【五十嵐】新潟大学総合スレッドPart3【旭町】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
地方有力国立大学の一翼を担う新潟大学。
両キャンパスとも、ちょっと足を伸ばせば海岸までいけ、日本海に沈む艶やかな夕日を満喫できるロケーション。
酒と肴が (゚Д゚)ウマー な土地柄ついつい飲み明かしてしまう日々を過ごしがち・・・・・・。
一度ハマると癖になるそんな新潟大学について語りましょう!!

◎新潟大学ホームページ
http://www.niigata-u.ac.jp/index.html

前スレ
【五十嵐】新潟大学総合スレッドPart2【旭町】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1098917829/
2学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:08:01 ID:FWK7gBuy

そもそもヴァカ駄出身の堤康次郎には
 長男:清  東京大学出身
 次男:清二 東京大学出身
 三男:義明 ヴァカ駄出身
という三人の息子がいたのだが、上の二人は康次郎のあくどいやり方に
反発ばかりして、従おうとしなかった。
特に、長男は廃嫡されて、遺産すらロクにもらえずにほっぽり出された。
んで、素直にあくどいやり方を身につけた三男が後継者に。

ここから何かがおかしくなった。
3学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:09:33 ID:pE06PRjE
24 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/10/30 12:06:05 ID:2/sUkbEz
落ちたみたいだね。あと少しで1000だったのに・・・。

でも、こっちのほうも、いつ落ちてもおかしくないから落ちた場合の
段取りを決めておいた方がいいんじゃないか?
ここが落ちたら、学部板に新スレを立てるってことでいいだろうか?

25 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/10/30 12:36:56 ID:2jYyNvxe
>>24
学部版の方が現実的だろう。
こっちの板はマターリできない

大学生活板のPart2が落ちたようなので、前スレの意向に従い、
大学学部・研究板に立ててみました。
4学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:11:40 ID:pE06PRjE
9学部を有する総合大学

 昭和24年の国立学校設置法により,旧制の新潟医科大学,新潟医科大学附属医学専門部,
新潟高等学校,長岡工業専門学校,新潟第一師範学校,新潟第二師範学校および新潟青年師範学校を包括し,
ほかに,新潟県から県立農林専門学校を移管して,新制の新潟大学として発足。
 発足当初は6学部(人文,教育,理,医,工,農)であったが,昭和40年に歯学部を増設し,
同52年に人文学部を法文学部に改称,さらに同55年に法文学部は人文・法・経済の3学部に分離改組されて,9学部の総合大学となった。
その後,平成10年には教育学部が教育人間科学部に改組された。
なお,平成12年度から,全学でセメスター制を導入している。
 市の中心に近い旭町キャンパスには,医・歯の2学部がある。
郊外の五十嵐キャンパスには,人文・教育人間科学・法・経済・理・工・農の7学部をおいている。
5学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:12:37 ID:pE06PRjE
学寮は,男子寮として五十嵐寮A棟(学内)と六花寮(学外)があり,
女子寮として五十嵐寮B棟(学内)がある。
 図書館は五十嵐地区に中央図書館,工学部分室および農学部分室,旭町地区には旭町分館がある。
中央図書館は,9,680平方メートルの建物に120万冊余の資料を備えている。
 福利厚生施設としては,保健管理センター,学生相談室があり,心身両面における指導・相談を積極的に行っている。
 また,五十嵐地区には第1・第2・第3学生食堂,厚生センター,工学部売店があり,
旭町地区には,食堂,喫茶室,売店,理髪室がある。
 学部教育カリキュラムは,大別して教養科目と専門科目とで構成される。
各学部は,この2つの区分に属する授業科目を,主体的にそれぞれの学部の特性に応じて
4年または6年間にわたる一貫したカリキュラムとして編成する。
 これにより,学生は,入学当初から各学部に所属して,
各学部の方針に基づき,1年次から教養科目とともに,専門科目も履修する。
 教養科目は,その内容に応じ,総合科目,人文科学科目,社会科学科目,自然科学科目,
外国語科目,保健体育科目などに細区分される。
 また専門科目も各学部の意向によって,たとえば基礎専門科目,共通専門科目などに細区分されている。
6学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:53:27 ID:???
関連スレ

【祝】新潟大学医学部〜Part1〜【リニューアル】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1099814855/l50
7学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:55:45 ID:???
しかし、やっぱり大学生活板ではやっていけなかったか・・・。
8学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 00:55:46 ID:???
>>1
乙です。またこっちでマターリいきましょう
9学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 01:51:30 ID:aXsoInKM
age
10学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 19:40:08 ID:mYcl2tk0
>>1
テンプレかなり略したんね。
>>1乙。
パート2って、どのくらいで落ちたの?
俺、確認したのは66レスくらいまでなんだけど
12学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 20:30:01 ID:QjVqUFRw
多分66辺りで落ちたと思う
13学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 21:25:16 ID:iak8o3JV
あげ嵐のせいだ・・・
14学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 21:55:28 ID:8vG8nsMt
ほしゅ
15お腹すいたな.......:04/11/11 01:29:00 ID:???
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /       ヽ   
      |  _,,,,,,,_,;i    <いいぞ ベイべー!
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|    >>1 イマサラ ダガ オツカレチャー ハン!
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|    >>1はよく訓練された2ちゃんねらーだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   今日もチャーハン作るぜ! フゥハハハーハァー
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i
 l l    ヽ ヽ       |__i 
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´ 
                                 彡
                            从从从
16学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 22:21:47 ID:zC/qYbyn
お、スレ、学部板に復活してたのか
遅くなったが乙です>>1
17学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 00:45:43 ID:R3aNNLM5
美保タン萌え
>>17
誰?
高木だろ
20学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 10:36:09 ID:926KEz6n
保守あげ
新潟大 地質科学科
国立大学法人化で予算激減
中越地震調査に支障
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-15/01_01.html
レスつかな杉だな。てまぁ、期待するのもおかしいが。閑散としすぎ。
って、、そっか中間試験なのか?



  ∧,,∧ ・・・  /⌒ヽ
 (;`・ω・)  / ´_ゝ`) ちょっと通り(ry
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

23学籍番号:774 氏名:_____:04/11/16 19:35:39 ID:yJs1kg+R
なんという寂れようだろうね。

そういえば、工学部のパソコンが盗まれたそうな。
ポリさんが来て現場検証(?)みたいなのやってたよ。
みんなのところは大丈夫?
24学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 03:40:21 ID:xoU6h7dS
いままでとった単位ってどうやって調べられる?
25学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 13:47:45 ID:/D01jlLI
>>24
学務情報システムの成績確認か、
それのできない時期なら学務で成績証明書でも出してもらえば?
26学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 22:52:21 ID:xoU6h7dS
>>25
thx
27学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 14:08:50 ID:vZIfH9hQ
保守age
28学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 16:38:30 ID:IhdnVK/l
ほんと人いないな・・・前から過疎スレだったけど、更に過疎化が進んでる
29学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 16:49:05 ID:1keyyZh+
いや、1日3回見てるよ
俺もチェックはしてるが、これといって話題が無いので書き込こまないだけです
31学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 20:14:52 ID:xRSeZNbF
正門前のローソン潰れるってマジ?
そうみたいだね。
次は何が建つのか聞いたけどまだわからないとか言われた。
不便になるなあ
関係ないけど>>29のIDは葉鍵板だったら祝われたんじゃ
>>31
マジですか……これからどこでチケット買おうかなぁ
>>34
リカーマックスの隣にもローソンがあるね。
今よりは遠いけど。
36学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 16:52:27 ID:8SrmenWH
夏に帰郷したとき、実家の近くのローソンも二店閉店してたけど
ローソン経営がやばいのかね?
37学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 01:06:29 ID:q95jwnXJ
ローソンが潰れるって事はセーブオンしかないのかあ
あんまり弁当は美味くないんだよなああそこ
38学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 18:06:31 ID:nPcrWvnd
>>36
ローソン本体自体は四季報とかホームページのIR情報とか見たらわかりそうだね。
どうなんだろう?
ただ、大学前自体は新潟でかなりの売り上げをほこっているって
前にバイトをしてた友達にききました。なんで閉めるのかな?
>>37
同意。
生協でアルビのチケット買えないの?
工学部の偏差値まじで糞だなw
理>工でFA?
>>40
科目数が学部学科によって違った覚えがある。
42学籍番号:774 氏名:_____:04/11/27 21:07:49 ID:+zYcHq8g
数値だけで語りはじめたら、私立の一科目入試の偏差値はどうなんのかね。
43学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 15:13:30 ID:AcxCVPwK
( ・ω・)
44学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 16:45:31 ID:qwQOWidg
売り上げが多くても万引きとかで損すりゃ
締めるんじゃないの。
小学生じゃないんだからもう少しマトモなこと書いてくれよ。
あそこ、今度はセブンになるらしいが本当かな?
コンビニが来てくれるんならなんだっていいや
>>44
新潟大生は何十万円、何百万円って規模で万引きしてんのか
近隣住人は大変だな
49学籍番号:774 氏名:_____:04/11/29 22:48:21 ID:N7l+911F
( ´ω`)
( ´ω`)厨uz
ネタを投下してみる。

いい二度寝対策はないですかね?
一限がある日に二度寝してしまうと完全に遅刻してしまう……
52学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 16:11:29 ID:PqiX378D
>>51
冬はつらいよね・・・。
一限をいれないのが一番いいと思うが、現実的じゃないよな。
目覚ましを布団から手の届かないところにおいて、
起きてご飯食べたらすぐに学校に行く時間にセットしたらいいんじゃないかな。
毛布。これがイクナイ。
よってタオルケットいちまいで寝る。



朝、からだ冷たく起きる、早めに目覚ましセットしておく



朝風呂のために めざめシャキッ!!



(゚Д゚)ウマー

講義聞き逃しない、はず オレはね。
寝なければいい
55 ◆hQJvDBZuDk :04/12/02 14:04:28 ID:???
寝る前にカフェインを含まない飲み物(ホットミルクとか
ハーブティーとか)を飲んでおく。
翌朝(量によっては夜中や早朝もありうる)、尿意で確実に目が覚める。
起きるべき時間よりかなり早く起きてしまい、トイレに行った場合は
もう一度水分摂取。やや多めに。

>>53みたいに掛けるものを薄く(少なく)しておいても、
体が冷えてトイレに行きたくなるかな。
おまいらは気合が足りない
俺を見習って毎朝乾布摩擦汁
57学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 17:39:23 ID:l2XehZHa
1月15、16日がセンター試験ですが前日って毎年休講でしたっけ??
58 ◆hQJvDBZuDk :04/12/02 20:16:57 ID:???
>>57
少なくとも五十嵐は休講じゃないかな。
あと、少なくともセンター当日は五十嵐の図書館休館だよね。
旭町はセンターの会場にはなっていないから、図書館分館は
開いている。
最近頓に寒くなったよね。
そういや今年は大学受験板に新大専用スレってたたないの?
6151:04/12/02 22:41:43 ID:???
>52-56
アドバイスありがとうございます。
とりあえずできる範囲で実際にやってみようと思います。
>>57
前日どころか前々日も休みだっての。
そうそう。13、14が休み。
>>60
良かったら立ててくださいナ
>>64
受験生じゃない私がたてちゃうのは気が引けるなあ。
見てないけどすでに新潟県の受験生スレってのはあるし、
新大専用スレの需要はどうなのかな?
>>65
ちょっと前まで富山・新潟・信州・金沢の総合スレがあったんだけど
落ちちゃいますた。
今の新潟県の受験生スレ見れば分かると思いますが
ほんと痛いヤツしかいないんで多分立てても荒れるだけでつ。

かくいう俺は法学部志望の受験生です。
まともに機能してるとこがないんなら立ててもいいんじゃない?
あるとなんとなく心強いんじゃないかと。
あるよ

【地震に洪水】新潟スレ【負けるな受験生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101623221/
>>68
それは荒らしが立てたスレ。
削除依頼済み
>>66
ほい!

金沢大・富山大・信州大・新潟大を語るスレ★2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102113971/
71学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 11:39:52 ID:w8Tfd9R+
今日の朝早く地震起きなかった?ニュースでやってないんだけど、もしかして風であんなに揺れたのかな?びっくりして目が覚めたんだけど…。
72学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 11:48:21 ID:Fb7TocV1
風強いですね……(´・ω・`)
運転中、風にハンドル取られた・・・
74学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 16:36:37 ID:J5iWQkhj
誰かいる?
75学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 16:45:46 ID:0zYRNDU2
ノシ
76学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 20:45:28 ID:UOOhEFeB
ノシ
77学籍番号:774 氏名:_____:04/12/06 21:54:34 ID:RAu36EbY
ノシ
人はいるのに話題がNEEE
そういえば生協のレシート5000円で応募できる懸賞、
当選者に工学部が多かった気がするけど何故?
人文なんか当選者いなかった気がする。人文の自分も沢山出したんだけどなあ
ジャンボの季節だねえ〜俺は買わんけど
話題探すようにせねばいかんのかも。他の掲示板から呼び込みしてみるかい?
常時ageだおめーら
81学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 14:49:25 ID:J9MJwOKg
工学部の推薦受けて入学した方いますか?
82学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 15:58:05 ID:dv5EUiEV
私ですがなにか?
83学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 16:25:24 ID:Tuvmq4uM
約1,100人学生がいるのにカキコするやつが全くいないのはなぜなんだ
みんなネット活用しないのかな?
約11,000人だ間違えた。許せおめーら
ずっと前からこんなもんだったさ
ついこの間も、流れの速い大学生活板に新スレ立って、あっという間に
落ちて、この板に戻ってきたばっかりだしな

新大生のネット率はどうか知らんが、チャネラー率とか犬学生率とかは
かなり低いようだ
ネットしてる人がここに集まれば色々できると思うんだがなあ・・・
こういうHPが欲しいよ
        ↓
http://www.u-ryukyu.com/
なんだかんだで、今日のレスのつき具合は記録的だな
このスレにしては
そんなにレスついてなかったんだ・・・どうしたら増えるのかな?
スレが(ちょっとだけど)盛り上がった理由が
どうやったらこのスレが盛り上がるかという話なのはこれいかに。
91学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 21:29:42 ID:Tuvmq4uM
実を言うと書き込んでるのはほとんど俺だ・・・。
俺もだ・・・
俺もこれで今日三つ目の書き込み・・・
ま〜無理に人増やさなくても、マッタリしてていいと思うけどな
94学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 22:19:55 ID:9V0+nbHK
人いないから書き込まない俺がきましたよ
一番上に着てるとは珍しい
96学籍番号:774 氏名:_____:04/12/07 23:21:21 ID:OhbgcjML
大雨だねー。曽我さんお帰りage
二人の娘は新大にくるのかな?
雨やばかったですね……
新着レス・・・・・19のレスを受信


正直、目を疑った・・・
あれ?確かに・・・新大スレだよな?

今日はホントに記録的なレスのつき方だね
それとも・・・誰かの自演なのか??
今見てる人どのくらいいる?

ノシ
ノシ
101学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 00:57:31 ID:13osT7GG
ノシ おれは昨日5レスくらいしたかも。
マターリやるのもいいけど盛り上がらせたいと
思っているのだがみんなの意見がホスイっす
ノシノシ
103学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 01:23:53 ID:13osT7GG
にしても一万人以上いるのにカキコがコレだけ少ないスレも他にあるのかな?
一万人以上いるったってやっぱねらー率は低いんだろうなー。
高校の時の友達は2ch知ってる人結構いたけど今の友達は
パソコンない・あるけどあんまりネットに興味ない・2ch知ってるけどネット環境にない
とかそんなんばっかだ。
多少無理矢理でもいいからスレに盛り上がりが欲しいところ。
105学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 02:12:37 ID:2zTNSIcZ
ノシ
106 ◆hQJvDBZuDk :04/12/08 10:51:16 ID:???
学内のマシンで2ch(もしくはそれと同様のcgi使った掲示板)を
見てる香具師は時々見るけどなー。
ただ、それがどこの板なのかまではわからないし。

…てか、漏れ今4年(2001年度入学)だけど、同じクラスの子でも今まで
ネットワークドライブの存在すら知らなかったというのが
いて驚いた。
学務情報システムやらネットワークドライブ(Z:\、30MB/人)は
2002年度から導入されてるから、年度初めのガイダンスで
新しいシステムについて説明してたとしても休んでしまった場合は
わからないのかもしれないが。

でも、せめて「情報機器操作入門」くらいは全学部1年次の必修科目にして
学内のマシンの使い方とかAl-mailの使い方くらいは把握させておくべきだと
思うんだが。
107学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 13:18:56 ID:2zTNSIcZ
工学部でさえPCの使い方を知らんやつが多いからなぁ。
新潟の田舎加減が良く解る…。
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 新大生よ2chを活用しろおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
友達に「2chやろーぜ」なんて言えないな
2chやってること自体あまり知られたくないな
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 友達に呼びかけるのはやめたほうがいいかもな
  |     )●(  |  \ 広告宣伝・・・大学に2chアド書いてくるとか
  \     ー   ノ      2ch内の他の新潟関係のスレにここの呼び込むレスするとかはどうだろう? 
    \____/
なんだかいいふいんき(←何故か変換できない)ですね。
112 ◆hQJvDBZuDk :04/12/08 17:44:01 ID:???
うちの学科に禁煙指導したがってる先生がいるんだけど、
参考になるだろうかと思ってその先生にたばこ板の禁煙スレ紹介したことがある(汗

犬学や犬学の削除・要望板に貼っても、犬学自体がマターリ進行だから
あまり変わらないかなぁ…
113学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 18:15:15 ID:rJYXq3rs
書き込み少ない割りにはA160教室の机に
(・∀・)キタ━━━━━━!!とかって落書きが多いね
このスレは知らないけど別のスレを見てる人が多いのかも

話変わるけど曽我さんの娘がうちの大学に来たいみたいだね
さっきテレビで言ってた
一見すると、書き込みが増えて盛り上がっているように見えるが、
良く見ると同じIDの人の複数書き込みがかなり多い。

そんな俺もID非表示で昨日4レス、今日3レス・・・。
同じような人もいるようなので、実際にはやっぱり人いねええええ
広告作戦

草案1

<新潟大学の学生集まりましょう>
新潟大学は学生総数11,000人いるのにスレが一日3レス・・。
一方他の大学のスレではかなり盛り上がっており大学サイトをつくり
過去問うpしたり色々なことをしております。
情報社会の現代これだけ人が集まる掲示板を利用しないことはもったいないと思います。
【五十嵐】新潟大学総合スレッドPart3【旭町】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1099829222/l50


これを他板の学生がいそうな新潟スレに発布していくのはどうよ?
116 ◆hQJvDBZuDk :04/12/08 20:41:55 ID:???
まちBBSの新潟大学スレもマタ〜リ。
新大ナビもマタ〜リ。
人が来ないのと、書き込みたい話題のスレがなかったり
自分でスレ立てたら「クソスレ立てるな。氏n(ry」とレスされるのが
怖かったり、なのかなぁ…
>>116
まちBBSも人いないっすよねえ^^;
新潟はマターリしすぎかなw
生活カテゴリとかよさそうなのあるか見てきます。
下手に色んなところにリンク貼ると、荒らされるかもしれんし、
無理に盛り上げようとしなくてもいいんじゃないか?
マターリしてるのがこのスレの良さでもあると思ってるので
>>117
荒らされるという危険も私も考えてますので
厨房ができるだけ少なそうな板を選ぶつもりです。
みんなマターリがいいというのなら広告作戦は中止しますので
できるだけみなさんの意見を・・って俺とおめーしかいない悪寒w
今日はもう寝ますよおめーら
できたら他に何か面白い意見きぼんぬ
121学籍番号:774 氏名:_____:04/12/08 23:35:02 ID:BU63tKVy
自分の意見としちゃー、
ここをお気に入りに入れても書き込みが少ないから時々しか見に来ない人も
結構いるんじゃないかと思うので
くだらないことでもとにかく書き込んでどんどんスレを回せば
…空しいか
一日に何十レスもつく他の大学のスレとか見てると、やっぱりレスがつく分
荒れてたりするようだし、このままマターリでいいと思ふ
俺はね
123学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/09 03:12:34 ID:Kcz/H977
もまいら、もうすぐ高専ロボコン(関東・甲信越)がNHK総合で始まりますよ(3:15)。

再放送だけどな!
124学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 04:08:15 ID:QT4Rfqs6
>122の意見に賛成ノシ

俺もね。
125 ◆3fXBQnZvdU :04/12/09 05:06:40 ID:???
>122
賛成。
何か書きたいことがあったときだけ書くってのでいいんじゃないかな
昔通ってました。卒業はしてないけどねw
127学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 09:19:33 ID:Rb+qMjwk
人稲

ダレカいる?

一限か?
128 ◆hQJvDBZuDk :04/12/09 13:40:49 ID:???
ノシ
今日はいい天気でしたなおめーら。
このスレは今はマターリがいいって人が多いようですので広告投下は見送ります。
俺も他の大学スレを観て回ってどうなのか考えてみますので
このスレについてのことをマターリと話していきませんか?

psみんな意見カキコしてくれてありがとよ。
130学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 20:41:10 ID:lKm4Tb44
図書館の前のネコがニャーニャーうるさいぞ!
ニャーニャーされたら食いもんやりたくなるだろ!
はい。俺の弁当あげました…。
131学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 21:02:39 ID:g7+bNmVF
猫と戯れる人いるよね。通りすがりの女子が顔ほころばせてるよね。特に生協前。運命の出会いに効果あるかね。誰か試して。
132学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 21:08:06 ID:GaRcCt+A
新大生の彼氏欲しいです!!
猫に威嚇行動するのは邪道ですかそうですか。
>>132
じゃあまずしゃぶれや
猫にゃーにゃー・・・
これだよ、このマターリ感こそ、このスレの持ち味なんだよ
このスレの住人はみんな保守的なマターリ派か。。。
急進的な俺はスレが活性化すれば過去問うpサイトや何かのイベントOFFやらに
繋がって面白くなるんじゃねーかなと思ったんだよ。
現に他大のスレみてきてたが少ないけどやってるとこはあるようだ。
みんな少し考えてみないかい?
あと大生板を見たんだが人が多いスレもそれほど荒らされてるとこないっぽかったですよ。
人が多くなるとすぐ荒らす輩がでてくるってことにはそうはならないかと思います。
マターリ語らう憩いの場でもいいんだろうけど
ネット活用しないのがもったいないって感じてるんです。
139学籍番号:774 氏名:_____:04/12/09 23:49:16 ID:ZritqyGt
就職板の住人の一人がリクナビに挑戦状を出した
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102602934/l50
まあ盛り上がって欲しい気持ちはわかるが、
ちょい君一人で突っ走り杉な気がしないでもない。
とりあえず何か具体的にスレ内のイベント案を出してみたら?
>>140
そうだね騒ぎすぎるとかえって孤立してしまう悪寒。
イベント案っていうと日常で面白いものを発見したら報告しろとかそんな感じかな?
自分には思いつかないけど、上の言葉をまんま借りるとサイトやオフ会を企画するとか?
なんかスレ住民がのってくれそうな燃料はないものかね?
なるほど。燃料かうーん・・まず過去問とサークル紹介とか
あと生活にかかわる情報を紹介していきたいけど・・。
また他大のやつらが何やってるかよ〜く見てくるお
話乗ってくれてアリガト(´Д⊂グスン
もうねるぽオヤスミー
すぐ送信してしまった。また明日考えてきます
できればスレが活性化して欲しいのは自分も同じだからね。
なんか良い案が浮かんだらよろしく
常時ageさん、応援してますよ。まぁ、応援てだけで、具体的に思いつくことはまだないのですが・・・
考えてみまふ。

138 :学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/09 23:38:39 ID:???
マターリ語らう憩いの場でもいいんだろうけど
ネット活用しないのがもったいないって感じてるんです。

超同意。
イベントとか過去問は犬学でやればいいんでない?
149 ◆hQJvDBZuDk :04/12/10 14:16:40 ID:???
>>148
犬学は一部のプロバイダとか学内の学生用マシンからだと
規制がかかってて、書き込めないんだよ。

漏れの場合はプロバイダ契約してないから自宅ではネット出来ないし、
学内から犬学にカキコする場合はノートパソコン持ち込んで
無線LAN接続するか、有線LAN接続して無線LAN用串を通してる。

まぁ、裏シラバスとか削除以来とか規制されてる人用の雑談スレとかは
規制のかかっていない削除・要望板にあるけどね。
150学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 18:27:49 ID:5PdpjpZR
なんか図書館のPCがパスワードとIDを認識しなくて
接続しなかったんだが・・・
法学部の三年なんだけど
来年からでもゼミって入れるんだろうか
もう手遅れかな
賛同する声が聞こえてきたようですな良かった(´▽`) ホッ
私の考えている構想みたいなのは犬学の学生生活に役立つ色々なことをテーマにしたサイトを
作り上げることですかね。イベント等はそのサイトがまず出来てから考えてみる
ということにということがいいと思いますた。

まず以前よく言ってた過去問のことですね。提供する方がいないと不安ですが・・。
あとはサークルのリンク集とか飲食店とかお店の紹介や地理やら進路相談・・・・
兎に角色々あります。
まずサイトをどんな風なやつにするかですが、とりあえず過去問うpローダーと
サークルリンク集でしょうか。サイトにこのスレとか掲示板の雑談のなかで出てきた
知識みたいなのも入れてくのもいいかな。。
過去問は赤本に数年分載ってるからわざわざここでやらなくてもいいんじゃないかい?
書き込んで気づいた、入試のじゃなくて大学のテストか。
うーむ言い出したのにアイディアはこんなもんしか浮かばない・・。
過去問は最初は集まりにくいからその他にもコンテンツつけた方がいいかな。
人があつまれば過去問も集まるかも試練。
あとはサイトの管理者は誰がか・・。やりたいって人挙手きぼんw
>>155
大学入試の受験者の相談コンテンツとか面白いかも試練。
考えは色々あるけど実現するのは難しいかな・・・
大学入試の受験生は大学受験板に行くんじゃね?
あと、思ったんだがサイトを作ってもこのスレ自体が盛り上がる訳じゃなく共倒れになりそうな気も。
難しいな
まずはサイトを誰が作るかってことか。それをみんなで要望をもとに作っていければって感じにいかないかなあ
161学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 01:23:23 ID:2xe8agx9
大学受験板の新潟大スレにもサイトのリンクを張るのはどうかなあ・・。うーむ・・・。
2chのスレとサイトをどうやって盛り上げるか・・・。
wikiかなんかで皆で編集するとか
>>162
wikiやってるとこありましたね。
いずれにしろサイトは後でうまくいとしても最初はぜんぜん来ないかも試練ね
2chのスレが盛り上がるためにサイトが盛り上がるのは必要条件だと思ったんだが
サイト作りあげていくのも容易ではないということか
とりあえず落ち着け、書き込みはもうちょいまとめてくれ
>>166
すいません気をつけます。
なんか頭の考えがうまくまとまらないぽ('A`)
今日はいったん落ちますすいませぬ
もうID欄で自己主張しないでコテなり鳥なりつけた方がいいんじゃないか?
俺はサイト作れんしただホスイーっていうだけの存在か・・。
だからコテつける必要もないよ。それなのにえらそうに言い過ぎたね。すいません。
ID欄もしばらくageたかったからだし。自己主張はやめるぽ
いや、嫌味で言ってるんじゃなくて。
今このスレで一番中心になって色々考えてるのが君だからコテつけても良いと思うが
コテのことは考えておきますお。でも俺が中心でいいのだろうか・・
できればみんなが中心というのが理想だぽ
173学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 02:14:32 ID:eMToAEkS
三浪して新潟大学目指しててテレビに出てた人は今そこにいますか?
一応今回の話から出た課題は
1.サイトと2chのスレを同時に盛り上げるにはどうするか
2.誰がサイトを開設するか
3.サイトのコンテンツをどうするか
ってことかな
上の課題の対策を宿題にします。
あと俺個人の課題はだらだらと雑談のように考えを言う癖を抑えることでした。
つか結局サイトを作ると言うことで話は決まったの?
まだみんなが賛成してるという流れにはなってないと思うのだが
>>176
すいませんつい先走りの気持ちがでたようで。まだ作るときまってません。
一応作るとしたらこういう課題があるということでまとめてみました。
もちろん反対の方の意見も是非お聞きしたいです。
178学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 02:43:55 ID:2xe8agx9
自分は過去問とか色々有益な情報を提供できるサイトがあるといいんじゃないかと思いました。
そのためにはまず2chが盛り上がってみんなでアイディアを出してつくって行こうと考えたわけです。

先にサイトを少し作って人を呼び込んでから2chのスレにも呼びこんでって形がいいかなと今日考えました。

174の宿題は俺の宿題みたいなもんだと思っていただいていいっすよ
一応まとめておきたかったんで。
某削除・要望(仮)板を見るにサイトを作ってもあんまり効果がないような気もするなあ。
サイトの中身によるんじゃないかな。人が集まるサイトを作れればうまくいくと思うけど。
明日また考えてきますぽそれでは寝ますノシ
1821:04/12/11 15:47:31 ID:???
このスレの>>1ですが、スレ立て当初は、もともと人が少なかった新大スレの中でも
未だかつて無いほど人が集まらないので不安になってましたが、盛り上がってきた
ようで少し安心しまいた。

ただ、サイトを作ってスレと連動していくっていう計画は、前途多難のように思います。
サイトが成り立つだけの人数をどうやって集めるか、集まった後、それをどうまとめていくか
等、問題は山積みでしょうし、マターリ派の意見を無視して盛り上げてしまうのもどうかと
思います。

レスを読んでいると、勢いのままに今すぐに・・・という感じがしますが、そんなに急くことも
ないと思うので、もっと時間をかけてゆっくりしっかりと計画をしていった方がいいのでは
ないでしょうか?

長文失礼しました。
正直な話サイト作っても廃れるのが目に見えてるしな・・・
184学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 21:06:48 ID:e32fZQWU
>>182
貴重なご意見をありがとうございます。

> ただ、サイトを作ってスレと連動していくっていう計画は、前途多難のように思います。
> サイトが成り立つだけの人数をどうやって集めるか、集まった後、それをどうまとめていくか
> 等、問題は山積みでしょうし、マターリ派の意見を無視して盛り上げてしまうのもどうかと
> 思います。

そうですね。まず先にスレを盛り上げるか否かを話することが第一ですね。
確かに前途多難で問題は山積みですがそれはできればみんなでマターリ考え
マターリ解決していきたいです。

> レスを読んでいると、勢いのままに今すぐに・・・という感じがしますが、そんなに急くことも
> ないと思うので、もっと時間をかけてゆっくりしっかりと計画をしていった方がいいのでは
> ないでしょうか?

もちろん時間をかけてよく計画を練っていきたいです。今すぐやろうと言ってるように
誤解されないようにこのスレの流れのマターリとしたレスにするように内容等を自粛するよう努めます。
185学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 21:31:20 ID:M7INOCRU
俺が大学生活板に三年前に立てたスレは
500ぐらいレスが行って落ちたよ
でも、当時に比べれば全然勢いあると思うよ
ま〜ネットの普及率がどんどん高くなってるからな〜
それでも、まだ大学生活板ではやっていけなかったがな・・・
最近は大生板は落ち着いてるみたいだけど
進出するにはいつもスレを保守できるくらいの人が欲しいかな
肛門院菊子とかコテはいなくなったのかな?
190学籍番号:774 氏名:_____:04/12/12 20:19:11 ID:EcVwi8KH
(・о・)ヒトイネー
良く見ると休みの日は書き込みが少ないな。
大学から書き込んでる人が多いのか?
192学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 03:19:11 ID:746MerYt
大学入ってから、舌の裏側がよく腫れるようになった。しかも付け根の部分。食生活が乱れてるせいかね?
193学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 14:17:19 ID:uuq20TMI
うっわ、何それ? 食生活って、何喰ってんの? てか、何歳?? まだ若いんでしょ?

とにかく一回病院行った方が酔いのでわ?
194学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 18:07:57 ID:jUUXVLUA
TOEIC申し込んだんだけど難しいのかな
誰か受けたことある人いる?
195学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 18:46:04 ID:746MerYt
十八歳ですが…やっぱりこんな風になるの俺だけですか?三食ほぼ麺類。でも野菜も入れてます。ちなみに肉は食べてません。運動部です。腫れて痛い!
196学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 20:55:17 ID:BHwvUBJ1
>>195
麺類は一日一回だけにしといた方がいい
出来るなら朝は味噌汁と御飯食って昼に麺、夜は量を少なめの食事がいい
朝忙しくて飯が食えないならサプリメント買って飲んだ方がいいよ
マルチビタミンとビタミンCがオススメ
197学籍番号:774 氏名:_____:04/12/13 21:36:28 ID:jUUXVLUA
|´・ω・)ゝ” age
>>194
英検みたいに級ごとで分かれてるわけじゃないから、難しいか
どうかはいいにくいけど、リスニングがぶっ通しで45分、100問
あってこれで疲れてしまうかも。トータルで2時間の試験だから、
残りの75分でリーディングセクションやることになるけど、これも
意外とつらいかも。試験当日まではまだ時間あるの?生協とかで
売ってるTOEIC模試を買ってきて、土日に2時間時間を取って
(携帯とか切って誰にも邪魔されないようにして)とりあえず
全問やってみたらどう?ペース配分がつかめるし、苦手なパート
もわかるから、集中的に勉強しなきゃいけないポイントがつかめる
よ。こんなバカ大学でも学部のときに915取った香具師もいるよ。
がんがれ、超がんがれ。
>こんなバカ大学でも
なんかこれで台無し。
自分は軽い気持ちで受けてみてめんどくささに大後悔した
200194:04/12/14 01:07:21 ID:vuQbOOWa
>>198
リスニング45分もあるんでつか思ったよりハードでつね^^;リーディングできるかなあ・・。
試験日は来月の中旬くらいでつ。
激励ありがとうございまつ。模試やって練習してみまつ。
915点は無理でつけどまずは500点目指して 超 超 がんがりまつ(`・ω・´)シャキーン
まぁ、俺みたいに前日徹マンしてサボるようなことはしないように
おはようございますー
203 ◆hQJvDBZuDk :04/12/14 19:33:54 ID:???
こんばんは。
204学籍番号:774 氏名:_____:04/12/14 20:07:00 ID:qAc42uUN
こんばんみ〜
こんばんわーノシ
話題振る練習しないと彼女ができない(´・ω・`)から練習してますね
今日はいい天気だったね〜
日中は雲ひとつなかったよね〜
そうだねこんないい天気には・・えーと・・(もうネタが思いつかないなあ)
布団でも干したくなるよねハハ
    /____   | |   ||   /
  /____/   | |   ||  /
  ||____||/   | |   ||/
  ||        ||     | |  ____________________________
  ||__  ∧_∧  .| | /  
  ||  / (  ´Д`) 。oO なんじゃ・・・・布団でどん詰まりはベタベタに予想通りなんだな・・・ 
  ||/ || / /ス ヽ / \____________________________
  || /||/ ヽ/ ///   _____
  ||  / ヘ/ノ /   /    /|
  ||  |   //   /    //
  ||  | //   /    //
  ||  //   /    //
  ||//   /    //
  ||/   /    //|
     /    .// | |
    /    .//  | |
  /    .//    | |

ムリに繋げる必要ないんじゃない?
彼女に喋らせるような話題にするために・・・まずは彼女の身の回り、大学生活から初めてみれば?

、とまともに言ってみる
おやみす
はやいな。おやみす。
おみやす。
>>210
女気がないから妄想しか・・。
でもマジレスもらえるとは思わなかったアリガトウ(つд`)゚゚・。
副専攻ってよく分からないんだけど、どっか詳しく
説明されてるページ無い?
>>214
超がんばれ(つд`)
217学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 16:06:39 ID:51+FSUtv
試験の過去問を集めたサイト作りたいんだけど
著作権上問題あるのかな 
218学籍番号:774 氏名:_____:04/12/16 17:45:18 ID:q8PEpM6X
バレなければイカサマとは言わないのだよ。



(学校その他の教育機関における複製等)
第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)
において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供す
ることを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複
製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態
様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
2 公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程において、当該
授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若しくは複製物を提供し、若しく
は提示して利用する場合又は当該著作物を第三十八条第一項の規定により上演し、演奏
し、上映し、若しくは口述して利用する場合には、当該授業が行われる場所以外の場所
において当該授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、
送信可能化を含む。)を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに
当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。


(試験問題としての複製等)
第三十六条 公表された著作物については、入学試験その他人の学識技能に関する試験又は検定の
目的上必要と認められる限度において、当該試験又は検定の問題として複製し、又は公衆送信(放
送又は有線放送を除き、自動公衆送信の場合にあつては送信可能化を含む。次項において同じ。)
を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作
権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。


いいと思うぜよ。

ttp://www.cric.or.jp/db/article/taisyo.html
著作権法―新旧対照表―、より
(注)著作権法の一部を改正する法律が、平成十五年六月十二日に第百五十六回国会で成立し、
同月十九日に平成十五年法律第八十五号として公布された。この法律は、平成十六年一月一日から、
施行される。以下に新旧対照条文及び附則を掲載する。

今年からか。

第三十五条2行めの追加されたトコ。⇒「及び授業を受ける者は」

これはいいタイミングですね。
|д゚)スレヲカンサツ・・・
|ω・`)過疎ってますな
|д゚)そうですね。盛り上がって欲しい・・
↓じゃぁここから新大に入ろうとした理由
|д゚)・・・そこに新大があるから
|ω・`)実家から近かったから
↓じゃぁここから藻前らの学部と学年、漠然と今考えてること。
|∀゚)農学部1年 明日灯油を買いに行かないと・・・
|ω・`)人文1年 レポート終わらNEEEEE
229学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 20:13:27 ID:bvkd2Tp9
|д゚)経済1年 明日は晴れだからお出かけしようかな。。。
|ω・`)高校3年
|д゚)ニート1年目
※レス予報
この後、童貞○年目、彼女いない歴○年目といったレスが予想されます
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  そのレス予想は
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <    はずれです 
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)     ‥‥‥‥!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ     これが現実 
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、     ‥‥‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
>>233のAAの元ネタって何?
>234
カイジ
|.゚) 工学1年。明日は街へ繰り出すとしますよ。

そして意外にROMがおおいことが判明しますた。
|∀゚)そして意外と1年が多いんだなw
>>235
さんくす
↓じゃぁここから童貞○年目、彼女いない歴○年目
喪男板でやってくれ
              , -‐;z..__     _丿 >>239
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      誰もレスをしません
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)     ‥‥‥‥!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ     これが現実 
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、     ‥‥‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
カイジスレでやってくれ
|∀゚)ところでさ、藻前ら普段どの板にいる?
過疎のところを見るとここはたまにのぞいて見る位だと思うんだが。
239 藻前が言えよ。

237 ニートニートニート・・・・

243 誰が言うかよ
そんなこと恥ずかしくて言えない
>243
|ω・`)毎日見てるが話題がない
|д゚)・・一応みんなメール欄と言っておこう
248246:04/12/19 00:54:39 ID:???
>247
|ω・`)ごめん。見てなかった……
|д´)マッタク!
250 ◆hQJvDBZuDk :04/12/19 15:17:19 ID:???
金曜に卒研提出して腑抜け状態だよ…
今この板見てる人挙手ー

板じゃなくてスレだ・・吊ってくる
|∀゚)ノシ
ノシ
|д゚)・・・

|д゚)ノシ

|彡サッ
納豆でも食うかな
おまいらいつごろ実家かえりますか
なるべく早いうちに帰りたいな。
高速混みまくるのかな〜?
そういえば新潟大って同棲率高いらしいけど、実際のところ
どうなんだろうね?俺の周りには同棲してる人いないんだが。
まぁ知りあいで2件ほどいるナ
ところで217こと神候補のホムペ光臨はまだか?
あれ?もう月曜日?
同棲率高いと言っても、学生全体から見ればごく一部なわけだから
同棲してる奴との遭遇率はあまり高くないと思われ
はぐれメタルよりは高いな
でも道歩いてるとよくスーパーの袋抱えたカップルに遭遇する気はする
明日雪降るのかな?
天気予報じゃ雪が混じるとか言ってたな
そしてもうすぐ白クリスマスでカプールも幸せだろうな



。・゚・(ノ∀`)・゚・。
269 ◆hQJvDBZuDk :04/12/20 16:14:30 ID:???
みんなでイスラム教に改宗すれば、クリスマスなんて関係ないさ!(ぉぃ
270 ◆hQJvDBZuDk :04/12/20 18:41:17 ID:d+Zwqtkj
そんなことよりも。
この冬から普通・快速のグリーン車自由席は
18きっぷ+グリーン券で乗れるようになったよ。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=111
がんばれ一年生
同棲カップルが多いって具体的にどれくらいいるんだ?
500組1000名様くらいはいるのかな?
>>272
同棲率のデータ欲しいよね
|ω・`)雨強いなぁ
1000人っていうと学生全体の一割近くだろ
さすがにそこまではいないだろ
せいぜい100組じゃね?ま、どーでもいいな。

>>274 明日は新潟、山間部では雪、あさっては大雪だそーで。

・・・・・・・・・・・・山間部かよorz

ホワイトクリスマス、なんて県内出身のオレには今更なことだが、
でも意外にみてないもんだから、そんなクリスマスモードに浸ってみたいなぁ........なんてorz
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 雨は夜更け過ぎに雪へと変るだろう〜♪
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
どうやら一昔くらい前まで新潟と筑波で同棲率の首位を争ったとかいう噂があるようだ
ところで昨日、鯖の調子悪かった?
書き込もうと思っても全然書き込めなかったんだけど
>>279
詳しい原因は知らんけどかなり悪かったみたいだ。
|ω・`)おまいらクリスマスはどうしますか?
漏れは家族と過ごします@自宅生
|д゚)俺も自宅生だから家族とだぜ・・。
|∀゚)ムスカ大佐と一緒です
|∀゚)ちょっと訂正
俺は2chしか行かないけど
おまいら他の犬学スレとかに行ってるかい?
286 ◆hQJvDBZuDk :04/12/21 17:51:47 ID:???
>>281
漏れも自宅生。
イブは遠恋中の彼氏を放っといて、同じクラスの女友達と4人で鍋を囲む。

>>285
学内にノートパソコン持参してるときは無線LAN経由で鉄道スレとか。
>>286
無線でネットとはやり手(?)だな。
死んだ胃液はいつごろ自動改札になるんだろうか
>>286
>>漏れも自宅生。 イブは遠恋中の彼氏を放っといて

一瞬、ウホッな奴かと思った
女いたんだな、このスレ
ここにも女がノシ
公務員試験科目大杉
あらかた終わったんだけど
ミクロ・マクロ経済が苦手だよ 
>>290
|д゚) 公務員予備校とか行ってますか?
292学籍番号:774 氏名:_____:04/12/22 19:42:19 ID:ky+RgTEn
やはりageねーと気が済まぬ
| 冫、)ジー


|彡サッ
★存続★
北海道大学
東北大学
新潟大学
東京医科歯科大学
大阪大学
岡山大学
広島大学
九州大学
九州歯科大学
昭和大学
東京歯科大学
日本大学(歯学部)
日本歯科大学(歯学部)
神奈川歯科大学
鶴見大学
愛知学院大学
大阪歯科大学
福岡歯科大学
★廃止★
徳島大学
長崎大学
鹿児島大学
北海道医療大学
岩手医科大学
奥羽大学
日本歯科大学(新潟歯学部)
明海大学
日本大学(松戸歯学部)
松本歯科大学
朝日大学
>>291
行ってないですよ
独学でやってます 
|д゚) そうですか。自分は予備校行きたいんですが
新潟に公務員予備校って全然ないですよね。
レックがあればなと思ってるんですが・・・。
297学籍番号:774 氏名:_____:04/12/23 16:56:55 ID:JHS6MutJ
うちのポストにエスプレスっていう冊子が入ってた。
>>296
そうなんだよね
国家I種かII種志望かな?
そうだとすると独学だと厳しいかも
でも新スー過去ならII種レベルならなんとかなるらしいけどね
通信教育も当てになるかわからんし
|д゚) U種志望です。
スー過去買いあさって勉強していきます。
300学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 05:05:14 ID:shXXEXMc
メリクリ!!
おまいら聖朝だぞ起きろw
ちょっとコンビニに競馬雑誌買いに行こうか迷ってる
303学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 13:42:08 ID:X8VtHBVq
TOEIC IP 755点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1年時に受けたスコアが505だったから飛躍的アップ
あと95点で8単位獲得だ(;´Д`)
304学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 14:37:02 ID:vt1H4QYK
>>299
おお!俺と同じだよ
頑張ろう! 
クリスマスも虚しく勉強だよ・・
今年はクリスマス中止ですよ。
306学籍番号:774 氏名:_____:04/12/24 23:59:41 ID:wgGPVqIk
303
やりますね。。
おいらもがんばらなくちゃ。、
307学籍番号:774 氏名:_____:04/12/25 22:46:03 ID:TfNfK7+A
>>303
おめ!見習ってがんがるかな
>>304
自分もクリスマスも正月も勉強します|`・ω・)ノ
308学籍番号:774 氏名:_____:04/12/26 19:22:56 ID:a9DRw4P7
おまえら勉強頑張れよ。
二種なら普通に勉強してれば受かるぞ。予備校とか大して必要ない。
一種でもいいんじゃない?俺のころは受かったヤツ何人かいるし。
どうせ遊ぶとこないし大学のときは勉強しとくにこしたことはないよ。
トリップつけてる香具師は明らかにさんちゃんなわけだが
とりあえずネタを入れる。おまいらに相談
普通にしゃべれる。それなりにメールもできる。
学部同じでそれなりに話があう。
そんな女の子に恋してしまった俺なわけですがやっぱりもう告ってみたほうがいいんですかね?

‥‥もう‥さびしいクリスマスは今年限りにしたいんですよ‥‥
>>310
相手は自分のこと好きそうか?
言うタイミングは大事だぞ。電話やメールでの告白は止めとけ。
312310:04/12/26 22:59:08 ID:???
>>310
好きそうかどうかはわかんないなぁ‥‥
ある意味、いい友達という風に思われているかも・
タイミングだよなぁ‥タイミングがわかんないんだよ。
電話やメールに頼る気はない。
>>310
その子には彼氏いないの?
314310:04/12/27 00:07:00 ID:???
>>313
いないみたい。
クリスマスの予定きいたら、たぶん友達と遊ぶかなぁとか言ってた。
315学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 00:20:27 ID:kr80p2R+
あがってないと気がすまねー
>>310
まあがんばれや
316学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 00:29:40 ID:r32LesQE
>>310
うーむ・・。接する機会があるというのはうらやましい
がんがってくらさい
317学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 00:30:45 ID:V2VrG1CO
>>314
そんなら言ってみれば?
俺の経験上、冬は成功率高いぞ。
ただ試験が終わってからのほうが良いかも。
クリスマス前に言えば良かったのに。
恋愛もいいが勉強のほうが大事だぞ。
初詣に誘ってみたら?
グッドタイミングなイベントじゃん。
319学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 01:22:27 ID:r32LesQE
クリスマスのときに誘うよりは初詣のほうが行きやすいかもな・・。
いや俺の憶測だわ
気持ちがはっきりしてるのに
告るかどうか迷ってるのは何で?
やっぱダメだった時に気まずくなるのは‥
とか?
少しでも不安を拭いたいにきまっとるろーが。
あ、ごめん
タイミング分かんないんだって言ってたね。
告る決意はできてる、と。
323310:04/12/27 09:15:32 ID:???
不安ですよ。
俺はイケメンかブサメンかどっちかって言われたらたぶんブサメン。

初詣は‥‥
彼女も実家に帰ってると思います。他県の人です。
しかし、俺には初詣にも誘うような根性がありませぬ(´・ω・`)
とりあえず何学部か聞こうか
ていうか>>310は何年なんだ?
3,4年だとすると、相手は他見出身らしいし卒業してすぐに
遠距離ってことにもなっちまうんじゃないか?
訂正
×他見
○他県
327310:04/12/27 14:19:57 ID:???
あまり個人特定されるといやなので学科までは勘弁してください。
K済の2年です。
なんかみなさん真剣にきいてくれてうれしいです。
328学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 14:33:33 ID:L6eQTNYH
ああ、お前かw
329310:04/12/27 14:53:49 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>327
分かった気がする
331学籍番号:774 氏名:_____:04/12/27 20:53:50 ID:7qSdX2bB
なんだおまえら?
俺にも教えてくれ〜w
今更だけど車にスタッドレスタイヤを履かせた。
アパートだからタイヤの置き場が無くて、部屋の隅に積んであるけど
かなり殺伐とした景色だ・・・。
流れが再び>>310に傾かないうちに・・・

2時の快速くびき野の入線時間知ってる人いない?
334310:04/12/27 22:07:17 ID:???
このまま310でいこうかな
タイヤならどっかのスタンドとかカーショップとかで預かってくれた希ガス
もう学校に人イネーヨ。。。
336学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 00:56:42 ID:2MB1Km5Z
今年は雪合戦できそうにないなあ・・・・。
年末って感じしない‥
>>332
部屋にタイヤ積めるスペースあるだけマシ
大掃除しなきゃ‥
339学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 15:07:41 ID:lUjkOrSL
【国際】"M9.0" 死者数は2万2000人超、スリランカなど非常事態宣言…スマトラ島沖地震★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104154524/128

津波をよくご存じない人へ。

4メートルの波と、4メートルの津波の違いは
このようになっております。

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波

  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波           ●
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。
ttp://diary2.cgiboy.com/2/yuuhana/
この女性、新潟の大学に通っているそうなんですが
こちらで心当たりのある方いませんか?
ストーカーかよ。。
342学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 21:07:42 ID:Q2JiSeMt
過疎ってんなぁ…

二年からはなんかサークルに入ろうかな…
告る告らないなら私も現在悩み中です。
まだ一年だから時間は沢山あるけど、相手が真面目系で若干マニアックなタイプで、
恋愛とか興味なさそう・・・
So you think that you have won me over〜 
by sellim' me on fire〜♪
>>342
漫研はいれば?w
>>343
真面目でマニアック・・・何のマニアなの?もしや鉄道マニアとか?
345340:04/12/28 21:41:55 ID:???
ご面倒でしょうが一度日記を読んでみて下さい。
どのような人物か興味を持たれるはずですので…
>>345
読むの面倒だからあんたが説明してよ
347340:04/12/28 22:20:25 ID:???
とっても素敵な女性なんです。
長くなりますが…
・ブルベでかなりの色白。
・猫目。
・口はプックリ☆
・ほっぺもプックリ(^^;)
・髪は生えてきたまんまの黒髪ストレート。
 矢田亜希子さんヘアー(?)
・グラビアアイドル系
 猫chan(彼曰く性格も・・・)
 
 顔も性格も猫っぽいって言われる位、優しいとか癒し系とかとは無縁な
 どちらかというとキツめでかなりのワガママな◯◯・・・
 そんな◯◯なのに、彼はどんなに疲れてても◯◯を迎えに来てくれるし、
 他の社会人のお兄様たちに可愛がってもらってます♪
【自慢なこと】
色白、キレイって誉められる髪、細い手足、以外とあるバスト♪
あとは体は柔らかい事♪
手先が器用!!
手先の器用さはメイクに役立ちますねぇ
自慢できる女を目指します!!
【好きな女性のタイプ】
かわいい人、スタイルの良い人、頭の良い人。
気の強そうな顔した人が好み♪
美人はコンプレックスがなく優しい人が多いので大好きです!!
あとは、面白い人、◯◯にかまってくれる人・・・
◯◯と上手く付き合うには本人に余裕がないといけないので
友達は美人で頭良い人が多いです(^^;)
それでどこがすてきなん?全然意味わからんのだけど
これだけ美人なら、新潟大学でも目立つはずですよね?
美人が多いので目立ちません。
明日は年末大掃除するかな。。。。
352学籍番号:774 氏名:_____:04/12/28 23:06:39 ID:lUjkOrSL
おまいらの良く行くお店を教えてください
俺様は三越・伊勢丹・古町周辺でつ
新潟には新潟大学しか無いわけじゃないぞ

しかしキモイやつだったな。
341メル欄。
あらら
357 ◆hQJvDBZuDk :04/12/29 14:48:11 ID:???
現在太平洋側(関東)に滞在中。
外は新潟(というか日本海側)を思わせるような雪の降り方。
交通量の少ない道路では路面に雪が積もり始めている。
どうせこっち方面の車はスタッドレスなんか履いていないだろうから、
スリップして事故を起こすんじゃないかと心配。
歩行者も靴次第では転倒しそうな希ガス。

「新潟(および東北の日本海側や北陸)の者にとっては何ともない
レベルの雪でも、それが関東以西の太平洋側で降ると
大惨事につながりかねない」
というイメージが漏れにはあるんだが、ヤパーリこれって偏見?
358310:04/12/29 16:16:07 ID:???
偏見じゃないんじゃないか?
関東とかで新潟並に雪が降ったら大惨事どころか交通機関完全に麻痺して
首都機能が完全にストップする希ガス
北関東の方だと、新潟市とそんなに変らないよ積雪量。
降雪の頻度が高いとは思うけど。
埼玉は雪が数センチ積もっただけで雪かきしてるらしいな
361310:04/12/29 18:48:36 ID:???
新潟市なんて雪国じゃないし
山の方いくと桁が違う
山の方に行けば桁が違うのは何も新潟に限ったことじゃあるまいて
さておまいら、明日は大晦日ですよ。

小便はすませたか?神様にお祈りは?
部屋のスミでガタガタ震えて新年を迎える
心の準備はOK?

いつでも( ´∀` )bどんと来い!!
童心に帰って、久々に凧揚げがしたいな。
>>363
永田さんが足りなくて困ってます
中越地震の被災者にライブドア社長が1000万円寄付するね。
どう使われるかは知らないけど中越住まいの人、よかったね。
368学籍番号:774 氏名:_____:04/12/30 20:02:32 ID:P1qadlqq
俺は逆にこういうときに寄付しない金持ちが知りたいw
堀江すげーな。
さすが東大。
370367:04/12/31 03:26:54 ID:???
>>369
何気に細木数子も1000万円寄付するね。見なおした。
東大でなくても今日のミリオネアは新潟の思いが通じたのかも。
371学籍番号:774 氏名:_____:05/01/02 07:15:43 ID:Pd8plrsQ
海外ポスドク
1ヶ月目:ビックラボで金も寝技も使い放題、PRL3本くらい出すぞ!
1年目 :なぜか実験がうまくいかない、トラブルシュートに半年くらい費やす。
2年目 :ようやくdataが出はじめるが、同じような研究しているラボが存在することが判明。
     ボスの指令により学会に派遣される。相手の方が相当進んでいることにがくぜんとする。 
3年目 :ボスの寝技によりコラボレーションと言う形でNature materialsの2ndに。
     ボスからこのプロジェクトは打ち切ると言われる。
     なんとかポスドクは続けていいと言われたので、平行してやっていたショボプロジェクトをまとめる方向へ。
4年目 :PRLに投稿するもreject。
     ボスが中国人ポスドクの結果とあわせてにPR( )押し込んでやろうかという。
     それでうまくいくと思ったら、中国人ポスドクが大反発、結局向こうが1stに。
5年目 :ボスがこれが最後の年だと言う。仕事はしなくてもいいからとにかく次のラボを決めろと。
     そんなこといったって・・・・・5年目にして初めて外国の街をさまよい歩き、
     すばらしい博物館や美術館があることに少しいやされる。
6年目 :もちろんポストは見つからない。でもボスには言えず、日本で助手になると言ってラボを後にする。
     アパートも引き払い、雨のなかをふらふら歩く。
     全てがどうでも良くなって酒を飲んで
372学籍番号:774 氏名:_____:05/01/03 10:22:45 ID:f/uGSvWw
皆、今年もよろしく。帰省してる人、いつ新潟に帰る?
昨日帰ってきたよ。
ただいま〜。
おまいら
おかえりなさいませ。
375学籍番号:774 氏名:_____:05/01/05 23:50:25 ID:uI7ojHMd
最近,大学周辺のカラスが多すぎる件について
気を抜くと糞かけられるよ
だから俺はいつも上を見ながら歩いている
もし,↑こんな椰子がいたら俺w
最近、大学周辺のカラスが正門付近から
セーブオン付近に移動した件について
唯一の通学路奪われた‥
377学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 09:51:18 ID:LLrPgyNm
法学部の地下端末室ってもう使えるかだれかしってませんか?
378学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 16:19:38 ID:FGNSGc9G
私・・・上教大やけど、その板はあるかしってますか??
379学籍番号:774 氏名:_____:05/01/06 16:41:44 ID:txboyiBL
>>378
ない。
同じ県だけど上教大の人に会ったことない。
もっと交流とかあればいいのにね。
380学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 00:38:03 ID:L9XnFFc7
カラスやばいよー
テニス場の近くを大勢飛んでるよー
新大生!ゴミを放置するな!
ゴミの日を守れ!
381学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 11:37:39 ID:62h1Hyl+
俺らはこの辺に住むにはせいぜい4〜6年だが
住民はタイソウ迷惑だろうなあ
しかもそのカラスが学生のゴミのせいだから余計に
382学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 13:37:22 ID:oZUA67Ja
どこのゴミ捨て場に集まってるの?俺の近所はだいたい鉄カゴでガードしてるからカラスは殆ど来ないんだけどな。
383378:05/01/07 23:40:49 ID:fvWuiawV
>>389
ありがとうございます 言身寸 言身寸>( ̄Д ̄人
やっぱ、無いんですね。。
初めて来たとき、新潟市とおんなじ県やとは思えませんでしたよ。
あと、学校が孤立しとるし、上教大ルールで動いてる人(多)

新潟大の人と交流するには、ボランティアしかないんかなぁ・・
はねうま??はちうま??

やったことある人いますか??


384学籍番号:774 氏名:_____:05/01/08 05:15:37 ID:DVr6/qcx
>>379
俺は工学部なので噂しか聞いたことがないが、
新大の教育と上教大は犬猿の仲みたいだぞ。

先生になった時に新潟県内で縄張り争いするのが原因みたいだ。
教育学部が教育人間科学部になっていろいろ権力をつけたのもそのせいとか・・・。
>>378
何が言いたいのかいまいちはかりかねるけど、このスレの存在を聞いてるの?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1068101716
上越教育大はどんな大学ですか? (まちBBS)
上教大って前に教授がセクハラかなんかで免職になってなかった?
387378:05/01/08 21:50:46 ID:+C6Uc0a0
>>384
有名な話なんですね。。ちょっと聞いたことがあります><
結構教員ならない人も多いです(私も・・・
でも、大学では、他に資格取れないし厳しいですが。

>>385
ありがとうございます!!

上教大は、なんか高校みたいな・・
一学年150人くらいやから。学祭もなんか・・・
あ!!でも今年アンガールズきましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

>>386
今は復活して、うち、その先生の授業うけてます。
なんか、実は、派閥争い??権力争いの結末みたいですよ(笑)




新潟大は、どんな感じですか???


新潟大はカラスがいっぱいな感じです。
389378:05/01/08 22:05:55 ID:+C6Uc0a0
それ上教大です(笑)
自分上越出身だけど上越は日本一カラスの多いとこ、みたいな話を聞いたことがある。
だから新潟大にいても特にカラスが多いと思わない

ところで来週って火・水曜日以外休みなんだっけ?
新潟大ってセンター試験結果による足切りはあるんですか?
資料にはそういったことは書いてないのですが一応確かめておきたくて。
>391
新潟大は無いよー(´A`)

>390
その通り。
人によっちゃゼミある人も。
新潟大は足切りはないので二次での挽回が利く。
かく言う俺も、センターボロボロだったけど二次で大逆転合格したクチ。
みんなそうなんだな。センターの負け組みが集う大学でつね
395学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 18:59:16 ID:53pL8KQx
あるいはセンター良かったのに、他大学の2次で失敗して、
新大の後期をセンターのみで受けるやつのどっちかだね。
396学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 19:28:29 ID:j2eoyaBx
今、高ニですが母にすごく新大すすめられます。
私は新大の近く(内野)に住んでいるので。
新大で舞踊学やれる学部ありますか?
397学籍番号:774 氏名:_____:05/01/09 22:48:56 ID:34susNqK
どなたか五十嵐地区周辺に住んでる人でプレステ2貸してくれないでしょうか?
1月いっぱいまで貸して欲しいんですが、貸してくれたら2千円払います。
398学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 11:29:29 ID:4MyV5GMr
>>397
ワロローン
399学籍番号:774 氏名:_____:05/01/10 14:22:56 ID:Sc+YWARr
雪景色だよおめーら
>>397
貸してもいいけど
>>391-392
レスありがとうございます。
訂正、>>392-393でした
403学籍番号:774 氏名:_____:05/01/11 13:24:44 ID:5hFbK+QX
俺にはすっげぇ趣味の悪いストレス発散の方法があって、
道行くカップルの女のほうに、
「あ、ミキちゃん!久しぶり!
 え〜と、彼氏?同伴?かっこいいね〜!
 ってかミキちゃん最近店で見ないよね〜!!
 また行くからヌイてよね!!ミキちゃんうまいから!!」
とまくし立てて逃げて、隠れて様子を見るのが好きなんだけど、
この前同じ事したら、女のほうが泣きそうになりながら、
「違うよ!人違いだよ!私そんな事してない!!」
とか喚くのね。普通は「?」って感じでスルーするヤツが多いんだけど、
この女ものすごいリアクションとるのよ。
ぎゃーぎゃー喚いて、違う!本当に違う!の連発。
マジで風俗女か前歴があるとしか思えないほどの焦りっぷり。
じゃ、彼氏のほうが、「もういいって」とか言って涼しい顔。
なーんだ、おもんねぇと思った瞬間。女殴った。
街中で。グーで。思いっきり振りかぶって、顔を。
女は鼻血ダラダラ流して、泣きながら男の後を追う。
「本当にじでないよ!ね”ぇ!!ゆうぢゃんだけだよぉ!!」
とか叫びながら。

いやぁ、我ながら悪いことしたと思った。グッときたよ。
こんなコピペなんどもみた
女子高生のスカートが日本一短いのは、新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105450401/
406学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 16:13:46 ID:dHMMwUHR
ゆーきや こんこん ♪
あ〜られーやこんこ♪
今、所用で実家に帰ってるんだが、JRに勤めてる親戚の話だと
新潟、雪で電車が止まってるらしいね。
山沿いのほうだとは思うけど、大学周辺はどんな感じ?
409学籍番号:774 氏名:_____:05/01/12 21:48:16 ID:fNQ3YmY7
>>408
かなり降ってるよ。

明日から4連休なわけだが、サークルもバイトもやってない俺は暇だ。
バイト始めたいんだが試験もうすぐだからタイミング悪いんだよな・・・
電車は止まってないよね?
あぼーん
電車と待ってるのは上越の方じゃない?こっちは動いていると思う
向こうに比べれば降雪量も少ないだろうし
五十嵐キャンパス周りで良さげな歯科医を知りませんか?
最近頭痛がすると思ったら親知らずが虫歯になってた…
>>413
こだまの脇に新しいのできた
人柱キボンヌ
415学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 16:26:10 ID:kKWpWybr
おっぱい歯科があるじゃねーか。
416哲哉:05/01/13 16:57:19 ID:Ktq7okAl
現在調布市に住んでいます30歳の男性です。仕事はコンピュータ関連です。父親が山形で歯科医師をしていますので開業を希望している25歳位から30歳位の女性の方を探しています。私も今後は山形で仕事をするつもりです。結婚を前提のお付き合いを宜しくお願いします。
連絡先は、[email protected] までお願い致します。真剣な出会い、交際を求めています。
俺、親不知が水平埋没してて出てこないから、抜くときは切開して
顎の骨まで削らなきゃならないって言われたよ。ガクブルですよ。
418 ◆hQJvDBZuDk :05/01/13 19:36:44 ID:???
漏れなんて、親不知がないだけでなく、ふつうはある永久歯まで
生まれつき数が不足してたりする。
左は上下とも前から6番目までしかないし、
右は一見上下とも7番目まで生えているように見えるけど
上の前から5番目がなくて、乳歯が居座ってた。
3年近く前になってその乳歯の歯根が腐食し、
膿がたまってきたから抜歯し、その両脇の歯を使って
ブリッジにしたけど。

だから全部で25本。
8020運動をがんばろうにも、ハンデがあるかも…
俺は歯並び悪いからアゴが少し右側に寄ってる。
アゴが寄ってると体も曲がるとかで
ときどき肩のリンパ管がブチッって切れてスゲー痛い。
傍から見るとなんで痛がってるの?って感じなんだけどね。
漏れも歯並び悪い。
前歯の下の方ががたがたで、上の前歯と変にこすれてるらしく、
先端がすり減ってもろくなってしまった。
おっぱい歯科の先生に「マウスピースして寝たほうがいいねぇ」と
言われますた。欝だ。
寝台の学生だが初めてこのスレ覗いた
記念真紀子

大学入学以来授業外の自主勉強をまったくしなくなった
習慣が抜けてテスト前でもやる気が起きん
そんな自己嫌悪にまみれた法学部生orz
もう大学やめてもいいよ
>421
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
だらけててこのままじゃテストやばげな人文学部生ですorz
今年の春から通えるために明日頑張ってきます。
受験生ガンガレ!

>423タソ
ナカーマ(つ∀`)人(´∀`)ナカーマ
化学のレポ、好きな有機化合物を書けっていうから
バイアグラにしちまったよ
おっぱい歯科って何?
>>427
歯石取る時に、歯科衛生士(助手)のおっぱいが妙に頭に当たってる
”気がする”歯科のことだろう。
歯のネタが続いているけど、このスレに歯学部はいるのかな?
受験生だけどセンターorz
法学部難しいかなぁ。。。
法学部はボーダー8割くらいだっけか
みんな頭いいんだよな
アレ?
これから法学部どうなるかなあ
民法や刑法の講義の内容がカリキュラム変更で薄くなってるし
特に一年生は民法の総則やらないでいきなり
物権や債権やって大丈夫なのかな
他大学は総則ちゃんとやってるみたいだけど
うちは法科大学院の犠牲になったのかもしれない
【年収1300万】新潟県 行政職で民間公募
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1105881711/
行政職で民間公募/新潟県 [05/01/15]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105883821/
新大法学部の先輩方にいくつかお聞きしたいことがあります。

1.自分が合格したとき、センター自己採点何割で受験しましたか?
  できれば後期で受かった方の点数が知りたいです。

2.法学部は忙しくてサークル活動するヒマないですか?
  新大のサークル紹介見てたら、法学部の人がほとんどいないので気になっています。

3.学部内で「司法試験」に対する意識はどんなもんでしょうか?
  やはり目指す人はほとんどいませんかね?

以上3つです。一つでも宜しいので答えていただけると嬉しいです。
>>435
1.2001年度だけど自分は8割ぐらいです
2.そんな事無いですよ
3.司法試験に対する意識はかなり薄いです
437435:05/01/17 22:38:09 ID:???
>>436
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
新大法か〜前期落ちたら受けるつもりだけど、センター8割5分で受かるかな?
>>438
小論200にセンター700でしょ?まず大丈夫だと思いますが…
>>438
寝台法志望でセンター7割5分の俺の立場は…orz
俺はセンターの結果はここでは書けないくらいひどかった。
それまでの模試と比べても、史上最低の出来だった。
センターリサーチでもD判定食らって、予備校の先生なんかにも受験校
変更を促されたが、変えなかった。二次まで死に物狂いで勉強した。

そして合格・・・。例えるなら九回裏二死からの逆転サヨナラホームラン。
上の方でも誰か言ってたけど、新大は足切りないから二次で逆転する
チャンスがある。なので受験生は諦めず頑張って欲しい。
>>441
ありがとう。勇気出てきたよ。
>>438
前期マジ頑張れ。俺法しか受けないんだよ つД`)

センターの結果は前期換算、後期換算共に8割くらい。
今年全体的に簡単だったからボーダーあがりそうなんだよな。
まぁ挽回できるように頑張るか。
444438:05/01/18 14:00:09 ID:???
>>443
前期落ちても併願の私立受かったらそっち行くから大丈夫w第一志望絶対に受かりたいし。

またゆれたね
震度2か。
447学籍番号:774 氏名:_____:05/01/20 06:26:49 ID:5pYgAbXp
なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。

      それは「常に前を向いていたから」

あの時の僕らには夢があった。
希望があった。
明るい未来に向かって堂々と顔を向けていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ。今の僕らは。
背を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔でアスファルトを注視して歩いている。
大人になった僕らは、ウンコは踏まなくなったが
何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…
448学籍番号:774 氏名:_____:05/01/20 17:06:21 ID:WsqeUQ/q
おまいらの休日の過ごし方について聞きたい
俺様は当然2chだ
なんつーか最近街遠くて遊びに行くのマンドイ
2ちゃんで潰して自己嫌悪に陥ることが多い
俺は2ちゃんかゲーム。
サークルは途中で辞めた。バイトしてーんだけど、どもりがひどいので
なかなかやれるバイト見つからない。

成績証明書ってどこで貰えるのか知ってる人いない?
村さ来の隣って何ができるの?
主に絵の練習とRPGツクールだな
>>448
AA描いてる
医学部医学科の人はいる?・・・・こんなスレ見てるわけないか
>>451
人法経の人ならわかる
学部棟の学務室の外にあるPCだよ 
おまいら色々と何かやってんだね。
つーか俺毎日2chだわ
>>449 
おめーも2chか。俺なんて毎日2chで「氏ねよ」とか言ってるからどうしようもないぜ。
2chよりも犬学しる。過疎してるからどっちかにしようよ
>>458
俺は毎日リアルで「氏ねよ」とか言ってるからどうしようもないぜ
飯も食わずに1日中MMO
(´・ω・`)巨商伝っと
うはwwwwwww試験だめだぁdvcwwwwwwおkwwwwww
寝台って学部間で軋轢とか生じてますか?
例えば「○○学部の奴らスカしててムカつく」とか。
465学籍番号:774 氏名:_____:05/01/21 22:53:50 ID:iUKPOsNV
>>464
君中学生?
法の前期って、センターは8割くらいがボーダーの目安ですけど、
最終的な(センター+二次)のボーダーって何割くらいなんですか?

前に人文あたりは6割5分くらいだって聞いたことはあるんですけど。
>>441
自分、工学部志望の現役生です
センターで失敗し、今日予備校から返ってきたデータは酷い有様。
担任からも厳しいことを言われ、断念しかけてました
でも、先輩や友達から「二次で逆転できる!」と言われ
今この書き込みを読んだことで、後押しされました・・・
やっぱり、新潟に行きたい。諦めたくない。
だから、必死で頑張ります。
468学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 00:59:12 ID:z0t6XOgQ
>>466
点数公表されてないからわからんよ
>>466
まあ、でも大体6割5分〜7割ってとこだと思うよ
>>467
がんばれ
471学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 02:02:14 ID:RRBga+UP
おれのブラザーが理学部受けようとしてるんだがどうなんだ?
472学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 02:17:17 ID:oSV925T6
466よ、人文で六割五分はちと低くないか?俺は七割五分だったが、ボーダーは七割って感じだった。法は八割がボーダーでしょ。みんなそれくらい目指して頑張ってるもの。ただいずれにせよ、文系の二次がそんなに難しくない大学だから、楽観も落胆もまだ早い。受験生頑張れ!
473学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 02:33:32 ID:xDQxEyfz
関尾をなんとかしてください
春休みって生協やってる?
欲しいマンガとCDを予約しようと思ってるんだけど、
春休み終わるまで引き取れないようだったら他のとこで買う
確か春休みも営業するって張り紙が
じゃあ一応店員さんに聞いてみてから予約するよ、ありがとう
>>471
いいんじゃない?
>>456
レスサンクス。
俺は人法経じゃないんだけど、とりあえず自分の学部のPCのところって事だね。
479学籍番号:774 氏名:_____:05/01/23 00:56:04 ID:eT5KKl2l
やっほーー
480学籍番号:774 氏名:_____:05/01/23 01:16:44 ID:JJooyd+B
>>467
担任は学校の国公立合格者を増やしたいから
わざと敷居をさげさせる
冒険させない先生が多いよ
俺もセンター失敗し判定が50%で,担任と喧嘩して新大工学部入った

俺は受けなかったら後悔すると思ったから
誰になんと言われようと決意は固かった
要は落ちても自分が後悔しないなら受けるべし
481学籍番号:774 氏名:_____:05/01/23 03:41:12 ID:eT5KKl2l
おれも一次きびしかったけどうかったよ!二次にかけろ(・∀・)人(・∀・)
482学籍番号:774 氏名:_____:05/01/23 04:34:35 ID:AQ7kGqcY
新大の工学部の院へ行きたいのですが正直ついていけるか心配です。
どなたか工学部院生いましたらアドバイスをください
483学籍番号:774 氏名:_____:05/01/23 05:45:49 ID:+rwwj/Ok
試験勉強で徹夜して、朝っぱらから野菜炒め食ってるんだけど、どーしても三食の野菜炒めが食いたくなるな。なんであんなに美味いんだ?レシピ教えてくんねーかなぁ…。話題変えて御免。
TOEIC受けたけどリスニングが難しかったぽ
>>472
八割がボーダーってのはいくらなんでも高いと思うよ。

も去年辺り、受験板の新潟大スレで見た覚えがあるけど、最終的な
ボーダー、というか最低合格ラインは65%辺りだった気がする。
まあ、これはギリギリだから確実に行くには七割は欲しいだろうけど。

後半部分は同意。足切りで二次さえも受けられない大学に比べれば、
センターの失敗が十分二次で逆転できるわけだし、諦めず頑張って欲しい。
>>485
8割ボーダーじゃないの?
去年の結果も今年のリサーチもボーダー8割強なんだけど。。
さて
テスト週間が近づいてきているわけだが。
>>486
センターはね。
ボーダーってのはあくまでもこれだけ取れば大丈夫だろうっていう目安だからな。
最終的なボーダーは発表されてないし、センターが良かった奴でも
二次がダメで落ちることもあれば、その逆もあるし、あまり気にせず
全力を尽くすべきだろう。頑張れ。

さて、俺も受験生頑張れとか言ってないで、自分も頑張らねばならぬわけだが。
>>466 >>472 >>485 >>486
の辺りで話が微妙に食い違ってるみたいだな。

>>466が訊いてるのがセ+二次の総合ボーダー。
>>472が言ってるのがセンターのボーダー。
それに対して>>485が総合ボーダーと勘違いして訂正したのを
>>486が再びセンターと勘違いしている、と。

結論としてはセンターは8割、二次は発表されてないから解らない。
俺の経験から言うと大体総合で7割近く取ればいいと思う。
と、勝手にまとめてみた。
ご苦労さん
492学籍番号:774 氏名:_____:05/01/24 21:52:21 ID:3j9+n1l2
普段人気がないスレだったけど受験生のおかげでにぎわってきたかな?
受かってここをageるようにしてくださいまし
>>490
乙。
>平成16年度入試に関する合格者最高点,合格者平均点,
>受験者の得点度数分布,試験問題及び正解解答例
>(科目によっては,出題の意図)については,
>本学入試課で閲覧することができます。
新大のページに書いてあるんだけどどうだろう。
大学の入試課にしか置いてないのか。
494学籍番号:774 氏名:_____:05/01/25 00:23:34 ID:VtlVa9fT
テストやだなぁ(;´Д`)
忙しい時ほど何もしたくないぜー
>494-495
禿しく同意(;´Д`)
(´・ω・`)テストとかやってらんね
498学籍番号:774 氏名:_____:05/01/25 15:07:32 ID:VtlVa9fT
学食の野菜炒め定食ウマー(´∀`)
>>498
早く合格して食べたい・・・・
500 ◆hQJvDBZuDk :05/01/25 16:15:40 ID:???
保健学科校舎だから、弁当化されたやつしか食えないぞ
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
>>500
医学部の方だったんでつか。もいら再受験してそこ受けようかなあと思ってるけど
年齢が気になりまつ。
受験板のほうにスレがないのでここで質問させていただきます。
浪人だと出願書類の中に、健康診断書が必要だった覚えがあるんですが
今、書類に目を通すと、健康診断書が入ってなく、書類の確認欄にもないの
ですが、今年から健康診断書は必要なくなったんでしょうか?
素直に大学に問い合わせた方が早いんじゃ?
504学籍番号:774 氏名:_____:05/01/26 01:23:13 ID:DO1cgRRv
みなさんテストがんばりましょう(・∀・)
505学籍番号:774 氏名:_____:05/01/26 01:37:31 ID:dME/WtvR
頑張るよー頑張るけどレポートって終わりに差し掛かると、急にやる気が失せてくるよー。テストもマンドクセ。ところで、人文で心理学専攻してる方に質問ですが、他の学部で言う研究室とかゼミみたいな所にはいつ入れるんですか?
506学籍番号:774 氏名:_____:05/01/26 02:19:30 ID:nZKD40OV
教養にいる学務の職員は人間として腐ってる。
名前は出さんが、奨学金担当のオヤジ&シャクレめがね野郎。
シャクレは前よりはまともになったが。
クビにしてもらうことはできないの?
507学籍番号:774 氏名:_____:05/01/26 03:05:58 ID:dME/WtvR
506に禿同。人文のもひどいよ、尋ねるとすげーめんどくさそうに対応する。何回か「チッ」って舌打ちされたしorz
奨学金担当の人は確かにひどい。やる気がまったくない。こっちが金を貰う立場だからなのか?とにかくやる気のある人に代えてほしい。
509(´∀`)y─┛~~:05/01/26 12:53:14 ID:Bd5myZHb
新大OBです。懐かしいなあ新大。五十嵐キャンパスは今も猫だらけですか?
万人家のラーメンとか金子のとんかつとか、懐かしいな、食べたいな。

俺は勉強熱心じゃなかったけど、「一日一冊」目標に本を読みまくっていた。ちょっと物知りになったよ。今もなかなか役に立ってる。
暇を持て余してるやつ、本いっぱい読んでおくといいよ。マジで。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のラーメンじゃない権蔵行ったんです。新しく出来た権蔵。
そしたらなんか見たことあるメニューがいっぱいで頼んでみたんです。
で、よく見たらなんか大盛り50円増しなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新装開店如きで権蔵に来てんじゃねーよ、ボケが。
新装開店だよ、新装開店。
なんか寝台生とかうじゃうじゃいるし。カプーッルで権蔵か。おめでてーな。
レバニラ定食頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、はり○や新常連カードやるからその席空けろと。
権蔵ってのはな、もっとハイクオリティーなんだよ。
カウンターの向かい奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、酢豚大盛りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、酢豚大盛りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。食いきれねーよ。
得意げな顔して何が、酢豚大盛りで、だ。
お前は本当に酢豚大盛りを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、酢豚大盛りって言いたいだけちゃうんかと。
権蔵通の俺から言わせてもらえば今、権蔵通の間での最新流行はやっぱり、
うま煮、これだね。
うま煮大盛り。これが通の頼み方。
うま煮ってのはあんが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛り。これ最強。
しかしこれを頼むと次からおっちゃんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、チャーハンってこった。
>>509
性欲を持て余してる俺はどうすれば?
>>511
スネーク!!余計なことは考えるな!!
513(´∀`)y─┛~~:05/01/26 16:42:45 ID:???
俺は一食より二食が好きだった。生協近いし。何か安心感あった。
どっかの建物に、食券制のちょっと和風っぽい食堂があったと思うんだけど。
今もある?俺らは0食とかよんでたな。

>>511
うーん、自分で処理なさい。
>513
ありますよー。
今でも0食と呼ばれてるみたいです
515 ◆hQJvDBZuDk :05/01/26 18:03:50 ID:???
漏れはリニューアル前と後の両方の1食を知っていたりする…
3食のおばちゃんたちや○沼店長(まだいる?)がまだ1食にいた時代。
あのときの1食、ボロいなりにマターリできたな。
今は3食前(大学会館1F)にある各部活・サークルのノートも
まだ1食にあった。改修のための休業に伴い、1食スタッフや部活ノートは
3食へ。
>>513
猫っていうか
カラスが郵便局前にまで侵攻してるんですが
あの数って異常です
>>513
こないだ0食行ってきたよ
あの食堂知らない人の方が多いんだろうな
0食は、人がいないのがミリョクだけど、肝心のものがな。。
0食ってどこにあるの?
>>519
心が純粋な者の前にしか現れません
せめてヒントだけでもおながいします。
せめてヒントだけでもおながいします。
オレは童貞だから入れるな!!
大佐!性欲をもてあます
いや童貞にしか見えない0食

っていうかこんなスレだったかここって?
526371:05/01/27 21:42:09 ID:???
7年目 :ボスの隣で指示を出しながら、1年前の雨の日のことをふと思い出す。
     あのとき、雨のなかで、全てがどうでも良くなって酒を飲んで、地面に倒れて、

     ナメクジを見つけた。

     「はは。……どっかのマンガみたいに、
      ナメクジから……ワープ航法でも出てこねーかな……」

     空っぽになった頭で、俺は身体を波打たせて進む軟体動物の姿に見入っていた。
     浮かんでくる思考。波 粒子 情報 超流動 ERP 相対性 時空 量子 宇宙

     そして、何の前触れも無しに、今までやってきたことが全て、繋がった。

     発想の歓喜。そして、忘却の恐怖。
     忘れないうちに!起き上がり、滑って転びそうになりながらも全力で走る。
     ファミレスに駆け込んで、案内されるのも待たずに。「ペンを貸してくれ!!!」
     恥ずかしげも無く叫んだのは、後にも先にもあのときだけ。


     今では、私がボスの後継者。君に語るのは、もちろん私の成功談。
     なぜなら私も、君の可能性に、期待しているからさ。
マジレスすると松風会館だっけ?あそこにある>0食
利用者はおじさんが多かったけど確か「生徒さんもどうぞ」みたいな張り紙がしてあった
528学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 02:34:44 ID:DjuC6NJ6
漫研・文芸・EDP どこが一番ヲタ臭少ない部活でしょうか?
どこか入ろうか迷い中で。
529学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 03:20:52 ID:zchsXIag
510は吉野屋っすよね?
530学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 06:36:12 ID:qHzUWmnB
EDPって何?
悪いこと言わないから女の子のおおいサークルに入りなさい
>>530
ぐぐったら、Electronic Data Processing(電子データ処理システム)の略で、
「新潟大学コンピュータークラブ」 の通称兼略称、だそうだ。多分。
ヲタ臭少ないって難しい注文な気が……
いくつか掛け持ちして だんだん切り捨てていけいいんじゃないか?
今年ここの医学部受けるんだけど、
医学部って1年生からずっと旭町?五十嵐には行かないの?
535 ◆hQJvDBZuDk :05/01/28 11:46:51 ID:???
文芸部って言うと、昔はよく学祭の時に「ゲイバー亜梨紗」(字うろ覚え)
なんて模擬店をやっていたなぁ。
確か1・2年の男子は強制的にホステス、3年以上はホステスかバーテンかは
任意だったかと。女子はウェイター。
今でもそうなのだろうか?
 
昔(90年代)の漫研はプロ志向が強かった気がするけど、
今はどうなんだろう?
536学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 11:57:46 ID:8wY3m69z
一年時は五十嵐。
537 ◆hQJvDBZuDk :05/01/28 12:01:59 ID:???
>>534
6年制学科にせよ4年制学科にせよ、医療系学部の学生は
五十嵐で1年次を過ごす。
基本的に全学共通科目(教養科目)は五十嵐地区で開講されるから。
医学科の学士入学では出願時に所定の単位を取得していることが
求められているから五十嵐まで行って追加で全学共通科目を
聴講する必要はないだろうが、保健学科の3年次編入で入ってきた学生は
保健学科の前身である医療短期大学部などの出身者だったりで、
既習の教養科目だけでは卒業用件単位のうちの全学共通科目の分を
満たさないため、旭町で講義を受ける傍ら五十嵐まで通って
全学共通科目を受ける、というタイトなスケジュールをこなさなければならない。
SM同好会ってのがあるって聞いたんだけどほんと?
539学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 14:06:50 ID:8wY3m69z
ないだろ(σ・∀・)σ
540学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 14:27:53 ID:qHzUWmnB
539ワロタ
541528:05/01/28 14:43:07 ID:DjuC6NJ6
文化祭時に向かい合ってた文芸のカクテルバーとEDPのゲーセンは見た。カクテルバーのほうは雰囲気「ヲタ」な感じはあまりなかったけど女装したおにーちゃんが痛々しかった・・・
ヲタ臭少ないところと言ってはいるが俺はヲタ。でもあまりにヲタだと堂々とだしたくない。
そういう意味。
文化系の部活やサークルで、ヲタがいないところなど無い。(キッパリ
漫研といえば、OBにジャンプでプロデビューしたけど
若くして亡くなった人がいると聞いたんだが、本当?
しんがぎん だと思われ
へー!しんがぎんって新大出身だったのか
みんなが言うヲタの具体例は??
挙動不審
漫画やアニメにとても詳しい(そしてそれを語りたがる)
そう、俺みたいなやつ
549学籍番号:774 氏名:_____:05/01/28 19:24:35 ID:qHzUWmnB
見ればわかるじゃん。いつから着てるのかわからんジャケット、足首見えそうなジーンズ、小学生みたいな靴、ぼろいリュック、ニキビ面、デブ、寝癖、あと漫研の看板の前にいる奴。キリねーよ。
>>549
その中の4つくらいに当てはまるんだが。
>小学生みたいな靴
靴のセンスは自信が無い。
>ニキビ面
洗顔フォーム使ってるのに最近額のニキビがひどい・・・
>デブ
お腹出てきた・・・・・
>寝癖
自分ではセットしてるつもりなんだけど・・・・・。
逆に立てすぎてよく寝癖って言われる。
オタク(・∀・)人(・∀・)バンザイ
>>550
まぁ気にすんな
ヲタ気にするんだったら無理にヲタ臭のするサークルに入ることないだろ

今から決めることないしいろんなサークルあるから入ってからゆっくり決めればいいさ
全部が全部テニサーみたいなふいんき(←なぜか変換できない)じゃないからさ
オタク(・∀・)人(・∀・)バンザイ
みな勉強してるのかな?
555学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 02:38:52 ID:i0Tl6Ia1
漫画が好きなのはみんな同じだ。ただ、ヲタ共が漫画やアニメを腐らせた。身だしなみも気にしないで、気持ち悪い漫画やアニメ見るのやめなよ。なんか逃げてるみたいで見苦しいよ。
556学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 02:43:43 ID:lzukQakT
そういやおめーらどこで服買ってんの?伊勢丹とか?
557学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 04:40:30 ID:i0Tl6Ia1
んなとこで買えるか、このボンクラが。
俺も前、ヲタっぽいサークルいた。まぁ俺もヲタじゃないと自信満々にいえないけど。
正直、俺には少し耐えられなかったのよ。ヲタ同士のアニメとかそういう馴れ合いに。
今は違うサークルはいってるけど。
打ち込めるサークルを探して入ったほうがいいと思うよ。そのほうがいい友達ができると思うし。
と1年を棒にふった某学生からでした。
部活は3ヶ月でやめちゃったぜ!
今は何もやってないけどそれなりに充実してます
おまいら、アク禁解除の俺様が来ましたよ。

何でこんな時に解除なんだよorz
>>560
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>560
なにやったんだおまいはw
俺は何もしていないが、哲学板で詭弁使った奴のおかげで規制されてますた。
564学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 13:01:34 ID:UZ4z2P0T
大学周辺においしいケーキ屋ってある?
神代ナビにもないし,友達もいないからきけないし
565学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 14:18:28 ID:6ef96YQB
それはアク禁ではなくアクセス規制というやつじゃないか?
ケーキなんてブルジョアの食い物じゃねーか
梅小町の定食大盛りが最強
567学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 20:52:18 ID:i0Tl6Ia1
はりま屋のがでかくて美味いさ。
こうらくえんの近くにあったような。
569学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 21:33:01 ID:sgC6hQGv
新大からは少し離れてるけど、リンペペール美味しい。
幸楽園の隣のはコルベールじゃないっけ。
巻のほう?にひっくりかえるほど美味いアイスクリーム屋があるとか。
一度は行ってみたいものです。
みんなテストどんなかんじよ
現実逃避中。難しくてはなしにならない(;´Д`)
同じく。春の行楽は東尋坊になるかも。
>>572
悲しくてうつむいてちゃ何も見えなくなっちゃうよ。
苦しいから逃げるんじゃなくて逃げるから苦しいんだろう。
この世は嫌なことばかりだけどそれでもやらなきゃいけないことばかり。
戦う敵は自分自身だよ。頑張れ。
ありがとう!がんばります(´・ω・`)
俺好きな歌手の歌からの引用なんだけどねw(一部改変)
577学籍番号:774 氏名:_____:05/01/30 19:01:10 ID:GPGsXZCe
書道コースの方いませんか?
書道コースって教育の?
>>578
そうです!!
いたらなんだっつーんじゃい。
自分は違うけど
581学籍番号:774 氏名:_____:05/01/31 17:41:12 ID:1ctf2jf0
今日白山方面に出かけたついでにふとラーメン屋に立ち寄った。
180円という値段の安さだけで決めたがやっぱりそれなりの味。
新大近辺のラーメン屋は万人屋と幸楽苑しか行ったことないがほかにいい場所ある?
>>581
工学部の下にどさん娘
583学籍番号:774 氏名:_____:05/01/31 19:44:02 ID:kGsfKlkF
ごんぞう
584学籍番号:774 氏名:_____:05/02/01 03:47:42 ID:YRHA5UyC
あ〜あ。今日もテストめんどくせぇなぁ。皆も頑張れよ。
>>584
例の言葉を言わせてもらう







(´∀` )オマエモナー
586学籍番号:774 氏名:_____:05/02/01 16:37:37 ID:PgXk7t5d
あのー
馬術部ってどこにありますか?
探しても見つからないんですよ。
>>586
正門からはいって法・経の建物を過ぎたトコで曲がる。
看板出てるはず。猫に気をつけてね
588学籍番号:774 氏名:_____:05/02/01 16:49:32 ID:PgXk7t5d
ありがとうございます。
同じ授業に馬術部のやつがいてさ、しかも洗濯しないから教室中臭いのよ。
やっぱりエチケットは守ってほしいですよね
>>589
農学部?
>>590
そうですよ。ん?
ってことは、お互い近い環境にあるんですね。
ここでは君とオレだけの秘密に・・・
>>591
いや、俺は違いまつ。
馬術部って結構農学部が多いからね。
馬術部ってときどき馬に乗ってキャンパスにいる人達かな
594学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 04:52:07 ID:lJ4XFzMa
キャンパスまで馬連れてくるの?見たことないよ。そういや、入学したとき見学しに行ったなぁ。
馬術部といえば去年新潟競馬場のバイト紹介してもらって稼いだな
死体洗いのバイトって本当にあるのかねぇ
597学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 11:58:40 ID:lJ4XFzMa
ねぇよ
>>594
早朝に見たよ
死体拾いは本当にあるらしいね
>>594
俺も見たことある。
馬が暴れててなんか大変そうだったよ。
601594:05/02/02 16:41:58 ID:???
>>599=600
暴れてはなかったよ。
というかテキトーなことを言わないように
602学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 18:42:41 ID:lJ4XFzMa
俺東北出身なんだけど、今日みたいな吹雪に近い日に傘さして意味あるのか?友達もあまりこの光景が気にくわないらしい。
女の人は降ったら一応傘さすのがたしなみなんじゃねーの
台風と同じだろ。
気持ちの問題。
しっかしふるねぇ。もう落ち着いたらしいが
今朝アパートの階段から滑り落ちたぜ!
全然痛くなかったけど
607学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 19:29:38 ID:lJ4XFzMa
603、604
そうか。ありがと。やっぱ気候が違うのと方言が通じないのは痛い。
今日レスが多いね。いいことだ
>>608
ほんとほんと、毎日こんな調子ならいいのに。
テスト勉強がいやになったんだろ
なるほど、現実逃避ってやつだね。
そういう俺も現実逃避かな?
俺も俺も。
やっぱみんな同じなんだね。
おれなんてさっきから2chとマインスイーパを行ったり来たりorz
点呼してみるテスツ

(`・ω・´)ノ
615学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 20:32:30 ID:lJ4XFzMa
(´∀`)∩
616学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 20:32:43 ID:+q7XP+rY
(・_・)ノ ホーイ
617学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 20:34:22 ID:+q7XP+rY
(・・)ノ

( ̄д ̄)/
ノシ
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
勉強してきまっすノシ
自演がなければ、このスレには7人いるわけか
ノシ

倍率出たね。
全体的にDOWNか。
倍率どこでみるんだ。
今年ももう終わりか。
早いようで短いな
>>624
ttp://www.niigata-u.ac.jp/gakugai/ee/001.html
歯学科が5.6倍→9.1倍になってる
ノシ
ノシ

なんか伸びてるから何事かと思った
ほんとだ。歯学部だけフィーバーしてる
629学籍番号:774 氏名:_____:05/02/02 23:30:02 ID:zKaKXyWU
みなさんこんばんわ(・∀・)
おぉこんばんは
(´・ω・`)こんばんわー
点呼に乗り遅れた(ノД`)
ドンマイケル
もうオシマイケル
635学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 01:42:46 ID:7hZOZFqs
行動科学3切ってるのかよ張り合いのない二次だな。文系ではやりの学問は心理学じゃなくなったのかな?
636学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 02:22:22 ID:2IFm7QED
テスト勉強終わりー
637学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 04:52:12 ID:7hZOZFqs
テス勉おわり。一限からだから寝坊しないようにしなけりゃならんな…今日テストの皆ガンガレ(゚∀゚)
お休み。
月曜の一限目の植物学受講してる人いない?
テストの内容の書いてあるプリントもらい忘れてしまったんだが
誰か教えて下さい。。
>>638
こんなところで聞くより、先生のとこまで行って聞いてくる方が確かだと思われ
テスト寝過ごした……○| ̄|_
641学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 14:29:24 ID:7hZOZFqs
テスト山場越えた〜一段落( ´Д`)ふぅ
誰もいない
みんな勉強しているのか?
明日のテストは手抜きしよ (つ∀-)
これから盛り上がるだろ。
それよりおまいら犬学でオフ会のお誘いきてますよ
645学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 19:06:30 ID:7hZOZFqs
URLおしへて
弐代目新潟犬学掲示板
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2331/
犬学はイタタタタな奴が多くてなぁ
犬も2ちゃんも変わらんがな
649学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 01:20:56 ID:tYb34Am7
>>595
はい特定しました
Nだろ
650学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 12:56:43 ID:OPu1XYFW
全テスト今日で終わった奴いる?
651学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 18:06:42 ID:T0IhwWlH
>>650
経済学部とか?
652学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 18:40:27 ID:OPu1XYFW
法の友達は終わりって言ってた。何、経済はテスト期間短いのか?いずれにせよ馬鹿ばっかりだから関係ないが。
むしろ来週3日間が大きな山なんだが
>>649
違うな、ああ。そういうアレは一切ない。
655学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 19:20:08 ID:lBWlL/G1
まさか同じ新大内でバカ呼ばわれされるとは思わなかったわーで、おまえは何学部なん?天才君
おまいら、もちつけ。
657 ◆hQJvDBZuDk :05/02/04 20:15:59 ID:???
もまいら、明日から「にいがた冬食の陣」当日座ですよ
雪のせいでウオロクまでいけねーよ、今晩もワカメとダイコンだ
痩せちゃうなこりゃ
>>658
裏山
ちょっとまった。「にいがた冬食の陣」って何?
おしえて、エr(ry
661学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 22:35:12 ID:OPu1XYFW
鍋が振る舞われたり、酒の試飲ができるらしい。夕方のニュースでやってた。
なるほど。
663学籍番号:774 氏名:_____:05/02/05 06:29:56 ID:PmOUGK40
法学部を馬鹿よばりか。医学部か歯学部だろ。
蒸し返さないのな
665学籍番号:774 氏名:_____:05/02/05 10:51:02 ID:b7IJnw3n
久しぶりの日光だな。午後から釣りにでも行くかな。
他学部を馬鹿にしてる奴は自尊に走ってる必死君
667学籍番号:774 氏名:_____:05/02/05 12:40:29 ID:b7IJnw3n
自分の学部は頭いいとかじゃなく、他の奴らに負けない努力・意欲・大学生としてのモラルがあればどの学部の学生でも俺は尊重するよ。
668経済学部3年:05/02/05 12:44:58 ID:???
経済学部以外皆馬鹿の集まりwwwwwwwwwwwwwwww
669学籍番号:774 氏名:_____:05/02/05 12:47:18 ID:b7IJnw3n
ただ自分の学部を含めて、モラルの無さや、学業に対する意欲が感じられない学部があるのは事実。そういう奴らとは絶対深く関わらないと決めている。
おまいらもつちけ。
671経済学部3年:05/02/05 13:37:09 ID:???
>>669
何なんか自分が頭いいぞ見たいな事言ってんのwwwwwwwwwwww?
デラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
673経済学部3年:05/02/05 14:17:59 ID:SlrRgsSh
>>672
何一人大人ぶってんのwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwww
こんな奴の後輩になるのかと思うと頭が痛いのだが
675経済学部3年:05/02/05 14:29:16 ID:SlrRgsSh
>>674
受験生かwwwwwwwwwwwwwwwwww?
勉強しろよwwwwwwwwwwwまぁ無理だろうけどなwwwwwwwww
>>674
これが経済学部クオリティー

             ∫
           ∫
ヤキイモ タベヨウネ  ○○   オイシソウダネ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )
            ^^^^

             ∫
           ∫
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << ) =3. プゥ
            ^^^^

             ∫
  ケラケラケラ     ∫    オナラデチャッタ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )


   カーチャンモ         ∫
   J('ー` )し        ∫
    ノヽノヽ =3. プゥ [ ̄ ̄]   (゚∀゚ )
      くく        |_○_|     << )
.               ^^^^

                            (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   J('ー` )し   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                 ⌒`゙"''〜-、,,. |_○_| ,,彡  << )
                         ^^^^

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 た |
 け |
. し |
 の |
 墓 |  ○  J('ー` )し ..........
──┐ ∀   << )
ワロスw
せっかくのマターりムードを台無しにしやがって。
2ちゃんスレのほうがイタタタじゃないか
681経済学部3年:05/02/05 17:06:45 ID:SlrRgsSh
>>676
クオリティーとか言って何言ってんのwwwwwwwwwwwwwww
>>678
つД`)
>>680
イタタタタwwwwwwwwwwwwwwww
682学籍番号:774 氏名:_____:05/02/05 17:44:23 ID:AtJNjYAK
何が起こったんだおめーら?
683経済学部3年:05/02/05 18:33:08 ID:SlrRgsSh
今まで生意気なこと言って本当にすいませんでした。
もう二度としません。すいませんでした。
本当に痛いのは荒らしをスルーできない奴ですよ
土曜日は試験勉強を忘れて
ゆっくりできるからいいよね。
【復活!】新潟県の大学生のためのスッドレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107610446/l50
687学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 01:04:43 ID:ahAQBk2W
一日寝てたら日曜日になってしまった…
ドンマイ(・∀・)
689学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 02:08:59 ID:9yiRGv3S
人口82万人 日本海側唯一の政令指定都市 ウォーターフロントシティー新潟

萬代橋:http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/bandaibashi.html
古町地区:http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/ishizue.html
広域行政地区(新潟県庁):http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030823111304.jpg
新潟県庁より遠景:http://bokunoniigata.gooside.com/img002.jpg
りゅ〜とぴあ(新潟三大箱物@):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=3&cdcode=80
ビッグスワン(新潟三大箱物A):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=2&cdcode=32
朱鷺メッセ(新潟三大箱物B):http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=6&cdcode=233
リバーサイド緑地1:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=161
リバーサイド緑地2:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=163
リバーサイド緑地3:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=4&cdcode=159
リバーサイド緑地4:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=1&cdcode=15
万代シティ@:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page009.html
万代シティA:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page010.html
万代シティB:http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page011.html
新潟夢海岸:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=3&cdcode=64
駅前通:http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=12940090&fl=1351386
万代橋通:http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=15150577&fl=1351386
アルビレックス:http://niigata.xrea.jp/06/img1000.jpg
柳都大橋:http://www.niigata-cci.or.jp/photo/contest.asp?concode=5&cdcode=216
新潟バイパス:http://www.hrr.mlit.go.jp/nyusho/annai/1/passion3.html

今後も新しい新潟を宜しくお願いします
総面積の半分が田んぼの政令指定都市ってのは他にありませんよ
この間ニュースで、
今のままでは政令市になっても発展は見込めない
見たいな事言ってたよ。
政令市になったところで何も変わらんと思うし、俺には正直関係ないような希ガス。
南セントレア市くらいのインパクトがあれば別の意味で変わるとは思うが。
693 ◆hQJvDBZuDk :05/02/06 15:29:31 ID:???
むしろ、新市名を新潟市ではなく新津市にしてしまった方が
鉄好きの漏れとしてはありがたいと思う(ぇ
694学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 16:44:44 ID:zU5s1akI
人いないね。ageとくよ。
おめーらならどんな市が理想ですか?
漫画文化が発展する市になってほしいかな
>>695
今あるものを伸ばしていってほしいよね。
ダプドゥバ新潟市とか。
今のまま何も無い新潟市であってほしいと思います。

てか、新潟市って何があるのか知らないんだよな。
りゅーとぴあとか美術館とか色々あるじゃない
うむ。近代美術館はロダンや近代日本洋画があるね。あと自然博物館もある。
701学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 20:01:35 ID:vahCFD7X
新しい新潟市は、白根と豊栄と西川と岩室と巻と‥‥ありすぎてわけわかめ
それでも面積は他の政令指定都市に比べて狭いけどね
ヒロシです。

新しい新潟市。新新潟市‥‥

ただ、いってみたかっただけとです。
704学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 20:46:52 ID:??? BE:31238382-
705学籍番号:774 氏名:_____:05/02/07 02:07:03 ID:ElzgdEHF
るろうに剣心の作者って新潟人?
>>705
長岡出身だから長岡人
広く別けると新潟人
小畑健と高橋留美子は新潟市出身だからせまくわけても新潟人
708学籍番号:774 氏名:_____:05/02/07 09:37:29 ID:ElzgdEHF
俺の県には漫画美術館なるものがあって有名な漫画家の作品とかレアな原画などに触れられる。各分野の漫画に金字塔を打ち建てた作品が中心だから、変な漫画とかなくてすごく懐かしくていい感じ。新潟にもそんなの建てたらいいと思う。
水島ストリートがあるじゃない!
岩鬼のハッパが折られたやつか
和月は長岡人だったのか。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
違うジャマイカ。今、調べてみたら越路じゃん。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CF%C2%B7%EE%BF%AD%B9%A8
何で新潟県出身の漫画家が多いの?
偶然
>>712
長岡高校卒だから>>706はそう思ったんじゃない?
ttp://home.att.ne.jp/aqua/07/niigata/
>>713
雪が降ってすることがないからみんな漫画を書くっていう話ならよく聞く。
都市伝説程度だろうけど

そういえば自分は上越市出身なんだけど図書館が
上越市出身の漫画家・山本航輝と片山愁の原画展をやってくれたことがある。
新潟市はそういうのやってくれたことある?
イニシャルDの作者も確か新潟出身だったよな
水木しげるのコーナーがあったような無かったような。
>>715
普段使ってたが知らなかったよ。
「エコ子ちゃん」(なぜかダウンロードソフトIriaのアイコンにもなっている)。
なら雪が全く積もらなくなって(今年は例外)きてるから新潟出身の漫画家は減りそうですね
中越からは続々と出てきそうですが
新潟は意外と有名人多いね。
他県もけっこういるんだと思うけど
722学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 04:08:39 ID:8IYgkHiV
渡辺謙という漢を輩出していながら、ひょろい男で溢れてる新潟。話題変わるけど、韓国人には日本の男にはない魅力があるとか、ダメ男がもてるとか、そんなん言われて黙ってられる?特にダメ男にだけは成り下がりたくない!
723
724学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 10:40:27 ID:aCu5vN+M
age
韓国マンセーしてんのはババアだけだろ
そろそろテスト終わったやし結構いるだろ?
おいら昨日におわったよ
外、霧がすごい。
今日でおわった(・∀・)
霧すごいねー
731学籍番号:774 氏名:_____:05/02/09 02:58:15 ID:t+8eHwEl
今日で終わり。無勉。
732学籍番号:774 氏名:_____:05/02/09 02:59:20 ID:??? BE:46857683-
乙。
経済学部の人に聞きたいんですがミクロ経済入門の講義って
難しいですか?他学部の者なんですけど公務員試験の為に
聴講したいと思うんです。
教養棟のレポートボックスってどこにありますか?
>>733
公務員試験用のテキスト使って独学したほうがいいよ。
あとは公務員サークルみたいなのがあった気がするから、
そこにあたったりするのもいいかも。
736学籍番号:774 氏名:_____:05/02/10 03:26:12 ID:JJKQC33u
734
教養の学務わかる?入り口の左の休憩コーナーにあるよ。ホワイトボードの裏側。それぞれ教官の名前と講義名貼ってるから、そこに入れな。
今日でテスト最後だ〜。。がんばるぞぉおおおおぬぉぉおおるおおっぉぉぉぉぉぉぉぽお

再来週の金曜日まで残ってるトコもあるそうだが、そりゃ大変だな。
738学籍番号:774 氏名:_____:05/02/10 08:48:54 ID:JJKQC33u
ガッ!乙
再試確実だと思ってたら大丈夫だった゜�+.ヽ(・∀・)ノ゜+.゜ヒャッホウ!!
740学籍番号:774 氏名:_____:05/02/10 15:58:04 ID:JJKQC33u

コスポでたっぷり汗流してきた。
741学籍番号:774 氏名:_____:05/02/10 21:00:22 ID:o3zHoZDG
>>735
ありがとうございます
友達に聞いたりして頑張ってみます
成績証明書も学生証明書も学務でもらえますかね?
学務にあるパソコンで勝手に発行できるよ
便利な世の中になったもんだ
しかし農学部の学務は入りにくい雰囲気が
>>745
農学部の学務の人、かわいいよ。
用がなくてもつい寄りたくなる。
>>736
ありがと。
748学籍番号:774 氏名:_____:05/02/12 12:01:39 ID:dxYSw3Mf
保守age
大学の近くの整形外科どこにあるか知ってる人いる?
人文学部新入生なんですけど初修外国語はどれがいいですかね?
説明の冊子見てもよくわかんないんで…
751学籍番号:774 氏名:_____:05/02/14 00:19:01 ID:+MV9HLUH
現在人文一年だけど、時間あるんだからNHKの外国語会話見て決めれば?発音もそれぞれ違うから好みの音見つければいい。最初っから人任せはよくない。
>>750
友達がいれば友達と同じ外国語取れば?
これが勉強したいとか無ければ、どれ取っても大差無いです。
どうせ、習ってもすぐ忘れてしまうからw
全学共通と学科のシラバスって毎年もらえるの?それとも最初に貰ったのを四年まで使うの?
754学籍番号:774 氏名:_____:05/02/14 09:02:01 ID:xR1vL4sD
毎年もらえます
新入生で多少はスレにぎわうかな。
この過疎具合が好きさ
ですな。
758経済学部3年:05/02/14 14:34:07 ID:UHWyFyxN
俺が盛り上げてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところでバレンタインですな。
760経済学部3年:05/02/14 14:43:16 ID:UHWyFyxN
>>759
そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盛り上げてくれよ
762経済学部3年:05/02/14 14:48:06 ID:UHWyFyxN
わっしょいわっしょい
新学期のガイダンスの日程って、どこで見れるの?
いつも友達に聞いてるんだけど

>>750
余談だけど人文学部の初修外国語は授業数が多いから
たぶん外国語での友達=普段一緒にご飯食べたり遊んだりする友達になると思う
私もそうだし周りも結構そうだ
     | VIPのほうそくが みだれる!| 巛 ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〒 !
    ┃<=>                 |  |
   _┃_                   / /
  / ┻  ヽ            ∧_∧ / /
 /::::::::::::::::::::::|     ∧  ミ 〜(´∀` / /
 |::::::::::::::::::::::::|   m9(^Д^)wwww:_     f
 ヽ::::::wwwwwwwwノ ノ ミミ●  ●u;;ノヾ |
  ヽwwwwヾミ/ヽ   (     _●_)  )ヾ<ノ
wwwwwww ,,ノ(、  ヽ /  |∪|,`_/ヽ  
wwノヽ(´・ω・`)  ;^ω^) ヽ ヽノ     \僕は、神山満月ちゃん!
www   ∩\⊂∩ヾヽ ノ  :.,(●), 、(●)|  ∧
;;;//U( ゚∀゚)彡゚∀゚)彡 ヽ ヽ’|:::::,,ノ(、_, )ヽ、,, ´∀`)○    
;;U   ⊂彡)  ⊂彡   ヽ    `-=ニ=-/   /
へへっっ J wノwノ_0三l ̄ヽ_    ´/_  \
     ヽ_`⊇`)    ヽ¨フ    ⌒⌒     \_)
               レ  
765経済学部3年:05/02/14 17:02:53 ID:UHWyFyxN
>>764
きもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっしょいわっしょい
>>764
ネオエクスデスきたー
FF5やりたくなった
エクスカリパー
769経済学部3年:05/02/14 23:11:46 ID:UHWyFyxN
お前らFF5とか言ってマジ馬鹿じゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770経済学部3年:05/02/14 23:12:29 ID:UHWyFyxN
今時代は急成長してるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっしょわっしょい
771学籍番号:774 氏名:_____:05/02/15 00:38:34 ID:RzRX4YuB
なんだかんだいって経済三年のやつがいちばんひましてんろ。
772経済学部3年:05/02/15 09:00:34 ID:zlfhSi/z
>>771
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばれた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっしょいわっしょい
19 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★ 投稿日:05/02/14 12:15:16 ID:???
            _  ∩
シリコン結晶→ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!
          (  ⊂彡    おっぱい!
           |   | 
           し ⌒J

--==三 (,,゚Д゚)
       ↑
      光信号

             _ _  
            ( ゚∀゚ ) ・・・じっ
_1_秒      し  J  
10億        |   | 
            し ⌒J
               .。oO(変な奴・・・)
      …--= (  ,,゚)  ))


            _  ∩
          ( ゚∀゚)彡 おっぱい!
          (  ⊂彡    おっぱい!
           |   | 
           し ⌒J
                     スィ----
                          --==三 (,,゚Д゚)
774経済学部3年:05/02/15 16:37:52 ID:nYBy33FA
>>773
何書いてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねぇの?wwwwwwwwwwwwデラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっしょいわっしょい
775 ◆hQJvDBZuDk :05/02/15 17:06:56 ID:ly8Wyftt
>>774
774番ゲトオメ
776経済学部3年:05/02/15 20:36:20 ID:zlfhSi/z
>>775
775番ゲットおめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっしょわっしょい
うはwwwwwwwwwなにこのテンションwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwww
778経済学部3年:05/02/15 23:23:53 ID:zlfhSi/z
>>777
何俺の真似してんだよ。
わっしょいわっしょい
>>778
ごめん・・・ちょっとやってみたかったんだ・・・
慣れないことはするもんじゃないな・・・
780経済学部3年:05/02/15 23:34:13 ID:zlfhSi/z
>>779
いいんだ。俺のほうが悪かったよ。ごめんな。
(´・ω・`)
>>777-780 一連の流れにワラタよ


ところでみんな、おはよう。
俺の友人はスノボ行くとか言っていたがみんなそんな事はせず終日ヒッキーだよな、な!
ヒッキーマンセー 新大生暴行してた犯人捕まったね。
784学籍番号:774 氏名:_____:05/02/16 09:13:13 ID:wjhqSpQR
>>783
詳しく
785経済学部3年:05/02/17 00:49:12 ID:2vTxz1zO
さぁ今日もファンキーな俺がやってきたぜBABYwwwwwwwww
>>781
男ならシャキーンだろがwwwwwwwwwwwwwww
>>782
当然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒッキー最高!!!!
>>783
スマソ。

さて、いよいよ京都議定書が発行されたわけだが、
俺もちょっと節約生活をしてみようと思う。
冬の間は冷蔵庫を使わないで電気ヒーターとパソコンだけで過ごす様に心がけてみます。
>>785
意外に真面目なんだねwwwwwwwギガヌルポwwwww
おまいら おはよー。

きょうは免許申請いってきまっさぁー
アパートでは冷暖房は全然使いませんでしたよ
コタツが逝ったらオレも死ぬかも
毛布で十分ダロ
790学籍番号:774 氏名:_____:05/02/17 12:25:00 ID:UTI7iVdo
ぬるぽ
>>786
ギガガッ!wwwww
792経済学部3年:05/02/17 17:52:35 ID:2vTxz1zO
生まれてきてすいません。
よーし、微分してから積分しちゃうぞーー
とか言ってるの。もう見てらんない。
794経済学部3年:05/02/17 20:33:55 ID:2vTxz1zO
今日もクランキーなおれがやってきましたよwwwwwwwwwww
>>787
行ってらっしゃい。気をつけてね。
>>788
死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789
死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>793
普通積分してから微分だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久しぶりに爪切ったら深爪しちゃった。
みんなも深爪には気をつけてね。
わっしょいわっしょい
PCの周りだけジンジロ毛がたくさん落ちてやがる
ちくしょう
やぁおはよう。
しかしこれはないよな。。
家庭教師は女生徒を揉み放題ですか。そうですか。


強制わいせつ問われた神主に無罪判決
--------------------------------------------------------------------------------
家庭教師をしていた少女の体に触ったとして、強制わいせつの罪に問われた薩摩川内市東開聞町、
神主坂本竜一被告(36)に対し、鹿児島地裁川内支部は16日、無罪(求刑懲役2年)を言い渡した。
冨田敦史裁判官は「宗教的儀式とする余地があり、性的意図を認めるには合理的な疑いがある」と述べた。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
坂本被告は02年12月に同罪で起訴された。少女の体に触ったことは認めたが、
「宗教的行為で違法性はない」と無罪を主張していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
判決は「被告の行為は東洋医学の技法を加味した特有のもの。他の教会や宗派で同じことがないからといって、
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宗教的行為にあたらないことにはならない」と指摘した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鹿児島地検の水沼祐治次席検事は「判決内容を検討し、上級庁と協議の上で適切に対応したい」とコメントした。

(2/17)

ttp://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?kiji=4484
奈良のアレもそうだけど
性犯罪者は去勢させちまえばいいんじゃないかね

と よそのスレでも話題になったことがありました
799学籍番号:774 氏名:_____:05/02/18 15:14:00 ID:CuQ9GP11
そうだね。被害者はどんな刑を与えても許せないだろうからね。自分を押さえられず他人の人生をムチャクチャにしたんだからね。俺も身内に長期入院する程心をボロボロにされた人がいるからなぁ…。
800経済学部3年:05/02/18 19:07:22 ID:Q/AweN50
今日もベイビーな俺様がやってきたぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

性犯罪者ってアレですよね。最悪ですよね。
理性を持ってるからこそ人間なのに理性欠いたらやっぱいけないですよ。
性犯罪する人は相手の事を考えて欲しいです。
わっしょいわっしょい
もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・
>>経済学部3年

応援してます。頑張ってください!
803学籍番号:774 氏名:_____:05/02/18 23:21:53 ID:CuQ9GP11
801どうした?
804経済学部3年:05/02/19 21:54:37 ID:aoxT+PEU
なんで俺なんか生まれてきたんだろうな・・・・・・。
>>801
もうだめなのはお前が悲観してるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げないで戦ってみやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>802
応援してるとか言ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありがとう。

死刑制度の維持を希望する人が過去最高になったってね。(Yahooニュースより)
俺もまぁ死刑制度は容認派なんだけど、やっぱり死刑とか無くなっても
犯罪が起こらないような日がいつか来るといいなって思ってます。
わっしょいわっしょい
805学籍番号:774 氏名:_____:05/02/19 21:58:43 ID:h72c0Gng
>>804
就活はやってるかい?
>>経済学部3年

人生なんとかなるもんだ。
まー、たまになんとかならんこともあるが、それはそれだ。
人間、みんな「なんとかならんこと」をひとつふたつ腹に抱えて生きてるんだ。傍目にはわからんだけだ
肝心なのは「もうおしまいだ」なんて思わないことだ。

俺はお前の妙なテンションが好きだ。
「わっしょい」という言葉を聞くとお前を思い出すようになった。
強く生きれ。
807経済学部3年:05/02/20 21:24:27 ID:9yladtyH
今日もグロッキーな(ry
>>805
就活?やってねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>806
何臭いこと言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張るよ。

実はさ、俺3年じゃないんだ。
わっしょいわっしょい
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ:::::ゞヾ::::::,.::::,.::::,.::::、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-、     u  ;,,;   j   ヾk'!::::' l::::/::'レ::^ヽヘ\:::::::::,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、::::|
ミ/    J    ゙`ー、___,, " ;, ;;; ,;; ゙   u ヾi:::::::::::::,,./::::,::::,、ヾヾ:::::::| ‐‐-=、_   j  ! | Nヾ|
'"      l ̄ ゙゙゙゙̄~  `'''t、_' ,,,__,_ ,,..._,,,ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ:::::|  г‐ェ、`i, _ _,_,--‐ |
──── ┤         i   {     ̄`'l/,,/_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l ヽ、二__丿 ||,ィ=``ヽノ
      : i        /:   |       l/,-‐ー‐-、,,   r---、, i        ヾ=ニ_〈
       `'‐-------‐"    !、____  ,/ l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ,イ゙l  / ``-、..- ノ :u,l
   u                ヾ,  ~`ミ::::.lゝ,,_,,,ノ    `‐--‐'' .i,/ /、._    `'y,   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
809学籍番号:774 氏名:_____:05/02/21 00:25:43 ID:THjuVTzn
807
何やってんだよちゃんとしろ
土曜日に116号の交差点で新大生らしき人が事故に遭ったらしいんだけど、詳しいことがわかる人いる?
>>810
ウオロクから上ってくるあたりでしょ!
昨日通ったら花供えてあったけど死んだのか!?
看板に情報求むみたいなこと書いてあったけど、ひき逃げ?
ってか新大生なのか‥
午前三時頃に出歩いてるのなんて若いやつだろうとは思ったけど。
飲み帰りのDQNドライバーにでも轢かれたんかな‥
ご冥福をお祈りします。。
812学籍番号:774 氏名:_____:05/02/21 16:24:35 ID:FVtpsFop
新聞には名前もでてるよ。大学生らしい。
813学籍番号:774 氏名:_____:05/02/21 16:29:27 ID:/IEDwUgY
俺も読んだ。俺より一つ下か
工学部の3回生らしいぞ
815学籍番号:774 氏名:_____:05/02/22 19:48:09 ID:v7kFlNRS
新聞うpきぼん
車にひかれ男性が死亡 身元確認急ぐ

十九日午前3時過ぎ、新潟市大学南一の国道で、男性が同市の男子短大生(19)の乗用車にひかれ、
全身を強打し死亡した。
男性は20歳くらいで、身長165a。上は黒色のスタジアムジャンパー、下は水色のジーンズを着ていた。
新潟西署で身元などを調べている。


日曜の日報にはこれしか書いてなかったよ
>同市の男子短大生(19)
って、新潟に男子の行く短大ってあるの?
818学籍番号:774 氏名:_____:05/02/22 23:38:49 ID:x7d6Z/rE
内野駅の近くに短大あるって聞いたことあるな
身元が分からないのか?
しかも春休みだし そいつがヒッキーで誰からも連絡なかったら
ますます身元の確認が遅れるだろうな
さすがにもう身元判明してるだろう。
>>814みたいな書き込みもあるし
820学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 00:02:08 ID:x7d6Z/rE
スmソ
〜回生って言い方、関東では一般的じゃないのかなあ
822学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 00:46:02 ID:M4dVTGIa
>>818
なんて大学?初めて聞いた。
823これが阪大生の正体だ:05/02/23 00:55:48 ID:pJog24co
【飯男ヘアー】        【飯男脳】
  一年に一回しか       飯台が少しでも馬鹿にされると、本能の
  洗わない為、常に      ままに捏造入りのコピペを張りまくるぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【虚ヲタイヤー】
 【飯男アイ】       (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 飯台が劣勢でも     (-◎-◎一  ヽミ|  悲しい過去のせいで特に京大生の言葉には敏感だぞ!
 優位に見えてしまう /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 強力フィルター.     / ( ε   (∴  ┼【飯男脂肪】
 内蔵だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【飯男ペニス】          \  ) )  まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 25年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)
824学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 02:09:00 ID:T/GlLE9i
俺新潟人じゃないからよく知らんが俺の彼女が言ってた
内野駅のすぐ傍にあるって意味じゃなくて最寄駅という意味だと思う
825学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 02:50:26 ID:3pzZSNHI
826学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 07:56:22 ID:0rHoL0VM
福祉の学校があるよ
>>826
あ、そういえばあった気がする
でも大学だったっけ?専門学校とかじゃなかったっけ
828学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 16:50:25 ID:0rHoL0VM
専門だよ!
829学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 16:51:18 ID:0rHoL0VM
あ、あと新潟工業短期大学略して工短も近くにあるよね。
>>829
工短はttp://www.gakkou.net/cgi-bin/view.cgi?code=20278
上新栄だから、薬科の近くだと思われ。

内野駅の近くじゃないと思うけど、福祉の大学だか、専門だかはあったような気がするけど・・・
831 ◆hQJvDBZuDk :05/02/23 21:15:22 ID:???
幾分離れているけど、明倫短期大学ってのもあったよね。
歯科関係の資格が取れるところ。
832学籍番号:774 氏名:_____:05/02/23 23:23:03 ID:PI9o900x
看護の専門が内野駅の近くにあります。
833経済学部3年:05/02/23 23:26:10 ID:4FylGULV
さて、ライブドアのHPに繋げないんだが(ry
さようならホリえもん
835学籍番号:774 氏名:_____:05/02/24 14:02:05 ID:udSXNtz7
話変えて申し訳ないんですけど、来年の授業からノートPC
使った授業があって買おうと思うんですけど、学校で売ってる
学習用PCを買った方がいいんですかね?それとも市販のやつでいいですかね?
生協のは高いお
OS間違えなければ何でもいいんじゃ?

って一年生のオレが
837経済学部3年:05/02/24 19:42:23 ID:mZF3D7tJ
今日もアグリーな俺がやってきましたよwwwwwwwwwwwwwwwww
受験生頑張れ。


今まで皆に黙ってたけどさ・・・・俺経済学部じゃないんだ。
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
839学籍番号:774 氏名:_____:05/02/25 00:45:24 ID:P/gNha4m
そういやあ二週間くらい前に日報の夕刊で高橋留美子のイラスト載ってたねえ
840学籍番号:774 氏名:_____:05/02/25 14:17:50 ID:ysF9oHRD
生協の買うと特典ついたりするんですかね?
>>835
ノートじゃなきゃダメなの?俺デスクトップ買おうと思ってるんだけど
ノートを使った授業なんてないと思うぞ。

正直、デスクトップ最高。
そうかな。俺はノートにすりゃ良かったと後悔している。
実家に帰るときも持って帰れるし
実家に持って帰ってもエロゲーと虹絵ばっかりで家族に見せられないよウヘヘヘ
845学籍番号:774 氏名:_____:05/02/26 11:56:09 ID:QD6ynVYg
きもいレスしたら止まるから逝け
846学籍番号:774 氏名:_____:05/02/26 15:33:14 ID:Dn10fXqh
その通りだ。安易に霜ネタに走るのは愚かであるとクロマティ高校を読んで知れ
学部学科によってはノート使う授業あるみたいね。
生協パソコンはあまりおすすめしない。高いし。
848学籍番号:774 氏名:_____:05/02/27 20:50:52 ID:VaeAGKLy
クロマてぃ高校ってまだ続いてるのか?
俺は7巻当たりまで集めていた
849経済学部3年:05/02/27 21:07:54 ID:ZxWVNHTd
>>848
続いてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850 ◆hQJvDBZuDk :05/02/28 18:40:58 ID:???
>>842
漏れもノート愛用。
今も公衆電話から生扉にダイヤルアップ接続中w
851 ◆hQJvDBZuDk :05/02/28 18:56:30 ID:???
と、>>850はどっちかってーと>>842じゃなくて>>843への
レスだな。
ともかく、ダイヤルアップ接続は電波の弱いところでも、
パソコンをつなげられる公衆電話があれば使えるのがうれしい。
金かかるけどorz
852学籍番号:774 氏名:_____:05/03/01 11:58:11 ID:q+xR1vL0
新潟大法学部で個人情報流出

 新潟大法学部(新潟市五十嵐2)で、2000年前期の専門科目を受講した学生180人の名前、学籍番号、成績の一部がインターネット上で検索できる状態となっていたことが、1日までにわかった。同学部は「看過できない問題」として6日、調査委を発足させる。
 同学部は検索エンジンの運営会社に申し入れ、すでに学籍番号などの情報を削除、流出した学生にも連絡を済ませた。1日現在、流出による被害の報告はないという。


[新潟日報 03月01日(火)]
( 2005-03-01-11:10 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005030125517
まだキャッシュに残ってそうだが、検索サイトで引っかからん。

誰か教えて。
854学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 02:23:29 ID:MNI7I8zv
大学の近くにお好み焼き屋ってないかい??
なんかムショウに食いたくなってきた
855学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 03:49:36 ID:bNoVoKn1
大学を出て、ごん蔵へ歩いていけば、歩道にお好み焼き屋の看板が小さく立ってる。確かみょんどんの辺りに。で裏道の方を見るとお好み焼き屋が見えると。名前忘れた。食べたら感想よろしく!
856学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 15:02:36 ID:b74VIHJ9
>>855
さんくす
あそこ飲み屋だと思ってたよ
金曜に彼女といくよ
857学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 16:48:45 ID:/qOex9yl
店の名前「こびき」だった気がする
858学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 18:11:30 ID:b74VIHJ9
フリーペーパー「S-PRESS」
みて欝になった香具師 ノ
■大学ランキング2004(2003年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近10年間(1994〜2003年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2003年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 188
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 93
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 70
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 48
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 32
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 31
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 21
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 18
 9  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 16
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 16
11  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 13
12  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 13
14  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 10
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 9
15  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 9
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 8
16  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
>>858
ワケを教えてくれ。
861学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 22:15:35 ID:bNoVoKn1
そうそう、「こびき」。
仲良く焼いてくれ。
味の感想よろしく!
862学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 23:26:12 ID:U2+PCmXK
>>860
訳はあそこに載ってる
いかにも勝ち組みな学生と自分を比べてしまうからだよ
ほんとに同じ学生かとorz
まあ俺この春から社会人だけど
863学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 23:29:14 ID:U2+PCmXK
ID:bNoVoKn1
すごい!!
ずっとやりっぱなしだったんだね
まあ俺も人のこと言えないが
864学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 08:33:10 ID:E+nCPv5x
>>863
ダイ(ry
>>858


あれはレイアウトがオサレっぽすぎて
大半の新大生とのギャップを感じざるをえない
866学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 15:17:56 ID:qQ/HjFlK
今年から新大生になる者なのですが。
アパートは大学で紹介してもらえるのでしょうか?紹介してもらえるならば、新築などもあるのでしょうか?
867経済学部3年:05/03/03 18:25:34 ID:E+nCPv5x
新大生になりたいな
868学籍番号:774 氏名:_____:05/03/03 19:28:46 ID:3U42cnt5
>>867
うはwwwwwwwバカだなお前wwwwwwwうぇっうええ
870学籍番号:774 氏名:_____:05/03/04 05:08:52 ID:t6R3Rjcj
S-PRESS来ないよ。
こびきのお好み焼き食ったことあるよ。なかなかうまかった。

>>866
生協でアパート情報出してたと思うよ。問い合わせてみたら?
新築はあるかわからないけど。不動産屋をこまめに回って、よく探せばあるだろう
872学籍番号:774 氏名:_____:05/03/04 15:47:03 ID:+8Vll2dy
>>867 もっと前に出る勇気があってもいいんじゃないかなと言ってみるテスト
592 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! sage New! 05/03/04 19:07:46
なんか雪害がけっこう出てるな

268 :ura2 md10.gs.niigata-u.ac.jp:05/03/03 22:44:30
neyagawa

gs.niigata-u.ac.jp
N大学積雪地域災害研究センター、裏2chに入ろうとしてる場合じゃねえだろ
>>873
ワロス
生徒か、あるいは教授か・・・
876 ◆hQJvDBZuDk :05/03/04 23:59:39 ID:???
まさか、串にされてるってことないよな…
877学籍番号:774 氏名:_____:05/03/05 16:17:57 ID:kUMT6klr
新潟大学前駅
二期の成績っていつから学務で見れるようになるかわかる?
879学籍番号:774 氏名:_____:05/03/05 18:29:32 ID:VtlUnkt8
新大近くのバッティングセンターって営業してるの?
880学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 17:38:00 ID:WphyNWMW
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hasumi/doc2/mono2.html

確固たる収入もなく、授業料を支払ってまで自腹で研究を続け、なおか
つ学術論文を書いている研究生の立場から見れば、給料を貰っている大
学の研究者が学術論文を書かないのは、大きな罪である。

学術論文を書かない人は、授業や実験・実習などの全般的な教育はでき
るのかもしれないが、研究指導などの学生一人一人への教育ができると
は、とても思えない。何も知らない学生が、可哀想である。
881学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 18:30:52 ID:kdy/6UK4
>>880
で?

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     78万都市誕生まで     ┃  | | |
 (__)_) ┃      <<あと 15日>>       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
883学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 23:42:59 ID:lbkzIduJ
新潟大学駅前は自動改札導入された?SUICAは?
884 ◆hQJvDBZuDk :05/03/06 23:55:34 ID:???
新大前駅にも自動改札はあるらしいが、
新潟駅を含め新潟の近郊区間は皆まだSuica未対応。
去年の夏にペンギンとカモノハシが電車ごっこしている
Suicaを買ったんだが就活やら旅行やらで首都圏へ
行ったとき位しか使う機会がない。
改札はともかく、券売機やNEW DAYSだけでも
先に使えるようになってくれたらいいんだけどな…
885学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 01:59:56 ID:Cd/rNqQL
今日卒業判定の結果がでるらしい
単位数は足りてるんだが,内訳がミスってないか不安
全部ギリだからなorz
新潟大学法科大学院

合格者に蹴られまくれ定員埋まらず2次募集するも

受験者数36名 合格者数27名  実質倍率1.25倍www

大学入試センター適性試験平均点55.5点!!!!!

http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~ls-web/2005_2_utiwake.pdf



ちなみに大東文化大学法科大学院の合格者の
大学入試センター適性平均70.8点

http://www.daito.ac.jp/gakuin/lawschool/exam_result2005A2.htm

大東文化大>>>>死んでも越えられない壁>>>>新潟大
887学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 16:39:23 ID:F6HxQ+9M
新潟大から他の大学に編入する時って退学してからじゃないとできないの?
明日の合格発表ちょっと見に行きたいんだけど、大学内のどこでやるか知ってる人いる?
>>883
遅くとも今年の秋には対応になるそうです
>>888
その学部の玄関に張り出されるはず。

受験板にもしかすると去年みたくデジカメかなんかにとって貼ってくれる人がいるかもしれない。
懐かしいなあ、確かそれに紛れてブラクラ貼ってあったんだよね
あと今年は某不動産屋HPでも10時半から番号の掲載するそうな。
レタックスより早いってのが微妙な感じ
893学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 11:38:45 ID:22cS9Rrr
642 名前: 本当の新大生の降臨 投稿日: 05/03/08 11:27:37 ID:NtgNx69B0
 さっき、なんとなく合格発表を見てきた。
 3年前に後期でこの大学に合格って、今は経済学部3年。あと少しで4年生。
 今、大学内のPCから書き込み中。
 しかし懐かしいね。。。受験生のときってあんなかんじかぁ。
 最近、私のもとには就職活動でいろんな会社からメールが着てる。 
 まぁ学歴は重要かもしれないけど、最近は就職活動の鍵はTOEICと見た。
 英語だよ英語。あと中国語も重要かも。
 いずれにしても、大学に入学した後が重要。
 新潟大学の成績は秀、優、良、可、不可となっている。
 1年生は必修科目が多いから秀を採るのは簡単だけど、2年生以降は難しい。
 僕は、かなり秀をとって、経営の先生からほめられることもしばしば。
 でも、単位落として留年やマージャンにはまってる人も。。。。
 まぁ、合格した人で新大に来る人は、4月からよろしく。
 1年生とはあまりあわないだろうけど、僕は某サークルの幹部だからそのサークルに来れば会うかもね。
 ヒントは、We create new story.  
 うちのサークルのホームページはこの文を長くしたもののドイツ語版が載ってる。
894経済学部3年:05/03/08 15:58:00 ID:qC5HQz+l
合格しました。
895学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 18:23:57 ID:L1gNnml3
896学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 18:24:20 ID:L1gNnml3
↑これってうちの大学生協?
897工学部合格しました!:05/03/08 20:14:14 ID:e1u+tqU2
工学部はPC必要ですか?買うとしたらデスクとノートどっちがいいんでしょうか?
898学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 20:44:07 ID:??? BE:54668047-##
>>897
マルチすんな
テスト3つもサボってしまった……親にどう言い訳しよう('A`)| ̄|_
>>895
白石さん優しいな。よっぽどヒマなんだろうなw
901学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 22:46:28 ID:YsPetaj6
遠雷だね…この位の音ってすごく落ち着く。
法学部に合格したのですが自動車通学禁止ってホントですか?
あと、英語以外の外国語取ってもTOEICは受けなければならないんですか?
903学籍番号:774 氏名:_____:05/03/09 21:56:26 ID:uUXiyAUu
自転車禁止って凄いな。
普通ないと思うが。

ところでこのスレの前半にあった
過去問共有とかの話ってどうなってんだ?
自動車は禁止だよ〜院生とか教授だけじゃないかな??
工学部ではTOEICを2年次に必ず受けるそうですが、法は知りませぬ。

>>903
ヒント:なんだかんだいってみな結局やる気ない。

新大は基本的にだらしない人が多い希ガス
ま、自分も言えたもんじゃないけどね;


今日、新大正門近くのCafe Quest(キャフェ・ウェスト)行って来た。
中は意外と広い、レトロちっくな内装にクラシック常時流してる喫茶店。
マサラカレー(具は様々)とか言うちょっぴり辛いカレーはなかなか。
大学周辺はいい店がない・・と嘆く貴方に是非お勧め。。
906学籍番号:774 氏名:_____:05/03/09 22:33:04 ID:uUXiyAUu
そうか、残念だな。
俺もやる気ないから非難する立場にないが。

自動車ね。
まああれだ、
春休みで何もしてないから脳が溶けてんだな、俺は。

学生で構内に車乗り入れありだと
どれだけ敷地が要るんだ。

過疎ってるかと思いきや
早くレスきたので驚きだ。
いる人手ぇ挙げてみ? ノシ

907学籍番号:774 氏名:_____:05/03/09 22:41:03 ID:asAjBgFv

話は変わるがこないだ初めて「こびき」いってきた
お好み焼きを客に焼かせようとしないスタイルにワロタ
わいわい焼くのがお好み焼き屋のいい所だと思うが
店の親父とおばさんも客商売向いてなさそうだし
味はいたって普通
908902:05/03/09 23:04:48 ID:???
近くに駐車場借りるってのはアリですかね?
白根の中でも交通の便が悪い所に住んでるので。

外国語に関して俺はドイツ語やってみたいんですけど就職のこと考えると
英語にしてTOEIC受けたほうがいいのかな、と。
法学部の先輩方いたらアドバイスください。
ノシ

駐車場借りるのはありだと思う
ってか実際そうやって(春から)自動車で通う友達がいるし。
正門前とかにも駐車場あるしね
910902:05/03/09 23:50:25 ID:???
>909
おぉ!よかった。さっさと契約しちゃおっと。

あとは外国語問題のみか・・・
911学籍番号:774 氏名:_____:05/03/10 00:03:34 ID:cTO9ACVT
保健学科なんですけど、外国語は何を選択したらいいのかな?
やっぱりドイツ語が良いのか??ドイツ語難しいって聞きます。誰か教えてください★
912間もなく保健看護を卒業見込み ◆hQJvDBZuDk :05/03/10 00:50:33 ID:pfgehZdf
ノシ
>>902
外国語の取り方に関しては、ここ何年かの間で
制度が変化してたりするみたいだから在学生に聞くよりも
入学後のオリエンテーションで説明を聴き、不明な点については
学務を詰問するのがいいかと。

>>911
英語とごっちゃにならない自信があるなら、むしろ
ドイツ語が一番楽かもしれない。
中国語は表意文字の言語だから簡体字と発音さえ覚えられれば、
漢文の得意な人には楽かもしれない。
朝鮮語はハングル文字が難しそうだが、文法は日本語に似ていると聞く。
スペイン語、フランス語はよくわからん。

漏れは小・中でソ連にあこがれて高校生入学時にNHKラジオ第2と
NHK教育テレビでロシア語学習を始め(そして高校在学中にソ連崩壊に
ショックを受け)、その後人文入学時にも迷わずロシア語選択。
高校時に素地ができていたおかげで楽だった。
人文を出て紆余曲折後、保健学科に入りなおしてからもロシア語選択。
人文時の単位を認定してもらってもよかったんだが、
授業料免除のためには確実にいい成績の取れる科目の比率を
高くしたかったので改めて取り直した。

で、特に中越地震や水害で被災した新入生は授業料免除に関する
説明もしっかり聴いておくこと。
913学籍番号:774 氏名:_____:05/03/10 01:07:40 ID:S/GaQ1PE
楽したいなら、スペ語かチョン語がお勧め
とりあえずロシア語は難しい、らしい。
外国語の紹介してる冊子で難しいって書くととる人がいないからわざと書かなかったとかなんとか。
ただ自分は格別難しいと思ったことはないし
人数が少ないから和気あいあいとしてるってのは魅力
915東大医学部:05/03/10 01:47:14 ID:IJJMGcaM
Fランク共よく聞けや。
東京の大学なら東大行かないと何にもならない。
金が無駄なだけ。
東大にさえ入れば医者だろうが弁護士だろうが教師だろうが何にでもなれる。
卒業後も一流と呼ばれる企業にも楽に入れるし就職に困ることなんてない。
勝ち組になる。バラ色の人生が待ってるってわけだ。
選ばれた人間しか入れない大学。それが東京大学だ。
ま、お前らFランク共は東大生にばったり会ったら道の端っこはいずりまわれや。
負け犬共がwwwwwwwwwwww
916学籍番号:774 氏名:_____:05/03/10 01:58:32 ID:lc9GXvt1
915
氏ねウスラ禿
>>915
おまえみたいな人間が医者になっても誰もあてにしねーよ。人間として負ry
受験板でも張られてたきガスる
そのときもみんな釣られてた
新潟大は正直者が多いなぁ
正直者が多いのはある意味いいことじゃん
920902:05/03/10 07:32:34 ID:???
>912
ありがとうございます。15日までに書類と一緒に希望を提出しないとなんで
電話して聞いてみよっかな。
921学籍番号:774 氏名:_____:05/03/10 08:07:38 ID:DY4a01La
フランスはやめたほうがいい。
922経済学部3年:05/03/10 10:40:14 ID:???
>>921
なんで?
今さらだけど、英語と外国語科目はそれぞれ必修じゃないか?
人文はそうだけど他もなの?
925 ◆hQJvDBZuDk :05/03/10 16:47:14 ID:6JAuba8T
>>924
普通は英語(もしくは入試で選択した外国語)以外に、
もう一つ取る必要があるかと。
もっとも、人文以外は全学共通科目として単位を取ってしまえば
専門科目で読む必要のある論文等もたいていは英語だろうから、
英語圏以外への留学・旅行でもしない限りは
そのあとはほとんどその外国語に触れることがなく、
卒業時にはかなり忘れていてしまいそうな希ガス。

人文でも、地域文化や人間学・文化人類学@行動科学はともかく、
心理学@行動科学や情報文化の場合は英語以外使わなさそうなイメージが。

人文だと、確か専門科目でギリシャ語やヘブライ語の科目もあったかな。
古代史とか宗教学に興味があったら取ってみるのも面白いかも。
927受験番号774:05/03/11 19:18:08 ID:???
NSTの番組に出てる方が、フランス語の講師をやってたような…??
後期の成績ってもう出てる?
>>928
マルチすんな
>>927
マドレーヌことクロエ・ヴィアトか。あの人に仏語習ってた。
セクハラしたのって、誰だ?
ワトスン君落ち着きたまえ。まずはセクハラの内容を調べることが先決だよ。
933学籍番号:774 氏名:_____:05/03/12 18:01:56 ID:bggt15ly
新大の学生達の中にこのくらいのことをやる気力?があればな
ttp://euro2002.hp.infoseek.co.jp/orita_top.html
935学籍番号:774 氏名:_____:05/03/12 20:13:41 ID:IvJa3Lub
来年、教育人間科学部の生活科学コースにいこうと考えているのですが、大学のホームページにはインテリアデザイン
も学べると書いてありました。どの程度学べるのでしょうか?また、そこから家具デザイナーになるのは可能でしょうか?
936929:05/03/12 20:17:56 ID:???
>>928
そんなんしてないんですけど…誰かと間違えてるんじゃ?
んで、誰か知ってる人はいませんか?
937928:05/03/12 20:18:30 ID:???
名乗りもアンカーも間違い…orz
おれもいつ成績わかるか知りたい。
でも学内まで行くのめんどいから誰か見てきて('A`)
>>935
マルチうざい。
940学籍番号:774 氏名:_____:05/03/13 00:18:17 ID:NjJWmIPP
>>933
製作意欲と実行力があるから、こういう楽しいことができるんだろう
941学籍番号:774 氏名:________:05/03/13 02:21:52 ID:???
>931
「課外授業」って。氷山の一角なのでは。
40代の教授って誰よ?
名乗るほどの者ではないのですか。
身の潔白を立証できないのなら、教壇に立つ資格無し。
辞表出してね。
942学籍番号:774 氏名:________:05/03/13 02:46:01 ID:???
附属病院内の当直室で女医と○○○してた石もいたような。
両者合意のもと?
製作意欲と実行力か。
943学籍番号:774 氏名:_____:05/03/13 14:17:48 ID:56N9s9Wm
>>942
>>933はセクハラのじゃないぞ。見てみ笑えるからw
成績って3/25からだろ。
>>944
d
実家にいるからみれないわorz
農学部にセクハラ教授がいるそうです。
948学籍番号:774 氏名:_____:05/03/14 23:00:47 ID:37BQiTNl
新大の先輩に質問です。生協の資料で校内で無線LANが使えるとのことですが、実際パソコン持ち込んで無線LANでネットしてる人はどれくらいいますか?
新入生交流会って毎年どんな事やるんですか?
950学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 09:38:57 ID:fNxA6Nw5
成績発表ていつですかね?
>>949
友達作りとかなんとかのやつだよね?
去年行ったけど適当に学部に分けてお菓子出しておしゃべりさせてる感じ。
私的には特にこれで友達が出来ることもなかったし、いた人の顔も名前も忘れたし
行かなくても良かったかもって思ってる。

>>950
>>944
>>948
結構電波弱くて使えないよ。
953 ◆hQJvDBZuDk :05/03/15 16:00:01 ID:???
>>948
ノシ
でも無線LANはWeb(掲示板投稿、Webメールを用いたメール送受信含む)は
可能だけど、OLEやNetscape、Al-mail等のメールソフトを用いた
メール送受信はできない。

ただ、学内の学生用マシンや個人ノートを有線接続した場合は
リモートホスト名は与えられない(逆引きできない)ため、
制限に引っかかって弐代目新潟犬学掲示板やまちBBS等、
一部の掲示板への書き込みができない。
学内からそういった掲示板への書き込みをしたい場合、
無線LAN接続する(学内の無線専用串を使うようブラウザで設定する)か、
もしくは有線LAN接続でも串をさす必要がある
(この場合、Cyber Syndrome等で逆引きできる串を探して使ってもいいが、
そういうところで公開されている串も制限の対象になっている場合、
学内無線専用串を使用する)。

無線LANを利用する場合は自分で無線LANカードを用意する必要があるが、
有線LANならLANケーブルは用意しなくていい。
でも、無線LANカードやLANケーブルは学外でも使う機会があるからね。
漏れがこの前国家試験のために利用した宿でもロビーが
ホットスポットになってて便利だった。
そのほかの宿でも、客がLANケーブルを用意する必要があるものの
客室から無料でWebが使えたりとか。

無線LANカードも、LANケーブルも高いものじゃないから
買っておいて損はない。
954学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 17:46:10 ID:RO2xEHUj
>941
経済学部の先生・・・いやセクハラオヤジです。
天誅を加えるべし!!

名前、出そうか?
せめてイニシャル程度ならいいよね
あるいは、担当していた講義名とか
皆、誰がセクハラを受けたかではなく、誰がしたのか知りたいのでは?
そんな先生に講義を担当させるのか?
大学は、セクハラ教官名を公表すべし。
この種の犯罪、再犯率も高いそうだし。
956学籍番号:774 氏名:_______:05/03/15 20:03:00 ID:???
ホントに自分が潔白なら、処分を受け入れないよな。
その学生相手に訴訟を起こすと思うけど。
やっぱり、やってたんだ。
957学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 20:24:23 ID:E9XrDePL
>>952953情報ありがとうございます。
958学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 20:25:20 ID:E9XrDePL
>>952953情報ありがとうございます。
ちなみに利用者は多いですか?
959学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 20:26:43 ID:E9XrDePL
二重スマソ。あと>>952>>953です
俺は3月で卒業だ。
あとは喪まえらに託す。

がんばれよ!
なんか気が付いたら次は4年だよ・・・
年取ったなー
無線LAN利用してるのなんてこの1年間である日の1人しか見たことないよ。

持ち込み利用が無いのなら性能の充実したデスクトップがいいんじゃないかと。
そんなノート所有者の俺orz
963 ◆hQJvDBZuDk :05/03/16 22:13:20 ID:???
漏れの場合、もともと自宅ではプロバイダ契約してなくて
(今は自宅で生扉/2chプロバイダにダイヤルアップ接続)
学校行かないとネットが使えない、しかも学校のマシンは
制限が多くて不便なこともある、そしてノートパソコンがある、という
条件が重なった結果だからな…
保健学科校舎では漏れ以外に自前のノートを持ち込んでるところを
見たことがあるのはほんの数人、しかも有線LAN使ってるのを見たのは
一人だけ。

図書館分館@旭町では情報検索室で中華系留学生がノートにカメラつけて、
有線LAN接続で画像つきのチャットっぽいのをしてるのを見たことがある。

無線LANカードもあった方が今後何かと便利かもしれないけど、学内では
速度やメールソフトが使えるという面において有線LANに軍配。
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108299843/
965学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 20:00:11 ID:HfH+CLtj
法学部ガイダンスいつ?
966学籍番号:774 氏名:_____:05/03/18 21:44:12 ID:rlrDn2JL
age
ノートパソコンって買う必要ありですか?
968学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 15:43:54 ID:cJtFQPFE
もうすぐ卒業式だorz
友達いないから絶対行きたくなかったのに
969学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 18:01:18 ID:u4QDg9CZ
何日でつかー?
970学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/21(月) 18:23:25 ID:3ayAExmC
すいません、ただいま他大学の3年で工学部の者です。
院から新大へ行きたいのですが、ついてけるか心配です
どなたか他大学から院へいった方いましたらなにかアドバイスお願いします。
971学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 12:45:57 ID:aDV9OzUH
>>969
23日 明日だなorz
親が行きたいっていうから 親孝行だと思って行くよ
でも親に友達いない事がバレルのがなんとも…
972学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 13:51:58 ID:agKBpyf/
トンクス!人いぱーいいるし、気にせず有終の美を飾ってくだされ(・∀・)
973学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 11:36:02 ID:BA5VjC9Z
じゃあ、卒業式後の飲み会とかねえの?親と呑んで終わり?
974学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/23(水) 12:40:36 ID:aTJq1vOq
http://yaplog.jp/yuuhana
この人新潟大なんね。
975学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 20:47:26 ID:z09rqMuR
新入生なんですけど、4月の授業とかで自己紹介ってあるんですか?
人文学部の情報文化学科です。
976学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/23(水) 21:09:11 ID:???
演習や外国語とか、人数少ない授業でならやるよ。
まあ自分の名前、学科、出身校程度だからそんなに心配しなくてよろしい。
100人とか150人とかの授業では流石にやらなかったね。
と、行動科学の人が答えてみる
977975:2005/03/23(水) 21:30:14 ID:+VBlK/gJ
>>976
そうなんですか!余計なことしゃべるとかえって逆効果ですかね。
どっちかと言えば自分をアピールしたい方なんです^^;
978学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 05:58:17 ID:Mm1B2m1I
>>977
ご入学おめでとうございます。 自分は情報文化在籍です。
個性豊かな人ばかりですが、人数が少ないぶんみんな顔見知りで、教員も含め和気あいあいとしたところです。
さて、さしでがましくも学科を同じくする後輩のためと思ってアドバイスさせていただきます。
情報文化は毎年ガイダンスの後に新入生歓迎会があるのですが、これは必ず出席しておいたほうが良いです。(というより半強制参加ですが笑)
先輩や教授達から直接いろいろな話が聞けますし、何より新入生同士の親睦が深まります。
大学生活全般について言えるのは、「憶せずに行動するべし」ということです。四年間というのは想像するより早く、あっというまに過ぎます。
案じるな、動きまわれ!
そうあの頃の自分に言い聞かせたいヽ(`Д´)ノウワァン

・・・なんてことにならないように頑張ってくださいね(´・_・`)
979学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 14:15:02 ID:CRUCMQ/l
今年新大の理学部数学に受かりました。理学は女子少ないのか?後期で受かったのです。前期は東北の理学の数学落っこちた。
980学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 15:07:14 ID:v2rJJdyM
新潟大学医学部保健学科放射線専攻を受けた人いませんか?
981学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 17:20:16 ID:???
>>980
はいっ!
982学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 18:59:55 ID:???
うちのアパート専用のごみ捨て場ないんですけど
みなさん、専用のごみ捨て場ない人はごみどこに捨ててますか?
ちなみにアパートは2の町で工学部にけっこう近いです。
去年の途中までは近くにごみ捨て場があったんですけどね。
983学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 19:12:26 ID:???
>>979
彼女がそこです。。
結構いるカモしれんが、来年度は知らん。
984学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 00:56:07 ID:???
卒業式後の謝恩会で、やたら目立ってて、
写真撮るために人だかりが出来るくらい人気だった子っていた?
女の子で、すっごい派手な化粧で叶姉妹のような格好してたらしいんだけど…。
985学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 01:45:45 ID:???
ドレスがドレスなのでとびっきりゴージャスにしていただきました
 なんか絶対自分では絶対に再現できないようなボリューミーでややルーズなアップスタイル
 メイクは、目元はブラウングラデでブラックでライナー、マスカラは友達のOKが出るまで塗りました(5度ぬりくらい)
 チークはコスデコのシャドウのローズピンクで華やかに、
 リップは初めて人前でつけるような深紅なルージュ
 これくらいしないと似合わないようなドレスなんですよ
 露出度はそれほどでもないけど、目立つドレスなんです
 おかげでみんなに喜んで(ウケて?)もらえました

 パーティー会場に入るなり、先に来てた女の子達がブワァ〜〜って集まってきて勇華の撮影会
 20人くらいに囲まれて、映画の試写会にきた叶姉妹状態・・・(会場でのあだ名は恭子さん・・・)
 その後みんなに2ショットをお願いされて、もう何回写真撮ったことか・・・

 始まってからも、ず〜〜っと写真とってました・・・
 『そのドレスは勇華しか似合わない』
 『色白いし、ナイスバディー』
 って言われました

 先生にも、『いいドレスだなぁ〜』とか『君はとっても赤ワインが似合いそうだね』とか言われました(その時手に持ってたのはウーロン茶)

 ちょっとお手洗いに行って友達としゃべってたら、他の友達が探しに来て、
 『みんな勇華と写真撮りたがってるのに、勇華がいない〜ってみんな探しまくってるよ』
 って言われて急いで会場戻りました
 せっかくの料理もほとんど食べれませんでした
 
 『この謝恩会の主役は勇華だったよ』と友達の声


>>984の人が公開していたblog
「勇華」とはこのひとのハンドル。(自称)モテモテな有名人らしいです。
986学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 02:50:12 ID:???
やはり新大じゃなかったのかw>勇@
987学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/25(金) 13:01:10 ID://BxvNC7
ちなみに>>985の「勇華」は自分は新大生であるようなことを
日記でよく匂わせていたのです
988学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 17:44:17 ID:2RdzeFE5
★夜行バスで女子高生らの胸モミモミ…大学生逮捕

・新潟県警三条署は25日、強制わいせつの疑いで、新潟市大学南の
 新潟大3年の男(21)を逮捕した。

 調べでは、男は同日午前零時ごろから同4時ごろにかけて、大阪市
 から新潟市に向かう高速バス内で、寝ていた女子高生(17)と
 専門学校生(19)の胸などを触った疑い。目撃した乗客から
 知らされた被害者2人の訴えで、運転手が110番した。

 男は三重県の実家に帰省し、新潟市に戻る途中だったという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005032569.html
989学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 22:25:14 ID:???
↑ 何学部だ ?
990学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 22:53:38 ID:???
次スレはー?
991学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 00:13:33 ID:???
よしじゃあ立ててきますよっと
992学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 00:23:10 ID:???
はい立ちましたよっと
テンプレずらずらあるのが好きなので、今スレでは略されてるけどはっといた
【五十嵐】新潟大学総合スレッドPart4【旭町】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1111763779/
993学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 04:54:02 ID:???
新大ナビってどうしてあんなに使いづらいの?
994学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/26(土) 08:50:03 ID:nR2Is8Dq
近々リニューアルされますよ >新大ナビ
995学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 01:19:29 ID:+EKkZCrD
今年法学部落ちたのですが浪人して法学部入るのは入学してから肩身せまいですか?
996学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 11:54:48 ID:???
埋めますね
997学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 11:54:59 ID:???
埋めますよ
998学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 11:55:14 ID:???
埋めるぞ
999学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 11:55:34 ID:???
埋めれ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 11:55:59 ID:???
次スレ

【五十嵐】新潟大学総合スレッドPart4【旭町】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1111763779/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。