ーーーー早稲田大学人間科学部ーーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
2学籍番号:774 氏名:_____:05/02/27 18:19:30 ID:slo8McDp
多分春から通います、先輩方ヨロシク。
3学籍番号:774 氏名:_____:05/02/27 19:04:26 ID:???
4学籍番号:774 氏名:_____:05/02/27 19:56:35 ID:+AdukTbK
おつかれ
5学籍番号:774 氏名:_____:05/02/27 20:01:26 ID:orSfpVT8
       /\   なかなかいいスレですね
       ___  / >1  \ _____
      | >9 /  ̄ |  | ̄  \ >3 |
頷けます |   \   |  |    /    |気に入りました
      |/\ \_|  |_/  /\|
確かに /|  \ ⌒   ⌒ :::/   |\ その調子です
    /   ̄ ̄-=・=-∴-=・=- ̄ ̄ ̄  \
   <  >8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,        >4>
    \  ___  `-=ニ=- ' .:::____   /
     \|  /  `ニニ´  .::\   |/
      |\/  /ー┐ ┌-\ \/|
同意です| >7 /    |  |   \  >2|素晴らしいです
      |   \  _|  |_ /   |
       ̄ ̄ ̄  \ >6 /  ̄ ̄ ̄
              \/ 鋭いですね
6学籍番号:774 氏名:_____:05/02/28 00:32:57 ID:???
早杉。
『2』入れろよ……。
7学籍番号:774 氏名:_____:05/02/28 08:14:26 ID:JQbgggTC
>>1
馬鹿。
8学籍番号:774 氏名:_____:05/02/28 16:29:48 ID:???
>>7
IDなんか凄いね
9sage:05/03/01 21:47:07 ID:Z3JNsMON
>>2
俺も入学します
健康福祉科
10学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 17:06:37 ID:ZmDh7+0U
>>9
おめでとさん
11学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 17:47:25 ID:bCLAE23h
ってか明日成績発表だよ・・。(4年以上)
大丈夫だとは思うがこの不安は何なんだ・・・orz
12学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 21:15:34 ID:bt2eGmA7
>>11 5年目乙。
>>11
だな。実際、鉄板が落ちてたりするし
成績照会ってネットポータルからはできないのでしたっけ?
15学籍番号:774 氏名:_____:05/03/04 22:29:20 ID:OEXHxq/s
所沢・小手指駅前のマンションで大学生が殺された
http://www.saitama-np.co.jp/news03/04/18x.htm
16学籍番号:774 氏名:_____:05/03/04 22:58:03 ID:ru0+SrPs
暑い!やばい!!まちがいない!!!
>>15
飯能市内の大学生だから駿○台かと
18学籍番号:774 氏名:_____:05/03/05 01:19:57 ID:SUPUH80o
>>17 本文に駿河台大学と書いてあるが。
>>14
できる
20学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 00:49:39 ID:1JmGnRkv
あげ
21学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 01:48:39 ID:nwCxqg3R
成績発表の日って、行けないんだけど、
その日以降でもOK?
友達に資料頼んどけ
>>14>>19
サンクスコ
24学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 14:43:54 ID:nwCxqg3R
>>22 友達いない。
25学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 16:33:32 ID:HvVMgnIe
情報科学に逝きます。
宜しくw
因みにヲタ居たら更によろしこ。
>>21
たぶんOK。
>>25
何ヲタだよ
28学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 23:50:58 ID:0hrpfNUT
前スレ落ちage
29学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 01:06:05 ID:+a4R7hJS
>>25
ゲームヲタw
>>24
全米が泣いた。
>>25
オタかよ、情けない・・・。







スマソ、俺もだ。
32学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 16:58:40 ID:Ius7Wsgd
東伏見になる講義って、語学、統計のふたつ??必修の英語もなんの??
移るのは英語だけ
34学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 22:51:35 ID:+a4R7hJS
にしても盛り上がらないな・・・このスレ。
>>34
お前が舵を取れ
早稲田ちゃんねるの人科板には本キャンから書き込みできないのは何故だ?
37sage:05/03/08 10:33:20 ID:z2It6m+6
成績照会ができないよ
38学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 11:39:54 ID:g/DnpTe3
情報ってヲタばっか・・?
やっぱ福祉にしときゃよかったか・・・。
情報関連の学部学科に行くような香具師はどこもヲタばかり
>>37
成績発表は4年生以外はまだだろ
>>39
嘘つくなよwwwww
オタが嫌ならお前が健福の授業取ればいいだけ
学部全体でもオタはほとんど見たこと無いw
情報系の授業ではたまに見る。
3人くらいで固まってるの。

しかし割合的には普通の集団と変わらないよね。
44学籍番号:774 氏名:_____:05/03/10 10:48:39 ID:dMicdC25
ま、いわゆる理系大学ではないので・・・。
ポータルで成績照会ができるようになるのは何日からなんでしょうか。
>>45
たしか18日から
>>46
ありがとう!
なんか学部によってはアドレスいじるともう見れるみたいだね。
49学籍番号:774 氏名:_____:05/03/14 18:13:47 ID:g53em6mw
どうするの?
でも見たいような見たくないような・・・
試してみたけどまだできんかった。まぁもうすぐ発表だし楽しみにしといて。
52学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 10:50:59 ID:ra03tl1j
あと3日・・・
アドレスいじって成績見れたよ。
ほんまかいな
mass starvation はワラッタ
留年きたー! orz
>>54
成績照会のアドの末尾eをとって2足してみ
>>57
サンクス!で、既得の数が認定された単位の数ってことだよね?
できない……
60学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 20:25:06 ID:qcp2VcNQ
俺もできない
2足すって2をくっつけるんじゃねぇぞ
62学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 00:09:49 ID:Jn3knsK3
2をくっつける以外に2足すってどういう意味ですかぁ〜。。。
ちょっとは試行錯誤してみろよー
>>58
そう言う君は1年生だね。
65学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 00:30:46 ID:Jn3knsK3
1年ですよー。必修落としてそうで気になってヤバいっす
ってかこの成績表示だと落としたのがどれか分からんから微妙だな

なるほど!できた。>>61感謝!
しかし卒業きびしいな・・・。
初めて単位落としたorz
分子生物学っぽいな
コレ何が通ってるのかわからないな。
ってかこれ合ってるのか?
10単位分ぐらいきってるのに、4単位しか落ちてない。
テストもレポートもやってないのに、だれが神なんだろう。
70学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 19:28:02 ID:tAVIDk8m
自由科目を卒業単位に算入するための登録を忘れてしもうた。
せっかく頑張ったのに2単位が…orz
え?え?もう成績発表行われてるの??
72学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 20:47:46 ID:iIEY7+JX
>>71 裏技でな。
73学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 20:51:07 ID:iIEY7+JX
統計学単位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
74学籍番号:774 氏名:_____:05/03/16 20:51:40 ID:iIEY7+JX
>>57 どうやって知ったの?
7571:05/03/16 21:49:09 ID:???
うちも裏技でみれたーー!!
統計学の単位キタワァ・。・(ノ‘∀‘)・。・
大学生活板の早稲田大学スレッド>>800番台でおしえてもらいますた。
76学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 00:19:19 ID:Y0VnIndy
27単位ゲトー  マジ脂肪
しょうもない会話だね。
もう少しレヴェルが高いってとこ
見せて欲しいと思うのは漏れだけかな
ここにそれを求めても無駄ってとこかな?
看板に満足しちゃダメよ。
ここは人家生にとっての大学生活板みたいなものだからしょうがないよ。
そういう話も振ってみれば案外いけるかも知れないけどね
http://fogefoge.net/eschool/

eスクールの馬鹿共が俺らに喧嘩売ってきてるぞ。
「通学生と全面戦争」だってよ。
>>78
わせだちゃんねるの人科板死んでるしねw
ここが一番人集まってる
8180:05/03/17 01:07:34 ID:???
教育刷れ除いたが同じようなもんだったぞw
なんで大学生活板にスレたてないの?
83学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 01:55:30 ID:GlQkhf7i
>79
 eスクールの馬鹿どもって・・・お前、環境が小手指の井の中だからって、
頭まで井戸ん中にしてどうすんだよ。
 あそこ、現役の大学教授やら歯科医やらが生徒にいんだぞ。
お前のが馬鹿呼ばわりされるのがオチだよ。
だから人科生は・・・って言われんだよ!
少なくとも騒ぎ立ててるやつはまともじゃないだろ
85学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 02:11:55 ID:6imAwJG7
成績発表っていつ?????????????????????????
教えて−。
18日。
>>83
eスクール生乙
そのページを見てみて馬鹿だと思わないほうが異常。
88学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 09:15:41 ID:R4o85d/F
>>86
どもです。
89学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 14:59:20 ID:BKyjNSNQ
裏技使ってもみれない…orz
90学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 18:21:29 ID:hbSebaVR
明日の科目登録説明会ってみんな行くの?
91学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 18:38:33 ID:JQp8jAVd
科目登録書類交付ってなってるから、いかなきゃまずいんじゃん?
それにしても人科のサイトしょぼすぎ。
92学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 20:06:33 ID:J+doGJ6B
科目登録は学校へ行かなくてもいいんですよね?
暇なのにそんなに学校行くのイヤなのか?
>>91
前にそれを事務所に抗議したけど何も変わらなかったよ。
そんなことをいちいち抗議しに行くやつもいるんだな。
思ったことをはっきり言うだけでもえらいと思うけど。
97学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 22:41:47 ID:GlQkhf7i
>87
 誤解すんな。オレも小手指住民だよ。
 前みたいなのが出てくると、また「人科って」ってひとくくりで一緒くたに
されて迷惑なんだよ。
 だいたい他スレでも人科スレでもそーだが、ツリレスする椰子に限ってヨソもん
じゃねーか。
>>95
人科は情報科がありながら、そのサイトの情報量は学部中最低。
試験日程や成績発表日程のアップもろくにしない。
紹介されているカリキュラムにも教授がとっくに退任して行なわれていない研究・授業が紹介されている。
不親切極まりない。

抗議はまったく正当なものである。
金だけはいっちょまえに取ってるくせにな
>>82
大学生活板はローカルルールで一大学一スレの原則があるらしい。

確かに人家のサイトはしょぼすぎ。素人でも作れるよな。
フラッシュ使ったりは嫌だがせめてコンテンツは充実させて欲しい。

あと次スレからはテンプレとして所沢総合事務センターのサイト貼らない?
日程に関する質問は減ると思う。
まぁ今回はバカがスレ立てたから仕方ないか。
暇そうだね。
なんかのんびりしていていいな。
でもちょっと将来に不安が…
人間を科学するなんて中々、大変ではないですか?
103学籍番号:774 氏名:_____:05/03/17 23:50:42 ID:RVnyUWU1
講義を月曜と火曜に固めるか、それとも月曜と金曜に固めるか・・・
104学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 00:26:12 ID:yfE6mDiJ
1年生の後期で楽勝科目、ハマリ科目の情報お願いします。
ワセクラには前期の科目しか殆ど載ってないので。。。。
105学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 01:22:14 ID:296O+ap6
今年のマイルは科目登録情報どう?まだ買ってないんだが・・・
てかマイルは馬場以外で買える所ってある?
107学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 02:22:56 ID:296O+ap6
所沢の生協くらいか?
108すれたて人:05/03/18 05:46:47 ID:y398QvDQ
>>100
今度は
ーーーーーー早稲田人科ーーーーーーーー
って立てちゃうよーーーーーー
08:00からweb科目登録できるよね?
成績発表が見れません。
>>110
ちゃんと履修期間専用メニューから飛んだか?
それにもかかわらず見れないなら、サイトが混んでんだ。ちょい待つがよろし。
科目が結構増えて嬉しい。
1年の時からこのくらいあったらもっと嬉しかった。
113学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 19:32:14 ID:yfE6mDiJ
>>104をお願いします
114学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 19:54:44 ID:I01NSHFl
科目登録書類配布って今日だけ?それとも今日からってこと?
今日だけだったら俺もらってないんだけど
やぁ。行くのが遅すぎて書類をもらえなかった俺が来たよ。
116学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 21:06:21 ID:skBhwoiX
>>115
俺もoTL
117学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 21:45:49 ID:L6KUMCeC
講義要項とかweb上で見れるし、科目登録も可能だしぶっちゃけ書類イラネーヨ
必修の二外落としたんだがwebで登録できない・・・
119学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 22:46:21 ID:aUYQqCF5
4月から人科生になる者ですが、ここはやっぱ埼玉出身の人が多いんですか?
別にだからどうってことはないんですが、ふと気になりました。
120学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 23:43:54 ID:wVDiwOAT
僕の周りには埼玉出身は自分を含め数人しかいません。
むしろ地方から来る人のほうが多い。
121学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 23:47:24 ID:pCtVG1lQ
SA値2.0以上ない奴は馬鹿決定。
122学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 01:00:10 ID:HfjgzPEm
>>119
全国から来てるよ
123学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 02:08:14 ID:X/V9ymHA
健康福祉産業工学って理系的センスが要求されますか?
124119:05/03/19 02:37:56 ID:EricOBVd
>>120
>>122
ありがとうございます。
俺の高校は地方の男子校だったんで
東京とか埼玉の華やかな人たちとは話が合わないかもしれん、とちょっと鬱でした。
俺と同じような人も少しはいそうかな・・・。
まあ馴染めるかは結局は自分次第ですが。
125学籍番号:774 氏名:_____:05/03/19 04:06:48 ID:N0FyBecn
>>124
埼玉が華やかな訳ねえべ。
埼玉が、ではなく
所沢キャンパス周辺が、の方がより正確かもしれない。
しかし昨日の時点でマイルが売り切れてるとは思わなかった。
いっつも売り切れるんだし多めに入荷してくれてもいいものを。
>>123
普通に授業で照れば単位来る感じだよ
さっき気づいたんだけどS古氏とA柳氏の授業は
そのまんま違う人の担当になってたね。
こういうことってあるんだ。
130123:05/03/19 21:53:35 ID:???
>>128
トンクス。興味ある科目だけど文系なもんで迷ってました。
ねー、どの授業がどのキャンパス(所沢or東伏見)であるかって、web上からは分からないの??
132学籍番号:774 氏名:_____:05/03/21 00:44:33 ID:0QbQAN8O
新入生ですε-(´◇`*)
まだ書類?が届かないんですが(他学部は届いてるらしく)、人科だけ遅いんでしょうか。
それともミスなのか・・・。

ここ読んでて不安に。俺も文系で情報科学・・・苦労しそうだ・・・(;´Д`)ハアハア
133学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 12:34:49 ID:PdItdkue
成績照会サービスに次のような問題がありました。

【現象】
 成績発表前に一部URLを操作することにより、単位修得状況を確認することが
 出来てしまう。

現在は問題への対処が完了し、各所属箇所の成績発表日程に沿って運用しています。
なお、成績発表日前に表示された情報は不正なものではありませんでしたが、
必ず、所属学部・研究科の日程にしたがって内容を確認してください。
134sage:2005/03/21(月) 19:08:16 ID:O7LzSxif
外国語登録って明日だよね?何時からか誰かわかりますか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 19:15:44 ID:w3o5C7bw
4年以上が10:00〜11:00
3年が11:00〜12:30
2年が14:00〜15:30だよ☆★
学年ごとに先着順
136学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 01:58:22 ID:oLOLQAi1
外国語ごときで再履修になる在学生は馬鹿。
137学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 15:41:08 ID:???
情報社会及び情報倫理のディスカッションってどんな感じ?
138学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 23:20:33 ID:???
近くの席の人5人ぐらいで話聞き合う。別に難しいこととか話さないし適当でも大丈夫だよ
139学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 00:15:13 ID:cyYJqUtS
スポ科で追加が出たぞ!!
140学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 00:28:51 ID:???
>>138
サンクス。
仲良し4人+俺とかだったらきついなと思ってさぁ。
141学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 01:19:25 ID:???
実験調査研究法ってそんなに定員少ないんですか?
今度2年になる者ですが、1年のとき取らなかったもんで
一気に2個申請したいと思っていたところ、無理らしいので・・・
追加登録のときに残っている科目は期待できないものばかりなのでしょうか?
142学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 01:22:50 ID:???
早稲田にはなぜ医学部出来ないのか ?
143学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 12:06:08 ID:???
町田センセの医学系の授業ってムズかしい?
予防医学と感染症の授業、ちょっと興味あるんだけど、医学系の
知識あまりないんだけど・・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 12:54:08 ID:Zh1EBzXI
町田先生の授業は難しくはないよ。
自分バリバリの文系だけど予防医学の授業理解できた。
145学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 13:31:49 ID:???
>>144
どうもありがとう。参考になりました。
文系なので、ちょっと不安でしたが、頑張ってみます。
146学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 16:55:45 ID:???
>>141
まぁ人気なのは一次で埋まっちゃうからね。うまく選べば一次で二つ決まる。
147学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:07:23 ID:88A64lr5
五時までだったのかWEB登録・・orz
148学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:17:02 ID:???
>>147
頑張れ、マークシート。
149学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 21:49:05 ID:???
皆でワイワイしてマークシートで選ぶほうが楽しいお
150学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 22:23:37 ID:ifjAGPEK
行くのがめんどい。
ヒッキーになりつつある・・・orz
151学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 22:46:11 ID:Dfhn5VUy
>>150
お迎えに参ります
152学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 23:57:05 ID:3YjMJJ1W
>>151
別人だけど、新宿まで迎えに来て・・・orz
153学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:06:15 ID:oZ2uzGPw
鬱病でへばってるせいで大学まで行けるかどうか・・・orz
154学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:14:03 ID:???
え、へこんでる人達はwebで登録なんでしなかったん?
155学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:17:53 ID:???
つまりギリギリでしか行動できないんですよorz
156学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:50:48 ID:???
明日マークでやる人はがんばってくれ
意外とこれからの春休みも長いんだよな
157学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:56:48 ID:???
最近このスレもまったりしてきていいね。
教えて新入生も今のところいないし(見つけられないのか)。
わせちゃんとか過疎のくせに雰囲気悪すぎ。
158学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:03:14 ID:oZ2uzGPw
>>157
同意
159学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:16:14 ID:???
すいませんここを見つけてしまった教えて新入生ですごめんなさいごめんなさい。

あの…27日に引っ越しするんですがまだマイルストーンとワセクラ売ってるとこありますか?
160学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:33:30 ID:???
高田のババアにある
161学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:37:34 ID:???
>>149
楽しくない。「あと10分以内に出さないと登録できません」と脅迫されながら
マーク塗ることのどこが楽しい
162学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:47:03 ID:???
>>161
そりゃ登録ごときにチンタラ時間かけてる奴の話だろ。そもそもwebで(ry
163学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:53:55 ID:???
去年はwebで希望科目全部取れたんですか?
164学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:55:59 ID:oZ2uzGPw
取りたい科目決めておけば塗るだけだけど
会場でどれ取ろうか言ってるのは友達とつるんでるひと
165学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:58:32 ID:???
去年は教室でせっせとマークしますた。web登録は今年から導入。
166学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:59:08 ID:???
>>165>>163
167学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:01:37 ID:???
>166 レスどうも
168学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:25:13 ID:iVWYHSVm
>>161は二次登録か?確かに時間なかった気がする
169学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:49:44 ID:???
>>159
所沢生協は4月2日に再入荷らしい。
昨日高田馬場のほうりんどう(だっけ?)行ったらワセクラだけあったよ
170学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:54:16 ID:???
ワセクラにも人科の科目登録情報載ってる?
171学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 03:01:45 ID:???
ワセクラの方が質がいい
172学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 03:17:43 ID:???
だけど所沢生協じゃ売ってないんだよねぇ・・・orz
173159:2005/03/25(金) 08:56:04 ID:???
>>160169
ありがとうございます。
174学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 16:46:53 ID:ItaQFRtz
web登録のことをすっかり忘れてた・・・orz

一年もweb登録だっけか?
175学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 21:56:06 ID:???
今日学校行ったら、廊下でマイルストーン売りまくってた
176学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 00:55:33 ID:???
>>174
おまえ馬鹿じゃないの?
177学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 01:43:19 ID:???
>>176
せっかくマターリしてたのに雰囲気壊すなよ。

一次登録ミスったヤシは7日の二次マーク登録ガンガレ。
178学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 02:28:37 ID:???
どうせ一次では20単位ぐらいしか入らないんだろうなぁ
179学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 04:01:06 ID:???
そうなんすか?
180学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 05:56:02 ID:???
んなわけない。40登録してりゃ、悪くても25は来るよ。
それ以下だとしたら、それは取り方が悪いだけ。他学科メインとかさ。
181学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 07:02:04 ID:???
>>180 どうも
182学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 18:20:28 ID:OWWIsKdI
みんな体育なにとる?
183学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 20:29:47 ID:RwkniM4O
ばれー
184学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 22:53:34 ID:bHbXRp+d
>>182 女の子の胸ゆれが激しいランニング。
185学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 23:16:32 ID:3eUuCXsF
「女吟愚」かw
186学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 00:54:02 ID:???
>184
中学生かよw
187学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 01:50:42 ID:AJi2eHKa
こらこら、せっかく戻ったスレの秩序を乱すな。
188学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 08:14:46 ID:???
仕切り厨ウザイ。
189学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 19:56:43 ID:i4Um7K7U
全っ    
  
           然乱れてないよね。

むしろマターリ(´ー`)  
190学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 20:22:58 ID:???
マターリしすぎ。書き込みすくねー
191学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 20:30:49 ID:i4Um7K7U
漏れはソフトボールでもやるかな
192学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 20:40:30 ID:X8uh0n1g
ところで今年は、人科だけ他学部と比べて1週間遅れで
授業が始まるんだよな?
その分春学期が終わるのも遅れるのだろうか・・・

18日からというのは暇だ
193学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 21:43:06 ID:i4Um7K7U
小手指からバスに乗るのが鬱だ
194学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 03:18:27 ID:???
俺はバイトで金ためて買った車で通学してる。
車から混雑して湿気たっぷりのバスに乗ってる奴等見ると気の毒で仕方が無いがなw
195学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 06:00:59 ID:Mt0qyjpe
自分は空いてる時間を見計らってバスを利用してるよ。
雰囲気好きだし、定期はバカみたいに安いし・・・(なのにあんな事件がゴニョゴニョ)

>>194の自宅はどこなの?
196学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 12:03:16 ID:78Fhn9uH
ttp://www.human.waseda.ac.jp/office/bustable.jpg

直行バスの新年度の時刻表が載ってたんだけど
朝と夕方の本数は増えたのに、何で昼間の本数が激減したんだろう?
197学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 12:14:52 ID:???
>>194
俺もバイトで金貯めて車買って広い部屋に引っ越した。
最近なかなか楽しい。

昨日環境の政治学と間違えて政経の国際政治の授業を取ってしまう夢を見た。
現実ではあり得ないけど起きてもドキドキしてたw
198学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 14:51:02 ID:???
所沢駅から自転車で通っている人いますか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 20:54:50 ID:???
人間科学部ってなんだよwwwww。
これじゃ早稲田も慶応に負けるわな。
医学部に対抗したつもり?
200学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 21:49:24 ID:???
はぁ?人間科学=医学だと思ってんのかこいつは。
201学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 21:55:57 ID:???
>>200
なに言ってんの?
とりあえず逝けよ。
202学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:13:06 ID:GNsWPsH7
>>198汗かくよ、かなり
>>201まあ、価値観はそれぞれ。
それよりさ、今年ってバス券どうなるの?値上げとか、廃止とかになったら事件起こした奴等恨む・・
203学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:15:28 ID:???
スルーも覚えなされ
204学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 22:37:02 ID:Ox9Z7yQR
>>203
全くもって同感
205学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 23:19:59 ID:???
>>202
廃止はないだろ。別に通常通りじゃない?
206学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:27:29 ID:???
福祉逝きます☆
「専門科目他」にあたる60単位は、オープン科目も含まれるっていう事でいいんですよね?
情報科の講義も取りたいし・・・福祉の専門科目が極少・・・(汗
突っ込まれたりしませんよね?教えて下さい(>_<)
207学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:37:39 ID:+DgJv5Mw
>>206 つっこんでやるよ!

60単位は専門科目のみ。
オープン含んでたら、
みんな馬場のオープンを取りに行って、
人科の授業出なくなるだろうが。

208学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 00:41:05 ID:???
早速有難うございました。
・・・やっぱりそうですよね、あれれとは思ってたんですが・・・。
皆さんどんなカンジで1年次は取ってたんでしょうか?
209学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 04:23:49 ID:???
本キャンなんてめんどいから取んなかった。とりあえず40ぜんぶいれろよ。
俺は講義要項の標準32単位に騙されたから
210学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 04:49:17 ID:uz7ofMYA
「科目登録の手引き」に載ってたんだが、科目登録の学年別のの優先順位ってあれ本当なの?だとしたら、上級生でも所属してる科中心で授業取ったほうがいいのかな?
211学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 05:16:39 ID:UV93/52b
東伏見開講のは学科関係なく取りやすいと思われ。
1限の講義も狙い目なのかな?

漏れは健康福祉所属ながら他学科の科目を沢山申請したが・・・
頼むから通ってくれ!
212学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 11:46:59 ID:+DgJv5Mw
>>210 手引きにうそ書いてどうする?
同学年の友達が自学科を書いて、他学科の自分が同じ講義登録したとする。
自分だけ選外にならなかったら、それこそバレバレになるだろうが。
嘘発覚したら事務所が叩かれるのは目に見えている。

東伏見は学科関係なさそうな感じだよなー。
教室でかいし。
213学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 12:04:24 ID:e2t71XpX
どうせなら2次、3次登録もウェブで出来るようにしてほしい。
科目登録のためだけに大学行くのは正直面倒くさいし、
院生のバイト代も削減できておトク

大学様、おながいします
214学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 14:14:44 ID:gaAYXU5v
>>213がまともな日本語をしゃべれるようになるまでは無理だろうな
215学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 14:17:47 ID:Kqmv58Ii
バス券はいつ売られるのですか??
216学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 17:38:50 ID:???
>>212
だが実際それが去年起こっていた。
同じ授業、自学科の俺が選外で、他学科の同学年の友人が受かった。
217学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 17:50:09 ID:5V49Ctq+
>>215
もう生協で売られてるよ。
コピー防止にバス券の校章が金になってた。
218学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 21:06:59 ID:Rjb+J9q5
>>217
生協の営業は何時まで?明日行こうかな。
219学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 22:24:33 ID:???
別に急がなくても、しばらくはただで乗れるんじゃなかったけ?一年いるから
220学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 22:34:13 ID:VEYniyge
>>219
そうだった!!!ちきしょーいままで金払って
のってたぜ。
221学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:29:26 ID:???
え?新入生なんですけどタダで乗れるんですか?
222学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/29(火) 23:34:47 ID:???
>>221
入学式からちょっとの間だけね。定期はやがて買う事になるぞ。
223学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 00:08:08 ID:???
すぐ買わなくても大丈夫なんですね(〃▽〃)
>>221 31日に会うかもしれませんw
224学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 00:08:08 ID:fA3L1Y09
>>216 去年は優先に関する事項が手引きに載っていなかったので、
セーフ。
225学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 00:09:00 ID:fA3L1Y09
>>217 それコピーしたら
金色出るんじゃないか?
226221:2005/03/30(水) 02:58:23 ID:???
>>222
どうもありがとうございます。
>>223
友達になりましょうw

ワセクラの統計学のトコ読んでガクブルなわけですが…
人科って留年する人多いですか?
227学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 03:20:43 ID:J4syW2S2
>>226大丈夫。普通に授業出て、出席取って、ノートも書いて、レポート出して、テスト受けたら単位くるから。ただ、語学と統計に関してはちゃんと勉強したほうがいいよ。サイリだるいし。統計も、思ってる以上に難しくないよ。シグマ計算とかは復習してたほうが良い。
228216:2005/03/30(水) 03:56:21 ID:???
>>224
なる。
229学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 10:32:38 ID:QTLFdUQY
今年から学科間の壁を高くした、ってことか?
他学科の科目も自由に履修可能だという人科の利点を削ぐような
ものじゃないか。授業を東伏見に持っていったり、大学は何を
考えているんだろう

関係ないが、社学自治会が大学側の圧力で潰されたらしいな
230学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 12:10:00 ID:fA3L1Y09
>>229 おそらく学科間の壁を高くしたと見ていいだろう。
新生人科も3年目。そろそろ進む方向性というものが見えてきたのではないか。

>他学科の科目も自由に履修可能だという人科の利点を削ぐような
ものじゃないか。

それは違う。もともと学科別募集で入試が行われたんだ。
本気で福祉を学びたい人が、単位目的の他学科の人のおかげで
履修できなくなるよりは、自学科で学べる方が有意義ではないか?
実際>>216みたいな状況はどうかと思う。
それに大学で他学科の講義を本気で学びたいと思うのであれば、
単位云々ではなく、モグリとして授業に出ればいいでないか。
>>229は単位が気にならないのであれば、モグリとして履修可能ではないか。
授業を伏見に持っていくのは、学生から見れば納得はいかない。
231学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 13:49:59 ID:???
しかし他学科用の枠も少しは作った方がいいと思うがな〜。
専門外も取り入れてこその人間科学だろうに。
232学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 17:19:30 ID:???
>>230
何が見ていいだろうだアホかお前。例年と何も変わってない
運に左右されるだけだ
233学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 17:21:53 ID:???
>>232
ただしお前の講義受けたければモグレ説には賛成だ
234学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 17:22:22 ID:???
235学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 18:42:46 ID:???
>>229
そもそも社学自治体は「自称」自治体なんだから潰されたも糞もねーよ。
イラクがどうたらこうたら言っているだけで、学生のためになることは一つもやってねえんだから。
自治体なんていらんよ。
236226:2005/03/30(水) 20:54:18 ID:???
>>227
どうもありがとうございます。少し安心しました。
一応国公立文系コースにいて数学も一通りやってますが、
三年の途中で早稲田を受けるためとはいえ数学を切ってしまったので不安だったのです。
青チャートだけは引っ越し先に持ってきているのでそれで復習します。
237学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 21:05:07 ID:???
モグリばれたらどうなるん?
238学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 21:33:39 ID:???
モグリなんて大してことじゃない。チェックなんてしないし
239学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:10:01 ID:???
明日は科目登録関係書類持って行くって事になってるけど、緑の封筒持ってけばOK?
早く自動登録の時間割欲しかったっつの。(;´Д`)
>>226 宜しくね。(=゚ω゚)ノ
240学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:19:25 ID:yxSpV5qP
学生の自治を軽視は、
大学当局の独裁を招く。
241学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 22:58:47 ID:lsv8/K3U
>>230受けたければモグれ、か。確かにそうかもしれん。おれ行きたいゼミあったんだけど、違う科で超人気あったからやめた。ゼミでモグったらバレバレなんだろうが、先生の了承取れればモグってもいいかな?
242学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:00:18 ID:???
>>240
社学自治会さんですか?

>>240
あのね、社学自治会(自称)や文連なんてのはね、学生のために活動してるんじゃないんだよ。
ただ革命ゴッコがしたいだけ。どれだけ大学と学生に不利益を与えたかわからない。
あんなやつらに大学をめちゃめちゃにされるくらいなら、大学当局の独裁になったほうが幾分マシ。


243学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:13:36 ID:???
ゼミにモグるのは無理だろw
244学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:14:42 ID:1+ksl8IN
人科て40単位以上登録できないんですか?卒業単位と
して認められて無くてもいいんで。
245学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:16:07 ID:???
>>244
可能
246学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:21:43 ID:1+ksl8IN
>>245
即レスありがとうございました。
50単位くらい登録してみようとおもいます。
40単位以上の分はオープン教育センターの授業しか
とれないんですよね?度々申し訳ありませんが。
247学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/30(水) 23:26:04 ID:???
教職だったら自学科のも40以上とれるよ
248226:2005/03/31(木) 00:06:16 ID:???
>>239
よろしくお願いします。明日会えるといいね。
仲良くしてやってください
249学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 00:37:23 ID:???
希望に満ちあふれた新入生。
何もかもが羨ましい・・・。orz
250学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 00:50:39 ID:???
もう三年になっちゃった…orz
251学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 00:56:48 ID:???
なぜか新入生見るといらっとくるんだよな。
何の恨みもないんだけど。
性格歪んでるな、俺……orz
252学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 13:02:14 ID:D7LQYfPc
>>241 さすがにゼミは不可能だろう・・・。

>>244 教職関連は申請すれば可能。ただし単位はこない。
単位目的の講義は40までしか登録できない。

>40単位以上の分はオープン教育センターの授業しか
とれないんですよね?

根本的に考えが違う。穴が開くほど、学部要綱を読んでください。
単位に関することが全部書いてあります。
253学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 14:36:20 ID:???
所沢でおすすめのサークルってどこ?
254学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:17:17 ID:???
横山ノック研究会という映像関係のサークルがある
255学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:33:28 ID:spTWpJWH
今日ガイダンス行ってきますた。
校舎の構造が訳分からん。
環境の講師ツマンネ。
サークル何入ろ…
256学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 23:29:39 ID:D7LQYfPc
>>255 毎年4〜5月の恒例行事
「新入生の迷子」ww
2ヶ月もすりゃ、校舎感覚覚えるから大丈夫。
257学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 00:38:20 ID:???
>>255
仕様ですから。俺なんか院生になった今でも迷うぞw
258学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 00:45:58 ID:???
漏れも今日ガイダンス行って来た。情報w
・・・月曜が東伏見一色な日になりそうだ。orz
サークルは本キャン入るつもりだけど、移動がまんどくせ。
トモダチ欲しいのに話し掛ける雰囲気ではなかったなぁ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
259学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 02:17:56 ID:EIpTPXCR
>>258基礎演習で皆と仲良くなったらいいんじゃない。ソフトボール大会あるからガンガッテ活躍しろw
260学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 04:05:24 ID:???
小手-馬場の計数券で所沢-池袋とかって乗れるの?
261学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 07:23:39 ID:???
ここにいる新入生で集まらね?
262学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 14:19:33 ID:???
テーマカレッジってどこでやるんですか?
どうしても取りたいのがあるんですが、
東伏見にも行きづらいとこに住んでるんで、悩んでます。
263学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 19:26:59 ID:kaHc8ZhL
キャンパスツアーみたいなイベント無いの?
自分でほっつき歩こうにも坂があったりでdariiiiiiiiii
264学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 20:06:35 ID:???
>>261
♀でも良い?(@情報)
人数集まらないと思うがな・・・orz
明日の入学式、親ついて来るとか言ってるしwそういう人いるんかな?
265学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 20:12:08 ID:???
明日はみんな私服?スーツ?
266学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 20:21:30 ID:???
スーツ。一応「式」だし・・・
267学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 20:54:32 ID:???
>>261
一年じゃないけどいい?
268学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:03:13 ID:???
おれんときの学部入学式もほとんどスーツだったぞい。
BY新3年
269学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:18:28 ID:???
>>264
私も♀だけどまだ友達できなくて一緒にサークル探しとか回ってくれる人がいないからここにいる人で集まれたらいいなぁ
親来るって人は結構いるんじゃない?家も行くって言ってるし
270学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:31:53 ID:???
友達は明日の学生証が渡される基礎演で作れるよ
271学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:40:40 ID:UI7YZcF4
明日式何時から?
272学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:44:16 ID:???
12時から、にしても本当に集まるの?集まるんだったら参加したいかも
273学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 21:53:59 ID:???
9時半だろ
274264:皇紀2665/04/01(金) 21:59:25 ID:???
>>269
ナカーマ(`・ω・´)b 是非一緒に行きましょうw因みに学科はどちらかな?
集まれたら素敵だなぁ。早く話せる人見つけたい。
・・・誰とも会話しないまま行って帰って来るのヤだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
275学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:10:32 ID:???
>>274
サークルがたくさん勧誘してるだろうから、話相手になってもらえ。もう決めたのか?
276学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:13:20 ID:???
マイル片手に履修届とにらめっこ・・・。
改めて東伏見のウザさが分かったよ・・・。
277264:皇紀2665/04/01(金) 22:13:20 ID:???
>>275
本キャンの方考えてるんだけどね・・・。通学時間が鬼だから、週1でも可のヤツ。
運動系だとむりぽ。
278学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:27:56 ID:???
文化系の、地味だけど変系、まあ要するに
バンド系とかでもなく、アニメ系とかでもなく、
だからといって芸術&オサレみたいな感じでもない

な所沢のサークル見て回りたいんだけど
誰か一緒に行ってくんない?


...むしろあんのかそんなの
279学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:30:32 ID:???
俺、漫研とか気になってるけどなぁ。
所沢=体育会系ばっか、って方程式出来てるよ・・・
一緒に行くのはOKだw

皆集まらないのか?
280学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:30:34 ID:kaHc8ZhL
普通親くるんじゃん?土曜だし。
科目登録とても間に合いそうにないorz
281学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:31:08 ID:???
科目登録、明日じゃないよな?
282学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:32:02 ID:???
あさって
マイルストーンとかないからやばい
283学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:33:13 ID:???
貸してやりたいのは山々だが、俺も手放すと困る品・・・
今日生協とか覗かなかったのか?
284学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:33:52 ID:???
高校と違って「ちょっと遅れました!スイマセン!」は通用しないから
みんな気をつけろよ。
285学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:34:56 ID:???
高校は遅刻・早退・寝坊の常習犯でつた・・・orz
286282:皇紀2665/04/01(金) 22:35:31 ID:???
>>283
覗かなかった……すぐに帰ってきちゃった
287学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:36:57 ID:???
生協には2日に入荷するみたいなこと書いてあったよ
288学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:37:14 ID:kaHc8ZhL
今日は割りとカキコ多い希ガスw
体育いくつも取ろうとしてるヤシいる??
289学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:37:31 ID:???
>>286
惜しい・・・ちょっと残ってたんだぞ(つД`)
が、ガンガレとしか言えん・・・orz
290学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:39:26 ID:kaHc8ZhL
>>285
ちなみに漏れは皆勤賞w
291学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:45:23 ID:???
じゃあ俺が科目登録のアドバイスしてあげるよ
292282:皇紀2665/04/01(金) 22:45:56 ID:???
情報なんですが、>>291さんはどの学科ですか?
293学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:47:05 ID:???
>>279
いや、漫画なら無問題どころか!
世間で言うトコロのサブカル系が好きなら更に!
>>286
正門(隈講)前でおもきし売ってたぞ
まあでも売り文句が「早大生の半分が持っている」だっけ?
つまりもう半分は無くてもちゃんと取れてるということ。
大丈夫でしょ。顔写真と講義要項見て教授の人柄を判断して決めれ。
迷ったら無理して他学部やオープンの授業取らずに
要項と顔写真のある学科指定のがいいんじゃね?

人環新入生のアドバイスになってないアドバイスですた
294学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:53:59 ID:???
>>293
それは○と取ってもOKなんだよな?
だったら宜しくお願いします(手を差し出し)
295学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:54:56 ID:???
顔写真判定は止めとけ。
写真ではニコニコしてる人が実は鬼だったり・・・。
296学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 22:57:32 ID:kaHc8ZhL
ダメポなじいさんが実は楽しい授業だたり?
297学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:01:52 ID:???
明日ティーパーティーでる?
298学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:02:19 ID:???
>>292
俺は環境です。情報はシステム人間、加齢人間あたりがアチーよ。
299学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:05:14 ID:???
ティーパーティーは出れないや。
親もいるし放っとけない<田舎から出て来てるから(;´Д`)
300282:皇紀2665/04/01(金) 23:12:31 ID:???
システム人間、加齢人間……。
あ、面白いかもしれないですね。

講義要項だけ見てると面白い授業を見落としそうだ……やばい。
301学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:14:19 ID:???
(´・ω・)y--oO○ エトー・・・もう寝ます。
明日5時半起き・・・やだな、遠いとw
302学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:15:53 ID:???
講義要項ほどあてにならないものはないんだがなw
303学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:19:27 ID:???
>>300
あっでも俺の選んでるのは単位が楽な授業だよw。
情報社会及び〜とかも楽だった。マイルにも書いてあったけど、
教育メディア、遠隔教育もいいらしい。あとは学長の授業とか。

情報はそんなもんか。
304学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 23:43:48 ID:nGkrZChz
新入生でマイルストーン買い忘れた人、気休めにはなると思うからどうぞ→http://www.jinkaweb.com/temma-kun/
アジア文化論・生態人類学は今年から矢野先生(ジンカ屈指のハマリ)になるから、注意!
305282:皇紀2665/04/01(金) 23:47:57 ID:???
え、もしかして秋学期の授業も3日に登録するの!?
春学期だけかと思ってた……。

今まで何もしてなかったツケがひどい……。
306学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:42:35 ID:I1BCfqEa
明日勧誘するからシカトしないでね
307学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 00:43:06 ID:zN9PR0gG
科目登録かなり時間くいそうだ・・・
みなさん基礎クラスいくつ?07っているかな。
308学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 01:53:14 ID:???
夕べ科目登録二時までかかったし…。キャンパス移動と自動登録がヤバイ。それ考えるとかなり選択肢が減るよ…。
だから俺選外覚悟で入れまくったw

サブカル系の漫画や音楽も好きですがサークルは軽音に入るつもりなので先輩勧誘してください。
誰かバンド組もうよ俺全然上手くないけどさ。
あとワセクラ一冊余ってるから欲しい人あげますよ。
そーいやうちも親来るよー。まあこれからあまり会えなくなるんだからこれくらいいいよね。
309学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 02:19:52 ID:bOU9v00N
太田はとっちゃ絶対だめだぞw ハマリだから。
授業を取るイコール単位落とす。
310学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/02(土) 02:54:30 ID:???
そんなこたーねぇ。事実取ってるヤツがいるw
311学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 10:30:40 ID:???
太田は7割落とす
312学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 13:18:13 ID:???
今日って学部入学式?
マイル買いに行きたいんだけどごみごみしてるならやめよかな
313学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 15:44:45 ID:HOkBpE3E
今から学校行こうと思うんけど混んでる?
314学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 16:52:43 ID:???
新歓やら断って帰って来ちゃったよ・・・疲れた(;´Д`)ハアハア
本キャンのサークルと掛け持ちするんだったら何処がいいんかなぁ・・・w
315チラシウラ:2005/04/02(土) 22:12:15 ID:???
今日友達とかできなかった……。
明日もたぶん無理だな……。
316学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:19:05 ID:???
>>315
♀だけどいいなら一緒に逝こうぜ。
317学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:29:56 ID:???
正直しんどい
318チラシウラ:2005/04/02(土) 22:30:26 ID:???
サークル?どういうの興味あるの?
319学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:34:52 ID:???
運動系はどうにもなぁ・・・
まったり出来そうなサークルだな
320学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:36:25 ID:???
俺3年だけど友達なんて本キャンに1人、人家に1くらいしかいないぞ・・(´ー`)
321学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:39:25 ID:???
外見でチラシも配ってくれないのかなぁ・・・(´・ω・)イジイジ
アタシだって頑張りたいのに。
322315:2005/04/02(土) 22:39:36 ID:???
とりあえず情報交換できる人が欲しいw
知ってる人が全くいないから……
323学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:41:44 ID:???
確かに。皆集まるの早いよorz
324315:2005/04/02(土) 22:45:51 ID:???
うちの基礎演習のクラスなんて誰もお互いに話してなかったよ
サークル入らないと空きコマとかやっぱり暇かな?
325学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:48:48 ID:???
>>315
あー・・・同じことが起こっているw
本キャン入る子結構いたから、オープンでも取って本キャンと所沢の掛け持ちするつもり
326315:2005/04/02(土) 22:52:18 ID:???
今年は本キャンほとんど行かないかも。オープン取らないと思うし。
サークルはとりあえず1つ入ったら、そこからツテで芋づる式にいけると思うんだけど……。
327学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 22:53:53 ID:???
所沢は狭い分連結ありそうだよな。
とりあえず文系で俺は探します・・・。はぁ。
328学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 23:18:54 ID:???
>>308もおまえらも皆まとめて俺のところのサークルに入ればいいと思うよ
329学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 23:31:48 ID:???
このスレ見てると入学したての頃を思い出すわwww
330学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 23:36:33 ID:???
>>328
どこですか?
331学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 00:06:18 ID:Z52h78Lt
友達作ることに躊躇するな。
コミュニケーション能力は
今のうちに身に付けろ。
結局出世とかはコミュニケーション能力に
かかっている。
人見知りしても損するだけ。
332学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 00:24:44 ID:???
サークル勧誘されません
先輩の携帯に直接電話なんてできるわけねーじゃん
333学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:06:28 ID:???
>>330
音楽系サークルだけど、楽器とかそんなのはまぁどうでもいいよ!
とりあえず居場所確保したい、って感じでくればいいと思うよ!
明日の17:40ぐらいに所沢駅西口に集合すれば、なんか集まってるから
暇だったら飲み会来てみればいいんじゃないかと思います。
334学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:07:56 ID:???
明日っつーか今日だね。3日。
335学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:08:04 ID:???
2chを見てきました!!ってかww
336学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:10:10 ID:???
今日とあるテニスサークルの新歓に参加してきました
50人くらいはいたと思います。んで、会が始まると、ただ
ひたすらゲームをやって負けた人が飲む。たまに
先輩が個人的に一気飲みをするのでそれを見る。
新入生間、新入生と先輩間の会話はほぼゼロ。
ただずっとゲームが強制的に進行するのでしゃべる暇がない。
しかも飲み物が非常に薄いジュースのようなものなので酔えない。
会話もせず、ただ単純作業を繰り返すだけの行為は、いったい
どうやって楽しむべきものなのでしょうか?
337学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:11:22 ID:???
ていうかスルーされてるけど>>305は相当アホだなw
かなりやばい1年間になるんじゃないだろうか。
338学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:16:49 ID:???
失礼。登録はまだだったのね。
勘違いしてるのは俺の方だったスマン。
339学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:27:13 ID:???
>>336
そんなのを楽しめるのはイケメンだけだよ
340学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 01:52:56 ID:???
人科イケメンすくないよね、申し訳ない
341学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 03:35:48 ID:???
すげーまったりできて自分の肌に合うサークルが見つかったので良かった。
全然チャラくなくて先輩も良い人ばかりでみんな自分のやりたいことを好きなようにやってる感じ。
本当に人科に入って良かった。
ただタメの友達は増えなかったな…。
ティーパーティ参加した人いる?なんかスゲー変な雰囲気で居心地悪くてソッコーサークルのブースに戻ったよorz
誰か一緒のサークル入ろうよ。某総合芸術系です。

今日は科目登録だ。
342学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 04:39:47 ID:+dR/XQAf
>>333
僕も今日その某音楽サークルの新歓行く予定でしたw
まだ一年に友達いないから心配だけど、集合してる先輩に参加したいて言えばいいのだろうか
343学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 06:05:18 ID:???
ティーパーティーでアドレス交換した人の顔全然覚えてないや
344学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 10:34:43 ID:???
>>342
それで大丈夫じゃない?頑張ってなーノシ
345学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 10:53:26 ID:uOh1h+R3
今帰路に着いた罠。フットボールに勧誘された…ちびひょろな漏れなのに
346学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 13:35:12 ID:???
掛川のゴールは実質赤堀が守っていたんだよ
347学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 16:47:17 ID:???
>>341
ん?どこ?
348学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 17:39:58 ID:???
ミックスジュースとかいうところだろ
349学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 22:01:04 ID:???
そんなのあったっけ?
350学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/03(日) 23:51:03 ID:???
ミックスジュースwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
351学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 00:32:59 ID:zqsU7meE
レイプバンド?
352学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 02:36:09 ID:???
>>351
面白くないです
353学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 20:55:05 ID:???
LSってDQNの集まりだね
354学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:22:23 ID:zqsU7meE
今日の身体検査のとき、女の子の恥ずかしそうに尿器を
持っている姿に萌えたのは、俺だけではないはずだ。
355学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:27:52 ID:???
LSはやめとけ
356学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:31:06 ID:???
今日の健康診断って欠席率どのくらいだろう?
漏れは2回生だがサボってしまった・・・orz
357学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 22:44:02 ID:???
>>354
いつまで高校生気分でいやがんだ。
358学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:35:19 ID:???
>>353
>>355
そのサークル気になってるんだけど何かあったの?
詳細plz
359学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:35:33 ID:???
>>354
俺はお前を全面的に支持するよ
360学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 00:54:13 ID:???
みんなどんなサークルにいった?
俺外見がアレだからか、あんま声かけられなかった(´・ω・)

運動系だけど別にたいして練習でなくていいとこってどこ?
でかくなくていいからアットホームな感じでまったり過ごしたい
361学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 01:33:59 ID:???
バドミントンでも入れば
362 学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 02:48:41 ID:n+p0UbPE
人科の事務所の奴らまじでうぜーよ
あいつら全員リストラしてくれ!!
あいつら相手じゃ、話にならん
363学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 03:06:27 ID:???
去年いた事務所の腰の低い人いなくなってるね。
364学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 03:25:56 ID:n+p0UbPE
掲示板に書いてないこと聞いてるのに、掲示板で確認してください!?
馬鹿にも、ほどがあるだろ。
事務所の奴ら本当、役立たずだ!!学費払ってるこっちがアホらしいわ!
365学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 10:29:20 ID:???
》358 別に何かあったわけじゃないが活動は飲み中心であまり野球はやってないって聞いた。まあ見に行った訳じゃないから、実際どうなのか知らないけどね。この時期はちょっとでも気になったら新歓行ってみるといいよ。
366学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 10:43:43 ID:91cEjpKi
人科の教職関連の科目は申請しなければ卒業単位に含まれるんだよね?
367学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 10:54:31 ID:hhpM5PhL
コンピュータセミナーって本キャンなのか?予定表みたいなやつ無くしちゃってわからん。
368学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 11:09:16 ID:???
>>前の人
本キャンだよ。
一応予備日もある
369学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 11:58:19 ID:hhpM5PhL
>>368
サンクスです
370学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 14:05:16 ID:avx/2v0/
小手指−高田馬場間の通学定期を買えば、区間内の駅で自由に
乗り降りすることが出来るのですか?
例えば、池袋で乗って所沢で降りるなんてことも出来ますか?
東伏見にも行かなくてはならないみたいなので、自由に乗り降り出来ない
ないと不便なのですが・・・。
371学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 14:06:05 ID:???
区間内なら無料だよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 15:19:54 ID:???
>>370
池袋はいけないだろ
もし池袋回りで行くんなら東伏見に行けないわな
373370:2005/04/05(火) 16:29:57 ID:FBcJYziF
池袋は区間外ですか?
小手指−高田馬場間にある池袋線の駅って所沢しかないのですかね?
最寄り駅が椎名町なんですが、馬場にも通うのでどうしたらいいかと・・・
374学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:52:16 ID:???
>>373
区間外というか路線自体が違うからアウト
375学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 18:56:25 ID:???
>>373
いや、申請すれば池袋経由の小手指−高田馬場が買える筈。
詳しいことは所沢キャンパスのA棟にある掲示板に貼ってあった。

…俺もう小手指−最寄り駅の定期買っちまったよ。しかも3ヶ月分…orz
こういうことはもっと声大にして教えてほしかったなあ……。
376370:2005/04/05(火) 19:09:00 ID:bQXjqQyk
こちらhttp://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/center/seikatsu/oshirase.htm
に詳しく載ってるようですね。

自分の場合、山手線は使わないので池袋経由は買っても無意味みたいです。
池袋線沿線に住んでると、こうも不便だとは・・・。
377学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 20:38:51 ID:???
血液検査は毎年やるのかい?

ちゅーしゃキライ
378学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 22:23:24 ID:???
>>377
希望者だけ
379学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 15:12:51 ID:XrwLz4UK
ゴールデンウィークのバイトのスケジュール提出しなきゃならないんだけど、人科ってゴールデンウィークは普通に休みなんですか?
380学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 17:50:10 ID:???
>379
いったい誰に提出しなきゃいけないのか?
381学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 17:53:03 ID:???
バイト先じゃないのか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:00:42 ID:XrwLz4UK
バイト先です。
383学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:01:50 ID:XrwLz4UK
そうです、バイト先です。ある程度でいいので知っていたら教えて頂けないでしょうか。
384学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 18:18:56 ID:???
祝日はすべて休講。例外があるかどうかは知らんが。
385学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:22:04 ID:ZNg7BliX
今年のGWって月曜と金曜が中途半端だよなー。
まとまった休みを阻害してる・・・
386学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:16:37 ID:kQ52whV+
選外ひとつだけだった!!去年は7科目も選外だったのに。
387学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:21:00 ID:Q7cK/1bd
自分は選外なかったよ
去年選外されまくってたのに・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:36:21 ID:???
新入生です。教科書っていつ頃買えばいいのですか?明日買えますか?
389学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:36:42 ID:???
やったー!!全部とれたー!!
390388:2005/04/07(木) 00:36:45 ID:???
明日というより今日ですね・・・
391学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:41:20 ID:???
みんな聞いてくれ!
40単位全部登録できてしまったよ!
ちなみに3年。・・・普通なのか?
392学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:42:39 ID:???
と、思ったら、みんないい感じにとれてるじゃんw

体質改善されたのかね。
393学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:46:50 ID:???
面倒だ、とか思ってたら30単位。これから増やすのも可能だっけ?
つか、早稲田ポータルにログインできないのは漏れだけ?
394学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 00:49:23 ID:???
明日の二次科目登録行けばいいんじゃないの?
395学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:00:54 ID:???
>>388
教科書の有無は講義概要に載ってるよね。
大概、どの講義も初回は教科書使わないから、買うのはそれ以降で大丈夫。
先生が薦めてくるケースもあるけど。

てか、講義内容・レベルを見て教科書買うべし。
高校の知識で乗り切れてしまう授業も中にはあるから、無駄な散財は控えるのもコツw
全部買う必要なんてぶっちゃけないからw
396388:2005/04/07(木) 01:04:24 ID:???
>>395
ありがとうございます。
じゃあ今日は別に行かなくてもいいかなあ・・・。
397学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:09:37 ID:???
うおっ。俺も全部登録されてた。改善しすぎだけど、とりあえずGJ!
398学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:11:07 ID:???
じゃあ俺も。GJ!
399学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:15:58 ID:???
実調落ちた・・・
400学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:16:29 ID:???
>>396
登録フルだったの?
401学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:23:38 ID:fpwrl0it
1個落ちた。
402388:2005/04/07(木) 01:35:00 ID:???
>>400
フルでした。びっくりしました。
403学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 01:42:14 ID:???
みんなすげえな。
俺も確かに人家のは全部取れた。
だがオープン科目で8単位あぼん。
404:2005/04/07(木) 02:05:15 ID:???
選外が多すぎて死ねる.................
405学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 03:30:12 ID:xtt+MuWD
全部取れた〜!!よかったよかった。去年ラクショーばっか入れて半落ちだったが今年はすごいな。
早稲田ネットポータルのメールって携帯に転送できるんだってね。知らなかった。
406学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 04:41:28 ID:???
内定者に人家のひとがいう
407学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 14:06:21 ID:cW7MCYzM
一年ですが34単位でした。三つ落ちて。これって普通?
408学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 14:30:20 ID:???
>405 メールの件どうやってやるんですか?
409学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 17:21:59 ID:???
>>407
普通かと。自学科で固めてればそれくらい来る。
410学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:30:16 ID:???
早稲田スレ大杉!
411405:2005/04/07(木) 22:36:14 ID:51yICCSN
>>408早稲田ネットポータルにログインして、システム・サービスを選んで、メール転送設定のところクリックして、転送したい先のメアド入れれば出来るよ〜。
412学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:47:58 ID:x+2pxi64
>>407
25単位ですが・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 22:48:17 ID:JII9E/td
まあ、ちゃんと取れたのはいいんだけど、212教室の授業が
多すぎる気がする…

人増えてるんだなーと実感。あの大教室で授業はちょっとなー…
414学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:13:01 ID:???
もれ超ワロスwww単位どーしよwww('A`)
415学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 23:13:22 ID:???
>>413
それマジで?そんな落とし穴があったとは。
今日結果用紙もらわなかったけどあれに書いてあったのかな。

あんなとこで授業できたもんじゃねーよな。
隣と近すぎだし机もない。ノートだってろくに取れない。
どうせぎゅうぎゅうに詰めるんだろうしな。
416408:2005/04/08(金) 00:59:55 ID:???
405さんどーもです
417学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:06:19 ID:???
私も最初人科の講義が全部取れてた事に喜んだけど、211と212だらけ。
半分くらい。もーホント授業やる気なくす。
一応机あるけどね、折りたたみの。
まぁノートは取れない。
それに先生もそんなにケアしきれないだろうし。
授業とかレポートとか採点とかもいい加減になりそう。
某O田先生のようにレポート採点して返すとか絶対ないな。
418学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:09:30 ID:???
前の方に座らないと授業にならないだろうね。
そうじゃなくてもうるさいのにさ。
419学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:24:34 ID:???
大教室が嫌なら授業来なくてよろし。
他にも登録してる人が沢山いた結果なんやから
モチベーション下げること言いなさんな。やる気ない奴に講義出てこられる
方がよほど迷惑。

>>417
信者乙。
420学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:36:52 ID:jcYq0Atz
>>419 激しく同意
421学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 01:56:12 ID:???
>>419
どうせ受けるなら良い環境で受けたいじゃん。
別にあなたのモチベーションは下がらないでしょ。
こちらのが下がってるだけで。
それと、やる気があるから大教室を嘆いてるんだよ。

まあそりゃ取れないよりはいいかもしれないけどさ。
422学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 02:11:49 ID:???
>>421
激しく同意。
423学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 07:24:17 ID:???
212の授業は今から心配だよなぁ。どうなるんだろ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 09:34:20 ID:???
チュートリセミナーめんどいなあ
425学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 11:50:30 ID:???
やべえ今起きたorz
チュートリオリエンテーションってどんな内容だった?
426学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 15:24:49 ID:???
>>425
配られたプリントを棒読み
427学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 16:56:50 ID:???
吉村作治さんってこの学部の教授だよね。
428学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 17:08:20 ID:???
>>427
去年まではね。今は国際教養にいるよ。
429学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 17:09:23 ID:???
>>427
昨年度まではね・・・。今は国際教養学部の教授。
430学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 18:05:45 ID:???
去年までね。今は国際教養学部だよ。
431学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 18:16:50 ID:gQ8jjUIW
>>427
昨年度まではね。今は国際教養学部の教授だよ。
432学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 18:27:54 ID:???
粘着厨乙。
433学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 19:55:09 ID:ZPSw0ZsY
太田嫌い、生徒を見下してるのがわかる。
434学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:03:40 ID:???
太田嫌い、生徒を見下してるのがよくわかる。
435学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 22:59:46 ID:QMoAKjhY
所沢でお勧めの語学サークルあります?
436学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 23:02:30 ID:???
授業聞いてると結構カワイイところあるし、成績付けも思ったほど酷いわけでもないし、
悪い人じゃないと思うんだけどなー。
437すいみん:2005/04/08(金) 23:32:30 ID:smYviDB/
マンボーってどんな感じですか!?
マンボーの溜まり場ってありますか?
サークル二個入ろうと思ってるんですが
掛け持ちしたら
お昼はどっちのサークルと一緒に食べるんでしょうか??
いっぱい質問してすみません(>_<)
438学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 00:06:53 ID:???
マイペースで食べれる
439すいみん:2005/04/09(土) 00:24:38 ID:uh5+0Op0
>>438レスどうもです☆さすがボランティアサークルですね!!
440学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 01:54:02 ID:0u2s5pEa
エルエスはヤバイらしい。
441学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 03:22:57 ID:???
あの映画サークルみたいなヤツどうなの?
いかにも早稲田映画みたいな感じ?
442学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:59:56 ID:mDCLJzRK
環境系の人いる?
443学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:32:43 ID:???
>>442
呼んだかな?
444学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:00:59 ID:mDCLJzRK
何年生か?
445学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 23:01:43 ID:mDCLJzRK
遊びにこい

562に
446学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 00:04:36 ID:???
562?部屋?
447学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 01:54:56 ID:Qyyl4wmm
ノートPCをノート代わりにして授業受けてる輩います?
448学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 02:05:53 ID:???
いますよ。
大体1講義に1〜2人。
449448:2005/04/10(日) 02:06:30 ID:???
あ、>>448>>447への返信ね。
450学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 02:30:48 ID:hB7s9p3C
たまにいるよね。教室のコンセントから充電してる人もいるしw
451学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 02:34:43 ID:???
というか、授業90分なんだから充電はデフォだろ。
452学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 05:22:27 ID:9fMT+D9V
人科つぶれねーかなー・・・
453学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 10:33:11 ID:???
お荷物学部ってここですか?


454学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:19:10 ID:sJvQKjvw
>>452
>>453うるせーやい
455学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 12:23:47 ID:BBvj75Lx
学歴板逝っとくれ
456学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 16:01:05 ID:???
いい加減スルーも覚えましょ。

ノートPCはキーボードのタッチ音が静かなもので頼む。
あまりカタカタ煩いと周囲の気が散りますので
457学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 18:32:36 ID:tkeqw0xc
科目登録の結果通知mail来た人は、書き込んでくれや。
458学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 22:22:34 ID:???
くそっ、実調選外だったぜ・・・。

実調2つのうち1つを3年次にまわしたら変わり者扱いされるかな?
459学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 23:25:56 ID:???
>>458
それなら、俺は変わり者だ。おかしくないだろ。
460学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 23:42:18 ID:ksKF6+Y5
実験室だ
461学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/10(日) 23:51:27 ID:???
新入生なんですが、PCは何時までに買った方が良いんでしょうか?
462学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 02:06:40 ID:???
別にプログラムとかの授業がないなら買わなくていい
463マルチポストすまない:2005/04/11(月) 06:17:39 ID:I8Zy6h2y
02年人科入学、二年次に法学部転部した4年のものです。
最近、就職活動が終わりました。内定先は株価が一番高い都市銀行です。
はっきり言って転部して成功でした。
人科のまま就職活動していて今の内定先はありえません。
人科のサークルに入っていたので人科の友達が多いのですが、
みんなとても苦戦しています。内定先も中堅が多いです。

一緒に大手商社の説明会に行って学部と連絡先書いたのですが、
私はリクルーターから電話があるのに、友達はないと言っていました。

大手金融・商社・不動産・インフラ系などは体育会所属でない限り
相当きついでしょう。
人科から行ける有名企業というとマスコミくらいしかありませんが、
ご存知ここは超激戦でコネ持ちや体育会の人たちと争わなければなりません。
宝くじ状態で運も大きくかかわります。

ここを見ている就職に関心のある一年生は参考にして欲しいです。
現役なら再受験して政経、法、商以上(慶應、一橋など)に行くべきです。
浪人ならダメ元で転部試験受けてみるべきです。
(転部は昔よりかなり難しくなってしまいました。)

法の転部試験は俺の次の年から激難になりました。(確か合格者一人。)
俺の年は20人受けて7人合格。うち3人人科。
商転部はご存知の通り外部編入も兼ねているので超難関。
政経転部は最近始まったので知りませんが、おそらく難関。
やはり、再受験が一番現実味があります。(政経AO入試含む。)

俺の同期は再受験して政経三年ですが、入りなおして良かったと言ってます。
人科にも良い面はいろいろあるのですが、いかんせん就職となると・・。
就職に関心ない人や本命で入った人で不愉快に感じたら申し訳ない。
(けど、人科に第一志望ではいってくる人があまりにも少なかったし、
入学後もうだうだ言ってる人が多かった。)
不本意で入った人科の新入生に妥協するな、ということを伝えた
かったからこういう形でかきこみました。
就職は一生に関わる問題でもあるのでよく考えて欲しい。
これを見て奮起した人科新入生がいたら幸いです。
                   ペガサスを愛する年寄りより。


464学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 06:44:07 ID:c8X1RXSz
>>463
二年生以上はw
465学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 11:55:41 ID:IodkDHqZ
大企業だからいいとは限らないよ


大企業てバカ多いし


人科でも環境系は技術士の共通科目が免除になるので資格とれれば就職有利
466学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 14:15:42 ID:???
>大手金融・商社・不動産・インフラ系などは

うはwwwwwwwwwwひとつも興味ねぇwwwwwwwww
467学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 15:41:25 ID:hrv/8qOU
エルエスってヤリサーなの?
468学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 15:43:29 ID:tkThKOZQ
>>463フザケロ!ジンカに入ってきて希望に燃えてる新入生に向かって何言ってんだよ。大学の名前や学部でその人の良し悪しを判断する企業があるんだったら、所詮あんたが内定もらった企業はその程度のもんなんだよ。てか法学部なんだったらこの板来んじゃねーよヴォケ。
469学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 15:58:07 ID:???
>>468
釣られんな。

>>463
妄想厨乙。お前その年の法学部への転部の結果知ってんのか?
7人中3人人科じゃねぇよ。わせちゃんにも釣りレス書きやがって。
470院生:2005/04/11(月) 16:18:30 ID:B3dxo5uM
学部で就職が決まると思ってる馬鹿はまだいるんだ・・
お前ら色んな経験をして自分を磨きなさい。きっといい結果が出る
471学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 16:58:34 ID:ZTovj+0C
勉強バイトサークル以外でこの4年間なにをできるかってことじゃねーの?
472学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 17:23:23 ID:???
>>471
なんにもしてないや…
473学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 19:24:49 ID:KUJi8gOp
>>463 >>468
ま、ま、法学部だろうと人間科学部だろうとどっちでもいいじゃないですか。
同じ大学なんですし。
463さんに同意する人は転部を考えればいいですし、同意しない人は「そういった考えを持ってる人もいるんだな〜」
くらいに思っていればいいんじゃないですか?
私は後者ですし、今就職活動中でほぼ終わりの方です。大手も中小も内定いただいています☆
少なからず463さんのおっしゃることも事実かもしれませんが、470さんや471さんがおっしゃっていることもまた事実だと
思います。
「学生生活をいかに充実して過ごすか」ってことが大切なんじゃないですかねっ(^_^)
474学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 19:57:54 ID:mH7zJPu2
とりあえず百瀬センセーの実験調査とってみました。
今年の新任だっけ?情報あんまり無いね。
とった人います?
475学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 20:40:01 ID:???
それ書いたの社学3年=糞沢ってあほだろ?
476学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 02:22:32 ID:jC6mAPwT
>>473
内定先はどのような業種ですか?
よければさしつかえない範囲で教えて下さい。
就職活動で日本の経済不況を感じたりしましたか?
477学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 11:52:47 ID:KUXkheWQ
>>476
損保業界とIT業界です。
日本の経済不況・・それに繋がらなくもないようなことは微妙に考えましたが、
直接考えたり感じたりしたことはありませんでした。
478学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 13:54:16 ID:???
(´・ω・`)知らんがな


マターリしよーyo
479学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 14:53:26 ID:???
実験調査一つしかとれんかったよ・・・。

前にも出てたけど、三年に一つまわしてるひとって結構いるもんなの?

心理系の実調でてないと心理系ゼミにいくのは辛いかな・・・
480学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 16:42:20 ID:???
俺も三年に一戸まわしたよ。ゼミとじっちょうあるとめんどい
481学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 20:09:23 ID:jC6mAPwT
>>477
レスありがとうございます。
就職氷河期とよくいわれますが実際どうなのかな?と思いまして。
自分はあと一年で就職活動なので少し不安に感じています。
ゼミと続けているスポーツを頑張ろうと思います。

>>479,480
自分は三年ですけど実調は二年一個、三年一個ですよ。
まわりを見ててもこの組み合わせの方が多いので心配ないと思います。
興味あるゼミが二つあって迷ってるなら、二年までに二つ取ってみて
比較するのが良いと思いますが・・。
心理系は斉藤ゼミと管野ゼミが人気高かったですね。
482学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 21:24:05 ID:???
ゼミって演習のことだよね?
2つとれるんすか?
483学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 21:45:07 ID:???
>>482
ゼミはとれないよ。実調のことだろう。
実調2つでゼミの候補を絞れってこった。
484学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 22:23:48 ID:???
別にその先生の実調とってなくてもゼミはとれるでそ?
485学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 22:36:04 ID:VIjTwxlW
>>484 でもゼミ選考は、先生との面接があるから、
実調でとっておけば、印象はいいはず。
486学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 00:07:55 ID:lvuCujkM
今二年なんですけど、実調が一次と二次の両方とも外れてしまったんですが、3、4年で実調とるって言うのはキツいですか?誰か教えてください。。。
487学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 00:16:19 ID:U3UN5e1/
>>485そうだね。人気あるゼミに入りたいって思ってる人は、二年の1月ごろにゼミの面接があるだろうから、印象はとってない人よりは良くなるだろね。ちなみに俺は情報なのに福祉のゼミ取った物好きです。
488学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 00:19:33 ID:U3UN5e1/
>>486大丈夫じゃないかな。ジッチョウって思ったほど辛くないし。ってかキミ自学科のジッチョウ入れて落ちたんでしょ?それはヒドイな。一度事務所に文句言いに行こうぜい!
489学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 00:31:19 ID:bv8nieAh
僕も片方選外で、4年で取ろうかなとも思ったけど、演習→実調+卒論になっちゃうの
嫌だから仕方なく別の入れたよ・・・
まさかないと思うが4年で選外になったら(((( ;゚Д゚)))
490489:2005/04/13(水) 00:34:23 ID:???
最悪の場合4年ってことね
491学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 01:04:22 ID:lvuCujkM
皆さんどうも。三次登録でも実調がとれてなかったら15日早く起きて行くっす。
それでもとれなかったら3、4年で頑張ろっと。


492学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 01:04:58 ID:???
>>486
仕方がない。どうでもいい実調でいいから入れとけ。
493学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 02:40:42 ID:???
つーか2年で実調2個とれば?
494学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 12:34:08 ID:2+JYsnHE
>>493それが486にはできないみたいだよ。二個入れたのに落とされるとは、、ジッチョウでは科目登録が改善されてないみたいだね。まあ研究室で授業するから定員の問題があるのかな。
495学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 14:21:35 ID:???
でも、実調の教室、204とかあったんだけど…
496学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 14:40:47 ID:???
暇だ、今日所沢のサークルでコンパあるとこない?
497学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 14:41:59 ID:???
ピーカンがあるよ
498学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 18:12:49 ID:???
東伏見って駐車場とかある?
できたら車で行きたいな。
499学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 19:07:32 ID:???
車で行ってた友達いたよ
500学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 21:46:17 ID:???
>>499
まじですか。
じゃあとりあえずは電車で行ってみて様子見てこようかな?
501学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 22:05:02 ID:AB5K9+tI
>>498さん
駐車場、あります。隣接してる小さいデパートみたいな所の地下駐車場。
私も1度車で行ったのですが、有料だった気がします。
他の場所にもあるのかもしれませんが・・
502学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:03:31 ID:???
>>501
どうもありがとう。
どうせ2時間弱だからもしかしたら電車より安いかもですね。
まぁ定期も持ってるんだけど。
503学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:46:47 ID:???
お尋ねしますが、5月2日の月曜日は大学休みにならないですかね?
ゴールデンウィーク期間ということで。
教授陣もまとまった休みが欲しいかと思うのですが・・・
504学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:51:21 ID:???
なりませぬ。カレンダーの赤い日のみ休みでござい。
505学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:53:49 ID:frbWt7Qe
>>503 大抵のやつは休む。
506学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 03:32:08 ID:???
>>504
素早いレスありがとうございます。休みではないのですね・・・残念!

>>505
当方、月曜日は1〜5限までみっちり詰まっておりまして、正直休み辛いであります(苦)
507学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 08:24:48 ID:???
2日は授業気にせず実家帰ります。
508学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 09:27:00 ID:???
>>507
いやいや、気にしろよw
509学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 10:00:02 ID:???
気にしないだろ、少なくともその日に休んでも教授は気にしない
510学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 15:21:18 ID:???
↑ダメな大学生の一例。
511学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 23:20:11 ID:WE5CPDbw
↑良い大学生に一礼。
512学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 00:05:36 ID:ZrNvsvmR
↑僕の好きな女優は菊川怜
513学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 00:42:06 ID:???
もうどーしても追加の科目登録って出来ないのか・・・?
単位まだ余裕あるから入れたいのに・・・orz
514早稲田バカ一代 ◆.jqy2r36v. :2005/04/15(金) 02:29:25 ID:???
>>513
他学部聴講の登録に行けばなんとかなるんじゃない?
政経とオープン教育センターは18日だよ。人科のはもう取れないと思うけど。
いろいろ調べてみよう。手があるかもしれないぞ。
あと、科目登録の手引き45、46ページを見てみよう。
515学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 03:52:00 ID:l7Owhqdj
>>514バカ一代さんへ
受験時にお世話になったものです。
とても感謝しています。
バカ一代さんは何学科でしたっけ?
ゼミはどういう系に決まりました?
私はケンプクなのですがゼミは環境科の生物系に興味があり、
どうしようか迷ってます。アドバイス下さい。
516早稲田バカ一代 ◆.jqy2r36v. :2005/04/15(金) 22:31:10 ID:???
>>515
どーも。俺は環境で、ゼミは社会学系のに入りました。
他学科のゼミは定員オーバーしてたら問答無用で切られる
から恐いっちゃ恐いけど、定員以下ならなんとかなる。

まあ、転科できればいいんだけど、転科試験はたしか1→2年
じゃないと受けれなかったと思うので、もう無理かな?

とりあえず希望者が定員以下であることを望むばかりです。
ちなみに、残念ながら落ちてしまった場合でも、先生によって
は正式にではないにしろゼミへ参加することを許可してくれる
先生もいるので、お願いしてみよう。

あとは行きたい先生の授業をとっといて、仲良くなっとけば、
ゼミ選考の時も話がしやすいと思う。まあ、今年の状況を見る
限り、生物系のゼミはあんま希望者がいなかったので、大丈夫
かと。
517515:2005/04/16(土) 00:58:55 ID:4gFN+FUX
>>516バカ一代さん
ありがとうございます!
転科は無理なので授業で先生にアピールしたいと思います。

ところでバカ一代さんはどんなアルバイトしてるのですか?
最近飲食店のバイトやめて、何かおもしろうなバイトしたいと探してます。
何かおすすめあったら教えてください!
518学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 00:59:12 ID:XODdphl4
バカ一代さんの言うとおりだな。俺は情報科だったが、ゼミはケンプクだ。定員はギリギリだったが、変に妥協して興味のないゼミを取らなくてよかったと思っている。
↑↑「先生によっては・・」これは本当にそうです。取りたいゼミの先生と仲良かったり、学科主任とかじゃなくてナアナアが許される立場の、且つ優しい先生ならば、可能だったりするらしいです。
519早稲田バカ一代 ◆.jqy2r36v. :2005/04/16(土) 07:58:03 ID:???
>>517
どーも。バイトは1年の頃に半年くらいラーメン屋でしてました。
まじきつかったです(´Д`)
2年になってからは奨学金で細々と生活をしだし、今に至っています。
お金が足りなくなったら早稲田ネットで日雇いのバイトを。
こんな感じなので人にオススメできる程の経験はつんでませんw
申し訳ないです。

>>517
ほんと先生次第ですな。いくつか「ええっ!?」って例も聞いてますw
520学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 18:53:32 ID:???
大学生って大体1ヶ月何万くらい使うもんですか?
自分は親元から通っていてサークルにも2つくらい入ろうと思っています。
521学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 20:08:47 ID:QRbkzNk6
>>520 交友関係によってかわる。
ひっきー→使わない
友達多く出かける→使う
522学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 21:24:36 ID:???
俺あんま使わないや…orz
523学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 21:38:41 ID:???
昨年度は冗談抜きで300万近く使っちまったorz
524学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 21:54:02 ID:???
月々三万自由になる金があればそこそこ友達と遊べるかな?
525学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 22:57:23 ID:???
正直一番きついのが外食。
他ではほとんど減らないね。
526学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 03:36:17 ID:???
98年は人家から電通に7人も入ったんだな。びびった。
何かあったのか?
http://web.archive.org/web/20011221233836/www.human.waseda.ac.jp/school/naiteisaki.html
527515:2005/04/17(日) 03:39:44 ID:TlrKGcmn
>>519バカ一代さんへ
丁寧にありがとうございます!
自分でいろいろ探してみます。

>>523さん
300万ってすごいですね、何に使ったのですか?
528学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 08:10:19 ID:???
俺の場合は服3万交際費3万で月々6万は使うな
529学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 12:28:42 ID:6XCGBY7o
>>524 そんなもんだな。

>>526 体育会系じゃねーの?

530学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 12:40:57 ID:poOOENDg
教科書まだ買ってないんですけど一回目の授業から
教科書使いますか?
531学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 13:12:34 ID:???
教科書なんて買わなくてもなんとかなる
532早稲田バカ一代 ◆.jqy2r36v. :2005/04/17(日) 14:16:07 ID:???
俺語学以外教科書買ったことないw
533学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 16:29:29 ID:35I5Bxz6
さて、
明日から授業開始ですよおまいら
534学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 16:40:20 ID:???
一発目の授業が212教室だ・・・。
一体どうなる事やら。早めに前の方に座っとくか。
535学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 18:32:40 ID:???
授業Uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!ゼミはもっとUzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
536学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 21:02:14 ID:HfPXam1E
ま、一発目の授業はオリエンテーションとか、自己紹介じゃねーの。俺の入ってるゼミの先生に名簿見せてもらったんだが、気に入らない香具師がいて正直凹んだ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 21:07:40 ID:???
自己紹介が一番めんどくさくね?
538学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 21:44:53 ID:???
新入生だが初めての授業がフランス語だ…気合い入れていこう。
みんな明日からよろしくね。
539学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:09:32 ID:???
情報だけど、皆宜しく。自己紹介、怖いよ・・・ガクブル
540学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 23:35:53 ID:???
>>526  7人中3人は確かK西ゼミだよ。あそこはマスコミに強いゼミ

他の4人は体育会系かも
541学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 23:41:37 ID:???
>>536
イニシャル教えてよ。俺の気がする・・・orz
542学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 01:07:21 ID:???
いや俺だな。
心当たりがありすぎてw
543sage:2005/04/18(月) 01:47:59 ID:nRVAP+e3
いや俺だよw
544学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 05:42:35 ID:???
>>540
強いとは聞いていたがそこまで強いとは。
環境に入っとけば良かったかなぁ。
545学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 11:11:29 ID:LS6zp5Wn
>>541
>>542
>>543
君たちには申し訳ないが、俺だ。
546学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 11:49:43 ID:GGjkWH7u
新入生ですが英語でダミー科目ってありますがこれはなんでしょうか?
547学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 11:52:16 ID:???
今年から所属するゼミの教授の、ふつうの講義をとったときって
やっぱり挨拶とかせにゃならんのか?
そゆーの苦手。
548学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 12:59:27 ID:???
新学期一日目寝坊したorz
549学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 15:15:32 ID:???
食堂混みすぎ
550学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 17:28:42 ID:4SHLnhy6
>>544
いや、k西先生が赴任してきたのは98年でその年ゼミ卒業生出てない
から540の推測は間違い。適当に書くなよ。
電通内定7人全員体育会だよ。
そのうち3人は同じ部から輩出。これはその部の友達から聞いた。
たかがゼミが体育会の結束に勝てるわけない。
551学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 17:38:51 ID:xNDpx/D+
<FC売国イレブン>

        TBS    毎日         =不動のツートップ
          
            共同            =魅惑のファンタジスタ

                テレ朝       =驚異の運動量
       朝日新聞              =まさにキラーパス

            岩波            =献身的な守備と意外性のある攻撃参加  
         
                     アエラ  =巧みなサイドチェンジ
週刊金曜日                    =驚異の左からの突破

                論座        =へディングはおまかせ
      週刊朝日               =鉄壁のディフェンス

           筑紫哲也          =誰も彼を乗り越えられない
552学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 19:08:24 ID:oR6natdO
いちいちk西とか書くな。別に教授の名前ぐらい全国に知れ渡っていいんだよ。
河西
553学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 19:24:49 ID:X+uHRanU
小西かと思ったw社会心理学
554学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 19:27:56 ID:???
体育会系ってそんなに就職強いんだ…
まあ俺は運動とは無関係な人間だけど。

さて授業初日にして誰とも会話してないわけだが
555学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 22:26:17 ID:???
>>554
俺も俺も。何で皆あんなに和気藹々なのか判らん・・・orz
556学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 23:28:12 ID:???
寝坊しちゃった。
誰か今日の2限の社旗福祉論??01(植村)とってる人、
授業何やったか教えて下さい。
557学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 00:26:24 ID:9Ecjtce6
>>556ああ、俺出てたよ。授業で使う冊子貰った。あの授業って、火曜の社会福祉論(社旗になってるよ↑)の授業と全く同じらしいよ。だから今日行けなかった人は明日の授業受ければいいって先生が言ってた。
やった内容は大してなかったんだけど、冊子配って、授業の方針とか、意気込みとか言ってたな。先生の人柄はとてもいい感じだった。とりあえず大した内容じゃなかったし、出席も取らないし、明日の授業も出るのムリポだったら来週に冊子貰えばいいんじゃない?
558学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 00:33:49 ID:???
>>557
男前だな。寝坊する奴が悪いんだから、スルーすりゃいいのに。
559学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 01:15:27 ID:9Ecjtce6
>>558乙。2限って慣れるまで意外に辛いもんだし、556が一年だったら最初の授業でかなり不安だろーしな。
560学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 02:24:36 ID:???
誰が英語UBダミー科目の詳細キボンヌ('A`)
561学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 02:27:55 ID:???
>>560
言葉にするのが難しい。
科目登録の手引きのP18の下半分をよく読みなさい。
562学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 07:54:30 ID:eY7IJBP7
>>560
普通に単位クルからだまってろボケ
563学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 08:08:35 ID:???
基礎心理学にいる爪噛みデブ男うざい
564学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 11:31:30 ID:ie7/t71p
俺は英語08で新聞系の宿題でたけど、
07も同じ宿題なん??
565浪人:2005/04/19(火) 15:54:35 ID:JRSbM2nJ
人間科学部TOEIC利用入試はまだ来年も存在するんでしょうか?廃止になってないですよね?
566学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 21:20:15 ID:e7jlYHHq
人間科学部の大学院を卒業して、エホバの証人に入会して悪さしてる卒業生がいます。失礼だとは思いますが、どういう教育をなさってるのでしょうか?
567学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 21:43:15 ID:e7jlYHHq
所沢大学はエホバの証人と通じてるんでつか?wwwwwwwww
568学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 21:52:51 ID:e7jlYHHq
何が人間科学だ、豚野郎人間を科学した結果が、エホバか?恥を知れよ、糞共 ! wwwwww
569学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 22:20:51 ID:2rLA04fD
キャピキャピしすぎ
朝バス混みすぎ
そんで211人大杉。おまいら寝るなら席譲れと
つまらん講義の中に少しでも面白味みを探そうとしてるおれにその席譲れやボケ
570学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 22:39:28 ID:???
それくらいもう大学生なんだから我慢しろ。
俺は通路に座って聞いたぞ
571学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 22:40:39 ID:mirBhRxW
>>563
いるいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 22:58:41 ID:???
>>569
座りたいなら早めに行け。まぁ出なくてもいいよ授業なんて。
573学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 23:57:07 ID:bk/hPS08
212で授業なんて・・・
高校の時にあったお偉いさんの講演会をホールできいてるようなかんじだな。
574学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 00:17:30 ID:A81OEbnM
>>566
>>567
>>568ま、みんな気づいててスルーしてたんだと思うんだが、ID一緒だよ、自演くん。
575学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 00:57:07 ID:d8A36/rV
576学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 07:50:07 ID:???
100ハイ受付、午前5時時点で締め切りー
577学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 11:29:04 ID:HqazaAGt
2限はないし友達はいないし暇すぎる(;´Д`)
578学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 14:11:04 ID:???
本キャンのサークル入れ
579569:2005/04/20(水) 16:14:56 ID:???
ごめんね俺二年なのに文句言って。去年全然学校行ってなかったんだ許してね
580556:2005/04/20(水) 16:20:22 ID:???
>>557
遅くなりましたが、詳細な情報を有り難うございます!
581学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 16:37:49 ID:???
このスレの住人で、友達いないやつは溜まり場でも決めてそこに集まれば?
582学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 18:41:26 ID:???
それいいですね。
583学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 19:17:04 ID:???
大学の友達関係ってすげー嘘くせぇのばっかだな
584学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 19:55:43 ID:???
友達いない奴どんだけいるんだ?w
俺ももちろんその一人ですが^^
585学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 20:05:38 ID:B7fZGYjt
586学籍番号:774 氏名:_____ :2005/04/20(水) 20:07:39 ID:EVjmFQEe
ここって高校みたいでしりあいいないとだめみたいなのがある
587学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 20:22:52 ID:???
田舎だから友達いないと暇でしょうがないよな。
周りは民家しかないからここでネタにするものも少ないし。
ところで小手指で美味いラーメン屋知らない?
588学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 20:36:35 ID:???
小手指にゲーセンはないかなぉ
GGXXできるやついないか?
589学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 21:40:09 ID:+2HX5Y9Q
出席とらない授業って出なくてもテストできたら単位とれるの?
本キャンでサークルやってるから5限はめんどくさい
590学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:06:46 ID:???
友達いないから学食で一人飯食ってるんだが、周りはほとんどみんな集団でかなり居づらい。

友達は欲しいけどヲタ+ネラーだと知られるのはなあ・・・。
591学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:12:00 ID:???
てなわけでオフですよ。
592 学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:14:39 ID:EVjmFQEe
飯食うためだけにサークル入ってますよ
ヲタばれもしていませんし ネラーだともばれてません
いいんです めしくうだけなんですから
593学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:22:21 ID:???
一人飯がイヤだから、基本的に昼飯を食わない俺は負け組orz
594学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:28:41 ID:???
自分も一人で学食
カレイの黒酢なんとかがまずかった
595学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:44:54 ID:???
お前らホント集まったらいいんじゃないかw
596学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:50:17 ID:???
学校なんて逃げるように帰ってるぜ(・∀・)
597学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:54:49 ID:???
>>595
集まってもどうせ暗い奴ばっかりで
話が進まないだろw
598学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:57:37 ID:???
風のように現れて帰ってるよ
599学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 23:05:39 ID:???
最近アップダウンが激しすぎる。
精神安定剤とかって飲んだことある人いる?あれって即効効くの?
600学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 23:07:34 ID:OW/6eiUR
>>587エンキうまいよ。行政道路の。ただ若干コテから遠いが。オススメはタンメン。昨日も食った。行政バイパスの丸源もまあまあ美味いのかな。丸源でラーメン食べたあとに、カッパ食堂のラーメン食ってみ。
>>588コテにゲーセンがあると聞いたことはない。カラオケだったらシダックスがあるよ。ゲーセンは所沢のプロペだな。
>>591じゃあエンキ・オフでもするかい。
601学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 00:07:44 ID:???
ウチのサークルヲタもネラーも普通に居るよ。
もちろんヲタでもネラーでもない人も沢山居るけど。
別にTPOを選べば2chトークとかも全然イケるし、他の人にも引かれんよ。
602学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 01:41:49 ID:???
ラーメンなら猿鬼か櫻座か。
猿鬼は小手駅から北、突き当りを左。右に行くとシダックスのちょい奥に櫻座がある。
こってりなら猿鬼、あっさりなら櫻座。
櫻座はラーメンベスト77だかなんだかの番組で32位にランクインしてたが、
そこまで旨いかは味覚による。

ゲーセンは猿鬼から徒歩15分くらいまっすぐ行くと、ブーボスボスとやらがある。
むしろ狭山ヶ丘に近い。バッティングセンターもある。
603学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 01:59:04 ID:???
>>601
なんのサークルですか?
604学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 02:04:18 ID:???
>>599
高校時代病院通ってて薬も飲んでた。
種類にもよるけど結構効くと思う。
ただ僕が飲んでたのは副作用の眠気が酷かった。
一人で悩まずにできれば病院とかに行ったほうがいいと思う。抵抗があるかもしれないけれど。
お大事にしてください。

僕も最近また悪化してきたかも。慣れない一人暮らしと大学生活で。
辛い。


605学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 02:28:33 ID:???
>>600>>602
dクス。さっそく行ってみるよ。


保険室行ったら薬もらえないかな?
心理系の学科があるくらいだからもらえてもおかしくなさそうな。
606学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 08:55:21 ID:CrTtSS+b
>>604がんばれ。きっとすぐに馴染める。
607学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 16:41:51 ID:???
感覚情報処理論取ってる人いますか?
608学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 17:52:45 ID:???
>>604
情報ありがとう。
俺はもう3年になるがあまりにも不幸なことが多くて最近食事ものどを通らないときがあるんだよねぇ
今日人身事故で西武線が止まってたが自殺だけは避けたいものだ。。
609604:2005/04/21(木) 19:12:26 ID:???
>>606
ありがとう頑張ります
>>607
取ってますよ。
>>608
お互い死なない程度に頑張りましょう
610607:2005/04/21(木) 20:15:27 ID:???
>>609
M先生の半白目がだんだん怖くなって顔が見られなくなりませんでしたか。
というか内容がかなり専門的で試験が不安です。

自分も高校時代からずっと精神科神経科のお世話になってますよ。
3月からSSRIになってかなり調子いいです。
611学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 20:26:03 ID:???
政治学って出席とりましたか?
というかきびしかったですか?

二時間目なのにきがついたら所沢にいました
612609:2005/04/21(木) 20:51:52 ID:???
>>610
僕は後ろの方に座っていたので気にならなかったですね。
でも確かに授業は専門的で試験が不安。

SSRIは性機能に障害がでるかもしれないようなので気をつけてくださいね。
駄目だ自分も最近すごい落ち込んでるかも。
明日一日はなんとか頑張ろう。
613学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 20:53:42 ID:OdL1T3N6
>>611 出席取ったよ。
614607:2005/04/21(木) 20:59:28 ID:???
>>612
自分はまったく工学やら生物に疎いので
試験前丸暗記しかなさそうです。
不安だ・・・orz

障害というほどのものではないですが
飲み始めは減退しましたね。かなり。
吐き気の副作用もひどかった。
でも今は安定して前の状態に戻りました。
しかも信じられないくらい精神状態がいい。
ハッピードラッグ。。。

麺減る板逝ってきまつ!
615学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:14:39 ID:???
なんですかこの鬱なスレは
616607:2005/04/21(木) 21:19:42 ID:???
みんな明るそうに見えるけど
実は結構沈んでるんだな。
ちょっと安心した。
617学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:29:34 ID:???
「ここにいる」みんなだけどなw
618607:2005/04/21(木) 21:45:38 ID:???
orz
619学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:52:02 ID:???
明日の昼休みにどこかに集合して殺伐としませんか?
620学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:57:55 ID:???
ここにいるおまいらみんな新入生かね?
621学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:06:19 ID:Vwqxs9/L
>>619
別に殺伐とはしたくないが、友達なしでしかも2年は行っちゃだめ?
622学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:07:04 ID:???
ここに4年がいるんだがorz
623学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:16:41 ID:???
おまえら皆見た目からしてヲタなのか?
624学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:18:17 ID:???
キモくてどうしようもない
625学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:23:53 ID:6nFaHrjg
>>613
2限出てたのだが出欠とってないよな?…釣り?
626学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:28:56 ID:???
友達ホスィ・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 22:31:18 ID:???
欲しいな。
628学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:03:46 ID:???
新入生ですが今日木曜三限の遠隔教育論とってていった人いますか?
何やったか教えてください!

629学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:04:58 ID:???
何でここの学部は人間関係が濃いんだ?
もっと本キャンのような希薄な感じがいいのに
これでは人間関係学部ではないか
630学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:23:50 ID:0ilBmw0n
人間関係が濃いように見せかけているのさ
631学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:29:29 ID:9XfkFZcn
今日遠隔教育論とったよ。携帯での出席のとり方と、携帯を使って何個かの
アンケートにこたえたって感じだったよ。
632学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:29:52 ID:???
嘘の笑顔に満ち溢れている
633学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:33:23 ID:???
>>629
周りがみんな仲いいように見えると、当然自分は取り残されないように焦る訳で。
634学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:39:23 ID:???
バスめんどくさいしな
635学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:41:15 ID:???
どこかに一人でマターリと飯(主に弁当だが)が食える場所はないかな。

あの学食は一人だと相当周りから浮いてる感じがする。
636学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:51:45 ID:???
空き教室とかは?
637635:2005/04/21(木) 23:58:53 ID:???
>>636
ありがとう。色々探してみる。
638学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 00:41:49 ID:Z42SfvmE
>>635昼休みの211教室いいよ。
なあオフやんね?できれば昼休みに。
639学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 00:58:51 ID:???
今年は単位をとるのが難しくなりそうだね。
楽勝科目と評されてた先生のほとんどが、今年は厳しくすると仰る。
教授会とかで決めたんだろうなあ。新入生可哀想。
640学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 01:07:30 ID:???
オフやる場合学内は避けたほうがいいと思う。参加者以外の
人間に特定されるのは嫌だろ。ここ見てる奴たくさんいるんだから。
できれば駅周辺の飲み屋とかがベストかと
641学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 01:13:30 ID:???
友達なんて無理につくろうとしなくてもいい。
そんな友達なんてどうせ気を使って疲れるだけだ。
恋人を焦って作って良い結果が得られないのと同じように。
なすがままに生きることを忘れていた( ´ー`)y―┛~~
642学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 01:15:13 ID:???
とりあえずオフの前にメッセンジャーを使うのがよかろう
643学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 01:59:01 ID:???
>>641
胴衣。
なんとないきっかけで少しだけ話しても互いのフィーリングが合えば何となく長続きするよな。
サークルなしでも基礎演、語学、ゼミ、じっちょうと機会は少なくないし。






と、3年現在一緒に飯を食える人の数2人の俺が言ってみるorz……。
644学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 02:25:11 ID:???
2人もいるならいいじゃない。贅沢言い過ぎ。
645学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 10:38:58 ID:???
人家はノンノ系の可愛いコが多いと思うのは漏れだけか?
646学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 12:04:35 ID:???
>>645
俺B専なんだよな…
647学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 12:21:32 ID:???
weTOC受けたんだけど140点しか取れなかった(;´Д`)
648学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 20:57:07 ID:???
>>645
まぁたくさんいても関係ないけどな…
649学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 22:31:48 ID:???
>>638
教室って飲食禁止じゃなかったのね
650学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 23:20:49 ID:4TcUhe0m
>>647
平均ってどれくらいなんだろーな
651学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 00:01:43 ID:zk7IjSlS
>>649まあ、昼休みくらいいんじゃない?
ジンカの子可愛いよな…一文のテーマカレッジ受けたあと思った。
652学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 05:20:07 ID:???
2年生にモデル級の美少女がいて
見かけるたび萌え死んでる。
653学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 06:34:41 ID:???
>>652
人科男
654学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 08:56:07 ID:GAloknrE
なんか激しくヲタ電波臭くなってきたなw

教室で飲食不可ってソースどこ?普通にみんな食ってるよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 16:07:39 ID:t1UutkkF
教授によってはキレるだけ。基本は可
656学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 19:51:56 ID:???
このスレ男しかいねーのかよw
657学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 22:22:02 ID:vVaxNPH7
人科のオープン科目、面白そうだね。薬理学とか生理学とか。でも文系人間にはつらいのかな
658学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 23:33:45 ID:???
確かに言われれば医大の教授とかいるなぁ。文型でもやる気しだいでしょう
659学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 23:57:20 ID:???
>>657
他学部のひと?マイルでも見てとってみたら?
所沢を見にくるだけでもおもろいかもよ。
660657:2005/04/24(日) 00:30:21 ID:rM7eQcx2
はい。教育学部教育学専修です。
661学籍番号:774 氏名:_____
オフの話消えたようだな