帝京平成大学 peat.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 15:35:59 ID:???
麻疹で休講の大学が増えてるね。

もはや時間の問題か・・・
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 20:36:31 ID:???
休講待ち
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 21:00:00 ID:???
休講になっても結局補講あるし
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 22:12:55 ID:???
7月下旬に来るくらいなら今の方が全然マシだしな
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/21(月) 22:52:55 ID:???
休講になるなら今の時期が一番いい。
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 18:15:00 ID:W0i7m6gH
>>948
おい早まるな
作業は意味ないから辞めてもいいが
大学を辞めてどうすんだ?
こんな大学でも努力次第ではまともな生活できるぞ
958学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 21:54:16 ID:???
同意
他に行くところあればまだしも、やめたら意味無いな
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/23(水) 22:27:48 ID:???
休学して職探しという手もある。

辞めた無職だもんな・・・
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 00:20:25 ID:???
どんな三流大でも大卒は大卒だからな
中退は高卒よりヤバイ
何か卓越した技でも持ってるならともかく凡人なら大学は出とけ
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 01:36:34 ID:???
おまえらそろいもそろって今更レスかよw

>>957
>努力次第では
その努力の方向を変える。
働いてから努力するんじゃとにかく時間が足りない。

>>958
働き出してから必要があると思えば、ここよりマシな大学の夜間にでも行く。
というか、その方向も視野にいれて既に調べている。

>>959
資格取得のための時間作るのにやめようとしているから、就職しちゃ意味がないんだ。

>>960
5流大じゃもとから足枷だから必要があればあとから別のところをうけるかな。
とにかく、情報に入ったのは間違いだった。というかこの学校に正解はないけど。


目的の資格がとれず、どうしてもだめなら看護専門に入ればセフセフ。
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 05:10:22 ID:???
>>961
俺と似た境遇だな。
親が反対して全く身動き取れないが一発逆転仮面でもして
親を説得しようかと思ってる。
まぁ今日も講義あるしその計画は熾烈を極めるがな・・・
お互いがんばろうぜ
963学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 09:06:16 ID:???
大学は大卒っていう資格が一番大きいんだよ

>>961
脱落者が勝手にこの大学に正解は無いとか言うなよ
俺は希望通りの内定取れたし今思えば四年間も悪くなかったと思ってる
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/24(木) 13:22:01 ID:???
>>961
看護専門を逃げ道にしてるようだが、大学より何倍も辛いんだぜ?

看護専門に友達がいるからよく分かる。
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 02:11:52 ID:???
転科するって言ってた俺です。
レスしてなくてすいませんです。

今日やっと転科希望先の学科長と話できて、転科希望の旨を伝えました。
なんとかなりそうです。学科長もいい人でした。

おまいらも色々アドバイスくれてサンクス
この大学も捨てたもんじゃないと思ったぜ
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 02:26:26 ID:???
>>962
決めるならバッサリいったほうがいいぞ。
ズルズルいくのはよくない。
編入ってのもアリかな?

>>963
それはお前さんの正解だろう?
脱落?何か勘違いしてるな。
>大学は大卒っていう資格が一番大きいんだよ
だからよく読めって。
分かっているかのように見せたいだけのレスだな。片腹痛い。

>>964
内情なら知っているよ。
学校の当たり外れがデカイこともね。
逃げ道とはまた違う。年齢の問題が出てくるため。
まあ、この学校は現役で入ったから数年(25くらいまでは)猶予あるけどね。
侍業目指すならあまり関係ない話かもしれないけど。
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 02:56:47 ID:???
自分の意志があれば周りの奴は関係ないとか言うけど環境はやっぱでかいな
食堂はあれだし図書館は私語うるせーしあんな田舎まで通わされるし・・・etc
辞めようとまで思わないが事あるごとになぜ浪人しなかったのかと後悔するばか
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 02:57:27 ID:???
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 10:18:04 ID:???
>>965
T学科長かな?

転科生を一番心良く受け入れてる。
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 12:30:11 ID:???
S?
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 14:26:09 ID:???
U
972学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 20:58:10 ID:???
>>966
俺にとっては正解だったんだからこの大学に正解は無いとか言い切るなよっての
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/25(金) 21:25:34 ID:???
>>972
まあ頑張ってくれよ
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/26(土) 12:06:01 ID:???
少なくとも>>966には正解が無かった。
大学の存在意義なんて人それぞれでしょ。
975学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 12:35:34 ID:???

帝京平成大学@健康・ヒューマンケア学部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1137267547/
帝京平成大学@情報・現代ライフ専用スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1132917628/
【釣った魚に】帝京平成大学薬学部@9【餌を与えない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1176046584/
帝京平成大学part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179372824/
976学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/27(日) 14:41:27 ID:rx0OROY/
>>974
おめでたい奴だなお前。
977学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 10:13:40 ID:fDHlk2Dw
煽るつもりはないが質問の性質上どうしても挑発的になってしまう。
申し訳ないが、割り切って質問に答えていただけないだろうか。


帝京平成とか、関東学園とか、
名前も知らないような大学が大学として成り立っているのが不思議で仕方ない。
なぜ生徒が入るのかが理解しにくい。

実際、こういった大学を出たときのメリットというものがイマイチ分からない。
煽りじゃなく、本当に不思議に思って聞いている。

ここに入った方々は、どんな流れで入学を決めたんだ?
俺が知らない部分で何か利点があるのか?
どんなに鈍臭くても受験時にそれなりの努力をすれば日東駒専には受かるんじゃないのか?

勉強して日東駒専に落ちるような人はそもそも大学進学を考える環境(高校など)にいないと思う。
なぜ、メリットの無いような大学に入ったんだ?滑ったのか?
978学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 13:02:08 ID:???
>>977
俺もそう思った。入ってから。
あとやる気がないから
979学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 15:44:45 ID:???
>>977
浪人できない事情があったんだ
980学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 18:55:37 ID:???
>>977
資格が取れれば十分。
981学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 19:18:22 ID:???
>>57
資格が取れれば十分
というより日東駒専とは学生の希望するルートが全く違うから参考にならない
俺はその四つ受けてないし
982学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 21:03:02 ID:???
>>977
普通に滑り止めで受けたんだろ。
で、他が受からなくてここに通うはめなった。
983学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 22:48:52 ID:???
この大学って推薦で入るヤツ多いよな
984学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 23:09:09 ID:???

帝京平成大学@健康・ヒューマンケア学部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1137267547/
帝京平成大学@情報・現代ライフ専用スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1132917628/
【釣った魚に】帝京平成大学薬学部@9【餌を与えない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1176046584/
帝京平成大学part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179372824/
985学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/28(月) 23:11:29 ID:???
985
986学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 01:22:00 ID:???
>>977
進学率が低い高校は、ここや関東学○や、○星、城○系の学校、他・地方無名大くらいしか指定校推薦がなかったりする。
やはり、そういう学校は大学進学に関しての進路指導にあまり力を入れていない
(=調べようと思いたつ環境自体がないから、これで多数の生徒が何も気付くことなくあぼん)
受験対策の講習とかまずありえない。もちろん1年次から受験を意識した授業なんてするわけもなく。
まあ、就職に関しては力いれてるけどね・・・
とにかく教師は進路未決定(=浪人)をだしたくないから、
仮に普通の学校(=最低でも日東駒専)を受けたいと思っている奴がいても、丸め込んで専門や全入大学に入れようとする。
あくまで一例だけど。
俺はこういう環境にいたせいもあって、進学に関しての意識が甘かった。
結局意識して調べだしたのは、2年も終わりかけていたな。
センターなんて間に合うわけねえやとヤケクソになり、周りに流されてここに入ってしまった\(^o^)/
今は>>961な感じ。
高校のころの同級生にも動き出したのが何人かいる。
ダメで元々。上を目指すことにした。

>>983
確かに、知り合った奴の中にもいっぱいいた。
異様なまでにとってるね。推薦。
987学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 03:30:09 ID:???
学費はぶっちゃけボッタ(ry
988学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:12:12 ID:???

帝京平成大学@健康・ヒューマンケア学部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1137267547/
帝京平成大学@情報・現代ライフ専用スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1132917628/
【釣った魚に】帝京平成大学薬学部@9【餌を与えない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1176046584/
帝京平成大学part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179372824/
989学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:20:04 ID:???
 
990学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:23:23 ID:???
990
991学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:24:28 ID:???
 
992学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:27:16 ID:???
 
993学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:28:00 ID:???
 
994学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 11:28:57 ID:???
 
995学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:02:25 ID:???
995
996学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:04:47 ID:???
996
997学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:06:11 ID:???
997
998学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:07:14 ID:???
998
999学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:08:26 ID:???
999
1000学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/29(火) 14:10:49 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。