【☆祝☆】日大国際関係学部2号館【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
【☆祝☆】日大国際関係学部1号館【復活】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1112218118/

※個人晒し、個人叩きはやめましょう。

※基本は日本語で、英語またはその他外国語での書き込みOKです。日本語、英語の文法、使い方は正しくお願いします。

※他学部とは仲良くし、ディベート等はがんがん行い、必ず勝ちましょう。とにかく負けるなんな。

※国際問題についてはがんがん語り合いましょう。教授の意見もお待ちしてます。

では、ドゾ―
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:35:30 ID:???
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 15:46:55 ID:Xga+xLzr
>>1
乙です
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 15:49:46 ID:r9qaYqCm
乙一
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 23:47:45 ID:/LLRgTJg
なんで三件茶屋に移転しなかったの?
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 03:44:24 ID:8hdAbGFN
移転したら負けかなと思ってる
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:14:59 ID:cHzd6Rxm
>>6
移転しなかったら自然消滅かなと
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:59:14 ID:/4qv5nGY
三島と郡山は日大の恥
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 21:41:57 ID:RxsvkuLk
>>8
どうしてですか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 22:04:29 ID:TTa5X+3Z
前スレ中途半端だなww
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 12:14:27 ID:PUvKNVl9
age
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 16:56:59 ID:ESVXSSpU
研究室の山本さんに恋しました。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 17:20:42 ID:0j5jrxzK
へぇ〜今度見てみよう^^
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 00:59:35 ID:???
>>12
?(゚Д゚≡゚Д゚)?
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/13(月) 23:06:48 ID:x16IvMtm
(`盆´)
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 23:06:10 ID:s99yZqNf
三島で日拳できますか
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 14:56:34 ID:ZZylJpUI
電車の学割初めて使うんだけど、どこで取るんだっけ?
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 15:15:08 ID:???
教務課入って右に発行機械があるよ
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 20:11:43 ID:ZZylJpUI
>>18
遅くなりました。ありがとう
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:35:47 ID:tP5C4wWW
あしたいきたくねー
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:41:40 ID:sROnRe5C
広東麺食うぞ
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:43:17 ID:TSX22tOP
明日のガイダンスって何時からだっけ?
23???:2006/02/16(木) 21:46:04 ID:???
ひま〜↓
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:46:16 ID:???
ヘルス紹介してくれ!
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 23:30:25 ID:???
徐々に市長の改革によって三島のヘルスは減るッス
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 00:59:50 ID:???
>>16
マジで聞いてるの?

この近辺ならウチの学部の拳法部か、清水町と裾野にも道場があるよ。
っていうか、日拳って略してるあたり、経験者っぽいんだけど…
まさかウチの部員じゃないよね?
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 11:47:44 ID:TmFvaiVv
>>26親父が経験者です。日拳やりに大学いきます。
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 19:51:05 ID:Pyx/tc0o
>>24セクキャバなら紹介できる
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/20(月) 01:34:31 ID:???
>>27
なるほど、親父さんが経験者か。しかしこんなマイナーな武道に関わっちゃうなんてなぁ。

日大の拳法部は日本拳法協会側だから、全国合わせても競技人口はすごい少ないよ。
って知ってるのかな。
ウチの部はいわゆる体育会系・武道系っていう雰囲気は薄めで、割りと個人主義です。
それを好むかどうかは分からないけど。

ちなみに自分はもう卒業しちゃうから、>>27がホントに入部しても会えないなあ。
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 00:44:35 ID:BLYrB/LI
ここの学部と東海の国際どっちがいい??
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 02:11:46 ID:m3NtIa3W
いくらなんでも東海の国際とは比較しないでくれよな。
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 05:39:11 ID:hr6L+Z+g
どっちもどっちだ
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 08:40:30 ID:BLYrB/LI
授業中うるさいって聞いたんだけど実際は??それに就職は東海の方がいいみたいだし…今悩み中です。
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 10:59:18 ID:u9Ppmkk9
いやうるさくないよ。名前的に日大でしょー。まぁ場所が悪いけど・・・
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 11:33:27 ID:BLYrB/LI
場所はたった4年間だし大丈夫。付属多いの?なんか友達出来るか不安だ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 02:05:16 ID:???
友達すぐできるよ。
それに不安なのはあなただけではないだろうし。
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 03:10:41 ID:???
学校っていつから始まるのよ
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 23:02:50 ID:dTh88i23
三島キャンパスの図書館とか学食って遅くまであいてます?仮面かんがえてるんで。
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 00:17:01 ID:OY5lK4ye
友達すぐできないよ。

>>38
その選択も悪くない
1年で半分ぐらい落としても2年から頑張れば復帰可能だし
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 21:13:05 ID:LDsDI+vr
附属っていうか、日本大学M島高校出身の腐女子が異常に多い。いつも固まっている。
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 00:41:09 ID:X8bT4O89
でも他の高校から来てる人もいるんでしょ?てか、国際関係学部に行ってて楽しい?
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 00:55:11 ID:t5pn50uP
基本的に楽しいお!
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/27(月) 09:09:30 ID:NQKbaRHP
友達できる出来ないはそいつ次第だろ。
付属生同士は仲いいけど、やりたいことが同じなわけではないし、
そのまま固まってるってことはない。
サークル、授業はまた別の友達が出来るから。

友達増やしたいのは付属生も一緒だから、
関係なく声かけてたくさん友達作れ。

そうすりゃ楽しくなるよ。

付属出4年生より
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/27(月) 09:10:26 ID:NQKbaRHP
>>43
付属→附属だったOTL
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/27(月) 10:19:04 ID:FZ27vZo5
腐女子なんていまだに見たことないが・・・お知り合いになりたいな。
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/28(火) 06:05:25 ID:8rLw6ocT
春からもう4年生だ〜あっという間だった。。。みんな後悔しないようにね!私1年の時の失恋いまだにひきずってるし
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/28(火) 08:17:38 ID:???
別に聞いてないし
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/28(火) 17:24:49 ID:fKVC4zUk
>>46ガンガレ。超ガンガレ。春はもうすぐでつよ
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/02(木) 22:15:38 ID:???
日大附属ですが、高校時代に友達いなかったので逆に地獄を見そうです。また、ものすごい俺を嫌っている女子もここなのでキャンパスライフは絶望的です。鬱病になりそうです。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 03:23:37 ID:???
大学内は広いから案外気にするほどでもないよ!
人は多いし全国から集まってるから北海道から沖縄の人もいるし。
グループ行動してる人もいれば個人で学生生活過ごしてる人もいる。
そんなに周りを気にしなくてもいいのでは?
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 09:05:52 ID:???
>>49 俺は4月から此処に通うんだが、そっちも新入生?良かったら友達になろうぜ。(先輩だったら謝罪
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 12:58:57 ID:qRF1FdUx
>>51
俺先輩だが友達になってやろうじゃないかっ
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 17:59:48 ID:gBXFR0Oo
>>51
去年のオレみたいだなw
友達は自分しだいでできるから心配すんな。
去年からクラス制だからできやすいと思う。
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 22:42:21 ID:j86s9GCx
>>53
クラス制ってどういう仕組みですか?
クラスで何かしたりしますか?
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 23:00:37 ID:QiwBoJ0U
>>54関係文化だと、自分のコースごとにクラス分けされ、担任がつく。
このクラスで必修科目がみな同じ時間になるので、授業が始まれば
何度も会うことになるため、自然と顔見知りになれる。
ただ、このクラスで何かやることはまずないし、担任といっても教授だから
高校とはまったく違い、なにも言ってこないw
ガイダンスでの集まりではこのクラスで行われる。
去年は四月に歓迎会があったよ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 00:54:59 ID:SCGjsrhV
ビジネスも同じ?
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 21:43:14 ID:vQis310B
>>56ビジネスは大変だねwww
5854:2006/03/06(月) 23:12:14 ID:RNF90Fgp
>>55
説明ありがとうございます。
クラスで友達出来そうで
よかったです。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/07(火) 01:06:06 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/07(火) 13:27:29 ID:JqMyN8/l
ビジネスはなぁ
コラムがだりいいいいな。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 00:57:15 ID:???
ビジネスでオススメの教授とかいる?
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 02:09:55 ID:???
>>61
俺的には、簿記会計のS川だな。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 02:31:25 ID:???
>>62 先輩、どうもありがとうございます。もし受ける機会があれば受けようと思います。


しかし過疎ってるなあ…
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 23:48:50 ID:SCzFEwP6
やる気のない教授と、やる気のある教授を見分けるのは大変だよ。
65おーびー:2006/03/16(木) 02:19:07 ID:rmCaBSZg
三島教養部時代から随分と変わりましたね。
私たちのころは、単位が足りずに1年間の三島教養部から学部に進学できずに
青木ヶ原の樹海に沈んで行く人がたくさんいました。
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 02:58:23 ID:8P9gtPKn
>>65
三島教養部って聞いたことがあります。
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 04:25:39 ID:ZeVwUf8/
>>66
そこかよwww
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 13:45:46 ID:heBOBqiN
アニ部ここ見てないか?
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 12:50:20 ID:6hx9IQ5K
>>68

部長呼んでやろうか?
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 15:59:57 ID:p8JWrWc0
>>69
部長ってあの茶髪ロンゲの人?
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 22:28:30 ID:4sTjdxM/
夏休みと春休みっていつからですか?
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 11:13:43 ID:UdMLN81Q
>>70
知ってんの?まぁ呼ぶってのは冗談半分だったんだけど。
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 11:16:43 ID:UdMLN81Q
>>71
夏休みは8、9月。春休みは2、3月。
一年の三分の一は休みだよ。
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 16:02:53 ID:ga+6sqeJ
>>72はアニ部なのか?
それなら色々話したいことがあるんだが
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 18:16:06 ID:UdMLN81Q
>>74
部員だった。もう卒業してる。
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 00:59:34 ID:???
アニ部以外にもオタク系サークルとか、あるのかな…
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 12:19:17 ID:H6ZgyjgE
>>76
ない気がする。
>>75
もぅ卒業してるのか残念だ
7876:2006/03/20(月) 20:21:38 ID:???
ありがとう、さっそく楽しみが一つ減った気分だ。
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 01:03:18 ID:???
この学校の近辺に温泉とかないのか?
スパ銭とかでもいいんだが。
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 15:27:10 ID:VOGE9Dlw
沼津インター
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 17:21:09 ID:???
>>79
近辺って、どの程度のことを言ってる?車があれば、伊豆の温泉にはすぐ行けるけど・・・

学校帰りにチャリで気軽に、って範囲にはないと思うよ。
参考までに
ttp://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_255/s1/srt_n1/1.htm?text=%8F%C0%92%C3%81%45%8E%4F%93%87

三島温泉会館行ったことある人いるかな。
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 22:06:12 ID:???
ガーン
そうか、わざわざサンクス
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 23:57:56 ID:88ua7Pps
>>76アニブでいいじゃないか、同士一同君の入学を歓迎する。
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 22:28:08 ID:+2dM/tKg
三島で仮面浪人の公算が高くなった。うはwww氏にてぇorz
85春から4年:2006/03/23(木) 22:28:47 ID:Pv5eTZoI
今年度の成績表がまだ届かないんだが…orz
86:2006/03/24(金) 00:09:08 ID:5uK0PAwR
やりたい四
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 12:14:28 ID:???
どうも、4月から入学するのですが軽音楽部やサークルってどういう雰囲気なんでしょうか?自分はギター初心者でFができるくらいです。やはりある程度経験者じゃないとキツいでしょうか?
88:2006/03/26(日) 19:55:57 ID:???
吹奏楽の人たちは演奏のわりに地味だよね。何故?
89:2006/03/26(日) 20:01:13 ID:???
>>87
附属生でたまに軽音の演奏きいてたけど、下手くそ〜普通レベルじゃないかな。
でも楽しげにやってるからいーと思う
お客はみんな大人しくきいてくれるよ
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 03:56:22 ID:g1ycQ1Wi
今日昼12時
幸原にコミックカフェがオープンするお!

その名もアプレシオ三島!!!!!!!
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 11:28:10 ID:9nawojez
滑り止めで行く事になったのに授業についていけるか心配だ(T_T)
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 16:13:04 ID:X7xf0RSY
>>90
うちのアパートにも招待状が入っていた
日大の新しい溜まり場か?
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 18:36:57 ID:m36zCK2S
新入生ですが、4日の開講式は
スーツで行けば良いでしょうか?
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 19:41:11 ID:???
>>93
冊子にそう書いてあったじゃん
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 10:28:17 ID:rvLSwQf3
交流学科ですが授業にノートパソコンは必要ですか?
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 11:09:05 ID:h3tqu8sE
僕も交流ですよろしく!ノートパソコンは使う授業と使わない授業があるらしいので、ないなら買った方がいいと思います。
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 14:04:24 ID:rvLSwQf3
使う授業あるんですか!!じゃあ持ってない人はいないかんじですか?
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 16:23:36 ID:tCVHbj0R
ノートは持ってたほうがいいよー
でも学校で買わせようとしてるのは実際あんましいいのじゃないお
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 00:00:11 ID:???
学校のやつ買っちまった…orz
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 00:14:13 ID:KVI91Hcn
>>99
まぁ大抵みんな学校の奴だよ。
でも4年間それだと・・・・
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 14:05:10 ID:UqAx24VK
教員免許取りたいのですが、どの講義をとるべきかよくわからないです(´Д`)知っている方教えて下さい。
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 16:37:57 ID:PXkRSaZZ
時間割に書いてある
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 22:03:37 ID:UqAx24VK
時間割って水色の冊子のなかに書いてある教育課程表の事ですか?違ったらすみません!(>_<)
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 22:38:38 ID:q+ZWI9+W
三島ってテレ東系の番組みられんの?
それだけが不安だ。
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 23:07:15 ID:KVI91Hcn
>>104
見れるとこと見れないトコがあるみたいだな。
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 23:33:46 ID:rHagEtVE
それってCSかCATVに入っているかだね。
三島はテレ東は映らないよ。
どうしても見たければ、CATV入ってる家を契約しなされ。
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 02:05:40 ID:???
国際から転部や編入を考えてる人っていますか?
自分は悩んでいる状態です。
それか、実際にした人はいますか?
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 02:22:10 ID:g+fyNFvU
>>109
マジか。 おれ下宿だからケーブルはいってないわ。毎週末実家に帰って見るか...





テレビ愛知。映れっ!!

>>108
おれ密かに編入狙ってる
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 02:47:11 ID:???
>>108
どこへの編入を考えていますか?
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 02:59:35 ID:g+fyNFvU
>>109
國學院・ 文。もともと国文やりたかったからね
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 03:10:31 ID:???
>>110
そうですか。国際では何学科なんですか?
俺はビジネスです。
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 10:11:53 ID:msTimvCo
>>101
4日に渡される履修要覧にかいてあるからまだ心配しなくていい。
1年のうちは後期の「教育の思想」だけ。
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 13:37:27 ID:???
教授からきいたけど、どんどん新しい良いパソがでてくるから
二年くらいで買い換える人が多いらしい。
生徒のいらなくなったノートを教授さんらが譲りうけるっていうのもアル。
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 13:41:37 ID:4S/nnH6W
ありがとうございます!(^0^)
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 16:21:56 ID:yCNxjZ9k
開講式って毎年スーツでみんな来るんですか??
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 16:35:23 ID:g+fyNFvU
>>111
国際関係学科。
日本拳法部はいりてぇな...
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 20:49:30 ID:XLsJa/hL
国際関係学部の新一年♀デス
明日三島に越します

皆さん買い物とかは何処でしてるんでしょうか?
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 21:04:54 ID:???
♀という記号をみると釣りだと思ってしまうのは俺だけか
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 07:26:32 ID:???
イトーヨーカドーじゃない?
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 09:19:54 ID:F2IQRdgi
食い物:キミサワ、マックスバリュ、イトーヨーカドー
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 13:15:56 ID:Fb/6YPCI
>>119
>>120
ありがとうございます(o゚∀゚o)
日用品とか食糧はそういった場所で買っているんですね?

服とか小物は少し遠くまで行かないとおしゃれな物は買えないですかね?
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 17:55:05 ID:aI6GITC0
国際ビジネス情報学科に入学予定です。
どうぞよろしく
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 18:23:37 ID:F2IQRdgi
服は何処にも売ってません
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:10:26 ID:???
そーだねww服は何もない
古着好きならまだ希望もって良いかも
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 09:19:26 ID:OqBlimxT
ノートパソコンまだ買ってないけど大丈夫かなぁ?学校のやつ値段の割に性能悪い気がして買う気しない…誰かアドバイスしてくださいm(__)m
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 18:42:41 ID:???
学校のは買わないほうが良いと思う。
同じ機能で安いのがあるよ!と
知り合いのPCにつおいおじちゃんが言っていたよ。
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 00:01:01 ID:9zayTEiN
>>125
どこの学科なん?
一応詳しいからアドバイスしてあげるよー。
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 00:17:14 ID:E6gqwiAd
入学式って行ったほうがいいですか?
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 00:24:46 ID:/Mi3MRjG
この大学の隣の日大三島高校の卒業生ですが
ここは日大の統一試験でも落ちた残りの日大三島高生が
ここの学科に毎年100〜200人、進学します
自分は特進クラスでしたので他大学に進学しましたが
付属高生(特に日大三島)の学力は相当酷いと思って下さい
でもここの学科に進学できない学生は短大に行き
進学できない人もいましたけどね
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 00:52:13 ID:???
そんな報告しないでいー
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 00:58:25 ID:aclcW2Gf
>>128
でなくても別に困ることはないよー、気分しだいで。
>>129
実際高校の学力が関係あるのなんて英語くらいでしょ。
あとはどれだけ大学に入ってから自分が努力するかだよ。
学力うんぬんの前に日大三島の人はちょいやる気が足りないなって気はしてるけど。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 06:57:08 ID:XsMraSyz
国際交流学科です。ぜひアドバイスお願いします。
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 13:32:10 ID:R9HX6HFY
今回の履修登録WEBでとかなってるけど授業開始10日とかはやくない?
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 13:51:09 ID:tu9BZJcF
周辺にインディーズAV沢山扱ってる店ない?
ムーディーズとかSODとか
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 20:44:34 ID:a8505VOZ
卒業証明書って学校に送るんですか?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 02:34:15 ID:LEcd3ku5
>>132
ちなみに今年の学校指定のはいくらでどんな奴なの?
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 04:51:35 ID:qB4A5BwT
約20万で普通のです。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 05:15:25 ID:LEcd3ku5
普通の・・・できればメーカと機種名を教えて(`・ω・´)
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 07:00:47 ID:qB4A5BwT
NEC Lavie A PC-LN700DD です
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 12:32:02 ID:LEcd3ku5
>>139
NEC Lavie A PC-LA700DDのことっぽいね。
20万でこれなら探せばもぅ少しいいのあると思うけどスペック的には
特に問題ないと思う。去年のはヒドかったから・・・

でもこのシリーズ結構持ち運ぶならまだしも、極端に小さくて使いにくい
っていうのが印象的だったかな。
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 13:42:29 ID:qB4A5BwT
情報処理実習という授業受けようと思うのですがノートパソコン早く買った方がいいですかね?電気屋さんの場所知らないですが(笑)
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 18:22:27 ID:LEcd3ku5
>>141
えっと基本的にそういう授業は学校のパソを使って授業するんだけど
課題が終わらなかったりすると家で自分のPCでやったりすることになるね。
他の教科とかでもレポートとかでたらパソ使うことになるし、なるべく
はやく買った方がいいかも。

電気屋わからないってことは>>141は独り暮らしぽいのかな
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 18:37:03 ID:qB4A5BwT
一人暮らしですo(^-^)o
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 19:05:22 ID:LEcd3ku5
大学の近くに電気屋ってないんだよね・・・
どれを買うのか伝えて実家の近くの量販店とかで買ってもらったほうが
いいかも。
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 19:29:43 ID:qB4A5BwT
アドバイスありがとうございましたm(__)m
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 20:45:16 ID:???
こんばんわ、ゴイゾです

僕と一緒に巨乳コンプレックスみませんか?
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 21:25:37 ID:???
用意していたハズの三枚の写真が無くなってしまった…
写真って三枚全部同じゃなきゃ駄目ですか?
というかこの写真って重要?
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 22:09:20 ID:qB4A5BwT
服が違うくらいならいいと思います。一枚だけ髪染めてたらダメかも…。ところで開講式に手提げとかいると思いますか?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 22:59:12 ID:LEcd3ku5
>>148
開校式っていつなの?
一応色々と書類もらうからあっても損はないよ」
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:00:12 ID:IKWD6iph
新3年です。
>>148 必要だよ。皆持っていってるし。お昼も学食で食べるから財布を忘れずにね!
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:03:18 ID:???
コンコルドウザス^^
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:13:16 ID:???
>>148
thk! でも一枚だけ制服というのもな…
自分もバック持って行きますよ。高校で使ってたヤツ。
学食は混むと聞いているんですが大丈夫なんですか?

…友達できるといいんだけどなぁ…
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:25:48 ID:LEcd3ku5
>>152
開講式で友達は・・・デキナイカモ
ガイダンスとかで近くに座ってる人に声かけてみるといいかも
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:28:21 ID:ZngZGJQ0
第一外国語の英語のクラスは友達はできやすいぞ
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:32:52 ID:???
キタ
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:34:21 ID:???
へぇ〜、そうなんですか。
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:49:54 ID:???
>>152
学食は高校生も一緒に群れるよ

と元日大三島生が言ってみるテスト
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 01:38:14 ID:dms9ctAb
俺も写真紛失・・・
探しても探しても出てこない
どうしようorz

開講式当日は顔写真必要ありませんってどういう意味?
顔写真3枚は4日に持ってかなくても
平気ってことなのか・・・
それとも・・・?
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 02:26:50 ID:h3lp0INH
もらう書類とかに貼ると思います。やはり開講式はスーツで行くべきですよね?
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 02:36:12 ID:WyS+ynQw
>>159
大抵スーツかなぁ
なんか学校の制服できてる人いたけど浮いてたからやめた方がいいよ^^;
開校式って火曜日?
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 03:50:45 ID:h3lp0INH
4月4日
162158:2006/04/04(火) 07:24:52 ID:Dv9EWRt5
あぁ〜朝っぱらから開いてるカメラ屋
ねーよorz

どうしよ・・・
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 07:32:17 ID:???
大丈夫じゃない?今日終わってから撮っても。
恐らく家帰ってからペタペタ貼るのでしょう。

ふぁー、いい天気。
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 11:23:43 ID:/gRGAguM
なんか特待生の面接とかいうのがあるみたいなんですけど、
これってやっぱスーツとかで行ったほうがいいですかね?
だれか経験者の方いらっしゃったら教えてください!!
165実況:2006/04/04(火) 12:07:24 ID:fCOC8mmY
ちょwww私服で来た奴浮きまくりんぐwwwww
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 12:11:30 ID:???
やべぇ…食堂使えねえ…
そしてもう教室へ移動してしまっている罠。
なんか普通に黒ジャケにデニムとか多いんだけどwww
167実況:2006/04/04(火) 12:16:01 ID:???
>>166
m9(^Д^)プギャーッ
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 14:12:43 ID:???
DQNっぽいの多いな
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 14:45:06 ID:???
新入生歓迎会会場へ潜入した。
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 14:50:19 ID:???
>>169
今、あなたの後ろにいます。
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 14:54:37 ID:???
後ろは壁だ。
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 14:56:31 ID:???
>>171
特定しますた。
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 15:18:16 ID:???
え?うそぉ?
てか遅っ!何してんねん!
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 16:23:16 ID:WyS+ynQw
いや〜公園の桜キレイだよねぇ・・・今から花見でも行こうかな。
でさ履修登録っていつくらいだっけ?
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 17:23:05 ID:???
いやぁどのサークル入ろうかなぁ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 17:24:08 ID:???
お前らどのサークル入る?
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 17:51:55 ID:???
付属からきますた。
⊂ニニニニ( ^ω^)ニニニつ
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 18:41:05 ID:???
またVIPが増えんのかよOTL
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:35:43 ID:???
アニメ部行ってみようか思案中
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:41:00 ID:7WtJI/Sq
シロートだが軽音見に行こうと思う。でも、結局入れないかもorz
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:42:05 ID:???
アニメ部みたいな友達欲しいけど入部までは…
隠れなんで…
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 20:32:15 ID:???
明日は私服でいいんだよな?
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 20:32:32 ID:???
開校式つかれたー みんなもお疲れ様。
自分はジャズのに入りたい!アニ部も隠れて入りたいなぁ;
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 20:33:31 ID:???
>>181 隠れか…こういう掲示板で語れるのは、良いな…
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 20:42:24 ID:???
サークルって複数はいっていいんだよね?
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 20:56:30 ID:???
おぉ隠れ結構いるなぁ・・・まぁここで語るのもいいかもな(´д`)
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:23:37 ID:???
TRPGというマイナーな遊びを行ってるグループは無さそうだな…残念。
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:23:39 ID:???
明日は海外留学・研修ガイダンス・・・。新入生は学校来ないよね?
降水確率90%だし・・・。今日は親子で開講式って人多かったな。
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:25:29 ID:???
新入生は他に何かあるだろ?
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:28:50 ID:???
>>187
無ければ作ればイイジャナーイ!!

俺も手伝うぜ?
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:39:00 ID:???
>>189
一応、明日から勧誘活動始まるし、付属の人は
母校の先輩と遊んだりとか、そういう目的で来る人は
いるかも。
192187:2006/04/04(火) 21:47:52 ID:???
>>190
知ってるのか!スルーされるの前提でボヤいたから何か嬉しい。
…でも作るの大変そうだし遊ぶのに人数も必要だから頓挫しそうだな。(orz

ところで明日のガイダンスとか新入生は参加必須なんだろうか。
出ないと情報不足で泣きそうだけど。
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:54:52 ID:???
>>192
明日のガイダンス?
海外留学・研修のは希望者のみだよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:55:47 ID:???
大学って個人ロッカーみたいのないのかな?教科書とか困る・・・。
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:00:42 ID:???
>>194
残念ながら無い。
でも、ロッカーの代わりに部活に入ったら、部室に
荷物置けるし、人によっちゃ部室を拠点に動く事になるから。

仲良しグループでも出来れば、空き時間とか、荷物見ていて
もらえるし。
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:08:35 ID:???
>>195
そうか!ありがと。自分アニ部に入る。
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:09:51 ID:???
>>194
教科書の何に困るの?
普通に持ち帰れよw
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:14:14 ID:???
>>197
かさばる・重い・一年生のうちは科目多いことがほとんど。
ビジネスの人はノートPC持ち歩く人も居るし。
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:21:30 ID:???
>>197
自宅から通うから片道一時間ほどかかるんだよ
大量の本持って毎日自転車+電車+徒歩で通うんじゃツライです
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:25:55 ID:???
>>199
週に何回か友達の家に泊めてもらうとか。
結構、通いの人はやってるよ。
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:30:28 ID:???
>>200
へぇ。 一人暮らしの子のところに泊めてもらおうw
友達多くつくらなきゃやってけなさそうだねぇ。早めに声かけなきゃ!
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:38:11 ID:???
>>197
俺んち来いよ泊めてやるよww
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:54:17 ID:???
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 23:21:57 ID:???
アニ部入るのかぁ…いいなぁ…
もしもの時は仲良くしてくれ(つд`)
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 00:11:46 ID:5HWIdAiA
テストですね!
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 00:25:11 ID:???
>>205
は何が言いたいんだ?
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 00:30:49 ID:???
>>206
多分、英語のプレイスメンステスト。
これで、3段階にクラス分けされるんだよ。
最下層でも英語が履修出来なくなる事は無いけどね。

英語のクラスは先生との相性次第だから。
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 00:31:53 ID:???
>>204
いいなぁ・・・って、
204もアニ部入ればいいじゃないか〜同類は自然と仲良くなれるよw
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 00:40:45 ID:???
>>207
そのテスト、自分はたぶん下のクラスだな。。
やばいくらい英語わすれてる!恐い
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:15:25 ID:???
>>209
そんなに怖がらなくても、レベル的には
英検3〜4級の間位だから。

ちなみに、3段階の区分け基準は
・文法
・長文
・リスニング

これらの要素で各々75%取れるか。
1個だと一番下ね。
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:16:46 ID:???
教科書販売っていつだっけ?
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:23:43 ID:???
準二はあるけど、ここ二ヶ月ほど英語に触れてなかったからなー
三級程度でも不安だw
完全なフィーリングで挑戦するお
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:26:33 ID:???
>>212
文法と長文は簡単だけど、リスニングが
難しいっていうか、癖があるよ。頑張ってね。

ちなみに、今年の12月にある2年次の英語クラス分け
テストも同じ問題の可能性が高い。

自分の時は完全に使い回しだった。
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:46:39 ID:???
そーなのか!
がんがってメモルヨ。ありがと。

教科書販売って四月十日から二十八日まで
って書いてあったよ
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:51:19 ID:???
>>214
そうだね、後期の分までキッチリ買わないといけないし・・。
この時期、教科書代だけで軽く4万以上飛ぶ人も居るよ・・・。
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:55:25 ID:Ta/kRwwf
先輩から教科書買う手もあるよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 02:00:03 ID:???
自分は教科書売らない派だな・・。一応高い金出して買ったわけだし、
大学で何を勉強したのかとか、後でノートと共に読み直すと面白かったり・・・。

教科書買わせるだけ買わして、全然使わない印税狙いの先生も居るから(自筆本)、仲良くなった
先輩に授業情報は出来るだけ聞いた方がいいよ。同じ科目でも、先生によって
難度や指向やクオリティが大きく違うから。
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 07:40:55 ID:???
今日もはりきって学校行きましょ!
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 08:05:35 ID:???
雨だけど…
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 08:13:16 ID:???
(´・ω・`)さて、磨き上げたカ○○ングテクで……。
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:12:39 ID:jQtjLCFG
部活勧誘で毎年声かけられる、そんな私は今春から4年生。
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:25:32 ID:???
今日のテストに早速遅刻した。
これはもう駄目かもわからんね。
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:29:31 ID:???
>>221
いつまでも若く見られるなんていいことじゃないかw
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:31:06 ID:???
新入生なのに一言も声をかけられなかった俺は負け組。
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:35:21 ID:???
テストとか久しぶりだなぁ。何もやってねぇよ。
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 12:36:32 ID:???
(´・ω・`)ショボン
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 12:42:16 ID:???
独りは寂しいな…
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 14:08:19 ID:???
サークルってどうやって入るのさ。

教えて、エロい人!
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 17:29:24 ID:???
>>215
教科書は先生によってはまったく使わない香具師もいるよな。
漏れは5000円くらいの教科書、リストに載ってたから買っ
たけど一度も使わないなんてことあったよ。

でも、先生によっては教科書は使わなくても試験の時に教科書
に書き込みOKとかって言う先生もちらほらいるしな。
教科書は買っとくのが一番だが、1年や2年なんかは結構高いからな。
難しいとこだと思いまつ
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 19:44:04 ID:82VUkJyr
思ったより可愛い子いるなwwww
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 20:02:32 ID:???
>>230
いるだけで何もできないけどな。
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 20:22:55 ID:???
>>229
正直、テストの時に、自筆ノートじゃなくて、
教科書に書き込んで、持ち込み可って授業は
どう考えてもおかしいと思う。

人によっちゃ、教科書汚したくなかったり、
自筆ノートの方が使い易いって人も多いのに・・・。

しかも、そーいう科目に限って教科書全然使ってなかったり・・・。
233sage:2006/04/05(水) 21:03:26 ID:82VUkJyr
>>231
まぁな・・・
234233:2006/04/05(水) 21:04:34 ID:???
うお!
まちがえちまったorz
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 23:41:14 ID:???
この学部はちゃんねらー少ないんかな…
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 23:52:22 ID:lbwyi/r4
明日学校か…3年にもなって知り合い程度はもちろんいるけど連れが1人も
いないなんてな。授業は1人でも大丈夫だけど、1年に1回、この健康診断、
ガイダンス、就職支援ガイダンスが1人なのが虚しくてしょうがない。周りの
目も気になるし。
1年はクラス初顔合わせと授業始まりは頑張って声かけるように。でないと
タイミングのがしてこんな惨めな生活を送ることになるからww
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 00:00:29 ID:???
>>236
('A`)よう、未来の俺。
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 00:04:55 ID:???
>>236
インターネット英語とか、ビジネス英語のクラスで
友達作ったら?

少なくとも、教職なら頻繁に顔会わせる人居るし、
むしろ友達作り易いと思うよ。

今年は去年の安藤先生の英文法や英語学の
再履が多いと聞きます。 自分には関係ないけど。
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 00:46:44 ID:q975oYAP
>>236だけど、教職はとってないんだ。
そして、英語のクラスでは多少仲良くなれるんだけど、授業以外では
あいさつするくらいかな。挨拶するくらいの人はそれなりにいるんだけど、
皆みたいに常に一緒に行動する相手がいない。1年の時、気づいたころには
グループが固まってて、どこにも中に入れなかったんだ。いつもは開き直ってるけど、
ガイダンスみたいに皆が友達と行動するときはへこむww
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 00:54:21 ID:???
>>239
深く考え過ぎなのでは?
大学での人間関係なんて、高校の時と違って
自由度高いわけだから、いくらでも広がるし、
いつでも一緒の仲良しグループにこだわる必要ないよ。

適当にやってて、仲良ければそれでいいんじゃない?
案外、皆グループ意識とか持ってなかったりするしね。
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 00:55:00 ID:???
一人暮らしの友達二人ゲトっ!!ラッキー。
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:17:08 ID:???
附属生がかなりかたまってるねー
新しい友達を作りたくないんだろうか。センターとかで来た人かわうそー
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:25:33 ID:???
明日の1年生のご予定は?
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:32:12 ID:???
健康診断と何か
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:39:20 ID:???
ねむい 。
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:41:20 ID:???
てか今年ちゃんねらー多い気配がすんな・・・去年の今頃より盛り上がってるw
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 01:56:56 ID:+ib/BZs/
サークルはいってないの
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 02:04:56 ID:???
うちの部活入ってくれよ
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 02:12:32 ID:q975oYAP
3年か4年いる?できれば4年に聞きたいんだけど、全員参加だけど就職ガイダンスって行かなきゃ駄目かな?
そんなに重要な事言う?
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 02:25:52 ID:???
>>248
何部だよw
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 08:07:30 ID:zmj4sEfy
おはよー。9時からか…間に合うかな
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 08:53:40 ID:???
研修会ってどんなことするの?
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 11:31:08 ID:???
(´・ω・`)ショボ-ン







(´;ω;`)ウッ
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 13:41:29 ID:7zvYvTuo
うわ、健康診断に皆並び過ぎ。
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 13:42:06 ID:???
もう四つのサークルにサインしちまったぜ!
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 13:42:57 ID:???
>>254
特定しまつた!
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 16:15:54 ID:???
健康診断ってでないとどうなるのかな?
間に合わなかったよOTL
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 18:31:13 ID:???
>>256
ウホッ、機種とか携帯の色が特定されたらテラオソロシス。誰だッ!?(w

ああ…付属生は楽しそうでいいなァ。俺も>>236になりそうだ。('A`)
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 19:30:33 ID:???
友達できた!わーい。
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 20:08:35 ID:???
おすすめの授業・教授教えてください!
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 20:46:47 ID:???
いっこサークルはいった!こわい先輩いませんように。。
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 21:11:57 ID:???
1年生はもぅ体育のどれを受けるか、とかの紙だした?
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 21:13:36 ID:Hhvuk0Z+
サークル入ってない人っているのかな?
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 21:27:30 ID:???
体育の紙もう出したよ。もう時間すぎてるじゃん
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 22:05:05 ID:8TQhR0Ce
僕はまだサークル入ってないですよ(^○^)
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 22:06:18 ID:???
時間過ぎてるってマジ!?
俺、再履なんだけどどうなるんだろぅ・・・
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 23:26:40 ID:8DO0LVUH
3年だけど、寝坊して就職ガイダンス出られなかった。そうゆうやつ他にも
いる?必ずって書いてあったけど、出なくても大丈夫だったかな?
誰か出た人、何か作業しなきゃいけないとか、これから就活する際に
学校側にどんな報告?とかしなくちゃいけないだとか、もし聞いてたとしたら
教えてください。友達いないんで聞けない…

>>257
明日って2年の健康診断じゃないかな?多分…。だとしたら明日に行って係りの人に
言ってみればいいんじゃないかな?
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 23:29:19 ID:???
>>267 友達いないんで聞けない…
(`・ω・´)おいおい友達ならココに沢山いるじゃないかっ
安心しろブラザー
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 23:54:36 ID:???
明日は1年関係・文化の健康診断ですよ。
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 23:59:25 ID:???
交流はお休み
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 00:01:06 ID:qmH+u6Sp
>>268
感動したよ(;ω;) ありがとう
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 00:03:59 ID:???
>>267
リクルートの資料請求用紙もらって、就活の際の
注意点みたいなのを、ここのOBさんが楽しく説明してくれる
内容でした。 リクルートのは、部数が足りなかったから、
後で就職指導課辺りでもらえるらしいよ。
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 01:18:42 ID:qmH+u6Sp
そうか!ありがとう!!助かったよ。あとは就活始める際に不安なことが
あれば指導課で相談すればいいんだよね!
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 01:22:22 ID:QRw/4gxx
>>273
おれは4年だが、後期に行われる就職ガイダンスや模擬試験などは絶対に出たほうがいいぞ。
絶対役に立つからと言うおれはまだ無い内定
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 01:37:56 ID:qmH+u6Sp
>>274
後期にもあるのか!よかった。教えてくれてありがとう!!
就活頑張ってください!
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 02:04:46 ID:???
2年の就職ガイダンスも出たほうがいいのかな・・・?
まだいい気もするんだけどどうなんだろ・・・
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 02:36:56 ID:7sfNTGEr
大丈夫だと思うよ(^.^)
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 03:51:38 ID:dWzhEPaa
俺はまず就活の前に単位を何とかしないと・・・
このままじゃまずい
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 06:09:11 ID:???
>>278
どれくらいやばいん?
俺も相当やばいz
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 10:01:54 ID:3QATmoPs
入学式って行かなきゃだめかな?三島に住んでるから新幹線代が…
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 13:17:08 ID:FSDQLq03
いかなくてもいいんだよ
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 14:27:31 ID:1EZHitXR
入学式って何時間くらいかかりますか?知っている方教えて下さい
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 14:28:41 ID:???
>>282
1547296341秒位。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 15:58:32 ID:???
今日のサークル勧誘アニ部の人たちがただ座ってるだけだった・・・
引き上げるのもはやかったなぁ(*´д`;)
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 18:22:46 ID:???
消極的だよね。積極的にアピールする方法は?ってなると考えモノだけど(w
やっぱ自分から声をかけなきゃダメ…か?
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 20:24:50 ID:???
>>285
アニ部なん?
287278:2006/04/07(金) 21:44:44 ID:ZfiZopBY
>>279
3年で67
2年前期でサボりすぎたんだよなぁ・・・
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:01:42 ID:???
結局月曜は何時に行けばいいんだ?
説明が下手でわかんねー!

教えて1年生・・・
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:05:22 ID:???
>>288
1年生じゃないけど、
月曜から1週間は第一回目のお試し授業。
気に入ったら、受講届け出して、WEB登録して
受講準備完了。

クラスによっちゃ、定員オーバーの場合、テストや
選抜をするかもしれないらしい。
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:11:39 ID:???
おぉ!ありがとうございます。
どれ取るか考えなきゃ!
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:38:55 ID:jtQravv3
3年の内に(特に前期)単位かなり取らなきゃ就活の時大変だよね?
今71単位だからな〜。必修と取りたい授業がかなりかぶってるし・・・
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:43:01 ID:???
1つの授業で曜日が2つに分かれてる場合は
自分でどっちの曜日にするか決めていいのかな?
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:50:49 ID:jtQravv3
S(セメスター)がついてるのは両方。後はクラス指定があるか。それもなければ
自由だよ。
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:56:31 ID:???
S前期って書いてあるってことは両方?
でも両方取るとTとVがそれぞれかぶる。。

てことはクラス指定???自由???
よくわからん・・・
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 23:58:18 ID:???
あああ!前期と後期になってたの見落してた!
お騒がせしました!
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 00:14:01 ID:???
>>288
俺も1年の時それかなり迷った。

先生らは自分の興味のある授業に出てみるとかいうけど
月曜までには自分の時間割決めてちゃんと出席した方が
いいよ。何だかんだで初日から出席とる人多いからね。
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 00:15:08 ID:???
>>287
3年始めるときにってこと?
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:19:30 ID:???
1年は大体必修で埋まる
英語のクラスは長いお付き合いになるお
299287:2006/04/08(土) 01:20:02 ID:qVe2Vx2m
>>297
そう、今年から3年

誰か単位とりやすい先生とか教えて
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:26:34 ID:???
>>299
日本国憲法・・・山崎先生
社会学・・・四之宮先生

辺りどうでしょうか?
友達か先輩に聞くのが手っ取り早いよ。
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:28:38 ID:???
日本武道館までの行き方、だれか教えてください。。
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:37:10 ID:???
>>301
Yahoo!の路線案内かマピオンで調べましょう。
ここで聞くより、そっちが早い。

ケータイがauなら、EZナビウォークでも使えば?
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:48:12 ID:???
一年です
なんか月曜からいきなり授業らしいけどよくわかんないや
とりあえず第一、第二外国語の授業に出ればおk?
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:57:01 ID:???
>>302
ありがとうです。
ナビウォークってこういうときに使うんだね!存在忘れてました。
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 01:59:24 ID:2oVtKM0/
>>303
履修要覧って冊子の自分の学科のページをよく見ると必修だの選択必修って
書いてあるから、それをじっくり見てみるといいよ
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 02:19:14 ID:???
>>305わかりました、ありがとう
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 14:40:18 ID:???
入学式、あっさりしてたね。
俺は親が行きたがってたから親孝行のつもりで行って来たけど、来ない人の方が正しい気がしてきた。
ゲストはTBSの『朝ズバッ!』の人で、結構話は良かった。

帰りの千代田城跡の石垣と桜は綺麗だったなぁ…
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 14:48:36 ID:???
あのカミカミアナウンサーが来てたのか!
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 19:03:39 ID:WxRuBx+e
三島に帰ってきてしまった…都会はいいなぁ
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 21:39:27 ID:???
>>309
安心していいよ。
東海道線の鈍行で、1620円で約90分で
横浜に遊びに行けるよ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 22:16:55 ID:WxRuBx+e
遠いよwww
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 22:27:04 ID:???
>>311
三島なんだから、それ位は覚悟しなきゃ。
土曜に授業無かったら、関東から通ってる
友達の家に泊りがけで行ったり出来るし。

もっと近場なら、小田原(約40分)とか、藤沢・大船(約50〜60分)
とかもあるわけだし。
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 00:00:15 ID:???
今年の一年にエグザイルがいるな。
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 00:12:56 ID:u11L2z2M
ホストもいるよね。
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 00:19:12 ID:???
エグザイルにホストか・・・。
まあ、今時の大学生ならどこの大学でも、普通にいるよね。
去年の1年(現2年)も、やんちゃ君だらけだったし。
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 00:59:51 ID:???
エグザイルって具体的にどれよ?w
ハゲ?
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 08:06:05 ID:???
EXILEを知っている?…
ま、まさかお前…!?
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 09:01:14 ID:???
>>317
フフ・・・察しがいいじゃないか・・・
そう俺さっ!!(`・ω・´)
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 10:09:14 ID:8ICtD+n8
健康診断のときEXILEを見た。体育館の上へ登る階段にならんでたよな。

その少し後ろにはバーコードハゲがいてその直後のスキンヘッドが俺さ
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 10:26:59 ID:???
てかエグザイルて目立ってたサングラスのやつ?
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 10:39:53 ID:???
エグザイルてライン入れてサングラスの文化の人でしょ?w
彼は話してみるとマジでいいやつwwww
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 11:06:56 ID:???
>>321
本人乙^^^^^^^^^^^^^^
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 12:21:52 ID:???
おwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おなじかーぜーのなかうぃのーうぃのーお!
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 12:52:07 ID:4yPfojyj
明日から自分の取りたい授業に出てみるってやつは後期の授業は後期から出ればいいんですよね?
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 12:56:36 ID:???
>>324
だよ
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 14:04:07 ID:oLt7t54V
国際関係論Vの玉井の授業ってどうなの??きびしい??
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 14:39:51 ID:3+OUyahe
>>326
去年受けた限りではさほど厳しくなかった。
テストがちょっと難しかったかな…?
まあ真面目に受けさえすれば誰でも優は取れると思います。
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 15:59:05 ID:???
ビジネスのビジネス・経営関連部門、情報学関連部門で単位の取りやすいオススメ授業ありませんでしょうか?
3年なんだけど単位取れなさ過ぎてもう後がない。
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 16:58:34 ID:8ICtD+n8
仮面浪人生の俺にぴったりな授業のとりかたを教えてくれ
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 19:01:55 ID:???
質問なんですが
2年、半期、2単位
となっている授業は2年生のときにしか取れないのでしょうか?
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 21:17:19 ID:???
>>330
その通り。
シラバスで科目見る時は、まず学年を
確認しましょう。
基本的に、上級生指定の科目を下級生が取ることは
出来ない。(逆は出来る)。
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 21:45:08 ID:vWm35Ipq
土曜日の一限はおすすめだぞ。
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 21:56:39 ID:???
>>332
一番嫌な時間帯だよ。
間違いなく!

金曜に友達と遊んだり、飲み会に
行けなくなる。
飲んだ後の、早起きは辛すぎる。
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 22:15:09 ID:vWm35Ipq
いや、ほとんど授業に出なくとも単位が取れる授業のことを言ってるんだが。
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 22:26:25 ID:???
>>334
それなら、テストだけで評価するってタイプの先生でしょう。
大体、その手の先生はノート持込可な人が多いから、
仲のいい人に期末にノート写させてもらえば問題なし。

山崎陽久先生とか、伊坂先生とか・・。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 22:29:52 ID:vWm35Ipq
まあ、土曜日の1限のH先生の授業は要チェックな訳だ。
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 23:02:50 ID:???
空いた時間何すりゃいいんだ…
サークルでも見てりゃいいのか?
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 23:21:02 ID:3+OUyahe
>>336
H先生の授業は授業としてはかなりアレなレベル。俺の中ではネ申。
挙手しないと良い成績は望めないというリスクもある。
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 23:25:30 ID:1vngfkx8
>>337
授業が始まったら空き時間に勉強しなさい。図書館行け!
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 23:31:22 ID:2ANskjDo
>>337
家に帰るか、それが出来ないならパソ教室にいるとか?
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 23:35:19 ID:ilzI12HE
>>340
敷地内にある三島高校の女子高校生を見ながらオナヌー
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:05:31 ID:???
今時間割立ててみたけど水曜日の授業がない
一年生なんだけどこれっておかしいのかな?
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:11:41 ID:???
>>342
1年生なら、詰められるだけ授業詰めた方が
後々苦労しなくて済むよ。
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:18:03 ID:???
>>342
三島ではよくあること
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:25:13 ID:???
>>343
1年の頃って毎日何時限くらいとりましたか?
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:34:58 ID:3DFPCb8o
ちょっとでも興味があれば明日からの前期の授業に顔出しておいた方がいいですか?
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 00:45:48 ID:???
もう時間割は組み立て終わってるのが普通
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 01:08:02 ID:???
今の3年生↑は1年に40単位制限がなかったから
聞いても微妙ー
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 01:49:57 ID:???
受講届けって明日出さなくてもいいんだよね?
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 01:57:01 ID:???
いや最初の授業でだすんだよー
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 02:54:44 ID:???
>>345
一応、参考までに言うと、前期は一日平均
3.5授業位。
後期は、前期で頑張ったためか一日平均2〜3授業
位だった。

今の2年生以下はホント大変だね。
英語の履修制限あるし、40単位縛りあるし・・。
単位縛りとか、学校なに考えてんだか」?

自分は一年の時は、49単位だったよ。
1単位分は教職科目の「教育の思想」。
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 03:45:28 ID:???
総合T群のクラスの、国際1とか2とかってどういう意味・・・?
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 04:32:31 ID:???
>>352
副手さんに聞くのが確実だと思うな。
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 09:17:07 ID:???
寝過ごしたorz
今すぐ行くべきかな
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 10:29:13 ID:???
えろい人、福島義之って授業どんな感じ?
取った事無いんでわからん。
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 11:30:17 ID:???
まぁさすがに昼間は書き込みすくないな
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 11:50:42 ID:???
いいとも見るために帰ってきましたよ
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 14:38:11 ID:???
宗形uzeeeeee
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 14:44:34 ID:MChOLRWl
ただいま1535B教室から実況しております。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 14:53:24 ID:iIadq8IC
>>359 把握した
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 18:22:23 ID:HL/BRtSB
疲れた…
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 19:04:52 ID:???
>>360
うそつくなy
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:21:25 ID:Vua3hcuM
静岡新聞に理工学部の一部と薬学部が三島に移るて書いてあったらしいけどホント?
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 21:57:52 ID:qOfaZZSI
>>363
ソースキボンヌ
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:02:12 ID:???
六辻彰二先生の中近東・アフリカ概説
って単位取りやすいですか?
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:19:41 ID:???
>>365
まずは、初回の授業出てみなよ?
人の噂聞くより、自分で経験した方が確実だよ。
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:40:58 ID:PvpIb0vK
>>365
単位は全部授業に出て、ノートも取り、しっかりテスト勉強もしないと取れないと思う。
ただ、授業は非常にわかりやすくて概説のなかでは最も面白いんで、概説とる人には激しくお勧め。
368365:2006/04/10(月) 22:48:05 ID:???
レスありがとうございます。

単位を取るのは難しそうですね・・・
まずは初回に出ることにします。

ちなみに、アメリカ以外の概説の中で
単位取りやすい授業ってありますか?
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 22:49:08 ID:Vua3hcuM
>>364
ソースがないから伺ってるのですが・・・。友達が言ってた。
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:05:55 ID:PvpIb0vK
>>368
無い…かな…。
強いて言えばアジア。世界史の知識があればたぶん余裕。
レポートもあるがせいぜい二枚程度。ただし、授業はどうしようもないくらい酷いので注意。
俺は受けてないんだけど日本文化概説もそんなに大変じゃないと聴いたことがある。
371370:2006/04/10(月) 23:07:15 ID:PvpIb0vK
あ、ちなみにどんな授業でもしっかりやれば誰でも単位は取れるという前提のうえでですよ。
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:15:16 ID:???
日文概説は鈴木哲?
なら寝てても取れるよ、つーか取った。

概説は中国以外全部取ったなぁ、アメ:梅本 日本:哲 ドイツ:山西ってのは覚えてる。
ドイツ、山西ならはクソつまんねぇから気をつけろ。
鬼の様にプリント出して何喋ってるかわかんねぇとか結局プリントの意味ねぇとかそんな感じ。

梅本アメリカは適当にビデオ見た覚えが、kkkとかのな。
まあ真面目に出れば楽に取れる、先生との相性はあるだろうが。
俺は良かったんでゼミn…うわなにをs(ry


まあ俺四年だし旧カリキュラムなんで今に対応してるかは知らん。
あとヨーロッパにフランスはそこそこ面白かったな、先生の名前は覚えてないが。
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:16:59 ID:???
いい人だなぁ
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:17:21 ID:???
後スゲーどうでも良いが

15号館1階のスタディエリアでMIXIやってるやつはオートコンプリートでパス入力してるから大抵そのままログインできる。
危機管理なってないからって嫌がらせしちゃダメだぞ、ダメ人間との約束だ
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:24:08 ID:???
ってあ。
長々とかいたは良いが求められてた関係学科の情報と俺の文化学科の情報でかみ合って無い罠。∈(・ω・)∋
376365:2006/04/10(月) 23:26:09 ID:???
日本は佐藤先生でした。

どの授業でも真面目に受けてテスト前に勉強すれば
ほとんどの人は単位取れるということでしょうか?

今からすごい不安だ・・・

377365:2006/04/10(月) 23:29:05 ID:???
>>375
学科のこと書いてなくてすみませんでした!
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:29:11 ID:PvpIb0vK
>>376
そんな心配することないってww
高校のときみたく普通にやってりゃ単位は間違いなくとれるよ。
とりあえず一回でてみて決めるのがベストだね。
379378:2006/04/10(月) 23:30:57 ID:PvpIb0vK
たびたびすみません。
東ヨーロッパ概説はやばいって聞いたことがある。それだけ。
380365:2006/04/10(月) 23:33:18 ID:???
>>378
そうなんですか!ありがとうございます。
大学の授業は難しそうだし、心配しまくりでした。
1回出てみて様子見て決めることにします。
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:34:15 ID:???
>>376
そーだね、でも、「ノート持込可」で
出席足らない授業とかは、それだけ難度も
高くなるよ。

むしろ、ツマラナクてもちゃんと出席取ってくれる
先生の授業は保険が出来るので安心。
テストで多少コケても可(C)は最低取らせてくれる。

1,2限ならともかく、午後の授業は寝坊しないでしょ?
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:35:34 ID:???
大丈夫大丈夫
付属の底辺な学力の評判な母校から付属推薦で上がってきた俺とかが単位取れてんだ

ただ幾ら頭良くても
『朝一限だるい…起きれねぇ…』
とか言って5年目確定したやつもいるから気をつけろ
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:38:58 ID:???
>>382
分かる・・・。1年の頃は1限平気でも
2年以降、1限超ダルイんだよね。

自分も、去年の11〜12月頃、慢性的に
遅刻気味になって、後一歩で単位落とすとコ
1限科目あるよ・・。
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:39:07 ID:???
たびたび書き込んで悪い

山崎の情報処理実習とかPC使うその類は楽に単位取れるからマジオススメ
確かワード、エクセル、パワーポインタ程度使えるなら優余裕
二年次に設定されてる奴でも一年かけてhtmlでhp作れ位だから
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:41:40 ID:???
>>383
悲しかったぞ、高2から同じクラスでゼミまで一緒なやつがいるんだが。
朝眠くて起きれない、バイトで疲れててねてた、部活が(ry 出席足りずで単位落としまくっていったのは。
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:55:33 ID:???
>>385
起こしてあげれば?
そんな昔から腐れ縁の友達なら?

ご自身も1限取ってなきゃ、相当辛い
だろーが。
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:10:24 ID:???
毎回電話やメールで起こしてたんだがな
午後の授業にも出てこなくなって流石に諦めた

388学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:42:48 ID:???
>>372
文化学科だろ?
概説は中国が面白かったぞ
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 00:52:31 ID:???
まじか、中国だけ取らなかったんだよなぁ。
単位も必修とゼミ卒論で十分だしとる必要ないしな。
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:18:20 ID:D+I4DoRA
葉山先生の政治学入門のシラバスが載ってないんだけど、受けたことある人
いるかな?
授業が難しいかと言うより、授業中に意見求めてきたりとか発表させられたり
とかがあるかが聞きたいのですが…
391378:2006/04/11(火) 01:23:13 ID:zlpeOimX
>>390
とにかく発言しないと、どんなにテストができても可しかとれない。
逆に言えば、何回か発言すれば優になる。出席は発言した数に比例。
しかしながら、授業のレベルは相当酷いものがあると思う。ほかにも…
とにかく単位がとれるなら何でもいいやって人以外にはお勧めしない。
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 01:44:36 ID:???
>>387
マジで起こしてあげてたの!?
偉いね、めっちゃ友達思いじゃん!

シラバスに何も明記しない先生ほど
性質が悪いのも無いな・・・。
この時期の学生は、初回授業どこの
クラスにしようとか、テンテコマイなのに・・・。
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 03:21:20 ID:???
まあ、あれだ
都合の良い時間に適当に入れるでイナフ。

先生のえり好みで取れるもん取れないのはダルいしな
394287:2006/04/11(火) 04:21:05 ID:JYiTHU09
シラバスにテスト持込み可か不可を載せてくれれば楽なのに
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 04:54:43 ID:???
んなことしたら不可って書いたら誰も取らなくなるよ
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 07:07:29 ID:???
持ち込み不可で有名(?)な先生いますか?
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 12:33:35 ID:???
あのさぁ・・・持ち込み可だとか不可だとかどうでもいいよ。
可のほうがそりゃ楽だろうけど不可なら不可で教科書なりプリントなりを
自分なりにまとめてテスト受けに行けばいいだけ。
テストなんてそんなもんだよ(*´д`;)
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:06:36 ID:???
>>397
同意。
ていうか、基本的に持ち込み不可の方が
その分、採点易しい場合が多いし、
逆に持ち込み可だと結構シビアだったり・・・
よく出来たつもりでも、良(B)だったりね。
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:26:59 ID:???
もう単位がヤバイ俺はとりあえず可でもいいから単位がほしい
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 20:29:51 ID:???
皆、今年は何単位取るつもり?
自分は40単位前後。あんまり詰めて不可になりたくないし・・。
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:14:43 ID:???
合宿めんどくせぇぇぇぇぇ
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:54:26 ID:???
証券市場論という授業を取ろうと思うのですが、先生が微妙みたいな話を聞きました。
実際単位の取りやすさとかはどうなんでしょうか?分かる方いましたらお願いします。
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:01:28 ID:???
中川十郎の国際経営学入門ってどうかな?
濱屋雅軌の国際交流史 と迷ってるんですけど・・
どっちがおすすめですか?
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:07:55 ID:n/YLOtF4
自分は両方取る予定だよ。俺の印象だけど、国際交流史の方がいいかな?
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:15:06 ID:???
交流史はテストこけたら怖いよな・・・
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 07:58:21 ID:???
ちゃんと授業でて、真面目に聞いて、ノートとって
宿題のレポートもやれば、全然問題ないと思うよ。
試験期間も語学以外は前日に勉強するだけで十分
だった。ちゃんと聞いてれば友達からノート借りる
必要ないし。

ただ、例外もあるんだよねw
ドイツ文化概説は>>372の言うとおり最悪。あと、教
職の植○の授業も最悪。休み杉→補講多杉。

俺、今4年だけど最悪だったのは今書いた二人くらい。
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 09:00:55 ID:???
齋藤康輝の人権論ってどう?
とったことある人感想plz
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 11:30:16 ID:???
てか1年生か誰か知らんけど研究室前にいすぎ・・・・
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 13:40:25 ID:22oc3BmV
地球環境問題入門人多すぎww
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 15:30:06 ID:+kVwYWx4
>>409一人だけ入れなかったな
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:11:28 ID:5P5RaeVt
>>410
そうなの?かわいそww
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:34:07 ID:???
U群の法学のなかで、どの先生が評判良いですか?
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:38:05 ID:IrDak96M
>>412
H氏以外なら誰でもOK。

ところで、金谷先生の授業って大変ですか?
今日ためしにでてみたんですけど、いまいち雰囲気がつかめなかった。
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:07:32 ID:???
>>406
教職取ってるけど、U先生の授業は確かに
内容は難しいけど、テスト○×式だし、出席も
ちゃんと取ってればある意味一番楽。

1時間、教科書読むだけで皆○×出来てたよ。

それより、英米文学史のT先生の方が、レポート
あるわ、授業きついわ、テストやヴァイわ・・
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:05:32 ID:???
サークルとか入りたいときどうすれば?部室尋ねる?
それとも、決まった期間とか有るのか?
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:09:17 ID:???
突発で行けばいい
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:32:11 ID:???
そうか!近いうち突撃してみるよ。
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:14:51 ID:NpU8zOII
どの先生にしても英語文献購読って難しいよな?気が重い…でも必修だしな。
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:25:16 ID:???
>>418
先生にも寄ると思うな。

仲いい人と、一緒にやれば楽になるんじゃない?

吉田正紀先生とかお奨め。
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:33:00 ID:NpU8zOII
…仲いい人いないorz
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:46:16 ID:???
>>420
クラスで顔合わせでもしたら、イヤでも誰かと
話しちゃうよきっと。
一人席にでも座らない限り。
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:38:20 ID:???
一年生です。
楽しそうで、自分がやりたい授業は、一年で全部とっちゃったほうがいいですか?
それともちょっとは2、3年でやるようにとっておいたほうがいいんでしょか?
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:54:34 ID:???
>>422
取れる限り単位は取った方がいいと思うよ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:03:50 ID:???
植田智也先生の授業はどうですか?
後期の授業を取りたくて、
今週前期の授業を見て決めようと思ったのですが
行けなくて・・・

受けたことある方アドバイスお願いします。
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:55:05 ID:j5cDwAl9
アジア概説の教授、〈ヽ`∀´〉かよ。まいったな
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 14:55:56 ID:j5cDwAl9
アジア概説の教授、ニダー〈ヽ`∀´〉かよ。まいったな
427sage:2006/04/13(木) 14:58:42 ID:J+5Ce7iK
>>424
社会福祉論、おもしろそうだったよ
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:02:33 ID:ZetGencn
外国人の先生だとやっぱり難しいなぁーサークルの見学行く元気無くなっちゃった。
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 15:24:00 ID:???
外人のおっさん何喋ってんのか全く分からん
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 17:31:25 ID:???
ねぇもしかして新カリキュラムに英会話って無いのかい?
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 18:24:54 ID:XmwlzFgH
部室欲しい
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:28:36 ID:???
ゲェーッ!公務員ガイダンス出忘れた。出ないとダメだよね…うわ、ショックだ。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:29:25 ID:O0Grk+fs
国際経営学入門 中川 の教科書って国際経営戦略?品切れって書いてあったけど…
誰か知ってる人いませんか?
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:55:45 ID:j5cDwAl9
カメラ基地外 中川十郎
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:22:51 ID:???
梅本先生のアメリカ概説ってどんな感じ?
厳しい先生なのかな・・・
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:25:31 ID:???
法学研究会のヤシいる?
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 01:35:27 ID:???
私も梅本先生のアメリカ概説とろうと思ってるんですけど、
毎回出席の紙にコメント書かされるって本当ですか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:04:48 ID:/T9V+VMh
>>437
2年前の話になるけど、コメント書かされたよ。
でも、その授業を聞いてたらわかると思う。
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:13:34 ID:???
>>436
あれ活動してないんじゃね?

>>437
書かされる
真面目にやってれば落とすことは無いよ
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 02:51:56 ID:???
梅本は上でも言ったけど出れば取れる授業だから。
毎回一言なんて全部寝でもしない限り大丈夫
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:58:55 ID:BdjYEMYo
>>436
法学研究会はナクナッタはずだが、何故か部室はあるんだよな…部外者が空き部屋を勝手に使用してるって聞いたよ…
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:06:27 ID:70m15anK
>>441
なくなったの?部室たまに電気ついてるけど。
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:16:29 ID:BdjYEMYo
部室で政府ゴッコしてるらしいよ。漏れの連れが部室近いんで、そいつから聞いた話だが…
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:39:04 ID:???
履修登録って学校でもできる?
パソコンルームってどこ?
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:10:14 ID:???
15号館一階でもできるよ
ってか、お前が今使ってるPCでやればいいじゃない
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:29:48 ID:???
>444
15号館の3階奥と13号館(レンガの建物)の二階
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 18:20:23 ID:???
>>445
実は自分、携帯厨なのです。

>>446
3階奥と13号館の二階でも出来るんですか、皆さんありがとう!
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 00:11:59 ID:???
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 03:10:19 ID:0flb6blf
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 03:45:47 ID:???
>>449
宣伝乙
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 15:58:55 ID:bhhYNy4Z
>>448
orz
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 18:19:46 ID:???
>>451
どうした・・・・??

2年から三島に来たからみんなにちょっと聞きたいんだけど
三島に靴買えるところってないかな、普段靴じゃなくてバッシュみたいな
のでいいんだけど知ってる人いたら教えてください(*´д`;)
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 19:30:32 ID:???
…イトーヨーカドーかサントムーンとか?
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 20:41:34 ID:???
沼津ならABCとか。
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 22:20:49 ID:???
A・Hバウマン先生まじでカッコイイよな。掘られてもいいぜ
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 22:27:05 ID:???
掘る方にも選択の自由があるけどな
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 22:49:41 ID:???
バウマン怖い・・・
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 02:01:26 ID:???
>>452
やっぱ三島にはあんまいい店ないんじゃないかな。SPORT DEPOの沼津店とかは?

俺今日フィットハウスの沼津店で靴買ったよ。そっちは駅から歩きじゃキツイけど。
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 02:03:00 ID:???
>>458
三島でファッション関係の本格的な買い物は期待しない方がイイ。
ていうか、小田原くらいまで行けばいいよ。
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 02:53:10 ID:???
大泉の支倉常長 慶長遣欧使節の真相って本、
どうも買う気がしねぇ・・・
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 03:29:54 ID:2mBlcVIe
食堂前にたかってる軍団テラキモス いつもプカプカ吸っていやがる
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 05:49:58 ID:???
ヨーカドーってどこにあんだろ・・・・
トム書店をずっと下ってけばいいのかな?
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 07:46:03 ID:???
ずっとさがれ、ずっとな
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 08:44:55 ID:???
>>463
サンクス道なりに行ってみるよ(`・ω・´)
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 08:53:54 ID:???
トムショの道下って、市役所から2,300南かと。
いきゃわかる、行ってわからなかったら諦めれ。
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 10:27:55 ID:???
地図で見ても、わりと距離があるよね。ヨーカドー
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 10:40:21 ID:???
ちなみにイトーヨーカドーからさらに南下すると100満ボルトって言う電気屋がある。
イトーヨーカドーの南の十字路を西の方に曲がって行ってもスミヤや何かがあるけどな。
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 12:42:39 ID:???
100満ボルトは自転車で30分くらいかかるぞw
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 13:32:04 ID:XcQyS0p9
>>467
その百万て お客様サービスセンターのことじゃね?
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 14:00:57 ID:???
>>468
三島でPCも扱うようなまともな電気屋ってあそこぐらいじゃね?
まあPCショップはできたけどさ

>>469
違う
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 15:05:32 ID:7P8wzpIZ
>>461
激しく同意。
あーゆーくそどもは授業に出ても妨害しかしない。
この間授業がすごい人数で、地べたに座らなくちゃいけなくなったとき、
あのくそどもが机でぐっすり寝てやがって、マジで殺したくなった。
あの人たち単位とか取れてんのかね?やめちゃえばいいと思うよ。
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 15:17:44 ID:???
スルーしろ
ああいう類のよりキチ○イの方が性質わるいし。
4年にも有名なのが一人いてな、K(ry
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 16:08:31 ID:???
PCdepotがあるから行けば?って言いたいけどデッドポイントに近いから沼津で買えば?って言いたいところだが駅周辺に無いんだよね
>>471
要領いい奴は世の中にいるもんだ、綱渡りが得意な奴だっているもんさ、察してやれ
お前はお前なりの生き方がある奴らには奴らの生き方がある、将来成功するかしないかは結局は自分だ

良い意味でお前はお節介な野郎だな、そのくそどもを眼中に入れてるぐらいならまだまともだ、しかも単位の心配までしちゃって

このツンデレ野郎が
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 16:34:40 ID:???
>>473
お前はどこのオタですかwいや同志ですかw

教科書販売ってまだやってる??
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 16:58:00 ID:???
>販売日時 4月10日(月)〜4月28日(金)日曜除く毎日
だ。
後期の買い漏らしをねーよーにな。
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 17:43:30 ID:???
1年のとき1回行っただけだからどこだったか・・・
教科書販売会場とか書いてくれりゃいいのにOTL
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 18:06:28 ID:???
1号館1階だっての、覚えろそれ位。
前はもっと面倒で遠いとこで売ってたんだから。
図書館の裏の小屋でな
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 18:33:58 ID:???
>>477
言葉とは裏腹にテラヤサシスw
ありがとー(*´д`;)
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 20:53:45 ID:???
教科書販売の最悪なトコは、一年生にしか注文リストを配布しないのと、
販売会場の準備がイマイチなところ。鉛筆やら2〜4年用の注文リストが2セット
位しか置いてなかったり・・。

教科書代浮かせたいなら、モスの掲示板は必須だね。
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 21:43:57 ID:???
大泉先生の授業わけわかんね・・・
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 22:03:47 ID:7P8wzpIZ
>>480
たぶん教授の半分くらいはわけわかんねと思うよw
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 22:27:19 ID:???
いや、今日は半分どころか
9割わけわかんなかった・・・
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 08:31:26 ID:???
フランス語の芦○せんせーは、どうなのアレ?
何なのアレ。
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 10:18:52 ID:???
学校のアルバイトの面接受けたことある人いる??((( ;゚Д゚)))
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 20:01:42 ID:???
>>484
学校の何のアルバイト?
学食? PCルーム?
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 21:02:01 ID:CfRk+3ME
>>485
PCPC
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 21:02:06 ID:???
先輩方に質問です。
大泉光一先生の授業で支倉常長慶長遣欧使節の真相
ってちゃんと使いましたか?
今のとこ全く使いそうにないので・・・
テストに出るなら買おうと思うのですが、
使わない本に3000円以上出すのは厳しいので・・・
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 08:12:11 ID:5ZK3csra
だめだもぅ
この時期人多すぎてウザくなる・・・・
早く辞めるなりサボるなりしろよな・・・
人がいない場所ねーかな・・・
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 14:11:02 ID:r9om6T34
ガンガレ
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 15:27:13 ID:???
さて履修登録は今日までですよ、4年は
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:06:05 ID:???
はぁー大学も退屈だな、今日のスポーツは久々におもしろかったがc⌒っ*゚д゚)っ
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:22:41 ID:???
合宿って全員強制なのかなー
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:47:22 ID:???
>>492
ビジネス1年まで特定した。
合宿っていつだっけか?
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:28:04 ID:???
1年だけど履修登録今日までだっけか
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:46:44 ID:???
もう終わりましたねえ、履修登録。
今日のスポーツが楽しかったのには同意。でも腕が筋肉痛でウボァー。
合宿は面倒だなあ…
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:50:07 ID:???
>>495は1年?
俺はバドやってたけど豆できたよOTL
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 22:18:46 ID:???
サッカーだったが足痛てぇー。
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:13:11 ID:???
>>493
今月の29、30日
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 02:13:58 ID:???
大泉先生の教科書は全く授業で使わないがテストが持ち込み可だよ。
俺は全く授業受けてなかったけど教科書友達に借りて受けてなんとか
単位は取れたよ。
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 07:22:02 ID:???
大学には生徒会みたいなものってないのかな?
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 11:01:15 ID:???
出席とらない授業ってたまに休んでも大丈夫だよね・・・
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 11:14:42 ID:???
企業論は大丈夫かと
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 12:17:02 ID:???
>>500
CSA
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:37:53 ID:???
>>502
企業論は出席取ってるぜ、友達に書いてもらうとかいうならあれだけどな・・・

>>503
その話kwsk!!!!
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 16:30:13 ID:nD/ZNUnN
一年です。法学研究会があると聞いたんですが、何処で活動を行ってるんですか?興味あるんで何か知ってる人いたら教えてください
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 22:10:33 ID:Vk64WNhK
イスラム文化履修できなくね?
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 22:46:50 ID:???
お祈りが足りないんだよ
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 01:07:48 ID:???
>>499
レスありがとうございます!
テストで使うんですね。借りれそうな友達いないや・・・
買わなきゃだ。
ちなみにテストはどういった形式でしたか?
教科書を読みながら問題を解く感じですか?
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 01:11:28 ID:Z2cpvmhy
本当だ…。お祈りが足りないからイスラム文化履修できない…
これは研究室で聞かなきゃダメだよね?
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 01:20:23 ID:???
加藤雅功先生の授業受けた事ある人居ませんか?
来週小テストやるとおっしゃられてたので・・。
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 02:52:27 ID:Z2cpvmhy
地震にびびった…
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 03:33:36 ID:NRrXFsrj
漏れもビビった…
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 08:04:52 ID:???
まじでCSAってなんだろ・・・・
日大の公式じゃあいまいすぎてわからん(*´д`;)
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 10:43:03 ID:???
ローバースカウト部に入ろうと思うんですけど、
以前良くないような話があったので迷ってます。
実際の所どうなんでしょうか?
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 11:04:07 ID:???
>>514
過去ログくらい読めよ。
ローバーは底辺ってのが周知の事実。

アホな大学生活を送りたいならローバースカウト部へどうぞ。
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 14:31:03 ID:7X+MvuzD

自称日大出身
ドイツ語と英語をとったそうですが・・・

ららの学歴詐称発覚!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1141662738/l50

517学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 17:48:32 ID:KNrIkujC
クリスタソカワユスなぁ
クリスタソカワユスよぉ
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 18:38:01 ID:???
>>517
クリスタソって誰やねんw

・・・・あぁ第三世界の人ですか。
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 01:37:31 ID:yyYSAqL9
>>510
あの先生はやヴぁいぜ〜。俺の知る限り最凶の授業をやる。
出席は毎回取るし(しかも授業の最後!)レポート10枚でるし、テストもあるし!
そのうえ授業は何言ってんのかまったく理解不可能だし!
まあ必修だったら己の運命を受け入れるのだな!
小テストとか言ってもどうせ何がテーマかすら意味不明なんでしょ?
俺は白紙で提出したのう…。
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 02:11:33 ID:???
>>508
テストはなんかテーマが3つくらいの中から1つ選んでの記述だったね。
でもそのテーマってのが教科書のテーマそのまんまなんだよねw
丸写しで大丈夫。あと貰ったプリントも持ち込み可だから保管しとけ〜
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 02:26:43 ID:N0+hVbKO
>>519
後期にその先生の国際文化論V取る予定だ。どの授業でもそんな感じに
授業進めるのかな…
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 03:01:50 ID:yyYSAqL9
>>521
覚悟しておいたほうがいいですね♪
でもちゃんと全部こなせば単位は取れるでしょう。
俺が取ったのは世界地誌だったなあ…。
二度と取らねえ!!
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 07:32:33 ID:???
まだ居るのか知らんけど、最悪の先生っつったらあれだな
日本近代史の田村貞雄。

文化4年日文コースだが、このじじいより面倒な授業は知らん。
逆を言えば、このじじいから単位取れれば苦労はないと思う。

通年必修、欠席数回でも大きく点数引かれ、長期休暇は書評出せと言われ…。
面倒くさい、寝れない、やること多すぎ、何言ってるかわからないとetc。
まあ文化一年は気をつけるこった、一度位休んでもとか絶対に思わない方がいいぞ。

俺は長期休暇に出される書評はネットで(本の名前) 書評でぐぐってでてきた書評を使った。
そのまま誰かと被ってばれても困るんで文体変えて使ったガナー。
まあ、まるパクはバレかねないからやめといた方がいいぜ?
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 17:09:14 ID:7G4fXOO2
パソコンの初期起動時に入力した自分の名前って変更できますか?PC超初心者で全然わからないので教えてください…
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 17:45:17 ID:???
まあここで聞くことじゃないな
それに初心者が2ch来てる時点で釣りk(ry

XPなら
マイコンピュータ→コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントの変更

これでわからなかったら窓からPCを投げ捨てろ
526typeE:2006/04/22(土) 17:58:16 ID:???
>>524
まず質問に答えてほしいときは自分のPCの状況くらい書くもんだぜ。

>>525
お前こそ釣りかよとwww
目がついてるなら質問をよく読み、脳みそあるならしっかり思考しろ。
知ったかぶりは見ていられないからな┐(´д`)┌

http://homepage2.nifty.com/winfaq/downloads.html

の真ん中くらいにchregown.vdsってのがあるからそれをダウンして
実行すれば簡単にできるよ。

527学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 18:05:28 ID:???
なんか臭いコテが沸いたな
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 18:19:42 ID:7G4fXOO2
ごめんなさい 携帯で書き込みしてます パソコンはXPでまだインターネットつないでません つないでないと変えれませんか?
529typeE:2006/04/22(土) 18:56:07 ID:???
>>527=>>525
本人乙wwwwww

>>528
できない事もないけど
超初心者って言ってるぐらいの人にはちょいめんどくさいかもだから
ネットつないでからさっきのやった方がいいと思うよ。
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 19:10:55 ID:7G4fXOO2
わざわざ私の愚問に答えてくださった方本当にありがとうございます。最後に「面倒な方法」というのを教えて下さいお願いします
531typeE:2006/04/22(土) 19:25:21 ID:???
>>530

[スタート]−[ファイル名を指定して実行]でREGEDIT を起動する。

HKEY_LOCAL_MACHINE \Software\ Microsoft \Windows NTを開く。
右側に出てくるRegisteredOwner に使用者名が記録されているからRegisteredOwnerをダブルクリックして値を書き換える

で終了。
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 19:29:54 ID:YlrZK8mK
近藤武蔵
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 19:30:04 ID:???
キモスwwwウザスwwwうはwwwウマスwwwコミスwww
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 20:34:28 ID:7G4fXOO2
できました!本当にありがとうございました!
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 21:09:04 ID:???
>>520
そうなんですか!
アドバイスありがとうございました。
536学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 21:18:50 ID:???
VIPでやれ
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:28:17 ID:m9fhe8tq
よかった。イスラム文化取れた
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 01:25:04 ID:???
お祈りが(ry
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 02:14:41 ID:I3FJMafN
ムハンマドは神の預言者なり!!
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 03:35:34 ID:???
履修登録忘れるとこだった
ネットだとなんか忘れちゃいそいだね
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 12:32:16 ID:???
実際ネットの履修登録できてるか心配・・・
時間割の所で見れてればOKなんだよね?
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 18:28:54 ID:???
三島にうまいメロンパンが売ってるとない??
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 19:33:21 ID:???
セブンイレブン
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 19:54:37 ID:???
まじかよ・・・カリカリモフモフなのか?
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 21:36:30 ID:???
スーパーにあるパン屋でも漁りなさい
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:14:36 ID:I3FJMafN
明日の二年の懇親会って何時からでしたっけ?
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 23:32:37 ID:???
>>546
懇親会ってなに??
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 00:24:37 ID:KmQ/kd/T
>>547
なんか教員と生徒間のコミュニケーションとかいう名目で食堂でやるらしいです。
二年生の関係学科は全員参加では?
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 01:15:19 ID:???
へぇそんなのやるんだ・・・
でも授業とかで出られない人はどうするんだろう?
俺はビジネスだからよくわかんないけど
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 17:59:39 ID:HL4oMfAB
仮面浪人サークルでも作るか...
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 18:36:33 ID:OOyUOwYH
>>550
何それ?OB部屋のこと? もうあるじゃん
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 21:54:47 ID:???
学食のがうまいじゃん!メロンパン
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 23:24:03 ID:Bb+fDf/C
>>551
そんなんあるんですか?
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 00:19:08 ID:???
今日はローソンのメロンパンを買った。
4個も買ったら店員に変な目で見られた。
カリカリモフモフ度も中々だが、メロンの風味が足りない。
64点。
明日はセブンのを食べたい。
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 00:23:18 ID:???
>>554イトーヨーカ堂でメロンパンの特売やってたよ。
東側の入り口近くで。
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 00:26:50 ID:???
二年の履修登録、日曜日の午後五時で登録できなくなるのに、
午後三時の段階で登録できなかったヤシがいたらしい。
学校側はありえないと答えてるみたいだけど、
おまいらの周りにもそんなヤシいるか?

登録できなかったヤシは、あとで紙に手書きで書いて
提出だと。
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 01:17:10 ID:???
俺は2年だけど最終日の午後3時くらいに
ちょうど履修登録してたよ
まったく問題はなかったけどな
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 01:29:30 ID:aIq4YK0a
>>554
メロンパンマニアなんでつね。スーパーの中のパン屋とか、広小路付近に
2,3件パン屋があるよ!おいしいかどうかは知らないが…
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 01:45:54 ID:0RPVWX0m
メロンパンの美学は角にありますよね?
あとメロン味の奴は個人的に邪道。
最近まずいのしか食ってない…orz
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 13:20:46 ID:???
昔の『大きなチョコチップメロンパン』は好きだった…最近は砂糖の結晶が増えて食べなくなったが。
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 13:47:46 ID:???
メロン味というよりは風味だな香料臭いのはナンセンスだが
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 17:19:01 ID:???
今日の文化2年の懇親会って何するんだろ
行かなくていいよね
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 21:18:40 ID:???
なんでそういう考え方するの?
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 21:59:01 ID:???
>>562楽しかったよ。でも来なかった奴も多い
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:08:53 ID:???
まあお前ら。
大学は自己責任だから
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:09:04 ID:???
大学の近くにファミレスないですか?
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:11:12 ID:???
>>566
ファミレスは大学の近くは多分無いけど、
南口側にニュートンっていう安くて結構
食べさせてくれる洋食屋があるよ。
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:42:53 ID:???
どうもです。
ファミレスが無いなんて不思議な場所だ。
学校の近くにつくればかなり儲かりそうなのに
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:43:52 ID:???
>>568
だから、田舎なのここは。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:44:36 ID:???
まあだけどこれでも十分恵まれてると思う俺はド田舎出身
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 00:02:33 ID:???
実際文化と交流なんていらない件について。
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 00:30:40 ID:???
>>571そういうお前は短大かww
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 00:40:51 ID:???
そんな私も今では交流3年生(・д・)
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 18:46:17 ID:???
合宿って再履も行くのかなぁ・・・だとしたらダルイなぁOTL
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:31:33 ID:???
一年のDQN共は早く退学しろ。
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 11:06:50 ID:???
スタディスキルズがめんどいな・・・なんかホストっぽい変な奴いる
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 21:12:04 ID:???
>>576
ホストっぽいどころか、本当に
仕事でホストやってる学生も結構
いるけどね。
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 14:48:10 ID:BjNS9oic
ビジネスの合宿ってサボっても大丈夫なのかな?マジでホームシックで、精神的に無理なんだけど(´・ω・`)
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 17:15:45 ID:???
まぁ大丈夫だろうが金払ったなら行った方がいいだろ
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 17:50:49 ID:BjNS9oic
そうですか。単位とか大丈夫なんだろうか?地元に少しでも長く帰省したいな。
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 18:27:59 ID:???
気づいてなかったけど明日からGWってマジ?
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 23:05:13 ID:Y7oTLf1s
そうだよ。土曜授業取ってる人は5までで、取ってない人は7まで。
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 23:39:54 ID:???
次の月 火って平日じゃなかった?
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 01:37:05 ID:???
学校側が休みにしたんだとさ。先生たちも疲れるからねえ…とかなんとか。

>>578
ガンガレ。漏れは実家通いだが、やっぱり時々つらくなる…。
結構真面目なタイプと見た。正直、DQNのような姿をした連中が楽しそうなのが羨ましい。
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 03:35:50 ID:???
>>584
DQNみたいなやつらは何も考えてないから楽そうでいいよな・・・
バカを羨ましいと思うのはこんなときくらいだ。
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 04:33:02 ID:cb+Ck5HM
合宿はサボる事にしました。金払ったけど、しょうがないや。
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 04:58:08 ID:???
>>586
オレも去年金払ったけどサボッたよ、安心しろ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 10:26:27 ID:???
げ、問題なかったのか。ノートの必要性も家にゴツいのが一台あれば問題ないからな…
サボっても問題なく進級できるならマジ金の無駄だった。クソぅ。

あー、出るのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 18:06:22 ID:cb+Ck5HM
>>587
そうなんですか!安心しました。
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 18:52:36 ID:???
いや〜ついにGWが来たね、これが過ぎるとDQN共も少しは学校来なくなるし、
退学する奴らが増えるからうれしいねぇ(´▽`*)
やっとバカが減るよwwww
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 21:59:41 ID:pXR79Uhm
学校来なくなるのまではわかるけど、退学するやつまでいるんだ?
知らなかった。
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 21:59:55 ID:CQJMK+dt
おまえが消えないようにがんばるんだな
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 22:11:20 ID:???
っていうかどうでもいいことで悩む馬鹿もいるんだなあ…しかも国際の癖に馬鹿呼ばわりとは…いやはや


三島クオリティワロス
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 00:56:07 ID:osVJayD7
学生証なくした...
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 01:07:04 ID:???
>>594
急いで再発行手続きした方がいいですよ。
教務課か学生課にて。

GW実家に帰れないから暇だな・・。
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 01:11:20 ID:???
学生証俺も一回失くして1000円とられた
きっと俺のファンの仕業
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 01:31:57 ID:???
>>593
国際=バカって考えてる時点で・・・ハァ(*´д`;)
自覚なしのDQNが一番タチ悪いなw
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 02:28:15 ID:???
国際と工学部は日大の
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 03:57:45 ID:???
残念だけど俺が言ってるのは学力とかそんな事じゃないから少しは理解してくれ
ると助かる、それに大学に入る入試は確かに国際とかの点数は低いのかもしれないが

大学なんてのは入学してから勉強することに様々な違いがあるからあんまり
関係ないよ。
事実 経済、商学、国際の就職率もそう変わらんしね。
必死こいて否定するのはあんま好きじゃないんだが
国際にも頑張って自分のしたい勉強をしてる奴らがいるんだから
そういう奴らのことを頭ごなしに否定するのはどうかと思った。

もちろん反論は受け付ける。
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 14:39:18 ID:???
連休

地震怖い
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 20:14:01 ID:???
五月は地震も起きて彗星も落っこちてくるから
大変だな。
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 20:39:58 ID:???
連休はどーすればいいんだだだだ
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:15:25 ID:5j9Acn4d
>>602
フルキャストかグッドウィルに行ってバイトしろ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:32:05 ID:???
え、ちょ、明日も休みなの?
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:35:34 ID:???
グッドウィルはやめておけwwwwwwwwwwww
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:37:38 ID:???
マジ明日も休みなのか!?
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:53:55 ID:???
大学生にもなって派遣かよwwwwww
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 00:05:20 ID:???
合宿疲れたーホントつまらなかった・・・サボった奴勝ち組だよ
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 09:32:53 ID:???
今日行った香具師挙手
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 18:01:46 ID:???
>>609
_| ̄|○
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:18:09 ID:???
>>610
い、行ったのか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 22:57:17 ID:???
連休マジで暇だねーOFFでもするかっ
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 07:54:18 ID:AdCBCSYM
大学生活半分終わって友達もあんまいねーから、ツレ募集したいよ
俺みたいなロンリーな3年。
俺あんまりイケてねーけどとりあえず裏切らねーから
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 11:07:59 ID:???
>>585
DQNはDQNで、真剣に悩んだりするんじゃないかな。
まったく考えのないやつって、多分あんまいないかと。
ただ、その悩みが一般人から見るとスゲー浅いとかで。
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 15:51:02 ID:VsJ5Kecf
>>613
私もロンリーな3年。でもツレにはなれないね、女だから…。
常に一人でいるよ。特定されるかもしれないから学部はいえないww
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:52:55 ID:???
いや、女だからこそなんじゃね?www
>>615は女神w
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 20:44:10 ID:???
>>615
学部が特定されるって・・、国際じゃないんですか?
学科がばれるの間違いだよね?
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 21:58:16 ID:BtoLOCLj
>>615だけど、学科の間違いです…orz 恥ずかしいww
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 22:38:23 ID:???
615さんに惚れました。付き合ってください(;´Д`)
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 04:51:01 ID:???
>>614

いや外見が全てだとは思わない。悩みが浅いとも思わない。
むしろモテそうな外見や話術に優れてるから、個人的には妬ましい。
あのノリや元気の良さにはついていけん。授業中に騒ぐと内心で『邪魔。』とか思う…

ああ、ジェラシー。
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 17:04:18 ID:DYCyImhG
連休中一歩も外に出なかったな。
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 17:53:26 ID:???
あるあるww
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 18:27:07 ID:???
あるあるwwwwww

友達いないからテラサビシス。うはー、行く気が無くなりまくりwwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 18:43:17 ID:???
二年で友達居ないと辛い
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:12:02 ID:dHddBHra
3年で友達いないと辛い
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:46:44 ID:???
友達ならここに沢山いるじゃないかっ
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:20:16 ID:???
エロい!
628613:2006/05/06(土) 03:56:11 ID:pvz8yotd
なんかみんな同じなんだなぁって思うな
誰もがわかり合える誰かを探しているね
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 05:43:04 ID:???
人と人は完全にわかりあう事などできはしない・・・
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 08:22:51 ID:lsUr0Sq1
でも人は一人では生きれない
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 08:27:17 ID:???
じゃあ、そこそこ分かり合って生きていけばいいのでは?
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 08:40:24 ID:lsUr0Sq1
てか色々な人に話しかけてみて気が合う人と一緒にいればいいんじゃない
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 09:56:11 ID:???
何を話せって言うんだよ…!
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 10:14:22 ID:lsUr0Sq1
いつも席近い人に先生の事や授業内容について話せばいいじゃん。世間話等でもいいと思うけど
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 14:18:21 ID:???
今、大学火事だね
消防車来過ぎて門が詰まってるwww
限度くらい考えろよ
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 15:43:32 ID:uLYsQt+V
うそ!? 今暇すぎて一人で沼津に来てるから状況がわかんない
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 16:08:30 ID:???
マジで火事なん?
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 16:46:39 ID:???
アコギの部室から出火したとか何とか。
原因は不明、タバコが疑われるかもね。
これで全面禁煙の動きも加速かな?
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 18:22:34 ID:???
>>636
お前は俺かwwwwwwww
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 18:26:06 ID:???
やけに消防車のサイレンが鳴ってると思ったら、学校火事だったんだ・・。
そーいえば、何人かが「危なかったね〜」とか「火事が・・」とか
言ってたような・・マジだったんだ・・恐ッ
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 18:40:32 ID:uLYsQt+V
>>639
…私女だしww
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 18:48:34 ID:???
>>641
今度一緒にBiviでパフェ食べないか?(´・ω・`)
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 19:33:51 ID:???
素直すぎる反応をした>>642に萌え。
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 20:09:53 ID:AbKRugAC
全面禁煙化万歳!!
国際関係学部に栄光あれ!!
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 20:59:06 ID:???
俺と641の未来に幸あれ・・・
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 21:31:43 ID:???
月曜休みにならんかな〜
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:01:45 ID:5UONH2Qx
>>615=>>636=>>647 なんだけど…
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:06:56 ID:???
ごちゃごちゃうるせーな やらせろ
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:13:17 ID:lsUr0Sq1
タバコなんてこの世からなくなればいいのに…
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:14:22 ID:62FjQmm1
615さんに俺の想いは伝わらないのか・・・(´▽`*)
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:22:50 ID:lsUr0Sq1
648さん そのような暴言は書き込まないでいただきたい。女性の方が傷つくし我々男性陣も気分を害します。
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 22:29:48 ID:62FjQmm1
結局タバコが原因だったの?
どれくらいの規模の火災だったんだろぅ・・・
653613:2006/05/07(日) 02:20:43 ID:HGa0h4ix
漏電とかも考えられるね
まぁ月曜行ってのお楽しみってとこかな
俺は煙草吸わないから全面禁煙でもいいけど、煙草吸う人はどんどん肩身狭くなるね
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 03:58:17 ID:???
ビジネスの合宿にいった人に質問なんだけど再履の人ってきてた?
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 02:26:05 ID:???
火事あったし今日も休講に・・・ならないよね。。
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 02:30:39 ID:???
なりませんよ…火事になったの部室のエリアだから。
だから講義はあるけど部活動はアウト。
楽しみが減るなあ…授業少ないから来る動機が薄いのに。
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 04:43:28 ID:???
部活やってないから部活棟なんてどうでもいいのに・・・
はぁ( ´Д`)
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 09:52:26 ID:???
クラブまとめてる団体やばいんじゃね?
法学研究会の部室のこともあるのにな
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 12:36:44 ID:??? BE:26477344-
現場は12号館の何階?
外からは別に普通そうだったけど
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:22:39 ID:3Gj6EZ0U
法学のトコにあるのって溜り場だろ?
なんか酒あったし
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 18:23:19 ID:bFqpflXn
つーか酒かよw
いいとは思うが部活やってるやつじゃなくて一般人が部室使ってるってことだろ?
法学研究会はつぶれたらしいから。
他のクラブのヤシみてたら突撃汁!
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 23:21:33 ID:???
で全館禁煙ってマジなの?
本当ならかなり嬉しいんだけどなぁ(´▽`*)
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 23:40:03 ID:???
だなー煙草はマジ無理だわ
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 00:20:08 ID:???
喫煙⇒退学のコンボでおk
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 09:03:59 ID:4p7LntaE
さってと1535B教室からライヴ中継。
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 11:02:51 ID:6ZKNNKTC
アニ部の人います?
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 15:21:30 ID:???
いますよん
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 16:23:05 ID:4p7LntaE
>>667
ぉ マジでちょい話聞きたい。
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 18:39:23 ID:???
聞きたい事とは…?
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 23:03:58 ID:???
入ろうかと思ってるんだけど部の雰囲気とかどんな感じなのか教えてもらえると
助かります。。
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 01:28:18 ID:???
>>670
普段は個人個人で好き勝手(ある程度の常識はあるけど)に過ごしています。
何となくアニメとかゲームとかが好きな人が集まってダラダラしてる感じです。
部員の割合はどちらかというと男性が多いのですが、女性も居ます。
年に3回部紙を作っており、今はそのシーズンの一つですので必ず誰か部室にいると思いますよ。
雰囲気は、基本的にのんびりしてる感じ…だと思うのですが、主観なので参考になるかどうか。
よければお暇な時にでも見学にいらしてください。その場に居る部員が対応してくれると思いますよ。
見学の際、好きなアニメとかマンガを尋ねられると思うので、その回答を想定しとくとベター…か?
(なんせ部の名前からしてアニメーション部なので…)

これくらいしか回答が思いつかなかったのですが、他に聞きたいことがあれば答えられる範囲で答えます。
それより直接尋ねた方が判ることが多いような気もします。というわけで失礼。
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 07:34:53 ID:???
>>671
親切な回答ありがとうございます。

実は去年はいったのですが、1度しか行かなかったため
また行きたいのですが、微妙な感じになっています。。
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 12:32:23 ID:???
そんなに重く考えないで大丈夫だと思いますよ。
気が向いた時に行く、くらいの感覚が丁度いいかもしれません。
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 16:19:13 ID:???
あ、あと今は原稿をやってるので見学に来るなら12日以降の方がいいかもしれません。
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 19:06:22 ID:???
授業中抜けてく馬鹿には早く学校辞めてほしい。何しに来てんだよ。
こんなの合格させないで別のやる気ある学生を合格させればよかったのに
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 21:38:12 ID:HtSej5BP
ここ落ちた人っているの?
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 22:09:03 ID:???
落ちるやつがいるから受験てものがあるんだよ。

お前よく高校卒業できたな。
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 23:05:59 ID:HtSej5BP
いや、ここ人気ないからさ。定員割ってないの?何人くらい落ちたかわかります?
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 23:39:58 ID:YlfV5G7i
別に他人が授業中抜けてもいいじゃん。自分が困る訳じゃないし…気にしてたらきりがないよ。
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 00:57:06 ID:???
抜けるのはどうでもいいんだが、
話したりするのはやめてほしいな
今日なんてでかい音で音楽聞いてた奴いたし。
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 03:56:10 ID:???
スルーしろ
寧ろ馴れろ
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 12:57:14 ID:???
今年の1年もまたさらに馬鹿が多いな・・・
まともなのだけ入ってこいよまったく。

ま、夏休み明けに減るのを待つか(・∀・)
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 15:57:35 ID:???
授業中に菓子食うなっての
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 17:26:02 ID:sSTMVN8Q
682さん この大学のレベルからしてしょうがないことだと思いますよ。我慢できないなら再受験か編入考えた方がいいと思います。
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 20:30:45 ID:9lRS3FyP
私は再受験しようと考えています。
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 21:01:13 ID:???
>>684
案外、今時の大学生なんて全国的にこんなもんかもよ?
レベル違いの大学に入ったと感じてるなら、寧ろ成績で
優を取り易いと喜べば?
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 21:11:28 ID:???
688法学部:2006/05/11(木) 22:28:29 ID:???
法学部にもロクでもない奴が沢山いるよ。
早稲田生の従兄弟が、今の私立文系はどこも酷いんじゃない?と言ってた。
付属出身者は大学のレベルに関係なく学力低いらしい。
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 22:58:12 ID:sSTMVN8Q
ちなみに僕は国立を再受験します。685さん 共に再受験頑張りましょう!
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 02:25:55 ID:ob1b4Gzs
>>689
国立でも、地方国立なら日大国際と学生の質は大して変わらないけどな。
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 07:31:02 ID:dWPjB/3e
たいしてかわらなくても国立は私立より上
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 09:36:24 ID:WQAmmBxl
底辺地国や地方公立に行けばわかるよ。
そこは大卒社会人の最後尾スタートだから。
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 11:01:54 ID:???
1年で国際関係学部の履修ガイダンスっていつある?掲示板よくわかんねorz
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 12:08:56 ID:???
履修ガイダンス?んなモンとっくに終わってる気配
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 14:43:27 ID:dWPjB/3e
692さんに少し加えて、この大学は大卒社会人周回遅れスタートですよ
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 15:35:54 ID:???
能力のないやつ等はなんでも大学のせいにできて羨ましいな。
学力うんぬん以前に社会に出て即役に立てる能力でも養え。
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 15:48:20 ID:???
>>696
きんもーっ☆
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 16:19:53 ID:???
>>697
ハイハイワロスワロス⊂(^ω^)⊃
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 16:32:00 ID:A2GwGlfe
法学研究会はいろ
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 17:52:37 ID:dWPjB/3e
696さん 能力ないからここの大学にいるんだよ…能力あったらもっと上位の大学にいるよ
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 18:28:08 ID:???
>>700
それは学力の間違い。
大学入試に必要なのは基本的に高校までに培った学力だけだからね。
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 19:28:18 ID:dWPjB/3e
現実は学力なければ能力はないとみなされてしまう。極端な例えになるが、試験の点数や面接の評価が互角だったと仮定して早稲田卒と、ここの大学卒のどちらを採用するかという話になったら早稲田卒を採用する意見をもつ人が圧倒的に多い。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 21:08:46 ID:???
そこは資格とかでカバーできる。あと顔の良さは重要な?
ブサイクの早稲田と美形の日本大学なら良い勝負するぞマジで。つーか美形は絶対有利。
所詮は顔と資格とコミュ力ですよ。まあ学歴は重要だけどね。

あ、俺はブサイクなキモ男な。未来ねえわ。
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 21:44:11 ID:Vd3GBLVV
おまいら、この学部に不満があったならば長期留学すればいいじゃないか。
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 22:10:31 ID:???
>>704
長期留学はいいけど、いずれは戻って来るんだよ。
数年で学生の気質が大きく変わる事は無いよ。

ま、単位交換目当てなら有効策かな?
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 23:28:57 ID:dWPjB/3e
資格も勉強的要素が強いから勝つための決定力に欠ける。まぁ顔は決定力になるかな(笑)
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 21:59:07 ID:???
さよなら日大…( ´・ω・)
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 22:20:26 ID:???
>>707
やめるのか?w
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 23:21:30 ID:???
>>707
やらないか?w
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 00:09:17 ID:???
そんなにやりたいなら
ヤリマン紹介してやるよw
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 00:34:35 ID:mN+sSxXi
マジか!!







と、一応釣られてみる
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 01:58:16 ID:???
>>710
言ったことに責任持てよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 14:31:58 ID:???
( ^ω^)附属から来ますた。
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 14:55:47 ID:???
>>713
附属でもピンからキリまであんだよw
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 18:26:01 ID:???
腐族
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 19:31:00 ID:???
一犯
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 20:10:46 ID:???
逸汎したい。

…ところで文化祭って全員参加?もしそうなら嫌だなあ。
あと避難訓練サボリてぇ
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 20:14:15 ID:???
>>717
別に文化祭(富桜祭)は強制じゃないよ。
1週間休みになるから地元に帰る人もいるし。

避難訓練はその時間帯に授業なら強制だね。
空きなら分かんないけど。
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 20:45:06 ID:???
避難訓練っていつだっけ?
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 23:07:06 ID:d6udGEgU
18日じゃないっけ?
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 23:40:54 ID:???
総合スレ次スレ(大生板)
【大生板】日本大学 Part2【ついに進出】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147617177/

722学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 11:09:09 ID:???
うぁ・・・避難訓練とかあるのか・・・メンドクセ
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 12:57:54 ID:+x2kZoOj
裸でサッカーしてる人ハケーン!!
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 13:33:45 ID:???
うほっ
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 15:39:11 ID:???
そういやこないだ15号館近くで
酒飲んで騒いでた馬鹿女が4人いたぞ
 
あーゆー奴ら早く消えないかな(^ω^)
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 17:27:19 ID:???
>>725
そうそう、お前みたいな奴と一緒にね。
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 17:49:21 ID:+T6l9tEY
>>723
奥の森にある池の側でFuckしているバカップルを発見した。まじ鬱になった。
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 18:13:19 ID:???
>>727
君が童貞だから嫉妬したとか?
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 18:16:35 ID:???
>>727
ワッフルワッフル
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 20:41:29 ID:???
はぁマジで出会いがねぇ_| ̄|○
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 21:14:25 ID:???
>>276
そういうお前もな。
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 21:30:29 ID:???
>>731
大学生にもなって厨みたいな反論はよせ。
スレが荒れる原因になる。
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 23:29:36 ID:fW8XPncK
727さん 頭イカレてるカップルなんか見て鬱になるな!頑張れ!
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 23:35:37 ID:7wXDL4vM
>>727
君が見たのは幻か、山から下りてきた猿が交尾しているところだったんだよ。
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 23:55:37 ID:+KVhfSBn
727さん、バカップルごときで鬱になるなよ。
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 00:57:47 ID:FIRj43KF
他人のエッチなんて見たことないや。しかも学校でなんてww
実際に見たら私も鬱になりそう。
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 02:05:12 ID:DPtYqGOC
大きな大学だから馬鹿も1人や2人くらいは居るってことで納得できるけど、学校で青姦とは世も末だね。
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 10:05:36 ID:W89sIs2K
なんで一限休講なんだよOTL
朝早く起きた俺がバカみたいじゃないかっ
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 10:39:58 ID:LVtMwHtT
クリスタソ(;´Д`)ハアハア
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 15:33:03 ID:???
だからクリスって誰だよww
と1533教室から実況してみる。
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:55:01 ID:o4I7UcfG
なんか…寂しいorz
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:50:51 ID:???
俺らが居るじゃないか
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 23:37:31 ID:1ABx5vnP
女子サッカー部ってどうなの?
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 12:33:28 ID:EHdZuzJ9
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 22:01:53 ID:???
25日のTOEFLが不安でしょうがない・・・
なに勉強したらいいんだよぅつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 08:21:21 ID:d24NBRX+
書き込み含めて
この大学のこの学部やめていく人多いね。
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 11:03:31 ID:???
今日はチャンピオンズリーグの決勝が朝早くからあったし、
雨も降ってるから人少ないといいな
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 18:31:26 ID:???
三島でおすすめの居酒屋ってありますか?
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 23:02:57 ID:???
(´・ω・`)やあ、呼んだかい?
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 01:39:30 ID:32OsZtR7
なんか急にテレビが映らなくなっちゃ短だけど。
家だけ?
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 21:11:10 ID:32OsZtR7
…雨うざい
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:29:52 ID:Mp/y89/d
明日「大雨により休み」ってなればいいのになぁ(´ー`)
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:42:19 ID:YJYObvyR
6時か9時までに東京〜静岡間が運転見合わせにならなきゃムリだよ
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 17:46:35 ID:TuioRRkW
卒業アルバムまだ来ないってどういう事だよ!
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 19:50:39 ID:XmiO7JSI
>>754
卒業生ですか?
ちょっとお聞きしたい事が…卒業アルバムの撮影って、クラスごとに撮ったりするんですか?
友達いないからそんなのは苦痛すぎて耐えられないww
個人写真だけならいいけど。そもそも、サークルもゼミにも入ってないから、
個人写真しか載らない気がする。
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 20:26:35 ID:TuioRRkW
クラスなんて無いよ。
ゼミ・部活に入ってない人は個人写真だけになる可能性が大。
その個人写真も撮影に行きそびれたら載らないしね。
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 00:38:25 ID:???
友達いないなら卒業アルバムに載る資格ないよ

顔 はね、それ以外なら良い
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 11:57:42 ID:???
4年だがゼミにいつ撮れる?って話は着てるらしい
先生が4年がこんな時期に全員集まれるかって返してるけど
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 10:14:36 ID:???
大学の卒業アルバムなんて別にどうでもいいだろ
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 13:54:51 ID:???
英語Tの講義しばらくサボっちゃったんだけど、とりあえずサボった理由説明したいんだ
だけど先生が英語の先生で・・・
なんて説明したらいいかな

エキサイトで英語に翻訳した文でも大丈夫かな?
英語で話したこと余り無いから不安なんです・・・
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 13:56:18 ID:???
>>760
「だけど先生が英語の先生で・・・」

「だけど先生が外国の先生で・・・」
に訂正
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 14:23:46 ID:wc1dKCgZ
別に理由いわなくてもいいんじゃない?最終的に日数足りればいいんだし。
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 15:07:56 ID:Vr7YorVE
今年受験しようと思ってるんですが、放送部ってどんな活動やってます?
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 18:40:11 ID:FXYCYJxy
こんなところに来ない方がいいよ 君にはもっと上を目指して欲しい
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 19:30:09 ID:???
>>760
講師室にいってお前の気持ちをぶつけろ
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 19:54:27 ID:???
まだアニ部の人ここ見てるかな?
767763:2006/05/22(月) 20:06:09 ID:Vr7YorVE
>>765
どうしても行きたいんです。あの国際法とか教えていて、ヨット好きの教授のもとで学びたいんです。 

………でもやっぱ不便らしいっすね……
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:36:43 ID:???
あの教授と放送部にいったいどんな関係が
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:40:48 ID:Vr7YorVE
いや、教授には関係無いっすよ。
某県での公開講座でお世話になったんで……
あと自分はただ放送が好きなだけなんで(;´・∀・`)
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 21:51:02 ID:???
>>766

凸撃しろ!別に邪険にはされないと思うぞ。byアニ部OB
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 00:16:53 ID:???
>>766
まだ、というか暇を見つけては見てるんですよね、これが。
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 14:33:39 ID:ba85QDGE
1336教室にスズメバチ襲来
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 16:41:18 ID:???
>>771
暇を見つけて部室に遊びに行っても平気でしょうか?
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:02:32 ID:???
>>773
大丈夫ですよー。
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:51:32 ID:???
>>774
そうですか・・緊張しますが今週中には遊びに行こうと思います。
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 19:40:04 ID:???
>>772
授業中にスズメバチなら2年前も1号館の
四宮先生の授業中もあったよ。
羽音が響いた途端、騒然となったね・・・。
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 17:06:21 ID:???
またサボっちゃった
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:00:34 ID:MafULM2E
イケナイ子だなあ
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 00:00:12 ID:???
今日の国際文化論は完璧手抜き授業だったなー
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 06:46:49 ID:???
ダ・ビンチコードは楽しそうだなあ…
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 09:03:32 ID:???
(´・ω・`)教授が左翼ですた。
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 11:54:40 ID:???
>>781
どの教授?
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 14:05:18 ID:???
今日のTOEFLどこの教室でやるかわかる人いますか?
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 16:25:55 ID:???
企業論またサボッチマッタ
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 18:46:37 ID:pCcEiKIn
国際経営学入門は精神的に疲れる…。でもあと1回しか休めないな。
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 19:42:44 ID:???
>>775
お待ちしています。
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 15:14:10 ID:???
情報処理概論がマジでダルい。何なんだ、この授業は…
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:33:56 ID:???
今日退学届出してきた。さようならノシ 
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:37:14 ID:g21dAVJ+
>>788
俺も退学したいんだけど何処で退学届貰えますか?
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:38:24 ID:???
>>789
教務課じゃねーの?

>>787
そんなにだるいか?
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:58:59 ID:???
大学なのにオリジナリティのある友人が出来ない!これいかに!!
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 19:33:35 ID:YheHxowe
なんで退学するんだろう?
こんなに楽な所なのに…。ある程度頑張れば適当にしてても、先生によるけど
結構休んでても単位は取れるのに。
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 19:52:15 ID:V3Tp/M5R
再受験に専念するために退学したんじゃない?僕はこのまま仮面浪人するけど(笑)
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 21:31:50 ID:g21dAVJ+
>>793
俺も今は仮面状態。模試とか受けてる?
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 21:44:58 ID:V3Tp/M5R
受けたいけど周辺のことまだよくわからないからなぁ…それにしても宿題がマジでウザイ
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 21:52:45 ID:???
>>795
何の宿題?
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:20:38 ID:V3Tp/M5R
英語とスタスキその他にも色々あるよ ちなみに貴方は宿題ないの? 歳上でしたらごめんなさい
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:29:11 ID:???
>>797
あるけど、直前で間に合うんで・・。
英語って事は、2年以下か、英語関連科目
履修者か・・?
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:35:49 ID:DKT4DBVN
>>797ではないけど、英語文献購読の予習が大変。
6月にある資格の試験もあるのに、手がつけられてない…
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:37:01 ID:???
>>799
先生は誰?
自分は後期に吉田先生のを
履修予定だけど。
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:52:53 ID:DKT4DBVN
通年の森田先生。内容も冷戦後の国際戦力で難しい…
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 23:08:34 ID:???
>>801
うあ・・聞いただけで眠くなりそう・・。
やっぱ、情報収集大事だよね・・。
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 23:11:48 ID:V3Tp/M5R
自分は1年です
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 23:17:41 ID:???
>>803
すごく簡単なアドバイス。
人脈は出来るだけたくさん作った方がイイ。

上記の複数ある同一科目の先生選びとか、
テスト情報とか、コネとかあった方が学生生活
大分、マシ&華やかになる。

先輩がむかつくタイプでもおだてて、上手く
付き合いましょう。
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 00:46:58 ID:OeuxDfIR
アドバイスありがとうございます。ですが仮面浪人してるのであまり人と関わる気はありません。友達も仮面浪人してるので彼らと共に勉強してこの1年を過ごします。
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 00:48:18 ID:Q6qzRgSB
>>801
森田先生の右翼っぷりには感服ww
おれは結構左寄りなんでかなりウザかったが。もう二度と取りませんw
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 01:42:49 ID:VUgrpBJo
>>805
頑張って三島を脱出しようぜ!模試は夏に地元で受けようかな。
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 02:20:14 ID:???
>>805
仮面浪人の人多いんだね。
でも、一浪扱いになるっていうデメリットもあるんだよ。
必ずしも受験に成功するとは限らないし。

一応、ネームバリューだけは馬鹿でかい日大なんだから、
考え方次第じゃ、結構有利な事多いけどな。

ここのレベルに失望する理由は分からなくもないけど、
どこの大学に入ったって、出来るヤツは出来るし、
ダメなヤツはだめだよ。要は、やる気と考え方次第って事。

三島が田舎過ぎて嫌悪するってのは激しく同意。
小田原にでも住めば?
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 07:44:59 ID:OeuxDfIR
これから一生「N大卒です」って言うなんて冗談じゃないです。浪人扱いって言っても社会的には二浪が限度とされているので別に気になりません。確かに確実に受験成功とは言えないでしょうがこのまま黙って情けない学歴を得るより遥かにマシです。
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 09:04:34 ID:pnb/N8yg
去年俺もこの時期で退学決めたな。倍率の余りの低さにショックした。
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 10:15:42 ID:OeuxDfIR
という事は貴方は現在再受験成功したってことですか?羨ましいです。
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 10:27:44 ID:???
実力がないのに、理想ばかり語る現実を見てない負け犬がいるな。

そもそも、東大、京大、有名名門私立大卒以外の大卒に扱いの差なんてそうないって。
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 12:43:33 ID:???
つか仮面は帰れ いい加減うざくなってきた
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 13:33:40 ID:OeuxDfIR
まぁ実際この大学にいる時点で負け犬でしょ(笑)
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 13:53:19 ID:???
負け犬のスレで一番吠えてるのは誰ですかww
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 15:25:35 ID:OeuxDfIR
仮面してる人達とそれを叩く在学生
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 15:46:22 ID:???
本気で他大目指してるなら今すぐ退学届出して来い
どんな事情があろうとも、ここで仮面浪人してるのはただの逃げにしかならない
何の成果も出てないのに不満言ってるだけなら叩かれて当然だろう

反論ある?(笑)
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 17:09:03 ID:OeuxDfIR
特に反論はないですが仮面やってて徐々に成果は出てきていますよ まぁ合格することでしか証明できませんがね(笑) まぁ地道にやりますよ あと怒らせてしまったようですので謝っておきますね
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 18:29:16 ID:CJYqfofr
今まで日大卒でも多少威張れると思ってた。私、世間知らずだしな〜。
でも、地元のバカな無名女子大よりはましなはず。
それより、何か資格取ったり就職で自分なりにいいと思うところに行けたり
したらどこの大学だってかわらないんじゃないかな。
でも、そんなに上の大学目指したいんだったら早く退学した方がいいよ。
お金と時間の無駄だと思う…。親に学費その他出してもらってるんでしょ?
長文失礼しました。
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 19:08:04 ID:OeuxDfIR
退学したくても親が許してくれません 再受験は許してくれているのですが…
821619:2006/05/27(土) 19:40:03 ID:84p9a6xA
さぁて、何すっかね。
もう3年なんだけど目標がないぜ
なんかとりあえず留年しないで卒業して派遣とか契約でいいなーみたいなノリだぜ
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 20:43:35 ID:???
>>820
親を説得してみては?俺は説得した。
仮面浪人となると後期の授業料があるし、無駄な出費が出る。
去年の最終偏差値が50あればもしくは
他は駄目でもセンター英語平均+10取れてれば
半年あれば余裕でマーチ受かる状態にする事ができる。
そのためには大学通いながらはキツイ。

あと学生証返還があるので退学届けを出す人は9月の終わりに出したほうがいい。
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 22:12:07 ID:OeuxDfIR
学生証って郵送で返せないのですか?
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 00:00:30 ID:???
>>823
そんなことここで聞くなよw
そもそも仮面浪人でここに入った時点で第一希望の大学はたかが知れてる。こんな大学で仮面浪人してることが恥ずかしくないの?恥ずかしいと思うならもう書き込まない方が良いと思うよ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 00:31:36 ID:V/s2vUFJ
>>824
あなたも書き込まなくて良いよ
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 01:31:29 ID:???
夜だ。
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 01:46:10 ID:hwldd+Ti
【社会】都内の住宅街で玄関先に糞尿被害多発・韓国人の男現行犯逮捕…★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 08:05:45 ID:5eW4ZvfR
824さん、誰も仮面浪人でここ入ったと言ってないようですけど…
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 13:02:50 ID:???
皆さん休日は何してますか
バイトですかああそうですか
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 15:20:46 ID:???
資格の勉強とか、どうよ。
あるいはゲームで遊ぶ、映画や本を読む…


…友達と遊ぶという選択肢が無いという。
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 17:30:46 ID:5eW4ZvfR
僕はバイトしてないッスよ〜
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 06:56:15 ID:???
★日本大学で仮面してる人集合★
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/kamen/1027931883/-100
833619:2006/05/29(月) 07:49:23 ID:fp/sQe5m
ちょいと聞くがOVER THE MOONって何やってるサークルなん?
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 08:10:16 ID:hVhdgmny
あそこは飲みじゃないの?
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 16:15:06 ID:???
学業で頑張りたい奴はがんばれ、俺はスポーツで頑張って全日本デビューが決まった。
何かに打ち込める奴はかっこいいよ

だらだらなんとなく遊んでるのは悪くは無いと思うけどね、毎週飲み会とか馬鹿馬鹿しいよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 23:36:32 ID:d6uBcDYQ
3年にもなってまだ飲み会に行ったことない。
きっと在学中は1回も行かないんだろうな
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 23:54:59 ID:B6Exu5Hr
別に行かなくてもいいじゃないですか!僕は1年ですが飲み会はこれからも行かないつもりです。
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 02:17:25 ID:3AJtSGBe
オーバーは一応バレーサークルらしいけど
ほぼ飲みだけみたいな話聞いたよ

飲み会には行ってみたら?
何事も経験するのが一番だよ
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 09:28:54 ID:D/OW8Ff6
飲み会は行ったほうが良い。そして先輩とうまく付き合う方法を学んだりコネを作れ。これは社会に出てからも必要だよ。
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 14:43:16 ID:???
夏休みっていつから?
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 18:08:24 ID:j4IFTg+3
俺今1年なのですが遠足サボったらヤバイですか?マジで行きたくないです
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:22:01 ID:U3o/5Qz6
7月末だよ。
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:36:45 ID:ezHNaQ7Z
大学の近くの交差点のセブンイレブンて
〜店っていうか知ってる方いますか?

文教町店なのかな??
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:39:35 ID:???
セブン‐イレブン 三島文教町店

つーかググれ
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:58:06 ID:U3o/5Qz6
自分が答えたり発表すると周りが急にざわつくww
誰かに癒してもらいたい…
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:08:17 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:10:59 ID:U3o/5Qz6
ここでもかよww
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:26:37 ID:R7LnxU41
>>841
正直言って全然ヤバクない。
サボっても別に懲罰があるわけじゃないし。
まあ俺は三年なんで一年のとは違うかもしれないけどね。
俺らの時も建前上は全員強制参加。
俺は行ったけどかなりサボった奴は居た。実際行ってもつまらなかったしorz
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:49:24 ID:j4IFTg+3
やはり出席とりますか?
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:16:44 ID:WlEvw4+4
つか遠足ってなんだ?
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 07:50:06 ID:IlxLdvj6
富士山ハイキング
852おーびー:2006/05/31(水) 07:56:50 ID:Dta4WSs7
まだやってんのかよ。
三島教養部の頃と変わってねーじゃん。
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 20:33:37 ID:7q73pHeE
>>849
最初にとった気がする。俺のときはサントリーのワイン作ってるとこ。
死ぬほどつまらなかったんだけど。
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 22:46:37 ID:IlxLdvj6
英検直前の貴重な休みを潰すなんて酷いッス!まぁ家でゴロゴロしたいだけだけど
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 23:02:40 ID:vP+kXCHf
必修科目1コでも落としたら留年ですか?
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 00:10:14 ID:S4ZtEEXZ
私もどうしたら留年になるかわかんないんだけど、必修少し落とすくらいで留年には
ならないよ。去年必修履修し忘れたこともあったし。
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 00:12:57 ID:???
4年までに必修とらないと5年生になるけど
1年から2年になれないと言うような事は無いよ
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 22:12:12 ID:???
講義中に、VIPPER気取りの糞を見掛けた。
リアルで「テラワロス」発言、VIPPER宣言してた。

糞の分際でVIP語るな。
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 22:18:20 ID:n0QOc/t5
情報処理だかの先生が あぼ〜ん って言ってたよ。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:48:01 ID:???
貧乏な俺は神奈川県内の実家から片道2時間半通学
辛い・・・
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 04:03:42 ID:oK4rh743
2時間半はきついな
通学に負けないで頑張ってください
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 07:43:55 ID:???
>>858
別にいいじゃないか…そういうお前は何なんだ?
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 11:40:12 ID:???
>>856-857
ありがとうございます
落としそうなものがあったので・・・

864学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 13:37:53 ID:cOmwx5LT
俺が帰りがけに警察入ってた気がしたけどなに??
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 14:50:34 ID:???
>>860
新幹線をご利用ください
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 18:45:34 ID:UEPTiyRh
つーかなんで野球部の応援なんかで授業潰れるんだよ。
バカジャネーノ?

素人の野球なんて見てもつまらんし、授業料返せっての_| ̄|○
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 19:59:23 ID:HEKhGGM5
経済の講義は自分の事を話して終わる。
文化論は自分の自慢話と日本を馬鹿にし中韓持ち上げて講義が終わる。
何この大学。講義らしい講義がない、英語は中学レベルだし。
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 20:06:24 ID:gjDnowG2
政治学のH先生マジでウザイ…履修登録取消ってできないのでしょうか?
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 20:58:32 ID:Pt34qCRh
新幹線の定期代払えるくらいなら
部屋借りれるだろ
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 21:37:34 ID:???
>>869
おまえ一人暮らししたことないだろ
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 21:58:31 ID:Pt34qCRh
嫌俺は今一人暮らしだ
仕送り5万とバイト4万で何とか
都内から新幹線だと学割定期でも月12万だぞ
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:07:20 ID:???
JR東海はボリ過ぎだな。
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:23:09 ID:???
東京⇔三島 新幹線定期
一ヶ月¥89000也

通学定期ならもう少し安くなるけど
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:31:17 ID:???
確かに新幹線だけで9万だと、新幹線沿線に
住んでいる運のいい奴なんて、少ないんだから、
そこから私鉄や在来線+バスだと楽に10万を
超えちゃうんだろうな。
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:43:25 ID:???
そもそも首都圏の奴はこんな静岡の大学に
入るから無駄な金がかかるんだよ
この無駄にした金は中堅サラリーマンの年収くらい
に値するんだから
これはデカイ
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:52:01 ID:???
頭が悪いからわざわざ三島まで来たんだよ!
嫌味か?
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 23:42:52 ID:u5vyk+99
>>868
確かにあの授業のキモさは尋常ではない。
何回か挙手しておくことを激しくお勧め。挙手しないと確実に可。
ただ、あの程度の授業で弱音をあげちゃいかんなwwもっとすごいのいっぱいあるでしょ。

>>871
俺新幹線で通ってるけど、月6万程度だよ?
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 15:14:13 ID:qiss3P++
おまいらハワイ大学共催夏期英語集中講座に参加しろ
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 16:29:24 ID:IFavAsVq
なぜ?
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 22:33:12 ID:???
セックスできるぜ!
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:00:49 ID:HHFQhHvB
>>878
まぁ、一昨年おれが参加したときは15人のクラスのうち男が2人だけだったからな。
そういう可能性は否定できなくはない。
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:17:07 ID:IFavAsVq
かわいい子いなかったら逆に地獄になるね…
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:18:17 ID:???
おまいら、英語を勉強しに行こうぜ(w
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:23:12 ID:HHFQhHvB
ちなみにこの講座は人気が高く、定員が30人に対し50人の応募で
英語の試験で選抜されます。ことしは45人だけど。
おれは2,3点少なくて落ちました。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:34:12 ID:???
そうなんだ…実際、どこで何をやるんだろうね?
英語で英語を教えられるんだろうか?場所は日大?
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:37:55 ID:HHFQhHvB
難しいけど結構楽しいぞ。
日大で朝9時から3時まで授業。
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 00:02:05 ID:TzGWDD+v
日本大學應援團本部の復活を切に願う。








チアイラネ(゜凵K)
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 00:03:03 ID:???
なるほど…スケジュール次第じゃ参加に挑戦してみようかな…感謝!
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 02:10:49 ID:1IU3Dlao
でも木曜に説明会やってたよね。
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 17:37:42 ID:???
英語Tとか必修科目を落としたらどうなるの?
留年?それとも後から履修することになるのかな?
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 18:26:42 ID:PnHTrFEK
サボり過ぎたの?
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:49:07 ID:dxAgKg99
後から履修だよ
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 06:02:23 ID:IQxYJZ1r
セックスしたいんだよぉ〜
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 07:42:51 ID:???
>>890
サボりすぎたのかな...
まぁ、私と似たような人がいるみたいでよかったw
しかし、スタディスキルズ面倒だな〜
でも出席しないと...またクラス担任から電話がきそうだ
2回サボっただけで呼び出されたからなぁ((;゚Д゚)ガクブル
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 17:59:44 ID:v0LbkgdZ
>>894
把握した
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 23:24:53 ID:???
スタスキが一番ツマラン
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 09:06:09 ID:AApDah0G
ビジネス1の企業論・(木曜1限)

の授業に出ている方いないでしょうか?

先週の6月1日の授業の際にレポートの課題が出たと思うのですが

もしレポートの詳細を知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか?

(提出期限、課題等


よろしくお願いします_| ̄|○
898ビ2だけど:2006/06/09(金) 09:14:26 ID:???
15号館1回の研究室前の掲示板に行ってみるのがマジオススメ。
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 16:25:21 ID:AApDah0G
掲示板には担当教員の名前以外も書いてあるのでしょうか?
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 20:04:58 ID:0zONYS6J
見てから聞け
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 22:00:34 ID:dcmVfwyB
もう解決したかもしれないけど、掲示板に詳しく書いてあったよ。
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 02:54:07 ID:FPpnUEFi
なんかアレだな
青春っぽいな
小規模なダイガクっていいなっておもたよ
あーあ。サッカーつまんね
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 15:06:38 ID:???
簿記落ちた・・・ハァ
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 15:26:10 ID:/galzxRb
>>903
勃起できなかったのか↓
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 21:06:44 ID:???
この週末に両親と話し合って、退学することを決めました。
ここで4年間も中学レベルの授業受けてても仕方がないと思って・・・。
今から勉強して再受験を目指します。

906学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 21:08:24 ID:3LUMtpwc
そういう奴に限って、本人は中学レベルと称する授業でも単位が取れない。
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 22:58:27 ID:???
>>905
貴方の望む結果が得られますように、と湯島天神で祈っておくよ。
いい大学にいけるといいね。
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 01:12:11 ID:NWMmqrD4
今の時期から始めても早慶は十分合格できる。マーチなんかまして余裕。
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 03:57:52 ID:DeBBfx6P
いちいちメンドクサイ奴等
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 16:50:23 ID:???
俺もやめたい。この大学うんこすぎ。
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 20:00:25 ID:4Kuxq9ss
鳥の大量の糞が玄関の前にあった…。はえが2,3匹たかってた。
そして窓の近くに大きさから見て昨日あたりから蜂の巣作成中…。
しかも届かない所に。洗濯物干せなくなっちゃうよ。
ごめん、災難続きで愚痴っちゃた
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 20:15:22 ID:???
この大学が糞だなあと思ったのはグラウンドがないことだな。
高校のとき絶対国際に入りたくねえwって思ったよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 21:04:37 ID:ZcAD5y4E
>>911
てっきり大学の玄関にあるのかと思った
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 00:02:43 ID:uvjIGJde
日本かったああああああああああああああああああああああああああああああああ
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 01:54:37 ID:???
負けたじゃん
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 08:37:50 ID:???
英語T落ちた・・・ハァ
英語Uも落ちた...ハァ
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 12:56:12 ID:???
自業自得って知ってる?
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 13:34:49 ID:q0aA5DJN
>>916
漏れも英語U落としたくさいんだが再履っていつよ
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 15:23:08 ID:FDnn+H0k
>>918
次の学年
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 19:34:42 ID:4eaERRUe
アミージョって何やってるサークル?
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 02:01:40 ID:LNXpJxHe
たしかサッカーサークル>アミージョ
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 09:28:54 ID:eAH8/P1e
休講けっこう増えたね
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 05:59:15 ID:???
>>905
だったら最初からこんな大学入るなよ。俺なんて働きたくなくて学歴とかどうでも良いし、遊んでたいからこの大学入ったんだぜwおまえみたいに真剣に勉強したくて入った奴らって相当バカだろwwww
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 08:35:15 ID:???
>>923もかなりの馬鹿
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 13:22:29 ID:oOmw+5d4
>>924
俺みたいなバカが遊ぶために行くような大学に真剣に入ってきた奴はもっとバカじゃないのかって言ってんだよ。
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 14:24:23 ID:rhHbdPdS
>>925
究極のバカwww
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 16:14:57 ID:2q+r1atQ
>>925
お疲れさまでした。
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 23:59:46 ID:7q4HZccy
925
もしかして和田さんですか?
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 00:12:54 ID:???
>>925
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 21:19:17 ID:wu0A+cLV
>>925どうみても日本語も正しく使えない真性のヴァカです。
ありがとうございました。
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 15:37:22 ID:???
学校にペットって連れてきて平気なん?
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 16:51:07 ID:dU5P+S+F
ペットって…犬とか?
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 18:50:58 ID:NVx15OjJ
そんなやつ居るのかよ
馬鹿は>>925だけにしとけ
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 19:16:14 ID:XXhHEk9j
今日、犬と歩いてる人いたねぇ。
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 22:14:02 ID:???
そうそう。15号館とこで遊んでたね。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 22:57:07 ID:???
こっ、これは自演なのか?
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 00:02:36 ID:???
俺も見たぞw
ミニチュアダックスがボールころころしてた。
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 00:34:30 ID:V6xNbkYD
>>931黒のミニチュアダックスだた。
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 01:20:32 ID:vaNjefoU
いいなぁ。犬なんか連れてくるバカみてみたかったな
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 02:40:44 ID:???
犬は可愛いけど、確かに大学につれてくるのはバカだな。
プライベートとの切り替えくらいできないのかよ…
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 09:38:43 ID:w+AvLotO
小学生っぽいのまでいたしなぁ・・・
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 09:50:12 ID:???
大学に犬かよ・・・なに考えてんだ
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 02:27:46 ID:???
連れてきてるの2回目くらいだろ
前も見たよ
犬かわいいけど連れてきたらダメだよね
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 14:04:08 ID:???
学校のトイレからトイレットペーパー盗んで捕まった人がいるって聞いたんだけど・・・。
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:19:33 ID:MTmfjN/T
>>944
2年前に図書館の本を盗もうとした女子学生が停学になった事件があったが
その前の年にも図書館の本を盗もうとしたらしい。
おれも彼女をよく知っていて特待生になるほどの優等生だっただけに驚いた。
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:25:28 ID:gV1HfVHt
本はともかくあんな安っぽいトイレットペーパーいらね
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 00:43:57 ID:???
>>945
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 01:29:57 ID:???
どうしよ、ともだちいない
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 01:41:15 ID:Uhufvo4E
トイレットペーパーが友達
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 15:13:12 ID:L8nQETxR
今日の1限の企業論でレポート課題が出たと思うのですが、
もし知っている方がいましたら
課題
提出期限
を教えてもらえないでしょうか?(つω・)
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 17:41:23 ID:???
>>950
この前と同じ人か?15号館1階の掲示板に掲示されるからチェックされるから見るといいよ。
今日の授業では、課題に関する教授からの発言は「掲示するから見てね。」以外無かった。
しかし器用にやるね、授業に出ないでレポート書くなんて。羨ましいぜチクショウ!
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 18:45:48 ID:L8nQETxR
>>951
前回?すみません、ここで質問をするのは初めでです^^;

親切にアドバイスありがとうございました。
前日関係論の感想文を徹夜して書いていたら寝坊してしまって;
本当に助かりました。
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 19:17:48 ID:cJCQQqQr
器用なやつとは初回と試験の日だけ出て優とる人間
ハァ〜出席ヤバすぎ
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 19:22:05 ID:cJCQQqQr
俺の友達は全然関係ない彼女を大学につれてくる
犬よりタチが悪いw
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 21:34:33 ID:???
今日の企業論、出席しなかった人は来年再履って本当?
本当だったら休んじゃったんだけど...
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 22:24:42 ID:WrVOYALv
>>954
いや、関係のない人から見ると犬よりましだろ。
気付きにくいし…
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 22:35:38 ID:???
>>955
・・・大学生になってそれくらいもわからないのか?

きちんとレポだして3分の2以上出席してれば単位はもらえるよ。
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 23:12:57 ID:Uhufvo4E
ちと早いが新スレ立ててきた
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150985536/
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 23:24:28 ID:???
>>958
ちと早い気もするが、GJ
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 00:00:02 ID:???
企業論はとりあえずレポ出しとけ・・・内容はともかく提出することが重要
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 08:44:51 ID:???
みんな一限くるのかな?サカー負けたが。
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 10:04:51 ID:+uGnqt2C
結果想像できるからサッカー見なかった俺は勝ち組
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 12:17:05 ID:???
日本は負け組。
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 18:44:09 ID:???
企業論の筧先生のレポートの詳細知っている方いないでしょうか??
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 19:14:47 ID:???
ここで聞くぐらいなら出席しろ
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 18:45:31 ID:???
レポート出した方がいいのかぁ
これから頑張るよ
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 21:19:46 ID:???
<ヽ`∀´>独島は韓国領ニダ!日本は謝罪と賠償をするニダ!


↑こんな奴いる?
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 21:39:21 ID:???
聞いたことねぇな。つか内心で「チョッパリは駄目ニダ。」とか思ってても口に出さんだろう。
仮に居たとしても、どーしよーもねぇし。
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 23:56:39 ID:???
生徒は知らんが、教授でそっち寄りの奴はいるんじゃね?
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 02:17:40 ID:???
アメリカ近代史のテストは、何を勉強すれば良いのでしょうか。
高校で世界史を履修してなかったので、不安でなりません。
手解き頂けたら幸いです。
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 03:16:52 ID:???
>>970
1年生?
大概のテストは記述式です
要点をしっかり押さえて人物や出来事を説明できるようにすれば大丈夫だと思います
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 05:09:40 ID:???
>>970
俺が一年のときは、憲法について書かされた。アメリカのだよ。
四つくらい条文があって、一つ選んでそれが何条であるかと、その成立の背景を述べる、だったかな?
まあもう四年も前の話だガナー。
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 07:50:53 ID:???
>>971-972
はい、一年です。
ありがとうございます。
なかなか友達もできず、テストの動向なんかがわからなくて、苦戦していました。
頑張ってみます。
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 09:05:57 ID:???
今更だけど、買い逃した教科書ってもう手に入らないのかな?
買い忘れて今まで無しできた講義があるんだけど、講義聞いてまとめたノートだけじゃ不安になってきた...
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 09:20:52 ID:???
つアマゾン
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 03:29:52 ID:???
教科書は購買の本屋さんで注文できるよ
前金で一冊いくらかとられるけど
あと注文してから届くまで
2週間くらいかかるから気をつけて
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 08:24:58 ID:???
久しぶりに寝過ごした。皆勤賞狙ってたからショック。
このスレ読んでる人には、早起きのコツとかある?あったら教えて欲しい。
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 08:32:51 ID:???
>>975-976
ありがとうございます
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:27:10 ID:???
モスの前あたりで喧嘩してたな・・・
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 18:44:32 ID:eQ+BNFev
詳しく。俺就職活動で大学にいなかったんだ
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 19:28:05 ID:???
1000なら就活する
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 05:17:12 ID:P9Hl/tEa
1年が1番楽しいからうらやましい。そんな私は就活中の4年…
983学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 14:13:48 ID:???
全然っ楽しくなかった俺はどうすれば
984学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 23:49:49 ID:pRNx3uZn
欝と吐き気に襲われてた1年の春
はぁ〜遅すぎるスタートはないから頑張らねーと…
985学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 00:48:50 ID:???
アプレシオでバイトしてる奴とかいない?
986学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:56:02 ID:???
>>984
俺も似たようなモノだ。疲れない程度にやってこうぜ。
987学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 02:48:08 ID:???
アプレ○オってボッタクリでしょ
988学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 03:30:54 ID:???
>>987
どの辺りがぼったくりなんだ?
989学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 03:50:46 ID:???
値段
990学籍番号:774 氏名:_____
そうなのか・・・まぁあまり客が入らないほうが俺は嬉しい。