芸員必須って聞いて慌ててます。
個人的な興味から教職と神職課程かけもちなんだけど
学芸員も要るのですか?
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 01:18:10 ID:F3zPhAGO
あげ
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 10:51:11 ID:0eZjuEro
>>22
神道研修事務課に相談してみれ。

必須とまで言う神社は稀だろうが
博物館方面に興味があるなら取っておけばいい。
全国に同窓の先輩がうじゃうじゃ居るから。
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 12:46:25 ID:oGnr9zpC
大学受験板にこのスレが残っていたので
貼っときますね

【付属】國學院短期大学【北海道!?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140099104/
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 13:11:40 ID:txrS6t+P
今授業中でーす!

27学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 13:17:43 ID:oGnr9zpC
授業に集中しろー!
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 16:46:31 ID:???
館なんだけど、館の大学院に行く人達って館の大学教員狙ってるのかな?
なれるとはとても思えんのだけど・・・。
席もそう簡単には空かないだろうし、空いたとしても優秀じゃなきゃ無理だろ。
大学院出て、どこに就職するんだろう・・・。
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:25:01 ID:tPEIqdKx
>>28
皇學館大学の教員狙って大学院に入ったけど、同じ専門の人が助手になっちゃったので、あきらめて、中退しました。
就職は、公務員になりました。
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:33:22 ID:OFPPMbSy
大学院→公務員はよくあるパターンだな

まあ何にしろ、就職活動するなら修士まで
博士後期に進むとぐっと厳しさが増す

修士で就活ってのは、
いまどきそれほど珍しくはない
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:37:51 ID:EgXtYouS
>>29
やっぱり大学教員狙う人って多いんですね。
競争率って高いのかな?
あんまり大学院生って多くないような気がするんですけど。
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:45:26 ID:???
とりあえずさ、優秀・教授に気に入られる・助手の席が空いてる
が、重要な希ガス。
学部時代に大学院に来ないか?とか誘われるとか、大学院無試験合格
とかだったら可能性ありそう。
あくまで、素人の見解ですが・・・。
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:59:38 ID:EDhwV3ZB
ま、優秀なのは前提中の大前提

それが当てはまらなかったらお話にならないが
あとは運次第な面も大きい
とりあえず視野を広く保つことが大事
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 18:02:13 ID:???
>助手の席が空いてる
これが一番きついんじゃない?
学館は小規模な大学だし、そうそう募集もないだろう。
ていうか、助手って教授から声かかるのかな?
それとも、大学院生でなりたい人が応募するの?
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 18:56:40 ID:???
大学院に行くのは、就職したくない金持ちボンボン。
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 00:57:55 ID:msfwltAA
そこまで行くと偏見もしくは僻みにしか見えない
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 10:56:52 ID:???
まあ、実際大学院に行くと金かかるしね。
就職も安定してないし。
道楽で学問をやってるようなものじゃない?
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:59:09 ID:vG/WZAtY
大学院行ってみたかった。ただ実社会で役立つかどうか別にしてだけど。
いける香具師は良いな。
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 21:47:44 ID:???
非常勤講師になって食いつないで、いつかは助手へ・・・。
非常勤にすらなれないってことはないんじゃない?
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:40:37 ID:oUgDCzDo
いや、ハッキリ言ってありうるw

それ以前に、
ちゃんとした論文をものにできないで挫折するヤツも・・・
41 :2006/04/23(日) 18:29:13 ID:l9+NeAzS

457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。

42学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 23:15:05 ID:dh2N8atk
>41これって定期的に書き込んでいるのかなぁ。暇人。
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 08:53:12 ID:lhFZg+jc
レスアンカーつけてレスすんなって
放置プレイ推奨
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 18:19:18 ID:???
大学院逝きたいお
○○教授の弟子になりたいお
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 21:48:48 ID:???
大学院逝っても、お先真っ暗だし。
特に文系。終止。白紙。なんて言われてるのが現状。
まあ、博士を大量に増やした日本が悪いんだが。

もう、シュリーマンみたいに一財産築いて研究するしか無理ぽ。
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 22:10:44 ID:lhFZg+jc
喪前が研究に向いてないことだけはわかった
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 14:37:31 ID:???
>>46がシュリーマンを知らないアフォということはわかった。
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 19:05:32 ID:nWACVvpF
まあいいんでないの

 統治と統帥がおんなじだと思っている人が逝くような「大学(プゲラッチョ)」なんだし、

それこそ「インテリぶんな。アホ。」って言われるよ。
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 19:20:22 ID:???
勉強する奴・しない奴、どっちでもいいさ。
ただ、自分が勉強しないのを大学のレベルのせいにするのは見苦しいな。
「インテリぶんな。アホ」なんて言葉なんて気にしてたら、勉強なんてできん罠。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 21:31:46 ID:QTUanT/5


  てか、>>48は・・・w


51学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:52:38 ID:???
館の二年(神道)ですが、
神職になろうと思ってきたけど、何か無理っぽいので教職とることにした、絶対教員になるぞ。
>>45
大学院で将来が明るいのって社家とか手に職あるひとなんじゃない?
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 01:17:38 ID:0QPlJzE1
>51 神職が無理っぽいから教員?デモシカ教師?そんな人はこの時代に対応できるのか疑問。
教員も神職も適当にやれば楽だけど真剣にやれば限りない。仕事と割り切れないのがこの2つの職。
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 13:14:03 ID:???
神道学科で教員って宗教しか取れなくない?
どこの学校に逝く気なのかな
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 13:22:26 ID:???
>>53
皇學館高校か、國學院の附属校じゃない?
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 13:39:02 ID:???
>無理っぽいので教職とることにした、絶対教員になるぞ

教員目指して勉強してる、教育学科の連中すら数人しか
なれてないのに何を寝ぼけたことを・・・。

56学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 13:53:09 ID:???
>>51
起きないから、奇跡っていうんですよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 22:12:19 ID:Wxm1J48s
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 22:21:27 ID:???
いやいや、確かに神道でも、社会の教免とか取れることになってるけど、
実質不可能だから。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 05:07:44 ID:???
>>58
大学は、「4年で卒業しなければならない」と決まっているわけでもないし。
のんびりやって、2・3教科教免とって、卒業しても、悪くないんじゃない?
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:32:12 ID:a2ZNh2mw
本気で教員になりたかったら国免が必要だ。漏れの友人は社会で採用試験に落ち続け
通信教育で数学の免許を取り一発で採用試験に合格した。漏れも二回目で(留年したので)愛かったよ。
今彼は数学教師として教育正常化のためがんばっている。それと三重県の公立教師になっても三教組にははいるなよ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:36:04 ID:zbPAETme
あれ?
前、このスレって神社・仏閣板になかった?
なんで移動してきたん?
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:39:17 ID:YDoUk3xp
何を今ごろ
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:42:29 ID:zbPAETme
そんな言い方しなくたって良いじゃないかぁ(。´Д⊂)゚。
ごめんよぅ
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 09:01:30 ID:YDoUk3xp
>>63
そもそも向こうでは大学スレは板違いとして削除人から目をつけられてた
でもって移転の話はずっとあった

そんなわけで新スレ立てるときにこっちへ移転となったわけ
前スレで書き込まれてた話そのままだけど
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 00:19:06 ID:YHTQ6ZAO
>>51
神職と教員なら教員の方が難しいぞ・・・特に社会系は。
神道だとまず宗教を取らないと他の免許に進めないし、国語なんか取ろうと
思うと6年大学に行かなきゃいけないかもだし(しかも中学免許は取れない)

大学院行くやつの気もしれんよ。就職の範囲は狭まる(しかも学部卒と同
レベル以下の就職しかない)。大学教員の道ははっきり言って学館しか
なく、しかも空きは数年に一人。公務員も削減の嵐で募集が減ってる。
結論=金の無駄
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 01:37:31 ID:RrVWc6IZ
たすけてケレ

【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 01:46:48 ID:D0t5eSI5
シランガナ
68おしえてください:2006/04/28(金) 21:10:41 ID:6HoT6uic
國大神を数年前に卒業し、明階検定合格・正階授与の資格を取得しました。
現在31歳で、神社への就職を考えています。
一年間の実務経験もあります。
場所や待遇についてのこだわりはありませんが、自分よりも年上のかたがた
のいるお宮を希望しています。
どなたか教えて下さい。
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 21:26:42 ID:???
>>68
スレ違い
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 21:31:17 ID:C7hzVAj9
>>68
神社・仏閣板の方が適切な答えが帰ってくると思いますよ、先輩。
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 21:59:10 ID:???
後輩に仕事を紹介してもらう先輩って・・・。
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 22:01:05 ID:6HoT6uic
分かりました。
どうもありがとう。
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 21:34:49 ID:AkFPWeUp
>68全国主要神職名簿で調べたら良いよ。(ただし別表希望の場合)
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 21:37:08 ID:8B5HyaGy
ttp://www.kichikyoku.com/
このサイトに出てくる牧野さんという人が撮る心霊写真は凄げー。
マジで心霊写真のオンパレード
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 19:18:31 ID:+eKBKZ6h
>68自分も経験あることだが元の下級生の下位はいやだモンナ。当然のこと。
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 20:30:37 ID:???
再就職のくせに贅沢だなw
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 21:49:08 ID:???
神職ってDQNのくせに矜持だけは高い、身の程知らずが多いからねw
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 11:16:21 ID:qhVAbQYW
>77 矜持のない人より余程良い。他人を批判する前に自分を高めてはどうか。
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 14:55:35 ID:???
別に批判じゃないだろw事実だし
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 16:42:48 ID:???
いやね、「矜持」ってのは普通、いい意味で使う言葉だから。
実力も内省も伴わない「矜持」なんてのは、ただのつまらん思いあがりだから。
そんなもの無いほうが「余程良い」。実際、周りが迷惑する。
もっとも、御本人はまるきり自覚できないのだけれどもね。「矜持」ゆえに。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 15:51:03 ID:+Cx7Rjzg

 457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
 統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 22:20:57 ID:6XcVmj1y
保守乙
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:00:52 ID:6XcVmj1y
平成18年度院友大会 藤原正彦氏 特別講演会
http://www.kokugakuin.or.jp/topics113.htm
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:12:00 ID:???
今月号の「チャンプロード」に、教育勅語のステッカーがついてるぞ。
皆買うべし!
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:19:13 ID:GnmVSQj/
てか、何それ?
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:23:58 ID:???
もともと、神道は中臣鎌足からの血統で存続してきたんだから、
血統で入学するべきだよね?
いくら、皇室が経営しているとはいえ、低偏差値じゃ洒落にならなくない?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 13:15:27 ID:???
意味不明
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:55:53 ID:KW04gFSk
放置放置
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 10:24:08 ID:nExE3Zj0
ネトウヨの集う楽しいスレだな。おまえらなんぞに真の大和魂なんざわからんてw
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 13:21:23 ID:???
>>89
きんもー☆
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 21:04:26 ID:vxvl5JNn
地下鉄出入り口に車で突っ込んだ男、自称神社職員
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200605060140.html


・・・関係者?
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 14:06:01 ID:v9FvnD3p
あげてみる
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 08:57:12 ID:2ZYY7HPP
>>85
朕走向けのDQN雑誌です。

>>84
教育勅語云々はDQNと民族派(早い話がヤクザ)の近似性を考えれば全然不思議じゃない。国士舘が任侠道の世界に多くの人材を輩出しているのは有名だモンね。
皇學院とかもそういう人たちが多いんでしょ?
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 10:16:21 ID:PVbOgsLB
>>93 珍走って伊勢には多かったな。伊勢市駅前にカマロやムスタングのペッタンが
イパーイいた。
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 01:02:33 ID:DTtrLzNJ
なに三重を馬鹿にしてるんだ?
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 01:58:18 ID:???
>>93
ていうか、そんな雑誌を知ってるお前がDQNwww
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 08:25:36 ID:12aoD7my
>>96
そういうDQN雑誌のステッカーに載せられている教育勅語はDQNということになりますがwww
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 08:29:01 ID:mhgsG25R
>>97がいちばん正論だなw
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 09:59:09 ID:Em80l3Hr
皇學館ってなぜかDQN志向の学生がいるな。それも高校生レベルって言うか。「俺は地元で
族のヘッドだった」のような話。結局はったりだったという例が多い。
>>95 田舎ヤンキーばっかりジャン。後は極道。ホワイトマンションって今でもあるのか。住民の多くが893.
山口一和戦争のとき両方の組が入っていて大変だったと言う。
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 14:24:06 ID:mhgsG25R
>>99の生活世界が垣間見れて興味深い
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 10:43:41 ID:Ssg3V80i
>>95人権版の「三重」をみてくだされ。
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 23:07:35 ID:Zbh0ahRC
皇學館なんてオタクと不良と変人しかいない。
おれはオタク
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 05:08:18 ID:0wiMIHux
>>102
教育には、三重大落ちも結構いるよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 10:15:52 ID:D23C2k+Y
>>102 言い得て妙。後右翼と。
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 07:08:46 ID:d9ul5u51
>>104
それは「変人」の一種に括られる
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 21:07:07 ID:r17RgcXs
>>105 じゃあ漏れは変人。
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 02:39:17 ID:rsGqdwq5
じゃあ漏れは愛人
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 08:49:48 ID:FczUPB4C
ここは夢という名の妄想を語る場ではありません
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 13:36:01 ID:???
何か前スレに比べて程度が下がってきたな。
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 22:34:41 ID:???
國學院の専攻科って、部活動できるんかな?
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 00:34:58 ID:r7QHMNuE
>>110
まあまあ、長い目で見ていきませう
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 20:56:20 ID:r7QHMNuE
図書館所蔵資料、NHK番組に放映 (06.6.7)

 NHKハイビジョン特集 「古代ロマン よみがえる国宝・七支刀 」 に図書館所蔵
資料が放映されます。

放映日時:6月7日(水) 21:00〜22:50

放映番組:NHK-BShi ハイビジョン特集 「古代ロマン よみがえる国宝・七支刀 」

放映資料: 7点

・「日本書紀」刊年不詳           [ 210.313/49 ]
・「古事記」寛永21(1644)年刊      [ 210.312/49 ]
・「後漢書」刊年不詳             [ 222.0428/3 ]
・「三国志 魏書」寛文10(1670)年刊  [ 222.043/3 ]
・「宋書」二十四史              [ V/1053 ]
・「山海経廣注」康煕6(1667)年刊    [ 292.201/1 ]
・「三国史記」                 [ 096/221.03/1 ]


http://www.kokugakuin.ac.jp/info/lib/topics/news060515.php
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 10:52:25 ID:???
>>103 亀レスだけど教育って本当にいやな香具師らだ。新田氏の本じゃないけどあんな香具師らは皇學館を
名乗ってほしくないな。卒論も何でもありだし。よく学生のころ「倉田山教育大学」って揶揄していたな。
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 11:04:28 ID:up0+oL2o
ま、教育の人から言わせれば

「喪前らがなんぼのもんやねん」

てな話だろうなw
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:48:51 ID:???
教員になれない教育に価値は無い
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 21:27:52 ID:PEpUtaTu
神職にはなれるから価値はあるんだってか?
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 13:19:27 ID:???
教育に限らず三重県で教員している香具師。特に学生のときは「ワシは武道部じゃ」なんて威張っていたくせに
今では三教組の言いなりかい。皇學館高校から7年も皇學館にいた香具師までいる。
皇學館らしさを見せんかい。
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 15:57:26 ID:mbdL8C3X
外野から文句言うだけなら気楽なもんだ罠
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 19:01:52 ID:???
語尾に罠を付ければいいってもんじゃないよw
使い方おかしいしwww
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 21:45:43 ID:???
>>119 外野からって言うけど漏れも教員時代組合組織率漏れ以外100%の職場で孤軍奮闘したぞ。
それに三重では有名な渡辺毅氏なんて小柄で学生のときおとなしイ人だったのに内に燃える闘志を盛ってやっているじゃないか。
学生のとき威張っていた香具師なにやっとるのかって言っているのだ。
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 22:18:28 ID:M4bs+rec
何だか知らんが、なに力みかえってんだ?
ちょっと餅つけ
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 13:52:47 ID:???
>>122 スマソ。糯ついとるよ。新田氏の本以前から思っていたことなんだ。せめて学生のとき威張っていた
椰子くらいは男のけじめとしてやって欲しい。
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 23:34:08 ID:pMBkEsCM
800 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2006/05/24(水) 22:00:13
遷宮ソングは「鎮守の里」作詞作曲は藤井フミヤさん 東京で発表会
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0524/news01.htm


ええんかこんなことで?
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 07:57:39 ID:3Hc7tbG/
>>124
國學院出身のさだまさしならよかったか?
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 13:54:10 ID:YtwTdXkI
>>125
喪前はそれならおkなんか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:01:55 ID:HMzii+Ln
>>102
國學院はヲタいないよ。クラスで2人だけ。
オタクの聖地が山手線ですぐって特殊事情があるからね。
渋谷系とアキバ系は正反対。
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:05:20 ID:HMzii+Ln
>>102
國學院はヲタいないよ。クラスで2人だけ。
オタクの聖地が山手線ですぐって特殊事情があるからね。
渋谷系とアキバ系は正反対。
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:06:02 ID:HMzii+Ln
ダブルポストしたorz
130テンコロマンセーウヨ基地:2006/05/26(金) 17:42:32 ID:wN+EXdFv

457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:50:52 ID:9W/fLOY7
>>129
ドンマイ
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 16:33:12 ID:???
コピペ厨は天皇陛下をテンコロと言うヤシ
外山みたいに本庁離脱になりそうだな。
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 01:13:55 ID:DNcHEI4+
そういう貴女はテンコロを天皇陛下と言うヤシ
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 12:24:37 ID:naupMZE6
ハイハイ餓鬼の喧嘩
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 02:21:48 ID:DFkdUxkB
神道系の学部は高校や中学クラスみたいになってますか?
それともキャンパスに勝手にでる感じですか?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 06:25:58 ID:N+lrFZ/O
>>135
國學院はしらんが、皇學館は前者。
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 10:42:56 ID:ofiD3BTB
>>135 どういう意味?
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:53:18 ID:H448iaV4
>>132
2行目の意味がわからん。教えてくんないか
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 01:54:38 ID:???
2行目は、外山の本庁離脱のそもそものきっかけは、天皇陛下を天皇殿下と発言したかららしいよ。
それでこじれたみたい。
今上への批判ももっといい方法があるだろうに。
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 10:54:50 ID:I+tGAdWv
ああ、明治の話か
ドウデモイイや
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 22:05:13 ID:1XXMR9ug
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060605ie26.htm

東都大学野球、国学大が27季ぶり1部に復帰

 東都大学野球の春季1、2部入れ替え戦(神宮)で5日、2部1位の国学大が、
1部6位の立正大を2―0で破って2勝1敗とし、1993年春以来、27季ぶりの
1部復帰を決めた。

 96年から母校の国学大を指導してきた竹田利秋監督は、「難産だった。
長かったですね」と下部リーグで苦しんだ10年間を振り返った。

 竹田監督はかつて、高校野球の名門、東北高と仙台育英高を指揮し、佐々木
主浩(元横浜)らを育ててきた。教え子で国学大OBの渡辺俊介投手(ロッテ)は
「本当にうれしい。竹田監督の教えはプロに入っても生きている。監督を信じて
頑張って欲しい」と、後輩たちにエールを送った。

 国学大はこの日、敵失で2点リードを奪い、佐藤が2安打完封勝ち。延長戦の
末にサヨナラ負けした前日は、「勝負だからいろいろある。落ち込むな」と監督に
激励され、選手たちが奮起しての快勝だった。
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 06:46:44 ID:E7zHQEtW
>>141
とりあえず一部に上がってくれたか。
あとは、全国大会目指すだけだな。
ところで、皇學館は?
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 08:43:51 ID:MsAnpM1P
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F

皇學館は東海地区大学野球連盟の三重学生リーグに所属してます
所属校を今年春の順位で並べると

1.三重中京大学
2.三重大学
3.鈴鹿国際大学
4.皇學館大学
5.近畿大学工業高等専門学校
6.四日市大学

の6校。最近はだいたい三重中京大と三重大の2強かな?

このリーグで優勝して、岐阜・静岡リーグの優勝校との決定戦に勝つと
大学選手権に出れます

今年の三重中京大は、静岡の日大国際関係学部に負けちゃいました・・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 10:17:11 ID:Vw/zBARv
皇學館って強い運動部あるんかい。
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 10:53:15 ID:m1j/UrdA
高校だと
剣道・陸上・体操・バレーボールあたりが
三重県内ではかなり強いほう
全国にもよく出てる

大学は・・・どうだろ?
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 22:48:37 ID:???
弓道か?
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 23:26:53 ID:Nn9zrYOU
まあ武道系だろうな
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 06:25:53 ID:MASJ9BCo
>>147
武道系ッつっても、全国大会行くほどじゃね〜だろ。
柔道ぐらいメジャーな種目で全国行ったら認めてやる。
雅楽部は最近どうなんだろう?
相変わらず天理に負けてるのかな?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 09:21:13 ID:gFwDSo71
http://www.seijoh-u.ac.jp/news/new060526f.html

なんだよ星城大学って・・・orz
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 18:15:27 ID:MASJ9BCo
>>149
激しくナサケナス
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 21:03:13 ID:???
暗いと不平を言う前に進んで明かりをつけましょう
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 22:04:59 ID:908m5b57
うまいこと言ってるのかも知れんが
イマイチ伝わってこないw
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 15:48:09 ID:85BhRd06
ところで、皇大の祭式教室はどうなった?
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 16:54:17 ID:FSOD1OPc
さっき大学受験板でも見かけたな喪前
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 01:15:42 ID:???
>>154
「喪前」とか、死語だし……。
その辺わかってないのが痛いな。
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 23:51:54 ID:VQEBlip3
自分の中途半端な「常識」を振り回すのもかなり痛いが

てか>>153>>155だとしたらもっと痛いw
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:40:27 ID:cA5iPGf9
結局、関係ないヤツばかりかよ
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:42:22 ID:???
旧軍実物コスしてるやつら、英霊を侮辱するのはいい加減にやめろよ。

お前等のような、へタレ民間人や学生は、
自分が軍服が着れる身分とでも思ってるのか?

國を護ったことも、護る気もないやつらが、かつて國に殉じ、命をかけて戦った
人達の軍服を着るなんて、勘違いもいいところ。貴様ら、何様のつもりだ?

お前等みんな将校の服を着てるが、将校としての教育を受けたこともないのに、
将校の服を着て違和感を感じないのか? ほんとに笑止千万だよ。
だいたいお前等が、将校になれるとでも思っているのか?
お前等の身分じゃ、国民義勇軍がいいところなんだよ。

それにお前等は、やたら階級やら微章やら設定やらにこだわるが、
そんなことより中身にこだわろうとは思わないのか?
軍服着て、中身が民間人っていうのは、一番イタイ、考証の間違いだろ。
髪を切る度胸もない腰抜けのくせに、軍服なんか着るんじゃねぇ。
お前等が着て似合うのは、国民服だけだよ。

戦友会や遺族会がお前達に対して、どれほど頭にきているか知ってるか。
愛国的な一般国民も右翼も左翼もまた然り。ウザい、というかキモいと思っている。
旧軍コスやってる奴の中には、靖國に参拝してる奴もいるらしいが、不敬も甚だしい。
旧軍の服を遊びで着て英霊を侮辱している、不敬な國賊が、英霊を敬うだと!?
ふざけるな!

お前等は日本の歴史に泥を塗る、恥部だ。
考えを改めるか、この國から出ろ。
お前等がいるだけで、英霊が護ったこの日本が汚れるんだよ。
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:59:19 ID:qh4YhSQD
スレ違い
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 01:18:20 ID:PJMw+LAz
>>159 158はコピペ。
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 02:11:39 ID:???
http://www.uploda.org/uporg416102.jpg
脱オタ目指してます♪ちなみに恋人募集中!
興味のある人は[email protected]までメールしてね^^
この写真の感想も待ってま〜す^^
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 12:27:53 ID:su5Utquy
たまにはageてみる
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 17:00:22 ID:1Tmr8+Hg
反米嫌日戦線「狼」(美ハ乱調ニ在リ) 女帝待望論の茶番 おんなを排除する神道の本質
http://anarchist.seesaa.net/article/10731881.html

神道では古来より、死穢、産穢、血穢という3つの穢れがあるとされていたのだが、
ある時期から、その3つの穢れのうち、出産の産穢、生理の血穢をもっている女性
そのものが『不浄のもの』として、排除されるようになった。
いわば、この国の女性蔑視の伝統の礎ともいえるもの。

今でも、相撲の土俵に女性があがれないとか、トンネル工事に女性が入れない
といった形で穢れ思想は生きているが、その穢れ思想をもっとも厳格に守ってきたのが天皇家の祭祀なのだ。
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 21:41:57 ID:taCtEXYJ
ハイハイコピペ乙
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 14:57:50 ID:???
>>163
ヒント:仏教からの影響
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 19:46:07 ID:???
社家はなんで、あんなDQNばっかりなんですか?
院の社家の人はどんな感じ?
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 22:43:48 ID:knQt44Uc
若木タワー竣功記念イベント
http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/0607event.php
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 22:39:24 ID:vs0mGYRz
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0620/news06.htm

皇大雅楽部が全体練習 来月2日に神宮奉納 [ホーム] [戻る]

【伊勢】伊勢市神田久志本町の皇学館大雅楽部(三十三人)は十九日夜、来月二日の
神宮奉納演奏会に向けた全体練習を始めた。

 四月から笙(しょう)や篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)など、それぞれでパート練習。
いよいよ本番まで約二週間と迫り、全体練習に切り替えた。

 管弦の「平調(ひょうじょう)・越殿楽(えてんらく)」や、女性四人による祭祀(さいし)舞
「浦安の舞」、面を着けた男性が中心の雅楽「蘭陵王」など五曲を、練習用のスーツ姿で
演奏。神宮司庁の楽師から指導を受け、一曲ごとに出来栄えを確かめていた。
169どらのすけ:2006/06/24(土) 07:59:56 ID:???
非行の甚だしい(現在のところ司直に落ちてはいないものの
法律に違反行為多々)神職をその資格を剥奪するには
どうしたらよいのですか
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 09:40:36 ID:CeEuxE7B
>>169 どんな非行か知りたい。
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 23:16:55 ID:d//2H/tf
書きっぱなしかよ
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 21:58:00 ID:tlZpsvDV
457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 08:55:55 ID:IM6s5TLg
三重がV 8月、全国出場へ 全国教員サッカー東海大会
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0626/sport01.htm



皇學館OBもいたりする・・・?
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 12:51:49 ID:???
>>173
日体とか筑波とか中京ばっかだろ。
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 11:15:32 ID:RnnDCzWb
やっぱそうだろうな・・・
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 01:49:06 ID:???
皇學館の祭式教室って剣道場を使うんだね。
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 10:51:55 ID:cAdQRSbm
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 11:46:12 ID:VF4iVnau
とりあえず浮上させてみる
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 14:43:15 ID:???
1週間書き込み無しのこのスレ、存在価値ないんじゃないか?
dat落ちさせちまおうよ。
むりにageなくてもいいじゃん。
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 17:22:24 ID:VF4iVnau
正直、せっかちだな喪前w
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 20:59:42 ID:???
統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 21:06:40 ID:???
>>180
恥ずかしいな、「喪」前厨w
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 21:09:01 ID:???
前にも「喪前」で釣れてたろアンタw
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 08:36:20 ID:rMvWucWI
粘着は放置で
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 14:29:52 ID:y3Z0gxf7
前スレに対して本当に活気もなくなっているのは板を変わったからか。
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 15:29:25 ID:QPWcpeOn
その影響もないこたぁないだろうな
もっとも、これくらいの過疎は前からあるが
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 20:58:12 ID:IRPDcz0u

457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/16(木) 09:43:51
    統帥が軍隊をすべることだけと思っているのか。インテリぶんな。アホ。
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 13:30:51 ID:pN8I5OYY
高校入試:私立高、来年度の募集定員 全日制、13校3905人 /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/news/20060711ddlk24040318000c.html


この中で、皇學館のレベルってどんなもんなん?
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 20:54:39 ID:W3z35QPM
神道の勉強ってどういうことやんの?霊とか見えるようになるん?
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 22:34:01 ID:dldHyAf4
ヨーダに会いに禅寺にやってくる欧米人みたいだねキミ
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 11:45:30 ID:hOpQQGm8
国学院、東都リーグ一部昇格おめでとう。
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 11:46:55 ID:Aeqxfzta
なぜ今ごろ
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 11:38:50 ID:GU68rcc0
●専任事務職員募集のお知らせ   (2006.7.12)

【募集職種】
次の専任事務職員を募集します。
1.国際交流関係事務・広報関係・学校事務<詳細>
2.学校事務・情報処理関係業務<詳細>
【募集人員】2名
【応募締切】 平成18年8月31日(木)必着

http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 12:25:03 ID:7zH66v5p
昭和天皇:A級戦犯の靖国合祀に不快感 元宮内庁長官メモ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060720k0000e040046000c.html
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:53:17 ID:H28YQ1Yo
右翼出てこいよ!
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 17:44:04 ID:ch+BONig
こっち逝ったら?

靖国神社・護国神社総合スレッド Part.6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150007474/
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 14:38:28 ID:aJGQ8YMa
やっとまともな話題になるかと思ったが揶揄する声ばかりか。
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 17:58:16 ID:vxL2jBGc
 ∧_∧  
  < `∀´> ニダメシヤ〜
 ( UU)
  ) ノ
  ノノ
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 01:06:46 ID:uk6MroxA
國學院は國學院スレあるからそっちに書いてるよ。
こっちは皇學館主体にすれば?
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 05:53:21 ID:???
>>199
同意。
σ(゚∀゚ ∬オレ、皇學館OBだけど、ここには國大のスレあるし、皇學館単独スレになっちゃってる感もあるので、いっそのこと皇學館スレ立てちゃってもいいかなって思ってる。
ただ、皇學館だけだと、スレが進まないというのが1点、あと、両学の研究比較ができないのがもう1点不満が出るかなと。
ま、このスレはこのスレで残しておいて、レスがつかなきゃdat落ちでいいのではないかと。
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 23:03:42 ID:GRgyPSPR
>>199
それはあんたの自由だが
別に呼びかけることでもないんじゃね?

余計なお世話だと思うぞ
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 22:23:12 ID:Q9IBfKlD
●皇學館大学教育学科教員公募のお知らせ   (2006.7.26)

 皇學館大学では以下の要領により教育学科教員を公募します。

【採用職名・人数】
助教授又は専任講師…1名

【採用予定年月日】
平成19年4月1日

【専門分野】
教育行政学

※公募要項の詳細は<教育学科教員公募要項>をご覧ください。

--------------------------------------------------------------------------------
●皇學館高等学校・中学校教員募集のお知らせ   (2006.7.26)

 学校法人皇學館は、高等学校・中学校の教員として、本学園の「建学の精神」を理解し、専門
性とバランスのとれた資質に富み、使命感あふれる人材を下記の要領で募集いたします。

【募集職名】
教諭又は講師(期限付き常勤)

【募集教科及び採用予定人数】
数学、国語、社会(地歴・公民)、情報(数学又は理科の免許要)…いずれも若干名

※募集要項の詳細は<高等学校・中学校教員募集要項>をご覧ください。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.29
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 16:57:11 ID:jtv+3LC+
右翼…低偏差値
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 11:03:37 ID:ryTF6Q1k
夏休みは、そういう自虐史観を克服するいい機会だw
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/12(土) 15:18:06 ID:5aaoDm1f
神道学科の伊藤先生が亡くなったみたいだね。
30代か40代なのに・・・
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/12(土) 23:24:48 ID:SBCiorwd
皇學館の?

ちょっと調べてみたら
1970年生まれみたいだねこの人・・・
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/13(日) 08:02:29 ID:???
>>206
俺と同い年か……。
一個上に、「伊藤」なんて、いたかな?
σ(゚∀゚ ∬オレ、一浪だから……。
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/13(日) 10:12:53 ID:???
研究業績(著書、発表論文等) (7件)

1. 出羽新庄藩主戸澤正令の学問について
 最上地域史(学術雑誌、 1993 ) /15, 19-24
2. 戸澤正令の学問形成と学問観
 神道宗教(学術雑誌、 1994 ) /154, 81-103
3. 戸澤正令の名乗りについて
 最上地域史(学術雑誌、 1997 ) /19, 45-50
4. 新庄藩主戸澤正令の思想
 日本学研究(大学・研究所等紀要、 1999 ) /2,289-310
5. 斎藤彦麿と出羽国新庄藩の門人
 皇學館大学神道研究所所報(大学・研究所等紀要、 1999 ) /57,1-4
6. (]G0046[)吉川神道関係史料津軽藩斎藤家文書(抄)(共著)
 神道史研究(学術雑誌、 1999 ) 47/2,13-36
7. 近世大名の朝幕関係論ー新庄藩主戸澤正令を例にー
 神道文化(学術雑誌、 2001 ) 13, 59-69

出身大学院・研究科等 1. 2517.皇學館大学
博士( A1 . 文学研究科、国史学) 1996 (中退)

出身学校・専攻等 1. 2517.皇學館大学
大学( A1 . 文学部、神道学科) 1992 (卒業)

取得学位 1. 修士(文学)
(課程) 2517 . 皇學館大学 999 . 広領域 . 神道学

研究職歴
1994-1996 三重県立稲生高等学校 講師
2003-2004 英国ケンブリッジ大学東洋学部 客員研究員

所属学会 日本思想史学会(国内)、日本宗教学会(国内)、史学会(国内)、地方史研究協議会(国内)、神道史学会(国内)
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/13(日) 22:09:14 ID:QBL/spes
>>207
早生まれみたいだから、2コ上かもね
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 05:24:52 ID:???
>>209
んだね。どうりでわからんわけだ。
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 17:11:39 ID:9fN5Mgo0
関西学院大学と学術協定結ぶ 西宮神社 平成18年8月1日

 【兵庫】西宮市の西宮神社(吉井良昭宮司)は七月二十七日、関西学院大学と
学術協定を結び、歴代神主が綴った日記「西宮神社社用日記」の解読を始めた。

http://www.jinja.co.jp/article/001-001330.html


いくら同じ市内だからとは言え・・・院館には声かからなかったのか?
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 17:53:21 ID:Gunj27KI
>>211
院は遠い。
館はおつむが(ry
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 09:55:46 ID:5BQN4Hf7
訃報 投稿者:B 投稿日: 8月10日(木)20時55分0秒
本日、皇學館大学 伊藤雅紀先生が帰幽されました。
本葬はご実家の福島で、お盆過ぎてから斎行。
通夜は明日、伊勢市 祖霊社にて執り行われます。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

http://8235.teacup.com/saishiki/bbs
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 18:05:47 ID:PrDTg7l5
>>110
右翼出てこい!
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 14:31:24 ID:jICJ0oHP
>>211 この宮司、可也の人らしいよ。褒め言葉と違うよ。職員は皆泣いている。
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 00:35:53 ID:???
なんで関学なんだろうな。
あそこはプロテスタント系の学校だぞ。
せめて百歩譲って仏教系にしとけよ。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 01:13:40 ID:???
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 07:58:53 ID:0yN1eVoP
仏教なんてクソ。廃仏毀釈の時代に完全に滅びてしまえばよかったのに。
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 08:42:47 ID:zoBVq3mV
>>216
てか、阪大も神戸大も近いんだから
国立に頼んでもよさそうなもんだけど、
関学にそういう専門の研究者がいるのか?
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/20(日) 19:11:35 ID:KfN9KSbS
神道なんてクソ。敗戦の時代に完全に滅びてしまえばよかったのに。
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/20(日) 19:19:38 ID:???
そんな>>220に捧げるスレ

神葬祭の普及について考えるスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1084934723/
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/20(日) 19:22:16 ID:???
京都國學院が奉戴する令旨を著された有栖川宮幟仁たかひと親王とはどのようなお方ですか。


 有栖川宮幟仁たかひと親王は、有栖川宮第8代の皇族で、國學院(現在の京都國學院や國學院大学)の前身となった皇典講究所の総裁をお務めになられた御方です。

 幟仁たかひと親王は、文化9年(1812年)正月5日に有栖川宮韶仁つなひと親王の第1王子として御誕生され、文政5年には光格上皇の猶子となられ、翌6年に親王宣下があり、同年元服をされ上総太守に任じられ、弘化4年には中務卿に転ぜられました。
 幟仁たかひと親王は敬神の念に厚く、国典に通じ、書道・歌道の技に長ぜられ、そのため安政6年、睦仁親王(のちの明治天皇)の御手習師範に仰せ付けられ、慶応4年、王政復古となり三職が置かれると、神祇事務総督となられました。

 明治14年、奏聞書を奉呈し神道の精神を上陳し、皇国の基礎が神道にある所以を言上され、同年、神道教導職総裁に任ぜられ、神道布教事務の総括にあたられ、長老皇族として祭神論争の終結にもあたられました。
 翌15年、神道教導職総裁を辞任され、聖旨をもって新設の皇典講究所(のちの國學院)の総裁に就任あらせられ、皇典講究所の創立とその発展、斯道の振興と人材の養成に尽力あらせられました。
 明治19年、75歳の高齢をもって逝去遊ばされると、天皇は多年の勲功を嘉して大勲位に叙し、菊花大授賞を授け給い、3日間の歌舞音曲を停止し、5日間の宮中喪を仰出されました。

 御名前が一文字違いのため、有栖川宮幟仁(たかひと)親王と有栖川宮熾仁(たるひと)親王をよく混同している人がいますが、皇典講究所の総裁をお務めになられ、主に斯界で後活躍なされた親王が幟仁(たかひと)親王です。
 熾仁(たるひと)親王は、幟仁(たかひと)親王の第1王子で、主に政治家・軍人として御活躍なされた親王です。
 熾仁(たるひと)親王は、王政復古により総裁に御就任されたことと、戊辰戦争の際に東征大総督をお務めになられたことで日本史の教科書にも登場するため、一般には、熾仁(たるひと)親王の御名前の方がよく知られているようです。


有栖川宮幟仁たかひと親王
    (文化9年〜明治19年)

皇典講究所総裁を務められた有栖川宮幟仁親王。
幟仁親王は、当時の皇族中の最長老にましまして、皇室の御信任も頗る厚いものがありました。

有栖川宮家は、嫡子(11代)が早世したために皇室典範の制規により大正時代に廃絶されましたが、有栖川宮家の祭祀は現在の高松宮家に引き継がれています。

京都國學院の学生は、2年次の本庁研修で東京に行く際、有栖川宮御一族が眠っておられる豊島ヶ岡皇族墓地まで行き拝礼をいたします。
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 20:21:22 ID:???
國學院にとって有栖川宮とは?
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 23:20:22 ID:???
有栖川有栖なら知ってる
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 23:14:06 ID:???
三重選抜が準優勝 柔道少年男子 国体連続出場決める
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0821/sport00.htm


皇學館も高校柔道は頑張ってるみたいだな
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 13:18:36 ID:av4gHCJH
皇學館なんてゴミどうでもいいから
國學院の話しようぜ
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 14:18:34 ID:ZhzzEnp8
すれば?

それとも誰も話聞いてくれないの?
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 17:32:02 ID:???
皇學館をゴミ扱いする理由は?
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 19:56:54 ID:???
非神道人の偏差値厨が紛れ込んできたんじゃないの?
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 03:32:54 ID:sAia65Cp
Fランクって自分たちが並みの人間として認められようとゆる傾向があるね。
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 04:22:27 ID:htd9LhjC
偏差値と経営は場合によりけり、貧乏人の発想だけで私立大学経営は語れないよ。
現実に立命館は年間150億の人件費を出すために10万人の大台死守の受験生が
必要であり、現在微妙なところにきている。むしろ近畿大学のほうが潤沢な資金を
もっている。偏差値40以下でも結構、潤っている大学があるのも事実。
一面的な見方をしていると経済に取り残されてしまうよ。

232学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 10:59:50 ID:sAia65Cp
低偏差値の言い訳だな。
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 11:05:54 ID:zZic6TGS
>>229が正解のようだw
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 11:09:14 ID:???
今年神道学専攻科受験予定の旧帝院生の俺からすると五十歩百歩です(´・ω・`)
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/29(火) 18:42:26 ID:???
>>234
貴方が幻滅しないように、無貌の神に祈っています……。
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 22:07:06 ID:6PGFYost
伊勢神宮っていいね。その4 【検定お伊勢さん】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/125-128
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 22:37:32 ID:???
>>236
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 21:01:10 ID:PTuxvwsX
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090300103&genre=L2&area=Z10

国学大、青学大が勝ち点1 東都大学野球リーグ

 東都大学野球秋季リーグ第1週第2日は3日、神宮球場で2回戦2試合を行い、
国学大と青学大が連勝して、ともに勝ち点1を挙げた。

 国学大は延長13回、辻が決勝適時打を放って6−5で東洋大に競り勝った。
国学大の1部での勝ち点は1989年秋以来。青学大は9回1死満塁からの押し出し
四球で、2−1と駒大にサヨナラ勝ち。
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 16:41:48 ID:yHPhNizu
なりが同じだからといって
なぜ
院と糞官が同列で考えられるのか?
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 21:49:34 ID:???
Σ(゚д゚)オイオイ、國學院は、もともと私学だろ。
皇學館は、元官立だぞ。
格は皇學館のほうが上。
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 23:08:42 ID:68ZU36s4
どっちもどうでもいい
受験生の皆さん
中央大学を受けるならまさかのときに中央に逝く覚悟はできていますか?
モノレールしか通っていないキャンパス
周囲は樹海密林深い山々
歩いていける店はコンビニ数軒だけ
こんなアマゾンのような大自然で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://133.91.225.23/photo/daigakuaki.JPG
http://133.91.225.23/photo/tyuuou.JPG ←スキー場も真っ青!ジャングルの冬
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/06(水) 13:54:25 ID:???
ちょっとは祝えよ……。
おまえら……。
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/06(水) 23:50:35 ID:g1XRhzdk
http://www.kokugakuin.ac.jp/

http://www.kogakkan-u.ac.jp/

トップ記事の差はサイト運営の差か・・・
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/07(木) 08:43:10 ID:5mNFkzAS
802 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 14:00:31 ID:3e1HObN/0
>>801
そんな事言ってないで、ちょっとは祝えよ


803 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 14:38:19 ID:0rRgskKR0
ん?何かあったの?


804 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 17:12:40 ID:3e1HObN/0
>>803
お前は、皇學館の敷居を今後一切またぐな!
進入禁止!


805 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 22:08:36 ID:B8sCFOBt0
ワロス
246239:2006/09/07(木) 20:48:00 ID:2+5Bzdot
>>240
すまん。知ったかだった。
これほどレベルの低い大学なんだから官立だとは夢にも思わなかった。。。
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/07(木) 23:37:04 ID:5mNFkzAS
絵に描いたような官尊民卑を見た
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 07:02:35 ID:???
>>247
國學院が私学で、皇學館が官立だったのは、大日本帝國憲法下なので、
当時の国の事情を考えると、官尊民卑は、不思議じゃない。
現在の国立と私学の里は、比べ物にならないぐらい、旧官立は優遇されていたからね。
旧官立予科修了生は、無試験で、帝大本科に行けたわけだから。
あと、皇學館は、神主(帝国憲法下では、公務員)になれる資格を取れる、日本唯一の国立大学だったわけで、
全国から学生が集まってきていた。
定員が少なかったせいもあり、難易度は、東大・京大並か、それ以上だったということだ。
今じゃ、かけらもないけどなw
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 08:51:05 ID:93w+S0IN
>>248
喪前はアフォか
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/09(土) 02:15:18 ID:???
難易度は東大阪大学・京都学院大学並www
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/09(土) 11:13:21 ID:???
難易度は東大阪大学・京都学院大学並って國學院の事?
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/09(土) 16:10:33 ID:???
國大の社会科学系は、左翼活動家のすくつだからなあ……。
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/09(土) 23:31:45 ID:l3Enbrbu
もしかして京都國學院のことか?

架空の大学出されてもなぁ・・・
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 01:56:18 ID:???
>>253

   ?
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 09:23:37 ID:???
>>253
頭の弱い方ですか?
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 10:44:48 ID:???
>>254-255
京都学院大学ってのを知ってたら
どこのどんな大学か、
是非教えて欲しいもんだw
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 13:56:01 ID:F+WFtb5b
煽りもアフォなら・・・
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 19:15:40 ID:???
>>257
(  ̄ー ̄)オマエモナー
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 02:18:24 ID:???
モナー
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 00:43:39 ID:???
國學院大學の神道学専攻科の去年の募集人員を教えていただけますか?
今年が20人で、去年の合格者数が32人なんですが、去年の募集人員が20人だとすると、
いくらなんでも多く取りすぎてるような気がして…
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 17:22:40 ID:???
age
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 14:29:10 ID:Isjo8VZW
私立大学としてはぜんぜん普通だと思うが
263260:2006/09/23(土) 20:27:50 ID:???
>>262
そうなんですか。私大受けたことないもんで…
それに、専攻科の性質上、辞退者も少ないだろうから
こんなに募集人員よりも多く取る必要はないと思うので、
急に募集人数を減らしたんじゃないかと不安になって…
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 23:02:29 ID:slSbC8tZ
誰か答えてやれよー
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 23:44:57 ID:???
菰野、海星が東海へ 秋季高校野球県大会準決勝 [ホーム] [戻る]

 第59回秋季東海地区高校野球県大会(県高野連主催)は24日、四日市市営霞ケ浦
球場で準決勝2試合があり、三回の4点を守り切った菰野と、中盤に逆転した海星が
東海大会への出場権を獲得した。東海大会出場は、菰野が4年ぶり3度目、海星が
2年ぶり18度目。

 30日の決勝は、初優勝を目指す菰野と、2年ぶり11度目の優勝を狙う海星が対決。
四日市工と皇学館は、3位決定戦で東海大会出場の最後の1枠を懸けた戦いに挑む。
決勝、3位決定戦はいずれも霞ケ浦球場であり、3位決定戦は午前10時、決勝は午後
0時半開始予定。


http://www.isenp.co.jp/news/20060925/sports02.htm
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 09:23:50 ID:sPUH5Zsw
過疎
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 19:41:52 ID:XgqlZOEQ
人権真理教なんてクソ。国学院と皇學館と日本会議と草の根が滅ぼしてくれればいいのに。
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 23:09:28 ID:sPUH5Zsw
他人様頼みのお前の性根から
叩きなおさないとダメだな
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 10:57:09 ID:yw/xA3Bv
http://www.isenp.co.jp/news/20061001/sports01.htm

海星2年ぶり11度目V 第59回秋季東海地区 高校野球県大会 [ホーム] [戻る]

 第59回秋季東海地区高校野球県大会(県高野連主催)は30日、四日市市営霞ケ浦
球場で決勝と3位決定戦があり、決勝では延長戦の末、海星が、追いすがる菰野を
振り切り、2年ぶり11度目の優勝を果たした。3位決定戦では、皇学館が七回に三橋哲也
三塁手が走者一掃の3点適時打を放って、四日市工を下し、初の東海大会出場権を
手に入れた。

 10月28日から霞ケ浦球場と県営松阪球場で開かれる東海大会には、海星、菰野、
皇学館の3校が県代表として出場する。
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:27:26 ID:Uogy+jKo
あげ
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 10:03:21 ID:???
>>270
どうせなら、もうちょっとなんか、ネタ的な書き込みしろよ。
2ちゃんねるなんだし。
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 22:25:09 ID:j+JstG0D
>>271
例えば?
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 03:27:17 ID:???
>>272
そのぐらい自分で考えろ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
DQN大学生はそんなこともわかんねーのか、( ゚Д゚)ヴォケ!!
大体、ネタもないのに、いちいちあげるな、( ゚Д゚)ヴォケ!!
クソスレはdat落ちさせりゃいいんだよ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
クソスレじゃなければ、dat落ちなんかしないから、から揚げしなくてもいいんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 08:36:36 ID:nG05gAau
うむ、ツマランネ
そのネタ
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 12:33:51 ID:???
皇學館の伊勢学舎と名張学舎って離れすぎじゃね?
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 12:41:28 ID:z5W16vvT
國學院と國學院短大のほうがよっぽどじゃね?
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 22:52:36 ID:???
>>275-276
ホントホントw
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 23:45:03 ID:???
まあ皇學館は学部割れ大学だし

渋谷とたまプラに学年割れしてる國學院のほうが
ある意味不便かも知れんね
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 13:42:23 ID:???
2学部しかないのに、学部割れ……。
日大じゃないんだから、学部ごとにキャンパス作らんでもいいのに……。
(;゚д゚)ァ.... 、日大と一緒にしたら、日大様に失礼だな。
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/10(火) 00:03:09 ID:???
國學院、ゆびとま、やっと、たまプラページ出来たみたいだな。
ttp://www.yubitoma.or.jp/group/group.htm?gid=882154
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 11:04:09 ID:0dubBjUi
来期の院の直階講習を受けようと考えてたが、
受験資格を満たしてて出願もギリギリ間に合いそうなので、せっかくだから専攻科を受験してみる事にした。

1年間で約60単位か…。
自分の居た大学で考えると、教員免許取得+研究室目指してます、て奴の履修だな。
月〜金は1〜6限みっちり、土曜も4限まで、って感じだろうか。

奉職後の事を考えて雅楽か習字を習いたいんだけど、…専攻科で部活入るのはやっぱキツイかなあ。
國學院の専攻科に在籍中の方、もしいらっしゃいましたら教えて下さい。ムリ?
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 14:01:48 ID:???
>>281
大学に聞いてください。
長文ウザイです。
sageくらい覚えてください。
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 15:38:07 ID:???
>>282
まあいいじゃまいか。
ききたいことがてんこ盛りなわけだし、スレ違いでもないし。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 15:41:18 ID:???
>>281=>>283

自 演 乙

285学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 16:12:25 ID:DGr2Tyr5
そんな陰謀史観に頼ってると
かえって生きにくいと思うよ
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 17:23:27 ID:???
>>284
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 23:24:54 ID:hgxj4aX0
●国文学会講演会のお知らせ   (2006.10.5)

 国文学会講演会を、下記の通り開催いたします。ぜひご聴講ください。
 聴講無料、事前の申し込みは必要ありません。

【テーマ】「役割語研究の展開」/大阪大学大学院教授 金水 敏氏
【日時】11月9日(木)16:30頃〜18:00頃 
【場所】皇学館大学 伊勢学舎 431教室
【お問い合わせ先】
皇学館大学文学部 国文学科研究室


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/13(金) 23:54:18 ID:s9Bedrga
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061013ie21.htm

国学大が首位に、日大は今季初の勝ち点…東都大学野球

 東都大学野球(13日・神宮)――国学大が亜大を破って2勝1敗とし、勝ち点を3に
伸ばして首位に立った。今季から1部に復帰した国学大は、17日の青学大との4回戦に
勝てば初優勝が決まる。日大は駒大を下し、今季初の勝ち点を獲得した。

 国学大は同点で迎えた五回、高橋俊(3年・中京)のスクイズで勝ち越し。四回途中から
救援した相原(4年・長泉)が、リードを守りきった。日大は15安打の猛攻で大勝。宮原
(3年・安田学園)が5安打6打点と活躍した。
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 10:10:23 ID:???
お、國大、がんがってるね!
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 23:29:43 ID:T9BHe8yP
 もし、火曜日に勝てば、記念すべき初優勝か。
291マーです。 ◆g2b2PRWegc :2006/10/16(月) 13:23:43 ID:???
大阪のマーです。
--------
連絡です。ここを使ってすいません。
もし、見ていたらお願いです。
もう一度だけでも、連絡ください。

突然なので驚きました。信じて欲しかったです。
実は色々と計画も準備もしてたんです。

おねがいです。とりあえず、一度連絡ください!
ずっと待っています。
よろしくお願いします!
-----------------------------
292マーです。 ◆g2b2PRWegc :2006/10/16(月) 13:24:24 ID:???
優柔不断ですいません。やっと決心がつきました。
あなたしかいません。よろしくお願いします!


夜中の返事には気がつきませんでした。
あれは、3週間待って欲しい。という意味でしたか?
それとも、まだ3週間待てって言うのかよ、って意味でしたか?
わかりませんでした。

そして朝のあれなので、突然で驚いています。
本当にこういうの苦手で、至らないところもあったと思いますがごめん。

293マーです。 ◆g2b2PRWegc :2006/10/16(月) 13:25:07 ID:u2QNxNyJ
今日、結論を出すつもりでした。なのに突然で驚き心配しています。
とりあえず、一度連絡ください!

294学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/16(月) 17:30:30 ID:sdxTTDCX
とりあえず、セルフあぼーんするか
295シンイチ:2006/10/16(月) 23:45:16 ID:???
もし、見てたらわかると思うから連絡してください。

ちょうど日程を決めようと思ってた日にあんなことになるなんて‥‥
伸ばし伸ばしにしてた自分がいけなかったのはわかります。ごめんなさい。

本当に悲しい。。
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 19:35:16 ID:0Ott60Pq
age
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 07:06:48 ID:???
>>296
安っぽいから上げはやめようよ。
2ちゃんねるなんだから、嘘でも何でもいいから、適当にネタ書こうよ。
ネタもないのに上げるのは、上げ荒らしだよ。
ネタがないのなら、スレ自体dat落ちさせるのが、2ちゃんねるのルール。
馴れ合いなら、皇學館大学BBSにでも行きなされ。
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 12:54:12 ID:BTkDURB/
どう縦読んだらいいんだい?
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 14:28:04 ID:???
     か
    ね
   な
  が
 れ

と、斜め読みだな。
名張に社会福祉学部が誘致されたときの、金流れが、ぁゃιぃと言う事かな?
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 16:56:41 ID:9c8H3TMQ
大学受験板の皇學館スレに粘着してる厨房か?
301ペジオ:2006/10/19(木) 18:48:11 ID:WRUhksk7
皇學館大学野球部活動停止の理由がしりたいでございます。
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/19(木) 21:45:40 ID:PgkYI240
>>301

> 秋季リーグ戦辞退について・・・ 投稿者:マネージャー 投稿日: 9月26日(火)22時15分0秒
> 今回、部員の子が交通事故を起こしてしまった為、部長・監督・コーチ・そして部員全員で
> 話し合った結果、今回のリーグ戦は辞退と言う形を取らせて頂きました。
> 皇學館の試合を楽しみにしていて下さった皆様方、申し訳ありません。。。
> 今回試合をお見せすることは出来ませんが、部員一同、再度団結をして、春期リーグ戦に
> 向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

http://6003.teacup.com/koudaibaseball/bbs
303ペジオ:2006/10/20(金) 17:25:12 ID:AWWYxeXE
辞退ちゃうくて、停止の理由・・・
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/20(金) 21:53:29 ID:iLbxRam9
そこの掲示板で聞けばええやん
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 16:08:24 ID:3AaDTm8B
國學院のほうはどうなった?
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 00:36:06 ID:8P48Ys8p
東京箱根間往復大学駅伝競走(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)の予選会が21日、東京・立川の国営昭和記念公園などを使った20キロのコースで行われ、来年1月2、3日の本大会に出場する9校が決まった。
出場権を獲得した大学は次の通り。(<>内は予選会順位)

 <1>早大<2>専大<3>中央学院大<4>国学院大<5>神奈川大<6>明大<7>城西大<8>大東大<9>国士大

元龍貴■2ch従業員武道板の覚せい剤中毒者
HN:Master Contact 逮捕する住所 大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店contact
【元龍貴の犯罪暦】★奈良県警吉野署熊代刑事を騙し誤認逮捕させ2ちゃんねる名誉毀損でっちあげ事件
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105124092/68
★大阪府警此花警察署の取調べを馬鹿にした発言をし、警察に挑戦した事件
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1138783286/3
★道場見学者の名誉毀損動画作成2ch貼り付け販売事件(共犯者・合気万生道下津新地道場岩本総)
動画撮影した共犯者岩本総GINSA http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=wide&key=1136540626
★空手寸止め4級で天下無敵を名乗り詐欺の武道動画販売するも、ハッタリがばれイジメに会う。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1160779503/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160192948/
★ヤフー不正アクセス他人のサイトのプロフィール書き換え事件。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1125624504/
★タイ旅行客騙しピンハネネコババ脅迫事件(被害者と口論するヤフートビ・栗島に化ける元龍貴) 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124191662/
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/26(木) 09:31:30 ID:694BQEFm
國學院の野球部、あかんかったみたいね
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 15:49:07 ID:???
國學院の野球部ってドラフトでプロに行った人っている?
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 00:57:50 ID:???

つ 【マリーンズのサブマリン】
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/03(金) 16:21:40 ID:kAD0NYRR
大学受験板の社会人・再受験スレに
神道文化の社会人入試受ける人が来てた

締切日に出願して受験番号が1番だったらしい・・・
312学籍番号:774 :2006/11/05(日) 16:49:44 ID:???
あやはとり様(大阪府池田市在住)、詐欺で逮捕される

ついに御用になった詐欺師。だが、さらなるワルはお咎め無しなのか?
  昨10月26日、警視庁捜査2課は、投資家から多額の資金を騙し
取ったとして、「GPJ」の元社長、秦右時を詐欺罪で逮捕したが、本紙は
すでに今年7月18日、彼の犯罪性を指摘しておいた。
 その際の記事タイトル「ついに『詐欺だ!』と訴えられた、JPBと
磯辺裕樹前代表」でもおわかりのように、何もワルは彼だけではない。
(写真 「毎日新聞」10月26日夕刊)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2632520/detail

國學院だけど、この事件のせいか右ひじを骨折しました。
大事なお琴の舞台があるのに痛くて若木祭に出られません。
まったくサギ師は逮捕するのに骨が折れるヤシだ。
神職って命がけなんですね。
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/06(月) 18:04:08 ID:???
國學院は、皇學館より、日大との方が、関係が深いようだな。
このスレ意味なしw
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/07(火) 13:08:33 ID:vuDvkAIa
スレ違い乙
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 15:23:07 ID:???
皇學館(福祉の方ねw)に行ってる学生ってさ・・・
本当に社会福祉士になりたい人なの?
保育士志望もいるとしても・・
すごい低い合格率なんだね。今年はどこまでいけるだろうねw
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 16:04:26 ID:???
福祉のほうは、名張福祉大学と呼んでくださいw
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 16:52:37 ID:GwMLFFT0
スレタイ嫁
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 13:08:45 ID:???
國學院大学 part52
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1162384290/l50

があるため、このスレは、皇學館専用スレになりました。
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 13:10:21 ID:x90zaFw2
スレタイ嫁
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 13:15:24 ID:???
嘆かわしいまでの国語力の衰退だな
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 14:36:11 ID:toncCTi2
でも皇學館の福祉は、鈴鹿医療の福祉に比べたらず〜とマシです。
まぁ、目くそ、鼻くそを哂うのレベルだけどね。
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 14:55:36 ID:???
スレタイ嫁
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 14:58:25 ID:???

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money4.2ch.net/recruit/へドゾー
324国学の印:2006/11/10(金) 20:15:58 ID:???
自分は国大です。
皇學館のなかではいろいろあるようですけど
でも皇學館の福祉学部って魅力感じますよ?
神道の福祉も研究されてるんですよね?
神社界にとって有効な戦力基盤じゃないですか!

http://keishin.way-nifty.com/scar/files/fujimoto.pdf
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 19:07:28 ID:???
>>324
へぇ・・・
設立の意図はこれだったんだ。
凄いな、皇学館!国大にも社福できるといいな!
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 02:25:15 ID:CnzMXG4r
今日のクローズアップ現代に皇学館高校が紹介されてた。
『神宮搖拝?』
みたいに全校生徒が体育館で伊勢神宮に向かって礼してるとことか教育勅語を生徒が書き写しているところとか・・・
あれじゃ右翼の学校と誤解されちゃうよ!
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 06:14:33 ID:???
>>326
俺も見た見た。
右代表って感じだったね。
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:37:04 ID:???
>>311
受験番号って、五十音順じゃないの?
こないだの日曜に専攻科受けてきた時に
受験番号前後のヤツの名前見たら、ちょうど
五十音順で前後になるぐらいの名前だったよ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 16:27:15 ID:YOw8jDkH
>>326 いいじゃん。個性的で。普通の高校気取っても仕方ないだろうよ。地方都市の私立高校で。
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:56:11 ID:???
>>326
皇居遥拝もあったはずw
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 14:28:09 ID:ilXugpOF
そんな学校があったっていいだろ
だいいち進学先が右に偏ってるわけでもないしな
個性の範疇だ罠
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 15:46:24 ID:0wOgSW0c
そうそう。私立だから嫌な奴は入学しなければいいんだから。勿論大学も同じだ。
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 10:45:25 ID:So1fuhbe
皇學館大学進学者

学部
学 科 進学者

文学部
神 道 8
 国 文 18
 国 史 18
 教 育 27
 コミュニケーション 20

社会福祉
社会福祉 49

計 140

http://www.kogakkan-h.jp/way_2.html

内部進学でも神道学科は少ないね
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 23:07:15 ID:Gxj+LqrO
男子優勝は皇学館 いなべ総合が女子制す 剣道の県高校秋季優勝大会
http://www.isenp.co.jp/news/20061120/sports04.htm
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 17:10:56 ID:PD+yoQLw
>326

生長の家とか真光みたいだね。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 17:12:21 ID:PD+yoQLw
>326.327

お前らは日教組というカルトにすっかり洗脳されてるよ。
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 21:22:38 ID:b5bjfw2m
ジサクジエーンにしては稚拙すぎて
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 10:13:38 ID:31vKxu5S
生長の家:皇居遥拝は行事

真光:教育勅語重視
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 11:45:45 ID:ntdr0t1C
で、何?
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:59:24 ID:???

い よ い よ 明 日 で す !

一人でも多くの憂国の同志の参加を待ってます!


■皇室と日本を考える学習会

「皇統断絶の危機
      〜それはいかに乗り越えられたか〜/佐々木 勝浩」

 これまでの日本史上幾度もあったとされる皇統の危機。
 武烈天皇から継体天皇、称徳天皇から光仁天皇、
 称光天皇から後花園天皇、後桃園天皇から光格天皇。
 万世一系を守るため、これらをいかにして乗り越えてきたのか、
 この主な4大事件の共通点と相違点を比較検討し、
 後世にその歴史を伝承するとともに、今後の危機に備える知恵を涵養したい。

日時:12月2日(土)17:40〜20:30(最大延長30分)
場所:豊島区勤労福祉会館 第三会議室
     豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分
    http://nihon.lar.jp/02.html

参加費:無料(テキスト無料貸与、購入希望の方は実費¥200)

   なお事前の参加連絡などは一切不要です。

【皇位継承】万世一系の皇統を守る8【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 18:19:13 ID:5ilShAb4
●皇學館高等学校・中学校教員募集のお知らせ   (2006.11.29)

 学校法人皇學館は、高等学校・中学校の教員として、本学園の「建学の精神」を理解し、
専門性とバランスのとれた資質に富み、使命感あふれる人材を下記の要領で募集いたし
ます。

【募集職名】
教諭又は講師(期限付き常勤)

【募集教科及び採用予定人数】
・数学
・情報(数学、理科又は他教科の免許要) …いずれも若干名
※募集要項の詳細は<高等学校・中学校教員募集要項>をご覧ください。

--------------------------------------------------------------------------------
●専任事務職員募集のお知らせ   (2006.11.29)

 次の専任事務職員を募集します。

【募集職種】
学校事務・情報処理関係業務
<詳細はこちらから>※皇學館大学求人票(Excel/.xls)が開きます。

【募集人員】1名

【応募締切】12月1日(金)〜12月25日(月) 関係書類郵送必着
※応募資格、提出書類、選考方法等は<詳細>をクリックしてください。求人票(エクセル
ファイル)が開きます。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 17:38:38 ID:yTOG6Bgf
あげ
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 13:27:56 ID:52GdJqrc
age
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 14:26:35 ID:???
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 01:10:20 ID:???
ニュー速+が神社関係のニュースで大騒ぎだな。

【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166544168/
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 08:59:48 ID:5ndfCq+w
騒いでるのはそこくらいだけどなw
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 12:35:38 ID:AuoAZv+Q
「慰霊と追悼研究会」シンポジウムについて
「慰霊と顕彰の間−近現代日本の戦死者観をめぐって−」

http://www2.kokugakuin.ac.jp/kaihatsu/index.html

348学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 09:22:17 ID:UAtwrlV1
「皇典講究所」を商標登録
商願2004-080925

 学校法人國學院大學は、「皇典講究所」を商標登録することを決め、特許庁に対して
申請手続きを行っていたが、このほど平成18年11月30日付で、第41類に属する願書に
記載の役務を指定役務として、登録が確定しました。


http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/0612kouten_c.php
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 12:20:22 ID:zuIrG6Xe
年末age
350omikuji 【557円】 !:2007/01/01(月) 06:10:16 ID:???
あけましておめでとうございます。
皇學館が全日本大学駅伝に、早く出れるようになれますように。
高校が、甲子園に出れますように。
351 【凶】 【1703円】 :2007/01/01(月) 06:14:44 ID:???
おみくじの仕方間違えた。オルツ
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 09:30:12 ID:5iM+wDTo
初詣はもちろんここだよな

伊勢神宮っていいね。その4 【検定お伊勢さん】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 12:42:44 ID:???
今日、初詣に行って来た。
近所の小さな神社だが、氏子代表が、お神酒を振舞い、神宮大麻などの頒布などを行っていた。
氏子代表の一人が、数種類あるオフだの説明を始めたので、「あの、皇學館の卒業生なので……」と言ったら、「Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?、(;゚д゚)ァ.... 、御見それしました……」と、おののいていた。
神社界では、皇學館ブランドは、健在だね。
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/04(木) 20:30:26 ID:61L9Makl
まあ日本広しといえども
神社界限定なら院館しかないからな
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 00:33:56 ID:RyXym2nh
皇學館の神道系ってほかの学部と隔離されてるの?
神社好きだから神主になろうかと思って、近いし皇學館大学受けようと思ってるんだけど・・・。
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 07:55:08 ID:???
>>355
神道系は、隔離されていないよ。
学内では、文学部として、一括で見られる。
神道学科じゃなくても、神主の資格は取れるからね。
むしろ、隔離されているのは、社会福祉学部。
357学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 08:49:50 ID:tx4+bx7n
>>355
文学部は文学部、社会福祉学部は社会福祉学部でキャンパスがある
ただそれだけの話
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 13:11:26 ID:???
>>356-357
そうか〜、ありがとう。神道学科以外だと国文・国史学科でと資格とれるっぽいですね。
偏差値低めなのがちょい気になるけど・・・。
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 13:41:58 ID:PjM+DMvM
ま、偏差値を取るか資格を取るかは、
喪前さんの選択さね
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 13:49:00 ID:???
偏差値低いと恐い人いっぱいいそうなのが不安ですわ・・・
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 16:39:21 ID:???
てか、キミみたいな人ばかりだと思うよ
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 21:10:31 ID:???
偏差値低い大学ってのが不安なら、他の大学4年出てから専攻科行けばよくね?
俺も旧帝出て、来年から専攻科。
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 23:01:30 ID:tx4+bx7n
資格だけが目的なら
それも手ではある
364学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 01:45:06 ID:???
>>361
そうかな。それだと安心だわ

>>362-363
専攻科は入学定員が10名だから入るのが難しそうなんだけど・・・。

神社仏閣板の神職スレ見てるとコネなしで神職になるのは大変そうなんだけど、
実際どうなんでしょう。やっぱり理想だけで神道系に進むのは危険なんでしょうか。不安になってキタ。
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 15:01:45 ID:nT90jtMZ
自分も何のコネもなく神職になったが矢張り何時首になるか怖い面もあるな。
例え権禰宜でも氏子といかに良好な関係を築くかだ。
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 15:24:07 ID:???
神職子弟のみ募集ってところが多すぎ。
昇給でコストが掛かるって言うなら、上のほうを切ればいいのに。

神社界にも永年雇用を期待するのは難しいよな…序列が強すぎるから
一般企業よりもひどいぜ。
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 22:21:41 ID:sVXqbzKG
まあ一般企業だと派遣だの契約だの季節工だのあるわけだが

神職派遣会社・・・ニーズなさそう
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 00:32:17 ID:???
>>367
ヒント:結婚式場
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 18:13:18 ID:???
結婚式・神葬祭・その他外祭はコネがあれば個人でも取れるよね
祝詞作らないとだめだけど
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 00:54:45 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

WX310SA・H-SA3001V 三洋WILLCOM端末総合46 [携帯機種]
【岐阜三重】東海地方の私立大学11【愛知静岡】 [大学受験]
【岐阜三重】東海地方の私立大学11【愛知静岡】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】 [大学受験]
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 11:33:49 ID:IVx5F7HC
極めて妥当な結果だが
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 20:11:55 ID:???
三洋WILLCOM携帯と神道の関係は??
神職に便利な携帯でつか??
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 11:32:52 ID:7+jlhbzf
さあどうなんだろ
374学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 00:04:16 ID:MGdXDWsp
浮上
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 19:01:42 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

WX310SA・H-SA3001V 三洋WILLCOM端末総合46 [携帯機種]
【岐阜三重】東海地方の私立大学11【愛知静岡】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】 [大学受験]
大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part3 [大学受験]

--------------------------------------------------------------------------------

376学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 01:59:58 ID:dlMb74jw
上の方で、旧帝を卒業されて専攻科に進む予定、と仰ってる方に質問したい。
書き方から言ってたぶん一次試験をパスしたのだろうと思うのですが、
午後からの面接試験ではどんなことを聞かれました?
よかったら教えて下さい。
>>362さん)
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 02:05:49 ID:dlMb74jw
あ、他の方が答えてくださるんでも全然OKです。
正直、神道学専攻科の面接試験って質問内容とか全然予想できなくて…。
皇學館専攻科は國學院より倍率高いし、不安で…。
親切な方、どうか教えてください。お願いします。
378362:2007/02/02(金) 02:09:20 ID:???
俺が受験したのは國學院の専攻科だけど、
・現在の学科を志望した理由
・神道学専攻科を志望した理由
・現在の学科の内容を神道にどう活かすか
だけだったかな。後は父親の奉職している神社とかについて雑談。
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 02:20:36 ID:dlMb74jw
>>378
ありがとうございます。
362さんは社家の方でしたか。
國學院は推薦状が要るので、質問内容にもその辺りが反映されてますね。

・現在の学科を志望した理由
・神道学専攻科を志望した理由
・現在の学科の内容を神道にどう活かすか

しかしこれらは皇學館の試験でも訊かれそうな質問です。
回答を用意しておこうと思います。
ご親切に教えて下さって、どうもありがとうございました。


もし、皇學館専攻科の受験経験者の方がいらっしゃいましたら、
「面接はこんな感じだったよー」などと軽く教えて下さると非常に助かります。
宜しかったら教えて下さい。
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 16:37:54 ID:mOwZoJ4x
山中先生って政治学を教えている先生いるんじゃない?
すごくいい人なんじゃない?
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 05:17:04 ID:???
  _ _ _ __ 
 /三ミミミ==ヾヾヾヽ
/=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
i/三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
|////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|
│:i  <O>   <O>ミミミミ|
│i     丿  i    \ミiミ|
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
《巛<\       /巛巛巛巛
《《《巛《《── - ヽ巛巛巛巛<
巛巛巛《ノ \    <《《《巛巛
382学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/05(月) 23:39:40 ID:tOnqOGUO
男子、皇学館が初優勝 女子、四商が5年ぶり優勝 バスケット県高校新人大会
http://www.isenp.co.jp/news/20070205/sports01.htm
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 16:36:03 ID:sLTPIk8H
136 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/02/07(水) 16:23:29 ID:tL3bjwhQ0
あら、まあ久々のレスですね〜
>>135
なーんだ、質問にも答えられず喧嘩腰ですか・・・残念ですね、
館友見てないのですか?
まずこちら文学部のOBは神宮をはじめとする全国各地の神職が大活躍じゃないですか。
教壇に立ってるのも大勢いるし、警察官もわんさかいます。
それに早くからそっちでご自慢の福祉で活躍してる人もいますよ?
で、そっちはどうなの?私も知りたいのですが。


【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163919032/
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 23:03:49 ID:NWB/nkrh
今日、國學院でやってた
慰霊と顕彰のシンポジウム行った人いるかい?
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 10:45:54 ID:???
突然なんですが、

國學院の神道文化って派手ですか??

イジメみたいなのってありますか??

386学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 10:58:59 ID:???
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 16:37:28 ID:PEFcdRQO
何でそんな質問を突然するに至ったのか、
まずことの経緯を説明してもらおうか
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/14(水) 19:45:59 ID:0q6DEsyP
専攻科ってネ申職さんになる為に行くの?
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/16(金) 17:56:27 ID:zwfF7bov
>>378
合格できました。
全く同じではなかったですが、やっぱり同系統の質問が出てきました。
私も面接試験の事を考えてみて、378氏が挙げたような質問内容をある程度までは予想できたけど、
やはり実体験のある方の裏付けを貰えるのと貰えないのでは抱く心強さが違います。
378氏、本当にどうもありがとう。

>>388
それ以外で来る人はたぶんいないと思うよ。
一応、神職課程を取らなくても修了できるようにはなってるけど、
道楽として学ぶにしても学費かかるし、
そういう受験者に対しては自然に入試も難しいものとなってしまうし。
(現実的というか、仕事にかかる目的を持って受験しに来る人ばかりだから)

学問したい人は院の方に行くのではないかと。
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/17(土) 20:28:05 ID:???
國學院の神道文化学科に受かったんだけど、
同じく國學院から神社関係に就職した人が
いたら、そこの労働条件を教えてください
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/18(日) 23:27:12 ID:VSpypw0Q
>>389
そのタイミングだと皇學館の神道学専攻科の二次だな。
クラスメート発見www
四月からよろしく頼む。
392389:2007/02/20(火) 21:36:36 ID:???
>>391
クラスメート発見wwwこちらこそよろしくww
一緒に一年間頑張りましょう。
393391:2007/02/21(水) 20:17:19 ID:???
>>389
よろすく。

しかしおまいがどいつかわからんw
講義初日でネラーっぽい行動汁
394389:2007/02/21(水) 21:34:49 ID:???
>>391
ちょwwおまwwそれ勘弁w
まわり全員マジメ面した神職や社家ばっかりじゃねーかww
そんな状況下で少しでもネラーっぽい行動見せたら
“どうしたスネーク!応答しろスネーク!スネェェェク!”確定www

>>395
安価
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/21(水) 22:44:29 ID:m2KEuIZY
>>394
安価がなに?
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 00:34:23 ID:???
S君にス○ーカーされてるんだけど…

どうしたらいいかな?
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/22(木) 14:15:27 ID:x+KW2APh
運動靴されるの?
398391:2007/02/22(木) 19:49:34 ID:???
>>389
どうやら最初の友達はおまいにケテーイみたいだなwwwww
専攻科ってやっぱ社家とか後継ぎ君が多いんだろうか・・・
あっ、俺は後継ぎじゃねーけど・・・・
三十路だから俺はちょっと皆よりオサーンかもしれん・・・
399378:2007/02/22(木) 22:23:59 ID:???
>>389
おお、おめでとう。
学校は違うが、同じ神職を目指す者同士、4月から頑張りましょう。
400389:2007/02/23(金) 22:30:45 ID:???
>>378
サンクス。お互い頑張りましょう。
401389:2007/02/23(金) 22:49:30 ID:???
>>398
安心汁。漏れも跡継ぎじゃないし、歳は下だけどそう離れてないと思う。
2次には喪前よりも年上の受験者たくさん来てた。爺様イパーイ。
つか20代後半〜30代前半くらいの層が一番多かったと思われ。

正座の訓練テラツラスww
402391:2007/02/26(月) 00:03:55 ID:???
>>389
たしかに爺様二人ほどいたな・・・合格したのかな・・・
女性もいたけどピチピチしたのいなかった希ガス。
ちょっとこの年でキャンパスライフ期待した俺って・・・
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/26(月) 22:49:17 ID:Aic+TW6E
まあまあ
404389:2007/02/26(月) 22:58:34 ID:???
>>391
あまりこういう事書くのマズイのかも知れないけど、
記憶にある席順と合格番号を照合したら爺様達ちゃんと受かってたっぽいな。
女性の受験生には確かに中年の方がいたねえ。

いや、この歳にもなってキャンパスライフとか学食とか寮生活とか
結構楽しみにしているのは俺もだったりするwww
神職課程履修でそんなヒマないだろうが、部活とかまたやりてーwwwww
405391:2007/02/27(火) 10:40:56 ID:???
禿同。
ここに神道学専攻科の先輩いらっしゃったらその辺どうなのか聞きたいところだが
いない希ガスwwwww
389は会館を根城にするのかな?
406389:2007/02/27(火) 20:44:30 ID:???
>>391
うむ。ぜひ会館を根城に暴れ回りたい。って山賊かよ俺w
でも寮費が全然足りねえww今必死にバイト中ww

391は会館寄宿じゃなくて通学?
407391:2007/02/27(火) 22:39:21 ID:???
>>389
いや藻れもう会館の入舎願い出したぞ。
なんか車もバイクも駄目って書いてあったけど・・・
ジャスコまでチャリで行けってかwwwww
家から高速使って伊勢まで四時間だ。
藻れは会社の退職金で生活費、だな。それはそれでムナシス
408389:2007/02/28(水) 21:42:33 ID:???
俺、受験前日と受験日と発表日の都合三回ジャスコで飯食べたけど(食いすぎ)
会館からすげー近くね? 徒歩十分もかかんなくね?
あと、単車は一応持ち込めるらしい。引越しと同時にはムリだけど。
通学は大学近いから楽でも、伊勢のあのあたりじゃ足ないと正直キツイねー。
原付くらい欲しいwwけどそんな金はねーww

俺も早く入舎願いその他を出したいけど出身大から卒業証明書届カナスww
見学に行った時に、希望者が入寮できないというケースは聞いた事がない、と
会館職員が話してたのがせめてもの気休めか。
無事入寮できたらおまいとは同じ釜の飯を奪い合う仲だな。ヨロシクww

会館は個室でネット使えるのが大きいな。
ただLANだから履歴やメールが一応監視されてそうな気もするけどw
409391:2007/02/28(水) 23:27:20 ID:???
>>389
乙。今日伯父が宮司してる神社の手伝いしてきた。
明日は朔日参り(ついたちまいり)で朝4時半起きだ。
無職だからってこき使いすぎじゃね?

そしてぶっちゃけ俺、会館の場所知らねwww
原付持ってくつもりだけど引越し時に入れたら駄目なのかな・・・
ネット対応だから新しくノートPC買うか悩み中。
そして昨日どっかのSNSでクラスメートもう一人ハケーソ!
よしよし、楽しくなってきたぞ。
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 05:36:40 ID:???
ちょっと質問がさせてください。
自分は社会人で他の4年制大学(3流私立)を卒業してます。博物館学芸員の
資格を持ってます。今、それ関係の仕事を3年以上してるんですが、不安定な
立場なので院進学を考えたりしてます。

そこで、皇学館(地理的な理由で國學院は無理)の国史研究科か神道研究科を
見つけて興味出てきてるんですが仮にこれらの研究科に進学して、神職資格と
るかあるいは研究して将来に活かせそうですかね。(自分しだいだろと言われ
りゃそれまでですが)
あと、学芸員の資格と仕事経験で、なにか有益に働くことありますか?

在学者か関係者の方、よろしかったらお願いします。返事は遅れるかも。
411学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 05:37:53 ID:???
>>410
>ちょっと質問がさせてください。

ちょっと質問をさせてください。
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/01(木) 11:35:55 ID:5KAX0Ouk
だれか答えれるヤツ答えたれ

とage
413389:2007/03/01(木) 21:42:49 ID:???
>>410
乙。俺も今日バイト先で月次祭だったよ。1日はどこも忙しいな。
やっぱり神社勤務は凄く勉強になるよな。でも勉強になりすぎというか、
(俺の今日一日)訓練→昼飯→訓練→竹取→訓練
死、死む・・・。普通に死む・・・。
縁もゆかりもないバイト風情に現役神主がガンガン祭式の作法を叩き込んでくれるので
物凄く勉強になるが、改めてよく考えたら一件数百円くらいで地鎮祭やらされる事に気付き
くぁwせdrftgyふじこlp

原付持ち込むのか…。無茶しやがって…。
まあ、もし寮側に拒否られても近くの月極駐車場でも適当に借りて、
持ち込めるようになるまでそこ置いとけば平気か。
俺も今乗ってる軽を持ってきたいけど駐車場代がなー。

おお、新たなクラスメートに遭遇したか。
ぜひよろしく言っといてくれ。


>>410
神職資格が役に立つなんて例で俺が聞いた事あるのは、神社関係の博物館くらいだな
まあこれじゃ結局、同じ博物館員なわけだが

学芸員が不安定でヤダっていうのなら民俗学の院行ってコネつくって助手んなって
(講師から)大学教員目指すコースを選んだ方がいいんじゃねーの。
博物館での実務経験生かしたいならフィールドワークのある学問に戻れば。
仕事でやってた分モノの扱いが他より上手いだろうし、経歴上でもハクつくし。
414389:2007/03/01(木) 21:45:56 ID:???
アンカーミス
一個目>>410 → >>391
415410:2007/03/02(金) 03:50:42 ID:???
>>413
ご意見ありがとうございます。

まず学芸員が不安定なのではなくて、今、身分が「嘱託」だから不安定なんです。
あと数年は大丈夫だと思うんですが、しょせん嘱託ですからいつ切られるか分から
ないわけです。それに学芸員の正職員採用の募集要項見てると、「修士以上」ての
が結構あったりしますから、そういうときに限界を感じてしまうんですよね・・・。

神社関係の博物館ですか。博物館じゃなくても、神道関係の史料編纂の仕事が
あったらうれしいですねー。神道や神社関係の知識はまだ素人ですが、江戸時代の
村方文書がある程度読めます。
フィールドワークの仕事ってのも採用は、今は臨時や嘱託がほとんどなんです。
まあ、もうちょっと進路研究してみます。ありがとうございました。
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 14:08:36 ID:???
國學院の神道って髪茶色い人いますか??
自分は、元から茶色でコンプなんですが、雰囲気は地味なので、神道をやりたいと思ってここ受けたんですが、浮いたら嫌だなと思いまして……
417391:2007/03/02(金) 14:17:36 ID:???
>>389
をを!すげーご祈祷やってんのかおまい!
って事は階位持ってるんだな・・・すげー!
よし、序盤はおまいの後ろで見させてもらうZE
「まずは盗め」
これだなwwwww
地鎮祭って事は祝詞もいけるのか・・・スバラシス
おめー学校来なくてもいんじゃね?www
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/02(金) 17:21:45 ID:???
419389:2007/03/02(金) 20:33:57 ID:???
>>391

今日は大変残念なお知らせがあります。


階 位 な ん て 持 っ て ね え


神主の仕事なんて何もわからないままバイトを始めて一週間しか経ってないのに
どうして俺は祓詞とか降神詞とか昇神詞とか暗記してるんだろう
どうして俺は神楽歌とか歌いながら太鼓叩いてるんだろう
どうして俺は狩衣姿でシャク持って斎主席に立ってるんだろう
不思議で不思議でなりません。
いや、俺はちゃんと抵抗したのよ?資格ない奴が地鎮祭やるのは恐れ多いですから(訳:本庁規定違反)って。
でも皆でよってたかって…ッ! 逃げ腰の俺に地鎮祭のノウハウを無理矢理…ッ!
「学校じゃ教えてくれんから」って、残業させてまで毎日毎日頭がパンクするまで色々な作法を…ッ!
今週の労働時間はマジで70時間ほどになりそうです。死む・・・。
アレだ。あまりにも身に過ぎた役割を振られると人は緊張すらしなくなるな。
もっと…こう、入学前ならおまいのような普通のお宮勤めを経験したかったよ…。
毎日境内掃除したり、普通に日供祭したり、参拝者の案内したりとかさぁ…。
軽い気持ちでバイトしに行ったのに、こちとら入学前に過労死しそうよ?
バイト先の親切で教育してもらってるはずなのになぜか過労死しそうよ?

P,S,辞めるまでにあのクソ長い大祓詞も暗記させられそうです。
あああもう もうおれの のうみそは
かゆ
うま
420391:2007/03/02(金) 22:21:35 ID:???
>>389
おまいをクラスのエリート戦士に認定する。
ただその神社ってどうよwwwwwwww
下手に通信とかで直階取得したヤシより戦闘能力強いぞたぶんwww
いろいろ聞くから覚悟汁。
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 11:58:36 ID:BUc2doqo
>>416
 俺も受験生だけどOC行った時に神道文化学部の掲示板に髪は耳に掛からないように書いてあったから多分駄目だと思う。
422389:2007/03/03(土) 22:21:48 ID:???
>>391
職場で学んだ作法など専攻科じゃ通じねーww
学ぶのは伊勢流っつーか本庁流だから、俺のバイト先のように心さわがしい神社の作法は
アレンジが加えられ過ぎてて学校じゃ通用しないっぽいw
つか実際、簡略化されまくりww崇敬の心はどこへやったww

きょうは袴姿のままファミレスで目玉焼きハンバーグ食ったよ。あああああ。
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/03(土) 23:02:26 ID:TuG8Pqpd
>>421
イマイチ話がズレてるような気がするんだが
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 03:15:54 ID:???
出征兵士を送る歌

一番 わが大君に 召されたる 生命はえある 朝ぼらけ たたえて送る
    一億の 歓呼は高く 天を衝く いざ征け つわもの 日本男児

二番 華と咲く身の 感激を 戎衣の胸に 引き緊めて 正義の軍の 
行くところ たれか阻まん その歩武を いざ征け つわもの 日本男児

三番 かがやく御旗 先立てて 越ゆる勝利の 幾山河 無敵日本の 武勲を 
世界に示す ときぞ今 いざ征け つわもの 日本男児

四番 守る銃後に 憂なし 大和魂 ゆるぎなき 国のかために 人の和に 
大盤石の この備え いざ征け つわもの 日本男児

五番 あゝ万世の 大君に 水漬き草むす 忠烈の 誓效さん 秋至る 
勇ましいかな この首途 いざ征け つわもの 日本男児

六番 父祖の血汐に 色映ゆる 国の誉の 日の丸を 世紀の空に 燦然と 
揚げて築けや 新亜細亜 いざ征け つわもの 日本男児
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 23:50:42 ID:L3mCP3iG
 國學院の繰り上げ合格の候補者なんですが今年はどうですか?B日程では今年は例年以上に多めに取ってたんで見込みありそう何ですが…
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/04(日) 23:51:13 ID:???
んなもん誰にもわからん
427学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 01:19:52 ID:qJt22m/v
>>416
自分も皇學館の神道学科受かったけど髪の毛シルバーアッシュだ どうしようwwww
428391:2007/03/05(月) 02:18:37 ID:???
>>389
しかし素人よりはだいぶ経験豊かなはずだ。
漏れは藻前のを真似する事にするぞ。

で、先生に叱られたら
「389君のを真似しますた」って言うよwww
429学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/05(月) 13:19:33 ID:nesGp+Wj
>>427
 もともと、その色なら問題ないだろう。國學院のAOじゃ白人女子が受けに来てたしな。しかも遅刻。
430389:2007/03/05(月) 16:33:24 ID:???
>>391
ちょwwおまww
それ叱られるの俺www

そろそろ会館に送る荷物を考えておこうと思ってるんだが、
391は何持ってく?
俺は衣類日用品類の他は、パソコンとかプリンタとか湯沸しポットとかドライヤー…
くらいしか思いつかんな。他になんか大事なもんあったっけ?
431391:2007/03/06(火) 02:33:05 ID:???
>>389
会館から部屋の事で連絡あった?俺んとこ全然来ないんやけど・・・
持って行くもんはそれプラス布団ぐらいかな・・・

毎年階位持ってる人何人か入学してくるらしいが今年はおるんやろか・・・
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 11:03:21 ID:???
國學院の神道にお世話になる事になりました。
女子が少ないイメージなのですが、女子は何割位いるのでしょうか??
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 11:18:59 ID:???
それなりにいる
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 11:32:39 ID:???
>>433
ありがとうございます。良かった。浮いたら嫌だなと思っていたので……
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 15:41:49 ID:xAO6Xc2q
>>434
 でも、理系並の少なさだと思うよ。
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 15:49:58 ID:???
2〜3割位じゃない?
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 20:41:13 ID:???
>>435-436
ありがとうございます。やはり、少ないようですね……
少々不安ですが、女子が一人もいない訳ではなさそうなので、少ない中でも、うまく友達を作れたらと思います。
438学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 21:14:04 ID:???
大丈夫だと思う
語学でクラス作られるからちゃんと友達作れるよ
439425であり429でもあり435でもある:2007/03/06(火) 21:47:25 ID:xAO6Xc2q
>>437
 まぁ、あんたは受かっておめでとう。俺は皇學館は受かったけど國學院は前述の通り。明後日の試験で受かるか、繰上の連絡がくるかだな。でも、女子は奉職先がなかなか見つからないそうだぞ受かってない俺が言える立場じゃないが大丈夫か?
 後、人数だけど去年のA日程の合格数見てみたら確かに2、3割だわ。
440389:2007/03/06(火) 22:02:56 ID:???
>>391
俺も連絡ない。あの締切日過ぎないと部屋割りが確定しないんじゃね?
階位持ちは普通に来ると思うなー。もし見つけたら祭式の授業の時とか
さりげなくスネークして勉強させてもらう事にするww

つか391に非常に聞きたいことがあるんだが、
その伯父さんが宮司してる神社の手伝いって、具体的にどんな作業してんの?
準備→外祭→後処理、で一日が終わってしまう俺は普通の神社の日常業務をとても知りたい。
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 22:59:44 ID:???
>>439
両方受けたってすごいな
神道学科怖くて資格取れる学科に逃げた俺は負け組みかなorz
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/06(火) 23:23:46 ID:???
勝ち負けが定まるのは卒業してからだ罠
443391:2007/03/07(水) 00:30:07 ID:???
>>389
いや、いっぱいあるが・・・一日中境内の掃除とか。
紙垂(地鎮祭用と玉串用)とかお守りとかお札作成とか。
手水舎洗ったり拝殿掃除機→水拭きとか。
地鎮祭について行って補設、神饌組みとか。

ようするに雑用ですな。

普通階位持ってない奴はそのくらいじゃないかな・・・
まぁ例外もいるがwwww
444389:2007/03/07(水) 21:25:36 ID:???
例外でございますwww
紙垂(地鎮祭用と玉串用)なら俺も作った。あの大きいやつと小さいやつな。
お守りとかお札とか全然作ったことないなー。作りてー。
手水舎洗うとか拝殿の掃除もやってみたい。
そういう、当たり前な神社業務の勝手がまるでわかんねえw
つか書いてて疑問に思ったが、俺本当に神社でバイトしてんのかな?www

391は誰かから、入学する前にこれだけはやっとけ!て言われた事とかある?
俺のバイト先は「大祓詞くらい覚えてから入学しろ!」みたいな事を神職の人らが言うんだが、
まあかなりキビしい職場なので多分あんまり本気にしなくていいと思う。
(俺は一刻も早く暗記しなければ高確率でヒドイ目に遭わされるので覚えるしかないがw)
445391:2007/03/07(水) 23:03:17 ID:???
>>389
うーん、大祓詞はどーせ覚えなくちゃならんから覚えてたら一歩リードですな。
あと389は実践積んでるから大丈夫だと思うが
「進左退右 起右坐左 進下退上 起下坐上」
ってあんじゃん。あれが祭式で無意識にできれば完璧だろうね・・・
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 09:14:52 ID:???
専攻科と神道文化学科ってどのように違うのですか??
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 11:13:11 ID:hYkVUbNb
何でも訊けばいいと思うな
まず自分で調べて
どこまでわかったかを晒せ
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 12:21:46 ID:???
>>447
専攻科は、神社本庁所属神社の神職資格を取るために、住み込み実習などを行い、神社に就職。というのは、分かってるんですが、神道文化学科でも神職(明階・正階)資格は、取れるようですし……
聞きまくっててすいませんm(_ _)m
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/08(木) 15:35:03 ID:jU5OPED4
そういう意味では、
神道文化学部は大学の学部であって
大学生活を満喫?しつつ学士号が取れる
というのは違いだな
450389:2007/03/08(木) 23:26:09 ID:???
>>391
進左退右は叩き込まれたけど他は全然だな
座り方立ち方の作法なんて全然ヤッテナイヨ
ていうか座る機会自体ねーよwwよく考えたら仕事で正座した事ほとんどねえww
大祓詞ムズカシスwwまだ三分の一も覚えてねえww

>>448
その書き方からするとなんか別科混じってない?
専攻科は四年制大学修了の人が神職資格取りに来たりするとこ。
神職課程に関する授業や単位に関しては学部と差は無いよ。
451391:2007/03/09(金) 00:02:47 ID:???
>>389
なるほど、389は実戦でほとんどが立礼(りゅうれいとか読む)なんだな。
立礼に慣れちまったら座礼テラヤバスwwwww
大祓詞ははじめ現代語訳でどんな話か理解した方が頭に入るぞ。
と、言ってる俺はもちろん

覚  え  て  ね  ぇ  け  ど  な
452389:2007/03/09(金) 20:51:53 ID:???
>>391

 覚 え て ね ぇ の か よ ! !


座礼は朝礼とか月次祭の時にちょっとだけやったけど背中痛ぇw腰痛ぇw

バイト先の人は「一日五回読んで二回書けば一週間で覚える」って言ってたな
現代語訳した方が確かに把握しやすいんだろうが、そこには危険な罠も潜んでいるww

たとえば俺は大祓詞の最初の方で間違えるクセが抜けないんだけど、
「高天原に神留り坐す皇親神漏岐 神漏美の命以ちて
 八百萬の神等を神集へに集へ賜い」
の後の「神議りに議り賜ひて」をいつも間違えて
「神掃いに掃い賜いて」と言っちまう。

せっかく集めた八百万柱の神々をいきなり掃討してどうすんだよww
なにその大粛清ww

と、間違えるたびに現代語での意味を思い出して吹いちまうww俺バロスww
453391:2007/03/10(土) 00:12:53 ID:???
>>389

まぁ・・・他の人達は0からの出発だろうし・・・・
いいかな俺、覚えなくてもwww

俺は最後の方に出てくるセオリツヒメとハヤアキツヒメとハヤサスラヒメがごちゃごちゃになる・・・
454389:2007/03/10(土) 20:31:31 ID:???
>>391

諦めんなww覚えてから入学しようぜww
漏れはどうにか前半(一回切れるとこまで)は覚えたけど遅えよって罵られた
疲弊した脳味噌でやっと覚えていったのに「やる気ない人」扱いされてカナシスww

神職課程では選択科目くらいしか関係しないんだけど、
391は楽器(雅楽)ってやってる?

俺は三管どころか篠笛しか吹ケナスwwしかもあんまり音出ナスwwヘボスww
でも最近やっと、ドラクエ1の竜王城最深部のBGMが吹けるようになったww
455391:2007/03/11(日) 23:47:32 ID:???
>>389
やっぱり無資格で違反とはいえいい環境だと思うわそこはwwwウラヤマシス
雅楽、興味あるから履修するよ。ただし全然ヤッタコトナス

雅楽も389についていけばいいのか?www
ドラクエとかヲタ的要素が見え隠れしてきたのでちょっと389がキモヲタではないかと不安になってきたwwwww
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 11:35:24 ID:pg/l/kv6
浮上させてみる
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 18:22:49 ID:???
今度、神道に入学する人〜〜〜ノ
458439:2007/03/14(水) 18:33:46 ID:/8M3hkY9
>>457
 俺。
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 19:30:41 ID:???
国家神道が復活したら入学しても良いけどな。
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 20:25:22 ID:???
>>458
國學院or皇學館?
461458:2007/03/14(水) 20:35:20 ID:/8M3hkY9
>>466
 詳細は前述参照
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 21:38:55 ID:em3d3EpJ
>>459
別に入学しなくていいです。
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/14(水) 23:20:40 ID:???
まあ
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 08:11:16 ID:4TDZ2NL1
>>459
入学して、国学概論とか大原先生の宗教行政概論とか聞いたらそんな事いえなくなるよ。
465458:2007/03/15(木) 12:24:58 ID:9e0xelYc
>>460
 國學院になった。
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 12:36:53 ID:???
>>465
460です。俺も國學院。よろ!
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 13:12:01 ID:9e0xelYc
>>466
 おう、お互いよろしく。
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 13:43:44 ID:???
>>467
前述みたら、作法とか色々詳しそうだけど、家は、神職??
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 14:28:12 ID:???
右翼学校右翼学校右翼学校右翼学校右翼学校右翼学校右翼学校
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 20:47:06 ID:9e0xelYc
>>468
 作法?俺は一般出身だけど。
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 23:12:48 ID:BsTeY6BC
國學院雑誌学生懸賞論文

 ただいま募集中。卒論の改稿でも可。1−3年生も応募できます。

応募資格
第一部門(本学文学部・神道文化学部学生・別科在籍者)
第二部門(本学大学院文学研究科・専攻科在籍者)

テーマ
題目は問わない。但し、未発表学術論文に限る(卒業論文も可)

枚数
400字詰30枚程度 要旨800字程度を添付し、英文タイトル、指導教員名を明記してください。

締切日
平成19年3月末日(郵送の場合、当日消印有効)


入選:各部門より1編 正賞=賞状 副賞=5万円
佳作:各部門より1編 正賞=賞状 副賞=3万円

発表
入選論文およびすぐれた佳作論文は本誌7月号に掲載予定

http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/press/zasshi_appli.php
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/15(木) 23:19:14 ID:???
>>470
スマソ。良く見返したら、違うレスの人と勘違いしてた。
俺も一般出身だから、他に一般の人がいて、安心した。
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 11:53:12 ID:???
まあ
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/16(金) 12:12:20 ID:???
わ〜いアゲ
475389:2007/03/16(金) 22:15:16 ID:???
>>391
仕事で四連泊だったwwもちろんずっと地鎮祭ww
俺バイト身分のはずなのにww
そろそろ本気で死ぬwwwww

俺の笛のレベルなんざ小学生のリコーダーと大して変わんねえw
式の流れに合わせて適当なフレーズをお神楽っぽくピロリロ吹いてるだけだしなww
雅楽一緒に頑張ろうぜw

俺はオタはオタだけど、まんまキモオタではないかな多分
というのも今のバイト先は、求人に神職らしくない外見の応募者が来ると
全部書類選考で落としてるんでw
だからまあ一応普通の人の外見をしてると思うし、態度とかも普通だと思う
ただし中身はオタwwどこまでもオタww

地鎮祭の時に一緒に厄除けを頼む人なんているはずねーと思ってたら本当にいるのな
っていうかなんで俺が厄除けまでやる事にwwどうしよう俺厄除けなんてやった事ねえよww
厄除け料の安さに合わせて簡単に済ませろ的な事を権禰宜に言われたんだけどさ、
頼んだ人はその後ちゃんと神社へ行って本式の厄除けする気なんてさらさらないだろうし、
一応この際だからきちんとやってあげたいんだよな。(バイトだけど)(無資格だけど)

親父に厄除け何やった?って聞いたら境内でカネばら撒いたって答えが帰ってきたw
391はバイト先で厄除けとか見た事ある? どんなことやってた?
476391:2007/03/17(土) 18:53:31 ID:???
>>389
乙。ヲタなんて言ったから帰ってこないのかと思ってちょっと罪悪感があった俺も乙www
まぁここにいるという時点で何かしらおかしいヤシなんだろうし、お互い様って事で・・・
俺もたぶん(たぶんだが)外見は普通の人だと思う。内面はやばいんだろうけど。
厄除けって個人の厄祓いの事じゃないのか?
厄祓いならいつも見てるけど普通に修祓して厄祓いの祝詞奏して糸冬 了じゃねぇのか?
ちょっとスレ違いだな、スマソ。

昨日会館の入舎許可証キタ
477389:2007/03/17(土) 21:13:05 ID:???
>>391
乙! 漏れは全然気にしてないというか
そ も そ も ヲ タ な ん て 言 わ れ 慣 れ て る ぜ(ネット上で)
漏れの反応を気にした391には正直スマンカッタと思っている
出張だと告げずに音信不通になった漏れが悪かったwwスマソwww

へー対象が個人の時は厄祓いって言うんだ。バイト先は建物も人も厄除けでまとめちまってやがるw
俺が教わったのも391のところとほとんど同じ流れで 糸冬 了 なんだが、
(修祓 → 祝詞 → 清祓 → おしまい。札授与)
自分の中から厄を祓う(払う)って事で、地元神社では対象者にカネをばら撒かせたりする風習あるんだわw
だから地元の人だとカネばら撒くとか、何かそれに近いことしないと
厄除けした気しないだろうなーと思ってるんだが…お、確かに激しくスレ違いwwスマソww

あ、入舎許可証漏れんとこにも一昨日キタ
でも契約料払い込む暇が月末までねーよww
つか部屋割りとか本当にいつわかんのよwwまさか引越し後じゃねーだろーなww
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/17(土) 21:45:14 ID:4YF9flEX
>>389
>>391
つい先ほど、このスレの存在を知ったんだけども
自分も皇學館の専攻科二次に受かったんだ
会館にも入るんで4月からよろしく
479391:2007/03/17(土) 21:59:39 ID:???
>>389
建物の祓いはこちら(どちらだw)では「家祓い」と言って別だ。
やる事はほとんど一緒だけどな。

>>478
ナカーマ!ナカーマ!

っつーか30人弱の1クラスしかねーのになぜねらーが3人も・・・
おまいらデブでハァハァ言ってたら俺、知らんフリすっからなwwwww
480389:2007/03/17(土) 22:22:32 ID:???
>>391
あーバイト先はどっちも八方厄除けでまとめちまってるわ
授与品も同じだし
祝詞はさすがにちょっと違うけど

>>478
ナカーマ!ナカーマ!

四月からは同級生&同居人になる478、こちらこそよろしく
そして391は仮に知らんフリしてても見つけ出すww
まあ俺はハァハァ言うピザではないけれどもww
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/25(日) 01:51:22 ID:bJfLjLfE
新年度に向けて浮上
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/27(火) 13:44:59 ID:LBrC2Uex
今年度皇學館大学合格ランキング(サンデー毎日より)
@皇學館 80
A松阪 60
B宇治山田 46
C津西 41
D鈴鹿 35
D三重 35
F神戸 34
G高田 32
483391:2007/03/28(水) 16:09:36 ID:vOPwFqzx
会館への引越しは4/1か2だ。

おまいらどっちに行く?
484389:2007/03/28(水) 18:42:24 ID:???
漏れは2日にしますた。
つか、実際に電話してみるとわかるが二択ってレベルじゃねーぞwww
485478:2007/03/28(水) 20:39:45 ID:6j556uC4
>391
1日に行く予定ですわ
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/28(水) 21:16:53 ID:XEq949Ts
NHKに大原さん出てた
一橋の吉田さんとセットで
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/05(木) 06:49:37 ID:k+qXk43F
age
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/08(日) 14:50:22 ID:a8r1tiAz
あげ
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/09(月) 00:31:02 ID:/8LO9ycE
皇學館HPリニューアルage
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/15(日) 12:23:56 ID:az07BqDG
地震来た
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/18(水) 09:07:44 ID:d5hD6AmH
教育学部作るのか・・・
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/19(木) 22:53:54 ID:D29HREXY
お知らせ4月9日 ご迷惑をおかけしております

4月1日よりホームページをリニューアルしましたが、旧ホームページからの移行が完了
しておらず、関係の皆様には大変、ご迷惑をお掛けしております。お詫び申し上げます。

現在、完成に向けて急いで作業を進めておりますが、すべてが整いますのは5月中旬に
なります。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

旧ホームページ ⇒ http://www.a-cubic.net/~sample/kogakkan/
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/23(月) 10:01:28 ID:T6wVNEy+
age
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/29(日) 12:58:27 ID:17rG0RUy

江原啓之 國學院大學出身 σ(・_・)
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 17:15:12 ID:???
あげ
496学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/30(月) 17:16:12 ID:iTCGEVKN
age
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 20:20:09 ID:p0l7BnOZ
http://www.isenp.co.jp/news/20070501/news01.htm

宇治山田商が頂点に 春季高校野球県大会 [ホーム] [戻る]

 第54回春季東海地区高校野球県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は三十日、
四日市市営霞ケ浦球場で決勝と3位決定戦があり、宇治山田商が皇学館に8―0と
圧倒し、7回コールドで、2年連続7度目の優勝を果たした。宇治山田商と皇学館は、
五月十八―二十日、岐阜県で開かれる東海大会に出場する。
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 22:38:16 ID:???
http://www.jinja.co.jp/article/001-001917.html

皇大・國大で入学式 期待と希望胸に 平成19年4月16日

 入学シーズンを迎へ、神職の養成を担ふ、三重県伊勢市の皇學館大学(伴
五十嗣郎学長)、東京都渋谷区の國學院大學(安蘇谷正彦学長)で、四月四日、
学部生等の入学式がおこなはれた。

 皇學館大学では、伴学長が「広く世界に開かれた視野をもって、堅実な学習
に努めると共に、常に神々を敬ふ心を忘れることなく実践して、我国の歴史と
伝統を尊重し、これを正しく究明しようとする皇學館大学の学風をよく理解し、
日本人にふさはしい学識と人格を身に付け、日本人として揺ぎない自覚を確立
するやう、努力して下さい」と式辞を述べ、上杉千郷理事長が「本学は神道精神
をもって教育の根源にしてゐる『神道大学』であり、神道学は、日本人の心を
表現した文化体系であり、日本人に受け継がれた心、すなはち日本文化の
核心を学び、教育する学問。本学は世界に開かれた『日本精神センター』として
の役割の実現を目指してをり、本学のこの教育方針に大きな期待と希望を
もって、今後の勉学に邁進されることを願ふ」と告辞を述べた。

 國學院大學では、安蘇谷学長が建学の精神を解説しながら「本学の教育・
研究の目標は、日本を研究し日本の特色や日本文化を探究することだと言へ
る。現代はグローバル化の時代といはれ、諸外国の人達との交流が必須の
時代であり、日本について国内外に説明できる人材が求められてゐると確信
する。今日の本学の使命は、日本について国内外に説明できる人間の育成で
あり、皆さんが日本を学び日本に学んで、世界に羽ばたく人間になることを
願って已まない」と告辞を述べた。
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/04(金) 11:20:40 ID:DNMlG7Ul
新たに4校違反申告 高校野球特待生問題 東海大会出場 皇学館も
http://www.isenp.co.jp/news/20070503/news04.htm


皇學館でも特待生やってたのか
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/07(月) 00:23:15 ID:P5MEPLjG
ニート君、講義休むなよ?
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/07(月) 09:25:35 ID:EEtbUJmL
【邪鬼ヲ】美濃上野八幡神社61之鳥居 【發ヒ平ケ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1175095438/l50
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/08(火) 00:45:38 ID:XnpBxaHz
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007050701000610.html

西宮一民氏死去 元皇学館大学長 2007年5月7日 19時38分

 西宮 一民氏(にしみや・かずたみ=元皇学館大学長、上代文学)6日午後
9時34分、呼吸不全のため三重県伊勢市の病院で死去、82歳。奈良県出身。

 古事記研究で知られ、著書に「古事記」「古語拾遺」などがある。2000年に
勲3等旭日中綬章を受章。
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/09(水) 19:01:13 ID:BaObYJGt
好きな人との別れがつらい?神社がお手伝い
http://news.ameba.jp/2007/05/4596.php
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/15(火) 16:58:31 ID:89Jp34NV
保守
505学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/15(火) 23:40:55 ID:yCL4nZuc
國學院の神道って皇學館みたく
会館?寮みたいものがあるのでしょうか?
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/17(木) 11:47:26 ID:eKrEnSnL
誰か答えたれage
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/19(土) 23:06:08 ID:W+PBRlc5
浮上
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 05:49:02 ID:???
浮上
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 05:59:49 ID:???
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/20(日) 10:13:07 ID:xeXwKX/B
そろそろ規制食らうぞ
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 07:55:43 ID:???
誰か答えてあげたら?


709 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 投稿日: 2007/05/20(日) 17:19:18
数年先になる思うけど、皇學館専攻科受験を希望している40歳おばさんだぜ

某神社の授与所で正月・大祭の時だけバイト手伝ったことあるけど、真剣に
神道の勉強したくて、受験しようと思っているんだぜ

一度は、年増女は卒業後、奉職先が無いことを知って生活のために諦めたけど
貯金切り崩しても、やっぱりどうしても学んで見たいんだぜ

でも、大祓の祝詞が唱えられるくらいで、一体何から受験勉強したらいいのか
先輩方教えてほしいぜ
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/22(火) 12:15:36 ID:WxK7pRFH
どこそれ
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 16:30:44 ID:???
>>512
神社・仏閣板の「神主になりたいんだぜ」スレ(語尾に〜スレをつけるのがお約束)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1169633800/709
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 11:59:10 ID:ONsZ+dgD
神社仏閣板には
前はもう少しまともなスレがなかったか?
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 17:06:50 ID:1+OOlbIE
■神道宗教学会6月例会(公開講演会)

2007年6月23日(土)
神道宗教学会6月例会(公開講演会)

日時:2007年6月23日(土)15:00〜17:30
場所:國學院大學 渋谷キャンパス 2号館(2101)教室

講演者と題目
宮家準(慶応義塾大学名誉教授)「霊山の社寺と修験―日本人の原風景を求めて―」

連絡先:國學院大學神道文化学部1706研究室(西岡和彦准教授)
    URL http://www2.kokugakuin.ac.jp/shinto/sss/reikai200706.html

今回は講演会ですので、入場無料、予約不要、会員以外の方々の来場も歓迎いたします。
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 19:00:21 ID:1fX724vs
あげ
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 11:14:02 ID:P4t1Yhjv
過疎
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 19:08:30 ID:???
赤福の社長が渋滞緩和のため参宮線廃止を提言しついるらしいな。
多気や玉城から通学している者としては反対です><
五十鈴ケ丘駅がなくなったら學館生は不便になるょぅ
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/30(水) 22:20:33 ID:aiVUibrW
なんかどっかで言ってたな
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/31(木) 00:59:46 ID:???
ちょwwwww國學院の専攻科今年から入試科目変更ってwwwwwwww
国語総合ってなんだよwwwwwwwwwwwww
日本史しか勉強してない俺オワタ\(^o^)/
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/02(土) 23:04:51 ID:rAnq9BT5
逆よりマシだろ
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 13:11:22 ID:BzJVdx8t
6月5日  夏季の神職養成講習会の願書受付が始まりました

今夏(8月〜9月)に開催する神職養成講習会(第19回階位検定講習会)の願書の受付が
始まりました。

受講をご希望の方は、必要書類を6月22日(金)【必着】までにご提出ください。

【第19回神職養成講習会(夏季)】
■願書請求方法■
「神職養成講習会案内書」代金500円郵便小為替と送料(実費)200円切手を同封の上、神職養成室に封書でお申し込み下さい。
■出願期間■
 平成19年6月1日(金)〜22日(金)【必着】
■開講期間■
 直 階…平成19年8月18日(土)〜9月15日(土)
 権正階…平成19年8月18日(土)〜9月19日(水)
 正 階…平成19年8月18日(土)〜9月25日(火)
■お問い合わせ先■
 皇學館大学神職養成室
 〒516−8555 三重県伊勢市神田久志本町1704

詳しくは、http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/index/p07.htmlをご覧下さい
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:16:47 ID:l752EOwd
あげ
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 09:22:24 ID:YukyiyQb
みんなはチャングム見てる?勉強になるよね。
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 17:49:56 ID:WI+9jiFv
どうツッコんでほしいか見えないボケはボケになってない
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:54:17 ID:LBj0sUxt
 ↑
勉強不足だね。恥ずかしくないの?

527学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 00:08:22 ID:ksDTzzwy
クダラン
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 07:06:30 ID:w8ovjeP9
 ↑
勉強不足だね。恥ずかしくないの?
 ↓
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 09:53:30 ID:ksDTzzwy
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 00:21:52 ID:d3BS5ri5
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

531学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 09:32:20 ID:xDZUbEhn
閑話休題
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 23:53:49 ID:lvqHU2RT
主婦から神主、気配り上手──境内に四季の花々、地域活動も積極的に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/women/40446-frame.html
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 21:29:29 ID:5JlUGRtR
大学受験板の新スレ

【伊勢文】皇學館大学 part5【名張社会福祉】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1182083028/
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 08:58:03 ID:23anrUQD
同じく

【渋谷】國學院大学スレッド【たまプラ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1182098627/
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 09:03:32 ID:tA6OVDYX
age
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 15:30:42 ID:i1VVzm7G
國學院大學伝承文化学会第6回大会
http://www2.kokugakuin.ac.jp/%7Eogawana/topic06t.htm

国史学会6月例会
http://www2.kokugakuin.ac.jp/kokushi/reikai.htm
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 22:25:49 ID:5U/ae9gd
http://www.isenp.co.jp/news/20070628/news15.htm

「教育再生の拠点に」 皇学館大 教育学部を新設 [ホーム] [戻る]

【伊勢】皇学館大学(伴五十嗣郎大学長、二千八百五十五人)は二十七日、これまで
の文学部、社会福祉学部に加えて新たに来年四月から教育学部を新設すると発表
した。

 ことし四月に文部科学省に改組・新設を申請し、二十六日に受理されたという。募集
定員は百七十人。学部長は掛本勲夫同大文学部教授。

 伴大学長は「教育再生の拠点として自負と誇りを持っている。一層心血を注いで
優れた教員を輩出していきたい」と語った。

 新教育学部は文系中学校教諭一種や文系高等学校教諭一種、保育士の免許など
が取得可能で、教育学科の教諭と新規に採用する九人の教員を加えた十八人で開設
し、平成二十二年度までに二十三人に増やすとしている。

 同大は昭和三十七年の再興からこれまで文学部教育学科などから約四千人の教諭
を輩出。今年の県内の小学校教職員採用占有率は約三割。
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 22:27:43 ID:???
右派系?
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:27:25 ID:kwhgbQQt
両校、高貴な皇族系。
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 00:05:01 ID:fqrpkxOt
は?
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/07(土) 10:36:17 ID:ZGaZz3+x

伊勢神宮っていいね。その4 【式年遷宮】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180015869/
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/07(土) 21:53:43 ID:qjiZlTQt
國學院とか皇學館って職では有名だが一般企業への就職いいのか?
イメージがわかない…
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 00:21:23 ID:???
お前さんにイメージが湧く必要性はどこにもないし
当事者でないなら、
知らないままでいても別にいいんじゃね?
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/08(日) 01:10:40 ID:???
>>542
大学受験ガイドにて、國學院は、就職力の高い4大学(学部)として
紹介されてる。
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/10(火) 08:41:59 ID:8aIkmZvi
今年も求人乱発!


大人気の大鳥大社
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1078537363/l100
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/12(木) 01:18:21 ID:???
7月9日  夏季「神職養成講習会」 過去最高の受講生数

 今夏(8月〜9月)に開催する神職養成講習会(第19回階位検定講習会)の願書の
受付が終了しました。 選考の結果、過去最高の60名の方に受講いただくことに
なりました。

【第19回神職養成講習会(夏季)】
■開講期間■
 直 階:平成19年8月18日(土)〜9月15日(土)
 権正階:平成19年8月18日(土)〜9月19日(水)
 正 階:平成19年8月18日(土)〜9月25日(火)

 なお、第20回神職養成講習会(春季)を下記の通り開催いたします。

【第20回神職養成講習会(春季)】
■開講期間■
 直 階:平成20年2月14日(木)〜3月14日(金)
 権正階:平成20年2月14日(木)〜3月17日(月)
※願書の出願期間は、平成19年12月3日(月)〜平成20年1月8日(火)【必着】となります。
※要項・案内書(願書)のお申し込みは、10月1日(月)以降にお願いいたします。

詳しくは下記リンク先ををご覧ください。
「階位検定講習会のお知らせ」
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/index/p07.html
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/14(土) 11:33:12 ID:sski0RJ9
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/17(火) 23:19:18 ID:TzLhJf06
hoshu
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/18(水) 23:07:22 ID:6QmL5ZJi
皇学館好スタート 大量17点 高田に逆転勝ち
http://www.isenp.co.jp/news/20070718/sports02.htm
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 10:34:06 ID:rxlWKEUf
神道科の助手は教員おろして博物館に展示した方がいい
八十年代のツッパリの生き残り貴重な文化遺産だ。
しかもリーゼントで柄が悪い!性格最悪!
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 10:48:54 ID:IMIuS6rS
阿、蘇
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 11:03:14 ID:rxlWKEUf
>>550
>>551そう!あいつは人に神道の作法を教える前に自分が社会一般の礼儀作法を学ぶべきだ!
553新潟66ブロック親父。:2007/07/22(日) 18:16:26 ID:PUGb0P1R
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く135【操作】
112 :66ブロック親父。:2007/07/22(日) 17:55:43 ID:2859JN0I0
傘ね重ね笠ねすすみマス目親父。
16ブロック親父。

新潟義援金

09ー02までと

62つ

硫黄島

ジャパンカッブ

アゲイン屋

ドリブル99

66買いな?

※未好評06ー02に

62号線を行った行った

♪♪親父。


Posted by eemmww33 at 16:04 │Comments(0) │TrackBack(0)
554新潟66ブロック親父。:2007/07/22(日) 18:32:27 ID:PUGb0P1R

どうすれば地球の表面は機嫌がよくなるかい・・・


1 名前:2ch:2007/07/03 14:41:00 ID:t1cbmV4hpU

[画像]
メンバーのひとりは


17 名前:新潟66ブロック親父。:2007/07/22 18:10:00 ID:k2f.Uhrdac
2007年07月22日
2ちゃんねる班!
どうすれは地球
の表面は期限、
稲荷機嫌がよく
なるかい・・・
みたいな板には
未だに写真等掲
載するのが無理
ならばもう、2
ちゃんねる機関
とば縁を斬れ!
以上伝言親父。


Posted by eemmww33 at 17:05 │Comments(0) │TrackBack(0)



555新潟66ブロック親父。:2007/07/23(月) 15:36:51 ID:zxFkhqLZ

2007年07月23日
地デジ20110724西工作もバラすぜ!!
きもいBGMと
ジャニーズ北の
工作員みたいな
草薙は堕ろせ!


Posted by eemmww33 at 15:03 │Comments(0) │TrackBack(0)
556受験生(高校):2007/07/23(月) 23:51:03 ID:DxLsR20J
寮に入らないと孤立しますか?

先輩おしえてくださーい
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 00:10:06 ID:5kJtPbA5
>>552
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/24(火) 15:34:07 ID:r3IZzKKK
通える範囲にすんでないなら寮にはいったほうがいいの?

逆にはいらないと知り合いができなくて困る?
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/25(水) 17:44:46 ID:AB/e2kdd
浮上
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 07:14:29 ID:j8uL7Rx2
浮上
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/02(木) 16:59:28 ID:nz1w3EeD
>>558のネタは大学受験板の皇學館スレでやってる模様
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/04(土) 03:05:12 ID:uspnKn3H
>>532
確かそいつって出戻(ry
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/09(木) 10:19:52 ID:RFa+DEwI
あげ
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 13:25:41 ID:jfM/viEu
アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/l50

565学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/10(金) 17:19:16 ID:ekA1XSZf
男子剣道 皇学館初の5位/全国高校総体2007
http://www.isenp.co.jp/news/20070810/sports01.htm
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 17:12:03 ID:eByM1Akw
age
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/17(金) 20:57:36 ID:Dtes4qzO
大好きな諦められない人の復縁を願って、飛行機に乗ってはるばる
出雲大社へ行く事に決めた。 そしてそのガイドブックを買いに本屋へ行ったら
なんとお互いの家が遠いはずのその人と偶然遭遇した。
けど、その人は満面の笑顔で赤ちゃん連れでいた。
●年ぶりに会ったのだけど、出雲大社の神様は、まだ参拝してないのに
ど真ん中はもう結婚してしかも子供いるよ〜、だから復縁願ってもムリよって
見せて下さったのかな?と今でも思う。
 しかも実際参拝して引いたオミクジは、夫婦の和を守る者は祖神の守護を得るって
いうもので、不倫願望なんて全くないのに釘を指すようなお告げでびっくりした。
 縁って何なのでしょうね 
  
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 14:17:51 ID:ylLjH4H+
コピペ?
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 20:50:02 ID:???
國學院より皇學館のほうが就職率が俄然いいのはどうして・・・・・・????
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/24(金) 22:41:54 ID:1ro2IhvO
そんなこと気にしたこともない
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/08/27(月) 21:12:49 ID:NPmPe0WV
http://www.isenp.co.jp/news/20070827/news03.htm

杉を間伐し皮むき 学生ら7人がきこり体験 伊勢の「絆の森」 [ホーム] [戻る]

【伊勢】県営サンアリーナの指定管理者、スコルチャ三重と地元自治会の伊勢市
朝熊町委員会(西井幸吉会長)は二十六日、同所「絆の森」で「木こり体験」会を開き、
西井会長らが指導して、立ち木の間伐作業をした。

 樹齢六十―七十年と十―二十年、高さ約十七メートルの杉二本をノコギリやオノで
切り倒し、廻(まわ)しがまなどの道具で、かつて「杉皮ぶき」として木造住宅の屋根
などに使った木の皮をむいた。

 県内から七人が参加。

 杉の根元にクサビを打ち込み、木が倒れると、感嘆の声を上げ、皇学館大学二年生
の古谷透さん(20)は「木の皮をむく時、思ったより道具が軽く動いて楽しかった。絵本
などでしか見たことがなかったので貴重な体験」と話していた。

 「絆の森」は県営サンアリーナに隣接する総面積約九・七ヘクタールの朝熊町区
有林。昨年十一月に一般開放。同委員会が中心となって保全・管理活動をしている。
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/05(水) 09:23:17 ID:wxi1Nzra
皇學館AOあげ
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 12:42:19 ID:XtLNxa4Q
【國學院大學】
文学部にそれなりに歴史があり、近年、渋谷に全キャンパスを移し、お洒落を自負するが、一般的には「渋谷のゴキブリ」と称えられ青学生と間違えられることに快感を覚える。
歴史的、就職的な枠組みは「大東亜帝國」の國に属すが、学生たちはこの枠組みを異常なまでに嫌う傾向がある。
彼らが良く好むのは「獨國武」もしくは「成成明獨國武」。さながらお経の様な響、呪文のような語感に何故か充足感、心地よさを覚えると同時に陰では、国士舘の存在に感謝の念も表す謙虚な一面がある。
代ゼミ人脈がそれなりにあり、この偏差値表で受験生をかき集めることに懸命だが、右翼志向、そして一般企業向け就職率の悪さからか小康状態が続く。文化系のみの大学で、位置付けが微妙で、この影響からか情緒不安定感もたっぷりな大学でもある。
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/08(土) 23:59:46 ID:ql08KaQr
学歴板でやれば?
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 21:20:42 ID:zMgZ+2P7
一つ質問なんですが、『「教育勅語」を覚えなきゃ進級できない』というのは、言い方が悪いけど絶対に覚えるよう精神的に追い込ませ脅しているんでしょうか、
それとも、覚えなくとも普通に進級できたりするんでしょうか。

ちょっと、疑問に思ったので・・・。
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:01:51 ID:k7XeDiy7
お前誰?
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/09(日) 22:10:50 ID:???

白パンの彼がイケメンだと感じたら是非投票してくださいm(_ _)m

http://arn.kyosui.net/ib/o_man/12.html

http://arn.kyosui.net/ib/img/o_man/o_man_1057.jpg


578学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/13(木) 12:26:12 ID:YvSdu7md
浮上
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 14:07:38 ID:Htk/TR3G
國學院史学科って受かるの難しいですか?
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 14:30:42 ID:???

    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛

    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/15(土) 21:13:06 ID:???
>>579
國學院(国学院)大学 part60
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1189275481/
302 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [] 投稿日:2007/09/15(土) 01:14:54 ID:Htk/TR3G
ここって文学部だけ頭いいよね
受かるの大変なんでしょうか?

313 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [] 投稿日:2007/09/15(土) 14:04:16 ID:Htk/TR3G
史学科目指してるんだが難いよな?

318 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [] 投稿日:2007/09/15(土) 17:11:11 ID:Htk/TR3G
史学科目指してるんだがここの史学科難しいよな?

320 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [] 投稿日:2007/09/15(土) 17:45:25 ID:Htk/TR3G
馬鹿にいわれたくないな 國學院のクセに。史学だけだろここは頭いいの お前調子のんなよ
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/16(日) 09:57:38 ID:KgmMkMDC
國學院のクセに。
調子のんなよ
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 09:32:56 ID:f70wRVMy
國學院が気になってる時点で五十歩百歩なことを露呈しているわけで
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 18:10:43 ID:knYkX1lJ
調子こいた奴がいるから言ったわけで。史学のレベルの高さは認めるよ
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 18:11:54 ID:knYkX1lJ
調子こいた奴がいるから言ったわけで。史学のレベルの高さは認めるよ
ただ…ここのスレの人は不親切な人しかいないみたいだから糞だとついいってしまった
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 18:38:13 ID:???
「神道系専用」の文字すら読めないガキはネットで遊んでないで受験勉強して飯食って寝ろ。
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 19:11:41 ID:knYkX1lJ
たからお前にいわれたくねえよ
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 20:45:51 ID:???
たから?國學院バカにする前に日本語勉強しろ。
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/18(火) 22:30:38 ID:f70wRVMy
もういいよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 01:01:05 ID:+hXfS66R
いちいち誤字を指摘するやつは厨房だ。それぐらいしかいうことないかなだろ
レベル低WW そんでも大学生かよWW
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 01:27:09 ID:???
どうでもいい。スレ違いだから出ていけ、カス。>>588,>>590
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 14:12:27 ID:???
國學院は国史の岡野みたいに灯台史料に不採用になって自己顕示欲名誉欲だけ旺盛で気難しいやからを
伝統ある皇學館に送りつけてくるなよ迷惑だよ
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/19(水) 22:25:50 ID:YMvuvE+Y
シランガナ
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/20(木) 12:39:27 ID:???
文学部の岡野か………ゼミの先輩からも聞いたけど、困ったチャンだよな。
江戸博でもいろいろやらかしたらしいぜ。
あれほど威張らなくてもいいのにね。よっぽど自信がないんだろーね。
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 09:59:01 ID:uN+89YLU
【青山学院大学正門前で良く見かける風景】

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧   「羨ましい・・・・」
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 同じ渋谷区の國學院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/21(金) 11:16:39 ID:???
また懐かしいテンプレコピペだね
597学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/22(土) 01:43:13 ID:???
今や、その逆ですね。
國學院の新しくなる渋谷キャンパスが、再開発中。
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/09/27(木) 11:02:58 ID:xJzQQQQ9
120年記念館あたりからかなーり綺麗になってきてるね
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/02(火) 22:48:26 ID:fICa+y4i
あげ
600自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 15:34:10 ID:/2h/3hNg BE:90531836-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
        
      
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/04(木) 15:39:26 ID:5sTKDu1U
國學院?俺の高校の時の担任の母校。
高校受験、大学受験でともに失敗して二浪した。
暴力教師だった。

皇學館?俺の中学の時の同級生の母校。
今、コンビニでバイト。30歳。
602:2007/10/07(日) 04:54:51 ID:pFVudC/X
了解
603:2007/10/10(水) 22:05:30 ID:???
了解カビルンルン
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/14(日) 19:21:01 ID:BixYZ2e1
浮上
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/19(金) 14:26:35 ID:XjuGYeBm
保守
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/21(日) 10:24:41 ID:himxap33
あげ
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/23(火) 10:35:09 ID:I3nOJljl
最近この板の回転速いな
608あら:2007/10/24(水) 13:35:14 ID:???
さげ
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/27(土) 22:38:45 ID:+HNdhTOK
あげ
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/29(月) 04:46:44 ID:QygLGFJM
ちょっと聞いてみるんですが、神社本庁への就職ってどうすればいいの?
教養科目と専門科目のペーパーテストとかがあるの?
それとも何か資格がいるの?

誰か教えてくだされ。
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 14:13:14 ID:zUx72E9S
てか、就職したいのか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/10/30(火) 14:29:28 ID:ubIuxnzv
おがめや! インチキ坊主や間抜けカンヌシの卵ども。



613610:2007/11/01(木) 05:22:32 ID:+rykxSPC
>>611
まあそうだな。國學院でも皇學館でもないんだがな。

一応知りたいんで、知ってたら詳しく教えてくだされや。
614悪いけど:2007/11/04(日) 06:44:23 ID:???
教えない!
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 11:33:52 ID:iG9GJuSE
もう他の板に移動したよその人
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/04(日) 16:27:24 ID:???
飲酒運転で衝突 大学生ら2人を逮捕 名張署

【名張】
名張署は三日、道交法違反(飲酒運転、同ほう助罪)の疑いで、名張市内の男二人を現行犯逮捕した。
逮捕されたのは、同市つつじが丘北四番町、大学生小山達弘(24)と同一〇番町、会社員岡田伸明(23)の両容疑者。
調べでは、小山容疑者は同日午前三時ごろ、同市夏見の大型店舗駐車場で、乗用車を飲酒運転した疑い。
岡田容疑者は小山容疑者の車に同乗していた疑い。
駐車場内で市内の男性二人が運転する二台の乗用車に相次いで衝突した後、鉄柱に衝突する事故を起こした。男性らにけがはなかった。  

http://www.isenp.co.jp/news/20071104/news07.htm
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/05(月) 22:33:02 ID:lLbSWhyM
保守
618?:2007/11/05(月) 22:35:59 ID:RLyVBg0u
保守
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/07(水) 21:54:07 ID:tA7N/05U
あげ
620ega:2007/11/08(木) 23:35:12 ID:KVrKUE2r
保守
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/10(土) 22:40:52 ID:3Es1kDPU
また保守
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 17:00:49 ID:0AmY1oPS
age
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/16(金) 14:57:29 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)   
      (6     (_ _) )  
       | ∴ ノ  3 ノ  
       \_____ノ

ブサヨ岡野友彦の醜い顔
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/18(日) 18:42:00 ID:NA4jy0nr
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071118k0000m040130000c.html

ダライ・ラマ14世:「宗教間の調和を」皇学館大で語る

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が17日、三重県伊勢市の皇学館大学で
始まった「伊勢国際宗教フォーラム設立大会」の総会であいさつした。ダライ・ラマ14世が
同市を訪問するのは03年以来2回目で、約400人の聴衆を前に「私の使命の一つは
優しさなど人の内なる力を促進していくこと。もう一つは宗教間の調和を図ること」と語り
掛けた。

 総会に先立ち記者会見した14世は、自らの後継者選びについて「選挙などいくつか可能
性があるが、生まれ変わりを探すのならチベット以外で発見されるべきだ」などと話した。
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 03:36:25 ID:???
この大学、一般人が入学してもしっかりやっていけますか?
社家の方と一般人では差が出るんでしょうか?
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/23(金) 09:44:21 ID:J0wNgUrm
出身の問題というより個人の問題だろそれ
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 08:26:49 ID:???
>>625
馬鹿でも社家のほうが上。
頭がよくても、馬鹿な社家に顎で使われる一般。
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 13:39:01 ID:???
学内でもそういう力関係は生じるの?
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/24(土) 22:04:26 ID:7aUWVt3u
>>627が馬鹿

という可能性に気付けないようなら馬鹿
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 12:04:57 ID:qKCKXXJH
マルチすみません。宣伝させてください

渋谷キャンパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1642995
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/29(木) 23:04:36 ID:MZVH1cGF
氏ね
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 15:59:31 ID:t5ElBJcS
ぬるぽ
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/02(日) 21:20:04 ID:???
祭式≧雅楽の2つの部活が突出して能力が高くて、特定の授業では目立ってるけど、
授業やら日常生活に社家とか関係ない。

むしろ社家の子が社家じゃない友達を実家の奉仕手伝い取ることもある
悪く言えば体良く使われてるだけかもしれないが、
一部の部活動を除けば奉仕経験なんて学校指定の少ししかないし、ありがたい話

社家がどうとか社家じゃないからどうとかいうのは、
社家じゃない人間に自分がいきたい神社取られたか、
成績が追いつかなかったことの妬みだろ
何年かに一度、成績が優秀な子に行きたい神社取られたからって
親の力使って無理やりねじかえたとかいうこともあるみたいだけどね

>>625
よほどパーな社家の子じゃなければ実家手伝いや日常生活などで
経験や知識が自然と身についてるから、スタート位置での差は結構大きい
でも、大学生活を真面目にこなせば埋まる程度の差。自助努力次第
学内での扱われ方や奉仕・奉職先での体裁は、なんの差も出ない
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 01:18:00 ID:fpsxAW7R
最後の一文は正反対だと思うが
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/03(月) 11:25:40 ID:04B9sbD7
>>634
見解を詳しくヨロ
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 14:36:51 ID:3rgpYU2P
平成20年度皇學館高等学校・中学校教員(数学,英語)募集について

 学校法人皇學館は、高等学校・中学校の教員として、本学園の「建学の精神」を
理解し、専門性とバランスのとれた資質に富み、使命感あふれる人材を下記の要領
で募集いたします。
  
※ 詳細につきましては、下の「平成20年度皇學館高等学校・中学校教員募集要項」
(PDFファイル)をご確認下さい。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/cgi-bin/list/info.cgi?act=popup&id=155
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/07(金) 18:36:42 ID:LQpTPEEV
つか皇學館大学なんてFラン大学でDQNの集まりだろ
昔は逆やったが今は國學院のほうがまだいいだろ
まあそのうち皇學館大学は潰れるだろ
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 08:29:48 ID:???
>>637
コミュとかに関しては否定できない気がしないでも云々。
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 10:12:04 ID:S3pcIF6i
まあ場違いの学歴厨房ちゃんですね
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/08(土) 20:55:30 ID:EOEEDvRQ
>>639
>>637は俺だが
俺は皇學館大学の生徒だが
なんか俺みたいなアフォでもAOで通るから言ってるんだよ
俺も散々な成績でもAOで簡単に通ったし
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 01:34:07 ID:VMI4bWtH
はあそうですかせいとですか
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 11:09:20 ID:???
>>640
皇學館は付属高校から生徒吸い上げてるから早々には潰れないっしょ。
でもその高校が笑えるくらいDQNの巣窟だったからわかんないかwww
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 13:14:59 ID:wAUHhR30

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  笑えるくらい
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  DQN
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>642フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 20:55:41 ID:ld401Qui
>>642
>>639だが
俺は皇學館大学を中退して他の道へいくことを考えている
この大学があまりにもDQNが多すぎるし校則も厳しすぎるし
雰囲気的に嫌だから退学したい
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:01:02 ID:ld401Qui
間違い
>>639ではなくて
>>640
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:02:48 ID:OVaSDhSQ
大学なのに校則があるんだ。。
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/09(日) 21:11:15 ID:VMI4bWtH
こっち池

【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192542665/

お仲間がいるぞw
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/16(日) 11:52:37 ID:k1koEapA
保守
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 15:36:00 ID:???
623
天皇陛下のことを天ちゃんなんて嘲笑しかねない丘野名誉教授は隠れ朝日信者
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/19(水) 22:56:41 ID:GILRNmZJ
二重の意味で過大評価
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/24(月) 01:59:08 ID:WCe1/udO
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/12/31(月) 20:46:41 ID:0+5KSx9F
では、よいお年を・・・
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/10(木) 16:31:17 ID:QRfbnM/j
新年最初の書き込み
654:2008/01/12(土) 13:43:42 ID:9yb2paxT
皇學館高校の倍率って、どれくらいですか?
 知っておられる方教えてください
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/12(土) 22:17:32 ID:HMfHMQUj
ぐぐれかす
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 15:27:59 ID:+53FMJ9W
センター試験期間にage
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/20(日) 16:02:26 ID:???
誰が頼みます!!

たまプラ月曜四限
田沼眞弓氏の神道の授業出てる方
テストのテーマ三つといってたのですが
詳しくわかる方いましたら一報お願いします。
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/22(火) 03:18:39 ID:???
>>657
あのサザエさん厳しいから出てなきゃ諦めろ、絶対出席とってるし
あとマルチうざいよ
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 22:45:15 ID:OWzbfsrb
神社奉仕ってどんな感じですか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 23:06:50 ID:???
>>637
馬鹿言え、皇學館のほうが国学院よりも俄然就職率がいいんだぞ。
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 23:45:59 ID:qqVg6i3M
>>660
根拠は?
偏差値で見たら國學院のほうがいいに決まっている
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 17:29:14 ID:???
ttp://www.kogakkan-u.ac.jp/img/kogakkan/p04/zh_h18.pdf
皇學館は18年度で内定率9割強。
http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/topics/newssyusyoku.html
読売ウイークリー07年8月12日号の就職ランキングでも83.9%と高順位にランキングされていた。
(國學院はランク外www)

一方、國學院は18年度内定率67.5%(東洋経済調べ)、19年度も71%止まり。
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 17:32:24 ID:???
國學院生の就職活動
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201304102/l50

195 :就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 10:16:01
    大手厨と就活していないヤツに二極分化・・・。

    地元と公務員にこだわって就職逃すのが多い地方駅弁よりヤバくね? 
202 :就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 12:10:13
    俺は國學院じゃないけど
    國學院行ってる友達がすごくプライド高くて
    独立したいとか、金を稼ぎまくる、とか、夢見たことばかり言ってる(しかも文学部)
    正直、周りの総計の人たちが引いてた
    しかも、「文学部だけはMARCHと同等だ」とか言ってた
    現実を見てほしい
204 :就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 12:56:20
    意気込んで就職四季報買って来たんだが
    採用校公表してる有名どころに國學院の名前がほとんどない…
    それどころか聞いたことないような会社で年収、離職率、勤続年数がいいなって思ったところにもない(主にメーカー)
    情報通信系の会社ならちょこちょこあるんだけどこれってSEだよね?
    全く諦めてはないけどちょいテンション下がったよ、悲観的なこと書いてゴメン。
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/29(火) 22:51:01 ID:d/A4ehs7
何この厨房どもは
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 01:08:47 ID:L6/fM3u2
妄りに、人の師となるべからず。
また、妄りに人を師とすべからず。

志、定まれば、気、盛んなり。

思想を維持する精神は、狂気でなければならない。

斯くすれば、斯くなるものと知りながら、止むに止まれぬ、大和魂。

死して不朽の見込みあらば、いつでも死ぬべし。
生きて大業の見込みあらば、いつでも生くべし。

国家と共に、という、志がないなら、人ではない。

学問の上で大いに忌むべきは、したり止めたりである。
したり止めたりであれば、ついに、成就することはない。

君子は、理に合うか否かと考え、行動する。
小人は、利に成るか否かと考えて、行動する

およそ、世間の評価は、当てにはならない。

学問をする眼目は、自己を磨き、自己を確立すること。

末の世において、道義を実践したならば、
必ず、その時の人々から、極端と言われる。
逆に言えば、世人から極端と言われないなら、
それは、決して道義ではなく、迎合に過ぎない。

賞誉され、忠孝に励む人は、珍しくない。
責罰されて、忠孝を尽す者こそ、真の忠臣。
武士たるもの、覚悟すべきは、実にこの一点。

士たるものの、貴ぶところは、
その徳であり、その才ではなく、
その実践であり、その学ではない。

私心さえ除き去るなら、
進むもよし、退くもよし、
出るもよし、出ざるもよし。

至誠にして動かざるものは、未だこれ有らざるなり。

人を観察するのは、目によってする。
胸の中が、正しいか、正しくないかは、
瞳が、明るいか、暗いかによって分かる。
666:2008/01/30(水) 07:03:06 ID:???
こういう電波を真に受けニートになっていく院友は華々しいですなぁ。
まさに散華wwwwwwww
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/30(水) 21:58:58 ID:GHaopCFd
>>659
で、どんな感じって何が?

本気で訊きたいならもっと具体的に書こうな
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 20:58:43 ID:wGHMDaHk
メモ帳


「信者」という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)

669学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 14:40:45 ID:???
不浄につき浮上
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 20:13:03 ID:mf7zi0sN
イマイチ
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 22:43:12 ID:mH9FRjBW
age
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 17:16:06 ID:BVIg8huf
質問です。私は第一志望落ちたら國學院の神道文化学部に行く予定なんですが神道文化学部でも一般就職する方はいますよね?
半分くらいは一般就職と聞いたのですが…
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 22:23:09 ID:TpOVh2zs
答え知ってるんやんけw
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 14:41:34 ID:???
ワロタwww(*´艸`*)
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 01:07:43 ID:UwKGHL7j
「日本の心」を世界に伝えよう!

〜人に思いやり、地球にやさしく〜

http://homepage2.nifty.com/khosokawa/index.htm
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:50:28 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part7【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 03:04:39 ID:???
神道受けよかな
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 15:48:52 ID:???
別科神道受ける人いる?
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:39:18 ID:???
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 16:02:44 ID:???
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 13:22:33 ID:bz1Xu/2K
>>676
皇學館スレはとっくにパート7になってるが・・・

【伊勢文教育】皇學館大学 part7【名張社会福祉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200837216/
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 09:23:12 ID:NnSQESFj
あげ
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:05:05 ID:lGg2M0Tx
大学新卒求人倍率推移
年齢 卒業年   求人倍率 求人数    就職希望学生数
40歳 1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人
39歳 1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人○←世はバブル。内定者はハワイ旅行へご招待。1万円の交通費支給。
38歳 1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人
37歳 1993年3月卒 1.91   617,000人  323,200人
36歳 1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
孤立
32歳 1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人 ○←この年だけ有利な就職情勢

真の就職氷河期世代
35歳 1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08   390,700人  362,200人
33歳 1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
31歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人

就職「超」氷河期世代
30歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人★★←求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難
29歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人★★←内定率過去最低55,1%の日本新記録。自殺者数が過去最高数達成
26歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人

ゆとり世代へ
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
23歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
22歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人○←就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:08:49 ID:izDc2q2K
無意味にでかいコピペで保守乙
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 17:30:15 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part7【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 11:36:26 ID:nXoc5hm/
ツマンネーコピペ
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 13:19:29 ID:+6Mp8eAO
保守
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 22:02:02 ID:ZaswwsSp
働けど働けど 猶我暮らし楽にならざり ぢっと手を見る
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 15:48:56 ID:Dhdcu+tA
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 16:26:23 ID:2j6fjSpt
コピペは自分でサクサク削除
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:49:28 ID:leuWhKvX
保守
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 12:53:46 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part7【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
【伊勢文】皇學館大学 part6【名張社会福祉】 [大学受験]
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 11:38:51 ID:aBkrNd5U
クダラン
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 16:22:16 ID:???
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 15:36:18 ID:0gSiaXgM
五輪の新しいポスターできたよー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader605995.jpg

プリントアウトして構内に貼ってねー
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 10:22:15 ID:ve+yzd89
浮上
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 23:55:39 ID:B6uXzUYI
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:17:23 ID:AYD3FpzL
あげ
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 15:10:38 ID:Yp2UONkZ
age
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 11:46:04 ID:zaKLumg/
700get
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 11:10:54 ID:+QmfemJX
オメ
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 15:47:13 ID:hnh2FHlX
今年…國學院の神道文化学部一本で受けようと思うのですが、
コレをやっておけってのはあったりするんでしょうか?

高校だと色々あって問題児だからとにかく色々心配すぎる('A`
とりあえず資料頼もうかな…
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:29:56 ID:???
なんで神道受けるのかって自分なりに考えること
生半可な気持ちで行くと後悔する
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:38:14 ID:rhzS4KyB

現代文オンリーでいいかと・・・

自分はヤマはってB日程をうけたら見事倍率が最低だった・・・

ま、現代文なんて勉強しなくても点取れるし・・・

たぶん入れるんでは?
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 11:54:47 ID:9zKnFcP6
貧賤を以て是れを軽蔑する者は、必ず富貴を以て是れに諂屈す。
「講孟箚記」

【訳】
貧乏や地位の低いことをもって、その人を軽蔑するような者は、
必ず、お金持ちや地位の高いことをもって、その人に媚びへつらう。
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 23:30:06 ID:tDAiFxJr
で?
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 23:52:48 ID:Jr40hS61
http://www.asahi.com/life/update/0426/NGY200804260001.html

ご当地検定「伊勢学」合格なら単位に 皇学館大が検討
2008年04月26日06時29分

 皇学館大学(三重県伊勢市)が、「ご当地検定」を単位の一部に認定することを検討して
いる。対象の科目は「伊勢学」で、伊勢商工会議所の「検定『お伊勢さん』」に合格すること
が単位取得の条件だ。同大によると、ご当地検定に大学が積極的にかかわる例は全国
でも珍しいという。

 同大では昨年度まで1年生の必修科目だった「地域文化学」を、今年度「伊勢学」として
内容の一部を変更した。今年12月に3回目の検定があり、地元の歴史や文化、伝統など
の知識を正しく理解した学生を育てる目的で、合格すると「伊勢学」の単位の一部として
認定する方針だ。

 「検定『お伊勢さん』」は、06年11月に初めて実施され、約1500人が受検し千人余りが
合格した。しかし、今年3月の2回目の受検者は505人、合格者は223人にとどまった。

 このため、業界と大学の連携で、検定に対する全国的な評価を高める狙いもある。同大
の堀井史仁・学務課長は「学生が地域の歴史や文化の理解を深め、『伊勢博士』として
全国に情報を発信する役目を担ってほしい」と話す。

 3回目の検定は12月14日に同大で実施。「神宮編」「歴史と文化編」「ものづくりとくらし
編」で、それぞれ中級と上級がある。問い合わせは、伊勢商工会議所へ。
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 12:13:06 ID:LCi0o/Aw
久我家中心史観自己チュー史観の岡野は諸悪の根源
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 11:16:52 ID:7oWXH+l7
シランガナ
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 00:26:40 ID:OmHBqDvR
天の将に大任を是の人に降ろさんとするや、必ず先ずその心志を苦しめ、その筋骨を労し、
その体膚を餓えしめ、その身を空乏にし、行いには其の為す所を払乱す。
  心を動かし、性を忍び、其の能くせざる所を曽益する所以なり。
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/08(木) 22:13:42 ID:???
大祓詞書いてこなかったら課題出された\(^o^)/
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/09(金) 13:34:54 ID:???
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4775625

先輩の侮蔑・嘘ばかり・他者への弾圧・傍若無人の奴
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/11(日) 21:28:17 ID:v/iu2L11
因果応報ジャマイカ
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 01:29:36 ID:3v54i5cm
長いが一読の価値あり!

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-243.html
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/14(水) 08:49:47 ID:UpcExeJN
自己宣伝乙としか
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/15(木) 23:46:35 ID:zfztfseW
あげ
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/19(月) 15:25:39 ID:jZ8t/y4O
ほす
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/20(火) 01:41:35 ID:JYT8iIsS
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 00:38:49 ID:UDGZaWrv
>>714
感動した!
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/21(水) 04:43:31 ID:???
>>711
お前は俺かw

ってか中間テスト?の大祓詞の暗記絶対出来る気がしないんだが
もし出来なかったら単位アウアウ?
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/22(木) 05:12:32 ID:BVos5Flm
國學院の神道文化学部は男子は髪が耳にかかってはいけないとありましたが、女子の髪型や髪色もうるさいですか?
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 19:38:51 ID:???
NGだねー
ってか、神職課程取るなら黒にしないとガチで怒られる
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/23(金) 20:58:56 ID:???
京都とかの大きな神社で
「國學院生でっす」
とか言うと何か良いことある?
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 05:31:57 ID:???
>>722
そうですか…。
受験を考えていますが、色素が薄くて目や髪が明るいんで不安です。
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 05:48:55 ID:???
男子でもそういう奴居たなあ、普通に染めて来いって怒られてた
地毛ですって直訴すればなんとかなるかも知れんが
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/24(土) 06:11:38 ID:???
>>725
やっぱり色素薄いとまずそうですね。
オープンキャンパスや入試の時だと自毛だと言うこともできないでしょうから染めるべきなんですかね?
黒く染めてもすぐ落ちて赤くなるから不安です…。
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 00:35:30 ID:???
黒くっていっても自然ならいいんだろ?
大学なんだしまさかカラスみたいに真っ黒じゃないといけないとかはさすがにあり得ないだろ。
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/26(月) 09:40:11 ID:w9itF2p8
欧米系の外国人が研修に来たとして、
その髪を黒にそめろとは言わんだろうに
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/27(火) 22:26:21 ID:N1yf/FpW
あげ
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 01:47:18 ID:???
神道学科だけど、民間に就職したいやついる?

>>725
地毛って言っても「染めて来い」って言われたやつはいる。
ちなみに皇大ね。
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 05:57:51 ID:???
>>728
欧米人こそ染色しまくりなのにな。
やたらブロンドとかに。
それを注意しないで日本人の地毛茶髪を注意するのはおかしいってか人種差別。
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/28(水) 08:30:58 ID:oYz/KW+x
ていうか世間的な無知を晒してるだけ
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/30(金) 10:42:56 ID:42gqKs8a
浮上
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 22:42:05 ID:CdVu5mU1
保守
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/01(日) 23:08:29 ID:???
皇學館はすごい僻地にあるよな
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/02(月) 08:39:18 ID:O/Epc/4n
お前は真の僻地を知らん
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/05(木) 21:53:53 ID:HbPboxUk
あげ
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/09(月) 01:55:43 ID:YvT1SQld
伊勢がどうした
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 09:44:38 ID:UDK5lJan
保守
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 21:26:50 ID:???
國學院のHPに、成人加冠式の画像があるんだけど、

先生方は、斎服に奴袴をはいてるんだか。。。

これは服装きていにおいてはどうよ??
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 22:33:38 ID:dyQr439g
平成21年度皇學館高等学校・中学校教員(国語,数学,英語)募集について

 
 学校法人皇學館は、高等学校・中学校の教員として、本学園の「建学の精神」を理解し、
専門性とバランスのとれた資質に富み、使命感あふれる人材を下記の要領で募集いたし
ます。
  
※ 詳細につきましては、下の「平成21年度皇學館高等学校・中学校教員募集要項」(PDF
ファイル)をご確認下さい。

http://www.kogakkan-u.ac.jp/cgi-bin/list/info.cgi?act=popup&id=155

742学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 08:34:39 ID:SipKEzb4
あげ
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 23:55:03 ID:bvS43/Nk
浮上
744他学部だけど質問です:2008/06/23(月) 08:33:37 ID:hI+yKLir
前スレで神道の大祓詞の話題が出たから感想を書いてみる。

僕は他学部だけど、うちの大学の神道文化を専攻している学生は
実は神主候補生の超エリートコースを学んでいるのではないかと言うことに
今さら気が付いた。
僕の撮った祭儀動画(超低画質・低スキルにも関わらず)に
3人の方から★5つの評価がついたり、
ニコ動の学校紹介動画に「祭儀室も撮れよ、チキン」などとコメントとタグが今でも残っていたり
かなりエリート思考をもっている事を今さらながら理解した。

仏教徒が経典を、キリスト教徒が聖書を、ムスリムがクルアーンを唱えられるように、
神道を学ぶ学生は大祓詞を暗唱することができるというのは、
やはりどの学部より高度なことを求められている

僕は他宗教なので、入る大学を間違えた感がぬぐえないが、
うちの大学は、やはり神道文化が一番なのだ・・・

入学時の偏差値はさほど高くないが、
確実に神主エリートコースを歩むのは神道に他ならない。

ちなみに僕の親戚の葬式は神道形式で行われた。
そのときの神主は、僕には理解できない詞を暗唱していたが・・・

やっぱり神道はすごいわ。
國學院は紛れもない神主候補生のエリートを養成する大学なのだった

で、神道に質問なんだけど、
大祓詞や教育勅語のほかに暗記を求められるものって何?
神道における経典、聖書、クルアーンのようなものは他にもありますか?
神道におけるそれらは、一般的に何のと呼ばれていますか?
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 09:48:55 ID:???
どこを斜め読み?
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 09:53:38 ID:???
>>745
最後の4行だけきちんと読めばおk
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 10:23:19 ID:XwZSyViF
安蘇谷さんに訊けよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 10:26:54 ID:???
>>747
うわ、学長に聞くのか!
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 11:07:54 ID:XwZSyViF
神道神学の権威ジャマイカ
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 11:33:00 ID:???
>>749
おk。わかった。
学長にメールしてみる
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 19:14:17 ID:???
俺神主だけど教育勅語なんか暗記してないよ。
他に暗記しなきゃならんのは祓詞だけど5分で完全に覚えられる長さ。
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 00:59:50 ID:???
記紀全文って言われなくなっちゃったのか…
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 23:22:39 ID:ucQMo9jh
学長age
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 10:23:18 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part8【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 10:41:45 ID:+65VzCuS
普通やがな
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 20:56:28 ID:I3F5r0Mu
速報
狩野英孝、神社推薦で國學院へ
オーラの泉より
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:13:21 ID:ENnuhvNb
だれも興味がないことを速報しても
何の意味もなかろうに
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 12:21:57 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【伊勢文教育】皇學館大学 part8【名張社会福祉】 [大学受験]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207565347/

神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1111851784/
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 23:34:29 ID:WzizdMTS
大学受験板の皇學館スレはすでに移行してる

【伊勢文教育】皇學館大学 part9【名張社会福祉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214737922/
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/07(月) 20:50:22 ID:???
大祓詞暗唱できなかった奴いる?
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 08:23:00 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part8【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
【伊勢文教育】皇學館大学 part9【名張社会福祉】 [大学受験]
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 10:27:31 ID:Av1MRmra
で?っていう
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 00:56:56 ID:C8pV85KE
・会話上手のための鉄則【話すな、引き出せ】

・三つの合言葉
 STEP1「敬意を払え!」
  1-a 相手の話を最後まで聞け
  1-b 否定から入るな
  1-c 決め付けるな

 STEP2「ずっと相手のターン!」
  2-a 疑問文で返そう
  2-b what where who why when how を使おう
  2-c 教わろう 

 STEP3「反応役になれ!」
  3-a 相槌ははっきりと
  3-b 相手が望む反応をしよう
  3-c 表情を変えよう 声量、声のスピード、しぐさ、声色、姿勢も利用しよう

【会話が続かなくても構わないと考えよう】
 別に黙っていても死にはしません。寡黙マジオススメ。
 うまくいかなくても、うまくいってもキニシナイ!

【会話にはテクニックが必要?】
 テクニックなんか不要です!素直なリアクションを心がけた方がなんぼかマシです。

【会話にはトピックやモチネタが必要?】
 まずは誠実な相槌を打てるようになろう。トピックの準備はその後でもおk。
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 02:35:34 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊勢文教育】皇學館大学 part8【名張社会福祉】 [大学受験]
神職養成講習会(皇學館、国学院)ってどうよ? [神社・仏閣]
【伊勢文教育】皇學館大学 part9【名張社会福祉】 [大学受験]
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/12(土) 03:00:29 ID:oIveJpPY
国学院の神道って大学生なのに
髪の毛黒い&短髪じゃないと怒られるの?
 
 
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 21:31:51 ID:IV/6CDdB
知らん
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 02:09:48 ID:tbXxdzDk
怒られない。
神職過程の授業も、茶髪の友達が受けてるけどなんも言われんらしい。
実習はさすがにまずいだろうけど。
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 09:48:49 ID:OFRcH59q
age
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 10:05:42 ID:PZh8KSaD
ほす
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 23:14:40 ID:e9CivpRu
浮上
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 09:17:07 ID:nOtJimFq
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 10:52:04 ID:???
神様って信じてる?どういう存在だと思う?
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 17:24:48 ID:dFM7TLUn
形而上です。
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 22:42:23 ID:nOtJimFq
>>772
國學院や皇學館なんかに来ないで、
旧帝大かどっかの哲学科に行くことをお勧めする。
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 11:40:38 ID:XoOKJqjv
神道系は、國學院と皇學館のみ。
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 12:43:05 ID:9k902NYO
ここに尿瓶とコップとバケツがあります。
その中に今買ってきたお茶をいれたら、どれを飲みますか?
コップのお茶を飲むでしょう?
人間もいっしょで、中身が同じでもきちんとした格好でなければ
人に信頼はされないんです。
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/27(日) 12:15:06 ID:bls5N/QI
問題は、>>776自身が尿瓶であることだ。
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/27(日) 12:16:23 ID:???
>>775
>>772のような質問は、神道には相応しくないだろ
形而上学やりたいなら哲学だわな
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/01(金) 10:37:40 ID:eOmw9Q9k
お〜い!国学院
今年の就職成績よくなかったみたいだけど?
全滅だったところもあったみたいじゃないか
神職浪人なんているのかぁ〜?
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 00:09:47 ID:uxxtwjQu
擬人法乙としか
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 08:47:01 ID:S4+5L0Vh
あげ
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 20:43:09 ID:???
>>774,>>778
哲学じゃ稼げないよ
神学的に回答してやれよw
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 23:17:15 ID:BEtVdkEV
何故稼ぐ云々の話になるか、
説明はそれからだ
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 23:41:32 ID:???
癪に障っちゃった?ウフ
現実問題として神道を学ぶのは神主になるためでしょ。(違ったらゴメンナサィ)
神道はまだ職がある。
でも哲学に職はないよ。
これは哲学を教えている教授の意見ね。
間違っても私の意見じゃないからね。アハッ
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 23:42:18 ID:N5ykHr7H
博士になればおk
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 00:08:00 ID:???
そうだね。確かに博士になればおk。万事うまくいく。
でも不思議。
なんで神道が哲学を勧めるのか理解できない。
神道より哲学のほうがメリットがあるのかな?
なぜ博士になるリスクを背負う?
ストレートに神主になって、日本の国教の担い手になれば良いのに…
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 04:20:34 ID:???
皇學館の一般ってマーク?記述?
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 08:39:12 ID:SsVX0vnD
大学受験板池
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 09:03:44 ID:???
マークだな
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 11:51:02 ID:RlXGkjrP

【旧制大学】國學院大學part132【国学院】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217835873/
【伊勢文教育】皇學館大学 part9【名張社会福祉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214737922/
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/16(土) 23:52:24 ID:mBYyd8s2
浮上
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 09:38:28 ID:dF9UzcWG
age
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 08:40:22 ID:???
女って神主なれるもんなの?
大学曰く、求人が少なくて厳しいって書いてあるけど
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 09:18:23 ID:yOezDLiq
「少なくて厳しい」ってんなら、
なれないわけではないということに論理的にはなる
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 23:37:37 ID:lTlmiRWc
保守
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 11:38:06 ID:un8Ma+Mb
あげ
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 07:35:12 ID:7ujzqysf
age
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 20:33:14 ID:???
日本の主権者は御皇室じゃなくて久我家だったみたいの妄説を強弁している御仁がいるが
そんなに御皇室が嫌いなら大学をやめてフリーターなんかにでもなって主張しなさいよ
大学の伝統を汚すんじゃない
陛下に無礼じゃないか
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 22:16:41 ID:7ujzqysf
知るか
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 00:32:03 ID:???
>>793
神主ってか宮司さんのこと?なれるかなれないかならもちろんなれる。家継ぐ女性だっているしね。
ただ神主って意味での就職的には女性は巫女さんバイトで間に合うし求人は少ないだろうね
基本神職の女性は穢れ無き乙女ってやつが前提だからなぁ
おばさんの巫女さんってあんま見ないでしょ?
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 10:39:45 ID:hTe+w6kU
後期の時間割の登録っていつから?
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 20:50:27 ID:571282nD
知らない
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:39:11 ID:GhzOVRkr
保守
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 23:00:29 ID:vBwr8X9c
あげ
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:33:51 ID:6c5hiXy9
age
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 09:19:00 ID:2lBQd7x0
日本宗教学会に逝ってきたヤツはいないのか
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 09:56:11 ID:1YjfiWWK
age
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:10:51 ID:VtEWb6BT
伊勢age
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 22:23:47 ID:2XeEiMHk
保守
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 08:43:23 ID:YoqpURmb
過疎
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 23:50:07 ID:3QSrMvD8
でも保守
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 22:39:29 ID:w8cIB0Ni
あげ
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 22:36:10 ID:UhTy3OxP
マイナーゲームだけど、転生學園幻蒼録&月光録に出てくる
天照館高校と月詠学院って多分皇學館と國學院がモデルだよね
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 22:49:07 ID:1/+Jcstv
「いでじゅう!」が思いっきり伊勢だろ
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 21:36:14 ID:1oEMH4x7
あげあげ
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 22:39:12 ID:egLBMeUk
浮上
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 10:34:07 ID:0Asdxztr
捕手
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 23:22:25 ID:jdLXvIXQ
age
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/29(水) 11:59:00 ID:oBeij+to
929 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 11:59:46
今年受けたんだが国学院のあのOっていう女の人、なんで偉そうなの?


930 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 13:57:32
>>929
顔色がどす黒くてアゴがしゃくれて巻き舌の女?

931 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 12:42:29
もしかせんでも○智さん?
利益になるやつにはおべっかつかうのにそれ以外にはやたらに態度でかいよな


934 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 22:54:51
国学院のO血か‥‥。
あいつ大学の内部情報を外部に流してて問題になったんだよな。

935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 20:53:39
こわい女の人って退職したの?結婚するって話を聞いたことあったけど

936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 15:18:52
>>934
皇大の人が國大でも一部の人しかしらないようなこと知ってたりするんですよ。
あの人が漏らしたおかげで。


938 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 15:55:22
>>931
やつは資格もろくにとってないのに学生を指導しているって噂だけどどうなの?
国大としてもやばいんじゃないの?

939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 16:12:46
>>938
とにかく評判悪いね。
親も愛媛で嫌われてるし。
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/29(水) 22:45:55 ID:zUm8OOco
久々に書き込みがあったと思ったら・・・
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 23:36:56 ID:???
寮にテレビ持ち込み禁止らしいけど、
DVD見たかったりゲームやりたかったりと
プライベートでテレビ使いたい場合はどうすんの?
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 23:54:18 ID:???
見るな

やるな

使うな

以上
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 15:43:20 ID:???
米兵は神様
「トリイステーション」がその証拠
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 18:13:19 ID:9A0Fqt4f
>>822
まじで?
今年合格したんだが
そんなとこならさっさと出寮すっかな
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 11:40:52 ID:CTlaI/80
age
826名無し:2008/11/03(月) 21:04:53 ID:???
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 21:17:19 ID:CTlaI/80
このマルチ、のべつまくなしに貼ってるが
何がしたいのかサッパリだ
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 10:47:04 ID:p3SIGnCq
age
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:02:34 ID:140Khn5W
今年AO入試で入ろうと思います。何かアドバイスを下さい。
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 22:27:09 ID:b+YEykpn
まあ、がんばんなさい
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 23:09:23 ID:???
AOで入るなら、一般入試組と同じくらい勉強して学力上げないと付いていけなくなるよ
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 13:40:35 ID:Of7bwzJ0
一般入試組がどれほどのもんか
と思わんでもないが・・・w
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 08:42:41 ID:TNDH1OLy
ほす
834黒崎恵:2008/11/23(日) 18:41:25 ID:ITCGammd
私、人柱なんですけど本当に卑弥呼にいけにえとして殺されるんでしょうか?
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 20:34:00 ID:O+Gnw7Ke
じんちゅう?
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 23:08:33 ID:icWuM0sX
>>831
一般入試のレベルが解からないのですが
過去問とかって何処かで見れますか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 23:22:59 ID:mGn2qHYQ
どこかでは見れる
あとは自分で探せ
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 23:27:31 ID:icWuM0sX
>>837
冷たいなぁ
来年同じキャンパスに居るかもしれない同士に対して
30分後にもう一度来るよ
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 19:40:50 ID:???
なんだ結局死んだのかw
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 21:07:49 ID:O1pUCpTK
放置プレイに限るということだろうなw
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 14:55:44 ID:bywTo8n5
おまえらマーム行ったことある?
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 14:58:47 ID:gjJTwvsF
トイレとかに流す水だったらしいよ。騒ぐ必要ない。
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 15:03:03 ID:bywTo8n5
>>842
ならなぜ飲食店が営業を取りやめてたんだ?
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 16:28:43 ID:AI30f1BY
>>842はマルチ

関係者だろうねw
関連スレにご丁寧に書き込みしてる
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 23:33:27 ID:qGntqf3v
ちょっとききたい。
あんたらがマンセーしている一家の一員で、黒人のチムポ吸うのが好きな娘がいますわな。
それについて意見をきかしておくんなまし。
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 23:51:24 ID:jr6gIPbF
せめて大学受験板に書くのはやめろw
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 20:42:04 ID:GJHcm9bj
史学特殊講義とった人います?
講師のF田ってなんか胡散臭いらしいけれど
どんな奴?
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 22:03:08 ID:???
胡散臭い質問だな
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 21:48:12 ID:rRqVxyEF
右翼講師でしょ。
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 22:46:17 ID:oO/GEzGX
どうでもいいな
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 09:40:23 ID:kMctagDr
あげ
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 10:26:11 ID:pU0/rPqM
神道を学ぶに当たってはもの足りない大学だわ。
でも大学じゃ他にないからなあ。

カトリックとかの大学はすごくハイレベルな内容で養成カリキュラムが組まれてるんだろ?

やる気のない社家はどんどん潰れていいから、もっと手応えのある内容を教授して欲しいよ。
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 10:10:26 ID:JSHwBEsO
だいぶ物足りない書き込みだな
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 23:00:19 ID:hvpKRTCy
年末age
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 10:28:52 ID:gmhOmIku
年始age
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 23:45:01 ID:BCx1jJp2
國學院の専攻科(1年)の学費っていくらなの?
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 20:31:52 ID:X+e9XE2g
さあいくらだと思う?
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 02:23:59 ID:???
>>856
120万円位だったと思うよ。
来年度入学の申込みはもう締め切ってるぜよ。
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:12:44 ID:Jtbm1wqP
自分で調べる時間は十二分にあるな
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 13:26:29 ID:A/xvNRgA
まあがんがれ
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 22:49:26 ID:8Giv/RvN
>>108>>110の間にある「あぼーん:」ってなに?
>>109はどこに行ったの?
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 00:09:24 ID:LUKmdg1k
ぐぐれかす
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 02:41:17 ID:???
皇學館の神道科に行こうと思っている工業高校生ですが、
工業高校レベルでは入学は厳しいでしょうか?
AOで受けようと思っているんですが。
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:13:25 ID:TfzU0U8e
すぐ上のレス嫁
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 22:48:31 ID:btEqdwAy
旧正月age
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 15:01:07 ID:???
>>863
伊勢工業のゴミDQNが
ゴミ大学に進学ww
将来ないね。
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 16:21:08 ID:???
>>866
県外の工業だよ。
まあ、ゴミで良いです。
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 19:25:52 ID:???
>>866
おまえはゴミ以下のクズだろ。

>>867
工業高校でも何とかなるよ。
あきらめないで頑張ってね。応援しているよ。
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 20:07:05 ID:7u/zE1aJ
そんなことより、
ここで聞きっぱなしにしてないで少しは調べたのか?
870863:2009/01/29(木) 01:32:37 ID:???
>>869
僕に対してでしたら、
入学は特に問題なくて入学してから勉強についていくのが大変なのかなと思ってます。
資料請求もしたんですけど、定員より希望者数が多かったのに全員受かってましたし。
ただ、やっぱり考えが甘いでしょうか?
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 09:46:11 ID:0E+WZ7go
何について「甘い」といってるのかわからんが

本当に神道家としてやっていこうと思うのなら
入ってついていけばいいさ
こればっかりは独学ではどうしようもないしな
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 18:30:51 ID:???
ところで>>863は社家なのかい?
873863:2009/01/29(木) 18:43:20 ID:???
>>872
いえ、普通の一般家庭です。
神職の方の知り合いもいませんから、苦労しそうです。
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 18:51:39 ID:???
>>873
俺も高専から受けるよ、国学院の方だけども
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 09:01:17 ID:0Abbr25+
まあ、どっちかしかないからな
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:47:13 ID:WQg8e0ya
上げてみるか
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 22:00:17 ID:c4rXbLR8
下がってるなまた
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:57:37 ID:2W6YNG/e
863
AO入試=アホでもOK。
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:32:44 ID:3NO8xjGW
アホな書き込みわざわざ乙
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 19:23:53 ID:???
どんな方法で入ってもこんなクソFラン
だからクソ馬鹿学生扱い。
こんな大学入ってる奴恥ずかしくないのかな?
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 19:38:43 ID:???
縦読みも工夫できない人間が何を言っても、実に空しいな
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 17:51:45 ID:???
ごみだいがく
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 09:20:18 ID:oeYBFIKH
埼玉ニートみたいな話題性のある人間が出てこないかな
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 10:31:12 ID:dT0ssqQx
知らんがな
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 22:36:45 ID:x8foMV4y
あげとく
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 22:25:22 ID:sdV99ZYr
下がってる
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:19:56 ID:LPlymnEv
伊勢の名物
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:54:09 ID:oUWHTJ56
浮上
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:47:49 ID:Wix5xppX
やはり右翼の巣です!!
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 07:22:56 ID:hCjozgGO
>>889
黙れ特アの工作員!
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 08:19:41 ID:/XC0blB5
2ちゃん脳乙としか
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:13:04 ID:3qelEk96
>>890
やはり皇大生のバカが・・・Fランクを実証すんな!
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 08:30:59 ID:gT8PIZBe
学歴板でどうぞ
894 ◆OdqXwDLf5. :2009/03/29(日) 01:25:27 ID:???
くそが!
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 21:53:52 ID:scPpubDV
寝てろ
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 22:11:28 ID:0uovQfIs
今でも教育勅語を暗礁させているのか?
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 04:00:00 ID:/lc7FBYA
↑乗り上げてしまったようだな!暗唱だろ。
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 13:58:05 ID:0x7oKWf8
教育勅語

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニコヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此
レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ
修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シコ器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開
キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無
窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々
服膺シテ咸其コヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

明治二十三年十月三十日
  御名御璽
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:47:14 ID:???
俺様いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の天照大神が、日本の国を作ったって事は
すげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。
この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、皆でグレートな
帝国を作り上げたことは、コレは良く出来たシステムであって、教育ちゅーもんの根本も
そこに有るわけだ。

お前ら臣民は、親の言うことを良く聞いて、兄弟喧嘩とかは程々にして、夫婦でゴタゴタを
起こすのはもってのほか、フェミニストは死ね。ダチを大切にして、お互いに協力し、よく
勉強して、産業を強くして、俺様の帝国を内側から強力にしろ。

いいかお前ら、俺様の決めた憲法は絶対に守れ、俺様の決めた法律もだぞ。お前らは忠実な
犬の何倍も忠実でなくてはならない。俺様の帝国の為だ。
もし俺様の帝国が外国とドンパチやるときは、俺様の忠実な兵士として捨て駒になる覚悟で
死ね。そうして俺様のグレートな帝国に貢献しなさい。俺様と俺様の偉大な家系のグレートさ
を世界に思い知らせろ。

いいか、お前らの祖先は代々、俺様の先祖の下僕だ、そういう奴隷根性を発揮して俺様に忠実
に生きるのは当然のことだ。それがお前ら下賎の輩にふさわしい生き方だ。以上述べた事は
俺様の先祖が決めたことで、ずーっと昔から決まっていた仕組みだ。これは今も変わらない。
このシステムは世界にあてはめても間違いの無いことだ。世界中の人間はすべて俺の下僕だ。
つまり世界征服も視野に入っているって事だ。すげえだろ?俺のこと尊敬するだろ?
だからなあ、おまえら臣民は、俺様の教えを片時も忘れず、俺様への忠義に励め。
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 22:20:50 ID:RIVzG/pj
>>896
してるよ。皇學館六年制は中学からやらされてる。
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:46:27 ID:1W6zYLcI
>>899
お前の祖先は朝鮮だろが!!
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 22:09:11 ID:0AyT3Gj7
あんたもね
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 01:06:09 ID:qaQnyJbD
あげーん
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 23:28:44 ID:7KiM5RWd
保守
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/16(木) 00:45:15 ID:+z109/6M
右派
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 02:26:35 ID:STcjje1H
中退しますた。
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/19(日) 18:48:48 ID:o4r4QzZ6
さようなら
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 11:41:45 ID:1iDpEneA
1000までガンバロー!神道系のおバカさんたち。
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/25(土) 21:57:42 ID:YEqFHlpd
【年齢or何年度卒】 27 06卒
【学歴】院卒
【学部】教育学部
【学科or専攻】 日本史
【保有資格】普通自動車 中学校社会・高校地歴教員免許
【就活失敗理由】 教員目指してたが社会科は倍率高杉で挫折
【これからの進路】 来年から専攻科に通って神職目指そうかと思います
【その他】ふつつか者ですが皆様アドバイスお願いします
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 22:16:33 ID:TPX5Q+Iq
スレスト乙
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/01(金) 23:29:05 ID:YXOgk6S9
右翼養成所
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/03(日) 00:28:02 ID:???
確かに右翼っぽいのはいるよねw
宗教にハマってそうな女とかよく見かける
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/04(月) 11:38:04 ID:1mbgqKvU
まさかとは思うが、実習のことか?
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/17(日) 00:26:43 ID:TyHj6dJq
皇大って女も男もアホばかり?
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 07:27:03 ID:???
>>55
三重県は皇学館出身の教員が、どの学校にも3人は居る最大派閥

皇学館出なら教員に簡単に成れるのが三重県

俺の中学時代の先生なんて神職にして日教組w

916学籍番号:774 氏名:_____:2009/05/20(水) 20:08:32 ID:PNrF0Sk5
田中卓
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/03(水) 22:16:41 ID:UZi/482+
あげ
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 22:11:58 ID:Ge0no9lV
五十鈴川
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/04(木) 22:34:54 ID:yH8v2ST6
島根の“足神社”で異臭騒ぎ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236867689/
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 23:31:50 ID:zhkqILA6
ほっしゅ
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/09(火) 23:48:00 ID:???
神道を学んで、且つ宮司を目指すのには
國學院と皇學館、どっちが良いんでしょうかね
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 08:22:14 ID:5fxJWfPc
そういう質問してる時点で
それ以前の段階だとわかるんだが

オープンキャンパスでも逝ってくれば?
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/10(水) 09:00:06 ID:???
廣瀬正周も、賢かったなら京都教育大に行けばよかったな
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/15(月) 19:42:52 ID:6KVNS2fO
age
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/22(月) 23:09:45 ID:kCCkSzPo
保守
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 22:34:19 ID:Tco3MZmg
過疎
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 01:07:19 ID:???
大祓10枚書いてこいとかオワタ
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 23:21:50 ID:MC5jB9b1
書けよ
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 23:34:33 ID:???
たった10枚かよ
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/16(木) 22:14:28 ID:12NnjiMb
書けそれくらい
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 03:42:06 ID:???
>>927
祭式の罰乙
10時間位で書けるから頑張れ
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 23:18:17 ID:pJKkvTsD
age
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 23:20:46 ID:???
そういえば今年うちの大学に非常勤で来てる先生が皇學館の方だったなぁ
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 23:01:58 ID:1lbirN8w
どこ?
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 23:05:53 ID:???
皇學館以外の大学って言ったら、>>933は国学院の学生なんじゃないですか?

侵食目指して、国学院か皇學館にしようとしてるんですが、
この前の国学院オープンキャンパスで自信無くしました…。
あまり騒がしい所は苦手なんですよねぇ・・・
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 23:07:00 ID:???
三重県にもほかに大学はあるんだぞ
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 05:02:41 ID:???
>>935
神職養成所でも逝っとけ
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 02:44:03 ID:E6uAQSxM
皇大出て、まともな就職はねーだろ・・・
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 22:27:54 ID:VLczgtOO
お前に碌な就職先がないことだけはわかる
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 14:16:10 ID:???
あんり 2009年06月23日 02:49  ニュースからきました。
他の方がどう思われるかは分かりませんが、
私は最初から合意のもとだったんだろうなぁ、と思っていましたよ。
嘘か本当かはわかりませんが、その被害女性や男性のことを知る人が何人かニュースにコメントしていたのを見ることがあったのですが、
みんな口を揃えて「あの女の子は男好きで彼氏もいたし、事件のあった翌日に他の飲み会に行ってた」って一貫して言ってるコメントがあったのですよね〜
嘘か本当かはわかりませんが、煙のないところに火は立たぬ・・・
ということもあるんじゃないかな?
と。。某極○トンボのあの人のような?お金目的だったのかしら!と
すら思いますわww  他の人がどう思うかわかりませんが、1意見ですzzz

協力求みます 京都教育大学準強姦事件セカンドレイパー「杏里」に関する情報を集めています
名前   落合杏里
性別   女性
現住所  兵庫県
年齢   24歳
誕生日  12月11日
現住所  兵庫県
血液型 A型
出身地  三重県津市安濃町
所属   明合小→東観中学校→三重県立津西高校(2003年度卒)→國學院大學教育学部幼児教育コース卒
     皇學館大學合気道部
     
現在は、兵庫県もしくは大阪府内の小学校にて、講師兼介助員をしているもよう しかし、どこの学校なのか特定できず
少なくとも三重県内で講師はしていない
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 10:41:46 ID:DNLpZuIy
あげ
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 14:12:25 ID:???
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
---------------------------------------------------------------------------------------
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
---------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 22:22:09 ID:???
>>934-935
今更ながら、関大なんだ
政治思想史という科目があるんだけど、これの担当が皇學館の先生だった
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 22:23:11 ID:618uoydL
>>943
ああ、山中さんか
ハイエク研究してる人だろ?
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 09:55:46 ID:???
そうそう、山中さん
パッと出てくるってことは皇學館で有名な先生なの?
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 20:25:18 ID:LXtT3AFd
山中さんは、皇學館の先生というより
京大の木村雅昭門下ってことで知ってたんだけどね
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 20:37:19 ID:???
そうなのか
まあ自分は山中さんの講義をとって大満足だった
皇學館で政治学を学ぶ人がいたら、山中さんの講義をとってみたらいいかも

そろそろスレチなので消えますわ
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 20:39:46 ID:???
ノシ
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 00:52:09 ID:???
もうすぐ神道推薦の小論文の入試が…

あれって殆ど受かるもんなんですか?
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 01:42:26 ID:???
今こうあるのも歴代の天皇様の御世のお蔭です。万歳っていう内容に書けてたら大丈夫!。
どんなに微妙な試験内容でも、そういう風にまとめたら単位この学部で落ちない。
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 01:57:10 ID:???
>>950
神道なのに天皇わっしょいなんですか?
神様凄い!素敵!みたいなのが良いのかと思ってた…
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 14:56:31 ID:???
>>951
おい馬鹿やめろ、真に受けない方が良いぞ
あまり天皇万歳し過ぎるとマイナス印象になっちまうから気を付けろ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 22:00:54 ID:???
>>951
やっぱりそうですよねぇ…

小論の方は練習して書き方の流れとかは分かるんですけどそんなレベルで大丈夫ですかね?
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 01:19:57 ID:???
試験に小論あった?
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 01:27:07 ID:???
もうすぐある神道の試験っていうとAO?
あれって小論文あったっけ?
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 01:33:28 ID:???
>>955-956

神道宗教推薦なんでAOとはまた違う気が…
神社っ子だけが受けれるやつです
9/12にあるやつなんですが…
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 01:41:35 ID:???
>>956
それって、神社の跡継ぎだけが受けられるんだっけ?
神社の神主さんに推薦貰えば受けられるのかな…?
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 02:31:03 ID:???
>>957
それです!
推薦状も既に貰ってます

その試験が小論文1000文字なんですけど、受ける人はあまり居ないんですかね?
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 02:48:28 ID:???
>>958
やっぱそれだったか。
それで受ける人は毎年10人いないって聞いたな。
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 19:29:48 ID:???
>>959
ならそんなに気合い入れなくても大丈夫かな…
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 21:15:10 ID:???
神道学部で何が納得いかないかって
何故か英語が必修である事なんだよ
何で神道でも英語なんだよ、もう許してくれよ
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 22:45:38 ID:dXf1blfw
神道を英語で発信するプロジェクトを國學院がやってることも知らんのか

http://eos.kokugakuin.ac.jp/modules/xwords/
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 05:43:33 ID:???
中堅以上のお社なら欧米からの観光客も大勢来るだろう
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:43:43 ID:???
英語はともかくとして第2外国語が必修なのが納得出来ない
もし選択肢に簡単な中国語が無かったら卒業詰んでたぞ
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 16:15:52 ID:???
もうすぐ皇學館神道科のAOあってセミナー受けてレポート出すんですけど、どんな感じですか?
後レポートは字数制限ありですか?
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 22:26:27 ID:e5wz7LOA
>>964
お前は根本的に文学部系統の学部に向いてない。
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 23:48:26 ID:???
>>966
文系科目は得意なのに英語だけは駄目って奴、結構いるけどな
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 00:15:32 ID:???
第二外国語と卒論が必修なのは文学部のデフォ
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 19:06:53 ID:???
國學院の神道は今の4年から卒論が無いんだぜ
ゼミレポート形式になって必要文字数大幅ダウン、卒論じゃない故に縛りも弱い
2、3年後にはまた卒論に戻りそうな気がしないでも無いけど
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 22:14:38 ID:???
まあ失敗しそうな悪寒がプンプンするな
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 13:55:56 ID:???
去年は神道の倫理について書かされたらしい神道宗教推薦…
今年はどんなのがくるのか…
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 23:46:48 ID:mQx1rRQe
政権交代age
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 00:23:04 ID:+hPx7Ro9
「政権交代」出来る日本の政界は、まだ正常だ。
皇學館は、どうしょうもない異常体質だ。
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 19:46:05 ID:???
今更何をw
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 20:32:40 ID:???
なぁ、この板から神社・仏閣板に戻さないか?
いつもデータ落ちしそうになる
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:19:14 ID:IsyQrgK0
>>975
そっちで板違いだからってことで
こっちに来たんだから無理

まあ、ここだと
滅多なことでは落ちないから
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:25:12 ID:???
賛成。流石にスレ維持してばかりはキツい……。
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:26:34 ID:???
向こうで立ててもローカルルール違反で削除されるって・・・
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:45:52 ID:???
次スレよろ >>980
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:52:18 ID:???
おまんこ!!
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:55:03 ID:???
自分は「神社・仏閣板」派なのだが、そっちに立ててよいか?

こっちだと書き込み少なくて保守ばかりできついわ
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:56:32 ID:???
English板にも「獨協大学へ行こう」なんてスレがあるんだし、神社・仏閣板なら板違いにはならないはずだよ。
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:57:21 ID:???
あと、他の板の方が、國學院・皇學館の宣伝になってよいw
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:58:45 ID:???
【神道系メイン】 國學院・皇學館スレ10 【文・神道文化・現日社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252591083/

立てた
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:59:27 ID:???
つか、移行時のことを知らんガキが増えたのか・・・?

神道の未来は暗いなw
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:01:43 ID:???
若いのが参入するのは悪いことでもないと思うがなぁ
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:03:46 ID:???
問題はそこじゃないだろw
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:06:22 ID:???
わざとでないなら痛いな
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:08:09 ID:???
次スレできたのなら梅
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:09:33 ID:???
990〜
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:24:54 ID:???
神道板に立てりゃ、國學院・皇學館の事をみんなが知ってくれるさ
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:26:20 ID:???


なにこの自演
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:42:43 ID:???
神道板?

そんなとこがあったとして
立てなきゃみんな知らんのか?
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:43:58 ID:???
うめ
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:45:22 ID:???
995
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:46:18 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:04:28 ID:???
997
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:05:23 ID:???
うめ
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:06:18 ID:???
998
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:06:57 ID:???
にゃ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。