アンチボカロPスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:40:02.51 ID:CKp3lMYA0
>>933
kemuがボカロでブレイクした直後に中村イネバンドが活動休止(復活してないので事実上の解散)
あとはわかるか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:32:30.62 ID:W35oXy0S0
ボカロPは原盤権自分で持ってるから、CDの取り分がロードの人状態ですがな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:58:30.49 ID:1xpMpIxS0
じんもコケてるって事?最近
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:19:59.63 ID:eUSLZ9xC0
>>950
人材不足言うけど、2007〜2010の有名曲聴くと決して凄いクオリティあるわけじゃないのよね
最低限求められているクオリティが高くなりすぎて、それを満たしてるのが型通りのことやる人達しかいない
初期のハチwowakaのように、クオリティが途上でも新しい風を起こせる人材を持ち上げる土壌は今はもう無い
すでに食い荒らされたからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:06:22.13 ID:eZcUQFqO0
食い荒らされた厨うざ。嫌儲でやってろよ。ここはアンチボカロPスレで嫌儲スレじゃないんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:40:06.63 ID:I6XSx+8T0
でももう素人が入り込める余地がほぼ無いとは思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:48:07.45 ID:xFDsdhcz0
いや現在進行形で食い荒らされ中だな
上が出て行かない限りニコニコのボカロ文化は廃れる一方
じんはオリコン1位って実績あるんだからもっと大きく勝負しろよ
ryoやkzが育てて次に譲った場所を食い荒らすだけの害虫
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:19:54.19 ID:NCaWAXte0
メジャー流通なのに原盤権自分でもってるわけないだろw
著作権の勘違いかな

>>954 というかここ数年でヒットと呼べるのはじんくらいしかいない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:42:47.23 ID:Gn9tW0Ud0
>>952
タイミング的に大学卒業だろうから、音楽関係の仕事に就いて旧名義全部捨てて一本でやってるのかもな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:10:27.89 ID:W35oXy0S0
>>959

原盤権は音源制作した奴が持つ権利なので、新規録音でもない限り、もってて当たり前。
メジャー流通だろうが原盤権持ってるのはレコーディングした音源制作者が持ってる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:19:01.44 ID:W35oXy0S0
通常のアルバムならレコーディング費用だけで大金が飛ぶ。
その負担分があるからこそ、CDなどの売り上げから原盤権という金を取る権利が得られる。

音源そのままボカロP制作のものを使うのがデフォなボカロCDの場合、
原盤権は音源制作者であるボカロPがそのまま持っていて当たり前。

ttp://ch.nicovideo.jp/hamachou-music-guild/blomaga/ar242114
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:12:19.30 ID:jzHys/yZI
>>957
こういうの前から見てて思うんだが、正直昔の方が入り込める余地なんてのはなかったがなぁ
投稿数が目に見えて減ったっていうのもあるが、競争率が異常に激しかった昔に比べると今はまだランキング入りするのが楽な方
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:42:44.10 ID:A+I/A4kh0
ランク入りしても再生数自体は下がっているから金にするのが難しいんだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:45:29.18 ID:bcHL9x7z0
>>958
ryoやKzは食い荒らした側だろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:54:33.41 ID:bcHL9x7z0
だいたいじん一人に負ける新人ってどうせたいしたことないだろ
ただでさえレベルが低いのに
ハチもか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:28:44.21 ID:cQrPKDG10
ryoとDECO、Kzハチは育てた方食い荒らしは
じん40m黒うされるりりが常識だが
悪いのはじん中心に黒うさとれるりりが大罪犯したんだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:32:08.55 ID:JoQXgOxb0
黒うさは趣味でやってるだけだろ
れるりりは絶賛食い荒らし中だけど、あの隠しきれない小物感のせいでどうでもよくなる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:35:57.04 ID:JoQXgOxb0
あー40mは微妙だな
そろそろ飽きられて終わるだろ
要するに食い荒らし側はじんがひど過ぎてて他が霞んでる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:35:58.55 ID:cQrPKDG10
まあ商業系の他のボカロPやら歌い手ならじん様々だろ
しかし一方でじんによって弊害が多く生まれたのも事実だ!!
カゲプロ商法やってる連中さえいなければニコニコ動画と名ばかりの
ニコニコ出来ない事態に陥る事が無かったのも事実だ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:45:58.10 ID:cQrPKDG10
じんがニコニコに一切来ずつべだけでやってりゃ
事態は全然変わってたかも知れん じんが所謂純粋のyoutuber
だったら多少叩かれても恨まれる事は無かっただろうし
行くならせめてビリビリ動画に止めておけばボカロ界隈は
もっと正常に行ってたかも知れん!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:01:29.07 ID:NCaWAXte0
40mpもこの間のメジャーデビューCDが初動5000枚とかだっけ
飽きられるもくそもはじまってすらいないレベル
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:03:09.07 ID:NCaWAXte0
>>971
ニコニコがでかいせんでツールだからようつべなら話題にもならんだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:13:22.60 ID:kcVV95ei0
ほとんどのメジャーでだしたPは5000前後じゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:18:00.40 ID:cQrPKDG10
>>973じゃあHikakinって奴はどうなんだよ
アイツはニコニコからつべに移ってから相当儲けてるぞ!
広告収入はニコニコなんか比べもんにならんだろうが!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:07:39.54 ID:SjPiNKmA0
ニコのクリ奨のが儲かるだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:08:13.76 ID:NCaWAXte0
>>975
それはニコニコでファンつけてからうつったからじゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:27:36.62 ID:wAth5etS0
定期的に頭のおかしな奴がわくなwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:29:50.27 ID:wAth5etS0
ID:cQrPKDG10 [1/4]

晒し上げwwwwwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:47:50.09 ID:+/WcPjC50
育てた()食い荒らした()
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:50:47.20 ID:+/WcPjC50
育て方が悪いから食い荒らされたんじゃないですかねえ・・・
ボカロPの看板ぶら下げてプロデビューしたryoが悪い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:05:32.68 ID:SjPiNKmA0
ryoが下手に成功したせいで二匹目三匹目のどじょう狙いの
調教すげえみたいな小遣い稼ぎプロが入り込んで来たんだからなー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:18:23.15 ID:7Mmg5wnp0
まとめ

植えた
ryo 流星、Doriko、コスモ、Kz

全盛期
シグナルP、悪ノP、Junky、ハチ、DECO27、wowaka、ワタルP、ジミーサム
40mP、蝶々P、ラスノ、すこっぷP、絵師じゃないKEI、

焼き食い荒し
調教すげえ、40mP、ラスノ、悪ノP、じん、黒うさ、ほぼ日、れるりり、Neru
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:23:16.93 ID:7Mmg5wnp0
要するに調教すげえやNeru、じん、れるりり等は日本の流通荒らす
中国産や韓国産の食品みたいな存在なんですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:34:52.60 ID:sg6987mJi
そろそろここ埋まりそうだから新スレ立ててきた

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1382783604/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:12:21.85 ID:SjPiNKmA0
>>983
ID変えて来たのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:18:15.31 ID:+VFnVWNG0
>>983
調教は164
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:06:24.06 ID:FDxm74o00
>>984
なんでその二国だけなのw
アメリカ産や欧州産やブラジル産もあるで
日本産が弱いからそうなっただけだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:18:50.64 ID:VkGx/66L0
>>985
おつ

>>988
パクリってところにかけたんじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:42:09.37 ID:vil6v7U0I
個人の価値観だからなんとも言えないけど
最近震え声とか変な癖とか声のぶつ切りで調声がなってないまたはアレンジしすぎてる曲ばっかり出てる気がする
歌詞はわかるんだけど聴いてて違和感があるというか
曲調は良いのに残念だなってのが多い

だからなんだって感じだけどさ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:14:45.44 ID:UA7Sy8ts0
ちょっとわかる。ryoのOddsEndsとかもなんか違和感あるんだよな
正直ボカロに人間らしさは求めてないってゆうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:46:29.26 ID:vil6v7U0I
ありがとう、それ思ってた
安定感のない声って聴いてて数十秒で無理ってなる
人間らしさではないけど、kemuとかもリンIAGUMIの特色かもわからないけど声が安定してなくてぶつ切り感があって聴いてて違和感がある気がする
まともに聴けたの人生リセットボタンだけだった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:09:27.36 ID:LqIFZ0pN0
kemuは同意だな好きに慣れんじんもきつい
ryoも微妙すぎるんだがなんであれが持て囃されるんだろうか
高温キンキンもきついが声がふらふらで微妙に音程外れてて音痴に聞こえるし
最後まで聞けたためしないよと中で耐えられなくなって切る
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:17:01.19 ID:t+uiYYh90
じんはとりあえずなんでもかんでもia使うのやめろ
ミクの時はまだ歌詞がききとれたのに

そもそもバラード推奨してるボカロなのに
まあら1stのいぬだからしょうがないけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:52:08.08 ID:vil6v7U0I
>>993
ここまで話が合う人は初めてで驚いてるw
みんなkemuとかじんとか大騒ぎしてて自分の感性がおかしいのかと思ってたw
ちなみにNeruも語尾が安定してなくてハウトゥーはダメだったな、イドラのサーカスは癖があまりないから聴きやすかったけど
ryoは最初は良かったのに……なんでああなった
聴いてて疲れるわ

>>994
それも思ってた、IAの声にノリのいい曲は合わないよね
正直発音も聞き取りにくいし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:13:34.08 ID:LqIFZ0pN0
じんはIAの魅力出し切れてないどころか損なわせてると思う
ボカロにあった曲作ればいいのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:26:16.77 ID:NCcSABeS0
Pが何使おうがPの勝手だろ
そういうのはチラシの裏にでも書いてろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:48:56.70 ID:tQkNtXZR0
>>887
わろたw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:05:17.50 ID:4NxgEYcvI
そもそも1stなんでじんなんて選んだの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:25:47.57 ID:1PbXtyBa0
ラスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。