>>147続き
また日本人に筋トレも良くない。プロ野球選手をみていると、しょっちゅう
身体を壊している。肉離れを起こしたり、肘や肩を傷めたり「現役生活は
ケガとの闘いの連続だった」という選手も少なくない。こうした故障は
身体の一部分を集中的に酷使したり鍛えたりすることから起こる。
大相撲の力士でも股割り四股踏み、てっぽうで構造動作理論でやりゃ
良いのに千代大海などはケビン山崎のウエイトトレーニングを
取り入れてからケガに泣かされた。清原もPL学園からプロ10年くらいは
良かったがウエイトトレーニングで筋肉を太らせることに熱心になり
肉離れを起こすようになった。大リーグに渡った松坂も向こうの
ベースボールに対応すべく筋力アップのトレーニングに熱心になったあまり
絶えないケガの原因になっている。マー君も同じ。筋肉をつけすぎると
身体は硬くなる。硬くなれば身体はバランスを崩す。それがケガに繋がる。
身体というのは部分ではなく、全体で考えるべき。
私は関西の醫療専門學校で身軆操法研究會に学んでいますが、
武田惣角先生から学んだ植芝盛平先生は身長わずか156cmの短躯ながら
神がかり的な強さのエピソードがあり190cm近くもある大相撲力士を
腕一本で投げ飛ばしたり、道にはえていた黒松が通行の邪魔だからと
大人が7人ががりでやっても抜けなかったのをたった一人で抜いて
しまったり、はたまた30人近くの人間に不意に襲われた時も、相手を
片っ端から投げ飛ばしたりと、嘘か本当かわからん超人的エピソードが
山ほどあるが、そんな天下無敵の武道家が生涯で一度だけかなわなかった
相手がいたらしい。東北地方の、と或る漁村に行った時、そこの
漁師と力比べをしたら、どうやぅても相手を投げることすらできずに
負けてしまったらしい。自然を相手にしている漁師は、おそらく身体の
恵みをフルに生かすことができたのか、その強さとは自然そのものの
強さなのか。話を戻すがバーベルやパートナーストレッチに無駄に大金を
払うくらいなら。まあ漁師は無理でもバックジョイでも買って骨盤を
立てることから始めた方が良い。