東京電機大学 理工学部 一号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 19:30:30 ID:???
もし回答がなければ先生に直接聞くのがよいと思われ。
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:16:39 ID:???
>>933
出席はとらない。期末一本勝負。
小テストは期末の点数が際どい時に使用。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:32:18 ID:???
>>929
後期の科目も今回ので履修申告しないと駄目なんですか。
教科書についてですが、後期の履修科目の分はまだ買わなくてもいいんですよね?
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:34:05 ID:???
後期のは9月に改めて履修申告をするからだめじゃない。
教科書は後期の分は店にないと思うからまだ買わなくていい。
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 20:44:54 ID:???
>>935
今日はまだ本格的な授業や小テストはやってないのかな?
来週からはしっかり受講しよう・・・。情報感謝です!
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:09:45 ID:???
>>937
今回の申告は前期科目だけでいいんですね。
今日明日には申告しないとなぁ・・・
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:09:11 ID:???
>>939
一年分やるのが普通じゃねーの?
一年間でどれだけの単位取るか考えながら組むわけだし。
2,3年生はある程度の予想がつくのかもしれないからいいにしても、
1年生はちゃんと単位計画みたいなの立てた方がいい気がするけど。
適当でいいのならおせっかいだけども。

あー、因みに一年のガイダンスでは
一年分の履修登録をこの期間に済ませておくように、
みたいな事言ってた。
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 23:39:03 ID:???
なんでかしらんけど今更春休みと勘違いしてサボっちった。昨日学校に行ったのにw
しかも必修の演習。もうリーチですかwwwwww
来週でリーチ一発だな(´д`)
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:12:46 ID:???
最近の電バス熊谷便やばくね?乗ってるヤシいるか?
通路立ち乗りまで満タンの状態のバスで1時間はかなり体力を奪われるんですけど・・・
一年生が増えるのはしかたがないんだから、せめて後一本増やしてくれればいいのに
朝3昼夕3でいいから
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:15:31 ID:???
一時間もあんなバスに乗ってられない。
10分でもしんどいのに。夏に1時間ギュウギュウ詰めなんてありえない。
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:38:00 ID:???
>>942,943 熊谷在住の友達が嘆いていたな、そんなひどいのか。

俺は北坂在住ですがなにか?
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:27:20 ID:???
北坂戸だろうが高坂だろうがこれから暑くなる季節にあのバスはきつい。
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 01:55:17 ID:???
熊谷便って悲惨なんだな・・・
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:10:08 ID:???
>>940
そんなこと言ってたかな、まあ一年分計画した上での申告が基本だろうけど。
後期の科目はオンラインシラバスにもまだ何の情報も載ってないものもあるが、
後期の科目まで申告するのは全部は無理かなと思う。
9月に修正とかはできるのかな。
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 04:16:24 ID:???
要覧の申告予定表に書いてあったね、スマソ
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 17:01:19 ID:???
バスの運ちゃんによってはケチってエアコンかけてくれないからねー
応対の丁寧な人と荒い人は元バス運転手と元トラック運転手の差か?
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 17:34:52 ID:???
今日の「理工学入門」ってなにか課題でた?
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:17:18 ID:???
電大ちゃんねる知ってる人は多いけど
ここ知ってる人って少ないよね
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 19:36:54 ID:obpLkXMe
新スレを立てました。
東京電機大学 理工学部 二号館
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144924027/

age進行にしませんか?
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 20:02:36 ID:???
>>952
早漏
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 20:39:53 ID:qLVXCkLY
>>952
立てたのはまあいいとして、age基本はないな。
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:51:56 ID:???
鳩祭の局で1番いいのはなんですか?
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:55:49 ID:???
明日システムアナロジって授業あるんだけど、パソコン使うのかな?
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 05:52:53 ID:???
化学基礎や物理基礎を履修している場合、合格すれば前後期に物理もしくは化学1Aを受講できますよね。
そのときのために現段階の履修申告では単位数を2つあけておく必要があるということでしょうか?
つまり今回50単位申告してしまうと、年間単位取得上限を超えてしまいプレースメントテストに受かっても
履修できなくなるのか?ということです。
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 07:02:33 ID:???
そのとおり!
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:25:36 ID:???
3年前に落とした科目を再履修できなくなってるんだが。
多分廃止科目なんだけど、一度留年してるから履修できる対象
ではなくなってしまったからか?
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:33:21 ID:d+xf7nnp
留年したら一個したの学生要覧をもらうはず。
そこに書いてないのなら履修できない。
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:58:05 ID:???
ないねえ。ちなみに「見る聞く数学B」
再履修もできんのかぁ〜
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:56:03 ID:???
大昔の科目だろ。
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 23:11:29 ID:???
今年もあるよ〜
多分今年で終わりだがw
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 23:15:47 ID:???
漏れの時間割
月から
1,2,2,3,2時間
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:24:54 ID:???
毎日3コマあるお。
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:41:18 ID:???
「理工学入門」ってなにか課題でた?
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 01:54:56 ID:???
理工学入門は来週提出
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 02:03:59 ID:???
>>967
課題なに?
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 02:25:43 ID:8C9S9Yzz
メールでもして先生に直接聞いた方が早いお。
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 11:12:27 ID:???
社会学って出席がものをいう感じですかね?
とろうか迷っていて一応履修申告しておいたのですが、
今日結局行かなかったので、もし出席点が大きいのであれば
変更期間に取り消してしまおうかなと思っているのですが・・・
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 16:02:29 ID:Du5Nibxc
昔受けたけど、8割の出席と期末に出るレポートを出せば取れる。
一回くらい休んでも平気。
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 20:19:07 ID:???
いい加減にこのスレを埋めようぜ
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 19:46:21 ID:???
うむ
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 02:49:55 ID:???
適当に埋め
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 20:49:58 ID:???
埋めろ
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 20:52:31 ID:???
生めろ
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:25:17 ID:???
埋めろ
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 02:08:55 ID:???
埋め
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 04:58:44 ID:???
埋めろ
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 04:59:15 ID:???
埋めろ
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 05:36:03 ID:???
ネスのこうげき
からぶりー!
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 06:36:26 ID:???
埋めろ
983学籍番号:774 氏名:_____
うめろ