MikuMikuDance底辺制作者スレPart28
底辺脱却には他の方からのアドバイスが最も有効です。
再生数が回らない底辺Pの作品には当然の如く動画コメも多く来ませんので。
そのために、このスレでは自貼りを推奨しています。
以下テンプレ
●作品を自貼りする時の注意事項
【完成版の自貼り】
・動画タイトルもURLと併せて書き込む
・作品のウリ・アピール点や苦労したポイント等の一言も
(一言があるとないとでは、見る側の視点もより差が出ます )
【未完成版の自貼り】
・指摘を希望する具体的なポイントを書き添える
(例:「〜な感じにしたいけど、これでどう?」「モーションはどうですか?」
これがないと完成部分と未完成部分が判りにくいので、ボッコが
困難になったり的外れになってしまいます)
●ボッコ側の注意事項
・自貼りが来たら雑談中でも一言でいいのでボッコしましょう
(決死の覚悟の自貼りをスルーされたら、その人は今後自貼りしなくなるかも……)
・動画に直接批評コメントは残さない
(その動画を見る他の視聴者さんがコメントを付けづらくなります)
■まだP名の無い人はこのスレでP名募集するのも良いでしょう。
■底辺Pから頂点Pへ昇っていった人もいます、諦めず精進する事がなによりです。
■批判する側も底辺の可能性があります。的はずれな指摘もあるかもしれないので言われた事全てを鵜呑みにする必要はありません。
■少しでも再生数を伸ばしたいと思うのは当然ですが、伸ばすための動画を作る方法を協議する場ではありません。あくまでも自分の好きな動画をどう伸ばすのか、それを話し合いましょう。
■演出や作品内容そのものへの批判はとてもデリケートな部分です。へたすると作品そのものが別のものになりかねませんので批判する方はそれを踏まえてください。
■参考のための他貼りは構わないと思いますが、くれぐれも作者さんの迷惑にならないようにしてください。(こういう技法があるよという紹介とか)
スレの性格上、初心者からの質問もあると思います。
外部板へ誘導した方が良い場合は速やかに誘導してあげましょう。
ただし、簡単な内容ならばスレ内で解決してあげるようにした方が良いでしょう。
【底辺Pの定義】
明確な定義はありません。
自分が底辺だと思っているうちは永遠に底辺です。
ただし、明らかに人気のPが底辺を名乗るのは底辺Pからすると不愉快な事でもあるのでご遠慮願いたい所。
そこで、暫定的に定義をさだめたいと思います。
◆もっとも伸びた作品の再生数が5000未満(MMD杯は補正が大きいので除外)
◆マイリストが100未満(MMD杯は補正が大きいので除外)
これに従う必要はありませんがあくまでも目安として。
前スレ落ちた
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:54:39.81 ID:X0cl3IQf0
age
では話題作りにひとつ
11杯予選は前回と比べて投稿数が50本も増えていながら再生数は100万減、
マイリストは5万減、コメントに至っては半分以下となる1万減になってしまったのは
今回は不作だったのか
予選はもう見ないという傾向なのか
若者の杯離れなのか
最上位陣が前ほど伸びなかったとか?
10は切りの良い数字ってことか特に伸びが良かったみたいやね
今回の予選はなんかドカンと来そうなのが少なかった気がする
まぁ予選だけじゃ計り知れないのが杯なんだろうけど
じゃあ、俺は、えへへさん所のデータ推移を見てぱっと見で思った事
10杯と比べると、減っている様に思える
9杯と比べると、増えている様に思える
9杯は、夏、10杯は冬
8杯のデータは無くなっているみたいだけど、これ季節の差じゃないか?と思った
総参加数は増えている、総視聴数もたぶん増えている
でも増加比率で考えると、単純に平均値が落ちてしまうって気になる
自身の傾向としても、夏場より冬場のほうがニコニコ見てる気がしなくもないなw
仕事柄年末のが落ち着いてるってのと
あっついのにシコシコネットやってらんないってのもあるがw
いらないとかアホか
ラインエフェクトをこう使えばこういう表現ができるなーというネタは思いつくんだが
動画にまとめるのができない
魔貫光殺砲が凄くきれいにできたのにこれをどうすればいいのだ
ピッコロさんモデルはあるみたいだからDB再現MMDでも作ってみるか
エフェクトは添え物だからそれメインに動画作ってもしようがない
別にいいんじゃないの
何をメインにしたって
エフェクトだけで作った動画と言うのも見てみたい気はする。
てst
そういうネタを何個か貯めといて、一気にお披露目するといい感じになりそう
そういうのはそういうので構成力がモノを言うのかもしれんけど
>>19 面白そうだけど完全にセンス勝負になる件
普通に作るよりハードル高そうなんだがw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:09:56.63 ID:1p6A7YGZ0
テス
>>24 最初「んんん?」 と思ったが動きが思ったより滑らかで雲エフェクトとか使って
きれいにできててワロたw
クイズ自体はむっちゃしいわ 火の使い方とか絶対わからんw
お、文字ネタだ
目線を横に向けるのってどうやってるんだろう。
いまだによくわからん。
ボーンを動かせばええんちゃうの
>>24 自張り乙
>>27 単純に回す以外の手としては
目線を意識して左右の移動量を若干変化させる
頭を斜めにして、y軸水平だけでなく、微妙にz軸回転を加える
ネコ目などの変形や、回転を掛けて眼球が側方を向いて形状が変わっているように見せかける
ここまでやると目のボーン位置移動とか破綻回避や改造が要るかも知れないけど
普通に両目ボーンを回しても、上手く横を向く感じにならない時は
こんな風に誤魔化している
31 :
27:2013/08/03(土) 22:29:05.73 ID:ZWR2j+dq0
>28
>30
どうもありがとうございます。試してみます。
32 :
24:2013/08/04(日) 07:44:59.06 ID:ad40WiZB0
毎回動画作る度に、クレジットどう入れようか悩む。
みんなはどういう感じにしてる?
説明文・ツリー・クレジットで、説明文は文字数次第で削る感じかな
後で見返した時に自分の使用MMEの傾向とか見られるし、残しておいて損はないんじゃないかと
あと1回テンプレをきっちり作ってしまえば、2回目以降はそれほど手間もかからない
演出の話なら、数が少ないときはフェードインフェードアウト
多いときはロールでやってる。
動画にはクレジットいれず、主コメで書く
何故なら自分は絶対に何か間違えるから…orz
クレジット間違えると動画上げ直す以外修正きかないからなw
製作者&配布者からすればコンテンツツリーだけで十分な気がするけど
一般視聴者はどーでもいいだろうしw
あとはフレームの削除やコピペがdominoと同じ感覚で出来れば完璧なんだけどなあ
すまん、演出の話だったんだw
でもツリー使ったことなかったから参考になった、ちょっと使ってみる。
ミクモデルの名前おぼえ切れなくなってきたw
むしろ今までのミクモデル全部覚えていたのか?!w
現在配布されてるものだけ集めたのかな
かなり漏らしがあるね
100%集めましたとは書いてないからな
>ほかにもお勧めのミクさんなどありましたら教えていただけると幸いです。
とのことなので教えてあげなさい
UPする度にミクさんの名前の間違いを指摘されてまする。
>>42 配布されてないモデルとか衣装のバリエーション考えたら
いったい何体いるんだろう
>>46 まず何を以ってミクとなすのか定義と限界から考えないとw
おいらのモデルにも単なるクリーチャーからなりゆきで
特殊ミクモデルのようなものになったのがあるけど
グリーンレフトや天使炎動画にはしっかり潜り込んでたwww
>>47 緑色ツインテールでミクって言えばミクだよね
すでに
「俺がっ俺達ががんだむだっ」って世界w
セリフと効果音を入れ終わった
後はエフェクト入れと細かな微調整だが
やばい
動画が面白くない
作ってる最中はノリノリで絶対大受けwとか思ってたのに
いざカタチにしてみると面白くない
何度も見慣れたせいかもしれないけどクスリともしない
でもセンス良い人はこの後のエフェクトと微調整だけで面白くできるんだろうな…たぶん
オリジナルギャグ系じゃなくて再現系にしとくんだった…あと一週間…
>>47 そう言えば天使炎動画って、いつの間にか無くなっていた…
どういうギャグがしらないけど、ビッグヨーデルとボロミアに
キャラを変更すればたぶん笑える
トークロイドとかで面白いやつはやっぱテンポがいいよな
若干早送りにしてみると良くなったりしないかな
ほぼすべてのジャンルの動画で、テンポはすごく重要だと思っとる
「そんな装備で大丈夫か?」
とか言いそうな顔してるなw
そして七葉1052式終了のお報せ
blog.piapro.jp/MIKUV3.jpg
なんでこれで終了のお知らせ?
あんま似てないだろ?
>>56 別に七葉ミクはどうでもいいけどさ…
パッケ絵なんていつかはイメチェンするんだし、別にどうでもよくね?
1052七葉は今のままを貫けばいいと思うしw
北米ミク(公式)はあっちの人にとっても微妙なんじゃないかな
中途半端というか、これなら萌え系のほうがいいだろうし、
あっちの好みに合わせるなら北米式ミクくらいに徹底したほうが受けがいいと思うぞ
あっちのアンパンマンとドキンちゃんはsm21286393なんだぞw
アレはなんつうかロリコンじゃないですよアピールを感じるw
北米ミクさんもあんまり似てなくなったな
そのパッケ絵に似たモデルが出るだろうけど
所詮派生キャラ扱いだからミク=初代絵だろうな
MMDでは萌えミクやらエロミクばかりで七葉使う人少ないけど
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:33:25.62 ID:LO0UO2MC0
規制解除されたようなので改めて。
二人のモーションのタイミングを完全に同期させずに
若干のノイズを挿入したいんだけれどコツとかってあるのかな?
とりあえずランダムにAlt+IとAlt+kをして
足IKだけ補間もまろやかMMDで修正してみたけど
なんかいまいち感が。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21525022 避難所でお勧めされたソフトは上記の方法よりはましな気がしないでもないが、
でもオイラ的にはいまいちピンと来なかったデス。
その他の提案はこれからおいおい試していこうかと。
ずらすツールはあったような
>>64 足よりも腕の動きの1〜2Fずらしたほうが効果的に見えると思いますよ。
あとは動きの中で『タメ』を作るようにしてそのタイミングを1〜2Fずらしてもそれっぽく見えますよ
>>64 自然なノイズって実際難しいんだよなー
各関節にただランダムにノイズを付加すりゃいいって訳でもなくで
腕の振りとか体重移動とかタイミングとか整合性が保たれつつのズレでないとおかしく感じてしまう
ダンスじゃないけど今制作中のはノイズ専門のボーン(ゆらぎボーン)をセンター、上半身、頭辺りに3軸分3段入れて
ノイズを入れつつ全体の辻褄が合うように調整してる
時間がないなら、ふらふらMMDとかどうだろ?ツールでどこまでできるかわからんけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18169562
物理演算、ノイズ切っても再生する度に違う結果になってしまう。同じ結果を得るために苦戦中
物理演算しない→物理演算するの入れ直しの操作や、剛体の初期化は意味がなかった
カメラモードにし、一端MMDを閉じて再起動して即AVI化をするとどうやら同じ結果になるようだ
でも動きと関係ないはずの所にモデルを追加や削除したり、
回転したりしても演算結果が変わってしまったりするしイマイチ法則性が分からない
物理演算の法則性で他に分かってる所はありますか?
MMMなら物理演算の結果を常に一定にできるらしいが
今日からコミケ?
ヤマト2199のメガネおばちゃん人気あってワロタ
めがね補正オソロシス
>>64 したらばで沢山レス貰ってるじゃん
マルチの意味ないだろ
73 :
68:2013/08/10(土) 19:59:17.84 ID:matytWft0
そのうち恋天使の薄い本とか出るんだろうか・・・
テンポのいい動画を作る系の?
部屋の中が暑すぎてMMDどころじゃねえ・・・
夏は作業が捗らん
エアコンないの?
夏「は」?「も」じゃね?もしくは「特に」
>>78 田舎は家がデカくて部屋もたくさんあるから全部屋に設置できないんだよ
だけどまわり田んぼで誰も見てないから窓あけっぱで全裸で作業してる
>>80 お巡りさんこいつです
わりとマジに自宅で全裸でも
外から見えたら
猥褻物陳列罪になるらしいから
気をつけろよ
まー海外だとそれで逮捕だな
日本だと大丈夫?
何言ってんだこいつ
頭おかしいわ
ノートクーラー新調したらファンがうるさい・・・
さてと底辺のなかの底辺として今回も何の芸も無い配布モーション流し込みで出場させてもらいますかにょ
参加する事に意義がなんちゃらかんちゃらうんたんうんたん
きもい
自分は今から本選作る。
盆休みフル活用じゃー
>>75 一瞬あせった・・・ 疲れてるのかな・・・
俺も底辺の中の底辺としてエロ動画で出場させてもらいますかにゅ。
さーあ気合入れて作るぞー、レンきゅんのエロ動画。
まあがんばれどうせお前なんかに何も作れないのは判っているんだ
FD3Sかぁ 欠点も特徴もない優等生だったなぁ
車高低いから海も山もガードレールしか見えなくて・・
こんかいは
何千再生
いくかしら?
5000超えたら
うれしいな
by作る夫
手本にしてる動画があるんだが自分のセンスの限界を痛感する。
やっぱプロって凄いんだな・・・同じような撮り方してもやっぱ違う。
まぁやるだけやるしかないわな。
某所でカメラワークについて、
「おまえのカメラゆっくり動かすと喜ばれるだろ、それはモデルを鑑賞されてるだけなんだよ」
的なことを否定的ニュアンスで言われているのを見て思ったんだが、
被写体の魅力を引き出すってすばらしいことじゃないかと思った
ところがそれに誰も突っ込んでなかった
被写体の魅力やテーマより、作者のかまって光線の方が前面に来るとか
最低のクソ動画で、余計に引かれると思うんだけど……
なんてことを考えている製作者は少数派だったりするのかな〜
否定的コメって反論すると動画が荒れるから放置するわ
カメラワーク自体は主役じゃなく手段なんだから、その考えでいいんでないの
存在を意識させないさりげないカメラをつけていれば
カメラいいねとコメがつくこともないw
カメラの基本は固定だしね♪
固定でも画角・アングル・照明・モチーフの配置などなど詰める部分はいくらでもある
うっとりループした後で、「この見易さはカメラもさりげなくすごいな!」と気づいたら
コメすることあるよ。めったにないけど。
牛のカメラワークがどうこうって動画で、「ほら、こうやったらこんなに良くなる!」ってのがあったけど
俺、マジでどっちでもいいいいじゃんって思ったんだよなあ。
なんかぐだぐだ解説してたけど、どーでもいいとしか感じなかった。
俺の感覚で上手いカメラワークっつーと、昔見た泣けるののワさん動画で、
笑顔で手を振るののワのカットからカメラがぐわっと動き出して回り込み、
背中っつーか尻のアップになったら握りつぶした自分のカード持ってるってシーンくらいなんだが。
つーか、カメラワークが上手いなあとか普通のヤツは考えないんじゃね?
俺けっこうドラマ系作品作ってるけど考えたことないんだが、少数派なのかね。
PV系だとそれしか拘るところがないって感じなのかな?
>>101 牛講座はベストじゃなくて「ベター」を教える物だからなぁ
無難でそこそこの仕上がりを求める反面、突出したものにならない
たとえば第9回MMD杯でSEGA賞・敢闘賞・総合第三位に輝いたライクーP 「Rera」
こういう個性的で心揺さぶるカットは牛講座で学ぶことはできない
http://www.youtube.com/watch?v=akw4PL3do4M しかし多くのMMDerは「そこそこの物を作りたい」わけで
そういう人にまず無難なセオリーを紹介する牛講座は役に立つと思うんだ
あの人はテンポの良さを重視してる印象。
あぁ、なんとか明日には完成しそう。
後は音入れとクレジット用になにか・・・
カメラワークって良い場合は指摘されないけど、ダメな場合突っ込まれやすいよなぁ
「(モデル)見せる気あんの?」「カメラ動かしすぎてモデル見えねぇ」みたいな
好みとかあるから一概に言えないけど、擁護できないのはポリゴンにめり込むカメラw
あれだけはダメだわw
カメラはこれ流し見しておくだけでも大分違うと思う
【MikuMikuDance】何か間違ってるっぽいカメラワーク講座【MMD講座】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7617129
「初歩のカメラ講座」の人の
君がそばにいるように 【MMDドラマフェスU】
でカメラすげーと思った
選曲やエフェクトの使い方も含めての総合点だけど
歌って踊ってるだけのPVなのに確かにドラマが描けていると納得してしまった
そしてこれだけの動画で再生数があんま行ってないのを見て
オリキャラで再生伸ばすのはマジきついんだなーと思った
>>104 片っぱしから文句つけて回る人がいるから問答無用で削除かNGでいいよw
書くのも自由だし
消すのも自由だからね
お互いイーブンだからコメントシステムが成立するんだ
カメラワークの範ちゅうなのか分からんけど
PV系でめまぐるしくカットが変化するようなのを真似してみるとなんかチカチカするだけで全然いい感じにならないから
やっぱ方法論あるんだろうなぁとか思ったな
カメラワークは名人様がホイホイされるトピックだからなw
a〜aとカット変化間の全体を決める
b,c,dとaの間にカットを挟んでく
曲のテンポに合わせると吉
PV系で褒められてるコメ多いのって
大概グルグルギュンギュン振り回していて
目が悪い自分には合わなかったりするw
指定されたプロジェクトファイルからカメラワークだけ自由に変更できるコンペとかやったら純粋な優劣はつけれそうだが参加したくないな
やっと完成した俺の杯動画は、全体で5シーンで構成。
ワンシーンワンカット方式なので、全3分半の動画中カット割りが4回だけw
TCS(底辺カメラワーク撮影会)またやらないかなあ
一回目の人はやらないようなので立候補待ちだぬ
もしくは主催なしで話し合いだけで行くとか
(うまくいくかは、はなはだ疑問ではある)
俺も杯動画完成したからタイマー投稿しとこうと思うんだけど
杯HPだと設定は24時表記じゃないから注意ってあるけど
実際の設定画面は24時表記だよな?
あと21時ジャストって避けたほうがいいのかね
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:17:20.90 ID:wVJUFVhJ0
>>115 11杯予選も10杯本選も21:00ジャスト登録が120作前後あるから
気にしてもしょうがないレベルだと思う
>>116 予選前は>115の言うような書き方してた記憶があるな
それで気をつけようと思って予選でタイマー設定しようとした時大丈夫じゃん、て思ったし
今日の21時から前夜祭か・・
おはよう。
さて、仕上げにかかるかね。
予選でタイマー使って時間ピッタリに設定したけど問題は無かったよ。
うあああああ作業中にブルースクリーン
もうだめぽ
MMD杯に参加した後、Angel-CUPの参加記録一覧から自分の記録を消す事は可能ですか?
動画自体はそのままで
理由はわからないけど、システムの管理人に頼んでみたら?
参加してみたいけどみんなレベル高いし、あまりにも不出来な結果だったら恥ずかしいから
参考動画なんて山ほどあるしそれ見た上で
今の時点で不出来に終わるかもと思うなら
思った通りの結果になっちゃうんじゃ…
でも普通に投稿するより杯出したほうが伸びるのは確実だよね
みんなレベル高いしって
そら再生数万とかな上層部だけ見てりゃそうだが
再生1000〜2000の最下層底辺動画は凄くレベル低いが
最低クラスの動画でも1000再生超えるのが杯の良い所
要はそこに並ぶのが嫌って事なの?
どのレベルで不出来な結果なのか基準が分からんw
何日か放っておけば気にならなくなるかもよ
ぬっぽんが11月末で閉鎖だって…どうしよ…orz
杯補正で数字は稼ぎたいけど、その痕跡は残したくないって都合良すぎだろ
参加者ならともかく、観る専でわざわざマイリスや再生数少ない順に
チェックして、うp主の名前まで覚える奴なんていないから安心しろw
まぁ健全なMMDerなら問題ない。
>>131 他にもあるけど、MMDやってる人間が少なかったり、MMDerが一見多そうに見えても全然活動してなかったり
MMDer多いけど招待制で入りたくても入れなかったり
ぬっぽんはMMDerが作ったSNSだから住民の大半がMMDerだった
おまけに誰でも気楽に入れたんだよ
ぬっぽんなんて何も更新してなかったからそのまま放置だな
招待制のとこに入りたいなら、入れて欲しいと言えばいいと思うけど
ここの住人はひねくれてるからなあ…
ブロマガあるじゃん >ニコ動
個人運営のSNSなんて、どうせ数年と持たずに潰れるから期待しないこと
>>138 そーかなー? これは買って確かめるしかないな・・・(お後がよろしいようで)
物理設定あたりがどういう解説されてるのかちょっと気になるな
MMD杯複数投稿しても問題ないですか
>>141 ないよ 各動画がレギュ守ってればOK
過去には十何本かあげた人もいる
やっとPMDEの本が出るのか。
分からない部分も結構あるから期待しよう。
所で諸君、今日から本選だが動画は出来たかね?
いまから作る
>>136 底辺がブロマガなんて書いても誰も気づかねーだろうさ…
MMD底辺コミュとかあればいいんだがなぁ
無名底辺でも遠慮なく作業生とかやれるような
ニコ生みたいな出会い系もどきはだいっきらいだけどやりたければ遠慮なくやればいい
主がイケメンや若い女の子なら稚拙な作業にすごいなーってちやほや言って貰えるかもしれないけど
上手い人からの助言が欲しいなら自分が頭を下げてそういったコミュニティに入れて貰う方が懸命
>>145 プレミアムなら誰でもコミュ作れるんじゃなかったか
MMDの個人コミュとか山ほどあるし自分で作ってやればいいのでは
杯に出れば俺みたいな「ど底辺」でも、ひろゆきに動画見て貰えるんだなと思うと胸熱
まあ最初の数秒だけで切られるかもだけど
動画の構成が滅茶苦茶でヤバいわ…
唐突になんか始まって終わって、大丈夫かこれ
それは特に杯直前の底辺MMDerが高確率で発症するという「これ面白いのか?病」です。
有効な治療法はあんましありません。お大事に。
5分って長いようで短いよなー
PVには丁度いい長さだけど寸劇しようと思うと色々無理が
審査員ってやっと1000行くような動画まで見てるの?
恐らく800以上になるだろうし無理っしょ
ある程度時期たってからマイリス100位全部見るのもしんどいのに
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:38:01.88 ID:rN2lEtTJ0
>>151 全部見るかは審査員の裁量しだい。
まぁ以前には下位の動画は見る価値がない的な発言をして炎上した審査員さんもいたりしますが。
>>145 それ言ったらSNSでも誰かが日記読んでるとは限らないだろ
そもそも「気付いてもらう」ためのコミュじゃねーから
目立ちたいなら今すぐ全裸になって外に飛び出せばいいよ
再生数2000くらいで受賞したのあるから下の方も見てるんじゃないかと
こんなんでもこの数字行くのかーってのも多いくらいだし
正直下位動画なんてゴミ確定で見る価値ないわなw
ズバッと言っちゃうのはアフォだがw
>>155 このスレでそれを言うって
見る専のお客さんかな
>>155は既製品や完成品が好きなタイプなんだろ
俺はキットや同人誌が好きだから下位動画でかなり楽しめる
逆に上位は完成度こそ高いけど無難なPVが多くてウンザリすることもある
(
>>155はそういう作品に価値を見出すのだろう)
自宅のノートPCじゃエフェクト掛けたら、3分そこらのものでも、MMDから動画出力すんのに
6〜7時間、もう嫌気が刺したので、会社にある自分のPCで3〜20分で再出力、感動し再生してチェック中、
上司がきたので慌てて画面だけ消したら、PC本体から動画のBGMがデカイ音でなり始め、パニクって電源ボタン長押し・・・
ただいまチェックディスク中、3時間掛かってもまだ12%、悪い事はできないなぁ orz...
そんな時間掛かるってラデ?
改善されたって聞いた記憶があるような無いような・・・
>>159 スペックがしょぼいと処理が重くてその位掛かるんだよ・・・
ノートだとグラボ積んでなくてチップセットだったりするし
時々湧くスペック低い自慢はなんなの
数万でソコソコ性能のデスクトップ買えるんだから買えばいいじゃん
MMD以外の動作も快適になるし。
>>161 みんながみんな、君みたいに数万をホイホイ出せる人間じゃないんだよw
デスクトップPC、家に置けないから会社に持って行ってる。
CHKDSKは、RAID1で容量有るから•••
あと24時間www
みんな、どの位のスペックなんだ?井の中の蛙でごめんなさい。
chkdskでブルースクリーンになる死にかけでやばいPC騙し騙し使ってる
買ってから1〜2年?しか経ってないのに…
5年くらい使ったらかいかえようとはおもってたけど前のPCに比べ早すぎる…
金無いしGPU諦めて安いオンボードマシンでも買おうかと検討中
>>163 自作出来るごく一部の人間に限って言うなら、CPUはその時点でのi7の最上位になる
グラボは人によってまちまちだが、大抵は馬鹿の一つ覚えみたいにゲフォ
それの2〜3万位で買えるやつじゃないか?
2年前に買ったGTX460Mのノートだけどまだ行けるよ。
今ならノートでも十分なスペック得られるよねコスパは悪いけど。
ぶっちゃけMMDはソコソコ性能のデスクトップも買えないような貧乏人がやる趣味じゃない気がするが
いろいろ時間的な余裕もいるしさ
でも動画見るのはスマホや数年前のノートとかの貧乏人なんだよな
必死にお金貯めて買ったそこそこの性能のデスクが壊れかけてるんです…
貧乏人なのは間違いないけど
しつこいかもだが
数万のPCも買い換えられない切迫した生活でMMDやってる姿が想像できない
その時間でバイトでもしたほうがいいんじゃないの
学生にはキツいし、嫁に財布握られてたらもっとキツい
子供が3人とかだと時間的にもさけなくなるわね
しかし、ひさしぶりにこのスレきたんだけど、ぬっぽん無くなるのか
杯動画完成まであと一息だが杯が始まったら作業できるだろうかw
なんだかんだでソコソコ性能+流し込みの人は淘汰されてると思うけどね
淘汰っつーか遠慮か
エンコが遅いなら一度に出力するんじゃなくて5秒10秒くらいずつ切り出したのを後で結合するとかどうだろう
>>174 完成まではニコはもちろん、ツイッターとかも見ちゃダメw
初日投稿は毎度ながら無理ぽ…
>>176 それ無理
物理演算やらパーティクル系MME使ってたら同じ結果にならないので、繋いだらおかしくなる
カメラのカット毎に出力する手もあるが、やはり物理演算が鬼門
髪やスカートが静止状態から動き出したりすると変だろ?
みんなすごいな。もうちと我慢する。フレームや秒ごとに区切ってAviUtlとかで合成するの?
やってみる、ありがとう。
え?だめなん?
>>179 カットごとに出力でいいよ
開始フレームに余裕持たせてれば物理も問題ないし、編集で不要分をカットすればいい
難しいのは剛体が破綻するかどうか微妙なモーションでカット無しの通し動画くらいだ
1000〜1500のカットが必要なら950〜1500みたいな感じで出力して編集でカットね
950の時点でめり込みが発生して物理破綻するなら前後にずらせばいいし
そのカット用のpmm作って、めり込まないようにボーンを避けてやってもいい
普通に5〜6年前のPCで快適に動いてたぞ
モデル6体からきついけどなー
買い換えたらくっそ快適になったけどね
どんなPCでもMMDはできるぞ
効率がいいか悪いかのさだけだよ
まさかPCをMMDの為に買い換える事になるとは思わなかったかけどねえ
64ビット版が出なかったらまだ前の環境で続けてたんだろうけど…
モデル20体とか動かしてた人のPCスペック聞いたら、その動画を作った当時は今から7〜8年くらい前のPCだった
うわぁ・・・
モニター無し2万円位のPCで物理演算ついた髪と衣装のモデル5〜6体と
重いステージとMMEがっつり仕込んで普通に一発出力出来てるよ
>>168 月500円のプレミア代も出せないようなね・・・
せっかくプレミアムで綺麗な動画作っても
見られてるのはモザイク動画だと思うと胸が寒い
2006年のPCでもグラボとかちゃんとしたの用意してればそれなりには出来そうだね
使い続ける理由もないけど
グラボはMMEに対応してれば何とかなるかも
古すぎると駄目
マイリスは結構いい感じで伸びてるのに再生数が普段の半分も増えない
なんだこれ・・・ orz
>>187 10体出しても余裕な軽いのから、1体出して物理オンにするだけでPCが唸りだすのまで
モデルの重さはピンキリあるからなぁ
MME対応してる最低限のグラボ
CPUはcore2
メモリ2Gくらい
このくらいは今の時代ならかなり安く手に入れられるし
MMDも普通に遊べるはず
今時core2用の構成部品は費用はともかく探す手間のが大変だろw
それとその構成だと重量級のエフェクトを一個読むだけで悲鳴上げて、ろくすっぼ操作できなくなる
どうせ金を出すならi5辺りで動画編集用とか謡ってるBTOでも買ったほうがいい
伸びてるし動画の質もやたら高いし割と有名Pみたいだし底辺ちゃいまんがなw
>>192 最初のカーブ曲がる時にBGM止める意味なくね?
>>197 元ネタの演出を踏襲したのヨ。
とりあえず2525超えたかぁ・・・もうすぐ予選に届くかな。
前回よりは良い調子な気がするけど9回の時の伸び方思うとなぁ。
しっかり気合入れて作らんとダメか。
期間中最終再生数が2525届くか怪しい底辺中の底辺な俺ガイル
そこで自貼りですよ
第10回に出すはずだった動画はどうやら第12回出場になりそうですよ…
しょうもないところにこだわる自分の性格が憎いw
底辺投稿者なら、普通の投稿だと新着から流れたら膨大な作品に埋もれ、
検索と数少ないお気に入りからしか見てくれないから途端に伸びなくなる
MMD杯ならば、参加数は1000以下だから底辺でも大会終了まである程度は
コンスタントに延ばせそうな気がしますが実際の所はどうですか?
全部見るって人もさすがに脱落者が増えてるんじゃないか
ひとたび全部見るという決まりを捨てたら、むしろまったく見たくなくなるかもしれない
それが予選の(低い)再生数に表れているのかもしれない
気のせいか全体的に米も少ないよな
投稿数は前回を上回りそうだが
視聴者が全体的に少ない予感
前杯動画のマイリスがガタ減りするだろうと思ってたら
変化なし、てとこからの推測だけど
全部見ようと思ってるけど70個目辺りでもう心が折れそう。
AAcupでアタリをつけるってのが浸透してきたからとか
以前ならとにかく再生してみないことには判らないって部分もあったけど
効率の良いつまみ食いがしやすくなった
かく言う自分もマイリス率ソートで観てる
どうでもいいけど、一回非公開で動画あげるとコンテンツツリーの設定反映されなくなるのね
>>201 仲間がいた
杯参加はしてないけど普段の投稿で
他の人が5作品はうp出来そうな期間にやっと1作品って感じ
伸びは他の人の0.2作品分くらいなのに
>>208 ルールを守られてない動画に、そういうコメつくのは当然だろう
クソ動画で失格して欲しいってなら別だけど
>>211 なにいってんだ?
ルール以前に杯動画じゃないからだろw
どうやら杯の時期の動画は全て杯動画だと思ってる痛い奴だったようで・・・
この場合は杯直前だからフライングしたとでも思ったんだろうな
新ルールって予選コードぐらいっしょ?
これの予選作品があるわけでもなかろうに
何をもって新ルールをしらんというコメにつながったんだか。
>>208 杯本戦「リリスとデヴィー」荒らしてる奴と同一じゃね?
なんだかんだ言っても悪意が丸見えなんだよな
>>217 私の動画荒らしたのと同じ人かも(文体そっくり)
レアなモデル使ったら 「そのモデル使わないでください!」 と何日も書き込むので
コメントすべて特定の単語に変換するニコスクリプトで返り討ちにしてあげましたよ
もうすこし楽しませてくれるかな と期待しましたが暇つぶしにもなりませんでした
あの程度で私に刃向かおうなど100億年早いですね♪ ウフフ♪
・杯動画と一般を見わけられない
・モデルの流用パーツを判別できない
・ニコスクリプトで撃退される
糞以下じゃねーか!?
どうしてこんな低レベルがコメしてんの??
杯すげぇ・・・ガンガン伸びる
コメ荒らしはされないが杯出すと毎回タグ消される
底辺は荒らしもこなくて平和です。
今日仕事じゃなければもう1本完成させられたかなあ。
名人様は底辺の動画でも見かける
幸い、自分の動画は杯以外では来たことないので
そういう意味では底辺は気楽だ
自分の好きなものを率直に作ったらウケが悪いという底辺感がハンパない
媚びるより精神的満足は得られるじゃないか
いや、趣味全開ではあるんだけど、それでもこの位はいってほしいな、というラインを
あまりにも下回るもので…
趣味全開だけどウケてる動画なんてわんさかあるし
要はセンスと努力でしょ
自分の好きなものを率直に作ったらウケが悪い=センスがない、なのはそうだと思うけど
努力はしてるし、技術力もそれなりの自負はある
しかしマイリス率が低迷するんだよ
杯はマイリス率ソートで見る、って言ってるのもいるし、それじゃうちの動画永遠に出てこないなと…
努力と技術だけでゴリ押しできる時代は過ぎたんじゃない
あっと驚くもんでもなければ
何か今回より9回の時の再生数が増えて来てるんだがそれは
そりゃ妙な話だな。
ピンポイントにどストライクな動画は逆にマイリス率が高止まりするはずなのに。
むしろ限定度高いと最初同好者しか来ないから初期の少サンプル時には異常なマイリス率が出て、
徐々にマイリス率ソートで見に来た一般が増えて落ち着いたりするw(経験アリ)
>自分の好きなものを率直に作ったらウケが悪い=センスがない
流行や需要を読む力が無いってなら分かるけど
センスがないって事はないんじゃないか?
自分の好きなものが思いっきりマイノリティな趣味だったら
ウケが悪くてもしょうがないよね。
その分、同じ趣味・センスの人にはバカウケてると思うよ。
再生時間の短い順にソートして見てる自分は少数派なのかな
>>233 一応、他人に見せることを前提で動画を作ってるのに
独り善がりを脱せないってのはセンスがないだろ
杯スゴいねあんなに伸びるんならだしとけばよかったかなあ
まー長い時間かけてクオリティ高いのが多いから何だろうけど
毎時ののびで数万再生とかあった
杯関係なしでランキングにのる動画すげえなあ
杯中に動画上げたら普段の5分の1位の延びでクソワラタ、、、、、、
マイノリティであろうとその価値観を押し付けて周囲を心服せしめる人間が
本物の芸術家なんだろうなと最近へうげもの読み始めて思った
まぁ底辺には関係ない話だが
いかん。
投稿前の「これ本当に面白いのか?」病が発症してきた。
俺は燃え尽き症候群もきてるわ…
入稿前の岸部露伴や原哲夫先生ですら同じ病気を発するというからそこは仕方ないさ
繰り返し見ていると、ここがなんか違うなぁとかやってて
気が付くと、最初が一番だったとか良くある、入り過ぎると自分が判らなくなって感覚狂うよね
(似て非なる、最底辺者のはなしですが、)
最終調整で目線をいじっているとき、「できた」と思って見返すと「なんかちがう、どこ向いてんだこりゃ?」ってなってしまいます。
orz
慣れの問題ですかね?(と、信じたい。)
受験勉強のとき「最初Aだと思ってたけど後でAかBか悩んでBにする、って言うパターンは誤答率が高いから、
最後の最後で悩んだときは最初に感じたとおりにするのがいい」って言われたのを金言にしてる。
目線は、どうにもならないと思う時があるよ
ミクとか目そのものがデカイから、普通の人間の眼球として考えてやっていると
頭抱えやすい状況があると思う
カメラ角度や首と頭の角度変えて誤魔化したり
変な曲げ方して、なんかそれっほく見えた位置で誤魔化したりとか
どうやって誤魔化そうか?、錯覚させようか?ってのに慣れてきた
視聴者を吸い取るMMD杯は、他投稿者からは邪魔者扱いされているようだ
>>246 毎回、MMD杯ウザい系のスレ立つよね
なんでも目立てば嫌われるからしょうがない
>>220 capricorn26さんが
「なんて淫らなシーケンサーだ/VY1 fullver.」 をマイリスト登録しました。
ふむ・・・ そういう人か・・・
杯の時に関係なしにupしたらだめなん?
別にかまわんでしょ。
そぼろさん、パスメイカー2の紹介動画今まで上げてなかったっけか。
前から使ってたから気づかんかった。
駄目ということは無いけど超絶有名P以外は再生数普段の1/10になっちゃうよ
杯効果すげー
3日で2525行ったわ
1500位までマイリスコメント共に驚異の10%超えしてたが
そっちはピタッと止まって再生数だけがジリジリと増えていく・・・
早くも埋もれる予感だが普段の線香花火と違って
とりあえず一発大きく打ち上がってから消えるならいいかw
再生数、1000ちょっと。
杯効果なんて、なかったんじゃ。。。
だまされとったんじゃ。。。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
普段なら300再生くらいの動画だって事だよ!
やっとでけてうpした。
カウントダウンに頭かきむしりながらじゃなくうpできたのは久々w
思いっきり趣味に走ったので伸びる気はしないw
まあ、「異色作」になれればよしとしよう。
upが間に合わないおいらには皆が眩しいぜ・・・
アウチ
また遅刻した〜
今回はヒヤッとしたぜ…ふう
未だかつて無い伸び方してて正直ニヤニヤしちゃうぜ・・・
ワザと遅刻するのウザいわ
そこまでして目立ちたいか
まぁ
>>260のみたいな数分オーバーとかは、間に合わせるつもりでやらんと
出ない時間だしわざととは言わんだろう
わざと遅刻するメリットなんて無いと思うけどな。
どう考えても数分遅刻なんて狙ってるだろw
登録順ソートで一番最後狙い失敗したんだろ
それなら予約投稿で済むだろw
>>266 見る専は知らないんだろうけど、今はタイマー予約投稿が出来るんだよ
マイリス率はそこそこだけど再生少なくて泣き笑い状態
サムネで失敗したパターンなんだろうなこれ
動画はもう手詰まり感感じるわぁ
同じレベルのもの作っても以前より伸びないし
できることは全部やってるけど伸びないし
もう手抜き動画量産したくなってくるわ
見てくれる人の絶対数が減ってる場合はどうしようもないな
自分が見てるとこは過去一発でも当てて
ツイで拡散されるような人しか伸びなくなってる
伸ばす方向が難しいから自分の好きなものを好きなように作りたいと思えてきた
楽しく作れて同好の士に喜んでもらえる方が長く続けられそうかなって
>>242ー244
ありすぎて困る
でも最初のやり方で投稿したらしたで
後に感じた「これ違うんじゃないかな」感が残って
モヤモヤしちゃうんだよね…
皇后様代理モデルで「これがミクちゃんですか?」
ってあにまさにやってからぴょんぴょん後発モデル片っ端から出して
「どれがミクちゃんですか?;」A:全部ミクです!
ってネタを杯期間にやれれば凄い伸びたんだろうなと思った
伸びる要素がわからんのだがそれw
PV作品が埋もれたり、トゥーンシェーダ一つで伸びる動画があったり、需要がわからない。
トゥーンの動画は静画とかいろんなところで盛り上がってたからだと思う
娘さんから教えてもらった気がする
Angel-CUP、MMD杯投稿締め切りに間に合わなかった作品も遅刻組として特別に掲載されてる
>>280 前からだよ。
去年の9杯でギリで遅刻した時はワロタ。
最初ショボーン(´・ω・`)だったのに
表彰でマイリス系入賞(有償含む)と一緒に初日に隔離?されて、
豪華遅刻スペシャルダイジェスト動画で紹介されるという処遇w
またこのダイジェストが、自分の作品も一緒に並んでるだけでシアワセになれるほど
異常にレベル高くて名作ぞろいだったという…www
あれから遅刻はしてないけど、あれほどの異常優遇は一回ぽっきりの特異現象っぽいので
狙ってするほどのものじゃない…はず…。
かっつりトゥーンは正直苦手だったがあれを見てちょっと考えが変わった
まぁ、自分が使う事はなさそうだが、というか使いこなせないw
制作者的にはリアル方向に作りたがるし
リアル方向な技術に感心するけど
ニコニコ視聴者の好み的には逆なのかな
思えば殆どのモデルはアニメ的なのに
リアル方向に持ってくるのがちぐはぐだよね
フィギュアが踊ってる!か
画面抜けてリアルにやってきた!を
目指したいならリアル化やるだろうな
曲もダンスもモデルもネタ要素皆無なのに、申し訳程度に背景にネタキャラ出して
動画自体を台無しにしてる動画って何なんだろうなぁ
お前そればっかり言ってるな
同じ愚痴の繰り返しなお前はなんなんだ
それとも自虐なのか
今日初めてMMDで表情の一括登録キーがあることに気づいた
今まで全フレーム手付けしてたよ
アホすぎる
これまでの苦労って、、、、、、
多分制作時間がこれで5分の1位に短縮される
「おっ結構いいかも」と思ってマイリスしようかと思って見てたら
バックにいらんのが映ってそっ閉じとかよくある話
関連性あるならいいけど、大概映ってるのは奇行種だからなぁw
>>286 そういう動画を見かける度に愚痴ってるのかも
それか、ここで定期的に呟けばそういう動画がなくなると思ってる池沼とか
伸びない動画の参考にはなるんじゃね?
伸びる要素盛り込もうとするより、伸びない要素削る方が安定しそう
よーしパパ無断転載通報しちゃうぞー
中華動画サイトにも転載されてるもんなんだな
>>291 いやHキーを押すだけで
そのフレームの表情が全部選択されて登録される
普通に解説読んではじめた人はみんな知ってると思うよ
自分は知らなかったorz
試しにそれでリップモーション作ったら
楽すぎてクソワラタ、ワラタ、、、、、、
MMDのVerラッシュは終わったのかな
結局表情のリドゥ対応や拡大縮小対応来なかったなぁ
あと以前の矢印ボタンでの表情選択も残して欲しかったぜ
出力が超速になったのはありがたかったけど
インドで修行中のMが帰ってきたら、またアップデートもあるだろう。
>>294 試してみたら
ずっと実装して欲しいと思ってた機能だったwwww
ありがとうマジでありがとう
カメラにバグあるっぽいから次で直るといいな。
矢印の表情選択なんて何に使うんだろう
表情操作の変更はいい所もあるし悪い所もあって微妙だわ
表情数がそれほど多くなければ、以前のUIのほうがスピーディーに選択できた
>>299 今現在どのモーフが変形状態か矢印カチカチやって確認する癖がついてた
あと
>>300みたいにモーフが少ない場合は矢印のがやりやすいしね
モーフが100超すようなモデルだと今のプルダウンじゃなきゃやってらんないけどw
個人的には外部親が実装されればMMM使わなくても良くなるんだが
もしかしてもう実装されてたりする?
>>300-301 自分なら数が少なくても矢印のが楽ってことはないけど、人それぞれなんだね
>今現在どのモーフが変形状態か
あー、こっちは分かる
どっちも選べるのが理想なのかな
大根のテーマなんてどないせえっちゅうねんとか思っていたけど、
意外と大根を主役にした動画が泣けるものや癖になるものが多くて
アイデアはいくらでもあるもんなんだなと、とても勉強になったよ
我ら底辺は大根MMDer
流し込みモーションの自作モデルを
白背景定点カメラで何分でも見てられるけど
自分以外は30秒も見てられないだろうな…
その条件で万再生いくようなのもあるしものによるんじゃね?
もうマイリスもコメントも十分もらったから
これ以上ジリジリ再生数だけ増えないでーって贅沢な悩みか
いやいや、マイリスもコメントもまだまだこれからだぜ!
かつてない伸び方してて嬉しいんだけど感覚が麻痺しそう
杯の後に投稿したらその落差に凹みそうだw
あるあるw
杯の結果に、俺もついに中堅MMDerかと勘違いして、
その後、投稿した動画がいつもどおりだったよw
・・・・泣いてなんかない
>>311 ある程度お気に入り登録されてるんじゃない? ほんの少し伸び易くなってると思うよ
お気に入りを増やすのがまー楽しいよね
減ってるとへこむけど
新しいモデル借りてくると
1時間で作った流し込みでも伸びるなw
長い時間かけて考えて工夫したつもりの動画は全然なのになw
何でも早い者勝ちってのはあるよな
モデルですら我先にと作ってる空気あるからすげえ
モデル製作はともかく流し込みで早い者勝ちって
つべのおもしろ動画輸入早い者勝ちと同レベルなもんで
勝ったとか数字稼いだとかどうでもいいけどな
新ばーじょんのMMDに前作った動画データ入れてみたらBMPファイルが読み込めませんですた
って言われたけど見た感じ何か問題があるように見えないという
自分で作っておいて以前の物となにがちがうんだろう状態w
>>317 ヘッダがおかしいテクスチャファイルを読めないことがあるよ
自分の好きな題材で自分の好きな時間に製作し何度も
校正しながら完成した投稿してワクワクしながら再生・コメ・マ
イリス増減するのを毎日観察するが良いんじゃないかい?
カウント数の為に投稿するのは自慰じゃ・・もとい底辺制作者の
嗜みじゃないやいwww
最近、静画の塗ってみたとMMDの借りてみたのどっちがゲスいのか
よくわからなくなってきたわ・・・
どっちも使ってもらうために線画&素材配布してるんだろ
どこがゲスいのか
てくすちゃは色張ってる奴だなとなんとなくわかるけど
ヘッダってなんじゃろーとぐぐって尚何か分からない底辺中の底辺な俺ガイル
ヘッダは画像とか動画ファイルの先頭部分に書かれてるファイル情報のこと。
ファイル形式とか圧縮形式、ファイルサイズなんかが入ってる。
融通が利くアプリだと、ヘッダが死んでても本体が無事ならしれっと開いてくれたりする。
ヘッダが壊れた場合は、「融通が利く」編集ソフトで一度開いてから
上書き保存したりすれば直ることが多い。
とんとんひとつかしこくなった
MMD作成関連のデータってほかに比べて割とよく壊れるもんな
こまめにバックアップしとか無いといつか涙目になれる
読み込むための画像ファイルはMMDが書き換えるわけじゃないけど…
あとMMDでデータが読めなくなったという話でよくあるのは
pmmで参照してるモデルデータのボーンや表情が変更された場合なので
それは「ヘッダが壊れた」の類とはちょっと違うけど
別にMMDに限ったことではないが、バックアップが重要というのはそのとおり
ちゃんと世代バックアップにしよう
>>319 底辺の動画は毎日観察してワクワク出来るほど数字が動かないんだよ・・・
伸びないし動かないしょっぱい動画だけどがんばって作ったんだからちょくちょく見に行ってるお
コメント増えてると見に行く時wktkが超加速するお!
マイリスコメントなんかついてるとqwせdrftgyふじこlpおっおっ(^ω^()^ω^)おっおっ
>>327 杯だとさすがに底辺でも動くぞ。
1日何度か見に行っても再生数だけは動く程度には。
さらに今はA-Cupがあるからな。
順位的近所に勝手にライバル視する動画とか出来て、微細な数字の変動に
一気一憂したりするのも底辺の杯参加の醍醐味だw
ついつい近隣順位のライバル動画が気になって見に行って向こうの数字
伸ばしちゃうんだよなw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:23:33.98 ID:44U/4uWN0
なんとか1万再生いくと思ったんだけどなあ…やっぱり厳しい
参加動画全部見終わったー
遅刻動画は明日にしよう
他人と比べるなら再生数じゃなくてマイリスト率かコメント率がいいと思う
再生数多くてマイリスト、コメント少ないのはみんな冒頭だけ見て即キリしているわけだから
>>331 どの動画も途中で飛ばしたりせず隅々まで見ましたか?
一万再生か。底辺卒業だね。おめでとう。
制作者なら全作品を見たり、途中でとばさず隅々まで見るのは害悪だと思う
興味ないものまで義務感で見ていると感性がマヒして鈍くなってしまうから
良作を沢山見ることで感性を養うってのは、骨董品や絵画の世界では常識だからね〜
>>334 そもそも他人の作品なんてめったにみないよ
>>332 <<333
隅々は無理
興味ないのは飛ばし飛ばしで見て気になるところあったら最初から見直す。
自分が気に入れば良作だよ。
感性の麻痺はわからない、人の作り方見てて面白かった。
ミス
333じやなくて<<334
単に勉強のためというのであればそりゃあトップクラスだとか、いっそプロの作品見るほうがいいだろうけど
そもそもMMD観るのが楽しいからMMD始めた人ばっかだと思うぞな
そうそう。で、
一流の映像は見て勉強したほうがいいけど、
「MMDのトップクラス」ならむしろ見ないほうがいいヒトも多い。
そういうのの作者はそういう動画の作り方をむしろMMD以外から学ぶものだし、
「こういうのを作るべきなのか」と思い込んじゃっておかしくなってると
思われるヒトも本スレとかここにもまれによく出現する。「やりたいこと」が
「やったらああいう動画みたいになれそうなこと」(たいがい間違ってる)に
押しつぶされちゃうんだろうな。直接比較されるけど勝てそうもないものを
常に意識することでオカシクなってる人も出るし。
でもそれ自体が「楽しみ」としてならぜんぜんかまわないとも思う。
最近は出来てないけど「全部見」は確かにそれではじめて見えてくるものがある。
自分は勘を養うと称して、そんなに伸びてないけど自分の週辺は納得させられる
ような「良作」を探すのが好き。そうバカバカ見つかんないけど毎回数作は
確実に見つかる程度には存在するよ。
2525すらぜんぜん遠い俺みたいな底辺は全部見てくれる人のおかげで伸びてるんだお
再生少なくてもマイリス率そこそこあれば成功動画
再生も少なくてマイリス率が低いのは失敗動画として反省しる!
底辺の俺が言うのも何だけど、今回は数字の上では上位に来ている有名Pの作品には
新鮮な驚きに欠けていまいち自分にはぐっと来るものがなくて、
下位の無名MMDerが投稿した作品のほうが愛情やアイデアに光るものがあるなあ
と思っている。
だから数字にこだわらず片っ端から参加作品を見ても損はないかと
人気キャラとギラギラつか派手さ補正って大きいな
勢いでなんかすごいかも?ってなるんだろうな
人気補正なんてアニメやゲーム・マンガ、なんでもそうだろうに
蓼食う虫も好き好きだし人気作けなしたり嫉妬してる暇あるなら
自分と同じ感性持ちのウォッチリスト増やせるような作品作り続けりゃいいんじゃない
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:17:38.44 ID:/HSN8DNK0
また今回もそれなりに時間をかけてじっくり作った作品よりも
短時間でちゃちゃっとつくったお手軽動画のほうがウケが良かったよ……orz
>>342 興味のないジャンルやモデルの下位動画を見てもなぁ・・・
上位なら参考になるやもしれんけどさ
MMderやニコ動的にちょっと光るもの集めたって
底辺動画確定っていうナイトメアという反面教師があるんだから
好きなもの作れればそれでいいってだけじゃなく
数字もそこそこ欲しいってんなら何やればいいか自ずと分かるっしょ
好きなもの作ってりゃいいんじゃないかな
自分はそういう人を応援する
まあ、意見は色々あろうかと
たとえナイトメアの再生が少なかったとしても、馬鹿にする気にはなれないな
アニメのパロで伸ばしたやつがそんなに偉いのか?
常識的に正しいことをやっているのはどちらなのか
わかむらなどはアニメやらアイマスやらのMADで得た知名度を使って
商業活動をやっているが、そんな人間を雇う者も批判されるべきなんだろうな
>>350 商業活動に入る前に動画全デリしてケジメつけたし、一応筋は通してるだろ
それに引き替え6次元アニメーションのメンツときたら
全部消したのってそういう理由からだったのか
www.nicovideo.jp/watch/sm21668032
アニメゲームパロはやったもん勝ちって空気は本当につらいわ…
あいつら早く捕まれよ
オリジナルだけになったら
9割がた動画なくなってMMD界隈絶滅するんじゃ無いの?
多分スゴイオリジナルがあっても延びなくなると思うけどなあ
今のカオスな状態でパイが大きいから
今があると思うんだけどなあ
すごいオリジナルっていうと
ナイトメアとか筆頭だしな…
普通に上手いが普通にゴロゴロいて
キャラ選びとマシンスペック勝負になってるなあ…
金がらみになると動画工作激しくなるからなあ…
最近では某ピザミクが一番酷い
>>354 パロがなくなってもおまえの動画が見られることはないから
とりあえずMikuMikuDanceってソフト名から変えないとなw
パロディ無くなったらニコ動の大半が消えるじゃないか。
「パロディや二次創作は悪いことである」って発想の根拠は、
単にパロディ、二次創作、ファンフィクションといったものを全く想定していない
古い古い著作権法を字句通りに解釈すると、唯一想定している「海賊版」と
同様にみなされてしまうということだけだからな。
そういったものの範囲や権利が明確化されている著作権法を持つ国だってあるんだから
単に法律の不備であって「普遍的悪」とかではない。
まあただ、無断金儲けを始めると、もう海賊版と何の差異もないというのは間違いないから、
非難したいときはそのへんを基準にしたらいいんじゃないかな。
>>344 その言葉泣きそうになったわ
最初はマイナーだけど大好きなキャラ躍らせて投稿することを
純粋に楽しんでたのに
いつの間にか人気キャラで伸びまくってる動画やユーザーと比べて
卑屈になって投稿やめたくなってたからな・・・
決して多くはないが熱いコメントくれた人達にも申し訳ない気持ちだ
>363
さあ、今すぐその大好きなキャラにモーション流し込んでUPするんだ!
戦いは数だぜ兄貴!
こんな所までヤクザチームの自己弁護工作ばかりかよ
どうしようもねえな
パロディ、それもニコ動での作品擁護してるだけで
ちょっとMMD使えるだけでクリエイター名乗って
ニコ動マイリスを実績として載せてるアホ共なんぞ擁護してねえわ
まだMMD外でのモデリングやらの実績ある奴はまだしも
特定のジャンル・キャラに絞って数多く投稿することは
底辺卒業には結構大事な要素だよね
>>366 唐突だなあ
MMDなんてモデリングをフルでやるか
ミリオン再生行かないと実績にならんだろうに
何を怒ってんだ?
どっかの採用担当がぶち切れてるとかならあれだがそんなことはないんだろう?
MMD内でモデリングなんてできないけど
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:29:23.79 ID:4bnqydWb0
好きなもの作って底辺脱出する方法
流行りものを好きになればいい
多数の人が好きだから流行ってるんだもんな
流行りものを好きでもなにもおかしくない
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:55:14.46 ID:xvWYij/f0
みくやMMDも十分流行り物だとおも(・ω
そもそも流行のものが何かようわからんのじゃよ
>流行りものを好きになればいい
流行りモノはそれだけ既に人が殺到してて競争率が高いという罠。
発想の凡庸さで沈む可能性は飛躍的に高くなる。
あとから流行モノに追随して追いつくためにはトップ走ってるヤツよりも
早いスピードで追わなきゃいけないのに、並以下のスピードで真後ろから
追っかけて「追いつかないニダ!」って怒り出すヤツの多いこと。
>>376 運営一人なのか〜
選考委員に大物が来れば盛り上がるかもしれないな。
・・・・・・選考委員の発表が前日らしいから、あんまり意味ないかw
しかし、運営主の投稿動画見ると、……「ああ、このスレのお仲間なんだな〜」とw
http://www.nicovideo.jp/user/30382804/video ただ、同レベルの底辺者としては、「すげー行動力だな〜」と思うね。
こんだけ行動力あったら、そのうち一発当てそうな気がする。
PV系作ったことないけど、見てばっかりいないで参加してみるかな。
そういや今年はMMDFesがなかったんだよなあ
音楽系で盛り上がれるというのはありがたいね。チェックしとこ
立ちんぼの独唱しかできない俺には出る幕がなさそうだけど
初心者っぽい質問で申し訳ないのだけど、
MMDerってどうよむんでしょう?
えむえむだー? みくみくだんさー?
ガンダムセンチネルとかみたいに
潜在的な需要のあるマイナー版権を探してこよう
そもそもモデルがある時点でマイナーでも何でもないな
流し込みなんぞより高いモチベでジャンルに挑んだ人間が既にいるんだから
えむえむだーでおk
「えむえむだー」か「えむえむでぃーやー」が一般的かな
正式には決まってないので、どう読んでもかまわないけど
「みくみくだんさー」は響きがカッコいいな
「えむえむでゃー」に決まっとろーがや。
ミクリエイターというのを今思いついた
>>360 MMDの名前が「3Dキャラクリエイター」とかで
PR用の付属標準モデルがオリキャラだったらここまで流行ってなかっただろうね
MMD自体がミクの人気を利用してのし上がったものだから
そこに食いついてるMMDerが
>>354のような発想するのは滑稽だね
389 :
379:2013/08/27(火) 05:27:59.43 ID:j1vm9k+40
382-385
ありがとうございます。
誰もいない所で大道芸やるより祭り会場で1発芸やった方が楽しい。
>>388 二次創作が認められてるボカロとアニメやゲームは
全然違うことも理解できない池沼か
あと一応パロディとパクリも違うね
まあパロディでも、
版権のあるデータを(引用として認められる範囲を超えて)無断使用しているものなら
そこが悪いのは同じだけど
えむえむでる
ボカロが二次創作が認められていると勘違いしちゃう子は多いけどそれはごく初期の話
残念ながら2008年からはニコ動内ですら二次創作曲が著作権削除されちゃってるんだよ
気軽にMMDでPV作ってみたらあっさり削除されて泣かないように
作る前に必ず権利者に許可貰おうね
ってか認められてるかどうかってこの場合全然関係ないな
「みくみくだんさー」を見て自然と腰が振り始めていた俺に歪みはなかった
うp主自ら宣伝乙
>>395 それはボカロ曲だろ
ピアプロ見てこい池沼
>>395 ああこういう奴が「クレジットないの?」とか「投コメにリンクないよ?」とか
動画にアホな事書いたりするんだろうなw
既存キャラの人気を利用して知名度を上げてるって話が
なんで二次創作が認められてる云々に変わっているのかわからないから
誰か教えて
コンテンツツリー使えよ
システム的に元ネタ作品を表明できる意義は大きい
>>342 めっちゃ同意。
何故か今杯は上位動画がイマイチ心に響かない。
前杯は上位の1割位しかそういうのが無かったんだけど、
今杯は上位の4割くらいがそんな感じ
これって有名Pの人気投票なんか? って印象っす。
今回の杯はつまらない!ってそれ毎回言ってね?
405 は誤爆。
というか一旦書いたけどしょーもないから消したつもりのが残ってたわ。 スルーしてください
>>406 今杯はつまらないというか、上位以外の動画が意外に面白かったという印象。
再生数、マイリス数に表れた数字上の差ほどに、上位とそれ以外の動画の感想に
開きはなかったな。
上位以外の動画で、腹筋崩壊するほど笑ったり、感銘を受けて涙が出てしまった
りしたよ
あくまで個人の感想だけど
何がどう文化祭なのか少しもわからん
モデルの宣伝動画かと思った
>>410 流石は涼子Pだよなw
常人には理解不能な事をあっさりやってくれるw
テレパシーで推測するに、イベントを開催するというイベントをやりたいって事じゃなかろうか?
コミュ毎にイベントを開催してもらって、それ全部を「文化祭」と言う一つの大きなイベントにする。
そうすることによって、零細コミュの小さなイベントでも、文化祭タグを付ける事で注目度が上がるとか、そんな効果を期待しているんじゃなかろうか。
メンバーが自分とコミュ維持用のサブ垢しかいないような
ド底辺コミュだから参加恥ずかしい
というかここに宣伝してもそんなコミュ持ちしかいないんじゃないの?
>>411 文字くらい読んでやれwちゃんと書いてあるだろw
と言うか、告知前告知から続くから、それ見れば解りそうなものなんだが…
と言うか、告知前告知なんてあったのか
>>393の動画には告知前告知へのリンクはないし
よほど文化祭に注目してる人もしくは中の人
でないと告知前告知からのつづきになっていると分からない
つまり
>>417 底辺スレなのに再生数が少ない動画にケチつけるとか
何しに来てんの
告知動画が告知動画の体をなしてないのが問題なだけで
再生数がどうとか言ってるわけじゃないだろ
告知前告知だかの再生数が3ケタだろうと5ケタだろうと
見てない人には関係ないし誘導すらされてないんじゃ理解できんという話
ていうかさ、基本コミュ障で馴れ合い嫌いの底辺Derにとって、
コミュニティ間のお祭りは遠い存在なのよね
それよか、杯のマイリス投票期限も迫ってきたし、自張りしてくれるような
猛者はいないかな
あーわかった。MMD文化祭はコミュニティ同士のお祭りであって
杯やドラマフェスみたいにMMDer1個人が飛び入りで何かを投稿して参加する祭りではないよって事か。
上位でもつまらん動画が多いのは同意だけど、何故伸びてるかは理解できるわ
だからといって下位が面白いとは思わんけど
内容が良い、人気ベース、有名P、只の工作、エロや釣り
伸びてる理由なんてその程度なんだからどれかでしかないわなw
自分の動画が伸びない理由も当てはめれば一目瞭然
>>420 馴れ合いは嫌いじゃないどころか
楽しく馴れ合ってるMMDerを遠くから指くわえて羨んでるくらいだけど
コミュ障すぎて参加出来ないんだよなぁ
>>424 これはどちらもGJだな。さっそくマイリスしたわ
>>418 再生数にケチをつけてる訳じゃないんだがw
>>421 いや、違うらしいぞw
個人は、各コミュが開催するそれぞれのお祭りに飛び入りで参加すりゃいい。
そうすりゃ、勝手に「文化祭」にも参加できるって事さ。(タグは自分で付けなきゃいけないが)
まあ、あの告知動画じゃ、勘違いするのも無理はないw
むしろ個人としちゃ、お祭りが沢山同時開催されるわけだから、どれに飛び込んでもよくなって、選択肢が増えてラッキーと思えばいい。
(数少ないMMDerが分散しちゃって、各お祭りがショボくなる可能性は高いがw)
あの馬鹿女が考えたイベントだから理解されにくいってことか
ツイッターに貼ってもらえるのはありがたいけど
鍵付きまみれらしく半分以上何を言われてるのか分からない苦しみ…
>>427 これすごいな。もっと上位でもいいくらいだ。さっそくマイリス
コメントつけてないとブラウザのハッシュ検索には反映されないっぽいよ
自分はTweenってアプリ使ってるんで、それで自分の動画のハッシュ検索したら
ブラウザのハッシュ検索では引っかからなかったツイートがいっぱい出てきた
>>427 みんなの歌で「メトロポリタンミュージアム〜♪」って歌あったけど、それに似てるな
もっと底辺スレらしい埋もれ作品を他貼り(リンクは修行中につき不可)
※印象的な映像もの
【第11回MMD杯本選】みらいのねろPVつけてみた【2013】 sm21618401
【第11回MMD杯本選】Crystal Miku _sin_ sm21615996
【第11回MMD杯本選】After the rain【東方Vocal】 sm21613495
※やられた的なネタもの
【第11回MMD杯本選】せんとさんの離婚を考えてみた sm21621598
【第11回MMD杯本選】歌ってみた再現【KAITO】 sm21617911
これ埋もれてる、もっと評価されるべきじゃなく
何故伸びないのかを検証したほうがいいんじゃないの
そもそもニッチ需要なものは数千再生でも御の字なのかもしれんし
tweenの検索ってフォローしてる人のTLにしか
機能しなくない?
ぶっちゃけ杯で埋もれは無い
どれも通常投稿では有り得ない数字を稼いでる
最底辺のクソ動画ですら1000再生20マイリスくらい行くの見ればわかるだろう
たぶん太目ニクが好きで、何本もニクの動画作って杯参加している人がいるが
あれじゃぁニクの評判落とすだけだぞ…。
MMD杯でいっぱいもらったマイリストは、杯が終わったらじわじわ減っていくのかな
精神的にきつそう
>>429 涼子Pってほんとに女だったのか。
女性キャラ名付けてる男だと思ってた。
これだけ杯の投稿が増えてしまうと、杯下駄どころかむしろ
杯の混雑を避けて出したほうがまだ伸びるんじゃないかというケースが出てきてるね
数が多いから当然かもしれないが、底の抜けっぷりは過去最高だろう
仕方ないよ。
自分の動画以外だと。俺も杯作品4分の1も見てない。
>>441 誰も確認した者がいるわけじゃないけどねw
みんなが知ってるネタ、もしくは如何にも人目を惹きそうなネタを
題材にした動画じゃないと伸びてないねぇ
どれみたらいいか解らないもん
今の上位もそういうタイトル吸引力ある奴が多い印象(でも残念ながら肝心の中身が、スゲーってのが少なくて、ん、まあちょっと面白いね、程度のが妙に多い印象)
すきなもんつくったらええんやで
自分が楽しむのが一番
動画の内容より数字伸ばすのが好きなら伸びるように作ればええ
だな
その上で埋もれてるのがあったら
>>427みたいに掘り返していただきたい
再生4000マイリス500もあって埋もれてるなんていわれたひにゃぁ
俺の再生1000マイリス50はいったいどうなってしまうんDA−
>>448 マイリス率高けえじゃねえか。1000前後で50いってるのは少ねえぞ。
よし、これから虱潰してニヤニヤしてやる。
好きなもん作っても、結果が期待外れだと
泥塗られたみたいな気分になるんだよなぁ
そんなんで楽しめてる訳もなく…
>>450 お前、ネガティブすぎ
そんなんじゃ何作っても楽しめないぞ
MMDやってる意味が無い
もっと楽しめよ
確認してみたけど再生1000台の半分くらいはでマイリス50前後だから
特定は無理ぽ
好きなもの作るのは自由だけど結果は見てくれる人任せだから
好きなもの作って尚且つ伸ばしたいってのは余程出来が良くないと無理ぽっぽ
良い物作れば杯なら伸びる!伸びない俺は好きな事やってるだけの稚拙な底辺erだって事なのさ!
>>450 期待するってのは自分自身との戦いですぜ
まずは新作が自分の過去作品より出来の良いところがあれば満足
投稿して再生マイリスが過去作品の平均値より多くなれば一安心
再生マイリスが自己記録を更新したらガッツポーズ
そこまできてようやく他者と比較して、上を見上げて呆然とする
それが底辺制作者のあるべき姿…、なんか泣けてきた
>>452 いや、最下位からマイリス50超を順番にまだ見てる途中だが、
こりゃどれも面白くていいわw
このラインナップに入ってるだけで凄い。
ま、マイリス5パー縛りと同じだから当然か。
>>442 そうは思えんが
マイリス数下の方から見てみろよ
サムネとタイトルからして、杯でなきゃ2桁再生だろうなーってのが
1000超えてたりするから
その逆に、
数千再生、数百〜1数百マイリス位の動画の中で、
数万再生まで伸びても全然不思議じゃない
と思える動画が幾つか埋もれてた感がある
俺も全部見たわけではないからまだあるかも
いやないな
そこまで挑戦的な動画はない
コメントでそんな傾向のがついてたりするのもあるが
どうみてもただの信者の過大評価なだけ
杯以外の通常投稿で万再生いくのがどれだけあるんだっつー話だよな
投稿動画の178/843(21.1%)が万再生いってる時点で超補正かかってるのは明らかなんだが
>>439 再生数低い順とかでもチェックするから
動画は一つも見てないがモデルは覚えたw
ある意味有効的な宣伝だなw使わないけど
MikuMikuDanceタグのうp一ヶ月の再生、コメント、マイリスト中央値は878−22−24
第11回MMD杯本選参加の動画843個では今の所2995−84−161
中央値3000か、すごいな
平均じゃなくて中央値でこれかw下駄は健在だな
今回の杯は水面エフェクトを使ってる作品が多かったな
水の流れが綺麗に出ていたり、水面の波紋や波が綺麗にでていた
うちのPCじゃあんな重いエフェクト、まともに動かないので
羨ましい
>>464 お前が伸びるべきと思う動画が伸びてないんだろ
じゃあ感覚ズレてんのはお前だろうがよ
杯かあ出せば再生増えてお気に入り登録も増えるんだろうなあ
投稿された方はお疲れ様
杯中は杯に関係無く実感としてお気に入りが伸びたみたいだった
未だに新規の人が増えてんのかねえ
しかし有名人はお気に入り万越がごらごろいるよねえ
MMD界隈に限っていえばお気に入り1万以上は稀少だけどな
MMDで一万超えはベホイミPと文フラしか見たことないなぁ
「伸びる『べき』」モノがどうとか言ってるヤツは
既に感覚がズレていると思って間違いない。
そんなもなハナからねーよw
評価されるべきタグ全否定とな
「伸びる」のと「評価される」のはちと違うんじゃないか?
もっと評価されるべきタグをつける人は、自分の好きな動画は他の人も好きでないとおかしい
と思い込んでいる極一部の熱狂的なファンだけだからたいした効果はない
タグに釣られて2〜3回見たあと、無意味なタグだとすぐ気づく
タグ検索で再生数が少ない順でソートしてみたらタグの現状がどうなってるかがわかるよ
>>471 理屈で言い返せないものだから物凄い言葉尻とらえにきたな
お前みたいのが無駄なやり取りを増やすネットのゴミだよ
多くの人が伸びるべきだと思ってる作品はとっくに伸びてるしな
伸びないのは伸びるべきだと思う人が少ないってだけでしょ
そういう動画ってフォロワー何千の有名人がツイートしたって全然伸びねえし
オレは共産党の政策が一番だと思うからお前らも選挙で入れろなんて押し付けと同じじゃん
もっと評価されるべきタグがついてた動画がなんかのきっかけでガッツリ伸びるというのはちらほら目にするし
それこそ杯でもそういうのはあるさね
バイセンテニアル・ガールとかまさしくそうだった
伸びたら外れるタグなんだから伸びてない動画に貼られてるのを見てほら伸びてないってものいいは明らかにおかしいぞ
今は伸びてないけどいつかは伸びるから効果があるよって事?
気の長い話だなぁ・・・
>>475 いや、本質的な話だぞ。
ま、そこが理解できてないからそうなるんだろうがw
てか、自己紹介乙。
再生数に対するマイリス率は高いのに再生数そのものが少ない埋もれ動画は
もっと伸びるべきになるんじゃない?
工作華やかなりし今の時代マイリス率とか当てにならん
数値として信用できるのはツイート率
再生数数千近辺で
マイリス:ツイートが4:1になってるのはもう評価されてない
一概に言えない問題を一元化するのが間違い。
・あまり人目に付いてないが故に再生が伸びてないが、良さがわかれば一気に伸びるケースと、
・特定の人に物凄くツボにハマルが故に固定ファンが熱心についてるケース
どっちの場合でも、もっと評価されるべき となってるケースはある
それを、こっちのケースはまずありえないとか、
一方的な意見の押し付けする奴はその自信はどこからくるんだと言いたい。
あと「評価されてない」ってのも変な言い回しだな。
数は多くなくても、固定ファンがいるならそれは評価されている、と言える。
ここは製作者スレでもあるので、
再生数と動画のクオリティを直結させる論調から軌道修正したいと思うわ。
もし、今、再生伸ばしたいなら、
艦これ動画を投稿すれば、内容がクソでも見てもらえるからな
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
これが全てなだけでしょ
但し、そう思う人の数には違いがありますよってだけのこと
>もし、今、再生伸ばしたいなら、
>艦これ動画を投稿すれば、内容がクソでも見てもらえる
これはないっしょ
進撃の巨人や艦これタグ検索してみたのか?
流行りに乗ろうと必死なカス動画ばっかだよ
ツイッターはうp主がツイッターやってるかどうか
またどれだけ宣伝ツイートしてるかで随分変わるけどね
たまにマイリスよりツイート数の方が多い底辺動画みかけるからな
動画ごみが底辺に堆積していく事によって
底辺が救済されにくくなると、そのジャンルは衰退する
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:19:18.85 ID:sMEahoum0
でもオイラが今杯でマイナーキャラつかって作って配布したモーションをつかった
艦コレの完全無修正流し込み動画がオイラの再生数の5倍以上回ってたりするのも事実。
ま、オイラ自身が再生数を稼ぐ努力をあまりして無いというのは否定しないけどね。
と負け惜しみ。
>>482 良さがわかれば一気に伸びるケースは伸びたらもっと評価されるべきタグは消されるが
固定ファンが熱心についてるだけのケースは延々とタグが残されていく
上澄みが消されて底に沈殿する動画の比率がどんどん高くなってしまうのが
このタグの悲しい運命なんだよ
だから一般視聴者にとって、あまり役に立たないタグだと主張できるわけだ
まぁ要らないと思うひともいれば、要ると思う人も居るでしょうね。
底辺投稿者の立場から言えば、もしこのタグが付いたら
俺の動画にも固定ファンが付いたんだと、喜んでよいかもね
社交辞令みたいなコメントばかり付いてると寂しいからねえ
もっと評価されるべきタグってMMDだけじゃなく
あらゆる動画についてるからわざわざ見る人いない気がする
もっと評価されるべきMMDってタグなら
ちょっと漁ってみようって人も出てくるかもしれないけど
自分の動画は著作権的にゴニョゴニョなんで「こっそり評価されるべき」ってタグがついてたなw
どうしろとw
1000人の中で20人が気に入る
100人の中で50人が気に入る
物によっては、タグ付けもセンスや才能が必要になるって事だと思うよ
もっと評価されるべきタグをわざわざ否定している人たちって、
自分の動画に付けられているのを見たら、発狂して速攻で削除
してるんだろうなw
そっと評価されるべきタグは嬉しいのか悲しいのかわからん;;
>>494 その中で俺の住んでる地域でも観られるものはマギだけだ・・・
>>495 残念なことによくつけられるがしばらくは放置している
理由は簡単でタグを消してもすぐにつけ直されたから
だいたい再生が動かなくなった頃に、そっと消している
>>497 何が残念なんだか
こんなクズうP主の動画にいいタグつけるなんて勿体ないことする
もっと評価されるべきタグ←埋もれ動画の代名詞的タグであるこれが投稿して一日以内についてたら、さすがに消す
確かに一日でつけられるのには気が早いタグではあるな
うp数時間で付けられてた動画があったな
なお再生数は20万いった模様
この動画なら1日で10万いってもおかしくないはずなのに
たった2万しかいってない!もっと評価されるべき!
こんな風に思ってる人もいるからな
石ころのような無名の底辺MMDerが作った動画を超一流の有名P様の動画並に
見てくれた人がいたんだから有り難いことじゃないか
>>499 投稿してすぐならさすがに嫌味だろうから
消すのも分かるな
投稿日を見てなかった慌てものさんかもしれないじゃないか
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:39:31.07 ID:awN1CsYN0
俺の動画にはそんな高評価扱いのタグついた事無いから安心だ…
才能は無くても根気だけはある物好きは腐るほどいるでGES
数字減速してぱったり伸びなくなるタイミングがあると思うんだが
あれのタイミングってどういう条件なんだろうな
時間経つほど鈍るのは分かるけど、どっかに崖があるとしか思えんw
エコノミー対象になる再生500〜ってのは間違いない
それでも伸びる動画は関係なく伸びるが
メインタグ3P目〜に突入すると止まる印象
あーエコノミーの問題があるのか
長い事プレミアだからそこらへん全然頭に無かった
タグは5P目くらいまではセーフかなーと思ってたが3Pか
意外にはやいなぁ
投稿一週間近く経つとコメントついても数時間経たないと
タグ検索のコメント新着順に上がらなくなり
そのあいだに他の動画にもコメントがつくから
1P目に浮上出来る機会が滅多になくなる
>>494 機巧少女アニメ化か
確か原作者がモデル作ってたよな
メカ+おにゃにょこの組み合わせってイタすぎる
香川県におけるカレーうどんのような位置づけ
これを緩和するにはコロッケをトッピングするのが効果的だが
MMDの場合、パンツに相当すると思うんだ
1025Gに可動フレーム組み合わせたモデルあるけど
あれは パンツ+夏セーラー+ニーソ で乗るべきものであるから注意を促したい
あれ? アク禁解けてた… 思わず本音を書いちゃったよ
初動が止まった後に起きる事はマイリストが減る事だけ
再生数やコメント数は減らないな
コメント1桁で情けない orz...
でも、再生、マイリスが増えていけばがんばれるんだ、うん。
マイリスが増えることすらないでござる
再生数が多くてコメント、マイリストが少ないのが一番ダメ。みんな冒頭だけ見て即キリしている訳だから
純粋に動画の出来を測るにはコメント率か、マイリスト率を見た方がいい
ニコニコ全体では、うp一ヶ月後の中央値はコメント率5.1%、マイリスト率1.4%
MMDの場合、うp一ヶ月後の中央値はコメント率2.5%、マイリスト率2.7%
第11回MMD杯本選の中央値は今の所コメント率2.3%、マイリスト率4.7%
いずれも時間が経てば経つほどどんどん低下していくのは同じ
再生100、マイリス20なら良動画ってわけでもないだろ
いくらマイリス率っていったって最低5000再生ぐらい行ってなきゃあてにならんわ
マイリストが一つでも減ると大きく凹む
>>521 だよねぇ。なんでココの人は何事も結論を1通りにまとめたがるのか。
あと数十万・数百万再生まで行った動画は、もうマイリスが増えるのではなくてリピーターが来る動画になるから、
マイリス率はどんどん下がっていくだろ。
しかし俺こないだ投稿した瞬間に1分くらいで 再生6、マイリス5とかになったぞw 80%超え
俺がマイリスするより早く。
自動マイリスするスクリプトでもあるのかねえ
一回だけ投稿して3日目に8から7に落ちた時は落ち込んだw
新しい動画投稿すると昔のゲス動画も見てくれてマイリスしてるれるのよ
コメントは相変わらずしてくれないけど、有り難いわ〜泣けてくる ううぅ
杯のエンジェルカップのページでマイリス率でソートするといかにこれが意味のないものかわかる
せめて数千ごとに区切ってくれないと
マイリスト率なんか関係ないって言ってる人って、自分の動画のマイリスト率が低いからなのか?
ネタ系や流行り系の動画をメインで漁っているひとなら、
マイリス率での探索はあまり役に立たないと思う。
ああいうのは一般視聴者に広く拡散していくから、再生は多いがマイリス率はとても低い。
逆に、動画の完成度とか質感を求めるなら、
マイリス率とても有効な指標だと思う。
俺はね。
マイリス率ソート重宝してるんだけどな。俺だけか。
まぁ気に食わない人は使わないってことにしてもらってAcupからの廃止はしないでほしいな。
MMD杯で受賞した… 夢の中で…
>>207や
>>455みたいな人もいるしな。
マイリスト率だけでは全ては測れないが、効率よく良動画を見つける手助けにはなる。
ただトリビア系や知識系の動画とかは一度見たら十分って人が多いから全体的にマイリスト率は伸びないけど。
もし杯の作品数が777だったら最下位が受賞する訳だな
でも参加数は増え続けているから実現する事はなさそう
知識系はむしろマイリス率が高い動画の代表だろ
何度も見ようと思ってしおり代わりにマイリス挟むからな
あと配布系も無駄にマイリス率高い
で結局そのままにしておいて二度とアクセスしない死に票の宝庫
自分もA-Cupのマイリス率上位からチェックしてる。
勿論ハズレもあるし全部見たりはしないが、総合上位、再生数上位、マイリス数上位よりずっと好みの動画が見つかってる。
それと、自分の場合はネタ系こそ一度見れば十分って思うから、2度以上見るのは滅多に無いし、
当然マイリスしない。こういうのは少数派だと思うが。
自分はマイリストよりもコメントの方が嬉しい。
動画の最後にコメがつくと最後まで見てくれている訳だからすごく嬉しい。中傷コメがつくと大ダメージだけど。
俺もコメントだな〜
自分の投稿リストを「コメントが新しい順」でいつもチェックしてるw
同じく新しいコメントが付いていてくれる方がうれしい。
マイリスはいくつでもいいんだけど、減ってるとやっぱへこむ。
マイリス率は、やっぱり制作者の立場だから気になっちゃうんじゃなかろうか
一般はおそらく再生数のほうが気になるんじゃないかな。
「みんな」が見てるんなら見なきゃという感じ
杯は一応マイリス気にするけど、他の動画は気にした事ないw
コメントが自分も一番嬉しいなぁ…
コメの方がうれしい
マイリスは0があるので気にしていないwww
>>539 自分で2は稼げるはずなんだが……潔いなw
再生数はうp主が見ても増える仕様やめてほしいなぁ
基本的に動画は自分が見たいと思った構成で作ってるから
自分でも回しまくってるんで他の人がどれだけ見たかわかりづらい
>>541 それ、判るわ−。自分でupしたのをチェックしたりもう一度見たいと
再生してもカウントされるからなんか後ろめたくて・・・・やめて欲しいなぁあれ。
>>541 数十万単位の再生数の投稿主なら気にならないかもだけど、数十、数百だと自分の再生数
が加わるのはすごく嫌なんだよな。
あと、投稿者には再生したユニークIDの数がわかるようになってくれるとうれしい。
つまり累計ではなく実際にアクセスした人の数。
>>541 そんな機能欲しいよな
自分はコメつく度に確認に動画開くから、それで再生数増えるんは嫌や
コメントつくたびに再生して確認するからなぁw
おっと、リロードしてなかったらカブッてたw
同じ人が再生してもカウントしないように使用変更されたんじゃなかったっけ?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:29:25.68 ID:XVosE7GI0
あとは動画を再生しに行かなくてもツイートされたことが分かるようになるといいなぁ。
再生数500未満の段階で自分で踏み過ぎると
高画質版で見られる一般会員の人数を減らしてしまうんだけど
その段階こそ一番チェックしたいタイミングなんだよね
>>547 それは何日間かだけのバグ
運営側としても動画が賑わってるように見せたいので
そういう地味になる仕様は選ばない
直近の杯動画に関しちゃとりあえず日数で引いときゃ間違いないから特に弊害はないかなw
視聴履歴見たら280回とかなってたw
自分のミクをつい何度も見て再生を上げてしまう俺にスキはなかった
静画なら自分で踏んでもカウントされないっぽいんだけどなぁ
うちの動画ビットレート高過ぎるから
むしろ500越えるまでが動き鈍いんだよなぁー
一般会員は全滅なんだろな
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:43:03.03 ID:uxprapUj0
>>550 その方法だといちいち全投稿動画を調べにいかにゃならん。
マイリスの新しいコメント順みたいに変動があったことを一目で分かるようにならんかと。
何ヶ月も前の投稿動画にしょっちゅうツイートつかないだろ
まして底辺なら月一回チェックで充分
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:02:47.95 ID:uxprapUj0
だって2-3日たつとツイートされたことは分かっても
ツイート内容は検索しても表示されなくなっちゃうジャン。
ツイートでコメント付けてくれる人もいるし
どんな内容だったか気になるジャン。
いや何百もツイートされない限り
>>550に流れずずっと残ってるだろ
該当ツイート部分以外で動画について延々語ってると思ってるなら
底辺の分際で思い上がりだ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:25:44.08 ID:uxprapUj0
1週間分くらいしか残らないでしょ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:06:51.83 ID:uxprapUj0
ををう、確かにかなり古いのも見れる〜!
でもMMD以外も含めてすでに100本以上投稿してるから
やっぱり検索がめんどくさい……。
yahooのリアルタイム検索じゃだめ?
ツイッターは検索かからない鍵付きで何言われてるか気になる
身内でアレコレ言わないで動画にコメントしてほしいなあ
>>565 これいいね
鍵ついてないのにツイッター内検索で出てこないツイートが表示されてるから
ニコニコ上の表示では5なのに検索ボタンクリックしても2つ位しか
出てこなくてモヤモヤするのが解消されそうだ
ちなみに鍵ついてるアカでツイートされてもニコニコの数字には
カウントされない
再生数の半分以上は自分で踏んでる自信ある。
新コメついてなくても貰ったコメが嬉しくて何度も見ちゃう。
あとMMDはじめてから他の人が作った嫁モデル動画に興味が持てなくなって
嫁を愛でたくなったら自分の動画を見るようになったせいもある。
なぜか他動画の嫁は顔が似た別人に感じるんだよね。
確実に同じモデルなのにな。
それはある意味ナルシスト
作り方が違うとこうも見栄えが変わるのか−ってな
恋人が他の男としゃべる顔が自分の前と違うとかそんなところかな?
tweenとかクライアントアプリ使ったらいいんでない?
タブごとに検索ワード固定してタイムラン保持できるよ
モデルを750個位置くとMMDが落ちるんだけど、どうやったらもっと置けますか?
次考えているのはモデル5000個位置きたいのです
>>572 グラボの性能やモデルの頂点数や剛体・ボーン数に依存するから一概に言えないけど、
素直に別PMMに分けて、AVIを動画編集ソフトで合成した方が確実だと思う
背景と前景にわけて、とか
MMDが落ちているなら、それが
>>572のPCの限界
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:24:51.97 ID:uxprapUj0
tween入れたらブラウザの拡張機能に外国の検索サイトを強制的に
折り込まれたから気持ち悪くなって即消した
>>563 おー
意外な人が紹介ツイートしてくれてたりしてびっくりした
気に入った動画が有っても自分の順位少しでも下がるのが惜しくてマイリストするのを我慢してしまう
杯終わってからマイリストしよ
>>563 ためしに最近UPしたので検索したら
意外な人がツイートしてて驚いた。
底辺製作者としてはうれしくて励みになる。
ありがとう。
579 :
572:2013/09/01(日) 19:54:21.55 ID:gxpuh32W0
再生1000台な俺は順位なんて下から数えた方が圧倒的に早いから
気にせず普通にルパンとか投票気分でマイリスしてる
何度でも見たい!って思わないのは杯終わったらマイリス解除すると思う
もうすぐ閉会式かぁ・・・早いもんだな。
間違って何かの賞貰えないもんかのぅ。
景品詐欺でよければw
じゃあ杯期間中マイリス100以下に「底辺で賞」
更に選び抜かれたマイリス50以下の猛者には「糞動画乙もっと真面目に作りま賞」を一斉授与って事で
「底辺で賞」は300、「糞動画乙もっと真面目に作りま賞」は150位あるな
流石に多すぎじゃね?
個人表彰に期待している
きっとこの広大なネットの向こう側には自分の動画を評価してくれている人が
いるはず・・・かも
全部で700か800だからそんなもんでいいんじゃないの
400位以上なら中間なんだし俺も含め底辺層は厚い
かなり大目に見ても真面目に作れやゴルァな糞動画ラインはマイリス35以下でいいと思う
杯にも関わらずマイリス20以下となると糞動画通り越して釣り動画や荒らし動画ライン
「二度と来なくていいで賞」受賞
あーでも知名度低いモデル使ってたりサムネが残念過ぎるせいで再生少ないのにマイリス率高いってのもあるか
「二度と来なくていいで賞」は再生数当たりのマイリス率2%未満の荒らし系動画って事で
最近は諦めで杯も全く見てないからどんなのが流行ってるかもわからない
スローペースで自作動画を作るのみ…かな
今回の参加記念品はなにかな。トロフィーだと飾りやすくて良いんだけど。
底辺が厚いって言葉としておかしいようなw
softbodyすげえwww
存在は知ってたけどそこまでできるのか
おうふwリロードするべきだったな
∧_∧
(・∀・∩)底辺の底は厚いのさ♪
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←超有名P
/ 【モララー様】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ ∧_∧\ ←有名P
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【モナー】【ジサクジエン】【ふーん】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←知る人ぞ知るP
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【おにぎり】 .【山崎渉】 【八頭身】 【1さん】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ (-_-) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ \ ←自称P
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) \
/ 【ギコ】 【ヒッキー】 【さいたま】 【フサギコ】 【ぼるじょあ】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .∧∧ ノノノノ ● ●、 ∧ ∧ | | λ_λ \ ←名も無き底辺
/ (=゚ω゚) (゚∈゚*) \ ( ´ー`) ( ・∀・) ( `ー´) \
/ 【ぃょぅ】 【クックル】 【ぞぬ】.▼ | 【シラネーヨ】 【マララー】 【ネーノ】 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲーム実況ほどではない
>>594 下の二つに関しては全然使えない
衝突判定がクソだから
同じように使うと玉が突き抜けて落ちる
やはり時代はMMMなのか・・・orz
MMMも無料だし、誰でも自由に使っていいんだからそう思うなら乗り換えればいいじゃん
すでにMMDでpmm作ってしまっている分に関してはご愁傷さまだけど
>>597 モララー様がモデラー様に見えて妙に納得してしまった
>>597 MMDを支えてるのは底辺てことだなw
有名PのPVにdevi-artの改造モデルが使われてたりするし
あながち冗談でもないなぁ・・
>>603 隠し剛体配置しすぎだな
動き不自然すぎ
再生500を超えてマイリスも20近くで必ずストップwww
で、コメは一桁台 まあ流し込みで少し改変しAviUtlで合成し
一般会員無視のオナニー糞動画ばっかりだが orz...
低画質だと見向きもされなくなる
一般会員に合わせるだけ無駄
>>605 隠し剛体ってなんぞw
┏━┓
┗━┛
こんな感じで四辺固定してるからそれのせいだ
というか元々ここで説明するために作ったもんじゃないからな
まぁ別にできないと思ってるならそれでいいんじゃね?
必要以上に高画質にしても読み込みが遅くなって切られる
>>608 だからそんな面倒なわりに効果薄いこと誰もやらんだろって
今まで誰もやってないし今後も誰もやらない
>>609 あー、いるよなー
投稿サイズ限界まで使って高画質にする奴
ニコニコは一般会員の存在が高画質化の足を引っ張ってるんだよな
そんなんでつべに太刀打ちできるんかね
>>610 そんなに面倒でもないよ。pmdエディタで剛体弄ればすぐ出来る
一からやるなら面倒だけど
>>594からなら10分もかからない
>>613 そう思う奴がいないから使われないんだよ
しかも使うと成ったらあんな単純な構造じゃおさまらんしな
ちょっと入り組んだ形になるとすぐボロが出るからなアレは
今のVerのつんでれんこにも問題があるんだよな
旧Verだと設定できる最大bpsを教えてくれるから、その範囲内で画質を抑えてエンコできた
現行Verだと教えてくれないから、訳も分からずに自動設定にしたりするんだろう
>>609 一回、HD 60fpsの動画を見て感動し、底辺のくせに臆面もなく
作ってPCの性能がついていかずカックカク、それでも勿体ないからと
うpして自滅したw
>>616 HDで60fpsって結構キツくね?
どの動画だったんだ?
平面なら曲面設定プラグイン使えば剛体1000だろうが1万だろうが
3分クッキングだけどなw
数値設定はテンプレ用意してないと時間かかりそうだが使いまわせるしな
>>610 一応
>>591程度なら剛体20もいらんって注釈入れてるだろ
>>618 そうやって出来る出来ると言えば言うほど
誰もやってないという現実に照らし合わせて虚しくなるぞ
だいたいそこまで崩すならもう一からやった方が早いレベルだろ
ID:Q7oSeGAj0は何をそんなにカリカリしてるんだ?
力抜けよ
Q7oSeGAj0は何と戦ってるんだ……?
>>617 いやん、ばかんw
とても見せられた物じゃござせん。
コミュにも上げたけど、音ズレ酷かったんで自主回収w
くぅ〜疲れましたwこれにて本選マイリスト投票期間終了です!
物理はさ、物理同士だと反動吸収とかもあって相性悪くないから良いんだけど
ボーン固定されている剛体とぶつける時が曲者なんだよねぇ
電車と接触する感じくらいのガッチガチになりやすくてさ
ミクの腕がツインテールにクリーンヒットするとスゲー勢いで飛ぶ時あるし
オマケにFPS単位で演算しているから、剛体衝突判定時に既にめり込んでたり
貫通してたりして、ぐだぐだになりやすくて、その辺が難しい・・と言うか悩ましい
MMD動画はエコノミー時のモザイクっぷりが
他の動画よりひどい気がするんだけど
一般会員ってそんなに見てるものなのかね
視聴者のほとんどがエコノミー時間にしか見てないんだろ?
一般会員向けに作っても「高画質希望」とか「残念画質」とか言われるのがオチだ
それに一般会員でも高画質で観られる時間帯があるし
高画質or残念画質って両極端だな
普通〜やや上くらいの画質がベターだと思うけど
>>628 高画質と高画質希望だと180度ぐらい違うと思うの。
高画質とか高音質はつべに置いておけばいいだけ
ごく少数の本当に興味ある人ならリンクから見に行く
でもほとんどの視聴層は画質重視にした48k音質でも全く気付かない
それを大容量で落として高音質!とか言い出すからもはや笑うしか
ココ来るといつも極論全開だよな。
中庸を覚えようぜ
最近なら2000kbpsを少し超える程度なら文句も出なくなったなあ
でも4000kbpsとかやられるとさすがに重い。
フルスクリーンで見たくなるような高レベル作品を作れる自信がないなら
解像度は控えめな方がいいんだろうな
高画質つっても、2000kbpsもあればHDサイズでも十分すぎるぜ
よっぽどモデルを大量に躍らせたりしない限りはな
同じkbpsでも背景が白っぽいか黒っぽいかで全然違うんだよな
自分が知ってるすげー伸びてる一般会員MMDerは暗い動画ばかり上げてるわ
うーん、PV系は色々気使いそうね
ネタ系なんで邪魔にならない程度になってりゃ画質なんて気にしないわw
画質画質言うならYOUTUBEアドレス張りでいいでしょ
超有名Pでも一般の人はそうしてるよ
底辺なのにそんな分散させてどうするんだろ
俺の動画の1コ上にいるライバルは昼に票が伸びる・・・
そして俺の動画は夜に票が伸びる・・・
※肌色動画ではありません
何故か21:00で締め切られてからの方がマイリスに勢いがある・・
もう1日あれば抜けたのに・・・w
夜に伸びるってーとオッサン動画だろうか
一度抜いた動画に抜き返されることは多いが、その逆は一度も無い
ここの住人の動画なら無意味に画質だけ上げたって仕方ないだろうにw
重すぎたらすぐにブラウザバックされるだけ。
よほどエンコ不向きの動画じゃなければ、2000Kbpsもあれば十分じゃないかな。
高画質版なんて希望が出てから考えればいい。
>>634 ふ〜む
明るめだと映像全ての色合いをはっきりさせなきゃいかないから
それだけビトレを食うって事なのだろうか?
投稿するジャンルにもよるよね
・男向けジャンル
・歴史長いジャンル(視聴者の平均年齢が高い)
これだと割とビットレート高めでも再生可能な環境の視聴者が多そうだ
この逆だとモバイルや家族のお古PCで見ている可能性があがって
1500Kbpsでも厳しい人が増えそう
>>642 実際高画質希望なんてコメントついてるのは
伸びてる一般会員動画か明らかにエンコ設定ミスって
低画質モードじゃなくてもモザイクになってる動画くらいでしか
見たことないもんなぁ
なるべく良い画質で上げたいから一般の事は考慮しない事にしてる。
だいたいの場合は2000kbps。
画質の苦情はほぼ無いなぁ。
ぇー俺の伸びてない動画でも画質画質何度か言われてるけど…
だからつんでれちゃんに音質殺して出来るだけ高画質にして貰ってる
上映時間が順位順なのは たまたま?
>>649 各項目ごとの順位だからだね
優勝作品が時間再生コメマイリス全部TOPだから間違えやすいだろうけど
コメ率とマイリス率は優勝のとは別だし
いま歌う〜から♪ 照らしてよね スピカ☆
急に歌うよ
Google earthのデータをMMDに取り込んで動かせたら面白いんだけどなあ
無理?
>>656 やってるひと結構いるよ
ボーン入れたりウェイト設定したりしてセットアップしないといけないけど
ところで、タグロックしてるの以外全消しされるんだけど
なんで?
何も嫌がらせされるような事した覚えないんだけどな
タグ荒らしの粘着されたか・・・
たまたま君に目を付けただけで、特に選択理由は無いと思う
無反応を徹底するよろし
ボカロでよく消されてるから、ボカロアンチの仕業じゃなかろうか
その動画を張ってくれんとなんとも
確実に誰かを怒らせた訳だし理由は必ずある
客観的に見たら問題があるのかも知れない
つべ板のスレ見る限り
消してる人の動機はpixivのコメントタグうぜえに近いようだ
タグとして機能しないタグ
まぁ10杯の時は上位陣の予選動画は
杯荒らしに
軒並みタグが全滅させられてたけどな
単純な流し込みだから張るの恥ずかしいわw
パンツ見えるカメラにしたから怒ってる人いるのかな
このままスルーすることにします
皆さんありがとう
それかボカロのMMD排斥主義者かもしれん
流し込みのダンス系でパンツ見えまくってたら手抜き過ぎって叩かれる事はあるかもなあ
少しくらいは手を入れて直せよ!ってそのモデルの愛好者が怒ったのかも知れない
ネタを仕込むとかドラマ展開での歩行や走りの流し込みならともかく
ダンス等の単純流し込みは手抜き動画になるからエフェクトやカメラ等最低限手を入れるべき所は押えた方がいいと思う
タグ消し荒らしはニコニコやってりゃ自分のも、行きつけの動画でも一度や二度なんてもんじゃなく体験するさね
長続きするもんじゃないから放置しときゃいいさ
モデルも背景も全部借り物、モーション流し込み、音楽も借り物で
「それのどこにお前が作った部分があるの?」
と突っ込みたくなる動画がたまにある
あれってさ、NG連発してコメント出来なくなったアホが、やれる事やってるだけなんじゃないの?
だから最低限カメラやエフェクト位はそれなりに手を入れないとな…
キチガイの荒らしを、動画投稿者に責任があるかのようにするとかアホか
謎ロジック発動させてんなよ
どんな動機であろうとタグ荒らしに正義は無い
張ってくれる方が、案外、他の人が助かるんだけどね
大体、その手のヤツは同様の事を他でもやったりするから把握しやすいし
コメントとかでも、そういう傾向が出る動画(製作者)と
出ない動画(製作者)っての時々見かけるしね
何故?を追いかけると随分判りやすい嫌がらせだなって思うもの
癖とか同傾向のある人の所には、時差が少ないと良く似たような感じになっているしさ
自分に都合の悪いコメを全部消してから「荒らされたので消します」とかいって動画を消したアホがいるんだけどさ
エロ禁止モデルでエロをやって叩かれただけだった
こういう奴はどうしたらいいんだろう?
タグ消し被害に遭ってる奴、間違ってもその動画をここに貼るなよ?
貼ったが最後、無礼講スレでの攻撃対象は君に決定される
>>669 モーションが配布されてるようなボカロ曲って
ほぼ100%ニコカラうpされてるんだから
少しくらい自分が歌った曲を音源にしたMMDerがいても
いいんじゃないかって思うわw
自分はやらないけど
なぜ・・・そこにこそ答えが潜んでいる
そういやコメもマイリスも全然みんよーになったわ
興味無くなるときってあっという間になくなるもんだな
俺はまだ杯動画の再生や米やマイリス見てる
未だに微妙に再生伸びてるけどマイリスは増えたり減ったり
もうじき以前同様再生が止まってマイリスも減る一方になるんだろうなーと寂しい心境
投票期間終わったあとにマイリス入るとなんか複雑だけど嬉しいよな
お祭り感覚抜きで気に入ってくれたんだって感じで
>>651 普段の平均マイリスト率を3%と仮定すると、
4048再生増えるとマイリストは121増えるはずだが、実際は23しか増えていない
やはり杯で得たマイリストは泡銭で、1年立つと100人位はマイリスト解除されてしまうという事か
>>678 それはもう潮時だね。おつかれさまでした。
視聴者に興味なくなっただけで
何で引退決定みたいな反応なんだろ
少しでもライバルが居なくなればいいなという気持ちの現れ
まぁコメもマイリスも興味ないのに動画UPし続ける理由って
数字増えるのが楽しいとかクリ奨くらいしか無いわけだが
ちゃうねん。自分の流し込み超手抜き糞動画が再生ぎゅんぎゅん行って有名Pになってちやほやされる気でいたもんだから、
ぼっボクちゃんは数字なんて興味無いし!つまんねーよMMD動画作りなんて糞だねっ!!って泣き言抜かしてるだけやねんw
コメもマイリスも再生もあった方がいいけど、毎日監視するほどじゃないな。
初動以外はほとんど変化ないし、微妙な変動わかるほど細かい数字覚えてないし。
埋もれ必須の無名だからこそ杯に出せばいいんやで
それでも初動だけでコメントやマイリスが増えないってのは典型的糞動画な訳よ
有名Pみたいにスタートダッシュずとーん名前でぎゅんぎゅん吸引出来る訳じゃねーんだから
巡回で見てくれた人が高確率でマイリスやコメントしてくれて毎日じわ伸びするようなもん作れよw
借り物、流し込みで再生、マイリストが伸びても、それは実質借り元が伸びているのであって、投稿者ではないと思う
まぁある意味モーション・モデル・音楽の創り手への投票の一種とも取れるなとふと思った
流し込み流し込みうるさい人が定期的に現れるけど
カメラのことには一切触れないんだなぁ
経験上手抜き流し込み糞動画で伸びるのは主に再生のみ
マイリスとかコメント増やすにはその他で何か頑張らないと初見さんしか引っかからない
初見さんは底辺動画なんて滅多に見ないから糞動画の大半はちゃんと埋もれてくれるw
>>692 動画が伸びてるのは自分のカメラのおかげだと思ってるのか
そりゃあ永遠に底辺だわ
手抜き糞動画で伸ばしたいなら配布直後で人気の出そうなモデル使えばええよ
初見さん多いからモデル人気しだいで糞でも伸びるw
俺もモデルの人気だと思う
ただの流し込みが殿堂入りするんだぜw
>>691 再生やコメやマイリス増えるのも嬉しいけど、子作品増えるのが一番楽しみだわw
俺は杯とか出したこと無いけど
出して再生数上がるのはモチベあがるだろうね
作って3本目の糞動画が何故かセカチャクに載ってそれまで再生50
程度だったのが600再生くらいいって
何か楽しくなって今に至るからなあ
なんだかんだいってやっぱり嬉しいもんだよな
>>688 覚えていられないほどの数字を貰えるのに、このスレにいるんだ…
覚えられるレベルしかないから底辺なんだと思ってたけど
版権人気や見てくれる人の絶対数が落ちてくると
100点満点中70点は取れてそうな動画も散々なことになっていて恐ろしい
個性やニッチ方面で頑張るしかないのか…
>>694 同じモデル・同じモーション・同じ音源でマイリスに大差ついた
動画をいくつも見た上で言っている
自分のじゃねぇよ
使用アイテムが同じでも伸びてる奴はカメラの見せ方が段違いでうまいわ
MMD動画の伸びの元なんて辿っていけば
版権人気のおかげ以外にないだろ
MMDで「伸びてるのは俺のおかげ!」と思っていいのはかにひら氏くらいだ
>>701 投稿者の被お気に入りの数とか確認しましたか?
半年以上かけて造った動画で1回だけPickupランキングに入ったことあるけど(サムネでなw)
その時の経験から、
たとえ無名製作者でもマイナー作品でもセンスが残念でも 何かひとつでも人より頑張って造れば
ちゃんと評価してくれる土壌はあると思う。
かにひらレアウサもシャダイ共演するまでは
MMDerしか知らんオリキャラに過ぎなかったけどな
不人気キャラや無名作品だからといって伸びないわけじゃないのだから問題無し
誰でもやってるようなことしかしてないから、伸びないていうパターンの方が俺の場合ほとんどだわ。
>>705 それ何か意味のある指摘したつもりなのか?
その程度の顔が売れた要因まで割引しなきゃなんないなら
全て自力のみで積み上げた名声なんて世の中に全く存在しないんだが。
ナイトメア見りゃ全て自力のオリジナル名声なんてあんなもんでしょ
レア様だって恋天使なければ誰これレベル
底辺スレ民がそんな仮定を前提にした見立てをして説得力があると思うのかい
てか、「よしあし」という要素が理解どころか感知すらできてないのに偉そうなことを
言いたがるヤツにありがちなロジックだな。
そういうヤツが煮詰まると「工作が全てを決定しているのだ」とか陰謀論に走るw
>>701 「カメラの見せ方」なんて存在しねーよよく考えろ
あるのは「モデルの見せ方」だけだ
要はよりモデルに頼った見せ方
つまり基本ゆっくり動かして時には細部もアップにするとかそんな方法だけだ
だいたい「カメラ動きすぎ」という文句はよく入るが
「カメラ動かなずぎ」という文句はまず入らない
それは視聴者がお前のクズカメラじゃなくてモデルだけ見に来てるからだ
カメラワークのことだろ、恥ずかしい奴
だからそのお前のヘッタクソなカメラワーク()を意気揚々とかまされると
モデルが見えなくて邪魔でしょうがないんだよ
もう正面固定にした方が伸びるぞヘボは
悪いカメラワークだと伸びないって言ってるだけで
良いカメラワークなら伸びるってのを否定できてないぞ、もうちょっと頑張れ
キチガイの荒らしを、動画投稿者に責任があるかのようにするとかアホか
謎ロジック発動させてんなよ
どんな動機であろうとタグ荒らしに正義は無い
↑誤爆 ログ消えずに誤投稿されたもの
>>714 良いカメラワークなんぞで伸びるならモデルなしで撮ってみろって話だ
人気モデル使ってる時点でカメラなんぞはプラス評価でなくマイナス評価
単にモデルの価値をより殺さなかったかの違いでしかない
それをお前はモデル以上の価値を与えたと勘違いしている
>>717 おぬし世界の車窓からを全否定するだと!?
あれは車窓を見てるんであってカメラワークを見てるわけじゃねーw
カメラの価値を
@被写体の魅力を引き出すこと
だけと仮定すると
MGのカメラの魅力を説明できない
なので
A画面にMG的なおもしろみを与えること
という要素も確かにあるんだろう
まあ大切な要素というかむしろ動画の命と言っても過言ではないから
別にカメラワーク否定するわけじゃないけど
今流行りのPVセットでまったく同じカメラワークのPV作っても
ジャンルやキャラによってまったく伸び方違うだろ?
結局はモデルなんだよ
ただ公開しても糞カメラの流し込みに数回使われただけで全然注目集めなかったモデルが
カメラでばっちり魅力引き出した動画が公開されたのをきっかけに流行るってのはあるし
やっぱどっちも大切だわw
腕の良いカメラ屋さんで証明写真撮ると5割増しくらいイケメンに映るよね。
あれが本来の俺なんやな。免許証とか卒業アルバムとか俺の価値をスポイルしてただけなんや・・
お、おう・・・
けど証明写真は確かに惨いよなw
免許センターで撮られる証明写真にはヘコむわー
腕のいいMMDerなら、どんな糞モデルでも可愛く撮れますよ。
グリーンレフト・・・
「グリーンレフト」で一括してダメだと思ってしまうような雑な感性ではダメです。
一人ひとりと向きあって可愛さを引き出すのです!
いいこと言った
実際ずっと弄ってると可愛く見えてくるね
MMDerの前に絵描きだけど描いててもそういうの思う
ニッチキャラで既に出来の良いモデルが配布されてるのに
自作する気力が沸く人ってすげーな…
だって自分で形にするの楽しいじゃない。
絵だってpixivとかで超上手い人が描いてたとしても自分でも好きなら描くよね
むしろ他の人が既に出来良いの作ってる⇒気力が沸かないとなる人の方が、なぜなのと?
まぁ使われることをモチベーションにする人はしんどいよなw
俺もモデリングは「このキャラ動かしたい」がモチベーションだから、既にある奴は作る気しないわw
形にすることそのものの喜びのみでモデリングする人はなんつうか、精神的にタフな気はする
>>731 自分もそうだ
作ってる最中のキャラの配布来たときのモチベの落ちっぷりは半端ない
正直微妙、キャラ人気便乗、個性、タイプが違うってならいいけど
キャラ好きな人が原作寄りで作りましたとかなるともうどうしようもないw
>>729 出来がいいのとそれが自分の好みかどうかは別だから作る人がいるのは何も不思議は無い。
使う側…というかそのキャラを好きで見る側の感覚で言えば
すでにモデルがあっても更にかわいい・かっこいい・きれいなモデルを
内心待ってたりするけどな
版権ジャンルで先に出たモデルより後から配布されたモデルの方が
よく使われるようになるなんてザラでしょ
ただし人気キャラやメインキャラに限ってくるけど
>>721 その理論なら
>結局はモデル
じゃなくて結局はジャンル・キャラ人気になるんじゃないの?
同じモデラーが作ったほぼ同クォリティーなモデルでも
キャラやジャンル変わるだけで伸びに雲泥の差が出るよ
同じキャラでもモデラーによって色々違うわけだし、
選択肢が増えるのは嬉しいことだけどね
どーせ作れるのは底辺流し動画だしドーデもいーよ。
>>737 本当にどうでもいいならわざわざ書くなよ
ウザい
出来の良いモデルが配布されてたけど
後から来た可愛い特化モデルが持て囃されてるキャラいるな
作った人も可愛いそのキャラが欲しくて作ったんだろうなって感じ
オールキャラ作品やモブだと前者が使われるけど
そのキャラ本命の人らは後者使うって感じになってる
マイナーでだれも作らないから
なんで誰も作らないんだよってキレながら作ってる
>>739 あるある
そして動画に
「今までこのキャラに興味なかったけどこのモデル見てたら好きになった」
ってコメントがついて新たなファンを増やしたりするよね
>>740 色んな人が作らないと、なかなか新規参入で作ってくれる人が増えないよね
本来は見る専なんだけど、もっと見たければ自分も作って
参入しやすい土壌を作らないとダメなんだなと思った
>>740 おまおれww
でも絶望的に下手なんで
誰か先に完成させる人が出てきたらお蔵入りだ
よくよく考えたら動画自体も同じものを他誰かが作ってくれるなら
あえて作ろうとはあんまり思わんなあ
被らないようにしてたら
どんどんマイナーな方向になって余計埋もれるという
負の循環
見たい動画を誰かが作ってくれたらいいなーと思う
無いから作るけどモーションのクオリティ低いからやっぱり上手い人が作ってくれたらいいなと夢を見続けてるw
メジャージャンルに真正面から向き合うって時点でもの作りとしての精神力が問われてるのかもなぁとは
同人やってても思ったりする
モデルは労力の割に用意されてる椅子が少ないっつー感じだよなあ…
ローカルで寝かせてる人は動画だけでもうpしてくれりゃいいんだが
ふと、「こういう動画があったら面白いんじゃないの?」と思って“やっつけ”でつくると、(もっと出来のいい)後発のにあっさりひと桁以上離される最底辺の自分。(×_×)
(↑かなり酔っていて支離滅裂な文章。すみません)
僕の考えた最強のMMD〜wwwwwってのを作ってくれる代行屋ができたじゃないか
そこに頼めよ、ちょっとした動画なら20万くらいで作ってくれるだろ
今モデルを自分好みに改造しているがニヤニヤが止まらない
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:55:37.05 ID:8CeAjoRD0
MMDにはSweetFXが使えるのだろうか
Angel BeatsのMMDモデルがないことに絶望した!
>747
その気持ちはよくわかる。
見たい動画を自分で作ってるが、色々と技術不足でもんにょり。
でも、いざ上手い人が自分が作りたかった動画を作っちゃうと
うれしい反面、ちょっぴり寂しかったりもする。
つい最近新しい動画あげたけど相変わらずコメは「1ゲット」と「888」くらいの1桁で
マイリスは自分が入れた1つのみ
そんな中、投稿者名だけで宣伝する信者がいるような人気MMDerが
同じジャンル内で自分のすぐ後に投稿
もちろん伸びまくり
しかし本人の中ではいまいちだったらしく
「やっぱりダメだ〜やっぱり底辺><」と呟いていた
…なんか殴りたくなった
しょうもな。そんなことで卑屈になるお前のほうを殴りたいわ
>>756 その気持ちで殴りモーションでも作ってみよう
>>708 恋天使は関係ないw レア様はもともと大人気でコスプレ衣装まで発売されてるww
MMDスターターパックにもアクセサリと一緒に収録されてるというウワサ・・
>>754 カードキャプターさくら も皆無、ちょびっツが無いのは意外だな
ちぃ のベースモデルはNeGi式が良さそうに思う今日このごろ
708みたいのは自分がそれで知ったから
皆もそうだと思い込んでるおめでたい人なんだろうな…
モデルが全く無いのもアレだがかなりの数揃ってる中、
好きなキャラがいないってのもなかなか堪える
遠足休んで集合写真に入れないような寂しさ
あんなしょうもない動画で賞までいただいてしまって物凄く申し訳ない気分。
キリ番賞か?
レア様人気に恋天使関係ないっていうのはMMDerには人気止まりってことかよ
涼子Pと変わんねえじゃん
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:54:27.69 ID:Nr2LCykV0
今回も何の賞も貰えなかったけど次に参加する時も自分が好きで楽しめる物を作るだけ
というスタンスは崩さないのがマイジャスティス
そりゃ楽しくないものを作るのは苦痛だからな
動画が埋もれるのもかなり苦痛だけどな
>>768 自分の好きなものを作っていくスタンスでいいと思う
要はそれを他の人にとっても面白くできるかを追求した方が
続くと思う
レアさんと言えば自分はモリヤステップが真っ先に思い浮かぶ
ライト層→恋天使
ファン→
>>708 古参→モデル紹介動画
>>768 一見格好よさそうに見える言い方だけども
しょうもないクソキャラ流し込み動画を杯に投稿しても評価なんかされねーから次は辞退してくれ
お前が楽しくても見てる方は楽しくないから
なんだ、結局「視聴者様」か。
金も払わず「見てやってる」つもりの上から目線の乞食。
出てくんじゃなくさっさとこの世からいなくなればいいのに。
誰からも必要とされない人間。
モデルDL数1000に対して配布動画のコメ数25……
もうちょっとコメしてくれてもいいのよ?
いやん、ばかん
>>777 もう動画すら見てるか分からんタイプだろう
構って欲しいんだよ、素直に構ってあげなw
ぬっぽんの後みんなどうするのかな?
にゃっぽんと違ってほとんど重要な話がされてなかったから大した影響はない
杯参加のなかで流し込みってどのくらいあんの?
流し込みの定義は?
活発に活動していた者は他所に招待されてる
このままではいつまでたっても底辺のままだから明日からモデル制作に
頑張ってみる
底辺モデラーの誕生である。
泣いた
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:18:01.75 ID:VoRiPIe40
個人表彰動画を作りたいんだけど、
aviutlの拡張編集を使った編集なんかしたことないから使い方が全然分からん。
どこかお勧めの解説サイトなどあったら教えていただけないだろうか?
>>790 いいよなこれ、市販されててもおかしくないボリュームでわかりやすいし
みんなaviutlだなー
Nive使いはおらんのか
サンクス
ちょっと勉強してくる。
AviUtl使い始めのときは、さつきさんの集中講座動画、PDF、大百科記事に大変お世話になりました
俺の中の位置づけでは、AviUtlはさつきさん、MMDはかんなさんという感じ
けどセンスないからちっとも成長できない俺
>>792 俺は部分的な加工にnive使ってる。編集はやっぱりaviutlになっちゃうけどなw
杯が終わったとたんマイリスが減った
杯のマイリスは投票といった感覚に近いから杯が終わったら減るのは仕方ない
杯が終わったら残しておきたいの以外は
マイリスから外すので
減るのは当然と思ってるや
流し込み批判する奴いるけどさー
自分で時間かけてモーションつけてPV仕立てにしようが
カメラ含めて完全な流し込みにしようが
再生数もコメもマイリスもかわらないんだもんなぁ
じゃあ流し込みでよくね?ってなるわ
そんなに言うなら底辺動画から流し込みじゃないもの探して
宣伝するなり盛り上げるなりしてくれりゃーいいのに
なんか自演を疑いたくなるほど餌にしかならん書き込みだな
そりゃセンスの無い奴は流し込もうが自作しようが再生も米もマイリスも変わらんわな
技術はあるが、良いアイディアが全然浮かばないって人いる?
何年もいるけど、ドラマのストーリーとか全然作れん
>>803 自分、逆で技術はないが、アイディアはあっていろんなとこで提供してるものなんだが、よかったら話しだけでもMMDについてできないか?
>>803 おはなしの絵コンテを描いてみるといいと思いますよ。
例の組織の勧誘か
組織じゃないw 自分個人でやってるものじゃよ
ドラマ作ったらコメントつくし伸びそうだから作りたいなぁと思ってるけど
伸びないんだったらべつに作りたくもないんだよなぁ
誰かMMDのことで話せる人いないかなあ、話し合いたいなあ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:06:27.03 ID:8RG4ZQ280
ツイッターとかどうなの?
よく知らんけど。
ツイッターっでMMDerをフォローする
↓
おっぱいだの縞派白派抗争の話しかしない
↓
フォロー外す…。
とまあ、大体こんな感じだからガチ談義しようってのにはあまり役に立たん
まったく、白は至高だというのに。
まあ技術はないがアイデアはあるなんて言うやつとかお呼びで無いから
そんな話題でも相手にしてもらえただけ有難いと思え
いいか覚えておけ
アイデアを実現する為に技術を磨くのがMMDerの在るべき姿だという事を
それは有名Pだろうが底辺だろうが関係ないんだ
ええこと言った
2chもしたらばも過疎ってるから最近ツイッター始めたけど、MMDerに限定しても
ノイズが多すぎるんだよなw
MMD作品は好きだけど、無関係な雑談ばっかでフォロー意味ねぇって人が大半だわ
仕方ないのでMMD検索で垂れ流しのログ眺めてる
もともとツイッターなんて雑談する場だろ
有意義な情報が欲しいならボサっと眺めてないで
教えてくださいと頭下げて頼みに行けよ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:01:10.75 ID:k+RgyHbs0
あ!そんなことよりいいこと思いついた!
思いついた!と言われましても!
まぁ消去法ではあるがここが一番話せる場所だと思ってる
欲しいのはモデリング技術
MMDメインの話題提供のツイッタなんてもんのほうが稀だ
名人様botがあるではないか。
がっすぴさんだけフォローしてればいいよ
底辺モデラーは今小林幸子モデル作ればちょっと浮上出来るかもね
>>824 がっすぴさんには頭あがらんわ
最初BOTだと思ってごめんなさい
もう作りはじめてる人いるんだろうなw
センスも技術も無いけど、自分の好きなネタで作品作って
UPしてるのがやっぱ楽しいね。
ネタが超古くて独りよがりだから一般受けは無理だけど
それでもGJと言ってもらえたときはうれしいね。
あの衣装を再現出来るモデラーさんいたらGJと言わせていただきたい
幸子はモデルなのかステージなのか
あの動画の衣装だと下半身の造形はむしろ楽かもw
テクスチャが大変だがw
>830
>ネタが超古くて独りよがりだから一般受けは無理だけど
わ、わ、わ、悪かったなw
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:28:13.72 ID:Cx1SMKTl0
独りよがりじゃない一般的にウケる動画をホイホイ作れるなら
それはもうプロの領域だろ(´・ω・`)
まぁ視聴者を意識したつくりになってるかどうかってのはひとつあるとは思うけどね
視聴者つってもニコのメイン層は小中高だからな・・・
意識するならそこまで考えてやらないと
流し込みしかできないから殿堂入りなんて夢だよなって思ってたのが
あっさりいく事もあるんだな
モデルの人気とタイミングと運だなと思った
まあそういうのは数字取ってるだけで評価はされてないがな
あとエロで釣ってるやつとか
数字とれない側からすれば数字あるだけで十分な評価に値すると思う
まぁ伸びればいいだけなら艦これ進撃狙いだろうけど
既存の艦これモデルの水着(当然モデルに合わせて新造で)でも作ればいけるかなー
とか考えてみたが、実際プレイした事ないし1つ作ってしまうと柵できそうだしで
結局手が出ない
進撃は好きだけど、何作ってもダンス動画の一素材にしかならんだろうしなぁ
巨人と仲良く踊ってる動画とか反吐が出るw
流し込みでもモデル数置いてエフェクト飛ばして逆光で目光らせて
カメラ振り回せばそこそこいくイメージはあるなあ
PCのスペック使うから自分には無理だけど
進撃覗いたけどはやばいな
うちのジャンルじゃマイリス50いけば良い方な内容の動画でも
三桁余裕です状態だったわ
こういうのはあんまし期待しない方がいいよ
360度グリグリ動かさない時点で……(察し
まぁスケッチアップにあるようなハリボテ作るのはスゲー楽だと思うw
20万再生行ってる艦これ動画見て、
特に演出もないお決まりのダンス眺めて何が楽しいんだ・・・? と思いつつ
エフェクトとモデルだけを軽くチェックして15秒で閉じてしまった俺。
俺は多くの視聴者の気持ちを理解していない、ニコニコ動画には向いてない奴なんだと悟った。
>>849 で、どうするの?
ニコニコへの投稿やめる?
艦これ動画に名人コメ書いて憂さ晴らし
>>851 コメで憂さ晴らしとかニコニコにうってつけジャン
視聴者としてな
>>849 1. 自分の動画の再生数の数字を右クリック→要素を検証
2. 出てくるウィンドウの再生数と同じ数字の所をダブルクリック
3.好きな数字に変える
これで君の動画も殿堂入りだ!!
艦これの再生200まで減らしといた
前向きに提供された情報を後ろ向きに使う底辺の鑑
キャラ人気でただの流しこみ動画が伸びるのは仕方ない
考えてもいらっとするだけだから俺は見ない。
でも時々自分の知らないキャラの流し込みでもすごいのあったりするんだよね
タイバニの裏表ラバーズとか
この辺定義が分からんのだが
ガンガンエフェクトかけてたりしても流し込みっていうのか?
見てる方は流し込みMMDとして見てないで
流行り物お手軽3DMAD動画として見て伸びてるだけなのに
人気アニメの切り貼りMADと似たようなもん
なのにMMD動画としては借り物組み合わせだけの0点動画が伸びるのはおかしいと因縁付けてるだけだろ
配布モーションをまるまる流用すれば流し込みじゃないの
もちろん、カメラすら借りてるものからモデル自作やエフェクトに凝りまくったものまであるから
一概には語れない
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:03:29.40 ID:3HQPPeuX0
モーションを配布してる身として流し込み自体は否定しないけど、
せめてモデルに合わせた修正ぐらいはして欲しいかな。
手を合わせるべき部分で中途半端に手が開いていたりするともやっとする。
大多数の視聴者は、借り物か自作か等どうでもよくて、「望むものが見れたら勝ち」としか思っていない
キャラのドヤ顔カットとか多少挟んだところで流し込みは流し込みなんだよなぁ
流し込みの極めつけはPV作成キット使用だけど、あれよく動画投稿する気になるな
ローカルで動かしてみて「やべぇ、これ動画作ってもUP主の成果ゼロじゃんw」
ってなったわw
まぁモデル配布で使う分には良さそうだけど
中国のbilibili websites SIGN UP 1つのアカウントずつ2000円です
bilibiliの登録情報を切り替えて記入致します。1つのアカウントずつ2000円です。 正式會員GET!!!
一度、登録したら、最ホットの中国テレビビデオとか映画及び音楽はすべて無料ですよ〜、御連絡お待ちしております。
send email to
[email protected] OR
[email protected] 1つのアカウントずつ2000円です。
2000円 百問達成 正式會員GET!!!
日本登録 中国民限定解除
>>861 大体そうだろうな
無いから作るか…の原動力もコレだし
視聴者全てがMMDerならすぐ作れる見れる流し込み動画なんて評価しないが
そうではないからな
視野が狭いってことも底辺動画しか作れない原因だぞ
>>862 皮肉で言っているならまだしも
仮に、二次創作をしているのに、それを本気で理解できてないとしたら
それはそれで問題ある気がする
つまりその人は、自己表現のためだけに、自分の名声のためだけに動画投稿している、
ということだろ?
オリジナルでそれならいいが、二次創作に手を染めている人間がそれだと
ちょっとモヤッとする
ファンとしての心理は全く無いじゃん
>>865 数字さえあればいい乞食ならプライドも捨てろってか
アホくさ
ここで一言「お前ら釣られすぎ」
自分がしないのはいい心構えだと思うけど他人の流し込みを非難するのはなぁ
ぬこ動画あさっててぬこに愛情無い動画とかのほうがよっぽど殺意覚えるわw
>>866 頭クラクラするな
「自己表現のためだけ」ってそれがお前の中ではマイナス要因なのかよ
単にファン活動したいだけなら投稿なんてしないでいいから
元動画に広告でも入れてろよ
人間の底辺しか居なくなったな、ここ
アイマスやドリクラで編集何もなしでキャプチャーしたまんまの動画を
上げてる人がいるがアレとあまり変わらんよな
創作ではないかもしれんが投稿する気持ちはわかるし見る側の需要も分かる
別に悩む話ではない。お金の話と同じだ。(本当はお金の話の方が模している)
二次創作には元の一次創作の作者の取り分が含まれている。人気=数字全般。
単純な話だ。人気=数字から税金みたいに引かれるだけのこと。
人気作品は税率高い=元作品が賞賛されてるだけ、
モデル、モーションなどの賞賛要素も全て同じこと。税率は違うが。
取られるだけじゃないぞ。モデルやモーション配布していると、
他人の動画がほんのちょっとかも知れないが「自分の動画」になるということだ。
俺もモデル配布してるけど、ちょい役でも人気動画に使ってもらうと嬉しいぞ、
賞賛のなかの自分の取り分は微々たるものでも×何十万とかだったりするしな。
流し込み動画はモーション作者の貢献度の高い動画であり、それ自体モーション
作者への賛辞でもあるからな。選手権発生に憧れてモーション作って配布する
者がいても全然不思議じゃない。
つーか、昔のニコはそのへん問題にはならなかったんだけどな。
投稿者ハンドルなんてわざわざクリックしなきゃ分からなかったから。
数字が「増えると嬉しい」を越えて擬似アフィ化し過ぎだろう。
>>861 MMDの場合作る方も大体これでしょ
うp主としての成果wとかそんなナルシストなことどうでもよくて
一視聴者として、見たいものが投稿されるのを待つより
自分で作った方が早いと考えて行動してるだけ
ここで、「底辺が流しこみの自己弁護してるだけ」とか書き込むことで無限ループ成功
底辺が流しこみの自己弁護してるだけ
流し込みの是非議論なんてスレチ話でどれだけスレ伸ばすつもり
MMDerにしてみれば、ただの流し込み動画なんぞ
モーション、モデル配布先へ通過点でしかないよ
どっちに転んでも結局底辺
MMD処女作タグめぐって自作モーションの動画見るとほっこりする
それに憧れて自分でも動画作ろうとしてるけど衣装改変でつまづいてるわ
メタセコ難しいしこれからウェイト塗るかと思うと気がとおくなる
手間隙かけて300くらいしか伸びないオリジナルより
1万まで伸びる流し込みの方が気分いいわ
でも1万まで伸びる流し込みは
手間隙かけて300くらいしか伸びないオリジナルを作った人をムチャクチャ不快にさせるんだよなぁ
オリジナルに対する処遇がそんなんでいいのか?
作品の価値判断をニコ厨どもに完全に委ねてしまってもいいのか?
愚かなニコ厨どもには教育が必要だと思わないか?
別に思わん
そんなもんだ
>>882 代わりに再生しまくられて労せず金を振り込ませてくれるのに何が問題なんだ?
君のようなのがわくのは確かに問題だが
手間隙かけてる動画は、たとえ作者無名でも元ネタ無名でもちゃんと評価されてる気がするが。
ただ2〜3ヶ月程度で造ったような動画は、普通に皆やってることなので手間隙かけてるうちに思われなくなってるかもしれんね
でも3DCGタグのモショから背景・モデルまで全部自作オリジナルで手間隙かけてるのに伸びねぇ動画製作者からしたら
MMDはめちゃくちゃ処遇良い天国
まぁ伸びてないんなら遠慮無く晒しちゃえ
人気ジャンルだけ伸びて俺のオリジナルorマイナージャンル伸びねぇって毎度毎度よく聞くけど
自貼りされたこと一度も無いから
結局晒せないお察しレベルって事で伸びないのもある意味当然よね
今回の杯は5000以上行ってマイリス率も5%切らなかったのに
お気に入りが一人も増えなかったのがモニョった
普段この数字行けば一人二人位は増えるのに…
オリジナルを作った人でひとくくりにしないでくれ
他の人は知らんが、自分は本当に好きでオリジナルを作ってるから、それに
対する評価もオリジナルだよ
価値観まで流し込みにしないでくれ
>>882 自分なら流しこみのゴミクズ動画が伸びようがどうでもいいな
881みたいに自分の手柄と勘違いしてオリジナルを見下して喜んでるけど、
所詮数字しか自慢出来ることがないクズだし
視聴者は喜ぶだろうけど、製作者としてはまともに見てもらえないし、
気にかける存在じゃないよ
MMDは、新規性独自性を期待してる人多いと思うので、2次創作やオリ作品に関わらず
オリジナリティがあればそれだけで伸びるよね。
皆やってる事、どっかでみたようなモノを組み合わせただけのものだと たとえ自作でも話題になりづらいのは仕方ないこと。
俺なんて素体を使いまわしすぎて、自分で自分の個性を没個性化した結果 最近飽きられてきて視聴者の反応は正直だなと
クズとかゴミだとか口にしてオリジナルを語る人は自分の作るものがいかにくそでゴミなのかを語ってくれている親切な人
他人の作った物を貶めないと死んじゃう病気なんだろほっておけ
>>882 だからってここでその不満を巻き散らかして
流し込み叩きスレに変えられても困るんだよなぁ
もうしたらばに専用スレでも立ててそっちで思う存分やればいいんじゃない?
オリジナルって何を指すの?
あんまりここではクズだのゴミだのといった殺伐な書き込みは見たくない
「自作モーション頑張ったのに人気ジャンルの流し込みに
マイリス負けまくるよワァァン!」
…って程度の底辺スレらしい愚痴なら良いけど
スレ住人のちょっとした書き込みにも「どうせお前も流し込みなんだろ?クズが」と
無意味に噛みつく病的な状態だからな
しばらくMMDから離れて頭冷やすことをお勧めする
俺の目から見てもちっとも面白さがわからん動画が爆伸びしてる、
と言うパターンはイラつくよなー それが1日クオリティだったりするとなおさらじゃ
おめーら、なんで俺がつまらないと思う動画で
俺の許可無く盛り上がってんだコラァーー
不快な思いまでして動画作らなくてもいいと思うんだけどな
他の趣味見つければいいかも
流し込み推奨って訳じゃないが
プロデュースとか全否定何だな
組み合わせるセンスとかタイミングとかアイデアとかも
技術の一つだろ
自分の安っぽいプライドや妬みで他者を貶めるってどうよ
全部自分のオリジナルで動画作ってんのかね
文句いって良いのは全部自前でやってるひとだけだろ
それもお門違いだけどな
>>900 オリジナル嫌いな人って
ほんと極端なことしか言えないな
脳みそ入ってないのか
労せず再生を稼ぎまくってくれるからモーション配布者にはスゲー便利だと思うんだがなあ
何であっちこっち喧嘩を売りに来るんだろう
ジャンルの外側からMMDer視点で見れば何の変哲もない流し込みが
なぜか爆伸びしてる場合、
そのジャンルが好きな人から見れば
「その発想はなかった!」「なるほど!うまい!」と思わせるような
モデルの組み合わせ、表情作り、改造、演出がふんだんに散りばめられてたりする事が多い。
第三者が見れば全く気づきもしないようなちょっとした目線の配り方が
そのキャラのオタのツボを強烈に突いてたってのはよくあること。
感動した公式シーンを連想させるような構成をしてるのも
ジャンルを知らない人には気づけないよね。
まぁつまりセンスがあるってことになるのかな。
センスって目に見えないものだから、気づけない人は全く気づけないもんなw
>>902 流し込み反対ならこんなところで喧嘩を売らず
モーション配布者に配布を止めるよう直接ふれまわればいいのにね。
なんでやらないんだろうね。
センスがあるとは思えないものも一杯伸びてますよwwww
裸踊り動画ばかりで恥さらしだと思うことの方が多いですよwww
俺はコメントやツイートの方が100倍ありがたいけどこの人は数字中毒か何かなんだろう。こだわりが基地過ぎる
第三者視点から見て「恥さらしな裸踊り」と感じるような動画は
「何の変哲もない」とは違うと思うんだが
伸びるには伸びる理由があるし伸びないには伸びない理由がある
それらの理由がすべて自分に活かせるわけではないけど、すでにある動画に関しては
建設的にその理由を考えるほうが精神衛生上もよろしいぞい
まぁ、流行を捕まえたから伸びたんでしょうな。
それに加えてセンスがあれば20万、なければ5000再生の世界だ
スピードも技術の一つなんだよなぁ……
再生数より手の速さがほしいorz
曲とモデルは早い者勝ちだなw
>>901 オリジナル嫌いって何だw
自分の好みの押し付け
オリジナルの意味合いがわからん
モーション モデル BGM?
この手合いはドラマ系意外否定してるの?
動画殆どなくなるぞ
全然動画見てないせいで受賞する程の作品に俺のモデルがちらりと映ってるのに今更気付いたチラ裏
ぶっちゃけネット上でのくだらん議論なんてどうでもいい。
ルールとマナーを守れば何作ろうが自由だ。
好きに作ってそれで伸びないのは諦めろ。
伸ばしたきゃ考えろ。
ルールとマナーが何かはまともな人間なら分かるはず。
>>903 ジャンルというか、進撃なんかは原作もアニメも知ってるが、理解不能な
伸び方してるのも少なくないけどな
まぁキャラのカップリングというやつなんだろうが
あと動画で母音連打の奇声コメ打ってるような奴は、見えてるものが違うと思う
ツイッターやピクシブ、オフ同人等別媒体で有名な人はその補正もあってか伸びるね
>>911 流しこみのゴミクズ動画なんてなくなっていいよ
たまに紙芝居よりはマシレベルの
カックカクで微妙すぎる自作モーションで
何がやりたいんだかさっぱりわからんドラマのようなコントのような
微妙すぎる題材で面白さの欠片もなく
案の定伸びてない動画を見かけるんだが
ここで暴れてる奴ってまさかあれらの作者じゃないだろうな…?
悪いけどあれなら流し込み動画に負けても仕方ないと思うぞ
視聴者が全部MMDerだと思ってる痛い人なんだろうな。
沢山時間をかけて頑張って作ったのだから沢山」評価されないと気が済まないっていうか。
そんなことで動画が本当に伸びるなら簡単だよ本当に。
他のことに例えるとこんな感じかな
確かに痛いかも
・マズイ手料理作って「誰も食べてくれない!」と切れて美味しいコンビニ弁当を叩く
・いまいちな完全自作インディーズCDを販売して「誰も買ってくれない!」と切れて
自分で曲作らなくても売れるアイドル歌手を叩く
・脈のない片思い相手に一方的に尽くして「俺を好きになってくれない!」と切れて
何もしなくてもモテるイケメンを叩く
・コンビニ弁当食うやつは舌がおかしい、反論してくる貧乏人乙と叫ぶと皆がかまってくれる
・中堅のバンドをディスる、擁護するやつを信者だとレッテルづけると皆がレスをくれる
・女は糞だ反論するフェミうぜえとか撒き散らすと俺の話題でスレが持ちきりになる
て感じかと
そりゃ、大資本のせいで個人の生活が脅かされてるんなら
怒るのは当然だろう?
資本家の利益のために大衆が抑圧されるなんてとんでもない
社会は強者のためのものではない
選手権系の流し込みは普通に面白いけどな
むしろオリジナルの方にハズレが多いわ
作りかけのモデルと同じキャラのモデル配布されるのって結構ショックだな…
嬉しい反面、動画まともに見れない
後発モデルはよっぽどデキ良くないと見向きもされないからなw
欲しいの来たらキャラ名+モデル配布で検索しなくなって気づかない場合も多いし
ミクはまた別だけど
>>923 そんなに流し込み好きなら何でわざわざオリジナル見るの?
オリジナル貶めたいだけ?
922読んで思った。本物の痛い人だったのだと。
926ってなんか中学生の書いたコメみたいだな
子供か?w
後発モデルの何が悲しいって
(キャラ名)っていったら先発さんですよね〜なんてコメを見たときだ
人様のモデルですらうわああって気分になるw
(キャラ)のモデル古いし競争もないからいけるか!? → 新規モデル!配布っ!! → MMD市場に変化なし
これがあるからなw
競争率高そうに見えるが、高確率で誰かが一度くらいは使ってくれる
ミクモデルなんてヌルゲーです
>>928 MMDerの8割は女子小学生とかいう話
永遠の12歳
有名モデラーさんのモデルだって、配布して1〜2日くらいしか話題にならないで忘れられてくこと多々ありますし、
底辺モデラーなら、むしろそのキャラへの注目度UPしててプラス効果の方がデカイんじゃないか
人気ジャンルの比較的人気なキャラでモデル第一号なのに
出来が微妙すぎて公式再現動画の演出くらいにしか使われず
大百科のお飾りになってるモデルは見てて切ない
みんなタイトルで「お!」と思うから配布動画の再生数だけは多いんだよね
MMDの版権モデルは修羅道だな
唯一無二にして絶対の存在として栄華を極めたモデルも出来の良い後発モデルが出てきた次の日には
ゴミ箱に埋まってるんだぜ・・・
絶対の存在期があっただけいいじゃないかw
唯一モデルでもキャラ人気微妙だとオールキャラ動画でしか出てこないもんなあ
杯終わってマイリスじわじわ減ってるなーと思ったら何故か若干増えて元に戻った!?と思ったらしまいにゃ逆に杯より増えてた
嬉しいけどなんでだろう?もやもやします。
-‐……‐-ミ
/ . . . . . . . . . . . `¨¨¨¨¨¨フ
/ Oo . . . . . . . . . . . ヽ . . /、、
/ i { . .イ{. . . ト、ヽ.. .. .. .. ..Χ } i
/ . | . /ミi.{. . .イ込}..│. . . . . . ヽ ノリ
¨¨´} |代ラ`¨´セフ}. .|i:i:. .`ー─┘´
j:从 /. .|i:i:i:. . . . ヽ
/|. . {> .`_ イ. . .!i:i:i:i:i:. . .o. :.
' .|. . {´ / ヽ│. ..|`¨¨ヽi:i: . . . :.
i 八. .{ /` ´|. . .j }i:i: . . . .i
|. :i:|ヽ{ム |. ./ у 从i:i: . . .|
|. :i:| {/∧ y /∨,∨ /i:i:i:i: . . . |
乂i:| ∨/∧///// /i:i:i:i:i: . . . ノ
モデルも大変だろうけどモーション配布も被ると辛いんですよ。
トレース対象が違ってたらまだいいけど、同じ相手で同じ振付だと
もう頑張るしか無くなって余計配布遅れるw
減るのは一般会員のマイリス上限とかだろう…そう願う
配布とかしたことないから被りの辛さというのもわからんですけど
自分の作品を作ることに専念できて被りの辛さを知らずに楽しめるのは、
各種配布者のおかげですからね。がむばってくだしあ。
かぶった相手が有名Pですっげー神モーションだった時の悲惨さは異常
ランキングに載ったような題材に群がるから被るんだよな
ある意味自業自得だわ
まあ、ある意味「企画が凡庸だった」つーことだからな。
>>928 流し込みのカス動画量産するクズよりはずっとマシ
>>944 さぞかしすばらしい動画作ってんだろうね
自張りして流し込みよりすごいって
証明してみれば?
モーションは勿論自前なんだろう
まさか動画を投稿したこと無いなんてことは無いよね?
>>943 並んで踊ってもらったがZ方向の解釈がやはり人によって随分違ってて興味深い
ツイッターで3DCG関連の話題観てると、3DCGモデリング未経験者さんや玄人さんぽい人が
MMDモデル製作に手を出し始めてる光景を見ない日がないくらいの大盛況だからなぁ
もう被る/先行されるのは必然くらいの心構えでいいかも
>>923 選手権系は大喜利感覚で見てる
ベースは同じだけど各自小ネタ挟んで違いを出してるものを
見比べて行くのが楽しい
あとはジャンルごとの人気がわかりやすいから興味深い
流し込みでも毎時総合に入ると嬉しいわ
めったにないけどねw
今なら進撃のシリアスシーンでタンバリン持たせればいけるんじゃね?
モデルやモーションの方面の方は、被りとか先行の有無による意識の影響が大きいみたいだね
借り物動画製作者の方は、そもそも二次、三次が基本なんで被るの当たり前
先駆け上等なヤツ、おっとり刀で先発をなぎ払うヤツ
夕暮れの中をおっかなびっくりで表に出すヤツと、それを見てから始めるヤツ
そんな状態だから連鎖が始まるとガンガン同種が増えていく
多すぎるから他と比較した優劣とかにこだわるのもアホらしくなって
それが気に入るかどうかだけで十分になってる感じ
>>950 girlsでパンツ見せるとかモデル数並べて威風堂々すりゃいいみたいな感じか
>>952 その貧困すぎる発想に底辺クォリティーを感じた
ここの卒業生たちは今回の杯はどうだったかな?
>>954 ここで聞いてどうする。
見てるって事は卒業してないし、卒業してるなら見てないだろw
受賞したぜっ
>>957 ありがとう!
つっても正直あんまり自分の力関係ない感じの受賞なんで心は底辺
>>958 もしかしてキリ番なのか?w
ちょくしょう、このメダリストめ 祝ってやる
マイリスされないことを前提にした動画で受賞しちゃったオイラみたいなのもいる。
バスですか
誰かの個人表彰で受賞してないか調べたけど、当然のごとく俺の動画は無かった
めんどくさくて個人表彰まで見てないな
再生少ないからコメントとマイリス率マイリスコメントが俺の支えさ(・ω・)b
個人表彰見ようかと思ったけど、結構長いし数もあるのでそれならまだ未視聴の杯動画見た方がいいかと思いなおした。
今回で、個人受賞って意外と、ある程度杯動画をチェックしてこそって面があるなと思ったな
見れてない動画のほうが多いような状況だとブログ形式のほうがありがたい
結構受賞者いるんだな・・・
動画ファイル、DVDに入れて売るとかwww
ニコニコに動画上げたらその日のうちにbilibiliに転載せれてたな。しかも転載先の方がニコニコのと比べて再生数二倍だった。人口の差?
学校で 「日本鬼子」 なんて教育してる国で、日本発の文化が紹介されるのは感慨深いね。
2008年2月24日、こんな未来は予想できなかった
だけどあのとき歴史が動きはじめたんだなぁ…
ビリビリ動画見るのにログインが必要になったのか
自分の動画があったけど見れねーわw
気になって夜も眠れないニダ
共産党はさんざん反日を煽っているが
民間レベルではこれといって敵視する理由がないからな
温度差はあるよ
政治のことになると話は別ってのも結構あるね
鬼子ちゃん最近見ないなあ
一口に民間といっても日本とは面積も人口も桁外れに違って
情強と情弱の格差が同じ国民とは思えないくらい違うらしいからなぁ
ネットやってMMDに関心持つのはかなり上流層なんだとか
「bilibiliから来ましたw」って
日本語でニコニコにさらっとコメントしてったりするしな
てかビリビリはログインしても日本IPでブロックされて見れないよね
>>968 つべとか見るに人口はあんま関係ないんでない?
1000再生が2000再生にって程度なら、単に向こうさん的に伸びやすい時期に投下されただけって気もするし
自分の動画はニコニコの1/3くらいだったなぁ
MMDやってみたいんですが、OSは7と8どちらにすればいいですか?
ユーザーモデル色々見て回ったけど初めてでもそれなり作れてるのが当然になっててコエーな
ほんまMMDは超人だらけやでぇー
それなりに作れた人しか公開しないから
途中で投げた人はもっと多いはず
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:48:30.96 ID:6bNWfwA70
>>981 MMDに限っていえばどちらでもいい
だけどHDDを複数つないで1つとして扱う記憶域プールってのがWin8にある
もう8.1が出る直前だってのにわざわざ二世代前のを入れる理由はそんなにないな
>>984 たしかにtwitterみてるとかなりの人が手を出してるけど、挫折してる人も多いね。
でも全体的にみて皆 最初から上手いし早いね。
先人達の知恵や試行錯誤の蓄積おかげで、昔と比べて挫折ポイントは格段に減って
始めてでも ほぼトライ&エラー無しに作れるようになってきたのも大きいかも。
「vistaとXPならXP」って感覚で7の方がいいのかも?と思う気持ちはわかる
旧型モデラー
「モデリングは大変なんだからな!お前らもっと俺らを尊重しろ!」
モデリングに手を出してみた新規MMDer
「ん?あっさり出来たけど?しかもお前のより人気あるやつが」
いつかこんなやり取りが行われる時がくるのかもしれん
時間をかけた分だけちゃんと比例してクオリティが上がっていくのがMMDのいい所
時間をかけりゃいいってもんじゃないけどね
まあ、MMDがそうなら他のソフトも同じじゃね
時間かけても時間効率が悪いと残念なことに…
まぁ自分のことなんですが
モデリングではないけど
ああいえばこういう
こういえばそういう
次スレ立ててくる
乙
埋め
1000なら俺は有名Pになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。