1 :
学籍番号:774 氏名:_____:
どこだろ?
基準がわからんが。
研究やブランドなら東大だろ。
あとは 旧帝 > 旧六 > (戦後の)新設地方国立
って順番か?
3 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 19:12:33 ID:RasGL7v/
東大は自分の頭だと行けそうにないな(ー'`ー;) 東京薬科とか明治薬科はどうかわかります?
私立のことはよくわからん。俺は国立卒だから。
東京理科大(薬学部もあるよな?)は、私立だけど、バカではない、っての
は聞いたことある。薬学部かどうかは知らんが、東大や東工大に院進学
する香具師が多いらしいな。
5 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 21:43:05 ID:RasGL7v/
薬剤師になりたいんだけどどの学校選んだらいいのかわからなくて(×_×;) 東京理科大有名ですね!ちょっと調べてみます!
断然 岐阜薬大
>6 根拠は?
8 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 22:20:24 ID:tDrSj3e6
私大だったら東京理科大学が一番だよね〜♪
相変わらず基準が不明だが、代々木とか駿台の評価ではそうなってるな。
(つまり大学入学時の偏差値とか対外評価とか、では)
でも、東京理科大がいいところだとしても、私立である以上は金がかかる
はずで。それなら、国立に行っとけば?
国公立を受けるにあたって、前期・後期は選択肢が多いが、
C日程なら、名古屋市立 or 静岡県立でしょうな。
>>10 おいおい 意図的に岐阜薬はずすなよ!!
OB少ない静岡県立より岐阜薬でしょう
岐阜薬科大ってこれから先も『健在』なんだ?
俺はまた最近流行りの大学統合で、岐阜大学薬学部へと統合されていくのか
と。
それにしても、「OB少ない静岡県立より岐阜薬でしょう」って……
>>12 近いうちに統合はされるでしょうが
薬関係の役員数かなり多いですよ 岐阜薬は
そういう繋がりは結構重要だと思いますが
そういう繋がりを求めるなら、やはり、前期・後期の日程で、国立に狙い
を定めるべきかと。
歴史の長さでも、OBの数でも、役員数でも、岐阜薬科大に勝る国立は多い
はずだし。1はまず、そういう情報収集をすればいいと思う。
製薬企業のOB数だったら
ベスト5に入っていたはず>岐阜薬
うだうだ言ってしまったが
前期で受かるのが一番
ベスト5って表現も微妙だな。3位なら3位って表現したほうが早いし。
それに最近は製薬企業以外の企業に就職する学生も増えてるしなぁ。
とりあえず1は、大学入試関係の本はもとよりネットなどでも情報収集
していけばいいよ。
ガチの○○信者の意見を聞くこともあるだろうが、偏った情報だけで進路
を決めないようにね。
18 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 01:24:14 ID:UhwU8LqH
研究興味なくて薬剤師になりたい人は☆薬がよいと思う。都心だし。理科大の野田キャンパスいってまで薬剤師になるのは意味ない。理科大は野田周辺の病院実習先確保できずに薬局実習ってのがおおい。理科大は偏差値だけ。中身がない。
★薬って去年国1で厚労省から採用あったんだろ すごいな
20 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 08:30:31 ID:Q9wXIcAj
薬剤師になるために一番勉強に力をいれてる所ってどこですかね?
20の言っている「薬剤師になるために」ってのは、具体的にどういう
意味? たとえば病院とか薬局で働く薬剤師を育てることを目標に、
病院実習などを重視する大学? それとも薬剤師国家試験に合格させる
ことを目標にガリガリ勉強させる大学? 後者の意味なら、たいていの
私立はそうじゃないの? 合格率を上げるためにギシギシ締め上げて
勉強させ、それでも出来の悪いヤツ(国試で落ちそうなヤツ)は、卒業
試験で落として卒業させないという手まで使うそうな。
22 :
医療大OB:2005/09/19(月) 11:53:29 ID:jzikb09B
>>20 それはもう薬剤師養成学校とも言われる
『北海道薬科大学』
カリキュラムが病院・薬局薬剤師になるために作られている
欠点は選択性が無いこと
学生全員が同じ道を進もうと皆必死に取り組んでいる
学内では常にふるいにかけられ、勉強不足は落とされる(留年)
本当に一生懸命の人だけがストレートで卒業する(
勉強する環境も整っている(勉強と遊びを両立できる)
厳しいようだが本気の人には最適な大学である
だから国家試験合格率もいつも上位にランクしている
現役合格率ではトップに位置している
意外と知らない穴場なんです
23 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 12:26:52 ID:iQIGhtjZ
病院とか薬局で働く薬剤師を育てることを目標にして
病院実習などを重視する、薬剤師国家試験に合格させる
ことを目標にガリガリ勉強させる
大学に行きたいんです。
こういうのは難しいですかね?
24 :
23です:2005/09/19(月) 12:29:11 ID:iQIGhtjZ
↑二つとも揃っている大学ってことです!
薬剤師国家試験は、ふつうは合格するからな。
こういう発言すると、私立が、国立の合格率とかをネットで拾ってきて鬼の首
でもとったように国立を非難し、「私立のほうが良い。卒業時は私立のほうが
優秀」などと宣言するかもしれないが。
現実としては、国立は「それほど国試に的をしぼって
ガリガリ勉強しなくても」学生の75〜88%が合格しているわけで。
それに合格率アップを目標にした「卒業生の選抜」なんてしないしな。
だから金のかからない国立で、医療現場で働くこと重視の大学を探せば?
東邦、明薬、東薬とかはどう?
27 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/20(火) 00:16:45 ID:NEme9lS6
関東私立だけに限定すると
偏差値 理科
歴史 投薬
立地 共立(芝公園)、北里(2年次以降白金)、星(戸越)
入りやすさ 親切の大学、提供、城西
28 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/20(火) 00:24:03 ID:GZ+Cd1lN
☆薬は厚生労働省の研究所の元室長が教授でいるよ。
国試に力入れている大学は、中入ってから辛いですよ。
『受かるであろう学生』を卒業させるのではなく、『落ちる可能性のある学生』を留年させる。
私立はどこも基本はこうです。
国家試験合格率が上位の学校は、間違いなく留年が多い。
卒留も然り、留年も然り。
結局薬剤師になりたいのが前提であれば、近所だったり、通うのに魅力がある(学校が好きになれそう)所を選んだ方がよいと思う。
学校の問題ではないと思った。
と、元明薬生(今国立大学院生)が言ってみる。
30 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/21(水) 20:28:10 ID:SMmyerhk
製薬会社は高収入だと思うんだけど、
薬局とか病院ってどうなの?
上位薬学部が製薬会社、下位が町の薬局みたいな感じ?
31 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/25(日) 13:37:39 ID:I5HUctmV
千葉大薬学部について詳しい方いませんか?
できればここはセンター何割、二次何割が合格ボーダーラインか教えてください
代々木のデータベースを見なさい。2次試験については不明だが、
センターで何点をとった人が、合格したか、不合格であったかが詳細に
記載されている。もちろん受験生のすべてではなく、自己申告制だから、
サンプルは20〜40人分くらいだが。
もちろんこれは千葉に限らず、すべての国公立大学・学部の話ですよ。
33 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 04:33:55 ID:2GcGndd0
あっそ
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
/
/ ,,,='^⌒^'''-
____i|__ /
_,-‐'::::::::::::::::::::::::レ:^''''‐.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i\:::ヽ::i\i
. /:::::::::/:::::::::/:::::/i::::/ ム::::!__ \:i::i ヽ
i !/|/ |:::::::/::::/ _i::/ ヽ| );;::|
|;ii/;;|::::::/ i/ i/ ,'==、.l::|
l;;;;;;;;;;;|:::/ !'_-=、、 / i^;;::} |!! ________
!;;;/⌒|/ / {::;;;::} 、 しク ヽ / 薬学部に進学するなら、まず国立に進学するべきだね。
. |/|;!、 ' ヽ.こ=ク . ^''^、っ.} | 旧帝大に進学するのがベストだよ。
|;;;;;^ t⊂ ⊃ r'^'‐‐--t / < 旧六大(旧六医科大)に進学するのがベターだと思う。
|;;;/レ^'‐、,,,,___ヽ .ノ -''^ ソ | 新八(新設八大)に進学するのが妥協点かな。
レ ,,,. ! ! ̄ \________
,,,-‐i'''^  ̄⌒ ̄ ''''''i‐-,,, 旧六医科大学 → 現在の岡山・千葉・金沢・新潟・長崎・熊本
新設医科大学 → いま新設されてる底辺私立薬学部のことじゃないよ。
戦後に作られた国立の医学部&薬学部のことさ。
36 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 21:31:58 ID:AgjnhzN5
京都の薬学部と熊大の薬四年制ではどちらがお勧めですか
>>36 それは両方とも、薬剤師にはなれないのでは??
院行くのが前提なら薬剤師にはなれるが。
別に薬剤師免許を得るだけが、薬学部に行く目的でもあるまい。
36は、将来的にも「非薬剤師」の薬学博士などになって、大学教官や研究者
などになることを目指しているのかもしれないし。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
42 :
ひみつの検閲さん:2025/01/02(木) 06:11:56 ID:MarkedRes
>1
6年制と4年制を分けて募集してるとこだな
一括募集のとこは3年になるまで薬剤師になれるかどうか分からん
理科大の薬は学費安いよな
京都薬科も私立ではいい学校
>>44 理科大薬学部は、学費が他の薬学部と同じくらいに値上げされるらしい。
もうされた?どっちかはわからない。。。
46 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 17:32:16 ID:y/RiZLv6
47 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 03:52:04 ID:AdOm3dOY
age
薬科大
49 :
504和訳職人:2005/11/06(日) 00:41:06 ID:tuUsK+z9
1 近畿大 90.51%
2 北海道薬科大 89.80%
3 福岡大 89.42%
4 共立薬科大 89.38%
5 昭和大 89.13%
6 昭和薬科大 87.76%
7 明治薬科大 87.67%
8 東京薬科大 87.41%
9 武庫川女子大 87.45%
10 金沢大 87.23%
薬剤師合格率トップ10
私立は確かに頭悪いけど入ってから猛勉強するので、
結果的に卒業時には遊んでばかりの国立生より優秀
51 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/06(日) 13:21:40 ID:afQPYAf7
52 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/07(月) 13:29:59 ID:iviVs8kn
全国から選ぶとなると大変難しい…
っていうか一番なんてあげれっこない
地域ごとに判断するのがベストと思われる
北海道・東北、関東、東京、東海、北陸、関西、大阪、中国・四国、九州
というか、何をもって良い薬学部とするか、
基準が不明確な状態で評価はできんでしょう。
薬学部選択基準
A.薬剤師国家試験合格率(現役生)
B.病院・薬局薬剤師教育充実度(病院・薬局実習、薬局経営等)
C.勉強環境充実度(講義内容、図書館、学内の雰囲気等)
D.交流充実度(教授・助手、先輩、同学年、他大生、サークル、合コン等)
E.地域(北海道・東北、関東、東京、中部・北陸、関西、大阪、中国・四国、九州 )
F.学費
G.イメージ・評判
50
そのデータ古くないですか?
>>55>>50古いな 今年は大阪薬科が新卒酷使100パーだった気がする。気がするってか絶対そう。
>結果的に卒業時には遊んでばかりの国立生より優秀
俺は、卒業時に国立卒より優秀な私立卒を見たことありませんが…
58 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/20(日) 20:05:43 ID:deHNBc6t
どこいっても本人のやる気次第!!!!!
環境のせいにするのは言い訳だ!!!!!
自分が本当にやる気があるのならばどこでも構わないはず!!!!
>>57 一部の国立出と、一部の私立出を見ても・・・。
俺は私立出てから国立の院行ったけど、ゼミとか国立の学生のレベルがあまりにも・・・。
これなら、私立のうちの研究室の方がレベル高いですよ。
噂では、国立出の人はできるって聞いてたんですが、全員ではなかったようです。
要は、国立行こうが私立行こうが、本人のやる気次第でしょ?
59 はその主張を50に対しても展開するべきだと思うよ。
それとも、「耳に心地よい」50のスレに対しては、反論しないのかな?
61 :
59:2005/11/23(水) 12:53:36 ID:???
>>60 ごめんなさい、よくあるコピペなんで>>50は普通にスルーしてました。
そりゃ、国立の人達は薬剤師免許にあんまり固執していないわけで、国試に受かれない人が私立よりも多いのは仕方ないですよね。
あんなので、私立が優秀なんて全然思いません。。。
62 :
香菜@17歳:2005/11/23(水) 13:05:35 ID:gjHYEwOO
大阪大学でしょぅ。
薬学部なら、東大より京大が上なんじゃない?
いや、別に俺は京大薬じゃないですけどね。
国立も私立も、国家試験に受かるかどうかだから、関係ないかと。
>国立も私立も、国家試験に受かるかどうかだから、関係ないかと。
大多数の国立・公立の学生にとっては、国家試験に合格することは「通過点」
に過ぎず、研究の内容やレベル、研究施設・環境、卒業後の進路が「大学評価
」の基準となっておりますが。 もともと国公立は、国家試験に関しても「学
生が自力で頑張れば?」って姿勢のところが多いですし。
66 :
学籍番号:774 氏名:_____:
東大の薬は
理1、理2に入ってから進振りで平均80点取らないと入ることができない。
しかも、1段階の約50人中、成績が上から8割目の人の点数が86点だから、平均層はかなりハイレベル。
とにかく、
大まかに言って上位1割5分〜2割でないといけないので、
京大の薬よりもいいと思うよ。