2 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/18(水) 16:52:43 ID:w8OVctal
肉まん
IDを???にする方法を教えてください
今、学生会のHPで2004のサークルの予算見たのだが、
けっこう使ってるもんなんだな。
趣味でやってるんだから自己負担でもいいと思うんだが。
さすがに十万単位はきついのかな
学食の回し者がいるなw
会津大の秋葉原もカフェも壮大な失敗だろ。
ランチも年々てきとーな内容になってきて値段だけはきっちりとるのな。
また学食論争が復活することをねがっているぜ。
豆腐が80円って高すぎす・・・なんも手間かかってないのに
スーパで80円だしゃ、あの4倍は食える
それが外食ってもんだろ
チーズバーガーの値段のチーズの差額を考えてみろ
チーズからチーズバーガーを作る手間と、豆腐から冷奴をつくる手間を考えてみろ
学食が高いというのは毎年言われている事だが、味もたいした事ないんだよな。
まぁ、不味くもないが特別美味くもない。
2、3限をまたぐ授業の時は仕方なく学食を食べるけどな。
お弁当の訪問販売みたいなのがあると良かったりするが、大学側が許さないんだろうな。
学食毎日食べてるとどう頑張っても飽きるわ。
昔に比べたら大学周辺の外食環境もだいぶマシに
なったと思うんだけどなぁ。
1000とれなかったw
学内にマックとかロッテリアいれるのは大学の学食の産業の邪魔になるから入れない
同様にコンビニも。
でも学食で食うくらいならwww家で食べたほうが100倍マシwwww
コンビに弁当でもいいけどwwwwwwwwコンビに弁当>>>>>学食www
>>19 でも学食で食うくらいならwww家で食べたほうが100倍マシwwww
コンビに弁当でもいいけどwwwwwwwwコンビに弁当>>>>>学食www
なんか不自然な"w"の使用例だな
やけに少ないしな
( ´Д`)なにか?
課プロのDQNですがなにか?
いっその事ボイコットするかっつっても、誰もやらんだろうがね。
まともになったよ。山中の学生会の時に取り上げたときに味が変わったw
去年くらいに出たボルシチを定番メニューにしてくれ。
学食たたく奴はどこと比べてんだ?
明日はよさこいの練習日だ。
あいつら、あそこでやるの、まだ続ける気なのかな。
明日というか、もう今日か。
名前と学籍番号を書いてください
32 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 20:24:39 ID:rTzrBug+
離散、smットさんなんだけど、単位取れるのだろうか・・・
結局今日はよさこいやってたの?
>32
単位を取ることは多分それほど難しくはない。
毎回出席してレポートをちゃんと提出していればね。
A取りたいとかなら過去問も欲しいかな。
(先生が期末が近くなったら問題を渡してきた気もするが)
36 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 23:07:26 ID:rTzrBug+
>>35 サンクス
ちと安心したよ
授業出ててもさっぱりだったからさ
>36
去年は持ち込み可だった(辞書とかが駄目だったような?)からそこまで心配しなくていいよ。
というか過去問とか見てたら意外に簡単だということに気付くさ。
最近痴漢男読んでるんですけど、秋葉ってすごいんですか?
経済的養豚場
三三┌|∵|┘
41 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 03:06:24 ID:F9stY1OG
└|∵|┐└|∵|┐
┌|∵|┘┌|∵|┘
そろそろ暑くなってきたし羊羹も食いたいねぇ…
┌|∵|┘ 三三
よう噛んで食べなはれ
三┌|∵|┘ └|∵|┐三
授業では鬼軍曹のごとく厳しい態度。
でも、オフィスや課プロで見せる態度はすごい気前のいい普通の人。
もしや村川さんはツンデレなんじゃないかと考えてしまった休日の午後
マルチフェイスじゃない人間なんかいないよ。
裏表のない人間なんて存在しない。いたらただの馬鹿。
そんな人間がいると思ってるやつも馬鹿。
村川ってウンコするの?
_ ∩
( '∀')彡 村川!村川!
⊂彡
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
↑
いまここ
プリキュアで精気を吸われたか
プリキュア作画崩壊
性犯罪者予備軍は死ね
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::( )⌒ヽ;:::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::
::::|/.|/uと )〜::::::|/.|/uと )〜::::::|/.|/uと )〜::::::|/.|/uと )〜::::::|/.|/uと )〜::::::|/.|/uと )〜::
↑
いまここ
>>47 ツンデレという言葉はどのくらい認知されてるんだろ・・・
「恋せよ女の子」もうすぐ発売です!
25日はCDショップへGO GO!
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたアニメオタクスレか
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ゆかり王国こわい
ここは気持ち悪いインターネッツですね。
65 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/23(月) 17:37:44 ID:rLLnVHKz
ゆかりん キモイ
66 :
87:2005/05/23(月) 22:03:52 ID:???
>>61 ヽ(°▽、°)おたく、おたく、さっさと消えろ-!!!
67 :
87:2005/05/23(月) 22:07:10 ID:???
ヽ(°▽、°)よさこい、よさこい、さっさと解散ーしろっ!
68 :
87:2005/05/23(月) 22:22:07 ID:???
、°)村川なろら。ヽ(°▽、°)村川なろら。ヽ(°▽、°)村川なろら。
ヽ(°▽、°)村川なろら。ヽ(°▽、°)村川なろら。、°)村川なろら。ヽ(°▽
、°)村川なろら。ヽ(°▽、°)村川なろら。ヽ(°▽、°)村川なろら。ヽ(°▽
87っていうのは頭虫沸いてるな
キンチョールを鼻からシューしてあげたくなる
バルサンもしてあげたくなっちゃうね
尿道にジョルトコーラ流したくもなるね
なんだ?みんなコレ↑に吸い込まれたのか?
87のホームディレ・・・(ry
>>75 これだけでづ大のことと特定するのは困難だと思われ
>>75 単位、内定揃ってて修論みてもらえなさそうなのはU田しか思い浮かばんな
トリップなんだっけか・・・
・まとめサイトのいつもの更新
おつん
ドクターって、三年でとれるもんなの?
>>80 ある意味運が絡むw
条件としてはまず、予備審査書類提出までに学術論文誌投稿が1編以上あること。
これはD論にからむネタを何でもいいから論文に仕立てて出しておけばいいので
予備審査を受けること自体は(D論執筆の手間を除けば)容易。
問題は本審査だな。D論本審査プレゼンの前日?までに主に寄与した論文が
・学術論文誌に2編以上(うち1編はメジャージャーナル)採択
・メジャージャーナル1編採択+ジャーナルとは違うネタで国際プロシー2編以上掲載
のいづれかを満たす必要がある。これが運が絡む要素。
あと気をつけなきゃいけないのは学生課から指示された締め切りは厳守することw
ちなみにマスター以前のでも(D論のメインネタとなるものであれば)カウントされる、
と相当前に学生部長の中の人はいってたw
>>81 学術論文は2本?3本?
やっぱ、すげー大変なんだな・・・。
あ、予備審査前に提出したものも、本審査の時にカウントするのかどうか、ということです。
おい、Orrが本性を現したぜ!
おぉ、いいともで会津のことが。
>85
詳細キボンヌ。
遂に祭りか。
ジャーナルって何?
と基本的なことがわかってない俺orz
また駐車場に救急車が来てるし。
だから、」どうしたんだって
>>87 英語が出来ない奴には、退学させてあげられるように学長に言ってあげるだってさ。
内科検診で病院に行って検査するように言われた奴挙手ノ
>>92 脅し来たな・・・。でも最終的には単位を取れる始末。
ノ
ダイシャリン
このスレから電車男みたいな人あらわれないかな・・・
月夜の晩に田んぼの中から出てきて磐越西線に置き石をしていくという
伝説の化け物。遅かれ早かれ見たものは死ぬ。
夜十時過ぎても大きな音楽鳴らして踊っているのは、あまりにもひどすぎないか?
夜作故意
寄叉故意
夜沙虎威
余詐小囲
104 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 20:00:34 ID:xcbRYjkJ
よさこいうぜえ。邪魔。いい加減にしないと、反感かいまくるぞ。
105 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 20:01:49 ID:xcbRYjkJ
よさこいうぜえ。邪魔。いい加減にしないと本当に反感かいまくるぞ。
いちいち報告すんな。ウゼェと思うんなら何とかしろ。
やらねーんなら黙ってろ。
よさこいのウェブに抗議の書き込みがあったな
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ということだな。
常識を分かってない連中だからな、夜作故意は。
>>107 URLキボン
夜差恋…もう大学生なんだから常識をわきまえろよ。
な!
>>109 まぁ、ヅ大は夜作故意に限らず常識をわきまえていない輩が多いわけですから。
女史のテストってどんな感じの問題がでますか?
貰った(買った)テキストの内容”そのまま”
授業の始めにミニテストとして出された問題”そのまま”
授業中に言っていたこと、ホワイトボードに書いたこと”そのまま”
つまり、やったことを忠実になぞっておけばよろし。
英語を教える気のない奴には、退官させてあげられるように学長に言わないとな…
過去問と一緒だったよ。>>テスト
外人教授萌え(ヽ´Д`)ノ
そこでNディアですよ
119 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 19:10:01 ID:F5GiUNcP
∧_∧
(´・∀・`)
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
楽しげな雰囲気に水をさして申し訳ないですが、
練習の場所を変えていただけないでしょうか?
常識的に考えて、SRLUやSRLUの前は、
あまりよさこいの活動をするには、ふさわしい場所ではないと思います。
練習する場所が限られている事情は分かりますが、
他のサークルと協議して体育館やグラウンドを借りるなり、
市の体育施設を借りて練習するべきではないでしょうか。
体育館やグラウンドは大きい声を出して活動する場所ですが、
それ以外ではそういう場所にふさわしくないと思います。
いくら建物の中から聞こえないから大丈夫、とかそういう理由ではないと思いますよ。
私はよさこいそのものが嫌いなわけではありませんし、
熱中して取り組む姿勢はすばらしいと思いますが、
そういったところに配慮して活動して欲しいです。
よろしくお願いします。
建物の中から聞こえないから別に大丈夫だぞ。
>121
ちゃんと違うって言わないと叩かれるぞ
体育館やグラウンドで騒ぐなら分かるが、
さすがにあそこでやるのは場違いだろ。
これを見て、ヨサコイの人がどう動くかだな。
SRLUとか前にいんの?
その日時に俺がいれば文句の一つでもいってやらんでもない。
>>124 週に何回かやってるよ。
音楽と掛け声がうるさい。
あの独特の空気、なんか香ばしい宗教の匂いがする
>>125 へー、俺の帰宅コースにSRLU前っての追加しとくよ
>>126 宗教?つまりあれ、自分が正しいと信じてる方々?多分文句いってもどかないと思うんだけど
両方まとめると乱闘できそうでわくわくしてきぞwwww1:00からVIPに投票よろしくwww
128 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 00:55:45 ID:fDYYR3YQ
>>127 先生!
最後の文章 意味わからないんですが。
vipに投票って言ってもな
そもそも投票のやり方がよくわかんねぇから嫌だ、とだけ言っておこう
人気投票のほうが如何わしい宗教のイベ(ry
じゃあ SRLU 前でオフ会しねぇ?w
133 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 14:51:17 ID:PHj59dyd
話かわるけど上Dのマルチ概論取ってんだけどいろいろ黒いうわさを聞いて欝なんだよねぇ。
>>133 どんなウワサか説明してみろ。
少なくともProg2は単位を取るだけなら神だった希ガス。
下田(仮名)は出席さえすれば単位が取れないことはない気がするが・・・
いこさよBBS
http://6412.teacup.com/yosappe/bbs 代表からの言葉あり
下田による去年のマル概では最初に「出席すれば合格にします」と言ったが、
試験を行ったところあまりにみんなの成績がひどかったため急遽試験成績で合否を決めた。
なので大量に落ちたらしい。
今年はなんと言ってるか知らないけど。
wantedに一年が降臨してる気がするけど気のせいですか?
マルチメヂア概論、か
何やったか全然覚えてないよ
>>135 いや、実は出席は全く意味が無いことも。
授業中に散々出席すれば単位くらいは
取れるみたいなコトを言ってたけど、結局テスト1発勝負。
出席しなかったらテストや演習(←prog2の場合)をちゃんとしても落ちるぞ
実際落ちた奴いるし、とにかく出席はしとけ
>先ほど、学生課の方と練習場所のことについてご相談をしてきたところ、
>学生課の方々からはSRLUの前で活動することに関しては全く問題がないとのご見解をいただきました。
「ご相談」ねぇ・・・。
学生課がそういうなら、よさこいの人たちは悪くない気はするが、
いくらなんでもあそこでやるのは、常識的におかしいと思うぞ。
と、学生課にいっても、「常識が無いのはお前だろ」って言い返されるのは目に見えてるけどな。
% while(1)
? echo "常識が無いのはお前だろ" | mail cl-health-welfare
? end
“ヒント縦読み”君は、「他人を評価することが好きな
人が集うサークル」AAAI に入るとよろしいと思う。
勧誘ウゼェ
実際のところ騒いでるのはごく少数だと思うのだがどうだろうか。
>>146 自分の周りでは、結構迷惑だと思ってる人が多かった。
今回の件を機に「おまえもそう思ってたのか」となったケースがいくつか。
>いこさよBBS
>
http://6412.teacup.com/yosappe/bbs >代表からの言葉あり
ここでの発言を見るに、事情はわからんでもない。
でも、まず自分たちの非を認めるのが先だと思う。
SRLUを占拠して、入り口には「彗」の幕。非常識にもほどがある。
よさこいを否定するつもりはないし、迷惑かけさえしなければ好き勝手やってくれていい。
>>147 > SRLUを占拠して、入り口には「彗」の幕。非常識にもほどがある。
これ、ほんとうに同感な。SRLU前ではなくて、SRLU自体を占拠していることは
完全スルーだもんな。
>>128-129 祭りに参加してくれないようなノリの悪い香具師らに肩入れやめだわ
ヨサコイっての一回もみかけんし俺無害、乱闘はしたいけど。
占領しちゃってるんだ?
アホの吹きだまりだな。
150が香ばしいな。
さきBBS見たけど・・・
両方、SRLUの占拠については何も触れられてなかったな。
んー、というか、だれか実態を撮影して学生課に突きつければ?
今日は雨なので体育館だろうからできないけどさ
>>156 今日やってたよ。
まあ、学生課はあそこでやるのは問題ないっていっているからな。
写真見せてもだからなに?って言われるだけだろ。
学生会がポスターべたべた貼って、はがした後がいまなお残っていたり、
ラジコンやスケボーで遊んでいるあほがいたり、
それを見てなんとも思わない学生課がいたり、低レベルな連中だ。
>>157 どんな大学でもアホはいるけどさ、ヅ大は狭いから目立つ。
低レベルな連中に遭遇できて良かったじゃないか、次にどっかに行く時
低レベルな厨を見ても、たいしたギャップを感じずに済むからな。
売店の前で、ラジコンで遊んでる奴とか、
スケボーで遊んでいる奴はなんなんだ。
車椅子用の坂(?)でスケボーやっているやつも昔いたし。
学生会長よ、学祭なんてやらんでいいから、風紀委員会設立しろ。
去年、学内をスケボーでかっ飛ばしている香ばしい人を見たけどな。
学内のタイルみてーなの、スケボーで走るとうっせーんだよな。
あと研究棟の喫煙スペースってドア付けて仕切ってほすぃ(゚Д゚#)。
通るときに臭くてかなわん。
アホくさ。暇なら勉強でもしろよデブども。
>>161 あれはかなり香ばしい。
前のレスでもあったけど、ラジコンとかやるな。
フリスビーやって、学食の窓ガラスにバンバン当ててた香具師もいたな。
喫煙所に関しても同意。
自分は喫煙する側の人間だが、煙草吸わない人には申し訳ない。
それと、マナーがなってない喫煙者もいるので隔離すべき。
>>161 あと研究棟の喫煙スペースってドア付けて仕切ってほすぃ
同意。
166 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 02:49:31 ID:7zfzxY4E
おまえら文句いいすぎだなw
昔の会津大スレの雰囲気が戻ってきたわ
>>157 掲示板前はともかく、SRLUの中における迷惑行為を撮影しる
あそこの室内にオーディオ機器おいて大音響をy(ry
先輩とかとは話せるのですが
同学年の人とかの会話の内容が低レベルでなかよくなれません
そんでリスニング&スピーキングもパートナーいなくて
テストうけられないまま家にかえってきました
たすけてください
><;
まああれだ、生きろ。
>>170 >そんでリスニング&スピーキングもパートナーいなくて
>テストうけられないまま家にかえってきました
あの授業、パートナー強制的につけられなかったか?
>>170 別に先輩だからって同学年よりレベルが高いなんて思うべきではないか
と思う。年上にもいろんな香具師いるし、同学年も然りかと・・・
二十歳過ぎたら、5年の歳の差なんて誤差だよ。
175 :
170:2005/06/01(水) 13:52:54 ID:???
あのときのおれはどうかしてた
いまでは ry
そうですね 良く考えてみると年齢なんて関係ないはずでした
暖かいレスをありがとう
期末の考査がんばることにしますわ
>>167 大学売店のCDコーナーにネギまのチラシが置いてあるけどあれは何だろうな
つかネギま関連のCDは神楽坂のキャラ損しか買ってねぇや・・。
アニメに詳しい人多そうだよね。
普段は普通に装ってるけど家では・・・みたいな。
アニョータの巣窟ですから。
まとめて死ねばいいのに
おまいが先陣を切れ
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20050531/kennai-20050531093631.html 法人化へ数値目標/福医大 国家試験合格率95%以上/会津大 大学発ベンチャー50%増
/県、評価委で素案示す
--------------------------------------------------------------------------------
来年4月の県立大法人化に向け、県は「県立福島医大の医師国家試験合格率を95%以上」
「会津大の大学発ベンチャー企業を50%増」とする数値目標を固め、今年度作成する中期目標
に盛り込む。30日発足した県公立大学法人評価委員会で県が中期目標の素案を示した。
県立福島医大の医師国家試験合格率は昨年度までの平均で95%で、目標はそれ以上に設定
されることになる。このほか、保健師国家試験の合格率を95%以上(昨年度までの平均合格率
94%)、看護師の国家試験合格率100%(同99%)とすることも想定している。
会津大発のベンチャー企業は、昨年度までの累計で17社だった。また、大学院への進学率40
%(昨年度までの平均進学率30%)、就職希望者の就職率100%(昨年度までの平均就職率98
%)などを検討している。
さらに、理事長の権限を強めた上で、優れた研究活動を行っている教員に対し手厚く資金を配分
するなど教職員の業務内容を、任用や給与に反映させる人事システムを導入する。
評価する分野は研究活動や教育活動、地域貢献、大学運営など幅広く設ける。
I原50%増?
根性なしが遊びで会社作って潰して県の金を溝に捨てるアルゴリズム
語呂が悪いな
ソリューションじゃないのか・・・
儲からない会社なんかいらない。
来年度から「経営学」が必修になります。
来年度から「帝王学」が必修になります。
まぁ軍隊教育はすでにやってるわけだからな。
もう3年なんですけど・・・
もう4年なんですけど・・・orz
192 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 23:25:45 ID:pDrsdMPn
もう5年目かな!!1!!
そそのかされてベンチャーやっても、残るのは思い出と借金だけよ。
>>193 思い出というよりは悪夢でしょ。
ベンチャーってほとんど詐欺師まがいでないとやってけないと思う・・・。
辛苦とか辛苦とか辛苦とか(スポンサーであった若松瓦斯があんなことになったから今後ますます「辛苦」化するなw)
爺繰瑠ぐらいだよ、まともに成功しているの。
つ [自己破産]
>>193 一度失敗してもまだやり直しのきく歳ですから。
うさんくさい企業が増えるだけなら、やらないで学業に専念させたほうがいいんでない?
起業と学業を両立させるのは難しいから、結局学業をやめちゃうし。
学業がんばったところで、成績はともかく身についた知識は就職にはほとんどの場合役に立たないという現実を
就活で初めて知りました
大学の入り口、警戒してたけど何かあったの?
>>198 身についた知識が役に立つ企業を作ればいいジャマイカ
街宣車らしきものを正門で見ました
※おどるポリゴン大量発生中
>>197 うさんくさい学生が入学してきているのも確かな事実。
学長の「ウヨは気にするな」アナウンスキター
あれはウザかった、街宣右翼ってのは社会不適合のクズだな。
ったく、うるせぇっつーの。
職業右翼はブラクみたいなもんだよ
国を思ってんならガードレールの金属へんの回収してろや
学生の皆さんへ
本日、右翼と思われる街宣車が大学周辺において活動しておりますが、これ
らの活動に対しては、警察など関係機関と連絡をとりながら対応していますの
で、学生の皆さんは心配することなく、安心して勉学、研究に励んでください。
学長 池上徹彦
今日の朝「池上はなんたらの社長で〜」って言ってたんですけどそれですか?
NTTアドバンストテクノロジの社長でーとかいう話かな
なんかそう聞くと右翼と思われないのだが、、
>212
あぁ多分NTTだったような。
社長で、影でなんたらをやっている・・・って感じでまぁうろ覚え。というか覚えてない。
今日の午前中でした。
写真とっときゃよかったなあの黒いバス
池上=売国奴ってこと?
右派wwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
>>215 靖国神社の脇に韓日友好の文字をデカデカと印字した
外線車があったりする。
もっとウヨ板ロムれ学生
ヅ大の志願者数が年々減少している感じだけど、
そのうち閉鎖になることはあり得んのか?
後期試験なくなるみてーだし。
219 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/04(土) 16:42:43 ID:q315SUhN
メルトダウン中ですyp
母校がなくなるってーのも何だかな・・・
会津大って500億だかかけてつくったんだろ?
そう易々とはなくさないと思うが…
学長選で、学長の発言力が地に落ちたからなあ・・・
大学存亡の危機ではあるんじゃねーの?
学長が西になってれば何か変わったかもしれないのに
>>217 それでおまいは靖国神社がどういうところか知っているのか
そういう
アンチャッチャブルなやつらとtouchしちゃったやつが学内にいるんだろ。
前日から警戒なんて、
雷こわいよぉ
>>226 wdicはそもそも右派が書いてるからあてにならんのだよな
とは言ってもあの右翼街宣車って、
本来の「保守派」って意味の右翼とは明らかになんか違うよな
231 :
229:2005/06/04(土) 23:11:02 ID:???
>>230 まぁそれはそうでしょ
政治的思惑があってというよりは、珍走とかに近い気がする
騒ぐこと自体が目的になってるというか
232 :
111111111111:2005/06/04(土) 23:21:14 ID:eH93GdxL
5
>>228 22:45ごろのやつか。どこかに落ちたようなカンジだったな。最初の爆音の後も
しばらく余韻らしき(?)音が聞こえてたし…
あんな大きいのは初めてだ
朝からうるさすぎだよ < 街宣車
主張したい内容をストリーミングしてくれれば反感かわないのにね
アクセスするためのURLのみを車から叫ぶ
ビラでも配ってるのが安全そうだ
共産党員が学生のロッカーにビラ貼りまくったって事件があったな。
雨のおとがすげー
>>234 > アクセスするためのURLのみを車から叫ぶ
想像してワロテモタ :)
打氏
>>224 今回の右翼は西の呪いですよ
手引きしたのもそのあたりっぽいようだし
とはいえガクブルしているのは学長と取り巻きだけなのでスルーでいいんじゃない?
街宣車をけしかけることで、利益や効果を得る者とは?またその目的は?
>>241 いまとなってはいない、といえる。もはやけしかけた香具師の自己満足だろ。
皇居に向かって敬礼っ!
右翼が武力行使に走ることってありうるの?
某S先生は何が言いたいんだ・・・?
S先生だもの
>246
ただの話の種じゃないの?
249 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 01:33:29 ID:ckcCIOTH
毎日毎日 隣に住んでる雑魚が煩すぎて眠れないんだが。もう我慢ならん。
引っ越しする。
引っ越しする前に一発やらせてもらうから覚悟しとけよ…
>>249 耐えなさい、私も上の雑魚がたいそうウルサイが耐え続けると無の境地を
会得できるのです。
ただ夜中に音を立て続ける香具師は常識を知らんな。
>250
>254
やるの意味はなんだと思ってるのかぜひ聞きたい。
俺の隣の人も五月蝿い。麻雀の音とか。朝の4時ぐらいに牌の音で目覚めたよ。
苦情は大家に言えばなんとかなると思うぞ
俺はとなりがバンドやってる香具師で金土日にバカ騒ぎと演奏(?)を毎週やってたのを
大家に言ったら、隣が引っ越した
バンド部と飲み部が両隣って最悪の状況で精神科に行きそうになった漏れがきましたよ。
管理会社に言っても押しが弱くて反対にたしなめられました。なんでやねんって思ったけど今年消えたので
少し落ち着いてます。対応する能力が低かった漏れもいかんかった。
今は改造マフラー車の深夜のアイドリングに悩まされてます。
重低音を聞くと心臓が痛くなる体質になっちまった。
壁でフィルタリングされた重低音ほどα波をkill -HUPする音はないと思う。
261 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:13:37 ID:ckcCIOTH
プギャー☆
262 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:13:52 ID:ckcCIOTH
プギャー☆
263 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:52:17 ID:o1aobF/A
大学に住んでる人っている?
同級生が住んでる
騒音ってマジで傷害だよな。昼間の音は許すが夜21時以降は静かにして欲しい。
あと、早朝から掃除機もやめて欲しい。
俺は住んでる
早朝からの工事もやめて欲しい
早朝からの・・・もやめて欲しい
深夜のセクロスとか勘弁して欲しい。
今 と か
271 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/07(火) 00:36:02 ID:L24aLuiV
窓や戸を閉める音が激しい…
神経質かな漏れ
セクロスうp汁
>269
いや俺としては>267、>268って感じでネタ路線で行ったら面白いな、とか思ってたわけよ。
どうしてくれるんだよ。
大学に住むって、どこで寝るの?研究棟のマッサージ室?
研究室内にふつうに寝床作ってる人はいるよ。
自分の布団持ち込んでる人とか。
みんな健康なうちは無理してもねぇ身体を壊してから気づくのよ(つД`;)
寝袋 敷き布団 毛布 マットレス 低反発枕 段ボール
いくつかの研究室で、これらの寝具は見たことあったかも
段ボールは寝具に入るのか…
神具だな
ばっか、段ボールあったかいんだぞ、冬とか。
(ノ∀`) アチャー
>>263 朝から夜中まで、ずっとチャットやってる奴ならいるよ。
文字チャットならいいが、夜中ずっと音声チャットやられるから、うるせえ。
おまけに、生意気な屁理屈いわれるし、備品は汚してもはや他の人は使えんし、なんとかしてくれ。
>283
∧_∧
(´・∀・`) ?
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
これでも飲んでもちつけ
( ) )'
_ ,,,..._ ( )
,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
/;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
≧_ノ __ノ ノ三 ヾミ `i
~''''ー-:、___ ヽ `_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{
!, . .:.::;:;;;彡j
ト , . ....,:;:;:=:彳
ヽ、.. ....::::...;;;ジ
>280
新聞のほうが温かいのでは
もしヅ大が都市部にあったらホームレスの家になりそうな気がしているのは
漏れだけだろうか
ホームレスは家が無いからホームレスって言うんじゃね?
ホームレスの家って日本語としておかしくね?矛盾してね?
さようならPPC、組み込み系でがんばれ。
>291
無宿者の宿みたいなもんか
まぁ
ホームレスが住み着きそうな気がしているのは
とでも言えばよかったのだろうか。
なんかマターリしたスレですね。
>>282 その様子をWebcamでライブ中継したら?
298 :
290:2005/06/08(水) 01:28:45 ID:???
>>295 スマソ、そんな感じだね。
最近VIP見てたらいろいろとおかしくなってきた・・・orz
おいおまいらヤマダで買い占めるなよ!!
>>301 友達とか、TAか先生に聞けよ
つかProg0も自力で出来ないようじゃ後々辛いぞ
去年も演習第3回くらいからコピーしてる人が発覚してたような
>>301 そのページ以上のヒントは答えになってしまうと思うのだが、いかがなものだろうか。
87再来?
100円で教えてやるよ。いや教えないけど。
>>301 1番〜10番まで番号の書かれたコップ全部に、それぞれ別の色の色水が入ってると考えてみろ
コップの中の水を入れ替えるのには、新しいコップに一度入れなきゃいけないってぐらい分かるだろ?
>ヒント: 二つの要素値を入れ替えるには,値の一時保存用変数が必要です。
って書いてあるじゃねーか。
水だったら口に含めばいいんじゃね?別に新しいの要らなくね?
2chで課題を質問する厨がいるスレはここですか?
>>310 ほんとだwwwwwお前頭いいなwwwwwwwwww
こういうのはここじゃなくてTAに質問したほうがいいんじゃない?
>310
コップの番号を書き換えた方が速くね?
#define swap(a, b) (a ^= b, b ^= a, a ^= b)
>>316 その変数交換の式を書いてどうしたいんだ。一行で終わるスッゲーとか言いたいのか?
a -= b; b += a; a = b - a;でも二文字でいける
ヒント:12期生以前の人のディレクトリ漁る
俺のとこは開いている
一時変数は必要ないと言いたいのだろ
>>319 のディレクトリを探すよりも解いた方が早いと思ふ。
xor3回で入れ替えられるのか。
アセンブラでレジスタが極端に限られているか、組み込み系の技?
ん?
>>316 初めて知ったときはおもしろいと思うけど、
実際は弊害もあるし、使う必要がなかったりする無駄な技。
プログラミングをはじめたばかりの人に教えると
「へー」
と言ってくれるので、トリビアとして覚えておくぶんにはいいかも。
一時変数使った方が無難じゃない?
>>316 defineに関数使うの気持ち悪くない?
326 :
325:2005/06/09(木) 06:12:25 ID:???
"書くの" か。
てかこの問題先週のじゃん。
TAにきくにしても聞くときになったら締め切りすぎてるな。
ちゃんと先週やっとけってのm9(^Д^)
暑いんだが・・・
いつから冷房入るんだろ
ヒント:ヒント
7月入ったらすぐなんだっけ?冷房
演習室とかはすでに効いてないか? レイボー。
3階が激しく暑いよぉぉお。
研究室テラアツスwwww・・・・うぇ・・・・・・・・・・・・・・
網戸が欲しい。節電にもあるしいいと思うのだが。。。。
教室は人が密集しすぎて異常な暑さになってる…
駐輪場の屋根から外れて警備員室近くにチャリ止めてる
やつらありえねーよ。
近くに止めたいならもっと早く来いよ。
336 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 00:50:54 ID:zv0xmZQ0
>>335 早い癖にワザワザ屋根から外して自転車を置くヤシを見かけた事があるんだが
337 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 00:52:22 ID:T8kQN+b9
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、流氷の妖精クリオネちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
会津大学正弦波倶楽部ってなにやってるクラブ?
っていうかそんなクラブあんの?
自己啓発。バックに某宗教団体がいる。
勝手な想像だけど。
もしくはヤリサー。
ARCのwebにこんなのが。
>正弦波倶楽部
>
>ARCと部室を同じくする かなり謎に包まれた団体である。
>発足当時はMIDIによるCMをその活動としていたが、今では、その存在すら神秘になってきている。
>構成人数も謎。正確な活動も謎。全てが謎に包まれている。
>最近代表者達の姿を見かけないが、元気なのだろうか…?
>ARCメンバーがもっとも掛持ちしているサークルであった(過去形)。
>前年度のサークル代表者会議に出席しなかった為、
>現在では非公認団体→「非公認団体お取り潰しの令」の即死コンボにより消滅。
クルッポー
ヌルッポー
ガッポー
345 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 21:16:18 ID:MTd80ffL
全自動卓を4つ組み合わせてみろ。
これ以上のヒントは出せない。
なにか見逃していることがあるはずだ。
347 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 00:19:34 ID:B4vAYG7j
ダブルがトリプルになったぉ(はぁと
348 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 00:19:49 ID:B4vAYG7j
ダブルがトリプルになったぉ(はぁと
ぬっへーほー
350 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 01:07:13 ID:sLhBZsAk
正弦波…sin curveだぜ。対抗して余弦波倶楽部作るかw
ほー。いいねぇ。で,活動内容は?
いかに美しく余弦波のグラフを描くかw
( ´_ゝ`)ツマンネ
いかにきれいに円を描くかを競う大会があるらしい。もちろんハンズフリー。
審査基準が謎ですな
356 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 11:21:23 ID:ZVtr8m5n
なんとか零士とかいう、ちょっとは有名な審査員で参加
者を募り、当日ドタキャンをくらうような大会のことだ
ろう。
すまん、あげちゃった。ついでにもう一度 age.
>>354 フリーハンドでキレイな円が描ける人ほどエロいらしいよw
エロ判定大会みたいでヤだな…
あれ?エロだっけ?
俺はキレイに描けるほど心が澄んでいる
と聞いてたけど
絵がうまいんじゃないの
では実験をしよう。
みんな紙とペンを用意して円を丁寧に書いて縦長か横長のどっちに近いかみんな報告しる
多いほうがエロいってことでいいな?
縦長になった
俺は横長だなぁ
人がカレー食ってるときにカレーの話すんなよ
とうもろこしカレー
367 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 01:01:28 ID:cFdcOYww
カレーが辛れぇ(´_ゝ`)
>367
全米が泣いた
最近よく目にするのですが、「全米が泣いた」というフレーズの全米(ぜんまい)って何ですか?
米って食物だから泣きませんよね。
擬人法を使った比喩表現でしょうか・・・
ラウンジでテスト勉強と称してぺちゃくちゃだべってるやつらがうぜぇ。
だべるのはまだいいけど、散らかしてそのままとか、
荷物を何日も放置はやめてくれ。
ラウンコ?
>>372 研究塔2階のとこか?
某糞サークルメンバーじゃね?たぶん
離散(sミットさん)のレポートって・・・
42×42の行列の乗算をしろって・・・アフォ臭せぇ
この行列を紙に書いてるだけで死になってくるって言うのに・・
mathematicaでも使えば?
378 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 16:14:43 ID:cFdcOYww
>>377 matlabという手もあるぞw
打ち込みが大変だが、いづれのソフトでも打ち込みがおわれば後は数秒で終わる
>>374 該当するかもしんないけど、ちゃんと片付けてるけどなあ。
ヅ大に入った時点で皆キモイさ。
逆にヅ大生なのにオタじゃないヤツなんて使えねーな。
と、俺の高校の同級生の一部は言ってた。
いいこといった
女性のおたくですか?きもいですね。
オタクじゃなくてマニアだとあれほど
386 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 21:01:52 ID:cFdcOYww
オタクでも程があるわけで
Ar(ry
>ID:cFdcOYww
書き込むな
>ID:cFdcOYww
ageるな
390 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 23:48:26 ID:cFdcOYww
ごめんhageちゃった→☆
俺、個人的におまえみたいなの嫌いだと思う。>ID:cFdcOYww
392 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 01:43:06 ID:GGeNhfqc
>>392 知ってるがおまえの態度が気に食わないので教えん
396 :
1111111111111111111111111111:2005/06/13(月) 10:56:55 ID:H7EZddDn
3
見た。へぇ、あれって Dual Boot って言うのか。ぽかぽか陽気
のときに気持ちよさそうに練習してるなと思っていた。
ああ、あの廃人化がすすんでる
それはお前
そんなコト誰が決めた?
401 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 00:29:23 ID:cn1Qj9q4
>398
アークの間違い
アークsinθがわからねぇ
前期授業も残り1ヶ月になりましたよ、オマイラ。
>>403 なんか今更だが慢性型堕落病にかかってしまった。
課題が・・・
おまいらマジレスかっこ悪い。
arcsin なんだから引数をθで表すのはおかしいだろ。
ヒント:逆関数
ヅ大生ならもう電車男みたよな?
電車男なんてどうでもいいよ
どうやって見るの?
ウオーターガールズとかやってほしい
というかおまいら、junksが風前の灯みたいでつが
[265]番組の途中ですが名無しです<>
2005/06/14(火) 16:14:35 ID:hmXBdx/l0
学校で3位くらいで東工大普通に狙えるレベルの人が会津大学(偏差値50程度)に入った。
理由は「友達がみんな行くから」だって
416 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 21:22:15 ID:WU0vwYiG
>>409 1.
>>402のいうθが角度を表すとは限らない。
2. 仮に角度を表したとしても、radならば数式として成り立つ。それに意味はあるかは別。
>>415 何か人生上大きく損してるような気がする
419 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 00:29:23 ID:e4j1zv/S
会津大学一年女子生徒の処女率はいかに!?
>>418 >
>>415 > 何か人生上大きく損してるような気がする
そうかなぁ。オレは大学はレベルじゃないって会津大に入学して改めて思ったよ。
やりたいことや,教えを受けたい先生などで優先してもいいんじゃない?教授陣は案外,精鋭ぞろいだし。
>>419 そんなくだらない事調査して何が楽しいんだ?
そんな書き込みをする奴がいるから会津大が誤解される。
422 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 00:36:00 ID:e4j1zv/S
確かに俺もモッタイナイなんて言われたっけ
会津大大好きだぉ(はぁと
423 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 00:36:29 ID:e4j1zv/S
とりあえず どんどん上げようや
>e4j1zv/S
分かったから氏ね
426 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:13:42 ID:e4j1zv/S
(^o^)/
427 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:14:58 ID:e4j1zv/S
(^o^)/夏の日の花になりましょう
↑お前なんで生きてるの?
429 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:18:28 ID:e4j1zv/S
仮性包型です。
まだ友達いません。
一年です。
どなたかメル友になっていただけないでしょうか?
今年の一年女子はハズレだよなぁ…
432 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:27:29 ID:e4j1zv/S
貸した金のことならどうでもいいさ…
434 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:30:17 ID:e4j1zv/S
>>430 恋は焦らずだぜ!
メルアド取ってから送信しますね。
まっててね→☆
435 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 01:32:32 ID:e4j1zv/S
今年の一年生の女の子はエロイ子多いよな!!
てか一年レベル高いよ
いやいや4年生の方が
ずいぶんと香ばしいですな・・
つか酔っ払ってるんでつかね・・
お前はお前で でつでつ うっせーんだがな
香ばしいより頭が悪いって言った方が・・・
3>1>2>4
(・∀・)モエッ
会津大にいるような女であれこれ言うのは、レベルが低すぎる。
そもそもお前らは女がどうこう言えるレベルだと思ってんのかと
俺は、普通のレベルだけど、確かに、外見は・・・っていうのは多いよね?
普通のレベルってなんだろ
>>446 自分じゃそこそこ良いと思ってても実際には
誰の眼中にも入らないレベル。
('A`)<イャホッォォオオオオゥウウウゥウウウウオオ
449 :
418:2005/06/15(水) 18:30:09 ID:???
>>420 いやそりゃそうなんだが、そいつの理由がなぁ。
ぶっちゃけ、そいつの場合は東工大行ったほうがいいと思う。
人も立ち変わるし、環境も大きく変わるしな。
そういう意味で、”何か”人生上大きく損してるような”気がした”だけ。
会津大にはなんでここにいるんだ?って思える良い教授が
いるのは確かだけど。
良い教授とは誰のことだい?
タバコがおおっぴらに吸えるからここにいる。
しかしjunksなくなったらどうするんだろうな
>>449
誰それ?
さぁて1.5も時代到来か。
清野様
しかし何でこんな会津は田舎なんだ。
ふざけてる
460 :
458:2005/06/16(木) 00:04:53 ID:???
>>457 実名出すなって。アフォですか?
確かに凄い人だけれど。2chもよく見ているらしいぞ。
研究室のエアコン、稼働時間は延長できるけど、
温度は変えてもらえるのかな?
機器保護とか理由つけてというか、それが一番の理由なんだけど・・・。
だめにんげんだもの。
>>461 実名だしたからどうなるんだ?
そいつが2chみてたからなんだ?この流れならほめ言葉だろ。
ついでにうちの大学には清野って教授いねーんだがwwwwwお前の妄想人物ですか?
客員てやつだな
s野の授業はタメになる。真面目に聞いてれば
>>466 ちゃんと常勤の助教授でいるがな。
他人の批判する前に、ちゃんと調べてからものいいな。
ヒント:メ欄
Sミットたんも授業の質云々別にすれば凄い人なんでしょう?
>>472 失礼を承知で言うが、あの人はどっちかというと教育者向きではないと思う
研究者としては優れているとは思うがな
>>472 >>473 暴言とか、そういううわさ聞かされたけど、
実際授業受けてみると、ハンドアウトはJPEGだけど読みやすく改定されてたし、
授業中も「質問があったらちゃんと聞けよ」と聞いてくれるし。
まあ、先入観で結構こわいっちゃこわいが。
暴言という噂は初めて聞いたな
ってか,内容が難しいことにカコツケて、教える工夫をしない教員はイラナイ。誰とは言わないが…アンケートの結果で本人たちも分かるんじゃないかな?
学者やら研究者としての能力は相当高い人たちがあつまってるとは思う
けど
教員としては質が悪い気がする全体的に…
一般教養の科目(物理系、数学系)ってつまんない。チンプンカンプンだし。
>>478 受験勉強をきっちりやらないからそういうことになる。
>>478 アルゴリズムの授業や電気回路で実装が出来ない人になると数学物理系の授業がうれしくて仕方なくなる。
どっちも簡単でつまらない俺が来ましたよ
レベル低いお
482 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 20:11:27 ID:eLk33Bwo
プログラミングや回路系は面倒な課題でも実際に作っていく楽しみ
みたいなのがあっていい。
あと教養系では法学や芸術学あたり結構面白いと思ふ。
誰とはあえて言わないが、講義資料の色使いをなんとかして欲しい人がいる。
誰とはあえて言わないが、目が疲れる色に読みづらいフォントのコンボはやめて…。
>>474 つーかあれ、だれかLaTeXで清書してやれよ(もちろん有料で)
>>485 2002:
友達が水樹奈々を呼ぶ(のを微妙に裏から手伝うw)
学祭のテーマを「茜祭」にしようとするが、惜しいところで失敗。
シスプリ熱がさらに高まる。結託し、友人の研究室にポスターを12×2の24枚貼り付ける。
#ポスターだらけの研究室見たことある。
ポスターだらけの研究室って性能評価かどっか?
T先生がいた時代にちらっと見たことがある気がする
N松とO津山の課プロに入ったことあるけど、その時の部屋はポスターと本棚のりぼん(?)が凄かった
( ´Д`)ノ せんせぇ、こういうのをヲタっていうんですね?
490 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 10:16:11 ID:FfeMHvW8
>>477 教員っていうか、生徒である お前の質が悪いんだぉ
責任転換するのは止めたまえ
大学というのは先生にいちいち世話になって学ぶのではなく、自分で学ぶ場だぉ。
自分で学びを見つけていけ。
バーナード・ジョーは、かつてこう言った。
「もし君が人に何かを教えようとするなら、彼は決して学ぼうとしないだろう」。
ばーか^^
491 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 10:17:32 ID:FfeMHvW8
バーナード・ショーの間違いだった
>>490 どっちかってーときっかけや研究環境を与える立場かと思われ
ただ今のづ大の状態では単なるソルジャー養成機関になっていく希ガス
1年の、今日のプログラミングって何時からでしたっけ
おしえてくだしあ
短大助教授飲酒運転でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
>>493 メールみろっていいたいところだが
1時10分からだ大講義室な
>>495 ありがとうございます
メール学校で見てきたのですが 何時からか忘れてしまってて(´・ω・`)
>>490 責任「転嫁」だぉ。。。
(´・ω・)勉強になったな、オバカサン。
>4949
くあwしく
>>490 やって見せ、やらせてみせて、誉めてやらねば、人は動かじ(w
>>490の文章が正直気持ち悪い件について ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
502 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 17:02:04 ID:kPW80QoV
477=501
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんぽっぽ!
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
490=502説
507 :
ぴち糞 ◆ztrOkfAOOU :2005/06/17(金) 21:16:45 ID:FfeMHvW8
ぃぇぁ(σ ^0^)σ
恥ずかしいからageんな
(\
\\ ドドドドド!!
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < もうヤケクソダゴルァ !!
".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;": (/(/| \\
.;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
>478
数学は一般教養じゃないぞ。
そんな考えだと研究始まると一からまた勉強するはめになる。
>>510 そんなやさしくないと思う。勉強なんてさせてもらえな
いと思うぞ。単純に、数学的な思考、論理的な思考が要
求されないカーストが低いソルジャー要員となるだけ。
愚か者たちが、そんな考え方しかできんのかね?
うん
会津に住んでると悲しくならね?
なった時期が俺にもありましたけど・・・(ヽ´Д`)=3
しんどい・・
517 :
1111111111111111111111111111:2005/06/18(土) 12:51:20 ID:36Lgt3qW
3
卒業研究をマジでやってる人って全体の何割いるのだろう。
>>510 それは(大学数学が必要がどうかは)研究内容によるんじゃないでしょうか?
まだ卒論やったことない漏れにはわかりませんが・・
>>518 マジでやんなきゃ卒業できないんでないの?そう考えると100%じゃね?
>>520 先生に論文書いてもらうとか、
先生のお情けで通してもらうとか、
先生にこのままじゃ卒業できないよと言われて、
偉い人に泣きついて直前で担当の先生を変えて審査してもらうとか。
学祭って、700万も出してやる価値あるのか・・・。
出所はよくわからんが、税金か入学のとき巻き上げられた金だろ。
そんなのに使われるのなら、もっと別なところに還元してくれ。
>>520 マジでやらんでも卒業できるというのがヅ大じゃないのか?
まだ6月だし・・・、と思っているとヤヴァイのかすら。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
525 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 18:23:16 ID:15D3qh5E
で、今年の学祭にはどの声優がくるんだ?
初代ドラえもん
誰も来ないよ。その分サークルに補助金支給。
去年みたく変な奴に大金やるよりはマシかと。
去年ってそんなにひどかったの?
>>522 出所は学生会費と後援会からの寄付となんだが、、税金って何だ
>>530 あれは糞だったなw
最初のDJで上がったテンションが一気に冷めた
すいません
映画を見たいんですが、会津には映画館というものが存在しないのでしょうか?
あるっちゃある
>533
神明通りの近くに二つある。
行けば分かるから頑張れ。
しかし流行りの映画とかは一つもやってないから結局郡山に行くと思うが。
映画といえばZガンダムの映画見たヤツいるか?
フォウ(*´д`*)
新宿まで直通特急出して誰が乗るんだよ?
磐越西線が癌。
昔は上野までだった。
ってかおまえは乗らなくていいよ。
4時間ねえ、時間なら新幹線だし、運賃ならバスだろうし...
アメリア・・・(*´д`*)
つか、磐越西線を高速化して振り子投入きぼんぬ
>>537 福島市のマイカルでやってるらしいぞ。
エマさん・・・(*´д`*)
アツイシヌ
おい安すぎじゃねぇか?w
各乗り場とも停留所はございません。
バスのフロントガラスに「東京シティライナー」
と表示されているバスを目安にご集合下さい。
>>549 > 各乗り場とも停留所はございません。
> バスのフロントガラスに「東京シティライナー」
> と表示されているバスを目安にご集合下さい。
なにかとしがらみがあるのだろうね。
しかし、はとバスって、停留所(に近いもの)があったような。。。。
>>540 なんで特急なのかねぇ。18切符の時期にあわせてフェアーウェイが若松まで
延伸してればそれでいいと思うが・・・
ZoneAlarmが新しくなってるよ
>>545 福嶋氏までどうやっていくんだよ。
電車?バス?
笑えねー
>>547 郡山までの運賃と合わせて片道3300円くらいか。
安いな。時間は会津から東京まで5時間くらい?
あくまでパック旅行なのね。
>>559 どっかの大学と間違えて書いた奴がいるだけなんじゃなかろうか
アルゴリズム特論ってめっさ難しいんだが・・・
563 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/20(月) 20:43:49 ID:qH4hjcBP
アル特って記憶に残ってもいないくらいなんだが、誰の授業?
見たら、セドゥーキンと未練国府だね。難しいのは未練国府の方かな?
アルゴリズムなんて授業受ける前に独学でさらっとやってもいいようなもんだけどな。
会津大に第三文明研究会なんてあったけ?
学祭の散らしに書かかれてたもんで
あるよ。一昨年学祭で見たけど(ry
|
|ω・`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチス
|⊂
|
ヽ(・ω・`)ノ フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
) )
((( < ̄< ))))
|
| ミ サッ
|
|
選挙とかだった希ガス
アルゴ特論は、理論的には特に解らんってわけでもないが
コード書くのがしんどい、もとい書く気がなかっただけだったな。
記憶に残ってねー
グラフとかソートのやつだっけ?
>>564 > 難しいのは未練国府の方かな?
そうなんか?同じ教材(ハンドアウト)を使うからどちらも同じレベルだと思ってた
んだが
というか、出席者がだんだん減っていく。。最後は何人来るのだろう (w
アルゴ特論、毎週きちんとやってればそんなに大変じゃなかった希ガス
ロシア英語を聞いてるのが課題より大変だったような気もする
単位とるのはそんなに難しくなさそうだが、
テストでしくじると、Aは難しそうだなぁ・・・
O川先生のオートマトンは、学生がうるさすぎて、困る。
今日なんか、授業終わり際に来て出席とれなかったからって、ぎゃあぎゃあわめいている奴がいたし。
いつもざわざわしているし、先生の責任でないことは分かるけど、
ちょっとぐらい注意してほしい。先生の声全然聞こえん。
と、学生課に言おうと思ったけど、面倒だから誰か言ってきてくれ。
>>578 大学に入って確かに学生の自由度は増しているが、野放しと勘違いしているガキがいるわけですよ。
ホントにそういう学生って氏んでほしいとは言わんが、授業には来ないで欲しいよな。
大学に何をしにきているのか見つめなおして欲しいわ(`・ω・´)。
学生課に言っても無駄だろう。
おまいの勇気に懸かっているぞ、そしておまいはネ申となる。
その点、Sュミット先生の
『そんなにお喋りしたいなら、カフェテリアに行きナ!』
はよかったな。
そういえば前期中間の授業評価がなかった気がするのだが、今年からなくなった?
>>580 なかなかいいことをいいますね>趣味人たん
お客様の中にディフェンスに定評のある方はいらっしゃいませんか?
学長呼んでるぞ。
年を経るごとに一般人というか、遊び人風な人が増えてる気がするのだが
気のせいだろうか、、
ヒント:ゆとり教育
内定出てない奴いる?
↑プゲラ
個人的には演習室にごみ残したまま帰っていく香具師がうぜ
部屋で昼飯食ってる香具師
おまいらくさいよ><
風呂入ってない人
くさいよ
オタの人
くさいよ
デブの人
くさいよ
所々でおっと思える香具師はいるんだけどねぇ…
>>589 遊んでる奴の方が就職しやすいという…orz
ゆとり馬鹿世代は
偏差値至上世代のような緊張感が無く、精神的に幼い。
>598
遊んでる奴は外交的というか世渡り上手というか・・・
遊んでない人=コミュニケーション能力がない人って感じでないの?
601 :
598:2005/06/22(水) 02:44:51 ID:???
>600
激しく世渡り下手な漏れがきましたよ…
他の人なら面倒臭がってやりたがらないような仕事ばかり引き受けてしまう。
生活費稼ぐためのバイト&勉強で遊んでる暇なんてねぇヽ(`Д´)ノ……orz
実際のところ、遊んでる人の方が面接受けはいい。
最近、後輩にもむやみやたらとは勉強しろとは言わないようにしてる。
就職決まらずに親心配させるくらいなら、
企業入ってから自分が苦労した方がいいと思う今日この頃。
他業界にでも逝こうか考え中…
さてと、2種免許か大型免許でも取るかな。
>>589 まだ出てないよ。2年だけど。
修士のな。
やるじゃない
労災を確実に認定させる方法と。
確実に過労死と認めさせるための踏むべきポイントを教えてください。
>>606 > 労災を確実に認定させる方法と。
> 確実に過労死と認めさせるための踏むべきポイントを教えてください。
「俺は研究を頑張っている」とでも暗に言いたいのかな?
研究という美名のもとで、創造性のない、2・3冊プロ
グラムの本(日本語)を読めばできるような単なるルーチ
ンワーク的な仕事をやるソルジャーになっていない?
理論上、-28気圧で音速が光速を超えます
>>602 IT系はどこも(ryだと思うが、それでもSEは避けて就活してたな、、
>>606 誤爆でないとしたらバイト?実際の勤務時間が後から確認できるような資料を
用意しといて、残業時間が月80時間越えると割と認定されやすいんじゃない?
>>610 100人の博士がいる村・・・か
夢も希望もねえな、SE以外じゃ子の大学の意味泣くね
SEって夢と希望に満ち溢れてるの?
>>612 SE以外にもコンピュータに関わる仕事はたくさんあると思うが
てかお前ら視野狭すぎだよ。
確かに俺らはコンピュータに関する知識、スキルに特化した人間だけど、
だからといってそれで俺らがIT系にしか就職できないと思ったら大間違い。
>616
全米が泣いた
esoko使えないんだけど
弁理士!
俺がんばって政治家になるよ。
ちなみに前学生会長はすごいいいとこに就職しました。
相当な勝ち組みみたいです。
じゃあ俺スーパーのレジ打ち
会津大は、IT以外は超三流大学だよ。
他の業界など、そう簡単に就職できんね。
将来ITに進む気がないなら、今すぐこの大学辞めた方が懸命。
時間と金の無駄。
大学名なんて関係ない時代はもう来てますよ
角砂糖うめー
ちんちんちゅへへ
>>626 マジで?
角砂糖そのまま食べようとするなんておまえマジで挑戦者だな。
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < うめーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ (( ((
>621
どこ?
一所懸命
>>623 就活してみると分かるが、会津大はIT系に受けがいいけど
他業界だと、特に文系企業を受けたところで相当の世渡り上手な人じゃないと勝負できんと知った。
学校でやってることと仕事は違うと期待しつつ、俺はIT業界でがんがってみようと思ふ。
うわー今日で19日連続大学にいかなかったよ
なんかメールがいっぱいきてるけど無視だな。
>>625 馬鹿だな
いまでも大手は学歴最優先だよ。
履歴書はより分けのために学歴だけ見て特定でなければシュレッダー逝きだ、残念ながらこれが現実だよw
今でも
>>635みたいなのを信じてる奴っているのかね
637 :
636:2005/06/23(木) 11:29:12 ID:???
と大手なんか気がないからリクナビで社員数制限して会社探してた漏れが
いうのもなんだが、、
638 :
636:2005/06/23(木) 11:29:53 ID:???
s/気がない/行く気がない/
連投スマソ
>>636 某卒業生から聞いた話なのでまちがいないのだがw
>>626 よォーーーーーーし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
自分の知識をひけらかすスレがあると聞いてやってきました。
僕は資格取って別の業界に羽ばたきます。
IT業界の皆さん、さようなら。
>>636 所詮、この世は学歴社会だ。
就活して良く分かった。
大学名見ただけで、弾く企業は多いよ。
>>644 そう?
学歴フィルターとか感じなかったけどな
642 のような奴はよくいる。Aには居てBを言い、Bに
居てはCを言い、Cに居てはAを言うような奴。
会津に居ては地元の友達を言い。地元に居ては会津の友
達のことを言う。
ITに居ては公務員を語り、公務員の勉強をしてはITを語る。
大手企業選ぶ方がよっぽど現実見てないようにに思える。
おまいら こないだの情報倫理に出席した上でモノを言ってんの?
649 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 21:07:59 ID:LJzz6jAJ
>>648 どういう内容だったの?
聞いてやるから話してみ
>>647 黒い企業に逝くよりははるかにマシだと思うが
最近黒い企業の求人が多いような希ガスのは漏れだけか?
651 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 21:13:45 ID:xbj+4o3g
なんか蛾が大量発生してないか?
秋ころになるとデカイ蛾がやたら発生するよね
夏でも出てくるけど
蛾怖い・・・
蛾多量発生→毛虫多量発生
↓
ムカデ/コウモリなど捕食者多量発生
>>655 年々蛾が小さくなっている気がする。俺が一年生の頃は一度大学でオオルリアオを見ることが出来たが、
今ではアパートの電球にモスラの一匹もいない。いるのは小さな蛾ばかり。蜘蛛の巣を破壊する大きな蛾がいない。
解けない問題眺めてたら頭が煮詰まって分かりにくい文章を書いてしまってすまん。
去年の秋も少なかった気がする。だめだ。室内温度が多分30度超えてる。窓開けると羽虫が入り込むし、
扇風機はPCに取られてるし、今年こそ死ぬかもしれない。
PCカードのキャプチャボードが熱暴走で時々落ちる。
台所の換気扇が意外とキく、ここは日が暮れると涼しくなるのが救い。
夏のコンピュータの管理って大変なんですかね?やっぱ
異郷の地から参りました会津大一年生でございます。
アドバイスよろしくお願いします
前面と背面に8cmケースファン付けて空気の流れを作ったりしてたが、
適当に選んだジャンクだったから、五月蠅かった。
今はUSB扇風機を中に仕込んだ。
自分でもバカなことをしたと思う。でも反省しねぇ。
暑くて眠れません。
異郷の地から参りました会津大一年生でございます。
アドバイスよろしくお願いします
664 :
661:2005/06/24(金) 01:37:44 ID:???
>>662 貴重なアドバイスありがとうございます!
まことに恐縮でございますが、今後の暮らしの参考にさせて頂きます!
本当に どうも ありがとうございました!
なんとなく5000人以上の企業を中心に就活したけど、
学歴差別はなかったよ。すぐ決まったし。
学歴差別って落ちた人のいいわけか慰めに感じる。
>>665 同意。実際大手に行く奴はそれなりにいるしな。
それがいいことかどうかは知らんがな。
>>665 それはいわゆるメーカー系でかつ技術職でしょうかね?
だったらあまり学歴差別はないと思う。むしろブランドが手伝って引っ張りだこかと。
ただ大企業総合職は会津大の入る余地はあまりないんじゃないの?
その手の話を聞いたことはないし。
知る人ぞ知る大学。
>>667 総合職というのは一般に文系じゃないの?
>>669 普通はね。ただもちろん募集できないということはないわけで・・・
おそらくかなりの人数で総合職で就職した香具師がいるんじゃない?
総合職なら学歴フィルタは仕方が無いだろ。
大企業にも入れるんだけど、昇進の途中で壁があるよ。
でも就職について言えば、どこにでも入れる。
大半が使い捨て乾電池
s野LOVE
ベンチャーという名のソルジャー。
(有)ソルジャー
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
∧_∧ ムシャムシャ
(´・ω・)o,..,,,,_
/つi'" ,' 3 `ヽーっ
し-,l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
. . . . .
:<⌒ヽ--つ:
.<__つ_つ
. . .
. ._.,,..,,,,_ .. . . .
.< `ヽーっ:
< つ ⌒_つ :
. `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
>>677 アスピックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
丸一日以上、誰も書き込んでない日ってのも久しぶりだな。
ごめん。間違えた。
なんか大学内に事故ったと思われる車がw
大学はいって右っていうか研究棟の裏に回る途中に、
コーンたてて車かこってあったw
正面衝突でもしたのかな、フロントガラスぐちゃぐちゃでかなりやばめ
車が片方だけしかなかったら一方は運ばれたのかも
>>683 乙であります。
学外で衝突した車が邪魔にならんために運ばれた可能性もあるかもね・・・。
フロントガラスがぐちゃぐちゃか・・・、休日なのに賑やかですな。
黙祷
いつの間にか板移転してたのか…
S野先生いい先生だな。
この間情報倫理いってみたらよかった。
ただ、学外から講演しにきた人の後半のほうの人は半分DQNみたいだったけど
事故、学内だと思うよ。来賓・職員駐車場の植え込みに斜めに突っ込んでた。
フロントの具合は暗くて見えなかったけど。
>>687 だな。普通に過ごしてたら聞けない貴重なお話が聞けたっす。
布団がふっとんだ
さっきグラウンドにヘリコプターが降りてたが
いったい何が?
来年ヅ大受験するものですだ。
情報収集に協力願いマ
1.就職先は安泰か
2.受験対策に必要なもの
1.あなたの大学は就職に強いと思いますか?
2.大学受験の決め手となった学習法やポイントはなんでしたか?
つまり、業者アンケート。
2chでドブさらいなんて、よく企画が通ったな。
>>691 >1
本人の頑張りしだい
>2
普通に受験科目しっかり
ガンガレ
事故車ってどこにあるんだ?みあたらんwww
>>690 登山者が高山病で運ばれてきた。
会津中央病院に運ばれたみたい。
就活始める前の想像
人事「おっ、会津大生か。あの大学ってコンピュータとか英語に力入れてて卒業生もみんな凄いんだってね」
就活開始後の現実
人事「会津大学、へぇ、それってどこにあるの、ああ福島の大学なんだ、わざわざ遠いところからご苦労様」
つまりヘリコプターと関係あるんですか。
>就活始める前の想像
>人事「おっ、会津大生か。あの大学ってコンピュータとか英語に力入れてて卒業生もみんな凄いんだってね」
さすがにそれはちょっと夢見すぎだったな。
会津大卒業見込なんて使い物にならんぽ(それは下田先生も言っていたし間違いないと思う)
とりあえず出来ることは資格で武装することくらいかな…
資格で武装しても俗にいうコミュニケーション能力を見出されなかったら落ちる。
といっても持ってないよりは持っていた方がいいがね、資格は。
就活でいろいろ個人的にお世話になった複数の採用担当曰く、
採用時は資格なんてあっても関係ねー、と言ってたな。
入社後に成長できる可能性があればそれだけでいいんだと。
やっぱコミュニケーション能力だな。
就活でいろいろ股人的にお世話になった複数の採用担当曰く、
採用時は童貞処女なんてあっても関係ねー、と言ってたな。
処女喪失後に成長できる可能性があればそれだけでいいんだと。
やっぱ毎日AV鑑賞が大事だな。
目標を持てタコが
蛸
蛾
蛹
蠅
にっぽん!ちゃちゃちゃ!にっぽん!
>>701 やっぱコミュニケーションは大事さな。最重要。あと仕事に対する姿勢とかね。
その会社は資格イラナイみたいなこと言うみたいだけど、
即戦力が求められる会社が多いこのご時世に、
一つのものさしとなる資格が重要になるのは間違いないかと。
まー基本情報程度じゃどうにもならないとは思うけどね。
>就活でいろいろ股人的にお世話になった複数の採用担当曰く、
~~~~
股人タクシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みんなでシンクに入って沈めば?
だから この間の情報倫理(ry
ネスカフェ
パラサイト
>>710 > その会社は資格イラナイみたいなこと言うみたいだけど、
> 即戦力が求められる会社が多いこのご時世に、
> 一つのものさしとなる資格が重要になるのは間違いないかと。
いまどき資格をものさしにする会社もどうかと思う。
職種にも拠ると思うけど。
> まー基本情報程度じゃどうにもならないとは思うけどね。
それは間違いない。
基本情報持ってなくても受かりますからね。
でも持っていた方が履歴書埋めるのによろし。
蛾って駆除されないの…?(´Д`)
>>718 なんか今晩から突然蛾の数が減っているように感じる…
虫の命って短いのね
性欲をみんなどうやって処理してる? マジで
>>720 僕は野良猫のケツの穴でズッコンバッコンしてるぉ
>>720 インピオスレで神様が与えてくださる作品でコイてます。トラーイ!!!!!
脳内彼女
会津若松市に、最近、強引な不動産勧誘の集団が出没しているようです。私の友人が相当悩んでいるので、みなさんも気をつけてください。
特徴は以下の通り
---------------------------------------------
@週末にかけて1人暮らしのアパートを中心に、訪問
(訪問した理由は告げずに、ドアを開けさせようとする)
A家の中にいれると3時間〜6時間居座る
(若造1名 20才、上司 1名 40才〜50才)
B電話番号が聞き出せたら、以下電話攻撃
C夜の8時から9時ぐらいにこまめに訪問
D次の週末も訪問して、家に上がろうとする
以下、@〜Dの繰り返し
---------------------------------------------
目的は不動産の販売らしいが、物件等などは特定せず。
顧客情報をとりだして、「お客さんにあった物件を探してきます」という感じの事を繰り返す。
「とりあえず、マンションを見に行きましょうよ」と、どっかに連れて行こうとする。
被害が拡大する前に、被害報告と情報等があったら投稿してください。
また、かりにこのような勧誘が来たら、きっぱりと断ってください。一度、家にいれたりとか、電話番号を教えると厄介な事になりますので、ご注意を!!
そんなことよりNHK
>>724 ほう。初耳ですな。
つーか市役所にいって広報してもらったほうがいいかも
報告ナイス
みんな今日の学生総会行くの?
730 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/27(月) 14:10:20 ID:Zl4xmERu
>724
家に入る権利はないから入れなければ問題なさげ。
あとは数回帰れって言えば馬鹿じゃない限り帰る。帰らなきゃ警察呼べばOK。
731 :
1111111111111111111111111111:2005/06/27(月) 15:19:48 ID:Pm1E2CGM
3
受験の時のあの倍率は、何を意味するんでしょうか?
733 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/27(月) 19:10:37 ID:JmiJWV01
その程度も調べられないなら、大学に入らない方が吉。
>>732 たとえば3倍だったら三人が合格してそのうちの二人は「こんな糞学校は願い下げだ」って辞退することだよ。
いや、3倍だったら他の二人はどのくらい強いのかですよ。
敵は強かったりしますか?
もしくは万年フヌケ人間ですか?
ヅ大に受からんようじゃ都内の中堅私大すら受からんから。
大学に入るのを目標にするなよ。
まず目の前の目標を決めるに当たっては 大学に入って何をしたいかを自分に問え
結局何も出来ないで卒業していきそうな悪寒((((;゚Д゚)))
盛り上がってまいりました
バレーのなんとか姫ハァハァ
なんで会津若松はこんなにガソリンが高いのか。変態じゃないの?
わかった、いわきからパイプライン引いとく。
これでレギュラー108円は堅いぞ。
昨日給油した大学近くの出光はリッター118円だったな
ただサービスうざ杉
アラブが高くても売れると調子に乗り出したのではないか?
まーた原油の値段上がっちゃってるよ。
それにしてもガソリンは半分近く税金だからなぁ・・・
歩こうぜ
さぁみんな原点に戻ろう
最近、課題ラッシュが起きてる・・・
なんか変になりそうだ・・
とりあえず、深夜課題実行型は生活のリズムが狂うから直そうと思う
751 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/28(火) 20:37:48 ID:YNOTPvND
ところで、この大学から、
公務員になれるとしたら、
どんな公務員ですかね?
教えて下さい、御願いします。
防衛庁にでも入れば?
マジレスすると教員が年に数人、市町村役場も数人って感じじゃなかろうか。
市町村役場はもともと地元民で是非地元に残りたい人が行ってるように思える。
まぁなりたけりゃ地上・国二くらいはなれる人もいると思うが。
JAVA駅でもってcdrwコマンドでcd焼こうとしたら、
デバイスファイルがrootしかアクセスできないから駄目。
cdrtoolsとか自分で入れても駄目だろうね。もったいない。
ヅ大に入る人でブラインドなんたらができないひとって信じられないっていう感じなのでしょうか?
最高127
最低79
って、血圧なんですが。高血圧でしょうか?
ブラインドなんたらは1週間ぐらいで出来るようになるよ。
速く打てるようになるまで時間が掛かるけど。
今はタッチなんたらって言うんだけどね。
いや自分はタッチなんたらはできるんですが、どういうラインからみな始まるのか気になったもので
(一応Perlなんかできたりするが、自慢にならないし使えないし
中には凄いヤツは凄いしピンきりだな こればっかりは。
入学時のレベル差は気にしなくていいと思う。気にした方がいい奴らは推薦組だから。
普通に過ごしてたら普通に卒業できるのでは。
まぁ会津大学に入ったら将来を約束される とか思わないことだね。
学校の授業は普通にこなすとして、何か自分の武器となるようなものを作ったらいい。
>757
なんだか優秀そうだね。
CやJavaの勉強するのがいいんでない?どうせ学ぶけど。
基本情報もいいんでないか。
入学時から、プログラムやら野良ビルドやらなんでもおkな人もいれば
キーボードの一つのキーを探しているようなコンピュータ未経験者まで、
本当にピンキリいるから気にしなくてもいいと思うぞ。
授業でログインの仕方やら基本的なコマンドの使い方、ゼロからちゃんとやる。
C言語も"Hello, world"からスタートするしな。
タッチなんたらはできなくたって問題ないぞ。
俺は未だにあんま早く打てないし、キーバインドもいまいち巧く
使いこなせないが、別に不便ではないしな。
強いて言うなら、やりたいことやってりゃそれでいいと思う。
タッチタイプは「やろうと思えば」ほとんどの人はできるようになるだろうけど、
入学時からできるのって半分はいないよなぁ。最近はまた状況変わってきてる
かも知れんが、、ま、要はやる気だろうと
できない人がコピペを覚えるとやらなくなってしまうのです。
prog0からコピペするバカが増えてるからな。
タッチタイプが出来ないのなら念力を使うのじゃ。
>>764 いまは音声認識がありまっせ
糞だけどw
タッチタイプなんて2ちゃんやってると自然に身につくよ。
特に実況板がいいんじゃないかな?
まぁ、タッチタイプ練習サイトとかソフトで練習しててもいいけどさ・・
つか、ハード演習室のとあるホストのキーボードの tabキーと BackSpaceキーが
入れ替わってたw
ウンコ マンコ チンコ チンゲ マンゲ ハンゲ
「コンピュータができなくてもコミュニケーション能力があれば」
なんて言ってる時点で甘いのさ。
両方できる奴が全部持ってくのが世間な罠。
盲打ちは出来ると便利だ
というか
ここの大学受けるとしても、今必要なのはコンピューター系の知識じゃない
英語と数学。
これだけは完璧にこなしとけ
何やるかにも寄るんじゃないか?
773 :
ayu:2005/06/30(木) 01:30:20 ID:???
しかしまあ、みんなアドバイスって好き勝手言うよね。
好き勝手言っちゃう最古参がいまさら何をおっしゃいますか。
だってアドバイスだもん。
つまりayu最強ってこと
ayuって何ですか???????????????????????
教えてエロイ人
たいやき
犯行予告の予告は犯罪ですか?
うぐぅ
小日本
塩焼きにすると(゚д゚)ウマー
ぽん酢かけても おいCよ^^
No Comment
Comment te dire adieu
↑誰か訳して。
>>785 フランス語だとして、「さよならと言う方法」らしいby google翻訳
Comment te dire adieu
↓
How to say you good-bye
↓
あなたを言う方法さようなら
何この「さよならを教えて」
なに、この涙出そうなくらい切ない「さよなら」は。
フランソワーズ アルディか。
792 :
ayu:2005/06/30(木) 23:31:11 ID:???
戸川純です。
793 :
う:2005/07/01(金) 03:09:05 ID:???
おぉ。
>>787,788
ご苦労様。無駄に親切ですね。
google翻訳て結構多言語に対応してんのね。
でもロシア語がないぞゴルァ
>>794 そんなあなたにaltavista翻訳をお勧めしますw
ロシア人多すぎ
ドストエフスキーを読むとロシア人にはロリコンが多いことが分かるよ
カラマーゾフの兄弟
ナボコフ
研究棟1F東側に変な虫が増殖していて気持ち悪いYO (´Д`)
危うくプチプチ踏むところだったぜ。。。
シャラポワ( *´Д`)
バグと厨ならぶちぶち潰すべし
未だに就活してる輩はいるのかね?
オレオレ
俺もだよ!安心しなwwwww
>>805 へー。まあ一応お得意だろうしね。
しかし新しい環境を入れるのもいいけど
std1,2の環境設定を早くなんとかして欲しいなぁ。
結構閑散としてるぞ、あの2室。
>>807 solaris10までのつなぎだから
10になった暁にはlinux用のバイナリもうごくから
英語の必修多過ぎ。
>>805 やっぱり、SGIは色もデザインもいい意味でどうかしてる
>>810 にもかかわらず、成果上がって無いよねぇ
会津大に好きな人ができました。どうすればいいでしょうか?
あきらめry
学内チャットを持ちかける。
とりあえずディレクトリを漁ってみる。
818 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/03(日) 01:26:18 ID:ZYBcQr7a
1年でデヒってひと知ってる人いない?
デヒってる ってなんだ?
820 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/03(日) 02:19:18 ID:I2HgOvlD
デビスカルノ
報道2001ワロタ
824 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/03(日) 17:16:25 ID:eYO7ECXN
「デヒ」ってあだ名です。
本名だすのはやばそうなんで知ってる人いませんか
殺伐としてますNE。
黙れ
デヒってやつを知ってたらなんなんだ??
知ってるヤツがいたら そいつと何すんの?
それ言わないと誰も名乗りでねえよ
いきなり意味わかんねぇもん
コミュニケーションの勉強しろタコが
一年でeYO7ECXNってひと知ってる人いない?
「タコ」ってあだ名です。
コミュニケーションできなさそうなんで知ってる人いませんか
学生部長がかわるって本当か?
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「eYO7ECXN」をかな入力で表記する
『いんらやいそさみ』
これを逆にすると、
『みさそいやらんい』
そしてこれを更にカタカナに直すと
『ミサソイヤランイ』
あだ名がタコと言う事を考えれば末尾に『タコ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『ミサソイヤランイタコ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『ミサソイヤラン』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『イタコ』。
つまり!『イタコ』とは『コミュニケーションできなさそうな人』を表す言葉だったのだ!!
>>829 詳しく
とはいえ、そろそろ交代してもおかしくはないよな・・・
お前友達いないだろ
835 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/04(月) 22:39:47 ID:HpZprjIf
なんだ会津大とかって
白虎隊しかしらねーばかじゃね
837 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/04(月) 22:54:07 ID:dj/wXKID
大講義室の椅子を改善してくれ。痛くてしょうがない。知り合いもヘルニア悪化したぞ。
会津大生の大半は遠く離れた異郷の地出身で
地元のバカ高校からは推薦以外で入学できる確率は極めて低いため
白虎隊(?)とかハァ??ってのが現実な罠。
>>837 2ちゃんに書き込む前に訴える場所があるハズだが
>>838 そんな俺はヅ大に来るまで会津が何県にあるかすら知らなかったよ。
>>838 そんな俺も会津大学ってセンターからA判定のとこで選んだよ。
それまでこの大学知らなかった。
842 :
838:2005/07/05(火) 00:38:40 ID:???
全国的にみれば会津大は国公立としては底辺だということを記しておきますね
教育としては特徴があり 濃いものでもある大学であります。
そんなこんなで 遥々 会津大を目指してくる輩もいます。
実際、別の意味で濃いぞ
有名大学を蹴って、この大学に来る奴が以外と多いんだが、何故?
I原なんか、東大蹴ったんだろ?
847 :
845:2005/07/05(火) 08:32:27 ID:???
いいですか?
行ける大学より 行きたい大学ですよ
>>845 あのnyのI原?
研究室でファイル交換ソフトとか使うようなバカが?
みなさん
個人情報はなるべく(ry
特定個人に対する誹謗中傷は大変面白いですが控えましょう^^
あいつは公人じゃないの?
一応社長なんだし
だな。
あいつの会社のwhizzyはどうなったの?
さっぱり音沙汰なしですが
みんなウンザリしたから成功だろw
昔I原と話させられる機会があったが、
全然知らないことをあたかも知っているかのように話して、
何も知らない周りの人にすげーって思わせる能力には長けていると思うよ。
奴の日記見てると、まじで腹立ってきたもんなぁ。
確か、友達の家に居候して、
その友達が旅行に行くから出て行けって言われ、ふざけんじゃねぇ、とか。
どっちが自分勝手なんだよ。
面白くなってまいりました
858 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 12:36:57 ID:ZxKgu3GP
俺も灯台蹴って会津大に来たよ^^
なんで国立蹴れんだ痛々しくてむずがゆくなるからやめてくれ
ハード科とソフ科では、雰囲気ってか、どうちがうんでしょうか。
私的にはプログラムやりたいけど、パソの構造もしりたい。
詳細キボンヌ
>>861 どっちもあんまり変わらないと思うが
せいぜい授業の構成がちょっと違うぐらい
卒研は希望とマッチすればどこでも入れるし
Mならソフト
ドMならハード
その程度の違い。
864 :
1001:2005/07/05(火) 17:20:41 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002
1003
トロイ置いていきますね
つ Vocal Cancel
"Any sufficiently advanced technology is indistinguishable
from magic (優れたテクノロジーは魔法と区別がつかない)."
童貞のまま30歳を迎えると魔法が使えようになる。
16までに童貞喪失してから会津大に入学するとインポになる
>>845 I原は一ツ橋を落ちて会津に北
会津大に来つつ一ツ橋を目指すとか言ってたが口のみで終わった
まだ学生だから終わってねーんじゃね
もうやめたんだっけ?
時間: 2005年07月05日 08:21
路線: 只見線
地域: 東北
区間: 会津若松〜西若松駅間
方向: 上下線
原因: 人身事故
状況: 運転再開
詳細: 只見線は、人身事故の影響で、会津若松〜西若松駅間の上下線で運転
を見合わせていましたが、8時15分頃に運転を再開し遅れがでています。
>873
I原は現在、休学中。
情報化社会の落とし穴
情報化社会と落とし穴
トムとジェリー
サイモンとガーファンクル
くりとりす?
わろた
只見線にはねられるのは運がないなぁ、、
トラブル続きの只見線も運がないけど
>>883 ここは会津鉄道も走っているのでそれなりに本数は多いだろ
演習室で画面をつけたときに
AAみたいなのが張ってあるときがあるじゃないですか
あれどうやるんですか おしえてください
ぶーんしたいですぶーん
そいつのディレクトリの.ファイルをあされよ。
2バイト文字は使えねぇぞ
いや、ログインする画面でのことです
ろぐあうとしたあとだから、だれが使ったのかわかりませんよう
>>889 4限終わったら演習室3に
VIPクオリティのAAとぶーんを 張りますから おしえてくださいよ!!
わかったから、ぐぐれよ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
>>891 一生懸命がんばって ぐぐるキーワードがわからなかったから
ここに かいたんですよ><;
>893
.logout
これ最初からあったんだっけ?chmod 700
デフォだとclearだけ書かれてた希ガス
.logoutにXinitでも書いてろピザ
.logoutに rm -fうわなにすんだやめr
演習室で電源入れた時、変なAAが貼ってあるとビックリする時あるよ・・・
もっと萌えAAが普及してもいいと思うんだ。
おまいらに刺激されてブーンAA for console 作ったが・・・流石に俺は使えん・・・
うざいからやめろ。
あと、slにパスを通している人は、ほかの人にやってもらうとき必ず通すのやめろよな。
あれ、かなりむかつくんだが。
m9(^д^)プギャー
先生!!
「PAPERダメポ」っていうAAは何が言いたいんですか??
よく張られているのを見かけるのですが。
906 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/06(水) 23:01:03 ID:Z7gNgas1
あーつかVIPPERいんのか、いないほうがおかしいのか
ハピマテ買えよ
駐車場でドリフトみたいなことやってる車がいましたわ
まったく迷惑だよなぁ
アレ見てちんちんおっきしたぉ
事故って対物破損して我を忘れてサラ金で金借りて飛んで柄さらわれて猪苗代湖にでも沈んでしまえ。
slにエイリアスかけてぶーんも悪くないな
今年の1年ウザ杉( ´・ω・)
一部を見てすべてを決めるなんて ちんこを舐めるようなものです
918 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 11:02:00 ID:0hhVqWCC
うんこうまいよ
うーん
マナー悪いですか…これからは気をつけまつ…
未だにでつまつ調とかって終わってる
922 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 13:52:41 ID:vhmwipMC
1年に限らず演習室や講義でうるさ杉
ドラマ電車男の紹介VTRで、なすびと思われる芸人が
スレ住人の一人として会津から書き込んでるような場面が…。
あれですか、ヲタの巣窟であるヅ大への当てつけですか?
924 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 19:43:14 ID:1LmCiqyS
なすびって生きてたの?
関係ないけど おまいら ロンドンでテロっぽいですよ
モルモン教の勧誘がきました。
末日聖徒イエス・キリスト教会と書かれた
パンフレットを置いて行きました。
うんこ おいしいでつね
異端
「住まいに関するアンケート」とかいうのがきた。
生返事で応対してたら「日本語わかりますかぁ?」とかほざいてきたので
俺のなかでリフォーム詐欺業者認定。
会津に来て三年目だが、生返事してるだけでバカにされたのは初めてだ。
あぁ、俺も似たようなの来たかも。
やたら人のこと小馬鹿にした感じで、しかも人差し指で人を指す。
すんげぇ失礼なDQNだったのでちょっとキレたので数分説教。
「お前の会社の教育からリフォームしろヴォケ」
…とはさすがに言えなかったが。
外の車を見て、居留守モード。
セーフな客なら糞してたとでも言え
俺も業者を馬鹿にしたいぜ
俺は業者^H^H会社に馬鹿にされた
まぁ、原因は俺の無知にあるわけだが ( ´・ω・)
^H^H←これ何の顔文字?
BackSpace…かDelのどっちか。
もぅ就活なんですねぇ
939 :
1001:2005/07/08(金) 00:25:50 ID:???
まだ就活なんですよ
まだ就活なんですが
もうフリーターでも人生大して変わんねーから気楽に池
派遣でいいじゃん
>>935 最近の世代は^Hの意味も知らんのか…。
ところでさっきグラウンドに救急車が停まってて野次馬が発生してたけど何事?
>>944 遠隔地からヘリ搬送があった最寄
遭難者かも試練が
会津大の良いところを5点教えてください。
947 :
日本ナントカユーザー会とかに多いよね:2005/07/08(金) 19:19:32 ID:p6gaj7uD
>>944 こういう発言をするやつが進歩を妨げる。
最新の知識のない香具師をつつくのならともかく、
木端で火を起こせないことをなじられましても...
昔のステータスを引きずって卑屈になるのがカッコイイんだよ分かってないなぁ
>>946 1:少人数での講義が受けられること。教授に質問などしやすいわな。
(他の大学は大講義室などで大人数のウンコ詰め状態。私立になるほどこの傾向が強い。)
2:24時間引きこもり可能なコンピュータ演習室
3:オタクの天国
(マニアなトークを炸裂できる輩が沢山いますよ)
4:英語で授業進めるのってすごくね?
5:一年生から研究室に入れる。すごくね?
このように会津大は勉学もオタク精神も満開まんこである
氏んで頂けませんか?
951 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 00:51:37 ID:kDzYioZD
ところで、聞きたいことあるんですけど、後期からある、位相幾何学概論って、
いったい誰がやるんですか?シラバス見ても分からないんで、去年は、誰がやってたのか
、おしえていただけませんか?それと、どんな内容なんでしょうか?
>>951 過去にはディル子という高い壁があった希ガス。
今は違うみたいだけどね。
おまいら包型は天敵ですよ
レポート大変だよぉ
英語で5ページっておい
955 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 12:48:18 ID:gOfcNn4d
ヤフー翻訳サイト知ってる?
翻訳はばれるしょ。
てかレポートは英文書くより内容考える方に
時間かかる気がする。
>>951 「位相幾何学」か「トポロジー」でググってみ。
てかもう次のタームのこと考えてんだ。偉いね。
ところでなんか妙に「、」多くない?
英文をデバックするのに使え、機械翻訳は
>>949 1・2に関しては同意。
4について。
英語で授業することは別にすごいことじゃないと思う。
問題なのは、日本語だろうが英語だろうが授業が理解できるかどうか、ってところじゃないか。
5について。
これは、あくまでも先生の好意によるものだから、あまりおおっぴらにしないほうがいいかと。
仮に全員が押しかけたら、先生だって大変だろ。
それに、公式に一年生全員研究室に入れる大学はほかにあるわけだし。
960 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 18:33:37 ID:ZcaWhAoL
浅田様やめるらしいですよ
引き抜きですって
英語のレポートのテーマ選びに失敗した漏れが来ましたよ
英語のレポートって何の授業ですの?
>>960 ((((;゚Д゚)))マジ? 詳しくお願い。
あーあ
禁句をいってしまったね
全ての魔法がとけて、現実の世界に引き戻されますよ
あれ、大学に接続出来ない。ページも見れない。
なんで?
>>965 落ちてるみたい。内部から外部でれん(H"ちゅー)
citecから会津大学入って内部2段目で落ちてね?
>>967 うん。topic-gate.u-aizu.ac.jpってとこから先に進めない。
まあどの道その先に何があるのかも知らんけど。
あ、ホントだ。topic-gateから先のやつが死んでるな。
もしや、会津大の全てのホストに入れない&中から出られない状態か?
学内入れないのはきついぞ。
九時前からこんなかんじだよ。
たぶん最低朝方まで、下手したら月曜日まで復旧しないんじゃないかなぁ。
>>967 citecって、、sinetかtopicのこと?
課題が家からできないのだるいな・・・ま明日大学行くか
鎖国政策か?
家から作業やろうにもssh鯖やリモートで繋げられるマシンまで届かない。
大学で作業しようにも、外部ネットワークに出られない。
…よし、復旧まで何もしないぞ、俺は。
(
>>954,
>>955じゃないけど)
>>956 > 翻訳はばれるしょ。
翻訳サイトによる翻訳って質が悪すぎるので、すぐバレること間違いなし。
翻訳結果を直す時間より、自分で最初からやった方が早く済む罠
翻訳サイトによるものじゃないけど、
ヴァカ翻訳の例:マイクロソフトのサポート技術情報
> てかレポートは英文書くより内容考える方に
> 時間かかる気がする。
同意。Tech.Writingで何か英文を書くときもそうだった。
英文の書き方や文法は先生に聞けばいくらでも丁寧に教えてくれたんだけどね
975 :
:2005/07/10(日) 02:49:05 ID:Sp9yoeOZ
976 :
学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/10(日) 03:05:48 ID:uLL1tpNz
おまいらバイトなにしてる?
(^▽^)<しないよ
AV男優
わらび餅屋
マンション斡旋業