埼玉大学教養学部スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 19:44:06 ID:1cLpgnk+
>>951
まだいらないだろ、こんなペースじゃ。
今立てたら乱立状態になりかねない。
そんなことも分からんのかw

つーことでまあ、>>980あたりよろ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 20:06:13 ID:???
NGワード推奨:1cLpgnk+
954学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 20:45:31 ID:???
>>953
俺は誰かな??www

NGワード推奨:1cLpgnk+ かな??
見破れるかな??w

意味のないことやめろw
955学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 20:58:35 ID:???
推奨NGワード:w
956学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 22:01:55 ID:???
ID:KJBhFgEy
ID:ZXeV+v+8
ID:h98NBSzz
ID:1cLpgnk+
あと>>954

これ全部同一だろ・・・なにこの粘着
まぁ>>955に全面同意
普通に会話したい羊たちはうっかり使っちゃわないように気を付けれ
957学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 22:39:35 ID:1cLpgnk+
>>956
正解! お見事だね。

ま、意味ないけどw
958学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 00:13:59 ID:???
>>956
こいつ埼大の結構前のスレで教養1年のスレ云々言ってたくそ野郎だから相手すんなよ
また俺釣られた^^;
959学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 20:11:06 ID:???
そーいや、来週のU木は休講かぁ〜・・・
960学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:22:50 ID:???
>>959
つーか、課題7分からん、終わらん。
961学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:46:28 ID:???
>>960
ナカーマ。

全部はわかランだろうから、適当にやって明日出すつもり。
962学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 11:57:01 ID:pT2E/qg2
何かみんなだんまりしてるな。

じゃあココで問題。
こんな空気にしたのはどいつ?

俺の答え >>890 かと。  もっと前か・・?

次の人、どうぞ〜♪
963学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 16:09:03 ID:???
>>962

>>659-691
ではないでしょうか。
基本的に授業そのものや、
授業課題がどうとかテストがどうだとかいう話題が出ると
空気がしらけますね。

というわけで、次の人どうぞ〜
964963:2005/06/10(金) 16:10:58 ID:???
間違えた。
>>959-961ね。
テヘッ
965学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 14:42:19 ID:???
アイアムピアスン
ハウアーユー?
アイムファイン
ボンゴーレ
966学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 16:56:18 ID:???
    ピ   
    ユ
    ァ
967学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 19:56:48 ID:cEGvVuex
つーか、オスラパスに何が起こったの??

かなり休講にしてない?
968学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 23:16:50 ID:???
>>967
本スレの代返が原因じゃねーの?
969学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 00:24:36 ID:???
>>968
いじけちゃったのかw
970学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 02:49:00 ID:???
オスラパスって誰だよ
971学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 18:11:23 ID:HoXOhP9Z
なんんかばかだなあ
972学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 21:09:53 ID:k8xwnvax
教養棟の中にパソコン出来る部屋ってなかったっけ?
973学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 23:11:23 ID:k8xwnvax
ちょっと言い方悪かったかな。

パソコンがおいてあって、学生が使えるようになってる教室。
コンピュータ室みたいな。
974学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 00:18:08 ID:???
>>973
あるよ。
12番だっけかな、10番の向かいにある部屋。
ただしプリンタとかはないお。
975学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 21:49:49 ID:c26qZVIS
>>974
d
976学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 22:47:36 ID:???
1年です。単位について伺いたいことがあります。お答えいただければ幸いです。

先輩方で、今までに単位を落とされた方はいらっしゃいますか?
また、仮に落とされてしまったのであれば何がその理由でしたか。
もし教えていただければ、よろしくお願いします。

あともうひとつ伺いたいのですが、
出席2/3未満は欠席扱いということについてなのですが、
具体的にはやはり10/15未満ということなのでしょうか。
(正確に数えるのかどうか、1回くらいオマケとかはあるのか←先生によって違うのは分かっていますが、ひとつ例を挙げていただきたいのです。)

あと、たまに出席取ったり取らなかったりする授業ってありますよね?
その場合は出席を取った数が分母(10/15なら15の部分)になるのでしょうか。


なんだか意味の分からない質問ばかりですいません。
答えていただけるものがこの中にありましたら、答えいただきたいです。
実は今、毎回出席を取ってる授業で3回も休んでしまっている授業があります。
もうボーダーなのか否かよく分からなくて、今後のことも含めて心配だったので、優しい先輩方に答えていただけるとうれしいです。
977976:追記:2005/06/14(火) 22:53:31 ID:???
ごめんなさい、もう1個いいですか。
教授に直接今の状況(出席のこと)を聞くことって出来ますか?
期末試験を受けられる状況なのかとか。。
978学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 23:34:27 ID:q78dzl0g
>>976-977
君の疑問はすべて、
担当の教官か学務係に聞けば解決するでしょう。
979976:2005/06/15(水) 17:23:07 ID:lV1wl8gu
>>978
学務係って、あの愛想ない人たちの集団ですか??
980学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 03:42:16 ID:zfgmLKgJ
愛想が無いからって教えてくれないわけじゃアルマーニ
連中それが仕事なんだから 素直に聞きに行きましょうよ
981976:2005/06/16(木) 08:20:28 ID:APyphz66
昨日学務行って来た。


答えてくれんかった。直接聞きに行けってさ。



やっぱり愛想ないなー。
982学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 08:58:43 ID:???
学生ごときに愛想を振り撒くほうが変だよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 19:53:58 ID:???
>>981
むしろ、最初に教官の方に聞くべきだろ。
984976:2005/06/16(木) 22:06:41 ID:APyphz66
>>983
教官が複数いてめんどくさいんですよぉ。。。誰に聞いたらいいか・・
985学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 22:43:11 ID:???
>>984
複数いるんだったら、誰か一人に聞けばいいだろうが。
986976:2005/06/17(金) 13:31:40 ID:???
>>985
今日も言われたとおり聞いてきますた。
教官が複数の講義(5回×3人)は最後に教授たちが集まって数字集計するんだと。
だから今の時点でどうだってことは分からない、そうだ。
987学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 17:01:12 ID:???
>>986
それなら、その3人を全員あつめて聞きただせ。
988学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 17:23:48 ID:vdBZ4d8m
>>987
そんなこと無理なのはあなたもご承知でしょう。
あなたも同じ状況でそんなこと出来ますか。

ということで私はこう決めました。
「とにかく残りの授業は全部出る。で、単位落としてたらそれは自分の落ち度。」

いろいろな方法を教えていただきありがとうございました。
989学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 17:52:42 ID:???
>>988

>「とにかく残りの授業は全部出る。で、単位落としてたらそれは自分の落ち度。」

というよりも、単位取得に重要な情報はシラバスと最初の授業で
網羅できるから。
出席が10/15以上という条件だったら、
たかが3回やすんだくらいで不可にされることはないでしょう。

それともただ単に心配性の人なのかしら?
990学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 23:36:22 ID:vdBZ4d8m
>>989
数える回と数えない回があって、分母が15じゃないかもしれないんですよ。

ま、心配性ですけど。。。
991学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 09:30:47 ID:???
そろそろ次スレ立てるかぁ。

パート2でいい?

代案なければ立てちゃうよ。
992学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 09:53:02 ID:???
【CALL脳の】埼玉大学教養学部スレ2【恐怖】

でよろ
993学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 11:42:02 ID:???
>>992
このスレのこと考えると、1年間以上そのスレタイだぞ? いいのか?
特に【  】はいいのでは・・?

そのうち1年もましになると信じてさ・・・
994学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 12:56:09 ID:???
【CALL脳の】埼玉大学教養学部スレ2【恐怖】
これも捨てがたいんだが、やっぱり


埼玉大学教養学部スレ Part2

くらいがちょうどいいんじゃないか?
995学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 13:51:47 ID:???
>>994
採用。後10分以内に立てるから待ってて。
996学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 14:00:33 ID:???
ちょっと待った。緊急事態発生。何か規制かかってる。
誰か>>1000行く前に早急にコレ立ててくれ。


埼玉大学教養学部スレ Part2


立ててみますた。教養学部の具体的な情報のやり取りができたらいいです。

前スレ
埼玉大学教養学部スレ(2004/05/16 〜 2005/06/18)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1084718190/
997学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 14:19:06 ID:???
998学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 00:13:47 ID:???
>>997
ヲツ
999学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 00:13:57 ID:???
梅梅
1000学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 00:14:16 ID:???
教養学部生に幸あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。