【春一番】東京電機大学PART28【新入生歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ:
【秋葉原】東京電機大学PART27【オタの巣窟】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1103731621/l50
2学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:13:54 ID:???
総合案内:

東京電機大学公式ホームページ
 http://www.dendai.ac.jp
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
鬼仏表 大学教官の情報がある 東京のところに電大情報がある
 http://www.internext.ne.jp/kibutu/
東京電機大学ちゃんねる
 http://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 http://campus.milkcafe.net/tokyodenki/

テンプレート置き場:
【テンプレ】2ch電大スレッド案内所【避難所】
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1093814500/
3学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:14:54 ID:???
学科名案内:

理工学部
 R科 数理科学科
 J科 情報科学科
 K科 情報システム工学科
 G科 建設環境工学科
 N科 知能機械工学科
 F科 電子情報工学科
 B科 生命工学科
 L科 情報社会学科

工学部
 E科 電気工学科
 C科 情報通信工学科
 D科 電子工学科
 M科 機械工学科
 S科 環境物質化学科
 P科 機械情報工学科
 A科 建築学科
 IM科 情報メディア学科

情報環境学部
 IE科 情報環境工学科
 ID科 情報環境デザイン学科
4学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:18:12 ID:???
各学科の単独スレ:

東京電機大学理工学部数理科学科
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1000500105/l50
【ヲタクの】東京電機大学【すくつ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1039060023/l50
【崩壊寸前】東京電機大学理工学部建設環境工学科
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1073893376/l50
東京電機大学理工学部生命工学科 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107523793/l50

大学受験板のスレッド:

東京電機大学目指す奴集まれ4!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110982612/
【芝浦武蔵】4工大スレッド Part25【電機工学院】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110934402/

近所の大学:

【管理栄養士国家試験】女子栄養大学【合格率NO.1】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1087983126/l50
大東文化閥
http://jbbs.shitaraba.com/school/1096/
城西大学
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1081222652/l50
5学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:20:41 ID:???
過去・関連スレッド:
【夏休み】東京電機大学PART26【満喫】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1091204571/
東京電機大学理工学部生命工学科 1
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1082904107/l50
東京電機大学 就活スレ4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089200893/l50
♪東京電機大学高校についておしえて♪
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1039438584/l50
☆☆東京電機大主席マスター参上☆☆
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1007/10075/1007565381.html
【工・理工】東京電機大学 Part25【情報環境】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090153476/l50
  最近のはサーバーの移転やage荒らしでアボーンが続いたので不明。
【オタクの聖地】東京電機大学19【(´Д`)ハァハァ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078746608/
【T・D・U!】東京電機大学18【T・D・U!】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074750975/
【本当は】東京電機大学 18代目【17代目】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067323914/
【実質】東京電機大学 17代目【16代目】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061399957/
【千葉NTを】東京電機大学 16代目【忘れるな!】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1058806286/l50
6学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:22:25 ID:???
【電気街近し】東京電機大学 14【山奥の孤島】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1052497580/l50
東京電機大学 電猫13匹目 再履修編 (←これは13.5としておこう)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1046307584/l50
【工・理工】東京電機大学 電猫13匹目【情報環境】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1044954573/l50
【工・理工】東京電機大学 12単位目【情報環境】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1038333383/l50
◆■ 東京電機大学11 ◆■
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035279519.html
ミ★ 東京電機大学 10(暫定) ミ★
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10345/1034579701.html
◆◇ 東京電機大学 vol.9 ◇◆
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10328/1032831792.html
●◎東京電機大学 そ の 8◎●
http://school.2ch.net/campus/kako/1025/10257/1025756316.html
【神田・千葉】東京電機大学Rev.7【鳩山・小金井】
http://school.2ch.net/campus/kako/1016/10169/1016984480.html
■■■ 東京電機大学 Ver6.0 ■■■
http://school.2ch.net/campus/kako/1012/10122/1012230123.html
∈ ▼東京電機大学 第5号館▲ ∋
http://school.2ch.net/campus/kako/1008/10086/1008625847.html
♪◎ 東京電機大学 第4章 ◎♪
http://school.2ch.net/campus/kako/1004/10043/1004396435.html
【 東京電機大学(TDU) ぱ〜と3 】
http://ton.2ch.net/campus/kako/1001/10014/1001430517.html
『 ●東京電機大学 Part2● 』
http://ton.2ch.net/campus/kako/994/994430747.html
TDU→東京電機大学
http://ton.2ch.net/campus/kako/989/989682473.html
7学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 22:30:25 ID:???
花粉にも負けず不況にも負けず
今日も電大生は戦いの荒野で死す
8学籍番号:774 氏名:_____:05/03/20 00:01:32 ID:???
>>1-6

好印象なスレタイで安心したよ。
9学籍番号:774 氏名:_____:05/03/20 02:11:04 ID:???
【東松山】大東文化大学【板橋】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1109224769/l50
>>1
糞すれたてんなヴォケ!
OKOK無問題
>>1
13ウフフ:05/03/20 20:15:07 ID:???
やあ、我こそが電機大学新入生なり
ということでココはどーかひとつヨロシクお願いします…
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、    WELCOME!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7    
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
それは私のおいなりさんだ
懐かしいせりふだ
17ウフフ:05/03/20 22:03:01 ID:???
ああす…なつかしいセリフだ…
分かる人には分かるのだな…
1年だな。本気でこの大学に入ってきて後悔するのは。
その程度の人間は何処へいっても変わらんよ
20ウフフ:05/03/21 00:01:29 ID:???
そうさその通りだ後悔するかもだろうよ!!
高校同級生の友達はほとんど優秀で、浪人するヤシもあれど皆旧帝狙い
漏れは国立どころか芝工も補欠落ちするような劣等生
友達にはコンプレックスで顔も見せられんよ
おまけにまだ好きな元カノは地方駅弁にほいほい合格して離れ離れになる始末
チキショウ!!…でも漏れはこれからがんばってみようと思ってるんだ…
いつかまたあのコと一緒にいられるようにがんばりたいんだ…
感情的になってすみませんでした…orz
21学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 05:37:46 ID:???
大学院入試か編入でガンガレ。
22学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 11:52:43 ID:???
元カノがいる時点でうちの大学では勝ち組だから安心しろ
23ウフフ:2005/03/21(月) 13:00:29 ID:???
いや漏れは負け組ですよ
騒いじゃってスマソ。これからがんがりたいと思ってマス
先輩方気を悪くしたらすんませんですた…
24学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 23:16:51 ID:u2MiWxal
この大学にいる人で一番多い出身校ってどこですか?
付属を除いて
25学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 00:06:59 ID:???
それはあまりにも難しすぎる質問だろw
26学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 02:31:02 ID:???
ほかの大学だとパンフレットに県別出身校別のデータを載せてるもんだけど、
電大は載せてたっけ?
27学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 09:50:08 ID:6G4uX5+5
昨年度は入試データに載せてたのを見たけど、今年度はなかった。
28学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 13:35:07 ID:???
志願者が多い高校はわかるけど、実際入った人となるとわからないね。
29学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 15:11:57 ID:???
俺なんか辺境の地の工業高校だからな。
地方で多いのは何県だろう?
30学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 15:33:35 ID:???
やっぱり埼玉、東京じゃない?
31学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 15:42:27 ID:???
埼玉って地方?名古屋とか京都は大学いっぱいあるけどどうだろう。
32学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 16:18:51 ID:???
関西弁をあんまり聞かないから関西圏の人はあまり来てなさそう。
33学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 16:19:24 ID:???
ところが今年は俺が行くんだな。
34学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 17:09:44 ID:???
埼玉は東京じゃないだろ。しっかり地方だよ。
35学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 18:07:53 ID:???
田舎って意味の地方じゃなくて地域って意味の地方では?
36学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 22:16:11 ID:IjYvERW9
新入生歓迎会の案内ってあのハガキだけ? なんかこないのか
37学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 22:28:39 ID:pVImvzrd
長期休暇の時に出る定番の質問だが、学校っていつからよ?
38学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 23:29:44 ID:???
学部は?学年は?
それによって違う。
39学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 23:43:36 ID:???
神奈川では桐蔭学園が多かった

他は大検が多い
40学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 00:58:14 ID:???
>>37
おまいが理工で4年生になるなら、4月4日に健康診断だ。
後は知らん。
41学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 08:04:49 ID:???
>>37
4月4日の健康診断もそうだが、
卒論生になるのだから4月1日
に研究室に来ていてもいい頃。
42学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 10:15:20 ID:???
工学部は?
43学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 19:02:32 ID:???
理工の授業開始の日にちは?
44学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 19:13:07 ID:???
3月26日
45学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 19:52:22 ID:???
理工学部
4/9(土)授業開始(金曜日の授業)
46学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 00:56:55 ID:???
理工学部だが4年じゃない奴の健康診断っていつ?
新2、3年でも4日に健康診断?
47学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 01:27:34 ID:???
新2年は7日らしいぞ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 04:31:24 ID:???
GPAが低い場合でそこから上げていく場合はたくさん履修してAやSをとるしかないですよね?
49学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 08:55:41 ID:???
しかしそこまで甘くない
50学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 10:39:27 ID:???
>>45
mazi!?
公式HPには書いてないけど
51学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 11:19:50 ID:???
>>50
成績表配布のとき掲示板に書いてなかったか?
52学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 13:47:04 ID:???
>>48
よっぽど低けりゃBやCでも上がるよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:39:32 ID:???
健康診断 13:30-1630
4/4 卒業年次生(B4,M2,D3)
4/5 1年
4/6 3年,卒業年次以外の大学院生
4/7 2年生,研究生,研究員

4/5 3時限 教務担当ガイダンス@プレゼンテーションホール(2-4年生対象) 
4/8 3,4時限 一般教養・英語・自然科学系列ガイダンス@プレゼンテーションホール

これ以外にも各学科,各学年ごとのガイダンスがあるから4月までに
一回は学校に行ってスケジュールを確認した方がいいよ。
54学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:44:07 ID:???
>53
これ理工?
55学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 18:42:53 ID:???
そうだよ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 19:53:03 ID:???
工学部すくねぇな。
俺は来年就職なんだけど、設備工事業界は厳しいか?
57学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 20:28:24 ID:???
そんな汚そうな職場は知らん。需要はあるんじゃない?
東京は潰したり立てたりしてるし。
58学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 23:09:04 ID:???
工学部3月30日から4月1日の間にシラバス配布あるけど他の日に後から貰えないんだっけ?
59学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 23:11:03 ID:???
そんな、ばかな
60学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:08:09 ID:???
工学二部に入学予定なのですが入学金を振り込んだ後なにも書類がこないのですがこんなもんなのでしょうか?
ほかの入学予定の人はなにか書類きました?
61学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:13:43 ID:???
何も書類きてないな、こんなもんだろ。
62学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:13:51 ID:???
糞スレだが関連スレッドだ
東京電機大 vs MARCH理系
http://saki.2ch.net/kouri/kako/994/994669016.html
63学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:33:28 ID:???
>>60
1部だが来てないよ
64学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 09:04:34 ID:???
>60
2001年入学の俺であるが、入金どころか入学書類送っても音沙汰ナッシング
入学式で学生証もらう瞬間までホントに受理されたのかガクブルだったよ
今も変わってないと思うから安心しろ


・・・ロッピーで入金できるとか新しいことするくせにこういうところが不親切だよな
65学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 09:27:41 ID:???
>>60
自分もちょうど質問しようと思ってた。
普通に不安だったし。
66学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 10:55:18 ID:???
>>60
俺理工だから参考になるかわからんけど、
去年の俺の時も入学金とか一通り振り込んだ後は、書類等一切音沙汰無し。
直接入学式へ行った。
去年のこの時期も似たような質問が受験板でされてたし、たぶん毎年新入生が戸惑うことなんだろう
67学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 10:57:20 ID:???
逆に、金払ってないと督促状が来る
6860:2005/03/25(金) 12:55:56 ID:???
皆さんレスありがとうございます
何もこなくても大丈夫とのことで安心しました。
しかしちょっと不親切ですね。
もうちょっと詳しい入学式の案内状とか送ってくれてもいいのに・・・。
69学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 14:46:11 ID:???
いつまでもあると思うな連絡と説明

とにかく解らなければすぐに問い合わせることだ
履修とかひどい事になるぞ
70学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 16:00:02 ID:???
ああそうそう、>>69のいうとおり。
連絡なんかひとつも無く、掲示を見落としたら自分のせい。
まぁ当たり前なんだけど、慣れぬ頃はチトあせる。

ただ、教務課の怠慢には閉口するがな。
71学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 16:41:22 ID:???
俺の高校もそんな感じだし
あまり違和感ないな
72学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 17:03:14 ID:???
工学部推薦のノートPCはやめておけ。
73学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 22:48:25 ID:???
工学部なんだが、どこに推薦のPCが載ってるんだ?
生協のしおりパンフにFMVとLet'sのW2は載ってるが値段が書いてないな。
この二つのことなのか?
74学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 23:04:27 ID:???
電気工学科の奴、二年の回路理論Tは甘く見てると単位落とすから。
16年度も必修4単位なのに60%くらい落とされた。
まぁやらない奴が悪いのだが、授業内演習以外もやっとけよ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 03:28:27 ID:???
今の理工はペンキとワックス塗りたくっていて怖い
なんか案内標識まで設置されたな
76学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 07:03:49 ID:???
怖いっていうか臭い
77学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 08:16:57 ID:???
理工必死だな
78学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 09:30:38 ID:???
春はみんなでシンナー中毒
79学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 10:34:10 ID:cUX/iuMM
理工の情報社会なんですけどノートパソコン授業のたびに学校に持っていくの?
軽いの買った方いいかな?
80学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 12:30:30 ID:???
軽いのにしておけ。
スペック気にしてでかいの買ったらかさばるわバッテリー保たないわで後悔するぞ。
ノートがメイン機で、それでゲームだのTVだのやりたいってなら話は別だが
既にPC持ってて、持ち運びのためにノートって場合はは重さを最優先に
81学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 14:22:03 ID:???
>>79
軽いのにした方が絶対いいが、持っていかなくてもS取れる不思議
82学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 16:41:46 ID:???
>>74
あれはみんな交流と直流の違いが良くわかっていないから落とす人が多いと思う。
それがわかればテストでも満点狙える。
83新入生:2005/03/26(土) 16:47:11 ID:???
交流と直流の違いって高校レベルじゃねーか
84学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 17:17:29 ID:???
さすがに交流と直流の違いが分からない奴は少数だろう(と思う)。
ただ、交流の計算はまさに慣れるのが一番だから、たくさん演習やっとけ。

それと直流の問題はどうやっても簡単なのしか出せないから、根本理解を問う問題が出る。
気をつけないと、問題に手が付けられなかったりする。
85学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 18:00:35 ID:???
情報社会はたぶんノート必須な講義はないはず
86学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 18:12:11 ID:???
工学はノート必須
87学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 23:08:39 ID:???
交流と直流の違いは中学レベルですよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 23:18:49 ID:???
交流と直流の違いと言っても、お前らが考えてるのとは違う。
89学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 23:28:26 ID:???
試験直前になって「jってなに?」には参った。
90学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 23:45:46 ID:???
あー、俺も何科かわからん。
91学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 02:59:31 ID:???
>>90
jは情報科学科だな
俺合格。最強
92学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 03:44:26 ID:???
今週で休みも終わりだね。
93学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 03:54:09 ID:???
ジョイフルのJと覚えよ
94学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 09:42:43 ID:???
お前らjも知らんのかm9(^Д^)プギャーーーッ
95学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 10:05:01 ID:???
情報科学といえば、センター6割のとこだ。
96学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 14:29:03 ID:???
ナジレスしとくと j は電気の計算に使う記号だから
理工でも電気系の学科では超重要
今年の新入生が受ける頃には担当の小川先生がいないから残ってるかは判らないが知能機械科でも一応使うから
機械系だと思ってると電気とか制御とか出てくるから注意しれ
97学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 16:33:23 ID:???
受動素子回路特有の考え方だから、電気科以外はあまり関係ないのでは?
98学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/27(日) 17:25:11 ID:P86K9+9T
電気のj=数学のi。複素数。これ電気関係ではかなり重要だよな。
試験直前になってこれがわからないとは・・・ある意味すごい・・・
99学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 20:42:02 ID:???
俺E科なんだけど、P科の電気工学のシラバス見てみた。
直流回路から三相交流まで半期に詰め込んでいたが、理解し切れるのか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 21:41:52 ID:???
pって何科?
101学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 22:16:21 ID:???
学科名の略称は>>3を見よ。
102学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 22:20:37 ID:???
D科の電気回路が一番死ぬ
103学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 22:27:46 ID:???
Dも回路が必修らしいな。
やはり6〜7割落とされると聞いたが・・・。

ただ、交流回路はどの学科でも基礎中の基礎だろ。
やれよ、と。
104学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 23:38:39 ID:???
学校案内みたいなやつ、なんであんな馬鹿が書いてるの?
〜っす、とか普通ああいうのには使わない。D科はあんな変な奴ばっかなのか?
105学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 23:56:08 ID:???
>>104
学校案内ってどういうやつ?
106学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:03:25 ID:???
工学部と環境が乗った大学生活のしおりってやつ。
あれ内容酷すぎると思う。小学校の学級新聞みたい。
107学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:04:51 ID:???
まさか生協のじゃないよな?w
108学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:11:43 ID:???
やっぱりそうかw

あれはあれでいいと思うけどなぁ
109学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:14:29 ID:???
>>106
おまえって悲しい奴だな
110学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:22:46 ID:???
俺はみんなトリムスポーツ取ってたのにびびった。
千葉なんかいけねーよ。
111sdfgbnm:2005/03/28(月) 00:42:16 ID:6Sfhmpx2
工学部情報メディア学科の新入生歓迎会っていつだかわかる?
112学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 00:48:04 ID:???
今日だったよ。いやー楽しかった。
113学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:04:34 ID:???
前スレ1000そりゃねーだろ
114学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:07:40 ID:???
なんかあった?
115sdfgbnm:2005/03/28(月) 01:16:22 ID:6Sfhmpx2
ほんとに>>112
情報メディア学部?
116学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:17:28 ID:???
>>115
俺は建築だけど情報メディアも今日だった
117学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:19:22 ID:???
俺は新入生歓迎会いかないからワカラン
118学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:20:36 ID:l2gUwBJg
今年の就職どうだったの?いいとこ入れた先輩います?
119学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:21:36 ID:???
FFは3が好きです。DQも3が好きです。
120学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 01:22:25 ID:???
コナミ落ちたけど?
121sdfgbnm:2005/03/28(月) 02:00:21 ID:6Sfhmpx2
まじか〜
いきそびれたw
>>116ヤサスィさんくすw
122学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 02:49:01 ID:???
別にいかんでもええやろ
123学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 04:50:20 ID:MYDGp+9e
好印象なスレタイだな!安心感があるよ。
取りあえず、4月からお世話になります。
m(_)m
124学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 05:33:21 ID:???
いらっしゃーい!引越しは終わったかな?
早く大学生活になれるといいね!
125学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 07:08:04 ID:MYDGp+9e
>>124
ありがとうございます!(^^ゞ
けど残念ながら自宅通い。一人暮らしは親に止められました。
126学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 09:21:48 ID:MYDGp+9e
>>22
亀レスだが、この大学はそんなにカポー率が低いのか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 12:50:10 ID:6uxwpccE
>>126
うちの大学の女は「電女」って言われてるぐらいで
キモイのばっかだからなぁ〜
128学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 13:08:19 ID:???
女目当なら理工系に来ない方がいい。
特に工学部では半田ごてを恋人にしておくと、とても幸せになれる・・・かも。
129学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 13:38:26 ID:F1+jLKBd
  ∧_∧
 (´・ω・) <ニャー
.c(,_uuノ
130ウフフ:2005/03/28(月) 13:59:35 ID:???
先輩方に質問
電大生って他の大学の女のコと合コンしたりできるんですか?
てか電大生は他の頭いい大学の女のコには相手にしてもらえますか?
いや電大て女のコ少ないっていうし、漏れは田舎の進学校だから合コンなんてしたことないし不安なんです…
131学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 14:17:51 ID:GX0YjtS8
合コンなんてしたことないししてる話も聞いたことないぞ
132学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 14:29:03 ID:???
>>130
理工の各種学生会に入れば
合コンまがいの飲みがある。
あまり期待できないが。
近所には女子栄養大、山村短大かな。
133ウフフ:2005/03/28(月) 14:50:53 ID:???
理工だけで工学部はないんですか?
サークルとか入ってもだめですか?
134学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 14:59:05 ID:???
女引っかけたいんなら、渋谷とか行ってナンパしろよ。
工学部は6割ホモだよ、残念ながら。
135ウフフ:2005/03/28(月) 15:22:55 ID:???
イケメンでなく中の下くらいだからホモは大丈夫です(たぶん)
やはり電大は女の子関係はだめですかね…
136学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 15:39:05 ID:???
つーか女に期待なんか絶対するな。
137学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 16:12:42 ID:???
>>135
中の下程度の容姿ならせめて友人どまりだな
彼女つくりはキッパリ諦めろ

まあどこの大学いったってブサはもてないし、
そこんとこは割り切ろうな
138学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 16:16:41 ID:???
まあ普通の受験生は女の子目当てなら成蹊とか神大あたりいくよ
理系単科大にあえて行く人はリアルの女に興味ないんだろw
139学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 16:58:25 ID:???
二次元でいいじゃん
140ウフフ:2005/03/28(月) 17:12:41 ID:???
へーなるほど
イケメンでオサレなら電大でもてますか?
141学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 17:15:07 ID:???
>>140
オサレじゃあ駄目だな。
142ウフフ:2005/03/28(月) 17:57:27 ID:???
えっ、顔悪くてオサレだとだめってことですか?
てかオサレ→オシャレですよね?
143学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 18:46:37 ID:???
イケメン、オシャレだと電大じゃなくてもモテモテだろう
144学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 18:50:22 ID:???
イケメンならわざわざ電大内部で調達しない方がいいんじゃないか?
145学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 18:54:10 ID:???
つーかモテない奴はどこいってもモテないよ
146学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 19:32:52 ID:???
電大生がモテるモテないを語ろうなんて、おこがましいとは思わんかね
147学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 19:47:03 ID:???
>>146
先生!
148学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 19:47:08 ID:???
オシロが壊れて枕を涙で濡らしている俺様登場。
149ウフフ:2005/03/28(月) 20:21:15 ID:???
参考になります
少し安心しますた
150学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 21:43:32 ID:???
俺はデブヲタでもてないけど、横の部屋の子と付き合ってる。
人生どうなるかわからんよ、マジで。きっかけは猫に餌やったことだった。
151学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 21:59:47 ID:???
いいねぇー!俺のマンションは男の巣だぜ!
女連れ込んでるやつもいるけど!
152学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:12:54 ID:???
あるていどの顔で話があえばどんどん付き合うべき。
経験することが大事。
153学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:15:52 ID:???
経験って?
154学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:24:53 ID:???
レベル上げだろ
155学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:28:57 ID:???
iroiro
156学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:34:10 ID:???
レベル100の俺には経験は必要ないのさ。
157学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:40:47 ID:???
素人童貞の俺に何か質問でも?
158学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:47:43 ID:???
>>150
いいなー。ドラマみたいだ。
やりたい放題だ。
159学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:07:40 ID:???
>>157
イケメンですか?
160学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:09:58 ID:???
>>150
その子は電大生?他大生?
そもそも学生じゃない?
161150:2005/03/28(月) 23:55:02 ID:???
法政です。大学なんて関係ない。
162学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:56:29 ID:???
うらやましい。彼女のいない人生は灰色です。
163学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:56:44 ID:???
マジ高校のとき法政いけばよかった_| ̄|○
推薦蹴って公立の進学校に逝った俺がバカだった
164学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:59:01 ID:???
工学部はいいよね。都内にあって。
理工学部は・・・ぬるぽ!
165学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:03:41 ID:???
就職率、教授のレベルの高さ、生徒の質
は理工のほうが上だけどな
166学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:08:15 ID:???
それは知らなかった
Lとか4年Rかを輩出する理工のレベルが高かったとは
167学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:16:32 ID:???
情報システムは良いと聞くけど、レベルとかは変わらんだろ。
168学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:39:25 ID:???
せめて川越にキャンパスがあれば・・・
169学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:47:57 ID:TE72luD3
R科ってヤバイトップページの所?
まともな授業やってるの?
170学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:49:21 ID:TE72luD3
今度はホストみたいなトップページになってる・・・orz
http://www.r.dendai.ac.jp/ja/top.html
171学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:52:35 ID:???
やりたい放題だな。
172学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:57:32 ID:???
牛乳吹いたw
173学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 01:07:31 ID:???
R科の先生は固い人が多いと思ってたんだが・・・。
絵が高校の漫研レベルじゃないか?
174学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 01:17:53 ID:TE72luD3
ちなみにこれは前のトップ画像
ttp://www.r.dendai.ac.jp/ja/cg/topbg.jpg
175学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 01:40:30 ID:???
マジキモスwwwwwwwwwwww
176学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 01:44:36 ID:???
凄いな。教授とかもこんなんなのだろうか。
177学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 02:33:37 ID:???
(  д)      ゚  ゚
178学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 06:09:46 ID:???
大学側としてはいいのか?
179学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 08:12:39 ID:???
こりゃひどいな
180学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 09:46:35 ID:???
(・∀・)イイネ!!
工学部電気工からR科に転科するよ!!
181学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 10:33:29 ID:???
昨日からよく伸びるな
182学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 11:49:24 ID:???
歓迎会の感想よろ
183学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 11:52:54 ID:???
入学式って手ぶらでいいの?
書類とか渡されない?
184学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 11:54:59 ID:???
何ももらわなかった気がする
去年は桜がきれいだったなぁ
185学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 14:14:57 ID:???
学生証って入学式でもらうんじゃないの?
186学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 14:28:33 ID:???
ごめん、やっぱ封筒みたいの持って帰った気がする。
バッグとかはいらない
187学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 14:46:13 ID:???
立食パーティってどんな感じ?
一人暮らしだし思いっきり食べようと想うんだが。
188学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 15:02:34 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  >>R科:::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
189学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 15:09:37 ID:???
>>183
式場付近いろいろ渡してくる人の中に手提げバッグっぽいものを渡す人がいるから帰りにもらっとけ。それで事足りる。
190学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 15:48:31 ID:???
R科ッ!
その素敵なトップ絵が電大生を行動させたッ!
191学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 16:03:23 ID:???
情報環境学部で新入生歓迎会行った香具師いないの?

192学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 16:24:59 ID:???
このスレに千葉の奴はいないんじゃないのか?
193学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 17:04:55 ID:???
バッグっぽいのも配ってるのか。
それを信じて、明日田舎から出てくるよ。
みんなよろしく。
194学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 17:17:05 ID:???
>>187
C科だがたんまり食えたぞ、ちょっとテンソン高すぎてまわりからひかれたが。
195学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 18:18:56 ID:???
>>193
もう部屋きまったのか?
196学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 18:28:25 ID:???
>>187
遠慮したら負けだ。たくさん食え
197193:2005/03/29(火) 19:09:11 ID:???
>>195
兄貴のアパートに居候させてもらうことになった。
兄貴は今春から4年なので、一年間は同居しろと親に言われた。
ちなみに場所は乗り換え無しで30分くらいの場所。
198学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 19:11:27 ID:???
悪くはないね。
199学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 19:17:45 ID:???
>>192
ノシ いますよ。今年4年になります。
200学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 19:18:16 ID:O6fb7gLs
一年って授業は何時からですか?
理工ですが
201工学部:2005/03/29(火) 19:33:48 ID:???
>>197
へー
漏れも乗り換えなしで30分ぐらいのとこだ
っても実家なんだが
202学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 20:07:03 ID:???
卒業研究放棄すんなよボケが。
203学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 20:15:14 ID:???
>>200
一時限目は9:30
何年でも変わらないけど。
204学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 20:22:33 ID:???
工学部も9時半ですか?
205学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:00:59 ID:???
工学部1限は九時です
206学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:11:33 ID:???
この大学で有名なのは脇先生だけかな。
207学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:23:49 ID:???
COEに選ばれてる先生も結構いるよ。
208学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:25:37 ID:O6fb7gLs
北坂戸からバス乗ろうとしてるんですが高坂より空いてますか?
209学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:31:13 ID:???
朝はギュウギュウだよ。
乗れないことはないけどね。
乗り遅れたら悲惨なことになるから注意。
210学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 22:51:43 ID:dv4X0OV4
リックサック使っているやつがマジむかつくよ。
あと運転手によってずいぶん乗り心地が違う。プーさんバスはクラッチ急すぎ。
211学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 22:51:43 ID:???
インターネットって近くの電気屋とかに行けば申し込めるの?
212学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 22:58:31 ID:???
俺は売店においてあった申し込みセットを使ったような。
213学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:03:48 ID:???
tempoとかいうやつ入りたいけど、あるかな?
OCNとかbiglobeはいっぱい置いてあるような気がするけど。
214学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:04:41 ID:???
pointだった。そっちは回線業者か。
215学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:07:18 ID:???
大学のPCからこういった掲示板に書き込むのはやめようね。
お兄さんとの約束だよ☆
そうじゃないとν速でIP晒した先輩みたいになっうよ!
216学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:10:47 ID:???
とりあえずその業者のHPにアクセスするんだね。
範囲じゃないところもあるし。
217学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:25:07 ID:???
nyとか学校でやるとばれるからな
やるなよ
218学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 00:24:40 ID:???
パソコン室が混雑してるときにゲームするのはイカンだろう。
あと、図書室で集団で騒がないように。
219学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 01:38:34 ID:???
来週から講義かよ
結局二ヶ月何もやらなかったな〜
220学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 01:44:02 ID:???
脇センセって有名なんだ、しらんかったが。

>>218
ゲームやってるやつがうるさいしうざい。
221学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 04:33:48 ID:???
しかしゲームやってる奴多いよな
222学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 07:49:23 ID:???
図書館なのに耳栓せずにはいられない現実。
図書のおばちゃんおじちゃん達、注意してよ。
223学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 08:29:07 ID:???
別の科の者だから良く知らんけど、なんかネットワークコンピューティングの世界では
結構な権威らしい<脇
224学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 08:31:39 ID:???
test






225学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 12:43:42 ID:???
もう3月も終わりです。
226学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 15:20:50 ID:???
新歓いってねーYO!!
227学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 15:24:30 ID:ovXYEN/O
行かなくても大丈夫だろ。
228学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 15:27:47 ID:???
新歓いくついでに秋葉や神田周辺のバイト探しでもすればよかったな
入学式いかないと定期買えんし
229学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 21:26:07 ID:???
なんのバイトしよう。秋葉のショップ店員とかあるかな?
出来たら幸せ。
230学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 21:43:54 ID:???
なんのバイトしよう。秋葉のショップ店員とかあるかな?
出来たら幸せ。
231学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 21:48:46 ID:???
なんのバイトしよう。秋葉のショップ店員とかあるかな?
出来たら幸せ。
232学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:20:48 ID:???
なんのバイトしよう。秋葉のショップ店員とかあるかな?
出来たら幸せ。
233学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:25:09 ID:???
なんのバイトしよう。秋葉のショップ店員とかあるかな?
出来たら幸せ。
234学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:38:50 ID:???
なんだ、なんだ?
とにかく秋葉でバイトとか言うなら、それなりの知識はつけとけよ!
2次元しろ電子部品にしろ、素人には難しいぞ。
235学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:17:22 ID:elmHsSai
入学式は何時間くらいで終わるの?
236学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:39:19 ID:???
入学式って手ぶらでいいよな?
237学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:47:10 ID:???
一昨々年は私服で来た奴がいてかなり浮いてたな。
238学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 00:21:03 ID:???
入学式は手ぶらでOK。スーツのポケットで十分間に合う。
おれは武道館付近にいる勧誘が配ってた紙袋がちょうどいいサイズだったんで、
中身は駅で捨ててそこに荷物入れて帰ったなぁw
239:2005/03/31(木) 02:09:45 ID:AHDdMPNJ
中身を詳しく
240学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 02:11:16 ID:???
アルバイトの情報誌でしょ?
241学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 02:13:20 ID:???
入学式ってスーツじゃないとうくの?
普通に私服で行こうと思ってたんだが・・・
スーツ買う金今更ねぇw
242学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 02:56:10 ID:AHDdMPNJ
俺は母親がコナカで働いてるからスーツや靴とか一通り揃えて90k円のところを35K弱で済んだよ。
243学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 03:23:06 ID:???
あえて高校のジャージで出席して伝説になってみるとかな
244学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 03:48:40 ID:???
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     電磁場クラブの格好をしていけば一躍人気者になれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
245学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 05:13:14 ID:AHDdMPNJ
>>243

前後にデカデカと名前が書いてあったら、伝説級のネ申と認めるよ。
246学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 11:02:24 ID:???
その後、>>243の学生生活は孤独なものとなった
247理工系入試難易ランキング:2005/03/31(木) 11:45:56 ID:???
248学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 12:07:36 ID:???
そんなもの気にする暇があるなら勉強しろと思うけどな。。
まぁ勉強できないから、自分の大学のランクが気になるんだろうけど。
249学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 15:57:25 ID:???
理工の教科書販売所が9号館のミーティングルームなんだが、すげぇ込みそうでいやだな。
250学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 16:08:01 ID:???
販売終了30分くらい前なら込まない。
251学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 16:24:02 ID:???
学校に親子連れが多くいたな。
入学前の見学かな?
252学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 16:26:29 ID:???
工学部はビルみたいで大学って感じしないけどな
庭でいいから増やせないのか
253学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 16:38:50 ID:???
キャンパスなどないのが工学部の不満だな・・・・まぁ仕方ないけど。
初めて行ったときは、周りのビルに埋没していてどこにあるのか分からなかった。
254学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 16:47:54 ID:???
俺は専門学校のような大学を希望してたし問題ないけどな
255学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:02:17 ID:???
東京のド真ん中なんだから仕方ないだろ
256学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:13:57 ID:???
>>255
東大はどうよ?
257学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:22:19 ID:???
東大か・・・、東大はなぁ・・・
258学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:40:07 ID:???
電大は電大よ
259学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 18:42:28 ID:???
芝生は女いてのキャンパス。
男ばっか寝てても気持ち悪いだけだ。
260学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 18:53:15 ID:???
猫タンハァハァ
261学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 18:54:08 ID:???
神田の立地はリッチ
262学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 20:27:30 ID:???
ばかだなぁおまえら
工学部には神田警察署という立派なキャンパスがあるじゃないか
263学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 20:42:18 ID:???
かんだ警察署ぶち壊して駐車場&駐輪場作ってくれ
264千葉キャン貧民:2005/03/31(木) 20:46:00 ID:???
キャンパスが無駄に広いと移動が大変。
265鳩山キャン貧民:2005/03/31(木) 20:59:19 ID:???
キャンパスが無駄に高低差あると移動が大変
266学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 21:01:16 ID:???
おまんこ大学おまんこ学科おまんこ学部
267学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 21:11:33 ID:???
理工のキャンパスはなぜか猫もいるしまったりしてるな
268学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 21:39:27 ID:???
高校の時、ど田舎で大学も一緒だった
やたら広い
原付じゃないと移動できないほど

だから大学は近場の都心にしたよ
269学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 22:19:07 ID:???
神田警察署ホームページの地図は電大が載ってないよ
270学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 22:32:41 ID:???
まぁ定期が役に立つからキャンパスなくてもいいや。
271学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 22:38:34 ID:???
新9号館で教科書販売か
なんか理工必死だな。むなしくなってくる。
272学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 23:02:48 ID:???
7号館って書いてあるんだが
273学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 23:04:45 ID:???
2部に入学するんですけど、
2部生は2部のサークルにしか入る事は出来ないんですか?
274学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 23:11:10 ID:???
>>273
一部にも入れるらしいけどな
275:皇紀2665/04/01(金) 03:59:25 ID:xnkYx2e9
時間合わんのでは?
276学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 07:55:42 ID:???
電大HPトップがリニューアルされたよ
277学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 10:58:29 ID:???
大変だ!さっき2ヶ月ぶりに鏡を見たら、ナイスガイが見る影もなかった。
とりあえず床屋行ってくる
278学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:06:36 ID:???
今日だから言う。俺彼女できた
279学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:12:30 ID:???
俺も俺も
280学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:15:54 ID:???
まじかよ
281学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:16:57 ID:???
やべーだまされた。。。
282学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:28:39 ID:???
じゃあ俺は部屋にエロゲーがあると言ってみる
283学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:33:05 ID:???
エロゲの箱ってかさばるよなー
284学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 11:53:38 ID:xnkYx2e9
元カノしかいない漏れは負け組でつか?
285学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 12:11:16 ID:???
負け組ですよ
286学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 13:29:01 ID:xnkYx2e9
_| ̄|○
287学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 14:54:33 ID:???
これ買った人いる?
http://www.irem.co.jp/
288学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 18:06:34 ID:???
特別奨学金を受給できる成績基準をだれか教えてください。お願いします
289学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 19:20:02 ID:FEBM2B+L
入学式、何時に行く?
290学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 19:52:01 ID:???
>>287
ボンゴレ浪花大喜利バンビトロッコがものすごくやってみたいのですが。
291学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:08:18 ID:???
>>288
バイトしろ
292学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:03:54 ID:???
>>276
ウソかと思ったぞw
293学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:57:29 ID:xnkYx2e9
>>289
9時くらいかな。
294学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:07:09 ID:???
僕も大体9時ごろかな
ところで入学式にエクステとかつけて行くのはまずいかな?
295学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:15:34 ID:xnkYx2e9
>>295
マジレスすると問題ないと思われ。つか今更だろうけど、大学にもなってそんな事でガタガタ言われないっしょ!
296学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:20:17 ID:xnkYx2e9
>>295
ヤベえ、アンカー間違えた!
>>294だ!
297学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:28:14 ID:???
>>295
レスありがとうございます。
高校の時校則厳しかったんでそういうの出来なくて、卒業したと同時に前から憧れてたエクステつけたんですよ
これで安心しました
298学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:34:49 ID:???
少々奇抜な格好でも大学生活に支障はないからね。
299学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:37:45 ID:FEBM2B+L
座席は適当でいいのか?
前の方だと便所行きづらいなぁ
300学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:52:56 ID:???
学生番号順だったような
301学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:57:52 ID:xnkYx2e9
学生番号って何だ!?聞いてないぞ!即レス求む!
302学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:58:23 ID:???
去年はバラバラだった。来た奴から前に詰めさせられた
303学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:27:36 ID:???
日本武道館はZONE解散ライブの翌日に電大入学式か
304学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:36:14 ID:???
シラバスが見られるようになってるぞ。
305学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:36:36 ID:???
男でエクステ・・・・・?

ブサじゃなきゃおk
306学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:48:05 ID:???
>>303
てか、今日って早稲田の入学式もなかったっけ?<武道館
307学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:52:16 ID:???
理工で同じ高校の人居なく、最初一人で不安だって人いる?
308学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:54:34 ID:???
進学校だから一人もいませんがなにか?
309学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:58:15 ID:???
ナカーマが居た。ちなみに俺は指定校で来たけども・・・
勉強についていけるか激しく不安
310306:皇紀2665/04/02(土) 01:27:38 ID:p+LjRSRq
今日っていうか、4月1日なorz
311学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 01:34:19 ID:4ra1wIkx
取りあえず風呂入って寝るわ。明日会おう。オヤスミ
312学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 02:36:55 ID:RLutyQaJ
C科4年の情報通信プロジェクトを履修した人いる?
313学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 04:43:46 ID:???
武道館って案外小さいんだなって思うよ
314311:2005/04/02(土) 06:37:58 ID:4ra1wIkx
オマイラおはよう!
とうとう入学式!今日からよろしく!

因みに黒スーツ+青のワイシャツでW21S銀持ってたら俺です!
315ウフフ:2005/04/02(土) 10:55:40 ID:???
入学式…武道館…欝orz
316学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 11:45:42 ID:???
理事長が20世紀と21世紀を間違えた件について。
317ウフフ:2005/04/02(土) 12:01:21 ID:???
寝てたから知らず
ふつーそうな人ばかりだったから安心した
318学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 12:08:09 ID:???
もう終わったか。
319学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 12:27:35 ID:WH3ST0CY
L科3年のガイダンスって6日の9時半から?
320学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 12:56:08 ID:???
浪人が全くいなかった

俺だけだった

_| ̄|○
321学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 13:03:03 ID:Sj3Brm0G
「人件費助成、ずさん請求 東京電大教授のベンチャー企業」
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY200504010362.html
322学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 13:19:02 ID:???
エイプリルフールは終わったよ。・・・といいたかったが本当らしいな。
これは学内に新聞の切抜きが貼ってあった先生かな?
323学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 13:32:33 ID:fkgmqIUu
アパタイトってことはF科の関係だろ?
フロンティアのほうが正しいかな?
記事見てすぐわかると思うんだが
324学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 13:41:46 ID:ZnMpn9KH
http://www.apatite.co.jp/
朝日新聞に掲載されましたって、早くTOPICSに入れろよ。
325学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:05:36 ID:4ra1wIkx
>>316

思わず隣りの香具師に突っ込んだよ。w
326学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:12:02 ID:???
友達出来なかった。
誰かに明日秋葉案内してもらおうとしてたのに。
一人暮しなのに。
327学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:12:51 ID:???
http://www.apatite.co.jp/topics/20041006.html

ワロスwww誰だこいつwwF科にいねーぞwww
328学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:14:40 ID:???
>>326
漏れが案内してやったのに…
結局神田食堂で飯食って帰ったが…
329学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:15:31 ID:???
友達は英語のクラスで作るといいよ。
学科別だし。
330学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:16:02 ID:oKQvmDoS
祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!

変態ハメ取り税務官イッチーこと市川NORI克を勇者として讃えよう!
イッチーがnyの仁義無きキンタマ感染で晒した女性達

0:ミス・アヌス =ミス・アナル岡村:本当の被害者はこの人だけです!
1:NATSU@へそ下ホクロ:カーセックル好き
2:み=名古屋局勤務 澤村美樹?
3:ボーボボ@ホクロありのオンナ:バスタオル&羽目鳥だーい好き
4:焼き肉女@パンチラ:焼肉屋へ男と逝く時点で(ry
5:おかーちゃん@枝垂れ桜の木陰で
番外:レイープされ女@パンスト大股開き

祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!

祭の本拠地
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112363895/
まとめサイト 【2ch@お祭り速報】イッチーそれはハメ撮り税務官
http://blog.livedoor.jp/shoiko/archives/16997051.html
331学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:31:14 ID:fkgmqIUu
332学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 14:41:05 ID:4ra1wIkx
塚、何故に2部だけ写真撮影?
333学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 15:15:32 ID:???
英語は少ないからできやすいが
引っ込み思案ならサークルがオススメ。
あと実験でも出来るな
334学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 15:22:08 ID:???
恐怖の自己紹介があるからガンガレ
あれで同じ趣味の奴に話し掛けるヨロシ
335学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 15:24:30 ID:???
>>332
オリエンテーションだと昼間に撮影できないからでは?
336学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 18:12:37 ID:4ra1wIkx
>>335
なるほどね。

>>334
そんなんやるのか?
チト面倒かも。

337学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 18:13:08 ID:???
授業開始1週間前か。
338学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 18:25:32 ID:TBUJKq6I
入学式で何か貰った?
339学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 18:58:43 ID:???
元気
340学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 18:59:19 ID:???
勇気
341学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 19:01:42 ID:???
アソパソマソ!
342学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 19:02:48 ID:4ra1wIkx
不覚にもワロタ
343学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 19:22:51 ID:???
ちなみに僕の友達は愛と勇気だけです
344学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 20:04:08 ID:???
>>343
俺の夢を守ってくれますか?
345学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 20:35:12 ID:???
約束しましょう
346学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 20:48:12 ID:???
>323
生体材料ならB科じゃないの?
347学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 21:07:13 ID:???
>>346
B科の者ですが、知らんです。
348学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 23:20:02 ID:3T4Oq2Fc
>>331
教授タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホまだ?
349学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 00:19:01 ID:???
明日って東京国際アニメフェアがあるから休みなんだよな?
情報通信で趣味がラノベの講師って…。
350学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:14:20 ID:???
ああとうとう春休みもおしまいか
351学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:17:42 ID:???
生体材料?アパタイトのことか?
352学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 06:00:35 ID:???
芸能人は歯が白い!
353学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 09:13:08 ID:nNMx/Ixt
オマイラ、校歌指導なんか行くか?
俺はバックレっけど。
354学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 09:18:33 ID:???
アパタイトなら理工の知能機械の浅岡研がやってる
この件は絡んでないだろうけど
355学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 09:35:25 ID:???
>353
バックれると留年
356学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 09:38:00 ID:???
>>353
アチャー
357学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 09:59:49 ID:nNMx/Ixt
>>355
流石に留年にはならんだろ…
358学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 10:56:27 ID:kYKw7Ngd
なるよ。
359学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 11:00:30 ID:???
大学生にもなってそんなことにも出れない奴は大学側にとっても困るしな。
360学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 11:06:38 ID:???
俺は出なかったよ
361学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 14:13:21 ID:8PdnHgLh
アパタイトの教授はFあたりの卒研、修論を指導しているはず
362学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 14:14:55 ID:kYKw7Ngd
E科で面白い研究やってるのって誰?
というかこのスレ工学部いなさそうだが
363学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 15:00:11 ID:???
>>362
柳父研
364学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 16:12:50 ID:???
>>353
行った事ない
365学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 21:32:13 ID:AkZpoDq3
入学後に校歌歌わされるんですか?
366学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 21:40:57 ID:vJkgC919
>図書館なのに耳栓せずにはいられない現実。
>図書のおばちゃんおじちゃん達、注意してよ。

工学部は知らんが理工学部のおじちゃんは
すげーぞ。
図書館のコピー機でカンペ作ってた奴を
晒した猛者だかんな。
367学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 22:32:35 ID:???
>>365
そんなことはない。入学式でもらったCDをいまだに開けたことがない。
近所のブックオフにおいてあった。
>>366
理工の図書館のコピー機で同人誌の原稿をコピーしてたやつがいたな。
コピー機は売店にあるからそれを使おうね。値段一緒だし。
368学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:10:50 ID:nNMx/Ixt
校歌のCDなんて持って帰るの面倒だから椅子の下に放置したよ。
369学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:16:15 ID:???
ブックオフで売れよ。
370学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:23:10 ID:???
なに、CDならなんでも買い取るの?
それとも校歌コレクターみたいなのがいるのか?
371学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:25:17 ID:kYKw7Ngd
おまえら、電高の校歌は電波ソングとして有名ですよ?
372学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:34:02 ID:???
>>370
ブックオフにおいてあったのを見たことがあるから買い取ってくれるかもよ。
新品だし。たいした金にはならんだろうが。

教科書の一部は古本屋で買ったな。
373学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 01:25:17 ID:???
学校いきたくねえゆ
374学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 01:34:31 ID:???
秋葉スイカ買った
375学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 07:45:36 ID:???
教科書は結構なくてもどうにかなるものが多い。無駄に買わせ過ぎ。
376学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 07:53:52 ID:72NPREqg
>>368
ゴミをゴミ箱にも捨てられないのか。
さすがFランクの学生だ。
377学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 08:10:55 ID:???
早く着きすぎた。
スクールバス本数スクネ
378学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 11:56:34 ID:mP8IX/Vr
明日から学校再開するけど行きたくない・・・
379学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 12:01:49 ID:???
行けば新たな出会いが
380学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 12:02:18 ID:???
当スレはニート、引きこもりだれでもウェルカム!
381学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 12:03:32 ID:???
今年から3年生なんですけど
就職活動っていつから始めればいいですか?
もう嫌だ・・・
382学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 12:23:54 ID:???
いろいろガイダンスがあるそうですが、詳しくは事務の方へ聞けばいいかと。

何がもう嫌かはわかりませんが。
383学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 12:45:49 ID:???
誰か台湾や中国製の怪しいもの(SAGAMEとかトップガンとかtreamcast)を売ってる店に連れてってくれ
1人で秋葉歩いてみたが見つからぬ
384ウフフ:2005/04/04(月) 12:51:27 ID:???
友達できそうにない…
欝…orz
385学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 13:28:37 ID:???
誰か俺のこの孤独を癒してくれ!
386学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 13:45:05 ID:???
バイトやれよ禿
387ウフフ:2005/04/04(月) 13:51:38 ID:???
女のコいるぢゃん。安心した
ただ友達ができないだけさ
388学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 14:42:29 ID:e05ZwUnr
そんなに話しがないのか?((((;゜Д゜))))俺、2部だから今行くけど不安だな。
389学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 15:23:52 ID:???
入学式に合わせてこういう報道するのは、さすがアカピ新聞イヤラシイな。

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
390学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 16:48:38 ID:???
毎年健康診断のたびに結構かわいい子がいるじゃないのって思う。
接点がないが。
391学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 17:02:17 ID:???
レントゲン車で鉢合わせイベントが起きるように上手くやれ
392ウフフ:2005/04/04(月) 18:31:53 ID:???
先輩にカワイイ人たくさんいる気がした…
(部の発表で出てる人)
393学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 18:43:48 ID:???
ウフフって何学部?
394学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 19:22:20 ID:???
情報通信だけど友達出来ない。
満研いくかな。
395学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 19:26:58 ID:e05ZwUnr
>>394
俺も情報通信だよ。
この時間だと2部?
396学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:11:13 ID:???
いや一部です。
一日いたのにかかわらず友達0。
397学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:15:16 ID:???
俺も0…
もう欝だよ…
398ウフフ:2005/04/04(月) 20:18:45 ID:???
工学部。ここにいる人ほとんど理工でつか?
399学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:23:55 ID:???
理工ですたい
400学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:35:17 ID:???
俺も理工。今日一人だけアド交換した
401学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:49:44 ID:v9l0kOtX
実験なんかで嫌でも知り合いできるよ。
それでも無理な奴もいるけど、友達作りたいと思ってれば機会はある。
あせって声かけまくってる奴はかえって不自然な気がする。
402学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:52:00 ID:???
神田、部、サークルの勧誘やってんな。
女多くない?他大学か?
403学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:52:33 ID:E1U1tTFA
てかいつ話しかけていいのかわからんよ、、、
404学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:55:05 ID:???
>>402
いや多くないだろw
405学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:58:24 ID:DMS8rF7I
履修登録のことを聞いたり、
部活、サークルのこと聞いたり、
学食以外で飯を食べる場所とか聞いたり
情報のgive&takeからはじめるのはどーよ。

サークル見学いっしょにいかない?とかは?

とにかくはじめは、協力しあわないと
履修登録とかたいへんだから自然にともだちになれるよ。
406学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:02:03 ID:e05ZwUnr
そでしたか。塚、今ビンゴやってっけど、みんなノリが悪いな。ツマラン。
407学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:08:37 ID:???
サークル決めた?
と聞かれても
素直に漫研だと言えないヘタレ
408学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:20:20 ID:e05ZwUnr
>>392
禿同!
409学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:36:01 ID:???
二部漫研紹介なしかよ…
どんなのかワカンネーじゃねーか
410学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:40:06 ID:???
>407
相手が完全な属性外であっても過去レポや過去問友達位にはなれるんだから、
気にせずカミングアウトしなさい。何もいきなり熱く語る必要はないよ。さらっと一言自分の属性を言えばいいんだよ。
411学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:43:10 ID:???
>>410
属性外の人と上手くやっていけるか不安
寛容な人ならばいいけど
412学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 21:58:53 ID:e05ZwUnr
塚、明日もこんな感じかと思うとチョイ鬱だよ。
413学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:00:00 ID:???
俺まだ誰とも喋ってないぞガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
明日もガイダンスしかないから喋らないなorz
414学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:09:30 ID:???
おまいら2chで交流する前に、大学で隣のヤツに声でもかけろw
415学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:10:40 ID:RnVuKjHu
鳩祭いいよ。鳩祭。友達いっぱいできるよ。
6団体や錦祭、山短&栄養にも
知り合いできるよ。
416学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:15:53 ID:e05ZwUnr
>>414
だな!
417学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:19:26 ID:???
波動砲
418:2005/04/04(月) 22:21:58 ID:e05ZwUnr
???
419学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:22:10 ID:???
鳩祭と言っても係にでもなってない限りノータッチが普通だし。
係になってる奴はなってる奴で祭り準備期間中は死にそう顔つきになっててマジ心配してたのを覚えてる。
暇な奴以外お勧めしない。ぶっちゃけ割に合わな〜い
420:2005/04/04(月) 22:24:21 ID:e05ZwUnr
もし2部生でやる奴がいたらスゲエよ。
421学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:26:14 ID:???
サークル紹介ブッチしたんだけど工学の漫研ってどんな感じだった?
イタタな感じ?
422学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:28:59 ID:???
>411
趣味が合わない人間と、プライベートでうまくいくかどうかは知らん。
でもキャンパスライフはお勉強が付き物なので、共通の話題はある。
所属研究室の椅子取りと就職先の奪い合いという3年先のイベントが来るまでは
別段敵対する必要が無い、協力できる関係なんだから、君次第で仲良く出来るよ。
423学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:31:30 ID:e05ZwUnr
>>421
俺、2部だから1部は分からんけど、説明無かったYO!
424学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:36:23 ID:???
学部ごとのがインダンスはねらい目だね。
425学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:46:01 ID:???
猫が友達
426学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:07:26 ID:???
理工の健康診断って3時間もかかるの?
急げば1時間ぐらいで出来るかな?
427学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:12:56 ID:???
部活紹介って途中で抜けていいのかな?
窮屈な所に長時間座ってるとケツと腰が痛くてたまらん。
明日は今日より長いし。
428学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:15:38 ID:JmEJCIRL
>>426
検査自体はすぐに終わるけど、順番待ちで時間がかかる。
429学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:16:28 ID:???
1時半前には行ったけど、既に70〜80人ぐらいは並んでた。
それで1時間半かかった。
列の始めのほうへ並べば、もう少し早くなると思われ。
430学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:32:47 ID:???
マジレスすると今日は12時半の時点で既に並んでたよ
それでも数人しかいなかったので油断してたら1時時点で長蛇の列
どっちにしろ時間がかかる罠
431学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:36:37 ID:QE2IbYa8
12時半に間に合うのか?
432学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:37:14 ID:???
>>427
残念ながら抜けられない、去年はくそ暑かった
433学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:40:55 ID:???
明日の学生行事イカネ

ってか校歌指導受けてないし
434学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 23:47:27 ID:???
なんというか、酷い部紹介だった…(二部
一気にモチベーションが下がった反面、勉強意欲が湧いてきたよ
435学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:11:19 ID:???
明日は気温が20度を超えるそうな
436学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:15:36 ID:???
明日から糞暑くなるねw
半袖の用意っと
437学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:20:08 ID:???
早く時間割くれないと、ADSLの工事日がきめられないよ。
438学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:24:42 ID:???
理工学部はもう置いてあったぞ
439学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:27:03 ID:NZ7QfbDj
てか今日のテストすげー簡単じゃなかった?
440学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:30:32 ID:???
他の科の奴と仲良くなっても意味なし?
明日はプレゼントホールしか行かないから隣の奴に話しかけてみるかな・・・・
一緒にお昼食べる仲間が欲しいです(つД`)
441学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:32:46 ID:???
>>439
毎年そんなものだよ。クラス分けに使うだけ。
>>440
あちこちに知り合いがいたほうがいいよ。
便所の個室は満席でございます
442学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:53:41 ID:???
>440
ものすごく厨っぽいマジレスすると、他の分野の事を知ると言うのはもの凄く視野が広がるよ。
即物的な利益というとそれほどない……ま、気が合うか、趣味があうかでしょ。

けど、単位によっては横断的な内容のモノもあって、専門家が役に立つ場面があった事もあるなぁ。
443学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 01:05:43 ID:???
ノーパソの注文したんだけど受け取りの日がわからない

教科書販売の日がわからない・・・・・
444学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 01:14:38 ID:a+ySC7HT
>>434

確かにアレは酷い。
まあ劇部の女が可愛かったから多少見逃すけど。

>>443

ノートパソコンは買ってないから分からん。教科書は4/5〜4/28だった希ガス。
445学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 01:17:04 ID:???
>>443
掲示してあったと思われ
446学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 01:31:10 ID:???
>437
講義の時間割なんて君が入学する前日から手に入るんだが
学生要覧と学科の時間割と共通の時間割見て時間割決めろ
講義初日のガイダンスなんて受けてもあんまり変わらん
っていうか講義の無い今週中か引っ越しのときに開通するように指定すればよかったのに

>440
同じ学科の奴が多そうなサークル行っとけば友達は出来るよ
その後やめちゃっても友情は続くはずだ、多分
委員会は参加するのは死んでも止めろ、某委員会幹部の俺が言うんだから間違いない

>443
掲示板と呼び出しを見とけ、その手のことは書いてある
教科書は講義始まってから買ってもどうにかなるよ
糞講義の教科書買っても後悔するから見極めてから買った方が良いよ
447教科書:2005/04/05(火) 01:38:58 ID:???
必修科目はともかく人間形成科目は先輩から借りるか古本屋で購入だね。
買え買えっていわれてもほとんど使わない教科もあるし。
448ウフフ:2005/04/05(火) 01:55:19 ID:???
風邪ひいた…ヒャァッホウ!!
朝までには治そう…orz
449学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:01:12 ID:???
今年の新入生は2chやるやつ多いのか?
450学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:10:38 ID:???
>>439
工業高校の指定校推薦できたからドベのクラスになりそうなんだか・・・
451学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:20:01 ID:???
>>450
物理と微積をやったことない工業高校卒を知っているが単位とっていたぞ、安心しろ
452学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:34:14 ID:???
可愛い娘を見たという人、それはどの団体だった?
453学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:46:00 ID:???
>>449
スレの伸びがすごいよなw
454学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 03:20:16 ID:???
一年生の皆さんは半被を着た人に気をつければ大丈夫だよ。
言葉巧みに勧誘してきますから気をつけて下さい。
455学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 04:04:03 ID:???
工学部一部漫研はコスプレした女がでてたな。
2chネタ多かった。
456学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 08:07:24 ID:???
明日って工学部新4年生の健康診断?
457ウフフ:2005/04/05(火) 08:28:50 ID:???
漫研の発表で、何も知らない女のコが隣だったのに
2chネタで我慢できず吹き出してしまったから恥ずかしかった…
458学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 09:28:55 ID:???
さあ学校いくか
459学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 10:35:58 ID:???
世代が切り替わったんだな
460学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 10:39:37 ID:a+ySC7HT
>>452
2部の劇部
461学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 11:12:04 ID:a+ySC7HT
1部の理工に行った香具師が化学ムズイと来たが、そんな難易度高いのか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 11:45:17 ID:???
全然難しくないよ。
463学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 11:53:40 ID:???
おれ化学落としちゃったよ。
物理は取れてるのに。
464学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 12:11:07 ID:f5wC8MUd
理工の人たのむ
465学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 12:24:17 ID:a+ySC7HT
高校一緒の理工の香具師が人を馬鹿にするメールを寄越して来やがる。周りに話す香具師がいないからか知らんがウザい。
466学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 13:09:03 ID:???
昔の喫茶鳩を返して下さい
カフェテリアなんていらない
467学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:07:58 ID:???
今日は一年の健康診断なんだけどかわいい子が多い。
なぜか俺の周りにはいないんだよなぁ。

2〜4年生向けの教務課ガイダンスは人少なすぎ。
内容も掲示してあることばかりだし行くんじゃなかった。
468学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:15:27 ID:???
教務課ガイダンスってなんだよ
469学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:20:04 ID:???
単位の上限は50単位まで
教職科目は含まれない
みたいな要覧や掲示してあることをわざわざプレゼンホールで話すこと。
470学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:22:56 ID:???
あぁ理工か。
471学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:28:55 ID:???
そうだようぉ
472学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:39:45 ID:???
すまん、俺工学部だった。
ありがとう。
473学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:41:56 ID:???
人大杉早くさぼりデフォになってくれ
474学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:40:46 ID:a+ySC7HT
これから英語の試験。ダルいな…
475学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:41:28 ID:i/K8TmqQ
おい、おまいら、かわいい娘いたか?
オレは一人も見ていないぞ。

ところでよ、今日帰りの電車で、サラリーマンが腿の上に雑誌広げて、ものすごい眼でじっと見ていたわけよ。
で、ちょっと覗いてみたら包茎治療の病院の広告だったわけよ。
で、オレは思ったわけよ。
あんなに堂々と見ていたら、自分が包茎だと言っているようなもんだろ。

言いたいのはそれだけだ。
それじゃ、また明日。
476学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:45:04 ID:???
理工の履修申告っていつからですか?
477学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:48:56 ID:???
まださき
478学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:09:41 ID:???
土曜登校は嫌ー
479学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:16:51 ID:???
ハマカーンおもろかた
480学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:25:49 ID:???
関根君良かった。
あの人達は有名なのか?
481学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:28:41 ID:ffFouMr+
履修の説明ぜんぜん分からぬorz
482学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:38:37 ID:i/K8TmqQ
理工って2月も学校行くの?
483学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:40:46 ID:???
>>480
すごい友達になりたいんだけど
関根君何科だっけ?

サークルなんだろ
484学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:42:12 ID:???
>>482
1月いっぱいで終わり。
追試などは別だけど。
485学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 20:09:49 ID:a+ySC7HT
工学部は?
486学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 21:33:59 ID:???
緑の冊子に書いてあるサークルは全部今もあるんだよね?@理工
模型部か鉄道はいりたいけど、勧誘とかしてないぽ。

まぁ俺は2ちゃんねる実況部が作りたいわけですが。
487学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 21:46:57 ID:a+ySC7HT
女がゼロかブサしかいない件について。
488学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 21:51:33 ID:???
女の子はみんなの共通財産だよ
489学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 21:54:59 ID:NZ7QfbDj
理工の新入生結構かわいいの多かったよ、ゴスロリのデブキモがいたけどw
490学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 21:55:53 ID:???
>>481
同感。どう決めればいいものか、、共通時間割と学科別の時間が重なってるときは
どの日に変えればいいとかさっぱし。あ〜どうしよ、、
全てはオンライン履修に共通・学科別の時間割をぶち込めばいいってことですかね?
先輩方教えてくださいっ!!
491学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:01:15 ID:ffFouMr+
履修モデルと全く同じにぶち込むんでもいいんですか?
492学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:05:37 ID:???
学科にもよると思うがだいたい履修モデルどうりにやって、時間割空いたところに一般を適当に入れるって感じか。
493学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:06:15 ID:???
人間形成科目は教職免許を取るかどうかで変わるな。
494学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:07:39 ID:NZ7QfbDj
K科は履修モデルないみたい
495学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:13:06 ID:???
>>489
その女、俺も健康診断で何度か見掛けた
496学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:18:58 ID:d8aJLk54
今年から教職科目が低学年でも取れるようになったな。
497学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:25:59 ID:???
かわいいのが多いと言っているやつは、高校時代まで、よっぽど恵まれていなかったのか?
498学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:28:50 ID:???
経験は空想に勝るよ
499学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:29:33 ID:???
その学年の必修単位一個でも落としたら留年ってことでイイの?
2年のときに一年の必修科目取ったりは無理?
500学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:33:05 ID:qgKqwxl7
>>497
可愛い人はいると思うよ
多いとはいえない
501学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:34:24 ID:???
進級条件に引っかからなければ大丈夫。
条件は学科によって違うからシラバスをよく読みましょう。
502学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:42:30 ID:???
俺も去年必修を落としたけど進級条件をクリヤーしたから2年になれた。
ただ、2年の科目と落とした1年の科目の時間がかぶってる。
必修科目は早めに取っとくに限る。
503学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:43:25 ID:NZ7QfbDj
>>495 そのグループの中のやせ気味で黒メインの服の人がかわいかった。
504学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 23:01:56 ID:???
そいえば「可愛い子とブスがペアを作る法則」ってのが昔から言われてるなぁ
可愛さがより引き立つからだとか解説してる香具師がいたが、実際のところはどうなんだろうか……
505学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 23:12:09 ID:???
1:経験豊富で男のよさは中身が重要だと知っている
2:>504
3:電大病、キモヲタに慣れすぎて目が腐った
4:ブス専
5:なんとなく惹かれる
506学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 23:16:11 ID:???
あー、504は女の子同士で友達になるときの話ね。
507学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 23:32:00 ID:???
可愛い子とブ男が一緒になるのは何か特別な理由がある場合で
きわめて特殊だよ


可愛い女とブ女が一緒になるのに違和感を感じるのはオマエラが男だから

男からみたブ女像と女からみたブ女像は全く異なる
508学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 23:44:27 ID:???
おんなのかわいいとおとこのかわいいが違うようなもんだな。
509学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:19:43 ID:E2b6x7vv
ぶっちゃけ漫研入るやついるの?
510499:2005/04/06(水) 00:26:28 ID:???
じゃあ必修落としても進級条件みたしてれば大丈夫なんですね
4限に必修一個だけの日があって行くのメンドクサイ('A`)
よかった。
511学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:30:08 ID:???
必修は落とさない方がいいよ。次の年の科目とかぶったりするからね。
できる限り1コマしかない日をなくしたほうがいい。
どうしても作るなら朝一がいい。
4時限だったりすると一日が中途半端に拘束される。
512学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:42:00 ID:XFyJE69r
>>510 そういうときは1〜3まで授業いれちゃって授業なしの日をつくるってのはどうかな?
513学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:44:10 ID:???
俺は朝起きるのが苦手だから同じ一コマなら1限より4限のほうがいいんだが・・・
514学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:44:40 ID:???
満研入ろうかと思ってる。
友達出来ないんだもん。
515学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:49:00 ID:???
1限とるんじゃねー、バスが混んでうざい
516学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:52:54 ID:???
そこで車ですよ
517学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 00:57:18 ID:???
電大ってヲタが予想より多いな・・・
お洒落な人が少なすぎ。ヲタとあんまり友達にはなりたくない
518学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:03:25 ID:???
オサレなんてこっちから願い下げだぜ!
519517:2005/04/06(水) 01:06:45 ID:???
>>518
なんで?お洒落な人の方が感じいい人が多いじゃん^^
520学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:10:49 ID:???
むしろヲタと友達になってそいつを改造しろ。
521学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:16:22 ID:???
オタとバカしかいないよな。
俺もどっちかつーとダサい方だからオタがいてくれた方が楽だ。。。。
オシャレなら上智、青学、慶応とかが良かったんじゃない?
522学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:23:27 ID:???
うちの部活のブースに新入生が1人も来ない件について
523517:2005/04/06(水) 01:31:05 ID:???
>>519
それもありかもね

>>520
お洒落な人と仲良くなると自分もどんどんお洒落になるんじゃないかなぁ
あと自分は指定校できたから馬鹿のほうに入るかも・・・
今頑張って勉強してるんだけども一般で来た人にくらべるとプレースメントテストとかも出来悪そう
524学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:31:47 ID:???
>>522
サクラを使え
525学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 01:34:49 ID:???
>520
そしてまた一人、ミイラ取りがミイラになる、と
526学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 02:15:35 ID:F+oKjLqc
しかし伸びが早いな!
527学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 02:36:37 ID:???
>>488
共有財産にしたい子に限って彼氏いますから!
528学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 02:37:40 ID:???
お前らケツ貸せ
529学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 02:44:37 ID:???
   ∧_∧
   ( ´∀`) 
    /,   つ
  (_(_, )
    しし'
530学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 02:48:01 ID:F+oKjLqc
(゜凵K)イラネ
531学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 03:29:02 ID:???
>>514
お前みたいなのが入ったら漫研に迷惑だろ。
キモイ奴はどこのサークルにもはいるな。
家でちんこに語りかけてろ。一番付き合い長い友達だろ。
532学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 06:18:37 ID:???
>>523
俺は意外に服装に気を使ってる人が多いと思ったけど・・・・・
I科A科とか
自分はD科だけどやっぱ服や容姿でグループ分かれてるよ

まあ今年は漫研希望者が多いからオタ率も相当なもんだろうね藁
533学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 07:40:51 ID:???
おまえら漫研入ったら彼女できないぞ。
534学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:22:45 ID:???
理工にて
8号館と本館の間の通路に貼ってあった
紹介ポスターはイタいな。
535学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:35:23 ID:???
理工のポスターの痛さは伝統なのでなま暖かく見守ってあげて下さい。
6月までには消えます
536ウフフ:2005/04/06(水) 08:38:49 ID:???
正直いかにもヲタな人とは友達になりたくないかも
だから漏れは友達できないのかな…
537学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:46:23 ID:???
>>527
残念!!
538学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 09:44:47 ID:???
だから2chで交流する前に、大学で隣のヤツに声でもかけろとあれだけ(ry
539学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 10:12:04 ID:???
>>533

電大にいる時点で彼女は望み薄な希ガス…







書いてて虚しくなってきたな。
540ウフフ:2005/04/06(水) 10:59:38 ID:???
ヲタばかり隣になりますが何か?
541学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 11:10:40 ID:???
なんか自称オサレさんがいるが・・・・
お前らみたいな奴を勘違いヲタって言うんだぞ?
一般人は2chのそれも学部・研究板なんかこないからな
鏡をよ〜く見ろ、毎年新入生にいるんだよこういう痛いのが
542ウフフ:2005/04/06(水) 11:57:27 ID:???
オサレとか関係なしにヲタっぽい人にはあまりひかれませんが何か?
543学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 13:40:02 ID:???
あんまりギャーギャー言うと嫌われるぞ?
ただえさえコテハンで目立つんだから。
内輪で楽しむ大学スレだから誰も言わないがな
544学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 13:58:43 ID:???
夢があればいいじゃない
545学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 14:17:53 ID:F+oKjLqc
新歓コンパってどんな感じ?
546学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 15:01:09 ID:???
理工の人間形成科目でお勧めを教えてくれ。試験にノート持ち込み可とか
547学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 15:17:53 ID:???
工学部第一部の者だが
今日寝坊して午後通学になってしまって
午前にやったと聞いた自己紹介兼出席確認に参加できなかったのだが
まずかったかな?
548学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 15:29:38 ID:???
>>546
■石塚先生の科目(歴史学、技術者倫理など):テストは2回で記述式。授業の最後30分は講義に関連するビデオを見る。救済レポートがありまじめにやっていれば単位は取れる。出席確認あり(5回くらい)
■若松先生(社会学、科学技術史など):出席は毎回あり(最低三分の二は出席しなくてはいけない)、レポート提出で判定。
■都築先生(法学、日本国憲法):たまに出席を取る。授業はなにやってるかわからない。
日本国憲法は教職関係科目なのでがんばってとろう。試験は教科書を持ち込みO.K.
テストは穴埋め問題で教科書の索引を使って用語を探せばなんとかなる。
法学B、現代社会と法は記述問題も出る。テストに失敗したと思ったらレポート課題を出してもらおう。
■岡林先生(経済学)テスト一発
■美頭先生(倫理学)テスト一発。授業は面白かった。
■前島先生(教職入門など)映画を見るので授業は楽。出席をとることもある。レポートだしてれば単位は取れる。

上三人はたくさんの講義を担当しているので、いけると思ったら取り捲るといいかも。
一年は学科の必修科目と数学・物理・化学をとると結構うまるよ。
教職をとるんだったらいっぱいいっぱいだと思う。
549学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 15:36:13 ID:???
工学二部の電機工でも↑のようなお勧めがあったら教えてもらえませんか?
550ウフフ:2005/04/06(水) 15:47:27 ID:???
ヲタっぽい友達できた


(´・ω・`)
551学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:19:38 ID:???
>■美頭先生(倫理学)テスト一発。授業は面白かった。

授業というより本人が(ry
552学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:22:50 ID:???
萌えるからね
553学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:26:40 ID:???
それは電大病どころの話じゃないぞオメー・・・(^ω^;)
554学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:34:48 ID:???
勝俣先生の講義もおすすめ
個人的に仲良くなると(゚д゚)ウマー

都築先生は単位取るのは楽勝だけど講義の内容が
「赤い・ダルイ・ツマラナイ」
なのでいつ取るかわからない出席のために出るなら暇つぶしグッズを持って行くこと
教科書読めばテストはどうにでもなるというか、かなり聞く価値がない講義なので単位欲しい人以外お勧めしない
555学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:41:57 ID:???
都築先生は集団受講、毎週誰か一人出席させとくだけ。
現代社会と法は最初の数回の授業でまともな板書をするので
それを教科書の空いてるページに書き込む。
それでなんとかなる。大東でも教えてる。

思うに人間形成科目系の教員とくに教育、社会科学は
赤い人が多いような気がする。

革命起こすなら俺たちの就職に革命を起こしてほしい。
556学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 16:45:36 ID:???
>>553
ホモ乙。三強姦一階の便所で待ってるぜ
557学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 17:53:33 ID:???
再検査で体脂肪測るキモオタデブの俺が来ましたよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 17:55:18 ID:???
理工の人サークル何に入る?
559学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:27:01 ID:???
>>548
サンクス!
560学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:28:29 ID:???
>>558
マジレスするとサッカー部。
561学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:37:42 ID:???
>>550
サッカーとかバレーとか野球とか
ちょいオサレっぽい人が集まるサークル入ったら?
委員会もいいと言ってたよ
他大からコンパ誘われたりするらしいし
この大学が嫌だったら退学して他のとこいったほうがいいよ
無理して友人作っても疲れるだけ

俺は容姿中身共に真性のヲタだからこの大学選んだ
ヲタの友人ができることは非常に嬉しい
もちろん漫研入りたいけど、人多すぎて微妙
562学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:40:53 ID:qXRjH55K
>>547
別に大丈夫

オリエンテーションなんて全部参加しなくてもいいし

ただ友人作りは重要だけどな
563学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:18:37 ID:???
サッカー部ってまじめにやっているの?それとも、みんなでサッカーで遊ぼうって感じでやっているの?
564学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:19:28 ID:???
例のKが多いっていうサークルはどうなの?結構おいしいことある?(過去問等)
565学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:23:36 ID:???
>>564
俺は同じ科の先輩が多いサークル探してるけどな
毎回〜科の先輩いらっしゃいますか?
って聞いてるし
566学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:31:18 ID:???
D科の自己紹介で金髪モヒカンさんの学籍番号と名前わかったよ
567学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:35:31 ID:???
>>566
横浜高校出身でしょ?藁
568学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:48:14 ID:jwmwLjcX
さ〜て じゃあコンビニ行って高速バスの予約してくるか〜
アパート2ヶ月放置だからどうなってることやら・・・


2年からでもサークルOKかな〜 
同じ科の友達多くできたけど、やっぱりいろんな奴と付き合いたい気分になた
569学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:48:31 ID:???
>>567
違う
岸根高校らしい
570学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:54:17 ID:???
>>569
うちの近くだ。
ところで、モヒカンをガイダンスのときに探しているんだが、未だに見つからない。
571学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 19:59:22 ID:???
今日、健康診断がガラガラだったんで一年だけどやっちゃった。
明日はウチの科はガイダンス入ってないんで家で寝てまつ
572(-_-):2005/04/06(水) 20:12:04 ID:???
明日までに話し相手ができないと負けかな
と思っている
573学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:13:14 ID:???
>>570
モヒカン君はインパクト強いから
D科の人間みんな知ってますよ
574学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:16:41 ID:???
おまえら友達できたん?
575ウフフ:2005/04/06(水) 20:18:15 ID:???
カコイイ友達できた
話が合って嬉しかった

モヒカン君カコイイ!!
576学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:27:43 ID:???
>>574
未だに一人とも話してませんがなにか?
577学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:28:57 ID:???
ゆっくり急いで
578学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:30:59 ID:???
オナニー
579学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:53:21 ID:C11u36Lg
履修申告前の授業ってお試し期間みたいなものですか?もっと別の意味があるとか?
580学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:56:42 ID:???
基本はお試し期間だけど、体育は人数が多くて抽選になったり
必修はいきなり宿題が出たりすることがあるかもしれません
581学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:58:03 ID:???
たいていの科目はガイダンスといって授業内容・成績評価などについて話す。
必修科目はいきなり授業だったな。
582学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:26:54 ID:C11u36Lg
出ないと履修できないのもありますか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:28:19 ID:???
ある
特に必修系に多い
584学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:30:40 ID:???
体育、実験系
585学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:36:51 ID:???
基礎実験系は1回休んだだけでCだからな
586学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:44:50 ID:bkikDlBg
カナーリ今更なんだけどさ、>>53に書いてある4/5の教務担当ガイダンスの存在しらなくて出てないんだけど
もしかしてかなりやばい?誰かどんなことがあったか、配布物は何かあったか教えてください…orz
てか学生要覧もらえるのってこの日だけ?
587学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:45:55 ID:???
情報は工、理工、環境
とどっかにかいてくれ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:46:54 ID:???
理工ですわ。スイマセン
あと、もしかしてすでに今日から授業とかありました?
589学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:55:44 ID:???
教務課担当ガイダンスの内容は学生要覧と掲示板を見れば書いてある。
出席者はほとんどいなかった。
授業は9日土曜日開始。金曜日の授業が行われる。
時間割と学生要覧の変更が教務課の前の机においてあるから明日にでも行って
ゲットすべし。あと、学科のガイダンスがあると思うからこれも確認しとくべき。
590学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:01:34 ID:???
>>589
ああ、ありがとうございます!
L科なんですが、授業の修復計画明日提出なのに学生要覧ないのはナゼだろう、
とか思ってたんで本気で今動揺中ですわ…
とりあえず明日早くにいって時間割、学生要覧手に入れて2時間目のL科ガイダンスになんとか間に合わせます。
授業も土曜開始で本当によかった… とにかく感謝。どうもです。
591理工のN:2005/04/06(水) 22:02:46 ID:???
俺の明日の学科別ガイダンスは午後からって書いてあるのだが…バスが少ないから朝から行かないと…
592学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:06:07 ID:???
>>590
学生要覧っていうのは去年もらったやつだよ。
学生要覧の変更っていうのは紙切れ一枚で
○○という科目ができました見たいな事が書いてあるだけ。
593学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:06:33 ID:???
2部なんですけど明日の身体検査って時間どれぐらいかかるんですか?
できれば一番空いている時にささっとすませて
残りの時間はどっかでつぶそうと思ってるんですが。
あとなんか注意する事ってありますか。
X線の時の為に脱ぎやすい服着てくるとか。
594学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:09:00 ID:???
尿はある程度ためておく。
基本的に終了30分くらい前に行けば検査自体はすぐに終わる。
ただ、記録用紙を提出するのに時間がかかる。
595学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:11:06 ID:???
>>592
あれ、それだと平成16年度の学生要覧で4年間やってくってこと?
主要行事の日程とか、授業の前期、後期の入れ替えとかも含めると
紙切れ一枚じゃ足りなくない?

あー何言ってるか自分でも分からなくなってきた…
とにかく、4/5に平成17年度の学生要覧が新しく配られたんじゃなく、
紙切れ一枚(と時間割)しか配られてないって事?
596学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:15:57 ID:???
>>595
>あれ、それだと平成16年度の学生要覧で4年間やってくってこと?
そのとおり。授業のシラバス、主要行事の日程はWebページ、掲示板で確認する。

留年しないかぎり入学したときのシラバスを使う。
だから、ガイダンスに人がいなかった。
とりあえず、朝一で学校に行きましょう。
597学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:21:07 ID:???
>>596
本当にありがとうございます。
教えて君で申し訳ないっす…
しかしアンタは何度も教えてくれた。ネット上とはいえ尊敬しますよ。

今度から兄貴と呼ばせてください。マジデ。
598学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:25:29 ID:???
朝の授業30分前くらいのバスがクソ混むので、なるべく授業とらないでください><
599学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:26:24 ID:???
留年といえば、8年かけて卒業したやつがいたそうだがやっぱりそいつは
5色の学生要覧を持っていたのか?
600学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:42:22 ID:???
サクルとか委員会って入った方がイイの?
長距離通学とバイトで暇な時間がないんだけど・・・・
でも入らないと出会いがないorz
先輩いないとテストで困るとか言ってたし。
601学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:43:36 ID:???
サークルは行ってる同学年の友達を作れ。
602学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:59:01 ID:???
俺も部活できないけど、いつもどこかしらから過去問が回ってくる
そんなもんさ
603学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 22:59:08 ID:???
>600
委員会はびっくりするほど時間取られる割に糞がつくほど暇だから絶対やるな
講義の合間や昼に部室に部員がいるようなとこなら好きなタイミングで行けるからそーいうとこへ入ってみろ
楽な科ならバイトしてる時間はあるだろうけど、バイトなんてしてたら死ぬ科もあるので
そーいう科なら過去レポと頼れる先輩を確保しとけ

>599
知り合いに休学挟んで9年掛けて卒業した人がいる
(ホントは8年しかいられないけど病気休学だから特例らしい)
604学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:01:45 ID:???
さくるはいくつかはいってきにいったのをけいぞくすれ
605学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:08:50 ID:???
理工のLだけど明日なんかあるの?
606学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:10:00 ID:???
>561
別にオタクが多いのは漫研だけじゃないぞ。
絵描きたいってのなら問題ないけど。
コン部もロボ研もアミューズメントクラブも十分アレだ。
607学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:12:22 ID:???
今日のアミューズメントふかくにもわらた
608学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:13:07 ID:???
>>605
新2年は2限にガイダンスがあるよ
609学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:17:19 ID:???
>>608
レスサンクス

俺新一年なんで明日ガイダンスがあるって聞いてかなり焦った。
610学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:19:17 ID:???
>>605
明日の二時間目二年生はガイダンス
611学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:19:45 ID:???
かぶったorz
612学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:20:27 ID:???
>>606
理工で車(レーシングカー?)造ってる人たちは何やらかっこいい
613学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:20:55 ID:???
>>610
またまたレスサンクス
614学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:21:37 ID:???
>>609
俺もL科だけど、新入生は明日行かなくてもいいんだよね?
615学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:22:08 ID:???
宣伝してないサークルってどうやって連絡取ればいいんですか?
もう存在してないのかな?
理工の天文部はいりたいな
616学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:31:03 ID:???
そういやアミュ研に遊戯房逝ったの?
617学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:33:38 ID:???
ちょっとついでに質問。
>>439の言ってるテストって新一年のテストだよね?
てか新2年の実力診断テストってまだやってないよね?
618学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 23:35:39 ID:???
>>614
たぶん行かなくていいと思う。
俺は行かないつもり。
619学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:02:37 ID:???
>615
部室か活動してる日の活動場所へ行け、天文部なら定期観測会してるからそれに行くのもアリ
どうしても連絡先がわからなければ9号館の1階に学術文化部会本部ってのがあるからそこで聞いてくれ
ただ部室の鍵登録の関係で早めに入らないと部員だけど部室に入れないということになるから注意しれ

>616
それはアミューズメントメーカーズとは別の団体?

>617
英語のクラス訳のテストなら全学年同じようにプレースメントテスと受けないといけないのだが
ただし英語TとComEngTのみ、受けなくても担当の先生に相談すればどうにでもなるし
620学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:18:32 ID:???
すいません、割と人いるみたいなんで質問なんです。
1年の頃に教職の授業などをまったくとらなかったのですが、
2年になった今になって教職免許を取りたいと思ったのですが、可能でしょうか?
夜遅くにすいません。
621理工:2005/04/07(木) 00:21:50 ID:???
取れるよ。
たしか、明日の5時限に教職科目の紹介があるからそれを効きに行くといいよ。
一年から取れる科目だと履修上限に引っかかるのがあるから履修計画はちゃんと立てるようにね。
622学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:23:22 ID:???
>>621
ありがとうございます。
明日5時限に出席してみます。
623理工:2005/04/07(木) 00:27:15 ID:???
おっといかん。明日じゃなくて、今日だね。
624学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:38:12 ID:???
授業ってどのくらい取ったほうがいいのかな?
二部なんだけど限界まで取ったほうがいい?
625学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:40:27 ID:???
1年生なら限界まで入れるべきだと思う。
それから、4年間の履修計画を立ててみては?
卒業に必要な単位を何年までにとるかをきめてみるといい。
英語や一般教養系なんかは必要以上とっても卒業要件にカウントされないからね。
626学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:46:37 ID:???
>>625さん
今日の説明で英語や一般教養の取りすぎた単位は任意に選択した科目として卒業所要単位に含まれると
言っていたのですが違うのでしょうか?
とりあえず限界まで取る方向で計画立ててみます
627学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:51:21 ID:???
>>626
必要以上にとるというのは自主選択科目の枠をも超えるという意味です。

僕は2部じゃなんで詳しくは要覧を見るか、教務の人に聞いてください。
628ウフフ:2005/04/07(木) 01:01:52 ID:???
>バイトなんてしたら死ぬ科もあるので

詳しく
629学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:11:00 ID:???
death科だろ
630学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:12:41 ID:EX1ZMF2U
健康診断いかなくてもいいの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:16:57 ID:???
健康診断昨日だって知らない奴多かったんじゃないか
まぁ今日の新入生向けのでもいいけど。。

証明書会社に出すとき必要だから
632学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:19:05 ID:???
>>630
今日は2年の健康診断だ。
あしたは3年の健康診断だ。
633学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:20:03 ID:???
>>631
ちょっとまった。昨日健康診断あったのか?Webページにも載ってなかったから行かなかった…
今日の健康診断受ければいいんかい?
634学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:20:25 ID:???
新二年生なんですが学生証って1年ごとに交換ですか?
それとも後ろの住所とかのを剥がして再利用?
635学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:26:50 ID:???
>>633
何年?一回くらいは学校に行かなきゃ・・・
>>634
成績発表のときに交換用のシールを配ってましたよ。
持ってないなら教務課に行きましょう。あと、バスの乗車シールも。
636学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:30:32 ID:EX1ZMF2U
健康診断ってうけないとどうなるの?
637学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:31:07 ID:???
>>635
2年です。てか>>632のいってる「今日」てのは4/7のことだよね…?
しかもその交換用シールってのも貰ってないや…orz
638理工日程:2005/04/07(木) 01:34:10 ID:???
53 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:39:32 ID:???
健康診断 13:30-1630
4/4 卒業年次生(B4,M2,D3)
4/5 1年
4/6 3年,卒業年次以外の大学院生
4/7 2年生,研究生,研究員

4/5 3時限 教務担当ガイダンス@プレゼンテーションホール(2-4年生対象) 
4/8 3,4時限 一般教養・英語・自然科学系列ガイダンス@プレゼンテーションホール

これ以外にも各学科,各学年ごとのガイダンスがあるから4月までに
一回は学校に行ってスケジュールを確認した方がいいよ。
639632:2005/04/07(木) 01:37:59 ID:???
わりぃ。三年はもう終わってた。
640学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:01:45 ID:???
今日から教科書販売ジャン
641学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:17:10 ID:???
>>631
機能は4年メイン 今日は新入生メインだろ?
2,3年向けは5月にあるはずだ
642641:2005/04/07(木) 02:18:02 ID:???
おっと俺のは工学部だからな。
そっちは理工学部か?
643学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:20:22 ID:???
>>633
俺は去年の日程が今日だったから電話して聞いたら怒られた
掲示板に掲示してありますからって。

ネットのほうにも掲示してくださいよ
644学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:35:00 ID:???
>>633
工学部?

工学部の去年の日程
http://www.ce.dendai.ac.jp/kyomu/yoran2005/1st/y1000.htm
今年も今日までは同じ進行だから以後も同じと考えられる。

んで5/12に在校生向け(2,3年)のがあるからそれでOKだと思う
てか2,3年は受けないでシールだけ貰えたとおもうけど。
本館入って左の所で学生証更新作業すれば
645学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:37:12 ID:???
>>644
4年も就職しないなら受けなくてもいいと思った。
就職には健康証明は必須だからな
646学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 02:37:48 ID:???
理工学部なんだけど今日のクラブ紹介でサッカーの人がなんか可哀相だった。
ところで軽音部とフォークソング部の違いがわからない・・・違いをおせーて。ドラムやってみたいんだけど。
647学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 03:09:33 ID:???
今日健康診断なのに抜きまくってしまった。
たんぱく質が検出されませんように。
648一部:2005/04/07(木) 03:20:21 ID:???
理工と工学部の会話が一緒にあるのはわかりづらいので
名前の部分に自分の学部書かないか?

スレを分けても落ちそうだし、共通の話題もあるはず
649学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 03:45:51 ID:???
履修計画表ってびっしり埋める必要はないのね。
クソ真面目にいままで悩んでたが、数えたら一年前期で
20単位取ってる事に気付く
650学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 05:02:45 ID:???
>>643
甘い。情報は足で稼げw講義は無くたって大学は始まってるんです。

>>646
派閥が違うだけ。ノリのあう方で。
これに限らず、違いがわかんなきゃまずそれぞれに聞け。
651学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 07:13:05 ID:D1nold4y
1単位ってなんですか?
652学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 08:22:34 ID:???
その講義が設定する基準(テスト、レポート、出席等)を満たすともらえるポイントです。
語学系の講義は1ポイント(1単位)、それ以外は2ポイントもらえることが多いです。
次学年に進級するには各学科の定める一定以上のポイントを取得している必要があります。
例として理工学部では124ポイントないと卒業できません。
653学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 10:01:26 ID:???
>>649
それで3年で120
4年目は就職活動に打ち込む
654学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 10:14:58 ID:R9NsO9PV
質問っす。
>4/8 3,4時限 一般教養・英語・自然科学系列ガイダンス@プレゼンテーションホール
これってどんな人対象のガイダンスですか?
全員出席?理工の人全員?新1年生のみ?新2、3年も念のため出席したほうがいいっすか?
655学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 10:23:36 ID:???
これからガイダンス逝ってくる。
656学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 10:33:37 ID:???
>>654
1年だけ
657学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 10:38:32 ID:???
>>655
待って。逝ってきますのチューは?
658学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 11:07:08 ID:???
クラス別ガイダンス欠席しちゃったんですけどヤバイですか?
どこかで内容を教えてもらえます?@理工1年
659学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 11:37:50 ID:???
学科は?
660658:2005/04/07(木) 11:54:51 ID:???
R科です。
行くのに2時間くらいかかるので間に合いません・・・
661R科の先輩:2005/04/07(木) 12:01:11 ID:???
学科の先生に聞くのがいいだろう。
R科の掲示板の反対側の呼び出し掲示板のところに
各学科各学年のクラス担任の名前が書いてあるからそこ行けばいいんじゃないかな。

うちらのスレッドの紹介
理工学部 数理科学科待合室
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyodenki/1110102456/l50
662学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 12:05:28 ID:???
>>622
今日の5時限が教職課程の説明会ですよ。
6632部C科:2005/04/07(木) 14:31:46 ID:???
さっき、会社の休憩中なんで食堂行ったが、やっぱ1部の女の方が 可愛いな。
664学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 15:04:30 ID:???
30分ちょっとで健康診断終わってヒマをもてあます
665ウフフ:2005/04/07(木) 16:33:07 ID:???
今日はパーカ着ていったら暑かった…
明日から授業か…パソコンどうやって持っていこうかな…
6662部C科:2005/04/07(木) 16:45:27 ID:ybXU8KX5
>>665
アキバでキャリングケース買えば?
667学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:24:01 ID:D1nold4y
ノートパソコンはどういうときに使うんですか?
668学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:28:47 ID:???
端末の無い教室で端末代わりにとか
課題やったり
669学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:30:14 ID:D1nold4y
無いとまずいですか?
670学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:41:21 ID:???
学科による。でもあると便利
671学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:49:17 ID:D1nold4y
Gでは使いますか?
672学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 18:13:47 ID:???
千葉ニュータウンまでのスクールバスってタダですか?
673学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 18:24:03 ID:???
暖かいね。桜も咲いてるし。
674学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 18:43:11 ID:???
>>672
タダでつよ
それにしても千葉の連中なんかアレだな…
675ウフフ:2005/04/07(木) 18:50:18 ID:???
コンピューター基礎の授業て最初からパソコン使うんだろうか…
676学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 19:23:23 ID:???
>>674
レスthX
677学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 19:25:05 ID:???
>675
うちの科は糞ピーの設定とかやってたな
678学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 20:12:03 ID:xAySIb2D
>>646 明日軽音楽部の説明会があるみたいだから、一緒に行かない?
フォークソング部のライブ見た? 感想教えて。
679ウフフ:2005/04/07(木) 20:26:35 ID:???
糞ピーて何?
680学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 20:34:49 ID:???
糞P=XP
681学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 20:56:54 ID:???
XPって糞なのか
682学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 20:59:47 ID:???
新入生はかわいい子が多いように思われる。
まさに原石
683学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:00:36 ID:???
まあアホ大だし
低偏差値の変わりに顔面偏差値が高めなんだろ
684学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:10:22 ID:???
>>678
フォークソングのライブちょっと見たよ。最初のほうだけだけど。たしかアジカンやってたような気がする。ボーカルの人があんまりうまくなかった
君は楽器の経験あるの?俺は全くできないけど・・・
あと何科?
685学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:21:19 ID:???
お疲れさん、今日の立食二部
あれが大学のノリというなら、俺はもうダメだ
686学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:23:54 ID:D1nold4y
G科ではいつ頃からノートパソコン使うようになるんですかね?届くのに時間がかかるんですがorz
687ウフフ:2005/04/07(木) 21:43:19 ID:???
糞ピーの設定やるつーことは明日ノーパソ持っていかなければならんのか…
ケースとLANケーブル買ってない…orz
688学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:43:56 ID:ybXU8KX5
真ん中経んで異常に騒いでたのは俺です。只今、8階で酒飲んでます。誰か恋!
689学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:48:26 ID:ZnphDKdQ
>>684 K科です。 あの後のバンドのボーカルはもっとヒドかったよ^^;
ライブ見てたら軽音楽部の人が、話しかけてきて フォークより軽音のほうがまじめな人が多くてで、機材設備が整ってるって言ってたよ。 
んで明日の昼に軽音のライブあるみたいだから、それも見ようかと思ってるよ〜

一応ギター持ってることは持ってるんだけど、まわりにバンドとかやってる人がいないから・・・
ほぼ初心者です・・・まだ完璧に弾ける曲とかありません OTL
690学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:51:34 ID:KyJ3zShd
やべぇ、健康診断って学外で受けても大丈夫なのか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 21:59:54 ID:hKR52FL7
ウフフって何科だよw
かわいがってやるぜえええええええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
692学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:04:04 ID:???
今年の1年はデンジャラスだな
世代がちょうど切り替わるのか
693学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:04:54 ID:???
>>691
D科じゃなかった?
694学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:13:48 ID:???
レスのびすぎ
695学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:17:30 ID:???
>>687
え?まだいらないんじゃないの?
ちなみに当方D科なんだけど。
696学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:18:42 ID:???
>>695
俺もD科だけど明日もってくよ
697学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:25:34 ID:???
>693
なんの世代かしらんが、ゆとり世代はもう就職しはじめてるよな
698学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:32:28 ID:???
>>689
俺はF科だよ。あー確かに真面目な人多い方がいいね。
怖そうな人は苦手だし・・・f^_^;
俺も最初はギターがしたかったんだけど昔左手を怪我して、そのために左の人差し指は動かしにくいんだよね
俺は本当に楽器に触れ合った事なくてあるとしたらリコーダぐらい・・・
699ウフフ:2005/04/07(木) 22:42:53 ID:???
>691(゚д゚;)
よし明日は持っていこう!!
700学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:45:05 ID:ybXU8KX5
三次元の女しか興味ない!って言ったら退学届けだせと言われた。
701学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:46:27 ID:???
三次元の男といえばよかったのだ。
702:2005/04/07(木) 22:54:54 ID:ybXU8KX5
余計やだよ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:57:34 ID:???
定期健康診断で視力検査のときに
『あの〜、カブリモノとってもらえますか?』って言われたんで
「え?カブリモノなんてしてませんよ。」って答えたら、
『そのゴリラのカブリモノですよ。』っていわれちゃって・・・
「いや、あの地顔です・・・」
『え?!あ?!ごめんなさい!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むかついたから尿検査のとき綿棒の握るところにまんべんなく放尿。
記録用紙も相手の手も黄色くなった。
704学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:00:37 ID:???
大学1年の春、健康診断で尿検査があった。
看護婦さんに綿棒とビニール袋を渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
ビニールに尿を並々入れて提出してしまった。金魚すくいかよってぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに

「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」

騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。

「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず

「フヒヒヒヒ! すいません!」

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。
705学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:07:07 ID:???
うん、おもしろくないわ
706学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:07:12 ID:???
>>704
ワラタ
コピペだということは知ってるが
707学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:12:56 ID:xoHAu7+J
はっとりってまだあるのか?
708学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:35:42 ID:???
今年の生協のやりコンは、人集まりそうなの?
709学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:43:55 ID:???
>>698 俺も怖そうな人は無理ですw 俺もギター以外の楽器だとリコーダーやピアニカだね。
でもドラムはギター、ベースと違ってやる人がい少ないから重宝がられるみたいだよ?
それとメッセアド乗せておくんでメールください。ヨロ
710学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 00:13:25 ID:???
理工学部の三号館は机といすが丸ごと変わってたな。
これで、夏に汗をかいて背中に木の汁がつかなくなった。
トイレもウォシュレットになったからしりが痛くならない
711学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 00:36:31 ID:???
C科の新二年なんだけど、一年前期で微積と線形と英語を落としてしまって
どれをどんな順番で再履修すれば良いのか分からないよ・・・
こういう時は学生アドバイザーの教授のところに行くものなのかな?
アドバイザーの先生のところに色々相談に行ってる人っている?
712学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 00:47:56 ID:???
俺も風引いてガイダンス二日間欠席しちゃったよ。まだ4日しかたってないのに・・・
大学って職員室とか無いから不便だよな。どこに先生いるかも分からないし。
本館の受付みたいなところに行けばいいのかな?
713学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 00:49:28 ID:???
>>711
なんか履修相談の部屋みたいのあんでしょ、そこいくといいよ。

>>712
工学部なら7号館3階窓口の正面の壁に教授の部屋の場所はってある。
714711:2005/04/08(金) 01:11:29 ID:???
>>713
そんなものがあったのか、ありがとう。
715学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:25:43 ID:???
みんな友達できたかな?
716学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:26:25 ID:???
食堂では一年らしき奴らが初々しい会話を展開している。
717ウフフ:2005/04/08(金) 01:40:51 ID:???
痔でケツふいたら血が出たYO!!
7号館のウォシュレットはちゃんと動くのかな…まだためしてない…
718学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:43:34 ID:???
夏はつらいだろうな。
しかし、なぜ痔になったのか?
それはウホ(ii
719学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:53:20 ID:???
>>715
できませんが何か?

サークル入ってマターリしますよ
720学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:58:20 ID:???
サークルはいりゃあできるだろ。
721学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 02:04:26 ID:UEJCOTln
>>715
出来たYO!
やっぱ、一緒になって騒げる香具師がいるのは良いね!初めて楽しいと思えたYO!
722学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 02:12:03 ID:???
電話帳登録目標100人
723学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 06:43:01 ID:???
>711
とりあえず2年の必修と引っかからない奴から上手く取れ
特に微積は週2回だから取れるなら最優先で取れ
英語1,2が対応してるかは忘れたがweb学習で単位を取る方法がある
どっか掲示されてるはずだから必ず説明会に出ること
でないと取れない
724ウフフ:2005/04/08(金) 11:33:48 ID:???
お尻は処女です
725学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 11:44:32 ID:???
キモいなこいつ
726工学部第一部:2005/04/08(金) 13:50:54 ID:???
電機大はクリーチャーみたいな女しかいないとか言っていたやつがいるが
全然そんなことないな
今隣の席にいる女普通に可愛い
727学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 13:56:39 ID:UEJCOTln
2部のことじゃね?
728ウフフ:2005/04/08(金) 14:57:54 ID:???
725
漏れか!?お尻処女じゃないヤツのがフツーにきもいと思うが

漏れチキンだから女のコに話し掛けらんない…orz
729学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 17:06:37 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、シャラポワちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)  
           lll
730学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 17:56:32 ID:???
明日1時限と4時限に授業が入ってる。
最低だ・・・
731学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 18:50:39 ID:???
一年生は初々しいね。
隣同士で座っても敬語を使ってるし。
732E:2005/04/08(金) 19:33:06 ID:OvcQwn07
カワイイ女はいる?
733学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 19:49:45 ID:???
教科書持ってないとテスト受けられないってどうなのよ。
あんな糞テキスト必要ないし。
あしたぶん殴ってやる。
734学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 19:52:33 ID:OEqqyTZv
科目時間割りには書いてないのにオンラインシラバス見ると書いてある科目があるんだけど

どっちが正しいの?
735新入生:2005/04/08(金) 20:14:09 ID:???
独りぼっちなのは嫌だよ
だからね
あの人に話しかけてみる
それでもし、いい人そうだったら
一緒に遊ぼうって誘ってみる
736学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 20:21:05 ID:???
痛みを知らない教授が嫌い。
心をなくしたヲタが嫌い。
優しい女の子が好き。
バイバイ。
 ♪
     ♪  ∧∧   キュ
       ヽ(゜∀゜)ノ   キュ!
         (へ  )     キュ!
             >      キュ!!
737学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 20:23:29 ID:???
>>733
ちなみにあのテキストはセット購入なのでバラはで変えません。
テストを受けるときテキストにスタンプを押されるので
先輩や別の時間の友達のを借りるのもたぶんだめでしょう。

>>734
具体的には?わからなかったら教務に相談するのが基本だよ。

>>735
がんばろう。
738学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 20:51:29 ID:???
馬鹿高い教科書はどこの大学でも同じだから、そういうものだと思って諦めろ
739理工:2005/04/08(金) 20:56:17 ID:???
一般教養系だと高坂や坂戸の古本屋に売ってたりするからな。
740学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 21:20:42 ID:???
自分があまり友達になりたいと思ってない人から話しかけられたりしたらみなさんどうしますか?
741学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 21:36:48 ID:???
>>740
無視するか話題をふらないようにする

無視が一番いいよ
742学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 21:42:30 ID:???
一回話しかけられても継続して会話しなければ友達にはなれないから。
7432部1年:2005/04/08(金) 21:54:50 ID:???
土曜2部の人間科学分野01,02限とろうかと思っているんですが
ドイツ語と体育は嫌なんで除くと残りは
01限では経営学概論A 02限では異文化理解Aだけなんですけど
このふたつってどんな感じですか?
744学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:05:31 ID:???
コミュニケーションイングリッシュって教科書ないんだっけ??
745E:2005/04/08(金) 22:14:49 ID:???
誰か教えて!!

生協のやりコンって一体なにするんすか!?
漏れも生協委員会はいろうかな・・・
746学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:15:07 ID:???
とうとう明日から講義かよ
いきなり必修の最履だし
747学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:17:04 ID:???
>>745
犯りコン
748E:2005/04/08(金) 22:17:51 ID:???
>>747
もっと詳しく教えてください!!
まじでやるんすか!?
749学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:18:47 ID:???
>>748
マジマジ
750E:2005/04/08(金) 22:20:05 ID:???
>>749
まじっすかぁぁ!!!
漏れもいきてーっす!!!w
そのあと女の子持ち帰りOKなんっすか!?
751学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:21:20 ID:???
今年のゴールデンウィークの予定を教えてください。
752学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:21:35 ID:???
>>750
そりゃお前当然だろ
753学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:21:39 ID:???
>>750
お前帰って寝てろ
754学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:21:53 ID:???
明日は土曜日だけど理工学部の食堂はやるのだろうか?
755E:2005/04/08(金) 22:23:01 ID:???
>>752
うおおおおおおおおおお
どこに連れてっていいんすか!?ラブ○テルとか!?w
756学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:23:50 ID:???
あしたメンドイヨー。。。
やっぱ初日から行かないのはまずいよね・・・・?
757E:2005/04/08(金) 22:25:13 ID:???
>>753
ちょい調子にのりましたすいません
758学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:25:57 ID:???
履修制限のある科目だとはじかれる恐れがある。
とりあえず出席せよ。
759学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:26:06 ID:???
ワロタw
760学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:27:22 ID:???
明日ある人って2年以上でしょ?
一年は自由選択のはず
761E:2005/04/08(金) 22:27:30 ID:???
やべぇ漏れ絶対生協委員はいるわぁ
762:2005/04/08(金) 22:27:43 ID:???
正直スマンカッタ
763E:2005/04/08(金) 22:28:19 ID:???
↑誰っすか?
764:2005/04/08(金) 22:28:47 ID:???
765E:2005/04/08(金) 22:29:36 ID:???
>>764
ワロタ
766学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:29:36 ID:???
生協委員とかってもう決まったんじゃないの?
767学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:30:10 ID:???
スーフリの予備軍のいるスレここですか?
768学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:30:49 ID:???
どいつが本物のEだよwwwwwww
769E:2005/04/08(金) 22:31:38 ID:???
そうなんっすか!
あーはいればよかったorz
やりコンって詳しくわからないんすけど、
誰か詳しく教えてください!!
770学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:32:08 ID:???
うちの科の貴重な女子が
早速男と一緒に歩いていた件について
771学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:33:42 ID:???
ただの友達だろ。
彼氏は一人!
772E:2005/04/08(金) 22:34:22 ID:???
>>770
おおおお
何科なんですか?
773E:2005/04/08(金) 22:38:06 ID:???
>>770
もひとつ質問。何年生の何科なんですか?
774学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:39:39 ID:???
>>773
1年生

科を言うと特定されるので控えさせてもらう
775E:2005/04/08(金) 22:41:14 ID:???
>>774
おぉ。タメじゃん
その女の子ってもてるん?かわいいとか?
776学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:42:56 ID:???
>>760
一年はあしたは体験受講なの?ホント?
疲れで風邪ひいちゃったからキツイのよ。。
777学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:45:51 ID:???
体験受講なんてものはないんだよ。
普通に第一回目の授業で授業内容の説明をしたり、軽く授業をしたりする。
授業があるかどうかは自分のとりたい科目による。
休講掲示もあった。
778学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:51:15 ID:???
1回目でて2回目以降出ないのは可能だが
1回目出ないで2回目から出るというのはほぼ無い。できない。やりにくい。
779学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:52:16 ID:???
第一回の講義は雰囲気をつかむためにも出ていた方がいいよ。
780学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:56:30 ID:???
生協はもう女子以外はいれんだろ。
781学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:59:11 ID:???
>>780
そーなんですか、知らなかったー。
知らないで生協の新歓いく女子かわいそうだなあ。。。
782学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:16:23 ID:???
なんかすんごいアホな子がいるんだが・・・
783学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:16:44 ID:???
>>776
一年は土曜ないですよ

とりあえず後期になる前に自動車免許とらないと(汗
784学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:20:04 ID:???
>>782
ほっとけ
785学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:25:38 ID:???
>>780
そういえば、密かにうちのクラスの女子が勧誘されてたのを見ました。
でも話したことないから、このことを伝えられないorz
786学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:28:02 ID:???
生協は他大学との繋がりもあるんだよね?
取りあえず手を上げたら俺しかいなかったし
787学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:28:20 ID:???
今日の物理の説明で言っていた、基末テストって何ですか?
                     ~~~~~              
788学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:29:04 ID:UEJCOTln
昨日の立食パーティでダチ6人できまつた。
789学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:29:20 ID:???
しかし、俺みたいなブサ面じゃあ犯りコンは無理だよなぁ・・・・
790学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:31:42 ID:???
>>785
女子に言うべきだ!
勇気を出していってあげたほうが良いと思うぞ
そしたら785も女子と話すキッカケになるし
791学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:34:49 ID:???
>>786 >>789
ワロタ
792学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:44:56 ID:???
726だが、書き込んだ3分後くらいに隣の女に
「教科書(微積I)持ってる?」
って聞かれた。
初日なのに買ってるわけないよ…
そのあとから今まで後悔後悔後悔
おまいらチャンスは逃してはいけませんよ
793学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:46:07 ID:UEJCOTln
1部は可愛いから良いよ。2部は殆どいないしな。
794学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:46:43 ID:???
>>792
「持ってるよ。ところで今日のお昼一緒に食べない?」
「ごめん、彼氏と一緒に食べるから。」
795学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:47:17 ID:UEJCOTln
>>794

。・゚・(ノД`)・゚・。
796学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:06:41 ID:???
>>794
あわてすぎだろ!
もっとゆっくりやれ
797学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:11:22 ID:???
理工の模型部ってどこでやってるんですか?
もうないのかな?

あと、宗教、学生運動系の勧誘見たことないけど、どこでしてるんだろ。
798学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:13:04 ID:???
宗教はちょっと一人でいるとそばによってきて、
それっぽいことを言いながら勧誘される。
まぁ見ればソッチ系の人だとわかるよ。
799学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:43:11 ID:???
ところでやっぱり学食で一人で食ってるのは浮くかな?
800学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:54:17 ID:???
部屋間違えて英語出れなかったんだけど、
もしかして、もう取れないの?単位落としたって事?
801学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:54:39 ID:???
>>799
いや全然、結構一人の人も多いよ
ただ、知り合いといったほうが話ができて楽しいけどな。
802学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:56:07 ID:???
>>800
一回くらいはいいよ。
803学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:58:04 ID:???
英語のテキスト何買えばいいか分かんないよ。。。
説明くらい日本語にしてよ。。。
804学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:00:46 ID:???
1年のK課なんだけど 明日の授業どうしよう
学科の科目以外は、英語とかの年中取れるっぽい?のより
化学とか実験とかを優先して出とけばいいのかな?

学食でバックの置いてある席の隣に座ったら
戻ってきたでかい人が無言で違う席へ移動していった

怖かった(´・ω・`)
805804:2005/04/09(土) 01:03:33 ID:???
>学科の科目以外は、英語とかの年中取れるっぽい?のより

間違えた
年中じゃなくて4年間いつでも? ですスマソ
806学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:05:45 ID:???
>>803
オンラインシラバスや教科書販売所で○○先生の教科書は?と質問しる。

>>804
英語はクラス分けが掲示してあるからそれを見て自分の学科の指定されたクラスへ行く。
英語は卒業に必要だからとろうね。
進級・卒業要件をよく確認した方がいいよ
807学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:06:28 ID:???
>>803
生協の教科書販売所に、教科書の購入申込書があるからそれ貰ってきなよ
どの先生だと、どの教科書買えばいいとか書いてあるから!
808学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:11:41 ID:???
学校のパソコンで2ちゃんしたりしていいの?
809学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:12:14 ID:???
英語は1コマ1単位だから一年のうちに4単位とっておくべきだ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:15:19 ID:???
>>806
英語は4年になるときや卒業に2単位あればいいらしいから
あとにまわしても平気なのかなと思って

>>808
学生要覧に目的以外(ゲームやクラブ活動とか)は駄目ってあるけど
いちいち注意されるのかね?
811学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:29:03 ID:???
>>810
うちの学科は6単位だけど2単位ならまぁ今度でもいいかもね。
でも、同じ学科の同じ学年の人が受講するんならとっといた方がいいんじゃない?
友達もできるし。

コンピュータは課題をやってるやつよりゲームしてるやつの方が多い気がする。
812学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:31:57 ID:???
7号館のコンピュータールームって学生証がないと使えないの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:32:34 ID:???
今日メディアセンター行ってみたけどパスワードがわかんなかった。。。
そんなの設定したか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:35:01 ID:???
初めてなら学籍番号と生年月日で入れるんじゃなかったけ?
詳しくは白衣を着た人に聞いてみよう。
815学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:41:24 ID:???
コンピュータ室でコントローラ持ち込んで格闘ゲームしてる奴見たことあるぞ
816学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:50:15 ID:???
ひたすらダウソロード
817ウフフ:2005/04/09(土) 02:10:16 ID:???
じゃあ僕生協入るよ
818学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 02:12:17 ID:???
>>811
まだ友達できてないし英語受けてみるよthx

今日って全部金曜のように動いてるって言われたけど
サークルとかの活動日もずれてるの?
やってるなら見学行こうと思うんだけど
昨日は場所まちがえてて見つけられずに帰っちゃった・・・
819学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 02:13:18 ID:???
サークルは微妙だな。
820学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 02:13:27 ID:???
生協の新歓ってどこでやるんだ?
821学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 03:32:34 ID:???
ガイダンスでnyや交換サイト、ポートスキャンかけた先輩いるから
やるなって言ってたけどね、工学部は。
822学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 04:23:06 ID:???
パスはコンピュータのはじめての授業のときに紙配られんだろ
823学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 04:58:02 ID:???
ゲームぐらいならあまりガタガタ言われないがP2Pはやめとけ。回線圧迫するんでメディアセンターもそれなりの対応を取るぞ。
まあレポートやりたいときに席が空いてないとゲームやってる馬鹿を殺したくなってくるけどな。
824学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 10:45:26 ID:???
混んでる時にゲームやってるのは殺したいな。たしかに。
>>823 回線圧迫がどうのっていうより権利問題とかそういう方が嫌だって聞いたな。
回線圧迫だったら制御しちゃうと思うよ。今だってパソ室とか情報コンセントとかで
使うことのできる回線速度絞られてるし...
825学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 11:13:27 ID:???
今年50単位取らないと留年です
826学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 11:34:52 ID:???
みんな友達出来た?秋葉系の友達出来ないんだけど。
offとかの予定ってないの??
827学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 11:55:57 ID:???
あるかボケ。オタ系のサークルにでもはいってろ
828学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 12:03:39 ID:???
メイド喫茶でオフ
829学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 12:05:27 ID:???
826はきっとイケメンで、ああいう連中と一緒に行動なんだろうな。
羨ましい。俺の周りは明らかな秋葉系ばっか。
何故かキモいのはキモいので集まって、イケメンはイケメンで集まるんだよなー。
830学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 13:11:22 ID:???
すいません、自分は理工の新二年生なんですが、一年生のとき、人間形成科目を殆どとりませんでした。
二年のうちに必要最低限の単位を確保して置きたいのですが、14単位まであと8単位必要ですし、他の授業が忙しそうなものばかりです。
そこで質問なんですが、なんていうか、ぶっちゃけた話、テストや課題の難易度があまり高くないオススメの授業はありますせんか?
ただ、授業をサボったりはしません。一年のときも授業を休んだこと、遅刻したことは一度もないです。
先人の知識をお願いします。

それともう一つ、Com.Engの授業が欲しい科目と被ってしまっているんですが、取ったほうがいいんでしょうか?
また、二年生のCom.Engと一年のCom.Engでの違いは何かありますか?一応英語UA、UBは取ります。
長文失礼しました。
831学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 13:20:23 ID:???
英語1A,1Bはとったの?
英語は最低何単位いるの?
留年したんじゃないんだったら、
上級生が下級生の英語を取る時のクラスがあるからそれに出ればいいと思う。
他の科目は
http://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=toukyou_dennki
>>548
>>554
を参照してみて。
832学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 14:01:20 ID:wUGz8YeA
ヤバい。体育基礎の写真撮り忘れた…
833学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 14:16:12 ID:???
>>831
いやいや、一年の時に英語TATBとCom.EngTATBは取りました。
2年のCom.Engもその流れで選択科目のわりにほぼ必修科目のようなものなのかと思ってしまって。
834学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 14:18:47 ID:???
卒業に必要な分だけとったらとらなくていいんじゃないの?
俺も2年だけど英語2A,2Bをとったらもうとらない。
1コマ1単位じゃあ効率が悪い。
835学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 15:24:47 ID:JW/oShIF
今年31とらないと卒業出来ない。
836学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 15:32:15 ID:???
楽ショージャン?
837学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 15:54:14 ID:???
>>826
友達になろうぜ
俺アキバ系だけどカミングアウトできないヘタレ
838学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 15:54:31 ID:???
あーもー修復どうしよー!!!1111全然決まんねーー!!!1!1火曜までに間に合わねー!!1
50単位全部取りたいけど忙しすぎて絶対いくつか落としたり疎かにしたりしそうだよ…orz
てか好きなの取っただけで合計54単位… 4単位オーバー… コンチクショォオ…
839学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 16:01:27 ID:???
俺取りたい科目が同じ時間にあって50単位も取れない・・・。
必修さえ落とさなければ・・・
840826:2005/04/09(土) 16:18:01 ID:???
しょうがないので、田舎もんが一人で初秋葉探検中。
俺は外見も中身も一目でわかる秋葉系ですよ。
<<837
言えないよね。よかったら今度案内してください。
841学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 16:39:35 ID:???
秋葉系の俺にまかせろ、週4回は秋葉いってる。
842工学部一年:2005/04/09(土) 16:46:13 ID:???
車両通学禁止のくせに
学校の前に余裕で駐車してるんですけどwww
843:2005/04/09(土) 17:56:52 ID:???
通報しますた。
844学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 18:05:49 ID:???
そろそろ履修するものをきめんとな。
845学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 18:07:54 ID:???
>>843
黙認されてるでしょw
846学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 18:40:55 ID:???
通報すると警察が点数稼ぎにやってきます
847学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:00:38 ID:???
神田警察署じゃまなんだけど

5号館の場所に警察署つくれよ
848学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:12:48 ID:???
>>836
学科にもよるが全然楽勝じゃねえよ。
先ず就活。説明会やら面接やらで授業に出れなくなる上、早めに決まらないとマジで情緒不安定になってくる。
オマケに卒研テンパってくると研究室で文字通り一日中缶詰になるし、内容によっちゃあ定期的に他所の研究所や大学まで実験させてもらいに行ってこいとか言われる。
ここら辺は楽な研究室なら何とかなるけどな。
まあ、お前ら下級生は精々今の内に単位を取っておきなさいってこった。
849学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:21:30 ID:???
4年生?
4年の段階で31も残しておく方が悪いんじゃない?
850学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:26:48 ID:???
つーか、848の頭が悪いだけだろ。
留年するぐらい単位が取れてない奴は、
馬鹿かやる気がないか女だろ。
851学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:36:23 ID:???
学校始まって一週間なんだがあんまり楽しくない・・・
友達も少ないながらできたけど、なぜか気使っちゃってorz
大学ってこんなものなの?
852学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:53:11 ID:???
じゃね?
俺は四年間地味に過ごすが
853学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 19:56:23 ID:JW/oShIF
>>851
大学は何事も受動的じゃなにも無いぞ
動け動け
854831:2005/04/09(土) 19:58:37 ID:JW/oShIF
>>849
楽勝予定のC科ですが、
就職活動と併せてやらないといけないので体力的にだるい
855学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 20:07:04 ID:???
「4年生になると就職活動等でどうしても忙しくなるので、
4年時必修以外の単位は3年生までの間に全てとるようにしましょう」

と新入生ガイダンスで言われた
856一年:2005/04/09(土) 20:08:43 ID:???
>>851
一年生は諸活動とか本格的に参加してないし、つまらなくて当たり前
だと思いたい

俺なんか挨拶程度の顔見知りしかいません

生協はいって犯りまくるから問題ないけど
857学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 20:16:28 ID:???
と、上京したばかりの童貞が申しております
858学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 20:42:06 ID:???
ここ見てると学内の色々な場所から
「今年の一年キモイ」っていうのが聞こえる理由がわかるな。
859学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:03:03 ID:???
K科のたてこんとやらに出席したんですけど、漏れの周りの人たちノリが悪すぎる・・・
ビールあんまり飲まないでコーラとかウーロンばっか飲んでるし、、、飲んでも飲んでも酔えないし
金髪君が一人でいたから話しかけてみようかなあ。
860学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:10:43 ID:???
未成年じゃないの?
861学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:12:24 ID:???
新歓終わり→電車で女の子についていく→向こうが1人に分散するまで一緒
女の子に「顔色悪いよ?ちょっと休もうか?」と強引に電車からおろす
「近くの公園で休もうか?」とホテル直行

俺のダチが去年こんな感じだったらしい。
俺不細工だからダメってやつも、これでいけるだろ。
注意すべき点は、パスネットとsuicaは余分に買っとけ。
方向一緒と言い訳できるためにな。
862学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:13:48 ID:???
「ダチ」ね…
863学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:14:25 ID:???
やった後ってそのまま付き合うの?
一回ぽっきり?
864学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:34:20 ID:???
ぽっきりでござーい
865学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:42:07 ID:???
この時期はがつがつしたのが多いな。

866学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:48:46 ID:???
ぽっきりですむとはさばけてるね。
867学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:52:43 ID:???
今年の一年はキモイの?
このスレ見た感じだと「ウルトラのバカ」がいるっぽいけど

868学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:52:59 ID:???
>>860 もう大学なんだからそういう考えは・・・・ね? 

がつがつ君いたね〜 遠くから見ててすごいおもしろかったw
869学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:57:22 ID:???
去年はここまでじゃなかったはずだ。
と2年の俺が言ってみる
870学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:01:29 ID:???
今年の1年は異常だと3年の俺が言ってみる
871学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:03:11 ID:???
酒なんか飲むも飲まないも個人の自由だ。
飲みたかったら飲め。
嫌ならちゃんと断れ。
無理やりさせるような奴は一発ぶん殴ってやれ。
872学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:07:54 ID:???
大学入ったら犯りまくるよ!
既に同学科の子ゲットしたし!!
873学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:10:45 ID:???
三年だけど何もかもだるい
874学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:13:52 ID:???
そういえば今年の一年に超キモイ奴がいたな
875学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:16:48 ID:???
>>874
何科でつか?
てか、回りのやつと話するときいつもシモネタ入れてくるやつがいるんだが。
お前はそれしか話できんのかと。
876学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:19:37 ID:???
学内TOEIC平均300ちょいってマジですか??
1000点満点だよね?言っちゃ悪いけどバカばっかりじゃね?
教科書も偉い簡単だし・・・こんなんで院ロンダできるんかな・・・・
877学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:36:19 ID:???
一応すずかけ台とか毎年何人かは逝ってるから個人次第かな。
878学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:36:46 ID:oJJnSL+3
理工学入門って履修するのとしないのじゃ今後どのように影響してきますか?
木曜日は理工学入門いがいの講義がないんで、そのために行くのは・・・・だるぅ
879学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:41:51 ID:???
>>876
一般的な大学生の平均点250
偏差値45の英文科の平均点が350ですよ?
880学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:44:09 ID:???
>>878
来年以降とるって事でいいんじゃない?
881学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:46:07 ID:???
>>876
何を今更・・・バカばっかりだよ。
TOEICはやる気のない奴も半強制的に全員受けさせられるから余計に平均点が低くなる。
ま、電大がバカばかりってのは入学することになった自分が一番よく分かってるでしょ?
882学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:48:12 ID:???
>>876
マジレスすると1000点満点じゃない
883学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:50:15 ID:qkyje5H/
M科の一年なんですけど、
毎日4限まで授業いれると26単位こえちゃいませんか?
884学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:52:26 ID:???
>>879
おいおい・・・何処のデータだよ。
大学生の平均点数は余裕で四百点超えてるぞ。
885学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:56:32 ID:???
来週のレポートの書き方とか教えてくれるガイダンスはいつだっけ?
土曜?
886学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:59:41 ID:???
一年は先輩キモいって言ってるけどな。オリエンの司会とかグダグタだし、オタクっぼい顔多いし。
今年の2、3年はキモいな。
887学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:04:16 ID:???
>>867
バカもキモイも含めて、「幼い」かんじがビンビンしてるぜ!
会話の端々にチョロチョロ現れるバカっぽさが超サイコー!!
888学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:04:23 ID:???
>>711
俺も同じ科で同じ学年で、落とした単位が似てる・・・
とりあえず微積と線形は必修に被ってないから履修
俺は取りたい履修モデルのコースと被っている選択科目が一つあり、それは諦めました
そこは友人にノート頼むよ
てか単位の上限上、人間科学ってもう取れないからな
英語を落とした分ももちろん取得できる単位の上限にひっかかっているから、専門or今期の英語を諦めるか、
三年までに進級に必要な英語の単位を取って
(TOEICである程度スコアを取れていたらA・B、A・Bを取れていないなら今年頑張って来年C・Dをとるしかない)
四年でweb履修。
・・・って、もしかして英語の単位は四年への進級条件に達しそうに無いか?ならば今期再履修するしかない。

俺は既に卒業やばめ。頑張ろう。
てか俺が誰だか気付くやついるだろうな。晒すなよ。
889学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:08:25 ID:???
>>885
12日くらいから3日間少しずつやるやつど土曜日にまとめてやる
2コースあったと思われ。
890学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:14:36 ID:???
>>888
どうも
891学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:15:41 ID:???
>>813
一年でしょ?
初期パスワードは学校が設定していて授業中に配布されるはず。
それで学校のサーバーにアクセスしてパスワード変更するように言われるはず。
たしか一定期間内に変更しなかったら使えなくなるんじゃなかったかな?
自分は工学部です。

>>800
英語の授業、初めは登録ミスや本人の勘違いでクラスを間違える人がいるけど大丈夫だよ。
すでにクラス分けも終わっていて登録済みだし。
ただ、欠席扱いされているかもしれないけど。
892学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:16:37 ID:???
<<887
馬鹿はお前じゃないか?
これ以上みっともない先輩を晒さないでくれ。
893学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:19:05 ID:???
>>892
とりあえずレスの仕方覚えろw
894学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:19:40 ID:???
先輩はバカばっかだな"( ´,_ゝ`)プッ"
895学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:22:08 ID:Czpep2a7
>>ALL

m9(^Д^)プギャー
896学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:22:10 ID:???
電大の先輩は馬鹿が多いな
ナンパしたり、アンカー間違ったり、発言が電波だったり and so on
897学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:22:34 ID:???
理工に行く時のバス揺れどうにかなりませんか先輩?
898学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:24:59 ID:???
>>896
安心しろ。おまいも来年同じようなこと言われる
そして「ああ、新一年はバカだな」って思う

その繰りかえし。要するに電大生はみんなキモイ
899学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:31:07 ID:???
それが電大クオリティ
900学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:31:37 ID:wUGz8YeA
900ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
901学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:31:55 ID:???
>>897
むりぽ。夏は地獄だよ。
902学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:32:14 ID:???
>>897
じきに慣れる
903学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:37:46 ID:???
テニスの初級と中級はどれ位レベルが違うものなんだ?
904学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:40:18 ID:???
>>903
初級=テーブルテニス(30年位前のゲーム)
中級=マリオテニス(64)
905学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:44:36 ID:20HXt0K4
906ウフフ:2005/04/09(土) 23:45:53 ID:???
なんだか斬新な人が増えてきたね
とテニス中級者の俺が言ってみる
907学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:48:07 ID:???
暇だったら読んでくださいな
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112966138/
908学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:51:52 ID:???
じゃあテニスサークルに行けばいいじゃないの?ウフフ
909学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:56:44 ID:wUGz8YeA
思ったより大学生活楽しいな。ダチも10人以上出来たし(ヲタ、非ヲタ両方)。
910学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:01:40 ID:???
なんか、つまんねーようなサークルばっかりじゃね?もっと一杯あればいいのに
自分でサークル作りたいな。
911学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:09:03 ID:???
じゃあつくれば?
912学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:27:16 ID:K0c2K9rm
>>880 レスありがとうございます。 ですが理工学入門は一年次の前期にしか履修できなく
なっているみたいです。なのでこの講義の重要性を教えていただきたいです。
913ウフフ:2005/04/10(日) 00:37:38 ID:???
テニス部かったり
やっぱ生協でしょー
ちゃんとした友達はまだ1人しかいねーや…
914学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:50:33 ID:???
学生運動したい。
915学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:54:50 ID:???
俺も電話帳だけなら20件以上増えたけど、どっからが友達かわからん。
友達って言えるのは6人くらいかなー。後は話するけど、あんま行動共にしないし。
馬鹿な先輩のメアドとかぶっちゃけいらんしねー。渡されても何を送れってんだ。
916学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 01:23:09 ID:???
>915
無能だなお前(藁
学科違っても共通科目の過去問や
人文で楽して取れる科目とか
いろいろ搾り取る情報はあるのによ
917一年:2005/04/10(日) 01:32:55 ID:???
オマエラこの短期間でよく友人作れるな・・・
俺がヘタレなだけなのか・・・・
先輩のアドレスなんて未だに聞けない
918学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 01:48:12 ID:???
>>917
仲間や・・・
友達は量ヤナイ、質ヤ
といt(ry
919学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 02:15:53 ID:???
6人ぐらい知り合ったけど、気が合いそうな友達ができない・・・
これからが不安なんだけど・・・
920学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 02:29:34 ID:???
まあこれからだ、そんなにあせるな

どこかの部に入れば確実にできるけどな
921学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 05:14:11 ID:???
>919
おまえがよっぽど嫌われ者でなければほっときゃ友達できるから安心しろ
実験か学科必修、学外研修で大抵の奴は顔見知り程度にはなるし

あと講義のときにどの辺に座るかによってもできる友達の傾向変わるぞ
前3列以内に座るようなやつは基本的に「真面目・勉強できる・ヲタク・変わり者」のどれか、あるいは全てをカバー
真中辺りならフツーのやつが多い
後ろの方で駄弁ってたりレポートやってるような奴は関わるな
(講義中にやるほど追い詰められてる奴は過去レポくれとか言ってくるのがウザイ)
922学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 05:46:26 ID:???
C科にやたら幼い顔のやつが5名ほどいるのだが…
923ウフフ:2005/04/10(日) 08:23:32 ID:???
917
大丈夫だよ
漏れも3日くらい誰とも話せなかったけど、イイヤツ1人と出会えた
まだ電話帳5人しかいねぇし、これから増やそう
924学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 09:15:52 ID:???
>>912
1年って書いてあるのは1年から受講できるって意味です。
授業科目配当表を見ても2,3,4年は履修不可とは書いてないですよ。
925学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 09:18:48 ID:ftL9HuI+
いやー新入生が盛り上がってるねぇ
友達に過去問とか対策プリントとか貰えると貰えないじゃ成績表の評価も全然違うぜ。
実験のレポートとかもな
926学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 09:26:27 ID:???
2ch内外いろいろなところで厨化が進んでいるがまさかこのスレがそうなるとは…
927学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 09:40:10 ID:???
流れが速いんで新スレを立てた。
使い切ったら移ってくれ。

【桜咲いたら】東京電機大学PART29【一年生】
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1113093420/l50 
928学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 09:57:46 ID:???
まだ3個授業でただけ、だけど
授業ちゃんとしてれば余裕で単位取れないか?
Sくれるって言ってたし
929学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 10:29:21 ID:???
まじめにやってりゃとれるんじゃないか?
930学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 10:53:27 ID:???
なんの授業かは知らないが、そこまで甘くないとおもうぞ
931学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 10:57:59 ID:???
テスト一発の科目とかね。
932学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 11:03:30 ID:???
>>922
俺の事か?
933学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:12:30 ID:???
昨日教職の科目に行ったら人がいっぱいで履修制限を受けて受講できなかった。
人が多くて結局去年までといっしょかよ。
934学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:23:14 ID:???
大学生活の基本一日一食・二食になったら何故かにきびがなくなってった。
食費も浮いて蝶サイコー
935学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:27:15 ID:???
脂分をとりすぎてたんじゃ?
936学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:41:37 ID:???
>934は5月にはやつれた顔して「もう学校辞めようかな・・・」と呟くに500アフガニ

4月からそんな生活してるとマジで体調崩してショボーンとなること請け合いなのでちゃんと飯喰え
あと風呂は入れ、ジャンクフード控えて洗顔してりゃあニキビなんて出来ない
937学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 14:01:42 ID:???
俺は既に3`痩せた。一日お茶だけですごしてたから。
今日はマーボー豆腐作るか。炊飯器ほしいなー。
938学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 14:59:22 ID:???
飯食べなかったら頭痛くならない?
貧血っぽい感じ
939学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 15:14:42 ID:???
勝又さんの授業の英米文化論&ヨーロッパ文化論てどっちともプレゼンがあるって載ってるけど、
正直どんな感じなんですか?
超が付くくらい恥ずかしがりやで人前に出るだけで声が震える自分でも大丈夫ですかね?
先輩から「いい授業だったよ!」と言われたから気にはなるんですけど、不安です。他の取ったほうが安全…?
940学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 15:23:14 ID:???
とにかく物理学はお勧めしない
941学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 15:25:44 ID:???
化学のほうがムズクない?
物理は基礎,Aはセンターより簡単だし、Bは先生をえらべばO.K.
942学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 15:33:54 ID:???
>>940
何でですか!?自分物理学の標準とろうと思ってたんですけど・・・
943学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 15:55:42 ID:???
先生によるからかな?
去年の話だけど、基礎、Aはテキスト・テストは共通だから、テキストをこなしていれば単位が取れる。
Bになると先生によって内容、難易度が変わるからね。
944学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:26:34 ID:???
AとBって何ですか?

基礎にしちゃうと1限入っちゃうからキツイんですよね・・・
標準だとどの先生が楽か分かる人いたら教えてください
945一年工:2005/04/10(日) 16:28:42 ID:???
みんな、名前に学部と学年くらい書かないか?
946944:2005/04/10(日) 16:29:22 ID:???
工学部1年です
947学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:34:25 ID:???
>>943
は理工の話だ。
948学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:35:50 ID:???
理工学部1年です。
H【人間形成科目】などの科目を体育とかで埋めるのもありですかね?
949工1:2005/04/10(日) 16:43:05 ID:???
>>947
あ、そーなんですか
工だとだれ先生がイイとかないんですかね?工のみなさん
950学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:44:09 ID:???
実践が好きならHな科目を体育で埋めるのもありだと思うよ。
腰使いなんかは本読んでてもわからんからね。
951学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:44:10 ID:???
>939
>超が付くくらい恥ずかしがりやで人前に出るだけで声が震える自分

よくは知らんが、この先あらゆる機会で困ること請け合いだから、受けときなさい。
漏れもあがり症で本番に弱い香具師だったが、訓練すれば克服できるから、いい練習の場だと思って。
952学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:46:29 ID:???
>>948
ありだけど、1コマ1単位だよ。
履修制限もあるから一度に何コマもって分けには行かないと思うぞ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 18:11:34 ID:???
>>548
> ■都築先生(法学、日本国憲法):たまに出席を取る。授業はなにやってるかわからない。
> 日本国憲法は教職関係科目なのでがんばってとろう。試験は教科書を持ち込みO.K.
> テストは穴埋め問題で教科書の索引を使って用語を探せばなんとかなる。
> 法学B、現代社会と法は記述問題も出る。

法学と現代社会も試験に教科書持ち込みOKですか?
954学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 18:12:29 ID:???
>>952
そうですね、だったら1コマの単位がでかいやつを取ったほうが無難ですよね。
それこそヨーロッパ文化論とか?やっぱ第2言語【ドイツ・中国・フランス】のどれかも取ったほうがいいですよね、
お勧めのものってありますか?
なにせほとんど必修科目でもう20弱なんでそんなに取れるものがないので困ってるんです。
質問ばかりですみません。
955学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 18:27:29 ID:???
>954
語学も1単位だよ、何故かは知らないけど
ヨーロッパ文化論はフツーに楽、つまらなくは無いからとっても損ではない

いろんな教授の持ってる教養ゼミナールという講座は時間があるなら取っとけ
教授にもよるけど、結構な下調べとか資料漁りで大変だけどそれなりに有意義
とくに教授や上級生と机を囲んであーでもないこーでもないと議論する機会はなかなか無い

大昔石村先生の講座で本を作ったとき死ぬかとオモタけどな・・・
956学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 18:42:39 ID:wyPZlfej
まだ大学入学してそんなに経っていないけれど、高卒の人がDQNって言われる理由がわかったような
気がします。
957学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 19:04:24 ID:???
>>954
学生要覧の卒業要件のところを見ましたか?
まず、学科の必修,選択科目とそのほかの英語なんかの必要な単位を
確認して2年に必修が何個,3年で英語何個、必修何個、H科目何個とらないといけないか
チェックするとすんなり決まると思います。

俺は第二外国語は取ってません。
958学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 19:12:20 ID:???
来週のオリエンテーション2回とも出られなそうなんですけど
どうにかなりませんか?個人的に教えてくれないかな・・・・・
959学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 19:15:26 ID:???
オリエンテーションってどのオリエンテーション?
960学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 19:20:19 ID:???
理工の一年生向けの大学生活を充実に過ごすために〜〜みたいな感じのです。
レポート書き方とか教えてくれるって言ってた。
961学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 19:43:48 ID:???
友達に後で教えてもらうとか、担当の所にいって教えてもらうとか。
962学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 20:04:05 ID:???
まあそんなところだろうね。先生がたくさん来るみたいだし。
963学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 20:31:33 ID:???
>>953
2年前の話だが、法学はAは教科書とノート可、Bはノート可。
現代社会と法は教科書とノート持ち込み可だった。

もっとも、今年変わってない保証は無いので、直接聞くのが一番。
964学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 20:56:45 ID:???
それは理工ですか?
965学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 21:09:21 ID:???
>>963
thx!
966学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 21:54:44 ID:???
1K 明日ノート持ってってwin再インスコするけど
linuxってのもその時にいれるの?
あんまそっちに容量使いたくないんだけど
先輩たちはHDDどんな感じに分けた?
967学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 22:35:01 ID:???
物理基礎、Aと化学Aって教科書のいくら?
968学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 22:47:14 ID:???
先生によって教科書違う
969学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 23:53:03 ID:???
販売所に行ったら書いてある。
急ぐなら、オンラインシラバスで教科書名を調べて、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-8415403-7530731
で値段を調べる。学校の売店だと1割引。
970学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:01:44 ID:NN8YllWz
教職科目って履修上限には計算されないけど、単位取得には入るんですか?
たとえば、上限の46単位までを共通で取ってさらに教職を2単位分取れるとしたら、
総取得単位数はどうなるのでしょうか?
971学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:08:09 ID:???
教職科目でも単位コードがHのやつは上限に入る。
自由科目なら入らない。
972学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:10:38 ID:UZXs5QHV
>>971
その場合の総取得単位数には加算されるのでつか?
973学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:17:00 ID:???
自由科目は卒業要件に入らない。
ほとんどの教職科目は自由科目だから卒業するための科目とは分けて考える。
もっとも、H単位になる教書関係科目は10単位を超えるから、
4年間の履修計画を立ててみて、一年のうちに取れるものはとっておこうね。
日本国憲法、体育なんかを。
974学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:37:00 ID:UZXs5QHV
>>973
さんくすです
975学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:37:10 ID:???
倫理ってどうですか?美頭っていう人の
タノシイ?単位取りやすい?
976学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:37:47 ID:UZXs5QHV
そういや体育苦手だ・・・・どうしようorz
出席点でいけるんでしょうかorz
977理工1:2005/04/11(月) 00:39:09 ID:???
教員になるつもりはないんですか単位稼ぎのために教職科目受けるってのもあり?
978学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:41:39 ID:???
>>975
楽しいよ。テスト一発だからがんばれば取れる。
単語問題と論述があるんだけど、どんな問題が出るかあらかじめ発表してるから、
授業に出て対策をしていけばなんとかなる。


979学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:44:20 ID:???
>>977
卒業単位には加算されないから、稼ぐってよりは教養を身につける だな。
去年教職云々を受けてたら、全部で56単位くらい稼げた
980学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:45:48 ID:???
二年C科の情報通信基礎実験ってどういう単位数になるの?
通年4としかかいてないんだが。。。
981学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:47:56 ID:???
教職科目でも教職入門なんかはH科目だか卒業進級要件に入るんじゃない?
982979:2005/04/11(月) 00:53:22 ID:???
>>981
そのために教職取るのはアホじゃ・・・ 
教員になるつもりで受けないと、周りの奴らは本気ムード満々だから、雰囲気についていけなくなるかも・・・
983学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 00:57:25 ID:???
教職の先生が試しに受けてくださいってガイダンスで言ってたよ。
984学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 01:07:33 ID:???
体育はぶっちゃけきついよ。レベル分けとか行って、
坂を全力で走らされる。
985979:2005/04/11(月) 01:20:18 ID:???
>>983
受けるのは全然おkですよ。

教職の必須科目にも、教職専門科目と、人間科学科目があるんよ(普通科目は除く)
教職を取ると、4年間分まとめて一万円を払い(安い)教職専門科目を受けることができる(ほとんど自由科目)。
人間科学科目は、そのほとんどを全学生が卒業単位として取ることができる。

ようは、教職を受ける必要なく、体育とか日本国憲法とか卒業単位に加算させる+教職の必須科目を受けられるっていうこと。
通常、人間科学科目を取ってれば卒業単位は余裕な筈。
でも、一年は教職取ってもいいと思うよ。二年になってから辞めることもできるけど、二年になってから始めるのもなかなか大変みたいですし・・・

986学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 03:12:05 ID:???
一部の工学部ですが人間科学のお勧めの科目は何ですか
987学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 05:29:48 ID:???
二部の電機工なんですが教職に必要なのって体育のほかになにがあるんでしょうか?
教職用の要綱みたいのは後期に配布って言われて何取ればいいのかいまいち分からないんですが
988学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 07:18:56 ID:???
今日は雨っぽいな。
989学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 07:44:15 ID:???
バスタオルが後二枚しかない。明後日は晴れるだろうか・・・
990学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 07:46:26 ID:???
コインランドリーの位置を把握しておくように。
991学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 07:55:56 ID:???
今日C科ってパソコンいるんだっけ?
992学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 08:36:03 ID:???
993学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 08:36:32 ID:???
【桜咲いたら】東京電機大学PART29【一年生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1113093420/
994学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 09:30:21 ID:???
雨ージング!!!
995学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:37:10 ID:???
996学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:38:20 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:39:46 ID:???
998学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:40:27 ID:???
999学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:41:02 ID:???
1000学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 10:48:45 ID:IhKnOHJG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。