【研究】旧六と公六【COE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
旧六の、岡山大学、新潟大学、金沢大学、千葉大学、長崎大学、熊本大学

公六の、東京都立大学、横浜市立大学、大阪市立大学、名古屋市立大学
大阪府立大学、兵庫県立大学 の研究の活発さはどれくらい違うんですか。
どっちがどうですか。教えてください。
2学籍番号:774 氏名:_____:04/08/19 10:46 ID:pD8F3C44
旧六と公六でCOE取ってないとこってあるんですか?
医学部除いて教えてください。

3学籍番号:774 氏名:_____:04/08/19 16:07 ID:MoBNbxB0
旧六ってのは医学部の用語であって、医学部以外の人には関係ない。
旧六文系と都立・大市大文系では後者のほうが教員の質は高いと思う(特に都立)。
文系の研究者を目指すならこの12校のなかでは都立を勧める。

とはいえ、本気で研究者を目指すなら、やはり旧帝大、東工大、一橋、神戸(六甲台)
のどれかに進学したほうがいい。学部が無理なら院でこれらの大学を目指そう。
5学籍番号:774 氏名:_____:04/08/19 22:24 ID:pD8F3C44
6学籍番号:774 氏名:_____:04/08/21 00:16 ID:QkAzt9lQ
旧六は旧帝と並ぶ旧官立の医科大学を中心に、周辺のナンバースクール、
専門学校等と統合して総合大学化したもの。
同じく旧制の工業大学である東京工大、旧制の商業大学である一橋・神戸、
旧制の文理大学である筑波・広島と並んで旧官立11大学と呼ばれる。

格的には旧帝旧官>駅弁>公立>私立
8学籍番号:774 氏名:_____:04/08/21 17:01 ID:QkAzt9lQ
医学部除いた旧六は、どれくらいなの?
>>8
ごく普通の大学。
可もなし、不可もなし。
10学籍番号:774 氏名:_____
研究  マーチ>>>>>旧六公六