MUGEN動画スレPart329

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
・荒らしやコテが立てたら使わない。
・F12キーは丁寧に使って下さい。
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレPart328
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1391573922/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:57:47.01 ID:YZdKKknT0
>>1

ひさしぶりにmugen動画タグ検索かけたけど、伸びてるのって今年はワンチャンと9条ぐらいで
後は筐体、エルクゥ、台パンリスペと去年の大会ばっかりだな
最近の大会まじで伸びないのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:11:20.91 ID:GsXYuE1w0
一月に同じセリフ吐いてたら爆笑の渦だったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:35:08.70 ID:G+HJ1Un10
雑魚氏の大会が待ち遠しいよう・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:45:25.53 ID:auVpopX8P
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:57:42.62 ID:qta9ZGnk0
>>1
サイクロイドΣはSNKの壊れ技集合体だけど
SNK以外の壊れ技の集合体作るとしたらどんな生命体が生まれるだろう
ボスキャラだけでもアースドラゴン、ガープソード、ディヴァインブレス、ミカエルブレード等々色々あるが

あまりカプコンに壊れ技のイメージがないのはSNKがぶっ飛びすぎてたからだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:05:02.93 ID:9GTJlBM2i
ストーリースレテンプレに入ってないし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:08:01.89 ID:2v0r70Ks0
>>6
マグニート「だよな」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:08:50.44 ID:peDC3ut30
>>1
サイクロイドΩのことも忘れないであげてください…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:09:09.55 ID:2v0r70Ks0
ーが抜けたわ
あと最近の壊れ技と比べたら微妙だけど初代斬空も強かったなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:10:29.35 ID:vzM1zkPz0
>>6
Xストとかvsシリーズから引っ張ってくれば相当アレなのもありそう
とりあえずアシストでコレダーつけよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:17:49.90 ID:ist39uwFI
>>1

>>6
前キャン「せやな」
真空投げ「せやせや」
マグネティックフォースフィールド「一理ある」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:33:32.14 ID:qta9ZGnk0
アシスト再現するとなるとシルエット男の三人組みたいなことになるんだろうか
>>12
真空投げは技……なのか?

プレイアブル混ぜるとアーク成分が凄い事になりそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:43:24.35 ID:9i0YjVOb0
個人的にジェネラルのワープ、ワーロックのポンデリング、ペットショップのつらら、アナブラの当身搭載されると泣きそう
トキの当身も捨てがたいけど打撃と射撃両方取れるのはやっぱでかいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:44:17.34 ID:mVjIajuo0
メルブラだと白レンのワルツとボス先生の弾幕&5段ジャンプとかあるんだけど
G秋葉Nの投げだけで他要らないような気がする
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:47:08.36 ID:ist39uwFI
スーパーサンダードラゴンデスジャイアントゴッドはメルブラに入りますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:52:26.58 ID:VCeWaVz+0
トキの当て身とかいらんだろ
そっからのリターンがでかいのがウリなんだから当て身だけあっても意味ないっしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:56:05.40 ID:HmLXDqkh0
北斗のいいの集めたのって兎じゃないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:56:56.22 ID:cHsRkbFO0
ジェネラルワープも発生が早く膨大な有利Fのある通常技あってのものな気がする
大蹴り→ワープ→大蹴りは頭おかしい、でもトキから降りナギだけは欲しいかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:58:46.07 ID:VCeWaVz+0
あれはいいの集めたってか有名な技集めただけって感じかなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:01:01.39 ID:ist39uwFI
兎は両方とも強い技というよりも寄せ集め+強化が主だからなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:08:11.34 ID:NmhYrUqM0
ジェネラルのワープって原作だと出現場所がランダムって話だけど実際どうなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:12:01.53 ID:0XiqK51i0
シエスタは意外なことに獄屠持って無いんだよな

北斗だとあとは釵とか凄気網波、ダム決壊かね
個人的にアーク最大の糞技は先の手だと思ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:30:02.13 ID:oKvDFx6t0
兎ってシエスタか
レイ仙かと思ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:37:29.52 ID:cSh53Bbg0
楽に作れるってのが一番大きい気がする
羅漢→黄金夢想曲の乱舞技のスプライトをそのまま使う
無想転生→透明にするだけ

獄屠→獄屠の絵を手描きで足さなきゃいけない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:44:24.21 ID:btFfWHCn0
アーク最大の糞技はイノのメガロかディズィーの光の翼だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:45:02.92 ID:PLTWpnfF0
飛び道具なんかも発射スプライトは適当な画像でも使いやすいから
既存の北斗技使うタイプのアレンジには多く搭載されてるな
爆星とか飛燕とか闘勁とか雷震とか断己とか
空中版通常剛掌波は爆星と被るせいかほとんど見ないが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:45:24.79 ID:5gnQJPjfP
北斗三大クソ技が全部無いし
別にいいとこ取りってわけでも無いだろシエスタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:55:42.49 ID:B/aM0I0T0
もっと酷い何かだしな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:56:44.84 ID:eDmunabg0
まあレイみたいなもんだな
詰め込んでも本当に壊れてるトキには及ばない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:58:54.41 ID:PLTWpnfF0
そのトキが裸足で逃げ出す性能なんだよなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:03:41.75 ID:X+Ec5ieD0
てかぶっちゃけもうレイなんてトキに及んでるレベルだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:05:32.25 ID:+fxclFbx0
北斗のシステムってだけで十分強いから問題ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:06:49.43 ID:NE3O0a240
ぬらりひょんの格ゲーのキャラってMUGEN入りしてる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:07:55.44 ID:qwzlT7Ac0
北斗はバスケとかバグっぽいのを除いてもブーストがものすごすぎるwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:09:23.62 ID:NE3O0a240
パラパラやってる北斗のAIが欲しいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:19:11.65 ID:mr4n5r2K0
ブーストって凄いシステムだよなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:19:17.13 ID:ypW7C9YR0
ブーコハは万能突進技
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:21:12.52 ID:5gnQJPjfP
何がヤバイって夢想が暗転中自分だけ動けるから
実質ガード不能の当身になってるからだな
星取りも原作北斗勢よりヤバイから
「北斗を詰め合わせたから」じゃなくて
普通に北斗関係なく強いが正解だと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:45:02.43 ID:PyaCp0rQ0
空中ダッシュて糞だよな2段ジャンプもこれがある格ゲーは大体糞なイメージあるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:45:52.98 ID:6SHyo2DZi
ロックマンXってアクションゲームなんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:46:37.94 ID:PyaCp0rQ0
>>40
わかる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:47:29.75 ID:PyaCp0rQ0
>>40
俺もそう思ってた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:47:40.43 ID:PLTWpnfF0
グレ当てるとそのコンボ中画面端ノックバックが消えるってのと、
雷震ヒットから小パンで拾ってグレまで繋がるのも地味にヤバイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:49:00.56 ID:PyaCp0rQ0
>>40
奇遇だなオラもそう思ってただ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:51:10.97 ID:PyaCp0rQ0
やはりアークは糞ゲーだったか・・・知ってたwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:52:11.73 ID:MA2+8X4Y0
シエスタは降りれる技が多すぎなんだよなあ
そりゃコンボも伸びるわ
まあでもキャラ自体の性能はトキレイユダには及んでないと思うね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:06:37.49 ID:Tctja9To0
実際普通の格ゲー(普通ってなんだろうな)やってると北斗のブーストシステムは異次元にしか見えないだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:14:27.55 ID:CPLOjt1X0
もう北斗は見飽きた(サウザー、マミヤ、ユダ、ハート除く)
北斗キャラのパロはおもしろいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:15:58.33 ID:+2hxQUKH0
俺も最近は北斗よりパロキャラの方が楽しみ
ユダのAIいつ来んだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:17:49.06 ID:MA2+8X4Y0
北斗はAIやキャラに動きがないからなあ
ユダのAIはよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:19:09.83 ID:ud+jT5PZ0
北斗ってだけで賞賛される
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:22:52.90 ID:5gnQJPjfP
テメェら、エヌアインやヴァンパイアもクソゲーとか
許されざるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:23:52.21 ID:PLTWpnfF0
>>47
小足ガードさせて14F有利とか投げ発生1F+追撃で永久とか例の雷震とか発動モーション無敵の無想とか
迫破が地上でも立Dから繋がる上によろけを回復する手段がないせいで中央でも何か刺さったらノーゲージで永パとかいろいろあるから
あのシエスタを原作にぶち込んだら間違いなく一強レベルになる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:26:20.04 ID:MA2+8X4Y0
>>54
あーそりゃきついわ・・・w
そりゃ叩かれやすい性能してるわな
ただ今落として手持ちのTsトキと戦わせると歯がたたないんだよなあ
AIの問題か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:28:23.92 ID:MA2+8X4Y0
まあでも無想の後の有利不利は他の無想持ちの北斗キャラもおかしいんだよなあ
SAIKEIケンとかも小技に無想とって確反差したりとかしてるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:31:38.29 ID:ONZTZGmTO
エルクゥ未満ガッツと勇次郎だけ7勝で目立っててなんか作為感じるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:32:44.00 ID:Tctja9To0
原作ではそんな振り回せる性能でもないんだけどな>無想
まあ相手が人間だからってのもあるだろうけど・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:33:36.35 ID:m5CZEiogi
そりゃトキの方が性能上だから勝てないわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:38:53.17 ID:B/aM0I0T0
AIの問題っつーか、さすがにシエスタに極まったAIを積むと寒すぎるだろw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:42:45.27 ID:ONZTZGmTO
二人はプリキュアとか投コメに書いてたり顔パンネタコメ湧いてたり、有名動画ネタに乗れるキャラなんだよな勝ってるのが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:58:06.35 ID:+fxclFbx0
北斗のアレンジやらに負けるくらいがちょうどいいだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:03:00.82 ID:0XiqK51i0
SAIKEIケンがたまに無防備に歩くのは夢想ミスなんかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:05:47.45 ID:dsNy7s9m0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:54:09.64 ID:AcmGItZR0
>>6 >>9
そういやΣはSNKオンリーだけど
Ωの方は普通にカプコンとか入ってるんだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:42:29.89 ID:d8Q3Ge7OQ
竜子1st前後増量版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22880132
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:00:24.90 ID:qC/t67+B0
白黒の人の新大会まだかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:22:49.87 ID:468/Jchh0
去年からやってる大会も結構脱落者出てきたし誰かに限らず新しい大会が恋しいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:47:12.76 ID:YuKc9eNt0
凶〜狂下位でチーム戦の大会やってる動画はないもんかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:25:00.30 ID:5gnQJPjfP
俺屍が全然来ないし
人生ゲームは死んだしなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:01:52.11 ID:qC/t67+B0
俺屍はまだ遅くなると告知してあるから待てるが
ひっそりと失踪した臭い凶下位スーパーランセレとダンサバは残念だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:03:16.67 ID:25PMI89PI
凶ランクのタッグ大会が始まったから楽しみにするとして
個人的に凶上位付近のチーム戦大会がみたいな
狂ほどではないけどぶっ壊れている感じのやつ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:06:36.27 ID:ONZTZGmTO
ネタになるやつだけ露骨に多く勝たせる投稿者ばかり残ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:15:53.79 ID:lIV6RBnl0
そうしないと再生もコメも伸びないから仕方ないね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:17:03.87 ID:t0Yn08Q10
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:21:22.69 ID:qwzlT7Ac0
マイナーキャラだけ残したら伸びねえからな
人気のあるキャラは一定数最後付近まで残すこと、んで決勝でヒールになってないやつを勝利させればおk
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:25:36.11 ID:QQ1qVvKAP
アレな子に触るなよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:35:20.19 ID:IiLD+tIw0
ただ言ってることはそこまで間違っていない気がする
ここ2,3年の再生数もコメ数も多い大会の優勝者ってシエスタ以外は人気キャラばっかりだし
現にそれで続編の再生数も伸びてるしな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:45:20.10 ID:3KGMxit/0
マイナーの反対は人気キャラじゃないだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:47:08.19 ID:sm2qy76D0
凶〜狂は再生数やコメ数目当ての動画主が作ってる訳だし
コメント稼げるネタ持ちのキャラを優遇するのは当然じゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:49:23.34 ID:+fxclFbx0
新大会はよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:51:04.00 ID:rlSUScDB0
凶〜狂でも凶中位以下と狂上位以上は人気ないので含めないであげてください
凶中位前後は人気ないっつーか動画すらほとんどないのでわからんがw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:01:37.83 ID:25PMI89PI
まあ有名なキャラだったらどうゆうキャラで
何に弱いとか知ってる人が多くなるから動画は荒れにくくなるな
キャラ性能の勘違いとか起きることがあるけど。
デスアダーとかアナブラとか

新大会がみたい気持ちは分かるがあと一ヶ月くらい後じゃないと埋れそう。
筐体が大凶者の終盤の頃に投稿されて伸びてるから
大規模な大会は筐体が終盤の頃に投稿する方がいいかもしれない
ちょうどその頃にはエルクゥも台パンも終盤に入っているだろうし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:27.92 ID:YuKc9eNt0
凶上位〜狂下位で新大会出てもどうせいつものメンツとクソマイナーキャラしかいないんだろうな
カプコン系の狂キャラってどこにいるん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:05:39.88 ID:0XiqK51i0
ヒールというと語弊があるかもしれんが
大凶でいうガッツ星人みたいなポジションになってしまったキャラが優勝した大会ある?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:08:06.12 ID:ZQaZ7zEZ0
まさにその大会でシエスタが優勝してるじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:10:16.99 ID:5gnQJPjfP
>>84
カプコンの狂キャラなら
マグニートーとかストライダー飛竜とかペットショップとかいくらでもいるやん
最近出始めたのでもデーボとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:10:48.63 ID:3KGMxit/0
カプコン系の狂キャラ?最近昇リュウが優勝してるじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:13:18.74 ID:MA2+8X4Y0
バカなのお前
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:14:51.17 ID:6SHyo2DZi
ストーリースレ盛り上げてくれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:21:49.47 ID:Si14JGPR0
よく見る面子VSそのキャラの改変orアレンジキャラとかどうやろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:24:07.03 ID:qC/t67+B0
改変とか高カラーのキャラが多いと水増し感あってあんまり好きじゃないな
エルクゥ未満とか特にそれを感じる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:27:44.97 ID:YuKc9eNt0
>>87
カプコンだけやたら狂キャラが少ないと感じるのは俺だけか?
元の格ゲーに王道なのが多いから原作から大きくアレンジを加えない限り狂キャラなんてできないから当たり前なんだろうけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:30:30.80 ID:+fxclFbx0
壊れキャラ作る人ばっか居るわけじゃないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:34:14.86 ID:KWYLR4zl0
>>86
嫌われキャラのシエスタが活躍、優勝して動画が荒れて大凶の人は引退した
凶者はそこまで荒れていなかったんだが・・・
そりゃ人気キャラを活躍、優勝させてるほうがいいわな

>>93
確かにヴァンパイアの狂キャラは少ないな
最近は豪血寺やわくわくも見なくなったけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:34:39.75 ID:CPLOjt1X0
キャラは壊れてないってAI作ったらまず壊れるぞ
その点レトロゲーを狂にできるですからー氏ってすげーよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:36:20.14 ID:WLQo4tCvi
カプンコは狂の数だけならアークやSNKにまったく引けを取らないんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:37:05.33 ID:PyaCp0rQ0
>>95
荒れたから引退したのか?初めからやめる気だったんじゃねーの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:38:47.27 ID:qC/t67+B0
ペケストとかMVC2辺りは強いAI付けば全部狂行くんじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:40:48.15 ID:qlmCCmfp0
ヴァンパイアの原作再現系の大御所といってもいい
gal129氏が外部AI不許可だもんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:46:06.43 ID:5gnQJPjfP
>>93
改造抜かせば一番多いんじゃねーか?むしろ
SNKはボスの一部だけだし
カプコンはボッツ、ジョジョ、マーブル系があるから
Pキャラでもガンガン入ってくるし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:50:03.33 ID:qC/t67+B0
特殊カラーのあるGGを抱えるアークが一番多いんじゃないかな
逆に殆どいなさそうなのはSNK
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:52:54.55 ID:GQh2sZJ30
ヴァンパイアは狂はAジェダ
凶でもサスカッチ、mvcジェダ、フォボスぐらいしか知らないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:55:10.74 ID:rlSUScDB0
ガロンは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:56:13.88 ID:dsNy7s9m0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:57:12.00 ID:YuKc9eNt0
>>97
アークがダントツで多い印象だな
母数は少ないけど8割くらい狂だろあいつら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:57:19.47 ID:JHpL9diN0
ガロンは凶下位あたりだろうな
凶でもそのくらいだとあまり目立たない気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:00:36.54 ID:5gnQJPjfP
金カラーまで含めてもいいならアークが一番多いだろうけど
狂まで行ってるとなると8割は言い過ぎでは

トキレイオクラもエルクゥに不利だしGGの半分ぐらいじゃね
金カイや金バイケンは狂ねーだろーし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:01:08.50 ID:Z6DJ43DF0
でも格ゲーの試合として見るとしたらそのくらいが一番いいなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:03:32.97 ID:MA2+8X4Y0
トキはエルクゥに有利ついてた気がするけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:05:09.93 ID:468/Jchh0
90年代の格ゲーばっかりやってた身としては並、強クラスより凶、狂らへんの方が普通に感じちゃうから困る
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:12:02.37 ID:dsNy7s9m0
ZEROシリーズの再現キャラが出来たら、オリコンからの永久とか見られるのかなあ
後は、斬紅郎の再現サムスピキャラとかもあれば魔改造しなくても相当ひどいだろうし
一昔前のカプコンにしろSNKにしろ、世紀末には事欠かないはずなんだがな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:29:14.52 ID:rAEIZhzy0
初代侍魂タムタムのパグナ・パグナバグを再現しようか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:52:34.33 ID:NE3O0a240
最近和尚みないなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:54:45.84 ID:468/Jchh0
最近バレッタ見ないなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:58:18.63 ID:KWYLR4zl0
最近○○見ないなぁだけでこのスレ埋まりそう
狂改変ないキャラは最近ほとんど見ないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:03:39.14 ID:25PMI89PI
タッグだったらとおもったけど和尚もバレッタもタッグで見たことない気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:10:03.77 ID:pK4ptOV+0
スト2はダッシュまでに出て他キャラは全員、狂行くな。
ただし海賊版。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:15:49.84 ID:5gnQJPjfP
>>110
モヒトキは有利ぐらい勝てるっけ?

>>118
海賊版なんて持ち出さなくても有利解釈しまくれば
初代スト2なら一部のキャラ狂行きそう
AIはレバガチャ出来ないからヨガスマッシュ即死とか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:18:25.92 ID:btSSlOI/0
AIのガチャ速度が狂ってるからヨガスマで即死になるんですがそれは
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:29:41.80 ID:AnPBJSTN0
>>119が言ってるのは折檻される側で>>120が言ってるのは折檻する側
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:30:10.30 ID:rlSUScDB0
短い間合いの1F投げ即死だけで狂いけるか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:37.66 ID:qwzlT7Ac0
ヨガ ヨガ ヨガ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:38:36.54 ID:TDzMMQK/0
初代ダルシムじゃ即死投げ付けても凶止まりじゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:39:50.19 ID:YuKc9eNt0
ダルシムはあのトロさがある限り狂は無理だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:25.16 ID:qC/t67+B0
スト2って発生自体は結構速くないか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:42:16.85 ID:dsNy7s9m0
有利解釈を最大限なら初代GGは直ガしたら全ラウンドまとめて取れてしまうから
それを再現するために親捏造使えば、攻撃論外級にすら出来てしまうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:48:21.59 ID:MA2+8X4Y0
>>119
モヒトキじゃなくてTsトキな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:55:14.50 ID:5gnQJPjfP
>>124>>125
机上の空論もいい所だけど
エルクゥは強襲でガンガン近づいてくるから
投げ自体は結構食らうから一回も捕まえられないってことはないと思う
空中くらい中無敵にすればコンボも喰らわないし

誰得だけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:39:36.25 ID:07bdJjIg0
古い格ゲーは火力や無敵時間とかは凄いのが結構あるから
空中コンボが無い=空中で食らいモーションになると無敵になる
とかって感じの解釈にして
超反応させまくればかなり頑張れそうな気がするな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:42:17.02 ID:rAEIZhzy0
そのかわり無敵返しがないキャラだと特殊ガード無いとか回避行動、移動無いとかザラだからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:51:26.68 ID:/w8wh34V0
ガイルとサガットのタッグが記憶にあるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:52:43.43 ID:TDzMMQK/0
それ全画面だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:54:13.51 ID:/w8wh34V0
可能性の人じゃなかったか?
記憶違いか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:15:21.18 ID:aeWH6gPL0
再現といえばどっかの大会でタカラ十平衛がでてたなぁ
欲しいけどAIもキャラも誰が作ったものかわからないから持ってないんだよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:18:27.60 ID:G+QjGpKR0
ひっどい性能だけど原作再現だから仕方ないってのはいいよなあw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:24:54.06 ID:sU/KLBle0
run氏の十兵衛じゃねえの?
全画面投げ搭載してるしAIも付いてるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:35:35.32 ID:aeWH6gPL0
公開時期的に違う気もするけどありがとう
早速自分のmugenに入れよう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:37:51.83 ID:SvnXmfGP0
スト2勢はシステム面は弱いけど火力が凄いからな
スパ2Xなら凶クラス結構いるだろうし初代ベガは台パン級じゃなかったっけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:54:52.18 ID:4IIXyPZF0
待ちガイルや真空投げがすでに台パン&リアルファイト物だから・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:02:45.95 ID:+opZfp0O0
ベガといえばあの前転しながらの10割だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:36:56.03 ID:RL3yw1hFP
べがの前転……?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:40:58.00 ID:qtBF5mD+I
ニープレスのことじゃないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:42:09.00 ID:S6RHGOBZi
ヘッドプレスの使い方が分からん

逆に隙が出来るんだけどあの技
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:45:26.69 ID:RL3yw1hFP
ダブルニープレスが前転とか
これもうわかんねぇな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:45:57.12 ID:FnIGv72p0
どっかの動画で見たガイルとサガットのタッグでタイガーブーンで固定砲台してたの好きだった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:46:49.06 ID:S6RHGOBZi
>>146
それ全画面
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:51:43.57 ID:RL3yw1hFP
>>147
だから可能性の人のアステカ杯のが早いって
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:55:29.95 ID:i6VE/KG90
どこの動画で見たかって話であってどの大会で最初にやったかとかはどうでもいいような
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:07:26.77 ID:iH5ESfpw0
起源を主張するニダ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:08:58.92 ID:vfyD6YDM0
トキ&アミバでレミーと一緒に待ちAIのガイル出てたのは笑った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200846
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:09:32.22 ID:aEV4H/e90
>>144
不用意な飛び道具に確反が基本
あとデビリバとの2択
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:34:56.21 ID:yi+SU+uH0
こんなスレあったのかと思い来てみたら
ニコ動の話しかしないのな
がっかりだわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:36:47.75 ID:Wpb6z4mT0
ベガの立ち回りって地味だよな
逃げながらデビリバでゲージ溜めてニーでジワジワ削るだけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:00:04.24 ID:9uKDQagF0
>>153
いや、他の場所のMUGENの話をしたいならちゃんと宣伝なりなんなりしろよ。
ニコ動の話が中心なのはちゃんと積み重ねてきたからだぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:04:51.89 ID:GIeTuamV0
つべ動画の話してもええんやで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:31:08.92 ID:vfyD6YDM0
一度DLすると更新しにこないってことはないと思いたいけど
やたら昔のバージョン使ってる人多いな外の国の人は
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:06:14.93 ID:QfXb71vEO
ものすげー希にバリバリの話する人もいるし好きにするヨロシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:23:30.59 ID:+TtMGzs80
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:01:32.55 ID:wAbyw1IO0
ビリビリ動画を久しぶりに覗きにいったけどキャラ選といい動画内容といいランクのネーミングといい
なんでここまでニコニコと似てるんだろうね。その分視聴はしやすいわけだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:19:53.27 ID:5qiuO2Qz0
そりゃ投稿してる人がニコニコの動画に影響受けてるからじゃないのか
海外の人でも見に来てる人結構いるみたいだし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:23:17.96 ID:0zNH+U+m0
そりゃビリビリ動画自体、ネーミングからしてニコニコのパクりだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:25:45.97 ID:NLyNTBu80
あっちはアークが全然おらんな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:28:20.14 ID:5YOzKSP10
先代と対戦したときもそうだったが一方通行ってごくたまに当身食らうな
どういう仕様なんだこれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:30:33.96 ID:4LAWXCaq0
敗北を糧にランセレサバイバル【OP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22889061
リクエスト大会【リクエスト募集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22893149
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:31:09.21 ID:+TtMGzs80
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:10:05.95 ID:4LAWXCaq0
ヴァルマンウェトーナメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22893108
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:56:38.10 ID:qUhErneQ0
ビリビリって中国のサイトだろ。
メール登録すると中共にPC監視されるんじゃないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:10:04.37 ID:2M5i1NUtP
例えそうだったとしても
なにか困ることでもあんの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:44:24.30 ID:A3X5eWnX0
>>40
自作自演は見つけたほうも恥ずかしくなるからやめておけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:03:16.81 ID:Eq40uldW0
なんでアナブラって人気なん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:06:26.13 ID:vfyD6YDM0
人気だっけ?
俺は好きだけど当身に苦情多いから嫌われやすいかと思ってた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:09:32.96 ID:b+PVuc31P
強いからじゃね?
俺は当身が無情過ぎて嫌いだったけど実際に落として動かしてみたらなぜか好きになってきた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:13:37.13 ID:2M5i1NUtP
飛び道具だろうとなんだろうとロックして当身出来るってのが
格ゲー的に斬新だからなぁ
ニトロワ以外ではまだ聞いたことないし
学習型AIの先駆者でもあるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:22:16.55 ID:Cw58fxIM0
人気か?
俺は大嫌いだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:24:40.63 ID:roKbz36Ai
朝番組にニトロプラス関わって視聴率大爆死してるんですがそれは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:28:21.07 ID:zj8FI+yW0
いろんな大会に出るという意味では人気だろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:29:19.90 ID:2M5i1NUtP
>>176
ニトロプラスは関わってないだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:30:31.34 ID:roKbz36Ai
>>178
虚淵玄だけど今の仮面ライダーの筆持ってんの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:35:10.79 ID:B1/BLkse0
>>171
アナブラ出てる大会は視聴切る程度に大嫌いだな
一部の信者?コメがうっとおしすぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:35:32.81 ID:2M5i1NUtP
こんなこと事細かに突っ込むのも野暮だけど
虚淵玄はニトロプラスの取締役だけど
鎧武には脚本として参加してるだけで
ニトロプラスが関わってるわけじゃねーだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:36:24.67 ID:Wpb6z4mT0
アナブラが好かれてるとしたらエロいとか単純な理由だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:37:07.90 ID:roKbz36Ai
>>181
怪人や衣装デザインもニトロ協力してるぞ

突っ込むならちゃんと調べような
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:44:27.14 ID:Jv9wMH4M0
アナブラは相手が投げ以外の何やっても
当身で効きませーん☆
そこから投げにつなげまーす
この繰り返しは観ててすげえつまらない上にガッツやシエスタなんて
眼じゃないくらいの理不尽感を感じるんだけど
大会のコメだと毎回「自重しすぎ」「もっと当身していいのに」「チャンスメイク率上げろ」
「こんな調整じゃすぐ落ちるだろうななんで出した」
こんなの多過ぎて凄え萎える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:45:44.09 ID:2ZKcj7Hc0
アナブラとバルとアダーをNGにして普通に見てますわ
キャラが嫌いな訳じゃないですし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:46:12.98 ID:ZQZj4sec0
>>182
あのドットでかよw

なんというかニトロファンは原作売り上げの割にファンの声がやたらでかいんだよ
mugenでもそう感じる
ゲーム自体はおもしろいんだけどね

あとアナブラはどっちかていうと嫌いだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:46:21.83 ID:roKbz36Ai
でもシンのムテキングって直ぐ破られるんでしょ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:51:32.15 ID:70YGQ83U0
カットインの絵は好きよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:54:25.57 ID:ZQZj4sec0
>>184
ワンチャン大会で当身キャラが出たときに「このキャラ出せるんだったらアナブラいけたやろ、なぜ出さなかった」的なコメがあったの思い出した
なんというか、ファンにとっては他キャラを押しのけてでも絶対に出てないといけないのだろうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:54:32.66 ID:8bD9CSl70
俺はエロいから好き







俺はエロいから好き
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:55:28.07 ID:wZM2shSW0
点滅してなきゃ好き
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:56:56.07 ID:8bD9CSl70
そういえば大分昔に見たアナブラは当て身なんて全然してなかった記憶がある
あの4人に分身して偽物だけ消える技ばっかやってた気がする 運送技も全然してなかったし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:59:21.94 ID:0zNH+U+m0
アナブラはAI調整むずいんよ
AIレベル高すぎると当身だけでSMH倒しちゃうし
ほどよく抑えても当身とチャンスメイクばかりして試合にならんし
自重すると肝心の当身してくれないからボッコボコだし
AIレベルが1違うだけで別キャラだし、まあ何がいいたいかっていうとAI成長大会でアナブラは出してはいけない(戒め)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:04:34.07 ID:vfyD6YDM0
ろくに妨害チャンス無く暗転状態のまま攻撃するキャラに比べたら皆リスク背負って戦ってる気がするんだけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:05:30.52 ID:GEncLqBh0
>>189
そりゃ自分の興味無いキャラより好きなキャラ見たいだろ
ここでキャラ選キャラ選言ってる奴と一緒だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:07:00.89 ID:BhlPmP5U0
アナブラとかmugenキャラの中で一番嫌いなレベルだぞ
アレが人気キャラとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:08:38.67 ID:8bD9CSl70
まあ人気のあるキャラが好きなキャラとは限らないんじゃないの
相撲とか人気だけど俺はそこまで好きなキャラでもないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:09:41.93 ID:2M5i1NUtP
>>183
すまんこ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:10:32.07 ID:awF65Q3k0
>>171
・特異でわかりやすい強みを持つ
・キャラ設定も適度に意味深
・プレイアブルとしてもアレックス並みに使いやすく分かりやすい
・AIも手が込んでる
って+の要素に

・特異で強力な要素を許容する原作ボスという立ち位置を持つ
・紙なんかの明確な弱点もある
っていう−を打ち消しやすい要素を兼ねてるからだろうね

特にカーチャンやクソジジイ、イグニスとかを見ればわかるが原作付のボスってのは
大抵のことが許されるから免罪符として最適
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:11:53.13 ID:8bD9CSl70
アナブラって使いやすいのか…
超鈍足で技性能も捻くれてるから凄まじく動かしづらいイメージがあったんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:15:08.02 ID:5qiuO2Qz0
アナブラでCPU相手に当て身してるとなんか空しくなってくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:15:19.34 ID:TDslHvX00
アナブラは昔はなんとも思わなかったけど、一部のファンの影響で嫌いになった
恋ドラも正直嫌いなんだよなー
ただ人気キャラといわれると首をかしげる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:16:54.85 ID:Eq40uldW0
ニトロとかなるかなって知名度のわりにmugenだとコメント多いよね
個人的にはアナブラは凶大会に出張るのやめてほしいかな
生かすも殺すもアナブラの気分次第な感じがどうもよろしくない
>>197
あれは固定BGMとSUMOUネタがあるから見る専人気凄いよね
ついでに9条常連
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:17:41.60 ID:Jv9wMH4M0
>>185
姫様はNGにしないの?
毎回コメント酷過ぎるわ
あと桜も
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:21:42.86 ID:8bD9CSl70
キャラディスの色が濃くなってまいりました
次叩かれるのは東方アレンジかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:23:15.03 ID:wZM2shSW0
AIをNGでOK
中身ある話してるやつなんか居ないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:32:08.23 ID:x44eenM00
そんなややこしい理由よりも「ぼくのしってるエロゲーキャラだから」ってのが一番大きいんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:34:10.45 ID:5YOzKSP10
アナブラは動画見てると確かに大人気だな
信者コメがウザいなんてもんじゃなくてアンチが増えるのもよくわかるぐらいにはw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:37:40.77 ID:Wpb6z4mT0
エロゲ出身のほっそい女とかキモいのばっかり出すのもうやめてほしい
どこの動画見ても半分以上女
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:38:33.12 ID:0OpXPmw80
俺はアナブラが出る大会は好きな方だぞ
AI高めでもたまにアナブラを倒す奴がいるから面白い

アナブラvsヴァーんさんの動画を思い出した 何年前だあの動画 いいプロレスだった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:38:34.61 ID:sYWbakTU0
信者が増えればアンチも増えるからね、仕方ないね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:44:38.29 ID:yewehn1Z0
奈津美も大人気キャラになれそうだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:45:23.05 ID:0zNH+U+m0
荒れない叩かれないキャラってのは大多数が興味ないキャラなのは確定的に明らか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:47:06.47 ID:wZM2shSW0
ただのゲームなのに凄い界隈だよな
信者だのアンチだの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:48:17.76 ID:5qiuO2Qz0
カーチャンはエロゲキャラだけどそんなに叩かれてないよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:48:53.33 ID:ACj4VwT10
アナブラ嫌い多いな、よかったよかった
さすがに消えろとは言わないけど、出番ない大会にまで名前出すのはやめてほしいね

>>213
豪鬼やルガールみたいなキャラもいるしなんとも
知名度低いキャラはそもそも叩かれないってのはそのとおりだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:00:22.99 ID:Wpb6z4mT0
MUGENだと人気だが格ゲー界ではルガール結構嫌われてるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:03:05.80 ID:V+0HSoTH0
こんなところで多いだなんだ言ったって所詮数人の戯言なんだよなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:08:03.11 ID:Eq40uldW0
>>199
クソジジイラスボスじゃないよ
水滸演武のラスボスは兆蓋(チョーガイ)だ

カーチャンは現状の最大設定でもまだまだポテンシャルを秘めてるからな
前ダッシュ本格的に使い始めたらえげつないことになる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:17:52.50 ID:4vhPbYh50
>>218
逆に言えば、人気キャラって言っても数人が○○応援ってコメントしてるだけなんだよな
キャラのファン層により、コメントは少ないけど人気は高いってキャラも多いだろうし

結局のところ、人気が高い低いなんてわからんよねー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:19:08.21 ID:n5mCtlJX0
荒れやすいキャラと荒れないキャラってのはあるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:25:01.29 ID:rs3D3rlY0
荒らしやすいキャラは居るな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:31:57.06 ID:Tkwpvpy70
荒れそうなキャラのポイント掴んでコメで牽制しつつ、反応するヤツがいるのを確認して
どちらにも属してないやつが実際は荒れる引き金を引いて対立関係を生んでるのか

とか思っちゃったよ、何処のイシュバールだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:33:37.38 ID:Jv9wMH4M0
コンボ入らないキャラはコンボキャラが勝ち目無いから
糞とか書かれる風潮あるけど
グダグダなっがいコンボをダラダラと見せられて
相手キャラをレイプ状態なのはアリって感覚がわからん
俺の好きなキャラに気持ち良くコンボさせろよ!
相手なんてどうでもいいよ!コンボが入らないキャラは死ね!
って感じの人には共感できない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:42:48.95 ID:sYWbakTU0
だよな、ワンパン即死くらいでいいよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:44:03.69 ID:Tkwpvpy70
コンボ途切れても2チャンで相手は死んでるのに相性悪いなとか相手をクソって言う人がいたな
チャンス何度も必要ならちょっと気持ちもわかる気もしたがあれはもう病キチですわ

しかしだからといってコンボやってる事自体は無関係だろう
まあ、リプレイでコンボ長いのは動画主が加速しろよとは思うが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:44:05.46 ID:NLyNTBu80
コンボ繋がるのがレイプとか格ゲー全否定でワロタ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:48:43.21 ID:Jv9wMH4M0
>>227
コンボ自体が駄目とは言ってない
長すぎるのがやなの
一方的に長時間相手をボコボコにしてるのがアリなら
逆にコンボが通じなくて一方的にボコられるのだって
同じくアリだろう
でもコンボ効かないキャラは叩かれる一方だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:48:49.10 ID:rs3D3rlY0
コンボゲーは弱いとかいう大嘘はよく見るな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:55:17.46 ID:Tkwpvpy70
下剋上してるってアピールなのかどうか知らんけど
あれってキャラからしたら下に思われてるようなもんだから嬉しくないよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:05:09.89 ID:2ZKcj7Hc0
キャラになりきって弱いアピールしてる信者を窘めるコーナーが開幕するの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:09:13.51 ID:thk5UZUe0
諦めが、やるしかないんだな…まかれろってね

これ好き
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:11:09.49 ID:2M5i1NUtP
長いコンボってよく言うけどどこからだろうね
GGみたくエリアルコンボ2セット入るぐらい?
それともKOF13のドライブコンボぐらい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:11:36.12 ID:Yz+ne22X0
低頭身キャラ増えたよな最近
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:14:15.13 ID:sYWbakTU0
長いコンボとか聞くとUNIが浮かぶ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:14:57.68 ID:+TtMGzs80
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:16:54.16 ID:2M5i1NUtP
UNIは永久パターンじゃないのに
理論上タイムアップまでコンボ出来るからなぁw
バージョンアップしてなくなったけど
BSARAX以上にジュース買いにいけたわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:17:09.30 ID:/hWOgEAd0
長いコンボは嫌いだけど永久は好き
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:18:15.33 ID:Tkwpvpy70
>>233
流石にその辺長いなんて考えたこともないけど
長いと思う人はどうなんだろうな
補正で減らなくなってもタイムアップまで続ける奴らは俺も長く感じるけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:19:05.31 ID:4LAWXCaq0
なにかおかしいゲーニッツvsアナブラK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22893838
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:19:40.09 ID:4vhPbYh50
農民のダイナミック戦国陸上は結構好き
オクラのと違ってあまり見れないから新鮮味もあるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:20:45.83 ID:MGjbgwJ60
レトロゲーとかクソ火力と言われるけどコンボで6割↑やってるほうがよほど火力ある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:21:57.05 ID:NLyNTBu80
それはない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:28:41.95 ID:2M5i1NUtP
>>239
いや、KOF13のドライブコンボは結構長いよ?
http://m.youtube.com/watch?v=jO-t6-0mr2g
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:30:58.41 ID:Tkwpvpy70
>>244
ごめん、こっちは知らなかった
てかアッシュ懐かしいな・・・4年ぶりに見たわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:39:22.24 ID:Eq40uldW0
UNIといえばどこかで手書きメルカヴァを見たな
家庭用版はよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:40:17.57 ID:roKbz36Ai
政宗ってハメ出来たっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:41:06.82 ID:NLyNTBu80
常時幻影ユンとかいたら強そうなのになあ
何かささったら10割
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:52:57.29 ID:yi+SU+uH0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:56:33.56 ID:2M5i1NUtP
>>247
BSARAXの筆頭の戦国陸上は
対応キャラ限定・高難易度・始動が限定的・ゲージが必要なんで
実践で狙うぐらいなら伊達スペとかで減らした方が現実的
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:57:42.75 ID:1B4oYewQ0
長いコンボといえば初代アルカナ
ジュース買いに行けるぐらには長かったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:58:32.52 ID:FUwDpBvS0
最近リーゼ見ないな
ロボの方は見るけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:00:58.91 ID:8bD9CSl70
エロゲキャラ叩き
女性キャラ叩き
低頭身キャラ叩き

なんで黎明期のMUGENからタイムスリップしたようなアンチが湧いてるんですかね・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:01:57.35 ID:FUwDpBvS0
それだけ見るとホモが湧いてるだけに見えて困る
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:08:05.63 ID:2M5i1NUtP
アフロン氏はリーゼも公開停止したっけ?
AIが入手困難だったのに更に見れなくなるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:08:37.91 ID:RN2B1+o00
流行りの動画に興味ないとその手の叩き事情はよくわからんな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:11:07.08 ID:n5mCtlJX0
ガッツ星人なんかは叩かれることでキャラ確立した感があった
もの凄く今更だったが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:12:47.56 ID:HobgyU8H0
リーゼならミマァ氏のAH3仕様が公開されてるよ
まだ大会出てるところ見てないが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:13:51.45 ID:yewehn1Z0
でもガッツ星人とか無敵凄いっすね、って言うだけで叩き扱いになっちゃうでしょ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:18:22.87 ID:I1ehrWLv0
大凶でガッツ星人が荒れたのはガッツ以外のキャラが比較的格ゲーやってるのが多かったからよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:18:38.80 ID:RN2B1+o00
知らん
人のこと気にして発言内容考えてたら何も言えなくなる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:19:58.62 ID:4vhPbYh50
ガッツ星人はなんだかんだでファンも増やしていったからね
大凶の主人公はガッツ星人だろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:21:10.40 ID:ls8yjc680
そういやhumi氏のブログに気になることが書いてあったな
大会作りたいけどアイデアがないとか思ってる奴がいたら見てみれば
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:21:47.13 ID:2M5i1NUtP
実際、プレデターはまだ無敵の時間なんとなく分かるけど
這い寄る混沌氏の中でもガッツ星人は特にわからんなぁ
同じような状況で食らったり食らわなかったり
コンボ抜けたり抜けなかったり
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:36:41.74 ID:2ozaTOrW0
大凶ならともかくそれより上の狂下位くらいに放り込まれたら普通にボコられるレベルだからなガッツも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:38:42.50 ID:FUwDpBvS0
乱数で常に無敵のあるなしをやってるのが一番わかりやすいけど

前の技のHitOverrideが持続してて、HitOverrideを使わない技まで無敵時間が持続してる時と
前の技のHitOverrideが持続してるけど、少しHitOverrideを持続させた技使ってすぐ上書きで無敵が切れたりとか

ステートを奪ったまま、モーションだけ起こしてダメージ自体をlifeaddで行うタイプ(演出中は攻撃を加えない)
ステートを奪いつつ追撃入れてさらにステート入れるタイプ(演出中に追撃入れてステートを抜ける合間がある)
で別れるとか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:41:35.95 ID:4vhPbYh50
>>263
2on2の続きを勝手に引き継いでもいいですよってやつですか
確かに1万近く稼げそうだから、手っ取り早くてよいかもね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:43:02.91 ID:1B4oYewQ0
ガッツが叩かれてたのは覚醒しなくても充分戦えてたからじゃないかなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:43:45.69 ID:b+PVuc31P
つっても本家で1万行くかどうかってところだろ?
言っちゃ悪いが引き継いでも2〜3000じゃねーかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:44:08.99 ID:2M5i1NUtP
>>265
ライフが減るまで分身あんまり使わないAI1ならそうだけど
AI3の最初から全開なら狂中位ぐらいない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:45:04.01 ID:yewehn1Z0
>>264
movetype=Hの状態が90F超えるとステート奪われてない限り、やられ復帰までずっと無敵になるとか
anim=[42,43]の時(主にジャンプ中か?)ずっと無敵になるとかだよ。空キャンで無敵移動で避けたりもする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:49:35.43 ID:2ozaTOrW0
>>270
ああすまん、大凶と同じ設定でならだわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:54:40.48 ID:4vhPbYh50
>>269
ワンチャンリスペはキャラ一新したら再生数10分の1に下がったけど
台パン2リスペはキャラそのままで、あまり再生数下がらなかったからね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:59:04.62 ID:ssHK3Qxh0
ワンチャンリスペは何か序〜中盤大暴れしてたのがお互いに食い合って落ちていって
空気してた連中が残ってた印象がある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:00:33.91 ID:b+PVuc31P
>>273
んーなるほど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:06:53.00 ID:wZM2shSW0
そこまで魅力が有るようには見えんな
ルールは面白いけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:10:31.98 ID:gsbSHPb2I
>>228
コンボ抜けるキャラが叩かれやすいのってどっちかというと
コンボ抜け放題だから刺さっても大丈夫=立ち回りテキトーでも大丈夫
って風に見えてしまいがちだからって方がでかいと思う
かと言ってじゃあ刺さらないように立ち回ったらそれはそれで必死で掴んだワンチャンを楽々抜けられて心象が悪くなりかねんが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:21:48.90 ID:BAIHSKJb0
>>262
確かに大凶の主人公はガッツだったな
ケンシロウとかも勝ち星挙げててコメント多かったけど
最初から最後まで出番あって最多勝とって
コメントいっぱいついてて
常に敗退ギリギリから踏ん張ってボーナスとって
優勝争いしてたガッツは主人公だったわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:23:53.09 ID:FthSd/YJ0
HITカウントが5増える度に10%の確率で喰らい抜けが発生するキャラとか見てみたいな
やっぱり叩かれるんだろうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:27:09.80 ID:I1ehrWLv0
・抜け技、HA技もち
・有利な攻撃ばかり(無敵・広い攻撃範囲・硬直なしetc
・オリキャラ
ココらへんが揃ってたら嫌う人が出てくる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:27:33.71 ID:QGZvWtgo0
確かに大凶で一番印象に残ったのはガッツ星人だわ
最後の4人の中で一番応援してた

>>263
そういや明日の朝からhumi氏の生放送あるな
mugen大会の生放送ってhumi氏以外にしてる人いるのかなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:29:22.30 ID:FUwDpBvS0
オリキャラ嫌いってもう何でmugenに関わってるんだろうとしか思えん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:35:39.65 ID:b+PVuc31P
>>279
半蔵とか設定次第ではそんな感じじゃね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:38:36.24 ID:1B4oYewQ0
んもぉを作ってる作者のキャラは一部の技の火力と硬直と補正を下げたら使ってて楽しくなりそうな気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:48:14.37 ID:4RWcyFmm0
90Fで必ず抜けるんだったら専用レシピを用意しなきゃいけないレベルだよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:03:27.31 ID:Eq40uldW0
現状何故かオリキャラはやたらアウェー感があるな
コンボ中ステート奪うだけで叩かれたりする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:11:23.61 ID:FUwDpBvS0
まあ、キャラ叩く人ってモンペみたいなもんだろう
てか応援してるキャラがそんなに強みないのかねぇ、相手側叩くって
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:19:25.33 ID:CFO08/5E0
>>281
REA氏が生放送大会やっていた
http://com.nicovideo.jp/community/co2076636
時々しか見てなかったけど、去年末に650人の大規模大会完結させたそうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:50:22.84 ID:QGZvWtgo0
>>288
おお、ありがとう

生放送は臨場感高くて盛り上がるからもっと流行ってほしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:50:49.70 ID:4LAWXCaq0
昔に作ったKOF96仕様の神楽ちづる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22897392
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:58:06.16 ID:5cdTm4SJ0
>>290
このちづるいいっスねー公開してほしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:00:27.46 ID:RksYfWJTI
>>284
その上で置き技に使える判定の技が一つくらい欲しいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:55:18.48 ID:a1MdR1DV0
リクエスト大会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898378

個人的にはランク関係なく戦えるというアイディアを評価したい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:59:32.31 ID:LwII3HzF0
OPで大会用のキャラ探しもいいかもしれない(白目)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:06:33.74 ID:ZTrN8+w0P
ドキッ!即死コンボだらけのKOF96!〜投げハメあるよ!〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:42:41.94 ID:ZFhQgYSZ0
KOFなら95のほうが即死多そうじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:44:40.00 ID:nO0w4Fpd0
オリキャラと原作再現キャラの溝は深いよな
原作再現キャラで「まあ原作こんなんだし」で許される事もオリキャラだと許されない事も多い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:48:24.20 ID:EzL3541Gi
でもミラで荒れることは無いんだろ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:55:42.51 ID:3Fz3tFaF0
>>297
原作格ゲーですらなくても原作再現なら許される不思議
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:00:21.78 ID:+Vg7S8Ke0
フリーザが本気出せば惑星破壊可能って介錯をするような制作スタイルか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:06:01.11 ID:B34L/JxD0
舞空闘劇ってGBAのゲームでフリーザは
気力ゲージ全消費で発生も遅いので潰されやすいけど
発動成功(惑星にデスボールを落とす)後カウントいくつだかすると
惑星破壊して無条件で勝利できる必殺技とかあったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:09:16.31 ID:xP1RRDo/0
なんだ残悔拳か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:10:52.53 ID:3Fz3tFaF0
セルとフリーザ最近見ないなぁ
一昔前なら凶キャラ扱いだったのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:27:22.25 ID:VxG27xut0
原作再現で当て身を取られないように打撃をprojectile化
なお原作で低かった火力は底上げしてあります
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:04:20.39 ID:ZTrN8+w0P
原作に当身技が無かったので当身不能にするのは原作再現ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:22:04.86 ID:mKGW4fac0
超えちゃいけないラインを考えろよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:44:21.05 ID:3Fz3tFaF0
原作に当て身が無いから当て身不能にする
くらい抜けシステム無い作品のキャラが全ての攻撃でステート奪う
何も問題は無いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:54:44.11 ID:TYaKdanK0
本質はキャラ選する側に問題あるのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:01:53.73 ID:eNnEVf640
原作に打撃・飛び道具・投げは無いのでそれらに対応して無敵にする
原作に即死・永久・気絶・ガークラ・毒は無いので無効化する
原作にコンボは無いので相手のコンボを無効化する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:12:45.62 ID:YX+ElvCi0
dragon edition勢は原作再現でいいのかなんなのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:26:14.89 ID:ezTsNdQ80
原作にはガードがないので自分の攻撃は全部ガード不能だけど、相手の仕様に合わせて相手の攻撃はガードできる
でもガード硬直という概念はないのでガード後即行動可能くらいの有利解釈はないものかね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:39:38.17 ID:mKGW4fac0
原作にはそんな対戦相手はいないので凶悪技術で触れずして消します
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:44:23.44 ID:osiBnuVX0
地獄仲良し完結したんだな
ペラ勢さすがやな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:55:34.83 ID:LwII3HzF0
地獄仲良し懐かしいな
予選で好きなキャラが全滅してしまったのは良い思い出
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:15:13.94 ID:ezTsNdQ80
ペラ勢は攻撃判定広くて当てやすい受身不能の浮かせ技とそれを拾いやすい巨大な攻撃判定の繋ぎ技がコンボ構成の基本だから、
タッグだと巻き込み性能が高くてブロも相まって鬼のように強くなるのよね
あとキャンセルルートがそれほど多くない代わりにキャンセル無しでコンボが繋がるようになってるから全体的な拘束時間が長くて相方が追撃入れやすいのと、
ゲージ技の無敵時間と攻撃範囲で切り返し性能+そこからのダメージが高いのも高ポイント
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:33:35.62 ID:x+3WxljQQ
>>275
それどころかワンチャン自体凍結してないし一部のキャラに問題あったし大会主あんなんだから最終回中々一万越えなかったのもね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:41:35.42 ID:jlXCt+iP0
あの大会主はキャラ選がまともじゃないのがとにかく問題
大会2つともタイトル詐欺と言われてたし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:52:10.53 ID:cdd0zDizO
でも有名なんでしょ?
見たことないけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:12:57.53 ID:+Vg7S8Ke0
おまいら…アレらは意欲作と言ってやれよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:28:10.74 ID:0HwVf1RF0
>>298
誰だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:41:54.39 ID:faoU+1wf0
雑魚氏は次凶〜狂の作品別チーム戦やらんだっけ?サムスピチームのナコ月に難色示してる人がブログにいたな、そういや
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:44:02.89 ID:Zdszzdiv0
二勝一敗で決着付く率見てるとプロレスと同じようにガチ勝負じゃなくて演出を楽しむものだとしみじみ思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:52:30.55 ID:jVxzdxYf0
まあガチ見たいなら自分のmugenで見ればいいし
それにキャラは借り物だから製作者に配慮しておきたい

自分で作ったキャラで自分の動画ならいくらボッコボコにされても構わんのだがな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:01:12.08 ID:a1MdR1DV0
rakurai氏とプレート氏と雑魚氏と地獄先生はこのスレのアイドルだからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:02:09.50 ID:EzL3541Gi
>>320
ミラ・ミシアーノもオリキャラだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:30:37.83 ID:sSZdXcMX0
プレート氏は何もおかしい事してないのにな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:33:56.19 ID:jf07KJJe0
rakurai氏のライバル的ポジションにいるから
セットで叩かれる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:47:34.59 ID:uZKeNjGL0
rakuraiとプレートってアンチだらけだなw
まあしゃーない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:52:30.86 ID:jlXCt+iP0
プレート氏のキャラが台パンで勝ったら、いつものランク厨が
wikiで発狂し始めたのは笑った
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:57:47.56 ID:QkBHYf//0
プレート氏のは完全に観賞用キャラ
人が使った時のことを考慮していない

故に見映えのために派手に画面を動き回ったり派手なエフェクトつけたりするもんだからちょっとした神キャラみたいになる
この辺りが好き嫌い分かれる原因だと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:02:40.19 ID:EYeRE0eB0
格ゲーしないキャラとして意図的に作ってるrakurai氏と違って
プレート氏は素である事ぐらいしか違いないし
それはどうでもいい違いでしかない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:10:47.02 ID:0s2OyU3y0
プレート氏は別に悪いことしてないんだが超性能キャラの代表みたいな感じになってるからな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:14:23.38 ID:EzL3541Gi
青眼って製作者本人はちっともネタにされてないのな

ベルやミストの作者
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:16:04.74 ID:HLVeAKg60
オーラや過度な画面揺らしとか量産凶悪キャラの演出ってある時期を過ぎると
何故か嫌悪感が湧いてくるのよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:17:55.64 ID:ZHpvKb6a0
狂上位とか神とかの低カラーが出てきて暴れられるとなんか虚しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:21:04.31 ID:ezTsNdQ8I
高カラーが神になる通常キャラと、神の低カラー
違いはどこにあるのか
なんとなくだがヘブンズゲートは前者なイメージがある
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:21:05.49 ID:6Byu11ax0
アドチルとか使ってて結構楽しいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:22:48.39 ID:dZ9hBXBI0
rakurai氏勢は狂中位以上の大会ならいいけど設定落として凶大会にでてくると邪魔に感じてしまうんだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:26:41.20 ID:6Byu11ax0
>>336
高カラーと通常カラーどっちが出番多いかじゃね
狂大会にしか出てないような手描きの凶悪キャラとか全部高カラーを標準として見てる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:30:52.21 ID:dZ9hBXBI0
>>336
ヘブンズはよくしらないけどキャラ構造じゃない?

剣帝とか低カラーだと投げとかステ奪う攻撃もコンボもだいたいは決まるけど
本体はずっと無敵でヘルパーが食らい判定とか担当してるから困ることがある

あとは通常攻撃の数が10程度はあってそれで連携とかコンボとか出来るかどうかの格ゲーっぽい見た目の問題かな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:36:54.51 ID:ezTsNdQ8I
>>337
アドチルは自分で操作しようと思うと現状バスターフォームが産廃と化してるのがなぁ
・確定ガー不連携→アサルトでもできる上にアサルトならそこから永久
・当身→フォームでの性能差はそれほどないけどアサルトはリターンが永久
・真実の月零式、クライムハザード→更新でアサルトでも使えるようになった
・火力→仮に永パがなかったとしてもあらゆる状況でアサルトの方が高い
・リミットブレイクゲージ溜め能力→大正義ブリザガルーダ
・飛び道具→大正義アサルトハザード
・突進技→大正義アイシクルイーグル
バスターでできてアサルトでできないことがマジで空中下段突進と中段飛び道具くらいしかない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:46:07.13 ID:0s2OyU3y0
>>336
凶キャラくらいでも引っかかるようなペナルティ条件の緩さ
困ったらOTHKや超即死が混入した大魔法を撃つ
分身でもないヘルパーがプレイヤー判定
ステートを奪えないような防御構造
演出過剰でやたらと惑星とかを滅ぼす

どれか1個でも該当すると神の低カラーになると思うよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:51:22.69 ID:ZTrN8+w0P
プレートさんは人間的に問題はないし
スプライトエフェクト全部手描きだし
cnsもAIも作るし凶悪技術にも精通してるし
改変にも寛容だし
変な信者さえいなければ槍玉にあげられる人じゃないんだけどなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:52:34.79 ID:5+RV+UD90
即死当身や落下即死程度でも微妙に思うのは繊細か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:54:44.27 ID:B34L/JxD0
台パンに出てたイグニス・ボスとかも神キャラの低カラーなんだっけ?
あれは見た目格ゲーぽくて好きだったな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:57:01.48 ID:jlXCt+iP0
>>341
2タイプ切替型とか、商業ゲーでもそこそこあるけど
両方がまともに使える普通のキャラとかまずいないから

どちらかだけが使えて片方がいらない子になるか、
両方そこそこで産廃か、切り替えのせいで強キャラになるかのどれか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:01:32.01 ID:ezTsNdQ8I
>>339
>>340
>>342
神としての知名度があるかどうかと神の技術を流用して戦ってるかどうかって感じか、サンクス
惑星滅ぼすくらいならスーラやメガマリもやってるしそれくらいはいいんじゃね?
あんまりやりすぎるのもアレだが

>>346
強い弱いじゃなくて、バスターでできてアサルトでできないことってのがほとんどないのよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:04:12.52 ID:UxChfS+1P
>>344
個人的には頻度の問題かな
条件がきつい魅せ技なら狂下位以下でも使っていいと思うし
ほぼ1試合に1回使えるような実用性の高い技なら狂中位以上でお願いしたいし
連発するなら狂最上位
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:17:00.44 ID:cdd0zDizO
某大会で信者が「わぁい!rakurai氏勢対プレート氏勢だー!」「これは見物だな」とか長文垂れ流しでやっててすげー目障りでな
NGいれたら半分以上消えて必死だなと思った

まあ動画主のキャラ選もお察しなんですが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:20:46.57 ID:0HwVf1RF0
まあrakurai氏勢とプレート氏勢は人気あって出番も多いからなあ
気にいらなくても我慢しないときついよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:42:28.12 ID:nO0w4Fpd0
あっ、これ神の低カラーだなと思うのがSUMOU
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:43:13.52 ID:catYVVbT0
>>346
澪「せやな」
ヒスコハ「一理ある」
1.0専用のレン×レンって白黒交代しながら戦うレンが黒の永久の印象が強くて白の印象が残らない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:04:06.36 ID:CPX4waTr0
rakuraiキャラは信者も痛いしなあ
wikiのランクページにも隙あらばrakuraiキャラ増やしてくる奴とかいるし
多くね?って言っても何キャラまでって制限ないしって言ってくるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:08:07.16 ID:JFkLeC8/0
信者が多いとアンチも勝手に増えて面倒なんだよなあ
試合そっちのけで言い争いするのはやめてほしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:12:43.60 ID:jlXCt+iP0
>>352
3Dだと、スタンダードモード以外だとガード出来なくなったりするかわりに攻めを強くして
それなりにいい感じになることもあるんだが
2D。それも差し合いが強めのゲームになると攻めが強くなったもたかがしれてるから
防御が弱いことが思いっきり欠点になったりするし、調整が難しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:14:13.56 ID:EOy8zFN+0
神っぽい演出でショボいダメージだったり中身普通の技だったりするギャップ萌え
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:21:46.86 ID:0HwVf1RF0
>>352
そういや澪も2タイプ切り替えだったな
弓が記憶に残ってるが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:22:40.67 ID:ZTrN8+w0P
>>355
設定上、豪鬼のライバルで最強クラスなのに
最弱常連の元さんの悪口はやめるんだ!

EFZの美潮、GGのABA、KOFのフーンなんかは
強キャラの上にそれぞれスタイルチェンジの強みが違って面白いけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:29:40.71 ID:QkBHYf//0
試合そっちのけで言い争うのは対戦物の宿命よね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:08:54.99 ID:3L9uX1BZ0
rakurai氏の信者の酷さとその反発は全盛期のGGを思い出す
まあ性能高いことは自覚してる分だけ流石に全盛期と同じってこったないが

無敵医師氏と違って本人にも信者にも前科バリバリなのがなおさらね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:18:28.98 ID:PSI1/s5c0
rakurai信者ってキャラの性能に惹かれてるのか?
それともエロゲに惹かれてるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:22:40.89 ID:jVxzdxYf0
EFZみたくエロゲの方に思い入れあるんじゃないかな
原作知らんとあまり・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:24:36.51 ID:UjjBtIqX0
ガールズパンツ&パンツァー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22900978
熱狂トーナメント Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22900998
ガッツ星人の本気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22901507
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:01:12.17 ID:0HwVf1RF0
ふう、一旦休憩だ
つかれた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:06:20.87 ID:m14AF/kR0
rakurai氏っていうよりもペラペラキャラが面白いから好きよ
赤かわいいしアナスタシアのサンダァァも好きだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:11:34.23 ID:jlXCt+iP0
>>358
だいたい、そういう使いにくいが使いこなせれば強キャラって立ち位置に収まるのが妥当なところだろうなあ

元は本格的に暗殺拳をやろうとしているのが悪い
リュウとかケンシロウとかみたいに、暗殺拳とか投げ捨てたような感じにすれば
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:12:02.81 ID:rsPUe0Rx0
rakurai氏の件をGGに絡めてくるとか臭すぎ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:12:23.52 ID:KuMG3BIT0
humi氏の放送でhumi氏に対して命令口調ではやくやれとか〇〇出せとかいうやつなんなんだ
空気悪くなるから放送中にID名さすのは控えたが少しは自重しろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:19:41.12 ID:49zQpyUf0
>>368
そんなのいたっけ
はやくしろってのは見た覚えあるけど・・・
共通NG使えばどうかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:19:44.20 ID:gycINTTU0
え?何?そのレス世界中に拡散すればいいの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:47:35.65 ID:6Byu11ax0
ここはヲチスレでは無いんで…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:57:25.18 ID:LwII3HzF0
ヲチはやめよう無関係の人が気分悪いし荒れるから
後テンプレ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:08:35.59 ID:qAKZYWAR0
スカルガールズってまだMUGENにはいないよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:09:39.65 ID:uZKeNjGL0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:44:36.55 ID:P/AZn6OKO
cabocha氏はもうキャラ更新やらんのかな……改変すりゃいいのかもしれんけど

あの人の手書きキャラうまく言語化できないけど何か全部独特のクセがあるんだよな 何て言ったらいいんだか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:52:35.97 ID:MTIg4FF00
さっきポイント大強奪サバイバル一気見したけどなんというか・・・
名前は伏せておくけどあるキャラはエルクゥに負けた時技は全て見せてもらったとかエルクゥに言って次のラウンドでエルクゥに見せてない技でやられてるしww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:15:45.55 ID:EOy8zFN+0
名前伏せる意味あるのか知らんがあいついつもフラグ立ててやられてんな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:20:12.11 ID:/TNHf0Iz0
手書きは独特な人結構いるな
アナログ餅米氏とか三吉氏minoo氏OGGY氏なんかも結構わかりやすい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:45:32.47 ID:UjjBtIqX0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:53:28.80 ID:ghiR9YbX0
そりゃ1ラウンド取られたら絶対あのセリフ言うんだからフラグも何もない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:14:32.46 ID:P/AZn6OKO
>>378
あー確かにその辺の人たちも手書きタッチ以外に特徴ってかクセあるな
細かいこと言いだしたらみんなそうなんだろうが

とら改変で符術師付き紅煉作ろうとして挫折したのをエルクゥ未満観ながら思い出した
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:32:36.64 ID:VeGIOLJM0
いやー俺達が気に入らないならここでも平然と作者叩きするのがmugenなんですねー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:40:52.16 ID:nO0w4Fpd0
本当に定期的にヲチスレになるな…キャラ名より製作者が飛び交ってるし
・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
この文3回読み返せ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:57:21.77 ID:HLVeAKg60
千回読みなおそうがこれからもこうなのだ。part300超えてるのに
それが分からんお前ではないだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:58:59.86 ID:PSI1/s5c0
MUGENでTASとかTAPってあるの?
普通のリュウとかテリーが狂キャラ相手に完封するところ見てみたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:05:57.35 ID:k/tOcwjqP
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:12:17.76 ID:C9FqDESf0
>>385
普通のtasはないけど、
取り直しの可能性的なものはある。

たまに見る。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10141280
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:14:00.30 ID:jlXCt+iP0
普通といってもペケストに出てるような普通のリュウなら狂キャラ相手でも勝てるだろうけどね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:14:10.30 ID:P/AZn6OKO
>>382
別に製作者を叩いたつもりはなかったんだが……すまんかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:24:27.91 ID:KqSMHAFS0
>>385にオススメ動画
リュウで黒正義(ナテルオ氏LV11 GGモードon) を倒す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19445094
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:52:55.02 ID:49zQpyUf0
生放送終わったー
ありゃ勝てませんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:53:40.98 ID:nO0w4Fpd0
生放送の話題ここですんの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:39:07.44 ID:ZTrN8+w0P
動画は動画じゃないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:40:41.89 ID:ghiR9YbX0
TSは動画みたいなもんだしなにも問題ないな
名雪が分かれ目だったか
絶望強くしすぎたかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:42:27.34 ID:q9lVykqp0
humi氏はMUGENから去っていったか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:42:37.07 ID:6Byu11ax0
なんやかんや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22903468

優勝予想が全く出来んな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:45:32.13 ID:LwII3HzF0
なんやかんやはキャラ選が愉快すぎて読めないよな(悪い意味じゃないよ)
とりあえず空気有利にはなってるものの、ランセレさん割と狂気に満ちてるからなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:45:43.09 ID:gycINTTU0
ABAは金でもあんま強くないな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:49:39.22 ID:VaIKJ2MJ0
やっぱメカタウと秋子上限超えてるだろ・・・
後者にいたっては更新してから勝率8割とかどうなってんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:50:17.43 ID:KGvhKisV0
久しぶりに見たけどみすずあんなに強かったんか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:53:34.49 ID:Fa8rvcje0
中国産の庵がなんか派手だった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:58:33.18 ID:/TNHf0Iz0
ガールズパンツ&パンツァー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22900978

一発ネタ大会くさいのにやたら手間かかってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:08:25.09 ID:IlkFCcyL0
>>394
A名雪があそこで勝ってても3500円で詰んでたような
そもそもガネクロまでしか行けませんでしたってそれで企画としてよかったのかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:14:47.75 ID:HTXJOZiJ0
第1部で奇跡的に勝った時よりも絶望強くし過ぎだわ
あれならワンチャン勢の設定強化しても許されるレベル
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:23:36.18 ID:0DLvpYtT0
3500円は何気に赤やオトコマエでも倒せるんだけどな
中堅に当たるまでに半蔵使う程消耗してる時点でお先真っ黒
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:25:56.66 ID:VaIKJ2MJ0
だいたいHIGEと烈火のカラー上げたせいだろ
それさえなければまだ前回のように可能性あった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:29:30.42 ID:ghiR9YbX0
師匠が安定して開幕呼法使ってくれれば前半楽だったかもしれん
あくまで前半だけだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:34:56.75 ID:IlkFCcyL0
>>405
オトコマエといえば最終戦でDC澪に負けたのが痛かった
普段かっこいいのに一番大切なところを落とすなよw

しかし個人の生放送で来場者1000人とかすげえな
mugen以外と終わってなかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:50:01.27 ID:0DLvpYtT0
>>408
あと一歩の名勝負多かったなぁ
やっぱ挑戦系ってステキ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:01:07.27 ID:s/mXAOyaI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22904297
流行のランセレシングルなのになんで伸びてないんだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:31:13.92 ID:ojVv32nXO
クソキャラしかいないからですかね・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:36:49.61 ID:GACiPtmk0
ドナルドで伸ばすのは無理と言うのが暗黙の認識。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:39:18.36 ID:zefsJdhB0
ドナルドとかどうでもいいし…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:42:13.67 ID:ZTrN8+w0P
オソォジスルヨォ〜
脳がとろける
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:48:26.59 ID:IlkFCcyL0
>>414
先に言っとくが、名雪はKanon全年齢版しか声つかないからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:15:58.23 ID:ghiR9YbX0
パラ×ハルも伸びないよなぁ
一敗即脱落だからだろうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:16:19.74 ID:gycINTTU0
ああいう技中無敵とか、ずっと技やってれば当身以外に負ける要素ないよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:47:37.51 ID:+Vg7S8Ke0
メカタウは天派風塵斬かアサギなら可能性あんじゃね
rakurai氏の大剣(女)もいけるかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:57:31.43 ID:PSI1/s5c0
新大会がゾロゾロ出てきたな
俺好みなのもあってよかったわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:20:42.99 ID:3WRAaiNu0
>>416
あれは伸びてる方だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:45:20.82 ID:nOW/s1di0
ボス戦以外は茶番
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:21:06.79 ID:Iyv5WP2NP
mugenは突き詰めるとhitdefとhitoverrideとprojのじゃんけん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:43:03.60 ID:Bh1Ehi+e0
rakurai氏キャラが悪いわけじゃないが
rakurai氏キャラ出番多すぎてうp主何考えてんのって思うわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:55:12.80 ID:o/BXGp6t0
rakuraiが悪い(確信)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:05:01.53 ID:5qXo9mkVO
成長タワーでクーガー叩いて何とかネタキャラ化しようとしてるのが居て怖い
何がそうさせるんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:54:12.97 ID:ApkFvBvd0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:33:12.92 ID:wBQXXN3v0
しょーもない質問で悪いけど
MUGENで一番好きなキャラって何?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:41:57.25 ID:6zWnbM/k0
わからん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:02.65 ID:ok6YRX8U0
>>427
自分で作ったキャラ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:59:04.93 ID:LBpKCoXx0
【MUGEN】頂上対決チームトーナメントV【大将は白黒くらい】OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22910592
白黒の人の新作
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:47:19.58 ID:O2Q6C6Cm0
恐らくこのスレに上がってないキャラ
神以下だったらドナルドかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:59:44.58 ID:3x46H1P3I
個人的にアカツキが好きだが最近は周りのインフレについていけてなくてあまり勝ってない気がする。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:03:01.33 ID:wcMv+XxH0
今回の白黒の大将は凶中位〜上位くらいか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:03:13.13 ID:0gD3ywKs0
原作系ならケンシロウかパラセ オリキャラはヘイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:06:57.95 ID:TZfmvGWh0
>>430
雪ボロスいるやん
と思ったら3500円もいてワロタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:08:03.05 ID:Iyv5WP2NP
インフレっつーかアカツキ勢は
動画で一番みるHM氏ですらかなりアッパーだからな
コンボのつなぎとか火力とか
他ゲーと戦わせるには再現では弱めってだけでしょ
KOF再現プレイブル勢みたいなもん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:11:22.67 ID:LBpKCoXx0
凶上位はいないんじゃね
凶下位がほとんどで一部中位混じりくらい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:15:00.57 ID:v0p8At6d0
>>435
3500円は常連だしな
てか師父の方がびっくりした
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:17:45.41 ID:5WGZUCdw0
ルガール2ndとかオリゼロボスとか
インチキ性能だけどモーションとか技が分かりやすいのが好きだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:19:57.85 ID:Iyv5WP2NP
オリゼロはどっちかというと分かりづらいよーな……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:52:36.36 ID:LBpKCoXx0
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:08:52.75 ID:o/BXGp6t0
ヘイってアレンジじゃね?
ルーシーとかドラクロとか貞子作ってる人のキャラは全部好き
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:26:08.25 ID:0gD3ywKs0
アレンジっていうか改変か でも好き 結構アンチも多いけど でも好き
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:26:31.66 ID:5LPBdm4b0
3500円って常連だっけ?
あまり見なくなってたけどここ半年ぐらいで出番が盛り返してきた印象があるんだがどこかで毎回使われてたりするのだろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:28:29.55 ID:Iyv5WP2NP
一時期全然見なかったね
原作再現の雪玉のが入手困難になったてから
じわじわ出番増えてる気がする
最近は意欲的に更新してるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:28:47.75 ID:wcMv+XxH0
3500円ネタを初めて見たのが白黒おまけだからなんとも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:32:15.93 ID:0HxISElT0
台パンがでかいのかなあ
おまけで紹介されたのとか名勝負っつーか接戦が多いのとか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:34:32.28 ID:kPdiIIcR0
>>445
入手困難になる前から原作再現栞よりも出番多かったからな
重火器病人というかEFZ改変系を最近良く見るな

>>447
そういや昨日のhumi氏の動画でも重火器病人がラストだったな
だから何ってこともないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:36:39.50 ID:v0p8At6d0
>>444
白黒の人の大会動画皆勤賞のうちの一人って意味で常連って書いたさ
mugen全体だと一応1年中出てるけどマイナーだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:46:54.84 ID:5LPBdm4b0
知らなかったからわからなかったけどそういう意味なら納得
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:53:19.59 ID:o/BXGp6t0
3500円っていつからそんな呼び方してんだよ
ちゃんと重火器しおりって言ってくれんと誰かわからん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:55:15.48 ID:22uNiucoi
スーパー1000円もだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:56:23.42 ID:kPdiIIcR0
正式名称はディスなんたらなんだけどね

常連とまではいかないけど、マイナーとも思わんな<栞
ユキボロスと合わせると最近の狂大会では結構見てる気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:01:50.01 ID:v0p8At6d0
重火器使いな栞が正式じゃなかったっけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:12:20.29 ID:+9OnpB2f0
ディスラプターでしょ、マグニのビームと同じ名前ってことで何となく覚えてる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:14:28.34 ID:APylUOx80
DISRUPTER ←ずっと「ディストピア」と読んでた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:35:23.56 ID:C/hPM27N0
アリエン対ディストピア
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:42:46.56 ID:+1+7yV8u0
E・Mディスラプターだっけマグニのビーム
技名言い切ってたから空耳酷かったけど
MVC3からdisrupterだけ言うようになって空耳無くなったんだよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:53:17.08 ID:Rb0F4fzS0
重火器使いな栞、重火器病人、マグナギガ病人、ディスラプター、D栞、キャーシオリチャーン、3500円・・・
mugenの一キャラで一番あだ名が多いのではなかろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:58:18.07 ID:bBabZ5L20
まあ、レジュメに書いてあるしね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:58:39.42 ID:Iyv5WP2NP
マグニートー「ミカーン」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:02:05.78 ID:Nndb/j380
>>456
お前生放送にもいたな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:13:30.54 ID:rCXUjGbfI
>>458
マグニのアレはずっと「イェース!ケツバットー!」にしか聞こえなかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:15:21.49 ID:v0p8At6d0
英会話って外の国の人が本気で発音すると早すぎて聞き取れないんだよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:20:34.12 ID:Rb0F4fzS0
シュンゴクサツー
・・・いや、違うか

>>456
そういやいたな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:26:34.79 ID:+1+7yV8u0
ライメイケーン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:30:32.01 ID:z+od33M30
やっぱりあれイエースケツバットに聞こえるよなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:31:10.40 ID:rFn6GMi+0
MVC3のゼロの発音には感動したな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:27:06.27 ID:BD3DSjBg0
オトコミチ-
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:41:39.03 ID:Iyv5WP2NP
ぶっちゃけナギッも説明しよう!も
ゲーセンみたいなうるさい環境じゃなきゃ全く聞こえんよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:00:01.73 ID:xfI5IxvL0
説明しようはマジで説明しようにしか聞こえない
絶命まではぎりぎりわかるけどその後が分からん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:15.06 ID:S0AiifSQ0
絶命しようまでは聞こえるけどガチで「り」が聞き取りにくいんだよなアレ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:16.01 ID:doR9GDyI0
絶命勝利
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:16:54.54 ID:tE/iae2C0
動画じゃナギッは普通にユクゾッだな
説明しようは最初分からなかったけど絶命勝利って言ってると知ったら普通に聞こえるようになった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:27:12.40 ID:6mIANUie0
マガキの「引き裂かれよ!」の前にいろいろダラダラ言ってるのも全然聞こえん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:29:31.37 ID:aAdfzX62i
>>475
「次元のアギトに」だけど
技の音声と被ってて聞き取り辛い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:34:28.10 ID:hZOlsifk0
マグニートーの「ワシニート」がなんのことだか未だにわからない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:34:31.41 ID:Ke6X0gVp0
>>476
あとやたらうるさいヒット音のせいだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:35:53.18 ID:pfBGoTUB0
この手の空耳って最初にそういうコメント見るとそんな風に聞こえるんだよね
本来のを知るとなんでそんな風に聞こえてたのか不思議になるようなのもたまにあるけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:37:28.17 ID:+/+k4b7Z0
>>476
ギルのセラフと似たようなもんか
"Let me be the blesser of all souls." らしいんだが
打撃音のせいでレットミービー位までしかろくに聞き取れん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:39:26.85 ID:aAdfzX62i
あと、原作で聞こえる空耳の一部は逆にMUGENでは全く聞こえないこともある

多分キャラ製作者が調整してるんだろうけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:00:25.40 ID:BfOxwEZl0
天草の汝、暗転入滅せよは小倉餡にしか聞こえない上に公式台詞不明だよな
最近だと本当の台詞は「焔(ほむら)あれ」派が多いけど「誉(ほま)れあれ」という可能性は…ないか
悪だと公式で「そう怖がるな」で出てるのに善が不明なのはなんでだろな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:03:56.03 ID:oGYmapeY0
ローマ時代のデブめがは最初に見たときにワラタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:07:18.85 ID:aAdfzX62i
>>482
あかりの「かじっとけ」はガチで意味が分からないわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:13:53.53 ID:vC52eNzIP
承太郎のマッハオラッも何言ってんのか分からん
原作やってたときは「爆炎打」とか謎の技名に聞こえたもんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:41:28.01 ID:MomNRhVz0
俺も最初は爆裂弾とかって聞こえてたよ
よくよく聞くとスタプラッチナッ!って叫んでる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:42:04.33 ID:PyFAQ4KY0
サイキの超必殺もわからん
ふしきのように?って聞こえる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:12:32.84 ID:Ke6X0gVpI
「虫ケラが」じゃない?
サイキと言えば顔パン投げのボイスも足掻け以外わからん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:49:58.81 ID:PyFAQ4KY0
裸サイキのしゃがんで全画面と
螺旋アッシュの全画面が同じ台詞っぽくて
ふしきのようにって聞こえるんだよなあ
虫けらが、にしては台詞長いし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:02:49.60 ID:PyFAQ4KY0
みかえる氏のアッシュでゲージ使って螺旋になるほうだと声こもってるけど
最初から螺旋アッシュだと声がクリアになってて虫ケラがって聞こえるな
て事は裸サイキも虫ケラがって言ってるのか

KOFは聞き取りにくいの多いな
テュフォンレイジもトルネイドだと思ってたし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:37:07.74 ID:9s7UCRWF0
じゃあ聞き取りにくいシリーズに便乗して

↓このパラセがボソボソ言ってるの何?

○※☆×△〜サラマンダー
このエレメンタルが(?)○※☆?△
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:03:34.89 ID:vXvfwU6U0
相転移フォイエル ザラマンダー
モノエレメンタルラピス

だと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:17:42.55 ID:GVfdtg/o0
サイキの全画面は「目障りな奴だ」じゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:50:27.52 ID:4HIZNpAT0
蒼天一色ザラマンダーって勝手に思ってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:54:01.28 ID:Ki3V4aO0P
台パン2のサイキって無敵凄すぎるけどアレ原作性能じゃねーよな?
原作ボスではマガキかサイキが最弱候補って聞いたし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:05:07.57 ID:kjmbgW6Y0
KOFボスはアホ性能有情AIの典型だよな
94ルガとかゲニとかは割と絶望した記憶があるんだがなー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:06:47.21 ID:pfBGoTUB0
原作では足元がお留守と聞いた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:09:50.73 ID:nQF+xpjE0
>>495
まあAIも含むから。マガキは全転ちゃんとやってりゃ弱いってだけやし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:11:03.00 ID:oGYmapeY0
KOFというかSNKがそんな感じだな
初代餓狼のギースから既にAIアホじゃないと無理ゲでパターン頼み
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:17:11.51 ID:8n77O5i80
超反応ミヅキ様は
ズィーガーのデコピンだけで倒せたりしたな
デブで倒す方法は知らなかった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:17:27.77 ID:R7bgEtpV0
筋肉のヤフオク!の意味不明さすき
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:28:37.16 ID:nQF+xpjE0
その最弱候補のマガキさんの攻略
ttp://nighthead.blog17.fc2.com/blog-entry-266.html
うーんこの
まあmugenと違って高速小パン永久とかしないだけまあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:01:33.44 ID:hCdXwGSH0
>>495
あのサイキは自分の手前から墨が煙みたいに出てくる当身っぽい(けど当身ではなく実際はただの万能)技が本体に食らい判定無しで
当たると相手を拘束できると言う性能。それ以外は回避で全避けしてる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:18:35.84 ID:H6cRj44+0
聖のビームは完全無敵じゃなくて射撃無敵かな?
攻撃されてるときグレイズっぽい音が聞こえたし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:46:43.44 ID:Ki3V4aO0P
>>503
kof13のwikiだと盾を出すのは完全な当身技だし
拘束はしないしやっぱアレンジか
そりゃあの性能ならイグニスもオロチもビックリやな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:29:41.92 ID:emGF6cia0
アルカナのきらの必殺投げは何て言ってるの
泣いて謝れ、だっぴょーんって聞こえるんだが後半違うよな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:32:20.67 ID:/VtaPOjj0
特に意味もなく「だっしゃぁー」言ってるっぽい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:32:49.28 ID:jj1Tp9Mq0
>>496
ゲニは性能だけならKOFボスでも最弱の部類じゃなかったかな
それを極悪AIでごまかしてる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:34:58.66 ID:S0AiifSQ0
キチガイじみた性能に鬼のようなAI積んだ結果がパラセだよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:35:11.45 ID:8n77O5i80
3ボイスのはいないんだっけか
てか NHK氏のと海外の人のの
きらきらしか知らんが

頭かち割るぞ!とかどっかのサーセン坊主みたいなことも言う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:35:11.86 ID:DJGX3MO70
プロレスラー(多分元ネタアントニオ猪木)の掛け声「ダッシャー」のパロディ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:38:11.33 ID:ZM4Cg8Od0
髭ゼロとか原作ゲームからしてマント振ればゲージ1本溜まって白羅打てるような性能だけど
AIが有情すぎて歴代でも弱い部類のボスだしな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:43:19.53 ID:jj1Tp9Mq0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:44:00.57 ID:ugj4XjRV0
kof2001のオリゼロだが実はイグニス以上のマジキチ性能
ストライカー呼び出し中は完全無敵なのでそれだけやっていれば絶対負けない

なお2002UMでは・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:48:19.73 ID:8n77O5i80
老いはしょうがないとはいえ
声慣れんなUMの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:48:32.79 ID:emGF6cia0
だっしゃーだったのか
だっぴょーんとかざっぴょーんに聞こえて天才キャラのくせしてバカっぽい掛け声だなと思ってた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:49:32.11 ID:aAdfzX62i
エアガイツかよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:51:52.73 ID:ZM4Cg8Od0
同じ大会でイグニスとオリゼロが両方出てるとオリゼロの方が好成績な印象がある
自分が見てる範囲だけかも知れないけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:57:21.08 ID:Ki3V4aO0P
>>516
まぁ天才だけどバカなのも間違ってないんだけどな
まだおねしょしてるし……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:58:59.51 ID:aAdfzX62i
>>519
実年齢は幼女だからな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:04:38.68 ID:/VtaPOjj0
寝る前に牛乳飲むからだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:35:45.31 ID:jj1Tp9Mq0
なんやかんや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22917536
筐体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22917719

最近、同じ日に投稿される大会が多い気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:40:24.30 ID:jlcbx/rg0
筐体とエルクゥ未満が同じ3日ペースになってるからな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:46:32.35 ID:kjmbgW6Y0
筐体の投稿ペースがあがったからなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:49:39.56 ID:l8ENXkMw0
>>518
どうしてもワイヤー振らなきゃいけないイグニスと違ってストライカー起点で攻めに行けるのがオリゼロの強みよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:11:55.06 ID:Ki3V4aO0P
まぁ>>514がマジならずっと無敵でヘルパー攻撃ってつまりオメガトムハンクスだからなぁ
そりゃ一般の格ゲーキャラならボスでも勝てない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:14:52.76 ID:jj1Tp9Mq0
イグニスのMAX2の無敵貫通を再現出来たらもう少し強くなったりしないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:24:07.19 ID:KI3/vPsd0
最近それぞれ違う大会でBGMが被ることが多い気がする
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:26:14.73 ID:ugj4XjRV0
イグニスのMAX2の無敵貫通まで完全再現するなら永続タゲ使うしかない
そしてラウンド開始と同時に仕込む必要あるからナテルオテスタと同じことしなきゃいけないんじゃないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:29:16.76 ID:S0AiifSQ0
無敵貫通ならリリスあたりがやってなかったか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:30:52.27 ID:l8ENXkMw0
つーかイントロとか試合前に本体タゲ取る必要も無いんだけどな
試合始まってからで間に合うじゃろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:32:31.81 ID:tXb1PS6F0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22906765
ナウシカAI入ったらこんなに強かったんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:38:45.95 ID:Ki3V4aO0P
>>531
ナテルオテスタメントは毒技入った時に永続タゲすればいいだけだけど
イグニスの再現しようと思ったら開幕しかないかな
初段から無敵貫通する訳だし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:43:07.60 ID:pfBGoTUB0
ゲージあればAIによっては開幕で使うだろうしなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:43:30.43 ID:EMdfC9uY0
>>530
コンフィグで設定変えると、R開始時の全画面攻撃判定でタゲ取るみたいね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:53:10.09 ID:E7a68b4T0
無理して開幕で永続タゲとらなくても
親捏造だかで無理やりタゲ取れるんじゃなかったっけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:56:16.05 ID:pfBGoTUB0
それって親捏造使う方が無理してるのでは
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:22:10.19 ID:Ki3V4aO0P
親捏造ってつまりはステコンオバフロで
mugenのメモリ領域まで弄ることだからな
一応は基本ステート内でやってる永続タゲのほうが無理はないだろw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:39:57.77 ID:KI3/vPsd0
超電磁砲のOVA発売か
原作厨が散々言っていた学芸都市のことか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:43:26.00 ID:PRYlbkMW0
ワンチャン1もワンチャン3もワンチャンリスペもなぜ最終回だけが再生数低いのか
わたし、気になります
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:44:11.04 ID:8n77O5i80
応援キャラが落選してるから観る価値がナイアル
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:44:31.09 ID:Y465rec00
ワンチャンは毎回いつの間にか終わってた感があるからな
実際最終回が盛り上がったのも2だけな気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:45:51.65 ID:kjmbgW6Y0
見たいキャラがさっさと落ちちゃったので
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:46:03.11 ID:8n77O5i80
落選じゃねー
負け落ちアル
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:00:32.48 ID:/VtaPOjj0
3のキャラ選好きだったんだけどな
試合内容はやっぱ2か
ただ3は希望絶望の方で本編では活躍できなかったメンバが輝いてて好きなキャラ増えたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:01:41.26 ID:S0AiifSQ0
ワンチャンは2が一番見てて面白かった
アレに比べると3は何かが足りない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:03:20.30 ID:cQm8MGt6i
2は開幕の激おこで強烈なつかみだったからなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:06:07.57 ID:6mIANUie0
3は昇リュウ応援してたから満足できた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:08:15.95 ID:S0AiifSQ0
それ2on2じゃね?
ワンチャン2の開幕は銀トキだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:10:46.04 ID:PRYlbkMW0
>>545
ワイもワンチャン3のキャラ選好きやったで
ただ審査ががっちりしたから、2であったいつ落とすかのハラハラ感はなくなったのが残念だったな
簡単に言えば金ジョニはバーストありでよかったんや
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:19:53.72 ID:ddQdkHMMI
>>522
赤の学習はさすがだな
超4悟空に対応できるとは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:21:28.82 ID:Ki3V4aO0P
まぁナイアさんもバーストしてたし
昇リュウもなんか微妙に喰らい抜けっぽい挙動あったし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:52:31.57 ID:kjmbgW6Y0
ナイアは他のキャラと比べて2ランク以上弱いだろあれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:56:11.16 ID:c10qdvDXP
強さ2だとエルクゥマスギボッコボコだったんだけどねえ
それでも力不足だったとは
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:59:13.35 ID:PRYlbkMW0
ブログで書いてた永パ持ってる凶枠なんだろう

・・・そういやナイアだけ生放送希望勢で出番なかったな
他キャラは1回は出てたのに
あのラオウすら出てたのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:01:15.37 ID:pE5W+trt0
ワンチャンレベル視点だと、ナイア実質通常技で永久出来るだけで必殺技無いみたいなもんだしな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:04:06.50 ID:5Q1XpL9g0
お、そうだな
鳥も栞もガイルもラオウも水邪もパラセも他のキャラと比べて2ランク弱いよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:12:05.67 ID:Ki3V4aO0P
金ジョンスとか降龍ガイルとか置きロバは狂中位下限ぐらいでしょ?
ナイアさんは試してないけどエルクゥボッコなら適正かは分からんけど
逆に2ランク下ではないな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:17:55.26 ID:PRYlbkMW0
>>557
ラオウは4ランクぐらい下ではないでしょうかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:19:35.68 ID:ddQdkHMMI
>>557
鳥とラオウは2ランクで足りるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:32:53.32 ID:DEAQwZkP0
書き込めたらdat落ち回復できるっぽいけど専ブラ書き込めないな
専ブラじゃなければ書き込めたりしないかなっとお試し
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:35:36.52 ID:DEAQwZkP0
タイムラグあるからダメかと思ってスレ立てしそうになったわ危ない
回復したかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:38:50.02 ID:Fv9sWewsP
てすてすテスタメント
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:18:09.96 ID:B1Y33n3QO
唐突だけど版権手書きキャラに求めたいものってあるか
具体的ないい例とかも挙げてくれるとありがたいが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:22:58.79 ID:iBQZKb+L0
ろ・・露出度(女)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:30:33.73 ID:YcmCXHK90
どうせ話題性のあるキャラ作ってちやほやされたいんだろって構えてると、古かったりマイナーだったりするキャラが出来良かったりするから気が抜けない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:36:48.50 ID:ICuZdgrh0
>>564
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:38:57.35 ID:qKTiLO7f0
もともと原作の時から(俺が)好きなキャラを作ってくれれば食いつく
どんなに出来が良くてもよく知らんキャラだと興味わかないので
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:41:38.25 ID:iBQZKb+L0
声欲しいけど、キャラによるんだろうけど
素材むずかしそうね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:49:29.87 ID:Fv9sWewsP
何のキャラ作るかによるだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:51:29.68 ID:ljP7kV1ai
男の娘とか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:09:35.94 ID:B1Y33n3QO
>>566
ああ確かにそれはあるな
スクライドとかうしとらとかあるの知って驚いた思い出
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:11:13.68 ID:B1Y33n3QO
男の娘の版権キャラって言うとなんだ
ひばりくんとかか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:21:02.15 ID:82tMKPDuO
版権手描きか……
とりあえず原作で戦わないキャラ戦わせるのはどうかと思うのだが
メルブラとかは作品内フォローがあるが、版権キャラが単品でってなるとちと違和感感じる人もいると思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:09:06.30 ID:I2zJn60+0
原作で戦わないキャラが戦うのはなんつーか今更だろ
それが一番発生するのが格ゲーだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:15:14.45 ID:gkSp0w4x0
EFZなんか全部それだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:18:37.60 ID:DEAQwZkP0
舞は戦えそうだがあの剣で居合は無理だからやはりありえん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:23:35.30 ID:Aro3Y4An0
ジャンプのオールスター的なゲームでも戦えないキャラが居るのにね、時代錯誤過ぎる
電撃の格ゲーの謎チョイスと生首バスケは流石に無いと思ったけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:27:47.58 ID:DEAQwZkP0
メルブラの琥珀、翡翠、都古も実際はあそこまで強くないんだっけか
タタリの影響でえらいことになってたが
初代以降は知らない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:49:39.69 ID:x88F7I0W0
アルカプでも成歩堂が話題になったな
あんなお祭りゲーだったら戦えないキャラが戦う悪ふざけも許せる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:52:36.56 ID:ljP7kV1ai
>>579
メカ翡翠があそこまで真面目な会話してたのは以外だったわ
てっきりネコアルク系の色物だとばかり思ってた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:58:02.50 ID:DEAQwZkP0
お祭りゲーいいよね
mugenの大会も一種のお祭りか

>>581
技が元ネタ探しで大忙しのネタ満載だし誤解されても仕方ないかもな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:37:00.78 ID:SPoAeksv0
原作再現とかいってAI殺しとかトンデモ性能はちょっと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:13:12.95 ID:unlDlfO30
版権キャラなら、並〜強ランクの性能もカバーして欲しい
廃れ気味と言われてしまってるランクだから、作る側として気合が入りきらないかもしれないが。
あとは原作技とかネタをMUGENでカッコよく見れたら満足
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:43:17.77 ID:pZx49dGP0
そろそろ改良版スマブラ晒してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22923362
大会開きたいんだが自分が余りにもキャラを知らなさすぎてオススメを知りたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:45:58.89 ID:s71CjRWz0
版権キャラならワンピースのキャラ作れば良いんでない?
今あるワンピースキャラって等身低いのばかりだから、等身高くすれば人気でると思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:55:58.10 ID:I2zJn60+0
凄まじい出来のゲッコーモリアがいるけど出番はそんなに…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:01:26.72 ID:wRxzhUyl0
ポイント大強奪サバイバルの21〜24
ttp://imgur.com/GzHFJwX
>>585
リクエスト動画を作ろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:01:32.20 ID:GOPF+au90
何故かやたらワンピースを推してる人が前からいるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:03:07.29 ID:ljP7kV1ai
ではミラ推しますね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:07:09.90 ID:UB/7ipfr0
版権キャラで一番感心したのはバージル
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:08:36.74 ID:iBQZKb+L0
スコットも欲しいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:11:20.03 ID:2frM6AcZ0
>>587
モリアは自分の動画でも使いたかったけどDLできる場所がわからなかった
意外と「公開先がわからくて・・」って人は多いと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:11:48.03 ID:P0Gv4M4t0
モリア入手したいんだけどもうリンク切れてるのか駄目なんだよな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:12:42.02 ID:/OKodK5bQ
>>585
一応どれくらいのランクまでだったら大丈夫なんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:17:34.18 ID:qKTiLO7f0
モリアは今は亡き無限ろだで公開されてたんでしょ
だったらDL不能じゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:19:21.43 ID:DEAQwZkP0
やっぱ凶ぐらいだと二人合わせて上手くいけば10割いくかどうかってのがいいな
連携の可能性を感じる

真お神杯凶下位〜上位タッグバトル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22923522
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:15:09.42 ID:jDEepw0L0
モリアならドット絵版の過去のところ探せば見つかるはず
確か2012年の9/9が最新
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:21:51.89 ID:+iHrL90zI
>>595
特殊なライフ処理をする関係上狂以上やそいつらの対策をしてるキャラはNG
凶はキャラがよく吹っ飛ぶからやってみないと強さが分からんからランクは凶以下かな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:39:19.24 ID:qYjM1dXmI
あげちゃったスマソ
ダメージたまると浮かせた相手は吹っ飛ぶからコンボがつながらなかったりするってことね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:42:10.31 ID:2frM6AcZ0
わりとこのスレは製作者も見てるから
メールアドレスも載っけたほうが直の依頼もしやすくて助かる

推薦するとしたら
サムネに使えて、まず入れといてハズレがないのが
ミラ・ミシアーノ
恵曇愁子
ナイア・ホテップ
だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:43:53.57 ID:x88F7I0W0
>>585
MUGENの動画いろいろ見てみるのが手っ取り早いんじゃない?
個人的にはルガールの運送で道連れにしていく様を見たい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:45:56.36 ID:ljP7kV1ai
ミラはともかくナイヤはストーリーでも見かけるようになった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:48:46.56 ID:OqBWaCtZ0
ミラはケツアップサムネにされると見る気を失う。
男のケツを眺める趣味はないねん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:50:35.89 ID:tYL/ySqs0
そう思っていた時期がry
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:53:51.71 ID:Fv9sWewsP
男の娘は好きだけどロン毛のチューブトップはなんか違う(こなみ)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:58:55.51 ID:AP9oncz80
格ゲーで男のケツがアップになるのは豪血寺2からの伝統だから…
あれケツがアップで映ったと思ったら美少年ですらない悪ガキである金田朗のケツという凄い釣りOPだったんだよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:59:06.54 ID:4hw62pCOP
可愛い男の子は好きだけど女の子を出されて男の子ですって言われても困るんよ…
ミラ自体は良く出来てるし好きなキャラだけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:05:53.61 ID:iBQZKb+L0
このケツサムネか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20096930
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:20:46.67 ID:ljP7kV1ai
ミラはセフレ居るからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:20:50.80 ID:I2zJn60+0
>>608
元々男の娘ってのは美少女に男って設定した奴の事だろ
女の男装やオカマやショタとは違う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:29:11.32 ID:DEAQwZkP0
自分の分身で童貞卒業した子か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:33:27.63 ID:ljP7kV1ai
エロゲキャラみたいな設定しやがって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:33:54.96 ID:Amojx49v0
別にそこらのキャラはわざわざ言わなくても分かるっしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:34:52.04 ID:ljP7kV1ai
アナブラに弄られるミラ?(ゲス顔)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:37:10.19 ID:2frM6AcZ0
>>609
sm1317942
正確にはコレ

まぁ自分が言うのもなんだが
何度目だナウシカばりのエロサムネは胃がもたれる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:39:35.33 ID:voZXAuD/0
>>601
ナイアはまだしも他二人はそこまで人気も知名度もないし微妙かも
普通にカプコンSNKアーク黄昏あたりの人気作品のキャラ入れといて、サムネを北斗か悟空にすれば伸びるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:40:01.29 ID:iBQZKb+L0
ラスボス集以外にOP集なんてあたのか
みてみよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:43:56.72 ID:2frM6AcZ0
北斗サムネで伸びるのはガチやな

北斗でいえばシュウもサムネに使えるカットイン持ちで強さもユダぐらいなのでオススメ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:46:22.38 ID:E+NUfqZx0
北斗サムネでも伸びない動画は伸びないけどな。ケンシロウよりはトキの方が伸びる模様
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:46:33.78 ID:Bf/ljtbY0
シュウさん普通に強上位か凶下位だと思うの
ユダが練り茶氏のユダのことならまず勝ち目ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:48:03.53 ID:5vOVRyjO0
カットインはただ動画で勝手に動く分にはいくらエロかろうがフーンで終わるけど、自分で使うとたまに煩わしく思える
動きあると同じ表示フレームでも体感時間が違うんだよなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:50:46.11 ID:GOPF+au90
なるかな勢のカットインはテンポ悪く感じる
ソルラスカとルプトナ辺りは気になる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:54:51.13 ID:RxzNtl1R0
北斗と言えばレイ関係でこんな動画がうpされてた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22924068
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:56:48.15 ID:EHmHn/h10
テいるズのカットインはライフバーとか見えなくなるのが嫌だわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:00:50.63 ID:ljP7kV1ai
エフェクトが被って見えない糞ステージを大会に使うなと言いたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:02:48.28 ID:E+NUfqZx0
まあ原作にもあるステージなら仕方ないだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:03:53.81 ID:ljP7kV1ai
>>627
いや、ゆっくりが荒ぶってる完全オリジナルのやつ

ランセレから外しとけよ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:06:10.76 ID:tYL/ySqs0
ライフバーが仕事してるランクだと、それを隠すカットインやエフェクトはうざいな
STMCとかは好きにしてくれって感じだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:09:39.96 ID:XHctUADN0
スマブラ風だと、空コン勢は合わないような気がする
というか、 即死コン or 相手が予定より浮ばないでコンボ出来ない感じになるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:11:22.58 ID:55wI8KGv0
体力減った時しか使えない技のカットインが見たくて
途中まで適当にプレイしてるなあ
好きなキャラのカットインなら何度見ても飽きない
人間相手じゃないから舐めプで怒られることもないし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:12:33.32 ID:8oV30J1w0
右代宮縁寿でゲージ技でフィニッシュ決めたときに魔理沙の格好したキャラが歌う曲って何?
つるぺったんの前の
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:16:16.02 ID:C8EZz7BW0
>>623
流石になるかな勢が人操作、まして対人戦意識した作りとは思えないし、AI戦しかしないのであれば多少長くてもいいんじゃね?
こいつらに限らず「この台詞言わせたいだけだろ」感は否定できんが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:20:48.23 ID:4S1qve/B0
カットいんと聞いて
ttp://nicovideo.jp/watch/sm22918436
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:22:35.71 ID:ygtbuFgb0
>>632
すいすい☆スイーツ!
かな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:22:39.83 ID:ljP7kV1ai
>>631
キャラ作成動画でやられ演出だけ取り忘れる奴何なの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:23:13.89 ID:WmoS9ylA0
>>634
こんなん作ってるから交代式おくれんだよなぁw別にいいけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:30:16.88 ID:GOPF+au90
動画で出番ないだけで結構最近の格ゲーもMUGEN入りしてるのね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:30:28.89 ID:DEAQwZkP0
>>632を見て思い出そうとしたら
チーム戦で縁寿の勝利演出つるぺったんが流れて、次の相手が秋葉だったの思い出してしまった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:35:34.70 ID:voZXAuD/0
>>638
でも人気なのは昔から活躍してる作品なんだよね
最近の格ゲーキャラが出てる大会はあまり伸びないのが多いから

そういや最近杯って終わったのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:37:23.31 ID:8oV30J1w0
>>635
ありがとう
フルで聴いてみたかったけどニコニコは消されてるみたいだ諦めよう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:40:43.29 ID:x88F7I0W0
MUGEN見てる奴らは本家の格ゲーにはそんなに愛着心ないから最近のキャラが活躍するには時間がかかるだろうね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:43:55.55 ID:ygtbuFgb0
>>641
Sui-Sui Sweet でぐぐってみ
フルかはわからんけどあるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:46:23.52 ID:ygtbuFgb0
追記
ググッて出なかったらつべで直接
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:48:01.59 ID:8oV30J1w0
>>643
サンキュー!聴けた
思ったより電波な曲だった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:48:27.48 ID:4S1qve/B0
>>640
まだ最終partが来てない
最近のキャラ自体がそんなにmugen入りしてないとかMBAACCとか、UMVC3仕様のキャラとか新めのは新mugen用が多いのもあるんじゃねーかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:52:12.99 ID:DEAQwZkP0
新mugenでしか使えない記述のキャラはなぁ・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:56:41.71 ID:ygtbuFgb0
改変可なら対応できるけどwinで使用するためだけの改変は駄目ってキャラもいるしな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:58:55.94 ID:x88F7I0W0
心狭き製作者様に感謝だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:03:42.15 ID:voZXAuD/0
まあニコmugenがすべてじゃないからしゃーない

>>646
おう、そなのかサンクス
mugenもそこそこ歴史が長くなってきたから、北斗等の昔からの強豪作品が負けて新規作品が勝つってのが続くとどうしても再生数が減っていくからな
最近登場した作品でかませにならず強いのってエイチャレ勢ぐらいではなかろうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:04:37.10 ID:4S1qve/B0
まあ互換モードも大分機能するようになってきたしいつまでも古いwinmugenにこだわるのもねぇ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:06:50.13 ID:4S1qve/B0
ちなみにH氏の原作再現MBAACCキャラはそもそもAIがない状況なんだよねぇ。当分再現系は動画ではあまり見れないだろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:12:20.65 ID:XHctUADN0
いずれ、ニコmugen視聴者の目がIQS氏のに慣れて、遅い.コンボが短い.地味とか言われるようになったり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:13:46.51 ID:GOPF+au90
最近はそもそも原作再現系自体あまり求められてない部分がある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:13:58.65 ID:4S1qve/B0
ttp://nicovideo.jp/watch/sm21816902?cp_in=wt_srch
言うほど地味でもないと思うけどなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:22:53.85 ID:rD8V1Rvs0
>>652
七夜軋間ロアワルクは名前わからんけど高野レンのAI作ってるの人のやつ
レン都古琥珀秋葉はshao氏のやつがあるよな

強さ的に物足りないってこと?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:32:31.31 ID:4S1qve/B0
>>656
ああ語るスレ用ロダの更新してたのか。向こう全然見てないから気づかなかったわ。サンクス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:40:09.77 ID:H1i5i8Uw0
>>634
これに出てる三種の神器チームのやつって誰作のだろう?
めっちゃほしいんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:58:45.85 ID:jrMWsWWX0
台パン2とか筐体に出てる原作再現ぽいオリゼロ結構好きなんだけどな
原作ゲームだと有情なAIがガチ思考になったらあんな感じの立ち回りなのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:28:44.05 ID:4S1qve/B0
なに、まだ相手の攻撃をストライカーで回避するスイッチとかオフだから全然ガチじゃない
まあやったら出禁
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:36:50.47 ID:z5qBMLbV0
オリゼロといえばドットは普通なのになんでイラストあんな肩なんだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:48:27.80 ID:0Z6R4jIf0
あのオリゼロボスモードとかもあったよな
一回も見たことないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:49:06.86 ID:x88F7I0W0
kof2001のキャラ絵が酷かっただけじゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:56:07.80 ID:SE44JJ7J0
>>616
ナウシカといえば王蟲召喚はカットインないけどサムネ向きかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22906765
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:59:23.93 ID:4S1qve/B0
>>662
筐体のは7Pだからボスモードやぞ。12PのCPUボスモードのことかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:08:58.67 ID:zB0Gym4d0
不波のUMVC3仕様なんて出来てたのか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:11:22.46 ID:0Z6R4jIf0
>>665
1Pでも強いから1Pだと思ったら7Pなのか
筐体と台パン2ってやっぱ1ランクは違うか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:36:27.13 ID:Mr8HMDTD0
凶上位側にも人気キャラ多いからねえ
下限は大して変わらないと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:39:07.82 ID:wxgrbCV00
mugen関係で、windows8.1入れるとなんかめんどくさいことあるっす?
制作関係とかでもなんでも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:45:58.93 ID:zFQdNrcl0
SAEが終了時ランタイムエラー吐くけどそれはwindows8時代からそうだし
ランタイムエラー吐くだけでSAE自体は普通に使えるし
その他は自分の中では何も無し
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:09:23.15 ID:ghUugC0L0
よく見るオリゼロって原作再現なのか
無敵追加されてると思ってたわw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:34:06.20 ID:i90WFyT20
Kof2001だとイグニスのお手軽永久ばっか目立ってるけど人操作ならオリゼロの方がマジで強い
なおKof2002UMでは・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:45:46.25 ID:2kUuT7jT0
筐体のシャルとゲニが戦ってた時のBGMわかる人いる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:54:42.62 ID:6idssSvL0
>>672
UMは端限だけどSTクリザ永久あるから(震え声)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:11:58.97 ID:+k9o2pRsP
>>661
今、KOFの総括イラストレーターやってたノナって絵師が
評判よろしくない絵だからな
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002/team_orochi.html
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002/team_kof96.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:20:30.75 ID:y00dAU8A0
よっしゃ、8.1買ってくる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:26:47.04 ID:Jsok9dok0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336645021/323
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:46:26.22 ID:sETlVdFp0
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:36:11.07 ID:wBMOoDXv0
高度な読み合いわろた
テスタは別の相手でもTUまで固まることあるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:09:07.97 ID:ZQsYmMZK0
ランタイムちゃんと入れてるけど
エラーはくよね8だと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:53:21.84 ID:NE+3BscP0
版権VSオリジナル 交代制作品別トーナメント 準決勝(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22919561
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:00:02.37 ID:PjpKdBH1Q
竜子1st前後増量版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22930901
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:34:34.48 ID:5hOZFhzp0
>>453
暇だし、栞のここ1年間のそこそこ有名な大会の出番数えてみたが

大凶、凶上位前後、白黒U、2on2、エルクゥ未満、上限ルガール、なんやかんや、台パン2リスペ、第3回ワンチャン、白黒V

意外というかめっちゃ多いな
神奈とか名雪のほうが出番多いもんだと思ってた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:25:04.80 ID:CdoGUDw60
シオリチャーンはドット一新されるまで処理重すぎたからなぁ
それでもwiki見る限り多い気もするけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:15:51.96 ID:CdoGUDw60
頂上対決チームトーナメントV大将は白黒くらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22931977
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:41:29.52 ID:pjtSBqJu0
縁寿と庵の試合何あれwwwちょっと笑った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:55:47.36 ID:5hOZFhzp0
>>684
あのドット一新は何気にすごいと思う
派手なモーションで隠れがちだけど、なにげにドットの動きがスタイリッシュなんだよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:41:03.60 ID:KbLkHhm70
>>685
このランクもこれはこれでいいもんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:47:05.33 ID:8/V+6hnt0
雑魚氏の大会は明日OPらしい・・・が、36チームのはずが直前で37チームいることに気づくとかwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:47:48.72 ID:jkd6pFfN0
>>610
あれってオリキャラだろ?
何でわざわざそんなバカな設定作ったんだろう
印象悪くなるだけじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:50:47.30 ID:P7xwRXrZ0
オリキャラに製作者が好きな設定付けることが批判されるとは訳が分からん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:52:41.74 ID:8/V+6hnt0
どうせ視聴者様はそんな設定知らんしな。いまだにミラが男だって知らない人も多いだろうす
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:07:30.67 ID:QbuLpOLQ0
最初は伏せてたからな
裏切られた気持ちになる人がいても不思議はない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:08:30.97 ID:CdoGUDw60
批判というか男の娘って属性が一般受けしないんじゃないかって話に捉えたけど
実際告白してからどう影響してるのかは知らない
男の娘チームではよく見るかも?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:15:16.55 ID:4S24VMeSI
設定が何も無いオリキャラなんていないだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:19:43.47 ID:5xv0lCeY0
>>683
ふむ

神奈
第1回ワンチャン、大凶、凶上位前後、都道府県、俺屍2、白黒U、ゼットン前後、エルクゥ未満(×3)、上限ルガール、台パン2リスペ(13)

名雪
交代TAG、第1回ワンチャン、凶上位前後、白黒U、ゼットン前後、第2回ワンチャン、2on2、筐体、エルクゥ未満、上限ルガール、台パン2リスペ、死兆星、第3回ワンチャン(13)

神奈とか名雪のほうが出番多いじゃねえかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:27:45.23 ID:5xv0lCeY0
あ、エルクゥ未満と台パン2リスペは禊さんだったわ
ミスった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:44:31.59 ID:tFQFJJS10
それでもそんな差ないな
栞すげえな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:48:10.86 ID:qC2BGMdG0
こう見ると凶上位前後、白黒、ルガール、ワンチャン(のどこか)に全員出てるのか
どれも人気キャラって言って良さそうだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:54:37.58 ID:Wx/+QsWx0
MUGENっていつからギャルゲーになったの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:55:15.39 ID:CdoGUDw60
他に出番多そうなの美凪、美汐、澪、舞ぐらいか
同クラスでチーム作れるぐらいにはいそうだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:56:16.94 ID:ghUugC0L0
>>700
数えるとそれでも格ゲーキャラのが多いんじゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:59:02.29 ID:eRoyMXjc0
>>700
安心しろ。ロックマン∞とかみたいな感じののギャルゲ風のがこないうちはセーフだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:07.75 ID:EA1UAZDC0
>>699
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:26:04.94 ID:No+qDE880
渋の検索結果はギャルゲー状態だけどな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:37:48.86 ID:wCYwwX/K0
ピクシブ自体がギャルゲー状態な気もする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:05:27.87 ID:tTEeXSS/0
渋はカプ厨の巣窟ですよ
そしてギャルゲが嫌いなら硬派な動画を探すなり作るなりしていいんですよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:06:06.78 ID:GqaFhKO4P
mugenタグでmugenオリキャラなんてほとんどヒットしないだろ

大体動画スレで渋がどうの言われても
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:06:07.86 ID:wCYwwX/K0
せやな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:14:06.62 ID:pz++WaGM0
KOFスカイステージみたいなシューティングあるぐらいだしいつかはギャルゲー出来てもそんなには驚かない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7260685
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:20:57.81 ID:GqaFhKO4P
可能か不可能かで言えば技術的には可能だけど
漢字や平仮名全部SFFとして取り込んで
いちいち表示させるのはめんどくさすぎるから
ごく短いものをネタ以外でやる人は多分いない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:56:56.61 ID:ynp7mFXt0
え、制作者ってそう言うめんどくさいことを好んでやるマゾヒストなんじゃないんですか(偏見)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:09:51.34 ID:v94d0fY/i
>>695
けもぅってロクな設定無かったはずだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:36:41.65 ID:GqaFhKO4P
そうだな、んもぅは碌な設定なかったな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:01:40.55 ID:Z7LJ+wJH0
ちょっと疑問に思ったんだがふうりん氏のゴッドマーズってランクでいうとどこにすりゃいいんだろう。攻撃能力と防御能力に差が有りすぎるし相性で簡単に10:0になっちゃうからイマイチわからん。しんりゅうとかと同じでいいんだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:01:11.01 ID:LnhL0tF0I
氏の他のキャラはちゃんと設定あるのになんでんもぅだけないんだろうな
狂下位あたりで人間vs人外みたいな大会やろうと思ってたんだが、どっちに入れりゃいいんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:13:10.35 ID:fHjGYapE0
禍忌EXとバルバトスは台詞的に要りそうだな
チップなんかもバケモンがーみたいな台詞があったような
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:17:17.69 ID:wCYwwX/K0
人間vs人外の分け方難しいなら人型vs異形にすればわかりやすいんじゃない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:31:13.40 ID:cMl6fciV0
サキエル vs クラウド(クロード) の特殊勝利演出で判するんだ断
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:33:08.12 ID:JKwVMFwf0
怪しいの集めて人間vs人間……?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:43:15.95 ID:vnpy0k0L0
宇宙人をどの辺まで人間と扱うかも問題
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:50:31.55 ID:cO/ZCjgL0
地球人までにしとけばええんでない?
そういやみかえる氏がブログの方で狂下位の大会のキャラ募集してるね。ブログだけで90体はきつそうだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:55:32.41 ID:GqaFhKO4P
狂下位はもういいよ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:02:31.41 ID:h2eL01So0
ころうば1見終わってころうば2見ようとしたら完全に失踪してたんだけど他にころうばみたいな大会でオススメ無い?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:04:04.03 ID:pPtmi0gB0
まあ氏の出したいキャラ10体+リクキャラ90体だからどうにも今出てるやつらとは大分違う感じのキャラが多くなりそうかな、いまんとこのリク見ると
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:05:53.18 ID:pPtmi0gB0
>>724
一応まだ途中だけどこれがころうばリスペクト。初めての大会もあってちょっとバランスとか首捻るとこもあるけど
http://nicovideo.jp/watch/sm19039015
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:13:36.62 ID:cMl6fciV0
>>724
ころうばみたいかと言われたら違うんだろうけど、密告中サバイバル.闘争中サバイバル .逃走中サバイバルがお勧め。
後、茶番会話を見ると吐血するとかじゃないんなら、霊夢争奪戦.霊夢強奪戦.博麗信仰戦もお勧め
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:16:38.53 ID:h2eL01So0
>>726
二週に一回ペースで更新されてるのか。失踪しないことを祈りつつ見てみよう
>>727
茶番会話はセルハラ訴訟とか好きだったから慣れっこだ サンクス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:18:06.34 ID:FayWRpRX0
>>727
あれストーリーなのか大会なのかどっち付かずに終ったな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:25:59.59 ID:tGF65SOn0
名雪がロックの嫁だったのは覚えてる
リスペクト先のデビルサマナーもついでに見よう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:29:14.14 ID:EG57iTkiQ
ついに作品別が始まった・・・
感想『これじゃない』
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:39:54.23 ID:l+ffnxpA0
やっぱりというかなんというか
高カラー、魔改造、非格ゲーばかりで作品別である必要性を感じない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:43:44.48 ID:vaUcrEnU0
これくらいのランクならまぁこんなもんじゃね?
という感じかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:45:27.28 ID:pw8zFyYt0
作品別なら原作再現じゃないと駄目だろ
皮を被ったナニカを集めただけで何が作品別か
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:49:04.15 ID:aOR9Kgjz0
駄目ってことはないと思うけどな。外見がそれならそれ勢と呼ばれるのはmugenではよくあることだし
俺からしてみればIQS氏のメルブラ改変キャラはメルブラ勢じゃないし魔改造サムスピ勢もサムスピ勢ではないけどそういう人もいるしいやなら見なきゃいいだけなんじゃないんですかね
タイトルのランクの時点で原作再現なわけないのはわかるんだし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:54:48.54 ID:Z7FdQy1uO
もしかして:見たいランクと見てるランクがズレてる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:57:27.09 ID:dpzItA8l0
何かと思ったらまた雑魚氏か
キャラ選抜きにしても調整が突っ込みどころ満載なんだが
陸上できないオクラとか糞同然だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:59:52.88 ID:JKwVMFwf0
原作性能で凶狂チーム戦だと何チームくらい作れるかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:00:20.11 ID:l+ffnxpA0
まあでも前にやってた狂下位クラスの作品別に比べたらまだマシ……でもないか
投稿者の厨房臭さも似たようなもんだし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:01:40.04 ID:aOR9Kgjz0
>>737
オクラは別に陸上なくても凶上位だから問題ないんだよなぁ
むしろ陸上するとゲージ貯まんないから2R目不利すらある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:20:46.90 ID:PJGHYfh+0
並強の作品別だってアレンジや別シリーズの同キャラとかがいるのは珍しくないからな
ニコのMUGEN動画での作品別ってのは
外見とか初出とかなんとなくそれっぽいとか程度の意味だと思おう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:22:56.81 ID:kZuKGQkO0
原作再現いなくて全部剣サム仕様な恋姫勢は作品別に出してはいけないんですかね(震え声)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:46:25.76 ID:7A9FPWcd0
>>741
今までの作品別大会見てもHIGEみたいなパクリの塊なんてほぼいないのだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:17:07.73 ID:TOHHS8No0
作品別で原作再現まじめに貫いたらどうせ北斗あたりが勝つに決まってんじゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:24:21.23 ID:GqaFhKO4P
正直、雑魚さんは好きでも嫌いでもないけど
今回の批判はワンチャンやAIのときと比べて的外れなんじゃないか?

作品別Reだって総力戦だって白レン杯だった魔改造だらけだったじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:32:17.27 ID:TOHHS8No0
魔改造はまだ許せるけど非格ゲーが割り込んでくるのはどうかと思うけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:36:08.00 ID:FayWRpRX0
東方は格ゲーじゃないからな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:37:51.36 ID:MmBfB+Y60
ジェシカ出るのかー。アカツキじゃねーかコメ準備しなきゃ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:46:01.81 ID:7l02xtmj0
そりゃこのランクじゃ作品別(笑)になるでしょ
投稿者も分かってやってるはず
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:51:20.29 ID:Z7FdQy1uO
つまりわかりやすく作品別(笑)大会ってタイトルに変われば何の問題もないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:54:12.90 ID:O3wAHmQv0
元ネタ、改変元が作品別、とか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:02:16.63 ID:SA7RJEGN0
お前ら作品別に飢えてるからって噛み付きすぎだろ
俺はあんまり見ないキャラが結構居て面白そうだと思ったぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:06:13.75 ID:EG57iTkiQ
エルクゥ未満とか上限ルガールとか台パン2Re等のOP見て落ち着いてから分かった
1、凶上位〜狂中位とか5人とかの必要性は無かった
2、一部のチームがしょぼく感じた
3、OPがダサい
無理に原作に合わせなくてもいいけど大将ぐらいは締まりのあるのにしてほしかった
テイルズはスタン、BASARAは(秀吉は好きだけど大将という感じじゃない)調整した雷神政宗とかの方が納得いったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:13:28.60 ID:wN6bPR7r0
最初は主人公やラスボス等を大将にしたいっていってたんだけどねぇ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:19:31.11 ID:bNKOmeV30
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:19:51.96 ID:EG57iTkiQ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:20:39.03 ID:ymbx3c5D0
ジェシカで思い出したけどうみねこチーム縁寿ハブられたか・・まぁあの永久はもうお腹いっぱいだし最近は譲治が見たかったから譲治で我慢するか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:21:19.75 ID:pw8zFyYt0
あれ、スト2動画だったっけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:23:02.21 ID:tTEeXSS/0
作品別ってカテゴリで分けるとどうしてもアレなキャラ選になるのはもはや宿命なのか
その大会をよく知らんけどHIGEは作品じゃないよな 東方キャラとしてヘイやグロリアが出たりメルブラキャラとしてセフレンが出たりするようなもんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:24:54.95 ID:7A9FPWcd0
>>746
前に作者が「相性気にする奴は見るな」と言ってたのが原因で荒れたからこの先それで問題になりそうな気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:28:12.01 ID:XTVFpbov0
セフレンって普通の動画に出て大丈夫なんですかね
R18的な意味で
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:29:45.15 ID:FayWRpRX0
>>761
ニコ動NGなのは●みたいな奴
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:32:31.33 ID:EG57iTkiQ
今大会ワンチャンリスペクトと比べて再生数どれくらいになるんだろうね

>>754
で、こうなった
何でだろう・・・だろうなと思える筈なのに溜め息しか出ない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:37:11.06 ID:TOHHS8No0
>>760
「嫌なら見るな」は正論だな
どんな動画を作ろうが作者の自由だし、それに不満ならば見なければいいだけの話
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:41:54.60 ID:KdV2+9y1P
叩くために見るって奴もいるからな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:43:07.48 ID:GqaFhKO4P
嫌なら見るなはその通りなんだけど
一緒に楽しもうぜって動画上げてる動画主が自分から言ったら負けな気がする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:44:32.45 ID:FayWRpRX0
それでフジテレビがボコボコにされてたからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:45:19.39 ID:bAO0lVeo0
完全になくすことは出来ないからそれが嫌なら見ない方がいいって至極当たり前のことなんだがなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:47:06.89 ID:PJGHYfh+0
嫌なら見るなは正論だと思うけど
批判されるのが嫌なら誰でも見れるところに公開するな
ってのも別に間違っては無いと思うんだよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:47:23.34 ID:TOHHS8No0
テレビの場合は放送法違反だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:49:15.01 ID:bAO0lVeo0
>>757
一応別のメルブラ使用エンジェもおるんやけどな。まあこのランクは厳しいだろうが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:49:42.80 ID:tTEeXSS/0
そうなんだよな
動画で叩きするのはあかんけどここで愚痴るのは何も問題は無いと思う 暴言じゃなければ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:51:09.44 ID:bAO0lVeo0
批判は別にいいけどブログに行ってまでするのはちょっと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:56:29.25 ID:N9t5k02Zi
いやなら見るなが通るなら
叩かれるのがいやなら多数が見られる場所に公開するな
が自動的に成立するからな
ついでに叩きの意見を見るのがいやならコメント見るなも成立する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:58:15.30 ID:wCYwwX/K0
リスクがなければ人間なんてそんなもんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:06:36.84 ID:pz++WaGM0
嫌なら見るなとはいってるが批判するなとはいってないんだよなぁ。嫌なものをわざわざ見て批判する分には別にかまわないんじゃないですかね
取り合わないけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:07:12.36 ID:7A9FPWcd0
まぁ何をするも勝手だと分かっていてもニコニコじゃ動画を投稿した以上、視聴者を楽しませるのが絶対の使命なっちゃうから気を引き締めていかないとね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:08:39.85 ID:tTEeXSS/0
批判なんて見てみなきゃ出ようが無いんですがそれは
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:11:17.02 ID:0gBdZrZ+0
なんか殺伐としてんな
嵐扱いされないレベルで建設的な批判や意見なら別にブログでやってもいいとは思う

俺は成長タワー見て癒やされてくるよ
最近出番があまりなかったsk氏AIが好きだからダッドリーとケンを応援してんだ
そろそろ終わりそうで悲しい あんだけ作りこまれた大会もほとんど無いのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:12:37.21 ID:pz++WaGM0
(OP見て)嫌なら(本編を)見るな
こういうことだよ。言わせんな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:13:55.41 ID:wCYwwX/K0
>>779
成長タワー楽しそうだったけどやっぱ良い感じなんだな
好きなキャラいたら見たかったな、応援キャラがいるのが羨ましい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:14:17.03 ID:pz++WaGM0
地味に今回一番アレなのは使用不可になってる桜のSFFを返事を待たずに勝手に使ったことじゃないんですかねぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:14:41.50 ID:Di1xq7Ym0
死ねって直球コメントは
運営削除&規制対象なんだよな
未満に逸材がいるから通報しておこう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:15:02.18 ID:vGUK7FVx0
>>781
見てたら好きなキャラが出来るかもしれないじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:20:01.16 ID:jZ8vbi9c0
桜のSFFって他のキャラとかに流用するのが駄目って事じゃないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:23:03.70 ID:B3ntJtCk0
桜のスプリットフィンガード・ファストボール
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:23:50.64 ID:PJGHYfh+0
動画が批判と叩きで殺伐とするのはどうかとも思うが
ここで批判や叩くぐらいは好きにしたらいいだろう
それこそ嫌ならこのスレ見るなでいいわけだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:30:43.10 ID:ee3MsT4Z0
>>785
無断使用を禁止としか書いてないからどこまでが禁止かがわからないんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:31:37.39 ID:wCYwwX/K0
>>784
そういう発想もあるか、確かにその通りだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:31:54.98 ID:7l02xtmj0
未満も台パンも投稿はええな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:34:27.51 ID:bizvoYNf0
このスレ見てるとhumi氏より雑魚氏のほうが人気な気がしてきた

>>779
sk氏ダッドリーは陣取りTAGで好きになったな
紳士がいなければ真琴軍滅びてただろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:39:38.56 ID:jZ8vbi9c0
>>788
それなら、大会で桜使うのもある意味SFF使ってる事になるから駄目って事になるんじゃない?(
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:46:11.16 ID:KOMfHllZ0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:47:48.89 ID:bNKOmeV30
>>788
>画像(SFFファイル)の無断使用禁止
>動画の使用も問題ありませんが特に理由が無い限り最新版をお使いください。
ってreadmeにあるから最新版なら問題ないと思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:49:20.10 ID:PIDxFj5C0
まあそれを気にしてわざわざ問い合わせたのに返事来る前にまあいいかで作ってしまうこの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:02:06.70 ID:JKwVMFwf0
>>744
MVCとかSNKのボス勢編成とかに確実に勝てるかというと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:07:39.51 ID:yFFzN+xJ0
本当に再現したならマグニとパラセが抜ける感じかね?
黄龍も常時無敵になれたりはするが触る手段に乏しい感じか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:09:20.50 ID:KOMfHllZ0
mugenにいる原作再現キャラ総動員なら黒正義がいるGGだろう
無敵貫通が再現できてない現状では、原作再現キャラではどうにもならない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:11:23.79 ID:nG4o0yeS0
パラセマグニで水滸演武の呼延灼勝てるだろうか
mugenに呼延灼いるかは知らんけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:17:59.40 ID:SA7RJEGN0
黒正義でGG優勝確定かと思いきやずっと回避か鬼ブロの相手と引き分けで決勝トナメで両者反則負け
北斗MVCボッツ辺りを押しのけて優勝をかっさらうアルカナまで予知できた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:24:34.17 ID:l+ffnxpA0
東方のストーリーモードとかアポカリプス、オンスロート辺りは除外かな
そいつらでも狂中位クラスに勝てるかは怪しいか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:34:30.67 ID:GqaFhKO4P
開幕からミカエルキャンセルミカエルだけするジャスティスと
力技切り替えだけする黄龍とバクステだけするシシー
タイムアップで全員引き分け

マジ不毛
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:45:26.98 ID:bizvoYNf0
>>745
白レン杯ってそんな魔改造いたっけ?
決勝のEFZ北斗からして原作再現だった気がするが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:48:16.20 ID:FayWRpRX0
レン改変(人妻)
レン改変(ロボ)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:48:22.28 ID:wVQnsKAw0
mugenに原作再現風じゃなくて完全に原作を再現してるといえるキャラってどれぐらいいるんですかね・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:51:26.41 ID:No+qDE880
シリーズがたくさんあって、それらのハイブリット仕様はどっちに含まれるんだろうか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:55:48.02 ID:GqaFhKO4P
>>803
ばっかりとまで言うと語弊があるかもだけど
ブロリーとかリョウカスとかハザケーとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:56:03.03 ID:wVQnsKAw0
お、りゅん氏がペルソナアレンジ滝夜叉姫を公開したかー。これでM3氏のシャルとアンジェで(システムだけ)ペルソナチームが組めるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:58:24.54 ID:7A9FPWcd0
月華とEFZチームは他がガチすぎるせいでネタキャラが浮きすぎなんだよなぁ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:00:42.33 ID:cxpwMjq90
>>805スト2キャラとか初代竜虎キャラとか古いゲーム
複雑なシステムになると原作っぽくしてるけど原作ではなかったりする
判定が広くなったり、硬直が短くなったりなど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:02:39.94 ID:PJGHYfh+0
>>805
完璧に再現してるキャラはいないんじゃないかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:17:31.08 ID:dOWeB4oO0
恋姫ACはIKEMENのエンジン使って作られてるとか話題になったよね?
これならMUGENで完全再現できそうじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:18:59.56 ID:wVQnsKAw0
家庭用がようやく出るから原作再現も出来るようになるかなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:20:57.63 ID:wCYwwX/K0
新mugenっていまだにキャラ間でのズーム機能ないのかな
ここ数年の格ゲーはあれがないと再現できない気がするんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:31:22.23 ID:wVQnsKAw0
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:38:21.31 ID:KOMfHllZ0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:43:12.94 ID:jPB4Hj0h0
>>810
システム少なくても気絶値の具体的な数値がわからないから完全再現できてないとかあるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:46:16.28 ID:TDEUj9Ga0
敗退リーチのキャラがサムネ、あっ(察し
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:53:39.04 ID:alS0ZCon0
もう使えなくなるから仕方ないね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:04:52.62 ID:wVQnsKAw0
(貼っといてなんだけどキャラ間のズームってこれでよかったのかな)
筐体とエルクゥ未満はなんかあんまり語ることもないかなー。ジョニーはAIが裏目になっちゃったな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:08:42.69 ID:KOMfHllZ0
ソルラスカというか、なるかな黒の反射はやっぱり知られてないんだな
3人共AIがガン攻めだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:14:02.41 ID:nXmsVycT0
まぁ絶以外はデフォで切ってあるし・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:15:12.34 ID:wVQnsKAw0
アセリアの方はやってたから特には驚かなかったな。ウルカさんはだれか作らんかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:16:59.18 ID:8RH28b3F0
無界は2敗から巻き返したな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:50:30.90 ID:4G+pvk1Z0
クッキー☆勢参戦ま〜だ時間かかりそうですかね〜?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:50:31.08 ID:KOMfHllZ0
成長タワー 最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22937218
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:53:16.00 ID:U2GadghW0
ジャスティスのチャーハンは本当は何て言ってるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:06:26.07 ID:wCYwwX/K0
>>815
思いのほか良い感じだった
mugen本体の設定変えた大会とかもっとあればいいなぁ
随分前にあった3on3大会とか好きだったんだよね(関係ない)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:09:28.20 ID:FayWRpRX0
>>827
ストーリーで本当にチャーハン言いながら暴走してたの思い出したわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:10:26.82 ID:qRE+o95S0
>>810
スト2キャラだとギルドの1.1の方で原作まんまのAKUMAを外人さんが公開してたな
でもあんまり原作に近づけると不具合が出るみたいで賛否あるみたいに見えた
英語あんまわかんないんだけど

個人的に最近のスーファミキャラは再現偏重すぎな気が
あそこらへんの時代の格ゲーって見栄え悪いし面白くない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:14:15.21 ID:B3ntJtCk0
ジャスティスって叫んでるだけにしか聞こえないんだよなぁ
ガンマレイとヴァルキリーアークなんかとくに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:16:05.00 ID:NSl/E0sRI
SUMOUのアーマーがステ抜け使われてるってこと意外と知られてないんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:25:51.28 ID:tTEeXSS/0
SUMOUは不自然な動きが多くて「・・ん?」ってよく思うな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:44:11.46 ID:a5z0AE1+0
>>696
この表見て思ったんだけど、去年1年で改変含め一番出番多かったキャラって誰だろうな
トキか筆頭かルガールあたりだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:46:26.76 ID:wCYwwX/K0
一昔前はロックとギースが独占してたもんだが、トキと筆頭は出世したんだなぁ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:07:03.41 ID:wVQnsKAw0
1大会に複数出る系のやつらの方がトータルでは出てるんじゃねえのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:08:36.10 ID:NSl/E0sRI
七夜勢なのかオロチ勢なのかマリオ勢なのかドナルド勢なのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:23:42.19 ID:8RH28b3F0
オロチ七夜
マリオドナルド
いそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:30:03.22 ID:3FePAkrU0
仕事してたらふと思いついた。こんなオリキャラ作りたい

刃は踊りで出来ている        I am the blade of my dancing.
人生は音で心は振動         Sound is my life,and beat is my metronome.
幾たびの戦場を越えて不敗     I have dancing over a thousand music.
ただ一度の敗走もなく、        Unaware of mistake.
ただ一度の勝利もなし         Nor aware of finish.
担い手はここに独り          Withstood pain to strengthen a body,
暗闇で体を鍛つ            waiting for one's arrival.
ならば我が生涯に意味は不要ず  I have no regrets.This is the only path.
この体は、               My whole life was
無限に踊り続けていた        "unlimited break dancing"
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:31:34.03 ID:KdV2+9y1P
ヴぁーんさんかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:34:11.70 ID:3FePAkrU0
イメージは士郎がコンボで踊りながら決めポーズしてアーマー貼りつつバックダンサーを召還する感じ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:38:12.18 ID:wCYwwX/K0
サタデーナイトフィーバーか
スポットライトとカメラの連続フラッシュも欲しいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:54:54.02 ID:wgFUpnIc0
>オロチ七夜
SAM氏のおろやんは3年ぐらい前からいるぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:55:08.77 ID:WnUZPGCP0
メガドラのマイケルジャクソンズムーンウォーカーだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:57:57.88 ID:3FePAkrU0
動画見てしまった。オリジナルだと思ったら既にあったのか。しかもメガドラなのか・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:58:30.21 ID:prpV3mqJI
凶悪改変キャラのとりあえず名前にオロチつけときゃええねん感
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:01:50.49 ID:mfYEt8nr0
オロチ独歩
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:02:09.76 ID:U2Vv8LcA0
神キャラの8割はオロチと黄昏で出来ています
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:02:58.26 ID:cmWdUMsO0
そういや神オロチとイグのんはオロチと黄昏だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:05:54.72 ID:g1z+Rn6m0
雑魚氏の凄いところはどんだけ叩かれようとちゃんと大会を完結させるところだわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:14:15.54 ID:TNlWPS7f0
再生数とかコメント数が寂しい動画を完結させる人のが凄いと思う
無駄に凄いって種類だが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:16:03.81 ID:MYhqwO//0
動画自体作るの楽しんでる人もいるだろうよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:23:46.53 ID:zEo1nIOJ0
神オロチって今じゃ下位神レベルだと思うが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:24:18.98 ID:zEo1nIOJ0
そういや宇宙意思とは言わないんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:33:31.95 ID:cmWdUMsO0
>>853
まあ神オロチ、イグのん、鬼巫女が神キャラで一番知名度あるところだからな
最近の神キャラとか全然わからん

あとイグのんは最近の大会でもHP減らして時々出場してるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:55:06.63 ID:xYIdFGs40
成長タワーみたいなステが変動するだけの成長システムもいいけどやっぱり俺はAILvやキャラのクラスアップもある成長システムが好きなんだなぁと最近思った

しかし大抵そういう大会は完走せずに失踪してしまう…完走した大会ないかなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:10:36.85 ID:MYhqwO//0
クラスアップあるやつは何だかんだで燃えるからな
ころうばでクロスファイアチームが空気過ぎてふるぼっこにされたのが今でも忘れられない・・・
同じようなチーム編成でもう一回見たいもんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:11:12.03 ID:LCR6SCQF0
っ四神陣取り1
あと完走はしてないけど陣取りTAGがAILvアップやクラスアップありだな

イグのんはなんでイグニスなのかと思ったけど3500円さんみたいに特に理由なさそうだしまあどうでもいいか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:20:40.35 ID:MYhqwO//0
3500円さんはmugenキャラになる前から設定ってか元ネタあるんじゃなかったっけ
技別に設定すらあったぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:20:14.55 ID:It1EfRqi0
完全に1から作ったオリキャラでもないのに設定だのなんだのは正直どうでもいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:05:54.89 ID:AD64n8qS0
クラスアップがキャラ変更の事ならころうば系以外はあんまり見ないね
陣取り終わってからで良いんで四神の人がころうば系の大会を作ってくれないかなぁ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:32:53.30 ID:MYhqwO//0
キャラ変更だったりAIレベル上昇だけだったりキャラによって臨機応変だっけ
最近だと特殊カラーで対応できるキャラも多そうだが

アイテムの設定とか経験値システムの方も考えるの結構大変そうだな
アイデア募集とかすればいいかもしれないけど
何はともあれ俺も見たいと思ってしまった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:59:21.28 ID:QXoQFxss0
今やったら動画だと高カラーしか出して貰えないキャラが輝いたりすんのかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:05:45.79 ID:ubebEzBB0
四神の人は次は作品別だかやりたいとか言ってなかったっけ?
キャラチェンはセンスを問われるからなぁ。かーにばるの京→KUSANAGIはどうかと思ったし。KUSANAGI自体は好きだけど設定的に別人はちょっとなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:10:28.54 ID:MYhqwO//0
美鈴の最終進化系がFC美鈴なのに比べれば・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:10:52.83 ID:xxXdz2Y40
ころうばのわざとらしさに拍車をかけてた原因の一つだしねランクアップ
キャラ間でメッチャ差があったりしたし、公正さを保ってるように見せるのは難しいと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:21:34.67 ID:U2Vv8LcA0
まあ俺はヘイが好きだから問題無かったけど
美鈴がヘイに化けた時はビビったわ>ころうば
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:28:32.69 ID:OauVThzc0
霊夢が霊夢戦車にクラスチェンジしたらそれでおもしろいが
関西おばさん誰か作っちくり〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:35:56.23 ID:Hg4dxeuN0
3大誰得
千鶴の乳揺れカットイン
タンホイ脱衣カットイン

後1つは?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:36:53.73 ID:TXb65UUf0
かーなびの全裸
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:37:45.10 ID:GPdCustM0
千鶴って誰だ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:50:02.95 ID:P8q9aicD0
神楽ちづるか、柏木千鶴か
どっちにしても誰得とはいえないような
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:53:16.92 ID:CP4nIwcN0
>>869
おまけAI
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:54:13.26 ID:o0xPWgdD0
柏木の方の千鶴さんに揺れるほどあるわけギャー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:06:32.48 ID:zEo1nIOJ0
神キャラの中では魔改造阿部さんが最強だと思います(適当)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:07:18.33 ID:TXb65UUf0
霊夢改変出しときゃええねん(適当)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:33:32.42 ID:511J4/Ux0
クラスチェンジは俺は好きじゃないな
動画禁止とかは別として、同じ作者のキャラならまだしも別作者のキャラに変更ってこと自体失礼な感じがする

だからころうばはOPしか見なかったな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:36:08.06 ID:I941ce0y0
>>873
おまけの人氏のAIも強力な切り返しや接近手段が無いようなタイプのキャラだと案外いい動きしてくれるよ
AnanziあたりはAI殺しの設置こそ多用するけど、自分から飛び込んだり打撃と投げで択迫ったりもするしなかなかおもしろい
逆にこれ振っときゃええねんがあるキャラや、これ当てないと他に勝ち筋がないねんみたいなキャラのAIを作らせると途端に酷いことになるが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:47:28.81 ID:JXM4yViK0
失礼とまでは思わんけどその制作者ののキャラだから応援してたりするとお、おう・・・みたいな気分にはなるよねー
AIレベルとかでもいいんだけどそれはそれで1レベルの重みや調整がめんどい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:52:03.63 ID:mV1G2BzF0
おまけさんはAIの出来云々よりも
他の人は作りそうにないマイナーキャラにAI作ってくれるのが大きい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:08:29.81 ID:LpDBFQXv0
キャラ変更は別に何とも思ったことないな
古いバージョンで出されると晒されてるようで恥ずかしくなるけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:15:40.37 ID:hjS3V7sO0
そいやワンピースキャラがどうこういってる人がいたけど赤犬が公開されたんやな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:25:34.05 ID:0WcGdJ8y0
HNにおまけ程度のAIという意味もあるんじゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:40:00.56 ID:I941ce0y0
>>874
なんでや!梓がおかしいだけで普通に結構あるやろ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:41:40.05 ID:t81V/iSW0
千鶴さんって秋葉ぐらいなイメージなんd・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:43:55.68 ID:w/fbh35OO
キャラ変更が色変えなのもそうだが
オリジナルからクローンに変えたり、普通のキャラをネタキャラに変えたりするのはキャラ好きも敵に回してるよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:51:52.81 ID:vd9kci2n0
普通にはあるぞ千鶴
年増だけど

WIKIみたら梓と楓は記事無し
初音が入手不可なのね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:06:19.26 ID:YKqnd6EF0
>>885
それだと梓が82くらいになってしまうからおかしい。差が9のはずだし
梓は80後半はゆうにあるだろうから70後半といったところでは?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:09:58.36 ID:mjP11bf/0
そういえばもうそろそろ版権VSオリジナル交代制作品別トーナメント終わりかぁ・・・
ほんと長かったなぁ…w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:21:03.58 ID:t81V/iSW0
>>888
流石にネタでも秋葉は論外だったか・・・
てかスリーサイズの公開ってTo Heartからなんだな意外だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:04:02.07 ID:GPdCustM0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:05:37.46 ID:GPdCustM0
千鶴も今は全部入手不可のはずな
胸は、梓がスリーサイズ9Xだから最低でも81はあると見たような
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:21:14.47 ID:t81V/iSW0
都道府県にジャガノ出てたのか、相変わらず可愛いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:38:44.25 ID:nUbtWwNG0
お、おう
ポイント大強奪25〜28
ttp://imgur.com/3cjLxES
茶番勢多くて氏はお疲れの様子
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:40:05.42 ID:vd9kci2n0
ウィドーの改変パッチと
ジャガノのドラミカラーでいけるな!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:40:56.64 ID:ntjrlClpO
ジャガノのボディプレス外したときすき
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:41:39.11 ID:t81V/iSW0
あのウィドー見てるとジョジョ風ドットのドラえもん、マリオ、ナッパのフリー格闘ゲーム思い出す
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:49:03.30 ID:t81V/iSW0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:29:02.29 ID:NBwa+NuN0
すごくどうでもいいことなんだけど、よく設定に関してコメする分かりやすい文体の人いるけどポイント大強奪の羽根つきwindのダウン時自分のでは羽根消してるとコメントしてるんだよなぁ
他人に見せる以外でそういうことする必要ないだろうし動画であのwind使う人ってあの人ぐらいだけどまさか・・・考えすぎか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:32:21.11 ID:CP4nIwcN0
ほんとうにどうでもいいことだなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:53:44.70 ID:LCR6SCQF0
どうでもいい次いでだけど
アンチが動画でよくエロゲキャラ強すぎだろとか書いてるけど、実際強いのってEFZぐらいで
後は北斗GGBASARAKOFサムスピと男キャラばっかのゲームなんだけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:58:17.32 ID:vd9kci2n0
どうでもいいわ(レ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:01:32.66 ID:MDoDnDWuP
ペラペラも永遠神剣もエロゲだろ
大元辿ればニトロワもメルブラもエロゲだし
エルクゥだったエロゲだし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:02:11.45 ID:D3eHFwJu0
せやろか(ペラ勢12P眺めながら)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:02:12.71 ID:TNlWPS7f0
よし、それなら男女よくわからん怪獣勢を前面に出そう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:04:30.98 ID:q5J6wM8K0
キャラの強さなんて大会のランクとキャラ選で相対的に決まるもんなのに強いもクソもねーです
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:05:08.75 ID:vd9kci2n0
アナブラはエロゲーじゃない までがテンプレ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:05:39.50 ID:tXjD+JJG0
見るもんないから仕方なく台パン見てやってるけどマジつまんねーなw
何番煎じだよコノ手の大会wwwwww
新しいの考えられないなら動画作るなよ低脳
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:07:33.00 ID:tXjD+JJG0
エロゲとアーク死ね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:07:35.84 ID:hvKlUka50
台パンは中止された大会をやり直すというところは新しいだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:08:17.54 ID:xpl8CVk40
mugenは俺の知ってるエロゲキャラTUEEEEEEEEEEするだけのオナニーゲームですから
格ゲーキャラはそのオマケ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:11:46.46 ID:zpUKf8Hi0
敗北を糧にもぼたん出すぎだしな!姫アルクまだですか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:12:25.28 ID:ZlhblAmL0
mugenは俺の好きなアークキャラTUEEEEEEEEEEするだけのオナニーゲームですから
他のキャラはそのオマケ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:16:51.05 ID:LCR6SCQF0
よく裸になり(エロゲ)、アークである北斗が最強なことに変わりはないな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:17:30.29 ID:tXjD+JJG0
KOFの改変もくっさいキャラ多いなw厨坊丸出しやろミズチのエフェ使いまくってる奴wwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:20:14.95 ID:Cox1xUfo0
まあエロゲエロゲいうけど小学生の時チュンリーのスピニングバードキックで抜いたりしてたよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:21:39.79 ID:vd9kci2n0
抜かねえよ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:21:46.43 ID:TXb65UUf0
>>916
SF2だとクソ技なんだけどあれ
しゃがむだけで終了

対サガット用に過ぎんわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:23:08.19 ID:TNlWPS7f0
初期春麗って立ち中キックと中足だけで試合作れた記憶が
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:24:35.11 ID:8i4xPphU0
>>917
キャミィ派ってことか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:25:45.38 ID:dm0+7RLk0
波動拳より違和感がある技だった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:27:07.99 ID:tXjD+JJG0
ゲームでヌクとかありえねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:28:56.59 ID:xpl8CVk40
春麗ほど知名度のわりにmugenで全然見かけないキャラはいない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:29:54.06 ID:TXb65UUf0
>>923
ICPOの中国担当なんて便利な設定まだあるのにストーリーですら見かけんな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:31:45.19 ID:QXoQFxss0
エロゲは数あれど設定の厨二臭さだけならラノベやブレイブルー辺りと大差無い
結局はザーザースさん辺りにガチな信者がいたとしてうわこいつやべぇみたいな嫌悪だけなんじゃないか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:32:03.08 ID:TNlWPS7f0
凶狂ランクに良くできた改変でも居れば出番増えるんかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:32:31.69 ID:spg/f9mA0
当時はフェイロン使ってたかなー。カンフー映画全然見てなかったのになぜだろう
この間久しぶりにゲーセンでやったら全然覚えてなかったけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:34:37.28 ID:xpl8CVk40
春麗だけじゃなく舞、ナコルルみたいな格ゲーの名ヒロインは見かけない
どうやらエロゲの連中に座を奪われている模様
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:34:40.45 ID:tXjD+JJG0
ザーザースさんって誰?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:35:03.28 ID:TXb65UUf0
シャドルー四天王だとバイソンがコマンド分かりやすくて
勝てなくてもずっと使ってたな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:36:40.39 ID:LCR6SCQF0
>>923
ザンギガイルと春麗本田はどこで差がついたのか

SFでよく見かけるのはリュウ、ケン、豪鬼、ザンギ、ガイル、アレックス、ギルくらいか
SF3組は狂が主流になってからあまり見なくなったが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:36:51.52 ID:MDoDnDWuP
フェイロンやユンヤン、チュンリーがよく強キャラになるし
カプコンはチョン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:37:31.30 ID:TNlWPS7f0
>>932
チャンだろそれw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:37:44.56 ID:5YDR/c7c0
チョンとシナの区別もつかんか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:38:10.11 ID:MDoDnDWuP
シナだな間違えだ
チョンはSNKだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:40:14.08 ID:TXb65UUf0
SFで連打コマンド技持ってるのは
本田がパンチボタン
春麗がキックボタン

まぁPCEだと純正パッド自体に連射付いてるから
これ押しっぱでも出せるな

キックタメは聞いたことないけど
どっかの格ゲーである?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:41:29.00 ID:kpy7qhst0
昔は京がほぼ全キャラに8:2つけるようなゲームだったなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:41:30.18 ID:TNlWPS7f0
>>931
ベガも多いと思う
いつの間にか増えてた感じで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:42:17.18 ID:tXjD+JJG0
クーラ改変でキムヨナ作るぐらいの作者いねーのかw
で、ザーザースさんって誰?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:42:31.28 ID:+dRU4gHD0
ブルホーンはKでも出るぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:42:54.85 ID:xpl8CVk40
alter windじゃね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:45:21.48 ID:TXb65UUf0
>>940
今確認したら本田がスーパー四股持ってたわKKKタメ

昔と全く違うんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:45:56.54 ID:TNlWPS7f0
あの白羅しか思いつかないけど文脈からすると断定できない感じだし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:50:19.32 ID:t81V/iSW0
溜めコマンド苦手だけどガイル使うの好きだったなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:50:48.43 ID:VX50QR4R0
SNKといえばキムは毎回強い印象がある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:51:36.73 ID:xpl8CVk40
確かキムは餓狼2以外全部強かったはず
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:51:49.72 ID:tXjD+JJG0
古い知識で悪いけど葉鍵厨と型月厨と東方厨が痛いんだろ?
mugenはアーク厨と凶キャラ厨が痛いけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:53:27.46 ID:TXb65UUf0
ザンギエフはどう投げても十字キーが入ってなくて通常投げになってしまう

諦めてダブルラリアットを使うことにしますた…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:54:02.37 ID:aBZFqi6UQ
なんかえらい盛り上がってるな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:57:25.37 ID:QXoQFxss0
>>939
もう出てるけどalter windだよ
分りにくい例えですまんね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:58:34.54 ID:HDJR9Pxi0
mugenのキムだと自己中の超成長、陣取りの奮戦、逃走中の空気の三つが思い浮かぶなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:59:50.55 ID:MDoDnDWuP
>>948
一回ジャンプして着地の瞬間に一回転するように入れろよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:01:16.72 ID:TXb65UUf0
>>949
スレ中途半端だからこのまま使い切ろうかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:01:40.95 ID:ZlhblAmL0
ザーザースさんの姉モードの存在とそのボイスがイノであることを知っている視聴者はどれぐらいいるのだろう
姉モードの需要はあんまりなさそうだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:02:44.23 ID:e24u7wWt0
>>936
ビッグベアのスーパードロップキック
強キックをしばらく押して離す
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:05:55.83 ID:TXb65UUf0
>>952
投げキャラって理屈で分ってても
実際に動かすと難しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:07:38.00 ID:jBsQ+ecd0
ターンパンチもキックで出来たっけ一応
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:08:11.12 ID:5YDR/c7c0
投げキャラがむずいって
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:11:27.87 ID:tXjD+JJG0
ゲニ子か・・・結局ブリスもアレだけで終わったな
庵子とかも誰か作るかと思ったけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:12:28.71 ID:t81V/iSW0
あの髪型の女性は無理がありそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:13:47.73 ID:TXb65UUf0
>>957
出来るね
俺はそうじゃなくて
実際に蹴り技の方がボタンタメで出せるキャラが居るか疑問だったけど
案外使われてるみたい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:14:02.31 ID:jBsQ+ecd0
投げキャラは昨今のゲームでは使い方だけなら覚えやすい
対戦で如何に投げを当てるかの立ち回りが大変だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:15:44.60 ID:HDJR9Pxi0
ブリスキャラってーと京子とかカイ子とか・・・白ゼロ子とかはちょっと違うのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:21:10.86 ID:tXjD+JJG0
ベガ子もいたな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:24:32.25 ID:TNlWPS7f0
投げキャラって括りもだいぶ前に意味無くなった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:25:07.36 ID:HDJR9Pxi0
ロックは投げキャラっていうぐらいだしな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:29:35.00 ID:MDoDnDWuP
むしろゲーセンのレバーだと632146コマンドの方が暴発しまくる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:30:51.57 ID:GPdCustM0
投げキャラでも投げ以外を弱くすると産廃だから
戦えるようにするためには、対になる打撃を強化する必要があって
結果、投げなくても戦えるキャラが出来上がる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:56:00.51 ID:Ub/FLqNY0
次スレ立てていいっすか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:56:53.77 ID:Ub/FLqNY0
まあ踏めばいいか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:57:57.58 ID:Ub/FLqNY0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:59:13.71 ID:TXb65UUf0
>>971
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:59:27.93 ID:xpl8CVk40
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:02:57.03 ID:aBZFqi6UQ
>>971
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:09:35.98 ID:t81V/iSW0
飯の時間も近いし埋める前に皆賢者モード入りそうだな

>>971
スレ立て乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:15:32.99 ID:LCR6SCQF0
この26分間がなかなか

>>971
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:24:23.16 ID:aBZFqi6UQ
ポイント大強奪予選
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22944740
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:34:06.41 ID:aBZFqi6UQ
>>976
968まで2時間ほぼハイペースだったのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:41:58.30 ID:GPdCustM0
>>977
アビスは通していいのかなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:43:10.18 ID:vd9kci2n0
アビスとおちゃったね・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:44:31.87 ID:jKam/UNS0
限られたルールの中で通過条件を満たしただけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:45:13.27 ID:mf3RfPFY0
ザーザースさんもいい加減ボイスだけじゃなくてちゃんと元キャラとして出て欲しい
だからKOF13追加で出して下さい!芋屋さん
そしたらオラMUGENに移植するでぇ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:51:26.00 ID:It1EfRqi0
自分で描いてしまおう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:51:26.36 ID:xpl8CVk40
wind系ならシュリセルもっと目立っててほしいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:52:31.16 ID:TXb65UUf0
ニノンってそんなに人気無いだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:55:05.01 ID:vd9kci2n0
ミニョンよりはあるし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:56:10.56 ID:511J4/Ux0
ゲニ子は多すぎてどれがどれだかわからん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:00:26.92 ID:aBZFqi6UQ
>>981
ルール通りなら仕方がない(震え声)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:19:23.31 ID:MDoDnDWuP
>>968
ガード不能の強力な投げがあるから打撃が活きるのであって
大門は空手家なんて揶揄されるけど
的外れもいいところ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:23:37.56 ID:t81V/iSW0
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:32:57.53 ID:Gfd0IQb20
リュウスレにmugen持ち出してる馬鹿がいるな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:34:02.80 ID:t81V/iSW0
リュウ専用のスレなんてあるのか・・・流石としか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:40:37.44 ID:TXb65UUf0
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:42:47.29 ID:xpl8CVk40
まだ原作とmugenの区別もつかないバカがいたのか
アルカナでアンジェリア見てもジャギジャギうるせえんだよなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:43:59.23 ID:TXb65UUf0
>>994
オリキャラ限定大会無いの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:56:13.39 ID:MDoDnDWuP
ハートってキャラに肉のアルカナとか言い出すやつ本当死んで欲しい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:01:35.67 ID:VX50QR4R0
まあそういうのも昔に比べたら減ってはいるだろう……
最近原作動画にストーリー動画のカップリングネタ持ち込んでる奴を見たけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:03:07.88 ID:TXb65UUf0
アホ毛の無いはぁと流行らないかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:03:08.02 ID:aBZFqi6UQ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:06:06.80 ID:TXb65UUf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。