MUGEN動画スレPart310

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレPart309
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1375113930/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:52:27.76 ID:u/dZ1zxC0
3仕様のフィオナ見てきたけど
火力高すぎじゃねーかwww
風クラリスくらいだろあんなに減るのwwwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:56:00.96 ID:rSinVXgK0
>>1
サムスピの話題が出てたがミヅキ様って何故か真サム仕様がないよね
零とか剣よりも先に作られそうなのに
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:13:01.81 ID:b7/U4Bkw0
>>1


>>3
真サム仕様なかったっけ?
wiki見たらあるらしいが、動画が見当たらないそうだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:59:42.68 ID:ZFt5wFWw0
そもそもミヅキ様を優先して作るぜ!と言う人がどれぐらいいるのやらw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:29:40.05 ID:rSinVXgK0
>>5
けっこう強烈なボスだったから作られてるかなぁと期待したんだが

なるほど動画もなし作者も不明じゃどうにもならんな
お話になりませぬって奴か
イントロ付きのミヅキ様は割りと強めなんだが
何度もコウゾーされた身としてはやっぱ真サム仕様がしっくりくるのよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:49:11.49 ID:t/x5TFrg0
仕様の方は分からんが、真サムグラのミヅキは動画でも見たことあるな
問題はいつどこで見たのか全く思い出せないことだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:20:56.57 ID:8WiQpEId0
サムスピって俺の周りで誰も持ってなかったから
全く話が分からぬ

ぶっちゃけ、システムだけ複雑で
操作性悪くてバランスがひどいゲームって印象
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:24:33.77 ID:hj4d/nOw0
バランス酷い分だけ大番狂わせが多くて楽しいクソゲー
それがサムスピ

サムスピユーザーは格ゲーとして正統かよりも
サムスピらしくすることを求める一風変わった連中
剣サムはゲームとしてそこそこいい線行ってたがサムスピらしさ大幅減で不人気
ちなみに斬サム天サムはサムスピらしさとは別方向のクソゲーだったのでクソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:55:11.32 ID:zUWosm9W0
サムスピはガチでやると小斬り、中斬りでのチクチク牽制ゲーになってしまうからな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:05:47.06 ID:88o6X3Fe0
斬サム仕様は

>>10
牽制の中に殺す気満々の大斬りがあるからこそサムスピは人気なのよ
大斬り封印ってゲームじゃない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:09:14.63 ID:88o6X3Fe0
斬サムは当たり判定の薄さが気持ちよくないのが致命的なのよね
当たってる!って思う所で当たってないし
自分が気持ちよくなれるためだけに斬サム仕様は諦めて斬サムっぽくてぶっ壊れてる改造した自分みたいなのもいるし

操作性は零SPやったら悪いとかは言えないかなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:17:23.82 ID:hj4d/nOw0
同時押しがビタ押しだったりキャンセル猶予短かったりするのは割と操作性悪い部類だと思う
動き自体は軽快なんだけどねえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:42:47.06 ID:4TZ+U+zZ0
とりあえずナデシコッしてればいいと思うよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:43:44.30 ID:K2pmEcTt0
サムスピってあれでしょ
時間切れギリギリまで座って直前に攻撃して判定勝ち拾うゲームでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:03:54.17 ID:+aNZP9Fg0
面白いこと言ったつもりだろうけど動画見て適当なこと言ってるようにしか見えない書き込みですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:53:59.90 ID:ddvg2O980
(荒れそうだな、話を変えよう)
そういえばジョジョASBでコキガとかいうテクが出来たらしいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:11:39.67 ID:E6SyTDPa0
腋臭
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:42:58.98 ID:r5Fl0nIy0
狂下位中位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21721211
脱衣KOもとい茶番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21726295
作品別クソゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21727506

茶番がどんどんひどくなってるぞ(もっとやれ)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:45:08.85 ID:ZFt5wFWw0
そういえばジョジョって直ガの不能時間無いみたいね。それの事かな
ガン待ちが加速するでぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:49:42.32 ID:rqcKQI5h0
どんないやらしいテクかと思ったら
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:23:02.58 ID:1azSYTo30
ジョーリンがコキコキしてくれると聞いて!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:57:57.02 ID:E6SyTDPa0
あのゲーム殴っても真上に飛ぶだけだから楽々永久なのよね・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:03:55.35 ID:ZFt5wFWw0
調べてみたらジョジョの直ガって中断下段どころかガー不もとれるのね。これは…w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:26:04.03 ID:c3OiGxyJ0
ジョジョはキャラが動き回るのを楽しむゲームなんだよ!

というお話。ファン対象だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:34:43.60 ID:8kyvnUF90
イギーの千葉ボイスパッチの公開が待たれるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:47:01.59 ID:4kud4dvk0
ディオのモンキー動画は笑った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:58:41.67 ID:9pi1133v0
モンキーなんだよォ!!とか言ってモンキーみたいに飛び回ってるの自分だもんなw
ゲーセンで稼働したらすごくうるさそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:24:10.36 ID:iFgM/ndG0
大統領ってちびデブだったのに
体格はともかく背は異様に伸びたよなぁと漫画を読みなおして思った(小波)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:36:37.69 ID:c3OiGxyJ0
成長期なんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:06:37.75 ID:rSinVXgK0
作品別対抗ボスダブルトーナメント
カオストーナメント
この二つで真サムミヅキ様発見
残念ながら作者は分からず終いだった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:16:01.53 ID:wS+iavcV0
DOS時代フォルダになら
R marker氏のミズキ様がおるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:24:46.08 ID:rSinVXgK0
>>32
発見しました!
感謝すぎる あなたに幸あれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:32:54.40 ID:9N/6Seei0
ジョジョASBのコキガは上中下段めくりガー不、どれも取って反撃ほぼ確るという…。
入力も1313とし続けるだけの簡単なお仕事。

まあ2弱連打で永久できるキャラがいるゲームだからね仕方ないね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:36:33.50 ID:QRnPE2gL0
131313・・・って想像つかんな
恐ろしいゲームだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:38:47.41 ID:vjqfckJ90
mugen入りする事はないからどうでもいいです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:42:37.12 ID:ZFt5wFWw0
しかしコキガのお陰で今までにない謎の読み合いが加速してるらしいから結果的には良い方向なんじゃね(棒)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:45:11.84 ID:LQbPvA+m0
>>34
同社のナルトはくらう直前ボタン連打の変わり身で近接攻撃全部反確だったとか聞いたが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:55:50.50 ID:4yznJLnp0
コキガとかいうので手を出したら確反食らうし
確反から永久行けるし
ガン待ち推奨ゲーム?

対戦ゲームだとそれは面白くなさそうだなぁ……
というかラグ凄いって噂だけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:56:39.14 ID:vU43pKqz0
ガードというよりブロッキングじゃねえのかそれ、ブロより簡単っぽいけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:02:49.28 ID:9N/6Seei0
ジョジョASB(売り上げ50万の期待の新作)のここまでの流れ

1、ジャンプ移行1F&空中の相手を殴ってもコンボにつながらない&対空技が全体的に弱い、と露骨なバッタゲー
2、直前ガード(上中下段めくりガー不どれも取れて反確)が1313と入力し続けるだけでできることが判明。『コキガ』と命名される
3、バッタ → コキガ → 投げ → バッタ でジャンケンになった……のだが、投げが最大HPの5%くらいしか減らない火力で死に技。コキガゲーになる
4、投げから派生技で火力を出せる2キャラがランクトップに躍り出る
5、しかし実は馬に乗ってるキャラ(ジョジョ7部より)には投げ無効であり、ここに『馬コキ』が爆誕する
6、『馬コキ』がマジでどうにもならない。ゲーム終了
7、と思ったら馬の攻撃は遅くてコキガから確反を取れないことが判明 ← New!!

どこに着地するんだこのゲーム。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:07:59.31 ID:CqrsqORz0
まあ北斗なんていまだに研究中だし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:17:28.05 ID:c3OiGxyJ0
北斗まだ新ネタあるのかよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:17:40.45 ID:LQbPvA+m0
発売数日でめまぐるしいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:18:44.63 ID:ZFt5wFWw0
>>41
これは一周回って良ゲーの予感
確かに新作発売されたときも目まぐるしいがぶっとび方がやべーなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:39:29.09 ID:wS+iavcV0
なんだよ馬コキって・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:42:03.48 ID:MUHDSuYh0
馬に乗ってるキャラでコキガするんだよ
なんでコキなのかは知らん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:42:12.30 ID:9N/6Seei0
北斗はコンボ中に技の空振りでも蓄積が溜まることが判明したんだっけ?>新ネタ
さすが偉大なる先輩は一味違うな…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:55:05.38 ID:4yznJLnp0
いや、結局投げから火力取れる二人が最強で終了じゃないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:23:17.22 ID:E6SyTDPa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21719940
ジョジョはこのコンボだけ見ると良ゲーに見える
もうブ男だけでいいんじゃないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:46:38.55 ID:wpIS1kw/0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:51:31.19 ID:HiUftE4Xi
おまけは勝敗数調整に入ってきた感があるな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:45:05.89 ID:ioq1gHDP0
そうだね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:48:22.05 ID:TwF9J1h00
そうだよ(便乗)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:21:16.78 ID:mzw+jGEB0
ジョジョASBはクソゲー云々以上にスタンドに影付けた間抜けを問い詰めたいんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:50:47.92 ID:vC4Z3n3k0
スタンド使いにしか見えない影なんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 05:41:38.83 ID:WfH4pw/Y0
MUGEN入りしてるジョジョキャラ数にくらべて
ジョジョASBのキャラ数ってそんなに多くないよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:26:05.96 ID:QgEn21a50
3部と5部ばっかじゃねえか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:49:06.29 ID:yShP9bth0
>>55
漫画でもスタンドに影はバッチリ描かれてるぞ
憤上の病室行くためにエレベータの扉無理やり閉めるシーンとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:59:29.74 ID:zUPGyKCM0
そりゃそもそものキャラの数もあるからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:30:35.89 ID:VrwT4Lmo0
ジョジョASBはトニオさんがプレイアブルで使えない時点で無価値
どうせDLCだろうけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:21:21.94 ID:TiiLLbsh0
>ジョジョASBのキャラ数ってそんなに多くないよね

第1部 3人
第2部 5人
第3部 6人
第4部 8人
第5部 6人
第6部 3人
第7部 3人
第8部 1人

これにあと7人の解禁スペースがあるからそこそこじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:08:24.91 ID:6g+BDVLX0
んじゃそのおまけの残った面子でもあげてみるか
1敗だけ猶予あり 影楼、久美
リーチ 残り全員
勝数
15:TASケン 13:キシマ 12:DC澪
11:ロック2人、S魔理沙 10:影楼、久美
9:A本気京、親父 8:金ソル、JCヨハン、ザガン、ナハト、セリカ

東方あんだけいたのにもう1人しかいないという
狂下位じゃダメキャンはチートクラスやね 2人とも残ってるし
優勝候補は...とか思ったがこれランセレにいかに選ばれないかの
運な気がしてきたな 誰かしら天敵がいるし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:31:45.14 ID:Q/HRMU+QO
>>62
35+7で42か。プレイアブル40人越えのゲームって確かにそんなにないよなー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:13:45.18 ID:wcWeuN9T0
MVC2が56人かな、コレより多いのってあるのかね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:39:31.23 ID:6g+BDVLX0
調べてみたらKOF2002UMで66人
バージョン違い扱いのを抜かしたら58人だとか

格闘ゲームのキャラってどれくらいがいいのかね
シングルとかチームだとかで違ってきそうだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:44:00.98 ID:W22H0QYZ0
KOF02UMも,MVC2も、3人選んで戦うチーム戦だからなぁ
1 vs 1で戦うので一番多いのは何だろ?(ジョジョASBは除いて)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:22:25.74 ID:Ag4MrbHw0
>>67
イメージ的には剣サムかな
歴代のキャラ全員でてるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:15:18.63 ID:WfH4pw/Y0
DSだけどBLEACH 2ndも多いよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:20:01.52 ID:blmD+b730
キャラ数がどれだけ多くても使われるキャラって限られるのよね・・・
kof02UMなんてもろじゃん、あれでメイ・リーとかセスとか使ってる人見たこと無い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:43:05.44 ID:AFp71SES0
全キャラ6:4、5:5、まれに7:3以内に収めることを考えた場合なら、
20より多いと厳しいんじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:44:17.72 ID:iA4jdpbr0
まあ数が少なくても使われないやつもいるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:20:47.99 ID:W3yDw+rz0
マミヤのことかーーーっ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:46:32.33 ID:Hjux78Xw0
マミヤは上位キャラ(特にラオウ)を問答無用でぶち殺しているイメージしかわかん、動画に毒されてるのだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:50:17.27 ID:FVzgWNSf0
女だからって(ry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:50:38.87 ID:v+rrolOe0
BASARAXもやっぱこいつだけ極端に少ないとかある?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:53:25.48 ID:GO5smS1R0
筆頭・・・はまあ原作人気あるから全くってほどでもないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:08:34.41 ID:ahZxqKN50
射撃キャラや設置キャラみたいに激しく相性の出るキャラも存在するからねぇ
というかキャラ増やすと性能を差別化しなきゃいけないからその過程で酷いコンセプトや調整ミスのキャラが出てしまうという

BASARAはキャラゲーだから仕方ない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:42:41.85 ID:W3yDw+rz0
北斗Pが100人だったと仮定するなら
マミヤ使いは2人ぐらいしかいないという例えがあってだな……

BASARAXはそもそもゲーセンで対戦になってるのを見たことが無い
闘劇はどうだっけ、なんか筆頭はもとより
青切符はオクラ幸村ゴリラしかいなかった気がするが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:46:05.91 ID:7A7RHuIh0
闘劇は弱キャラが抜ける方が珍しいしあんまり参考にならんやろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:49:39.29 ID:m0jIvZfP0
BASARAXが稼動しているゲーセンを見たことが無い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:54:02.15 ID:2/rEMIGu0
ジャギも筆頭もそれなりに使い手はいる印象だなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:14:58.01 ID:W3yDw+rz0
高田馬場で定期対戦会があったころにゲーセン通ってれば見れたかもな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:44:45.35 ID:we/r+1P50
マミヤは下位キャラだけどラオウとケンシロウに有利がつくんだぜ。
人口が多いトキに9:1すら生ぬるい詰みっぷりを味わわされなければ使い手は普通に多かったはず。

ジャギも同じく人口が多いレイに対してなぜかそこそこ戦えるから意外と使い手がいる。
むしろシンがレイにかなり厳しいからジャギ>シンという声も聞こえたり。
結局は相性ですよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:33:11.77 ID:LCBD8Cya0
BASARAXは人口少なすぎてこのキャラはこの人みたいな感じになってて、かつ使用キャラがバラけてるから極端に少ないキャラはいないな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:54:48.37 ID:EWZNNyaH0
9:1って9側がミスしないと絶対に勝てないって状態のはずだから
トキ対マミヤは9:1でも生ぬるいってことは
マミヤが勝つにはトキ側が1回ミスをした程度では無理
2回も3回もミスしてくれてマミヤ側は1回もミスしなければ勝てる
って状態にまでなってるのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:55:21.75 ID:f4071J2g0
トキに触られた時点で死亡フラグが立つからなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:08:47.37 ID:2/rEMIGu0
立ち回りの要が尽く通用しない上に
攻撃ガードした瞬間ガークラ確定→即死だっけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:12:29.10 ID:we/r+1P50
1ラウンド目はゲージ回収に全てを注いで負けて、
2ラウンド目と3ラウンド目は触られたら即死する状態で倒しきらないといけない。
触られるというのは攻撃がヒットすることを指しているのではなくガードすらダメという意味。
それがトキマミ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:15:32.26 ID:382SGhOY0
>>61
あの人のスタンドはダメージ与えられないじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:31:51.47 ID:AEtbWsA70
トニオさん出しても
料理出す→ウマーイ!→Happy End
にしかならんわいな
4部以降は格ゲー向きじゃない能力が多すぎる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:35:00.08 ID:b1VKnLHG0
億安召喚→娼婦風スパゲティ食わせる→虫歯がすっ飛んでく
これで飛び道具の完成って寸法よ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:37:54.03 ID:6qVuVy8K0
ディアボロスの大冒険じゃねぇかww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:28:56.71 ID:4gvZHqwY0
話は変わるがお前らの持ちキャラって何よ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:29:20.01 ID:St7ry1TQ0
投げキャラ全般
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:35:57.86 ID:6QEB7Zi00
奇遇だな、俺も投げキャラ全般だ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:39:54.37 ID:5J0RO5iu0
そのゲームの強キャラたちの中で一番多くのキャラに有利がつくのを使う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:40:32.03 ID:UnnXum6I0
ジャンプ強攻撃が発生遅くて横にリーチが長いキャラ全般
バッタゲー楽しいれす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:45:38.19 ID:fUGnCl9a0
罠を設置するキャラが好きだな、GGのテスタメントは作品ごとにランクの浮き沈みが激しくて楽しかったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:46:19.47 ID:xjjiOUv40
最初は見た目
その後は対戦で使われて一番嫌なキャラを使う

ただ波動昇龍は使わんなぁ
右側で昇竜たまに失敗するんだ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:50:24.30 ID:HURF2iG60
俺は
使い易そうなキャラ>強キャラ>使用率の低いキャラ>投げキャラ
かな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:51:37.38 ID:RiyVrL9+0
初めて手を付けるゲームは主人公使う
癖がほぼ無くゲーム固有のシステムを覚えやすいと思うから

そのあとは見た目気に入ったキャラを使い始める
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:13:19.23 ID:Kl3kvhp50
俺は逆にライバルキャラから使うね
天邪鬼ですまぬー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:40:29.11 ID:ZhR61kzR0
投げキャラと趣味で萌えキャラだわ
萌えキャラと言ってもロリ体型じゃなくてバインバインな奴な
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:56:39.68 ID:hLnPndJZO
見た目で決めるなあ
野郎いるゲームなら野郎、いないゲームなら露出少ないキャラかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:28:17.85 ID:UnnXum6I0
キャラの見た目が気に入らなくても、性能が気に入らなくても長続きしないからその辺はさじ加減だなあ
俺もサブに可愛いキャラは必ず入れる気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:55:07.26 ID:kVA4Jwtii
12とかアラクネとかメルカヴァみたいなかわいい人外系キャラ使う事が多いな
それ以外でも基本的に性能の方向性とか度外視で気に入ったキャラ使う
多少キャラ性能が自分にあってなくても愛でカバーだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:09:13.51 ID:77GQbLW70
動画スレ史上最も白ける流れ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:18:51.11 ID:TWfflygj0
基本mugen動画はAI対決メインなんだし
物凄く無駄な会話だろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:43:18.71 ID:/7KtYXWz0
お前らこんな時間に出てきて白けるとか無駄とか何を
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:10:10.65 ID:nZ3Rsl/b0
窓の外まで白けてきたぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:12:17.53 ID:4vhmdKJp0
それは白けてるわけではない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:53:55.16 ID:3R2WwKp20
無駄じゃない会話ってなんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:17:59.23 ID:lMdKG+7QI
そう言う前に自分で考える最もエキサイティングな話題を振ればいいのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:37:14.09 ID:2rnT6/bPO
これを無駄な会話といいます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:49:44.22 ID:P/T0ju6j0
もうちょっと動画スレっぽい話題と言われてもうーんこの

おまいらトーナメント戦とリーグ戦どっちが好きー?(キャピ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:24:46.17 ID:TAnauJA50
リーグ戦予選からのトナメ決勝の王道パターンが好きです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:06:29.40 ID:waxmDGV+0
マッスルボマーで、オルテガ・アストロ・ザラゾフ以外だったら
ですからー氏勢から出すなら
誰が良いかな、強さは大体同じだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:54:49.12 ID:RS82+Cd10
超必が派手で稲田徹の声がカッコいいリップ・セイバー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:22:30.38 ID:ZLVn5xlj0
強さ同じなんだろうけど、ブドーの当身分身は見た目めっちゃ強く見えるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:35:11.30 ID:JdqpCCRYO
P操作動画はここじゃdisられがちだけど
AIないキャラがまともに動いてるの観れたりするのはいいと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:36:38.54 ID:2KAc3vjhi
P操作に限らず更新止まって完結せずに失踪はやめてほしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:37:18.52 ID:GmuV3KlK0
ブドーの分身ってダメージほとんどないんだっけ
見た目ボッコボコにしてるけど本体が殴れないと減らないんだよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:50:48.75 ID:ZLVn5xlj0
>>121
P操作でAI無いキャラ動かしてる人って余りいないというか浮ばない
大体どの人もAI有るキャラ動かしてる感じが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:59:51.09 ID:fUGnCl9a0
AI無いキャラをP操作で動かす、な動画があれば流行るかも!?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:10:09.90 ID:xAdWoxxqP
いくつかの大会でたまにあるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:46:07.52 ID:RiyVrL9+0
最近だとゴジータの人がそうだな
でもあれあんま人気無さげだろ、動画伸びてないし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:55:39.67 ID:j8MSfVD90
遊撃のブリジットはEL氏のだからAIないよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:24:37.10 ID:3R2WwKp20
>>122
P操作に完結とかあるのか?
シリーズとはいえ内容的には単発動画だろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:12:55.16 ID:MRZPckEoO
たしか遊撃の人は基本AI無いキャラをチョイスしてたよね。大体後々AI作られてる感じ
あとリアス式海岸さんのAI入ってないキャラとか色んな人に操作されたりするし、探せばいっぱいあるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:37:23.20 ID:XQ56d4wDi
というか、今投稿順に10個ほどP操作動画見たが
半分はAI無いキャラ使ってんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:11:15.31 ID:05Gw2oq50
kamekaze氏の幽遊白書勢も新mugen専用になった?

wikiだと使えるっぽく書いてあるけど中身見ると1.0の記述使ってるし
どっかに兼用パッチでもあるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:19:17.42 ID:3KTjhRxI0
おまけ大会も次でラストか
定期的なペースでくる大会はやっぱいいわー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:24:57.51 ID:cGE4I17Y0
トーナメントというのは複数の参加者から最終的に順位を決めることで
リーグ表を使うものをリーグトーナメントというだのなんだの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:39:18.36 ID:6sgxdzaG0
おまけ大会は順当に強い奴が残った感じ
殆ど無敵、アーマー、ダメキャン、ステ抜け
こういうの持ってるのは頭一つ抜けてたな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:15:18.02 ID:0kfiW/Dk0
ゲーム性壊す要素だから本来はプレイアブルキャラに搭載すべきもんじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:54:04.30 ID:GdGvxiBg0
MUGENでゲーム性とかいってもなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:19:35.83 ID:MPNsYQqT0
露骨に草薙親子を残すなあと思ってたら戦わずして敗退して吹いた
ああでも前に1回対決してたっけ?
139魔探偵ロシュ:2013/09/04(水) 11:34:33.23 ID:WL7KlZy+0
こんなに怒りのHAGEDARUMAどかが苦しんでるのに、何で誰も助けないんだ!?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:08:49.74 ID:6GsHqx5B0
>>138
あんな程度で【露骨】って言っちゃって結果に吹いたて…
極端な上に短縮的すぎて気の毒になるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:42:30.21 ID:YWVnpRdW0
釣れた釣れた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:23:41.54 ID:vLLxbUq/0
おまけ大会はDC澪が無敵・コンボ拒否・10割と揃ってるから
優勝いけると思うし応援してるんだけど
おまけ大会ぐらいのランクだと相性なんぞワンチャンで
ひっくり返るからわからんなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:33:23.39 ID:Akps1SDA0
前々回か更にひとつ前のパートで既に撮り終えてたらしいしな
最後のペースが早い動画はええでぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:36:12.40 ID:Byie3rpG0
>>136
あの大会に残ってる連中にプレイアブルキャラクターがいるのか(驚愕)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:42:52.58 ID:3G6zbREd0
プレイアブルキャラのつもりでそういうキャラ作ってる作者がいるとでも思ってるのかね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:48:13.50 ID:K8lJhhjP0
き、金ソル…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:10:02.39 ID:581z72Rv0
何かにつけて「原作では─」と言うのに格ゲーとして語ると嘲笑するスレ住人
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:21:02.93 ID:zpdL6eop0
おまけの優勝は親父と予想
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:48:59.70 ID:nBqxmSUs0
大凶では何だかんだと言うこともあるけど
流石に、狂中位以上のオマケカラーや改変勢はノーカンだわw
見るんならそういう風な目で見ないし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:54:22.39 ID:t4xG6uVQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21748293
地獄先生の大会でリオン喰らい抜けされてたキャラ出てるけど、
軽く10割勢だったんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:03:46.06 ID:GRPdO2wH0
原作だったらかぁ・・・・

いまでは多くのキャラが実装している瞬獄殺だけど元の性能は
終わってるんだよなぁ 無敵も短いし判定も弱い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:43:23.81 ID:wPuDsgGK0
この主さん引退したのかと勝手に思っていたけど
まかさば改?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21752578
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:45:50.03 ID:c7p4pIA00
やりたくなったらやればいい、それだけだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:43:42.34 ID:ynK5A7zi0
>>151
ものによるっしょ
3rdだとたまに見るし、極まってくると対空瞬獄殺とかやる人もいるようだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:04:00.72 ID:PaaChr630
>>152
動画作るモチべがずっと続く人も少ないし
ふいにひょっこりモチべが回復して戻ってくることもあるさ

面白い動画作ってくれる主ならいつでも良いから戻ってきてもらいたいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:35:52.08 ID:c7p4pIA00
まあ、復帰型の人って早々に失踪、ってことも起こりやすいのだがね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:51:55.59 ID:Awxo14e00
>>152を見るまでずっと「まさかば」だと思ってた・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:53:25.53 ID:mExkjWKg0
まさかH
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:00:37.93 ID:Awxo14e00
>>152を見るまでずっと「まさかば」だと思ってた・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:01:24.85 ID:QsdoVq6w0
>>155
そう思うと陣取り合戦TAGの人のモチベはどうなってるんだろうか
あの人こそ、まさに評価されるべきだと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:36:49.65 ID:b/DW9Ykn0
>>152
2ヶ月で戻ってきたのね
MUGENの魅力か…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:38:03.00 ID:2fuSHtJ40
進んでくるに連れてちょっと人数多いんじゃないか?って思ってきたからいい感じかもしれない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:34:39.35 ID:eEJIsaNT0
マイナー格ゲー大会と銘打って
ファイヒーとかカイザーナックルとか出すのってやっぱアレかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:36:28.56 ID:GwAl87Qf0
まあ世間的にはマイナーといえなくもないがMUGENだとそうでもない・・・出番の少ないやつらを使えばいいのでは
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:50:04.59 ID:wihk1Xgj0
マイナーゲーのキャラ集めるよりメジャーゲーのマイナーキャラ集めるほうが好みだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:54:46.39 ID:tGFd9Su10
イーグルとMr.BIG基準のタッグ大会やってみたいなと
漠然と思いつつ早数年
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:27:41.78 ID:xo1BJOioO
メジャーゲーのマイナーってなんかおっさんばっかになりそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:00:52.88 ID:YtIZ+v2S0
マイナー勢なんてもう掘り起こし済み、集客見込める商材は尽きた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:31:12.78 ID:GclTMQVi0
ここは非格ゲ勢を出すしかないな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:27:40.27 ID:CrIwDt+M0
対戦形式が重要になりつつあるし
キャラは俺得で固めるのが正しいと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:09:16.72 ID:41UiBdxY0
去年は新AI新キャラ合わせて400キャラくらい新しく出来たらしいけど
その中でも動画でそこそこ見るのは10もないんじゃなかろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:11:50.02 ID:i4EQDHu10
>>160
地獄も定期的にリフレッシュしてることを考えると
現状一番凄まじいのは陣取りTAGの人だと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:16:33.52 ID:GclTMQVi0
もう同じ大会3年半も続けてるのか
ストーリーはもう少し長いのいたけど大会だと最長だろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:22:00.04 ID:iV1c31gF0
途中で別の大会やったりはしてたけどなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:43:48.68 ID:58sOdLbp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21765492

バランス?そんなもの無くても面白くなりますよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:19:14.51 ID:GiG4vtwXP
狂下位狂中位はしっかりバランス調整してると思うけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:31:19.75 ID:41UiBdxY0
今時の伸びてる動画はどれもバランス調整しっかりやってると思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:38:54.05 ID:jWNwGkin0
バランスというよりはグダらないよう調整してると言った方が正しいな。
狂下位狂中位は試合がチルノフみたいな長引きがちのキャラは省いてるし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:52:12.02 ID:gmi4Q3lt0
あれをどこを見てバランスなんて言ってるんだw
凶以上は永久、一撃、10割当たり前の世界なんだから
バランスがどうとか格ゲーがどうとかそういう感覚で見てるのは見る専
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:54:40.91 ID:rIG6dCyR0
ああいうのは撮る際にバランスとるもんだと思うけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:58:39.27 ID:MLtF8hfu0
バランスない方がコメが盛り上がるだろ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:07:40.84 ID:Sh+btpI10
狂あたりは攻撃型を中心にすれば試合がいい感じに荒れて
なんか一周回ってバランス取れてんじゃね?と感じると思う
逆に防御型の狂って試合がぐだぐだになりやすくて
見てて面白くなりにくい気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:13:09.22 ID:YVZwGvbD0
一撃持ちが多いと試合時間が短いからサクサク進むからなw
テンポのよさってのは大事ですわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:14:56.18 ID:58sOdLbp0
その点この大会は上手いことやってると思うよ
食らい抜けステ抜けダメキャン持ち多い大会だったけど全体のキャラ選をしっかり考えれば内容で十分魅せられる事を証明した
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:33:53.96 ID:jlCNTV6N0
狂下位以上は後半になるにつれワンチャンか高火力一本のキャラが少なくなっていったな

分かってはいるがメインの長所+αがあるキャラは上位になりやすい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:44:38.74 ID:PimtnB4n0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:33.44 ID:kAXtj1PJO
■前大会
ジェネラル(勝率69%)→叩かれまくり、「コイツ勝ちすぎ消えろ」

■今大会
DC澪(勝率71%)→誰も批判せず

いつの間にか昔と逆になったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:08:15.73 ID:41UiBdxY0
あの手のネタキャラは1回見れば十分で
暴れまわったら叩かれる運命なのよ
HIGE然り師範然り
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:40.38 ID:KwhMUQr90
「勝ちすぎたからアンチ増えそう」

・・・こーいうコメントするアホがいるから
同人とかひとくくりに敵視されるんだとあれほど(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:36.88 ID:kAXtj1PJO
しかも誰も批判して無いうちから言ってるからな
なら前回ジェネラルにも同じこと言えよと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:59:54.82 ID:VnKZD4Qr0
自分大凶の前作見てないから分からないがそんなにひどかったのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:09:16.39 ID:YVZwGvbD0
>>187
正直防御設定だけは要らなかったと思う
他の10割永久タイプだと食らい抜けなんてサイクバーストくらいだっただろうし
193waigiechan:2013/09/06(金) 22:16:25.51 ID:sUx9Ui7O0
中国のbilibili websites SIGN UP 1つのアカウントずつ2000円です

bilibiliの登録情報を切り替えて記入致します。1つのアカウントずつ2000円です。 正式會員GET!!!

一度、登録したら、最ホットの中国テレビビデオとか映画及び音楽はすべて無料ですよ〜、御連絡お待ちしております。

send email to [email protected] OR [email protected]

1つのアカウントずつ2000円です。

2000円 百問達成 正式會員GET!!!

日本登録 中国民限定解除
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:22:58.87 ID:DB0pWHBt0
>>191
大強者の話じゃなくておまけ大会の方だぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:23:16.68 ID:LZVZy9/x0
>>191
この前一回見直したけど、今回の方が叩きは多いかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:24:36.63 ID:hA7UzPn/I
アステカやんもぅなんかはあの辺のクラスのサクサク進むキャラ筆頭だな
食らってから発動する類の防御システム(食らい抜け、ブロ、アーマーとか)がないし、適当ぶっぱで状況有利になれる無敵技もないし、
そもそもノーゲージ昇竜すらないし、防御力は標準で根性値も回復もなし、一方で火力は地上で差し込めれば即死でグダる要素がほぼない
んもぅは無敵回避はあるけど同じような回避持ちの中でもかなり頻度抑えてる方だし。まあ使えば使うほど勝てるってものでもないらしいが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:39:40.13 ID:kZhd1GPLI
アステカはマジで発生早い判定強い、硬直短い、火力高い、+メキシカンムーンサルトだけで戦ってるようなもんだからな
もちろんその各要素がぶっ飛んでるからこそあのらんくなんだが、それでも同ランクでも火力以外は上位互換じみた奴がゴロゴロいるのがまた悲しいところ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:19:03.09 ID:MTDiGqL20
アステカはムンサールトやってるだけでDPSがかなり高いから発生遅い系のアーマーキャラに結構いい勝率出せるイメージあるわ
上方向に攻撃を出せないとか後ろ方向に攻撃を出せないキャラはそれだけで攻撃当てられなくて死ねるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:28:03.37 ID:KwhMUQr90
>>187
じゃあ大手を振って硬派キャラ叩けるんですか!?
やったー!苦節数年地を舐め我慢していたかいがあった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:29:48.61 ID:KwhMUQr90
Lジェネが硬派…???
何言ってんだコイツ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:30:27.54 ID:wihk1Xgj0
見た目がむさ苦しいキャラは硬派
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:34:06.96 ID:kAXtj1PJO
可愛そうになるくらい馬鹿だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:36:46.38 ID:vazRcaec0
ムテキックさんも清々しいまでのムテキックで笑うしかねぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:36:52.75 ID:5jN0Z8TA0
>ID:KwhMUQr90
何やってんだコイツ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:44:30.67 ID:KwhMUQr90
>>204
たんなるID被り
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:45:27.45 ID:YVZwGvbD0
そういや下位中位は本編だとベスト10がオッサンだらけだったな
こうしてみるとやっぱ強いオッサンも需要あるんやね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:59:23.18 ID:lOyLVbsE0
>>196
んもぅは差し込み技が貧弱すぎて回避大量に使わないといけないような相手にはどのみち勝てないから
ガード固めてゲージもらって皆殺し狙ったほうがマシとかそんな感じのことをEFB氏が言ってた気がする

>>203
さっちんはムテキック撃ってる間は当身でどうにかするしかないからなあ
昇竜の出掛かりと着地硬直、しゃがんだ相手に絶対に当たらない移動投げとか死亡フラグになりそうな攻撃もバンバン使ってくるからまだ倒しようはあるが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:04:01.02 ID:YQJL51JR0
まあ俺がうp主なら好きなキャラや作品は多めに出すけどまず優勝させないわ
好きなキャラなら勝たせまくったり優勝させてアンチ作るより適当に負けさせるくらいが丁度いい
9条みたいな撮り直し公言、ネタ大会なら好きなキャラを優勝させるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:10:23.64 ID:snVW3MhR0
最近この手のうp主気取り流行ってんの?流石動画スレっすね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:10:22.11 ID:E8XkLORo0
俺がうp主なら(上げたことない)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:35:50.26 ID:+qkSOq/v0
優勝させないとか堂々と八百長宣言されたら引くわ。黙ってやれと

犯罪自慢に通じるバカさを感じる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 05:09:46.13 ID:xZXQASn00
お前らが大凶でユーフィー優勝おめでとうとか言うから落ちちゃったじゃないか!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:32:41.29 ID:2IHLUAkm0
所詮ユーフィーなど絶さんにも負けた出場しているなるかな四キャラの中でも一番早く退場した最弱よ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:07:05.07 ID:yrYlvOWBI
そのなるかな勢が揃いも揃ってトップ集団だから仕方ない
昇竜が強化されてるとはいえ同じ大会にカーンが出てたのが不思議なレベル
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:21:05.20 ID:ajnzNNv+0
久々に出たと思ったらあっさり3敗して消えてしまった子も居るんですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:22:06.93 ID:tKbbkPFl0
>>212
今回なるかなが2人落ちたのは爽快だったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:45:01.47 ID:pAw8N+iZ0
アセリアのアシスト無しで、もうちょっとゆーくん使ってく感じのユーフィが見たい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:42:49.09 ID:jltuX2sE0
すぐにソルラスカも落ちて絶一人になるさ
AI相当落としてるから勝ち抜けるわけないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:01:40.87 ID:yrYlvOWB0
ほのかとクロードは順当に落ちたがユーフィ脱落は予想できんかったわ
まあみしまこが相手じゃさもありなんか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:59:50.51 ID:tFoPpo9A0
たかがその程度で八百とはmugenも平和になったな
SMH杯シリーズなんて毎回
東方・メルブラ・相撲・球体が10勝0敗でズラーっと並んで
その他30作品くらいあるのはほとんど0勝で即敗北してくんだぜ
それくらいやってから八百と言え
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:04:30.81 ID:L8EfwDO40
ちょっと何言ってるかわかりません
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:10:31.19 ID:TpV8fbps0
ユーフィー凶者の時も優勝候補だなんだと騒がれて
結局中盤に落ちたよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:16:29.38 ID:YQJL51JR0
あーじゃあ動画スレ的に変えます

まあ俺がうp主なら好きなキャラや作品は多めに出すし優勝させるわ
好きなキャラを勝たせまくったり優勝させてアンチ黙らせるくらいが丁度いい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:51:26.24 ID:h/9taxyG0
???
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:06:53.84 ID:tFoPpo9A0
>>223
それが正解
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:02:55.63 ID:L8EfwDO40
これからはきちんとスレに沿った発言をしましょうね坊や
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:34:43.71 ID:gNzCBjRf0
凶者のソルラスカはすぐ落ちるかもね
ユーフィー>>のぞみ≧絶>>ソルラスカだと思うし
こんなはやくユーフィーが落ちるとは

狂下位中位おまけの澪と前大会のジャネLを一緒くたにされても困るがな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:38:11.81 ID:tjEUybjF0
そういえば無敗のまま優勝するような大会トーナメント以外では見たことないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:39:38.96 ID:LEYV7pbK0
それどころか脱落まで余裕を残して優勝ってのも覚えがないです、はい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:45:33.06 ID:E/Z2wazs0
俺はどっかで見た記憶があるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:47:09.21 ID:tFoPpo9A0
ジャネL…新キャラか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:51:59.26 ID:gNzCBjRf0
レア被害者のK′
リーグ戦→トーナメントの流れもありなら
シシー杯のEFZ 世界樹杯の雷電
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:11:35.98 ID:2IHLUAkm0
>>227
ソルラスカは他のなるかな勢が10割やゲージ使って7、8割吹っ飛ばすのに
ノーゲージで1割ちょっと、ベロシティ一回の制限でゲージ使ってもほとんどが5割いかないダメージだし
システム的には絶が使ってる機能(強攻撃ガー不やダメージ反射等)を封印してるからなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:23:06.41 ID:ajnzNNv+0
>>233
それでも3勝してるんだから十分上位だな
まぁソルラスカは崖っぷちだからどの道ベロシティさんより先に落ちるだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:44:45.15 ID:gNzCBjRf0
>>231お許しください

>>234 3勝してるから上位とかワロスw ルールを考慮しようか
この大会じゃ7〜8勝してようやく上位と言えるんじゃないかね
まぁこのあとするかもしれないからまだわからないけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:52:48.35 ID:SwqwE97z0
そ、ソルラスカは原作ゲームで強い分自重してるだけだし…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:58:36.66 ID:dZopdhwF0
0勝で脱落した人から見れば上位ですから…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:01:27.40 ID:uX/5mSt60
>>229
ちょっと違うけどタッグ軍対ボス軍って大会だと割と余裕残してタッグ側が勝ったな
あの大会は面白かった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:05:20.74 ID:LEYV7pbK0
>>232
レア被害者見てたのに忘れとったった・・・
>>238
チーム戦方式だと大将空気とか余裕あるとかは結構ある気がする
あ、希望絶望はおかえりください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:23:32.82 ID:qjH+6Jvgi
実際の強さと大会の戦績は分けて考えた方が良いんじゃないかな
凶上位でもあっさり落ちてるのもいるし
凶下位〜中位でも既に6勝してるのまでいるのだから
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:34:34.63 ID:1sAGzpH50
格ゲーに女はいらない。熱い男キャラが勝つべきだと硬派きどりで
その正体は、只の白豚のゲイは、女キャラが勝つとすぐ発狂して面倒くさいなぁ
おまけ大会の最終回をみて思った
242228:2013/09/07(土) 16:35:55.09 ID:6yBuEY7Q0
電車ごっこのビシャモンがいたわw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:46:04.06 ID:gNzCBjRf0
エロゲーが大嫌いなんだよ 女キャラしか出ないとかも同じ
昔の自分もそういった時があったので非常にわかるのよねぇw
とりあえずスルー安定 面倒くさそうな相手はそれが一番

計測不能のビシャモンさんかw あれはかわいそうだったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:49:49.73 ID:XC6/NMvf0
>>241
低頭身が好きな奴って大体口が悪いよな
気持ちは分からんが誰もんな事言って無いからとりあえず落ち着けよ
大体低頭身が叩かれるのって当たり判定の小ささや無敵やお手軽永久や即死なんかの性能面だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:57:17.60 ID:W0tzK9bn0
つまり黄昏キャラのyscaleを2.0にすればいいと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:02:34.84 ID:7pjaxkeO0
>>242
あれはトーナメントだから無敗が出るのは普通だろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:03:37.86 ID:ajnzNNv+0
その分攻撃リーチが短いキャラも居るんですよ
(って都道府県のミストさんVSジボル先生を観て思ったけどタイムリーだったかな)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:04:30.39 ID:QvYL6++F0
低等身代表の東方にガキが多いだけとちゃう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:08:02.70 ID:YQJL51JR0
どう考えても同人やエロゲーやってる奴より
格ゲーやFPSやってる奴の方が年齢的にも精神的にもガキが圧倒的に多い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:12:59.41 ID:8t0a1dRsi
東方改変なだけで叩かれるからな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:15:01.90 ID:TpV8fbps0
最近はその手の叩きはだいぶ減ったと思うけどね
昔はEFZ辺りも相当叩かれてたし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:15:11.82 ID:gNzCBjRf0
ビシャモンさんはただの無敗じゃないんだよ
最初にチーム決めの試合した(細かいことはルール見てくれ)以外に
出番が全くなかったというね 0勝0敗で優勝したわけよ
副将のデス様が無双したのが原因
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:16:15.23 ID:t1Gjwe/h0
最近は減ったけどさすがに黄昏ドットだけで叩くレベルだと引くなあ
極端なアンチはその辺の信者よりよっぽど厄介だから困る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:18:03.95 ID:n+u5Osi40
デップーうさぎは本物使えと言われるから困る
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:20:07.08 ID:YQJL51JR0
贋作やオマージュが本物より上、おもしろいというのはよくあること
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:22:12.58 ID:8t0a1dRsi
>>255
大デュマが生きてた時代から
ずっそそうだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:56:12.75 ID:u8eFMu+N0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21772460
岩男∞2

やはりシリーズ定番のあのタイプか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:11:08.42 ID:bOu07fbU0
>>254
そんなのは「本物弱いし」の一言で片付く
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:20:32.30 ID:lWZJ/ocg0
なんで女キャラ出したら叩かれるんでしょうかね・・・
もしかしてホモなの?(期待)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:24:06.62 ID:tZ52Ibyq0
もしくは腐女子
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:24:33.61 ID:3UMxN6Ep0
>>249
18禁なんだから当たり前だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:30:40.01 ID:X7hP9FXA0
たしかうさぎの方がちょっと火力高いんだっけ?
デップー面白くて大会動画のみてる途中でデップーのゲーム動画見始めちゃってなかなか進まない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:09:59.86 ID:tZ52Ibyq0
前からいる手書きデップーはボイスのはっちゃけっぷりが足りないんだよなぁ
RDIのほうはMVC3ボイス使ってるからテンションクソ高い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:25:39.77 ID:tFoPpo9A0
>>244
そりゃオメー
誰も何も言わずに最後まで紳士に見てたのに
「勝ちすぎたからアンチ増えそうw」 ←自分から真っ先に喧嘩売ってるんだからそりゃ荒れるよ


負けると「(十分強いのに)低性能だけど頑張った」ってほぼ100%コメが付く輝夜とか
客観的に見ても最近のmugenで1番マナー悪いコメント多いのが同人、女性系信者だよ

男で「低性能だけど頑張った」(ほんとに低性能なのは別として)なんてコメント無いでしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:30:28.27 ID:XFEzUdPjO
アナブラも負けると当て身しない設定下げすぎ
ってコメントが糞ウザいな
勝率はほとんどの大会で五割以上あるのにね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:36:52.43 ID:YQJL51JR0
ニトロワは調整間違えると無双するからAIや設定低くする必要あるって誰かが言ってたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:37:18.94 ID:snVW3MhR0
客観的・・・?北斗を見てそう言えるのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:41:31.42 ID:8t0a1dRsi
紅白のアナブラは自重設定だっただろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:51:43.46 ID:HJ9RwGXz0
飛び道具当身しなきゃ割と好きなんだがねアナブラ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:55:21.16 ID:tKbbkPFl0
信者のコメントが痛すぎるのは桜も負けてないぞ
暗殺帳でランク詐欺してんのにひたすらいい出来いいキャラ
持ち上げられてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:00:58.56 ID:7pjaxkeO0
ランク詐欺って、オキ氏のキャラみたいに何か変な技術でも下に持ち込んでるの?
勝ったり負けたりするだけなら詐欺でもなんでもないが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:15:34.85 ID:tFoPpo9A0
ランク詐欺って言うかいちいち性能低いから性能低いからってコメントすんなって話だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:16:35.44 ID:diAe06TE0
低性能だけど頑張ったってコメぐらいいくらでもすればいい
ただし相手を糞キャラ呼ばわりする奴ら、オメーらはクズだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:25:31.08 ID:zcK2UmZsO
>>238
いやアレ余裕ないだろう
生き残り2チームしかない上どっちも崖っぷちだったじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:27:09.88 ID:snVW3MhR0
コメントぐらいでカリカリしちゃうならそも見ない方が良い。まぁ別にカリカリしても良いが何も言わずにNGで話を済ませてね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:27:18.88 ID:XFEzUdPjO
>>273
リュウが輝夜並みに負けるたびに低性能とコメントされてたら
動画やスレが毎日埋め尽くされるくらい糞呼ばわりされるだろなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:31:24.80 ID:tFoPpo9A0
硬派キャラに毎回低性能だけど頑張った
なんてコメントしたらどれだけ動画を荒れるんだろうな…
たぶん女キャラの10倍は固い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:37:04.32 ID:/PlZeAIB0
>>264
北斗信者が一番アレかな
負けると相手をボロカス言うし、自重アピール酷い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:40:28.74 ID:diAe06TE0
信者がうざいとかいいんだけどさ
それをキャラとか制作主とか動画主とかにすり替えて叩くのはやめようぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:43:44.02 ID:YQJL51JR0
本当に場違いや調整不足や性能低い場合もあるからなー
そういうコメがウザく感じるならコメ非表示にすれば?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:48:27.55 ID:sXn7t9Of0
そこそこ強くて笑いも取れて負けても何となく許してもらえるkoikoiトキをメインにしよう
ブーストMAXにすればモヒトキと同じくらい頑張れるんじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:54:49.57 ID:YQJL51JR0
凶以上の大会ならシンとサウザー推すわ
この二人は見ていて楽しい
強以上ならマミアとハート

正直、ケン、トキ、ラオウ、レイは出すぎで毎回勝ちすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:55:50.04 ID:tFoPpo9A0
>>278
そうかあ?
輝夜は敗退するとき8割方キモいコメント付くけど
北斗でそういうコメントが8割もつくか?
負けて性能低いだのなんだの全体の1割も無いだろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:57:13.49 ID:8t0a1dRsi
荒れるぜ!止めてみな!大会
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:57:53.18 ID:XFEzUdPjO
負けたときの文句だと
東方>ニトロワ>北斗かな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:58:45.05 ID:gNzCBjRf0
性能が低いとは出ないけど自重させ過ぎというコメントは8割方つくな
これをキモイコメントとみるかは知らんが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:00:25.25 ID:diAe06TE0
大凶だと北斗が怪獣に2回ほど負けた後は怪獣への批判凄かったな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:01:05.17 ID:snVW3MhR0
バルバトス「俺がそれら全て受け止めてやる」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:04:07.14 ID:dP01BqcP0
ここで語られる○割とかって、別に統計とった訳じゃなくて、単なる主観からくる印象
でしかないことに注意な

バイアスかかりまくってるから話にならん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:04:44.18 ID:SwqwE97z0
バルは「剛体20つけろ」とか言ってくるウザい連中がいるから困る
剛体0でも狂下位としてやっていけるんだけどなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:04:55.60 ID:tFoPpo9A0
逆にスルー力(叩かれ具合と反応の比率)だと
メルブラ>>>SF>>>その他

SFはコメント数に対してかなり我慢してる方
メルブラは性能中堅程度なのに叩かれ具合とスルー力が異常
他の同人・エロゲ系は脊髄反射で反論する中で唯一理不尽な叩きに対して我慢してる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:46.86 ID:l3c1e9r00
オリキャラだろうと可愛い見た目ならある程度ファンが付くんだよ
そいつらはそれが叩かれると擁護や弱い所の説明を(過剰なくらいに)してくれるが
男くさいキャラは戦いぶりで魅せるしかないから辛い。今のmugenは大体こんな感じだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:27:13.36 ID:tFoPpo9A0
まあ大体そんな感じだな
達人は保護されているって奴か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:29:21.90 ID:snVW3MhR0
そもそもSF勢を余り動画で見ないとか言ってはいけないのだろうか
12ちゃんとかは皆暖かい目で見てるのは分かるけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:30:26.45 ID:8t0a1dRsi
某オリキャラについて調べてたら
裏設定が変態だった…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:39:43.92 ID:t1Gjwe/h0
>>288
バルバトスさん!大会中の敗退をなかったことにしたバルバトスさんじゃないか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:49:17.67 ID:uzZ+BlOf0
>>282
北斗にはもう一人キャラがいるんですがそれは
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:53:20.40 ID:gNzCBjRf0
ユダ・・・作るつくる詐欺になっちゃってるしね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:56:42.86 ID:mW+9+pMV0
本気で忘れ去られる約一名
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:58:54.09 ID:LEYV7pbK0
ユダやマミヤは強いのがおらんなあ
ユダのスペックは高いし、マミヤなんかワンチャンからバスケするAIでもありゃかなりやばそうだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:58:54.94 ID:X7hP9FXA0
えーとバイクのエンジン音さんだっけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:59:27.89 ID:8t0a1dRsi
Sフランいつ完成するんですか熾さん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:01:39.43 ID:5NBkNHMxI
執念が足りんな

しかし雷震って何でアレンジされると超性能になりがちなんだろう
シンのアレンジ版雷震しかり、シエスタしかり
そしてなんで千首龍撃はアレンジキャラに搭載されないんだろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:05:27.35 ID:GxZA48Sv0
雷震と比べてモーション作りにくいっていうのが原因じゃね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:07:28.72 ID:wbjrfpNJ0
>>296
不幸な出来事は心にキュッと締まって差し上げろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:18:42.89 ID:SwqwE97z0
>>303
千首出来るモーションがあるならキリサケのほうを入れたくなるんだよなぁ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:21:09.17 ID:isC1hfPM0
身の丈にあったリーチとキャラボイスがあれば大体おkだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:21:46.42 ID:5NBkNHMxI
本当に性能低いキャラは勝った時にいちいち「性能低いのに〜」なんて言われず、ただ「えっ」と驚かれる
本当に性能低いキャラは負けた時にいちいち「性能低いから〜」なんて言われず、ただ「知ってた」と言われる

>>304
やっぱりそこか……
雷震は適当にポーズ取らせてオーラ出させればできちゃうもんなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:25:00.78 ID:uzZ+BlOf0
そういや自作・改変キャラに詳しいキャラ設定(性格とか口調とか性癖とか)ってあったほうがいいのかしら
文章を書き起こしてはみたんだけどあまりの恥ずかしさに削除してしまったんだよなあw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:26:48.05 ID:uzZ+BlOf0
>>303
シンのライシンはロケテで超性能だったらしいから…。
ちなみにそれが目立ちすぎたせいでレイのキリサケが調整抜けしたと言っても過言ではない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:27:49.90 ID:snVW3MhR0
>>309
個人的には構わん、やれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:29:03.99 ID:GxZA48Sv0
>>309
あってもいいんじゃね?そのキャラの特徴を出す一つの手段でもあるし。
ただ自分で読んでこれはアカンって思ったものだったら削除するか書き直したほうがいいかもね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:30:03.61 ID:V6dM3NIr0
>>309
有ると 大会で共通点.テーマ別とかで引っ掛かって出れる出番が増えるかも!
ストーリー動画が、その設定を守ってくれる可能性は...
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:41:25.58 ID:FePFWTEk0
ユダならたまに見るぞ
なんか天女っぽい格好してるが声から判断するにユダに違いない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:45:59.49 ID:uzZ+BlOf0
>>311-313
やっぱあったほうがいいかぁ。
キャラ作成してるときは大して感じないんだけど、自分の趣味全開になってるから、
公開するときに色んな意味でこみ上げてくるものがあるんだよなあw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:47:51.38 ID:QvYL6++F0
バルバトスとかしょっちゅう負けてる感じしかしない
鋼体0でほんとに狂下位あるのかよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:51:42.59 ID:snVW3MhR0
>>315
プロフィール真っ白のオリキャラはDLしてもやっぱすぐ忘れてしまうからねぇ
やっぱりそういった部分で個性を見せてくれないと想像もしにくいのよ

>>316
自分のMUGENで戦わせてみよう(提案)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:54:38.31 ID:wbjrfpNJ0
>>316
自分のMUGENで(ry

エルクゥ辺りと20戦だか50戦だかしてる動画があるから観るといいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:55:21.70 ID:tFoPpo9A0
>>309
格ゲの設定とか公式が最強チート無双SSクラスの設定ですしおすし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:59:22.59 ID:dWQJB8p20
剛体無しバルバトスは最適化行動に埋もれがちだが普通に戦ったら狂下位は当然ではある
防御面微妙だが攻撃面は狂ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:00:06.05 ID:dWQJB8p20
>>309
正直な話(種族:人間なら猶更)あった方が色々楽だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:08:54.69 ID:snVW3MhR0
おっぱい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:09:36.08 ID:snVW3MhR0
おっぱい誤爆ポパイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:10:27.62 ID:tZ52Ibyq0
設定あるとタッグ大会の類で活かされたりするかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:14:50.84 ID:xYUCLNSr0
>>309
生い立ちだとか交友関係とか、その辺まで行くとアレかもしれんが
身長・体重・好きな物・嫌いな物とかそういったデータのみを淡々と並べる程度でも
何もないよりは大分変わると思うよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:19:03.85 ID:/DrBLaGLI
最近になってシエスタは超性能が云々〜とかよく聞くんだけど、
具体的に何がどう超性能なん?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:26:38.15 ID:GxZA48Sv0
>>326
何故か追撃できる雷震と羅漢
便利なバクセイ
優秀っぽい一撃
裏周りできる夢想
トキの投げリスペクト
何故かノックバックガン無視のバスケ

DLしてないからよくわからんが、動画で目立ってるのを見るとこんぐらいか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:32:36.84 ID:qZyTrR8R0
まあ凶ランクの大会に出てる時点で(ry
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:46:58.65 ID:QvYL6++F0
一部の北斗みたいにいろんな差込み方があると超性能といわれても?ってなるな
どれが強いのって感じ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:52:08.77 ID:klWsWOpg0
DLして確かめようと思ったが公開場所変わった?
スカドラに置いてないっぽいんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:00:01.82 ID:HNF2tzyc0
・投げの発生が1Fで範囲も広い、おまけに壁やられ状態で追撃可能
・爆星の持続が長い
・雷震が発生・判定ともに本家より強い上に動作終了まで完全無敵、ガードさせてガン有利、ヒット時ノーゲージで追撃可能
・鼓笛隊突撃(なんか動画で羅漢扱いされてる技)の突進速度と無敵時間がやばくて端同士でも反撃余裕、おまけにガードさせても有利
・無想転生準備モーションが動作中完全無敵
・無想で相手の攻撃取った時に演出の暗転が解ける前に自分だけ動ける時間があるから、取れば差し込み放題
・バニコンのレシピ次第では画面端のノックバックと重力補正がかからない
 (AIみたいに妥協しても星3+ダメ5割+ゲージ回収、やろうと思えば一切ゲージ使わずゲージ全部回収して10割行ける)
・ゲージ使用後の回復不能時間がない

この辺かな
迫破と通常版ブーンだけは本家のほうが強いかもしれん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:00:58.50 ID:Tbv88b/60
ていうかバルバトスももう大したことないよな。
最近の狂キャラはWDなんて普通に耐えるし。ペネ20でも狂中位の真ん中あたりだから0だともう凶キャラ程度っしょー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:02:55.06 ID:/PlZeAIB0
自分で動かしてたら絶対にそんなこと言えないんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:09:28.08 ID:l3Rg0jLP0
>>332
そういのうは狂下位の中で雑魚って言えばいいんだよ(ニッコリ)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:14:53.06 ID:fgblGbw70
自分のMUGENで(
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:19:49.92 ID:4Raj8dcA0
そんな事よりキャラ作成動画について語ろうぜ!
この人ドット上手いよな!
http://nicovideo.jp/watch/sm21777291
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:24:43.72 ID:l6UXa7ww0
待て慌てるなこれは馬鹿なバル信者を装ったアンチを装った信者を(ry
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:28:07.54 ID:gV65+vvZ0
通常投げの範囲が広くて許せるのはストU性能のキャラくらいだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:30:52.53 ID:1LqKhT8H0
ペネ0のバルバトスもマスギやエルクゥみたいに絶対にランクが下回らない強さだと思うけどな・・
ガー不・投げすら取る当身・割合ダメ・超根性値とそれによるゲージ回復速度・毒などなど・・・
同格、もしくは格上でも何度も圧倒して勝つのは難しい性能だよ

てか>>332はわかってて言ってると思うけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:40:16.37 ID:HNF2tzycI
なんだよそのカレシの元カレの元カノの元カレの(ry みたいなノリは
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:40:20.97 ID:Tbv88b/60
ちょw 予想以上に反感くらってるw

まぁ凶は言い過ぎだとしても狂下位では噛ませキャラになるレベルだと思うんだけどね。ガードなんて殆どしないからあっという間に負ける。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:51:58.51 ID:1LqKhT8H0
ところがペネ0ボスモードOFFでも他が最大なら狂が安定位置
てか逆だな、これを上の方だろうと凶のレベルで出しちゃいけないって性能

もちろん凶でも負けないわけじゃない、でもどうにかできるやつが圧倒的に少ない
狂下位レベルにもなるのやつならそれも普通にいるからってことだ
要するに普通に狂下位
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:02:30.04 ID:Tbv88b/60
そうなんか、それは失言だったな。スマソ。
いまいちランクの基準が分からん。

てかボスモードって本当に防御力上がるのか?
試しにボスモードonとoffのバルをストライダー飛竜にわざと負けさせてみたけど防御力の差がないんだが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:19:44.29 ID:sw/kcHGl0
>>342ようは自重させたキャラは扱いにくいということですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:51:56.19 ID:eApJW8DW0
全く要約できてない気がするんですがそれは
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:55:58.95 ID:hUQOR7r70
>>331
キャラ詳しく知らんけど凶上位は軽く行きそうなスペックだなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:10:37.91 ID:ac6lRXW20
>>332
狂の中〜上の基準はカオスだけど
凶の上〜狂の下の境目の基準はmugen初期から変わってねえよ
エルクゥって不動の基準がいるからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:16:00.74 ID:uRr7S5Ni0
結構言われてるけど飛び道具当身ってそれほど珍しくないぞ
格ゲ開祖のストさんが採用してるから大丈夫。ヘーキヘーキ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:21:56.97 ID:ac6lRXW20
つーか2日前の投稿の「なんだ格ゲーじゃないか」大会で
バルVSエルクゥでバルバトス勝ってるな
タイムリーすぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:59:33.34 ID:wsa3GyrUO
エルクゥだけで足りないなら凶最上位のモヒトキ、金ムラクモあたりとやらせて みればいいんじゃない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:52:18.66 ID:Rbd1qIJG0
>>343
まず前提として強い奴が増えると強さの基準が上がるってのは神だけ
強い狂が増えたとしてもそいつの強さが狂中位や狂上位にカテゴリされるだけで
狂下位の平均は上がらない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:18:50.40 ID:Osl54Qfj0
バルバドスに勝ててエルクゥマスギに勝てるキャラって例えば誰なんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:08:31.25 ID:xFj79oO/0
その3キャラに勝つだけならいくらでもいるんじゃねえの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:24:08.35 ID:SVKMRjnL0
鋼体0アナゴさんは凶最上位か狂最下位って感じ
エルクゥにボロ負けするときもあるんだよなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:10:20.93 ID:ZZ8Nmmp+0
エルクゥにボロ勝ちするときもあるんですが

何回も言われてっけどぺネ0バルは普通に狂下位でもど真ん中かそれ以上の実力はあるよ
ぺネ1で中位入るかどうかってレベル
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:41:04.70 ID:uckXz6SN0
バルバトスは毒が一番強い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:54:23.22 ID:mXeQdYCU0
動画で出てるバルバトスはDEF70のことも結構多いから
そこらへん見ないとズレが出てくる
ちなみにペネなしでもバルバトスは根性値がやたら高い
落下速度がなんか早いからエリアル系のコンボ決めにくかったりで
防御性能も狂下位なら割と馬鹿に出来ない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:56:31.98 ID:ac6lRXW20
>>354
別にエルクゥだけじゃなくて狂の下中堅以上の勝率をたたき出すだろ
ほんとにやらせたのかお前?

それとボロ負する時もあるって当たり前だろ
狂の中〜上キャラでもエルクゥ相手にボロ負けする「時」はある
重要なのは勝率、大体それ言ったら金KGとか即死系は全部勝つか負けるかじゃねーか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:06:32.07 ID:j5Jc7Acz0
>>358
エルクゥは素のポテンシャルは中位でもいいレベルだしね
AIの気分次第で凶上位にも負けたりするけどもw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:11:09.24 ID:jfWS6vP60
このスレが望んでいた作品別が来たぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21780383
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:17:06.21 ID:SntW4vFf0
>>359
>素のポテンシャルは中位
でも外部AIを動画に出すと叩かれるから披露する機会は無いよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:20:20.67 ID:LYf6rZT80
作品別ってタイトルに付けるだけで映えるなあ
作品別の主流よりはランク下か
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:44:51.82 ID:GgMaFu2/0
バルバトスでふと思ったのだがバイバルスやバトゥみたいな
歴史上の人物を自作してる人ってあまり見かけないよね?
というかいるのかしら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:47:52.05 ID:994Oh5x80
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:26:12.90 ID:qiYzWtZ/0
地獄仲良しは二位はバランスもいいし、優勝関係ないから気楽に見られるなぁ
一位の方は思った以上にダオスが負けまくってるが、それ以上にペラペラが暴れてバランスがw
結構いい勝負が多くて面白いけどね

天地の方は地味だが、あのランクの勝ちぬきチーム戦を見るのは久しぶりなのでそこそこ楽しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:41:47.46 ID:hUQOR7r70
ペラペラ勢はいつも上位に食い込んでるイメージある

天地は一勝もできなかったキャラに何かしら救済欲しいな
結構ランク差あって何もできずに出番終了とかままあるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:51:46.25 ID:l3Rg0jLP0
一位ブロックはもうペラペラタッグのどれかが優勝は決まってるしなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:01:51.13 ID:fgblGbw70
他の大会だとGG勢に近い印象
大体2〜4キャラ位セットで出るから誰か一人は良いとこ行く

とはいえタッグだと判定とか超必の無敵やブロがシングルより生きるからかなり強いが
仲良しだと審判ベルンも同じ感じ。親方様&セーラーとの試合が気になるねぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:03:52.70 ID:UdJff4zu0
オリキャラ(厳密には違うかもしれんが)はゲージ技がいかれてることが多いからタッグではなかなかにやばい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:14:47.45 ID:qiYzWtZ/0
およ、独り言ぐらいのつもりが意外とレスが付いたな
前から言われてるけど、再生数とコメ数の割にはこのスレに地獄先生の動画見てる人が多いよね

地獄門も個性豊かな感じで見てて楽しいわ
gdgdや時間切れが多いのは狂上位以上ならもはや名物だしな、本当にgdgdだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:28:49.26 ID:hSFae2gF0
地獄仲良しは優勝しそうなのが5チーム(セーラー,瑠璃色,審判,親方様,しゃがみ)に絞れてきた感じかな

しかし3つも大会同時進行とか普通なら失踪するんじゃないか、って不安が出てくるのに
そんな不安が全く起きないのはさすが地獄先生と言うべきか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:37:52.41 ID:fgblGbw70
地獄門は流石に流し見だなぁ、試合展開的な意味で
まぁこういう投稿者は一人でお腹一杯だなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:27:33.77 ID:xFj79oO/0
しゃがみ不可はちょっと苦しいんじゃないかなあ
実質、審判と親方の2強だろう
先輩がきちんと動けば白黒もだろうけど、決勝だとるみねの相対的なもろさが出てきたような
     残り直対
白黒24 瑠 審
瑠璃23 白 親 し
審判26 白 親 し
親方26 瑠 審 し ボ
しゃ 21 瑠 審 親 ボ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:58:08.80 ID:MFL66zvW0
まだ、3分の1終わっただけだしまだまだ分からない
しゃがみや燃え盛る炎あたりにもチャンスはあるはず
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:59:14.29 ID:kI9DWad00
地獄先生の視聴者がこんなにいる……だと!?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:11:05.81 ID:qiYzWtZ/0
地獄先生マジ人気(白目)
しかし、視聴者の勝手な予想って宛てにならんもんだよなぁ……
ダオスがやばいやばいと言われてたけど、普通に負けまくってるし
まぁ、ダオスの所は強さ以前に全然タッグが仲良しじゃないんですけどねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:25:46.45 ID:SVKMRjnL0
俺屍2でポケモン語り出すやつとか見ると低年齢だなぁと思いましたまる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:31:02.81 ID:UdJff4zu0
それを楽しめるぐらいの度量がないようでもお主もまだまだ若いのう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:55:06.02 ID:kI9DWad00
けど、ポケモンって子供(小中学生)より大人の方がガチだと思うんだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:05:11.27 ID:HNF2tzyc0
切り裂き・カンフー・お別れ・ナイトメアあたりは順当に最下位競争を突っ走ってるな
やっぱり広範囲攻撃がなかったりしっかりコンボを完走しないとまともな火力が出ないようなタッグはどうやっても勝てない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:19:15.38 ID:mINDyCmz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21776839

いつの間にか来てた脱衣KO増々トーナメント伸びすぎぃ!
まったくおまいらは仕方ないな……。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:21:58.38 ID:4oGpR5Ni0
黒白発売された時にはTwitterのMUGENキャラ・AI製作者の殆どが攻略とか育成話で埋まってたくらいには大人もやってるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:23:22.21 ID:kI9DWad00
>>382
(mugen関係のフォロワーの人って、ごく一部除いてMUGENの話普段からして無いような)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:26:44.58 ID:DYDeD+g7P
今は大人がポケモンやってるかが焦点でMUGENの話してるかどうかは関係なくね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:26:53.07 ID:fgblGbw70
その不特定多数の人の多くがポケモンの話をしてたってのが大きいんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:43:51.75 ID:jfWS6vP60
ツイッターでmugenの事ばっかり話す人とか存在するの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:05:57.37 ID:4fPO+btCO
俺の知ってるmugen関連のTwitter民はみんな日々おっぱいの話してる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:22:47.80 ID:HNF2tzyc0
あそこはたまにMUGENの話になると役立つ情報が出てきたりするから侮れない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:25:38.36 ID:hBJ4h5N+0
正直製作者かどうかも分からん無名の便所の落書きのたまり場のここより
少々発言内容がアレにしろ名前出して発言してるあっちのが断然信用できる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:32:28.38 ID:0RdnZgpvO
信じるかどうかは自分についてる技術知識次第
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:37:29.26 ID:gV65+vvZ0
技術的な質問はここよりだいたい語るスレに行くし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:43:14.28 ID:fgblGbw70
ここは「動画スレ」だからねぇ
動画の空気が漂ってるのが良くもあり悪くもあり。記述や仕様の話なら断然語るスレだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:18:59.14 ID:l6UXa7ww0
たまに記述の話が出てきたりもするけど基本的にアレだからなこのスレ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:37:04.10 ID:mXeQdYCU0
語るスレは語るスレでmugenの話をまるでしてないから
正直どっちもどっちな気がする
mugenの話題振ってもスルーされること多々あるし
まぁ記述のことを聞くならそっちのほうがいいと思うが

地獄仲良しは結局バランス取れてない感じだね
1位同士の総当たりだけどひどいレベルでバランスが取れてる
にはならなかった
地獄先生の大会形式は純粋に1番強い奴が優勝するから
審判が一番かなぁ 親方は幸村がどこかで足引っ張りのが影響しそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:58:22.82 ID:hUQOR7r70
純粋に記述とかキャラ作成関係なら同人ゲーム板とか行けばいいんじゃない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:08:13.74 ID:GNdhnhZZ0
語る方は質問次第だと思うけどな
あと当たり前だけどタイミングな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:17:24.85 ID:VYCpyvln0
戦国ランス 東西対抗戦 のキャラのステータス
うp具合とか西贔屓過ぎると感じる今日この頃
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:59:24.92 ID:6Bfi6Pnq0
あの動画は終わるまでにランスが死んでくれれば、
贔屓あろうが無かろうがどうでもいいや。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:15:48.83 ID:6KsZUIjh0
>>386
ワープスター氏とかな
あそこまで来ると逆にウザい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:11:59.29 ID:rNqBzTpwO
勝手に呟き見といてウザいって身勝手過ぎワロタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:19:16.56 ID:A08UNy4w0
なんか復活してからの大凶者がクソつまらんのだけど
前はもっと名勝負とかあった気がするんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:26:08.30 ID:a+BtcTc50
俺は普通に面白いから全く問題ない
プレミアム6年の俺のNGを喰らえwwwとNGID増やして遊ぶのが楽しい動画である
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:38:32.50 ID:LRV5/U6Y0
ダイブキック当てたほうが勝つダイブキック大会やらんかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:21:23.24 ID:eBuXDVcq0
>>401
のmugen熱が冷めたんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:20:51.58 ID:aMtlnSun0
>>401
コメント消してみたらいいんじゃないかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:24:39.09 ID:aMtlnSun0
大凶者より凶上位前後ランセレのほうが好きだなあ
ランクが少し違うけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:21:43.55 ID:RbUGEjFW0
>>402
年季の入ったプレミアムだと2人NGいれるだけでもう表示されなくなるからな
俺ともう一人がNGしたらこいつが消えると思うとNGいれるのもおもしろくなる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:40:33.40 ID:o/3gV2Hk0
>>401
あの人、なんで無駄な編集するのにカットしないんだろうね

というか勝ちイントロの編集は動画編集じゃなくてキャラ弄ってやってるなら
「最初っから、勝たせるつもりなかったってことじゃねぇか」って思っちまうんだが
後から弄ったイントロだけ付け足してんのかもしれんけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:53:41.32 ID:BA0xfyvC0
毎回毎回名勝負なんていらんから
凶者の頃くらいの投稿ペースに戻ってくれんかなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:54:29.39 ID:wJggHGJt0
編集は試合内容に関係ないからだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:42:07.03 ID:tLLCGR7O0
大凶者より地獄先生見ようぜ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:59:04.20 ID:GGVG68Mn0
[MUGEN]しんぷる作品別トーナメント Part 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21789513

500くらい行くかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:57:55.13 ID:Llapf66n0
ワープスター氏って前に問題でも有ったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:21:47.33 ID:6Bfi6Pnq0
自重無しブロッキング大会みたいなのってないかな?
ブロ系持ってて使用率100%両方がガンガン使うっての。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:28:44.08 ID:xd8rU6xC0
そういう同じブロ率なのに叩かれるキャラ叩かれるキャラが出てきて胸糞悪くなるような企画はいいです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:29:08.86 ID:QWeD00dT0
自分のPCでやれば分かるがすさまじくつまんないぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:48:39.59 ID:eBuXDVcq0
>>412
オトコマエAI両儀式が唯一出てる大会動画だから頑張って欲しいわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:48:51.81 ID:Qp9HxGLS0
攻撃するのが悪いな大会になりそうだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:52:04.80 ID:+GiPNuMQ0
ブロすると時止め状態で自分だけ動けるブロでない限り、別にそこまで酷くならんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:03:44.04 ID:o/3gV2Hk0
ブロすれば相手のライフ減るようにすれば〜
と思ったら、それ某黒属性のガードや・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:05:15.85 ID:Qp9HxGLS0
属性で思い出したけどポキーモンまた見たいなあ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:26:08.87 ID:nWVClpGRI
そこまでしなくても、ヒットストップ無視だけでも相当ひどくなるよ
えげつなさ的には、
ヒットストップ無視+画面停止中自分だけ行動可能ブロ>>(後だしストライカーでの妨害すら不可の壁)>>ヒットストップ無視ブロ>>>>>
(キャンセル無敵技によるフォロー不可の壁)>>>>>相手ヒットストップ終了と同時に動き出せるタイプのブロ

一番後者のブロでも「相手がそこからキャンセルして次の攻撃を出すのを待って、その発生前を叩く」
みたいな反撃手段が一応あるから、他の技との兼ね合いによっては普通に強い
もちろん、前者二つと比べたら越えられないほどの壁があるが

>>415
ブロ率を同じにしても同じ計算式や条件を使ってるとは限らないし、そもそもブロ自体の性能だってピンキリだからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:35:44.57 ID:BA0xfyvC0
ぺらぺら勢の直ガ率最大にしたら強そうやな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:42:01.18 ID:l5SYBrix0
ブロ最強なら天魔がいるやん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:48:31.50 ID:CnRXjffQ0
>>423
特殊ガードの発生率最大だと攻撃食らいにくいからなあ
コロナ勢は結界割れるけど割れるときにゲージ技で隙消せるのもいるし
でもよく考えたら狂大会では直ガ最大はそう珍しい設定でもない気がする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:04:55.31 ID:tLLCGR7O0
狂だしな。特に先日のおまけぐらいになると隙無し移動技を使う連中がぼちぼち出てくるレベルだし
大凶や凶上位ではぺラ勢も直ガ率10はおらん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:05:23.47 ID:eBuXDVcq0
IQS氏メルブラ勢いつの間にかすごい増えてるなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:06:55.12 ID:byJdPcYh0
>>424
あのキャラって実際言われてるほど強いの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:14:13.32 ID:A3+UuJq9I
正直隙なし移動技なんてヒットポーズ無視ブロと比べれば可愛いものなんだがな
ただし高性能なノーコスト無敵切り返し技を併用してる場合は除く
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:17:27.64 ID:2AynrJuR0
>>428
殺傷力云々なら低いほうだが、格闘するカラーは優秀なAIが積んであってそれなりに強いぞ
難点は重いことと多少グダりやすい点だが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:29:35.15 ID:tLLCGR7O0
>>429
狂になると隙無し移動技+α(ローorノーリスク攻撃)である場合が殆どやな。流石にそれだけやるってのは少ないが
徹底してもサキエルやゴンザレスみたいになるだけだし

>>430
AIの中身というか高い性能を上手くAIで使いやすい様に制御してるな
因みに先日親変更を積んだらしい。そっち方面は詳しくないからアレだが
更に重くなったけどな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:54:48.66 ID:A3+UuJq90
作品別クソゲーチームグランプリ part17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21791754

ちょうどこれの1戦目の中堅戦みたいになるわけか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:19:24.56 ID:rUNW33ey0
ペラ勢の直ガがどうこう言ってたら直ガ10が出まくってる大会始まってて吹いた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:36:37.39 ID:MXp54H5f0
>>427
氏のキャラ全員滅茶苦茶強くてデフォでエルクゥぶちのめしちゃったからシールドOFFにしないと
凶ランクとは試合にならん モヒトキですらかなり負ける

マッスルファイト仕様の悪魔将軍出来てたんだな…
真サムミヅキのAI作り終わったらAI作りたいな
原作ではフェニックスとかと比べてかなりAIが甘いし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:41:09.74 ID:C6upU6mY0
勝ちイントロとはいったい
最初なのか最後なのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 04:44:36.29 ID:Ojk5n7a20
グッとガッツポーズしただけで試合に勝った的な
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:19:59.75 ID:R6k7eQA10
>>433
この大会かえ?
筐体クラッシャーズ集合!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21792752
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:19:25.71 ID:dFNaA5NG0
>>437
初投稿
一般会員
規模がでかすぎ
で、途中失踪の気配がプンプンする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:43:51.14 ID:4Gv1Rbgs0
mugen人生ゲームみたいなMADやネタ的なお遊びの動画にも
AI叩きやキャラ叩きやバランスだのなんだのいってるアホが沸いてるとはたまげたなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:21:58.73 ID:Zgnzxzg20
大会として見てる人もいるんじゃね

>>438失踪するかは5分5分というところかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:29:35.39 ID:FKWckLay0
>>439どういう流れにしろ格ゲーである以上そう言う批判は消えないと思う
だからNG登録ですっきりしたら?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:55:30.62 ID:T7qE1QkV0
弱すぎて勝てないから文句言われるってのも不憫だなぁ。その場でどうにかなるようなもんでもないだろ・・・
文句言ってる奴が強いAI作るしかないだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:04:19.78 ID:W60kHYpv0
本家格ゲーでも強い弱い糞いと罵詈雑言あるのに格ゲーエンジンのmugenで
同様の罵詈雑言が無くなるはずはない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:42:58.50 ID:4Iytyj6c0
まさか誠治氏AIに文句がでるとは
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:38:14.26 ID:bVKAxJWs0
凶上位〜狂下位の大会は頻繁に開かれるのに
どれもキャラ選が似たり寄ったりなのはなんでだろうなあ
少し探せば定番以外のキャラだっているのに
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:44:11.13 ID:TcCbtotV0
リクエストも大抵は同じ奴ばっかだから半ば視聴者のせい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:48:37.26 ID:Dg4icp270
キャラも調整もルールも編集も台パンと同じようなのばかり
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:51:10.30 ID:K0y6MY690
そりゃ王道系が一番安定してるからな
初投稿ならなおさら
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:52:29.20 ID:mF/AH0iK0
>>445
それより下のランクでも似たように感じなくもない
単純にキャラ探すのが難しくなってるのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:00:32.88 ID:hbCFmZzu0
再生数欲しくて、投稿してるんだろうから人気が有るキャラ.ルールに成るのは仕方ない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:14:47.57 ID:vEtBD+Pf0
別にキャラが似たり寄ったりとは思わんな
むしろ多いくらい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:20:17.29 ID:rFP8SOJC0
大凶者の前作今から見てみようと思うけど大凶の前作も今みたいにコメントが荒れてたりカットがなかったのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:29:06.57 ID:TeO8ASwT0
カットはほとんどしてなかったと思う
コメントは今より遥かにマシ、ていうか今が酷過ぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:34:18.05 ID:F/jUw5MB0
コメントはただ単に再生数に比例してるだけ
当時の凶者って10000再生しないレベルだったから
大凶者見てから凶者見てる人のおかげで今は再生数かなりあるけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:56:16.56 ID:Svp2UCIL0
出てるくキャラ下のほうでも似たり寄ったりだよ。
複数いるキャラでAIの強さ的に何とかなるのに、
特定製作者のキャラ、特定製作者のAIばかり使われるみたいな。
稀に違うのも混じるけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:17:00.21 ID:NWohheKs0
思い出補正かもわからんが凶者の方が全て少しずつ上なように思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:52:13.01 ID:bVKAxJWs0
大凶者はどんどん投稿ペース遅くなっててこのままだと失踪しないか心配
再生数伸びると試合の質を保たなきゃいけないって強迫観念に陥ったりするのだろうか
もっと気楽にやってもいいと思うんだがな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:03:40.34 ID:TXCqY4Mf0
>>457
再生数があれだけ多いと荒れるコメが絶対に出る
そして荒れたコメが1つでもあればモチベは絶対に下がるんだよ
ある程度人気が出てしまったら気楽に楽しくなんて無理だと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:12:57.31 ID:UCfacZDE0
台パン2とかのランクは荒れやすいからね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:31:39.47 ID:m7Ne3+oG0
>>437
これ、絶対にリハーサルしてないだろ
かませにもなってないキャラがいるのはまだしも、優勝しないことがあり得ない設定のキャラがいるじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:34:10.61 ID:WQ8fLEId0
ゴンザが無理ゲーすぎてなんとも
AILv11ならギリなんとかなりそうではあるがねぇ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:35:13.78 ID:4Iytyj6c0
他のキャラを精一杯贔屓目にみてもゴンザさん優勝ですな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:58:31.85 ID:NeomK0M50
見てないから知らないけど当身とかダメージ反射の直ガとかでなんとかならないのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:01:33.59 ID:M70dKXK70
数百分の1の確率で性能が尖がった凶キャラが狂中位以上のキャラに勝つこともあるみたいだし
確率的にはゼロではないと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:06:07.38 ID:vEtBD+Pf0
ゼロではないけどまあゼロだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:11:01.47 ID:IXQNfxci0
撮り直しの力を信じるんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:26:06.59 ID:hbCFmZzu0
>>460-466
>>追記 キャラの設定にミスなどが多いので次回で補足、変更いたします
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:27:44.22 ID:0k83klAC0
>>445
俺も思ってた
最近大凶と何かがめっちゃ被ってたな…
10体くらい同ランクのキャラがいる作品なのにまるまる3キャラ被ってたりね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:37:19.57 ID:hm8SxOcW0
>>407
最近知ったが、プレミアム2年以上継続している人が2人NGIDするだけで
NG共有レベル中でコメント消えるんだな

なんかやる気出てきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:49:18.80 ID:4ddiNbk50
お前らそんなにやってんのかとスタンプ帳みたらもう俺も三年目だったのか。俺もNGするかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:49:54.44 ID:4igYIqNj0
プレミアム切れてからチャージしてるから短いや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:07:41.15 ID:R6k7eQA10
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:42:04.57 ID:T7qE1QkV0
NGIDでも効くんかぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:21:43.83 ID:yxvVKqeS0
しんぷる作品別もう次来たのかよ。いいペースだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:41:54.88 ID:MXp54H5f0
>>456
ランキングの影響による視聴者の質の低下もあるが
くだらん編集するようになったからな 沙耶とか寒気がしたわ
んな事する暇あるなら毎話冒頭に注意書きしろっていう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:51:10.37 ID:IXQNfxci0
注意書にはなんの効果もないからどうでもいいわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:57:03.50 ID:6reqI6NV0
ジョジョがパッチでジャンラインのようなクソゲーになったな
まあボイスデータはいつかありがたく使わせて頂くわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:14:39.29 ID:Svp2UCIL0
シンプルに定番キャラを決めたからシンプルなのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:16:41.62 ID:C4fgAPOA0
>>422
最近主流の狂ランクの試合だと
ブロから隙無しで無敵技に繋げられないブロ(出展のSF3性能のブロ)を振るなんて
アドガやリコイル以下の弱行動だからな
(相手がずっと無敵か攻撃判定出ててカウンター食らうのはこっちだし)

普通にアドガや削り無効のリコイル使わせた方が狂だと勝率上がる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:20:30.51 ID:T7qE1QkV0
アドガって糞強い上に成立すると無敵で、しかも長くて無敵付加したまま数F自由に動ける奴もいるから質悪い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:48.58 ID:7eT/b5Ef0
ジョジョASBのコキガって、1313……と入力しつづければ、
常に上段・下段・中段・めくり・ガード不能のどの攻撃でもブロッキングして確反を叩き込める状態が持続するんだよな?

MUGENで再現したらコキガひとつで狂キャラだなあ。そんなゲームがこの時代に誕生するとは思わなかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:32.83 ID:wc84upd0I
MUGENでAIがよくやるブロ率100%の状況を人操作でも割と簡単に再現できるようなものだと思えばいいと思う
MUGEN換算で狂張れるかどうかはブロの性能と他の部分の性能次第

>>479
さすがに狂下位までならそこまで酷いことはそうないぞ、というかそんな状況なら無敵ない技は軒並み産廃扱いだ
スト3レベルのブロの性能でも、ダメージ取るために使えるかというとよほど他の技に恵まれてないと無理だが
削り無効に被弾硬直大幅軽減、ガードを崩されることもないから動き回る時のリスク軽減としては十分機能する
まあダメージ取るために使えないってのが致命的なんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:59.25 ID:Zl9yXiXKI
また台パンのような大会が増えたのか
ランクからルールまでまんまそれだしなんか不安しかないぞ

しかし2年前に比べると有名なうp主ほんと減ったなぁ。今の活動してるのはhumi氏ぐらいしかいない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:56.53 ID:LG4ZNiBv0
コキガひどいな
ファジガとは違うのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:24.64 ID:/Ab5bhh10
今度は下位中位の人もおまけ大会の間に検証してた凶大会をやるしな
暫定の面子見るだけで楽しみやでぇ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:38:38.08 ID:Udpqafid0
そのhumi氏、最近ブログもコミュも更新してないけどキャラ検証中かな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:04:14.70 ID:S3ocB7aEI
humi氏は次、狂下位〜中位あたりのチーム戦やる予定なんだっけ?


狂の大会見ててふと思ったが正義はカーバンクル氏AIで参加すること少ないんだな
最近コンボルートも増えてどんどん強くなってるけどナテルオ氏ばかり使われるのはなぜだろうねぇ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:12:17.22 ID:T7qE1QkV0
探す能力がないとか、どっちが強いか知らないからとりあえず有名な方とか
実際に落としてどっちが強いか試す事もしないうp主が多いんじゃないのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:13:01.08 ID:s5daKbh90
>>487
可能性としては
@他AIの存在を知らない
AAI変えるの面倒臭い
Bバンクル氏AI性能よく解らん
と思慮します
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:15:37.17 ID:QuiptJ0/0
ゴンザレベル12とか通すようなうp主がまともな検証とかしてるわけないだろうなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:22:49.79 ID:/Ab5bhh10
カーバンクル氏のはクッソ強くてちょい凶上位混じってると使いにくいな
取り敢えずミカエル青キャンに対応出来るかそれされる前に倒すかでないと無理
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:24:49.82 ID:eobs5p6z0
・無敵医師氏のページにいっしょにおいてあるナテルオ氏AIと比べてDLしに行くのが面倒
・ノーマルカラーのAC+モード以外に未対応で、他のモード使おうと思うと結局ナテルオ氏AIを導入することになる
・ナテルオ氏AIと比べてコンフィグの豊富さやAIレベル変更時の動作の変化の差
・上記3つ+知名度から、「じゃあナテルオ氏AIでいいや」となる
・りどみにAIレベル変更や常時AI起動可否を行う場所が明記されてなく、どこでAIレベル等を変えるのかが若干分かりづらい
・以前スラバレベル最大でステ抜けをしていた(今はわからない)ことから悪印象を抱かれている
・そもそも存在を知らない

この辺りのどれかが理由だと思う
個人的には一番上か一番下が大きいんじゃないかと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:26:13.45 ID:4Iytyj6c0
とりあえず有名な方、ってのはあるよなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:32:14.04 ID:MCCUbOPE0
>>482
ブロッキングからの最大反撃が強パンチ一発の12たんの悪口はやめるんだ!!

>>484
ファジーガードは下段と中段に発生の差がある相手に
14って入力して中下段両方ガードする技術だから全く違うだろ
131313・・・ってことはしゃがんでるのに空中も中段もガードできるってもうね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:56.99 ID:Ti/sKe4nI
カーバンクル氏AIはスラバで弾幕固めに対応できる可能性も高いし気絶含めた10割コンも増えてるからより台パンしやすい試合が見れるし、金カラーなら狂中位中堅あたりも食えるからこれから出番増えてほしいなぁ


てか今知ったけど狂下位未満の人って前に台パン2の検証した人なんだな。ちょっと驚き
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:49:14.58 ID:eobs5p6z0
上のトナメ見たら確かによく見るメンツがほとんどだなあと思うと同時に
昔は「誰こいつ?」扱いだったヨハンやんもぅあたりが今や常連って呼ばれてるのに感慨深いものを感じたわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:56:03.31 ID:B0zVEOkX0
カーバンクル氏のAIまだ更新続いてるのかー
かなり前に狂下位くらいの大会で使おうかとか考えたこともあったけど
その時点でもスラバ無しでlv9以下が妥当って考えてた、あれ以上ひどくなってるならこのクラス居場所ねえぞ
この時点で格ゲー残してるような連中はみんなハメ殺しちまってたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:03:48.89 ID:T7qE1QkV0
グ、グリッツなら1P側でも五分だし(震え声)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:02:16.07 ID:F0H2rQFf0
東方改変、オロミズ改変当たりはまだ動画で使われてないキャラは腐るほどいるけど
他は2桁、3桁動画見ればほとんど出尽くしてるんじゃないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:11:19.33 ID:fKTnSgfr0
改変や自作キャラでクイックアプローチってあまり採用されてないよね
らんま関連でしか見たことないけどやっぱ間合いを詰めつつなので
強いという印象なのかな?実際に強いと思うけどな

とはいえ自作キャラをうpするとしたら防御システムは凄い悩むんだろうね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:10:09.92 ID:Z6/MjNfF0
>>437
再生5000行きそうやないかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:59:27.58 ID:yO0AyyTg0
大規模の新作見たがドラえもん強ぇ・・・
というかドラえもんの次のスネ夫とジャイアンもやばいと聞いたがそんなにやばいのか・・・?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:18:20.69 ID:EqMrltgP0
>>437
下の方とはいえランクインした、再生数加速する可能性があるな
もう逃げられんぞうp主w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:22:02.49 ID:I57RfEDr0
初投稿のOPでこの伸びとは タイトル名勝利だな
とり合えず台パンと入れてたら集まってくるんじゃないかw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:34:34.52 ID:7tfQTnpE0
普通にサムネも華やかでとりあえずクリックしてみようって気にはなったのもあると思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:46:33.24 ID:QoYHceAgI
台クラッシャーの人、今はいろいろ厳しいけど製作者のブログで意見もらってるから頑張ってほしいな

早くやらなくていいから最低限の調整はしてほしいところ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:00:05.88 ID:CGMVGA7v0
まず、やるべきことはプレミアム会員になることだろ
画質がダメな大会は、よほど他のところで独自性を出さない限り衰える
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:28:26.71 ID:K/l4J2Bv0
「画質が悪くてキャラが全裸に見えるトーナメント」

エコノミーが生き残るにはこれしかない!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:54:36.15 ID:ErIFnDRL0
「人がゴミのような大会」

流石にAI無しオンリーってないよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:02:06.30 ID:w6ZoCcZk0
たしかAIのないキャラで大会やってAI作ってもらおうみたいなやつなかったっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:23:23.44 ID:MBEODSL30
あったなぁ
作られたキャラいるのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:24:03.05 ID:7bjOeAR50
剣帝杯とかプレイヤー操作でAIできたら切り替える方式だったな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:53:42.34 ID:4unLTyt80
PP氏じゃないほうのグスタフAIってまだ大会じゃ使われていないのか?

どうやら3年ほど前からあるみたいだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:30:55.44 ID:/PVwMiD2I
ある製作者のAというキャラが有名になって大会によく出るようになったところで、
じゃあ同じ製作者のBというキャラを使ってみようとはなかなかならないのよね

>>500
強くするならブロか途中キャンセル可能な阿修羅でいいし、そもそもクイックアプローチの知名度が……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:34:22.74 ID:MBEODSL30
Ts氏のことかーッ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:40:36.86 ID:MBEODSL30
あ、なんか普通に読み間違えてスマソ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:44:20.61 ID:7w14BChU0
>>514
製作物A:公開直後にWiki作られ直に動画も作られる
製作物B:公開から1年くらいでWiki作られ動画にも出始める
製作物C:公開から今までWikiも動画も無し

よくあるよくある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:16:19.21 ID:xyBtHzUdI
プレート氏のJCシリーズとかRikard氏の一部オリキャラとかseki-rou氏のボスキャラ以外とかか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:29:20.02 ID:xPn7sZC80
よく話題に出るペラ勢も一部出番が全然ないのがいるよね
狂以上のカラーがある連中はそこそこ見るけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:31:40.79 ID:W19CnXkp0
狂下位キャラオールスターと言えば
エルクゥ、マスギときて取り敢えずモヒトキとナテルオ正義と考えてるんだけど
あと1〜2キャラ挙げるとしたら誰が良いかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:33:58.94 ID:uxXotqrQ0
>>520
ヨハン、恋ドラなんてどう?

あとはオリゼロボス、ジャガーノートとか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:34:19.47 ID:nIXlbx5dO
往年のキャラならカイザーナックルボス勢じゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:36:44.96 ID:zK4qJRVd0
それって狂下位オールスターというより
台パンオールスターな気がしてきた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:14:21.00 ID:fAz2/ZBX0
台パンがその辺ですしそらそーなる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:36:20.81 ID:EqMrltgP0
昔はそいつらとゼロアテナ・ダークアテナ2ndあたりが狂キャラで争ってた気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:39:45.04 ID:YSLmGBPW0
よく分からんが、ゼロアテナのゼロは何か意味があるのだろうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:52:14.13 ID:boqCXwDu0
定番の狂下位なら
うんこマン氏とかmasquer氏とかrakurai氏のキャラとかGGの金カラーとか

その辺にボスミルド 金グロ 覚醒嘉神 Bスタ守矢&鷲塚 鳥 飛竜 アナブラ バルバトス辺りを加えれば
それだけで既視感MAXな大会を開けるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:00:10.91 ID:JN05ZUER0
ウケゲ氏のロボカイはちぃたま氏のAIもあるのに全然見なくて残念。ザギは割と動画に出始めた感じだけどなぁ

>>519
あれだけ数いると没個性的だったり動画で使いにくい性能のキャラやカラーもあるのでね

>>526
ゼロほたる的なアレ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:03:36.43 ID:Z6/MjNfF0
>>520
古くからの狂下位って意味では魔王なのはも捨てがたい
いいAIがつけばもっと上位を狙えると言われて早幾年・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:20:14.15 ID:EqMrltgP0
なのはのAI徹底させるとバリア特攻ゲーになるんじゃなかったっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:41:37.32 ID:nW4+v9ruI
傘のAIもファンタズマ氏が製作してるみたいだね

昔は扱いずらいキャラが最近どんどん活躍の場を増やしていってうれしいぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:27.11 ID:apMt2qXt0
>>531
ぶっちゃけシャルロット以外は扱いづらいことは全くないと思うが
あのぶっ壊れ性能だし下の方に降りてこられても困るし
結局狂下位〜中位で暴れるだけだし

まぁ動きが増えるのは見てて楽しいけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:11:45.66 ID:fmgPSHHk0
うんこマンとかrakurai氏のキャラは新しい印象で定番ではあってもオールスターって感じは全然しない
グスタフとかゼロほたるとか飛竜とかアステカとかが俺の中で狂のオールスターのイメージ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:53.72 ID:g23ZOkh30
うんこケン、木氏ヨハン、Bスタ辺りが安定かねぇ
ここらの安定組+荒らし性能高いキャラとか多いと楽しいんだが

その点では狂下位中位本編は地味なキャラとかも多くてよかったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:43.60 ID:7tfQTnpE0
壱鬼馬氏改変ヨハン+木。氏AIが動画で見たことなさすぎる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:27:26.81 ID:EqMrltgP0
ここまで話題に出ないペットショップ
AI付くの遅めだったかもしれんけどさぁ・・・

水影氏の文が暴れてた辺りで比較されて原作の鳥の存在を知ったな俺は
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:44.98 ID:JN05ZUER0
今も天則仕様の水影氏文は12Pなら中々に強いぞよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:43:18.76 ID:hb/fwPLb0
天則仕様のキャラ好きだけど動画じゃ殆ど見なくて悲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:47:24.77 ID:apMt2qXt0
水影さんのキャラはめんどくさいイメージが付いちゃてるからなぁ

まぁnns氏の天則っぽいの使えって話だけど
ゲジマユカラーにするだけで狂下位だし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:51:47.71 ID:boqCXwDu0
狂下位狂中位の人が今度は凶ランクで大会開くらしいね
結構メジャーからマイナーまで揃ってて楽しみ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:53:00.04 ID:fbZwO9pN0
>>536
>>527で出てるぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:07:13.23 ID:fAz2/ZBX0
>>540
凶→狂ならともかく狂→凶は嫌な予感しかしねーのだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:10:40.38 ID:AZdyF9360
定番の狂下位と言えば、うさぴーEX、旧オメガゲニ、あずさ辺りもかな
ウルトラ怪獣もいるし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:41:29.35 ID:0Z2LDm4P0
地味にプレート氏のキャラって狂下位にあたる奴がいないんだよな
JC紫がその位置に入るかどうかってくらいで
特殊カラーある奴の特殊カラーやJCフランは大体狂中位以上だし、ノーマルカラーはAI込だとほとんど凶中位〜上位までだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:52:24.63 ID:7e+qYXQt0
>>544
一応グローリアのボスモードが狂下位だけど
攻撃性能が低いうえアーマー持ちだから試合がすんごいグダるのよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:24:23.39 ID:1X1kvPd80
先代巫女の熄 癈人氏AIがうp主参戦や昨日の敵は今日の友に出てたと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:24:56.09 ID:aO5zHh/P0
下位中位の人なら大丈夫多分めいびー
暫定面子に中々濃い面子いるけど、濃すぎてグダるみたいなキャラは少ないと思うし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:30:11.21 ID:4U7yGIVl0
>>544
プレート氏のキャラはちょっとカラーあげると食らい中無敵とか急激に防御性能が強くなる印象
AI含めて凶下位だったのが急に狂上位レベルとかなる感じ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:46:59.05 ID:q8NHVhYl0
プレート氏のキャラも使いずらいっちゃ使いづらいな
防御固い相手は相性出やすいからなぁ。ほんの少し強化するだけでいいのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:10:02.64 ID:V/QgVf4KI
防御固いと相性でやすいっていうより、
プレート氏勢みたくそのランクでオーバースペックじみた技やシステムがあると、
相手が何をしてようがこっちが○○してれば勝てるって状況になりやすいからな
相手からすれば「AIがそれを使われないこと」を祈るしかなくなる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:26:56.22 ID:V/QgVf4KI
×AIがそれを使われないこと
○AIがそれを使わないこと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:32:02.13 ID:Px+t9jel0
プレート氏のキャラで外部AIのあるキャラっていたっけ??
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:57:47.06 ID:PtUuAjk20
自分の攻撃当てることしか考えずに作られたキャラはコンボムービー専用とでも書いとけ
相手の攻撃をちゃんと食らって、きれいな負け方ができないキャラはつまらん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:19:01.04 ID:1X1kvPd80
筐体クラッシャーズ10000再生超か…
下位ながらランキング入ってるし次パートあたりでコメント爆発するだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:28:02.86 ID:D4Jp0z7/I
>>552
先代
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:30:08.82 ID:8y3BnTtE0
無理して強い技だけ振り続けたり昇竜ぶんぶん丸になるよりは好きだがね
まぁ個人の好みの差だからアレだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:34:40.03 ID:Px+t9jel0
>>555
オキ氏のAIか
あれでかなり強さ変わったからな
ワンパだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:40:02.72 ID:yUfoOvtG0
うんこジャガノ(AIパッチじゃない方)は意外とバランスが良くて狂下位の大会で使いやすい
設定次第で中位付近まで行けるし

うんこアメリカは設定で強さの傾向を変えられるから凶上位〜狂下位で使うと面白いんだけど
他の同ランクと比較して格ゲー勢を封殺する能力が高いから若干扱いが難しくもある
今はもう大会で使えないけど

うんこケンは簡単には説明できない不思議な魅力が有る
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:44:41.45 ID:AZdyF9360
>>556
凶なら無理して強い技と言うのも分るが防御寄りの狂下位って攻撃も強いぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:09:43.24 ID:T+uH0Hoc0
アドチルとかも高性能なAIつくとランク跳ね上がったりするの?
クソ性能ってよく言われてるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:16:52.62 ID:917v7TKoI
正義とジョニーのAIがあまり使われない理由が分かったわ

狂下位の大会ならまだしも台パンに似た大会だと下位にほとんど圧勝するから面倒臭い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:30:18.82 ID:0Z2LDm4P0
とりあえず当身や確定ガー不や飛び道具無敵突進からでも繋がって画面端同士で飛び道具当て続けるだけの永パとか見つかってたはず>アドチル
他にも動作終わるまで無敵の移動技を好きなタイミングでキャンセルして攻撃したりできるし、ストライカー強いし、盾なしでも狂下位くらいまでならいけるんじゃなかろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:39:33.75 ID:+OPljTuZ0
あんまり難しい記述(ステート抜けとか高性能AIとか)が無理で、
キャラを狂キャラに乗せつつあんまり叩かれないようにするには、どこを強化すればええのんかしらね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:48:02.79 ID:2V9NYlow0
殴って気持ちよくて殴られても気持ちいいキャラならいいんじゃね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:50:34.11 ID:CG67tR400
攻撃特化で防御ゴミぐらいしか思いつかん、あとステ抜けそんなに難しくなくね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:59:45.50 ID:pTG3yeaA0
中位以上なら酷いオーバースペックでも無ければそこまでは叩かれないと思う
下位辺りなら叩かれないのはもう諦めたほうがいい気もする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:12:43.31 ID:7d3nLM0y0
視聴者の目も結構肥えてるからねぇ
普段見ないキャラの改変なら比較的叩かれる可能性が低い…こともある
既にベースとなったキャラの狂改変とかがいるなら比べられることは当たり前なのでね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:19:43.92 ID:1X1kvPd80
AI戦だと気持よく攻撃させてくれない性能が叩かれる傾向ある気はする
一番いいのはAIを詰めることだけど、それが出来ないなら

とりあえず喰らい抜けと回復と根性値やDEFうpの類は付けない、あとDEF値もあまり高くしない
AIにはノーガードを徹底させて防御には無敵切り返しなどの行動でやり過ごさせる
技一つの無敵時間にも気をつけて常時無敵攻撃とかはやめる、「これAIにずっと振らせれば勝てるだろ」と思われるから
火力は上げていいけどゲージ消費の有無と量に見合った性能にはした方がいい
あとはAIには縦横無尽に動かしたり技をバカバカ撃たせる、そして喰らったらサクッとやられる位でいい
基本やられないようにするには攻撃を喰らわないことだけど適正クラスなどを決めて妥協はする

これぐらいか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:29:15.42 ID:7d3nLM0y0
分かりやすいのは天草かな
アイツは喰らい抜け無しならちょうどいいバランスのキャラだと思うわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:29:20.82 ID:stIPRtTX0
瀕死時1ゲージで一定時間防御アップ+ゲジマユで回復あって飛び道具避けと弾きを兼ねたカオスブレーキングもあるのにエリルはあんまり叩かれないよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:31:45.75 ID:ENcDTVyS0
人気ないキャラに対しては自在で派手な動きを見せて勝ってアピールしつつ
人気キャラに対しては相手の自在で派手な動きを妨げずに負ければよい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:37:43.08 ID:5Zbn6FsK0
>>570
正直AIがカオスブレーキングし過ぎて弱いんだよなエリル
もう少しガンガン攻めても強いキャラなんだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:56:28.34 ID:JOZG2RPn0
>>572
まあな。原作でもヒロ2除けばほとんど有利つくぐらいだし
飛び道具に反応してカオスブレーキングしてんのみると飛び越えてジャンプ2Cした方がとか思うよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:17:28.51 ID:JGHz69yq0
一昔前は分かりやすい高性能ほど叩かれてて
最近は分かりにくい高性能ほど叩かれてるように見える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:20:52.50 ID:51gBTVoa0
>>563
金アカツキみたいな性能にすればいい
攻撃性能(特に神風)は超アッパー、無敵とかの防御性能も結構高い
でもAIは徹底してないのか対応してないのか知らないけど
負けるときはあっさりしてるから個人的に印象いい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:26:58.15 ID:efx7FCQ10
とりあえずディエスはつかってて楽しい
鈍重なのにね…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:39:41.77 ID:xeesxwvn0
動画で見る分には判定強くて無敵多くて動きも早い印象だったけどディエスって鈍重なん?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:00:57.97 ID:/jUaG7lj0
>>563
見た目さえ何とかすれば後は一定ラインの中でとにかく強くすればいいよ
何のかんのである程度は勝たなきゃ話にならない
macbeth氏の改変キャラとか、アーマー、ステ抜けなど
凶悪製作者のトップクラスだけあって、狂改変の中でも実際にやってることは滅茶苦茶えぐいが、
格ゲーのように見えなくもない上手い演出に元キャラの人気もあって出番がかなり増えてきてる

狂クラスでも大会の上限付近になりやすいラインってのがいくつかあるから
その付近を狙ってかつそのラインにおいてある程度勝つようにすると出番が増える
そして認知されてしまえば批判とか無視出来る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:07:12.43 ID:OXmlm9Gj0
見た目さえよければ、だいたい許されるな
食らい抜けを搭載するにしてもバーストのような分かりやすいのを連発すれば叩かれるが
ドラゴン他のアフロン受け身みたいに相手がコンボをミスったかのようにして食らい抜けすると拍手喝采になる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:10:45.42 ID:cD7+Yh8e0
その喰らい抜けして拍手喝采になってる動画を三つ程教えてくれませんかねぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:22:48.59 ID:JGHz69yq0
>>579
最近は逆の印象だなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:26:52.91 ID:q4FV7DNM0
バーストみたいな喰らい抜けは最近は叩かれてない気がする
ただ、1Rに3〜4回とかあほみたいに喰らい抜け連発されると
流石に叩かれるかな タイラントとかね(Lifeがくそ高いのもあるけど)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:28:58.03 ID:2V9NYlow0
初期の頃はGGXX勢が際立っていたからね、仕方ないね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:35:43.68 ID:QoAEAKCE0
バーストは相手からのヒット数とかに依存だからね
自分じゃどうしようもないし
1R一回ぐらいで使用前と後に硬直あれば叩く意味が分からん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:13:54.79 ID:yvou1/UA0
1Rに一回でもワンチャン潰されるのは痛いだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:21:36.45 ID:FdV65M/E0
いやおま…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:24:10.16 ID:aO5zHh/P0
個人の好みなのである程度の傾向は有れど平行線だと思いますよっと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:39:21.18 ID:AGavYx3RO
今ちょうど半ゲージで食らい抜けできるキャラがいるゲームがありまして
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:43:21.49 ID:pJecgsFJ0
「これAIにずっと振らせれば勝てるだろ」と思われる

ん?自重するってことはその通りなんだろw
弱点もあるから、実は出し得という訳でもないというならわかるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:05:24.48 ID:f1f8qSb00
cerenas氏のあすか250%勢とかすごいぞ
1ゲージで食らい抜け出来る上にそこそこ早いゲージ溜めも持ってるからな
ついでに月華の弾きっぽい動作とゲージ不要のガーキャンもある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:17:51.62 ID:4RvFVedd0
筐体クラッシャーズ集合のうp主、一般会員のままでやるつもりなのかねぇ・・
残念画質でまともに見れない気がしてきた、この再生数だとエコノミーでも見る人増えるだろうし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:21:25.72 ID:bfRhFYiR0
1パート10分程度なら一般でもなんとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:27:39.95 ID:QoAEAKCE0
ところで、マイナー格ゲー大会でモーコン出したいんだけど
折角原作通りの3Dキャラが揃ってるのに
改変手描きドットの方出してもいいと思う?

純粋にマイナー格ゲーの宣伝目的の大会なんだけど
それなら原作に準拠したキャラ使う方が良いかなー
けど手描き忍者勢出来良いなーで迷ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:33:33.30 ID:bfRhFYiR0
まあ作品別でアレンジキャラ出てることもあるしいいんじゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:34:50.21 ID:jFSgfVaV0
>>591
俺も出来るなら大会やる人はプレミアムにして欲しいが
他人の金銭事情に首突っ込む訳にはいかないしねぇ
下手したらうp主は小学生や中学生かもしれないしw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:35:41.86 ID:EepYIYq/I
>>563
長くてすまんが、うさんくさがられないためには、見た目と実際に起こっていることをなるべく一致させることかな

不自然な攻撃判定の範囲や持続をつけないとか、無敵切り返しでも硬直には食らい判定つけるとか、攻撃はある程度ちゃんと食らう(または通常ガードする)とか
そういう、多くの人が感じる「当たり前」の部分(他人の印象を意識するなら、自分はそう思わないから、じゃダメ)はある程度徹底する
それができてないと、極端な話「ヘロヘロの棒人間が直立から手を前に出したのに触れただけでガード不能で5割減って吹っ飛ばされた」みたいな不自然さが出てしまう

そうなると大抵の視聴者は動画見ても実際にDLして性能を確かめてくれるほど親切じゃないから、どんどん伝聞と想像が繰り返されて、
それが「○○なのか?」→「○○なんじゃない?」→「○○らしいよ」→「○○だよ」→「○○だから××なんだよなー」みたいにどんどん尾ヒレがつきながら具体的になっていって、
いつの間にか「このキャラはなんかよくわからんが超性能」みたいな印象が出来上がってしまう

まあ、ここまで言っておいてなんだが、見る人ごとに基準も常識も違うから、万人に叩かれないキャラは凶より上じゃほぼ不可能だと思う
たまに動画のコメであるような詳細な解説を残してくれる人がすぐに出てきてくれればまだいいんだが(性能について疑問を持たれた直後なら割と読んでもらえる)、
それですら、「このキャラは超性能」っていう印象を持たれたあとだと逆効果になるしな

>>577
ディエスは判定と攻撃範囲は無茶苦茶だが、発生は軒並み遅いし無敵もそれほどは多くない(当身モーション中の投げ以外無敵、ダッシュ途中完全無敵、あとは2ゲージ技くらい)よ
ただ、それを補ってあまりあるほどに体力減少時のハイパーアーマーがチート
その他の技の性能自体は変わらないが、アーマーつく前とついた後は別キャラだと思った方がいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:38:35.54 ID:EepYIYq/I
>>593
逆に考えるんだ。両方出せばいいさと考えるんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:39:31.56 ID:nA2s++oO0
うわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:41:24.59 ID:4RvFVedd0
ブログとかで色々交友あるならプレミアムの人に代理でうpだけしてもらえば〜
ってことには出来んのかねあの人
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:41:44.32 ID:iFh0XsMl0
一行目だけで充分じゃねえか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:42:05.58 ID:7W5I8Asa0
何をどうしようが難癖は付く。MUGENなんて上から下まで幅広いんだから、最低限
締めるところを怠らなければそれで十分。適正ランク内で戦わせれば済む話

ピンキリのMUGENならではだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:45:33.45 ID:aO5zHh/P0
こんな風に動画で長文ぶちかまされるとイラっと来るよね、内容はともかく
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:45:42.41 ID:CLdhqlrp0
わざわざ長文読んでやったのか優しいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:46:13.83 ID:iFh0XsMl0
>適正ランク内で戦わせれば済む話
それが出来るうp主ばかりなら平和であろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:49:26.56 ID:EepYIYq/I
実際にそういう経験がある身としては、やらないとどうなるかまで知っておいてほしかった
反省はしてる
世の中自分に都合のいい動画投稿者や視聴者ばっかりじゃないのよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:57:32.13 ID:EpRLn9FFI
結局、周りにどう思われるかを考えずに好き勝手に振舞って、
多くの人間が当たり前だとみなしてることができてない奴が自然と晒されて叩かれるようになるってだけか
なんだ、現実世界と一緒じゃないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:02:28.82 ID:QoAEAKCE0
主人公枠でリュウカン、あとは当然カーン様は出すとして
ここに手描きドットキャラ入れると統一感の無さがハンパ無い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:07:38.76 ID:McvG1Bxy0
嫌われてるキャラの真似をしなければいいのさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:09:05.52 ID:iFh0XsMl0
果たして誰もがそんな器用に生きられるものかね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:10:25.94 ID:cD7+Yh8e0
実際にどうなるかはやってみなければわからん
叩かれないようにせこい真似するより、突き抜けてる方が受けるかもしれん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:13:55.70 ID:0nltR4L0I
大川隆法みたいなものか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:14:24.82 ID:aO5zHh/P0
だから社会の歯車なんて悲しい単語が有る訳で
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:49:45.74 ID:0Z2LDm4P0
MUGEN動画は人生の縮図(ドヤァ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:07:50.31 ID:0Xqbb1xH0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:09:52.89 ID:kqrMcmvi0
うp主なのかと疑うくらいの時間だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:13:03.39 ID:/xaHUQez0
ニコレポと言う便利なものがあってだな
再生数達成とかいらんもん消して投稿しましただけにできねえかなあ、ホントに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:18:32.27 ID:Tgh6bAw/0
あれかペラ製とプレート氏の風評被害は凄まじい的な
前から粘着な誰かが超性能連呼しまくってるせいでキャラが出ただけでヤバイだのなんだの言われる始末
結局、そんなにぶっちぎり優勝やほぼ無敗で勝ちまくってる訳でもない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:27:40.00 ID:gD0uzDOz0
その二つは実際に格ゲーを逸脱した部分があるキャラがいますし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:29:36.91 ID:p9qEM0RO0
超性能連呼は出てるランクを鑑みれば間違いでもないんだが、その辺はAIがアレだからなあ
相手が誰であれ自分がどう動くかだけでほとんど試合が決まる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:29:53.54 ID:ISIzjk6W0
実際に超性能でしょwww
まぁだから何だとは常々思うが。そう言う人は何故か煽りも混ぜた長文なんだよなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:35:28.86 ID:ISIzjk6W0
というか自分はAIはあの程度で良いと思うぞ
あの性能でAI詰めると色々と白けるぞー。特にぺラの方は技が少ないからランクは適正に上がれど更にワンパが目立ってしまう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:36:09.17 ID:kqrMcmvi0
超性能と言うが、該当ランク相当な視線で見れば普通でしかない

みんな超性能ですから!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:37:41.42 ID:0dFDhyFZ0
そうでもない
AIが殺しにきてその強さか手抜いてその強さかって違いがあるから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:44:36.52 ID:NG8YTRbG0
>>616
再生数達成報告は邪魔だよなぁ
ユーザー側でonoff設定出来ればいいんだけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:45:37.25 ID:p9qEM0RO0
わざわざそう言われる時は、大体該当ランクの中でもさらに超性能って意味だな
それこそその要素だけで1つや2つくらい上のランクでも余裕で戦えるような
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:50:29.85 ID:lVTf3kCL0
プレート氏はイアリという前例がな・・・
素の性能はさておき、弱攻撃連打キャンセルとか
飛び込みみたいな動作に違和感があるんだよなぁ
個々のスプライトと動かした時の完成度のギャップが妙に大きいんで、
テスト段階であんまり意識してないんじゃないかと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:00:33.57 ID:kqrMcmvi0
それランク間違ってるんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:01:22.95 ID:8iEqMlCa0
北斗は超性能で当然だから勝って当たり前と思ってるから忌々しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:05:37.22 ID:zscjywxA0
原作キャラはなんでも許せるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:06:11.87 ID:rqujKqkC0
>>625
おっと、JCフラン12Pや勇次郎12Pとかを平気で食う
銀の聖者7Pの悪口はそこまでだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:06:32.10 ID:7KYvXCKu0
原作キャラでも色々アッパー要素入ったらぶっちゃけ一緒だわ
だからどのキャラも叩かないことだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:10:24.87 ID:p9qEM0RO0
なるほど、逆にこれまで当該ランク内で超性能だと思われていたキャラが実はそのランクの基準の性能で、
その他のキャラが低性能すぎるという考えか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:13:24.40 ID:QsaJnHhD0
北斗はもう何やっても許せる気がしてきた。
未だにコンボ開発がされるってどういうことだよ北斗は。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808881
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:15:39.69 ID:ISIzjk6W0
>>632
AI詰めてある程度ならまだしも昇龍の性能だけ良いからガン待ち超反応だけします!みたいなのならまだ性能高いキャラがごり押しする方が良いなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:16:06.00 ID:kqrMcmvi0
ランク内では超性能だけど、強さ的にはそのランクに収まっている
AIとか色々とぬるくしてランク押さえてるってことかね

総合的な強さ的にそのランクに収まっているなら特に問題はないんでないかい? MUGENだしな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:33:39.48 ID:oeGMd4IY0
理屈で納得するなら議論にはならないよ。
釈然としないもんがあるからみんな納得しないんだよ。

一応どんな糞キャラでも市民権得られて認められるのがMUGENだけど、
これは糞キャラだけど認めてやれよ。
と言って、糞キャラだと思うキャラを認めてやる事は普通無理だろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:34:14.58 ID:p9qEM0RO0
俺は別に超性能で問題があるとは思ってないし言ってもないはずだぜ
ただ、>>617が超性能って言われるのが風評被害みたいに言ってるけれど、
実際AIの機嫌や突き詰めた理論値次第で勝てる範囲としては他とは比べ物にならないくらいヤバイんだから
そういうキャラが同ランクで超性能って言われるのもそれはその通りだし、別に言われてどうこうなる話でもないんじゃないの? ってことさね
「性能が高いけどAIでそれを抑えてる」も「AIが全力で殺しに来てるけれど性能は見劣りする」も同じような特徴なんだし

そもそも超性能であるって部分を否定して「ほかと比べてとりたてて性能がいいわけじゃないよ」って言いたかったんなら完全に俺の読解ミスだ、すまん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:37:04.37 ID:N6HyJuc+0
>>614
どっちも性能に胡座かいてんな
→一番胡座かいてるのはトキ

うn
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:42:23.22 ID:3HHPi7mJ0
ぺラ勢は見た目がきつい、特にあの枚数の少なさがきつい
それが好きな人もいるんだろうし味があるのもわかるがきつい
こればっかりはぺラぺラだから仕方ないね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:43:42.41 ID:L2oMZrBo0
超性能をAIでランクを下に持ってくるのがなぁ。徒競走してて
そいつだけ「人が走る速さでしか走りません」とか言ってバイクで参加してるようなもんでなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:49:27.65 ID:aMS/iTSH0
こういうのでプレート氏やrakurai氏のキャラを批判しているのって大抵はそのキャラが嫌いなのを
理屈付けているだけじゃねえの
例えば同じ理論でエルクゥを嫌う人とか見たこと無い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:51:42.61 ID:dEkIqi6W0
エルクウの外部AI見たときはマジで驚いた
ここまでスペック高かったのかって思ったわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:54:08.98 ID:OWD6jbtc0
凶でステ抜け
狂でステコンオバフロ
神で隔離技術

これさえやらなきゃ幾ら性能が大概でもランクに収まってりゃ問題ないよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:54:30.99 ID:Ks2pwYC00
マスギも喰らい抜けこそないが
地上喰らいなら小ジャンプ攻撃や疾風拳だけで永久ができるぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:55:15.16 ID:oeGMd4IY0
嫌なキャラは嫌なキャラでいいんじゃないの。
OO氏のOOは嫌とかあっても別にかまわんし、相容れないものくらいあるだろう。
嫌悪感抱くキャラは普通にいるし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:56:05.74 ID:QucQMANK0
プレート氏のアドチルみたいなキャラはガチAIで動いてるのも見てみたい
好きなキャラだから性能良いって言ってもつまらない負け方するのを見るのは辛いし、性能限界まで引き出してそのランクでの勝負が見たい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:56:14.58 ID:p9qEM0RO0
>>641
そもそもあのエルクゥの強さを基準に狂っていうランクが作られたわけだからなあ
たとえば先にrakurai氏のキャラがいて、それを基準に狂っていうランクが認知されて、その後からエルクゥが作られてたら立場は逆だったと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:00:15.88 ID:NG8YTRbG0
エルクゥもペラもエロゲー出身だから仲良くしてればいいんだよ(ドヤ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:01:52.18 ID:c6km0aIq0
>>648
ギャグ系の話で使い難いんですが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:04:27.48 ID:aMS/iTSH0
>>647
意味が分からん
本体とAIを合わせたものである強さ基準だったらプレート氏やrakurai氏のキャラは何も問題ないだろ
上で問題視している輩は、本体は超性能なのにAIがそれを引き出してないことを上げているのに
それをエルクゥ他の昔からいる凶狂クラスのキャラに言わないのはおかしいわけだ(別に批判しろと言っているわけではない)
だから、批判している連中のそういう理論は自分の好まないキャラを批判するために後付で持ってきただけだと言っている
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:06:17.83 ID:ISIzjk6W0
まぁまぁそうカリカリせずに。好きなモノもあれば嫌いなモノもあるんです
>>1読もうぜ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:08:08.37 ID:7eTkR0iH0
結局のところ、俺の好きなキャラが嫌いなキャラに負けるのが気に食わねえ
ってのがほとんどじゃねえの
AIがなかったりあっても弱いオリキャラでも、自分で触ったら永久余裕なんてキャラは普通にいるけど言われるのは一部だけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:08:27.46 ID:Ataddpeh0
>>640
AIやら設定やらあったら最大じゃないと許せない人すか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:09:54.77 ID:ISIzjk6W0
あぁなんかすっごい誤解されそうな書き方ですまないが今ここに居る人のキャラの好みについて書いたんじゃなくて動画とかの話ね?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:11:44.52 ID:ISIzjk6W0
AI最大でしか触らない人は本当に勿体ないぞ。勿論強いAIがある事に越した事は無いが普段見ない技を上手く使ってたりして面白かったりするぞ
そうでなくても下げたら強い技を封印した立ち回りとかもあるしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:12:21.19 ID:kqrMcmvi0
>>652
これが真理だろう。色んな理由つけてみても本音はこれ

妙に理屈付けなくてもいいから。ストレートに○○嫌いだけでいい。シンプルで好感持てるよ!
まあ、ああそうですかとしか言えないんですけどね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:17:36.51 ID:p9qEM0RO0
>>650
人間ってそんななんでもかんでも
要するに、エルクゥとrakurai氏のキャラを例に取ると、

エルクゥがMUGEN入り→「エルクゥはこういうキャラだ」と認知される→狂というランクが生まれる→実はエルクゥはこんなに強かった!
狂というランクが生まれてしばらく経って、視聴者にある程度の知識がつく→rakurai氏のキャラができる→実はrakurai氏のキャラはこんなに強いんだ!→「rakurai氏のキャラはこういうキャラだ」と認知される

こういう違いがあるんだ
不思議なことだけれど、過程が違うと人にとって見える景色って全然違うのよ
「このキャラ気に食わない」が先にくるとかそういう問題じゃない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:21:09.17 ID:p9qEM0RO0
☓ 人間ってそんななんでもかんでも
○ 人間ってそんななんでもかんでも客観的に結果だけ見れるもんじゃないんだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:28:28.63 ID:OWD6jbtc0
>>655
例えばAIレベルが1〜11とかだと使用率しか変わってなさそうだから検証する気にならんけど
1〜3みたいにAIの弄れる値が少ないと結構チェック入れてるわ
大抵そっちの方が動きが変わるし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:30:31.18 ID:aMS/iTSH0
>>657
だから、批判者は客観的に見てないのにキャラ批判をさも客観的な視点から見たものであるかのように語っているが
その主張は全く客観的ではなく、実際のところは感情的な批判の後付補強のために持ってきただけだろと言っている

すまないがそちらがさっきから結局何を言いたいのかが分からないわ
過程が違うから製作者やキャラが批判されても当然とか言いたいわけではさすがにないんだろうがそうとも取れるぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:35:50.99 ID:ISIzjk6W0
落ちつけ、なんか両者話が噛み合って無いぞw

>>659
そういう時ってレベル1が結構良い動きしたりするよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:36:34.30 ID:zscjywxA0
エルクゥはやってることがわかりやすいからあまり叩かれないね、多分
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:37:00.18 ID:Tgh6bAw/0
雛子や天魔はAIが凄まじいけど性能も・・・
でも負ける時は負けるし、優勝や勝ちまくる印象もない
結局、AI戦なんてその時のアルゴリズムや相性だから超性能とか超反応AIとかは
キャラ批判したいだけの能書きなんじゃねぇのっていう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:46:50.54 ID:zscjywxA0
好き嫌いなんてそんなもん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:48:20.08 ID:p9qEM0RO0
>>660
最終的に俺が言いたいのは、
そのキャラが嫌い→「実は超性能だから」という理由を後付けしよう
とはそうそうならないってことだ

逆に言えば、これからのロビー活動次第で「実は超性能だっていいじゃない」っていう風潮を地道に作ったり、
あるいは先に「こういうキャラだ」と認知させることに努めれば、
それを理由に嫌う人は少なくなるかもしれない

『「超性能だからこのキャラ嫌い」って言ってる人とか糞だろ』っていうのは簡単だけど、煽りに行ったら逆効果よ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:50:49.27 ID:ISIzjk6W0
そういえばカーバンクル氏ジャスティスのAIってスラバ率の話あったけどスラバっていつぞやかの更新で撤廃されたよね?
それとも最近の更新で復活してたりするのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:23:57.16 ID:p9qEM0RO0
>>666
多分なくなってると思う
ざっと目を通してみたが、そもそもスラバ用のChangestate記述が-3にも-2にもない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:50:05.07 ID:3fHVNqnB0
>>663
場合によってはAI徹底してないほうが勝てるとかあるからな
というか見栄えとかを考えると遊びがあったほうがいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:21:49.82 ID:OWD6jbtc0
理論値詰めても評価されるのは原作付きぐらいなもん
オリジナルは見栄え重視でAI緩めの方がウケがいいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:23:29.46 ID:kPa7JlNA0
ちなみにやたらとAIが良い良いと言われてる風見魔理沙も
100%超反昇竜からお手玉に持ってくAIなので
相手によっては逆にハマって負けます

AIが良いキャラは存在するが
動画でAIが良いコメにはなんの説得力も無いので勘違いしないように
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:01:01.77 ID:NG8YTRbG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21792752
2万行きそうだお・・・大丈夫なんかな・・・w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:04:40.81 ID:M7JuQ05Y0
そんな伸びたんか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:31:27.17 ID:i2iHtt+iI
閑丸もファンタズマ氏のAIが公開されてついにMasquer氏製全員が狂中位の大会に出れるようになったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:55:28.07 ID:pc1X7gDn0
カーバンクル氏のスラバは大分前の更新内容でステ抜け報告を受けたことと
スラバに成功してもAI相手だとすぐ反撃されてガード不能時間中に攻撃を受けるから
製作に行き詰まったって理由で消したって書いてた記憶がある
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:51:58.05 ID:ic/pmbIV0
よかった・・・優勝者は剥かれなかったんだね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:19:20.03 ID:zSDNfCp8O
セフ レンは最新版だから自爆で終わったけど、
最新版じゃなかったらあの自爆技が無いからどうするつもりだったんだw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:43:05.99 ID:RvxZNlae0
>>662
見た目わかりやすくてブロ直ガガーキャンアドガとかAI的なお手軽拒否を連発しないから
卑怯にみえないってのが重要だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:16:04.43 ID:YeWYvQRp0
あの凄まじい受身や喰らい抜けは正直門番には向いてないと思うの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:33:49.62 ID:dEkIqi6W0
エルクゥは空中復帰さえ無ければ狂の門番として最適だと思うの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:42:58.43 ID:wIqPucOD0
空中復帰のせいでお手玉され続け格下にあっさり負けたりするエルクゥさんかわいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:54:51.97 ID:YeWYvQRp0
突進ぶっぱしてガードして弾かれるエルクゥさんかわいい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:55:58.56 ID:/xaHUQez0
鬼の爪零式をよく外すエルクゥかわいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:03:48.47 ID:YeWYvQRp0
アドガされても懸命に近寄ろうとするエルクゥさんかわいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:14:07.41 ID:dEkIqi6W0
チーム戦で4タテしちゃうエルクゥさんマジ鬼畜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:29:18.81 ID:00DBUR/xI
台クラッシャーズほんとまずい状況だな

もう期待されまくってて下手に失踪やミスできなくなってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:30:55.60 ID:Tgh6bAw/0
いや別に金取ってるわけじゃないんだから
失踪しようがミスしようが問題ないだろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:46:25.63 ID:M5BX6IxZ0
別垢で何食わぬ顔で活動する手もある
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:49:02.82 ID:o9HUbk5i0
あの空中復帰がなかったら普通の格ゲーキャラで撃破なんてできねえよなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:51:19.64 ID:MMWp8hNV0
>>687
ヨシムネさんがmugenの大会のやりかた教えてくれるでも言ってたしなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:04:40.01 ID:H6I00A9v0
台パン2の二の舞になりそうです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:15:09.37 ID:Aj0CibL10
>>689
暴れん坊将軍?
692ファンタズマ:2013/09/13(金) 14:23:08.65 ID:JDDR/mGU0
>>673
 拙作の傘のAI宣伝ありがとうございます。急いで作ったので不具合が出ると思いますが
時間があまり取れないようなので修正はすぐには出来無いようです。申し訳ありません。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:56:14.37 ID:Tf0QDSjsi
台パン大会っぽい名前つけて
メンツもほぼ同じようなのでサムネまで似せれば人が寄ってくるのは
何だかなぁと言わざるを得ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:06:41.02 ID:0PMRu/zz0
それで客呼べるならいいんじゃねー?
実際面白いかどうかははじまってみないとわからんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:18:32.53 ID:oeGMd4IY0
そういや最近は人気どころのサムネの真似する奴多くなってきたよな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:42:19.96 ID:1ttBt5kxi
それで客呼べるならいいんじゃねー?
実際面白いかどうかははじまってみないとわからんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:25:01.43 ID:i2iHtt+i0
勝てばいい、それがすべてだ

まぁ客集めて失踪したら意味ないけどね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:32:01.57 ID:mMrgE99V0
MUGENは人気のある企画の二番煎じでも人気が出る珍しいジャンル
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:36:21.12 ID:0MCp1prO0
陣取りとかならシステム丸パクリでも歓迎なんだがなぁw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:11:20.69 ID:5fitVEkEi
最近は凶下位クラスの大会が不足している
このくらいのランクでそこそこ珍しいキャラ揃えた大会誰かやってくれんかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:18:31.76 ID:YeWYvQRp0
>>699
陣取りは四神の人ぐらいの規模が良いなぁ
ぶっちゃけ規模大きすぎると追うのに疲れるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:56:24.24 ID:HMzcuPs70
台パンクラッシャーズは無断改変キャラのベジットと超四悟空をだして大丈夫なんだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:08:09.83 ID:QivYvqC30
強〜凶下位の大会は見たいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:28:27.73 ID:MMWp8hNV0
>>703
強キャラランセレサバイバル2ndをお勧めするよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:31:06.78 ID:bgdAUsZP0
珍しいキャラ多めなら見たいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:42:22.72 ID:slxSTNev0
誰かそろそろ主ボスパクってもええんやで?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:48:59.62 ID:MMWp8hNV0
>>705
ごめんなさい...じゃなくて、このスレにいるような人なら、ほとんど見た事有るキャラだと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:32:00.08 ID:5wwEIGfM0
陣取りは面白そうだし見たいんだけど
さすがに今からじゃつらいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:47:55.87 ID:XDA3Py+W0
公開当初の悟空は怪しかったがAI製作者が聞いてもらった回答をwikiに書いてるし今は問題ないだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:49:40.13 ID:JwQgsyy90
昔からいるキャラで最近の凶中位から凶上位の大会であんまり見ないキャラって言ったら例えばどういうキャラだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:02:46.96 ID:icSVt1on0
都道府県がこんな時間に投稿されているな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:03:23.20 ID:FTuB9EhH0
>>710
94ルガール・セクロス・Mみすず・ひかる
ざっと思いついたのがこれだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:09:54.65 ID:ic/pmbIV0
四神の人ってまだ次作らんのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:12:50.31 ID:3fHVNqnB0
最終回の投コメだったかに次大会は12/31ってあったような
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:33:32.33 ID:HMzcuPs70
>>709
マジか このスレの2011年9月頃のログ見ると製作者がすごい叩かれてたが
そのwikiってニコニコmugenwiki?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:37:58.31 ID:DNg4DaUL0
>>710
そういえば大盛りの時に居た即死ブッパ爆弾って全く見ないな
あれは後々出番が増えると思ってた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:40:16.35 ID:icSVt1on0
狂乱の宴のうp主の大会に出てたような
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:44:28.17 ID:0dFDhyFZ0
あのうp主は思考停止気味に何でも出すから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:57:30.10 ID:d4nVIxNt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21808262
スペリオルドラゴンのAILV3/10でヱリカより下げてるってそんなに強いの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:10:24.31 ID:sdRlJ/jg0
>>704
強キャラランセレサバイバル2ndはなかなかおもしろいと思うのだが、なんで伸びないんだろうな
みんな凶狂のほうが好きなのだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:21:06.73 ID:0dFDhyFZ0
>>720
キャラ選があんまり
あれなら数が多い真冬のランセレ見てたから別にいいかなーって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:22:44.09 ID:pJOPPi7l0
キャラ選が定番所だからなあ
あのランクだとそれなりに個性的なキャラじゃないと見る気にならない
動画自体は面白いんだけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:24:49.61 ID:bd2vdGr30
いまの流行はそうなんだろうな
俺も強あたりがメインのは人生ゲームのしかみてないし
ただ流石に凶上位〜狂下位あたりの大会が多すぎと思わなくもない
大凶者、凶上位前後、格ゲーじゃないか大会、昨日の敵は(
狂中位混じるけど作品別の奴、最近始まった筐体クラッシャーズ
さらに言えば狂下位中位の人がエルクゥ未満が準備中と
飽和状態なんだよなぁw
凶下位までのチーム戦あたりで面白そうなのこないかねえ
クラス対抗の人とかセシリアの人あたりが戻ってこないかなー
あ、yameteokeさんお願いしあす
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:25:12.21 ID:dwR4HW50I
>>710
オトナシ12PとかミステリアスパワーとかNS氏AIの方のニッコマとかメグミシニガミとか雷EXとかは最近見ないな
その辺りのランクに混ぜるには力不足かもしれんが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:27:29.06 ID:0dFDhyFZ0
>>723
大規模があるだろ大規模がよー
大凶者以外のそこに上げたどの動画より伸びてるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:40:26.97 ID:kPa7JlNA0
特殊ルールを1番やりやすいのは強〜凶だから需要は無くならないとは思うけどな
狂じゃ素で特殊性能だから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:47:12.19 ID:sdRlJ/jg0
>>723
凶以下までのチーム戦といえば、恋ドラ杯はおもしろかった
最後のチームボクシング大将への手のひら返しは笑ったわ

あの人の動画は画質と音質が最高だから快適に見れる
戻ってきてほしいなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:52:22.45 ID:pJOPPi7l0
並強ランクなんかかなり層が広いのにバランスよく出してる大会って殆ど無いよなあ
今だと俺屍2くらいしかない、魔物使いの人も最近見ないし

メジャーもマイナーもレトロも格ゲーも非格ゲーもオリジナルも
硬派なキャラも萌えキャラもネタキャラもどれもいて欲しいのにどれかが欠けている
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:00:28.66 ID:yfxBuOzU0
しめさば氏は完全にMUGENから離れちゃってるからなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:03:50.40 ID:4OadVZOa0
>>727
顧問とかセコンドとかいろいろ言われてたなぁw懐かしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:09:07.23 ID:QivYvqC30
そんな時に剣帝杯ですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:34:03.26 ID:XDA3Py+W0
>>715
消されてなければニコmigenwikiの最新版変更点とかでみれたはず
まあ狂以上だと無断改変のキャラやらパッチやら大会に出てるのは意外といるし動画製作者からすればだから何?って話なのかもね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:55:22.73 ID:oeGMd4IY0
並強なら今ならMUGENオリンピックが面白いな。
リクも受け付けてくれるし。
問題は誰がどの出身国だか分からない事なんだよなぁ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:58:11.97 ID:+EC9VTHC0
>>724
雷EXは徹底的にEXイナズマキャノンを重視すればもうちょい強くなれると思うんだけどなぁ
魅せとしては若干アレになるけども
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:17:35.70 ID:/OTBbX7ni
エア大会を企画して
それに足りないキャラのAIを作り続ける日々

けどあんまし使ってもらえないし
俺が想像するようなみたい大会は需要ないんだろうなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:18:52.68 ID:YzkEZstz0
わかっちゃいないな
供給がないものには必ず潜在的需要があるんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:23:26.95 ID:NEc0+zk80
2012??2013年の大会動画で世紀末レベルのタッグ大会何かあったっけ?
最近そこら辺の大会見てない気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:28:02.60 ID:ZC85iUNS0
地獄仲良し
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:28:45.07 ID:B20Epjq50
キャノン娘氏の全米大会おススメ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:29:21.72 ID:B20Epjq50
あ、世紀末でも何でもないぞw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:13.19 ID:+48S54t80
100万ドルの人のフォロアーでないんかな。
ガス欠とかメロスとか。
何か本人はやりそうにないし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:24:11.89 ID:UatokKX00
裏骸ばかりで表骸が全然でなくて寂しい
裏も好きだけどたまには普通に活躍してほしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:25:41.49 ID:NEc0+zk80
>>738
それは見た
もっと!は見ようかどうか迷ってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:41:23.26 ID:B20Epjq50
>>742
表骸ってそれ普通の骸やないかーい。アフロン氏の表骸にAIついてたっけ。付けばガード硬直ヤバいからかなり強くなると思うのだが
HAL氏のは強さを主軸に置いたタイプじゃないから昨今の動画的にどうにも。弾き徹底させて4A永久とかやれば面白くは無いが強くはなるんだろうが…
まぁ原作の骸自体が優秀な4Aからの高火力コンボや地舐めによる錯乱、受身狩りか振り向きガー不連携の二択とか通常投げのクッソ高い火力とかの実践値高いキャラだからなぁ
楓や雪でやると地舐めだけできっつい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:41:21.81 ID:LaJSkgT8O
世紀末タッグがどのくらいかイマイチよくわからん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:09:36.48 ID:5mvRWLKF0
練り茶氏トキx2じゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:33:33.89 ID:f+9gG75m0
あのトキタッグだととんでもないことになるんだよなぁ・・・
かなり昔にa氏が無理やりにでもバスケのバウンドをやろうとした結果なんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:17:21.15 ID:8v30XimO0
強〜凶とかまた北斗の独壇場になるから簡便願おうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:19:59.45 ID:YzkEZstz0
ならんでしょ
ってかそのランクに美味いこと北斗キャラ調整すんの難しいよ?
何も考えずに最強設定にすりゃいい凶上位とはわけが違う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:03:14.37 ID:BsgMH4a60
改変されてないレイと、ハート様、マミヤ、ジャギなら何も考えずにそのランクぐらいじゃねーの
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:19:04.71 ID:qQu8dN4Z0
常時塊天じゃないサウザーもそのくらいじゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:13:31.39 ID:O/TYFEZK0
バット氏ラオウやなだげつ氏トキもその辺りかね
後者はAIないけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:14:23.47 ID:Lfy7G4KP0
AI無いキャラのランクとはこれいかに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:20:42.86 ID:O/TYFEZK0
AIあってもそれくらいだろうなってことで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:10:00.41 ID:J/cV05Zj0
way-oh氏北斗勢にAIを作ろう(提案)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:25:58.69 ID:ysJUcqVg0
北斗は強くらいなら無理に原作仕様出さないでアレンジの方が良いよ。
まあアレンジねぇキャラもいるが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:35:53.52 ID:+KxFt1MB0
1ラウンドとったら2ラウンド目即死ってパターンが多くて難しいな
まあ原作通りなんだけどw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:42:06.75 ID:Lfy7G4KP0
かといって、ほぼストレート負けするが上手く1ラウンド取れれば次のラウンドは星で勝てるような
調整にすると弱すぎとか言われちゃうわけで
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:44:23.21 ID:aDb+pcf+0
つまり出さないのが一番じゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:55:15.36 ID:ysJUcqVg0
無理に出して客に媚売ってるみたいで見苦しい動画製作者多いよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:06:46.79 ID:rLWZXf590
なんかの大会でEN風のケンシロウ見たけど、無想転生が突撃技になってて吹いたわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:13:45.86 ID:Yse0kIw70
強vs凶になったら3vs1にするくらいでいいんじゃないの?
根本的に強と凶下位を同じ土俵に放り込んでからバランス考えましょうってのが無理すぎる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:34:48.04 ID:O/TYFEZK0
>>761
まあ描写的にはそっちのほうが正しいよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:43:42.44 ID:1m21Y6F+0
ゲジマユ強〜凶 VS 狂 とかないのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:45:44.92 ID:e1U2Bb6K0
凶VS狂はまあ大体ひどいことになるからなぁ
【とある動画を見ながら】
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:17:24.09 ID:e3XONa7j0
原作を読み直したら物理攻撃すべてすり抜けのチート技で笑ったわ。>無想転生
なお重力操作をくらって破られる模様。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:27:28.61 ID:0KS6nXEf0
北斗神拳とは何だったのか…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:29:16.46 ID:e3XONa7j0
でも透明人間化するから暗殺拳の奥義としては正しい気がする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:31:56.78 ID:9PpAdC280
なんか北斗琉拳の奴とやった時に、ケンシロウが空中でグルングルンしてるのあったよな
ギャグだろアレ
まあ北斗自体ギャグ漫画だけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:43:52.67 ID:dN+eUjL50
でも人間砲弾は許されない模様
いやもう許されてんのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:45:18.46 ID:YzkEZstz0
だって人間砲弾はもう1ミリも拳法じゃないし…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:48:01.75 ID:aQE4efPvO
アニオリの拳法なのに異様に知名度高い人間砲弾
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:50:05.38 ID:Ae8Cisdy0
人間砲弾はネタ要素が強いからな
色々とおかしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:51:33.11 ID:dN+eUjL50
インパクト強かったからな
一回見たら中々忘れんと思う
爆殺拳と人間砲弾…どこで差が付いたのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:58:12.62 ID:B20Epjq50
列車砲とか人間砲弾とかのあの辺が原作者介入のきっかけになったんだっけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:01:48.50 ID:OhPpOS+M0
まあ原作者激怒のエピソードもあるからなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:23:27.09 ID:3FcKa8NY0
北斗でインパクト云々で言ったら俺は原作のデビルリバースと新記録のザコを押すw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:49:56.41 ID:dPcZlgyg0
>>582
食らい抜け時のリスクってのもあるよな
ゲージ消費でも2/3消費と1ゲージ消費じゃ価値がまったく違う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:11:17.06 ID:ZC85iUNS0
食らい抜け(相手へのダメージなし、追撃不可、発生まで無敵、使用すると残り体力が1になる)とかならきっと誰にも叩かれない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:15:44.76 ID:yCX8yV+E0
食らい抜け発生でDKOになればみんな同じさ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:28:05.42 ID:B20Epjq50
>>777
デビルリバースは折角監禁出来たんだから後は衰弱死させれば良かったと思うの
まぁ暴れられても困るからかもしれんが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:29:50.23 ID:dN+eUjL50
改めて暴君って特殊な位置にいると思うわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:53:57.63 ID:Ae8Cisdy0
前にも言われてたけどあの性能のキャラが今新しく出たら確実に叩かれる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:57:54.93 ID:YzkEZstz0
それを乗り越えられるキャラが現れるか待ってるんだけどなかなか現れないもんだねー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:59:35.07 ID:7Id6Ss71i
動画で見るようになったのが最近の
オーラムアックスはそんな叩かれてなくね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:00:12.20 ID:YzkEZstz0
>>785
誰だそれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:04:08.62 ID:M5GjoXrU0
ゴールデンアックスのアッパーキャラ
誰が作ったんだっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:15:03.13 ID:Ae8Cisdy0
金斧は主に狂上位で戦ってなかったっけ
あのランクならよっぽどのことがなければそこまで叩かれない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:38:07.66 ID:3jTO/ifC0
単に高性能ってだけならマイナーゲーの原作再現とかなら平気じゃない?水滸のジジイとか
異常なブロ率だったりくらい抜け連発したりするようなのは今じゃ狂未満じゃ無理だろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:41:28.65 ID:yCX8yV+E0
MUGENである限り、叩く理由は好きか嫌いか以外の理由はなかろう。ランク云々は使う側の問題だしな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:42:39.56 ID:dN+eUjL50
オーラムアックスの製作者は不明らしい
名前出さない人って稀にいるけど面倒事は嫌って事かな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:43:37.16 ID:yCX8yV+E0
人それぞれってことさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:50:24.61 ID:5mvRWLKF0
アダーはブロ演出のテンポが良いのと火力あるのが良いね
他のキャラはあれよりずっとテンポが悪い上に攻め手も乏しかったりするんで
ブロ→ゲージ技か投げくらいしかやってくれない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:50:57.07 ID:yCX8yV+E0
ブロ演出のフラッシュがまぶしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:06:33.37 ID:JWO6jb3n0
設定でオフにできるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:37:02.02 ID:A9+YzrAL0
>>789
クソジジイはスペック的に狂でも余裕で通用しそうなのに凶大会でしか見かけないんだよなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:38:12.92 ID:yCX8yV+E0
通用しそうとかそういう憶測じゃなくて、実際に通用しないと駄目なんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:42:23.89 ID:4BdZbejp0
クソジジイが当てはまるかはしらないが、凶大会で見るとこいつ絶対狂だろみたいに暴れるのに
実際に狂の中に放り込むと、門前払い食らわされるキャラも結構いるからなあ
モヒトキがいい例
相手を、コンボきちんと食らってくれる奴だけ選別すればなんとかなるけど
狂下位クラス全般とやらせるとボコボコにされる
格ゲーレベルの防御性能で狂を名乗るなら、アーマー持ちを何とか出来なきゃ厳しい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:43:45.83 ID:BsgMH4a60
モヒトキはさぁ。超性能でアッパーだけど、自分より性能の低い相手にも負けるからまぁ当然だよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:48:49.60 ID:omSdOdM70
叩く理由は好きか嫌いか以外の理由はない→じゃあ嫌われる理由を考えようか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:58:50.72 ID:yCX8yV+E0
嫌っている理由はそいつにしか分からない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:59:26.20 ID:9PpAdC280
モヒトキはアッパー性能だよなあ
TSトキがもうちょいAI性能良ければ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:01:22.90 ID:B20Epjq50
シジイは特殊ガードonなら別ゲーになる
まぁ当たり前の話だが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:11:43.38 ID:qQu8dN4Z0
クソジジイばっか見るけど
猪木も相当狂った性能なんだがあまり見ないな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:13:17.17 ID:ysJUcqVg0
嫌ってる理由に共感するものがあるなら有りじゃねぇか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:20:06.31 ID:gU0bQNmnI
そいつの性能や強さに納得できるかどうかが全てだろ
原作があってそれが広く認知されてて、作中で普通に強いなら話は早い
「知らないキャラだしわけわからないけどなんか強い」みたいなのでも見た目がいかにもごつくて強そうだったり、
見た目がひ弱そうでもしっかり動いて何やってるかはっきりわかるならある程度は納得される

そうでないキャラは海外でしこたま叩かれてたメンストの憲磨呂と同じ扱いになる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:23:40.73 ID:Ae8Cisdy0
あとは自分の好きなキャラが負けたとかもあるんじゃね
長期に渡って嫌うかはともかくその場では叩く
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:25:47.69 ID:yCX8yV+E0
そんなのよりも単純に見た目が理由の大半を占めるんじゃないの? 動画見てる奴は
ほとんど本能で判断してるんじゃないかな

まっとうそうな理由なんてのは大概の場合、後付が多いもんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:28:01.67 ID:yCX8yV+E0
>>807
それ如何にもありそうだなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:33:03.18 ID:gU0bQNmnI
>>809
見た目と性能の兼ね合いだな
「こんなヒョロそうで腰も入ってないのになんでこんな強いの」ってこと
もちろんそれを見る人が先に「そのキャラは実は超強い」となんらかの形で納得してから見れたらいいんだろうが、実際にはMUGENが初見みたいな場合も多い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:43:05.22 ID:3+AA+rlP0
昔の動画見るとリアル等身相手に黄昏キャラが出てきた時点で批判の嵐だったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:01:47.42 ID:J/cV05Zj0
そういうのは批判じゃなくて否定
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:03:46.51 ID:3FcKa8NY0
拒絶反応と言ってもよかったな
2007〜2008ぐらいでで再生数あった動画は本当に凄まじかったw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:08:42.72 ID:ZC85iUNS0
それこそ上で言われてるような、見た目弱そうなのに強いを地で行っちゃったからじゃないかな
今では昔から見てる勢にはだいぶ黄昏のキャラも見慣れられてきたものだけれど、新しく入ってくる人には依然として叩かれてるし

豪鬼の禊が火力高すぎとか叩かれてた頃が懐かしいわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:49:58.21 ID:kqcvgI++0
俺はアーク製のキャラは叩くな嫌いだから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:54:44.39 ID:kqcvgI++0
神とか訳わからんのが流行って動画見なくなったしな
です巣他ーぐらいでやめときゃいいのにガキが「僕の考えたうんこキャラ」作りまくって一気に冷めたわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:01:23.97 ID:qQu8dN4Z0
ストーリー動画なんかもいつの間にか消えたな
一時期流行ってたのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:04:33.76 ID:Nb30kvYL0
神はCNS合戦だっけ?
見た目と内部の違いは上のランクに行くほど大きくなるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:07:27.31 ID:VbUxAPBn0
今でも毎日2〜5個くらい投稿されてるなストーリー
流行ってた頃がどれくらいかは知らんけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:08:15.16 ID:vc6VhfWOi
>>816
ガキどころか、ガチの技術畑の人なんだけどな
新しいバグ見つけるのは

まぁその手の人は最近は
真似るだけしか能がない上に口ばっかり達者な人らに愛想が尽きたか
全然更新しなくなったけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:09:10.33 ID:ZAuTjOQt0
mugenストーリーに限らずストーリー物は失踪率高いからな
東方やノベマスに比べたら廃れ具合半端ないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:09:22.68 ID:TQngq0V30
僕の考えたうんこキャラって狂に多いんじゃね
適当に無敵付けたりパラ強化したりするだけでいいんだし
神は別ゲー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:09:44.01 ID:NINPa4jR0
ガキが神という名のガチプログラム合戦に参戦できるわけないだろ
単に神ランクが嫌いだから貶したいだけの本当のガキは帰って(どうぞ)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:11:07.23 ID:d4v0+mQ90
狂界隈はガキ
神界隈はキチガイ
OK?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:13:34.99 ID:jlNtCzem0
え、強凶の格ゲー畑の方が注文つける奴が多いからマジキチだと思うんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:15:58.35 ID:d4v0+mQ90
それは分野の違うキチガイ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:18:23.23 ID:7bzNC4ed0
凶以下は新参が入る枠が少なすぎるんだよなあ。しかも、すぐにヘイトを買うし
オリキャラや版権オリ作って認知してもらおうと思ったら、無理してでも狂になるような特殊カラーを
1つ2つ作っておいて狂大会のリクエストに自演で出しておけばそれなりに採用されるし
あまりにもアレじゃない限り、視聴者からのdisももらわずに認知されやすい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:18:30.21 ID:Jwd35Wa90
正直なとこ、神レベルが今どこまで進んでいるのかよくわからん
俺の中では神オロチとかイグのんが最強だと思ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:19:29.20 ID:Mid9xAmF0
>>823
全員が全員「何をどうやったらどういうことが起こる」ってことを理解しながら作ってりゃいいんだが
神キャラの技術的な部分は何から何まで他キャラのコピペ寄せ集めでガワだけ変えましたみたいなのも増えてきてるから困る

まあ狂以下のランクでも平成a氏のAIテンプレそのまんまみたいなAIが横行してるから
どこに行ってもそういうのがあるのは当たり前といえば当たり前なんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:28:11.63 ID:Nb30kvYL0
前に記述コピペしてたとかで騒ぎになってたな
まあある程度有名な作者は理解してるんじゃね
わかってなきゃ他から叩かれそうだし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:29:47.66 ID:NINPa4jR0
コピペが多いのは神ランクだけじゃないぞ
今はテンプレが横行してるからどのランクでキャラの動作の寄せ集めばかり
オリジナルAIや記述なんか開発の余地がない
むしろ今現在、オリジナル記述、AI開発の余地があるのはプログラムの穴を探す神くらい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:33:33.34 ID:4+L3EDxR0
コピペすらできん奴らがコピペを叩いてる様も滑稽だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:34:33.96 ID:jlNtCzem0
それこそAIなんて先人の知恵を借りればええやん
プログラマーで独自記述だけでやろうとする奴なんておらんぞ。土台からの発展は有れど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:37:59.51 ID:7PuG23MS0
いうても神もあらかた出尽くしたんだけどな
自重しなけりゃ相手に一切の行動を取らせることなく殺せるようになってしまったから
あとは試合が成立するレベルの範囲でどこまで詰められるかというクソつまらない競争になって一気に制作側も規模縮小した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:38:50.38 ID:FrojvBhe0
勝手に開発の余地がない事にされてもなぁw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:41:33.63 ID:Xkx1YxYI0
開発の余地が無いかー
実際に作ってるやつかどうかが気になるわその発言
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:45:46.35 ID:Mid9xAmF0
>>833
いや、オリジナル要素云々じゃなくて、そもそも仕様分かってないのに盛り込んでる場合があるのが問題なわけで
神キャラでも専用対策コピペしたけれど自キャラの仕様に合わせるべき部分を合わせてなくて機能してなかったとか
AIにしてもガード記述より下に切り返し記述仕込んでてAIレベルを高くしてガードが硬くなればなるほど機能してなかったりとかよくあることだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:47:20.53 ID:ej5Kw2Ta0
やめてください自分で頑張って記述したら機能しなくて他のキャラからコピペしてきたら機能して落ち込んだ人だっているんですよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:50:12.99 ID:LQa0zTdw0
>>828
神オロチとかの時代は相手のヘルパーを当身して本体を引き寄せて殺してた

今は混戦バグという当身が出来ないヘルパーでも奪って本体を弄くる技術がメイン
ヘルパーをステ抜けさせれば防げるけどしてない奴は大抵倒せる

他に親捏造と言うmugenを弄くって好き勝手できると言う防ぐ方法が無いバグが発見された
神キャラに搭載したい派とそれ論外じゃねーか派に分かれて論争になった

明確に論外の技術は相手の生存フラグを直接叩き折る直死と存在を消すプレイヤー消去
mugenにクラッキングを仕掛けて好き勝手する%nバグの3つ

確かこんな感じだけど間違ってたらごめんね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:53:07.27 ID:aGnt191E0
ID:kqcvgI++0が>>815>>816で頑張って煽ろうとしたのに全く乗ってこないばかりか
神界隈の現状報告を始めるお前らにちょっと笑ったw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:53:30.56 ID:Mid9xAmF0
>>838
なんで自分の記述が機能しなかったのかが分かるようになればもっと制作楽しくなると思うよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:56:21.14 ID:jlNtCzem0
速度計算…うっ、頭が
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:00:06.11 ID:IBiaMQbi0
そのランク自体誰がきめたの?ジェネラルまでは原作あるからわかる
それに原作にない技使いまくって勝つのが神だの凶だの言われてる奴でいいの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:02:04.94 ID:16XwpyAb0
ジェネラルは狂じゃなかったっけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:03:10.89 ID:NINPa4jR0
MUGEN動画スレPart310でそのレスはどうなのよ
釣りじゃないならmugenははじめてか力抜けよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:08:49.83 ID:MhJRNSMg0
アナブラ、ゴンザ、初代リュウ、黒カラー正義を格ゲーと呼んでいいかどうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:14:28.45 ID:Nb30kvYL0
アストラは格ゲーでいいんだろうか
アレンジじゃない最弱キャラが狂行ってるけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:20:34.20 ID:RNvW3ID30
そんなのどうだっていいじゃない。MUGENってことさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:21:11.07 ID:Mid9xAmF0
地道な活動が功を奏したいい例だな
なにより、犯人になるような人に対して「ひったくりはやめましょう」と呼びかけることを早々に諦めて、
注意喚起やカメラ設置誘致でひったくりのリスクを増やすようにしっかり外を埋めたのが素晴らしい

とはいえそういう活動にも金はかかるわけだし、
そもそもこんなことしなくて良い世の中になりゃそれに越したことはないんだがなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:22:17.80 ID:Mid9xAmF0
ごめん誤爆
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:30:30.30 ID:zGslNWo60
神キャラは性能云々よりエフェクトが派手すぎまぶしすぎで
目が痛くなるからイヤ
もう少し目とPCに優しいキャラにしてくれよwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:33:35.24 ID:Nb30kvYL0
最近はエフェクト普通の神も結構な数いるよ
PCに優しいかどうかは知らんが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:43:51.03 ID:ymciPYDW0
>>847
アレは性能云々っつーかシステムの方が一般的な格ゲーと何もかも違うからねぇ
同じシステムで他のキャラが作られたとしても、同作キャラ内では序列が出来るかもしれんが
現状でルージュが勝てないキャラにはアストラの最強キャラでも勝てないような気がする
まぁ、実際にアストラやったことはないんで実際の所は分からんけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:44:49.75 ID:4+L3EDxR0
あのジャンクフードみたいなインフレした演出がいいんじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:17:55.68 ID:wNleK0XT0
今の神キャラって突き詰めると1P側の必勝で
現時点ではそれを覆す方法は発見されて無いって状態のままなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:48:05.84 ID:RNvW3ID30
そうだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:28:59.68 ID:SGf/ZDUu0
しかし神キャラ界隈も見事に廃れたな、凶悪板なんか閑古鳥だし
海外勢の方が勢いあるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:13:59.70 ID:4+L3EDxR0
日本人は飽きやすいししょうがないね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:16:40.49 ID:kg4vx+Co0
「飽きたからストーリーやめました」なんて言葉聞きたくもないけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:19:38.48 ID:5uJrgw3n0
そこで病気やHDDデータ飛んだの出番ですよ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:40:50.39 ID:vMQdQ73s0
勝敗測定ソフト?って、2つ有るけど、どっちもシングル or タッグのみでチーム戦は対応してないよね?
チーム戦の大会動画作ってる人って、この場合どっちの方法で測定.調整してるの?

@ 測定ソフトで各チーム先鋒only.中堅only.大将onlyでやらせて、調整
A 実際にmugenを起動させて調整する
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:17:19.60 ID:F/xNhfaN0
大会やりたいけどおまいらが求めるハードルが高すぎて怖くてできないっつーの!
なまじこのスレを読んでるのがアダとなったか…!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:21:03.02 ID:zGslNWo60
>>862
そんなの気にしないで作っちゃえよ
てかどんなにいいもの作れたって動画コメとここで叩かれるんだし
ハードルだの批判だの気にしないほうがいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:22:18.11 ID:d4v0+mQ90
叩かれるだけならいいけど多分叩かれるほど視聴者がつかないんじゃないカナー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:26:05.46 ID:phpefDfgI
Mugen自体がもうね・・・
2年前から急激に大会が失踪したんだよ。それも有名なものばかり
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:27:15.04 ID:dNs9hXpG0
そんなにあったっけ?台パンの人は終了宣言してたし他になんかあたったかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:35:43.14 ID:v5e5YN33i
つまらない大会は叩くどころか切って見ないだけだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:28:17.34 ID:FrojvBhe0
有名な人や有能な人間しかほとんど叩かれんからね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:32:39.07 ID:XuVhiHw10
しめさば氏、ドアノブ氏、ころうばの人、cafe氏
yameteoke氏はどうなんだろうね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:37:12.37 ID:5uJrgw3n0
でも普通に考えたら4年も5年もMUGEN動画作り続けるなんてレアじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:38:29.64 ID:WN2GcyhN0
ランク検証の人乙だなあ
しかしwikiで強と書かれてるのに、並とされた奴より勝率低いのがいるとは
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:40:11.00 ID:KiYXLaU10
>>869
その中で失踪したのはころうばだけだろ
他はきちんと完結させたうp主じゃないか!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:42:08.63 ID:iIDOgMGg0
主人公vsボスのたらお氏、超鬼畜のペンギンの人
強以上のあまぐり氏、作品別ultimateのCiel氏
統劇のカツオ氏
ここら辺のほうが大きい気がするが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:15:26.64 ID:OH+WfV2s0
なんか最近始まった面白い大会ない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:17:21.95 ID:vMQdQ73s0
>>869
yameteoke氏のP操作 田P操作と比べると伸びてるなw

>>871
ランク検証の人も気にしてたけど、レイレイとローズマリーはピータン氏AIだと思うw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:24:43.67 ID:4SMEeIpsO
>>874
好みの形式とランク、それから最近っていつからか教えれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:36:35.93 ID:OH+WfV2s0
>>876
強下位から狂下位ぐらいかな 他のランクでも面白けりゃいいけど
ここ半年ぐらいに始まったやつで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:39:57.67 ID:KqM8TM020
wikiのランク付けの部分は
「AI作者名や特殊カラー、モードなどが追記されてない物は基本ノーマルカラーのデフォルトAIでDL時の初期設定とする」
ってあるけど書かれてないのあるしなー
ナイアとかもcafe氏AIだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:45:12.29 ID:jlNtCzem0
まぁあそこはてけとーな部分が多々あるんで
凶も怪しいが特に動画で余りお目にかからない並強は非常に曖昧。ってか基準も曖昧だし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:46:43.82 ID:MhJRNSMg0
>>877
並強なら俺屍2、強キャラランセレサバイバル2、剣帝杯
凶なら大凶者、凶上位前後、都道府県
狂下位なら狂下位前後チームトーナメント
大会以外なら人生ゲーム

現行でやってるのはこの辺かな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:57:04.27 ID:iIDOgMGg0
自分が全部を見てるわけじゃないがここら辺かな
ほこ×たて杯(途中)、SF&餓狼タッグ(途中)
黒カラー限定杯(完結)、頂上対決お祭り(完結)
最近始まったのなら筐体クラッシャーズ(まだOPだけ)

あと狂中位混じるけど第二回ワンチャンアレバカテルー(完結)が
個人的には一番のおすすめ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:34:02.72 ID:SGf/ZDUu0
最近見たやつだと
力こそ正義(笑)グランプリが面白かった
コメントも荒れてなくてオススメ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:46:43.40 ID:jKAVGeBJi
マイナーだけど個人的に面白かったっていう大会あったら教えてほしい、ランク問わず
俺は「好きなキャラだけでトーナメント」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:47:46.31 ID:Nb30kvYL0
しかし最近凶上位あたりの大会多いな
前からリクエスト募集してたエルクゥ未満も始まりそうだし
6割ぐらいのキャラは今やってるその辺のランクの大会と被ってるらしいけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:51:49.12 ID:fVpcsqvd0
並強なら

MUGENオリンピック
Fist or Twist 2 

が面白いかな。前者の大会はマイナーな方だと思う。
困ったら淫夢コメつけておけばいいから気楽に見れる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:55:11.88 ID:r+Jx56CU0
>>633
このコンボをAIに入れたやつとかって出来ないのかね
というか作る人は…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:11:56.93 ID:jlNtCzem0
>>884
逆に四割も新キャラいるのかw
今そのあたり大凶と凶上位、クラッシャーと格ゲー四つあるのだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:13:21.55 ID:d4v0+mQ90
あんまり見ないキャラは2〜3割で充分だな
それ以上多いとちょっと把握がしんどい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:41:50.39 ID:Mid9xAmF0
>>886
無理だろ
相手が北斗勢並みに食らい判定が大きくてようやくギリギリ入るようなコンボなわけだし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:52:29.41 ID:MhJRNSMg0
見た感じ思ったより大凶や凶上位とは被ってない感じ
最近AI出来たキャラと非格ゲー辺りが多めかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:57:10.61 ID:x4PakXu80
天地竜虎の新作来たから見たが古戸エリカってキャラ強いな・・・
デスサイズの永久喰らってたからもうダメかと思ったが・・・
てかエリカってキャラの元ネタの作品はなんだ?彼女ってその元作品だとどういうキャラなんだ・・?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:08:44.15 ID:C1oUS1Nji
うみねこだっけか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:16:40.28 ID:iIDOgMGg0
安心と信頼のbaggy氏製だから強くても不思議じゃないかな
バクステとかが完全無敵で連続してできるとか普通にありそう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:18:05.57 ID:8zIASfOc0
四つん這いのイントロで始まらなかったらリセットしてます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:19:04.66 ID:Nb30kvYL0
ベルンのストライカーで出たとき変態探偵って書いてあったし動きを見るに変態なんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:44:12.74 ID:ATp47XWe0
>>889
ステ奪われてるほうはコンボしてるほうがAIRで設定した判定になるはずだから問題なくね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:46:47.20 ID:Xkx1YxYI0
どっちにもできるよー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:49:15.43 ID:Mid9xAmF0
>>893
ちゃんとDLして確かめようぜ。バクステは普通に途中で無敵切れるよ
ただ昇竜ガードさせて二桁有利とか昇竜ヒットから永パ行けたりとかAIでもそこからノーゲージで5割とかはいつものbaggy氏だった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:52:29.00 ID:Mid9xAmF0
>>896
奪ったステートでChangeanim2でアニメを変えるなら問題はないがそうやってるキャラばかりとは限らないし(SAIKEI氏とかは相手の判定で処理してるはず)、
そもそもバウンド処理や壁コン部分以外の通常コンボでまでステ奪う奴自体ほぼいない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:11:55.00 ID:fVpcsqvd0
>>898
糞キャラじゃねぇか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:14:24.35 ID:KqM8TM020
何か問題あるの?
どうせ想定ランクは凶以上だしAIは適当だろ?

ああ、自分が操作するキャラとしてはアレだね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:16:43.10 ID:pQcSDMY00
自分で操作する格ゲーベースで考えるからダメなんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:18:30.98 ID:jlNtCzem0
所々奪ったり返したりしてるキャラはいるけど殆ど奪うキャラは流石に珍しいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:19:36.78 ID:MhJRNSMg0
オリキャラってP操作とAI戦どちらを重視して作られてることが多いんだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:23:53.05 ID:vc6VhfWOi
>>836
今はCNSから直接、ブラウザのメモリ領域を操作できる方法が二つも見つかってるから
先に処理が行われる1Pが相手の生死のフラグや勝利のフラグ抑えれば
物理的にもうどうしようもないよね?って状態

まぁ、もしかしたら2Pからそれを防ぐ方法もあるのかもしれんが
それは悪魔の証明でそう言ってるだけで
ほぼ不可能、MUGENの最強を追い求めてた神って業界は
ほとんど意味を無くした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:26:16.30 ID:fp0CxJiO0
×最強を追い求めてた
○ボクが一番上手くバグを扱えるんだと無意味に張り合ってた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:27:35.78 ID:kg4vx+Co0
バグ技ばかりで芸が無いなこの界隈は
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:28:38.72 ID:fVpcsqvd0
コントローラー握ったことあって2D格ゲーやりこんだ事あるなら普通に出る感想だぜ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:29:30.69 ID:4SMEeIpsO
意味のあるなしはそいつが決めるこったからアレだが
まあ、伸び代がなくなりゃ廃れるわな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:29:42.29 ID:Xkx1YxYI0
>>905
スマンな、>>831の、神以外では余地が無いっていう方が気になったんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:34:23.44 ID:VbUxAPBn0
天地竜虎はそもそもがリョウカス基準だし凶キャラでてきても仕方あるめえ
5人区切りで強いキャラって言ってたし
アイルーが同じ序列に並べられてたのには少し驚いたけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:35:01.30 ID:kg4vx+Co0
アイル?(難聴)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:35:08.79 ID:pQcSDMY00
最強とバグを扱うってのはMUGENではあまり意味が違わない

と言いたいところだが、別に最強目指さなくてもバグ使う奴はいるからやっぱり意味は違う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:38:10.59 ID:kg4vx+Co0
黄昏ドットのシャナはバグ直せないのを叩かれて公開停止になったんだっけ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:42:47.80 ID:8zIASfOc0
MUGENで興味持って原作の黄金夢想曲ポチって届くの待ってるとこだが
よく調べたら、縁寿はいるけどヱリカはCROSSってのも買わないと駄目なんだな
メルブラでいうREACTみたいなもんか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:53:08.35 ID:VbUxAPBn0
永続タゲもバグだけどそれないと再現困難な仕様とかもあるしなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:57:14.79 ID:zGslNWo60
テスタメントの毒は永続タゲだったっけ?
あれは仕方ないんじゃない?他に方法見つかってないし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:05:51.71 ID:kxLrBkbO0
>>911
リクの中とはいえ時々いる明らかに強下位レベルの面々は
前の方に固めても良かった気もしなくもないかなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:20:19.69 ID:F/xNhfaN0
2D格ゲーずっとやってても自分では永パとかできる腕前に達しないから
キャラもそんな厳密に調整しないなあ…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:26:06.99 ID:pQcSDMY00
そもそもそこまでやる意味が…MUGENじゃ何処まで行っても原作風にしかならんぞ
他作品との対戦みたいなあり得ない仕様なんてどうとでも解釈可能だし

原作風に再現したら中身が別物でも満足してくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:44:33.62 ID:iIDOgMGg0
>>898サーセン

テスタメント限らず毒再現は基本的に永続タゲ使わないと無理なはず
だがテスタメントは前にここで取り方に問題があると言われてたな
実際ブロッキングで防げて、最悪両者ともにどっちも動かないとかあるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:35:51.39 ID:l47BKyXl0
古戸エリカは食らい抜けのゲロカスが目立つ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:42:30.33 ID:v5e5YN33i
開始前にタゲとってるんだっけ、攻撃当てたときにヘルパーこっそり混ぜるのじゃあダメなのかね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:00:02.97 ID:VbUxAPBn0
攻撃当てて発動タイプならそれでいいね
毒ダメージある地形作るとか毒発生に攻撃絡まないのは別でタゲとる必要があるけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:02:27.58 ID:ATp47XWe0
>>904
ぶっちゃけAI戦意識してる製作者なんて殆どいない気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:04:26.32 ID:VbUxAPBn0
それどこ情報よー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:43:23.28 ID:fVpcsqvd0
>>918
あの動画出てくるキャラの強さバラバラなんだよな。
せっかく珍しいキャラ多目なのに一部のキャラが無双するから、
どういうキャラか分からんまま終わってしまうのが勿体無い。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:48:00.60 ID:jlNtCzem0
地獄先生の動画にとやかく言う方が間違ってる
あの人のスタンスなのでねあれは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:50:08.95 ID:FrojvBhe0
今回はキャラも揃わなくて、仕方なかったんでないの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:09:06.67 ID:phpefDfgI
準神以上の大会がオワコンなうえキャラが適した実力なのか確認しないからこうなる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:11:32.13 ID:K4BCL/7o0
そういえば結局、準神ってランクは定着したのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:33.01 ID:d4v0+mQ90
まあこの住民の記憶に残る程度には?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:50.02 ID:iIDOgMGg0
地獄門じゃなくて天地竜虎のほうの話だから(

まぁ準神以上の大会がわりとオワコンなのは同意
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:16:21.48 ID:Vw+fmK7cI
>>904
人によるとしか
どんどん他人に操作させて操作感を聞いて調整いれる製作者もいれば
cmdの不備で技が出なくてお前絶対このキャラ人操作してないだろみたいな製作者もいる

デフォAIがこちらが手を出さなければガン攻め、手を出せばほぼ100%ガードか超反応みたいなキャラはAI戦想定と思っていいんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:18:06.20 ID:jlNtCzem0
地獄門はカップラーメンを作る合間時間の感覚で見てる
普段見ないキャラもいるが直視する程では無いのでさらーっと流し見
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:18:52.60 ID:K4BCL/7o0
俺屍2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21834709
>>932
なるほど、微妙な定着の仕方だなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:20:13.66 ID:Vw+fmK7cI
あと、デフォAIにAI常時起動スイッチが付いてたらよほど親切な製作者かAI戦想定かのどっちか
それがデフォルトでONになってたらまず間違いなく後者
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:15:45.49 ID:N/taUsHBI
準神は製作者達がゴタゴタして曖昧なまま定着してないイメージ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:39:38.28 ID:++3bkZkBi
>>938
逆よ逆、動画視聴者側がこんなんあったらいいんじゃね?
って作りはじめたけどゴタゴタしてなんかアレな感じになって
製作者はほとんど要らん要らんって感じだったよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:42:08.04 ID:d4v0+mQ90
そらキャラ製作者側はどうでもいいに決まってる
動画制作者側としては強さの指標があると便利ではあるだろうね
まあ強さなんて更新がありゃ変動するもんだし基本的には自分で調べるのが一番だとは思うんだけど
りあえず視聴者様を黙らせるには指標があったほうが手っ取り早いね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:46:21.94 ID:7PuG23MS0
準神って要は攻撃性能の割に無駄に硬くて試合がグダりまくるやつらを隔離するためのランクだからな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:48:47.09 ID:9B9JKOWgi
作者は面白いと思ったシリーズ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:55:04.72 ID:UrpwKPqz0
というか色々な動画見てても思うんだが
大会動画は普通に考えて常時AIが基本じゃないのか?

AIで戦わせるのに、開幕で入ってない状態で戦わせる意味がわからんのだが
AIの入る早さも強さの内とか言えるのかもしれんが・・・
かなり前のAIとかじゃなきゃ、近年のAIは入るの速いけどさ
入ってない状態でどんな動きするのかはAIに関係ないんじゃ運ゲーじゃねえか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:59:52.26 ID:Mid9xAmF0
AIが入るまでのスピードをAIの強さに含むかどうかじゃね?
常時起動にしなくてもAIがなるべく早く入るように色々工夫してる製作者もいればそうでない作者もいるし、
中にはDLした直後からAIが常時起動になってる製作者もいる

単純に面倒くさかったからって理由のほうが多いと思うが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:00:14.84 ID:jlNtCzem0
そうじゃなくてデフォルト設定でのAI常時起動か否かだろう
大会動画なら変えるだろうけどさ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:03:44.93 ID:3//Jw/5u0
いや、俺のはスレの流れぶった切った質問だと思うw

とりあえず俺は大会動画で常時起動にしないのは
単にうp主の怠慢か知識不足だと思ってる人間なんで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:43:13.75 ID:folkGVpx0
>>940
指標があったって黙らない
それどころかAIが違ったりもっとひどかったりすると本体も違うのに
”××はこのランクでは強すぎるから参加させないほうがいい”とか書かれてたり
それを見た別人が(大会中に)”やっぱOPのコメントに合った通りこいつはここでは無双するんだな”
とか知ったかを超越したなにかになっていくことだって珍しくない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:45:22.35 ID:uXGetwBE0
最初から黙らせるのは不可能だよ
喚いた言葉をいかに戯言扱いするかが重要で、それには指標があったら手っ取り早いって話よ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:50:23.33 ID:16IbdvQM0
>>946
俺はシングル戦なら有りだと思うな
平成a氏式(人操作で最初に方向キー後ろ入力すると暴発するけど)や馬の骨氏式、Winane氏式とかそういう部分の工夫を見るのも面白い

ただ、常時起動ONの奴がいる傍らで常時起動になってないキャラがいたりすると不公平には思う
あとチームでそれやると勝ち残った側だけがAI入った状態からのスタートになるから先鋒戦以外はアカン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:50:45.83 ID:g4OVxEDS0
見る専らしい言い様だなww

AIの起動安定や起動スピードも含めてAIの完成度だぞ
正直なところ、常時起動にするとAIの遊びの部分が削がれるってこともある
良いと思う者ばかりと思うな。好ましく思わない人間もいる

それにな、平成a氏の教科書どおりの作りをしていない個性的なAIもある
常時起動を当然として強要する風潮はどうかと思うわ
こういうことは胸の内に秘めて口に出さないが吉
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:54:42.73 ID:tl20BicE0
AIの遊び部分とAI起動前の無秩序な挙動はまったく関係無い話ではなかろうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:56:01.38 ID:uXGetwBE0
無秩序な動き自体が想定の範囲内ってことじゃないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:57:37.69 ID:3//Jw/5u0
そうか?片方だけ先にAIが入って
明らかに何も反応しないやつをボッコボコにしても、なんのために戦ったか分からんだろ

あと一応俺は動画あげたよ一応ね
100キャラ以上常時起動に弄る時の大変さは分かる・・・マジでw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:01:57.82 ID:avPPNAyp0
製作する側だけど、AI常時起動設定のあるキャラは常時起動で出して欲しいよ。
操作で戦っててもAI入ってない相手は面白くないから、自分が使うキャラ以外は常時起動にしてる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:09:09.45 ID:uQcZXwx+0
AI作ってて大会も開いたことあるけど
記述読めても大会に出すであろう
100近いキャラの全ての構造を理解してるわけじゃないし
基本的には起動の早さも完成度のうちだと思うので
あんまり手を入れないようにはしてる

まぁ、よっぽど遅いキャラで大将に据えたりするときは
結構手を入れちゃうけど
本当にバグってないか確認するのはかなり面倒
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:16:09.67 ID:16IbdvQM0
100m競争的な面白さを見たいのか、借り物競争的な面白さを見たいのかってところだな
AI起動方法はくじを引いてから物を借りるための工夫に当たる部分だから、純粋に足の速さを競うのが見たい人にとっては要らない部分になる
自分がどういう大会にしたいかによって使い分けるといいと思う

ただ、人操作で戦う時に相手AIを常時起動にしなかったり、一方が常時起動でもう一方がそうなってないとかは
あらかじめ自分だけがどのくじを引けばなるべく近くで軽い物を借りれるかを熟知してるようなもの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:24:39.50 ID:8oIqzysB0
インポ氏式が個人的にありがたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:28:29.95 ID:8G/7duka0
工夫してようがなんだろうが結局運ゲーでしかないんで常時起動が当然で問題ないよ
少なくとも見たい要素にはならんだろうし、下手すりゃ動画主の手抜きに見られかねん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:34:18.71 ID:dwN8Ot2D0
新鋭古参これは新鋭終わったかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:36:11.85 ID:16IbdvQM0
そんなこと言ったらAIにRandomやGametime%〜仕込むのだって運ゲーだぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:38:50.67 ID:cGxtuJIN0
人によって価値観様々なんだから
つまらんことで波風立てるなカス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:49:33.23 ID:8G/7duka0
>>960
他に条件しこめる時点で運ゲーのレベルが違いすぎる
それらと違って面白みが全然ないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:08:26.69 ID:16IbdvQM0
AI起動だっていくらでも条件は仕込めるものだよ

AIのランダムコマンドでできるだけ引っかかりやすいように多くのAI起動用コマンドを仕込んでるAIもあれば、
さらにヘルパーにも同じものを仕込んで確率を上げてるものもある
中にはCPUのコマンド入力の性質とヘルパーを利用してCPUがabcxyz上下右左スタートどれを入力してもAI起動するようになってるAIや、
逆にイントロで人間が何らかの方向キーを入力すると人操作だと判断して、そうでなければAI操作と判断するように記述されてるAIだってある

もちろんそういうのが好きだっていうのはわかるが
せっかくこういう試行錯誤をやってる製作者もいるんだから「AI常時起動が当然で、そうなってないのは手抜き」って言い切るのはもったいない気がするなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:12:16.28 ID:16IbdvQM0
ただ、上で書いたような100m競争の面白さを見に来る人も多いだろうから、
そうする場合には冒頭で一言「今大会ではAI常時起動にはしていません」みたいに一言添えた方がいいかもしれない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:22:03.76 ID:uM7bDkWs0
大方好きなキャラがAI起動遅くて負けたりしたんだろうな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:31:43.17 ID:mv/PbOtqO
>>959
かなり詰みに近い状況だよな。残されたチームで古参上位貫けるイメージができないw
ひっさびさにランセレの狂気を見たわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:32:01.42 ID:3//Jw/5u0
今までいろんな動画見てきてってことだがね
意外と全員常時起動になってないのあるなぁって

自分のmugenに入ってるキャラを贔屓目に見たりはするから
常時起動になってないでそれが痛手になるとえ〜って思うんだろうねやっぱり
"それは俺の見たかった動きじゃない"的な勝手な考えだがね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:53:26.76 ID:cJkCKssQ0
>>963
手間を反映したいと言いながら
常時起動スイッチ付ける手間を無視してるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:55:40.38 ID:16IbdvQMI
>>963みたいなのを仕込んだ上でさらに常時起動用スイッチを付けてるようなのもあるな
俺が言いたいのは「起動までの時間もAIの強さに含めるような見方があってもいいんじゃね」ってことよ
別に必ず常時起動すべき・すべきではないって話じゃない

そして次の人スレ立て頼んだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:48:38.79 ID:860jpg490
まかせろー(バリバリ

>>955
ヘルパー式に常時起動スイッチ作ると分身する事もザラだしな
でも無いと無いで開幕の一発が痛手
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:51:53.92 ID:860jpg490
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:17:09.23 ID:16IbdvQM0
>>971

なんかIDがピクセル縦860横490の画像ファイルみたいだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:42:30.27 ID:B1YQcX1m0
9条の人の新作来てたけど
SUMOUが投げ無効を投げてたのはただの打撃投げだったのかしら
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:12:19.03 ID:NOfmF3cU0
>>972
不覚にもワロタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:26:02.40 ID:yIPJdtOl0
投げ無効が効くのは相撲。
SUMOUには投げ無効など無効なのだ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:40:07.33 ID:xszFrvDe0
AI常時起動のスイッチが設定されてるならONにしたほうがいいと思うけど
そういうスイッチがないキャラの記述に手を加えて常時起動にするなら
OPとかでうp主が記述を書き加えて常時起動にしていますって書いて欲しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:00:52.26 ID:DuywKKhl0
そういや動画製作者の人って新キャラ発掘とか更新チェックとかどうしてるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:33:29.19 ID:hGxFWkG/0
更新チェックはキャラのリンク先が載ってるところをチェックしてるだけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:43:31.12 ID:mzUaGQjy0
更新はエクセルに一覧作ってハイパーリンクで飛ぶようにしてる
後は更新頻度の高い人なら週1、それ以外は月1で確認

新キャラ発掘は製作者のツイッター、ブログ、ニコ動がメインかな
後は人の動画のOPを見て知らないキャラなら落としてみるとか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:45:54.22 ID:folkGVpx0
更新チェックはたまに見に行くだけだな
ぶっちゃけ自分で手を加えてるとなにも考えず上書きだけで終わらないから
更新必須とかってキャラはよっぽど気に入ったものしか使わない

新キャラ発掘なんかは動画作者もそれ以外も変わらんだろ
とにかく探す ひたすら探す
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:38:58.64 ID:yIPJdtOl0
古いバージョンのキャラを動画で使ってたら「新バージョン来てます」ってコメントが入るだろうから、
それ見て更新すればいいんじゃねー?(投げやり
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:01:47.09 ID:860jpg490
名前にバージョン数を入れてると偶にすげぇ古い本体とか使ってたりして面白いわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:04.21 ID:hGxFWkG/0
思い出して更新作業してたらカーバンクル氏のスカドラが空になっとることに気づいた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:30:26.52 ID:/MqppkTU0
>>983
多分更新中なんじゃない?
前にも空になってたことあったけどその日のうちに更新版がアップされたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:06:19.80 ID:9vP94m1LI
カーバンクル氏のAIは極端だよなぁ・・・

スラバの調整もできなくなってるし台パンみたいな大会だと強すぎて行き場がない
AIレベルごとに行動の幅をはっきり分けないと
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:09:27.05 ID:NOfmF3cU0
そーいやyuki氏のジョニーAIは直ガ率とか調整出来るな
つい先日の更新で青バ金バの使用可否も選択出来るようになってたし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:23:24.82 ID:SFcyeXY20
>>973
良く知らねーけど
当身食らわないようにHitDefAttrを空欄にしてんじゃねーの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:57:55.94 ID:BrPuHwau0
なんか今週新しい格ゲーが出るんかーと思ったらファントムブレイカー…だと…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:28:28.46 ID:NOfmF3cU0
え、まじ?
人口皆無だと思ってたんだがPB
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:41:24.30 ID:SFcyeXY20
皆無だけどしぶとく家庭用は出すらしいよ
東京都心でも一回も対戦が起こってるのを見たことないけどね

助手が参戦したって言うネタもあったけど
版権取れなくてアップグレードで消えたけど今度は復活できるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:47:51.24 ID:NOfmF3cU0
自分も一回しか対戦してるの見たことねーわ
UNIのアカツキ参戦と言い格ゲー界大丈夫かおい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:03:57.91 ID:/MqppkTU0
kof13も新しいの出たね
完全にコンボーゲーになってて抵抗あるが少しやってみたいかも
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:04:40.59 ID:SFcyeXY20
ダメなのはその二つの会社だけだから……
なんか仲良いしその二つの会社

アークやカプコンは格ゲーはまぁ順調だから……
エクサムはなんか何も聞かないから不安だけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:26:27.13 ID:LHJfC4uL0
KOFと東方はキャラ多い&出場多い割りに優勝とか目立った成績残してない印象
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:29:07.34 ID:ZTlfZwtFi
確かに東方はチーム優勝とかは記憶にないな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:30:20.60 ID:K1EjI8Lw0
神ランクで散々優勝してるくせによく言うわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:36:15.58 ID:egxOldpJ0
東方そんな出場多いか?
原作仕様のキャラはもうしばらく動画では見てない気がする
俺屍にすら出ていない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:36:48.83 ID:Sy1r9PPG0
いわゆる正統派格ゲーの連中相手に東方優勝なんてさせたら動画製作者としてやっていけなくなる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:57:42.68 ID:NOfmF3cU0
相変わらず何処情報か良く分からんのが出入りしてるなおい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:23:38.81 ID:SFcyeXY20
神ランクだと強いの霊夢ばっかりだからね
ちかたないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。