東京電機大学理工学部数理科学科 2R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
ここは
東京電機大学 理工学部 数理科学科(略称R科)
の授業・教授・勉強・その他について語るスレッドです.
昨年,卒業生である熊谷達也氏が直木賞を受賞されました.
1年生(新2年生)が主なスレッドですが、どなた様もウエルカム.
生徒個人の誹謗中傷はやめようね!

前スレ
東京電機大学理工学部数理科学科
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1000500105/
2学籍番号:774 氏名:_____:05/02/12 22:13:57 ID:???
数理科学科ホームページ
http://www.r.dendai.ac.jp/
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
本スレ(総合)
【秋葉原】東京電機大学PART27【オタの巣窟】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1103731621/
東京電機大学ちゃんねる
 http://www.bunkakai.com/tdu-ch/
 http://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 http://campus.milkcafe.net/tokyodenki/
3学籍番号:774 氏名:_____:05/02/12 22:15:48 ID:???
【就職無理学部】数学科生の苦悩【数が苦科】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107103422/l50
[近場の数学科]
城西大学数学科ではどんなことやるの?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1093689231/l50
城西大学数学科
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1141/1023799019/

有名研究者
21世紀COEプログラム
http://www.ham.coe.dendai.ac.jp/03/03.html#02_08
現役一人
http://www.kawai-juku.ac.jp/sci/wg_kenkyu.php?type=N&pid=103&gid=1
若手一人
 http://www.kawai-juku.ac.jp/sci/wg_kenkyu.php?type=Y&pid=108&gid=1
4教科書・参考書関係:05/02/12 22:17:08 ID:???
52004年度で使った教科書:05/02/12 22:18:01 ID:???
教科書は売店で販売されます(1割引)。
解析学1・同演習(前期)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781910254/249-8069301-0012306
線形代数学1・同演習(前期)
線形代数学2・同演習(後期)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785310537/249-8069301-0012306
電子計算機(前期)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4339000493/249-8069301-0012306
数の体系(前期)教科書のまえがきに山形先生が登場しいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781901190/249-8069301-0012306
解析学2・同演習(後期)
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookhtml/0207/000195.html
集合と論理(前期)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781910343/249-8069301-0012306
上テキストの正誤表
集合と位相への入門 鈴木晋一 サイエンス社
http://www.saiensu.co.jp/book_support/4-7819-1034-3/index.html
6その他のリンク:05/02/12 22:19:14 ID:???
セミナーの準備のしかたについて
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm
八ヶ岳フレッシュマンセミナー
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~mugen/yatsu.html
「都数」のホームページ
http://www13.ocn.ne.jp/~bushi/
大学院受験
http://www5a.biglobe.ne.jp/~y-toku-i/summer.html
落ちこぼれ理工系学生の数学
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5112/
7今後の予定:05/02/12 22:21:43 ID:???
3月8日13:00〜15:00に本館にて成績表配布

新2年生の予定
4/4(月)プレースメントテスト(物理基礎・化学基礎・英語2を取りたい人.ただし,英語1Bの統一テストを受けた人は英語のテストは受けなくていい)
4/5(火)3時限 教務課ガイダンス(プレゼンテーションホール)
4/7(木)1時限 2Rガイダンス(3320教室),13:30〜16:30 健康診断
4/8(金)3,4時限 一般教養・英語・自然科学系列ガイダンス(プレゼンテーションホール)
4/9(土)授業開始(金曜日の授業)
8学籍番号:774 氏名:_____:05/02/13 03:33:46 ID:???
>>1
乙です
新スレおめ!!
今回もsage進行なの?
9学籍番号:774 氏名:_____:05/02/13 09:30:38 ID:d4mH1dx2
この板ならage荒らしや変なコテハンの書き込みもないだろうし適当でいいんでない?
電大の図書館の本を検索・予約できる
http://lib.mrcl.dendai.ac.jp/wwwopac.html