MUGEN動画スレPart322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
・荒らしやコテが立てたら使わない。
・F12キーは丁寧に使って下さい。
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレPart321
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386640476/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:18:45.80 ID:onhZCJIV0
>>1

↓以下、サムチャイについて語るスレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:33:09.11 ID:HaGQQSHX0
サムチャイってとうの昔に入手不可になってなかったっけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:38:45.88 ID:KpDyP0TA0
そろそろ宇宙最強さんの狂キャラが作られるべき
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:38:46.27 ID:T9dsOko70
あのサムチャイはEキャラだった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:41:56.29 ID:BVToa4iL0
>>1乙をくれてやる
そういえば海外キャラって落書き、DB、オロミズ、東方くらいしか印象にないけど
実際何が人気でどの作品が多いんだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:46:38.95 ID:NF1KjL+Z0
オロミズが海外で1000超えてるんだからそら人気だろう
下手したら2000超えてるし
東方は日本ばっかりじゃねーの?

あと中国&韓国ではKOF原作が人気なせいか
アジア系の凶悪キャラはKOF改変が多いな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:56:46.14 ID:8HcfdRAb0
オロミズ7000とか聞いたぞ。
半分以上量産型だが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:58:55.27 ID:onhZCJIV0
7000のミズチがありえん連呼するのか
胸熱
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:04:08.13 ID:I6u5ZC750
中身がアルシエルとか神オロチまんまなんてのは結構ある話と聞いた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:06:40.34 ID:2q409xD10
日本はニコニコのお陰で色々な作品やキャラにスポットが当たってるが
そう言うのが無ければ元々人気の作品やキャラに一極するんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:07:05.18 ID:iIhfeIoC0
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:08:43.05 ID:49OQKT5L0
エフェクトで競い合ってるんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:09:40.94 ID:FcIquoY3P
>>1

既存キャラの名前と作成者だけ変えれば今日から俺もキャラ製作者かw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:10:39.46 ID:iIhfeIoC0
ストーリー動画は衰退していく一方だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:14:50.55 ID:uDB1gxOT0
ストーリー動画は人気なのが軒並み失踪しちゃったのが残念だなー
再生1万コメ千以上の動画なんてもうない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:18:42.32 ID:iIhfeIoC0
せめてガーネット姉妹の作者がストーリー復帰してくれればな

ネスツの栄光の続編が見たい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:30:01.51 ID:onhZCJIV0
突然ですまないけど、観鈴ちんが活躍してる動画って俺屍1以外に何かないかな
ヒロインなのにmugenのAir勢では一番影が薄い気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:30:53.46 ID:iIhfeIoC0
>>18
大会じゃないけど
カラス部とか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:32:01.56 ID:R8BlaZOQi
ストーリー動画って
東方+αとか型月+αとか鍵ゲー+αみたいなのが多い印象だなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:34:43.96 ID:R8BlaZOQi
みすずちんと言うとゲジマシタッグのマガキルートが印象深いな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:35:22.76 ID:X/kxCXPM0
>>18
ストーリーで完結済みだが『翼人は何を想う?』とかメインだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:37:05.80 ID:iIhfeIoC0
>>20
特別課外活動部事件簿とか
For prideみたいに有里湊出てるストーリーもある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:44:05.20 ID:oEwcNeRD0
ストーリー好きなのあったけど(MFX)中途半端に失踪したからな…
今は餓狼の奴しか見てない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:45:11.36 ID:80ouC86dO
あれストーリースレって前に落ちたんじゃなかったっけとか思ったじゃねーかw
基本的にストーリーの話するとすぐにストーリーの話すんなって人出てくるのに、案外お前ら見てんだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:52:06.36 ID:onhZCJIV0
>>19>>21>>22
おお、ありがとうございます
しかし>>19のカラス部ってなんぞですかね
教授とタッグ組んで優勝経験ありってのは知ってますけど・・・

>>25
そりゃこのスレは地獄先生の大会すら網羅してますからね
(私は見てませんけど)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:12:12.47 ID:OKPPqqoK0
ストーリーはMSIとバクスタだけ見てる
地獄先生の並強見てるけど最新パートの変な歌付きBGMのとこは見てられなくて飛ばした
選曲センスはとやかく言うつもりはないけどせめてキャラの声聞こえる程度の音量にしてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:37:57.96 ID:BG2akbn10
そういうのは動画で指摘してやれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:48:58.43 ID:2GphWxIi0
そろそろ凶上位前後の予想しよぜ

------------------敗退猶予2
6勝2敗-ザギ
------------------敗退猶予1
9勝4敗-ナッシュ
8勝3敗-銀サムライ、クリフ
7勝3敗-オリゼロ、楓、木人形
6勝3敗-Gルガール、Cアメリカ、絶、トキ
4勝2敗-スーパー8 、概世、朱島、パチュリー
-------------------敗退猶予0
10勝5敗-ハイウェイスター
8勝4敗-メガロ
7勝4敗-狼牙、琥珀、アンジェリア、ジェクト、レイ
6勝4敗-ジミー
5勝3敗-鳥、アナブラ
4勝3敗-シルヴィ、教授、サキエル、アセリア、スカデビ、名雪
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:21:28.36 ID:1E2P77d40
ブランドー一家が年内に更新するらしいが果たして・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:30:10.51 ID:iIhfeIoC0
MUGENで河城みとり(誤植ではない)をまともに使ってる人って
キャラ製作者兼ストーリーやってる335くらいしか知らんな

あとは某大会でなぶり殺しにされてたし
幾ら何でもこの扱いは酷でしょう…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:44:41.45 ID:80ouC86dO
みとりをまともに扱うって、冴月麟をまともに扱うくらいの難易度だと思うが。知名度的な意味で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:55:29.29 ID:l1vnpr/50
>>29
先生大暴れ、っつーか選ばれすぎw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:57:22.84 ID:x38asvzs0
オロミズ大会なんてのがあったなそういや
あれみて氷河意思のファンになった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:02:03.46 ID:2OPGK/ot0
そもそもMUGEN以外でもみとりは・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:26:52.54 ID:BThL4U3P0
>>29
わりと順当なのが残ってる感じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:39:01.79 ID:BVToa4iL0
コミケでとうとう葉鍵が消滅したな
mugenのEFZはまだまだ安泰そうだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:10:59.21 ID:3/ktDAGl0
トキの流れには逆らえん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:14:17.75 ID:x38asvzs0
激流を制するは静水…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:13:23.84 ID:vMN2zlZi0
>>37
だから月鍵にしとけとあれほど・・・
そういえば葉はとらのあなに吸収合併されたんだっけな
QOHも今のmugenではあまり見ないし、どうしようもありませんな・・・

観鈴で思ったんだけど、観鈴のFMって作品別々ランセレチームバトル以外で見たことないんだが、他に使ってる大会ってあっただろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:58:40.32 ID:2q409xD10
mugenじゃエルクゥ大人気だろ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:00:02.38 ID:iIhfeIoC0
そろそろ瀬笈葉もMUGEN入りしないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:03:24.68 ID:oEwcNeRD0
>>41
本当に人気あるんですかねぇ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:06:02.35 ID:lf0TrEiJ0
今の視聴者はエルクゥがなんなのかわかんないやつも多いんだろうなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:08:47.19 ID:iIhfeIoC0
大会なんてロリと厨ニ出しとけばええねん
九条ならレミリアにロック

深夜アニメの作り方と一緒
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:09:20.30 ID:38P3UyvW0
エルクゥ単騎で言われても分からんやろ…
痕やった奴でも覚えてるかどうかってとこ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:10:56.59 ID:lf0TrEiJ0
俺はリーフファイトとかやってたから特殊能力のお陰で今でも覚えてるねんな
そういやMUGENで一番大会出場数がおおいキャラってだれなんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:11:10.72 ID:Qvm0w+r60
>>37
葉鍵と言われても、みたらし倶楽部しか浮ばない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:16:34.80 ID:vMN2zlZi0
エルクゥは狂の門番としては有名だけど、大会ではあまり印象にないな

そういやアクアパッツァのキャラmugen入りしませんねぇ
QOHとEFZ、どこで差がついたのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:16:51.98 ID:BVToa4iL0
痕とか相当昔のエロゲーすぎてやった奴も覚えてないレベルだからな
ましてやmugenでエルクゥがなんなのかわかるわけない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:21:02.22 ID:iIhfeIoC0
>>50
エルクゥに理性ある(変身者が原作通り)設定のストーリーあったけど
まだ見てないわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:21:33.37 ID:cswqRiqJ0
エルクゥはダウンロードページに柳川の絵付きで説明有ったからちゃんとダウンロードした人なら知っているはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:23:40.51 ID:uk8X71LF0
千鶴とエルクゥが同じゲーム出身って知ってる奴の方が今は少ないだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:29:07.49 ID:l1vnpr/50
柳川の画像なんてあったっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:11:27.00 ID:9h4yRtMM0
>>50
Kanonも20世紀の作品で相当昔のエロゲーだけど、わりとよく見るし認知されてると思う
結局mugen大会での活躍如何じゃないかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:17:31.60 ID:3NBtxRWD0
MUGENの動画でよく見る、痕もやったことあるというプレイヤーでもわからなかったりするけどね
どう見てもエディじゃん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:25:11.01 ID:x38asvzs0
ぶっちゃけMUGENのエルクゥはよく知ってるけど原作とかまったく存じてないです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:27:26.61 ID:2q409xD10
>>54
あんまり知られてないかもしれんがエルクゥはノベルゲー風の特殊イントロがある
柳川の立ち絵はその時に見れる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:27:56.51 ID:iIhfeIoC0
エルクゥも人操作だとラクラクお手玉ルートがあるみたいだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:30:50.42 ID:xtoGS/C80
ペラペラ勢って全員エロゲキャラなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:32:41.71 ID:uk8X71LF0
むしろ、鬼AIとかいうのがやってくる空中爪技連発が人操作だと全然再現出来ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:34:02.05 ID:x38asvzs0
人操作なら旧カービィだってエルクゥハメ殺してたし
人操作云々はあまり関係ないかと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:35:24.72 ID:lf0TrEiJ0
ペラペラ勢がrakurai氏のを指してるならそうだけどぺらぺらしてるのは別にそうとは限らない。アルルとか艦これ勢の響とかもペラペラだし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:39:21.18 ID:iIhfeIoC0
というかその人操作動画見るまではエルクゥなんてつまらんワンパキャラだと見下してたわ

プレイヤーが動かすとAIと違って色々コンボにバリエーションあって飽きないね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:44:54.29 ID:kTZQpqO+0
QMZ氏ジャギばかり見てるとジャギが強キャラに見える現象の逆か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:47:09.06 ID:lf0TrEiJ0
まあAIに多彩な動きさせるのは大変だからねぇ。北斗勢はもっとネタコンするAIがあってもいいと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:49:09.17 ID:iIhfeIoC0
ユダは仕様が複雑過ぎて
強いAIが作られてないんだっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:51:50.65 ID:l1vnpr/50
>>58
うお、マジだw
エルクゥDLしてから大分経つのに初めて知ったわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:07:46.70 ID:YLeYraG20
最初に出場キャラを見せてから視聴者に見たいカードをコメントさせて勝った方が本戦出場
相性が詰んでるカードは組み直し本戦は普通のランセレこれなら完結まで短そう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:09:38.50 ID:iIhfeIoC0
大会の八百長疑惑そのものをネタにしたストーリー動画

セクハラならあったけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:10:21.56 ID:R8BlaZOQi
SS3悟空の人のんのんびよりのキャラ作ったんだな
製作ペース早くて凄いわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:59:26.79 ID:9h4yRtMM0
今年も終わりか・・・早いもんだ
mugen人気も凶上位〜狂中位に偏ってきてるが来年はどうなるか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:05:06.90 ID:uk8X71LF0
今更台パン2Re見たけど
エルクゥにAI入れろって人が多くてびっくり
ランク違いはさておくとしても
アレ無断製作でエルクゥの製作者に怒られた奴だろ、そんなもん忘れろよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:19:37.52 ID:eENGDRTdi
>>70
ID:iIhfeIoC0はどうやらストーリーお好きなようだけど
ストーリーの話したいならニコの専用スレ行けば?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:20:05.16 ID:k1qWCMmW0
製作者に怒られたっけ?
あのAIは無茶苦茶な理論からの無断改変という論外な代物ではあるけど
yuki氏がそれに何か反応したってのは知らないなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:21:02.58 ID:iIhfeIoC0
>>74
わざわざ動画見るだけでアカウント取らないからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:26:08.49 ID:KGKAbc1BO
それにしても凶〜狂大会が多いな

弱キャラ大会やってもいいんじゃよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:37:54.39 ID:gusgmmhA0
のびないからやだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:38:23.82 ID:eENGDRTdi
論点ずれてるし、ここではあんましストーリーの話すんなって言ってんだよ
いわはず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:40:17.39 ID:iIhfeIoC0
要約:俺の気に食わない話すんな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:44:27.74 ID:JWTWyBpY0
エルクゥの無断AIで製作者に怒られたって話しは俺も聞いたことは無いが
製作者に怒られたら消すってのは宣言してた気がするし
今はもう消えてるってことは何かあったのかもね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:44:58.30 ID:Qvm0w+r60
>>77
俺屍2.最近杯.昨日始まった成長とか見ればいいんじゃねぇの?
弱キャラ=しんのゆうしゃ とか指してたら、思いつかん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:46:02.85 ID:JWTWyBpY0
このスレからストーリー動画の話しをを追い出さないってのは
ストーリースレができる時のお約束なわけだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:48:17.23 ID:w1IgkLvO0
かみキャラトーナメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3143709
MUGEN最弱決定戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14928439
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:48:33.95 ID:I6u5ZC750
弱キャラ大会って弱オラぐらいしか思いつかぬ
他だと逆論外みたいなレベルまで行ってることが多い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:50:16.77 ID:w1IgkLvO0
筐体クラッシャーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22485103
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:03:52.53 ID:R8BlaZOQi
弱キャラ大会は弱オラのおまけ回で完結してると言ってもいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:13:16.09 ID:9VG7zAUe0
そして空気なのがネタにもならない並キャラである
数は一番多いんだけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:14:42.17 ID:8tU8zgKr0
並強くらいなら一応はじまってるようだが

【MUGEN】成長トーナメントRe OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22479962
Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22480646
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:40:57.78 ID:9VG7zAUe0
>>89
ほんとに並強大会は伸びないな〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:41:02.78 ID:BG2akbn10
凶下位くらいから強中位くらいまでなら色んなキャラ出せるんだけどな。
下のほうの奴でもAttack1.3倍くらいにすればテンポ良くなるし、
演出しっかり作ってダレないなら見る人いるんじゃないかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:46:33.02 ID:OKPPqqoK0
並はほんと並だから
キャラ選が珍しいとかルールが特殊とかじゃないと
ただの格ゲーのデモ画面垂れ流しで終わる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:49:40.56 ID:eENGDRTdi
並の数が一番多いって言っても
ただ動きがAI戦用に徹底してないだけのキャラ半分だからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:55:07.42 ID:oEwcNeRD0
昔に作られたAI多いもんな並はまだ今みたいに必死じゃなかった頃のAIだし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:58:59.11 ID:Z6g+6a8n0
凶上位ぐらいのさくさく感に慣れると
どうしても並ぐらいの試合の長さにだれてしまう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:00:55.22 ID:l1vnpr/50
今だってAIの質は大してかわっとらん
大分古い平成a氏クラスのAIだってなかなかないぞ

単に昔に比べてキャラ性能が大きく上がってきてるだけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:08:52.66 ID:UxIImrDE0
AIのインフレはすさまじいよな
古いキャラに外部AIが最近作られて強さが跳ね上がったりしてるし
きら様とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:20:15.76 ID:9q21oxW70
性能が上がってるならなんで未だに並が一番多いんですかねぇ……
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:29:08.06 ID:BVToa4iL0
AIの性能は2,3年くらい前で頭打ちだって聞いてたけど
神性能も最近インフレ止まったって聞いたし旧mugenでやることはもうない気がするが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:29:28.23 ID:R8BlaZOQi
今でも並キャラが一番多いのは変わってないと思うぞ
簡易的なAIしか付いてないキャラは大体このランクじゃないか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:32:38.71 ID:x38asvzs0
よくもわるくも魅せる動きが無いっていうか
魅せるようなハイレベルな動きすると自然と凶くらいにはなってくる訳で
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:46:45.05 ID:8q4NHXrG0
微妙な性能で強凶にしようとしたらおまけAIのようになるで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:50:29.18 ID:l1vnpr/50
魅せる動きって強クラス向けじゃね
AIに魅せる動きさせつつ凶ランク向けにしたいなら相当の本体性能が必要

凝ったAI作るのが面倒だから簡単に調整可能な本体性能の方を強めにするってのは最近の主流じゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:55:17.60 ID:ZQYnE0Bd0
性能改変してまで強くしてるAI作者もいるしなー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:58:28.64 ID:9VG7zAUe0
最近は強〜凶下位もコメント少ないから昔の動画見直してる
なんだかんだで大盛りはやっぱりおもしろかたな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:14:27.67 ID:UJS6TorJ0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:30:38.40 ID:R8BlaZOQi
恋ドラ杯みたいな
強〜凶下位(一部中位)くらいが見たいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:37:51.40 ID:Fb5nBxdni
そのランクで面白い大会作るには発想と編集力がかなり要求されるからなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:45:25.28 ID:9VG7zAUe0
>>107
恋ドラ杯はおもしろかったなあ〜
真CCOさんがめっちゃ輝いててよかった(ただし準決勝に限る)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:50:06.98 ID:w8dFCzUv0
人生や逃走中、古参新鋭の交代式みたいに目新しさや特徴的なものがないと難しいわな。
まあ俺屍みたいにごく稀に伸びる可能性もなくわないが、今となってはそれも新人では0に近い。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:52:28.07 ID:kTZQpqO+0
AKOFボスアタックみたいに特定のジャンルの狙い撃ちならワンチャンあるかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:21:45.98 ID:BG2akbn10
https://skydrive.live.com/?cid=9E5902E0E91399DC&id=9E5902E0E91399DC!107
このスレって普通のキャラ宣伝する雰囲気じゃないけど、
良キャラ度に自信があるなら宣伝してもおkだよね?
ドラゴンエディションのケンとザンギを更新したので宣伝です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:21:57.43 ID:w1IgkLvO0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:23:47.56 ID:296XphQc0
そういえば前スレの後半あたりで特殊ルールの話をしてたらこんな大会が来てた
まともトーナメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22484540
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:30:10.82 ID:9VG7zAUe0
>>114
再生数すくねー
やっぱキャラ選か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:31:33.89 ID:iIhfeIoC0
叩かれ続けたキャラは死ぬ大会
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:32:48.45 ID:Y955D4YGI
逃走中も投稿頻度かなり下がったな
最近のでそこそこ再生数ある強前後、〜凶下位ったら作品別成長ランセレとまかさばぐらいか
交代式は面白かったな
次回作辺りはアルカプみたく3vs3でやらんかなー、ってMUGENの仕様だと無理なのかね
出来たとしてもAI調整とか大変そうだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:33:28.02 ID:49OQKT5L0
目立った奴は粛清大会
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:34:52.94 ID:b9bphEXe0
とっくに飽きたと思ったけどsumouの試合で笑ったのは久々だわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:38:14.13 ID:iIhfeIoC0
>>118
カットイン出たら死ぬ大会ならあったわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:38:23.11 ID:qH0GwOaC0
上条の挙動が怪しすぎる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:41:04.29 ID:+eN//cul0
上条の浮きはハメテリー並みにおかしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:44:30.87 ID:9q21oxW70
壁バウンド(?)でめり込むとか地面ズザーは上条に限らず色んなオリキャラが
カッコイイからなのか採用してるけど
見てる&やられる側からしたらるトレス凄い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:52:29.74 ID:2aSsncy1I
壁バウンドやスライドダウンは見栄えをそれっぽくしつつ追撃可能時間をべらぼうに長く取れる便利要素だからな
壁バウンド誘発するくせに壁に到達する前に受身可能になるせいで追撃もクソもないRE-BITEさんみたいなのは知らない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:17:31.68 ID:l1vnpr/50
攻撃当てるごとにタゲ奪えば見栄え損なわず好きなだけ追撃できるぜ(鼻ほじ
確かに見栄えは大切だが、追撃可能だから云々ってのは関係ないべ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:19:19.96 ID:l1vnpr/50
ステ奪えば、だな
ネトゲやりすぎたか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:20:09.20 ID:9VG7zAUe0
凶下位の大会が来年流行りますように
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:27:13.26 ID:iDyTOzYd0
壁バウンドは直前で受け身回避できる飛鳥仕様くらいが対人だと程よいアクセントなんだが、AI戦だと下手すりゃ確反になったりするんだよなぁ
特に空ダ持ち
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:32:59.37 ID:Ky4YVIgPi
動画とか、ここでも「だんだんインフレしてる」とか言う人いるけど
使えるステコンはずっと同じだし
AIの強さのランク基準は5年ぐらい前からずっと不動なのに
何をどう勘違いしてるんだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:38:53.84 ID:oYZ2roeL0
金の価値が同じでもみんなが食うのがチキンラーメンからラ王になったら環境がインフレして見えるだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:51:29.26 ID:tsj+V3vG0
本体の更新が止まってるキャラの外部AIでも
初公開時と最新版だと強さは変わるんですけどね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:57:49.23 ID:E0Tr143r0
どっちかってーと食材はあんまり変わってないけど調理方法が向上したみたいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:20:05.67 ID:rx88U5Cb0
調理方法だって5年前からそんなに向上したか?
煽りとかじゃなく、本当に聞きたいんだけど例えばどの変が?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:20:45.58 ID:9rwA44+Ci
ニコmugen黎明期に最近の強いAIに匹敵するくらいのAIってあったの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:22:40.46 ID:MAAWXnhf0
アレンジキャラが増えてそれらが主役になったからインフレしているように感じているだけかもね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:38:31.79 ID:vAHuMvUw0
見てる大会にもよるんじゃないかな。動画見て言ってるんだろうし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:49:26.57 ID:WkTwSBZ/0
記述方法が変わったとか基準が変わったじゃなくて
ある程度以上こだわったAIつける事が増えたってことじゃないの
昔は簡易AIと凝ったAIが半々くらいだったのが今は凝ったAIのが多い
=全体の平均レベルがインフレしてるってことで

まぁ昔のことよく知らんから適当だけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:25:42.24 ID:9bdMfxob0
昔の強いAI?
琥珀さんにレイレイにバレッタあたりじゃなかったかな
ギルが適当なシャドーボクシングとガー不セラフで十分先鋒が務まってたのは覚えてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:10:00.93 ID:fzxUrQV+0
ガー不セラフなんてあったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:37:43.34 ID:m+sSMtLY0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:43:46.35 ID:1t9TKrXo0
視聴者の目が肥えて、大体2コンで終了 or 10割者じゃないと基本伸びないから、
今の再生数高いの見たら、昔と比べてインフレしてると思っても間違いでは無いw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:50:46.89 ID:8/OuhIMo0
昔はバックドロップやラリアートでも沸いていたけど今は垂直落下ブレーンバスターじゃないと沸かないようなもんか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:13:45.21 ID:Ky4YVIgPi
>>134
平成センチ、風見、どっせいウサギAIとか
ほとんど今と遜色ないというか余裕で現役だろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:20:32.69 ID:EcxmHguP0
その~a氏のAI説明書からAI制作に入った人多いからなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:29:11.13 ID:hZ4YN9750
黎明期ったらファウストがちょっと長いコンボするだけで驚いてた頃だろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:29:36.85 ID:MybpC0ei0
a氏くらいの記述まできてるAIは今でもほとんど存在しないね

多いのが強AIに見えて実は本体性能が高いだけって場合

AIのインフレ自体はとっくに終わってると思う
最近の流行もAIでどうこうっていう次元じゃないし今後も停滞するんじゃないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:30:51.89 ID:vAHuMvUw0
a氏のは飛び道具警戒しすぎて固まるのがなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:54:14.79 ID:lrzdnGnK0
「〇〇にはどんな意味が?」「かわいいだろ?」
の発祥元ってうにゅほでいいのかね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:01:26.23 ID:wNI+YWsA0
>>148
10年以上前TRPGやってるときに同じやりとりを100回くらいした気がするぞ
元ネタがあるならそれよりさらにずっと前じゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:07:16.86 ID:lrzdnGnK0
>>149 左様ですか
MUGENに限った話じゃないけど、なんかそういう定型文ネタを覚えきれなくなってきた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:07:48.02 ID:tr/8DW3U0
>>143
その辺がAI作ったキャラよりかなり徹底しないと差し込みやコンボが安定しないようなキャラが
その辺と肩を並べるくらいの強さになってたりするからな
まあそんなAIのインフレを起こしてるのは本当にごく一部のAI作者だけで、大半は平成a氏AIを超えるまでではないが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:17:29.64 ID:YAFv1vzi0
武装錬金のブラボー思い出した
かわいいじゃなくて、かっこいいだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:28:32.24 ID:QYnso/zH0
やっぱ見た目派手な方が盛り上がるからじゃないか
俺も堅実なキャラ同士が殴り殴られってよりも糞性能の押し付け合いの方が見てて面白い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:50:08.17 ID:+ehIdA5fi
最近思うのは、エルクゥは防御性能が高すぎる割に
攻撃性能というか攻撃のAIが適当だから
本当に狂審査員に相応しいんだろうかと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:52:35.99 ID:wPve9Gq2O
漫画版スクライドにもなかったっけ>〜だろう?
あれは前振りが疑問じゃないからノーカンかもしれんが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:06:52.60 ID:6YLM7M7f0
防御性能が高すぎるというのは同意だな
そのせいで立ち回り特化タイプとか一部コンボキャラが詰むし
でもどんな審査員選んでも絶対はないから 別にいいと思うわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:14:59.35 ID:tr/8DW3U0
元はといえば「狂下位の基準がエルクゥ」じゃなくて「エルクゥを基準にしたのが狂下位」だからな

とはいえデフォAIエルクゥの強さの半分くらいは強襲(発生1F、持続30F、全体動作30F、無敵22Fの例の突進技)が占めてるから、
強襲、もしくはそこからのコンボや永久ガード程度は数回使われるうちに突破できないようじゃ狂ではやっていけない的な意味ではエルクゥは適任だと思うわ
それに加えて回復を押し切るだけの安定した火力or何度もチャンスつかめる立ち回り性能
やっぱりこの辺がないキャラの大半は狂下位というには不足に感じる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:21:53.70 ID:+ehIdA5fi
けど火力とは言っても、ただ地上コンボ主体か
一発大ダメージか、エリアルならステート奪うかを
持ってるかどうかってのが気になる

自然と防御性能偏重キャラが通りやすいというか
そういう傾向はかなりあると思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:40:27.80 ID:iJ3Z3nL30
ランクができたのがmugen衰退と荒れる要素のはじまり
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:45:33.25 ID:vAHuMvUw0
単純でいいなぁお前さんは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:10:22.37 ID:r8TqFMNyi
ランクに拘りすぎると大会に出るキャラの幅も狭まってしまうからな
もっと無差別級な動画もあっていい、流石に神とかは難しいが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:13:19.03 ID:h7WNSGVk0
>>161
九条にちづる出して大失敗したからな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:39:05.37 ID:0TjOG7Fx0
昔のmugen動画見てみりゃ分るがランクが無ければ荒れないなんて大嘘もいいとこだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:40:13.53 ID:6LAFk8Ux0
無差別を一番嫌がってるのは製作者なんだから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:13:47.97 ID:F2T7ULoY0
ニコMUGENのかなり初期から今とほぼ同じランクの概念はあったし
それより前でもSABCみたいなランク分けはあったんだよな
更に前となるとMUGENってそんなに隆盛してたっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:36:39.30 ID:WkTwSBZ/0
ニコMUGEN以前だとエロツールとしてしか知らなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:40:07.52 ID:tGjOvZC3i
>>166
そういうキャラを空気読まずに
ニコMUGENで使う奴が居るから
イメージダウンに繋がってるんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:46:48.27 ID:om3K7Dpx0
強以上上限なしは無差別だったけど荒れてたっけ?
キャラアンチというか東方アンチがいたのは覚えているが 、そこまで荒れてなかった気がするがどうだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:03:43.92 ID:+ehIdA5fi
それはもう、物凄い荒れてたけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:04:15.34 ID:ddjUUkeV0
あの動画の荒れっぷりは凄かったぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:05:59.33 ID:tGjOvZC3i
東方キャラクター別は荒れない方がおかしいのに
全くそんなコメントは無いな

ガチで信者しか見てないのかよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:11:06.80 ID:om3K7Dpx0
メガマリとタミフルのときは面白かった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:15:12.85 ID:cQ9bzzMQ0
>>171
再生数のほうは、1万は越えてないんだろ? ならそんなもんだ

荒れるか否かは再生数のみが関係するという例の一つだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:22:05.62 ID:KsWbWGKL0
ランク違いの知らないキャラたくさん出たから伸びた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:24:03.85 ID:tGjOvZC3i
>>173
あとgdgd過ぎて寒い試合があったから倍速が使われた回もある
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:29:49.65 ID:MAAWXnhf0
ボスハルク級だっけか、すっげえ懐かしい響き
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:32:18.29 ID:tGjOvZC3i
どうせ大手の大会は痛い奴ばっかり湧いてるんだから
伸びが悪くても面白いネタ大会見てるわ

同じネタを惰性で続けてるだけのコミュは滅びてとう前
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:44:22.70 ID:QYnso/zH0
ところで伸びてないけど面白い隠れた名大会教えてくれよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:54:07.06 ID:gq0Us5QF0
そんなものは無い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:55:31.74 ID:QYnso/zH0
え、結構そういうのあると思うけどな
個人的にはスマブラ模した奴とか面白かった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:12:46.62 ID:om3K7Dpx0
振り返れば奴が勝つ大会は隠れた名作だと思う
味方殺しタッグバトルは万再生いってるから隠れた名作ではないかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:18:55.79 ID:VREOcAq80
東方ってもうメジャーな作者いないじゃん廃れる一方だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:32:21.28 ID:0TjOG7Fx0
Silvan氏がやってた凶宴祭が結構面白かったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:18:05.40 ID:MybpC0ei0
最近の傾向見るにsilvan氏で凶ランクってなんか違和感あるなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:29:33.11 ID:KsWbWGKL0
silvanAIは戦っててなかなかいい感じの強さだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:01:18.48 ID:tr/8DW3UI
Silvan氏も凶キャラの性能インフレに疲れて
対人操作用にキャラの性能をある程度抑える方向にシフトしていったAI作者だからなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:09:47.03 ID:VREOcAq80
ふーん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:24:52.26 ID:vAHuMvUw0
その割りにはなるかなやパラセみたいな性能のぶっ飛んだ奴にテキトーAI付けてTUEEEやってますよね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:26:00.84 ID:cQ9bzzMQ0
>>184
パラセ・ルシアのAIが、Silvan氏のしか無かったはず
だから凶大会でSilvan氏AIというと、大体パラセのイメージが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:28:00.27 ID:tGjOvZC3i
ネタ大会のパラセは?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:31:05.58 ID:gq0Us5QF0
パラセのAIにしても、正直もっと全然詰めれるからTUEEEではないと思うなぁ

というか、最初は「出来れば対戦相手は美少女限定で」って
製作者の言葉にみんなびくびくしてたのに
今はガンだな無視もいいとこだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:34:30.32 ID:9JxU304C0
だから、程々に有情にしてバランス取ってるんじゃねえの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:38:53.63 ID:0TjOG7Fx0
>>186が的外れなだけだろSilvan氏叩きはやめれ
そもそも神と違って凶は強ければ狂になるだけだから数こそ増えてるがインフレは無い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:39:52.49 ID:tGjOvZC3i
>>191
百合大会を増やそう(錯乱)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:43:23.72 ID:ZSWysmqi0
今ちょうど女性のみTAG大会がですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:45:17.50 ID:r8TqFMNyi
インフレしてるのは大会のランクだけ
新しいキャラでも大半は並強
ただ別カラーで性能変わるキャラは増えたように感じる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:47:20.81 ID:tGjOvZC3i
弱オラを女キャラ限定でやろうにも

元最弱女王バニラはかなり強化されてるんだよな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:49:34.72 ID:QYnso/zH0
パラセが極まったAIならどの辺まで行くんだろ
何か刺さったら十割だし移動技とかその他とか結構気が狂った性能してるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:51:56.29 ID:oWyaaJfk0
Silvan氏のAIも超反応昇竜は結構エグイ感じでやってきた気がする。
まあ無敵からゴッソリってのはあんま無かった気がするけど。

それよりもSilvan氏はどうやってパラセのAI作ったのか気になるな。
パラセはファイルがマジキチなんだよなぁ。
この前も言ったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:56:41.50 ID:tGjOvZC3i
もうアイスティー杯の復活しかないなぁ(マジキチスマイル)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:57:05.86 ID:5MRWF0yII
>>186が言ってるのって強さのインフレじゃなくて性能のインフレじゃないの?
まあ氏はそもそもあまりに酷すぎる部分は最初から知られてる部分でなければ絶対に使わないって方向性の人だったけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:59:33.83 ID:OVwVp7NA0
>>199
マジキチ言うてもちゃんとしたエディタで改行設定すれば読めるんじゃね
パラセ持ってないから分からんが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:01:27.62 ID:tGjOvZC3i
読みづらい記述って
キャラやAI再配布してる人は直さんの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:02:16.25 ID:9JxU304C0
氏のAIは制服秋葉くらいが丁度いいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:06:06.79 ID:MybpC0ei0
パラセの記述は自分で見やすいように分ければ何の問題もなかったよ
ただこれ勝手に改変したりしたらだめだよね?
りどみにもホームページにも記載がなくて困る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:07:51.15 ID:tGjOvZC3i
>>205
作者は何を考えてるんだろうな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:10:36.27 ID:5MRWF0yII
改行周りでメモ帳で開くとおかしなことになるけど
テキストエディタで開けば普通に見れるのはよくあることだ
黒鉄氏キャラとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:11:22.96 ID:tGjOvZC3i
>>207
TeraPadしか使ってないな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:11:37.53 ID:9JxU304C0
ミルドレッドしか持ってないけど
パラセもdefファイルに全部書いてある感じなのかな
>>206
名前がsui氏だった頃は普通の記述だから
改変難しくしてるとしか思えないw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:18:48.63 ID:r8TqFMNyi
永パ大会は以前構想だけ練ってキャラも集めたけど
本家とキャラ被りまくりなのとゲジマユカラー多過ぎでコレジャナイ感あってやめた
211オカチャンマン:2013/12/20(金) 19:23:35.90 ID:mFo+AFA/0
動画投稿しました。タイトルどおり狂下位がメインとなっています
興味があればどうぞいらして下さい。

金グロ前後 狂下位上限シングルトーナメント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22487744

あと前スレでゴジータの改変許可についての質問ありましたが、
許可をいただいた上で改変しています。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:24:36.36 ID:tGjOvZC3i
>>211
コテ名乗るなら
マナーとしてトリップくらい付けろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:25:13.19 ID:BiMQHWKZ0
無断改変禁止って書いても作者がいなくなったら改変する奴がいるから
作り終わった後に記述を複雑化して公開するほうが効果的なんじゃないかな
最近良く見るショボーンSFもサクラとかいうのがえぴごん氏がいなくなってから
勝手に公開したものだし
作者がいなくなると無断改変について述べられていない=改変OKと解釈する輩が居るからな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:31:56.58 ID:tGjOvZC3i
わかり辛い糞記述書いといて
無断改変禁止とか何様のつもりだよ

使って貰ってるだけ感謝しろよ
215オカチャンマン ◆UPs99E0ldA :2013/12/20(金) 19:38:46.26 ID:mFo+AFA/0
トリップテスト
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:39:11.97 ID:qvSwipGh0
>>211
何か前に「海外で拾ったキャラを改変しました」みたいな感じで
無断改変して動画上げて突っ込まれたらコメ消しまくって
その後動画消した人いたけどこの人だっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:40:23.07 ID:0TjOG7Fx0
>>213
細かいけどショボーンSF公開してるのはサクラ@氏
サクラ氏はドクオとかの作者だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:45:22.67 ID:E0Tr143r0
その二人紛らわしくて困る
というか@ってなんやねん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:45:22.80 ID:7iUU+2de0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:49:24.07 ID:r8TqFMNyi
なんやかんやただでさえ予選が長くてダレてたのに
敗者復活戦までやるんかい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:51:51.93 ID:wNI+YWsA0
>>218
単なるサクラさんだと同じ名前が山ほどいるから@をつけることで
ああもうどうでもいいや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:01:48.57 ID:oWyaaJfk0
yuki氏も何人かいたような気がした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:03:16.03 ID:QYnso/zH0
ショボーンSFってショボーンと何か違うのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:04:08.60 ID:cPX0yZkH0
ikaは氏を付けるまでも無いクズが1人いたな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:12:39.41 ID:8AGkdQez0
AI作者の方はたくし上げの人で覚えてるから混同することはない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:51:44.66 ID:xodrsbe40
>>223
オリジナルの(´・ω・`)は永久ぶち込んでくることもないしカラー差もないよ
ようは強化改変キャラ
いま人気のある凶上位より上のランクにはオリジナルそのままでは力不足かな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:02:23.95 ID:qvSwipGh0
AIってことにして「最新版には改変について明記されてないから7P以降はオリジナル要素あります」
ぐらいにしとけばよかったのに
なんでSFとかくっせぇ名前つけちゃうかね
だからこうやってアンチに粘着されるんだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:11:32.92 ID:QYnso/zH0
そもそもSFって何の略なんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:12:11.99 ID:cPX0yZkH0
>>228
ストリートファイターをSFじゃなくてストファイって略してた層か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:14:14.66 ID:ZSWysmqi0
スーパーフリーかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:15:02.22 ID:FGp3qQaG0
まさかあの適当に技振ってるAIで10割が拝めるとはな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:24:05.97 ID:VREOcAq80
>>230
レイプ集団かwキャラレイプとかけてたらたいした奴だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:42:09.83 ID:VzA1SKKnO
(SFと付いてるだけでなんでこの人達は怒り狂ってるんだろう・・・)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:44:26.26 ID:7m37bPL40
メメメメメモ帳でCNS弄りとかwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:46:51.77 ID:cPX0yZkH0
製作者さんチーっス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:53:07.49 ID:tr/8DW3UI
別に付いてる符号がSFだから云々じゃなくて
無断改変禁止物を無断改変した上でなんかいかにも私が手を加えて作りました的な符号をつけて
公開してるのが問題なんじゃないかなと

>>231
逆だな、適当に動いても10割や永パができるように本体の方を弄るんだ
名無しのなんとかって人の改変豪鬼みたいなもん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:58:12.10 ID:PMWdAofI0
性善説で考えようぜ
オリジナルの(´・ω・`)が永パ10割糞キャラだと思われないよう
別の名前をつけて区別しやすくしたのかもしれん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:58:18.86 ID:xeMCyIER0
>>205
一応りどみのURL先には

■ お約束・お願い ■ 
◦公開終了後やサイト閉鎖後のアップロード等のデータの無断配布、ファイルへの直リンクを禁ずる
◦ダウンロードしたデータを扱う際は"著作権"を念頭に置き、これを無闇に侵害するような行為は慎むこと
◦データを保存、使用した事によって生じたいかなる損害に対しても制作者は責任を負わない
◦MUGENはアンダーグラウンドなものであるということをくれぐれも忘れないように

ってのがあるよ
改変や改変したものの配布については言及しとらんし個人の裁量次第じゃないんかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:59:15.50 ID:xeMCyIER0
なんか変なの頭についた
まいいや
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:21:43.68 ID:VREOcAq80
一年の〆に萌えキャラfaitarityしまくる動画とかいいんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:23:20.90 ID:cPX0yZkH0
>>240
萌えキャラを●でレイプ?(錯乱)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:23:49.37 ID:9zHi5AC10
>>240
謎ジャムでも見とけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:24:50.53 ID:pqLpMFn10
謎ジャムとか特殊イントロまとめみたいなのでも良いよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:26:18.45 ID:VREOcAq80
●はマズイでしょw謎ジャム対応は多いのにモーコンに対応してるのないなって思って
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:28:10.96 ID:cPX0yZkH0
>>244
捨て垢で動画上げて消されるまでが祭りだろ(ゲス顔)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:36:32.97 ID:xeMCyIER0
ニコ動βとかその手の動画上がりまくってたなぁ
今でもリッパーでって動画あるけど
そういや阿部さんのモロチン動画ってまだ生きてるんだがなんでだよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:48:30.97 ID:9zHi5AC10
>>244
謎ジャムは遊び心満載だし半年に一度の動画で紹介されるからいいけど
モーコン対応してると少し引きますね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:56:09.51 ID:KlAqurSi0
謎ジャム、イントロ以外にもレイの投げとかメタ返しとか対応まとめみたいなのがみたい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:00:11.10 ID:Jv6OMxRu0
本体透明化→Explodで表示して対応なんてのもあるし、網羅しきれないだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:08:15.38 ID:OTtyvhzCO
>>228
ヤンマー氏のブログによるとSFの意味は特にないんだとさ
つまりは略称でも何でもないってこと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:11:56.32 ID:xodrsbe40
>>211
見たけどマスギ K' スタン 天草あたりはやっぱ定番なんだな
今やってるここらへんのランクの大会のほとんどに出てそう
集計したら全部にでてるキャラもいそうだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:18:24.41 ID:1rAV7CoI0
凶狂境界付近の大会流行ってるけど、キャラごとの個別成績ばかりだな・・・正直同じようなのばかり
チーム組んでやってるような大会はないのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:32:42.09 ID:hEzpkmhei
SFっていったらすこしふしぎだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:38:20.47 ID:cQ9bzzMQ0
>>252
シングルランセレは、自分の応援するキャラがいつ出てくるか分からなくて
いつ落ちるかもわからないから、視聴率が落ちにくいのが特徴だからな

これが4人チームの総当りリーグ戦だと、応援チーム以外の試合は見ないって人も居るだろうし……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:38:54.66 ID:l4L6grc40
>>252
ちょっと前にはあった
オカチャンマン氏の前の大会とか白黒とか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:43:29.66 ID:9zHi5AC10
白黒が5,000再生ぐらいだったっけ
やっぱりシングルのほうが人気あるのかなあ

>>251
スタンはそこまで定番じゃないと思うよ
他3人は定番キャラだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:05:45.10 ID:a+32Pynl0
チーム戦で大将ゲーになるのは勘弁
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:08:00.84 ID:4myPCnsS0
SFといえばセフレだろjk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:26:16.01 ID:UZ+JW5EiP
スタンは結構見ると思うけどな
wiki見てテキトーに引っ張ってきただけでこれだけの大会に出てるし

狂下位以上狂中位付近ランセレバトル
ワンチャンアレバカテルー大会
大!凶者ランセレバトル
第二回 ワンチャンアレバカテルー大会
筐体クラッシャーズ集合!台パンシングルランセレバトル
体は剣とかなんやかんやで出来ている大会
やっぱりAI(愛)だよね!狂下位シングルトーナメント
2on2 悲しいことは半分 楽しいことは2人分 狂クラスサバイバル
エルクゥ未満ランセレバトル
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:30:56.79 ID:3tvXitxA0
最近よくみるわな。調整項目多くて色んなランクに出てるのもあるけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:31:22.83 ID:5gEtgMFy0
まあ1p(凶)〜12p(論外)まで対応してるからな
でもカルマは見ないな、ハンティングがイカレ性能のせいかもしれんけど
262252:2013/12/21(土) 00:33:30.51 ID:4ZBvMSHe0
書き方が悪かった。
MUGENに機能としてついてるチーム戦を使ったのじゃなくて、
もっと大きな「勢力」みたいなものを作って争うようなやつ、って、今は流行りじゃないのかね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:37:27.68 ID:QupL/7I70
陣取りTAGでも見るよろし
でも一部君主が強すぎていつ終わるかわかりませんね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:53:14.80 ID:tpVjsC830
一応ジャムでも死んだから終わりようはあるはず
ジャム領土3以下の状態ですっごい長いこと生き残ってたけどな!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:11:27.46 ID:pTbueW4S0
勢力別ルールで伸びてたうp主達が片っ端からネトゲ等で消えたのが痛い
まぁ荒れにくい狂動画投稿してる人以外は伸びても直に卒業しちゃうからね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:17:10.00 ID:xdRbSarY0
ネトゲとフィギュアに手出す奴はクズはっきりわかんだね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:22:20.25 ID:QupL/7I70
だらだら続いてるように見えて、大会禁止キャラおよびマイナー強キャラの出番が多い稀有な大会である<陣取りTAG
まこぴーと王様が輝いてる数少ない大会でもある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:43:47.64 ID:ZGjKpz/u0
正直共同陣取り動画はどうでもいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:48:17.31 ID:VAH4EaOf0
萃香温泉いつ復帰すんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:00:01.32 ID:zyOj5gzk0
陣取りTAGは勢力の変遷とか帰結は興味ないけど
強程度のマイナーキャラ色々見れて楽しいから見てる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:09:54.64 ID:PIbG7FoQ0
俺も帰結はどうでもいいが、勢力の変遷についてはかなり楽しんでる
一大勢力誇ったレイミ軍の滅亡とか、デス様軍と佐祐理さん軍との小競り合いはストーリー動画で見たいぐらいだ

まあ数少ないコメントがそこそこある強大会ってことで楽しんでるけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:15:04.71 ID:PQVuSQII0
陣取りTAGはpart305までいってまだまだ終わる気配がないのが凄いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:10:05.72 ID:wc3tVx/30
モーコン対応するならなぜか実写スプライトになるぐらいしないと引くなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:00:45.50 ID:k18sFhwT0
ボッツとかガンダム相手にフェイタリティーして
臓物とか骨が飛び散るとシュール
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:17:43.17 ID:ANZkRVHcO
陣取り類はMHBがすげー面白かった。できればまた見たいくらい
ターン制限付き陣取りはそこそこ終わりも見えやすいと思うんだがなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:43:28.13 ID:jkNup8oJ0
陣取りTAGは半分ぐらい並キャラなのに凶中位ぐらいのキャラも最近は平気で出すから
更に終わりが見えないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:57:36.04 ID:gbPOgeJz0
昨日一昨日にたくさん着てたから今日は動画こねぇな って書こうと思ってたらきてた
都道府県
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22495967
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:10:17.66 ID:tMUJdv180
ルガールだけはどんなに無惨な死に方しても誰も怒らなそう
趣味自爆だしどうせ復活するし

ってエルフェンリートのフェイタリティくらったときに言われてたなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:18:46.56 ID:TFN9x0hu0
ベガもだな
いくらでもスペアボディあるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:20:16.79 ID:NGWuR5JN0
じゃあムラクモも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:22:34.75 ID:jkNup8oJ0
一方、豪鬼はストEXで死んだことは無かったことにされた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:07:41.23 ID:+niDZZRr0
製作会社が勝手に豪鬼よりも強いって設定のキャラ出して
そいつが豪鬼を殺したってストーリーにしてカプコンに怒られて
無かった事にされたんだっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:24:47.87 ID:Tf5ukeroi
まぁカプコンはカプコンで
メカ豪鬼なんての出してるけどな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:37:44.65 ID:RVzZQOs40
自分のところで出すのとヨソ者に好き勝手されるのは全然違うんじゃね
アリカの社長が元カプコンでスト2の生みの親の西谷だから擁護されてるだけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:39:29.13 ID:GvbjiCOJ0
>>277
rakuraiキャラ落とすとか勇気あるなー
と思ったが他の県で代表なってるから大丈夫か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:45:36.98 ID:CYFn1ocQ0
もう既に何体か落ちてるのに今更何を…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:46:54.65 ID:TFN9x0hu0
格ゲーの設定なんてあってなきがごとしだしなあ
スト4とか時代設定からしたら大分昔のはずだけど携帯使ってたりするし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:49:19.19 ID:iQNKn6AW0
まああんなジャンプしたり気を出したりとかしてる時点で現実とは全然違う世界ですしおすし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:05:04.85 ID:GXdNBIee0
>>285
君は何を言っているのだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:07:35.55 ID:vtI5Kftm0
組織のトップがどこの馬の骨とも知れん奴とタイマンで殴り合いするのがデフォの世界だしな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:08:01.27 ID:VAH4EaOf0
糞Wikiはあれから何か改善したか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:12:22.78 ID:seEiwQ3l0
格ゲーのストーリーが割と好きだったりする
ストーリーを知るために全キャラ使うし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:22:46.89 ID:xdRbSarY0
糞Wikiはもうダメだろ今だに闇咲紅花のページも作られてないし
やる気ないわあいつら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:27:23.47 ID:VAH4EaOf0
>>293
そもそも規制で編集すら出来ん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:40:01.92 ID:FT1+zYfQ0
ブレイブルーぐらいストーリー凝ってるならまぁね
UNIのストーリー書いたライターは死んでどうぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:42:59.32 ID:VAH4EaOf0
>>295
UNIってエルトナムが酷いメタキャラなだけだろ

しかもCVまでオリキャスと違うし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:09:18.80 ID:Dj/JLRAe0
狂キャラよりも凶キャラのほうが強そうに聞こえる これってトリビアになりませんか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:33:09.98 ID:y40rnAzL0
ブレイブルーがストーリー凝って・・・・・・る?
世界設定だけは凝ってるかもしれないけどストーリー進めないし劣化サイキックフォースって印象
その設定もいろいろと無かったことになったり変わったりするけどさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:36:17.14 ID:w9hpnMFy0
フランスパンはUNIなんか作ってないでさっさと月姫のリメイクをだな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:38:17.17 ID:VAH4EaOf0
>>299
それ下請けのフランスパンじゃなくて
上の型月に言わないと駄目だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:40:30.77 ID:2FyDehjr0
ブレイブルーのストーリーは案の定GGの駄目な部分がそのままな印象
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:41:40.41 ID:pTbueW4S0
ブレイブルーはアニメ見てないけど終始ストーリーがポカーンだったわ
あそこまで置いてけぼりくらうのは中々ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:45:46.39 ID:tpVjsC830
アニメは見なくていいっていうか見ない方がいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:49:25.82 ID:VAH4EaOf0
さっさと引退しろ糞管理人
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:53:29.39 ID:Q/AL6HKN0
近年のオタはBB程度のストーリーで凝ってるのか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:53:41.40 ID:TFN9x0hu0
こういうアホを規制してくれてるんだからいい管理人だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:54:10.56 ID:mTsnUfnP0
>>293
そもそも誰だよその痛い名前の奴w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:54:56.94 ID:iQNKn6AW0
自分で新しくwikiつくればいいじゃない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:57:44.83 ID:vtI5Kftm0
>>307
ご存知ないのですか!?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:57:50.85 ID:FT1+zYfQ0
いやいや、中身が面白いかどうかはともかく
一応はひとキャラ30分以上もみっちりストーリーあるじゃん?
格ゲーでは珍しいと思うけんだやっぱり

UNIのエルトナムそストーリーはひどい筆頭だけど
その他のキャラのストーリーも大概ひどい、イミフ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:58:19.21 ID:tpVjsC830
>>308
自分の思い通りいかないからゴネてるわけじゃないようだしそれは的外れなんじゃないカナ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:59:04.38 ID:PQVuSQII0
GGやKOFのストーリーって一体いつ完結するんですかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:59:36.07 ID:+niDZZRr0
自分の思い通りいかないからゴネてるようにしか見えないわけだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:04:24.70 ID:VAH4EaOf0
どいつもこいつも責任逃れをする小物ばかり
言い訳など聞きたくもないわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:05:45.68 ID:gbPOgeJz0
けど実際問題wikiの管理人9月辺りからいなくね?
だとすると308の言うことがあながち的外れではなくなるというか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:10:04.06 ID:mTsnUfnP0
>>309
存じ上げません
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:11:22.17 ID:TFN9x0hu0
最近、管理人来てないけど規制解除依頼も来てないから的はずれだよ
自分で編集したいなら解除を申請すればいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:11:43.17 ID:UZ+JW5EiP
>>316
なんやかんやでもう抑えられないしてた子だよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:11:45.24 ID:VAH4EaOf0
>>293
このスレはストーリー動画の話をすると五月蠅い奴が出てくるからな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:15:07.39 ID:xdRbSarY0
でも糞wikiキャラとAI探ししか役に立たないんだから情報だけは充実させろと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:16:08.32 ID:xdRbSarY0
>>316
てかggれよタコw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:18:14.57 ID:VAH4EaOf0
>>320
充実させようにも
魅力的なキャラも大会も無いし
どれも似たようなもんばかりなんですよ

せいぜい「バージョン○○でコンボルート変わりました」程度の追記ぐらいだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:22:08.39 ID:gbPOgeJz0
>>317
俺には管理人スレの773は規制解除依頼に見えるけど違うんかね?
それとも裏では規制関係は滞り無く行われてるとか?依頼者じゃないからわからないけど

あと規制解除だけの問題じゃなくて他の依頼も放置されて管理人が反応してないよねってことだったんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:23:01.70 ID:FT1+zYfQ0
アルカナと同じ会社が作った格ゲーの鎌使いの女の子だっけ?
>闇咲紅花
たしか、なだげつさんが作ってるぺこ丸と同じく強キャラだったような
縁寿とかマミヤのゆ〜とはるさんが作ってたから普通に完成度高かったはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:23:33.90 ID:PIbG7FoQ0
>>318
そんなキャラいたっけ
元ネタ知ってたら別だけど、いろんな大会でてるか活躍してないと覚えないなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:29:20.00 ID:+niDZZRr0
管理人がwikiを管理せずに放置されてるなら
申請すれば管理権限を移行させる事ができるんじゃなかったっけ?
管理人が不在でやるべきことをやってないと思うなら申請してみたら?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:40:05.65 ID:iQNKn6AW0
恋姫勢は格ゲーでたんやしその他からCAPCONSNK以外に移さねーのかな
そもそもキャラのページ全然作られてないけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:52:37.12 ID:FT1+zYfQ0
ブリーチもDSゲーのしかほぼいないんだから
移せばいいのにな
極論DBとウルトラマンは格ゲーと言い難いのに格ゲー枠に入ってるし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:55:11.63 ID:VAH4EaOf0
二次裏格闘のページ作っただけでアウトとかいう意味不明ルール
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:57:52.96 ID:y40rnAzL0
二次裏はあかんやろ、持ち出されるの望んでないのはみりゃ分かるし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:02:02.95 ID:UZ+JW5EiP
なんか喋れば喋るほど規制が妥当に思えてくるのだがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:03:46.90 ID:VAH4EaOf0
バカが記事を作って大会主が追記していくオワコンWiki

そりゃキャラ性能に関する記述が抜けてても当然だろうね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:05:45.43 ID:sqIzfYSZO
デモブラは知名度低い、過疎ゲー、家庭用出てないの三重苦だからなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:11:35.62 ID:9cjmDCJ40
やっぱ大会で目立たないと知名度上がらないもんなんだね
俺は縁寿やミクが更新してないか見に行ったついでにDLして好きになったけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:33:19.48 ID:FT1+zYfQ0
デモブラはせめて、あと一人AIつきのPキャラが居れば
大会にも出せるんだがな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:48:11.89 ID:ekGZM0Ymi
一応ラスボスもAI付きでいるよデモブラ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:49:24.96 ID:VAH4EaOf0
アナブラに見えた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:55:41.79 ID:PIbG7FoQ0
そもそもそのデモブラってのが何かがわからない
デモブラ勢が活躍してる動画でもあればいいんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:57:36.48 ID:VAH4EaOf0
>>338
ニコ百じゃなくて
Pixiv百科事典見てこい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:58:00.36 ID:iQNKn6AW0
まあ稼働が2011年末だからかなり新しい部類だしなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:00:11.80 ID:vtI5Kftm0
ディエスはWinじゃ動かんし出番的にかなり厳しかろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:31:01.48 ID:KN8GVFuPQ
最初この調整で大丈夫かと思ったが思ったより調整出来てるな
竜子1st増量 part5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22496939

>>334
扱いづらいという理由(リドミ、調整が難しい)で使われないというのもあるけどな(縁寿やミクは知らんが)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:31:35.64 ID:xdRbSarY0
新MUGENのWinキャラも使える使用で解決するよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:35:20.06 ID:A2vNWyhi0
エクサムはデカブツに乗った幼女キャラ出しすぎだと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:41:55.64 ID:PIbG7FoQ0
>>334
そりゃそうだろ
でかい大会で優勝すれば人気も上がって出番も増える
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:47:56.10 ID:891ZsLOb0
デモブラって家庭用出てないのにどうやってキャラ作ったんだろうな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:51:00.96 ID:c/Cp0om40
この場合の「でかい」は再生数の話なんだよな、参加キャラ数ではなく
超サイヤ人3孫悟空の存在が知れ渡った死兆星大会なんか、参加キャラわずか10体だし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:05:47.60 ID:xdRbSarY0
悟空自体が知名度あるからなあ死兆星大会なくても人気も元からあるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:11:22.39 ID:xdRbSarY0
本当の意味で大会のおかげで人気出たのはんもぅとかあの辺じゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:11:52.53 ID:PIbG7FoQ0
>>348
いや、死兆星大会の前に最近杯出てたけどそこまで騒がれてなかった
人気出たのは間違いなく死兆星からだと思う

ワンチャン大会も人数少なかったけどケンシローや名雪が騒がれてたな
逆にいえば再生数少ない大会で優勝してもあまり認知してもらえない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:33:47.71 ID:gbPOgeJz0
人気が出たかどうかは半年ぐらいは待つべきじゃないか?
右見ても左見ても大会に出てりゃ人気になったんだろうしそうじゃなければ死兆星の動画の方が人気だっただけって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:40:01.39 ID:sqIzfYSZO
>>346
aokmaniac13氏がスプライトや音声公開してる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:41:39.53 ID:ZF9tQKpg0
謎ロボの製作者だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:54:57.26 ID:CJ4zydMi0
オリキャラが認知されるには、そこそこ出来が良くて、大会にそこそこ出場して、そこそこ活躍して、さらにその大会の再生が伸びないといけないわけか
こりゃ毎回似たキャラ選になる理由もわかる気がする
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:56:51.67 ID:WDOwNUeo0
aokmaniac13さんは基盤購入勢だからな
ガチ技術畑の人なんじゃないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:00:30.75 ID:ekGZM0Ymi
みしまこなんかはそれほど大会出てないし
SS3悟空も死兆星の前は最近杯くらいしか出てない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:06:10.50 ID:WDOwNUeo0
いや、三吉さんのSS3悟空は公開比較的最近だから
それは当たり前なんじゃ……

というかデモブラの話がどうしてオリキャラの話になったし
ちゃんとした商業格ゲーだから!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:17:00.28 ID:CJ4zydMi0
>>356
みしまこは適正ランクの凶下位〜中位大会が最近ないし、出てても真琴いないほうだからな
SS3悟空も死兆星の設定が特殊だっただけで本来狂ないだろうしな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:31:59.92 ID:CYFn1ocQ0
SS3悟空は最近杯と死兆星の他に何に出てたっけ
実際今のところどのぐらい出てるんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:46:42.19 ID:AglYaGES0
一応エルクゥ未満はSS3悟空が出てて死兆星より早く始まってる
初登場は知らん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:54:26.10 ID:oFjUvr3N0
自分もエルクゥ未満でSS3悟空出てるの以外は知らないな
そもそも死兆星以降で出てた記憶がない
ちなみにみしまこのまこといないのは、狂下位中位、都道府県、ワンチャンリスペ、なんやかんやぐらいかな
見落としあるかもしれないが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:00:02.50 ID:zrX2tFVY0
自爆しても狂・神大会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22495652

並でも勝てると言う言い分に対する挑戦
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:18:54.16 ID:tz2tMRP90
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:21:30.66 ID:891ZsLOb0
スプライトとか音声素材があっても家庭用ないから作ろうにも作れない状況が…
アーケードのみじゃ再現しようにも限度がある…やはり基板購入か…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:25:22.56 ID:WDOwNUeo0
>>364
いいかジョジョ、逆に考えるんだ
「だいたいでいいや」と、そう考えるんだ

つーか最近のゲームは仕様が細かすぎて再現しきれねぇし
ネシカとかオールネットだと基盤すら手に入らねぇし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:26:13.08 ID:pTbueW4S0
見て無いから確定ではないが強〜凶ランキングタッグバトルって奴のサムネに
SS3悟空がいるから多分出てるんじゃね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:39:05.52 ID:c/Cp0om40
どうやら次回の挑戦タッグにいるらしい>強〜凶ランキングタッグバトル>SS3悟空
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:01:49.25 ID:8X0pXsoZi
(ASB作る人居ませんよね)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:04:37.25 ID:ekGZM0Ymi
ASB風キャラなら誰か作るかもな
UNI風シオンとか誰か作らんかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:05:32.52 ID:0PJTWniM0
ジョジョASBのコキガ(パッチ前)を導入しようと思う。
上中下段めくりガード不能攻撃どれでも取れて反撃が確定するブロッキングだが、
実際にあったものなんだから許されるよね!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:05:45.34 ID:VAH4EaOf0
>>369
それエルトナムさんと何が違うんですかねぇ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:08:04.46 ID:WDOwNUeo0
>>369
まぁモーションほとんど同じだし、ちょっと工夫すればすぐできるよね

エルトナムさんは中距離型に見せかけたガン攻め推奨キャラだから
mugenだとあんまり強くなさそうね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:11:22.48 ID:BatlojC20
スカルガールズってまだ作られてない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:28:12.86 ID:tz2tMRP90
滅茶苦茶タッグ 最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22499347
あぁん?トーナメント 最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22499737
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:31:18.13 ID:yFSKaFSh0
文字化けであぁん?になっちゃうから
これじゃネタが別物に変わっちゃう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:33:41.75 ID:VAH4EaOf0
それわざわざタイトルに機種依存文字使った作者に言えよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:50:33.02 ID:ZGjKpz/u0
ニルヴァーナとか一見無茶苦茶だけど
しっかりガード反撃して勝てる道筋があるキャラは見てて面白いな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:55:29.79 ID:iQNKn6AW0
げんじんしん作成動画は見たけど大会では始めてみたわ。このランクだったのね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:02:08.22 ID:VFOz7Egv0
>>375
完全に誤解してたわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:15:53.36 ID:pN+m12510
飛んで死んででも勝てなかったサンドバッグは予想通りだったが
今回の優勝者は意外だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:32:42.28 ID:CYFn1ocQ0
アレは予想外すぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:33:46.97 ID:oFjUvr3N0
mugenwikiの各大会優勝者シングルをざっと見直してたけど、知らない大会ばっかでおめえ優勝してたのかって感じだわ
ここ2,3年の大会で結構知られてるのはワンチャン2のG名雪、ワンチャンのケンシロウ、大盛りのんもぅ、台パンのマスターわっしーぐらいか
てーか凶者と死兆星入ってないのね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:37:50.22 ID:ZGjKpz/u0
優勝者項目はほとんどカバーしきれてないぞ
興味があるなら更新するといい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:44:49.37 ID:031sdvphI
>>377
ニルヴァーナってアリス改変のやつ?
だとしたらガードさせて有利な相手位置サーチ飛び道具からのガー不飛び道具や通常投げで2割3割とか
1ゲージ超必1F投げで4割、2ゲージ広範囲地上ガー不や3ゲージ広範囲ガー不で6割半とか
あらゆる場面でガー不のオンパレードだからガードする相手はむしろカモやで
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:52:22.54 ID:40UnLeMq0
無茶苦茶、東方改変
プレート氏のキャラか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:52:22.48 ID:CYFn1ocQ0
そもそもあのランクで通常ガードは割と死亡フラグになりかねない気もする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:54:23.21 ID:tz2tMRP90
久々に空の軌跡やってるけど、やっぱりヨシュアはクズだなあ
他キャラのmugen入りマダー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:55:28.59 ID:vtI5Kftm0
狂中位なんてガード(笑)ってレベルだしなんとも思わんわ
狂下位でも暴君みたいなのいるんだし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:57:49.87 ID:lwyuEl1y0
>>387
ティータ来てなかったか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:59:14.62 ID:hrv+cWEz0
凶下位はまだガードしっかりするAIが強いレベル
凶中位はそもそも神キャラ低カラーとかの接待・戯れ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:59:51.10 ID:031sdvphI
>>385
Lates氏だよ

>>386
ニルヴァーナは12Pでも凶最上位あたりだからまだ通常ガード見るランクじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:59:58.64 ID:hrv+cWEz0
>>390
間違えた×凶 ○狂ね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:00:09.13 ID:gL0+LuA/0
9条の人はまた伝説を作ってしまったか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:04:21.95 ID:VAH4EaOf0
>>385
お前ラビリンスと混同してただろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:05:46.82 ID:e6W6FAf2i
アリス改変は多い割にイマイチ区別付かん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:08:54.91 ID:IH56ECKY0
少なくともラビリンスとアリス混同せんだろ
元ネタはアリスだけどスプライト全然違うし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:08:59.94 ID:gL0+LuA/0
ジェネラルほどじゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:10:23.69 ID:/K3AeSGi0
KFMほどじゃない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:11:55.25 ID:S2TAAD8f0
申し訳ないが図星だ
サーセン
>>391
Lates氏か
ありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:14:26.15 ID:h80ycNB80
プレート氏はアンチ多いからな

共同制作のキャラが作られたらもっと荒れる(確信)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:38:38.80 ID:T+P7NjwQ0
そもそも凶や狂キャラを格ゲー的な褒め方するのがいかん
例えばプレート氏勢を「意外と無敵少なくて性能だけなら商業格ゲーくらいだよね」とか褒めてみろよ
下手な叩きより余程酷いことになるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:42:44.69 ID:f2Oe+5tJ0
>>369
スカルガールズ風とかでもいいのよ(案にインジャスティス風でないかなとか言ってない)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:44:57.92 ID:h80ycNB80
クトゥルーの凶信者(笑)

痛い設定に定評のあるプレート勢
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:47:52.08 ID:gL0+LuA/0
ID:h80ycNB80がプレートアンチだってことはわかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:50:33.61 ID:X8vkRcVT0
ラヴィリンスとニルヴァーナ間違えるとか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:50:57.89 ID:9Ihoof4r0
>>401
製作者がかなり性能低く見積もるのは、横から見てると良い気がしないのは確かだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:51:23.79 ID:xWJ13FRE0
つーかいつもの口が悪い子でしょ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:53:18.77 ID:gfowBnao0
痛い作者のキャラは使いたくないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:56:18.16 ID:kw94IHIJ0
使わなきゃいいじゃん?
動画製作者なのかは知らんが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:58:01.13 ID:HOM/CPVH0
正直キャラ製作者の人間性とか多くの視聴者は気にしてないと思うんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:01:21.41 ID:h+XnYSOP0
プレート氏が作ってるキャラってどこかの同人屋が考えた東方二次キャラじゃないの?
それとこの人のキャラは神たちと同じ観賞用キャラでしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:02:03.04 ID:0HC7XeJW0
>>396
ある程度そのキャラに興味持ってる人でないと、多少スプライト違う程度じゃ記憶に残らないものだよ
興味が無い人から見れば98ルガールも2002オメガルガールも同じルガールでしかないし、
どれが何レンかとか空で言える人なんて希少ってレベルじゃない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:05:09.59 ID:gfowBnao0
流石に人妻とかロボとかがレン名乗ってりゃそれは別人だとわかるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:11:29.56 ID:HOM/CPVH0
あとチャージマンレンとかもわかると思う
それ以前に存在が認知されてない気もするけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:25.00 ID:0HC7XeJW0
それも単にお前がロボレンについて単なる「レン勢」とも「ロボ勢」とも違う感想の持ち方ができたからってだけの話だ
独自の部分が他とかぶることなく認知されないことにはキャラかぶりが起こりかねないのがコンパチキャラやMUGENの改変キャラのなかなかつらいところよ

例えば上のラビリンスの例だと、ラビリンスを「アリス改変+目が怖い+なんかやたら血が出る+画面が揺れる」みたいな覚え方をしてたりすると、
ニルヴァーナと区別がつかなくても仕方ない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:52.21 ID:aqke+Gfa0
>>405
そもそもどんなキャラかわからない・・・

いつも思うが、ただの改変キャラなのになぜそんな大層な名前をつけるのか
同じ黄昏系のG名雪やA美凪みたいにLアリスやNアリスでいーじゃんと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:17:39.04 ID:0BeXIsEB0
まあ同じキャラの改変なら顔とかは基本的には変わらんしな(例外もいたりするけど)
その改変キャラのこと知らなきゃ記憶に残らないのはまあしょうがない
それとレンはそいつらが個性的過ぎるだけじゃないかw
まあ高野レンとかいろいろすごいのいるけどさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:18:44.32 ID:FMEpOrms0
まさかのAKOF全否定だと!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:24:14.68 ID:h+XnYSOP0
大層な名前って中二っぽくてすてきやん?
そこに派手なエフェクト入れてさらに格好よさ倍増
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:24:28.32 ID:0HC7XeJW0
なんでや! 「銃持って戦うKシリーズ」ってだけで他と区別できるゴンベみたいな奴もおるやろ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:25:43.52 ID:gfowBnao0
>>418
あいつらナオとその関係者除いたらクーラに追随してほぼ全員宝石の名前で統一されてるし
モノが浮いてるだけだろ

ネージュも最近は性能違いのオブシディアン(黒曜石)が作られたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:25:48.77 ID:0HC7XeJW0
要はそのキャラを同じ元ネタの他の改変キャラとはっきり区別できる点をアッピルできるかどうか、
あと見る側がそのキャラに興味持つかどうかよ

上で俺が例に出したゴンベだって興味持ってない人が思い出すときには「Kシリーズのなんか」以上の感想は出てこないだろうし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:29:25.53 ID:VamXcb7L0
ゴンベはボイスがクソうるさくて調整した記憶があるけど、今でもうるさいんだろうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:32:36.05 ID:0BeXIsEB0
まあ設定とかあるなら名前は無いとね
設定読まない人も多いとは思うが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:35:25.70 ID:67Xn9vNJ0
鼻声のゲーニッツとしか記憶されて無いGレイジングさんがなんだって?
というかAKOFに限らず独自の名前を持つキャラは
結構な割合で設定もってるけど大抵は知られてないよね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:40:57.30 ID:gL0+LuA/0
お前ら本物中二キャラ知らないとかにわかすぎるだろ
このスレ住民の質も落ちたものだ
我が右手にムニエルさんの名前が出てこないとか・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:41:18.32 ID:T+P7NjwQ0
AKOFや東方改変は格好いい系がやたらと多いから見分けが付きにくいんだろうな
作者の厨二心みたいなのがやたらと発揮されてる印象
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:41:45.56 ID:vkor9yjL0
その人はザーザースでしか記憶されてなさそう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:42:28.61 ID:zLbQ5KTA0
>>420
声が特徴的過ぎるから声K'にしたら割と見分け付かないかもしれない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:43:37.30 ID:gfowBnao0
>>426
右手はみかんだろうが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:48:03.05 ID:aqke+Gfa0
気のせいかもしれないけど、大層な名前の改変キャラが優勝したことって全然ないよね
(上で出てた大型シングル優勝者は改変キャラばっかだけど、改変元キャラの名前が入ってる)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:50:12.69 ID:HOM/CPVH0
少なくとも有名動画はそんな感じがしないでもない
なんかあったっけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:52:24.54 ID:0BeXIsEB0
最近よく見るサイクロイドΩΣの設定もそこまで知られてないよね
それぞれ趣味とか好きな食べ物があったり出身地が難波と世田谷だとか色々面白い
あとおまえら戦闘型アンドロイドだろ
きのこたけのこ論争してどーすんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:55:04.82 ID:UkTrOZtS0
オリキャラの設定とかあんま興味ないのよね
動きや技がかっこいいか否かしか見てない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:42:09.20 ID:H50UWgFM0
スカデビ優勝したこと無かったっけか
あと昔はともかく、最近のスカデビの低カラーはちょっとレミリアっぽくて好きだな
レミリア改変の中では
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:49:31.24 ID:WvOXxfqPO
それもうレミリアじゃダメなの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:54:00.82 ID:H50UWgFM0
緋っぽいレミリアって今DL出来たっけか……

というか、ただ俺が原作のレミリアの技構成が好きだから
他から持ってきたド派手なエフェクトぶっ放すタイプがあんまり好きじゃないってだけね
どうせ狂改変でも

話の発端のラビリンスとかニルみたいにドットまで弄ってるなら
まぁそれはそれでってなるんだけど
レミリア改変はなんかドットにまで手を出す人あんまりいないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:01:09.52 ID:tP2jyz/90
スカーレットデビルは公式の二つ名だから
大層な名前には当たらないと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:02:01.17 ID:HOM/CPVH0
そもそもスカーレットデビルってのも大層な名前というより原作の単語だったような
LOLもそうだけどスタイルとかそんな感じのものは比較的原作に近いと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:08:48.44 ID:gfowBnao0
>>434
その点メルドなんかは成功例だろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:30:29.25 ID:dIoRGjgn0
>>437
レミリア改変の数が多いから相対的にドットの弄くり少なく見えるんだろう
見た目めっちゃ変わってるのならべヘアシャーとかエリスノミア、
立ち程度ならLates氏のとかアグニとかは弄ってある。

アリス改変は病んでそうなのの多いことに奇妙な統一感を感じるw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:38:55.50 ID:QBZSN7vl0
公式でやった天則シナリオのあのモーション、表情のせいもあるかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:41:18.81 ID:gfowBnao0
霊夢改変だらけは既にやったから
今度はアリス改変だらけのストーリー動画が見たい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:48:15.96 ID:FCH/E9lv0
前は試合に出れば信者とアンチが喧嘩してた黒い美鈴も最近は大人しいな
動画主も適当なところで敗退させるし
なんか白い美鈴が最近出てきたけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 06:39:36.00 ID:5ue8n7RR0
まさか9条流で魔法の数字「27」が出てくるとは思わなんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:36:07.59 ID:pCE1GAwEQ
>>382
もっと言えば優勝より2位の方が知られてる気が

>>444
白い美鈴>銀狼の製作者の改変美鈴の事?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:56:40.52 ID:tgL5dKcG0
例の黒美鈴はスタイリッシュにコンボ決める奴(待機ポーズがトキのカンチョーみたいに構えてる方)のが好きなんだけど
最近グスタフに近い感じの奴(待機ポーズが手を鉄砲みたいな形で構えてる方、新ver?)しか見ないんだよなー…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:59:17.81 ID:gfowBnao0
>>447
実際、ストーリーでもグスタフの娘役が定番だし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:03:55.57 ID:tgL5dKcG0
ああ、ストーリーもそうだが大会も
出しづらいランク位置づけなんだろうか。出てるの見たのは強以上くらいしかないや例のサバイバル見てからファンになったんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:25:58.79 ID:HOM/CPVH0
あの美鈴は狂でよく見ると思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:45:17.08 ID:tgL5dKcG0
>>450
こっち?
http://upup.bz/j/my89991oVyYtlVebvmBdFyk.gif
↑のが好きなんだけど
最近↓しか見なくて
http://upup.bz/j/my89992QtNYtbmRFyqAaD1s.gif
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:46:36.58 ID:iQ5PLJUu0
一応Lates氏のほうのヘイは通常カラーなら
凶中位〜上位なんだけどねぇ 前はそれなりに見る機会あったんだが
出しづらいランク位置づけというわけでもないと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:47:15.34 ID:gfowBnao0
>>451
そういう細かい所もストーリーでは色々使えると思う

単に「修行して強くなりました」
「型が身に付いた」とかでもいいし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:51:27.58 ID:tgL5dKcG0
>>452
うーん自分が思ってるほど人気は無いのだろうか
ヘイ自体は良く見るんだけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:14:20.82 ID:ZqJPgT5j0
>>452
ギルティやアルカナと同じ大会に放り込まれる程度の強さだわな
もう少し見かけてもいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:16:47.57 ID:69eWSbFW0
E長森できたか。最近、だよもんの出番ほとんど無かったからまた増えるといいなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:20:36.53 ID:VamXcb7L0
アルカナは無理だろ、と思ったがミルドやパラセがいたか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:22:44.43 ID:gfowBnao0
その他系のMUGEN動画も増えてほしい
それこそモノマネやってたり
特集イントロとかジャムとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:26:13.92 ID:XRapq/Xc0
クラリーチェの爪をなんとかできるキャラは多くないだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:37:12.66 ID:ghqtaJy00
コムニオさんにAIを
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:48:13.04 ID:iQ5PLJUu0
コムニオさんをmugenで再現するとどうしようもない
クソキャラになってしまうだろ! いい加減にしろ!
やるにしても狂あたりじゃないとさすがにやばい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:05:08.37 ID:C4Pda4Kh0
今のアルカナは強いんだぞ
ボス以外では強いのは舞織ぐらいしかいなかった頃とは違う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:08:23.18 ID:XlUh7jj70
どんどん作られてる外部AIに、本体性能を強化するモードが入ってるから、今の流行のランクにも問題なく付いていける > アルカナ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:18:14.03 ID:s76mgCb2O
コムニオ抜きだと中途半端な波動昇龍キャラだから狂相手じゃコムニオ刺す前に死ぬ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:18:14.49 ID:9cZgk5JxO
アルカナは今年になってから急に凶〜狂が増えたよな。蜂百合氏AIの存在がでかい
MH3仕様のリーゼロッテも狂下位〜中位くらいだしドロシーも凶上位くらいあるはず
後はパラセのAIさえ来れば・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:20:33.07 ID:tgL5dKcG0
パラセはミルドとかと同じでやっぱラスボスにふさわしい風格があるよな
強くても納得しちゃうっていうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:20:56.47 ID:HOM/CPVH0
去年のEFZ改変を思い出すな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:32:04.67 ID:/K3AeSGi0
パラセ自重しなかったら超火力に超耐久に超回復に
食らい抜けにリザに飛び道具永久で完全に狂の中でも上位までいくからな

狂の下以下だと相性の良い即死勢がなんとか五分に持ち込める程度じゃね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:07:13.90 ID:aqke+Gfa0
>>456
rakuraiさんのとこ見てたらほんとにきてた。ありがてえありがてえ

だよもん自体は実は今でも結構大会に出てるんだけど、如何せん凶下位大会の再生数が1,000以下ばっかりになってしまったから出番ほとんどなくなったと言われて不遇である
また無双っぷりを見たいですねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:21:23.40 ID:69eWSbFW0
最近で、だよもんが出てる大会があるのか
教えてもらえるとうれしいのだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:24:17.36 ID:CEoeO8Og0
パラセの本気見てみたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:26:22.60 ID:LqhaR8AGi
>>470
凶下位スーパーランセレ
だけどしばらく来ないな、また失踪しないか心配
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:33:13.13 ID:tgL5dKcG0
>>471
何か刺さったら10割余裕だしほかもぶっ飛んでるし狂行くんじゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:09:42.42 ID:mpQHGpmV0
>>470
凶下位スーパーランセレ
女性タッグバトル大会
台無し
狂乱
剣帝杯
くらいかね

確かにだよもんが活躍してた早苗さん杯、シシー杯、凶者ランセレに比べると再生数がしょっぱいな
こうやって狂キャラが望まれるのも時代の流れですね(遠い目)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:10:02.70 ID:Q5lC9om30
>>471
まず3仕様のパラセ作らないと・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:12:26.97 ID:AML4UMPM0
まあ狂大会が粗製乱造されて視聴者が飽きてきた頃に
また別のブームが来ること、その波に乗れることを祈ろうといった所で
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:20:29.17 ID:s0Vx7STC0
>>475
あのパラセは改変禁じられているのだっけか?
何もなければ蜂百合氏が強化設定込みでワンチャンあるのだけどな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:30:55.46 ID:mpQHGpmV0
>>476
ブームに乗れることを祈るのではなくて、乗れるようなキャラが作られてるのが今の現状じゃないでしょうかね
わくわくとか豪血寺は最近見ませんなあ


ところでだよもんのwiki見てたのだけど、意外と出場大会少なかった
昔から大暴れしてるイメージが強かったから、なかなか意外だった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:45:20.50 ID:mEW0DZjz0
3再現パラセとか狂中位いくな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:46:28.66 ID:LqhaR8AGi
わくわくは並強大会少ないから仕方ない
豪血寺は元々出番無いが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:54:27.81 ID:C4Pda4Kh0
凶下位スーパーランセレはメンバーがおっそろしく古臭いんだよな
あのランクには新キャラが全くいないとかそんなことなさそうなもんだが
キャラ選なんて動画作者が好きにすりゃいいから変えろとかそういうことを言いたいわけじゃない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:54:36.14 ID:IH56ECKY0
シシーだけなら何とか…
>>477
>>238
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:05:35.70 ID:LqhaR8AGi
>>481
3仕様リーゼとかかえでは新しい方じゃない?
確かに全体的に古臭さはあるが
凶者もだけどこのランクのキャラ選って古臭い傾向あるのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:19:26.19 ID:7QQlklci0
凶者は大盛りで活躍したキャラ中心って感じだったな
いっちゃ悪いけどフェイロンとかシャオカーンとか出てるときにそう思った
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:22:56.73 ID:CGNPxtz40
パラセ本体はともかく、
リーゼやドロ子に命のアルカナが特殊効果も再現されてるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:51:34.45 ID:LqhaR8AGi
むしろ大規模大会で活躍したマイナー気味のキャラは積極的に出して欲しいなあ
ダンカーさんとかもっと出番増えるかと思ったが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:56:35.47 ID:7QQlklci0
一応凶下位スーパーランセレで高木勢が出てるんだけどね
まあ確かにおっそろしく古臭いよね

(長森さんきたか・・・胸熱)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:38:32.68 ID:PnJP/h+C0
凶下位スーパーランセレの人今日動画作る予定だから遅くても明日にはうpする予定らしい。
よかったよかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:48:36.94 ID:XlUh7jj70
凶で新キャラ積極的に出す人って剣帝の人.ぐらいだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:42:48.29 ID:LqhaR8AGi
剣帝杯の人もマイナー格ゲーはあまり拾ってくれんからなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:43:25.29 ID:IH56ECKY0
凶下位って範囲がわからんのもあるんじゃない?
具体的どのくらいの強さなのよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:59:42.13 ID:/r/5+Vs00
>>491
ジョインジョンナガモリくらいの強さ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:04:26.11 ID:HOM/CPVH0
最近はその長森を見ないという
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:06:01.33 ID:8bzb/Cedi
格ゲーででたらぶっちぎりではないけど最強クラスって感じか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:23:33.22 ID:IH56ECKY0
>>492
hanma氏のでいいのかな?
AIは馬の骨氏しか手に入らんみたいだけど強さ自体はARL氏と変わらんのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:23:46.98 ID:/K3AeSGi0
ノーマルカラーのGG上位勢
って言うかようはコンボゲーの上位キャラらへん
もしくはレトロゲーのボス勢
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:38:35.28 ID:TPkZUQ/D0
ゲジマシミランダとかムラが激しすぎるけどフェルナンデスとかも凶下位認定してるな
Ogreさんに有利でボスハルクと風見魔理沙に不利なら凶下位にしてる
wikiのページアテにならんから色々動画見たりして自分で基準作るしかないよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:44:05.45 ID:/r/5+Vs00
>>495
ああ、hanma氏本体+馬の骨氏AIで凶下位だと思ってる
どっちも強いけど、馬の骨氏AIのほうが強いかな

個人的にシシー杯の長森の印象が強すぎるんだな
「ああ、強大会に凶下位が紛れ込むとこうなるのか」っていう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:09:40.88 ID:LCT4T+VD0
ブロリー「ふむ」
魔理沙「ほぉ」
シシー「そうだそうだ」
ジャスティス「せやな」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:05:35.73 ID:Q5lC9om30
そういや魔理沙はとま氏ばっかりだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:42:35.67 ID:O6Y6eqBpi
一応メガマリやうろブラや高等身が……
原作再現系がいないのは東方全般に共通してるから仕方ない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:44:04.46 ID:fjaTF/XX0
今更だがBK氏のサイキカル結構いい感じだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:55:24.71 ID:iQ5PLJUu0
シシー杯の大将はほとんど凶キャラだったじゃんか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:04:32.43 ID:/K3AeSGi0
シシー杯の人はバランスだとかランク詐欺じゃなくて八百長系大会でしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:29:15.82 ID:/r/5+Vs00
>>503
そういわれるとそうか。凶者に出てるメンツが多かったもんな
そこらのメンツが活躍する大会が減ってきている(というか人気がなくなってきている)のはさびしいな
狂大会ブームだからしかたないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:41:40.59 ID:LCT4T+VD0
MUGEN動画の高再生数大会はどれも>>504に言わせるところの八百長大会ですから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:48:44.30 ID:TfQk4NwT0
つーか動画製作者の八百長の何がいけないん?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:53:29.84 ID:69eWSbFW0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:53:50.87 ID:ATtfvoOI0
そうだよ!シシー杯の人が八百長してるからって何が悪いんだって事だよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:55:28.67 ID:LCT4T+VD0
シシー杯の人、ULTの人、サーヴァントクラスの人、主ボスの人、台パンの人
ここらへんは等しく八百長だろう(決めつけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:57:22.41 ID:tgL5dKcG0
八百長とは言わないけど大凶もエルクゥも筐体もストレート試合ってほぼ無いよね
撮り直しを疑ってしまうくらいバランス取れてる 伸びる動画はそこらへんのキャラ選の気遣いすげぇわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:58:37.28 ID:O6Y6eqBpi
八百長いくらした所で怒るのは視聴者やキャラ製作者だけ
投稿者の好きにやればいいと言うのは究極の正論
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:03:08.61 ID:adL85zaJ0
八百長って言うから何か悪いことのように感じるのであって
動画の演出とか脚本とかって表現に変えれば問題ない感じになる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:06:49.13 ID:NyKL4Aa40
>>511
おう狂下位中位おまけの悪口やめろ
あれ序盤ストレート試合量産してたからなwまぁ投稿者自身がバランス取ってないってblogで言ってた気がするけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:08:17.18 ID:8h0EIcFEP
>>511
2R目はゲージあることが多いからな
負け覚醒とかもあるし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:10:28.46 ID:9cZgk5JxO
>>511
筐体は始まったばかりは試合にいろいろ愚痴言われてた気が

そりゃ疑われようが駆け引きのある試合多いほうが盛り上がるからな
展開で言えば上限ルガールが妙に都合が(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:11:29.29 ID:TnfLsddg0
ストレート試合だけになるよう撮り直せばいいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:14:27.11 ID:O6Y6eqBpi
実際主ボスとか八百長通り越して最早ストーリー動画の域に達してたし
9条の人も撮り直しを公言してる
それでもちゃんと再生数は伸びてる

そりゃ不愉快に思う視聴者や製作者は多くて当たり前だが
それが悪いわけでもあるまい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:15:31.12 ID:69eWSbFW0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:18:44.49 ID:LCT4T+VD0
初期調整のまま運命に任せて一発撮りでは視聴者様の望む動画を作るのは不可能!
視聴者がバランス悪い言い出しそうになたら3Rまでの接戦になるように撮り直すべし!
視聴者が八百長疑い出しそうになったらストレートの一方的展開になるように撮り直すべし!
動画主は視聴者様の動向を見て撮り直すべしぃぃ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:18:58.26 ID:Y4zPERcL0
実際取り直ししたかどうかはわからないけど、シシー杯は接戦続きでおもしろかったな
わからなきゃ別にいいんじゃねとは思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:24:17.01 ID:5hUpb5Z70
と言うかそもそもお前ら、八百長ってあくまで「疑惑」だろ?
証拠のない、「なんか八百長している印象を受ける」っていう感覚に基づく発言だろ?

「事実」と「意見」「主張」「感想」は分けて語らねばならないし、読み取る側も注意しなければならない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:24:35.91 ID:hvQDuqqbO
順当にヤバイのが優勝したか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:27:12.71 ID:zljGkqv60
>>519

これで楽しみが1つ消えてしまったわ、
でも面白かったし、最後まで楽しめた動画だった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:32:43.91 ID:zLbQ5KTA0
どんなコメつくか明日が楽しみだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:41:18.79 ID:zzl7Hkbb0
いやー面白かった
次の大会にも期待
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:42:11.77 ID:8bzb/Cedi
タグが変わりまくっていて草生える
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:42:58.02 ID:TnfLsddg0
とりあえずメシウマしとくか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:48:03.35 ID:gdZcxrw8i
明日のコメント楽しみわかる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:48:33.68 ID:GAaoE1al0
いやー、名勝負だったね
おめでとう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:49:29.74 ID:LCT4T+VD0
タグがリアルタイムに変わるようになってたのか
すげー勢いでタグ合戦しててクソワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:50:47.66 ID:FMEpOrms0
ミリアとシエスタが対応してるもんだからレイのセクハラが捗るな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:55:45.32 ID:O6Y6eqBpi
タグが付いた瞬間消されててワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:57:07.92 ID:IH56ECKY0
動画まだ見てないけどお前らの書き込みで誰が優勝したかわかったわw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:57:47.20 ID:5hUpb5Z70
大凶終わったか

煽りだとか良い悪いとかじゃない、「おそらくそうなるであろう推測できる事実」(所詮俺という個人の推測だけど)として言うんだけど、これ相当荒れるぞ。
俺が見た時なんかタグ争いがとんでもないことになってた。MUGENジャンル初の【タグ編集はできません】を獲得してしまうんじゃないかと思うほどに。

・・・やっぱ大凶は、各動画の"動画内の"頭に、注意書きを入れるべきだったんじゃないかなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:59:56.73 ID:NyKL4Aa40
まぁここまで来たらどうなっても荒れただろうしな
気にするだけ無駄
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:00:01.47 ID:7hekrChR0
北斗の性能がすごいことがよくわかった最終回だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:03:48.06 ID:0pdTGwDZ0
狂以下ではアークゲーは隔離したほうがいいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:05:26.86 ID:+CI993DQ0
荒れるから何なのかよくわからんな
とりあえず優勝キャラおめでとう そんなもんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:06:14.21 ID:xbG7EaYO0
大凶が終わって見る動画が完全になくなった!
誰かおすすめ教えて!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:27:03.88 ID:Ra6fBADn0
とりあえずNG中で見た限り現段階ではコメントかなり平和だった
ずっとこのままならいいんだがなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:30:20.23 ID:kDcibI8K0
大凶者今年一番楽しめたよ
ここまでmugen動画で楽しめたのは初代台パン以来
 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:33:16.36 ID:PvSIzbJp0
やっぱランキングから来る奴らが害悪なんだろうな
大凶のうp主はこのアカウントでは最後の動画だろうがまた違うアカウントで何か始めてくれると期待している
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:36:42.20 ID:Dqi74IbC0
大凶は応援キャラ達が終盤まで残ってたのが嬉しかったわ
ガッツも途中から応援キャラに加わったしね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:43:41.99 ID:wwdXQ/4C0
最後まで読めなかったわ
やるじゃん大凶
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:46:43.76 ID:IkNL5HOx0
個人的にはエンディングにトキvsマチョリーの病人対決入れて欲しかった
あれはかなり笑ったw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:48:11.59 ID:T91pzagi0
やっぱ北斗同士だと噛み合うな
名勝負じゃないか決勝戦
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:50:15.42 ID:ZInWFaSP0
見直したらガッツは序盤でリーチかかってたんだな
よく巻き返したもんだわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:51:38.28 ID:DxjjDOmq0
意外と最後は悪くない勝負だと感じたな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:58:17.89 ID:qzuuOhkK0
結局は無想が勝敗を分けた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:59:39.18 ID:8puZv3vg0
よし!再現シエスタ作ってくれ製作者様!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:00:28.04 ID:lYVR6lh20
大凶のマナーが悪いやつらの移転先は
一番再生数が多い、筐体クラッシャーかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:03:39.84 ID:UMTrrtoD0
大凶面白かったぞ〜

シエスタもレイも最後はよくやったよ

ガッツはなんやかんや動画が盛り上がったしね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:07:34.22 ID:lYVR6lh20
MUGENはプロレスなのだから
ガッツは最高のヒールであり、大凶のもう一人の優勝者といえる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:07:53.96 ID:8puZv3vg0
タグ合戦見たかったーそれだけ心残りや…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:10:57.40 ID:xbG7EaYO0
ガッツ最多勝だしな。
ずっとムカついてたけど終わってみると色んな意味で良いキャラ
だったと今になって思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:14:25.34 ID:lYVR6lh20
とりあえず他の動画でも、同じノリでガッツ叩く馬鹿は消えて欲しいな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:15:26.15 ID:2c2xAPeT0
それは無理だな
このスレ見てればそう思うだろう?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:18:10.90 ID:IYCXI9H50
>>519
からのレスでガッツを叩くやつとかいたっけ?それとも見えない敵でもいたのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:19:40.29 ID:ZInWFaSP0
ガッツがシエスタに勝ってたらレイはガッツ相手に2連勝しなければいけなかったのか
無理ゲーすぐる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:20:34.61 ID:bAX3YNDk0
正直アンチも信者も何であそこまで頑張れるのかよく分からん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:21:02.60 ID:kDcibI8K0
ガッツおらんかったらここまでおもしろくならんかったやろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:23:13.11 ID:PvSIzbJp0
熱くなれるいい大会だった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:27:38.73 ID:2c2xAPeT0
>>559
ここを初めて見る人か、まぁ肩の力抜いとけって
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:28:17.45 ID:FoJlDKs+0
おもしろかったがあまり見返したくないし話題に出したくない、そんな大会でした
ガッツ星人、レイ、ミリアだれが優勝してくれても良かったんだけどな・・・
北斗GGはなぜか最後勝てない気がするな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:31:34.05 ID:+fdlUjcx0
大凶の主役は間違いなくガッツ星人だったよマジで
何度も何度も連敗退間際の崖っぷちから連勝していくさまは
キン肉マンみたいだったよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:33:43.67 ID:qVN2sdtJ0
大体十字架のおかげ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:36:23.38 ID:IYCXI9H50
>>564
答えられないならレスしないでね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:40:38.88 ID:cvkyMsRq0
>>565
そう思うのはコメントが幼稚すぎるからだろうな、荒れてる動画は無条件でつまらなくなる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:41:37.83 ID:MPqyQpvV0
大凶完走乙、相変わらず面白い大会だったわ
ガッツは良いキャラだったなあ
最初から応援してたサキがかなりいいとこまで行ってくれて嬉しかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:46:10.40 ID:XfCWCAM/0
>>568
ここじゃなくて動画のコメントについて言ってるんだろ
落ち着けよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:46:48.59 ID:a88KhBkO0
おっぱいをありがとうシエスタ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:49:40.38 ID:Q4+HNKUn0
やっぱ北斗って糞だろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:50:24.16 ID:FoJlDKs+0
>>569
そうだなー
途中までは凶者と同じくかなり楽しんでみてたんだが、途中で叩きが入りだしてから何か醒めていった
試合自体は前作と同じでかなりおもしろかったのが残念だなあ
まあおかげでガッツ星人という掘り出し物を知ったわけだけど

この人の大会が一番好きだから、また名前変えて大会開いてほしいなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:07:35.60 ID:Ra6fBADn0
>>571
たぶん>>559>>558のこのスレ見てれば〜のくだりに対してだと思う
実際何も知らない人が>>519からの流れだけ見たらガッツが心底嫌われてるなんて思わないだろう
それで急に肩の力抜けよとか言われても混乱するよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:10:23.95 ID:ZInWFaSP0
ヤッテヤルデス、ガッツ星人と掘り出し物がいっぱいでありがたかった
ランク広いと知らないキャラも多くてい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:11:20.66 ID:Bt/V7usL0
まーいい勝負だった
ここにきて違う動きを見せたのあって楽しめたよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:22:53.18 ID:2c2xAPeT0
ガッツに限った話じゃないと言わなきゃいけなかったか
キャラ叩きなんて動画に限らずこのスレや語るスレだって行われてるだろう?
一度粘着に目を付けられたら終了
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:30:59.10 ID:yoqmkKsB0
しかし改めて演出やら選曲がドアノブ氏と被って・・・いやよそう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:34:30.62 ID:Tb5inOYW0
最近ランキング入りした動画が多いから
公然と他動画の話する奴が多い ってか議論しまくってる
特に死兆星、凶者、筐体は酷い
普通の荒らしより視界から消すのが難しいからマジでウザい
「某大会」とかNGすればいいのん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:41:32.99 ID:QFeNBUbf0
常々思うけどなぜネタ大会な死兆星がそこに加わるのか分からない
一撃だけじゃネタと認識されないのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:50:57.81 ID:Tb5inOYW0
でも悟空とか出るだけで議論起こるし
死兆星が原因かは分からんがきっかけではあったよね?
大会自体が短めだったからワンチャンみたいに収束していくのかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:28:44.25 ID:x8Giq/6N0
半年間シエスタを応援してきたから超嬉しい!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 05:51:57.54 ID:7ec+jxlJ0
出場者でたった一人嫌いなキャラが優勝した
くやしい

ガッツはここで叩かれてたけどむしろ全然嫌いじゃなかったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:40:25.28 ID:cvkyMsRq0
ガッツは動画で叩かれてたけどここではそこまで叩かれてないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:44:24.48 ID:CFRQSGAy0
>>580
俺はNGするほど嫌ってるわけじゃないがやっぱ他動画の話が多いよな
今までもランキング入りすればそんなもんだったが
ランクが似てて大会形式や参加選手も似てるから今までより多く感じる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:30:20.10 ID:pdHnJMeXO
ニワカに群がられ愛されてる動画見てる人は精神病んで大変だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:46:00.04 ID:JbBGC5Bi0
北斗同士(?)の対戦だったからなかなか熱かったわ
セイキモウハの後に百裂始めた時はレイ優勝ktkrと思ったが…無双取られた瞬間アッーって声だしたわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:00:52.25 ID:lSSSm0rY0
やっぱり時代は凶上位以上だな。中途半端に凶中位以下を入れるから荒れるのさ

次は凶上位のみが集まった「超!凶者ランセレバトル」にご期待ください!・・・だったらいいなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:08:22.85 ID:xXnP605w0
ガッツ程度でムカついたとしたら
ガッツなんか可愛く見えるくらいの勝率で優勝した禊さんとか澪に対しては

憎くて憎くて頭がおかしくなるくらい腸煮えくり返って発狂してるってことですかね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:14:43.22 ID:7iVAiG9t0
にわかでなんか悪いんですかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:22:33.62 ID:H6r8arnEO
勝ちすぎてムカついたって言うから見たら7割にすら届いてないじゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:26:28.32 ID:wwdXQ/4C0
逆に言うと7割くらい勝たないと優勝できないんだよな
よほど試合数が少なくない限り
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:28:41.13 ID:qHOX+bn00
ガッツは見栄えが悪いの一点に尽きる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:38:13.33 ID:xXnP605w0
すでに20勝7割くらいがいくらでもいるから
てっきり25勝8割くらいしてんのかと思ったわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:16:48.20 ID:0pdTGwDZ0
北斗も見栄え悪いよバスケと一撃ばかりだし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:21:25.53 ID:i/RzpeHv0
>>596
そう思ってない人orガッツよりは全然ましと思ってる人の方が大多数だから...
原作再現だからという魔法の言葉で許されてるような気もするけど

>>590はなにを言ってるのかよくわからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:33:34.95 ID:xXnP605w0
>>597
どうもこうも言葉通りだよ
ガッツより勝ってる奴いくらでもいるのに勝ちすぎでムカつくってなにを言ってるのかよくわからん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:48:50.32 ID:SnTh35mUi
まぁ、ショボーンとか通常ベロシティさんとか体験版魔理沙とか
凶中位も出てる大会で
ガッツさんは限りなく狂中位側に近い狂下位だからな
上限いっぱいって感じでちょっと場違い感あったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:50:46.64 ID:Bt/V7usL0
禊さんとか全画面+長時間完全無敵+隙消し可能な技からどっからでも10割〜だからな
性能でもぶっ飛んでる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:56:30.74 ID:i/RzpeHv0
禊さんの10割は非常に不安定なのでなんとも
まぁというか>>598が言ってる禊さん優勝は狂最上位の話なんだろうが

ガッツ星人が勝ちすぎで〜という論点はよくわらんなw
大凶でも結局勝率はシエスタが1位だし
というかシングル大会ならまず優勝者=勝率1位だよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:56:32.94 ID:H6r8arnEO
一見隙がありそうだから動画じゃ言われてないけど
やってることはゴンザの前転が全画面判定で
一発当たれば永久になるのとまったく同じだしなアレ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:57:55.79 ID:QFeNBUbf0
ガッツは発狂しなくても強いってのがいかんかったんだろ
あとUFOがコンボ邪魔してムカつくとか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:00:15.58 ID:GoSrxDmg0
そういやガッツのUFOって実際どんな性能なん?
オートで出てくるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:09:07.17 ID:96GiPVaD0
予想通りガッツにヒール役やらせといて作者お気に入りのシエスタ優勝だったな
別に悪いとは言わないけど※含めて二度見る気にはならない大会
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:09:51.40 ID:AxJbsIDxi
ガッツ大凶の設定じゃせいぜい凶上位だろ
いつから狂大会になったんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:10:29.65 ID:7iVAiG9t0
エルクゥ未満で禊さんが連続10割してたけどあれは不安定だったのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:14:16.32 ID:JbBGC5Bi0
勝率的にバランスが取れてたと言えばそうだが
ワンランク上の台パンで普通にやりあってる辺りやっぱり吹っ飛んでいるような気もする

UFOに邪魔されない空中でのコンボか単発高火力で一気に倒しきれないと十字架に磔られて〆
北斗系一撃に何度かやられたのと輝夜に天井でかち割られたのと後はアルカナの方のサキに普通にやられたのは覚えてるんだが他は5敗はどうやって負けたんだっけ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:16:28.93 ID:i/RzpeHv0
不安定だよ 台パン2Reのグリッツには全く入らなかった
自分が試した分にはおそらくだけどキャラの喰らい判定が
ちゃんと見た目通りについてるキャラは安定してはいる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:19:16.37 ID:0pdTGwDZ0
ガッツはUFO以前にコンボ入らんぞ何いってんだにわかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:23:15.81 ID:ZihFbm/n0
まだ最後にレイが勝って優勝してくれたらよかったんだけどな
シエスタだけはどーも好きになれん・・・ガッツ星人は最後のほうは好きになってったけど

>>607
不安定と言われるのは多分ワンチャンの名雪のせい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:26:03.36 ID:JbBGC5Bi0
まあ危惧してた本家に勝つアレンジキャラって構図が
先にレイとシエスタどちらかが負けて決勝でガッツと一騎打ちってのが一番批判は少なかったかもしれない
俺は面白かったけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:28:00.64 ID:OfvoQtQj0
ステート奪う奴にコンボ入らんとか言われても知らんわそんなんw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:45:23.95 ID:KebMctt60
>>582
超サイヤ人3悟空は、ちょいちょいプレイヤー操作動画の対戦相手で見るようになったので
知ってる人は知ってるとは思うんだが、まあ知ってる人だけだろうからなー>議論

【MUGEN】金髪キャラ達が行くpart18【プレイヤー操作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22509042

【Mugen】スカートで戦う part18【プレイヤー操作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22270547
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:54:02.32 ID:3DsDYKyp0
プレイヤー操作動画なら悟空より弱いキャラで戦うのだろうから
ランクとかの議論とは無縁じゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:56:38.29 ID:8puZv3vg0
ミリアって相当強化されてんのか?
糞改変レイ糞改変ガッツ糞改変シエスタこいつらといい勝負できるっておかしいよな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:02:20.68 ID:ZihFbm/n0
レイとガッツ星人を糞改変扱いしてやるなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:03:33.16 ID:GoSrxDmg0
MUGENのレイはまだAI的に詰められる部分が結構あるんだっけか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:08:57.22 ID:Bt/V7usL0
ちょっと釣り針大きすぎんよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:15:18.05 ID:8puZv3vg0
>>617
え?レイって原作で無双天性できるの?ガッツもあきらかに元ゲーと違うから糞改変って言ったんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:17:52.70 ID:JbBGC5Bi0
どの動画のレイの事を言っているのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:19:12.86 ID:IYCXI9H50
レイは通常投げがすげえ性能だけど原作通りなんかなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:20:52.69 ID:8puZv3vg0
ステート奪ってバグ昇竜にバスケにアレンジ技にどうせ他にも細かいとこ強化してるんだろ?
北斗は
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:22:31.23 ID:JbBGC5Bi0
バスケ再現しようとしたらステートはしゃあないんとちゃうか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:23:59.72 ID:8puZv3vg0
>>621
大凶
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:24:09.51 ID:7iVAiG9t0
rei氏のキャラだから原作から大きく外れてるってこたあないと思うが、原作の方をよく知らんからなー
そもそも改変もとのアフロン氏のレイがどういうものかよくわからん

ただダウン中の相手のステートを奪い続ける事と変数いじる事は勘弁して欲しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:24:29.29 ID:9sJxKIdo0
人の皮を被った悪魔め!(レイ使いが)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:27:59.05 ID:JbBGC5Bi0
大凶のレイって無想付けたっけ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:28:21.39 ID:8puZv3vg0
ミリアに詳しい人いない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:30:01.87 ID:JbBGC5Bi0
すまん。付けた事あったっけ?ね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:30:32.87 ID:8puZv3vg0
無想なくても糞改変じゃん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:30:48.23 ID:9sJxKIdo0
>>630
改変すればいいんじゃないの?(適当)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:35:18.75 ID:OfvoQtQj0
無想は積んでるけど大凶のは使わんだろ
なくても凶上位くらい行きそうだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:36:52.06 ID:8puZv3vg0
rei氏のAIであの結果だったら納得するけどもんすんだからなーなんかインチキ臭いんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:42:23.54 ID:Bt/V7usL0
>>629
あえて言うなら原作再現風のアッパーだが
細かく知りたいなら自分でログでもあされ、対立煽りにしか見えない奴に詳しく説明する気はおきん
無敵医師氏のGGは過去腐るほど言及されてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:50:17.33 ID:8puZv3vg0
対立煽りにみえたのかすまんかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:58:38.45 ID:8puZv3vg0
ガッツはWIKI見たら円盤と十字架は無いな発狂もしない分身は一発貰うと解除
技も強化されてる…糞改変げいいよな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:02:50.54 ID:mAkEnT1G0
レイってレイマクドガルのことだよな?
あのゴールドカラーはまじ魔改造だぜ!青カラーはさらにずーっと酷い魔改造だぜ!

ガッツ星人はAIが最新版本体に対応してないからあんま出番増えそうにないな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:04:02.67 ID:mAkEnT1G0
外部AIが最新版本体に対応してない だった
デフォルトでもAI自体はたしかあったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:22:13.20 ID:3oKw5KMA0
元ゲーと違うって原作再現目指してるわけじゃないんだから違って当たり前だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:35:46.91 ID:a3whXVr60
なお元ゲーでは体力0にしても必殺技当てないと死なない模様
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:37:26.93 ID:SnTh35mUi
ステート奪っても相手のぐらい判定には影響されるんやで

ガッツさんは空中コンボだろうとヒット数で無敵になるからコンボだと無理
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:42:11.18 ID:/1y8VOfg0
なんだかんだレイはガッツに二回くらい勝ってたな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:42:23.94 ID:3oKw5KMA0
TargetState使っても無理なの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:47:03.06 ID:GoSrxDmg0
-2にNotHitByがあるとステート奪ってようが無敵になる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:47:50.05 ID:mAkEnT1G0
試したらガッツ星人デフォAIでもかなり強かったわ見くびってた
ソーリーガッツ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:53:51.81 ID:z/Qu1UAI0
凶中位以下は自重アピールが酷いね
もうこれでいいです氏が去ったら本格的にそこら辺のランクの大会終わるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:58:17.39 ID:9AjYM2yJ0
デフォAIは結構甘いから、十字架やられる前に殺すなんていう極端な攻略法もなんとか通じるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:07:15.39 ID:a3whXVr60
そういや混沌氏のウルトラ系キャラって怪獣はぶっ飛んでるけど
ウルトラマンとセブンは割りとおとなしい性能だよね、並キャラ強キャラにも普通に負けるし
まあウルトラマンも3ゲージ即死とかあるが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:21:11.22 ID:6XxgZdiS0
本編再現のピンチに陥ってからの逆転勝ちを重視した調整をしてるんだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:31:03.36 ID:qzuuOhkK0
ガッツに限らずプレデターとかもだけど
あの辺のランクでまともに殴られる気が無いのが混ざってくると不評買っても仕方ないと思うわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:37:26.39 ID:TNhnXBZf0
混ぜられたキャラに罪はないので混ぜた動画主をフルボッコにしよう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:38:21.16 ID:3oKw5KMA0
まともに殴られる気があると無いの境界線を定義して欲しいんだが喰らい抜けの有無なのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:41:05.96 ID:su7+vnk9I
ガン待ち100%ブロとかガン待ち回避連発とかな
でもその割にはんもぅさんとか叩かれませんよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:43:47.45 ID:DV7zizUk0
Rとれば次のRも星でほぼ勝ち確な北斗に対抗するにはああいうの混ぜるしかない
怪獣プレデターいれなかったら北斗大暴れで余計酷いことになってた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:44:39.36 ID:6XxgZdiS0
あれ北斗出さなきゃいいんじゃね
>>647が言ってる自重うんぬんも大概北斗だし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:45:42.39 ID:3AaI7rLW0
んもぅさんはオリキャラ勢のアイドルだからしかたない
トキや蹴雪と同じだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:50:24.57 ID:qaZXnUhe0
そして北斗以外にも大暴れするのであった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:55:52.37 ID:DV7zizUk0
北斗と怪獣まとめて抜いとけばいいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:57:29.74 ID:Hxm3jnvd0
そしてまた別の奴が叩かれるのか
ほんとに視聴者様って最低のクズね!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:01:00.35 ID:3oKw5KMA0
ガン待ちでガードが凄い固くて
特殊ガードや優秀な回避技連発で攻撃を喰らわないのはいいけど
喰らってるのを途中で抜けるのは気に入らないってことか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:05:26.89 ID:3AaI7rLW0
でも北斗が優勝したところをあまり見たことない
なんだかんだでバランス取れてると思うけどねえ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:08:58.11 ID:l+xO0E670
>>645
相手が食らい判定さえ付けときゃ奪ったステートにhitby入れて打ち消せるけどな
同じ方法でdefmul根性値も奪ったステートにdefmul=1.0付けとくと無効化出来る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:15:16.82 ID:JbBGC5Bi0
ガッツとプレデターは喰らい抜けや無敵が反感買うんだろうな
中盤敗退なのに親の敵のように叩かれてたユーフィも遅れて飛んでくるモンペに切り返されてそこから10割とかやってたから…
まあ北斗も好きじゃない人にとっては1ラウンド取るだけで勝てる糞キャラ扱いなんだろうけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:19:38.67 ID:qLyyU9xsI
んもぅさんは特殊ガードやブロや喰らい抜けみたいな攻撃を喰らってからどうにかするようなシステムは持ってないし
回避よりもガード優先して相手からゲージもらわないと切り返し手段がないし、待っててもいいことないからガンガン攻めるし、
そもそも逆にんもぅさん自身がまともに攻撃やコンボを喰らわない相手とぶつかることの方が多いからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:29:08.27 ID:IYCXI9H50
狂上位や神キャラ並みっぽく見える喰らい抜けや無敵の性能は受け入れられないんじゃないのかなぁ
幾ら勝率がどうだろうと、そんなのが凶クラスに混じってたら・・・HIGEがダメって人に似てるかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:32:55.26 ID:3oKw5KMA0
つまり数字的な根拠は無いけど俺が嫌いだからやめろってこと?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:35:13.92 ID:DV7zizUk0
無敵や食らい抜けの性能よりも見た目が一番重要
酷い無敵があってもわかりづらければ視聴者様は叩かないし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:39:50.72 ID:sllSB1/20
単純にガッツもシエスタも悪役だからアンチ多いんだろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:57:56.34 ID:qLyyU9xsI
印象って大事だからな
たとえばガッツ星人もライフバーの下に専用ゲージつけて、喰らい中にそのゲージが一定のスピードで増えていって
「この時間が過ぎると喰らい中無敵になる」ってのが視覚的に分かるようになってたら叩きはずっと少なかったと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:03:00.25 ID:2j7/XxR+0
何をやってるかサッパリわからんから誤解を生むのはあるだろうね
readmeを読めと言われてもなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:24:57.30 ID:JbBGC5Bi0
>>669
そういや絶対悪って中々いないな
何かしら事情があったとかそういう悪役多い中ガッツ星人は純粋に悪人の珍しい人だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:43:11.09 ID:ZO0L+SAYQ
竜子1st前後増量版 part6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22512754
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:45:27.80 ID:qLyyU9xsI
自称・穏やかで純粋な悪のベジータさんがいるだろ!いい加減にしろ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:50:06.31 ID:YVU6WYmI0
>>672
時代じゃね?
昔は勧善懲悪が主流だったと思う
DBみたいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:06:32.73 ID:3AaI7rLW0
>>669
悪役でもサウザーとかベガとかCCOは人気高いし、それはないと思うけどね
逆に叩かれてるヒーローもいるし

そもそもシエスタは悪役でもないんだなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:07:32.71 ID:9sJxKIdo0
某動画のシエスタはいいキャラしてたな
大会じゃないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:07:47.01 ID:Dqi74IbC0
ベジータで思い出したけども
凶上位も屠れるフリーザいるから大会に出て欲しいわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:13:30.65 ID:HXOI1/LNO
MUGENの特撮ヒーローはネタにされるか叩かれてるかのどちらか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:43:12.29 ID:0pdTGwDZ0
mugenのアイドルといったら某大会の影響のせいでレミリアとサウザーしか思い浮かばない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:35:05.87 ID:3AaI7rLW0
レミリアはねえべ
mugenのアイドルはトキ一択だろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:36:25.12 ID:9sJxKIdo0
バッタの妖怪(笑)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:38:34.51 ID:CVOvAGs/0
レミリアとさくやって改変も多いよね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:38:55.95 ID:6XxgZdiS0
お手軽だからね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:40:00.90 ID:9sJxKIdo0
東方ってだけて伸びるからな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:44:41.57 ID:Ra6fBADn0
東方アレルギーさんが出てきたか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:49:23.73 ID:3AaI7rLW0
東方ってだけで伸びる時代はさすがに2年前くらいに終わった
それでも今だここまで人気なのはさすがだと思う

・・・ところで神霊廟の5ボス以降はいつ作られるんですかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:52:19.18 ID:JbBGC5Bi0
北斗はシリアスもギャグもアイドルもこなす隙の生じぬ三段構え・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:55:24.18 ID:su7+vnk9I
シリアスもギャグもアイドルもこなす北斗晶?(難聴)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:03:58.45 ID:f8leB4150
東方改変は画面が派手なんだが声がないので余計に凄く地味に感じる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:05:18.27 ID:JbBGC5Bi0
でも余計な声を入れると叩かれるんでしょう?
まあ飽和気味なのはあるけど凝ってるのもあるし好き
癖が強いから好みが分かれるけどね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:05:33.88 ID:8puZv3vg0
東方って前一年に2〜3作出してただろ?やる気なくなったのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:06:31.02 ID:ZInWFaSP0
>>687
なぁにminooちゃんかへちょ氏が何とかしてくれる

シルヴィの無敵回避連発ゲージ貯めみたいに
見た目がシュールだったりするとある程度は見逃されるからやっぱ見た目って大事だわ
タンホイザーは勝利イラスト表示切れば叩かれなかったのだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:07:20.44 ID:9sJxKIdo0
オリキャラならナイアさんは本多ボイスでないと違和感あるわ
ボイス無しなら問題無いけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:08:55.00 ID:JbBGC5Bi0
>>693
同じ10割でも北斗のバスケは笑って許されて戦国スカッシュはブチ切れる人もいるしね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:10:12.45 ID:Aly9GCDTi
神以降のキャラも人気は出てきてるけど二次創作しか触れない人には知名度が低過ぎる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:10:16.71 ID:su7+vnk9I
動画にでなければ叩かれなかったよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:14:21.66 ID:IFkL0UjX0
「出てこなければ叩かれなかったのに!」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:17:15.85 ID:C/jOVppeO
だんだんwikiの大凶のページが香ばしくなってきた件

というか他の大会のページはろくにコメされてないな・・・誰か好きな大会あったら書き込んでやれよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:18:10.03 ID:6XxgZdiS0
wikiのコメント欄なんぞ見る必要も意味も価値も何もない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:18:48.54 ID:OfvoQtQj0
不毛な話ほど白熱するものだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:19:12.97 ID:7iVAiG9t0
このスレと同じだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:21:26.59 ID:0pdTGwDZ0
このスレも90%キャラ批判だから似たようなもん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:24:27.02 ID:8puZv3vg0
批判されるキャラ作る奴が悪い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:25:10.21 ID:9sJxKIdo0
変態設定でも批判されないキャラが居るからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:26:13.60 ID:Aly9GCDTi
大凶に関してはこのスレ以上にwikiの方が盛り上がってたとしか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:27:52.95 ID:f/LRQ9j70
そんな欄でギャーギャーするくらいなら簡素説明で終わってるキャラの説明とか、更新で変わったキャラとかの説明に熱入れてくれよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:30:20.74 ID:0pdTGwDZ0
結局荒れる=人気の方程式だからな
批判がないキャラってのは要は誰も興味がないかどうでもいいキャラだし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:31:03.53 ID:3AaI7rLW0
>>703
の、残りの10%は・・・?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:33:50.20 ID:OfvoQtQj0
改善して欲しいとこがあるなら批判もいいんでない?
直してくれるかもしれんし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:35:21.18 ID:9sJxKIdo0
>>707
規制解除されたらな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:39:39.94 ID:Ra6fBADn0
>>708
もしくは完全に定着しきったキャラとかもいるんじゃないかな
エルクゥとかを声高に批判する奴はそうそう見ない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:40:37.25 ID:8puZv3vg0
>>708
ちょっと極端すぎね?GM氏のサードキャラが活躍しても批判されないよな
興味がないどうでもいいキャラじゃないし
普通に糞なんだよ批判されるキャラは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:45:37.44 ID:8puZv3vg0
エルクゥは嫌いだけど批判しないな元から糞ってわかってるからか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:46:25.99 ID:su7+vnk9I
だって3rdキャラなんてまず活躍しないですし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:49:07.11 ID:Mb0xYDG+0
強さ的に流行りの凶〜狂ランクの大会には出場もしてないよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:50:19.94 ID:8puZv3vg0
「活躍したとしても」って言った方が良かったな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:52:17.94 ID:i/RzpeHv0
一応全開アレックスが出た当初はそれなりに荒れてたようなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:52:22.35 ID:7iVAiG9t0
食らい抜けユリアンとか大凶クラスに出したらアレだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:53:09.37 ID:DV7zizUk0
俺が気に食わないから糞キャラ理論は糞食らえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:53:41.23 ID:Aly9GCDTi
>>715
ペパーミント氏AIでブロ率最大にすれば凶下位くらいはなんとか……
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:54:20.47 ID:8puZv3vg0
全開アレックスは俺も嫌いだわw忘れてた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:54:31.59 ID:0pdTGwDZ0
>>713
批判されるキャラ=クソ理論は全く定着しないから帰ってどうぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:56:03.93 ID:su7+vnk9I
>>717
じゃあお前が3rdキャラがいい感じに活躍する動画を作ってランキングに乗せて流行らせて
あわよくば並〜強上位を再燃させるんだよおうあくしろよ(懇願)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:56:12.34 ID:9sJxKIdo0
全開アレックスにボウケンとストファイはネタ勢ばっかり

ド真面目にやってるダッドリーが逆に浮くわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:56:33.70 ID:SnR7bOyY0
くらいながらブロするユリアン陣取りTAGに出てなかったっけ。まあ落ちたけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:58:19.55 ID:V9Yj+lmX0
で、結局どういう大会だったら人気を保ちながら荒れにくくて済むの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:58:51.42 ID:8puZv3vg0
>>724
やりたいが無理なんすよー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:59:04.25 ID:9sJxKIdo0
>>727
9条みたいなネタルール
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:59:10.91 ID:6XxgZdiS0
強さで全てが決まらないネタ大会系
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:00:17.50 ID:JbBGC5Bi0
>>727
ネタルールだろうな
おさむらいスピリッツ?とかポキーモンの人の動画とか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:00:31.81 ID:IYCXI9H50
NG設定の所為で荒れてるかどうかわからないからな〜^^
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:01:14.72 ID:JbBGC5Bi0
後は長期投稿じゃなくて短期で終わる大会はアンチが湧く前に終わっちゃうからあんまり荒れないかも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:01:40.93 ID:6XxgZdiS0
おさむらいスピリッツは笑えるより気持ちいい系のネタ大会で好きだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:01:49.90 ID:SnR7bOyY0
オモイガテレッテーとか力が勝手にとかAIとかあんま関係ない運ゲー系
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:02:21.97 ID:bndwL6120
ガッツが別の台パン杯に出てた気がするが、そこではランクが高いキャラしか出てなかったら叩かれてなかった
要は不公平感がなければ叩かれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:03:24.22 ID:JbBGC5Bi0
>>736
まあそうだろうな
ってかあっちでもそこそこには勝ってる辺り流石ガッツ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:05:13.58 ID:9sJxKIdo0
ガッツがネタ系の動画に出てることってあまりなさそう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:05:54.43 ID:JbBGC5Bi0
>>738
セリフは結構ネタっぽいんだけどな
無敵のガッツ星人(無敗とは言っていない)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:07:15.18 ID:su7+vnk9I
>>736
最後まで人気キャラと当たらずにやり過ごせば叩かれずに済むだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:08:02.33 ID:9sJxKIdo0
>>739
ウルトラマンの方のガッツ星人と組ませた名前ネタくらいかな
あとはブロントさんとタッグの白黒プリキュアなんかがそう

こいつピンのギャグ要素薄いんだよ
大剣持ちのくせに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:08:36.66 ID:/1y8VOfg0
ガッツは相性悪そうなキャラとは当たらなかっただけで運次第ではすぐ落ちてたよ
ガイストあたりとは戦ってないでしょ
結局上から3番になるまで残って人気キャラを含めてことごとく磔にしたけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:09:57.61 ID:JbBGC5Bi0
>>741
…そっちか!勘違いすまん
ベルセルク自体結構鬱漫画だからな…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:10:29.85 ID:i/RzpeHv0
ガッツは正直序盤で落ちない限り叩かれてたんじゃないか?
人気キャラ当たらなくても
コンボ入らないわ、分の悪い運ゲー強いられてたら
ヘイトは溜まるだろうし...
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:11:24.10 ID:JbBGC5Bi0
そういえばガッツとガイストって戦ってないんだっけ?
一度見てみたかったカードだなー
手元で戦わせてみるか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:12:06.48 ID:FQUmEzOS0
大凶のガッツは十中八九勝てるはずの相手に負けた回もあったからついてない面もないところもない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:13:33.99 ID:3AaI7rLW0
普段空気な怪獣勢がここまで話題にされて、しかもこのスレではそこそこファンができたって地点で大凶者の真の勝ち組はガッツ星人と思った
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:15:10.57 ID:QFeNBUbf0
それよりエルクゥ未満でやっとでたムニエルさんに言う事ないんかい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:16:25.52 ID:9sJxKIdo0
>>748
ニノンって完成してたの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:17:03.24 ID:8puZv3vg0
クラウザーがガッツ倒した時がピークだったな俺の中で
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:19:03.98 ID:i/RzpeHv0
>>748あいかわらず何言ってるのかよくわかんないのです

>>746沙姫、レイ辺りかね レイには2-1だけど
>>747荒れてるからファンになったというのを純粋なファンと見ていいのだろうかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:22:33.60 ID:Mb0xYDG+0
戦績が泥くさくていいよな
何度も落ちそうになりながら要所で連勝して踏みとどまってきた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:25:03.18 ID:SnR7bOyY0
個人的にはガッツよりボーグ星人の方がアレだったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:26:05.96 ID:8puZv3vg0
ファンまでは行かないけどガッツもシエスタも嫌いじゃないぞ大凶でうまく宣伝できたよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:26:15.99 ID:OfvoQtQj0
アルカナの2人は普通にコンボ入れてたな
やっぱりよく分からん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:28:50.75 ID:su7+vnk9I
>>752
ここぞというところで踏みとどまれるのが真の強者だよな
2勝3敗とか5勝4敗とかで情けなく落ちてる軟弱者共とは格が違う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:30:36.49 ID:SnR7bOyY0
0勝3敗勢「お、おう」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:32:05.39 ID:JbBGC5Bi0
アサギの悪口はそこまでにしておけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:33:11.63 ID:IYCXI9H50
怪獣ファンって皆こういう思考なのか?失望しました、応援止めます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:33:19.89 ID:YVU6WYmI0
またまた〜どうせ脱落しそうなキャラが勝ったら撮り直しとか言って叩くんだろ〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:37:19.82 ID:mAkEnT1G0
wikiにコメントがたくさんつく大会とそうじゃない大会の差はなんだろうな
再生数が高けりゃ多く付くってわけじゃないよな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:40:37.67 ID:JbBGC5Bi0
荒れてるかどうか(極論)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:42:17.12 ID:Aly9GCDTi
wikiでは筐体が結構盛り上がってて驚いた
意外とこのスレとは住民層が違うんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:42:29.24 ID:su7+vnk9I
活性化させたいなら適当な憶測や見た目の印象でキャラ性能語ってれば勝手に盛り上がってくれるよ
ただし人気動画に限る
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:49:20.77 ID:OfvoQtQj0
んじゃ早速やるか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:14:53.35 ID:wVohP/bL0
ボーグ星人はフフフフフもあってかガッツよりもマシな程度には叩かれてなかったな
個人的にはジャギアンジェ落としてくれたから大好きです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:29:20.44 ID:j54nzBRn0
やっぱガッツは十字架がかなりヘイト稼いでたんだろうなあ
ほぼ回避不能の7割+ゲージ削りで見た目的にもアレだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:50:02.76 ID:DvtAUMtr0
なんだかんだいって誰得なキャラだからしょうがないね
ボーグやガッツ星人とかリアルタイムで見てて知ってるなんてかなりのおっさんかマニアくらいだろうし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:53:40.33 ID:z542+gZd0
いい加減ガッツ星人をガッツと略すのやめろや

大会見てない方からしたらベルセルクの方と区別が付かないんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:55:11.98 ID:Hcwv/IFt0
格ゲーはマニアではないとでも?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:58:59.66 ID:s+d7+XqZ0
デス・アダーやヨハンを知っている方がよっぽどマニアック
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:00:07.87 ID:463RAm5fP
格ゲーマニアと特撮マニアって一致するのか…?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:04:26.82 ID:pv9gZXgM0
まあリアルタイムでって条件つけられたらそらおっさんばかりやろう。再放送とかいれていいなら話は別だけど
セブンだとエレキングとかキングジョー辺りが人気があった気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:16:16.57 ID:UBRmQKoz0
パチンコで知ってるのもいるんじゃないか?でも怪獣好きにはならんか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:00:10.61 ID:fQvF6vDr0
ウルトラの怪獣・宇宙人の知名度ならバルタン星人が別格
カネゴン・ゼットン・ピグモンも知名度高い
ゴモラ・レッドキング・ダダ・ジャミラ・エレキング・キングジョーもまあ知られている方だろう
それ以外となるとそこまで知られてないんじゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:16:16.04 ID:4v0nwJFH0
バルタンとゼットンとヒッポリトはやけに印象に残ってたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:45:56.27 ID:eNDrV7HH0
極端なAI殺し、無敵、糞技、ぶっぱは見てて萎えるからなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:34:44.74 ID:K8VJk2vu0
作品別のシングルチーム戦が見たいなぁ
王道的な作品、王道的なキャラで
超長くなりそうだけど総当たりでやってくれると、平等に全チーム同じ回数見れるから嬉しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:13:32.82 ID:RjAKtiuA0
作品別はキャラ叩きどころか作品叩きになるから悲惨だろうな
あげくに原作にまで飛び火するから見るに堪えん展開になる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:25:10.87 ID:vrLFoRAd0
部活最強決定トーナメント
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:54:19.54 ID:qrAeEyXT0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:19:16.67 ID:fM2aVGVL0
>>779
それはよほど伸びた場合だけだなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:29:50.32 ID:UBRmQKoz0
>>779
北斗もGGもすでに叩かれてるじゃんてかアーク全般かw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:10:20.28 ID:QFJ1Zyar0
またみやびがあいつにボコボコにされたと聞いて
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:16:13.90 ID:zJTr+FTM0
>>775
ゴモラは派生作品で主人公やったり
人気はかなり高い怪獣だぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:20:27.65 ID:UBRmQKoz0
ツインテールがないなやり直し
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:22:37.10 ID:pv9gZXgM0
シュシュトリアンにも出たしな!wiki見たら出すぎワロタ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:47:56.57 ID:iFt2AP5s0
>>781
「投コメは釣り」って、正直投稿者さん何考えてるのかわからん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:19:10.26 ID:rIMciW5Zi
自分の学の無さを晒すような質問で申し訳ないんだけど、何かのキャラ(名前忘れた)が試合開始時に言う「余興はこの試合が終わるまでだ」ってセリフ、何かおかしくないですか?そんなことない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:36:23.57 ID:vbOJPdbk0
こんなとこで聞くより、余興の意味を調べるほうが早いと思うけどなw
おそらくだけどおかしくない
ちなみそれをよく言うのはKOF改変のA本気京

みやびちゃんぇ・・・というかそろそろ制作者切れるかも
かなりそんな雰囲気だしてるし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:42:36.68 ID:9dckdr/ai
別に製作者が不愉快に思おうが八百長くらいやってもいいと思うんだけどね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:46:03.94 ID:tI+XgRYW0
オロチ的な存在を復活させようとしてる奴の台詞だったら
試合が終わった後に本当の地獄が始まるという意味でわかるけど
京がそんな台詞言うのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:50:42.29 ID:pv9gZXgM0
本気だけどこの試合は余興という舐めプってことですね、わかります
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:55:31.43 ID:3kgLpoZW0
Rakurai氏のキャラは各所で勝ちまくってるから一部が負けただけで作者が切れるなんてないだろ
そんなだったら全キャラ全動画で優遇で勝率8割になるように調整しないと出せなくなる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:57:49.26 ID:3kgLpoZW0
アクセス集中とやらでログインできないからほかのことしてよう・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:02:33.86 ID:vbOJPdbk0
>>794そういう意味じゃねーw

自分もそうなんだがあのネタがうざったくて仕方ないんだよ
自然消滅すると思ってたけど 結局そんなことなかったし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:09:10.51 ID:d+HRU0Ql0
みやびちゃんぷりちー!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:11:12.90 ID:rUqq1/9a0
>>779
今なら一般格ゲーの作品別=並強大会やっても、荒れるほど再生数行かない気が……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:13:35.16 ID:pv9gZXgM0
>>796
ネタになるだけで切れるのか(困惑)
動画でネタになったら使用停止とかリドミに書いとけよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:16:36.42 ID:ynBv2qBci
ペラペラより舞姫勢あたりもっと作って欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:32:12.96 ID:2wrd0Wvn0
ネタになるのはいいんだけど、どの動画でも嬉々としてそのネタを使いだす奴らは好かんなあ
他所の動画で9条ネタ持ち出すとか見てない層からすれば何のことか全然わからんからやめてほしい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:33:37.74 ID:7WDpyAV10
動画での出番が欲しい
最強じゃ無くてもいいから出場キャラで上位組みになる設定で出して欲しい
ネタにされるのは嫌だから止めて欲しい
どれも理解できる主張だが全部を満たすのはかなり難しいと思うな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:36:22.15 ID:iFt2AP5s0
>>790 >雰囲気
ソースどこ?探したけどわからんかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:41:03.38 ID:DvtAUMtr0
ヤタガラスと東方心綺楼のmugen入りマダーtntn
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:50:55.33 ID:rUqq1/9a0
>>802
動画での出番は、キャラとしての出来の良さがあれば
流行りのランクの強さにするorそのランクになる強化カラー追加して
あとは大規模大会する動画作成者の目に止まれば行けるはず
デフォAI搭載したり、紹介動画作成するのも、努力の範疇内と言えるだろう

設定は上位があれば下位も存在してしまうのが常だし仕方ない
とはいえ下位で出る大会があれば、上位で出る大会もあるものなんだから
多く大会に出ればそのうち気にならなくなると思う

一番どうにもできないのは、ネタにされることだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:04:34.65 ID:4Jzr6+i90
>>804
ヤタガラスは結構居るだろ
東方心綺楼は出来ても出番なさそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:08:48.82 ID:GjzbDxqM0
わざわざMUGENにこころ追加する理由も無いしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:36:41.09 ID:rUqq1/9a0
秦こころなら、ネンミン氏製とへちょ氏製のが公開されてるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:44:48.20 ID:2E4L7Q2y0
みんなもう凶〜狂しか興味ないからな、仕方ないね

またぷりちーがサイクの犠牲になったのか・・・
ご愁傷様。こうやって伝説は語り継がれていくんだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:51:51.67 ID:9JSW1zqX0
みやびちゃんぷりちーネタはどうしてこんなにイラつくのかと思い返せばアレだ
大盛とか初代台パンで姫様姫様言ってた気違いがこのスレで気に入ってたネタだからだ
あの程度の掛け合い(?)はどの大会でもあるのに
伝説とか言われててwikiにも書かれるし
あのキチガイその度に思い出して不快感すごい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:54:05.14 ID:GjzbDxqM0
>>810
それ消したくても残念ながら規制解けてないんですよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:58:13.32 ID:GW1XzCA9I
個人的にはみやびちゃんぷりちー単体だとイラっとするけれど
ツッコミが入ることでいくらが緩和される
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:23:41.43 ID:Hcwv/IFt0
あの手の自然発生したものは彼氏とかと一緒でインパクトが強すぎてどうやっても消すことは出来んだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:29:29.03 ID:fM2aVGVL0
くだらんやめろと思っている層も面白いと思っている層もいるから仕方ないね
お互い自分の考えが全てじゃねぇってこったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:38:24.53 ID:d+HRU0Ql0
よくあることだからそんなに気にすることもないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:43:49.68 ID:9Ty8YN1c0
キモオタのコメントが気に入らなきゃ、みやびの試合飛ばせば問題ないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:45:00.93 ID:GjzbDxqM0
大会作ってる奴に言えよ
みやびは糞キャラだから参加させんなって
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:54:07.04 ID:wVohP/bL0
まぁ信者使って大会潰した事ある御方だし
不愉快だろうが因果応報としか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:54:21.84 ID:GW1XzCA9I
>>810
wikiに書かれた当時はともかく今は他の人が編集して輝夜の方もろともマシにはなってないか?
そもそも書くほどのことでもないとは思うが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:06:31.48 ID:7I6GZDIvQ
確か二回目のぷりちーサイクはhumi氏が台パン見てなかった偶然なんだよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:08:55.50 ID:DvtAUMtr0
ほうヤタガラスもこころもいたのか
ちょっと探してDLしてくるかな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:11:09.14 ID:c8qJm1X90
rakurai氏には不快感抱いてる人も多いだろうからなぁ

ルール無用の動画荒らしするわ
勘違いだったのに一言の謝罪も無しで他人事扱い、自分に責任は無かったような態度取ってるわ
作るキャラも某氏も真っ青な隙なし超性能仕様だわ

なんつーか「自キャラが気持ちよく絶賛されなきゃ(活躍しなきゃ)絶対イヤ」って意識がプログほか至る所からにじみ出てる
「ホントを言うと無双して叩かれるよりカマセのほうがいいんですよ・・・・・・」
とか嘯きながらも延々と弱い調整した(と思い込んだ)大会をこき下ろし続けて信者?突撃させて中止させたりね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:12:37.29 ID:GjzbDxqM0
>>822
それもう退陣要求出した方がいいよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:25:47.50 ID:fM2aVGVL0
俺以外に釣られませんように
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:26:19.51 ID:7I6GZDIvQ
一つだけ言えることは・・・
これは台パン2(リスペクト)始まったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:37:16.03 ID:iCwkx6RP0
おっ恒例の爆釣大会か?
ここの住民はプレートとかrakuraiとか大垣とか斑鳩で良く釣れるからなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:43:03.59 ID:UBRmQKoz0
こういう話聞くと興味なくても見たくなる
宣伝上手だなぽまいらw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:46:26.95 ID:wVohP/bL0
東方心綺楼の再現キャラって常に浮いてる事になるから
他ゲーと極端に噛み合わない気がする
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:52:16.79 ID:GW1XzCA9I
今でもルージュとかいるしなんとかなるんじゃないかな
あれも他ゲーと噛み合ってるかというと全然そんなことはないけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:53:54.13 ID:GjzbDxqM0
キャラ自体も浮いてるからな
噛み合わない奴を大会に出されても困るわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:54:54.99 ID:SAjO5B1t0
2度どころか3度目となるとそのうち「もう許してやれよ」の記事に入りそうな勢いだな
サイクは最新版なら使用おkということにもなったし・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:58:15.43 ID:iCwkx6RP0
お、この煽りの感じ露骨な釣り氏がいらっしゃいますな!
でもこのスレだと爆釣りで大漁大漁なんだろーなーw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:00:05.38 ID:d+HRU0Ql0
いいぞ、もっとやれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:00:11.53 ID:gm0ZA3/W0
下方向への移動を無くすだけでいいんじゃない問題ない
ニュートラルで字面に足付いてない奴もしゃがめない奴も別に珍しくもないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:01:24.32 ID:UBRmQKoz0
見てきたけどこれぐらいでrakuraiってのが切れんの?ネタとしておいしいじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:08:41.42 ID:9Ty8YN1c0
不謹慎だが荒れてるほうがこのスレは楽しいんだよなぁ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:13:29.77 ID:iCwkx6RP0
まぁ荒れてないMUGEN動画スレとか存在価値無いしな
語るスレでも見とけって話になるしw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:14:36.86 ID:rUqq1/9a0
>>828
だからか、へちょ氏の秦こころは緋想天仕様だな
ドットも萃夢想・緋想天系からの改変だし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:25:22.19 ID:9dckdr/ai
>>835
前にhumi氏の大会で起きた時は
製作者として気持ちの良いもんじゃないとか言ってたような

しかし視聴者は勿論、キャラ製作者が不快になる事を平然と実行出来る神経は凄いわ
これは益々期待出来るようになった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:26:19.85 ID:nrPq/eec0
小清水の絶対に許さないネタは本人が苦言を呈してから下火になったよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:29:32.21 ID:jb1IriNMO
>>838
あの人はそもそも改変ドット畑の人だから
こころだから心ドットとかシステムとかは導入するわけじゃないし、ある種別物というかMUGENナイズする製作者さんなイメージ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:32:32.43 ID:pv9gZXgM0
まあみやびちゃんはサイクのアレがなければ記憶にも残らなかった俺からすると残っただけましのような気もする
そういやナースチャは最近見ないな。仲間は拾ったで出てきはしたが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:33:08.46 ID:ynBv2qBci
台パンReは主コメからしても漂う物凄い厨臭さ
どうせランセレもやらせなんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:34:49.10 ID:pv9gZXgM0
どんな大会もやらせと思ってみるもんじゃねーのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:41:26.18 ID:YCUTJ9hN0
やらせじゃない大会ってあんの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:48:53.87 ID:iCwkx6RP0
殺らせ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:10:25.67 ID:7WDpyAV10
大盛は流石にヤラセを入れるような余裕は無かったと思ってる
地獄先生もヤラセとは無縁そうなイメージがある
まあ動画には演出や脚本が必要だと思えば気にならなくなるんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:13:24.86 ID:GjzbDxqM0
糞キャラで荒れるのと
大会そのものがやらせなのと
どっちがマシなんだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:02:10.95 ID:j54nzBRn0
そもそもみやびVSサイクは高確率でああなるというか
移動起き上がりと差し込む余地のある通常ぷりちーが重なった結果だし
でも執拗にネタにし続けるのはどうかと思うけどね
MUGEN以外のかにしの関係の動画にあのノリを持ち込むアホが出ないことを祈る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:09:09.78 ID:7WDpyAV10
MUGEN動画同士でも他の動画にネタを持ち出すなってのはよく言われてるのに
原作の動画にまでMUGENネタを持ち出すのだけは本当に止めて欲しいと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:10:12.22 ID:6Iuku4H1i
>>850
それ陰陽鉄動画作ってる奴にも言えるね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:12:16.25 ID:lIj699WH0
カイザーナックルとかよくMUGENネタが出てきて荒れてるわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:12:27.96 ID:U+XM4EOG0
やらせかどうかは手元で試してみた方が手っ取り早い
無断改変キャラを公開してるどっかの誰かさんの大会はそれで化けの皮が剥がれるしな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:14:02.35 ID:6Iuku4H1i
いい人ほど直ぐ消えるMUGEN界隈
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:19:26.28 ID:4qJtroJW0
>>854
どんな悪人でも死ねば聖人扱いされるってやつか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:19:27.65 ID:pv9gZXgM0
>>852
そもそもカイザーナックルの動画そんなにあるんか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:21:33.08 ID:6Iuku4H1i
カイザーナックルのキャラが大学で相撲部やってる動画は面白かった(適当)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:22:03.08 ID:j54nzBRn0
>>856
少ないから余計に目立つのでは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:28:05.11 ID:UBRmQKoz0
いい人ってそもそも誰よ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:33:40.53 ID:/VuzicOXi
死んだ奴だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:35:03.24 ID:gm0ZA3/W0
まずドットなりSEなりの素材が自作でなかったり製作者から許可取ってない無断使用の人は一般的に悪い人だから除外だな
さて、誰が残ってるんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:38:11.87 ID:/VuzicOXi
フリー素材以外全て自作ですませる必要があるな
当然ドットも全て一から自分で、改変すらNG
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:39:00.65 ID:d+HRU0Ql0
みんな悪人でいいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:40:02.43 ID:6Iuku4H1i
自分のストーリー放っぽり出して
アイマス架空戦記に逃げるような奴は二度と帰って来なくていいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:43:45.24 ID:rUqq1/9a0
>>853
上手にやってくれるなら、私的には別にヤラセでも気にならないがな
特に対戦組み合わせなんかは、視聴者側も期待してるところはあるんだし
露骨すぎない程度にやってもらえたほうが盛り上がると思うね

例えば近頃流行りのシングルランセレサバイバル形式で、お気に入りのキャラが早々に二敗して
どうしても落としたくないのなら、ランセレであることを利用して空気化させつつ、相性が良くてなおかつ
脱落までの敗北数に余裕があるやつ(要するに勝っても悪目立ちしない)に時々当てて勝たせ
終盤に頃合いを見て「無難な優勝候補(あまり叩かれてないやつ)」に当てて落として
「あー残念」とか言ってるくらいなら、バレることも無いんじゃないかと思うし

優勝争いに絡めようとか露骨なことをするからダメになるんであって
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:44:42.28 ID:lIj699WH0
>>862
ナイアさんとか全て手作りと聞いたことあるが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:46:33.97 ID:nrPq/eec0
>>866
過去に他の製作物でやらかしてたら無意味
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:48:17.47 ID:ynBv2qBci
試合展開はともかく
本家でネタになってたみやびvsサイクロプスが当たるのはやらせだろ
キャラ叩くな台叩けとか投稿コメントで書くあたり厨臭すぎてアイタタタ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:08:14.55 ID:Udf7m1Gl0
>>848
まずその糞キャラがどの基準かによるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:14:54.35 ID:pv9gZXgM0
とかいってその痛さがいいんでしょ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:16:23.40 ID:zJTr+FTM0
師範と雛子みたいなもんと思おう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:19:52.24 ID:wVohP/bL0
そんなことより東方不敗師匠の最新版対応AIきとるで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:47:58.27 ID:rUqq1/9a0
やらせだと叩く連中と、待ってましたと歓迎する連中

後者が圧倒的に多いなら、やったほうが良いというのは見ての通りだ
やらせだと叩く連中の機嫌をとった所で、『大して良い事も無い』が
歓迎する方の機嫌をとっておけば、再生数は伸びる、まあ当然の話だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:51:29.40 ID:NyB2/dnR0
(こんな日に何やってんだこいつら・・・)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:53:12.78 ID:vrLFoRAd0
年末の平日ですが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:54:48.46 ID:7I6GZDIvQ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:05:25.79 ID:fM2aVGVL0
お前らまだ冬休みじゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:29:40.45 ID:X1zYRnLa0
格ゲーやって凶だの狂になってしまうのと、格ゲーやってない作りで凶やら狂になるのとじゃ全然違うわけで
それらを同じランクとして扱ってしまって同じ鍋に放り込むのが今の凶狂大会
そりゃ叩きも批判も起こりますって話よ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:34:49.02 ID:Hcwv/IFt0
ゲジマユや大盛りとかの大規模な大会でもやらせとか言ってくる奴がいるんだから議論するだけ無駄
そもそもやらせの何がいけないの?てな感じた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:39:14.10 ID:7WDpyAV10
格ゲーやってるやってないが個人の主観に過ぎないのに
それを理由にして叩きや批判を正当化するようなのは無理があると思うんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:43:41.92 ID:d+HRU0Ql0
格ゲーやってますって書いてある大会見ればいいじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:46:09.10 ID:9dckdr/ai
>>879
今回みたいに人様のキャラをサンドバッグにして
笑い者にする事を何がいけないのかと言ってるのか?

まあ確かにそれも正論かもしれない
極端な話やらせで製作者や視聴者が不快になっても動画投稿者には関係ないしな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:48:45.34 ID:oj0Lg7Hg0
つーかね、当のrakuraiキャラだって散々いろんなキャラを虐殺してんだから文句言える筋合いねーわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:52:13.69 ID:7WDpyAV10
>>882
ダメならキャラのリドミに書いておけよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:05:38.35 ID:u4gLhf010
動画シリーズ一本まるまる虐殺経験もしたしな
やっちゃったもんはもう仕方ないがせめて謝罪くらいしろよと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:06:15.36 ID:pv9gZXgM0
まあrakurai氏のキャラだって一方的に十割したり一撃で殺してくるからね。仕方ないね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:10:38.63 ID:4v0nwJFH0
10割しない方が悪いランク向けに作っておいて文句言うのは間違ってる
嫌ならうにゅほみたいに最初から上のランクお断りしておけばいいのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:16:59.12 ID:ynBv2qBci
>>887
10割しない方が悪いとか嫌い、バカかよ
遠距離キャラで釘付けにするキャラとか
原作仕様でコンボ再現してるキャラ全部否定ですか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:18:47.59 ID:BV3FcQZf0
また信者が暴れてるのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:23:14.60 ID:bySbVHRo0
クリスマスの夜だってのにここは勢いあるねー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:25:19.43 ID:d+HRU0Ql0
これは台パン2リスペクト荒れるぞ〜
楽しみだなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:30:33.98 ID:fM2aVGVL0
こういう流れ、好き
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:37:07.79 ID:Ch7ET/KW0
これは第二のクソ無理杯になるかもな…

ところでアミバとデーボって似てね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:48:29.53 ID:TQVBH1Hy0
>>885
扱き下ろした理由からしてrakurai氏の勘違いだしな(クーロン氏が適当な検証したってのがあるにせよ)
全面的に謝罪しろと言いたいわけじゃないが
自分が悪いとすら思ってないような態度とってるんじゃ流石に良くは思えんわな・・・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:48:49.67 ID:TpM+dsvp0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:50:13.99 ID:JNoO5E1D0
rakurai氏嫌いだからもっと騒動広がって引退しねーかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:59:58.67 ID:TQVBH1Hy0
須くクリエイティブな人間には最低限の敬意をはらうべき
rakurai氏のキャラは個人的にはそういう事件もあってあまり好きにはなれないけど
消えたら面白くなるなんて思えないし、むしろ多分詰まらなくなるね
まして作者に悪意を叩きつけようなんて気にはならん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:11:16.77 ID:NyB2/dnR0
だが動画でネタにされるのが嫌ならその製作者に動画禁止にしてもらうしかない
>>882はこうやって騒動起こして、rakurai氏に動画禁止にして欲しいんだよ、きっと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:12:49.96 ID:WC64So3f0
ヨハンを通行人扱いするなってAIあったじゃん?そういうのでいいじゃん
他にも一方的な試合または狂以上との試合禁止とかあるじゃん?そういうのでいいじゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:15:01.24 ID:VyLvcFURO
2on2遅いよ・・・なにやってんのさ

悔しかったら自分でやらせなし胡散臭いキャラなしの大会作ってみたら?
それがウケるかはしらんけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:15:20.87 ID:pv9gZXgM0
取り直しを強要すると
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:40:04.04 ID:9Ty8YN1c0
一方的な試合って大会終了まで何回やらせしなきゃいけないんだ?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:41:07.20 ID:qrAeEyXT0
そもそもrakurai氏は台パンReを見てないんじゃないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:53:05.20 ID:x1nNxu530
rakurai氏を叩いてるので単発IDが多いのはなんでだ?

まあペラペラ勢は叩かれてもしゃーねーなとは思ってしまう
mugen黎明期の07,08あたりの大会に放り込んだらどうなってただろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:55:31.59 ID:rUqq1/9a0
当時の東方勢みたいな扱いになるんじゃないか?>弾幕で結構暴れてた記憶があるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:14:54.48 ID:LejuSOLQ0
デカイ剣持ったババアが特に嫌い。後全体的にセリフがくどいっつーかなんつーか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:15:50.99 ID:/kMyDYXB0
>>906
クラリーチェ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:21:06.28 ID:LejuSOLQ0
明日香みたいな名前だったような記憶が
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:36:52.31 ID:0bE0AfYE0
ペラペラ勢はなんかボイスに違和感を感じる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:38:01.34 ID:Ypo5Wk5f0
エロゲーですからー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:56:58.01 ID:5VoLeBZ90
久しぶりに見たらヘイトばかりw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:57:55.53 ID:wICOrWCg0
外歩いたらカップルばっかりだからな
そりゃ、ヘイトも溜まるさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:01:05.15 ID:j54nzBRn0
お前らこんな日に製作者叩きとか本当になんというか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:02:06.24 ID:UBRmQKoz0
便所の落書きぐらい好きにさせてやれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:09:18.70 ID:QqGhepaF0
ペラペラ勢は動きの枚数が足りないのをペラペラ表現で誤魔化しているのがなあ……
スパロボ勢なんて中割り根性チャプチャーで自作してる人もいるのに……
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:10:41.58 ID:Kpl3dKiB0
面白い見せ方じゃね
性能のぶっ飛び具合は置いといて
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:11:32.69 ID:x1nNxu530
正直なところrakurai氏叩きは同一人物な気がする
rakurai氏の話になるといきなり「信者を突撃させて大会を中止させた」ってな
なんか昔から同じ流れになるのには違和感を感じてた

そういえば、やたら筐体を叩いてる人もいるね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:12:24.80 ID:rHClat7R0
>>917
それを無しにしても酷いことばかりやってるだろそいつは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:14:15.56 ID:GW1XzCA9I
ぺらぺら勢は枚数が少なすぎるせいか
1枚目のアニメで発生前、2枚目で攻撃判定が出て、2枚目が終わったら立ちに戻る(技後硬直が0)ってパターンが多いのが気になる
いや、むしろ発生1F技後硬直0ってパターンがそれほど多くないことを褒めるべきなのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:14:16.54 ID:fM2aVGVL0
ペラペラ表現はむしろ感心したわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:15:51.17 ID:oj0Lg7Hg0
単発ってお前
そりゃrakuraiの嫌われっぷり割と有名で粘着する必要もなく1レスで事足りるからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:16:09.42 ID:4QhSe77KO
信者は同一人物という言葉が好きなようですな。
いくら反論が出来ないからってレッテル張りは見苦しいですわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:16:51.88 ID:d+HRU0Ql0
どうでもいい流れになって来たな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:17:34.65 ID:wICOrWCg0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:19:51.00 ID:DvtAUMtr0
お前らクリスマスイブなのにまーだこんなところでキャラ批判してんのかwww
ワイは友人とぱーちーから帰ってきたところやで〜(ゲス顔)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:19:51.61 ID:GW1XzCA9I
東方不敗が東方不戦を貫いていたのは新AIを見越していた可能性が微レ存・・・?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:20:05.42 ID:x1nNxu530
なんか信者にされたよ

俺もぶっちゃけぺらぺら勢は気に入らんけどなー
でも、製作者叩きまでするのはやりすぎな気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:20:32.43 ID:rHClat7R0
ここいつからこんな糞スレだったっけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:21:46.33 ID:j54nzBRn0
最初からだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:21:47.93 ID:GW1XzCA9I
いたって平常運転だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:22:57.46 ID:wICOrWCg0
どうせこのスレ影響力なんかないし好きにやればいいんじゃね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:23:05.42 ID:d+HRU0Ql0
元からだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:23:47.32 ID:DvtAUMtr0
これから身内で2次会mugen大会でもやるんだが
キャラ叩きされてるペラ勢でも使うかなー
ちなみにrakurai氏キャラはペラよりEFZ改変の方がぶっ壊れキャラだといっておく
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:24:00.04 ID:vbOJPdbk0
発端になった自分が言うのもなんだが
お前らいつまでやってんだと言わざる負えないw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:27:16.46 ID:wICOrWCg0
ここでやる分には問題ないし、他に持ちださなければいいのだけど
無関係なSAMSARA氏のブログにrakurai氏キャラが動画の出番が多すぎるってコメしたアホはいたな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:31:08.66 ID:QBTTJaQ40
性能がぶっ壊れてるなら同じくらいぶっ壊れた相手と戦わせればいいだけ
枚数、声に違和感といったペラペラ勢の特徴がEFZ改変にはないから
こちらは結構好きだね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:31:46.65 ID:UBRmQKoz0
お前らのおかげでrakurai=屑と覚えたwありがとう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:32:24.64 ID:x1nNxu530
>>935
そりゃEFZ改変はともかく、ペラ勢(ユミナとコロナ)と舞姫はrakurai氏しか作ってないから出番も多くなるわな
しかしペラ勢がここまで多くの大会に出場するようになったのは正直なところ意外である
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:32:34.06 ID:TQVBH1Hy0
>>917
流石にねぇよw
というか全体を見ても単発の割合のほうが普通に多いだろこのスレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:34:53.53 ID:GW1XzCA9I
>>933
雲母ちゃん使って相手が近くなら投げ擦って遠くなら当身と飛び道具ぱなしてればまず負けはないから頑張れ
切り返しにはまず困らないだろうからゲージは全部3ケージガー不飛び道具に回す勢いでいいと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:35:22.28 ID:j54nzBRn0
しかしなんだかんだ言っても本当に出番多いんだよなあ
出番少なかったらこんな叩かれてないだろうし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:39:13.18 ID:vbOJPdbk0
まぁ自分もペラペラばっか出すんなら
他キャラを出してやれよと思う いつもの連中はお断りね
1大会に2キャラいれば十分じゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:40:39.33 ID:TQVBH1Hy0
>>940
身内戦で初っ端からrakurai勢持ち出した日には地獄しか見えないけどな

世紀末救世車やつくみやに黒正義あたり普通に出てきた挙句
最後にはインフレの末にSトミーあたりが出てきてお開きと予想
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:40:59.21 ID:4Z/v6lB10
動画製作者は自分の思い入れの有るゲームのキャラを使いたがるからしょうがないね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:45:31.97 ID:fM2aVGVL0
>>943
そんなキャラ使うんじゃねぇよwwwとかゲラゲラ笑いながらやるもんじゃねぇのか
おまえんとこは身内戦で遊びすらねーの?
ちょっと可愛そう(煽り)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:47:18.04 ID:rHClat7R0
>>970
次スレ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:50:43.14 ID:h6FWhjK+0
rakurai氏はこのスレでも人気者やな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:51:40.70 ID:qrAeEyXT0
最近ランキングにMUGEN動画多いな
そのほとんどが凶中位から狂下位だけど
むしろ更新頻度の高い3つぐらいの動画のせいなのかもしれない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:58:03.02 ID:x1nNxu530
>>936
俺もrakurai氏のペラ勢はあれだけど、EFZ改変系は結構好きだわ
動きがあまりに世紀末すぎて一週回って見てて楽しくなってくる
E長森も期待しておこう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:06:45.73 ID:tcxfF/Cx0
>>945
実際やった事あればインフレさせると不毛すぎて疲れることぐらい分かるだろ?
あ、想像の中だけじゃやれないか(煽り返し)
まー実のところフェア感が無いってことでメインでmugenの対人やってた時期は僅かだったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:08:19.01 ID:odVK0X5Q0
>>942
まあ、2キャラぐらいで抑えるのが理想だよな。
最近の大会は出場キャラの1/10が同製作者で占めてるのもあったりするから困る。
しかも自惚れ発言付きっていうね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:10:40.77 ID:MtbAPEj10
rakurai氏キャラはどうにも負けたくない感があってちょっとあれだわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:12:48.33 ID:/LTrZWVE0
>>950
そもそもインフレさせようと思わんからなあw
どんなキャラ使ってもいいし、負けてもいいし、勝手もいい、そんな感じだわ
あれだ
ガチ勢とエンジョイ勢の違いかもしれんw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:17:13.51 ID:ISo7WXXh0
おまいらオキ氏のblog見に行こうぜ!
面白いぞ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:18:26.07 ID:gKq3Zngc0
普段のランクで使用可能キャラ決めてると人操作だとランクはね上がるキャラとかいるから
mugen対人大会は調整大変
ちなみに今年の身内16人大会はエルクゥが永遠に豚にされ続けて幕を閉じた
やっぱmugenはAI観戦が一番だわ(確信)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:32:45.87 ID:eHlbFyCzI
>>945
そういうノリは一戦やったら満足、二戦目以降はしらける
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:36:12.72 ID:NrlSMKxt0
>>956
あー、だから動画に上がってる身内対戦は
KOFでやれwと言いたくなるなるような
普通過ぎてつまらないキャラ選になる訳か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:39:01.85 ID:eHlbFyCzI
判定表示しながら対戦するだけで理不尽感満載になれるのに
わざわざ超性能丸出しなキャラ使う必要もないというか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:44:28.25 ID:HuZ4/Sau0
判定を表示する必要性とはいったい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:45:54.45 ID:cy6OLw/Q0
20人を超える規模で対戦がある程度成り立ってるオフ会もあるから対人も捨てたもんじゃないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:46:24.74 ID:1fTNWmcM0
普通に格ゲーやりたい連中は「○○でやれ」になろうが何時間でも楽しむよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:51:20.54 ID:4Ljt5I7ci
多分、普通にKOF人口が多いだけなんだろうけど
ぶっちゃけそれならゲーセンでKOFやった方が100倍楽しいと思うがな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:52:24.56 ID:n4YbmZs30
>>957
凶悪キャラって自分で操作するとつまんないんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:54:11.23 ID:c+bHXBKx0
使って分かる、有利フレームのヤバさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:11:32.68 ID:/LTrZWVE0
>>962
それこそ人それぞれだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:07:01.00 ID:QYQjUnfy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22525073

霊夢より神綺の方がサンタっぽく見える(小並感)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:52:20.33 ID:gKq3Zngc0
神綺、フランとクロガネ氏の緋想天風キャラすごくよく出来てるんだけどあまり出番に恵まれんな
強ランクの動画は伸びないし困ったもんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 03:43:10.52 ID:ooVntktV0
今の飽食状態になる前まではここのスレ民ですら
強以下は特殊ルール無しではつまらないって言ってたからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 05:19:08.53 ID:EWoJqqAN0
つまらないのは火力が低くて1試合辺りの時間が伸びメリハリ無いからかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:31:22.07 ID:tpQ8J2PjO
ゲージをください
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:17:43.78 ID:/LTrZWVE0
火力高いキャラは当然いるけど、やっぱり全体的に地味に思われてるのかな
あとごく普通の格ゲーっぽい動きに視聴者が飽きた、とか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:18:37.45 ID:Xjqj9AO+0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:24:12.50 ID:PuLwSKB50
>>967
クロガネ氏のデフォAIは動きが地味に感じる
>>972
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:27:07.81 ID:vLb9ZOvY0
ぶっちゃけ強以下って格ゲーのデモプレイみたいでな 対人戦見てたほうが楽しそう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:38:24.01 ID:4Ljt5I7ci
「強キは伸びない、困った」とか言う前に
魔物使いの人みたいに斬新なルールでも考えれば良いのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:58:30.93 ID:Bjganc5s0
rakurai氏のキャラって性能云々はともかく一時期は見るけど少したつと全然見なくなるやつがおおい印象なんだよなぁ。まあキャラ作るのが早いから新しいキャラが優先してキャラ選択されるんだろうけど定着しねぇというか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:08:26.79 ID:vCUgX7hE0
リクエスト制だと、最近作られたものに集まるし
そうでなくてもまだあんまり出番がないのを出そうとするうp主は多いからねえ
E長森が出来てA美凪とG名雪の出番はどうなるかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:52:30.51 ID:qZ9lJTnf0
すいません、強ランク大好きですいません……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:01:01.85 ID:x4Z+3Nhq0
今は凶〜狂あたりが流行してるけど、昔は強ランクが流行ってたわけだし
いずれまた強ランクが流行ることが起きるかもしれんよ

>>976作るの早いし、何よりキャラが多いからね(現在32キャラ)
まぁEFZの凶上位〜狂下位はあんまりいないから
あの3人は安定して出番がありそうだけどな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:10:21.77 ID:1qreUWoq0
まあその三人と朔夜あたりはまだ出番がありそうだけどペラペラ勢にそういう視聴者がまた見たくなるようなやつがあんまりいないんじゃないかな?
赤もそのうち見かけなくなりそうだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:14:42.36 ID:1qreUWoq0
あー、でも傘のおかげで部長はまだみるほうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:17:21.71 ID:vLb9ZOvY0
ペラはまあ一発ネタじゃないの
作者も長らく愛されるキャラとは思ってないだろう …無いよな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:20:29.82 ID:x4Z+3Nhq0
ないね
本人が月夜辺りで終わらせるつもりだったとか言ってたし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:58:16.69 ID:9IxcQ0aIi
ペラ勢が出てきた時はよくできたネタキャラくらいの印象だったのに比べたら今は人気あるほうじゃないの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:06:07.28 ID:4Ljt5I7ci
昔に凶流行った瞬間なんかあったか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:06:50.69 ID:5P/9hdeh0
ペラと舞姫はまだ許せるけどEFZはありゃダメだわ
負ける気ないもん、大会で優勝させるために作られたようなもん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:08:13.77 ID:4Ljt5I7ci
間違った、凶じゃなくて強
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:14:49.82 ID:x4Z+3Nhq0
>>987チーム戦で大将だけは凶下位とかは結構あった気がするけど
あとはタッグとかもよく見たような シングルはないかも
>>986お前がそう思うなら(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:19:59.96 ID:/OJA7gRL0
>>984
キャラごとには人気ないって話だから

強が流行ったつーか特殊ルール大会が流行ったときは強〜凶あたりのキャラ選が多かったような気がする
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:23:38.89 ID:PuLwSKB50
ただの流行りなのか
システムが強い最近の格ゲーを再現して、AI詰めたら自然に凶になるだけなのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:32:35.30 ID:4Ljt5I7ci
最近言っても20年以上前の月華一幕とか餓狼mowとか
それこそ極端に言えばスト2キャラとか、上位もしくはAI戦に適したキャラなら
普通に凶行くしなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:56:41.58 ID:/OJA7gRL0
直ガとガーキャンが悪い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:14:09.22 ID:bAhZw71z0
mugenに月華1幕のプレイヤーキャラいたっけ?
鏡は確かボスキャラだったと思うけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:14:16.39 ID:QYQjUnfy0
龍虎とアカツキは再現で凶以上に到達するのは結構厳しいな
アカツキはボス性能ムラクモやヴァルキュリアはいけるが
龍虎はかなりつらい気がする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:21:41.22 ID:Xjqj9AO+0
エヌアインなら可能だ。攻性防禦を自重せず、ゲージもたまりやすいから
最終特攻も打ちやすい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:50:03.19 ID:6pJl0PWn0
ヴァルキュリアmugenにいたっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:19:50.50 ID:4Ljt5I7ci
家庭用が無い上にネシカだから基盤もないから
手描き以外では無理じゃねーの
ヴァルキュリア
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:24:47.35 ID:MOPsp6sVQ
おまいら今日はクリスマスだぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22526774
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:30:15.07 ID:x02Rx1dQi
なにそれ美味しいの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:30:21.26 ID:eHlbFyCzI
>>1000ならアナンジが大将クラスのチームトナメが開催される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。