【登校ではなく】大阪教育大学【登山です】 2合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 20:02:38 ID:???
掲示されてから学校行ってねーよ。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 21:37:08 ID:BdyfQxjJ
鍵かけてる人のロッカーは??
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 23:22:34 ID:???
鍵壊します。
ちゃんと鍵壊せるような器具学生課にあるから。
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 01:57:55 ID:???
ロッカー借りる条件のうちにはいってただろうが>>884
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 09:19:42 ID:???
スマソあっちに間違えて貼ったので

教養の自然研究って、設備良いですか?教授とかも良い?
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 09:30:39 ID:???
>>888
良いか良くないかの基準を示しましょう。
主観的評価を得た所で役に立たないでしょう?
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 09:38:15 ID:???
>>888
関西の理工学部に関しては私大より国公立の方が設備が整っているとよく聞きます。
大教はちょっと特殊な気がして
その点、どうなんだろうか?と思いました。
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 16:00:11 ID:???
みなさん、4月からよろしくお願いしますね
フヒヒヒヒ
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 17:36:59 ID:???
>>891
第二のネオ麦茶?きもちわるいからこないで。
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 22:20:01 ID:CGxrcfx0
勧誘どう??
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 23:28:28 ID:???
入学手続きの書類めんどすぎorz
もうヤダ・・・
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 03:23:45 ID:???
じゃあ書類出さなかったらいいじゃん>>894
それで万事解決。すごいアイディアでしょ?
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 08:00:06 ID:???
今日大雨って予報やん。。。
わざわざこんな日にしなくてもorz
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 08:32:14 ID:???
まことにごもっとも。
まぁ昼食はウマイ&オゴリだろうし、文句は言えん。
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 09:24:52 ID:???
え??お昼ごはんがおごりってどういうことですか?
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 10:16:59 ID:???
じゃあちょっくら京都行ってくるわ
昼飯(゚д゚)ウマー
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 18:54:41 ID:???
900ゲト
>>899
てめえお土産わー!!
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 09:56:26 ID:???
大教も京教みたいに、
教養を全部、教員養成課程へ振り替えていくんでしょうか?
近いうちに・・?
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 14:37:22 ID:???
なんか忙しくてFF12未だに封すら開けてないわ…
今日は夜に「女王の教室」があるしね〜
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 22:17:12 ID:wwXSkCMS
「女王の教室」かわいそ杉!!!!!!
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 23:30:46 ID:???
「女王の教室」おもしろかったわ〜
作品として見てもよくできてるよね〜
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 02:02:05 ID:???
自分をわかってくれる人なんていない。
この言葉は心にきた。
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 12:15:39 ID:???
俺は
「人を愛してない人は愛されない」
っていうのが良かった。
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 20:19:27 ID:kajOERgy
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/765.htm
こんなガッコに誰がした。教師上がりの教授と称するニート的ペテン師は自分たちのせいとは決して思うまい。
阿久津真矢のような教師がいても、大阪などでは教組やあの筋の友邦にかどわかして日本海に沈めてもらうだろう。
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 22:46:25 ID:???
きみたち
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 00:25:53 ID:???
今日は卒業式ですね
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 00:27:03 ID:???
そうですね
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 11:23:39 ID:???
卒業式めんどくせー
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 23:04:33 ID:CW+lA96N
天王寺は2部だけど付属の高校生を見ると
何だか切なくなる、悲しくって泣きたくなる。
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 10:20:57 ID:???
>>912
コンプか。
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 13:04:05 ID:???
阪大と統合するの決定したんですね?
何年後なのかな?
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 20:23:34 ID:coNplZ4L
おーい、
昨日、卒業して、謝恩会。
後輩のみんなバイバイー
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 21:29:30 ID:???
>>915
おーやっとニート卒業したかwwww
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 08:48:28 ID:2VIbOrdd
>>914
板違いだ
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 21:39:38 ID:diYeyE/L
高津高校の民間校長を辞任に追い込んだ糞教師どもに、OBを含めた曲学阿呆な教授の薫陶を受けた奴が
少なからずおるはずだ。市大も混じってるかも。
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 02:39:57 ID:???
>>918
それ校長が糞校長だったんじゃねーの?
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 18:34:03 ID:???
大阪教育大学の成分解析結果 :

大阪教育大学の72%は夢で出来ています。
大阪教育大学の28%はマイナスイオンで出来ています。


大教大の成分解析結果 :

大教大の73%は陰謀で出来ています。
大教大の14%は優雅さで出来ています。
大教大の8%は欲望で出来ています。
大教大の3%は純金で出来ています。
大教大の1%は食塩で出来ています。
大教大の1%は犠牲で出来ています。
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 20:39:21 ID:???
どうつっこんでいいのかわからん
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 07:50:10 ID:???
人社の人 ◆v5Ff25ZJps の成分解析結果 :
人社の人 ◆v5Ff25ZJps の98%は勢いで出来ています。
人社の人 ◆v5Ff25ZJps の1%は知識で出来ています。
人社の人 ◆v5Ff25ZJps の1%は鉄の意志で出来ています。

教員脂肪の成分解析結果 :
教員脂肪の85%は魔法で出来ています。
教員脂肪の11%は乙女心で出来ています。
教員脂肪の3%は税金で出来ています。
教員脂肪の1%は魂の炎で出来ています。
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 11:19:42 ID:???
それはやってるの?^^
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 05:57:06 ID:MGOSkSMZ
>>918
評判はめっちゃ悪かったそうだよ、高津の校長
スタンドプレーも甚だしく、部下には横柄、強圧的だったそうだ
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 21:54:21 ID:???
高3生ですが ちょっと質問させて下さい。
ゼロ免の自然研究専攻物質化学は工学部と言うより理学部になりますよね?
物理が好きで化学は苦手なんですが、
化学以外の科目だけを選択する事は不可能なんでしょうか?
あと、大学院へ進学する場合、工学部への進学はほぼ不可能でしょうか?
回答ヨロシクお願いします。

926学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 22:52:12 ID:???
う〜ん教員免許取らずに普通に研究とかしたいんならよそに行けば?
ここの教養学部はアホばっかやからなw
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 01:12:45 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%8A
新田たつお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E6%B3%B0
宮川泰
 
芸術系で活躍した卒業生。
 
教員にとどまった卒業生が活躍していないかって?
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 06:44:51 ID:???
>>925
物質科学か。
選択必修でもほぼ全員が一、二回生でとる実験なんか二科目が抱き合わせだから厳しいかもね。
実験はいかにも高校でやった化学っていうものだけど大学の化学は基本高校とは別物だよ。
大学に入ってみれば生物は化学、化学は物理、物理は数学、数学は哲学だったっていうのはよく聞く話。
院は自分で過去問見てみればいいかと。極端な話院進学は文理の壁を越えることもできる。
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 08:44:20 ID:???
さて、俺が新たな赴任先でネット契約を完了させるまでに、次スレは立つかな・・・。
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 11:47:57 ID:???
>>929
田舎すぎて工事に時間かかるかもねww
次スレについてまたもめないかな〜♪
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 12:30:36 ID:???
>>928 dクスです。
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 13:04:56 ID:???
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 13:06:06 ID:???
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 09:00:58 ID:???
明日の健康診断とオリエンテーション何時まで??
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 23:50:48 ID:???
>>932-933
画像はグロが怖くて見れない。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 00:02:11 ID:???
>>934
健康診断   9:00〜11:00、11:45〜15:30
成績返却   2回 9:00〜 9:30 3回11:00〜11:30 4回以上13:00〜13:30
ガイダンス  2回 9:45〜10:45 3回11:45〜12:45 4回以上13:45〜14:45
学生証交換 13:00〜16:00
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 02:56:39 ID:???
成績返却は4日じゃないの?
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 03:05:00 ID:???
>>936
とても親切なあなたは、教員ですか?
私の担任だったら嬉しいな。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とネカマ。
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 07:27:50 ID:???
>>935
君は男性か?だとしたらだいぶ損をしている。
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 09:29:36 ID:???
>>935 クチがでっかくて顔が小さくて身体がでっかい
バランスの悪い女性の画像
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 18:03:39 ID:???
ここの大学の情報学科と他大学の工学部情報科の
違いってなにかありますか?
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 19:12:05 ID:???
>>941
あるに決まってんじゃんwww
バカかおめぇ
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 20:47:54 ID:???
>>942
どう違うの?
設備的には?
教授的には?
就職は??
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 20:56:59 ID:???
このアフォの相手は誰かやってね♪
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 13:06:38 ID:md5KLPxr
馬鹿がいるな。
晒しage
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 17:15:34 ID:???
>>941
就職に困りたくなかったら他大学の工学部情報科へ行った方がいいんじゃまいか?
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 19:14:50 ID:???
>>946
研究室次第では、就職にはまったく困らんのがここの情報科学だが。
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 19:53:43 ID:???
>>947 どの研究室が良いの?
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 21:37:44 ID:???
>>948
とにかく教授のところなら食い外れることは無い。
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 04:57:43 ID:???
>>949
待っているのは、デスマーチ?
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 11:22:54 ID:???
>>950
あるあるwww
952学籍番号:774_氏名______:2006/04/06(木) 12:32:35 ID:t5dKjYc7
大教大って入学してからの寄付金ってあるのですか?
あるのなら、金額はどれぐらいなのでしょうか?
教えてください
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 12:37:03 ID:???
>>952
ありますよ。
1口1万円で、最低でも5口からお願いしています。
平均的には1年間に30口前後寄付される方が多いようです。
954& ◆QWfYVRb2CM :2006/04/06(木) 15:46:31 ID:FAJO+VUA
情報有り難うございます
ってことは年間30万円ほど寄付する人が多いということですね
結構あるものなんですね
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 15:51:05 ID:???
えっ何それ?寄付金って?
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 15:57:32 ID:???
授業料とは別に、大学に納める寄付金のことですよ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 16:18:35 ID:???
えーそんなん納めてる奴なんかいるの??
納めたら何か特典でもあるの?
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 16:48:00 ID:???
>>957
あまり多くはいえないが






















>>952以降のレスの空気を読むように
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 17:38:51 ID:???
>>950 デスマーチってどういう事!?
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 17:42:19 ID:???
デスマーチも知らんで情報志望か?

ばかじゃねえの?
文系でも知ってるのに
961& ◆iFNZlc1izc :2006/04/06(木) 17:59:35 ID:FAJO+VUA
寄付金についてもう少し詳しく教えていただきたいのですが
寄付する時期はいつかご存じで有れば教えてください
複数回に渡るので有れば初回を教えてください
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 19:04:07 ID:???
寄付金は年2回、5月と11月に納めます。
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 19:10:24 ID:???
大学の研究室ってのは密かにデスマーチの宝庫なのだ.
「研究室に比べりゃ会社の方がなんぼかマシです」ってやつを 何人も知ってるぞ.
何故か? 研究室ってのは, 儲からなくていいぶん, 無茶な事に手を出す.
教授は (そして多くの場合, 助手や大学院の学生も) 全員, 自分のことをスーパーマンで天才だと思っている.
そして, そこら中に「最も困難な問題」が転がっている. しかも学生はタダで働く.
出来そうもない, 途方もないテーマの周辺を うろついているうちに卒業が訪れる
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 19:11:20 ID:???
デスマーチ【death march】


〔死の行進,戦争捕虜に強いられる過酷な条件下での行進の意〕
ソフトウエア開発において,破綻(はたん)が予測されるにもかかわらず,現行プロジェクトを止められない状態のこと。
開発資源(費用,期間,開発者,機器,能力など)が極端に不足しているのに,諸般の理由からそれを継続せざるを得ない状態をいう。
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 19:14:24 ID:???
寄付金30万だったら私学へ行く方が安いな。
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 21:08:36 ID:???
寄付金なんか強制じゃないし。
たち悪い騙しやめなよ。
みんなが30万も払えるわけないやん。
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 22:03:55 ID:???
そもそも寄付金などという制度は、大教には存在しない件について
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 22:17:49 ID:???
皆俺に寄付してくれ!
女の子はキスしてくれ!
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 04:05:24 ID:???
>>968
> 女の子はキスしてくれ!

ど こ に 〜 ?
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 06:22:50 ID:GPj8x8N8
寄付金で悪のりするのはいいかげんにしたら?
国立大学法人で寄付金なんかあるわけないじゃん。
授業料だけだよ

もっとも授業で教材なんかをかわなきゃなかったり
実習で実費を負担する場合はあるがな

971学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 15:23:26 ID:???
単位のとりやすいの教えて下さい
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 15:25:04 ID:???
個人の得意・不得意もあるので一概にはいえないが

基本的に単位の取りやすい科目などないから安心しな
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 16:44:03 ID:???
ゼロ免って教育学部生でも知らない人多いんだね・・
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 20:46:35 ID:???
>>971
やる気ないなら帰れクソガキ
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 21:20:27 ID:???
もうぬるぽ
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 20:14:14 ID:RlDzc5B4
そろそろ新レス
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 22:53:06 ID:???
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 23:34:44 ID:???
>>977
アホかww
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 09:55:20 ID:S0qQmnTJ
>>977
次スレとはいわんがタメにはなりそうだよな
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:16:51 ID:ZvEmHm+y
あげ
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:54:44 ID:MRYRbj5H
過疎化あげ
だって話題ないもん
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 16:41:59 ID:???
だな。
だってこのスレたてた奴もういないもん。
983学籍番号:774 氏名:_____
>>982
卒業したってこと?