ニコニコ動画本スレッド Part688

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
niconico
http://www.nicovideo.jp/

ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/

ニコニコチャート
http://www.nicochart.jp/

ニコニコファーム
http://nico.xii.jp/

「UIの変更を妨げる層は全員殺して回りたい」
ドワンゴ社員山田将輝発言まとめウィキ
http://www55.atwiki.jp/masarakki

ニコニコ動画本スレッド Part686
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1385294004/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:38:34.36 ID:dGF3ZezM0
前スレ
ニコニコ動画本スレッド Part688
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386048507/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:23:16.41 ID:Aoy7d2tw0
【デザイン変更関連】
ニコニコ動画:GINZA を原宿っぽくしてみる作者hayun様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21926170
(↑詳細)ニコニコ動画:GINZAの動画視聴ページの表示改変方法
ttp://ch.nicovideo.jp/saikai/blomaga/ar362897

その他Stylishアドオン ニコニコ動画用ユーザーCSS一覧
ttp://userstyles.org/styles/browse/nicovideo

Qwatch
ttp://dic.nicovideo.jp/a/qwatch
Greasemonkey
ttp://dic.nicovideo.jp/a/greasemonkey
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:29:17.99 ID:Aoy7d2tw0
【Adblock plus】 削除フィルタ一覧
ニコる
nicovideo.jp##*[class^="nicoru"]

再生リスト:オススメ
nicovideo.jp###playlist
nicovideo.jp##.nicoSpotAds

ニコメンド、ニコニコ市場の関連商品
www.nicovideo.jp###nicommend

コメント欄下の広告
www.nicovideo.jp###external_applibar_container

画面最下部のメニュー
www.nicovideo.jp###footer

動画レビュー
www.nicovideo.jp###videoReview
www.nicovideo.jp##.reviewAllow

画面下部のフィードバック
www.nicovideo.jp##.btn_feedback

***トップページの削除フィルタ***

ニコニコニュース
www.nicovideo.jp###News_tab

中央のメインコンテンツ
www.nicovideo.jp###mainContents

左のメニュー下
www.nicovideo.jp##.enjoy_content

画面下のブロマガ
www.nicovideo.jp###niconovel

ニコニコからのお知らせ
www.nicovideo.jp##.link_list

画面右側全て
www.nicovideo.jp###sideContents

画面下のイベント情報
www.nicovideo.jp###real_event

画面最下部のメニュー
www.nicovideo.jp###footerWrap
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:32:46.35 ID:01tlt40s0
test
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:34:07.39 ID:01tlt40s0
テストすまん

ついに強制ギンザになったわけだが・・・掲示板消えてない?
どこにあるの?
今まで動画の一番下にあったけどなくなってる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:35:46.27 ID:dGF3ZezM0
NNDD - ニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sourceforge.jp/projects/nndd/

nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
ttp://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

niconicoへの要望掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/request/

niconicoの不具合報告掲示板
ttp://bbs.nicovideo.jp/bugreport/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:36:28.10 ID:Aoy7d2tw0
要望掲示板ならここ
http://bbs.nicovideo.jp/request/

ちなみに現行スレはこっちだ
ニコニコ動画本スレッド Part688
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386048507/

ここは重複スレッド実質Part689
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:51:57.29 ID:Aoy7d2tw0
原宿のデザインに拘るならこれが一番おススメ
ttp://userstyles.org/styles/94029/ginza
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:53:45.17 ID:PRtyVWbN0
>>1
>>9
乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:58:01.77 ID:U/JcScFD0
>>9
これって「IE」だと使えないですよね? (´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:58:05.13 ID:2k789GH90
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:59:39.23 ID:DUHjLAfi0
前スレに出てた画像ちょっといじってみたわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4710489.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:00:00.15 ID:kBwAIjE30
サムネだけ何とかしてくれ。
あとは我慢できる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:02:59.33 ID:In6gAZ9T0
4列表示や2列表示がきちんと表示されないんだけどどうなってんの(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:06:26.91 ID:rfIeQKxs0
動画からマイリスト行くとなんつーか探す気失せる
普通のリストでいいのに小画面つけたり馬鹿じゃないの(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:07:16.27 ID:obaLGqWb0
どうやったらこんな糞みたいな仕様に出来るの・・
死ねよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:07:51.05 ID:Aoy7d2tw0
>>11
残念ながらIEは使えない
ただ少し面倒な手順にはなるが
>>3のQwatchから「Internet Explorer のユーザー CSS 機能を使用する方法」を見て自分でいらないものを選んで書き込んでいけば
ちっとはマシなプレイヤーにすることは可能
どうしても原宿のデザインがいいならブラウザかえてStylish導入したほうがいいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:08:53.04 ID:4oSK5+VD0
タグ検索は別タブで開かないと邪魔すぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:10:12.31 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)

自分たちが一番使いやすいと思ったUIを実現するのは
別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:10:37.07 ID:3gVueyPr0
帰宅してニコニコに接続、あまりの糞さに
即決でプレミアム退会した
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:10:44.67 ID:1DC70Rw60
ロネ@遠鳴りサイレンズ @TTY217 5分
原宿が廃止になって全員強制的にGINZAに変わったことに対して批判してる人ってあれだな。
今までガラケーを使ってきたから突然現れたスマホに対応できず意地でガラケーを使い続け、
与党が出した政策に"野党"だからと言って正しいと思っていても批判する40代後半の国会議員みたいだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:10:49.70 ID:DUHjLAfi0
>>20
自分たちが使いやすいと思ったUIをただ実装するのは自己満足以外の何物でもないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:11:00.14 ID:jf/1zQ+w0
NNDDをすすめておいてなんだが専用ブラウザを使うと意図的に遅くされてる気がする。どう見ても銀座()より遅い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:11:24.49 ID:Cl7F2qQG0
サムネ表示されないのって動画が重いのと同じくらい本当に致命的だよな
どうしてこんなことした!言え!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:11:41.85 ID:fCPV2YVt0
ニコ生のほうのstylishないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:11:46.47 ID:H3uKP1BP0
>>20
結果不便になってても対応しない。
お前が○ね
って感じですよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:12:31.78 ID:F37DxynU0
サムネは無理やり16:9にしたせいでボヤけ、加えて稀に表示されないという
キングオブゴミクズ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:12:55.28 ID:XpcWqQnV0
不満age株価sage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:13:00.44 ID:3MlzlpCv0
どうせ、しばらくしたらGINZA最高って言ってるんでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:13:40.72 ID:uLFSVOYL0
見づらいとか使いづらいのは慣れるかもしれないけど
重いのは無理だろ…原宿復活させろとは言わないからせめて軽くしてくれよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:13:47.30 ID:GMVhp+Dw0
原宿も残してお好きなのどうぞなら叩かれねーよ
これから銀座しか使えませーんなんだから自己満足といわれてもしょうがないわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:14:14.23 ID:DUHjLAfi0
>>31
志賀雄太「マシンの買い替えをオススメしてます」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:14:22.32 ID:osnpx9y00
検索画面、とりあえず背景の陰鬱グレーと、各動画に枠線が無いのだけでも何とかしたいなあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:14:32.10 ID:rfIeQKxs0
ニコ生はなんでタグ折りたたんで隠した
タグの意味ねーだろ
運営頭悪いの?馬鹿なの?しぬの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:14:53.14 ID:2k789GH90
使いにくくてため息しか出ない
糞プレイヤー死ね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:14:53.93 ID:lMesiqHs0
スタイリッシュ入れて見た目はマシになったけど、
普段使いのブラウザじゃないから結局不便さは変わってないんだよなあ…
あああなんでこっちで面倒被らなきゃならんのだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:00.18 ID:x+uP+Zl40
GINZA作ったよ(満足)

以降進展なし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:23.75 ID:5kGtnp1U0
いっそ(仮)まで戻ってくんねーかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:41.49 ID:F37DxynU0
こんなゴミサイトに未だに課金するってマゾか何かかね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:16:29.98 ID:OTHVS7sB0
>>32
完全な押し付けだからな。意見聞く気もゼロ
そんなんで自分達が使いやすいとか…使うのはユーザーだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:17:12.21 ID:WQXti3uk0
>>20
のうのうと人前に出てきたら、自分はユーザー全員に殺される可能性が高いことに
気づいてないな(´・ω・`) あまり人に自分の名前を名乗らんことだ。刺されても知らんぞ(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:17:39.50 ID:oMXEdWDh0
枠線とコメントの下の広告とツイッターとかのアイコンのとこなくしてくれ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:18:06.84 ID:lMesiqHs0
純粋なプレーヤーとしてなら最初期ので十分だったわ
以降「改悪だけどまだ我慢できる」をループしてただけで、今回でそれすら振り切れた
糞の山
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:18:22.64 ID:TYOuhrH40
プレーヤーの設定で
設定>パフォーマンス>パフォーマンスを優先するにチェック入れると何が変わんの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:18:45.72 ID:DUHjLAfi0
>>45
検索画面で動画が一時停止するようになる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:19:10.14 ID:XXLHYuqc0
ニコるが暴発して内容もわからないコメニコってしまった…

ニコる廃止して欲しい、せめてニコるを使わないみたいな設定が欲しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:19:35.98 ID:+WO/DJgX0
動画情報にあるツイッターボタンがマジでいらねえ
なんであんな中途半端なところにあるんだ、気持ちが悪い

しかも右の共有ボタン間違って開いたりするとクッソ汚いものがズラズラ出てくる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:19:45.46 ID:Zgx7F8bZ0
操作性とか重いとか我慢したとしても、なんでプレーヤーのボタンに色付けるんだよ。
動画みてるのに、再生ボタンとコメントするのオレンジが最強に目障り。
しかもデカイし、もう最悪。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:19:49.19 ID:m99daO9h0
関連掲示板覗いてみたら、案の定大荒れで草

今回の事でハッキリしたよ
結局、広告収入と開発者のメンツが全てで、
ユーザーなんてどうでもいいっていうのが、運営の本音なんだろうね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:20:16.87 ID:zcDzX7xZ0
CustomGinzaWatchとかShinjukuWatchとかはテンプレに入れなくていいの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:20:39.39 ID:ULSv6ElO0
>>47
このにこるって機能はどういうモノなのかさっぱりわからん
GINZAになってマイリストとかのページに行ったら自分に一つ付いてたがだから何って感じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:20:44.38 ID:DUHjLAfi0
>>49
志賀の趣味らしいぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:20:59.00 ID:2k789GH90
運営自分の事しか考えて無いだろ…
原宿に戻してほしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:21:33.17 ID:5kGtnp1U0
ニコられって寝取られを連想するからやめてほしいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:21:42.59 ID:dkv0yBJ+0
>>25
adblockの購読フィルタ全部切って検索してみ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:21:55.87 ID:4lcTCVvt0
(仮)が個人的に一番好きだった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:02.88 ID:TYOuhrH40
>>46
サンクス
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:03.91 ID:x+uP+Zl40
自分の事すら考えてないだろ
首絞めてんのわかってない

ただの自己マンで終わり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:06.87 ID:zcDzX7xZ0
>>4
Adblock plusよりAdblockのほうが軽いし高機能じゃない?
メモリカツカツの人にもお勧めだと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:14.63 ID:1lR2R5LA0
>>50
今更すぎんよ
静画が変わったときの運営の反応で全部わかったろ

つかデザインがクールとか言ってたけどデザインまでクソだからな
しかも使いにくいし ほんとゴミ以下だわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:18.26 ID:WQXti3uk0
責任の一端は有料会員にもあるぞ。

どんなクソなデザインにして、どんだけ客の要望聞かなくても
ほとんど会員が減らないから、これだけ横暴を極めてる。
有料会員が一気に退会しないと、運営の姿勢は一切変わらんぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:30.28 ID:9KEPNiNw0
とうとうこの日がきちゃったな
最初の1週間だけ我慢したけど結局原宿に戻してたから久々にginzaだけど
やっぱり糞使いにくい
これまでのマイナーチェンジと違って全く慣れる気がしない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:30.91 ID:XpcWqQnV0
ウォールも中途半端で安っぽく見えてるのに気づかんのかね
下にスクロールしたらまっしろwwwだっせw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:22:49.69 ID:reDkQ+Zt0
ゴールデンタイムになるしこれからさらに荒れるだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:23:25.12 ID:lAxQhTBb0
無料でガタガタ言うは少し気が引けるが
有料会員くらい、ver選べるようにすればいいのにね
皆が皆良いマシン使ってるわけじゃないのに
これを機にPC買い換えましょうってか?・・・
ニコ以外だとストレス無く使える現状買い換える気もしない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:23:44.55 ID:1lR2R5LA0
センスが皆無な上無能で自己中な人間とか明らかに運営に向いてないと思うんですけど(名推理)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:23:46.53 ID:q6D+UlHH0
銀座とかくだらないことやってないでサムネ鯖くらい直せよ
http://uproda.2ch-library.com/736981V6U/lib736981.png
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:23:50.83 ID:FHhRCYjc0
動画検索時に小画面で動画を再生しない()
小画面の機能自体がいらねーよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:11.85 ID:tNJ+rAuN0
使いにくいよおおおおおおおおおおおおおおおお
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:24.50 ID:DUHjLAfi0
志賀 完全に沈黙!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:40.15 ID:YX8Vn8M60
ボタンの絶妙なダサさが癇に障る
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:51.02 ID:zcDzX7xZ0
>>64
Cavetubeの画面テーマ変更と比較すると
哀れになるぐらいひどいセンスだよな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:52.13 ID:XpcWqQnV0
>>66
ただし良いマシンをつかってももっさりしまーすwプレミアムももっさりおまけでつけとくねーwww
っていう現状
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:24:54.76 ID:ci2qmCyx0
検索したら「原宿バージョン」の時と違っていろいろ
変わりました(左に小さく動画がでる etc)

「原宿」の時のようにシンプルになりますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:03.10 ID:rsOyseWk0
Qならまだ許容範囲内だしあっちにするかと思ったけど設定出来る場所が見当たらない
…もしかして原宿廃止した上QはGINZAに退化しちゃったのか…えー…ないわー…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:06.02 ID:DUHjLAfi0
僕がGINZAを作りました
ttp://p.news.nimg.jp/photo/808/160808l.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:10.35 ID:lMesiqHs0
デザインがいいとか運営の人間にとっては使いやすいとか冗談だろ?
どんなセンスしてたらこれを使いやすいだのカッコイイだの思えるんだよ
サムネ表示遅かったり表示されなかったりなのはなんなんだよ、どう考えても悪化しかしてねえだろクソ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:20.95 ID:H3uKP1BP0
>>67
自己中通りこしてアスペとかサイコパスの類ですよ、ありゃ
善良な意見も誹謗中傷も右から左へ受け流してるんじゃぁないですかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:22.43 ID:ULSv6ElO0
>>71
今日の解約数だけで沈黙してるのかなぁ
月末になったらもっと増えるだろ、実際
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:41.17 ID:TYOuhrH40
滋賀に凸っても効かないんだっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:52.02 ID:F37DxynU0
ゴミというより参拝と言ったほうがしっくりくるレベル
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:53.76 ID:UJB7EIzX0
これをいいものと思って作ったのなら、
単純にセンスがないんだと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:57.34 ID:rhyjvDtj0
『ニコニコ動画』が本日より強制的にGINZAに移行 ユーザーから不具合や不満・要望のオンパレード
http://getnews.jp/archives/467506
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:26:15.24 ID:CKZ6SjWf0
左上が超絶いらないな
もちろん停止したけど、存在がもう邪魔だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:26:31.53 ID:XpcWqQnV0
色盲なんじゃね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:26:41.98 ID:tIm1oBhr0
俺も素人だからよく分からんが
デザインの最低限のイロハというか
こういう配色は駄目だ、みたいなのを普通は学校で勉強するはずだ
今回のデザイン担当はまさかのド素人か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:27:06.04 ID:lAxQhTBb0
>>62
そこは大丈夫だ、RCから続けたプレ垢会員をさっき切ってきた
継続プレミアが切れるのは少し寂しかったが
それ以上に今回の改悪は糞すぎた、ニコニコ動画も生も大好きだったんだけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:27:26.50 ID:lMesiqHs0
動画周辺だけの壁紙機能とかお笑い種だわ
スーパーゲームボーイの額縁表示じゃねえんだぞ
しかもそれの表示でまたひとつ重くなってるとかギャグか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:27:30.82 ID:DUHjLAfi0
>>87
色は注目を集めるからプレイヤーに派手な色を使わないのは常識よ
素人よ志賀は
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:27:55.79 ID:3gVueyPr0
月初は損ぽいのは分かってたけどそれでも衝動でやめちゃったよ
実際使ってみて衝撃を受けたわ
GINZA強制が続く限りプレミアム再入会はありえん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:07.85 ID:3owpaT5Z0
単純に利用をやめればいいプレミアムも解約だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:27.71 ID:Gtm6oZy/0
>>84
貼ってある動画の再生押したら勝手に動画ページに飛ばされた
こんな改悪もしてたのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:33.99 ID:x+uP+Zl40
GINZAでスレまるまる1個使ってんのかよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:36.03 ID:IOn9JWSG0
プレイヤーはいつが一番だったんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:51.51 ID:q75R1XHr0
専ブラとかも試してみたがShinjukuWatch+>>9で落ち着いた
かなり原宿に近くなって満足、あとは一般で再生前に出るよりスムーズな動画よみこみで〜
っていう緑のやつだけ消せれば最高なんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:52.27 ID:FHhRCYjc0
>>85
はげどう
GINZAで一番いらない機能だと思うんだけどコレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:54.76 ID:XpcWqQnV0
原宿のコメントする部分もオレンジだったけど大きさ的によかったんだよまだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:27.10 ID:m99daO9h0
>>71
なんで声明やコメントの一つも出さないんでしょうねえ?
もしかして、予想以上に大荒れで戦々恐々としてるんですかね

ただ沈黙してれば鎮静化すると思ったら大間違いだぞ、クソがよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:43.97 ID:Aoy7d2tw0
>>60
俺がplus使ってるからこう書いたけど何でもいいと思う
前スレで削除フィルタまとめてくれって声があったから急いで作っただけだし他のまとめも合わせてのちのち修正すればいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:54.78 ID:WQXti3uk0
>>88
こういう人が増えてくれれば運営もどうにかするんだろうけど、残念ながら
数人退会したくらいじゃ絶対動かないからねえ。

一旦退会して、良くなったら再度会員になればいいじゃないと思うわ。
有料会員やめない状態で文句言っても、聞くわけないんだよな運営が。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:56.24 ID:ULSv6ElO0
>>99
というか、沈静化したらもう終わってるときだと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:58.54 ID:1lR2R5LA0
ここまで壊滅的にセンスがないと呆れてくる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:02.91 ID:DUHjLAfi0
>>98
彩度あげすぎなんだよ
アホの見本だねぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:05.07 ID:Iw3TF+Aw0
>>20
ユーザーの意見ガン無視して自分らの押し付けてるんだから自己満以外なんでもないわな
あと殺害声明だしてるけど通報してもよかですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:16.61 ID:lMesiqHs0
>>87
どんなにアホでも低スペ用の最低限機能のプレーヤーを残すくらいはする
それがユーザービリティってもんだ
センス以前にまともな感覚失ってるわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:32.85 ID:PGrJ2zDG0
いつだったか川上が村上とのインタビューで
とりあえず仕事してる感を出すことが大事とか言ってたし
単なるデザイン変更であって
便利にするためのバージョンアップじゃないから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:46.91 ID:+WO/DJgX0
>>87
底辺webデザイナーってプログラムとかPCのこととかなんにもわかりませーん
でもソースパクれば見た目だけは繕えまーす!っていうのと

ソースは書けるけどデザインとかしりませーん
海外のクールなページぱくってつくりまーす!っていうのの二択だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:57.81 ID:W/pl052W0
検索時に左の方で前の動画が再生され続けるのが一番ウザイ
これどうにかできないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:30:58.41 ID:DUHjLAfi0
青と赤は一緒に使うなよ
常識だろ?
しかも青も彩度落とせよ
音量は毎回注目してほしいのか?頭湧いてんのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:31:02.64 ID:dXgFVE7kO
GINZAって過去のコメント見れる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:31:20.28 ID:IOn9JWSG0
検索の位置も改悪されてんじゃんこれ
動画が左側にあるのに
検索が右側って頭おかしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:31:42.87 ID:aLnoVfJa0
>>98
あのオレンジのおかげで途中送信しなくなった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:32:10.26 ID:RD+SdJsr0
スピードチェックしてみたら・・・

 ”ヌルヌル。最高ランク!笑いが止まらないほど、超快適に動画視聴を楽しめるよ!”

(ノ)'瓜`(ヾ)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:32:22.27 ID:roPVzKkF0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:32:34.47 ID:DUHjLAfi0
>>109
設定で止めることはできる
でもなくすのは無理、ただの一時停止まで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:33:05.06 ID:uLFSVOYL0
あれ?
これ以前に見た動画のタイトルの色が変わってる機能無くなってる?
説明文からURLで直接飛ぶ場合にも以前に見たURLは色が変わってて既見動画ってわかった筈だが

地味に使いづらいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:33:13.21 ID:DUHjLAfi0
色つかいのイロハがなってない
バカすぎて呆れる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:33:31.65 ID:RD+SdJsr0
>>115
今はもう戻れない子供の頃の写真を見ているような気になるな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:33:34.86 ID:y7Cfj7lL0
低スペPCだから糞重くて困る

前よりちょっと重くなるならわかるけど、
急に2か3倍ぐらい重くなるってどういうことなの・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:33:49.57 ID:lMesiqHs0
>>115
安心感すげえわ…
なんでこんなんになっちゃったんだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:34:29.81 ID:6Ynd+qL20
要望掲示板とここが同じ流れでワロタ
株主激おこだろコレw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:34:53.27 ID:x+uP+Zl40
>>115
βのころ知らないけどなんか簡潔でいいな

シンプルイズベスト
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:08.78 ID:2k1TyYfN0
この仕様を企画の段階で思い付いた奴はマジで氏ねよ
ほんとに氏ねよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:34.08 ID:F37DxynU0
結局このゴミ運営を黙らせるにはカネしかない
妄信的に課金してるアホが居たりするから厳しいが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:35.09 ID:wHwywmtK0
>>122
むしろあっちのほうがキツい意見多いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:35.63 ID:++28HO8r0
>>115
王道を理解していないやつは云々のコピペを思い出す
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:45.24 ID:2LwqMdfG0
何か進展あった?
とりあえず原宿に戻すまで動画再生しない事に決めたけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:36:03.74 ID:fCPV2YVt0
タグ選択したら普通に検索画面に飛ばせよ・・・
何で動画の下に簡易検索みたいに表示されるんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:36:19.45 ID:lMesiqHs0
つーかランキングざっと見た時に投稿24時間以内の動画の赤く表示される部分が小さくなっててすげー見辛い
ランキングの中の新作だけ見たいのにすげえ不便
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:36:31.75 ID:osnpx9y00
>>60
俺はplus派だけど、標準フィルタ全部切って
自作フィルタで邪魔なのをその都度書き足してる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:36:43.29 ID:mSLnB5al0
ニコ生実装されたのがββの頃じゃなかったか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:37:09.45 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)

ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

結局iGoogleは失敗だったけどね
基本的にサービス側の決定に文句たれるのは絶対に許されないこと
Webサービスを使うということはそういうことであるべき

いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

こんなこと(殺して回りたい発言)でクビになるような会社だったら居続ける価値ないね

俺は新しいUI試したときに完全にユーザ個人の感想として超イケてるすげークールなUIだと思ったね

サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから

他サービスでそういう状態の時俺なら愚痴りながら使って慣れるのを待つかどうしても我慢できなかったら
他のサービス使いますね
運営がそうしたかった意図が必ずある(はず)なのでそれを受け入れようという思考ですね
ここまで書いてて何が根本的に違うのか分かった気がする

何が根本的に違うのか何となく分かった
ユーザはウェブサービスがユーザのものだと思ってるっぽい?
運営はなるべく広くて自由な器を用意してその中でユーザが好き勝手自由に遊べばいいと思うけど
どんな器を作りたいのかは運営のみが持つ権利だと思うなぁ
だから俺は他サービスに不満を表明しない

webサービスの一般論として以下の文章を理解してくださいね
自分が一番使いやすいサービスに移ればいいんじゃないですかね
作る側も一番使いやすいもの作ってるんだからそこが合わないものを使い続けるのって
誰も幸せにならないよね

(全員殺して回りたい)別に問題発言だとは思ってませんよ

個人の発言の自由を制限されるいわれはない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:37:38.04 ID:VXrhimb10
>>49
色つけるにしても、あんな何色も使うのはおかしいわ
黒ベースに白文字、差し色に1色が妥当だろうに、何で茶・オレンジ・青と来るのか……
ついでに、色つけるなら普通もっと大事な所に絞るもんじゃね?
シークバー?あの青いのとか大して重要でもないんだから、白で十分だし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:37:49.28 ID:F37DxynU0
βの頃は生なかったんじゃなかったっけ。大百科見てくればいい
あの頃は10万ID以上は弾かれるとか色々あった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:37:58.58 ID:icmJcInA0
あのう
前はここに各チャンネルの最新動画へのリンクがあったんですが
http://i.imgur.com/wx5NtDw.jpg
あれはもうできないんですかね

マイページだけじゃなくてランキングも動画視聴画面もゴミの山みたいになってんですが
これもう元には戻らないんですかね・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:37:59.94 ID:7Tqb3tEt0
Stylishニコ生版は無いんですか?!
コメントスクロールで一緒にページごとスクロールされるのがうざすぎる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:38:11.43 ID:H825FekA0
生放送TOPが糞過ぎる!
1日の放送スケジュールはTOPに置いとけや!
なんで一度クリックさせるんだよ、どう考えても手間な上に見づらいわ糞が。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:38:25.02 ID:Aoy7d2tw0
>>120
もうやってるかもしれんがパフォーマンス優先チェック入れた?
入れても前より重いの変わりないんだけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:38:37.29 ID:rfIeQKxs0
なんでどこ行っても小さい動画表示させてんだよ
ゆっくり選ばせろよ
馬鹿なの?(´;ω;`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:38:56.38 ID:5XInErPu0
池沼だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:39:07.64 ID:DUHjLAfi0
>>134
馬鹿にデザインさせるとだいたいあんな感じになるよ
どこでもいっしょ
でも問題なのはこの阿呆が責任者だというところ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:01.10 ID:OTHVS7sB0
>>126
あっちにはまだ金払ってるのが多いんじゃね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:18.64 ID:5uv2tq/p0
いちいちニコるとかいうの出てきてクソ鬱陶しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:23.56 ID:F37DxynU0
>>142
諺で言うところのキチガイに刃物だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:41.52 ID:DUHjLAfi0
全体的にプレイヤーが白いなら水色くらいならいけると思うけどね
黒に青をあわせてくるとは唖然だわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:44.13 ID:1ltJfmdc0
昨今でのフラットデザイン流行りを逆行したグラデーションのボタンやめろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:41:07.31 ID:PPwBvAcf0
なんだろう?
CPU使用率が10%代なのにも関わらず、めっちゃ重く感じる
言うまでもなく原宿の頃には無かった現象
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:41:39.52 ID:RD+SdJsr0
>>140
一応設定で止める事は出来るが「消せはしない」
設定はプレーヤー下部の歯車マーク。
わかりづらいよね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:42:35.03 ID:2k1TyYfN0
生放送リストすっげー見にくいなw
なんだこれ?
これも変えたの?バカじゃねーの?
何でも変えれば良いってもんじゃねーんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:13.19 ID:F37DxynU0
利用できない言語設定何のために入ってんだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:36.82 ID:7aiNfdnZ0
銀座になってからコメントがコメント欄に表示されないことがあるんだけど何で?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:40.85 ID:Aoy7d2tw0
>>136
最近追加された動画・生放送は見られるぞ
つか左のメニューがすでに違うんだが何使ってんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:46.99 ID:lAxQhTBb0
ちょっとしたネトゲよりCPU喰うね
どうしたもんかねぇ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:55.46 ID:osnpx9y00
やっぱりサムネでかいの駄目だな。
youtubeは「ヒットすりゃラッキー」な検索だから一覧性はそれほど求めないけど、
ニコはタグで新着巡回チェックするんだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:04.28 ID:CUSUgZckO
検索時に出てくる前動画の画面って消すことできないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:19.64 ID:vFvcEmdc0
Stylish+wrapperで大分以前と同じ感じになったわ
それでも酷いこの有り様
まったく合理性の欠片もなくデザイン的にも最悪な無駄な余白にとにかくいらいらするわ
何の意味があるのこの無駄スペースと配置は
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:36.16 ID:lMesiqHs0
>>148
俺もだわ、一つ一つのパーツを表示するたびにいちいち引っかかるようなイラっと来る挙動
そしてその大半が自分が必要としてないクソ機能のためのアイコン
要らない部分を読み込まない設定をよこせ、もしくは最低限の部分以外存在しないシンプルなプレーヤーと選ばせろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:38.92 ID:VXrhimb10
>>146
黒+青一色だったらかなーりましな気がする。青も色々あるし
しかし多色使いだからよけいごちゃっとした印象が強くてだめだな
つかなんで茶色……真っ赤が嫌ならせめて臙脂色にしろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:51.88 ID:b+ygcgw/0
>>144
あれで自分の過去コメ読むのが苦痛
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:44:53.70 ID:DUHjLAfi0
言語設定なんて頻繁に変えるものでもないんだからあれこそオプションで十分だと思うがね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:45:19.83 ID:7Tqb3tEt0
なんで番組説明下なんだよクソがあああああああ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:45:26.60 ID:XpcWqQnV0
お気に入りタグ巡回がクッソ面倒なのがなー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:45:36.53 ID:vFvcEmdc0
あと枠線の無さだよ
区切りがないせいで見づらい把握しづらいわで何の手抜きだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:46:09.48 ID:Ah1EuSON0
GINZA酷いな
いちいち表示がデカイすぎる
2段階縮小してやっと見れる程度
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:46:33.18 ID:En8FbTfp0
>>160
何ヶ月も前のを読む事になったわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:46:33.80 ID:icmJcInA0
>>153
えっ普通にfirefoxだが
動画へのリンクが無くなってものすごく不便だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:47:23.33 ID:/pHrzkwd0
というかそもそも動画が表示されません
プレイヤーも表示されません

何サイト?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:47:41.82 ID:EVah2VCc0
>>153
お前のほうがなにか入れてるだろ
画像の方は悪いが初期状態のままだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:47:53.37 ID:2k1TyYfN0
改めてようつべってよく出来てるなとおもた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:48:24.87 ID:SGukO2gFi
>>133
ああ、こいつキチガイだわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:48:50.44 ID:x48rECnp0
ginzaって広告がかなり下のほうに追いやられてるけど
これって広告主は納得済みなのかね?

これじゃ目につかんよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:49:09.29 ID:ipYAZrJo0
>>108
普通は前者がデザインして後者がプログラム組む それが分業ってもんだ

でも銀座は後者がデザインして前者がプログラム組んだ その結果超絶糞が出来た

本当に、銀座上空でオスプレイ演習でもやってくれないかしら
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:49:14.56 ID:DUHjLAfi0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21870194
さぁ今こそこれを見ろ
殺意を約束する
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:49:45.82 ID:RNyvxW2n0
使い辛い
すべてにおいて使い辛くなった
ユーザーにこんなストレス与えてなんの意味があるんだろう
有料で過去バージョンに直せますよなんて新サービスでもやるんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:50:05.65 ID:/pHrzkwd0
企業ページなんだから、広告が載るのは問題ありません

プレイヤーが表示されないせいで、広告も表示されませんが、
広告を出してらっしゃるスポンサーさんはこれでよろしいのでしょうか?
「広告料だけとって、サービスもしない」所をスポンサードし続けますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:50:28.81 ID:Aoy7d2tw0
>>167,169
ああすまん「お気に入り」タブだったんだな見逃してた
その下の「ニコレポ」の「チャンネル&コミュニティ」押したら表示されないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:50:48.14 ID:lMesiqHs0
>>172
素の状態+投稿者コメ表示状態だと動画見るのにスクロール、広告見るのにさらにスクロール必須だからな
文字通り誰も得しない仕様って奴だわ、逆に凄い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:50:48.72 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)

俺は新しいUI試したときに完全にユーザ個人の感想として超イケてるすげークールなUIだと思ったね

サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから

他サービスでそういう状態の時俺なら愚痴りながら使って慣れるのを待つかどうしても我慢できなかったら
他のサービス使いますね

(全員殺して回りたい)別に問題発言だとは思ってませんよ

個人の発言の自由を制限されるいわれはない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:50:49.06 ID:6Ynd+qL20
機能性と装飾性を同時にブチ壊すとか中々出来るもんじゃないよな
強硬な姿勢を貫くのは大いに結構なんだけど実情は一部のスタッフが強権発動してるだけっぽいしどうすんのよコレw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:51:04.61 ID:icmJcInA0
 
http://i.imgur.com/wx5NtDw.jpg

↑この画面で各チャンネルの一番新しい動画へのリンクを出す機能は消滅したの?

チャンネル全部見に行って新しい動画が上がってないか確認しなきゃいけないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:51:07.38 ID:5XInErPu0
ところで画面クリックで一時停止再生できるようにする方法ってない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:51:55.12 ID:2LwqMdfG0
会社の人間のレベルが低すぎる
ユーザーの声を無視して自己満足のオナニーショー
遊びでやってるんじゃ本当に潰れるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:52:06.54 ID:LgV7HfS00
画面ごちゃごちゃしすぎて目ェチカチカするー
こっちは動画見たいだけやっちゅーねん変な機能とかいらんわ原宿に戻して
広告と画面左上がいちいち鬱陶しい

つか一番は開発者?の発言にドン引きした…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:52:08.32 ID:DUHjLAfi0
>>180
無能とは余計なことをするから無能なのだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:52:15.81 ID:x48rECnp0
>>182
スペースじゃだめなのかい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:52:27.30 ID:icmJcInA0
>>177
なんかチャンネルとコミュニティがひとまとめになってて使い物にならんぞ
アニメの最新話が来てるかどうかチェックしたいだけなんだが
あれはもうできないのか・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:04.96 ID:ipYAZrJo0
>>174
つべに転載してくれたら見る

>>178
しかも、ユーザーの多くが専ブラや改造スクリプト使うようになると広告自体が表示されなくなるという・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:06.25 ID:/pHrzkwd0
>>180
ついでに広告性もぶち壊してるのだぜ

「金策に困って広告押し」なら分ります
「スタッフがバカをやって広告押しのけ」というのは初めて見た
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:10.56 ID:BbnpKksW0
今まで参加中のコミュニティとかお気に入りのユーザーとか1クリックで行けたのに
2クリックしないといけないとか地味にうっとおしいくなったな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:15.97 ID:boiuZHLy0
Stylishで結構見れるようになったけどadblock plus入れるとコメ欄が変に小さくなる
広告入れたくないボスケテ

http://iup.2ch-library.com/i/i1080775-1386064378.png
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:16.87 ID:lAxQhTBb0
左上に動画残すのだけはやめて欲しい
他にも不満な事は山積だが、あれだけは絶対に許せない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:31.14 ID:lMesiqHs0
おっと、広告云々言ってると次のverうpで動画ページの先頭に持って来かねないな
余計なこと言わないでおくか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:31.45 ID:LLqSDpKY0
プレイヤーカラフル過ぎんだろ馬鹿じゃないの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:09.55 ID:5XInErPu0
>>186
できればキーボード触らずマウスだけで操作したい
一時停止のボタン押せって話だが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:37.72 ID:Aoy7d2tw0
>>187
あーあれか各コミュ1回限りの表示でそれぞれの最新情報ってことか、確かになくなってるな
お気に入り使いづらいしわけわからんことなってるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:52.14 ID:MSwVN45s0
うーん・・・コメント多い動画だとたまに止まるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:54.38 ID:/pHrzkwd0
あああああああ!!
タグ検索ページで「次のページ」選ぼうとすると、
少しでも右にカーソルがずれるとトレンドタグのポップアップに覆われる!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:55:24.63 ID:cmgb7abq0
俺のPCじゃ重くてマトモに見れんわ
原宿残せよ糞が
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:55:38.66 ID:H3uKP1BP0
あほな社員のせいで株価下がるんやろーなwかばった社長蒼白wめしうまw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:06.97 ID:rfIeQKxs0
GINZA死ねって毎日書き込んでたらGINZAが死んで原宿たんが戻ってくるかな(´;ω;`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:07.75 ID:qpT2+oPe0
こんなセンスも実用性のかけらもないデザインでお金もらえるんだからいいよなぁ
楽なお仕事うらやましいですう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:07.80 ID:DUHjLAfi0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:18.71 ID:/pHrzkwd0
>>197
コメント関連の問題は、最近買ったゲーミングPCでも止まる、って意見も多いので
「重い」のではなく「不具合抱えてる」ものと思われる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:49.33 ID:+WO/DJgX0
株のことは全然わからんけど
ttp://gchart.yahoo.co.jp/b?s=3715.T&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v&c=
これってどうなん?普通?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:56:50.73 ID:x48rECnp0
続き物だと投稿者欄を開いておかないと次partを押しにくい

でもこの仕様だと投稿者欄を開くとでかいサムネとかまで出てきて煩わしい

わけろよ糞野郎
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:57:55.91 ID:Dg0/zf8bP
自動再生のチェック外れてるのに勝手に再生される・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:57:56.74 ID:H3uKP1BP0
>>202
むしろ仕事がなくてしょうがなくつくったものがこれじゃないのん?
まじめにやったとは思えない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:02.77 ID:R+CEPxeP0
運営が仕事しなければ、こんなことにはならなかったのに・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:32.19 ID:icmJcInA0
 
CPUもメモリもたいして使ってないのに、まるでCPUが常時100%になっているかのように重い

このシステム作ったやつ中学生レベルの阿呆だろ
こんなのに給料払うなよ
クビにしろよ
馬鹿じゃないのかこの会社
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:38.17 ID:B4TBh1jv0
>>88
俺も解約してきた。気がつけば継続LV6になってたw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:47.12 ID:cmgb7abq0
なんでシンプルイズベストがわからんのかねこの運営は
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:57.91 ID:4lcTCVvt0
>>205
普通だね
利益確定売りで下げただけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:58.84 ID:/pHrzkwd0
ってか、サムネの枠が消えたもんだから
広告されてる動画とそれ以外の判別がしづらい

これ本当に誰が得するんだ…?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:59:25.61 ID:DUHjLAfi0
どのくらいこのデザインが愚かかというと
エロゲでひたすら男のケツをアップで描画するくらいの糞さ
運営のオナニー以外に目的はないと思われる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:12.20 ID:IOn9JWSG0
良いところがあれば大幅なUI変更はまだ耐えれる
ところがGINZAにはまるっきりそれがない
なんなんですかねこれほんと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:14.35 ID:H3uKP1BP0
>>205
明日に期待
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:15.56 ID:KUnkmG/o0
http://i.imgur.com/u9qfbW4.png
こんなんで我慢するか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:17.36 ID:Ah1EuSON0
やっぱりdwangoって底の浅い会社だった
googleとかだとこんな重いの作ったら首になるでしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:28.34 ID:zcDzX7xZ0
一応CustomGinzaWatchとShinjukuWatchの併用参考例を。
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up119323.png

これで軽いなら御の字なんだけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:50.16 ID:/pHrzkwd0
>>212
「バカほど不安定な新技術を使いたがり、
実際の所、使いやすいのは枯れて不具合も少なくなった安定技術」
っていう言葉どおりの状況としか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:01:24.47 ID:FL0bWHfRP
>>218
プレイヤー以外の部分のレイアウトどうやったの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:01:25.58 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)

いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

俺は新しいUI試したときに完全にユーザ個人の感想として超イケてるすげークールなUIだと思ったね

サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですか

作る側も一番使いやすいもの作ってるんだからそこが合わないものを使い続けるのって
誰も幸せにならないよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:01:53.69 ID:IOn9JWSG0
>>220
批判コメントばかりだなこれ(−_−;)
本格的に終わってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:01:57.49 ID:6Vc3o+Xg0
>>218
あ、いいねこれ、ほぼ原宿だわ
ここまでできるのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:02.08 ID:lMesiqHs0
「ゴチャゴチャしててわかりづれえなあ」って思ってたはずの原宿がシンプルに見える日がまさか来るとはな…
来なくてよかったわ、そんなの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:14.52 ID:6Ynd+qL20
誰も幸せになれなかったGINZA
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:48.91 ID:DUHjLAfi0
もともと失敗作のzeroからほとんど変わってないんだからこうなるのは当たり前
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:50.20 ID:ULSv6ElO0
>>221
いや、このフラッシュ使いまくってごてごてしてるのは数年前はやったHP作りそっくりだと思うんだが・・・
無駄に重くてそれだけで誰も見なくなるようなHPばっかりになったんであっという間に廃れたけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:59.77 ID:FnuAPG410
ドワンゴが、自ら無能さをお知らせします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:03:46.95 ID:cmgb7abq0
オナニーやってると潰れるよどんな企業も
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:03:56.77 ID:IOn9JWSG0
http://i.imgur.com/mWH02pf.png
ここで原宿のマイページと比較してみましょう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:03:57.74 ID:10nDWMVZ0
>>218
http://userstyles.org/styles/94029/ginza
か?俺も今使い始めて感動してたわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:05:02.81 ID:F37DxynU0
>>218
これで市場も削れりゃ言うこと無いわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:05:05.33 ID:i0wCxPVg0
超絶糞なんで来ました
このゴミの塊考えた奴今すぐ死ね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:05:19.72 ID:V8L2fq2g0
いちいち下にスクロールしないと動画見れない
検索まで改悪
おまけに検索結果で再生数による色分け枠も廃止

こんなバージョンダウンしでかす理由は何だ?
ユーザーに喧嘩売ってるとしか思えないんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:05:51.94 ID:lMesiqHs0
>>229
フラッシュに限らず、一時期のサイトの
「とにかく派手に、とにかく見て!」ってひたすら無用のギミックと不要なバナー、
見たくもない情報を羅列してた頃のセンスだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:06:21.46 ID:icmJcInA0
戀塚昭彦首吊って死ね

こいづかあきひこ 首吊って死ね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:06:23.81 ID:KUnkmG/o0
>>222
>>225

>>9を入れただけだよ
他にもいろいろあるけど自分はこれで概ね満足
ありがたく使わせてもらうわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:06:28.61 ID:ipYAZrJo0
改造して我慢するとか言ってる奴はマジでやめてくれ
おまえらがそうやって無理矢理使えば使うほど志賀は「zeroはやっぱり正しかった」って評価になってしまう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:06:42.53 ID:rsOyseWk0
>>229
それに加えて右クリ禁止+強制的BGM+馬鹿め入り口はこっちだ+いちいちネチケットリンク
的な昔のHPにありがちな悪い点全部詰め込んだの…よりさらに上行ってる感がある
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:07:03.15 ID:cmgb7abq0
こちとら動画が見たいのであって運営のオナニーが見たいんじゃないんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:07:42.53 ID:x48rECnp0
誰かginzaを原宿っぽく改造する方法で動画あげてみればw?
消されるのかなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:08:19.37 ID:/pHrzkwd0
>>243
それこそバカ運営の思う壺
「新機能喜んで使ってくれてるじゃないですか」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:08:23.09 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)


ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

俺は新しいUI試したときに完全にユーザ個人の感想として超イケてるすげークールなUIだと思ったね

サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですか

作る側も一番使いやすいもの作ってるんだからそこが合わないものを使い続けるのって
誰も幸せにならないよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:08:31.04 ID:dd9DXsv20
結構いいデザインだと思うけどな
批判してる人がID変えて何度も書き込んでるようにしか見えない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:08:36.52 ID:evRXsUU30
>>174
タグが消されては追加されているw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:08:41.36 ID:Au0SK3j80
いらない機能を消すぐらいの設定は利用者側でできるようにしてくれ
再生リスト:オススメなんて100%要らんから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:00.36 ID:hsP3JL5H0
いつもの感覚でマイリスト開こうとするとニコレポのマイリストが出てきて最高に温まるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:06.93 ID:ipYAZrJo0
>>243
今更ニコ動にうpられても見ないからつべでおk
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:19.94 ID:r77UOGK70
なんかの冗談だと言ってくれ
季節外れのエイプリルフールだと言ってくれ
快適だったニコ動を返してくれ
好きだったんだニコ動が
楽しかったんだニコ動が
金払うから原宿に戻して!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:30.29 ID:x48rECnp0
>>246
なんとわかりやすい単発であろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:37.13 ID:x+uP+Zl40
>>248
つべと違って同じ動画ループしまくるからおすすめとかマジ邪魔
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:43.26 ID:UQzNJ65P0
>>246
おは運営
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:47.45 ID:nNcSUAFf0
うわーとうとうきたか
案の定重い

つうか動画も宣伝も無いマイページすら重いんだが何だこれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:09:55.38 ID:IOn9JWSG0
外部サイトに原宿のニコニコプレイヤー埋め込んで
外部サイトで再生させた方がいいだろこれ
某ロダにswf上がってたからそれで作ってよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:10:15.51 ID:Dg0/zf8bP
余計なところ削っていって、もう削るところ無くなって完成だろ
なんで逆の事やってんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:10:42.72 ID:lMesiqHs0
>>243
向こうは「GINZAが使われてる」って実績さえあればいいんだろうから、頓着しないだろうよ
例えユーザーのほとんどが改造UIで使ってても
クソどもは「やはりGINZAは正解だった!」と放言するだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:10:49.31 ID:2LwqMdfG0
デザイン云々を除いてももっさりしてるのは間違いないのに
同じ人がーとかほざいてる馬鹿は頭大丈夫?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:11:39.40 ID:/pHrzkwd0
完全にイライラ動画である
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:11:54.51 ID:2R2IgRB40
とりあえず1ヶ月はプレミアム解約で様子見
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:20.40 ID:lMesiqHs0
>>257
最初で完成してるから、あとは改悪しかないのかもよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:28.91 ID:cmgb7abq0
>>257
無駄を削っていくのが当たり前だけど逆に余計な事ばかり追加してこの様
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:31.87 ID:IOn9JWSG0
Zoome
ニフニフ動画
Ameba Vision
再起の時だぞ あくしろよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:32.55 ID:RNyvxW2n0
色が悪いのかなんなのかとにかく見辛いねえ
画面がゴチャゴチャしててなんだか18禁サイト見てるみたいだわ
こんなのに慣れたくないよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:13:16.02 ID:/pHrzkwd0
というか、動画ページのタグクリックで、シンプルなタグ検索にいけず、
妙なリンク状態にするのは今すぐ止めてくれんかね

タグが便利だったから使われてたのに、それを自分でぶち壊すとかお笑いだわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:13:26.85 ID:rcujDo/t0
糞重杉じゃん、ひでえな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:13:55.93 ID:V8L2fq2g0
>>246
運営乙
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:14:57.57 ID:6Vc3o+Xg0
今日は運営スタッフもここに張り付いてるからちょいちょい擁護レスが出るよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:15:22.24 ID:K6IMEMLK0
デザイン屋が指定して作らせるとこんなもんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:15:22.52 ID:IOn9JWSG0
動画検索でサムネクリック
左上の小さい画面で再生される
わざわざ大きくする
タグクリックで検索する
左上小さい画面で再生され続ける
我慢して別の動画を探す
(最初へ)


ああああああああああああああああ!!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:15:32.48 ID:EviBiIxp0
動画説明文に枠がないだけでこんなに違和感感じるとは思わなかった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:16:00.88 ID:tp4mPXJp0
無能なwebデザイナーを首にしろよ。仕事してますアピールの為に大勢の人がプレミアム解約するだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:16:21.55 ID:/pHrzkwd0
>>272
読み込み不具合起こした時がちょうどこんな感じの表示だった

今度は公式の脳味噌が不具合起こしたらしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:16:25.19 ID:zcDzX7xZ0
もしかして運営はここから原宿より快適で見やすくて綺麗なGINZAに変えていって
ブラシーボ効果を狙ってプレミアムを増やすっていう知略戦法とか?
いやどっちみち去って行った人は戻ってこないとは思うが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:16:32.03 ID:VNxdD7V20
プレイヤーの上の余白感
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:04.12 ID:jZWbPW0o0
俺は月末にプレ課金やめるけどGINZAとかいうゴミプレイヤーを改造してまでニコニコに執着する必要は無いと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:12.61 ID:/pHrzkwd0
まあ、使えなくは無いな

プレミアム解約したから、精々無料利用で負荷かけてやる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:13.50 ID:01V6OXHO0
あーあドワンゴ終わったな
株爆sageだろうな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:18.80 ID:B4TBh1jv0
今までも色々変わってきて、その時々で「前に戻せ」「課金やめる」って騒ぎがあったけど
今回のは、今までとはちょっと事情が違う感じがする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:27.96 ID:6Vc3o+Xg0
正直デザインをカスタマして原宿っぽくしても重いのだけはどうしようもないんだよな
原宿消すなら問題点を修正してからにしろと
ほんと馬鹿じゃないのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:39.75 ID:FL0bWHfRP
>>275
-100がいくら頑張ろうと0の原宿に届くかどうか…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:51.06 ID:cmgb7abq0
動画サイトで一番やっちゃいけないのは無駄に重くする事だよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:18:19.75 ID:lMesiqHs0
検索中もまともに見えもしない大きさで動画再生され続けるってマジ誰得だわ
何の意味もないどころか、かえって邪魔だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:18:24.66 ID:XuEuMgb+0
サムネール見辛ぇえええ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:18:40.40 ID:evRXsUU30
とりあえず>>9入れて快適になったから問題ないわ
もう純正に戻れない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:18:41.24 ID:VPycYiMW0
プレミアム解約で意思示すしか無いな
余計な手間かけさせやがって市ねクソムシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:18:55.56 ID:nNcSUAFf0
>>283
俺みたいに別作業中に動画見る人間にとっては致命的だわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:19:09.28 ID:IOn9JWSG0
>>280
そりゃ改悪のレベルが違うからな
コメント欄が見にくいとかいう改悪はなかったからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:19:31.43 ID:1KXQdd2B0
>>271
これ



ああああああああああああああああああああああ!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:19:45.03 ID:lMesiqHs0
縦に長〜〜〜いプレイヤーページの表示は
末永くよろしくねっていう運営からのメッセージ


なわけあるか!見辛いんじゃボケェ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:19:58.25 ID:obaLGqWb0
6年プレミアムやってたけど流石に解約した 酷すぎる。
元に戻せるようになったら復帰するけどやる気ないだろうな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:19:58.31 ID:vbD5fgn70
β民でプレミアム開始から課金し続けてきましたが
今回の改悪と社員の姿勢が気に入らないので月末で解約するわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:20:00.67 ID:2LwqMdfG0
多少の変化でここまでぐだぐだ文句言ったりしない
大幅な改悪って事を何で自覚できないんだろうな運営は
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:20:17.20 ID:vFvcEmdc0
>>283
今の時代のPCとか回線だとそうでもなくなてきてるけど、動画というコンテンツ自体がそれなりに重いものだからね
それをページごと負荷を増やすとか真性の馬鹿の所業
素人以下の屑ですわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:20:57.60 ID:x48rECnp0
テストプレイから2か月近くずっとクレームきてただろうに
何も解決してないのが笑えるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:03.81 ID:wHwywmtK0
>>280
レベルが違う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:16.24 ID:roPVzKkF0
ニコニコ(9)のころ
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002744/20100415012/TN/001.jpg

映ってるRSSや遊園地等の広告はすべてABPでさっぱり消せた時期
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:21.88 ID:BGw56nyvO
GINZAのコンセプトに時代が追い付けてないんだよなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:33.14 ID:rfIeQKxs0
>>271
ほんとこれ
まさか動画選んでるだけで胃が痛くなるとは(´;ω;`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:34.81 ID:gfOvHmOE0
firefoxなんで、styles入れてニコニコ動画のプレイヤーページだけはなんとか原宿っぽく戻したんだけど
マイページと検索結果のページに対応したstylesのアドオンって無いもんかな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:56.06 ID:lMesiqHs0
重いっていう状態が他のどんな機能を差し置いてもストレスってことは明らかなのにな
まず見やすい(動画サイトなんだから当然)、次に軽い
それを維持した上で機能を盛り込むって言うのが来るはずなのにトップ2をないがしろにしてたら世話ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:03.54 ID:01V6OXHO0
>>293
早めに辞めた方がいいよ。
辞めさせまいと手順もまどろっこしいし分かりづらい、時間も手間もかかった。余計腹立って辞める決意強く固まったけどな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:09.64 ID:UJB7EIzX0
>>280
ZEROを初めて発表した時もこんな感じだった気がする
つまり何も成長してない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:13.02 ID:R/shMyJP0
>>272
あるある…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:36.14 ID:tp4mPXJp0
これニコニコQの時よりもさらに改悪してるからな。
動画選ぶページが背景真っ白で見にくくて、広告されても目立たないゴミ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:54.97 ID:tBNhPAQ10
検索のサムネところどころ真っ黒なんだけど…
文字も小さくて見づらいし検索して動画見る気なくなるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:55.89 ID:gfOvHmOE0
>>299

コンセプト以前に人間の直感に反しすぎなUIは
いつの時代にも評価されないと思うよ
>>271の動きとがドウ考えてもストレスしか無い
あと動作が重すぎる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:22:56.86 ID:/pHrzkwd0
あー、ここを見てるスタッフさん江。
別にニワンゴが赤字出して潰れてもらってもかまわないよ?

今時は動画サイトは多いから、
その中のどこかが「ニコニコも原宿までのスタイルでは儲かってた」っていう所に目をつけたところが
事実上の建て直しをしてくれるから

あめぞう・したらばから2chへの流れを見ればわかるよね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:05.29 ID:lAxQhTBb0
>>294
作成した人も改悪しようとして作ってるわけじゃないだろうし(多分)
あんまり強く攻めれないけど、今までにない程の改悪だったと認めてほしいね
プライドもあるだろうし認めたくないだろうけど、やっぱヒドイよコレ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:46.24 ID:ipYAZrJo0
解約するする詐欺はいらない

月末に〜とか言ってる奴はなんで先月末に解約しなかったの?
いいから今すぐ解約しろよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:48.13 ID:JLSBifl70
過去ログ見るのがめんどくなってる
なんだよこれプレミアの楽しみだったのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:48.51 ID:/pHrzkwd0
>>298
…コンパクトで美しいなあ(´;ω;`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:56.86 ID:icmJcInA0
携帯料金でまとめて払ってるとPCからプレミアム解約できないんだな
すっかり忘れてた
http://i.imgur.com/9U2kG25.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:23:57.09 ID:B4TBh1jv0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  シンプルイズベストが理解できない人間に新しいシステムは
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:24:29.71 ID:evRXsUU30
そもそもユーザーが重要視する要素の順位を分かってない

軽くて快適に動画が見れる>わかりやすいレイアウト>その他便利機能>>>>>スタイリッシュでクール
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:24:37.52 ID:QNI1tzJp0
スタイリッシュのやつクッソありがたいわ
製作者様ありがとう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:24:37.66 ID:/pHrzkwd0
>>312
はい解約1件様〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:24:42.53 ID:VNxdD7V20
AdBlockいれてても市場表示されるようになったのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:15.67 ID:gfOvHmOE0
>>310

開発会社として、責任を取るのはプロジェクトリーダーとその上長だと思うよ
だって責任者納得の上でクソを送りだしてしまってるんだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:26.36 ID:d3e+zOej0
高負荷のゲームやエンコとGINZAの時代来たな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:27.14 ID:zcDzX7xZ0
>>310
世の中には捨てていいプライドと捨てちゃいけないプライドがあってだな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:44.09 ID:sFK0pLmy0
>>314
携帯払いは楽なんだけど(おそらく料金徴収する方も)
支払い変更もPCでできないサイトだから解約がくっそ分かりにくいんだよな
ってことを思い知った先月末のこと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:46.44 ID:WQXti3uk0
>>246
病院行けば?本気でこれだけの人数がID変えつつレスしてると思うなら。
重度の人間不信のケがあるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:51.48 ID:tp4mPXJp0
背景が選べるってあるけど、暗めの背景2つほどを除いて他のは全部目がちらつくだけのゴミだからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:54.46 ID:ySU4OyTdP
軽くする方法とかないよなあ
レイアウトとかよりも軽くしてくれよ
重いんだよくそが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:29.80 ID:Cl7F2qQG0
ドアンゴのスポンサー攻撃しようにも角川とエイベックソじゃあなぁ……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:34.03 ID:/pHrzkwd0
>>320
責任者がプライドで動かなくなってるとなれば…
2chの基本戦術「スポンサーに電凸」ですかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:34.37 ID:01V6OXHO0
>>314
これ。
早めに解約した方がいいよ。
解約ページぐるぐるしてる時もどっかの詐欺サイトみたいな雰囲気だった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:40.07 ID:3j37KNn40
帰宅して銀座どんなクソっぷりか試しに動画開いたらプレイヤーが表示されない・・・
ABP無効にしたら表示されるから、何か原宿で使ってたら要素削減がぶつかってるみたいなんだけど
誰かエスパー出来る人いません?(´・ω・`) どんな要素外したらいいのかわかんにゃい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:42.02 ID:lMesiqHs0
>>316
そのスタイリッシュ()クール()なんて微塵も伝わってないけどな
コンパクト&シンプルに纏まってたころの方がよっぽどクールだったわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:49.16 ID:IOn9JWSG0
>>298
これよりマシなのがRC2のころのプレイヤーだな
旧台湾ページのプレイヤーな

ラッパーでもこれが改変元だしあれのままでよかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:55.35 ID:6Vc3o+Xg0
ここに書くよりも電凸したほうがいいわな、運営に届きやしないし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:26:59.51 ID:ipYAZrJo0
>>310
あんなゴミみたいなプライドは、壁一面に咲いた真赤なバラにしてしまえばいいんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:27:00.29 ID:y8ROD3lx0
開いてるだけで重いとかこれなんてウイルスだよwwwwwwwwww
くそがwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:27:19.68 ID:Zgx7F8bZ0
改善されたらプレミアに戻る前提の場合の解約するタイミングは、
カード払いだと月末がいいのかな?
毎月1日に引き落としされてるみたいです。

今月中に2度払いは、釣られたみたいで最高に嫌です。
Youtubeが60FPS動画に対応してくれれば、こんな糞サイト用無しなのにな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:27:20.10 ID:gfOvHmOE0
>>317
だよな
俺もあれで助けられた
肝心の再生プレイヤー自体が重いままだけどそれはstylishじゃ無理だしなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:00.30 ID:lMesiqHs0
>>325
つーかその壁紙()の外が結局白いままなんで、白以外違和感しかありませんですしおすし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:20.16 ID:otUEUzD50
>>283
マジそれ
機能追加だろうがクールなデザインだろうがまず視聴の快適さを追い求めてからやれと
そこがクリアされない限りどんだけ粋がっても3流の言い訳にしかならん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:22.80 ID:01V6OXHO0
>>323
関係のないauショップの兄ちゃんに無料で手間かけさせてもーたわ。経済損失やろな。
兄ちゃんありがとう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:23.27 ID:IOn9JWSG0
>>337
オミトロンかNicoCache_nlでプレイヤー書き換えろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:36.22 ID:DKzRsIL40
基本を軽いプレーヤー用意して、ユーザーの必要に応じて機能追加できるようにしておいたらこんな問題起きなかったんだろうに(´・ω・`)
にしてもこの中途半端な日時での強制以降ってなんなんじゃろうねえ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:28:38.76 ID:/pHrzkwd0
>>327
大丈夫大丈夫

こっちのサブ環境だとそもそも「広告すら表示されない」ので
「広告費を支払ってると思うのですが、それを表示しない不具合を許している現状を
どのようにお考えでしょうか?」
って突っ込め
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:29:06.53 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)


ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

俺は新しいUI試したときに完全にユーザ個人の感想として超イケてるすげークールなUIだと思ったね

サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですか

作る側も一番使いやすいもの作ってるんだからそこが合わないものを使い続けるのって
誰も幸せにならないよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:29:32.58 ID:ssEZMLa00
使いづれえ
慣れるんかな、これw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:30:06.49 ID:zcDzX7xZ0
>>319
このページにある要素をブロックから消したい範囲選んで
フィルタ入れれば消せるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:30:28.41 ID:wHwywmtK0
カスタマイズしている人が大量に出てきてる時点でどっちが上かはもうわかっただろ運営
はよ原宿に戻せ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:30:47.24 ID:/pHrzkwd0
>>345
ぶっちゃけ慣れてしまった方がいい

その代わり、プレミアならさっさと解約し、
しかる後に出来る限りサーバーに負荷かける使い方をしてやれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:30:47.62 ID:e26+CDXQ0
慣れ=妥協、諦め
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:31:00.74 ID:CGKs+rzg0
今の状況なら、別の同じようなサービスがシェア奪えるんじゃねーかな?
ちょっと努力してくれよ。でねーとこのクソ共は反省しねーよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:31:28.81 ID:KUnkmG/o0
歴代のプレーヤーの画像まとめってなかったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:31:33.09 ID:Zd96BRwM0
正直よくわかってないんだが>>3のどれかを導入するなら>>4はやらんでもいいのかな?
それとも>>4をやるのは前提?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:00.66 ID:nNcSUAFf0
お気に入りのリンクからまだ原宿行けたから比べてみたけど
銀座は動画読み込み数多すぎるね、ページ更新した瞬間負荷50%行って吹いたわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:23.81 ID:znm8T0Qv0
サムネ表示が遅いんだが。さっさと戻してくれるかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:34.21 ID:icmJcInA0
 
おい

解約できない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:41.68 ID:6Vc3o+Xg0
慣れという問題ではない部分も多いけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:54.23 ID:ssEZMLa00
GINZAに強制的に移行させられるって知ったとき
解約考えたけど動画あげるのが趣味だからやめられないんだよなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:33:05.50 ID:2k1TyYfN0
クソニコに限らずだけど、変わったモノを作って
「これを作った俺たち前衛的だろ?w」って風潮はマジでやめろ

テメーらのクソオナニーみせつけんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:33:41.15 ID:y3z2JgVo0
サムネ真っ黒
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:33:43.35 ID:ipYAZrJo0
>>328
角川みたいな宗教狂いな上にシャブ漬けの会社はともかく、任天堂あたりはそういう反応には
めちゃくちゃに機敏なうえに対応も真摯だから電凸は有効かもね
あとは、セガ・サミーあたりにも電凸して洗濯機もニコ連動をやめさせるとか、
DIVAの選考対象の動画をニコからFC2に変更させるとかも効きそう

>>336
慣習的に、解約月の再契約で二重取りされることはほぼない。
だから、今解約がベスト。今解約しなければ、改善される可能性がそれだけ減る。
とはいえ、改善即再契約はおすすめできない。しばらく様子を見ておかしなことを
する様子がないことを確認して再契約がいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:33:45.50 ID:km1Aq8Iq0
この検索中に動画表示されるのはどうにもならんのか
これが今一番邪魔なんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:34:08.82 ID:rJbz/FoR0
最高にフールなUI
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:34:12.78 ID:dvCtsSDm0
まさらっき

他サービスでそういう状態の時俺なら愚痴りながら使って慣れるのを待つかどうしても我慢できなかったら
他のサービス使いますね





超クールなUIに文句を言う奴を殺して回りたい
愚痴りながら使って、慣れるのを待つのなら他のサービスに行けよ

って主張してますけど?
ここまで馬鹿にされてまさかまだお布施してないよね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:34:38.87 ID:gfOvHmOE0
慣れだとか未だに言ってる人は
そもそも快適さが大幅ダウンした&できてたことができなくなった&しなくていい手間が増えた
ってことに対する返答にはなってないってことを知っておくべき
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:06.36 ID:lMesiqHs0
プレイヤー下部に常時表示されるオススメがクソほどの役にも立ってないのにかかる負荷が大きすぎるゴミ機能
それと枠消えて落ち着かないレイアウトの各アイコンと説明文が無駄な余白残しまくりで乱雑に配置されてる
相乗効果で動画が見辛い重いの二重苦
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:21.04 ID:/pHrzkwd0
>>359
多いよね、真っ黒
ただの画像にしとけばいいのに妙なスクリプト噛ませるから…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:44.59 ID:6Vc3o+Xg0
さすがに今日はニュースに原宿終了の記事がないな、いつもはこういうことはニュース記事で出すのに
出したところでフルボッコにしかならないけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:45.84 ID:Ah1EuSON0
ニコるってまだあったんだな
ずっと原宿だったから忘れてたぜ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:46.38 ID:gfOvHmOE0
>>363
言ってる事が久夛良木と全く同じなんだなあ・・・
凄い権威主義だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:53.59 ID:u9fGf1590
まさか大量に登録してたNGIDが消し飛ばされるとは思わなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:36:04.82 ID:lMesiqHs0
>>357
上げるのが趣味なのか、見てもらうのが趣味なのか考えた方がいいぞ
今のUIじゃ確実に見る人間は減るだろうからな…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:36:17.60 ID:2k1TyYfN0
小学25年生って説明文で書いてるような、感性マイナス98億点の奴に設計させんなよ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:36:24.22 ID:znm8T0Qv0
XPから7や8に移行した時思い出すなぁ〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:36:24.37 ID:IOn9JWSG0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:37:03.64 ID:j4DcLl7i0
ShinjukuWatchの使い方が分からない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:37:38.19 ID:gfOvHmOE0
>>374

この流れをぶったぎるような画面構成の改変ぷりだよな
ginzaって
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:37:54.71 ID:YCCHCFH+0
動画の下の再生リストは目障りだが我慢できるし
配色はお前らが言うほど嫌いじゃない(というか結構気に入ってる)んだが
メニューが一々たたんであってマイリスへの登録がワンクリック多く要求されるのどうにかしろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:37:56.96 ID:QEmcz3Ke0
プレイヤーは思っていたより良かった
サムネが表示されるのはとてもいいし、こっちはあまり重いとも思わない

検索はまさに糞
横に画面が表示されるのが恐ろしいぐらい見づらくてストレスが溜まる
このせいで一々、戻るしてから検索しないといけないからもう最悪の極み
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:38:12.69 ID:km1Aq8Iq0
検索中に勝手に開いてる動画のせいで
検索画面ですら重い+うるさい
しかしこれは再生動画と同じSWFなのでブロックもできない
なんだこれ
奇跡のクソさを実現してる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:38:45.63 ID:5kGtnp1U0
>>374
RC最強だわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:38:49.38 ID:icmJcInA0
プレミアム解約した

ニコニコってプレミアム解約したらすぐ表示もプレミアムじゃなくなるって聞いたんだが
そんなにすぐでもないのかな
http://i.imgur.com/wIcir8F.jpg
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:38:49.41 ID:VNxdD7V20
>>346
ありがとう!
ブロック対象の指定できるの忘れてた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:38:55.92 ID:6Vc3o+Xg0
>>371
むかつくけど今はまだ人は減らないだろうな、他に移住先がまだないから
でもそれは時間の問題で他にいいサイトが出れば速攻だろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:39:00.45 ID:lMesiqHs0
>>374
好みはあれど、今回のが断トツ糞ってのだけは分かる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:39:36.18 ID:UAe/P0xw0
>>378
2ちゃんでこんな同意したのは初めて
言いたいこと全部言ってくれた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:40:02.92 ID:Aoy7d2tw0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:40:15.02 ID:2k1TyYfN0
>>381
お前ニコられまくってんな
俺なんか4つだぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:40:22.80 ID:icmJcInA0
>>329
>解約ページぐるぐるしてる時もどっかの詐欺サイトみたいな雰囲気だった。

それあった

「本物の解約ページ」へのリンクが、一番上でも一番下でもない中途半端な分かりにくい場所にコソッと張ってあった

ニコニコ死ね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:08.05 ID:F37DxynU0
>>387
俺一個だわ
スタンプも4個しかねぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:12.80 ID:LtKcfjBk0
たらこ唇は何やってんだよ!
ゲームやってる場合じゃねえぞ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:22.05 ID:ZALecahi0
動画からのタグ検索は、新しいタブで開くようにすればとりあえずは大丈夫か…
なんというその場しのぎ

IEなんでCSSファイルを大百科のとかをコピーさせてもらいつつ自作したけど
再生数のところとかが明らかにズレて表示される…
前スレで画像上げてた人と同じ感じ
IEでニコニコ見てる人がいたら、だれかCSSファイルうpしてくだしあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:26.25 ID:/pHrzkwd0
そしてタグをクリックしたところのデフォルトが新着順、っていう…

コメント順にしろks
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:31.85 ID:WQXti3uk0
>>381
偉いぞ。運営がやり方を改めたらまたプレミアムになればいい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:41:53.28 ID:UAe/P0xw0
ついでにいうならデザインも糞枠内以外が淡白というかシンプルすぎる
前のほうがまだ面白みあった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:42:00.12 ID:YUMOMu1s0
解約したらすぐ一般になるのもケチ臭いことするよな
解約月の月末自動終了にすればいいのにほんとうにケチ臭い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:42:41.56 ID:FUIk5Kfd0
今まで640×360で投稿してたけど
銀座だと適正解像度はどうなる?
640×360のままでいい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:42:49.79 ID:IOn9JWSG0
コメント欄とプレイヤーが別管理って
統一した方が普通に楽なんじゃねーのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:43:18.16 ID:km1Aq8Iq0
どうせ動画再生のプレイヤーなんてみんな自作で直しちゃうからいいけど
検索だけはマジでどうしようもないだろ
別に広告してるわけでもねーのに
これだけでマジでユーザーが減るレベル、誰得だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:43:36.82 ID:oJIiSrmV0
タグ編集がガキの遊び場と化してるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:43:58.93 ID:9uX+5OqX0
ごめん、なめてたわ、GINZAマジで使いにくい

左上に出るちっちゃい画面と、再生リストの消し方誰か教えてくれ
本気でイライラしてくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:44:39.79 ID:icmJcInA0
マイページはプレミアムのままだが
ニコニコ動画への継続支払いが消えているのを携帯から確認した



これで俺はもう糞ドワンゴに1円も払わなくてよくなった

これで俺はもう糞ドワンゴに1円も払わなくてよくなった 永遠に

とてもすがすがしい気分だ

プレミアム解約マジおすすめ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:44:51.43 ID:/pHrzkwd0
あれ、使わなかったから気付かなかったが、
「タグから飛んだ先の動画」、再生できねえ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:45:23.98 ID:Zd96BRwM0
>>386
返答ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:45:50.45 ID:sFoFgDVj0
僅かなスペースさえあれば表示できる、
頻度が高く動画の評価として重要なマイリス登録ボタンをいちいち隠すなよ
あれを見えなくして、登録するためには1ステップ増やして、頭悪すぎ

これに限らず、クリック出来る部分やクリック回数、画面内に余計な情報までとにかく多いってのが
最高にクールな次世代機能()なんですか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:46:16.63 ID:UAe/P0xw0
それとも無料厨の俺が怒るのは筋違いなのか?一応ID5桁の古参なんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:46:16.86 ID:LtKcfjBk0
>>399
タグで雑談始める糞どもな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:46:41.00 ID:y8ROD3lx0
ニコ生だけ見れればいいのに・・・くっそ重い
ただ見たいユーザー開いてる時だけはそうでもないのな
とりあえずトップが重すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:17.04 ID:reDkQ+Zt0
公開マイリストもタグ検索みたいになってるのね
もうなんか何もかも酷い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:18.91 ID:IOn9JWSG0
問題はこれよりひどくなる可能性があるって事だよな(−_−;)
今のうちに現在のバージョンに不満ある奴はプレミアム解除しねーと
どんどん悲惨になる可能性があるぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:34.25 ID:j4DcLl7i0
出来ました
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:36.24 ID:/pHrzkwd0
>>405
筋違いではあるが、もうこの際だからそのまま負荷かける使い方を続けてくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:48.27 ID:wHwywmtK0
つーかどこがクールだったんだろう
煽り抜きにどこが良かったのか分からない 色とか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:47:58.15 ID:lZQfhpBD0
これでええんや!
上のスタイリッシュとAdblockで
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00012462-1386067598.png
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:48:00.90 ID:XXLHYuqc0
原宿時代に動画の右側にタブであったおすすめはどこいったんだ。


…と思ったら動画再生終わったら出てくるのね。これはちょっと使いづらいな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:48:56.25 ID:UlmuCpkB0
ここまで改善点無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:01.75 ID:/pHrzkwd0
>>412
クールだけどどっちかというと「寒い」の方だったんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:01.78 ID:AO+lLWsQ0
糞スペじゃないのに重い、話にならん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:24.11 ID:LtKcfjBk0
>>413
原宿だこれ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:45.07 ID:EviBiIxp0
>>413
なにこれ観やすそう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:51.98 ID:i0wCxPVg0
GINZAに不満あるのにまだプレミアムの奴って居るの?
慣れとかそういうレベルじゃないんだけど
純粋に動画サイトとして終わってるレベル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:50:02.54 ID:/pHrzkwd0
プレイヤーが機能し始めるまで30秒とか何の冗談だ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:50:13.92 ID:wYD7clQR0
改善点?全部だ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:50:27.30 ID:F37DxynU0
再生リストも投稿者の動画ならいい
オススメなんぞいらん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:51:00.60 ID:4EM974Pl0
強制になる前、原宿が廃止決まった頃から大不評と思ってたんだが自分が思ってるよりも少ないのかね?
普通それだけ苦情があったらこんなことになるはずがないしそれとも目と耳がないんだろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:51:06.23 ID:zGex0uj40
>>420
今日解約したわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:51:57.31 ID:/pHrzkwd0
30秒どころじゃなかった

ああ、この糞プレイヤー製作者を脚の先からバットで何度も叩いてミンチにしてやりたい
その悲鳴をこのクールらしいプレイヤーで再生してやれば少しはスッキリする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:00.51 ID:xWW4Uev20
美意識ってもんがないんか
何なのこのレイアウト
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:13.12 ID:bxIIyGFy0
IEとかもそうだけどなんで基本こういうアップグレードって逆に退化するんだろうね
わざとかと思うわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:21.50 ID:IOn9JWSG0
>>424
脳がない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:39.98 ID:6Vc3o+Xg0
>>423
それだな、ほんとそれだわ
オススメとか関係ない動画入れてくるのが邪魔臭すぎる
せめて投稿者の動画だけにしろと
そもそもオススメ機能自体が必要ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:47.03 ID:hEp4mh9u0
動画再生時にコメント一覧の下に出る広告を一々消すのが面倒
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:47.69 ID:niy9JFuD0
今帰宅してニコニコ見たらクソになってたんでプレミアム解約しようと思うんだけど
プレミアム時に投稿した動画って一般に変更した事で何か制限受けるのん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:23.60 ID:TeS+OzZ/P
Internet Explorer 7以下のため
GINZAページを正常に表示できません


Microsoft社のWebサイトからInternet Explorerをアップデートしてください

ってIE8なのに毎回表示されるんだけどなにこれ。
F12の開発者ツールで一応消せるけど開くと毎回表示される・・・だれかああああ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:23.95 ID:hwgP85AI0
>>424
多分、頭の中がないんじゃないかな
お気に入りに最新のニコレポが出なくなったのもどうにかして欲しい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:30.19 ID:Cl7F2qQG0
改めてみると原宿って美しかったんだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:34.36 ID:9uX+5OqX0
>>420
ほかの動画サイトの紹介を
こことか、ついったーで拡散してくのが一番効果あるんじゃないかな
多分、やめたいけど、他の動画サイトってどんなのがあるかわからないって人も多いだろ
今やるのがベストかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:36.29 ID:T2hwANSmP
原宿を返せ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:42.07 ID:/pHrzkwd0
>>432
一度投稿したものには関係ないはず
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:50.69 ID:icmJcInA0
>>420
さすがにGINZAは無理だった
ここまでやられたらさすがに月500円ぽっちでも払いたくなくなるわ

解約ページは詐欺サイトじみてるしほんと糞
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:16.30 ID:dvCtsSDm0
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:18.81 ID:McYRHX/F0
どうやったら皆が嫌がるような改悪できるかな〜〜〜
そうだ!ここをこうして、こうして、こうしてしまえ!!クヒヒヒヒッ
という作為によってGINZAは出来上がったのです。
ということなら納得の素晴らしい出来
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:27.21 ID:hEp4mh9u0
>>432
無いよ
投稿した動画が消えるなんて無いから安心していい
ついでにマイリス関連もそのまま
ただし新しく追加が出来なかったりする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:30.21 ID:tSsRSUUB0
>>432
制限は受けたこと無かった気がする
ってか、ニコ動にしたらうpってくれた動画は飯の種だから弄らないと思うぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:41.60 ID:zNWDr2hHi
改善しても劣等感は拭えないんだよなぁ
だから燃えカスになって近づかなくなる
自分と同じだけの時間で、自分よりもたくさんの成果を出すって社会出れば当然だが
それが、自分が好きで得意だと思ってた分野だとダメージは大きい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:46.37 ID:bxIIyGFy0
原宿は死んだ!もういない!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:49.23 ID:dvCtsSDm0
いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:56.14 ID:DU4pOQYp0
いつの間にかGINZAになってたが商売だから仕方ないとはいえ広告がうざいな。
それよりサムネのボヤボヤがまだ直ってねーのかよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:55:01.55 ID:IOn9JWSG0
ミリオン再生系の動画がYouTubeに移転して、
ニコニコから削除されればおもろいのに
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:55:28.63 ID:km1Aq8Iq0
しかし動画再生じゃなくて
検索ページが一番クソにされるとは思わなかったw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:55:30.42 ID:DFguprLV0
なんでりぴーど再生ないの…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:55:54.85 ID:IdwatdkL0
ニコニコ内にニコニコを潰そうと企むスパイがいるんじゃねえのか疑うレベル
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:12.04 ID:tp4mPXJp0
ニコニコって苦情いれようにも電話番号とかどこにも記されてないのな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:17.45 ID:ga9cbsKg0
>>450
音量のバーの横の矢印押してみ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:30.16 ID:hEp4mh9u0
広告が本当にうっざい
もうデザインはこれで良いから広告全部消させろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:44.53 ID:Cl7F2qQG0
>>447
×治らない
〇治せない
無能
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:53.58 ID:/pHrzkwd0
>>446
動画が再生できないUIのどこが「文句なしに良い」のか、言って見ろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:56.37 ID:fCPV2YVt0
GINZAを原宿っぽくする方法の動画
毎時上位じゃんwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:57:10.23 ID:rjmDYBT90
http://imgur.com/G53GIKV
うちこれつかってるのん
ニコニコGINZA を原宿っぽくしてみるとharajukuwatchを両方つかうのん
おすすめが原宿と同じ場所に行くからいいのんなー
アド使っていらないところ消せばおkなのんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:57:47.59 ID:ssEZMLa00
うーん
やっぱり原宿と比べるとどうしようもなく使いづらいな
あげてる動画のカテの人達がどうするか見極めてから
解約するか考えるかな

つべに移ってもいいかなとか考え始めてる
ニコにあげてた動画散々転載されてるけどw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:57:57.47 ID:niy9JFuD0
>>438
>>442
>>443
トントン 心置きなく解約してきます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:00.07 ID:TYOuhrH40
>>450
「→」←これ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:12.75 ID:bxIIyGFy0
これでなぜGINZAは駄目だったのかとかを
まどマギコラボとかして動画でやるんだろ





ここまで読めるわ俺
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:25.01 ID:dvCtsSDm0
サービスの一番身近なユーザは自分自身なので自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:59:06.70 ID:IOn9JWSG0
>>462
そうなってもプレミアムは殆ど戻らない
嬉しいなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:59:20.79 ID:wHwywmtK0
>>432
次プレミアムになった時動画投稿容量が8Gからスタートになるぐらい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:59:26.73 ID:yQzN2I0O0
非常に使いにくい
WebMoney払いだから期限切れたら解約する
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:38.60 ID:UH5kwXK70
>>271
wwwwwwwwwwwwww

色々ごちゃごちゃしたなー
とりあえず再生リストってやつと次へ戻るボタンを消したい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:40.81 ID:znm8T0Qv0
わざと使いにくくしてユーザー減らしての負荷減らしが目的っぽいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:45.88 ID:9epgJS2W0
ツイッター連携とか市場とか全部排除した
再生画面とコメント欄のみのバージョンが欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:55.78 ID:g3+3smKy0
スレがまるでWindows8発売当日みたいな感じでワラタwwwwwwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:59.97 ID:NaZi7HJQ0
>>452
ツイキャスで今回の変更について電凸配信したら捗るやろなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:01:24.16 ID:rjmDYBT90
>>470
わろた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:02:29.36 ID:IOn9JWSG0
Windows8がガワで
WindowsMeがカーネルのniconico

うーん、この
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:02:33.02 ID:6Vc3o+Xg0
ZEROからGINZAまでは志賀の自己満足でしかないから改善は期待できないわ
対応力がなく配慮がまったくない
やつが自己満でやってる以上何もかわらなそうだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:02:49.95 ID:/pHrzkwd0
>>469
市場とか広告は企業だから理解はできるんだよ
別に対して気にしないし

「それすらも表示させない不具合がよく起こる」というのが、もうね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:02:58.54 ID:wlws3rRI0
俺はこれかな…
ニコニコ動画:GINZA すっきりパッチ
ttp://userstyles.org/styles/92064/ginza
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:04:41.75 ID:ga9cbsKg0
生放送TOP今見てきたけど
なんだねこれは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:04:56.71 ID:YHiiGBLW0
動画からのタグ検索のクソ仕様を直してくれれば、とりあえず我慢は出来る
本当これだけは何とかして欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:05:01.84 ID:4EM974Pl0
割とマジで改善されたところってどこ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:05:51.23 ID:XXLHYuqc0
GINZAでいいと思ったのは大画面表示かな。
最近の解像度の高いディスプレイだと今までの表示だとちょっと小さかったし、
最近の動画は高解像度で作られてるのが多いから大画面でも十分きれい。

でも、プレーヤーの機能はちょっとね…
マイリスト登録とか隠さないでよってね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:06:03.73 ID:gfOvHmOE0
>>474
志賀って運営となんかコネでもあるのかね?
運営側からえらい庇われてる気がするんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:06:37.58 ID:y8ROD3lx0
おいwwwwwwwニコ生開くだけでCPU50%超えるwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:06:47.56 ID:wHwywmtK0
>>470
ワロタ 確かに似てるわww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:07:04.77 ID:LtKcfjBk0
>>479
再生画面が大きくなったところ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:07:56.05 ID:DFguprLV0
おい、なんで動画自動再生されないんだ。
おい、なんで自動でリピート再生できないんだ。
進化どころか大幅退化だろうが…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:14.66 ID:JKyr847k0
firefoxで見るとフルスクリーンは出来ないしコメント欄も変だしタブの名前もおかしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:17.96 ID:gfOvHmOE0
>>470
あとiOS7な
「おれは慣れた」「慣れれば大丈夫」
「ついてこれない奴がおかしい」
が同時に沸くのも同じだなあ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:45.82 ID:prjF78i80
両側にある四角い物体なんなの?オブジェ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:54.48 ID:km1Aq8Iq0
最初見た時、使い辛いと思って
色々直したけど
それでもヤバイくらい使い辛い
なんかしらんが、すぐSWFがクラッシュする
マジで、冗談抜きで
その癖、SWFは戻るとかしても付いてくる
クラッシュ状態のままで
なんだこれ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:08:58.00 ID:uH1ZutuA0
グリースモンキーの
Nico Nico Ranking NG
が使えなくなってしもたww
誰か解決法教えて下さい、お願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:09:00.64 ID:hEp4mh9u0
>>487
あれと違ってこっちは叩きしか見ない気が
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:09:22.14 ID:/pHrzkwd0
>>481
いくつか可能性としては
「大組織の御曹子、あるいは大組織へのコネ持ち」
「開発の中で口だけは大きく、表面上有能に見える」
「口だけではなく、 開 発 の 中 で は マ シ な 方 」
あたりかと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:09:36.92 ID:QNI1tzJp0
>>476
これも素晴らしいね
違うやつとの合わせ技がいい感じだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:09:41.15 ID:rjmDYBT90
ごめんニコ生だけはずっとZEROから使ってたからそんなことないと反論したいがUNEIと思われるのはNGなのでやめとく
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:10:11.95 ID:MQDWu02t0
高くもないスペックのノーパソで作業しながらフルスクリーンで見てた俺としては
とにかく重いのが我慢できない
フルスクリーンにすると映像止まったまま音声だけが流れる
なぜginzaを強行したのか理解に苦しむがこのまま改善されないならプレミアム解約だな
見れないものに金払う意味ないもんマジで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:10:39.15 ID:xhF4EyUW0
ビリビリ動画を日本語化してくれるアドオン出してくれれば
正直ニコニコいらん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:10:41.96 ID:QDarnTGe0
完全にオワタ
オレのPCじゃどう足掻いてもまともに再生出来ん
動画読み込み開始するとまずブラウザ固まる
30秒くらいしてやっと読み込んだが再生すると恐ろしくカクカク
今まで普通に視聴出来てた動画でさえ満足に見られん
パフォーマンス優先ってのにチェック入れて見たが全然改善しない
ニコ生見るためにプレ垢継続はするが動画はもうめったに見ないだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:10:57.02 ID:m99daO9h0
>>475
正直に言うと、俺はそれすら理解できんわ

今回のプレイヤーを強気に推して来るのだって、
この騒動のプレミアム退会による減収<広告による増収効果が
ある程度データとして見えてるからでしょ

要はユーザーなんかより、「金」優先の運営の殿様体質が
今回の騒動を招いた遠因だと思ってる

ユーザーを本当に思ってるなら、もっといいプレイヤー作ろうという動きになるでしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:11:45.32 ID:niy9JFuD0
解約してきたったwwwwwwざまあwwwwww

これからはyoutubeの方で頑張るかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:12:55.71 ID:uH1ZutuA0
ランキングNG機能が使えなくなってる・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:41.02 ID:/pHrzkwd0
>>498
いや、だから今回の現状は「拝金」通り越して「金にすらならない」のよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:44.42 ID:LJ3pIWcj0
生放送のページは普通に読み込むけど動画のページは重すぎて無理だわ
まじゴミ糞やわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:57.82 ID:sFoFgDVj0
デザイナーは高度なプログラムよりまず整理整頓という言葉から覚えた方がいい。人として
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:59.87 ID:sFK0pLmy0
>>499
頑張ってくれ
他のサイトに期待するよりつべの検索をもう少しよくするような外部ツールがある方がいいのかなあ
そんなことできるのかどうか知らんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:22.61 ID:fCPV2YVt0
@flashoman

志賀に文句言ってる人あんまり居ないな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:43.09 ID:3j37KNn40
1~100のランキングページで、各動画サムネの下にマイリスボタンを追加するスクリプトだかあったの知ってる人居ませんか?
あれの銀座に対応したのってありませんかね(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:47.45 ID:L95Vgpff0
生放送TOPもマジでゴミだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:57.72 ID:TeS+OzZ/P
>>502
俺は逆で生放送トップが糞おもwwこれただの追放じゃねぇか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:15:14.26 ID:TYOuhrH40
これはプレミアム会員一斉退会した後に
運営「プレミアム会員は原宿も使えます!」で原宿復活の予感
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:15:23.87 ID:prjF78i80
運営がこんな無駄なもん押しつけてドヤってるの?
シンプルいずベストだよボケカス
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:15:30.72 ID:gfOvHmOE0
>>492
基本的にニコニコって本社機能としてはたいして開発能力無いのかもね
ドヤ顔アイデア出して、それを外注にまるなげしてろくにABテストもしないのかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:14.46 ID:vXz9LOJJ0
プレミアム解約したいんだけどマイリスどうなるの?
いちいちタイトルとかURLコピペってのはめんどいんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:28.36 ID:tp4mPXJp0
原宿は多重タブで動画起動してもフリーズすることなく開けるけど、
zeroはタブで複数動画を開くと明らかにガクンガクンしてせいぜい2,3個しか開けないのが良くわかる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:28.81 ID:od9VztRE0
>>505
文句言ってもOSは何ですか?ブラウザはなんですか?にしかならんのが判ってるからじゃね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:50.00 ID:gfOvHmOE0
>>498

去年辺りから投稿動画から生放送に重心を移したがってたし
お客さんは視聴者から企業に移ってきてるのかもね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:52.97 ID:kQmEcRhm0
http://live.nicovideo.jp/?header
「ニコニコ生放送」のボタン押すと、デカデカと公式放送が表示されるようになってしまったな。

公式放送はNGワード多いし、結局のところ「書き込みバイト社員」しか見ないし、書き込まないんだよな 
人気ないからっていくら公式をゴリ押しされても。

企業系の放送は「業者様の言うとおり!」のコメントばっかりだし、政治系の放送は「自民マンセー」「自民だけが正義。」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:57.39 ID:rjmDYBT90
>>509
かなり増えるだろうねプレミアム
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:17:15.89 ID:yQzN2I0O0
「顧客が本当に必要だったもの」のコピペそのままだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:17:53.12 ID:wHwywmtK0
公園で遊んでいたらワケ分からん遊具を設置され困惑する小学生の図
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:17:54.42 ID:JQiHk/480
プレミアム解約しようと思ったんだよ。
ガラケー時代にプレミアム月額課金して、
今はスマホに機種変してるんだが課金自体はガラケー時代のものから変わってないんだ
んで、該当箇所のQRコード読み込もうとしたら、読み込めないし何これって思いつつ調べた所



・WebMoneyやドコモケータイ払いなどのチケット払いは、
期間が終了すれば自動的に一般会員に戻ります。
期間が終了するまで、プレミアム会員を解約することはできません。

・スマートフォンで月額払いをしている場合、パソコンで解約手続きはできません。
プレミアム会員登録をしているスマートフォンより解約してください。

・携帯電話(ガラケー)で月額払いをしている場合、パソコンで解約手続きはできません。
プレミアム会員登録をしている携帯電話より解約してください。


>スマートフォンへの機種変更などによりガラケーで解約手続きができない場合は、
>niconicoでは対応できないため、お手数ですが携帯電話会社へ解約をご依頼ください。

!?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:04.01 ID:V4cRjTvu0
GINZAは歴代の中でも図抜けて糞だと思うが、なんで運営はここまでGINZAに拘るかね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:20.33 ID:ULSv6ElO0
>>509
それじゃ戻ってこないだろうな
10月の段階なら継続はあり得ただろうけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:31.03 ID:DKzRsIL40
>>498
その広告が開発者オナニーで広告の体をなしてないというね…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:35.75 ID:StCrqtZz0
ニコ生でザッピングしてたが、最初の放送に戻るボタンとか無いんだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:40.56 ID:nNcSUAFf0
俺のPCは並スペックだと思うんだけど(FF程度ならヌルヌルできる


どうやら銀座の必要スペックはそれ以上らしいなwwwwwwww
MMOより負荷の掛かる動画サイトわろた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:18:44.10 ID:MsVd1Fr10
>>509
俺もそれが狙いだと思ってるんだが、仮にそうなってももう金はらうことはないな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:19:12.14 ID:3j37KNn40
とりあえず動画ページは色々原宿っぽくするのがあるみたいだからいいとして・・・
ニコレポと生放送はどうなん?(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:19:27.23 ID:gfOvHmOE0
しかしパッドデバイスやフラットUIの流行への対応でginzaを作ったのかと思ったんだけど
パッドデバイスで再生もできなさそうな重さだったりとか
いろいろツメが甘いなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:19:59.33 ID:sFK0pLmy0
>>512
一般会員のマイリス上限以上にマイリスしてる場合新規にマイリスできなくなる
とりマイ開けとけばそこは一般会員がとりマイできる分だけ使える
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:20:02.41 ID:/pHrzkwd0
>>515
その移りたがってる生放送がそもそも再生できないのですがw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:20:18.05 ID:gfOvHmOE0
>>516

あれ冷めるよな
明らかにコメントが偏ってるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:20:27.54 ID:dvCtsSDm0
いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:20:40.20 ID:DKzRsIL40
>>525
なんか一時期の3Dエロゲみたいな感じね(´・ω・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:21:41.05 ID:nNcSUAFf0
>>532
社員乙と言われたくなければどこら辺が良いかまとめ出してみて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:22:03.81 ID:gfOvHmOE0
>>532

まさらっきのそのコメ見る度に
ニコニコの開発って頭のおかしいやつしかいないのかなと思うな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:22:04.85 ID:W4D5bn6Z0
今回の変更で長期で見てカネに結びつかないのは明らか
それでも強行したのは、どっか別の方からカネが入ってきたか完全私物化したかったか
どちらであっても死に急いだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:22:46.13 ID:tp4mPXJp0
たとえばFPSのネトゲとかでも無料で遊べるようにして、課金プレイヤーの対戦相手をたくさん用意するってのは重要じゃん?
ニコニコも同じようなもので、無料で軽いプレイヤーを用意しておかないとプレイアム会員のあげた動画を
マイリスしたりコメントつけたりする人がいなくなるわけで、間違いなく廃れるだろうね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:23:07.07 ID:osnpx9y00
>>512
追加できなくなるだけで消えないから安心しろ。

ただし「とりあえずマイリスト」は別だから、解約前に全部通常マイリスに移しとけ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:23:20.93 ID:zcDzX7xZ0
>>496
ニコニコをパクったビリビリをニコニコがパクる
あれ?これで解決じゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:23:41.29 ID:OTHVS7sB0
>>509
その思惑と俺のUIスゲーな阿呆の発言が結びつかないからないだろうなぁ

何よりもうあんな運営に金を払う気がしない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:24:25.66 ID:SRhly8vv0
糞スペックとしては重いってだけでもう無理だわ。見た目とかどうでもいい、よくないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:24:42.09 ID:H825FekA0
余計な改悪でユーザーが賢くなってアドオン導入して広告が消される。
ほんとに愚かな事したよ、あー広告も消えて画面もシンプルになってスッキリだよー。
お前らの広告収入なんて知った事かカス。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:13.66 ID:dDWEYfcZ0
公式の生放送ねえの?

検索画面を4列から1列に勝手に改悪しやがった時は
二コ生でボロクソ暴言コメ浴びせたんだけどw

なんでここのバカ共は使う使わんをユーザーに委ねられねえのかね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:17.08 ID:tSsRSUUB0
まぁ、運営自体が出会い系のサイトにしたいとか言ってるしな
動画再生なんて止めたいんじゃね?、生だけにしたいとかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:21.74 ID:osnpx9y00
>>534
というかアホ社員の発言のコピペだよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:36.00 ID:raVA4hg00
生放送の番組表がわかりづらくなってる
ぱっと見でどんな番組が同時にやっててどのくらい時間経過してるかがわからない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:18.54 ID:zcDzX7xZ0
>>509
原宿に劣等感を持ってる人間がプレミアムの特典として原宿復活なんてなったら
余計コンプレックス拗らせて顔真っ赤になるでしょ?
それはありえないな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:20.14 ID:osnpx9y00
>>543
あの時は忠臣蔵の討ち入りみたいな気分で生放送に向かったよな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:24.56 ID:prjF78i80
企業相手に広告収入が大事だったら一般人が閲覧しないとダメってわからないのがなんとも愚かなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:27.87 ID:nNcSUAFf0
>>545
あ、まじで?失礼したな

でも社員にも何処が良くなったのかマジで聞きたいんだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:27:00.37 ID:HtjBToEG0
見る時間が減っていいわ
見るたびに苦痛になるサイトって中々ないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:27:48.99 ID:yQzN2I0O0
検索画面、2列表示が見やすかったんだけどなぁ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:28:20.60 ID:jf/1zQ+w0
討ち入りわろた

それにしても検索が重過ぎる。ついでに未だに途中から読み込みができないってどうなってんのマジで
xvideosでも見習え
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:28:43.01 ID:osnpx9y00
>>552
よく見ると出来るぞ。
2列だけ嫌がらせみたいに格納してある。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:28:44.74 ID:WQXti3uk0
本気でイライラ動画と改名した方がいいんじゃないかと思えてきた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:29:36.21 ID:01tlt40s0
俺のPCはギンザでは何の不具合もないが

使いにくすぎる。
見づらい

今日初めてギンザになったが素で「( ゚д゚)」状態

何が「動画」サイトだよ。結局ユーザーの意見無視して強制しやがって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:30:05.16 ID:DKzRsIL40
>>552
使いやすかった部分を排除した糞の山みたいになっちゃったよね(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:30:10.76 ID:m99daO9h0
単純に興味があるから聞くんだけど、
煽り抜きでGINZAの良い点はマジでどこなん? (´・ω・`)

画面おっきくなったくらい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:30:34.83 ID:HF7BBuSm0
ginza使い難い上にやたら重いんだが、これPCスペックが原因じゃないっぽいなw
せめてこの重さだけでもどうにかならんものか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:30:54.03 ID:NO9hDFDb0
俺の日参生放送
来場者数いつもの2/3にいない…
うわあああああああああああああ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:15.99 ID:r77UOGK70
社員いたら伝えてくれ
プレミアムがスタートした時から課金してきたけど本日をもって解約するよ。
アニメとかをコメ付きで見るのが好きだったけど、もう我慢ならん

たかが500円、されど500円やぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:18.77 ID:bxIIyGFy0
なんでこんな真っ白なんだよ、各動画の枠くらい作れよ検索も糞だし
なんか手抜きすぎてほんと劣化アプデじゃねーか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:22.61 ID:IOn9JWSG0
明日はニコニコ閉鎖の日!
Twitterでプレミアム 解約で検索したら解約ユーザー多くてワロタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:28.03 ID:QRf1gaFA0
動画の再生に合わせたコメント欄の自動スクロールってどうやってやんの?
まさか出来ないわけじゃないよね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:29.38 ID:S7sAxKdP0
見続けてる動画が無かったら心置きなく卒業できたのにな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:31:50.30 ID:I/VDQXPa0
使いづらさも重さも時間が経てば慣れてくるもんだしな
俺としてはきちんと表示さえされれば文句はないよ





それなのに何だよこれorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:06.22 ID:Gtm6oZy/0
とりあえず枠を作ってくれ
見づらい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:06.22 ID:HF7BBuSm0
>>558
そのせいで横のコメント欄の表示が狭くなってる件
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:16.04 ID:7Kvej2Pb0
>>480
ただGINZAの854x480は、4か8の倍数じゃないから扱いにくい解像度らしい。
http://togetter.com/li/395508
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:17.38 ID:JQiHk/480
ドコモのお姉さんのところ行かないと解約できねぇwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:36.22 ID:I/VDQXPa0
画像貼り忘れてた(´・ω・`)
http://i.imgur.com/2dnKTC2.png
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:45.99 ID:MeWd76Yf0
ウィヒッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:49.45 ID:XXLHYuqc0
>>564
コメント欄とニコメンドの間にある矢印で切り替え可能。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:33:33.58 ID:/pHrzkwd0
>>558
お、一ついいところ見つけた

通常のタグ検索画面で「投稿日時の範囲を絞れる」ができるようになってる
これが原宿についてたら完璧なのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:33:43.19 ID:WQXti3uk0
>>561
冷静に考えてみ。アニメなんか見てもいいことひとつもないで。
それよりアダルト見放題のFC2に課金(ry
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:33:45.63 ID:zcDzX7xZ0
>>571
(´◉◞⊖◟◉`)…

…ん?
なにこれ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:34:09.31 ID:bxIIyGFy0
枠なしが見づらいのもそうだしなにより見る意欲をなくせる
子供の自由長じゃないんだからさぁ・・・
枠くらいつくろうぜ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:34:14.58 ID:do9GxyN+0
コメント欄の広告自動で消せないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:34:16.92 ID:LYFVok8x0
どうやって解約するんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:34:29.92 ID:W4D5bn6Z0
動画検索のところの右端に新検索βを試すって項目って前からあった?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:35:12.67 ID:gfOvHmOE0
検索の小窓再生っているのか?こんな機能
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:35:43.43 ID:r77UOGK70
100人解約で月5万減収
1000人で50万
1万人で500万減収
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:07.59 ID:QRf1gaFA0
>>573
ごめん、馬鹿でよくわからない
矢印ってどれ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:14.17 ID:yQzN2I0O0
>554
あー、分かった
これ動画再生のタグから飛ぶのと、普通に検索するのではレイアウトが違うのか!
なんでこんなのにしたんだこれw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:19.67 ID:1p1eynGQ0
今帰宅してぎんざverで何でもいいからテキトーに色んな動画見たけど快適に見れた
ただ原宿ずっと使ってたから他の面で不便なとこはあるわな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:28.81 ID:Aoy7d2tw0
>>579
上部メニュー→アカウント設定
携帯の引き落としで払ってるならニコモバから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:38.03 ID:/pHrzkwd0
とりあえず、動画のタグクリック時は普通に「タグ検索」で十分
つーか俺の環境だと、あの状態から別の動画に飛ぶと、
プレイヤー自体がバグって、広告も何も表示されず、前の動画の終了状態のまま固まる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:38:08.34 ID:XXLHYuqc0
>>583
すまん、自動スクロールオフになってるとバツが上にかかってるんだな。

丸くなってる矢印の右側のバツクリックすればいい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:38:30.00 ID:dDWEYfcZ0
なんかCPUやメモリが50%くらいで稼動してんだが
Janeやブラウザ開くだけでここまで稼動してた覚えがない

え?まさかこれどっかのクソ動画サイトのせいってことか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:38:51.08 ID:bZFn4AB30
枠なんて無くてもいいんだよ。
ただしそれはグリッドレイアウトが整然と組まれてて、
エレメント毎に独立してるのが視覚的に分かるUIだったらの話。

無計画にliフロートさせて要素並べるだけとかどこの素人ホームページだよって事です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:39:58.70 ID:EVah2VCc0
>>571
原宿NZAwww崩れ過ぎワロタwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:40:01.55 ID:QRf1gaFA0
>>588
できた!ありがとう!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:40:20.68 ID:yIO6zjlh0
なんで動画ごとの枠なくしたの?
クソ見難いんだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:41:12.97 ID:8eu/G3Ih0
NNDDの強制エコノミーモードって
設定→DLリスト・ライブラリ→エコノミーモードのときダウンロードするか確認するのチェックを外す→
→常にエコノミーモードでダウンロードするにチェックする

で良いのかな?
ウチのおんぼろPCだと時々動作が不安になるから常時エコノミーにしたいんだけど今初めてNNDDに触るからよく分からないや
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:41:36.02 ID:3JVGDdt40
生もこれからの放送予定に説明が乗らないからきついな、色々不便だなあ。慣れるんだろうけど慣れたくないな
しかし動画の検索めっちゃ不便
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:41:40.85 ID:pA6B7uAF0
生放送が終わってんのに経過時間が放送中と同じ赤表示になってるじゃねーか
なんでこんな超基本の場所までおかしくなってんだよ
全くテストしてねーだろこれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:42:27.39 ID:bxIIyGFy0
>>590
もう少し一般の人にもわかるように頼む
いや必要だよ見難いよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:42:44.63 ID:CAuOS0lk0
タブで開いたら勝手に動画始まるの何なの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:43:05.38 ID:mo96t4mP0
>>593
運営「なんで動画ごとの枠あるの?
クソ見難いんだけど」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:43:05.90 ID:MsVd1Fr10
動画がいちいち左上にいくアレなんとかなんねえの
クロームで簡素なプラグイン入れても回避できねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:43:15.60 ID:pA6B7uAF0
今まで使いやすかったのに
なんで使いづらいもんにわざわざ慣れさせられなきゃいけないんだろう…
わけがわからん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:44:00.71 ID:W4D5bn6Z0
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=TE0008
動画評価しない入れまくってやったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:44:23.53 ID:bxIIyGFy0
>>599
運営の思考・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:45:03.53 ID:LtKcfjBk0
枠減らしてシンプル()スタイリッシュ()とか言ってるんだったらもう救いようがないですわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:45:21.71 ID:In6gAZ9T0
GINZA ニコらない
GINZA を原宿っぽくしてみる
GINZA 広告消し
を入れさせてもらって

>>4と下記をブロックして
||apis.google.com^
||facebook.com/plugins/*
||platform.twitter.com/widgets/*

やっとまともになったかな?(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4710940.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:46:09.73 ID:yIO6zjlh0
別に大した機能が付いてるわけでもないのに無駄に必要スペック上げて客逃すんじゃないの?
バカなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:46:18.75 ID:pA6B7uAF0
ドワンゴの歴史上一番無能なんじゃないか志賀って
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:46:19.57 ID:roPVzKkF0
ところで志賀とかいう精神障害者はなんかツイートしたの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:46:38.97 ID:5uv2tq/p0
動画開いた時の負荷がヤバイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:47:07.72 ID:dekmvPOh0
ところでマイリストに登録された動画消すために編集→削除ってやらないと行けないんだ?

編集のタブ開いても削除ボタンしかねーのに
最初から削除だけでいいだろこれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:47:20.98 ID:7dMJpviw0
おめーんだよ
みづれーんだよ
動画の枠だけでいいんだよぶっちゃけ
改悪死ね!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:47:23.05 ID:dvCtsSDm0
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの
超イケてるすげークールなUIだと思ったね
サービスの一番身近なユーザは自分自身なので、自分たちが一番使いやすいと思ったUIを
実現するのは別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:47:26.45 ID:iphosDHM0
無能な働き者っていうのは本当にどうしようもないな
年内に改善される事を祈る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:47:31.74 ID:IOn9JWSG0
Pen4タソで再生できないレベルになってそう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:31.39 ID:NO9hDFDb0
Abpで消しまくってもFlashプラグインクラッシュ祭/(^o^)\
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:33.03 ID:Iw3TF+Aw0
>>9のやつはどうすればその仕様にできるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:42.45 ID:01tlt40s0
スレが案の定阿鼻叫喚wwww

せめて左右の四角い奴消したい。なんぞこれ。クソデザインだな。
考えたヤツ素人ってレベルじゃねーぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:57.40 ID:N9YjWUSN0
原宿押し退けてまでこんなん採用した時点で改善なんかされる訳ないじゃん・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:58.00 ID:pA6B7uAF0
アドブロで広告以外に大量に要素消してやっと見やすくなるサイト
すげーな志賀、伝説作ったじゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:49:32.45 ID:pA6B7uAF0
アドブロで広告以外に大量に要素消してやっと見やすくなるサイト
すげーな志賀、伝説作ったじゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:50:32.35 ID:TMKEYjAx0
ランキングのサムネが見辛くなった気がする
画像や字がぼやけてるのは俺の目がおかしいせいか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:50:37.21 ID:bxIIyGFy0
大切なことなので二回いいました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:51:41.04 ID:OkfehKiW0
改悪せずにいられない積極的な無能
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:51:49.17 ID:IOn9JWSG0
>>621
ちゆ12さいのサイトでいろいろ解説されてるで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:52:04.10 ID:dekmvPOh0
これは夢なんだ(AA略

寝てくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:06.03 ID:Sgyq5VUT0
ユーザースタイル系は処理がちょっとモタつくなぁ
設定めんどいけどCustomGinzaWatchでいくわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:18.74 ID:/pHrzkwd0
というか、「ユーザーに広告を消される」時点でスポンス価値なしだよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:35.69 ID:pA6B7uAF0
せいぜい今のうちに西村博之みたいな「飄々としたキャラ」気取ってろ志賀
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:36.15 ID:OTHVS7sB0
無能が無理に通した出来損ないなシロモノ、GINZA
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:36.84 ID:QI26Atb00
なんかシークが遅いんだけど…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:41.30 ID:01tlt40s0
>>618
だよなぁ・・・「やっぱり原宿に戻します」か「プレミアムは好きなバージョン選べます」になって欲しいが
天地がひっくり返ってもありえないな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:42.97 ID:LYFVok8x0
>>586
ありがとう

マイソフトバンクから支払い解除したんだが大丈夫だよな?
まだプレミアムのままなんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:53:58.90 ID:n7yGEmunO
スタイリッシュ神すぎワロタ
あれに金払ってやりたいくらいだ
PCスペック悪い方じゃないから文句は無くなったが、運営とGINZA叩きは頑張りっていきます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:54:26.96 ID:AAO49HGx0
原宿に戻してくれよ・・・
いくらなんでも、これは酷すぎる
重いしデザインダサいし、何より動画が見辛い
これは流石にどうにかしないと相当な人数のユーザが離れそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:00.08 ID:m99daO9h0
てか、大百科のGINZAスレが言論統制されてて驚いたわ
更新したらコメント数が一気に減った

大百科で削除されたら、通常は「削除されました」になるのに
焼け跡すら残らない削除がされてる・・・

マジで信じられんわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:19.80 ID:dvCtsSDm0
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:43.45 ID:3JVGDdt40
移行がちょっとたるいから基本IEのままだったけどクロームに移行したわ。
とりあえず重さはしゃあないけど、やっぱ原宿っぽくだと見やすくていいな。
他の人も言ってるけどみんなクロームにしてアドブロック入れたら広告でないから死ぬで作った人
ヨウツベやアフィサイトも多少打撃食らっちゃうぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:46.35 ID:/pHrzkwd0
>>628
ひろゆきはむかつくが飄々としてて手の出し方引っ込め方は上手いからなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:56.19 ID:x+kDat9U0
標準でシークバーとか無くせるんだな
ここは気に入った
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:55:57.77 ID:W4D5bn6Z0
こんなゴミサイトの祭りに立ち会えるなんてな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:56:21.48 ID:tNJ+rAuN0
972 名前:966[] 投稿日:2013/12/03(火) 20:44:27 ID:VdTOrmxW
PentiumCore2Duo(クロック周波数忘れ) WindowsXPで糞重く感じてたが、
Pentium 2117U 1.8MHz Windows8で見てみたらまぁ軽かったわ。

開発環境が良すぎるんかね


まじか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:56:47.91 ID:WQXti3uk0
>>633
ほんとこのスタイリッシュ作る人に土下座してUI作ってもらえやドワンゴ
そして志賀とかいう殺人発言キチガイを捨てろ
それがプレミアムを増やす唯一の手段だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:57:00.46 ID:fCPV2YVt0
開発は一昔前のPCですべき
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:57:39.40 ID:bxIIyGFy0
どれくらい糞かっていうとわざわざニコニコのスレなんて見に行かない俺が
突撃しちゃうくらい糞
こんなの初めてだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:58:03.08 ID:Q4zETUpX0
Flashも作れない、CSSもHTMLもまともに書けない人が集まった開発陣なのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:58:46.54 ID:TKoOOisw0
ニコ生トップの見難さときたらありえないレベル
動作もなにもかも使えないしいいことなんて1つも無い
なんとかして欲しいけどユーザーの声なんて聞く気ないみたいだからもう駄目かもね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:58:59.21 ID:qIUMt1J/0
>>638
むかつくというか合法的犯罪者じゃんあいつ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:59:21.96 ID:Aoy7d2tw0
>>632
多少ラグあるかも
ソフトバンクじゃないから分からんが
マイページでもなんでもいいから更新して一般会員&プレミアム登録してくれ的な文字が出てたら解約できてる
今の時間帯なら適当に重そうな動画見て低画質モードで再生されるはず
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:00:03.36 ID:/pHrzkwd0
>>635
あー、大百科の掲示板は反映が糞なので、
大量に書き込まれてるタイミングだと「100レス単位で時間が遡ってるのが表示されてる」ことがあるので
1時間ぐらいしてから更新したり、存在してたレス数の、
例えば、「61-90があったはずなのに?」って時にはその数字をアドレスに直接打ち込んで見れ

それでも駄目なら本気でつぶしに掛かってるだろうけども
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:00:20.86 ID:fCPV2YVt0
動画画面の下に表示される、生放送開始のポップアップってどうやって消すの?
非表示設定ある?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:00:45.74 ID:WGPUhGYs0
コメント流れる動画投稿掲示板はチャンスだろうな今なら一気に客取り込める
社員はさっさと営業しに来い登録してやるから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:00:51.61 ID:Xw7pGWum0
>>602
いらない物ばっかり目立って見づらいよって書いてきた
まあ改善は期待しないけどさ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:01:05.89 ID:AAO49HGx0
これ慣れれば大したこと無いってレベル明らかに超越してるよな
これ企画した奴と作った奴は才能が無い
無能な働き者は辞めちまえ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:01:42.61 ID:pJ8eYKTT0
あーみづれえ
つべの悪いとこ足した感じだわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:02:12.49 ID:zcDzX7xZ0
>>650
設定開けば項目あるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:03:12.87 ID:QI26Atb00
>>649
ああやっぱりそうなんだ
更新しまくっても自分のレスが見当たらないことがあるから何かと思ってた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:03:16.94 ID:r77UOGK70
つーか生放送でアンケートとってみろや
1・原宿がいい
2・GINZAがCOOL!!!!

98%が1を選ぶだろうよw
残り2%は社員
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:03:34.55 ID:PbfkNodD0
映像は流れるけど音が最高にしても聞こえなくなった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:03:44.94 ID:3JVGDdt40
まあこんだけ抗議されてて原宿残せばいいってだけなのになくしちゃうんだから実現しねえだろうな
プレミアム減ったらプレミアム限定原宿はほんとうにありそうだけどw
自分がいいと思って作ったのを使ってほしくてたまらないんだろうな、ここに金使ってるわけだし仕事の成果だからな。
でも完全に間違ってまっせ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:03:48.16 ID:G4fSNz5+0
投稿日時が古い順にできなくなったけど本当に終わったなニコニコ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:04:28.62 ID:VXrhimb10
>>597
枠無しレイアウトにしたいんだったら、
枠がなくてもどこに何があるか把握しやすい、
見やすいレイアウトじゃなきゃ話にならんって事だろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:04:52.08 ID:Q4zETUpX0
Stylish+Adblockでようやく我慢できるレベルになった
でもFlash部分がクソだったり、青いシークバーなどUIがクソだから原宿以下
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:04:52.51 ID:OTHVS7sB0
>>653
スペック高くても明らかに負荷を感じるし以前に比べて邪魔なものが増えて
更に以前より無駄に手間を掛けないといけない動作が増えたからな
これを使い易いと言える制作者の神経が可笑しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:05:13.25 ID:Lq62sF/M0
ニコニコでGTA5動画クリックして開くまでクッソ遅いからYoutubeで他の動画見てたら
動画一本見終わってもニコニコの動画まだ読み込み始まってなかったよ(´;ω;`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:05:26.56 ID:iT15Cllv0
使いにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:05:32.79 ID:OkfehKiW0
>>605
萌え豚カルトきめぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:06:07.77 ID:m99daO9h0
>>649
そうなのか、わざわざありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:06:16.43 ID:Xw7pGWum0
>>650
プレーヤーの歯車クリック
動画再生の詳細メニューにある

って書いてて思うけどホントに使いやすくする機能わかりにくいし、あるとしてもメニューに埋もれてるとかどうなってんの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:06:25.16 ID:Q4zETUpX0
>>657
生放送はまだ良かったりするし、別のチームがかわいそうだから分けてやれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:07:10.19 ID:ewpm8SWp0
プレーヤーの変更を強制するクソは全員○して回りたい(#^ω^)凸
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:07:34.36 ID:3JVGDdt40
まあ開発環境が良すぎるな、普通はスペック低いので作ってほとんどのでスムーズに動くようにすべきなのに
それで重い人用に原宿残せばそれでもいいけどさ。前のパソだったら重すぎてもっとイライラしてただろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:08:03.11 ID:VXrhimb10
>>667
大百科のレス反映は、少なくとも静画のリニューアルがあったあたりからずっと遅延してる
あっちの運営も全然改善する気はないらしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:08:13.38 ID:tSsRSUUB0
>>661
枠は料理で言うお皿
うまい人がやれば、一枚のお皿でも凄く綺麗に出来るけど、下手なヤツがやったらぐちゃぐちゃになるだけだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:08:30.95 ID:zcDzX7xZ0
生放送に限ってはGINZAのほうが良いんだよな。
あー…なんでこんなに差が出てるんだ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:08:43.62 ID:do9GxyN+0
コメント欄の広告をADPで消しても
灰色の背景が残るんだがどうすれば消えるんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:14.04 ID:x+uP+Zl40
>>673
ようはこの運営の皿はきたねーし盛り付けもへたくそってことか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:40.52 ID:3aNitpbi0
確かにどうでもいいアンケやるくらいなら
そのシステムを今こそ使うときだろとは思うな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:50.58 ID:Lq62sF/M0
>>674
デフォでタグ折りたたんで隠してる時点で最低最悪なんですけど(´;ω;`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:51.44 ID:LYFVok8x0
解約したと思うんだが、プレミアムのまんまだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:59.83 ID:km1Aq8Iq0
いくらなんでも重すぎる
最新のPCですら、ちょっと他のものを動作させると
ニコニコ動画のSWFがクラッシュする
こりゃあ凄まじい騒ぎになるぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:01.62 ID:iphosDHM0
各所で不満の声があがってるみたいだしなんらかの対応は有るんじゃないかと期待してるけど
これまでの運営の反応をみると全部まるっと無視してこのまま突っ走りそうで怖い…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:09.46 ID:Q4zETUpX0
>>674
zeroの時は動画も生放送もクソだったけど
生放送だけは修正するところは修正してまともになってきてんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:17.87 ID:yIO6zjlh0
タグがリアルタイムで反映されるクソ機能がクッソ目触り
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:32.64 ID:IOn9JWSG0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:38.76 ID:NO9hDFDb0
>>641
Corei5の3.4GHzとGTX660、Win7でもコメントがっくがくや
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:40.21 ID:m99daO9h0
>>672
なんでこういう事を優先しないで、
下らない事ばっかりするんだろうね・・・
ってこのセリフ、もうこのスレで100回くらい聞いた気がするなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:48.24 ID:10nDWMVZ0
動画のプレーヤーと生放送のプレーヤーで音量調整の向きが違うのはどういう意図なんだ
生放送の縦のやつ糞使いづらいんだが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:10:57.47 ID:AqQCJPns0
解約から解約切れるまでは少し時間があるよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:11:15.80 ID:vEjEi+FX0
ていうか糞重い。なにこれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:11:22.02 ID:Q4zETUpX0
>>675
使い方が分からない、調べられない人は運営のオナニーに付き合ったほうがいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:11:35.63 ID:AAO49HGx0
>>663
今までも何度か変更あったけど、ここまで酷いのは初めてだよな

以前までのバージョンはデザイン気に入らないことはあっても重くて見れない
何がどこにあるのか全く分からないってのはそこまで問題じゃないレベルだった

しかし、今回のはデザインは慣れと妥協で無理矢理どうにかなるとして
クソ重いのと操作が訳分からんのだけは、いくら経っても無理だわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:11:43.53 ID:TYOuhrH40
最近のニコニコ動画が糞!

├ 1.youtubeに移る

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、問題を先送りにしただけに過ぎません
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      発送の転換でなんとかなるかも?
│           ↑
│         ココがポイント!

└ 2.解約

      [せいかい]
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:12:18.27 ID:Dp1JPmu40
ドワンゴも終わりが近いな
ようつべでいきていくしか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:12:53.12 ID:NqDji5Jq0
ニコニコ落ちてないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:12:56.56 ID:tSsRSUUB0
>>676
取得選択が悪すぎる気がする
別に隠すのは悪くないけど、前に出て無くてはいけない物まで隠すから駄目ジャネ?

>>671
あー、どっかのエロゲ会社を思い出した
2010年越えても、1990年代にxp入れてテストしてる所を
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:13:34.62 ID:OYpZUvDz0
重いな
なんかおかしいw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:13:58.03 ID:sCwzMZJ+O
いっそ、マカフィーにメールしてセキュリティーソフトの遮断対象にさせようぜ
明らかに危険サイトだわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:04.77 ID:IOn9JWSG0
http://i.imgur.com/bi7QhDP.png
http://i.imgur.com/5fJ7mJo.png
ニコニコ大百科も重いしどうなってんだこれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:07.95 ID:zcDzX7xZ0
>>678
「すべてを見る」で閉ざされてて1クリック無駄に操作させるってこと?
そこはあまり気にしたことなかったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:14.31 ID:vEjEi+FX0
各情報に何の区切りもなくただ並べてみました、的なデザイン。
プロが作ったとは思えん
小学生かよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:22.62 ID:QDMPO94x0
重すぎるだろ
落ちたのかと思ったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:43.09 ID:W4D5bn6Z0
サービス提供の前提にハイスペックを求めるってのがオカシイ
前提が間違ってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:43.58 ID:ZALecahi0
firefoxだとコメントを入力してるときとか重くなるなあ
IEだと大丈夫だけど、今度は表示を原宿版に戻せない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:14:51.46 ID:ywL9CfPP0
ニコニコつながらんぞい
何かあった?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:08.94 ID:UNoaKShj0
リモートサーバーが見つかりませんでした

入力したアドレスに誤りがないかを確認、もしくはサイトを検索してみてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:10.21 ID:vFvcEmdc0
>>684
相当都合がわるいようだな
この画像広めるか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:16.25 ID:6i9C+2OQ0
ページが表示されないぞ、どうなってんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:29.38 ID:VXrhimb10
>>673
そうそう。仕切りのない大皿に綺麗に盛るようなもんだし、そりゃ難しいよ
元々ニコニコは機能が多いんだから、
最初から仕切りつきのランチプレートじゃないけど、
そういう区切りがはっきりしたレイアウトの方が相性いいと思うんだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:41.66 ID:R+CEPxeP0
大激怒したユーザーの攻撃か!?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:45.11 ID:9epgJS2W0
ギトギトのhtmlベースにした方が圧倒的に使いやすい
flashとかjavascriptまみれにするからこうなる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:52.85 ID:W4D5bn6Z0
え、俺見れてるぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:55.19 ID:1JPgW6iui
ニコニコ鯖落ちた?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:56.01 ID:OYpZUvDz0
まじで大丈夫かニコニコさんよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:59.02 ID:7mQ97A5X0
初日からこれか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:15:59.10 ID:osnpx9y00
>>669
生放送も、nm*****の動画再生がぐちゃぐちゃになるバグがあったはずだが
直ったのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:02.04 ID:lAxQhTBb0
外部動画サイト、外部配信サイト、ちょっとしたネトゲ
これらは問題無く動くがニコニコだけ重過ぎる、まぁエンコや3Dはきついけど
つーかニコニコの推奨スペックどんだけだよw
低スペの奴らは横の広告に表示されてるゲーミングPC買えってか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:08.16 ID:y3z2JgVo0
全体的に重過ぎぃ!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:09.07 ID:Z9WQaDlA0
ちょっと聞きたいんだけどさ、なんで金払ってるユーザーの意見を全く聞かないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:14.87 ID:AAO49HGx0
ニコニコは一回潰れてもう一度やり直せ
別にニコニコじゃなくてもいいけどさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:15.95 ID:6eQI5Qg50
ニコニコ繋がらない
葬式会場はここですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:22.52 ID:gsQu7xK80
繋がらなくなったが切れた奴がやらかしたのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:45.81 ID:lIdtzMs10
動画の取得が全く出来ない
タグや再生リストのリンククリックして脱出しうようとしても反応しない
どうしたらここまで酷い仕事ができるんだよ
リンククリックして飛ばないサイトとか記憶にないわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:56.78 ID:Rzsrmxiu0
バージョンアップしたら糞使い辛くなっててワロタ
動画再生しようとすると処理待ちで10秒ぐらい待たされるんだけどなんなのこれ
原宿の時はページ開いてもすぐ再生できたのに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:16:58.03 ID:QDMPO94x0
完全に見れなくなった
これは落ちたか・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:14.22 ID:v4yRJBj80
動画もニコ生も重すぎワロエナイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:22.27 ID:oVWv/Q8e0
何が起きているんです?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:27.16 ID:OYpZUvDz0
おれはやばそうだからニコ生とにニコ動のページとじたよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:35.36 ID:x/JExbkz0
先月解約して正解だったか
たかが500円だがこんなクソには払いたくないわな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:36.57 ID:Dp1JPmu40
プレミア感まったくない
訴訟すべき?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:43.86 ID:yVsUA92H0
鯖落ちた?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:50.93 ID:VXrhimb10
>>686
ほんとだよ
大百科運営もなー…UIいじらない点だけは評価するけど、
GINZA記事のプレミアム規制かけたり、そういうのばっかり熱心で、
肝心の快適動作には無頓着な所は動画運営とおそろいと着てる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:52.43 ID:/EA7kjypP
まるで初心者が書いた HTML
こんなのがごろごろしているから stylish 用の CSS 書いてて笑いには不自由しない
ttp://i.imgur.com/J2JT0py.png
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:53.13 ID:Lq62sF/M0
>>699
ニコ生なんてリアル小学生脳ばっかで主コメさえまともに読まないのばっかだから
タグ隠されてたらマジ誰も開いてまで見てくれないんすよ(´;ω;`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:17:57.29 ID:x+kDat9U0
なんで俺の低スペPCでちゃんと動くのにお前らの中スペック以上のパソコンで動かんの?
お前ら嘘ついてるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:11.57 ID:+DHHykJ60
改悪バージョンアップからの鯖落ち
前にもこんなことあったね^^
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:36.49 ID:6eQI5Qg50
ニコニコ動画

         おわり
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:41.32 ID:lIdtzMs10
具体的にどこがどう重いですか?
PCのスペックを教えてもらえますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:41.51 ID:AAO49HGx0
これで復活した瞬間に原宿に戻ってたら、まだ許されるぞ
このまま消えるか、また糞銀座状態で復活したら運営は永遠に許されることは無い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:42.91 ID:IOn9JWSG0
えっ、どこの鯖が落ちてるんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:03.39 ID:AgZHkvxn0
ニコ動自体が繋がりにくいんだがアホなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:17.09 ID:TeS+OzZ/P
もうこのまま消滅してくんねーかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:24.04 ID:ps51OFp10
鯖落ちたね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:27.71 ID:KZlx3KCC0
帰ってきて見ようとしたら、要望掲示板が使えないんだけど、運営が落としてるのかこれ?
お気に入りが改悪すぎてどうしようもないんだけど…
プロフィール文とか表にいらないから、前と同じ履歴情報をユーザーごとに表示して欲しい、何うpしたのかわかんねーじゃん
ニコレポでいちいち追ってられないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:33.74 ID:VXrhimb10
>>733
それは気の毒に。タグなんてそんな長ったらしいもんじゃないし、
2行3行に渡ろうとも、デフォで全部表示させればいいのにな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:35.18 ID:Dp1JPmu40
今日は解約記念日なの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:42.22 ID:W4D5bn6Z0
繋がってるし見れてるが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:56.46 ID:6eQI5Qg50
注)有料動画サイトです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:56.58 ID:lAxQhTBb0
>>741
もうそれでも良い気してくるから困る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:00.10 ID:Cl7F2qQG0
鯖落ちとかwwwwww最近のhayabusa板かよwwwwwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:02.45 ID:zcDzX7xZ0
>>718
運営は提供して「あげてる」立場だと思ってるから
クソ頑固なラーメン屋と一緒だよ。
金を出せば使わせてやるからありがたく思えって思考
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:11.36 ID:dvCtsSDm0
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)


ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

個人の発言の自由を制限されるいわれはない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:14.51 ID:fCPV2YVt0
stylish入れてるからかな
鯖落ちしてないよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:16.19 ID:Y0IPeBIm0
全然繋がらない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:35.21 ID:QDMPO94x0
ニコニコのトップにすら飛べないな
もう一度読み込んでください と出る
完全に落ちてる模様
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:38.42 ID:5XInErPu0
タブレットPCで開いたら回線快適度Sなのに再生に30秒かかってワロタ
笑うほど超快適ですわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:39.27 ID:UNoaKShj0
生放送、応答なし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:42.84 ID:NqDji5Jq0
GINZAの大百科おかしい、更新するたびにレス減ってるんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:45.75 ID:QDarnTGe0
Akihiko Koizuka @koizuka
ニコニコのいくつかのサイトが重いとかの現象が起きている・・?調査中
21:19 12月3日(火)
https://twitter.com/koizuka/status/407846467718488064?screen_name=koizuka

いくつかのサイトとかいう問題じゃねーよ
動画自体が重いんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:20:57.32 ID:OTHVS7sB0
初日から鯖落ちとかw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:00.63 ID:Z9WQaDlA0
ニコるってなんなんすか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:02.34 ID:3JVGDdt40
これを作ったのはいいよ、失敗もそりゃあるよ。ただ更に原宿もなくしましょうという判断を下したやつが上にいるんじゃ先が辛いな
それを止めれるやつがいないわけですし

俺は普通に見れてるよ、もうログインしてるからか?>>734動かないってことはほとんどの人ではないだろう、ただ前よりはかなり処理が重いでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:07.01 ID:IOn9JWSG0
OCNだが普通に繋がるぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:09.38 ID:W4D5bn6Z0
これはまさか・・・β時代にあった10万ID以上は弾くシステムを使ったのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:29.54 ID:++mblPGW0
不評の声を聞かないでアホが考えたクソデザインに強制変更したから
視聴者の何人かがキレたんだろうな
つぎ込んだ予算以上の損失を生み出しそうだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:31.17 ID:Rl0vDWWJ0
そりゃあ
文句言ってるユーザーを殺してやりたい
とツイッターで呟く社員がいる会社ですから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:42.83 ID:I27QZ4s90
統一したらサバが軽くなるとはなんだったのか
笑った
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:46.63 ID:R+CEPxeP0
一応繋がったけどまともに表示されない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:55.28 ID:O5+czzUB0
>>684
ワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:00.35 ID:IOn9JWSG0
と思ったら静画つながらんぞおい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:04.30 ID:gsQu7xK80
つながったが読み込み失敗ばっかだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:12.66 ID:GzcIkXa40
継続プレミアのスタンプLv6
今さっきプレミア解約してきたわw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:18.57 ID:NcUiAfcS0
デザインは悪くないが原宿に慣れ過ぎたせいかとにかく使いづらいし重い
最近あまり見たい動画もないしそろそろ卒業する時期かな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:22.05 ID:k+aylywj0
俺は繋がってる
でも見る気しねえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:31.01 ID:huWBV/H/0
なんかやるたび不具合出す無能会社
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:38.85 ID:lAxQhTBb0
落ちてはなくね?ただ重いだけで・・・
まぁそもそも落ちたと思わせるくらい、アホほど重いのが問題だけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:40.07 ID:Z9WQaDlA0
>>764
個人的にはどっかの誰かが突撃して事件おこしてほしいわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:40.12 ID:eKBpSIXeP
ランキングが表示されないぞ。やっぱ鯖落ちか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:56.07 ID:vEjEi+FX0
設計者はサイトデザインを1から学び直した方がいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:18.13 ID:6eQI5Qg50
些細なバージョンアップなんだってさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:18.69 ID:a8l4NFQW0
上部の動画情報を折りたたむのは良いんだけど
[すべて表示]と[動画情報を開く]の違いって何かね?
しかも[すべて表示]は開くだけの一方通行、変なデザインだと思うんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:33.93 ID:YRh+KotP0
おい一気に重くなったぞ。GINZA糞すぎだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:38.21 ID:szqPsil60
重いんだが
コメビュからコメできんのだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:41.76 ID:R/shMyJP0
落ちてないけど重いよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:42.59 ID:CwukWPZD0
このウェブページにアクセスできません

このウェブページにアクセスできません






こ の ウ ェ ブ ペ ー ジ に ア ク セ ス で き ま せ ん 

なにこれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:54.11 ID:XEPLkL/K0
散々言われてるけど左上に動画が残り続けるのが最強にゴミ
そもそもタグやらマイリスやらクリックした時点でその動画にもう用はないし
残したいなら別タブで開くから動画が残る意味がゼロ
この機能つけたやつは動画サイトを利用したことあるのか疑うレベルのクソ仕様
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:14.64 ID:GBugQ5wp0
どこにも繋がらない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:16.37 ID:Nr65AaQE0
治ったぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:16.74 ID:Lq62sF/M0
>>774
不具合は直せばいいだけだからいいんだよ
基本的な仕様を改悪ばかりするから迷惑極まりない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:42.85 ID:Z9WQaDlA0
ささいなVerUP→鯖落ち
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:44.13 ID:jf/1zQ+w0
本社オフィスの様子を見てみたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:46.66 ID:nFK/hagV0
>>785
バックグラウンド再生って言葉を知ってるかい坊や?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:47.13 ID:OkfehKiW0
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386073315/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:53.19 ID:/pHrzkwd0
プレイヤー自体のサイズがでかい&無駄にDLする仕組みなんじゃ無いのか?
それが一番接続される時間帯になって、一斉にサーバーにリクエストした結果
ニコ自体が落ちた、とかで

そんなものを採用したとなると、もはやユーザー無視とか拝金主義通り越して、
自滅願望の狂人の領域だが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:55.68 ID:zpwEMi+k0
一応この会社、上場企業だろ?
大丈夫かおい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:24:59.23 ID:vFvcEmdc0
>>732
ワロタ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:11.17 ID:R+CEPxeP0
運営「嫌なら見るな」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:14.84 ID:A0T4Xjxe0
プレミアム解約したくせに、落ちたら落ちたで騒ぐ奴wwww

(´Д`)ハァ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:25.14 ID:PqRy0kpw0
おう謝らなくていいから原宿に戻せや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:26.66 ID:VXrhimb10
ブロマガに載っていた、コメントのフレームレートを下げるって対策なんだが、
アレやると少しは軽くなるんだな
オート設定だと重かったけど、25(原宿仕様)に下げたら軽くなったって、XP使いの知り合いが言ってたわ。
ビスタ使いの自分もこれとパフォーマンス上げる設定試したら、とりあえず視聴はできた
馬鹿にならないのな……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:41.82 ID:GLwAFubTP
ニコニコ全体的にいつもと比べ物にならないくらい糞重いじゃねぇか!
全員強制的にあのくっそ負荷掛かるバージョンにしたせいだろこれ
まじでとっとと戻せ無能!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:44.42 ID:i+fdC8vi0
そういや今日で原宿廃止かと思い出して、GINZAどうなったかなと見に行ったら

『つながらない』


なんだこれw
これでよく強制移行させようと思ったなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:44.35 ID:QDMPO94x0
やっと見れるようになった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:04.79 ID:AOqp5NtG0
seigaおよびchも遅れて回復。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:05.21 ID:Dp1JPmu40
そもそもトップページに障害情報ないのがふざけてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:08.68 ID:Rl0vDWWJ0
信者の
「文句を言ってるのは変化についてこれないやつら、いつまでもガラケーにすがり付いてる奴と同じwwwwwwww」
と必死に擁護してる姿が哀れ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:10.21 ID:tXl/YA510
何だ俺だけじゃなかったのか安心だ。
ちなみに俺のPC広告以上のスペックのゲーミングPCなんだが全然ダメだぞ。

どう考えても銀座強制の弊害だろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:15.25 ID:dvCtsSDm0
自分たちが一番使いやすいと思ったUIを実現するのは
別に自己満足ではないですよ
誰も不便にしたくて作ってる奴なんていないんですから

いや慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

超イケてるすげークールなUIだと思ったね

ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:17.39 ID:cRlNbwsmP
ソースをみると2流WEBデザイナーが覚えたての知識を披露したくて頑張りましたって感じ
「こんなスタイリッシュなデザインのになんで文句言うの!」とかリアルに思ってそう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:25.42 ID:pSVDliDQ0
案の定重くなってるのな
ウェブデザイナーのオナニーに付き合わされてこっちは散々だぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:40.37 ID:G1yHixxQ0
>>780
俺は逆に動画情報を折りたためるようにしてる意味がわからんわ
視聴する上での注意文とか予備知識も書いてたりするだろ
ただでさえスルーするヤツ多いのに余計目につきにくくしてどうするよ
と思うんだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:26:48.13 ID:15x3VFqO0
くっそ重い
運営無能
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:05.30 ID:tIXmc/XB0
なるほど。
誰もアクセスできなければ鯖に負担はかからず快適という訳か。

なるほど考えたねぇ。
流石ユーザ殺したいとわめく屑のいるところだわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:08.80 ID:IOn9JWSG0
ワロタwwwww
静画沈没ンゴwwww

http://i.imgur.com/NG0CBgk.png
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:18.93 ID:3j37KNn40
動画ページのコメント右にある壁紙設定の要素を、ABP消したいんだけども
なんて入力したらいいか誰か解る人教えていただけませんか(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:23.51 ID:/pHrzkwd0
>>805
その辺は信者でなく、単に自分は強い側に付いてるとか思い込んでる煽りだから
相手するだけ無価値
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:26.33 ID:lIdtzMs10
とりあえずこの怒りを運営に伝えたいから解約するわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:29.60 ID:nCHsFBx00
使いにくくてイライラする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:40.97 ID:Lq62sF/M0
>>791
バックグラウンドでの再生と検索画面で直接再生する今の糞仕様とが何か関係あるのかい?
それとも君が知的障害者なのかい?(´・ω・`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:27:54.68 ID:EVah2VCc0
動画ページからタグ検索するときに専用のページに飛ばないところが最高に糞だなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:15.60 ID:dKrv1FDO0
もう最悪このままでもいいからサムネの読み込みであほみたいに時間掛かるのだけはよ直して
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:19.10 ID:Q4zETUpX0
>>814
StylishでCSS弄れよ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:28.93 ID:++mblPGW0
GINZAの大百科の掲示板に文句書いたら速攻消されててワロタwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:28.82 ID:vEjEi+FX0
まるでテスト段階の仮配置みたいなUI
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:49.69 ID:VXrhimb10
>>793
そういう理由なら、リアルタイムタグ反映と、
詳細設定にあるリアルタイムのコメント取得辺りが原因かもな
全ユーザーが負荷かかるプレイヤーになったんだし、相当だろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:28:51.89 ID:UNoaKShj0
プログラマーもそうだけど、
ニコ動って本当に技術レベル低いよね。
センスが無いだけならともかく。
大体、生放送の音量さえまともに揃えられないんだから・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:10.05 ID:GLwAFubTP
「強制移行させたからには重いのなんとかするんだろうな?」
と思ってたら初日にこれってふざけてるにも程があるだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:33.30 ID:W/pl052W0
検索時に左側で勝手に再生されるやつだけやめてくれ
他はStylishでガマンできるレベルになったから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:39.82 ID:AAO49HGx0
原宿のページに戻ってない
運営は大罪を犯した
この会社はもう終わりだな
ユーザーをコケにした報いを受けるがいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:52.14 ID:Nt2lBdkM0
毎度毎度改悪しやがって
戦犯誰だよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:56.99 ID:Z9WQaDlA0
原宿に戻せるようにするだけで全て円満に終わるのになw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:00.95 ID:dvCtsSDm0
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:20.81 ID:G1yHixxQ0
やっぱり健全な出会い系()とか言っちゃうヤツが社長やってるくらいだから……
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:24.36 ID:ZALecahi0
>>822
なんか批判コメントって繁栄すらされてない気がする
俺の書き込みどこにも見当たらねえww

「タグ検索やりにくい助けて」って書いただけなのにww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:26.01 ID:jf/1zQ+w0
100MB近い動画を開きまくるか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:29.41 ID:KZlx3KCC0
あ〜やっと掲示板繋がった、やっぱりみんな不満だよな
肯定意見がひとつもないバージョンアップは、もはやアップと呼べるのだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:30.09 ID:Q4zETUpX0
>>823
でもこれ志賀プレイヤーバージョン3と言ってもいいものなんだぜ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:36.71 ID:cJWtXNs60
>>732
これは流石にないわ…
WEB系はちょっと齧ったくらいの素人だけどそれでも酷いって分かる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:42.00 ID:R+CEPxeP0
これからはバージョンアップするのやめて、バージョンダウンしていこう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:44.86 ID:/pHrzkwd0
>>824
あー、リアルタイムタグはありそう、
ってかコメント上位動画なんかタグが秒どころじゃない単位でカチカチ切り替わってゆくからな
あれ、相当サーバーに負荷かけるぞ
というか、同じ部分の書き換えが多重に並列って記録媒体に一番ダメージ与えるからな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:51.23 ID:Ah1EuSON0
GINZA最悪なんだけど
好きな動画もあるし生放送もあるから退会できんわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:52.76 ID:osnpx9y00
>>734
開発者が開発環境以外で全然テストしてないらしくて、
環境依存や相性が滅茶苦茶大きいぽいんだよ。

前々からロースペックで動く例・ハイスペックで動かない例が多数報告されてる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:00.72 ID:Rzsrmxiu0
無能がサイトを作成するとこういうことなるいい例
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:00.75 ID:QRwG3FGN0
バグっておちたからバグ報告しようとしたら報告ようサポートに入れないという
なにこれわざとサポート入れないようにして苦情防ごうとしてるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:02.92 ID:os2XuDYj0
ってかニコ生放送のトップページ重たすぎ
ニコ動の方は何とも無いのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:13.89 ID:lAxQhTBb0
強制移行まで時間がたっぷりあったのに、今まで何してたの?って感じだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:22.81 ID:eKBpSIXeP
ランキングの種類が選べないんだけど、どうなってんのこれ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:29.24 ID:Lq62sF/M0
>>829
役員と技術職員全員(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:31.37 ID:QDMPO94x0
今は普通に見れるようになったな
さすがにさっきみたいなのが頻繁に起こるようだと話にならん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:53.72 ID:XEPLkL/K0
>>791
バックグラウンドどころか思いっきり表に出てきて画面を圧迫してるだろバカかお前は
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:02.00 ID:/pHrzkwd0
>>833
>>822
>>649で説明した
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:08.01 ID:IOn9JWSG0
>>840
プレミアム解約しても困らんよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:15.27 ID:pJ8eYKTT0
すげえな動画再生するとパフォーマンス90パー超えるわどんなサイトだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:20.06 ID:VXrhimb10
>>839
しかも要望掲示板でもしょっちゅう見るんだが、
最近プレミアム会員でも重いんだろう?
それってサーバーに余力ないんじゃねって思うと、
そりゃリアルタイムで送受信なんて負荷をかけたら死んじゃうよなって思ったんだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:35.81 ID:LtKcfjBk0
他の動画サイトチャンスだぞ
ドワンゴを潰せ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:59.47 ID:ZALecahi0
>>850
そういうことだったのか…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:07.35 ID:4ikOOy8K0
>>660
出来るぞ
▼すべて表示をクリックしてみろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:08.00 ID:/pHrzkwd0
つまり、タグ戦争に参加してやればいい、ってことだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:21.53 ID:Ah1EuSON0
>>851
生放送追い出される
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:22.57 ID:a8l4NFQW0
>>841
これあまりスペック関係ないよね
多様なユーザーが利用するサイトなのに特定状況下でしかテストしてないでリリースしましたみたいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:32.90 ID:tJwMwU4o0
もう、多くは望みません。
要望は一つだけで良いです。


「原宿」の状態に戻してください。





GINZAとか必要ないですから。原宿の状態に戻してください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:33.85 ID:+yMEeNrb0
動画見た後にタグで飛ぶと左に動画ついてくるのか
邪魔すぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:49.00 ID:AAO49HGx0
ちょっと齧った程度の素人でも、もうちょっとマシなもん作るよ・・・
このまさなんたらとかいう池沼は、もうIT業界から出て行け関わるな
才能ない奴はいるだけで迷惑
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:52.62 ID:UNoaKShj0
5年かそれ以上前のUIで
なんら問題無かったんだが。 あ、商売に問題有ったのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:11.25 ID:3j37KNn40
>>821
わかんないんだよぅ(´・ω・`) 
スタイル一覧から入れたいけども、ニコ割残したいから残ってるの選んだけどこっちは壁紙設定部分残ってて・・・
どんなことしたらいいか解らない無知なのさorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:24.17 ID:10nDWMVZ0
>>805
スマホの普及率3割弱ワロッシュっていって追い討ちかけたらええ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:26.17 ID:PPwBvAcf0
ニコ動のプレイヤー自体はすっきりパッチで何とかなるんだけど、検索やマイページがね…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:35.81 ID:lIdtzMs10
タグ編集しまくってくる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:41.35 ID:OPb/mRV90
プレイヤーめちゃくちゃ重くしてやったぜ〜
ワイルドだろぉ〜?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:42.96 ID:ZALecahi0
>>861
動画ページ内でタグ検索を表示してるだけっぽいよ
上にスクロールしてみ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:48.11 ID:lAxQhTBb0
>>854
今ニコニコは死に体だからワンチャンあるかもな
こんな殿様商売してたらライバルでてきたら終わりそうだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:55.55 ID:LAQg4SXE0
銀座つくったオナニー野郎のツイートみたら発狂しててワロタ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:05.32 ID:/pHrzkwd0
>>861
「リンクを新しいタブで開く」か、ホイールクリックなんかで別タブで開けば、
タグ検索画面に飛べるのでオススメ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:22.08 ID:Lq62sF/M0
どんなに要望言ってもスルーされるのれんに腕押しのようなこの虚無感
でもこの怒りだけでも運営に伝えたい(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:34.48 ID:VXrhimb10
>>841
うちはロースペックで動いた方
でも知り合いのエンコサクサクのハイスペックはカクカクするっていってた
ハイスペックでも片手間で視聴しようとするとおかしくなるか、
パフォーマンス重視にしておかないと、スペックが許す限りリソースを分捕っていくんじゃね?って思いたくなる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:43.09 ID:WNOQAQMV0
>>732
これは酷いwww
web系は専門外だけどそれでもわかる酷さ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:43.65 ID:01V6OXHO0
銀座を原宿っぽく戻すツールてマッチポンプじゃねーよな?
それくらいにはドワンゴ信用してない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:16.12 ID:rt4h6ADh0
素で理解できないんだが、新しいUIを作ったのは別にいいけどなんで今までのUIを使えなくしたんだ?
原宿を残しておけばこんなことになってないだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:17.75 ID:KZlx3KCC0
サムネの読み込みに時間かかってるのに、広告はヌルヌルで草生えるわ
主役であるはずの投稿動画が脇役になってるやんけww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:28.50 ID:OTHVS7sB0
>>845
時間に余裕が合っても無能ではどうにも出来ないといういい例だわな

GINZA作った奴は無能だから原宿に戻しとけばいいのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:50.15 ID:5jPFP9qd0
初日くらい大目に見てあげようよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:01.51 ID:Cl7F2qQG0
大百科プレミアム以外文句すらいえなくなってるんだなwwwwwwwwwwwwwww
そんな事になるなら作るなよwwwwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:10.64 ID:q1H5Gjjq0
GINZA使いずら杉wwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:13.93 ID:W4D5bn6Z0
ゴミ運営すぎて何も期待できない
ユーザー側が補助してやらないといけないとかどんだけだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:13.99 ID:RnfkLIzY0
動画からタグクリックして検索画面へ移動
→見たい動画のサムネクリック
→動画リストとかいうのが表示されただけで動画見れない
→もう一度サムネクリック
→なぜか最初の動画に戻る

ふざけんなや(#^ω^)ピキピキ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:20.85 ID:Rl0vDWWJ0
クソなものを作って自信満々で見せたところ
利用者は「なにこのクソ。前のがマシ」という反応に「殺してやりたい」

あれですかね、無能な働き者ってやつ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:23.42 ID:++mblPGW0
>>871
kwsk
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:31.31 ID:QL7qMH7/0
動画フルスクリーンにできないんだけど。。。
どうやったら変わるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:03.73 ID:01V6OXHO0
>>881
本当に失望したやつはもう辞めてるからなw
あいつら行動おせーよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:06.87 ID:6eQI5Qg50
>>880
初日?相当前に告知しててサーバーが稼働してなきゃおかしいんだが?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:15.29 ID:TYOuhrH40
これなんなの
http://i.imgur.com/X3FzS19.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:20.78 ID:dvCtsSDm0
こんなこと(殺して回りたい発言)でクビになるような会社だったら居続ける価値ないね

まさらっき
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:23.18 ID:izfaIL/Q0
ニコ動はユーザーが作ったコンテンツで成り立ってのに
その意向を無視してこれか…

運営は何を勘違いしてんだ?

プレ垢切り余裕
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:54.79 ID:GLwAFubTP
一見シンプルに見えるGINZAだが原宿の方が圧倒的シンプルって言う・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:39:04.31 ID:AAO49HGx0
>>886
俺様の素晴らしいセンスを理解できないクソどもを全員殺してやりたいとのことです
技術力以前に人間として壊れている
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:39:54.54 ID:lAxQhTBb0
>>891
小女子云々で逮捕された奴もいるのにね
なんか呆れるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:40:42.35 ID:n0NoH8lcP
帰ってきたら2スレくらい進んどるw
俺ツベ派だからメシウマw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:40:54.30 ID:3JVGDdt40
原宿を残す、ただそれだけでいいのに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:41:09.39 ID:LYFVok8x0
専ブラ使い始めたけどいいな、今までなんで専ブラ入れなかったんだろう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:41:09.84 ID:RPSGpXkh0
>>890
これ多すぎるわ
今日までのの銀座ですらサムネ表示は危うかったのに、人が増えたらこうなるわな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:41:37.59 ID:jJOcMxWQP
開発スタッフ、ほんとにセンス無いんだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:42:09.02 ID:dvCtsSDm0
志賀雄太 ?@flashoman 19時間
@day_double_II 古いバージョンである原宿をベースにするほうが違和感があるかと。
また、どうしても原宿バージョンをベースに作り直さなければならないという状況ではなかったという認識です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:43:20.25 ID:q1H5Gjjq0
GINZA使いずら杉wwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:44:02.55 ID:W4D5bn6Z0
>>890
キングオブゴミクズ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:44:02.49 ID:Rl0vDWWJ0
>>877
だって、
オレの感性ではこれは最高に使いやすい、これに文句言う奴を全員殺して回りたい
って言う奴らが作ってるんだもん

普通の人に理解できないのは当然
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:44:10.56 ID:GLwAFubTP
使いづらい以前に鯖の負荷まで増やして話にならんて言うねwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:44:48.42 ID:+yMEeNrb0
>>869
>>872
ありがとう
なんかよく分からん仕様になっちゃったなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:00.84 ID:szqPsil60
ニコ生でコメ反映されない時あるんだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:08.26 ID:zcDzX7xZ0
>>814
ABPなら右上にある拡張機能表示させてページの要素ブロックみたいなのなかったっけ?
それ押して消したいウォールのアイコンの上を選んでポチポチ。
ABのほうがずっと消しやすいよそういうの
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:17.37 ID:IOn9JWSG0
2ch全体が落ちてなかったか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:27.58 ID:Wg1fhynF0
ニコニコ動画(9)くらいが一番使いやすかったな、思い入れがあるのは(RC2)だわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:33.45 ID:6i9C+2OQ0
今2ちゃんも繋がりにくくなったぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:45:56.25 ID:VXrhimb10
>>893
GINZAはシンプルなんじゃなくて、間延びしてて散らかってる感じがする
多機能なのに、それらが使いやすくまとまってない
良く使う道具が机の上に揃ってなくて、あちこち部屋中に散らばってるようなもんだ
だから何か野暮ったくて使いづらくて、機能美なくてダサい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:46:25.28 ID:tVytsPrb0
本当にGINZAになってた
誰だよニコ生の方は使いやすいって言ってたやつ
トップページ開くだけでCPU100%だわ
公式放送も何やってるのかぜんぜんわからねぇ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:46:53.18 ID:W4D5bn6Z0
>>909
鯖監視みたが全く変わってなかった
しかし繋がらなかったな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:46:54.37 ID:Cu79p1Eu0
どーせもう原宿までのバージョンアップを重ねたソースコードを読める人がいないとかなんでしょ
そんな状況じゃ管理できないから一から作り始めてみたものの
ニコが有名になってきてから集まった烏合の衆じゃこんなもんしか作れませんでしたと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:46:54.48 ID:Z9WQaDlA0
これマイリス登録するのにいちいち右上のアイコンクリックしてメニュー出さないといけないの?
なんでわざわざ動作一つ増えてんの?ばかなの?しねよまじでくそ志賀
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:03.21 ID:gfOvHmOE0
>>605

かなりよくなったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:16.80 ID:PI/Q7CLN0
無能がやる気だすと大勢が迷惑するってほんとだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:29.88 ID:stRaG9F70
>>901
マジで志賀はニコ動会員か誰かに刺されねーかな。それぐらいの屑だわ
じゃあ原宿バージョンベースにできなかった理由を明確にしろや。
まあできねーよなw自分の作ったのを皆に使わせたいって自己満オナニーだからw


マジで来年の超会議でこいつ会場にきたら卵やら鉄球やらモノ投げつけたやってくれ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:31.06 ID:iiMaqitT0
10月のお披露目で速攻で改善個所見つかってツイとか改善要望掲示板に書かれてたのに
なんも変わってない状態でこの日を迎えることになるとは思わなんだw
コメントの自動スクロールONにすると自分でOFFにするまでONのままってのは不具合だろ
前はコメントのとこスクロールしたら自動でOFFになってたのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:45.58 ID:OTHVS7sB0
2chもどうにかしたのかと思ったわw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:47:53.90 ID:10nDWMVZ0
2ちゃんもちょっと落ちてたなあまりの批判の多さにタラコ発狂かえ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:48:13.56 ID:AAO49HGx0
原宿もあんまり好きじゃなかったけど、今思うと懐かしく愛おしく感じる
マジで新宿に戻してくれよ
クソラッキも、文句言ってくるようなヤツに使ってほしくないだろ?
銀座なんて使いたい奴だけ使ってればいいだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:48:19.38 ID:01V6OXHO0
>>901
ニコニコはこんなやつらに乗っとられたのかwwww

ニコニコとかどうでもいいやwwww
ひろゆきと一緒に遊びたいwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:48:32.51 ID:ibWsl7Nv0
さっそく原宿スタイルシートがものすごい勢いでDLされててワロタwww
これ、まじでニコニコは広告収入へりそうだなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:48:54.29 ID:gfOvHmOE0
>>920

全否定意見ももちろんのこと
改善案や、ginzaは好きなんだけどここが不足って指摘にも
志賀は我関せずを通し貫いてたような気がする
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:49:12.49 ID:mSLnB5al0
銀座の開発にはそれなりの金がかかってるわけで
それをバッサリ切り捨ててまで原宿残すなんてことは絶対にできなかったんだろうな
バージョン維持にも金かかるというから銀座採用しながら原宿も生かすようなことも無理だった
原宿はもう絶対戻っては来ないだろうな

一番悪いのはZeroという一番の害悪バージョンを採用してしまった運営だわ
Zeroのころから改善が重ねられてるのに未だにまともにならないプレイヤーに将来なんてないだろ
カイジで例えるならもはや当たらない沼に大金を注ぎ込み続けてるようなもんだわ
もう引き返せないしどんどん落ちていくだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:49:20.47 ID:W4D5bn6Z0
こんなゴミ立ち上げた主犯格は今頃何をほざいてやがるんだろうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:49:28.79 ID:pJ8eYKTT0
銀座と原宿の中間の恵比寿でいいから軽いの作ってくれや、原宿イヤならさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:50:20.48 ID:kFP0o0b60
動画開いた時にいちいちコメ欄が空白で埋まるのどうにかしてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:50:23.67 ID:G1yHixxQ0
IT系は身内での傷の舐め合いがひどいからなー(適当)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:50:33.04 ID:gfOvHmOE0
>>927
百歩譲って原宿の設計が古いとしても
新しくブラッシュアップしたのがこれじゃあ言い訳も虚しいばかりだな
原宿までを担当していた人のソースを誰も読めなかったってのが真相かも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:50:48.03 ID:n0NoH8lcP
このスレの伸び方すごいなw
今まで原宿使ってた人が一気に来たか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:51:33.04 ID:AAO49HGx0
>>923
新宿じゃなかった原宿な
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:51:41.86 ID:1Jh0uDojO
先月プレミア解約しておいて良かった…
こんなゴミプレイヤーに月500円出す位ならコーヒーでも飲みに行く方がマシ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:51:45.20 ID:Z9WQaDlA0
原宿スタイルシートDLしました^q^
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:51:53.72 ID:ZALecahi0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4711192.jpg
IEでCSSいれたらこんなんになった
同じ症状で改善できた人いる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:52:15.17 ID:gfOvHmOE0
>>931
そもそもが「それっぽい未来予想ばかりほざく山師」が多い
そしてそれっぽい雰囲気=先進ITみたいに勘違いしたワナビーが群がる
まともな開発ができる人間はそういった口だけ番長に呆れて去るか、最初から居ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:52:16.97 ID:Aoy7d2tw0
次スレ>>3分かりやすくして修正した
テンプレにする必要はないけどしばらく置いておいたほうが質問減って楽だと思う

ニコニコ動画本スレッド Part690
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1386074959/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:52:21.07 ID:iRUCd7Di0
今までお気に入りユーザから更新の確認してたんだけどさ
ニコレポを更新情報だけにすることってできるの?
別に投稿者が何をブクマしたとかそんな情報いらないんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:52:37.93 ID:jJOcMxWQP
>>901
一から作った結果が前に劣るなら、開発者辞めたほうがいいわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:52:44.50 ID:5cFeU7Q10
>>732
ツール頼みの素人がおかしなとこ弄ってこじらせた感じだよな。
おかげでリークだらけで漏れ漏れ。
そんなだからFlashビデオ再生なんてスマホでもできる程度の事でもクソ重くなる。

最大の問題は自分らがどこをミスったか気づいてない事。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:53:33.14 ID:xJAWJX/S0
広告ブロックソフトでいろいろ消さないと見れたもんじゃないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:53:42.93 ID:/EA7kjypP
CSS もホント酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://i.imgur.com/xhIaQ3K.png
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:53:43.07 ID:LtKcfjBk0
広告が目立たなくなったってのは本当に痛いな
ランキング見ててもイマイチパッと目につかないというか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:53:50.98 ID:9Qb0J0Pm0
バカほど賞賛する不思議なGINZA
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:14.18 ID:3JVGDdt40
>>937
いやだからIE用じゃないじゃん、これは。戻して他のブラウザでやるのが無難だろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:16.98 ID:HeloIKRM0
コメントがぬるぬる動くのが改善って・・・
むしろぬるぬる動くせいで動画見えないんですが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:26.14 ID:vFvcEmdc0
>>944
もう笑うしかねえ
この二つの画像を志賀にツイッターで送りつけてどういうことか聞いてみたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:29.23 ID:TKoOOisw0
駄目だ
使ってるうちにどんどんむかついてきた
糞仕様すぎるんだよ!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:37.90 ID:VXrhimb10
>>939
乙ー。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:53.64 ID:4tKcd+rR0
Internet Explorer 7以下のため
GINZAページを正常に表示できません

IE8で見に行ってみたらこう言われたw
もう何で見てもダメ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:09.97 ID:mSLnB5al0
移行の前から分かり切ってたけど志賀はもう何言っても無駄だわ
自分の言い分ばっかりで人の言うこと全然聞いてない
まともなやつはいないものか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:24.37 ID:IOn9JWSG0
>>944
テンプレ入り不可避ですね....
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:27.32 ID:01V6OXHO0
>>944
いいぞwww
もっとやれwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:37.18 ID:yQzN2I0O0
UI設計がゴミすぎる
これ作ったやつは勉強しなおしてこい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:42.87 ID:Z9WQaDlA0
まじで超会議とかでこいつ出てきたら誰か殺せよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:52.80 ID:stRaG9F70
とにかく使いづらい動画見辛いってのが穴
・タグがスペースだらけで見難い
・そのタグのせいで動画画面自体が窮屈に感じる
・動画からタグクリックしても左上で小さく動画再生のまま



マジで今回ばかりは堪忍袋の緒が切れた。同時にニコニコを見限った
GINZAと原宿で住み分けならまだしもGINZA強制とかマジ屑か。
誰も無能の志賀が作った使い勝手悪いゴミプレイヤーなんて使いたくネーよ。
なんでニコ動にしかない動画は専用のアプリでパソコンに落としてこれからはようつべだわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:55:59.43 ID:8TUx2+Sd0
地味にシークバーが使いづらいことにイラッとくる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:56:10.87 ID:jJOcMxWQP
>>944
これ、ネタだよな('A`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:56:36.75 ID:W4D5bn6Z0
>>952
8でダメなら9、それでもダメなら火狐かクロームで見れってのが
運営のスタンスってどっかで見た
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:56:45.12 ID:gfOvHmOE0
>>942

firebugで見てるとためらい傷も山ほどあるんだよなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:56:59.28 ID:5jPFP9qd0
おまいら志賀が嫌いだからってプレイヤーまで嫌うなよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:57:23.13 ID:N7PBVRFR0
>>952
それIE10でもでたわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:57:39.96 ID:zdSdAk3eO
>>939
助かる乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:57:52.39 ID:Sd8k6YUe0
3日くらい経ったらダメさ加減に気づいて戻してくんないかな?
動作環境を満たしてても重くてどうにもならない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:57:55.11 ID:Aoy7d2tw0
>>963
逆や逆ww
プレイヤーがひどいからや
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:05.46 ID:dvCtsSDm0
慣れればどうこうじゃなくて文句無しにすげー良いUIだよ
何でついてこないの?って思う
単純に反射的に拒絶してるんじゃねえの

ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい

(全員殺して回りたい)別に問題発言だとは思ってませんよ
個人の発言の自由を制限されるいわれはない


ドワンゴ社員山田将輝(まさらっき)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:08.39 ID:xJAWJX/S0
薄汚いグレーメインの配色とか
いろいろ終わってるよね(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:16.42 ID:++mblPGW0
>>963
プレイヤーがおかしいから嫌ってんだよ
順序が逆だタコ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:28.76 ID:IOn9JWSG0
>>880
初日?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:33.38 ID:ibWsl7Nv0
>>944
ブラウザはCSSを後ろから探索するという基本を知らないんじゃね?
こんなに親子を規定すると、確実にブラウザのパフォーマンスが落ちる
CSS速度改善のいろはのいなのにな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:36.01 ID:W4D5bn6Z0
>>966
多分もう原宿完全に消してるよ
あいつはそういう奴だ発言的に
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:47.80 ID:VXrhimb10
>>944
何これwwwきたねえwww

>>952
うちのIE8だと見れるのに……。一体何が違うんだろうな。
とりあえず別ブラウザ使った方がいい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:54.75 ID:8pkoJ4Ao0
これアフィサイトでも参考にして作ったのか?
無駄に処理重くさせてる原因がありまくりじゃねーか
ページも無駄に縦長だし
素人かよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:06.92 ID:cJWtXNs60
>>944
これはもう駄目でしょ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:26.53 ID:OTHVS7sB0
>>963
プレイヤーが酷いからが先だ
志賀のカスは後で人間的に嫌いになったが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:41.71 ID:mSLnB5al0
Stylishの対処法がどうもうまくいかん
見た目はマシになるものの表示がズレるわスクロールバーに触れないわで
プレイヤー自体の操作がほんとに煩わしい

かといって戻せばニコる誤爆地獄
どうすりゃいいかわからん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:41.83 ID:HeloIKRM0
アンケート取ればいい
去年の衆院選は視聴妨害する勢いでやってただろ
なぜやらん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:52.07 ID:y/8BySNw0
若者のネット離れを実現しようとしてる運営の鑑
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:15.07 ID:LtKcfjBk0
ユーザーの方がまともなサイト作りそうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:30.19 ID:GLwAFubTP
使いづらいってのは大半が無駄なスペースのせいだから改善の余地あるけど
ソースレベルで負荷が致命的に多いってのはクリエイター失格だろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:36.64 ID:BbnpKksW0
>>944の何がひどいのか教えてくれ
素人だからわからんorz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:40.98 ID:Sxa3O/bl0
ゴルゴで言ってたけど男の人となりは仕事を見ればわかると言ってたけど、志賀の仕事を見たら人となりがよくわかった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:43.11 ID:RPSGpXkh0
ニコ生で会議やれよなー
まぁ批難殺到で話合いにすらならんとは思うが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:44.51 ID:W4D5bn6Z0
個人運営のビリビリの方がマシという
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:50.04 ID:jJOcMxWQP
なんでここまで開発の権限が大きいんだろうな
普通なら上がキレるだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:00:50.48 ID:rtMhVklN0
一々画面変わるのマジウザいんだけどw
そんなことするなら原宿のままでもう一画面検索用に作ってたほうがよっぽど良かった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:01.66 ID:Rl0vDWWJ0
>>970
嫌われ者ってそういう思考だよね
オレを嫌ってるから、オレのやってるとっても良い事にまでケチつけるんだろ!とか言い出す
その"とっても良い事"そのこと自体を否定されてることをどうしても認めない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:11.35 ID:zEXFHJ6j0
ツイッターでも阿鼻叫喚じゃねえか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:21.66 ID:Aoy7d2tw0
>>981
Stylish見るとこっちに金払いたくなるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:23.95 ID:BbnpKksW0
ID被ってるw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:44.21 ID:KZlx3KCC0
ニコ割アンケートで1発解決しそうだけどね、明らかに改悪だもん
原宿存続に90%以上は固い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:54.42 ID:CTAdXZIz0
マイページが重てえんだよヴぉけ
無能運営死ね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:03.81 ID:Zd96BRwM0
>>983
俺も素人だが要するに3行でおkって事なのでは
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:13.63 ID:Z9WQaDlA0
アンケートやれよカス運営、都合の悪いアンケートはしねーのか?ゴミが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:25.55 ID:/pHrzkwd0
つーか、プログラムかじってない人間でも分る
これは「無駄にプログラムの行数だけは多く、指定された先が広すぎor歪でCGIの方が戸惑ってる」っていう時の気配

自動化された作成ソフトで素人がガチャガチャしまくったらこうなる、って感じかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:32.58 ID:VXrhimb10
>>983
自分も素人だけど、こんなに同じ文字列がみっちりしてるサイトは初めて見たw
普通もっとすっきりしてるっつーか、こんなのではないw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:47.59 ID:++mblPGW0
アンチはしね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:02:51.11 ID:Z9WQaDlA0
1000なら原宿消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。