広島国際大学薬学部!

このエントリーをはてなブックマークに追加
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 12:49:11 ID:???
>>930ありがとうございます。
家庭教師は呉キャンパスの近くでやってるんですか?
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 07:30:04 ID:???
>>931
近くに中学高校があるからな。
自転車があれば事足りる。
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 21:56:42 ID:P1h9dxVz
広国ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/4964/
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 10:38:52 ID:???
>>930
広島国際程度でバイトとかやって良いの?
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 10:44:26 ID:???
バイト→家庭教師
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 19:52:38 ID:KuM+XMUp
入学式っていつ?
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 23:07:22 ID:???
>>934
薬学部ってだけで雇ってはもらえるよ。
中学〜高2ぐらいなら俺らで十分なんじゃない?
他に大学もないしさ。
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 02:35:46 ID:???
>>937
説明するには基本がしっかりしてないと
できませんからね。。。
それも複数の科目です。

しかし基本がしっかりしてたらこの大学より上の大学は
充分狙えたと思うんです。
と俺が言っても説得力はないですけど………
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 20:09:18 ID:cCzaC97+
次スレは呉キャンパス総合スレにしよう
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 20:59:29 ID:quz12Is7
>>938
塾行って浪人までしてこの学校に入った奴もいるってのに随分な言い草だな。
広国レベルなんて糞だっていう奴はそもそも家庭教師なんぞ雇わずに塾に行くだろうが。
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 23:13:44 ID:UhJkftPO
この大学の恐ろしいところは、いい歳をした男と女に一緒に健康診断を受けさせること。
はっきり言って狂ってます。今どき小学生でもこんなことしません。
今年もそれは改められてないみたいだし、新入生の人は大学に抗議しといた方がいいですよ。
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 23:39:35 ID:???
>>941
女の検尿普通に見れるからね。
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 23:53:43 ID:UhJkftPO
たぶん女子学生が集団で健康診断ボイコットでもしないと大学は考えを改めないでしょう。
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:10:18 ID:u37vr48G
ん、2年からは検尿ってあるのか?
何ももらってないぞ。
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:22:37 ID:???
各自検尿ケースを取りにいくんだよ
946/////////:2006/03/32(土) 00:16:04 ID:mjhU5B/C
薬学部2年の履修ガイダンスと健康診断の日時おしえてもらえませんか??
947?^?^?^?^?^?^?^?^?^:2006/03/32(土) 00:17:28 ID:mjhU5B/C
薬学部2年の履修ガイダンスと健康診断の日時おしえてもらえませんか??
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 09:41:20 ID:rZAJWoPe
男なんてパッと服脱いで、ササッと服着られて、そんなに時間かからないんだから、
最初の1時間ぐらいを男子学生に割り当てて、男女で時間を分けて健康診断すればいいのに。
949923:2006/03/32(土) 14:23:40 ID:???
誰か教えてください。もうすぐ入学式だ・・・
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 21:50:43 ID:L4jVmyZB
>>923
うちの大学はサークルにほとんど力を入れていない。
交友関係広めるためだけにある、って感じ。
それ以上を期待したら裏切られるかも知れないね。
入学後一ヶ月ぐらいは体験入部とかしてると思うから、一通り回ってみたらどうかな。
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 22:23:15 ID:???
つかそもそもサークル入ってる人自体が少ないわけだから交友関係もさほど広がらないよ。
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 19:09:11 ID:3/2sciU4
薬学部バレー部ありますか??
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 19:39:23 ID:???
広国ちゃんねるを修大ちゃんねるや広経ちゃんねる並に盛り上げようぜ
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 11:11:52 ID:???
絶対呉キャンパスと黒瀬キャンパス統合した方がいいよね。
黒瀬敷地広いんだから呉キャンパス移せばいいのに
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 18:26:40 ID:???
黒瀬みたいな広以上のド田舎は嫌だ
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 21:15:07 ID:LfdPCZXb
呉キャンパスは駅から近いし田舎ではあるが通いやすくていいよな。
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 21:38:33 ID:x7N1Tmmv
黒瀬の田舎っぷりを見たら広が楽園にみえるもの
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 21:46:52 ID:???
だが、そこがいい
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 15:54:29 ID:???
新入生には新広島国際大ちゃんねるです。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7256/
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 16:28:21 ID:CTlcXf5k
>>959
過疎ってるからもっと盛り上げようよ。寂しいじゃないか
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 16:46:46 ID:???
mixiのコミュに貼れば人増えると思うよ
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 17:38:30 ID:CTlcXf5k
それ貼った本人が周りにばれるから嫌だ
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:07:47 ID:???
川沿いの道路から呉キャンパスに入るのってどの道通っていったらいいんですか?
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:11:16 ID:???
車でってことです
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:25:17 ID:???
入れません
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 22:25:47 ID:???
>>965
どうやって行けばいいんですか?駐車場の場所とか
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:45:33 ID:???
呉キャンパスで自動車通学の許可って降りないんじゃなかったっけ?
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 09:13:44 ID:???
通学じゃなくて用があって呉キャンパスまで車で行くんだけど
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 13:59:41 ID:???
黒瀬川沿いから呉商業の所で曲がって進んでいくと、正門がある。
正門のすぐ裏に来賓用の駐車スペースが数台分あるはず。
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 14:17:41 ID:???
>>969
ありがとう!
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 15:34:03 ID:???
軽音楽部とアコースティックギター部ってどんな活動してるんですか?
どっちも人数結構います?

あー明日入学式で緊張する・・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 16:43:00 ID:???
入学式って靴どうすればいいんですかね
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 17:59:41 ID:???
好きにしろ
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 18:27:06 ID:???
新入生のみんな入学おめ!
6年生になって色々厳しいと思うけど精一杯頑張れよ!
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 19:11:51 ID:???
おまえも頑張れよ!
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 08:43:36 ID:???
91回国家試験合格率
東京薬科大学67.72% >東北大学65.42% >九州大学60.95% >京都大学58.73% >大阪大学56.25% >東京大学50.91% >第一薬科大学34.12% おまえらたぶん阪大レベルだぜ
よかったな
予備校代稼いどけよ
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 10:02:51 ID:???
薬剤師国家試験の合格率が全般的にこんなに低いとは知らなかった。
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 17:22:30 ID:C3HyPMsR
姉妹校の摂南大学は、81.65%だったなあ。
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 21:42:02 ID:???
確実に合格しそうな学生しか受験させてないとしか思えんな
980学籍番号:774 氏名:_____
それでいいじゃないか。