経済学部に数学の力はどこまで必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
自分は今年から早稲田の政経の経済学科行くんですが、日本史受験なので数学の知識は皆無です。
でも自分は経済(知識系以外の分野)を学びたいのですが数学の能力においてついていけるのでしょうか?
まあ、頑張れw
3学籍番号:774 氏名:_____:04/04/05 02:38 ID:1xlMUUgc
数学オリンピック通っていれば十分
不安だったら勉強すればいい
四則演算で十分、。
>>1
何をやるかによるんじゃないの? 分野によってはそこそこ高度なことも
やらなきゃいけないけど、それでも十分独習は可能なはず。

とりあえず志賀浩二の30講シリーズ全巻買ってきて片っ端からやってみれ。
それからあとは各分野のもっと専門的なテキストをこつこつ読めばいいよ。
7test:04/04/05 17:54 ID:???
test
8学籍番号:774 氏名:_____:04/04/05 21:05 ID:jov2SuPI
>>1
マジレスすると、キミみたいなのは私大経済学部の大半を占めてます。
んなわけで、教える方も、気の抜けたビールを出すようにして
数学抜きの経済学もどきを教えることにしております。
本当に経済学教えたって理解できゃせんもんネ。
その気になれば数学を避けて経済学部4年間を過ごすことも可能。
卒論だって、もちろん数式は一個も無し。
めでたしめでたし。
9スレ主です:04/04/06 00:06 ID:fgYDPnYz
やはり本物の経済学を学ぶとなると、数学に並大抵でない努力を注ぎ込まなければ本物を学んだことにはならないのでしょうか?
大学生活は熱いスポーツ系のサークルに入りそして本物の経済学を学びたいというのがずうずうしく甘いですが理想です。
やはり自分のような場合だと両立は難しいでしょうか?
10学籍番号:774 氏名:_____:04/04/06 14:28 ID:fgYDPnYz
mudani age
11学籍番号:774 氏名:_____:04/04/07 11:23 ID:t2XiY3pW
>>1
早稲田の政経ならば、レベルが低いので単位を揃えて卒業さえすればいいと
考えているのならば、あまり数学の力が無くても問題ありません。
でも、将来一流レベルの大学院(東大、一橋、阪大)などで勉強したいのならば、
理系で数学を高度に使う学科レベルの数学の力は必要です。
12学籍番号:774 氏名:_____:04/04/08 21:04 ID:jstqLN7K
そんな人余裕で一杯いるけど>9
13学籍番号:774 氏名:_____:04/04/09 03:13 ID:jdZ+Hp0u
微積分の基礎(高校2年レベル)ぐらいまで理解してれば何とかなるよ。
14学籍番号:774 氏名:_____:04/04/09 07:44 ID:GYn1xsF2
早稲田か・・・ 経済学の世界では三流以下だな

早く脱出するように
15学籍番号:774 氏名:_____:04/04/09 16:28 ID:9WiCjX8O
がんば
16学籍番号:774 氏名:_____:04/04/11 19:51 ID:tdT2ZgiQ
難しいですね〜
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度第2回)
*それぞれ50名以上の平均値

922 上智大学
876 国際基督教大学
807 東京外国語大学
794 大阪外国語大学
753 南山大学
720 神戸市外国語大学
714 関西外国語大学
709 北九州大学
698 東京大学
686 京都外国語大学
671 宮崎国際大学
664 神田外語大学
648 京都大学
633 津田塾大学
627 立命館大学
622 立教大学
619 同志社大学
602 九州大学
596 名古屋外国語大学
596 青山学院大学
589 桜美林大学
584 関西学院大学
580 神奈川県立外語短期大学
578 立命館アジア太平洋大学
576 早稲田大学
574 横浜国立大学
18学籍番号:774 氏名:_____:04/04/12 20:26 ID:3m1RboC8
あれ・・慶応は?
19学籍番号:774 氏名:_____:04/04/13 18:37 ID:OoFXaIwO
TOEIC平均スコアがどーした?
20学籍番号:774 氏名:_____:04/04/14 20:37 ID:vviSZoNB
数学できなくてもなんとかなるよ
>>1
数Uレベルの微積分は知ってると便利。

できれば、線型と統計学も。
22学籍番号:774 氏名:_____:04/04/15 14:05 ID:CkNeBbWe
>>9
経済史とかもあるけど、マジの経済理論するなら
場合によっては理系よりも難しい数学使うよ。
23学籍番号:774 氏名:_____:04/04/22 22:49 ID:GYUdZcUF
代数学の保形関数論、例えば楕円方程式とかガウスの正17角形作図の定理とか
モジュラー係数式って必要ですか? 一応、クレイ数学研究所出身です。
必要なし
微・積・行列・線形
>>24
23はネタなんだが…
27学籍番号:774 氏名:_____:04/05/08 14:10 ID:BlyCWA4F
昔、サンデー毎日の記事に
一流大学(明治か立教あたりと察する)の経済学部の授業で、
2点を通る直線の式の求めかたすら分からない学生が多くて
授業にならないと聞いた。(文系学生の数学力低下が止まらない)

これってマジなの?経済学部の香具師の報告きぼん。
うちの大学で聞いた話だと、logの微分もわからない学生ばかりで授業にならない、と怒ってたらしい
どうせ数学的な研究は数理系出身の先生達がやっちゃうので、
普通に経済に入る人は、会計とか法律とかに力を注ぎましょう。
数学はlogの微分程度の単純計算が出来れば十分です。
>場合によっては理系よりも難しい数学使うよ。

本当かよ?
理系より難しい数学って例えばどんなの?
いまいち信じられん。
逆に大半の理系の数学って微積分と微分方程式、フーリエ・ラプラス
変換で済んじゃうでしょ。確率過程とか言い出したら数学科でも
専門が違うと手に負えない。
32学籍番号:774 氏名:_____:04/05/13 14:24 ID:Ha6NWqP7
微積分
行列
最大化問題
最小化問題
連立微分方程式
これぐらいで十分だ。
>>30
「場合によっては」な。10000人中1人位はね。国立大の奴限定。
私立の経済はりんごやみかんの問題がとければ神扱い。
34学籍番号:774 氏名:_____:04/05/13 17:05 ID:8C3HUwGZ
俺は成成獨國武のどれかの経済の学生だけど、正直連立方程式とかわからん
35学籍番号:774 氏名:_____:04/05/13 18:36 ID:Ha6NWqP7
>>34
2変数の方程式がある場合、2変数を確定するためには2本の式が必要になる。
一変数の方程式
2x=5・・・@
なら@式一本で変数xは確定できるが、2変数の場合、もう一本方程式を用意しないと
変数を確定できない。
36学籍番号:774 氏名:_____:04/05/13 19:29 ID:tJABqBud
|x|=-|y|

という二変数の方程式は一つの式で両方解る。
>>36
>>35の意味わかる?
3837:04/05/13 21:05 ID:???
失礼。
39学籍番号:774 :04/05/15 02:23 ID:ajYGZlmH
微分・方程式だろ、学部レベルでは
>>13
その基礎を理解してる人って実際どれくらいいるんだろうね
41学籍番号:774 氏名:_____:04/05/17 20:29 ID:UUM44hEu
>>9
当たり前だろう。「本物」の経済学やりたいんなら数学の力は必須の前提条件。
経済を本気でやりたいんならなんで高校のとき、数学をやってなかったんだ?
42学籍番号:774 氏名:_____:04/05/17 21:19 ID:4A8YYC4+
>>1
数式見てグラフをイメージ出来たり
グラフを見て数式がすぐに浮かぶくらいであれば
十分ではないかと
43学籍番号:774 氏名:_____:04/05/17 22:23 ID:3ry4HkJ8
経済入学の時点で数学やってきてなかったならもう仕方ない。
本気で経済やりたいとおもって勉強してきたやつならいくらでもいる。
44学籍番号:774 氏名:_____:04/05/18 12:27 ID:rk+AZxac
俺のおじが経済学部のモロ理論系内生的経済成長とかやってんだけど、
教えるときになるべく微分とか出すときは腫れ物に触るように慎重に
教えているといっていた。
45学籍番号:774 氏名:_____:04/05/20 21:31 ID:i9ssOc09
>>44
レベル低いところみたいだな・・・。
>>31
>逆に大半の理系の数学って微積分と微分方程式、フーリエ・ラプラス
>変換で済んじゃうでしょ。
んなわけないでしょw
理系が微分積分だけで済むっていう話だったら、確率過程も微分積分で済むってことになるよ。

確率過程って・・・、確かに確率過程は少しはムズイのは知ってる。
でも、理系の数学はそんなもんじゃないって。
数学に人間の心理を足し合わせたようなやつを使います。
48学籍番号:774 氏名:_____:04/05/23 16:03 ID:afDAsYZ1
高校時代に数V・Cまでかじってれば、学部レベルは十分対応できるかと。
かじってなければ、経済数学の講義を取るなりしてカバーするしかない。
院まで行きたかったら、よっぽど努力せんといかんよ。
49中川泰秀:04/05/31 12:38 ID:0My9dDZi
1・48
学部では可能だが、
大学院では(数学の
知識がなければ)無
理。
わたしは数学ができ
るので大学院の授業
について行けた。
50学籍番号:774 氏名:_____:04/06/10 21:45 ID:HTVPlkY6
金融やりたいんだけどルベーグ積分とかまで必要?
51学籍番号:774 氏名:_____:04/06/11 17:07 ID:AAXceUV7
九州大学の経済工って理想的ってこと?
52学籍番号:774 氏名:_____:04/06/19 14:13 ID:4bR6XR1C
京大経済はどうですか?
53上野毛の鴉:04/06/19 21:33 ID:BNhSG+DB
私立の経済 商学に数学は不要、兵隊は馬力で 営業すればいいの!突撃!
国立の経済経営は 解析学 代数学 数論 微分方程式 関数論は
必要不可欠です。軍隊で言えば、砲兵科・工兵科士官だから!
54学籍番号:774 氏名:_____
>>1
早稲田がどうかは分からんが、経済学と言ってもいろいろある
数学ができるに越したことはないが、たとえば、経済史なんかは
数学不要、理論経済はいるんじゃ?