◇◇◇帝京平成大学 薬学部◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 12:57:50 ID:???
今日はアヒャヒャヒャ
しかし、思い返せば昨日もアヒャヒャヒャだった
そして明日もアヒャヒャヒャ
ひょっとすると明後日もアヒャヒャヒャだろう
そしてその次もアヒャヒャヒャ
きっとアヒャヒャヒャ
いつかアヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ

あぁ、アヒャヒャヒャ
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 13:07:59 ID:FA1bXAyw
絶望フォー
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 13:14:15 ID:5t/OFpLV
>>932
一個10点×7だよね?助かったかも。。。。。。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 13:28:31 ID:QDpC5mJ/
おそるおそる答え合わせしたら、、、
どうみても合格です。本当にありがとうございました。
でも、ちょっとでも勘違いしたら全部アウトですな。ナムナム。
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 13:51:33 ID:5t/OFpLV
45点でセーフだから10×4とあとちょろちょろで45はあるから滑り込みセーフ。
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 14:47:30 ID:???
932 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2006/01/28(土) 12:56:00 ID:FA1bXAyw
わーい福岡の医薬品化学が問題1だけ正解で70点
助かった

934 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2006/01/28(土) 13:07:59 ID:FA1bXAyw
絶望フォー


これはなんですか?
もしや、釣りでは?
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 14:48:30 ID:5t/OFpLV
怖くなってきた
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 23:23:10 ID:eVQ5xRct
授業評価情報があります。
「みんなのキャンパス」
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 00:51:21 ID:???
ひまだから、スレ埋めちゃうぞっと
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 00:53:18 ID:???
NK細胞は強い。手当たりしだい。
インターフェロンがいるともっと強くなる。
すごい。
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 01:01:18 ID:???
マクロファージはT細胞にすぐチクる。
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 01:14:03 ID:???
G
M
A
D
E
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 01:15:40 ID:???
結核菌体成分での免疫確認はツベルクリン反応
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 02:05:23 ID:OmRs6o/Z
今年帝平の薬受けます。

面接3分ってなに聞かれるんだろうか…3分て短すぎな気が。。(-_-;)

どなたか教えてください。。よろしくお願いします(>_<)
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 03:50:54 ID:???
>>946
よし、マジレスしちゃうぞ。
まず、面接の基本からいくよ。
たぶん、面接までの段取りは指示してくれる人がその場にいるから、その人にしたがってね。
部屋入ったら、面接官に「宜しくお願いします。」って、はっきり言うんだよ。
そしたら、面接官は「どうぞ」って、言うから、席に座るんだ。
多分、面接官の第一声は「試験はどうでしたか?」だよ。
そしたら、貴方は素直にその日のできや感想を伝えましょう。
その後は、貴方が現役か、浪人か、その他かによって、質問内容は変わってくるよ。
現役なら高校生活について、浪人なら高校生活+浪人生活について、その他ならその間の生活についてかな。
この後はお決まりの質問「なんでこの大学を志望したのですか?」。
これは厳しいよね。だって、この大学だもん。褒めるようなとこありませんから。
他の大学で面接受けるときはその大学の評判やら、実績やら研究内容を調べて興味ある所を言えばいいんだけど、
この大学に関してはそれは一切ないので、なるべく無難な受け答えをしてみようね。
面接官側も褒められるような所は無いのは十分過ぎるほど知っているので、下手に褒めると逆効果だよ。
具体的な受け答えとしては、「教授陣がいい」「パンフレットの内容がいい」「家から通える」「学費が比較的安い」がいいかな。
ちょっと踏み込むと、「臨床薬剤師の養成に力を入れている」なんていいかもね。なるべく、さらっと流すのがいいよ。
その後に一番大事な質問がくるよ。「なぜ薬学部を志望したのですか?」「4年制から6年制になりますが、どう思いますか?」
これはどの大学でも聞かれるよ。基本的には好きに答えればいいんだけど、模範解答の骨組みとしてはこんな感じかな。
「薬を通じて、健康増進と病気予防、病気治療、医療に携わりたい。」ここで、具体例として家族の病気体験を交えると説得力が増すかな。
4年制から6年制への移行に対しての答えとしては、「より臨床に即した薬剤師を育成する為には必要だと思います。」的な答えが理想的だよ。
以上は模範・理想的な答えだけど、これに即して貴方のオリジナルな答えを考えてみてね。
ここで特別に、薬学部を志望した理由で絶対言ってはいけない事も、この際、お教えちゃいましょう。
「化学が好きだから」「薬が好きだから」。これは言ちゃいけないよ。
まぁ、理由としてはいいけど、面接的にはダメダメだよ。
化学好きなら、他の学部でもいいし、薬好きというのは、あまりノーマルな感覚じゃないから。
薬学部が面接で求めているものは、患者と良好なコミュニケーションをとれる人柄・能力と、その医療に対する覚悟だからね。
まぁ、受かっている人をみるとそう厳密なことはないとは思うけど、他の大学の対策としても覚えておいて損はないよ。
後は試験管の好みで色々な質問があるだろうけど、目立つ必要は無いので普通に受け答えしてね。
面接が終わったら、面接官に「ありがとうございました」って、はっきり言うんだよ。
面接はあきらかにヤバイ奴をはぶく為にするものだから、基本、テストの点数で合否は決まるよ。しっかり勉強してね。
最後に、この大学しか受からなかったらしょうがないけど、他の大学受かる事を祈ってるよ。
嫌がらせじゃないよ、これは貴方に対しての最大限の愛情だからw でわ、健闘を祈ります!!!
てか、早く寝なさい!!!
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 07:52:19 ID:46iG0qRy
受かっている人をみるとそう厳密なことはない

つまり…
よっぽどのことがない限り落ちないよ。
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 13:56:20 ID:???
IL1は単球・マクロファージ系細胞が産生する。炎症関与。発熱因子。
IL2はT細胞が産生。T細胞増殖因子。NK細胞活性化。B細胞増殖分化。
IL8は好中球を遊走させ、活性化させる。
IL4,5,6はTh2で作られ、B細胞に抗体を作らせる。
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 14:34:39 ID:???
ある呪文を唱えると、ブルーノは単位をくれるらしいよ。
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 15:05:25 ID:OmRs6o/Z
>>947
ありがとうございます!!
もちろん薬剤師になりたいからっていうのは大前提にあるんですが、
パンフレットとか見て研究してもなかなか良い志望動機が思いつかなくて
困ってました(;_;)
教えていただいた事をベースに自分の考えも交えて面接対策整えてみます!
面接は受けたことがなかったのですごく助かりました!
本当にありがとうございます(>_<*)

あと実は帝平が本命だったりします。。(笑)

952学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 17:38:23 ID:SQi/mEDp
ここが本命ね....他の学部がうざすぎるから教育環境テラ悪いよ。
悪いことは言わないからせめて東邦、日大、北里くらいは狙いなさい。
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 17:58:26 ID:46iG0qRy
レベルが同じなら薬科の単科大のほうが環境はよさそうですよ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 18:52:38 ID:46iG0qRy
面接って、大学のイメージうpのためにやってる部分もあるのかな?
955946:2006/01/29(日) 22:54:12 ID:OmRs6o/Z
そうなんですか…(゜゜;)

わたし化学より生物の方が自信があったので、
生物で受けれるとこを探したらここにたどり着いたわけで。。

とりあえず一期の試験次第で、二期に他の大学出願するかもです(・ω・;)(;・ω・)
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 23:03:14 ID:???
>>955
うんうん。わかるぞ、その気持ち。
おらも生物・英語で受かったし。
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:11:51 ID:???
面接は受験生が帰る時間帯を分散させるためにやってるんだよ。
面接が無かったら試験終了後にバスや電車がすごく混雑するから。
面接よりも筆記試験のことだけ考えれば良いよ。
志望動機とか、大学は行ったら何やりたいだとか、簡単なことしか聞かれなかった。
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:23:13 ID:???
面接は単に受験者数を減らす為にやってるだけだと思うけどな。
面接避けるような奴は基本的に薬剤師になるような覚悟ない奴だし、
一石二鳥でしょ。やばい奴もチェックできるしね。
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:30:03 ID:q4//ukpX
薬学部に関しては強く単科大学を勧める、もし総合大学を受けるなら薬学部だけの
キャンパスでやっている大学を受けたほうが良いよ。自分の将来のためにも。
他の学部と触れ合いたいなら北里、昭和くらいだな。
ここの他の学部を見ると六年間苦痛になるぞ。
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:52:20 ID:IT82860W
面接みたいなものを課すことで蹴る率が下がるってのもあるかも。
苦労して手に入れたものほど価値があるように感じるって感じで。
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 10:05:52 ID:6euxqUfE
T期は両日試験可ですよね。
過去問を見たら、T期の一日分しか問題が載ってませんでした。
もしや二日とも同じ問題が出る…?!とは思わないけど、
試験問題は二日とも似通った内容なんでしょーか。どなたか詳細お願いします。
赤本とかもでてないようなので調べようがありません...orz
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 10:19:36 ID:e9bzV8lS
普通に考えたら、かぶることはまずないよ。
むしろ、1日目以外の範囲からでると考えたほうがいい。
てか、2日受けた人の登場を待ちましょう。
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 22:10:33 ID:AE4ncB/C
帝京平成の赤本は出ているよ。試験問題は2日間で傾向が全く違うので注意。
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 22:23:22 ID:???
ニート薬剤師養成学部、パート薬剤師養成学部、国試浪人養成学部、
薬ゼミ付属学部、袋詰め士養成学部、レジ打ち士養成学部、
薬剤師のバカ息子娘収容学部
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 00:52:21 ID:???
中山先生にテストの点を聞きに行くといいですよw
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 01:01:15 ID:???
>>956
特定しました。
967956:2006/01/31(火) 01:22:27 ID:???
>>966
はずれ!
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 02:06:31 ID:YokIzYtz
どう見ても追試の数が五個でした、本当にありがとうございました。
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 02:21:05 ID:???
>>967 orz
てか、テスト明けで夜更かしで2chって・・・ぷはっw
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 02:30:30 ID:???
なんかさ、おっぱい揉みたくね?
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 00:19:12 ID:YhdkPVty
もうこの板も終わりかあ?
 
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 01:36:11 ID:???
今日は一日寝てました。20時間以上。
さて、今から何をしよう。
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 01:41:49 ID:???
>>970
でもよ、相手がいねーんだ
お前にはいるのか?
974970:2006/02/01(水) 01:57:40 ID:???
>>973
いるんだけどさ。
でもよ、なんで揉みたいんだろうな?
なにが楽しいんだろ?冷静に考えると、おかしくね?
サルだって、胸揉まねーじゃん。人間、おかしくね?
てか、なんで女も胸揉まれてんだろ?おかしくね?
どうでもいいか・・・orz
975果物キラー ◆NSUZTYCS86 :2006/02/01(水) 02:37:30 ID:HnuD/YJ3
>974
確かにおかしいな。動物の交尾は何度か目にしているが、いきなり挿入が殆どだ。前戯をする動物は見たことがない。
ただ、動物でも人間でも、性行為が気持ちいいものであるのは確かなようだが。
976レレレ ◆rErErexXi. :2006/02/01(水) 17:39:01 ID:???
魚についても小一時間語ろうか・・・


まあかけるだけだよね・・・
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 00:42:22 ID:???
ひまだから、うめちゃおうかな〜
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 00:46:15 ID:???
1978年(0歳)  押尾大先生、生誕
1982年(4歳)  以後8年間アメリカ(アナハイム)で家族と共に暮らす。
           恐らくこの間にキックボクシングを習う。
           本場のロックに触れた結果、一番好きな歌手=BON-JOVI
1988年(10歳)  ガンズのライブを見てロックの洗礼を受ける
1990年(12歳)  LAから帰国
1993年(15歳)  中学三年でブラジルに半年間サッカー留学する。
           サンパウロ市内のユースチームで背番号「10」をつけてプレー
1994年(16歳)  ドイツに半年間サッカー留学(ベルダー・ブレーメンの下部組織にテスト入団)
           ドイツから帰国して、バンド活動を始めた。
日本語を忘れている。
           バイクの免許を取得するため、必死に日本語を勉強。
1995年(17歳)  帰国からわずか一年で、100人の暴走族の頭になる。
           同時に米軍基地に乗り込み、米兵相手にライブ&喧嘩。
           そんな最中に英検1級の資格を取得。
1996年(18歳)  ライブハウスでスカウトされる
1998年(20歳)  Vシネマ「新・湘南爆走族/荒くれKNIGNT3・4」主演
           NTV系「愛・ときどき嘘」で連ドラデビューされる。
          (この時の事務所はストロベリーフィールズ)
2000年2月    研音に所属
2000年7月    TBS系「20歳の結婚」でブレイク
2002年1月23日 LIVでCDデビュー
2002年4月    CX系「春ランマン」で連ドラ初主演
2002年11月8日 大先生のファンクラブ結成
2003年2月    LIV初のライブツアー
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 00:47:49 ID:???
伝説の押尾学語録

「俺はカート・コバーンの生まれかわりだ」

「最高の俺は他人は当然、俺自身も超えられない」

「『何故俺はロックなのか?』それは俺がロックだったからさ」

「海外は恐くない。だって、俺はスタンダードな人間だから」

「ロックをやっている時の俺はここではないどこかにいる」

「俺の音楽にロックを感じない奴は二度とロックの本質に触れられない」

「俺がそこにいるだけで俺の持つ心の陰鬱さが自然と漂ってしまう」

「難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけて欲しい」

「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」

「…俳優からデビューして音楽活動を平行してやってる奴がいるけど、両方とも中途半端で自滅。自分は、両方をコンスタントにやる唯一の存在にする」

「日本の腐ったシステムとか音楽シーンとか、そういうの変えてやりたいですね。」

「バンドを4、5年もやれば音楽的に完成するだろう。」

「歌詞は全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。ウソの歌詞を書いても人の心を揺さぶらないでしょう。」

「汚い政治家みたいになりたくない」

「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」

「今でも姉とは英語でしか喋らない」

「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」

「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり」

「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」

「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」

「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」

「俺は日本で流行る前からクロムハ−ツが大好きなんだ」

「押尾家は代々サムライの魂を持った家系」

「俺の守り神は竜だと思う」

「200人でレストラン借り切って食事会したことあります」
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 00:49:36 ID:???
押尾 学にまつわる逸話

・100人以上の暴走族の元頭→(「湘南爆走族」主演後に突然付け加えたプロフィール)

・ブラジルとドイツにサッカー留学→(W杯決勝前日にいきなりラジオで発表)

・キックボクシングの達人

・父親が外交官

・W杯前→「注目してる選手はイングランドのベッカムですね。彼のプレーはほんと見ててかっこいいですよね」

・W杯決勝前日→「ドイツのオリバー・カーンが大好きなんですよ。女の子はベッカムが良いベッカムが良いって言いますけどカーンは男から見てもかっこいいじゃないですか。」

・3万人友達がいる

・200人でレストラン借り切って食事会したことあります

・生まれて一番最初に発した言葉が「Rock'nRoll Is Dead」

・雨が降りしきり視界が悪い高速道路で、路上にいた子猫を見つける。その猫を助けるため、高速で立ち止まるという危険極まりない行為をとる

・「皆、見て見ぬ振りするんすよ。猫わかってるのに。 何か、俺許せなくって。何か猫、凄い震えてて、俺綺麗事言うつもりないけど動物俺大好きなんで、本当許せなくって!」

・アメリカにいた頃、リトルリーグでエースで4番を打ってた(女性誌のインタビューより)

・英検一級

・20対1で(相手は武器所持)勝った!

・携帯メモリーは、毎月2・300人ずつメモリー削除しなきゃ 追いつかないくらい、知り合う人が多い

・クロムハーツの偉いさんと友達で最新の物や自分だけにオリジナルデザインのクロムハーツを、親友の証としてもらった

・小学校はアメリカで過ごし、帰国して日本の中学に入った。

・「すごい集団いじめ。中学一年の時に、高校三年生に一時間ぐらいボコボコにされて。アメリカに帰りたかったですよ。」 奮起してやり返した時、「オレの人生は変わったんですよ。」

・長距離トラックの運転手だった

・酒を気分良く飲む時のBGMはガンズ&ローゼスの"Patience"

・ベットはキングサイズ、枕は17歳の時に新宿で買ったイヴ・サンローラン

・8歳のころからよく砂漠で拳銃を撃っていてた

・「本物の銃はアメリカで撃ったことがある。8歳くらいの時から友人の父親と砂漠に行ってしょっちゅう撃ってました」

・富士山には5,6回連続で登ったことがある

・好きな女性のタイプは「やさしいコ。外見はキリッとした人がいい。女優でいうとキャメロン・ディアス」

・実は高所恐怖症「でっかい船が爆発して飛び出すとか、ヘリコプターから飛び降りるとか…。そういうことって、やってみたいですね。できるのかな?僕って高所恐怖症なんですけど、役の上でやらなければいけなくなったら、やりますよ。」

・ライブではスタッフに日本酒を一気飲みさせる。
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 00:54:56 ID:???
「卵にはちょっとこだわってて、8つで268円の“森の卵”を使ってる。」
982age
age