【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part156【夏祭初音鑑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初音ミクさんを代表とするクリプトン社ボカロのライブについて語るスレッドです。
クリプトン社以外のボカロの話題は各専用スレで思う存分どうぞ。荒らしは華麗にスルーで。

セガミクさんが出演するゲームの話題はこちらの板で、「ミク」等のキーワードで検索して下さい。
http://toki.2ch.net/handygame/
(PSP、PS3、PSVITA、3DS版/携帯ゲーソフト板)
http://yuzuru.2ch.net/otoge/
(アーケード版/音ゲー板)
http://anago.2ch.net/iPhone/
(iPhone、iPod Touch、iPad版/iPhone板)
ボーカロイド全般の話題はこのライブスレがある板の各専門スレでお願いします。
http://hibari.2ch.net/streaming/
初音ミクLIVE総合 【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51962/1333457051/

前スレ
【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part155【夏祭初音鑑】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370920569/

次スレ立ては>>970 で、流れ次第では>>900>>950辺りで(>>900 越えたら各自!ninjaでLV確認しておく事)
立てられない者、立てる気の無い者は踏むべからず
制限で立てられなかった場合は速やかに報告するべし

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370920569/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:49:46.91 ID:vlbmG/wQ0
・2013年8月30日(金) 初音ミク「マジカルミライ2013」
横浜アリーナ
http://magicalmirai.com/
マジエリア 初音ミクコンサート
昼公演(U-18優先)
誕生日前夜祭(夜公演)では帰宅が遅くなるとご心配の方、
お子さんと同伴したいので早い時間の公演をご希望の方を対象に、昼公演をU-18(18歳以下)
優先のコンサートにて設定いたしました。コンサートの内容は、夜公演より少し時間が短くなって
おりますが、終演後も外はまだ明るいです。

開演13:30〜 各¥3,990-
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/maji_u18.html

夜公演
8月31日で6周年を迎える初音ミク。その前日に開催される「マジカルミライ2013」では
過去最大規模のステージを開催!
客席は、横浜アリーナの特徴であるラムダシステムを利用していますので、
後ろの方でもステージをしっかりご覧いただけます。この夏1番マジなステージをお届けします!

開演19:30〜 熱狂席 ¥8,800- センター席/アリーナ席 ¥6,600- スタンド席 ¥5,500-
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/maji.html

オフィシャルweb抽選先行予約 6/16 11:00〜7/9 11:00
プレイガイド先行予約 詳細発表予定
一般発売 7/28(日) 10:00〜
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/chicket.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:54:08.20 ID:vlbmG/wQ0
過去の主なミクさん出演ライブ(1)

2009年7月2日 PlayStation Home 「初音ミク スペシャルライブイベント」
http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/hatsune_miku2.html
 ※PlayStation Storeでライブの模様を配信中
2009年8月31日 「ミクFES'09(夏)」 主催:インクストゥエンター CG製作:AM2
http://blog.piapro.jp/2009/09/fes09.html
http://ascii.jp/elem/000/000/456/456009/ (レポ)
 【初音ミク】本気でミクFESに参加してみた【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1255673703
2010年3月9日 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」 主催:セガ CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/mikufes.html
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506045/ (レポ)
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「でぃばでぃば〜」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1260871203
 【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「お〜お、ハイッ!」篇【Project DIVA】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1262914990
 ミクの日感謝祭Blu-ray発売決定!TVCM〜発売前編〜
 http://www.nicovideo.jp/watch/1277880173
 ミクの日感謝祭フィルムコンサート〜ありがとう、初音ミクです。〜告知映像
 http://www.nicovideo.jp/watch/1282237193
2011年3月9日 「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_tokyo.html
http://www.famitsu.com/news/201103/10041345.html (レポ)
2011年7月2日 「MIKUNOPOLIS in Los Angeles はじめまして、初音ミクです
 Happy to meet you ! I'm HATSUNE MIKU」 主催:MIKUNOPOLIS. 2011、ANIME EXPO 2011 CG製作:AM2
http://mikunopolis.com/top/ja/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48120/ (レポ)
 【初音ミク】MIKUNOPOLISダイジェスト映像公開!【Project DIVA】
 http://www.youtube.com/watch?v=WzYssX-CcSY
 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES 』CD&DVD&Blu-ray 発売!
 http://www.youtube.com/watch?v=WQr8h7x_hTM
2011年8月16日、17日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SAPPORO」 主催:5pb. CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/index_sapporo.html
http://www.famitsu.com/news/201108/17048599.html (レポ)
2011年11月11日 「初音ミク ライブパーティー 2011 39's LIVE IN SINGAPORE」 主催:Dentsu Singapore/SOZO CG製作:マーザ
http://5pb.jp/mikupa/#a11
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/065/65498/ (レポ)
2012年2月10日 シークレットライブ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/076/76123/ (レポ)
2012年3月8日 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:マーザ
2012年3月9日 「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」 主催:SEGA/MAGES. CG製作:AM2
http://miku.sega.jp/39/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466973/ (8日レポ)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/467/467349/ (9日レポ)
 【初音ミク】「ミクの日大感謝祭」ダイジェスト映像
 http://www.youtube.com/watch?v=rqg4Eun7fgs
2012年8月29日 「夏の終わりの39祭り」‐水と光と音のスペシャルステージ‐ 主催:夏の終わりの39祭り実行委員会 CG製作:f開発チーム+マーザ
http://www.jp.playstation.com/psvita/crystalwhite/miku/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104978/ (レポ)
2012年8月14日〜9月2日 「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」 主催:セガ CG製作:f開発チーム+マーザ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/098/98122/ (レポ)
2012年10月2日、6日(火) 初音ミク 香港 ファーストコンサート “ミクパ♪”  主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会 CG製作:セガ+マーザ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:55:38.48 ID:vlbmG/wQ0
過去の主なミクさん出演ライブ(2)
2012年11月23日 冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演 主催:ビルボードジャパン CG製作:Crypton
http://columbia.jp/ihatov/
2013年2月9日(土)10日(日)初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo (ミクパ♪) 主催:MAGES. CG製作:MARZA
2013年3月9日(土) 初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai(ミクパ♪) 主催:MAGES./WOWOW CG製作:MARZA
http://5pb.jp/mikupa/
2013年3月8日〜4月30日 『初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS』
http://tokyo-joypolis.com/event/senbon-zakura/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:56:51.91 ID:vlbmG/wQ0
Blu-ray、DVD、CD絶賛発売中!

受付中
「ミクの日大感謝祭」オフィシャルグッズとコラボグッズをニコニコ直販で販売
http://chokuhan.nicovideo.jp/special/miku_givingday2012

ライブパッケージ

・ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜
 2010年3月9日の夜公演をパッケージング Blu-ray ¥7,350/DVD ¥6,300/UMD ¥3,990/CD ¥3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikufes.html

・初音ミク ライブパーティー2011 (ミクパ♪)
 2011年3月9日の東京、2011年8月17日の札幌公演をパッケージング
 Blu-ray限定版 ¥7,770/Blu-ray通常版 ¥5,985/DVD限定版 ¥6,825/DVD通常版 ¥4,830/CD限定版 ¥3,990/CD通常版 ¥3,780
 http://5pb.jp/mikupa/livevideo/index.html

・MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES "はじめまして、初音ミクです"
 2011年7月2日のLA公演をパッケージング Blu-ray ¥7,350/DVD ¥6,300/CD ¥3,150
 http://miku.sega.jp/39/mikula_20111014.html

・ミクの日大感謝祭
 2012年3月8日のミクパ夜公演、3月9日の最後のミクの日感謝祭夜公演をパッケージング
  2DaysコンプリートBOX Blu-ray ¥15,540/DVD 13,440
  ミクパ2012 Blu-ray ¥6,300/DVD ¥5,250
  最後のミクの日感謝祭 Blu-ray ¥6,300/DVD ¥5,250
  ミクの日大感謝祭 LIVE CD ¥3,990
 http://miku.sega.jp/39/product.html

・北米版ミクノポリス BD&CDコンボ
2013年4月16日(火)
MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES "Happy to meet you! Im HATSUNE MIKU"
http://www.aniplexusa.com/mikunopolis/
http://www.amazon.com/Mikunopolis-Angeles-Limited-Edition-Blu-ray/dp/B00BR2Q1I0

・「初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ♪)」 2013年8月30日発売予定
2013年3月9日に和歌山で開催しました
初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai (ミクパ♪) -39's Spring the 3rd Synthesis-
のBlu-ray & DVDを販売致します。

出演者は、初音ミク、鏡音リン、レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOとオールスターキャストが勢ぞろい。
そして全39曲・3時間の大ボリュームで「決定版」と呼ぶにふさわしい内容に!
全曲に日本語歌詞表示付き、5.1chの音声を収録。迫力のライブ音声をお届けします。
http://5pb.jp/mikupa/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:58:16.49 ID:vlbmG/wQ0
DVD/BD追加情報
 
「初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ♪)」
2013年8月30日(金) Blu-ray/DVD発売
http://5pb.jp/mikupa/

ミクポリDL販売
http://karent.jp/special/mikunopolis13

【Vocaleek】ボカロ・UTAULIVE総合 part1【みらいのねいろ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370678238/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:59:45.14 ID:vlbmG/wQ0
ミクノポリスダウンロード販売開始
http://karent.jp/special/mikunopolis13

【マジカルミライ2013】公式サイト
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013

ディカバリーチャンネル初音ミク
ttps://www.youtube.com/watch?v=dRPRRZJFV10
ディスカバリー・チャンネルのDaily Planetで紹介された初音ミクさんを紹介してみる。
http://togetter.com/li/512080

Expo TNT 25 Vocalo Especial Mexico
メキシコ
Hatsune Miku - La Bikina (TNT 25)
http://www.youtube.com/watch?v=BFEXP6JQDNA
Expo TNT 25 Vocalo Especial Mexico Mirai no Neiro Yumiko y HachiojiP-Dj
http://www.youtube.com/watch?v=srtk0plzLCM
https://www.youtube.com/watch?v=bMLJ_qD-utk
https://www.youtube.com/watch?v=yoSCehnU4no

下仁田P初音ミクLIVEツイッター準備中
https://mobile.twitter.com/ShimonitaP

第12回モバイル広告大賞受賞作品発表〜グランプリは目標売上5倍達成を実現した初音ミクピザ注文アプリ
http://markezine.jp/article/detail/17888

出た!「JAPAN EXPO 2013」でクリプトン社主催のカンファレンスが予定 http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15705.html

Project DIVA F北米、欧州展開。
2013年8月より、
北米はパッケージとダウンロード販売。
欧州はダウンロード販売のみ。
http://miku.sega.jp/info/adiary.cgi/0595#tm1370530968

ミクパ関西BD DVD CM
https://www.youtube.com/watch?v=wyXcaseOVzU&feature=youtube_gdata_player
早期予約店舗特典のフォトファイル
http://i.imgur.com/T4oFUe3.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:08:43.53 ID:vlbmG/wQ0
夏祭初音鑑[なつまつりはつねかがみ]
HATSUNE Appearance in Knowledge Capital
「夏の大阪に、立ち姿涼やかに歌姫が降臨します 初音ミク」
2013.8.3.Sat - 8.7.Wed
http://kc-i.jp/hatsuap/
初音ミクライブをナレッジキャピタル4階ナレッジシアターにて開催!
八景島でのプレビュー公演から1年。
独特の演出と3D映像で話題となったHATSUNE Appearanceが、大きくパワーアップ!
夏の大阪に、立ち姿涼やかに歌姫が光臨します。
彼女の歌と舞を、圧倒的な演出でお届けします。
チケット予定価格:2,100円(税込)
公演期間:8月3日(土)〜7日(水)
開催場所:うめきたグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル4階 ナレッジシアター
チケットぴあ:http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1327356
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:11:11.94 ID:vlbmG/wQ0
テンプレいじょ
夏祭初音鑑の情報を最後に追加
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:01:44.51 ID:O/I1KBV60
イーハトーヴ交響曲,花巻の先行販売でチケットを購入してきた。まさか先着順で自分の席を決められるとは思ってなかったから
もっと早く行けば良かったんだろうけど、それでもけっこういい席が手に入ったよ

驚いたことは、花巻市文化会館の敷地と隣の公園がもとは花巻農林の跡地だったこと。そして宮沢賢治の墓が花巻市文化会館から
200メートルほど離れたところにあったこと
自分の死後、80年目に自分の作品を墓のそばで機械が歌って踊るとは、墓の中でどう思っているんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:18:51.89 ID:1ar/iJyF0
>>1&テンプレ支援乙

やったあああああ熱狂席だああああ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:23:13.78 ID:vlbmG/wQ0
>>10
まず情報をだな

冨田勲「イーハトーヴ交響曲」再演演奏会
http://columbia.jp/ihatov/
Toward the faraway IHATOV!−−彼方の理想郷・イーハトーヴへ
見たことないのに、行ったこともないのに、どうして胸がいっぱいになるんだろう。
冨田勲×宮澤賢治×初音ミク。時空を超えたネオ・ノスタルジアの音世界
[演目]
冨田勲作曲
「イーハトーヴ交響曲 全曲」
「勝海舟」「山田洋次監督 映画音楽集 たそがれ清兵衛〜隠し剣鬼の爪〜武士の一分〜おとうと」
「子どものための交響詩 新・ジャングル大帝 2009年版 ジャングルの朝〜動物たちのつどい」
「新日本紀行」・・東名阪のみ

[花巻&東名阪 共通出演アーティスト]
<ヴァーチャルシンガー>初音ミク
<エレクトロニクス>ことぶき光 <パーカッション>梯郁夫

[花巻公演]
2013年8月29日(木) 18:30開場/19:00開演
花巻市文化会館
料金:S¥8,500 A¥7,500 全席指定(税込)
チケット発売
先行販売:6月22日(日)10:00〜 花巻市文化会館
一般販売:6月30日(日)10:00〜

[名古屋公演]
2013年9月1日(日)14:00開場/15:00開演
愛知県芸術劇場 大ホール
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
チケット発売:6月29日(土)

[東京公演]
2013年9月15日(日)1)12:30開場/13:30開演  2)17:00開場/18:00開演
2013年9月16日(月・祝)12:30開場/13:30開演
Bunkamaura オーチャードホール
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
チケット発売:6月29日(土)

[大阪公演]
2013年9月21日(土)14:00開場/15:00開演
大阪・オリックス劇場(旧・大阪厚生年金会館)
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
チケット発売:7月20日(土)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:30:38.95 ID:G//aakXhP
>>10
去年の東京イーハトーヴ初演もそんな感じだった
チケ発売当時はそんなに話題になっていなかったので、俺も良い席が選べた
直前にはヤフオクでとんでもない値段まで高騰してたけど…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:57:14.66 ID:bIjC8u9L0
>>1
乙乙〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:58:46.11 ID:Di8imUeUO
U18の昼のチケットが売れ残るって前スレでよく見かけたけど、どうかな?


今から夏の終わりまで宣伝も大々的にやるだろうし、今までミクパとか感謝祭行きたいけど大人の行動力の前に諦めてたU18は想像以上にたくさんいると思うよ。

以外にライブ行きたいってU18は想像以上にたくさんいる。ただ金がなかったりチケット取れない&取る前から諦めてるとか。

今回はそういうU18達にチャンスが訪れた訳だ。

関東圏及び、関東周辺の地域の金ある高校生なら横浜に余裕で行ける。親に頼む奴もいるだろう。

それにライブ行きたい親が子供をダシに使うパターンも十分考えられる。

子供はそこまで行きたいとは思わないけど、どうしても行きたい親が子供と一緒に昼のライブに行くとか。

それにチケットって世界規模で発売でしょ?

特に中国、台湾、韓国あたりは近いし、熱狂的ファンも多い。子供と一緒に来る事も十分考えられる。

日本のみならず世界中でライブに行きたい奴は相当数いると思われる中、売れ残る訳がないと思うのだがどうだろう?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:08:37.47 ID:80JLjjzA0
おまいらがヨボヨボのようじょになる頃はLIVEは朝6時からスタート?
物販にはミクさん柄のオムツとか養命酒、ポリデントが売っててLIVE会場がサロンパス臭いんだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:11:55.89 ID:D39jo3bZ0
U-18にオマエラオッサンが来たら漏れ無く痴漢で通報するからよろしく
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:12:20.71 ID:iM7wkCwI0
いや、さすがにそのころは自宅にミクさんを召還できるようになって
いるだろう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:25:36.58 ID:JPmbE+mo0
オッサン差別はよくない!なくそう。
そのためにまずは皆して高須クリニックでアンチエイジング魔改造を。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:32:02.83 ID:ZwlN90S9O
>>15
激しく同意
大感謝祭では、若い子ニコ生とかで我慢してたんじね
今回の試みは大賛成
チケットも安いしね
それにU-18優先であって、限定ではない
だからオヤジでも普通にチケット買える
熱狂席はU-18独占だろーけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:36:59.51 ID:99NjL0jk0
ただ最近の夏休みは7月15日くらいから入って8月20日くらいで終わるのが増えてるんよね。
やっぱり参加できない子は多いもやり。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:49:30.90 ID:6R8/bBlvP
>>19
辞めとけw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:55:55.38 ID:bsFT2obl0
ミクのメスの部分なめてえ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:58:21.97 ID:vlbmG/wQ0
>>15
1号さんの余裕があるツイートなら特にU18に限ってはいないね
チケット予約は順調に伸びてるという話ではある
抽選だし、慎重派はギリギリまで演奏者やツアー情報公開とか待ってそう
今回はマジだけでなくカルとかミライがどう影響するのかも興味深い

一応、おっさん連中は世の中を動かしているので邪険にはしないほうがいいかもしれんw
主に資金面や製作面、政治力で活躍してもらいたいところ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:58:49.21 ID:bsFT2obl0
歌って踊り疲れた汁をたっぷり含んだミクさんの脱ぎたてパンツのクロッチをなめたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:59:40.24 ID:bsFT2obl0
リンのおぼこマンコも捨てがたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:00:35.67 ID:0opubDHxO
一番の障害は夏休みの宿題じゃないか。
夏休み終盤にやり始める奴は少なくない。
オカンにライブ行きたいと言ったらアンタちゃんと宿題は終わらせたの!?で涙目コース
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:00:36.22 ID:bsFT2obl0
ルカの使用済み生理用品も良い匂いがしそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:03:56.96 ID:80JLjjzA0
上のステージに行くには切り捨ては止むを得ない。
サッカーでも下部から昇格したら選手スタッフほぼそう入れ替えだし。
つまり今までミクさんを最前線で見守ってきたオッサンようじょ達は一線から退き、在宅後方支援(ネットでグッズ大量ポチー)に徹して欲しいという北の会社のメッセージかもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:04:01.53 ID:bsFT2obl0
メイコはタンポン使ってそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:10:07.78 ID:bsFT2obl0
ハクとネルのおまんこサンドイッチ味わいたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:25:41.56 ID:cmSBfSSL0
俺、今日、関西ミクパのTシャツ着て床屋いったから熱狂席余裕で取れるだろうねww
あのミクさんがリンゴ持ってるほうだぞwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:30:31.16 ID:ZwlN90S9O
心配しなくても客席はパンパンになる
ミクさんのポテンシャルなら余裕だろ
一番気になるのはセトリ
1号さんは新曲沢山用意した言ってたから
楽しみですな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:35:49.06 ID:gstNDdB20
弾き出された上に、縁もゆかりも無い若者を支援するとかマゾすぎるw
おっさん連中は、自分なりの方法でprprすると言う方向にシフトしていけばよかろう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:37:27.00 ID:z8lU7h2h0
>>19
医者に行く必要は無いが以下の事を心がければいいだけ。

・夏場だから毎日風呂入れ
・毎朝ちゃんと顔洗え。特に耳を洗うのを忘れずに
・寝る前に歯を磨け(理想は毎食後だ、特に40以降は)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:45:17.78 ID:oz3hrqMf0
ネタにマジレス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:57:24.63 ID:80JLjjzA0
オッサンはもう手遅れだけどミライある若い子らがミクさん達に夢中になって少子化がさらに進行したらどうするんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:05:04.00 ID:BdNv6vmoP
おっさん用にミクさんの香りのフレグランスを発売したら
大儲け間違い無いなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:06:38.40 ID:1ar/iJyF0
ただのネギ臭…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:08:00.12 ID:80JLjjzA0
ミクさんパッケージで葱エキス入り柿渋石鹸か…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:09:44.81 ID:hWMqeW1n0
オッサン魔改造で見事今どきのイケ風ヤングに大変身。
そして周囲の本物達の目線を意識しながら調子に乗って
「カッケー」などの若者古葉を濫用しチャラさをアピール。

ここまでは読める。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:14:34.54 ID:BdNv6vmoP
そういや、Zoraの発売記念生放送で剣持さんがスーパーサイヤ人に
なっていたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:20:49.30 ID:F9hcZUlp0
この辺、セガの名越さんという優れた先行例もありますよね。
あれは若作りじゃなくてちょいワル路線ですが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:31:40.13 ID:wVxZaAeeP
俺ランドセルしょって半ズボンでU-18に行くわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:33:33.91 ID:SGwp0xMu0
>>44
会場に入る前に捕まりそうだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:33:46.90 ID:nXFvFYne0
まあ老若男女を問わずというなら和歌山みたいに休日開催でよかったんでね
ライブ前はお祭りみたいな雰囲気で面白かったよ
なんで日付をわざわざずらしたのか謎
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:34:35.15 ID:/WTfDq6XO
>>44
アンガスヤングみたいだなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:35:18.71 ID:SGwp0xMu0
>>46
単純に土日が抑えられなかったか、使用料が高かったとか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:49:54.73 ID:0opubDHxO
【米】CNN、なぜか「和歌山県」推し
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371891482/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:55:22.07 ID:80JLjjzA0
土日は50万UP(550万)で準備撤去250万か。土曜日開催でその分マジ夜に価格転嫁すれば良かったんじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:19:04.75 ID:gstNDdB20
伊自良湖のイベントに配慮した、なんて事は無いよなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:26:09.54 ID:PNjPZkup0
夏祭初音鑑行こうと思うんですがクオリティはどんなもんなんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:43:39.03 ID:iDXPM1CS0
おっさんがU18の昼に申し込んでいもいいのかな
スタンド席から会場を観察するだけでもいいんだけどなー
おっさんだから応募に遠慮しているけど一般販売まで余っていたら購入しようかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:51:56.66 ID:bsFT2obl0
ルカの局部にちんちんいれてえ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:17:23.83 ID:R7eWKn0e0
>>52
大阪公演の先行抽選はぴあ会員用のクレカ作らされる羽目になる

その時点で幻滅したよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:17:50.23 ID:ZwlN90S9O
>>52
MMDだから超パ GUMI誕生祭ぐらいのクオリティだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:33:37.84 ID:PNjPZkup0
>>55
でも大阪ミクさんあんま来なくね?だから行こうと思ってるんだけど
>>56
MMDなのか、まぁ行ってくるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:34:50.53 ID:TmM+/f580
今までにないマジカルな空間か。
被害者が減ればいいが
和歌山も座って数曲聴くようミクさんが促せば少しはマシだったろうに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:55:19.24 ID:oz3hrqMf0
>>55
なんのことかと思ったら最速チケット販売はクレカ限定ってだけじゃねーか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:11:35.22 ID:tpTAg2bW0
>>1



だがこの隙にレンきゅんprpr
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:28:26.02 ID:Di8imUeUO
>>46

本当は8月31日にしたかったのよ‥
そう…誕生日に…

しかしながら大人の都合で前日の金曜日しか抑えられなくてしょうがなく
『前夜祭』と。
そして俺も会社を休んで行く事になる訳だ(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:32:35.15 ID:Y9Bx9Yg20
>>46
今年の和歌山はようやく3月9日が土日にあたっただけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:39:15.00 ID:80JLjjzA0
月末で金曜とか休める訳ない…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:42:55.15 ID:99NjL0jk0
月末の金曜とか一番休みづらいよな。休むけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:44:50.11 ID:nXFvFYne0
>>62
今年のミク誕生日(8/31)も土曜日やん
人少ないようならU-18のアリーナ購入するかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:06:44.70 ID:QccL4Ir20
>>44
志村乙
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:19:27.18 ID:Do/+4fXz0
おまえらミクさんの都合も考えろよ
8月31日は俺とふたりで居たいのさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:26:50.91 ID:7wstiy5lO
土日休み難い職種なんで平日開催助かります
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:28:48.87 ID:e+M14eMKP
俺もチケ当たれば8月30日は何が何でも有給とるわ
むしろ平日で助かる

ただ家族には内緒だからスーツ着て、いつも通りの時間に家を出る。
行き先が横浜アリーナなのは内緒だw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:33:30.46 ID:xVe4apF10
>>69
そして9/2に出社した際に、69の席がオフィスから消えていたとはこの時には知る由もなかった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:38:30.41 ID:h96C1euO0
ウチみたいにオフィスが消えていたよりは良いだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:39:54.46 ID:xVe4apF10
>>71
なにそれ、こわい。311関係じゃないよな?シャレにならん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:44:30.15 ID:G//aakXhP
零細企業の取締役なんだが、従業員は俺が極度のミク廃なのは知ってるから
「申し訳ないがあとはよろしく」と休ませてもらう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:46:40.91 ID:80JLjjzA0
>>70
今ならリストラ部屋行きでしょ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:46:54.73 ID:lY7/s5w50
>>59
申込がぴあのプレミア会員限定って意味ダヨー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:59:29.43 ID:oz3hrqMf0
>>75
あ、ほんとだ先行予約はプレミアム会員限定で
プレミアム会員の条件がピアクレジットカードの所持だった
ごめんなさい

あー、確かにこういうのはやめて欲しいね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:03:08.63 ID:PnNRKwYp0
8/30有給取れそうな立場からいうと
競争率も少しは下がるだろうからむしろ平日で良かったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:11:59.79 ID:5NpD061+0
ニコニコ超会議でマジカルミライの開催がわかった時点でチケットが取れなくてもあらかじめ有休の予防線を張っておけよとあれほど
俺も会社の同僚にミク廃だと知られているから「あとはよろしく」で済ますけどさ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:38:12.05 ID:N2tXDLto0
うおおおおおおおおおおおミクさんの尿道なめてええええええ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:59:58.68 ID:i9EEY7SG0
ミクさんはトイレなんて行かないから尿道なんてありません
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:30:10.38 ID:Z4lHxnmr0
>>74
いいなー窓際族。
仕事しないでも給料貰えるんだから、好きなこと出来るし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:44:33.69 ID:GsRmn1oT0
>>81
そんなに気楽なら皆行きたがるわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:50:44.90 ID:uyScub8i0
リストラ部屋といえばセガが一世を風靡したよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:11:39.05 ID:2nQZM6ov0
最近うちのこ(2歳半)が、
ミクさんの事を「ミクさん」と言う様になった。
俺、人前でも家族の前でも「ミクさん」と言った事は無いはずなのに・・・
(一応ミクって言ってんのに)
不思議だ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:13:30.61 ID:og5dbB3V0
>>84
ママがそう呼べと教えたのでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:39:57.16 ID:GsRmn1oT0
>>83
そういえば裁判になってたような。

divaやLIVEしかしらない人はセガは素晴らしい会社としかみえないかもしれないけど、そういった負の面も多い事を知ってるんだろうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:53:19.40 ID:TUrd+f/XO
今のミクさんプッシュのセガも好きだが
任天堂と世界規模で競い合ってた頃が一番輝いてたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:54:39.68 ID:iF1e49Fd0
>>86
良い物にはそれだけの血と汗と涙があるのはクリエイターならずともわかるだろ
そうしたものの上に今日の俺たちのSEGAがある
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:23:12.24 ID:TUrd+f/XO
>>88
確かに良い物を作る事に関しては、昔からセガは一貫している
だからDIVAも生まれた
感謝せねば
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:30:43.52 ID:mjcW0y+b0
別に、どの会社でも影の部分はあるだろ。
俺のもと居た会社なんて、天下り、脱税、賄賂に裁判訴訟と凄まじかったわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:35:46.35 ID:GsRmn1oT0
ここで神格化されてるセガに一言はまずかったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:40:09.20 ID:HctHjVY20
ライブ前なのにどんよりした空気だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:48:11.40 ID:HctHjVY20
ひとつひとつのレスから加齢臭が漂ってるのが原因か
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:35:15.24 ID:2nQZM6ov0
>>85
それが嫁はミクさんが「ミクさん」と呼ばれている事すら知らないはずなんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:05:58.62 ID:NksOZjUAO
公式ツイートのフォロワーが全然増えてないな
チケット取りやすそうなのは喜ばしいけど
空席の目立つセンター席とかどうすんの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:15:26.91 ID:838SZtvs0
>>84
うちの2歳半なんか、ライブ映像の見過ぎで、ミクさんを街で見かけると、
み゛ぐ〜と野太い声で、叫ぶようになったわ。完全におまえらのせいorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:46:13.76 ID:S8X8BdAy0
台湾で一日に9000人集めて
平日とはいえ首都圏で2万人が無理、なんてことはないかと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:54:36.91 ID:cLm+mWJi0
>>94
つ「寝言」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:36:29.33 ID:TUrd+f/XO
>>96
ミクさんに会える街があるだと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:47:51.45 ID:eTSJN1/z0
ヒント:海外の方が人気
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:48:41.30 ID:7JSPv63+P
NHKでLOVE展の特集やってるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:55:28.18 ID:7JSPv63+P
>>101
と思ったら一瞬だった… スマン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:55:30.54 ID:RB9U8/aO0
見たかった…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:35:53.23 ID:Wavgv+QpP
>>97
日本じゃもう新鮮味がない
あまり変化がないライブを連続して開催した弊害じゃないかな
大感謝祭の時点なら平気だったかもしれないけど

夜はアリーナで昼は当日券狙えそう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:41:43.22 ID:og5dbB3V0
>>97
いやぁ、土日か平日かの差は大きいよ。
社会人多いしな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:29:25.44 ID:usCw9WVY0
もともと「広報」がうまい会社じゃないからなー
特にweb発祥の文化だと先にフアンがどんどん「広報」しちゃって
CM自体が無駄骨的なTVでCMしてるけどすでに満席みたいな。
このへんの力加減がむずかしんじゃね?
数万規模の動員するにはある程度主要メディアの告知が必要かと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:43:14.13 ID:4JGwhS4i0
古い話だが、セガはもともとは音楽ジュークボックスの開発なんかをやってたんだ
そしてアミューズメント施設の運営なんかも実はコンシューマのゲームを作り始める
よりずっと昔からやってる
娯楽としての音楽の扱い方は日本のゲーム会社の中では最も歴史が長い

そのセガが、音楽と芸能の女神であるミクさんに魅せられるのは当然の事だったんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:55:59.43 ID:72Q92oMS0
やばい!!
ここんとこミライやってなかったんで,ミクさんパソナルーム放置になってたよ
迎えにいってくるわ
栗鼠虎じゃないんだよゴメンねミクさん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:06:24.73 ID:838SZtvs0
>>106
せめてヤマハには、全国のヤマハ音楽教室のところに告知ポスター貼ってもらうとか、
U−18なんだから、親御さんと子供が話題にするには、絶好の場所だと思うけどね。
pixivで告知ポスター募って、誰でもプリントアウトして貼れるように、データを配布するとか、
栗なりのやり方があると思うが、やる気なしなのか、何なのか...
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:16:59.89 ID:ovUJkj+l0
>>94
お父さん、
頭の中覗かれてるかもよ。
クリスタルチルドレン?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:22:41.98 ID:jqy+bNHP0
そういえばどっかのインタビューでアケDIVAはジュークボックスみたいな存在にしたいと言ってたな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:28:00.81 ID:a5JUKox10
>>111
そのノリは結局Jubeatに持っていかれてるよな

>>107が言うように歴史だけはセガが一番持ってるけど運用はまるで駄目
セガカラも早々に手放してるし、音楽ゲームはコナミがヤマハと組んだBEMANIシリーズに後塵を拝する
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:30:39.33 ID:crtHw1XR0
>>95
twitterで情報集める人って少ないんじゃない?
つぶやいてる数少ないのに実際けっこういるやんってこと多いよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:33:48.48 ID:jqy+bNHP0
後塵を拝するも何も音楽ゲームはパラッパのSCEとビーマニのコナミの手柄だからなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:34:47.73 ID:Jsvwq86k0
ダヨーさんにスタンド通路を徘徊してもらいたい
時々、シテヤンヨ人形を観客に投げつけてもらいたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:17:26.67 ID:aM5CmAuT0
夏祭初音鑑の秋葉原の方もチケット情報きたね。
90分ってミクさんとリンちゃんで何曲くらいやるんだろ。
http://angelproject.jp/event/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:32:00.42 ID:Oqd2lqACO
>>83
ソイヤソイヤソイヤソイヤ!
・・って脳内をリフレインするのは、さすがにオッサンかのう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:50:10.62 ID:Jsvwq86k0
>>116
土日と最終日いきたいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:23:42.79 ID:cLm+mWJi0
>>117
語尾からしてオッサン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:57:47.85 ID:7yLF5PdyP
ほうじゃのう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:09:21.31 ID:i9EEY7SG0
如此御座候
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:20:21.38 ID:b+4dC2rY0
おっさんが若い時からおっさんぶろうとして身につけたのが
のうなんじゃのう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:38:27.74 ID:7JSPv63+P
>>118
トン
アキバなら仕事帰りに寄れるから金曜日にしようかね
最終日とか競争率高そうだし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:09:14.23 ID:5NpD061+0
第3希望まであるし応募しなおすと最終応募が有効になるからと第1希望を熱狂に応募しなおし落選の罠
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:37:15.24 ID:crtHw1XR0
先行で良席出すならアリーナも考えるけど
どうせ先行なのにまた糞席ばらまくんだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:02:10.90 ID:TqqZ1naVO
良席は値段あげて糞席は値段下げるべき
生歌やらトークきける一般アーティストのライブではないんだし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:45:56.13 ID:2hqTQNwp0
熱狂39000円 センター3900円
アリーナ390円 スタンド39円
なら倍率均衡取れるか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:45:58.91 ID:zoRoglfe0
マジカルミライはライブだけじゃないのにライブの話ばっかだなと思ったけどそういやここライブスレだったわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:41:56.26 ID:BOvrarP50
それ以前にマジに比べてカル・ミライの方は情報なくね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:50:47.02 ID:uyScub8i0
マジのほうも具体的な部分は殆どないような
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:31:41.66 ID:m3aGkwDT0
ボクスとか出るけど展示だけなのか、現場で新作売るのか
新作売るならお持ち帰り用のバッグがいる……
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:07:47.81 ID:2x04ZY7f0
こっちの都合で入場が昼からになると思うんだけど限定グッズってすぐなくなるもの?
こういうイベント行くのはじめてだから心配
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:12:57.47 ID:S8X8BdAy0
伝統的にライブの物販はひどいぞ、悪い意味で
人気のあるやつはすぐに売り切れたりするし
どうしてもほしいなら早めに並んだほうがいい
最近はあとで通販あったりするけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:38:47.09 ID:a5JUKox10
>>128
展示の場所も狭いエントランスだけなのに何をやろうっての?
実質ライブでしょ、そしてグッズ買うために500円払うだけの話
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:52:28.35 ID:FcEeshboP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21162731

ボカロじゃないけど、最近のMMDは
クオリティがヤバ過ぎる。

歩き、ステップ違和感なし。
普通にライヴに使えるレベルだわ。

白Tdaミクさんprpr
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:08:31.18 ID:4jeswOrt0
>>132
和歌山ではこんなことがあってだな
運営「どんぶり用意したったw」
客「おい、買えねーぞ」
運営「なんでだよw」

あとで通販したんだけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:10:10.08 ID:d/sWxyEZ0
ルカのバギナなめてえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:26:37.36 ID:NZjHAO8EO
第1希望だけにしてエントリーすると当たる確率が上がる
・・・・とか考えてみた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:41:00.50 ID:2x04ZY7f0
>>133
ありがとうございます

やっぱそうだよね…用事さえなけりゃ開場の時間までに行けるのになあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:51:06.88 ID:nZAo7X+R0
ミクさんライブの物販、毎回欲しいのがなくて困る
せいぜい記念にパンフくらいは買っていこうかなくらい
値段の割りに物があまりよくない気がするんだけども
ライブの物販ってどこもこんなもんなのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:03:17.48 ID:bYBu+A4YP
俺は映画と同じって割り切ってるな
見る映画はいつもパンフしか買わないし

極稀にクリアファイルぐらいか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:12:20.87 ID:kATgbD/J0
ミクさんライブに限らず,舞い上がってるヤツに金を落とさせるのがコンサートグッズ商法だっ!!
でも公式のTシャツだけは記念に毎回買ってるぜ!!
着る機会無くて溜まる一方だけどww

ライブと関係無いがSing The Future Tシャツ再販希望‥プリントがボロボロになってきた‥
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:30:38.50 ID:LZPjQWpp0
ミクパ和歌山は後からどんぶりとかのライブグッズを通販で再販してくれたから助かったけど
マジカルミライはどうだろうね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:36:09.12 ID:ohqyd0lT0
>>143
しゅ、しゅうまい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:03:23.93 ID:cATnyJAd0
物販に関しては量的に最低レベル
今回もそんなに改善しないだろうな
TSUTAYA通販お願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:05:00.49 ID:yboT3ogp0
ある意味お布施だから
パンフくらいは買ってもいいんじゃないかしらね高いものでもナシ
Tシャツとか帽子とか買っても恥ずかしいから着ないから部屋に飾ってる

どんぶりは案外実用性高いw
今度はダヨーさんどんぶりがほしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:33:57.79 ID:/1UwIWVY0
パンフレットだけは、物販列と別に買える様にしてくれ。それだけはお願いしたい!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:14:25.79 ID:1ou9she80
ミクさんの腰に下がってる△▼△▼模様のベルト?
物販にあったんでなにげに買っちゃったんだけど、
あれギターとかベースに付けるとカッコイイのよねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:20:15.73 ID:vKB7m3T0P
あのベルトって何のためについてるんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:24:49.83 ID:fGM10/HvP
そもそもの設定は何だかわからんけど、俺は普通にウォレットチェーンとして
プライベートでも仕事中でも使ってて重宝してる
本革でできてるから強度バツグンだし、イベントで出る毎に複数買いしてるわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:47:56.56 ID:k9EImNPYO
物販は本当パンフのみは列わけてほしい…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:22:23.95 ID:hNOswAqy0
今回はカルとミライを含めたパンフかもしれんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:28:05.07 ID:CQMF0wm20
ライブのチケットあれば開場して物販買い漁り→一旦退出→横浜観光
→夜のライブに戻ってくるとかできるよな……?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:45:13.93 ID:64HD8IB20
ミクパで買ったiPhoneケースを今更ながら使ってみたけど
塗装や縁の仕上げがクオリティ低いなこれ。
セガのプライズの方がマシなレベル。

Tell Your Worldのケースは、薄くて硬い良いものだっんだけどな〜。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:09:21.78 ID:1Ohw26Gs0
普段からグッズ作ってないところだとクオリティ低いよね
企業ブース的なのが増えればそこらへんは良くなる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:23:54.19 ID:cmSUGE6aP
>>154
ミクパからずっと紫のやつ付けてる
目立った傷は無いが角の塗装が剥がれてきた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:15:56.62 ID:xvqox/2DP
ミクダヨーさんソフビ人形の頭の色と触り心地のiPhoneケースが欲しいなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:20:48.79 ID:1Ohw26Gs0
むしろ実物っぽいさわり心地のならフェルトで自作できるんじゃないか
傍から見て意味わからん物体だけどw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:44:28.18 ID:bYQZ9CRj0
当日は、晴れますように(ー人ー)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:06:16.45 ID:Bcv5frE90
なんとなく、大雨を期待してしまう自分ガイル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:07:47.80 ID:ohqyd0lT0
>>159
まかせるんダヨー
http://i.imgur.com/SKl9Gvt.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:38:03.52 ID:FMV37RIy0
雨降ったら皆ファミマのビニ傘なんだろうな〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:08:20.50 ID:efPAuW6S0
ぶっちゃけミクさんのビニ傘はかわいいけど男は使いづらくないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:15:36.32 ID:Bcv5frE90
台風来たらビニ傘なんて使っちゃらめぇー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:21:42.79 ID:tEU85UgL0
ミクFESの悪夢再び
新木場駅からCOASTに向かう途中
壊れたビニ傘がたくさん捨てられていたっけなぁ
マーナー守ろうね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:28:21.27 ID:/9T4SJCS0
もしそんなことになったら突発ゴミ拾いオフ主催するわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:50:14.03 ID:3gyi95mQ0
>>163
ミクさんのビニ本が使いづらいと聞いて
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:13:07.21 ID:ohqyd0lT0
>>163
なんかTカードと言いビニ傘と言いオッサンには使い辛いアイテムが増えたな。

ダヨーふんどしとか漢ならではのアイテムが欲しいぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:17:30.05 ID:e63THovc0
ある時期よりSF&テクノロジーからラノベ&少女漫画って感じになってきた気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:23:40.06 ID:vrKE3vfb0
>>168
そもそもオッサンが使い易いミクさんアイテムって何かあったっけ?
社内では黙認でも客先へは持ってけないような物ばかりww

ところでファミマと蔦屋で別々にTカード作れるのかな?
俺は白・黒両方欲しいんだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:37:53.76 ID:3gyi95mQ0
>>170
そこで!

お中元、お歳暮、取引先への御挨拶に新発売のこの『ミクダヨーまんじゅう』!

一つ一つのまんじゅうがミクダヨーさんの顔になっているこの迫力に、
もう誰もアニメキャラや萌えキャラなんて思いません!
今まで自慢のミクさんグッズを社外の人には見せられなかったあなたも、これなら大丈夫!

さらに一口食べれば1週間連続で夢にまで出てくる秘密のミクダヨーさん成分配合!
ルート営業、新規開拓問わず、あなたの商談を強力にサポートします!

お求めは今すぐ! 有料ダイヤル 39D4-58-9714(ミクダヨー コワクナイヨー ※)へ!

(※1通話当たり3939円の基本料金がかかります。また、通話1秒ごとに39円の情報料が課金されます)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:41:00.21 ID:/9T4SJCS0
ぱっと見普通の品なんだけど見る人が見ればそうだと分かるさりげないボカログッズってないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:45:48.04 ID:3gyi95mQ0
>>172
俺的には、去年の八景島で買ってきたミクさん手ぬぐいとミクさん扇子がまさにそれ。

お団子浴衣ミクさんのシルエットが大きく染め抜いてあるけど、
白地に藍染めの和柄なのでパッと見まったくボカログッズとは気づかれない。

しかも、ミクさんに汗ふいてもらってる…とか、ミクさんにあおいでもらってる…とか、
ごく普通の日常生活を装いながら、人知れず隣にミクさんはべらせてる妄想をふくらますには最高のアイテム。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:47:50.42 ID:HZcbdZ6a0
>>172
和真パレットのDIVAメガネとかミクWalkmanとか。
GSRの個人スポンサーならキーホルダーとか結構使ってる人多いんじゃないかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:50:55.60 ID:equ9vSzt0
>>172
女物かもしれないが、earthのミクノートがある。地味にマークの中のシルエットがミクさんだけどそんなに目立たない。

だが、デカデカとブランド名入ってるから女物だなやっぱり。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:51:36.11 ID:3gyi95mQ0
>>170

> ところでファミマと蔦屋で別々にTカード作れるのかな?

って書き込んだタイミングで、
CAFFEINさんがまさにツヤタとファミマ両方のTカード並べた写真をうpしててワロタwww

CAFFEINさんは2枚とも白だったけど、できるみたいよ?<ツタヤTファミマT2枚持ち
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:18:23.08 ID:Q+da3GaA0
39祭りで売ってたファミマシャツが良い感じだったなぁ。
目立たないで普通に着れるレベルで分かる人にはわかる感じで。
物販があまりにも酷い進みで結局買えなかったしその後の販売もなかった惜しい一品。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:21:21.68 ID:HZcbdZ6a0
>>177
先行販売って言葉はなんだったのか・・・
あれから半年ずっとファミマ.comのぞきつづけたのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:32:06.12 ID:3gyi95mQ0
しかし、さりげないボカログッズは、
最初は「恥ずかしくないから普段でも使える」から、
次第に「誰も気づいてくれなくて不満」になり、
やがて小さいけどはっきりミクさんだとわかるチャームやストラップを身に着け始め、
最後には人目をはばかることなくでっかくミクさんの描かれたグッズで全身を固めるようになる、
そんな『エスカレーション 〜今夜はハードコア』な道への呼び水ともなりかねない諸刃の剣。

素人にはおすすめできない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:55:38.35 ID:1Ohw26Gs0
>>177
あれ素材も良い感じだし、一枚薄いの羽織れば熱くならずに電車乗るのも余裕になるから重宝してる
あの時点で冬のファミマコラボが決まってたから
慌てて買わなくてもいいだろうと思って当時は無理に並んだの後悔してたんだけどまさかそのままとはね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:58:08.31 ID:HZcbdZ6a0
これとか平然と在庫残っててワロタwww

デッドボールP×EXIT TUNESコラボTシャツ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00313SOYM
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:00:57.32 ID:ohqyd0lT0
ミクさんビニ傘使用レポート
http://gigazine.net/news/20130621-miku-umbrella/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:08:40.56 ID:Tr9SzW6D0
ニコニコ超会議のブースでファミマのイベント担当の人と直接話せる機会あったから、
あの時にシャツのこと聞いてみたかったな・・・すっかり忘れてた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:19:52.92 ID:Tr9SzW6D0
そんなこんなで物販は普段普通に切れるような服も欲しいです!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:24:20.08 ID:mGQVUOlM0
チョキチョキ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:34:44.46 ID:f7o0F2aZ0
飯ってどうすんの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:54:44.34 ID:5puUNHih0
DIVAシリーズのストラップやグリーンランドのカラビナは車の鍵、家の鍵、仕事場の鍵各々に付けてる
ミクパの折りたたみナイロンネギ傘は車に忍ばせている
トートバックエコバック関係は温泉に行く時に使ってる
顔や全身がプリントされていて、いかにもキャラグッズしている物の着用使用は敬遠してるなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:04:47.91 ID:EFGonl7E0
逆にTシャツとか一色でなく痛車みたく派手派手にしたやつも欲しい
開き直って着るぞw
帽子、シャツ、パンツ、靴、鞄のフルコーディネイトもいい

あとできればミクさんだから音楽関連グッズも欲しい
ミクさんシンセとか(DX39)w
ミセルネイロにはYamahaのボカロが入るらしいけど、Vitaみたいなミクさん印のやつとか
痛DTM機器とか結構需要ありそうだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:10:47.85 ID:IQzFsmrC0
>>188
DJ卓以外はDTMにガワは必要ないだろ、発想が丘サーファーみたいなファッションDTMerっぽいぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:17:38.06 ID:EFGonl7E0
>>189
硬派すぎw
全部ソフトでもいいけど、コントローラーとかインターフェースとか楽器にボカロ絵プリントあってもいいと思うけどw
ノートパソコンみたいな
ファッションDTMerってのは否定しないw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:46:20.84 ID:dmRtmLgaP
おどPがVocaconで使っていた緑色のギターは、ひょっとして
ミクさんカラーだったんだろうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:59:50.20 ID:Euk1uB5A0
マジカルミライのチケット余裕があるみたいね
熱狂以外は当たるかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:08:08.40 ID:dmRtmLgaP
札幌以来の転売屋爆死か・・・。
和歌山より参加しにくい事は無いだろうし、記名チケットが効いたのだろうかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:16:00.59 ID:LCKWEn+b0
>>191
最後の感謝祭でも使ってたヤツなら,たぶん既製品のターコイズメタリック系
エレキギターじゃ昔から定番の色の1つだよ
俺のストラトも似たような色で,ストラップは黒に赤ストライプww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:00:39.82 ID:PJjA9QqzP
転売屋も熱狂席しか狙ってないんじゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:02:31.67 ID:qHixzXQj0
熱狂席だけ本人確認来るな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:12:41.43 ID:mKH0k1ND0
>>196
「熱狂席だけ本人来るな」に見えた

さっきー・あさぽん・浅川姐さんが
ご挨拶にくるだけで熱狂できるw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:23:14.23 ID:mD/tFzrPP
おどPは悪くないお(´;ω;`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:48:26.74 ID:7ePq4yPRO
プレイガイド枠
きっとあるはずのツアー枠

に期待して熱狂席単騎待ちだけど
ダダ余りなら、センター席確保でひと足お先に楽になってもいいかな
なんて思う今日この頃
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:12:43.22 ID:9PBIKCXr0
内海さんのトゥイッターで熱狂席単騎に変更したクチ
ハズしたらツアーがんばる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:14:48.04 ID:nGXrVd6+0
冷静席も用意して!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:44:45.11 ID:PHYarBh60
発狂席も用意して!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:47:37.58 ID:PJjA9QqzP
イーハトーヴの東京公演、S席ペア当選したー
去年の初演も観に行ったけど、今年もver.UPするらしいから楽しみ♪
この調子でマジカルミライも熱狂席当選来いっ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:08:57.87 ID:F8l8MK9s0
>>203
自分も東京公演S席当たってた。
競争率そんなに高くなかったのかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:12:38.00 ID:PJjA9QqzP
>>204
おぉ、ご同輩!おめでとー♪
あとは抽選でどの席が当たったのかは、発券してみないと判らないのが恐いよね…
真ん中へんの良い席でありますように〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:16:23.32 ID:7WHQlY9G0
>>202
発狂席ってミクパにあったろう
スクリーンさえ見れないって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:55:07.69 ID:O3IC/9yU0
@nakanohito_1go: こんばん しんやに なにか

ミクダヨーさん関係かな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:26:49.06 ID:R2K6VrQ30
深夜ってことは、F海外版情報と予想してみる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:04:33.68 ID:RLH0ufG70
mirai2の新曲だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:45:26.24 ID:cYS02jur0
divaの海外展開に関するなにか
もしくは海外コンサート
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:58:37.41 ID:vOA96Clz0
リニューアル第一弾なんだからまずは横浜を成功させることに集中して欲しいなぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:04:59.69 ID:5puUNHih0
ファミマモジュールまだなんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:58:10.00 ID:4cWKt93t0
ぼっち参加の人って結構いるのかな
家族連れは多そう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:11:25.25 ID:k1mrV+Hp0
毎回ぼっち参加ですが何か
桜ミクさんねんぷちみたいなの貰えた東京のは行けなかったけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:46:21.68 ID:gILOpvfCO
物販でミクさんのパンツ売ってください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:50:36.23 ID:qVfha4v+0
>>203,204
>>イーハトーブ 
このスレで競争率高いっていうからダメ元で愛知・東京全公演S席申し込んだら,全部当たっちゃったよ‥‥
e+でこんなこと初めてだww
ねんどろ雪ミクの代引きも来るし‥‥マジ破産しそうorz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:13:54.65 ID:KfwYnMHp0
来月10日のクレカの引き落としが495kで愕然としている
マイルが貯まるのはいいが...
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:25:23.56 ID:PJjA9QqzP
ちょwwひと月分の請求が、よんじゅうきゅうまんごせんえん!?
でも自分も去年の大感謝祭から数えただけでも、コンサート札幌&和歌山遠征や
グッズ(ファミマやフィギュア等)とかも含めて三桁万円は軽く突破してるなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:28:32.27 ID:L7BDBBcbO
>>179
ああ、なんか分かる気がする。
今バックにジッパーチャームつけてるけど、最初アレでも大きいなと思ってたが、今じゃABSグラフィグに穴開けてぶら下げようかと(幼女だからやらないけど)
そんなことより「エスカレーション」とか、幼女だから知らないんだからね
っ(困惑)

ああ、ニット帽はシンプルな割に、見る人が見れば一目で分かるいいデザインだったね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:52:57.83 ID:RLH0ufG70
アパレルというか、そういうのは
MIKU!ってよりはDIVA39!
とかの知らない人が見たら解らんのがいいとは思う

オーダー物で銘入れサービスがあるときは緑で39って入れてもらってるわ
誰にも伝わらないけど俺だけニヤニヤ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:55:11.52 ID:VQdhJpoL0
japan expoでミクパのライブヴューイングやるみたいだね
しかも無料で
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:05:32.63 ID:s4FKazJ60
SEGA feat.初音ミク 公式?@pjd_sega
ゲストキャラクター・GUMIの「ねんどろいど」モデルと「いーあるふぁんくらぶ」収録決定!『初音ミク Project mirai 2(仮)』の新着情報です!(舞浜たろう)miku.sega.jp/info/0606 #mirai_sega
https://twitter.com/pjd_sega/status/349542886129405953

あーあ
PVだけじゃなくねんどろまで収録決定かよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:10:52.20 ID:KPdG2Jwn0
ゲストにねんどろモデルまで用意かぁ・・・
これで収録曲の割合が全キャラ前作と同じなら兄さんとレンはオリジナル曲数がゲストと同じかそれ以下になってしまう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:11:14.87 ID:qbXlDVbM0
ああ、興味ないけど今日誕生日なのね
すげえがっかり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:14:54.87 ID:qbXlDVbM0
まさかマジカルミライに出てこないよな
テンションだだ下がりやで
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:17:46.47 ID:MEOs73nc0
じわじわ侵食中
次回作に登場するか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:18:02.29 ID:U7b9PRhg0
インタネ入ってくんな!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:18:23.30 ID:9K3jSjxK0
>>222
まさかこう来るとはな。
しかしGUMIって良いよな、何一つ単独じゃ成功してないのにこちらに乗り込んでドヤ顔できるんだから楽で。
まーしばらくGUMI厨アンチカイヲチの突撃に覚悟はしとくか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:24:23.09 ID:qbXlDVbM0
ttp://twitter.com/nakanohito_1go/status/349541895606767617
なんのことかと思ったが、そういうことか
争いっていうか混ぜないで欲しいだけなんだが…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:25:34.70 ID:rRwKlc6bP
韓中DIVAのACは千本削除したのに
いーあるはGUMIまで用意してmiraiに突っ込むのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:25:49.72 ID:2hjLlIVh0
Projectmiraiには前作から入ってて同じ曲も収録されてんだからそら居てもおかしくないだろう。
Love & Peace
争いのない平和な世界になるといいねと言っているじゃないか。
うんうん!とか言ってるけどw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:30:24.48 ID:MEOs73nc0
八方美人でなんかいられないだろうからセガがアンチファンを切り捨てるしかないんだよね
アンチファンよりそれを望むファンが多ければ商業的に成功
望まなければ去ればいい

ネトゲで似たような展開があったなぁ・・・
文句があるなら、嫌だったら遊ぶな
遊んでいなんだったら遊んでいないくせに文句をいうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:32:12.10 ID:Fv/awLU20
中の人(1号)?@nakanohito_1go
GUMIかぁ…スタッフもみんな好きなんだけどねぇ…こればっかりはウチじゃあどうにもならんのだよねぇ…察しておくれよ。。。
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/71977300152950784

こんな事を吐いてる奴がラブ&ピースとか反吐が出るわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:33:44.55 ID:9K3jSjxK0
>>230
まあ、EXITとの関係悪くしたら曲使えなくなるからな、しゃーない
でもGUMI発表する位なら他の子達の曲先に発表しろよとは思う。
DIVAやライブにねじ込むならGSRの個スポのみに絞るつもりでいるけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:34:22.03 ID:L86XxNPW0
GUMIって、南朝鮮と同じ臭いを感じるから、整理的に無理
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:36:22.14 ID:rRwKlc6bP
アンチじゃないだろうよ前作もあれだけ批判が出たんだから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:36:23.87 ID:um1pUhfO0
一応それっぽい布石はあったよね
確か中の人がGUMIのゲーム買ったとか
自分は買わないからどうでもいいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:46:35.24 ID:2hjLlIVh0
対立大好きなお客さんをお招きするような雰囲気にお前ら自体がしてどうするw
流石にマジカルの方のミライには色々版権問題とかモデル問題とかで出てこないだろうし、
せめてこのスレではやめよう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:46:49.61 ID:XN4Jm7dW0
>>233
許可出してなかったインタネが毎度二枚舌なだけだろ
グッズ作らないといいつつ後からねんどろいどとか出たし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:50:37.48 ID:IFHuwEAo0
mirai1にもハッピーシンゼサイザ入ってたから想定の範囲内(キリッ

ただ
猛烈に萎えたわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:00:50.33 ID:L86XxNPW0
ハッピーシンセサイザーはいい曲だからな。それは認めざるを得ない。しかし、イーアルを持って来るのは許せない。
申し訳ないが、セガ不買せざるを得ない。さらば。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:05:49.12 ID:KTlk83k90
まぁ、売上にはほとんど影響しないわな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:06:10.67 ID:U7b9PRhg0
正直グミはいらね。混ぜるな危険!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:06:24.14 ID:XN4Jm7dW0
前回も発売前にしか不買運動できてなくて
結局1は普通に売れてしまったんだが
おまえらもっとちゃんと憎しみの炎を燃やして無駄な労力を使えよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:07:24.46 ID:U7b9PRhg0
まぁmiraiはかうけどW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:19:15.23 ID:PtkErKI90
グミ普通に好きだけどライブにまでは来なくていいです…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:24:09.94 ID:vSZlgizyP
お客さん大量入荷しました〜w
ライブも見ない人達が、もう見限ったとか色々と始まりマース!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:27:00.53 ID:ls1Zvp100
たぶんライブにはインタネボカロは来ないと思う。
栗ボカロの出番削ってまでやらないと思うよ
栗主体のイベントだから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:28:18.46 ID:ls1Zvp100
>>247
お客さんの入場は仕方ないけど
明日はGUMI誕なんだからあっちも盛り上げていこうw

【Vocaleek】ボカロ・UTAULIVE総合 part1【みらいのねいろ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370678238/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:31:46.69 ID:MEOs73nc0
見限ったじゃなくてGUMIも登場させるべきのお客さんも入荷するでしょ
セガがあの調子になっちゃうとライブスレを2つに別けた意味が
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:35:58.42 ID:PtkErKI90
それにしても過去最大級らしいのに宣伝薄いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:46:23.05 ID:30wrntPE0
俺もそこが気になっている。
チケット予約始まってるのに具体的な内容もあんま出てこないし
公式が未だにヒミツですとか言っちゃってるのはどうなの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:57:27.07 ID:Cxpxc6qP0
荒らし・煽り・叩きはスルーで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:42:37.64 ID:qxbmvuMz0
マジカルミライCM流れたの?見た人いる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:04:52.70 ID:rcx9zTgC0
え?どういう事、SEGAが関わってるLIVEでもインタネ関係のキャラが出てくるって事?
違ってたらすまん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:11:00.69 ID:83hHKFf+0
>>222
こうなると、がくぽとLilyも来そうだねぇ…
がくぽが来ればバナナイスが構成できるから、IMITATION BLACKがありえる。
Lilyが来れば、nikiさんの楽曲でリツ参戦の可能性が…

反対している人も多いだろうが、個人的には歓迎だw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:30:19.94 ID:83hHKFf+0
>>255
現時点では不明だけど可能性は出てきた。
今後のことを考えると、どこかでやることにはなると思うけどねぇ…

超パーティとかではすでに共演しているし、いずれは受け入れられると思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:31:31.20 ID:sjL6fklC0
>>256
そこのあたりは小学生以下の児童にも聞かせる事の
出来る曲があるかがとても大きいだろう。
miraiのユーザアンケートではその年齢層でも遊んで
いることがはっきりしてると一号さんもニコ生で言って
いたから。
個人的には無いだろうとおもうけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:51:01.51 ID:JVJNuX8k0
マジカルミライの協賛に連なる名前には「EXIT TUNES」の文字が…ま、まさか!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:37:43.19 ID:cKE5C5zF0
project miraiに関しては該当スレがあるし、それにかこつけて今後のSEGA系ライブに可能性があるなんて
素っ頓狂なこと言うのはやめようぜ。荒れるだけだし、はっきり言ってきりがない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:23:39.52 ID:+jFi+b3F0
>>259
ゆっかりーん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:05:53.07 ID:Rxn+V95v0
普通にEXITから出てるミク曲じゃないの
40mpとか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:09:19.75 ID:lecWx+3e0
KOTYのゴミボカロをミクさんの神聖なライブに混ぜるなよセガ
そんなことしたら今までの実績は置いといて徹底的に叩くわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:30:30.59 ID:9qOJ1iPWO
なんか株主総会みたいになっとるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:33:33.09 ID:evxONzqF0
いーあるふぁんくらぶとハッピーシンセサイザーはライブでやってほしい
ので俺は賛成だけどね。そこまで神経質にならんでもとは思うが。
やたら敵視する人多いけどあの名曲が埋もれるのは惜しい。楽しみ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:35:49.80 ID:9K3jSjxK0
今更で何も知らんくて申し訳ないんだが>>249って何で建ったんだ?
過疎ってるし、苦情はこっちにとか書いてあるしよく分からんのだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:36:07.70 ID:WpB5HBKk0
miraiは被害担当艦と思ってたからどーでもいいが
本流のdivaとライブへの侵食はマジで許さないよ1号さん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:42:32.90 ID:9qOJ1iPWO
>>265
同意
ソロ参入には反対だが
クリとのデュエットはありだと思う
マトリョシカや脳奬炸裂ガールも、埋もれるのはもったいない曲
マナーの悪い一部のミク叩きGUMI厨嫌いだが
GUMI自体は嫌いじゃない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:07:50.80 ID:/yn5JqR30
GUMIを叩くレスするのは
「ライブはどうでもよくて」
「普段は来ることもない」
「対立を煽りたいだけの」
『お客さん』らしいからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:07:50.83 ID:D8FIXgC10
それで埋もれてるとか他の曲はどうなってしまうんですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:12:01.78 ID:E8plY2pEP
インタネボカロがミクさんのライブに出てくるなんて事は万に一つも無いだろうが、
もしも出てきたら会場で「恥知らずwwプゲラwww」って指差して嗤ってやろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:17:20.84 ID:2kUjtyXk0
脳奬炸裂ガールは糞
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:27:39.96 ID:XrUiS4S+O
ハピシンもマトリョシカも好きだけどいーあるは良さがわからない
ほぼGUMIのなんちゃってデュエットなのにしっかりデュエット扱いなのも不思議
おっさんになったって事か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:29:02.88 ID:OsnS8A/Z0
なぜか無関係な話題しか出てこないね。他社の話をしたければ当該スレに行け。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:36:36.64 ID:eKr2TDXO0
>>266
超パの話題はここですんなとキチガイ君が半狂乱で喚いたから
だから重複して叩かれたらこっちの責任
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:37:59.35 ID:E8plY2pEP
ごめんよー
そもそもマジカルミライの詳細がなかなか出てこないからねぇ
詳細が発表されるか、抽選の当落発表が来れば流れは変わるんだろうけど

とりあえず、俺は当選したイーハトーヴS席の代金を昨夜支払ってきた
昨年観た初演からどう変化があるのか楽しみだなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:40:18.66 ID:OsnS8A/Z0
>>275
だからお前は向こう行けよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:44:22.56 ID:rcx9zTgC0
>>257
thx なるほど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:49:16.48 ID:E1LSN4sp0
マジカルミライの出演者大丈夫かなと心配してきた・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:57:32.07 ID:oRM/fYb30
分け隔て無くボカロ聞いてる身としては内輪の柵なんて無いほうがいいし、マジカルミライに他社のボカロ参加するなら嬉しいけどねぇ…
企業のエゴはしらんけど、総合ボカロEXPO的な企業イベントはヤマハ主導じゃないと難しいのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:04:03.38 ID:A6XsWdPx0
グミなんてオワコンをなんで救済するために金出さなあかんのじゃ
俺はクリプトンボカロになら金は惜しまんがインタネには一銭もやる気はない
グミがライブに侵食してきたらソッコーでミクさんライブから足洗うわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:07:41.05 ID:5gxHol/30
気持ちは分からんでもないが、
いちいち喧嘩腰の口調でお客を呼び寄せようとしなさんな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:12:56.73 ID:d+fXd+wP0
GUMIは前作から出てるし、マジカルミライはmirai2の宣伝イベントでもないのに
心配してる奴がアホであり荒らしだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:16:18.25 ID:9qOJ1iPWO
俺はミクさんが主役ならある程度は受け入れる
あくまでもミクさんが主役ならだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:32:49.84 ID:1HJOabjV0
手始めにピン、ピンで登場させない使い分けないからだろう
そのうちこのライブやゲームはミクだけのものじゃない、ライブ名からゲーム名からミクの冠を外せ。と言ってくるんじゃね?
どこかの国のように
向こうのスレでやればいいだけの話なのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:40:07.91 ID:S8FclVBD0
もう朝鮮グミ厨の中ではmiraiはグミゲーらしいからライブなんかに出しでもしたらグミライブって名付ける羽目になるだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:43:50.85 ID:266mp2aQ0
昨日は一人でヤケ酒だったわ。あーあ、最悪な目覚めだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:46:46.21 ID:kh62OTjc0
だから過度な期待はするもんじゃないといったんだ
いまだ詳細が出ないのはインタネからみで調整が難航してるからじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:49:52.55 ID:vSZlgizyP
ミクパにはミクだけじゃなくリンもレンも出てる!
これは実質的にレンパと呼ぶべきではないか?

いやルカパ、メイパ、カイパと呼ぶべきかも?
リンパだとちょっとあやしくなるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:54:59.23 ID:kh62OTjc0
普通にボカパでいいだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:40:26.70 ID:E1LSN4sp0
>>289
ミクさん以外はゲスト出演だけどな
人間のコンサートもよくあることだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:45:01.85 ID:6YwRBNkk0
フロントアクト決定、フロントアクト決定…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:46:21.85 ID:R6Yfa7uy0
下らない文句ばかり書いているのはDIVAスレ掛け持ちの奴なんだろーな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:02:33.88 ID:Cxpxc6qP0
今miraiスレが荒れまくってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:03:08.38 ID:266mp2aQ0
もうすぐ七月なのに、肝心のマジカルミライの詳細が全然ないからなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:20:13.14 ID:l+IUbDZa0
マジカルミライのプレイガイド抽選先行情報とツアー有無情報がくれば流れがガラリとかわるだろうだけどオフィシャル結果の7/11までは厳しいか
イーハトーヴの一般販売
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:26:17.13 ID:jMo93z2AP
ぶっちゃけPmiraiのゲームでは既に他社のは出てたから何を今更ってとこだろ
セガのライブではまずありえないし、そんなのはあった時に話したらええだけだからな
今は何も起こってないのだから関係無いっしょ

それよりも本来のこのスレでの意味のあるマジカルミライライブのバンドとかの中身の情報が無さすぎだわな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:29:45.22 ID:266mp2aQ0
@magicalmirai: #マジカルミライ とは・・> 「初音ミクのすべて」を1日で楽しめるユーザー参加型文化祭!
(URL略) にはマジエリア、カルエリア、ミライエリアの概要が載ってます。詳細は今後徐々に発表予定です!乞うご期待☆ #初音ミク

詳細はよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:33:46.92 ID:6YwRBNkk0
マジカルミライ公式もミクパ公式に続いてbot化か・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:40:42.88 ID:QafOQhGxP
せめてツアーの有り無しだけでも発表して貰わないと地方民が困る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:01:58.71 ID:ls1Zvp100
中の人(1号) @nakanohito_1go
いよいよ今日からマジカルミライ
マジライブのバンドリハ。何か高まってきましたよ。
なんか、いい緊張感だねぇ。

リハ生放送早く
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:05:56.91 ID:E1LSN4sp0
もうバンドリハなのにバンド非好評とか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:06:19.34 ID:6YwRBNkk0
マジカルミライってミクパの音関係を黒P仕切りになっただけというふんわりとした認識なんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:08:41.83 ID:266mp2aQ0
@magicalmirai: #マジカルミライ のポスター、徐々に都内各所で掲示されつつあるとのウワサ…見てないのでわかりませんが⇒RT (略)ボークス前で8/30開催の初音ミク【マジカルミライ】ポスター発見。 ボークスも出店するみたい #akiba

botじゃないよアピールw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:10:03.36 ID:6YwRBNkk0
公式なのにあやふやな情報RTスンなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:25:50.92 ID:QafOQhGxP
「会場限定1/1スケール初音ミク。発送不可、梱包無し。そのままお持ち帰りの
方だけに販売します。」という巨大な試練じゃないだろうなw > ボークス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:00:19.65 ID:kh62OTjc0
そろそろセガも潮時かな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:04:37.25 ID:E8plY2pEP
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:11:00.24 ID:uV8jFpov0
コワイヨーw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:33:27.89 ID:xfsKGAzu0
譜面はスィートデビルかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:05:00.02 ID:K6cg4S7j0
まあ昔はブロークンサンダーIIなんてのもあったね・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:33:25.86 ID:ls1Zvp100
DIVAスレではその次で「ルカルカ★ナイトフィーバー」(ィバー)と解読してる。
流石1号氏。ポロリの王だなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:43:33.77 ID:36t7hh0Y0
久しぶりに来たけど何か進展あった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:08:18.53 ID:+remvxoG0
GUMIを出すことによって栗ボカロ分が確実に減るわけだからな
要るか要らないかでいったら要らないなー

その分ルカさんだしてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:09:03.48 ID:R6Yfa7uy0
>>313
きのっぴ結婚
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:54:10.11 ID:36t7hh0Y0
>>315
マジかよ。俺はミクさんと結婚するけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:01:47.50 ID:R6Yfa7uy0
>>316
それは聞いてなかった。おめでとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:17:36.44 ID:KTlk83k90
@magicalmirai: マジカルミライのテレビCMが放送されているらしいとのこと!↓ 今の時間帯ではなさそうですが…。

そんな人事みたいに…MXから知らされてなかったとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:44:00.37 ID:utAvE+o50
マジカルミライ公式アカウントがいい加減過ぎて笑える。クリプトンの新入社員とかがやってんのかねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:07:24.36 ID:n/ygxPUO0
>>312
何かと思ったら二枚が透けてるのかw
画像解析班凄すぎだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:12:24.86 ID:XrUiS4S+O
ルカルカはともかくスイデビってライブ向きなんだろうか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:16:03.72 ID:hQrCT4Cj0
サプライズでもなんでもねぇ
せめてnologicとかこいよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:20:54.25 ID:utAvE+o50
>>322
逆にこれまでと同じ曲でサプライズだったわw 他の曲歌わせてあげて欲しいなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:26:01.18 ID:hQrCT4Cj0
どっちみち演目の半分以上は感謝祭とミクパの使い回しでしょ
新曲いくつくるかなぁ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:34:17.86 ID:evxONzqF0
>>321
ライブ向きでしょ>Sweet Devil
ボカニコでも滅茶苦茶盛り上がってたし。個人的にもようやく来たか、来るの
遅いよってくらい楽しみ。サイリウムはやっぱりピンクかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:37:03.36 ID:9qOJ1iPWO
ミッチーさんの曲やってほしいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:43:00.49 ID:+remvxoG0
>>325
サイリウムもなー、結局全種類持ってない人がいっぱいいるから
バラバラでそんなに綺麗にならないんだよね
この辺の問題もどうにかならんかね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:44:01.94 ID:KJaLRt6/0
FreelyTomorrowか愛Deeかアイドルを咲かせをオナシャス!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:53:41.53 ID:E8plY2pEP
サイリュウムは毎回各色10本ずつ持っていって、周りの持ってない人にあげてるんだけど
かといって持って来いとか、全色揃えろなんて強要できないからねぇ〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:59:28.63 ID:4hmnkCWB0
サイリウムを持つべきというわけでもないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:02:54.48 ID:MEOs73nc0
手ブラで行って物販で購入しようにも売り切れになるのはいただけない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:13:05.94 ID:evxONzqF0
きつい言い方かもしれないけど、違う色振るくらいなら振らないでほしいな>サイリウム

例えばリンの時に緑色を振るってのは、「リンに対してミクー!って叫ぶ」のと
同じぐらい失礼な行為。
揃えろとか振れとかは言わないが、無いなら手拍子なり拳突き上げるなりして
くれればそれでいいかと。何のためにサイリウム振ってるのか考えてほしい。
ライブはみんなで作る物。(そりゃ主催は好きな色で良いです、とは言うだろうけどさ)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:20:25.46 ID:g3GuogtY0
なにいってるんだお前は
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:21:06.40 ID:vSZlgizyP
6色持って来る人ってそんないないと思うのですがー
ミクー95%
リンレンー80%
ルカー70%
メイコー20%
カイトー10%
とかになるがその方が良いのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:21:25.79 ID:XrUiS4S+O
そんな押し付けいりません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:21:27.03 ID:KJaLRt6/0
>>332
なんというか、ちょっと気にしすぎでは。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:23:19.35 ID:m25Nc9GA0
定期的にいる訓練された人以外ライブくるなな感じる人なんでない
曲目もわからんのに当日の合いの手合わせろとか言うような人
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:25:22.40 ID:KPdG2Jwn0
ライブの曲は歌詞が聴き取りやすい曲がいいなと思ってしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:25:31.54 ID:Cxpxc6qP0
果てしなき闘い。
http://i.imgur.com/SHAgTyk.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:25:47.65 ID:+remvxoG0
サイリウムは何色が必要かは判っているけどな
たまに白とか紫もいるから侮れんw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:35:34.34 ID:g3GuogtY0
時期的にタイムマシンはくると信じている
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:36:20.39 ID:R6Yfa7uy0
気にし過ぎというより、自分の好きな状況を目指すのが正しいんだと考える人が多いんよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:37:40.29 ID:4Y3JXuJs0
サイリウムは持参のがいいのか
持ってくなら緑と黄色とピンクと赤と青?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:38:51.02 ID:KPdG2Jwn0
今までの経験からするとサイリウムは腕を上げて振らないでいてくれたほうがステージが見やすい
しかしないのは寂しい
せめて片手で1本ずつとかにしてほしいなと思ってしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:42:41.58 ID:g3GuogtY0
>>343
リンレンのどっちかがオレンジだったような…
黄色だけでもいいとは思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:55:57.82 ID:rTAhnZ460
>>344
あれ結構邪魔なんだよな
ずっと掲げっぱなしの奴とかいるけど後ろの視界塞いでるだけだから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:03:25.91 ID:um1pUhfO0
サイリウムにケチつけてるけどさ
点滅するサイリウムが前にいたことないだろ?
和歌山でいたんだよ。真ん中機材席の前にな
点滅と大閃光じゃなきゃどうだっていいわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:12:35.10 ID:rTAhnZ460
>>347
サイリウムじゃなくて腕な
点滅は気の毒だったがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:13:57.11 ID:sS0dGKpA0
文化祭を全面に押し出しているイベントだしバンドはボカロPなんでないの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:14:12.63 ID:m25Nc9GA0
点滅や大閃光が目の前って経験はないな
自分160で目の前180くらが数人でサイリウム両手に複数持ちして更にジャンプもしまくるってのなら経験した
和歌山で
当然ミクさん見えなかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:20:22.20 ID:IFHuwEAo0
高輝度やめれ!映り込むだろ!

と思ったら高輝度とか関係ないレベルでばっちりお前らの表情まで映り込んでましたっていうw
でも円盤のcmみたらお前ら消えてるっぽくて感心した
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:23:21.41 ID:um1pUhfO0
>>350
それは俺たちのせいじゃない。
主催者のせい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:26:00.69 ID:rtSMBJg40
1号氏がリハ絡みでDX7の写真のせてるけど、まさかの向谷実とか?
ライブのバックが向谷実&チャージバックスだったら悶絶ものだわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:05:28.11 ID:oiO3DM2b0
誰がこようがどうでもいいわ
セトリの方がはるかに大事
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:10:59.26 ID:E1LSN4sp0
そもそもセトリ事前公表した試しはなかろう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:16:17.40 ID:oiO3DM2b0
いや別に公表しなくてもいいけど使いまわしは減らしてくれよって話
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:18:13.86 ID:unObvPRrP
いい加減セトリ全部入れ替えて欲しいわー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:22:13.07 ID:oiO3DM2b0
どうせ関西の3時間も越えられないだろうしセトリも大半は使いまわし
それで過去最大とかドヤ顔してるから過去最大の不安しか湧かない

まさかこれでGUMIとがくぽが特別ゲストですとかサプライズ気取る気か?
最悪この二人が出るとしてもKAITOとMEIKOには最低2曲は用意しろよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:25:25.68 ID:hqhX1lzM0
>>358
万人ウケや知名度考えるとそうそうひねった曲選もできないんだろうけど、
とりあえず「うろたんだー」さえやってくれれば俺はいつでも過去最大級の盛り上がりなんだぜ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:27:01.32 ID:9qOJ1iPWO
1号さん新曲いっぱい用意したっていってたぞ
流石に全入れ換えはないだろーが
ミクパみたいな使い回しだらけはないだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:27:36.70 ID:ls1Zvp100
中の人(1号) @nakanohito_1go
リハ6曲目。ヒント ♪んんんんん?ん んんんんんんん?

DIVAスレでも解読できなかった模様
でもわからんわ!w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:31:01.59 ID:oiO3DM2b0
観客の7割は誰が演奏するかよりどの曲が流れるかに関心あると思うんだよなぁ

けどセガとしては新曲もそうそう入れられないからせめて演奏者にメジャーどころ
ひっぱってきて誤魔化そうって腹なんだろう
そして「○○が来てくれた!××が演奏してくれた!俺はもうこれだけで死ねる!!」
とか馬鹿丸出しの米で埋まるんだろうなぁと思うと欝になるわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:46:25.47 ID:evxONzqF0
新曲作るのどんだけ大変か知らないわけじゃあるまい。
おれはセガを信頼してるから演者云々は二の次。総体的に楽しむのみ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:48:58.95 ID:oiO3DM2b0
いやわかってるから新曲には期待できないって言ってるの
下手すると感謝祭でやってなくてもミクパでやった曲持ってくるかもだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:49:14.26 ID:CpSkfXduP
僕はSpiCa砲ができればそれでいいです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:52:13.25 ID:oiO3DM2b0
せめて右肩やるときはリンレンのふたりに戻してほしい
レンだけじゃ寂しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:52:17.76 ID:hqhX1lzM0
>>364
文句ばかりで建設的でないので、じゃあ具体的には何の曲だったらいいんだよと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:54:25.92 ID:KPdG2Jwn0
スイデビ入るみたいだしfの宣伝にf曲いくつかいれてくれるんじゃないかと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:54:46.08 ID:oiO3DM2b0
>>367
今までやってない曲だったらなんでもいいよ
だからこそ感謝祭でもミクパでもやってくれなさそうなの
やってくれた超パは凄かった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:59:08.49 ID:x49l/8pf0
ブーケとオデンが見たいな。
チケットあたればいいや。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:59:17.16 ID:vSZlgizyP
ああ…いつもの超パ君か
君さー凄い凄い言う割にはあっちで全然語らないよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:02:46.08 ID:9qOJ1iPWO
新曲はゲーム制作で忙しいCG制作の人が、どれくらい時間をかけてくるかにかかってるな
少なくとも1回目ライブは全新曲だったんだから
できない事はない
使い回しをによる陳腐化危惧する声は
セガも知ってるはずだし
頑張ってもらいたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:02:48.73 ID:H2Xlz16FP
モジュ込みで千本桜はさすがに来て欲しいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:03:01.80 ID:OJ9xmxnI0
>>369
数多の選択肢がある中で「なんでもいい」とか言う奴が一番面倒なんだよなぁ。
何でもよければメンスでごめんネ!とか前代未聞の極端なやつでも納得すんのかよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:03:29.59 ID:jMo93z2AP
個人的にはどう演奏されるかにかなり興味があるので(最初そこでノックアウトされた部分が大きいので)
リハ聞きたいわ、あの黒田Pも自信ある感じだったし演奏力アレンジ力は勿論ばっちりなのは保証されてるけど
方向性がどうなってるのか楽しみだわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:08:14.40 ID:sVHr2WUQ0
>>374
うん いいよ せっかく何万もある曲の資産が全然活かされて無い現状に比べたら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:14:29.17 ID:9u9BgVC/0
なんとなくセガもミクパも歌詞的に暗く悲しい曲多いから
今回は明るい曲多めがいいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:15:30.54 ID:QKfpG/500
たとえ同じ曲でもバックが変わると曲のフィーリングが変わって、
また別の曲のように楽しめるのが音楽の面白いところ。
もっと言うと39sは素晴らしいバンドだけど、彼ら以上の楽器演奏の
バケモノみたいな連中も世の中にいるわけで、そういう人達にボカロ曲を
演奏させたとき、曲がどう進化するのか聞いてみたいとも思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:17:14.47 ID:1w0gSDQ00
頼むから超パ君、もうひとつのスレで語ってくれる?君はセガライブ見なくていいから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:22:12.41 ID:pXmmob6l0
正直演奏の技量なんかよっぽど上手いか下手じゃないと
全部「上手」というざっくりしたグループの中に入っちゃうだろ
39sがミクパよりすげーって思えるのは、楽器の種類の数の差だと思う
ミクパにもサッサッスーが入るだけでなんかすげえってなると思う

日本のポップスもバイオリンアレンジになるだけでなんかすごい曲っぽくなるじゃん
1001のバイオリンとかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:23:42.30 ID:pXmmob6l0
サッサッスーじゃねえサンクスストリングスだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:24:58.38 ID:ZVdoonGY0
もはや押しも押されぬボカロの代表曲だからなあ
本家の六人合唱版もあるし六人であのモジュールで千本やったら圧巻だろうからやるだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:28:36.02 ID:9EtOsguE0
今までやったことない7曲かー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:32:14.45 ID:mBZ9GQUv0
>>379
このスレヲチって馬鹿にして楽しむ様なスレの連中に何期待してんの?
そもそもあのスレ建った経緯が延々超パマンセーからのボカロ総合スレへの変更ごり押しが
きっかけなんだからな、住み分け期待すんのが無駄。
責任こちらに擦り付けようとする辺りあのスレはアンチスレやVSスレと大差無い民度だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:32:29.19 ID:7mGONISi0
> 中の人(1号) ?@nakanohito_1go 17分
> 終わった… 1日目終了… いままでやったことない7曲だったから新鮮だ。

新曲(少なくとも)7曲とは仕掛けてきたなマジカルミライ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:34:41.74 ID:sVHr2WUQ0
ストリングスはノキアだとほとんど潰されてたな
唯一活きたのがラストのハジメテノオトだけだったのが残念だった

大感謝祭ではリベンジ果たしたしホーン組もいい仕事してた
今回もきっとあのレベルは期待していいんだろう

あとは何時間やるか、何曲やるか、どれをやるかなんだけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:35:21.26 ID:mBZ9GQUv0
>>385
7曲か、攻めて来てるね。
曲が何か分からんけど楽しみだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:35:58.92 ID:Nic9+Ai70
Sweet Devilはほぼ確定として。後6曲。

AC新譜の「ネコミミアーカイブ」「ブラックゴールド」とか盛り上がりそうだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:36:19.84 ID:sVHr2WUQ0
>>384
しゃーないじゃん
超パの話すんな、別スレ立てろって追い出すんだもん
民度の低さはどっこいどっこいだよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:36:25.37 ID:ei/K5GBk0
>>380
音楽の聴き方がおおざっぱすぎ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:38:26.77 ID:sVHr2WUQ0
んー7曲か ゲームと同時進行でそれなら頑張った方だろうな
あとは各キャラの割り振りがどうなるかだな

せめてレンとめーちゃんには2曲は入れてくれよ
散々不遇な二人なんだから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:42:55.00 ID:QKfpG/500
39sとミクパバンドの差は、コアになるカルテット(キー、ギター、ベース、ドラム)の
力量差に尽きる。もっと言うとベース、ドラムのリズム体の力量差。
2010年の感謝祭はホーンもストリングスもないけど、十分聞きごたえのある演奏しているし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:46:13.40 ID:BkiIJlqh0
>388
よっこらせっくす希望。あごアニキつきで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:47:18.50 ID:9EtOsguE0
レンにはトリッカーの衣装で夢喰い白黒バク歌ってほしいなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:53:02.92 ID:sVHr2WUQ0
曲を具体的に挙げるなら
めーちゃんなら「黄泉桜」KAITOなら「カンタレラ」
リンは「リンリンシグナル」レンは「リモコン」(単独じゃないけど)
ルカさんは「NO LOGIC」かな
ミクさんはラスト辺りに「みんなみっくみく」がくると盛り上がるかも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:54:37.67 ID:ljJAen0d0
めーちゃんって不遇具合は兄さんとどっこいどっこいなのでは
和歌山でこそ曲数は兄さんのが多かったけど、兄さんセガライブでた事ないし
個人的には最後の感謝祭出れなかった兄さんのが不遇なイメージ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:21:28.67 ID:iqGdaimN0
おでんはryoさんピアノ参加でやってほしい

>396
兄さん不遇っていうけど、ミクパのPane dhiriaは超カッコ良かったぞ
何の問題があるのかわからん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:30:22.21 ID:sVHr2WUQ0
そろそろフジの歌謡祭またやってほしい
色々問題点はあったがスタジオライブは新鮮だったし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:12:36.97 ID:wUyN+BfEO
おでんは多分やるだろ
去年の39祭巨大ミクの曲は使ってくると思う
千本も人気あるから、可能性高い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:15:14.55 ID:9u9BgVC/0
モーションって撮り直しするのかな?
大感謝祭はミクさん達がダンスでも
曲を表現して見てて楽しいんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:15:57.69 ID:Y3GsIsNG0
人気が無いが故に、狭い箱であれだけのステージが楽しめるんだから、GUMIファンは幸せ者だな。
402401:2013/06/27(木) 02:19:13.53 ID:Y3GsIsNG0
あー、誤爆したorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:28:08.65 ID:wUyN+BfEO
>>400
大感謝祭の時はメルトと裏表が新モーションになってたような
裏表ラバーズの超絶ダンスはキレッキレで度肝ぬかれた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:51:40.30 ID:Y3GsIsNG0
>>403
宮崎さんの演奏と、ミクさんのダンスのキレが凄かったな!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:31:06.09 ID:hKin1zbU0
twitter.com/hi_koushikiP/status/348148276022878208
なんか1号に踊らせる日常も、そろそろやめようかな

twitter.com/hi_koushikiP/status/348148441945366528
しょせん一企業の社畜なんだし、そもそもフォローしてねーしw

twitter.com/hi_koushikiP/status/348149074974896128
ミクパは楽しませてもらいましたけど、SEGAがからんだミライは
どーでもいいかなという心境

twitter.com/hi_koushikiP/status/348152480590352384
そもそも、先行予約の受付が始まってるのに、バンドメンバー
すら発表になってないってふざけるなよ1号、内海

twitter.com/hi_koushikiP/status/349945260597706752
@rapidhawk とっとと発表しりゃいいのに、何たくらんでんだか
1号内海の馬鹿野郎はよ

twitter.com/hi_koushikiP/status/349945570527416320
たくらみが通用するほど認知されてるわけじゃないのに、いい気
になってるよな1号の糞は

twitter.com/hi_koushikiP/status/349946120077705216
やっぱりミクパの方がいいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:49:38.68 ID:3jPNtJ+WP
バンドメンバーってそこまで大事なのか…
39sは別格としても、一定以上の能力あれば気にならんけどね

次は使用楽器のメーカーを発表しろとか言い出したりしてw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:10:12.02 ID:s2AFIcz70
>>405
気持ちは分かるけど、SEGA主催じゃないから一号の方から
出せないって事情もあると思う。


>>406
普通ならチケット販売前にこの手の情報はだすけどね。
出せないなら出せない事情があるって主催側からはっきり
と言えばいいんだと思う。
なにせバンド発表より、オープニングアクターを先に出す
とかねぇ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:16:31.19 ID:ei/K5GBk0
メンバーっていうかミュージックコンサートなんだから音楽性は大事だよ。
それを推し量れるのがミュージシャンの経歴だったりする訳で。
市場の欲望がキャラクター消費に向かうならそれはそれで否定はしないけど
そうなってくとアイドル消費と一緒で
どんどん狭い蛸壺になってっちゃうんじゃないかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:33:28.20 ID:tOTEknRFO
演奏の人まで気にした事がない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:46:22.52 ID:ye7YR9p20
気にするけど、それがメインじゃないしそこまで切れることはないな >>405
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:48:30.00 ID:ipdLELp50
ファーストコールミュージシャンとまでいかなくとも
運営の自信あるなりの人材集めてくるだろうからバンドは大丈夫だろう
DX7の実機を使えるキーボーディストとなると絞られてくる気がするが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:58:23.75 ID:hFz0ABCw0
普通でないミクさんのライブなんだから普通のライブの常識?ってのを当てはめなくてもいいのでは

バンドメンバーよりサブモニターででもいいからミクさん見えるのか知りたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:13:13.88 ID:wUyN+BfEO
冒険で意外性で人気の曲1曲ぶちこんでほしいな
Nyanyanyaとかりんちゃんなうあたり
超パでも一番盛り上がったのはまさかの幸福万歳だったからな
あぶない歌詞は、はしょってたけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:24:27.81 ID:tMHTuMMSP
たまにクラブイベントでも流れるけど幸安は盛り上がるね。
ただ、どこぞの怪しい新興宗教の集会のようになるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:43:26.63 ID:pIC/bZn90
感謝祭のコンセプトは逆カラオケだから実質バンメンの舞台だったな
ただし今回のミライはセガ主催じゃないしそもそも感謝祭じゃない・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:45:14.63 ID:tOTEknRFO
感謝祭はバンメンライブなんて認識してないなや
だってミクさんのライブじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:45:39.32 ID:wUyN+BfEO
確かに幸福万歳はセガライブには無理
セガライブは基本フルだからね
でもライブに出来ないぶっ飛んだ曲が多いのも
ミクさんの魅力ですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:10:23.69 ID:ATuQBrre0
ステージ上のメガドライブ数台でネガポジコンティニューズとか色々と冒険してほしい(キリッ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:45:50.09 ID:iqGdaimN0
バンドメンバーはそりゃ上手いにこした事はないけど、そもそも
バンドの有名な人の名前なんて知らないからどうでもいいや
ミクさんいればそれでいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:36:15.13 ID:luhHa/4E0
演奏レベルはすごく重要な要素だよ。
2010年の感謝祭ライブいまだに観るけど、やっぱ演奏のクオリティ高いからだと思う。
演奏者のレベルが低ければ、どんなにいい映像使ってもダメ。 すぐに飽きる。
特にボカロって、人間のボーカルのようにドンと前に出てパワーで押し切ることができないから、
演奏レベルの差ってのがモロに効いてくると思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:09:48.55 ID:PKcej8Ib0
感謝祭自体は好きだけど
一番見返すのはミクパなので
ひとそれぞれですね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:22:29.43 ID:kKGRwFM6O
うちのノーパソで観ると特にテンポ速い裏表は音と画がズレまくって非常に残念
でもテレビで観るとmoonのベース音ちっちゃいし…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:34:51.52 ID:tMHTuMMSP
ギターはPRSだな。

初音ミク マジカルミライ2013 ?@magicalmira
マジカルミライに向けて続々準備中!これからバンドのスタジオリハです! 
http://pic.twitter.com/Hwtfkmxgaz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:46:47.89 ID:Y3GsIsNG0
@magicalmirai: そんなことありませんよ♪ お友達同士でも大丈夫です。18歳以下または、18歳以下とその同伴者の方、に向けた昼公演です。RT.@xxxx マジカルミライのコンサート(昼公演)は保護者同伴でしか行けないことが分かった


やっぱり、昼はおっさんお断りなんだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:48:01.56 ID:tMHTuMMSP
>>424
公式も仕事を始めたようだし、直接突撃して聞いてみたらいいw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:16:29.76 ID:gjlfQwrp0
>>422
ノーパンに見えた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:55:24.70 ID:Q7gry0Mf0
>>424
お友達なら、40過ぎててもOKなのか・・・?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:57:04.18 ID:Y3GsIsNG0
>>427
明らかに若者同士のお友達ですw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:19:05.30 ID:TG3S8IVHO
幸安とフリーリーはデカいハコで見てみたいな。
実は一番見てみたいのはストラトスフィアとサイバーサイダーダンサーだが…
トランスはまず無理だろうしサイバーに至ってはミクじゃ無いからなー。
まあ、うたたPはDIVAdesuもあるし救われている方なんだけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:27:45.65 ID:Nic9+Ai70
>>422
ニコ生版とBD同梱のCDを持ってるが
CDを聞く限りボーカル・ストリングスを強くしてベース・39ホーン組が絞られてる。

個人的にはニコ生版の無調整音源が好き。

>>428
俺達の青春はこれからだ!
※オッサン達の次の言い訳にご期待下さい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:30:16.15 ID:DVrKBjZt0
ミクのバターくせぇまんこなめてえ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:41:39.24 ID:ubGxwNtK0
amazonの関西ミクパのBDって高くない?特典が豪華だから?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:52:04.15 ID:tMHTuMMSP
>>422
ライブBDでは気になった事が無いが、うちのサラウンドアンプでは
DIVA Fのボタン音がワンテンポ遅れて聞こえるぐらい音ズレする。

仕方無いので、ボタン音を切ってタイミング補正をかけて、それでも
足らない分は脳内補正しながらプレイしているw

PS3はライブBDを見るために使っているから、他のアンプに付け替える
訳にもいかないので悩ましい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:52:32.53 ID:0nERn+5d0
きのっぴ1つ前のツイート消したか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:53:53.10 ID:6nj5YNL/0
>>434
なにつぶやいてた?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:54:07.54 ID:0nERn+5d0
クォリティ保てるんかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:59:44.89 ID:s2AFIcz70
完全移植がどうの、、、ってつぶやきかな?

リハ始まって何か無茶ぶりされたかね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:00:10.28 ID:0nERn+5d0
> 下方向の修正は気が乗らないよね。でも、これは苦肉の策だし。完成しないよりかは、
> 完成させる事が優先されてしまうから
https://twitter.com/KinoP666/status/350073685664727041
2013年06月27日 木曜日 11:10:45

消したというかDMをツイートしてしまったパターンか?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:03:20.00 ID:0nERn+5d0
MX主催でマジエリアがどれぐらいの予算規模かはわからないけど、先行申し込みが始まってるのに
何も形が見せられてないのはネガティブ

実際できてないんだろうけどw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:00:12.91 ID:6nj5YNL/0
>>438
39!

新しい事にチャレンジしようとして、間に合わなくなってグレードダウンする事になったのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:14:50.88 ID:tlAfK2oY0
今の季節になると車を路駐した時に車用のフロントガラスサンシェードが欲しくなってくる
痛車にする度胸はないし、痛車を見かけてもなかなか痛サンシェードとか見かけないんだよなぁ
そういう痛車は内装も凝っているからサンシェードなんていらないんだろうけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:23:49.85 ID:55uq7YjNP
>>430
ニコ生のは直にアマレココで録画したレベルなんだけど
本当に映像面ではBDには及ばない(ただし、ゆめゆめでのカメラ切り替え除く)
だけど音の面で音質的にはBDの方がいいのだけど
音のバランス・・・というかベースの存在感や肉感的なパワーは完璧にニコ生の方が上に感じる(生々しさetc)
特にTYWやタイムリミットやクローバークラブでそれを感じた
個人的にはドラムとベースが大好きなのでニコ生の録画の方をよく見る(聞く)わ
確か黒田Pがニコ生の音関係かなり貢献してくれたんだよね?当日
田中晋吾さんがニコ生のTSを見た時のツイートでも音質いいとおっしゃってましたし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:26:34.00 ID:oURmuwWm0
ミクのバターくせぇ処女まんこにちんちんぶっさしてぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:29:39.75 ID:oURmuwWm0
こいぞおおおおおおおおおおわしの種はこいぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:43:28.21 ID:ei/K5GBk0
>>423
PRS使ってるギタリストって記憶に全くないんだけど
自分の守備範囲の問題だろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:17:38.97 ID:tMHTuMMSP
>>445
持ってる人は多いんじゃないの?

個人の独断と偏見では、おっさん御用達という印象だがw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:06:08.00 ID:Y7+8BM+J0
PRSはネックの長さがSTとLPの中間で弾きやすい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:44:50.42 ID:9u9BgVC/0
>>432
なんでamazonに豪華特典つけたんだろうな
amazonでできるだけ購入したくないんだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:22:26.55 ID:KRszNJOV0
かっこいいレンの曲か…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:52:36.13 ID:xUmO8eNX0
最初から買えるわけもないチケットのために奔走するほど暇人じゃないので
大人しくMXの中継見ますわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:53:34.49 ID:xji8KqEg0
結果発表まであと二週間か
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:15:09.98 ID:339Iucxs0
イケレンでいいじゃないか!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:23:56.84 ID:3sQmF+Sa0
結構当たるもんだぞ、熱狂席とかじゃなければ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:31:48.81 ID:xUmO8eNX0
背低いし周りで腕振り回されたらとても見れんわ
目も悪いし
こういうのは得意な人に任せるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:37:14.33 ID:pXmmob6l0
そういう人は今から金貯めて来年の雪祭りの札幌市民ホールにかけるしかないな
あれは大きさもほどほどですり鉢状で非常に見やすかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:46:21.03 ID:x0fwPiRf0
札幌市民ホールのJTB席は真正面で見やすくて最高だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:52:19.12 ID:92NbRND10
そろそろ応募しなければ…
もう双眼鏡装備前提でスタンド狙うか…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:57:48.66 ID:Lr0Z51130
「スタンド使うか…」に見えてしまった…
疲れてるんだよ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:03:11.56 ID:tlAfK2oYP
ドッギャアアァァンン!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:32:12.35 ID:ei/K5GBk0
ミクカフェ新ビジュアル前のより好きだな。
ライブイベントのほうもクール路線にしてほしかった。
http://blog.piapro.jp/%E3%80%90fix%E3%80%91a3_%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88.png
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:34:05.49 ID:wUyN+BfEO
横アリ天井に巨大サブモニターあるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:45:06.20 ID:xUmO8eNX0
なにが悲しゅーて現地でモニターがん見せにゃならんのよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:47:12.75 ID:HZvooaJZ0
>>462
広いので後ろはその悲しいことになる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:07:39.33 ID:snrnjFYsP
>>460
上条さんホント色使いストイックで上手いな
また関東で個展やってほしいわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:28:58.10 ID:yBDYI0440
>>462
ステージも見えずモニターも見えずだと本当何が起こってるのかわからないよ・・・
巨大モニターありがたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:35:32.06 ID:YvPCEbXM0
それ以前に参加しようにも金が無いのよ
1年に5回も失業してもう全財産1万しかないわ
派遣登録しても仕事全然見つからないし・・・
もう死んだ方がいいのかな・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:42:53.56 ID:yziTKiMC0
7/22(月)19:00−20:30「初音ミクと音楽の未来を語る」冨田勲、宇野常寛、南條史生
150名 要予約 1,000円 六本木アカデミーヒルズ
ttp://www.mori.art.museum/contents/love/event.html#entry_3790

ヘルシーさん何でも扱うのう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:43:29.67 ID:Iwfz7Z4G0
>>445
サンタナとかディメオラも使ってる
若手だとオリアンティが筆頭かな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:15:28.55 ID:HhbYpBzf0
>>466
建設業は絶対的な人手不足らしい。
キツイけど賃金はいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:51:32.92 ID:dtr0vxqN0
1号レンがかっこ良すぎる演出来たからってわざわざ調整するとか言うか?
本当いちいちむかつく事言う奴だな!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:21:03.73 ID:QDa0q0c+0
>>470
いいからとっとと寝とけバカ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:22:13.20 ID:7ue3mf1A0
>>470
お前は純粋だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:31:04.92 ID:dtr0vxqN0
1号はもうちょっと考えて発言しろ馬鹿野郎!
12月の恨み忘れてないからな!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:39:17.73 ID:QDa0q0c+0
マジのメンヘラ発言なのかネタなのか、すっかり分からんw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 03:54:16.62 ID:QMbomEhUP
リハ2日目の新曲は4曲か! セトリ結構変わるの期待していいのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:04:02.55 ID:lLhqv5E/O
昨日と合わせて最低でも新曲11曲て事なのか?
ヤベー興奮してきた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:21:53.85 ID:DlqLYQDeP
上位5曲はデフォで入れて欲しい、テトは歌ってみただがテトが出てくれたりしないもんだろうか
マトリョもGUMIとミクで入って欲しい…そろそろ他社ボカロも入れてもいいんじゃないかな

エンタメ・音楽 合計 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/total/g_ent2
VOCALOID 合計 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/total/vocaloid
1位 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445
2位  初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715919
3位 【重音テト】おちゃめ機能 歌った ろん(歌い手)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10780722
4位 『初音ミク』千本桜『オリジナル曲PV』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15630734
5位 【オリジナル曲PV】マトリョシカ【初音ミク・GUMI】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11809611
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:36:30.91 ID:lLhqv5E/O
GUMIはいらん
ミライ2にねじ込むのは構わないが
聖地のセガライブにはちょっとね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:46:50.20 ID:178vTubV0
2010年の感謝祭の時って39sだってこんなに早くからスタジオ
リハなんてしてなかったよな。
といってももう7月だし8月末なんてあっと言う間にやってくるわな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:47:33.92 ID:mFWXbx5pP
中の人(1号) ?@nakanohito_1go
あ、生演奏お初も2曲で両方ともいい感じ。メンバーのテクニックは
素晴らしいのでこれからリハ重ねてバンド感的なものが出てくると
相当良さそうだねぇ。メンバー、いつ発表するんだろ?

バンド休憩中にかけた曲のことかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:57:17.96 ID:178vTubV0
やっぱり一号ここかDIVAスレあたり見てるなw

とりあえずSEGAからは言えませんよと言ってる訳だ。

ライブの方はSEGAが力入れてるから心配してないけど
それ以外はどうかな。主催者しっかりしろよ、特にMX。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:03:07.75 ID:0W4eaPYv0
>>477
クリプトン主催にナニ言ってんの?
インタネかドワンゴにお願いしたほうが早いんじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:19:06.48 ID:U9gf1pe50
今までは、はっきりこのスレに対してのレスポンスだったのに
最近はこのスレに言うわけじゃなくて、たまたまこのスレの話題と重なってるだけ
という体裁でのツイート

なんか今回は一号のせいじゃないんだろうけど杜撰というか
コントロール出来てないなーって部分が透けて見えて
その焦りと、焦ってませんけど?っていう自己フォローに追われる感がある
いえーい一号さん見てるぅ〜? 今どんな気持ち〜? ぶっちゃけ自信ないんじゃね〜?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:20:26.31 ID:V8LTYlZN0
>>477
グミ(笑)にはNHKとドワンゴがついてるからそっちにお願いしろよボケ
あと歌い手(笑)まで入れるなカス
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-date-20130628.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:01:34.34 ID:7ue3mf1A0
>>480
おでんとか過去にカラオケでやった曲のことじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:32:08.64 ID:6OyMG9WP0
>>483
情報解禁日が決まってるけど、お前らがアホみたいに騒ぐから
しょうがなくお漏らししてあげてるんだろ
ガキじゃないんだから大人の事情ぐらい汲んであげろよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:09:26.16 ID:mFWXbx5pP
むしろ、じらし戦術に右往左往しているのをニヤニヤ見ているに一票w > ヒゲのおっさん殿
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:13:34.43 ID:YvPCEbXM0
ダヨさんコラに自分を使うなってくらいキレやすいからな 1号氏

まぁ今回間違いなくミクパ初回のgdgdっぷり再来は確定だな
最悪の事態は覚悟した方がいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:18:04.09 ID:9r6ovH8h0
一方、リハ動画を見せるとツイートした手前、早くおkを出してくれとエライ人に対する心の叫びが感じられる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:21:08.83 ID:OZC+GneQ0
公式よりよっぽど1号氏のツィートが宣伝になってる件について
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:25:41.96 ID:6wMmYAPm0
>>481
MXは大感謝祭と台湾ミクパで結構経験積んでたじゃないか
むしろ初主催の栗さんが心配
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:32:51.70 ID:YvPCEbXM0
まあgdgdではあるがどこぞのアホ社みたいな悪意は感じないから頑張っては欲しいけどね

今回は金をドブに捨てる覚悟で望んだ方がいいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:25:11.09 ID:lLhqv5E/O
おめーらネガティブだなー
俺は楽しみでしかたないんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:38:09.86 ID:ohh25HT40
オフィシャルでのおおよその応募総数と抽選結果がわかる7月の中頃まで情報なんて出てこないと思うぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:44:34.35 ID:HhbYpBzf0
リハをニコ生でやるかもと言ってたけど来月中くらいかな?
そこら辺でバンド分かるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:02:59.20 ID:YvPCEbXM0
そりゃ公式が過去最大級とか無意に無駄に大はしゃぎしちゃってるからな

なにと比較して最大なのか知らんがどうせ3時間もやらないし
曲も6・7割は使いまわし確定だから大体予想は付く
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:04:07.29 ID:8x7fYvlh0
>>493
だな。 むしろ踏み抜く度胸が大事w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:13:29.84 ID:344PFo950
なけなしの文化資本のぶっ込み先がかくもニッチでユニークなイベントというのも
なんかリスキーで辛そうではある。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:20:04.51 ID:3SDcEQBP0
ミクさんがなんかやらかしてしまうんじゃないか?というハラハラドキドキ感を抱いてこそ、
ライブの醍醐味が味わえるってもんだよ。
やろうとしてたマジックがうまくできなくて、右往左往した挙げ句に結局最後までできなくてテヘペロするミクさんなんて萌えるやん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:28:50.62 ID:9A8D3uAj0
なに勝手に妄想してネガってんだよ

ネガる要素がどこにも無いわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:33:38.03 ID:X+caK8+A0
ネガってる連中〜
別に無理して来なくてもいいからねぇ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:41:02.95 ID:vKXjZ1JW0
生活に余裕があればどんな予定も楽しみでしかなくなるよ!ネガってなんかいらねれーぜ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:35:16.90 ID:xO8pQ0ke0
そげぶ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:50:48.81 ID:JaXRteVt0
全くだ、見る前から文句言うなら、行かなければいい
これじゃ、頑張ってる1号さんやSEGAの人がかわいそうだお
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:54:52.32 ID:HhbYpBzf0
と言うよりこのスレ住人は荒らしにかまい過ぎだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:58:45.92 ID:nCLzr0ds0
>>497
どんなものか分からなくても踏み抜いた無印DIVAからここまで来たのに最近は度胸ない奴が多いよなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:28:21.79 ID:/kKBUKEGO
売りだし新人の時とある程度実績をつくった売れっ子の時とではあまり比較にならないような
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:44:37.89 ID:xv5fQKWf0
個人的にはマジよりカルミライの情報と他メディアへの告知展開が少ないんじゃね?感
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:46:25.26 ID:mFWXbx5pP
>>506
初見一曲目のWIMが早々に閉店して、思いっきり踏み抜いた気がした思い出がw > 無印DIVA
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:57:26.03 ID:YvPCEbXM0
まぁ大体八景島とか札幌とかと似た様な事やるんだろうな

関東でのイベントが神奈川に集中する辺り八景島第2弾も
将来的在り得るんだろうか
39キャラバンポシャッたっぽいしな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:27:40.94 ID:dchdm1yg0
楽しみで仕方ないよ
熱狂席当たれー!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:45:27.50 ID:hT0heMK90
ボカステの#4の放送が決まった。
前回初めて見て面白かったから楽しみだ。
http://tv1.nottv.jp/music/vocalo
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:49:53.86 ID:i91++OXc0
nottvだからこそできる番組なんだろうけど
nottv自体はさっさと潰れてくれとしか思えないジレンマ
まああほみたいに借金垂れ流してるから時間の問題か
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:10:53.47 ID:+hEomvzoO
最近辛い事とかあるとミクの歌と声に癒される。

不思議な力がある。


俺は子供いない31歳だが、ミクが自分の娘のように思える。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:17:51.91 ID:ZyyjqeiM0
>>361
秘密警察?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:21:06.39 ID:dchdm1yg0
>>514
お父さん、娘さんを僕にください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:26:20.22 ID:hT0heMK90
今日の深夜にBSフジジャパコンTVで世界ボーカロイド大会の映像が流れるみたい。
行けなかったからどんな感じか楽しみだな。
http://com.nicovideo.jp/community/co1915974?nicorepomail
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:38:20.19 ID:HhbYpBzf0
カルエリアの情報が追加
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/cal.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:09:03.36 ID:+hEomvzoO
今回は感謝祭とミクパをミックスした感じかな?
だとしたらバンドは感謝祭の39sとミクパのMKP39の合同って感じかな?


39sのキーボードの阿部さんって元 FIELD OF VIEWのメンバーだったっていうのを最近知ってびっくりした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:18:26.01 ID:HhbYpBzf0
マジカルミライご宿泊パック(ツアーじゃ無いよ)
http://entame.knt.co.jp/magicalmirai2013/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:20:15.63 ID:U9gf1pe50
これはツアーないかもしれんね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:22:08.08 ID:CmxfeuiA0
>>518
ニコニコ超会議とほとんど変わらない内容だな、ARホッケーがない分ショボイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:23:26.18 ID:HhbYpBzf0
終演が遅そうだから帰りの足が無い人の為の企画じゃ無いかなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:24:45.87 ID:lLhqv5E/O
円安だから海外からけっこう来そうだな
とくに中華圏あたり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:29:19.04 ID:U9gf1pe50
ホテル押さえるだけとかネットで今すぐに自分で簡単にできるっしょ
意味の解らん企画
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:30:57.46 ID:hT0heMK90
特典が何になるかでかなり違ってくるじゃないかな。
ここでしか貰えないものだろうしね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:48:56.31 ID:fwDhA4Xh0
今回のパックだと値段的に多くは望めない気がするなー
チケも付いてこないし、特典で相当がんばらないと、だだ余りの悪寒

しかしなぜ今回に限って近ツー?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:53:41.54 ID:bvLCSJut0
前回まではJTBだったのが、近ツリに変更か。
協賛企業リストに旅行会社出てたっけ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:54:36.46 ID:3d5ACJLi0
てっきり新横プリだと思ったんだがなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:09:23.68 ID:fwDhA4Xh0
和歌山のとき使ったダイワも近所なんだよね
ちなみにフジの朝食付シングルが\7,000。代理店が\3,000として(あてずっぽう)、
グッズは\3,000相当=またTシャツorタオルあたりが本命かなー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:39:58.02 ID:6OyMG9WP0
今回は時間的にディナー企画とか無理だからなー
遠方から来る親子連れ向けなんじゃない?だから大感謝祭の時みたいな相部屋も無し
翌日は家族で横浜観光と。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:26:11.89 ID:U9gf1pe50
雪祭りと重なっていたり海外のホテルだったりの、押さえること自体がめんどくさい状態ならまだしも
簡単に取れる時期の日本のホテルの予約だけだぞ
家族連れ=複数人ならなおさら懐事情とスケジュールにあわせて自分で早期割引予約とるでしょ
つか俺は取った

他の人も書いてるけどよっぽどいいおまけつけないと誰も利用しない予感
自分で簡単にできることに金払うひとがどれだけいるんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:39:49.01 ID:k7p/G+qC0
横アリとの距離を考慮するわけでもなし
よっぽどのアイテムじゃなければ隣の東横でいいかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:11:55.84 ID:wIyKNlRZ0
近ツーに「変更」したわけじゃないのだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:13:23.30 ID:CyAdOJsk0
>>466
愛を忘れた哀しいヲタさん,
この初音ミクがあなたのドキドキ、取り戻してみせる!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:14:09.21 ID:D4aKvFIi0
だから過度な期待はするなといったんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:39:34.46 ID:FQNBOmb20
今ニュースゼロで360度から見れるホログラフもどきの映像使ったライブ映像
と仕組みのざっくりした説明が出てた
http://www.youtube.com/watch?v=MD_yWrdP2fE
↑わかりにくいけど、ミクさんライブの最終進化型がこういう形になるんかな
案外近い将来この方式で……

って大手スポンサーがつかんと無理よね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:00:42.13 ID:IaAsyVmd0
>>537の映像だとよくわからんな…どういう仕組みなんだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:04:15.02 ID:YS/+EAIwO
>>537
これはミクライブには使いにくいだろ
全方向からミクさん見せるには4人に分身させんと見れんな
人間ならば中に入れば問題ないが
ミクさんはそれが出来ないから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:06:58.75 ID:IaAsyVmd0
ああなるほど、ステージを4枚のディラッド的なもので囲んで四方から投影してるのね
確かにミクさんには使いづらいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:09:12.49 ID:YS/+EAIwO
>>538
アーティストの周り四方を
ミクライブの透明スクリーンで囲っている
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:24:55.87 ID:YS/+EAIwO
連レスすまぬ
背後からプロジェクター照して無いのは興味ある
ミクライブの後ろのプロジェクター
結構眩しいから
今後ミクライブに応用できないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:31:33.31 ID:IaAsyVmd0
>>542
背後からじゃないなら正面斜め上からとかじゃないか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:46:18.11 ID:K83x22Nh0
感謝祭が正解なんだから下手に変えたらまた歴史から抹消されちゃうよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:56:06.32 ID:qcXAgXmX0
>544
感謝祭の正解てなに?映写の仕方?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:54:39.16 ID:z0VOL31O0
ミクさんは常に挑戦し続けるのです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:57:35.43 ID:R9QbGsWw0
その挑戦し続けるミクさんを支える主催者があまりにも
不甲斐無い有り様なので心配なんです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:50:51.78 ID:FQNBOmb20
クリプトンが下手うってるとは思わないけど
今公開されてる情報だけではマジカルミライにドキワク要素ないな
まだなんも解らんっていう

まあ熱狂席当たってたらどや顔でマジカルミライ期待大だよなwww
とか書き込む予定だけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:59:05.83 ID:PRbh4/Bt0
情報発信の統括はクリがやってるのか、MXなのか、ムービックなのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:00:52.53 ID:GVrauN4aP
情報が出ない事に心配の声が上がるのも、ユーザー参加の
ムーブメントならではだろうね。
普通のアーティストのライブなら、何かサプライズが
あるだろうの一言で終わってしまうw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:06:22.60 ID:KFSxKlSHP
一番期待で盛り上がったのはやっぱ2011ミクパ東京前かな、このスレの最初もそれだったもんな
大感謝祭前は札幌ミクパの成功もあって期待というよりはもう安心感があったのでちょっと違うんだよな
和歌山も3時間もあるし、その前の札幌が良かったのでこっちも期待感はあったが
どちらかというと3時間何やるのか?と妄想してる感じでやっぱ2011東京ミクパ前が最高潮かな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:24:42.70 ID:YS/+EAIwO
俺は毎回楽しみだがな
ミクさんの成長っぷりを見るのが
ライブばミクさんの最高の晴れ舞台だから、いつも全力で応援するぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:26:21.35 ID:jgbZ0MFf0
えるしっているかみっぱいはせいちょうしない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:28:54.46 ID:PRbh4/Bt0
>>550
> 情報が出ない事に心配の声が上がるのも、ユーザー参加の
> ムーブメントならではだろうね。

ただ単に新しいプロジェクトなのでどれぐらいのクォリティか分からないからだと思うw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:36:04.76 ID:KSZpGfPdP
もっとしっかり成長してくれればなぁ
毎回セトリもモジュールも似たり寄ったりでさすがに飽きてきた
前奏で「またこれか」と萎えまくって曲が終わるまで我慢して…毎曲ごとにその調子じゃ幾ら好きな歌でも苦行になる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:41:11.63 ID:ZCZedz2Y0
>>555
じゃあ、見るの止めればいいんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:42:50.11 ID:PRbh4/Bt0
関係者か信奉者かしらないけど思考停止な脊髄反射野郎はこれだからw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:49:47.76 ID:GVrauN4aP
まあ、文句は終わってからでも言えるからな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:50:32.61 ID:yIV1ucN20
はい、あんたの負け
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:51:13.55 ID:yIV1ucN20
おっと失敬
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:07:36.18 ID:ZCZedz2Y0
信奉者なんて言っちゃう奴のほうが脊髄反射君だわ、笑わせんなよ。
単純に、普通嫌になったら止めるだろ?なんだってさ。
そこまでしてしがみつかないで、他に移ればいいとしか思えんのでね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:16:45.84 ID:PRbh4/Bt0
スルーできない、論理的な反論ができないから脊髄反射って言うんだぞっ☆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:22:25.81 ID:yIV1ucN20
目くそ鼻くそ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:31:42.47 ID:fUv9IMto0
いらない曲:イエロー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:44:43.99 ID:4UzHSPLk0
ぶっちゃけRyo&Kz抜きの条件を加えるだけで選曲の幅がだいぶ拡がる。
俺はそういうセトリがあってもいいとは思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:50:52.25 ID:aeluM5lkO
初めてライブを見に行く人もいるからある程度は曲かぶりは仕方ないかなと
新曲用意が大変ってのは別として
ライブにいくと定番曲ってあるもんじゃない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:59:31.09 ID:qVxcjWih0
自宅パソコンで家族分登録して申込みした場合、申込み受け付けされてるのは1つだけなのかな…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:10:25.35 ID:YS/+EAIwO
ミクパなんかryoとふわしなで6〜7曲割いてる
しかもずっと使い回し
ryoもふわしなも好きだが流石にうーんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:19:41.77 ID:KSZpGfPdP
ボカロと人間の歌手とじゃ新曲の発表スピードが比べものにならないぐらい早い
そこがボカロの魅力で最大限の売り

人間のライブを持ってきて言い逃れされてもなぁ…
ぶっちゃけボカロの最大のセールスポイントを企業が殺してる
同じ歌とモジュを何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も毎年使い回しで金しっかり取るのはどういうわけなんだ?
歌もモジュも殆ど使い回しライブならチケ代安くする配慮ぐらいあってもいいだろ

今までのライブ見比べても大して進化してないじゃないか某ライブのほうがよほど進化してる
企業努力が足りないんじゃねーのって話だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:23:05.73 ID:73Z5VL2R0
おれは定番曲は半分くらいあってほしいけどな。
新曲作るの大変だって知ってるし、新曲はもう追っかけきれないから。
「じゃあメルト外すわ」とか言われたらどうすんだよw 
むしろメドレーだった曲をフルとかの方が嬉しいかも。個人的な願望だけど
just be friendsをフルでお願いしますわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:26:31.26 ID:4UzHSPLk0
>>569
>どういうわけなんだ?

いくら何でもそこのところは分かっているのが通ではないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:33:38.42 ID:F/XHSO7x0
ミクFES、2010感謝祭も事前情報がほとんど無い状態だったので
あんまり気にしていないなあ
逆に事前情報ありまくりで蓋を開けてみたら黒箱でした
よりは良いと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:34:36.84 ID:YS/+EAIwO
メルト外したら暴動おきるわW
客が待ってるお約束は外せない
ぽっぴっぽーとかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:37:11.54 ID:jdsuh30Y0
イーハトーブ花巻公演に行くべくローチケに電話してみた
「8/17アクアタイムズの‥」とか訳わかんないこと言われて頭にきたが,イーハトーブ電話申込み明日からですた‥orz

ところで,暑くてもクラシック会場って上着って要るの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:37:44.48 ID:l/7eUFWX0
ライブ用の映像一個作るのに1ヶ月以上時間かかるって前言ってたしな。
それ専門の人達でなく他にも仕事してるわけだし、ライブばかりにも力を注げない。
ミクパはそんな中で年に2〜3回もやってたからどうしても使い回しになるのは仕方ないんじゃ?
海外や地方で何回もやったのは直接見たいとかその場で見たいって人向けな部分もあるだろう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:41:20.32 ID:yIV1ucN20
知らんかった・・・そんな事がボカロの最大の売りだったのか・・・オレってニワカだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:43:37.66 ID:KSZpGfPdP
昭和臭漂うJ-POPもどきは今時のライブ向けじゃないよな
好きな人もいるんだろうけどそればっかり何度もゴリ押しされると流石にな
>>565>>567
曲調は古いし今じゃたいして伸びもしないのにどういうわけか
ryo、kz、ふわしなはライブじゃ異様に特別視されてる

セトリが新鮮でモジュもめまぐるしく変わるライブなら幾らでも払うしDVDも買う
でも毎年同じだからつまんないんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:53:30.40 ID:gHybd3FJ0
言いたいことはわからなくもないが
態度が気に入りません!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:55:57.87 ID:KSZpGfPdP
はぁ…
新しい曲やモジュを入れてライブをもっと新鮮な物にしてくれという
当たり前の要望がこのスレじゃ叩かれるんだよな…

不思議なスレだよ…まあ関係者なんだろうが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:06:48.26 ID:hQthIrTq0
そもそもyellowはミクパ自分はやってほしいが
セガ曲からミクパへはあるけどミクパ曲からセガ曲は今まだなかった気がする
曲も気になるがセットリストが気になる。
感謝を伝えるセトリからマジカルミライでは何を伝えるのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:09:00.91 ID:YS/+EAIwO
言葉に悪意を感じるんだよ
また超パ君か
素人でも作れるローポリツールのMMDスカスカグラフィックライブと
比べる神経が理解できん
クオリティ
作る手間と時間と金がMMDとはけた違いたんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:10:14.20 ID:FQNBOmb20
単純に三つの理由が挙げられる
1 セガの場合は基本的にゲームの販促だからゲーム曲中心
2 そもそも制作に時間がかかる
3 知らない曲ばかりでは盛り上がらない

とはいえ今回は結構新曲あるよって一号さんつぶやいてたじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:13:23.34 ID:A8sXbjPv0
2010で当時ギリギリ殿堂入りだったSpicaを入れるのでさえ躊躇してしまうくらいだからな
誰でも知ってる曲でないと盛り上がらないとか思っているんだろう

当時、「え…何だっけこの曲」→Spica砲に持って行けたんだから主催者が盛り上がると思うなら
マイナー曲でも積極的に入れていきゃいいのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:15:13.25 ID:gHybd3FJ0
歌が古臭いとか言われてもなー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:23:16.93 ID:GVrauN4aP
あの電飾を出しておけば大丈夫だろうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:24:30.04 ID:mIicd4Sn0
揃い踏み先輩がいらっしゃったと聞いて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:24:33.36 ID:6NtTgKHG0
新曲といってもACを含めDIVAシリーズで未ライブ化の曲いっぱいあるから
まったく知らない曲をやる必要最初からないっしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:26:33.05 ID:yIV1ucN20
LIVEで聴いて好きになったりする曲もあるから、古い新しいあまり気にしたこと無いなぁ
同じ曲でも聴く環境とか周囲の盛り上がりで感じ方変わる方だから余り気にならんし

今回は、今までの流れと言うか方向性が違うように思えるので正直期待感が半端無いすw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:27:51.59 ID:h5n+CNkY0
超パの人が暴れてるだけだな
叩く材料もそろそろネタ切れ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:54:55.37 ID:zZIJb+jN0
今回は新曲多いみたいだしf2候補の曲がいっぱい出てくるだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:16:09.90 ID:jgbZ0MFf0
まーた、揃い踏みかw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:18:37.27 ID:KSZpGfPdP
新曲やモジュが来れば客も飽きないだろうって話なのに
不自然な擁護沸くな〜ここw
これだからいつまで経っても進化しないんだなボカロライブは

今回は期待してたけど…また使い回し曲だらけの悪寒がするんだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:24:21.12 ID:jgbZ0MFf0
漏れは黒田Pの新投影システムに期待しとるのだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:40:34.68 ID:h5n+CNkY0
>今回は期待してたけど…また使い回し曲だらけの悪寒がするんだよな

↑間違いなくライブがある度に書き込んでる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:41:54.28 ID:TKcZK+47P
新曲が既に11曲以上って判明してるだろw
あと今回、揃い踏み無いから見る価値無いよね?君にとっては。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:42:18.30 ID:jgbZ0MFf0
>>592
君の嗜好がそうだと言うのは分かるが、それが普遍的な摂理であるかの様な思考をする様な人は病気の可能性がある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:42:24.19 ID:lAqr+LW20
はぁ…
海老天蕎麦喰いたいなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:51:28.00 ID:s3NaIVNc0
宿泊パックは、カルミライ参加者向けなんだろうか
マジツアーやるのかやらないのか、はっきりしてくれないかなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:18:36.37 ID:Abr36ud40
>>592
まー君の気持ちは解からんでもない。
別に制作側を擁護している訳ではないが、現実な問題がいっぱい
あるんだよ。ボカロライブは・・時間的な問題もあるし、お金
の問題もあるし(自分は時間的問題の方が大きいと思っているが)
普通のアーティストみたいに新曲入れるのは簡単じゃないんだよ
今回は新曲が11曲入る?みたいだし、俺は逆に褒めてあげたいよ
ボカロのライブはまだまだ発展途上なんだよ
そこのところ考えた方がいいと思うけどな なんでネガティブなんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:23:08.66 ID:K83x22Nh0
クラブもライブも毎回同じような曲流れるだろ
映画じゃねえんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:38:00.61 ID:+B+FmBvUP
大感謝祭をなぞってれば最低外すことはないわけだしな
毎回公演のたびに博打を打てと要求するのもちょっとね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:59:32.93 ID:kaOi1SOh0
ryokzふわしなは自分ももういいや
人気のある新人や人気の新曲に枠を譲ってあげるぐらいのPの良心に期待したい
どの世界も平等が一番だよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:05:21.24 ID:FQNBOmb20
平等の使い方がおかしいうえに選曲するのは作曲者じゃないっていうなにこれ珍百景
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:11:55.05 ID:saTObm7S0
新曲や新モジュールさえ増えればクオリティーはどうでもいいってか
MMDならいくらでも新曲もモジュールも増やすのは簡単だろう
セガのライブの一番の売りは本当にそこにいるかのような実在感なんだと思う
あの映像を作るためにどれほど手間を掛けていると思っているんだ
09〜12に掛けて凄い進化してるのに新曲数やモジュールだけで
進化してないと言い切るのは自分から底が浅いことを白状してるようなもの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:14:54.88 ID:Abr36ud40
俺も本音を言うと、「もう今までの曲はいいや、100%変えるのは
無理として80%は変えて欲しい・・ラストのメルトも変えて欲しい
メルトももう秋田・・・」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:21:00.35 ID:dtPo6fQH0
メルトやぽっぴっぽーみたいな定番は持ち回り制でおーけー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:24:15.74 ID:KSZpGfPdP
舞台は客を楽しませるのがすべてだと思うんだよな
裏の努力とかこれ見よがしに語られても…イイワケにしか聞こえない
客も演奏者も本番がすべての世界でしょうが

それが使い回しばかりで、マンネリだと不満があちこちから出てる

やりなれた曲を延々と垂れ流す演歌みたいなつまらないライブよりも
新曲で客を楽しませようっていう意気込みがあって元気いっぱいの若い子のライブを見たいわけよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:25:46.95 ID:jgbZ0MFf0
>>607
君の考えは分かったから、演歌みたいに繰り返し同じ主張するのはやめような。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:27:30.46 ID:yIV1ucN20
オレ様は客だぞ!って考えの時点でボカロ系のイベントに向いてないのが良く分かった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:31:37.44 ID:FQNBOmb20
今回は新曲とセガとしては新曲、合わせて結構な数が入るって呟かれてたから
そのあたりは大丈夫なんじゃね
セガの場合同じ曲でもモジュールもモーションも演奏のアレンジも結構違うし

ミクパで曲間のミクさんの台詞から曲への流れが完全に去年だか一昨年と同じだったのは
流石にどうかと思ったけどw
あれ、この流れ俺知ってる! 携帯プレイヤで聞いてる!ってなったわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:36:24.07 ID:Wg2dJgH40
>>602
ryoとkzは黒田のやってる会社に所属してんだよ
だからゴリ押しし続けるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:02:37.26 ID:4AN/3DAJ0
U18向けがじんとかkemu盛り沢山なんだろうかねぇ?カゲロウデイズをライブでやる事はあり得ないだろうが、SoBをやったりすんのかな。ライブには向かなそうだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:03:23.68 ID:lB1Yxefi0
>>607
>マンネリだと不満があちこちから出てる
逆にガラッと新曲ばかりだと「知らない曲だらけでつまらなかった」って層も結構いると思うんだよね
メジャーな曲しか知らないライトファン、もしくは古い曲しか知らないファンも多いのでは
自分もほとんどが新曲だらけだと、追うのも疲れるし・・・

個人的には、3公演に2回以上はやるド定番2割、3回目以上の定番曲4割、
新曲もしくは2回目の曲4割が理想だなあ

新曲もしくは2回目の曲が1割の現状からすると、自分も新曲多めを希望していることになるけどねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:17:32.96 ID:AYIsU5Fy0
曲もそうだけど今回はモデルはfモデルになるのかな?
表情豊かなミクさんになってたら嬉しいな。それだけでも今までやった曲でも印象は違う物になりそう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:10:58.18 ID:h5n+CNkY0
「あちこちから」の内訳
ID:KSZpGfPdP
ID:Abr36ud40
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:23:43.61 ID:zmpaw6iF0
なんかこのスレも雰囲気というか住人が変わったな。
それとも只単にどっかからアンチが流入しただけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:30:45.44 ID:TKcZK+47P
超パ至上主義の方が毎日暴れてるだけ
せっかく超パも語れるスレ立てたのに
そっちに行かずにここに居着いてる荒らしさん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:31:26.08 ID:FQNBOmb20
あまりのしつこさに隔離スレまで作られたのに
なぜかこのスレに執着する超パ大好きそろい踏みマンがはりきってるだけの予感
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:33:30.76 ID:TKcZK+47P
>>618
ほぼ同じ事が40秒差でw
まぁみんなわかってるって事だね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:59:41.83 ID:+B+FmBvUP
>>616
ちょっと臭いね、確かに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:00:55.37 ID:zmpaw6iF0
なんか荒らしの癖に言ってることがやけにガキっぽく感じるのは俺だけ?
2chの荒らしっぽくないし、アンチっぽくもない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:04:04.32 ID:l/7eUFWX0
お客なんだろうね。ミクパと感謝祭とミライの区別もついてないっぽいし、
ミライはガラッと新曲あるって言うてるのにそれも知らんようだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:10:41.20 ID:4UzHSPLk0
ただの病人ですよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:13:18.06 ID:zmpaw6iF0
荒らしの話はここまでにしとこうか。

それはそうと、先行抽選の発表まで一週間とちょっと。
当選したらライブ後にここの住人と後夜祭オフでもしたいね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:16:32.76 ID:5Ic+B2k10
俺がいわゆる超パ君だけどここ1日くらいは書いてないよ
つまり同じ事考えてる人が他にもいるって事
まぁ君らは認めたくならから全部自演と嘘で片付けるんだろうけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:17:47.38 ID:/Hm+FUYP0
今回は後夜祭の開催は多いのかなぁ。
終わる時間が21時過ぎだから参加したくてもできない人の方が多そうな感じする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:20:48.87 ID:5Ic+B2k10
あとryo曲多いって言うけどそのわりにBRSと恋戦はこないんだよなぁ
この2曲だけはryoがストップ掛けてんのか?
BRSなんてテレビでわざわざ新バージョン流したくらいなのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:24:47.55 ID:nE8qW+dDP
どっちもミクFESでやったじゃん
BRSに関しては最高潮の盛り上がりでセガが感銘をうけたほど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:27:05.44 ID:5Ic+B2k10
だから以降はやってないわけじゃん
なんか問題でもあったのかと

BRSは例のアレでryoが黒歴史にしたかと思ったけど
結局テレビに使ったしわけわからん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:30:12.68 ID:zmpaw6iF0
BRSはミクさんが歌っているけど、厳密にはミクさんの曲ではないからでは?
あくまでBRSのキャラクター楽曲なわけだし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:31:52.11 ID:aeluM5lkO
DIVAに収録されたからやる可能性はグンッと上がったように思う>黒岩
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:44:46.86 ID:iUQy9gZo0
セガのミクさんライブはセガとしての、企業CGMとしての、発表の場を見に行く面があるからな
俺らからお金を取る以上はお客様だから、行く行かないを選択する権利は俺らにある
不満があるなら自分で納得のできるCGMライブを自らつくればいいだけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:46:57.57 ID:FQNBOmb20
ゲームPVでぼやけたBRSがちらっと出てくるんだよな
ステージ上でセガが本気でモデリングしたBRSが見れるなら是非みたい

けど今聞くと初期の曲だけあって流石に声がロボロボしてるのは否めにい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:54:39.36 ID:IAz+QBul0
後夜祭は和歌山で初体験だったけど、楽しかったな。
終電で帰るつもりだったけど、盛り上がりすぎてカラオケ屋で夜明けを迎えてしまった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:24:00.90 ID:KDGi2cZMO
皆さんこんばんは。

ミクパの選曲はLIVEでの盛り上がりを重視した選曲。
感謝祭はProject DIVAから。

多分ほぼ必ず入るだろうと思われる曲

・ぽっぴっぽー
・結ンデ開イテ羅刹ト骸
・ハロープラネット
・ルカルカナイトフィーバー
・Fire◎Flower
・みくみくにしてあげる♪・歌に形はないけれど
・メルト
・ロミオとシンデレラ

この9曲は多分入れると思われる。

可能性が高いのは、

・裏表ラバーズ
・ローリンガール
・私の時間
・ダブルラリアット
・メランコリック
・いろは唄
・Tell your World
・激唱、消失
・Just Be Friends
・孤独の果て
・Promise

こんなところか?

後新曲が10曲以上入るっこのスレで誰か言ってたけど本当か?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:27:27.09 ID:5Ic+B2k10
7曲は1号氏のつぶやきだから確定
まぁ計10曲なら頑張ったほうだろう

あとは演奏時間と曲数だな
まぁいまさらメドレーで茶を濁す真似はしないだろうが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:29:10.88 ID:R9QbGsWw0
>>635

中の人(1号) ?@nakanohito_1go 6月26日

終わった… 1日目終了… いままでやったことない7曲だったから新鮮だ。

中の人(1号) ?@nakanohito_1go 6月27日

リハ2日目終了で帰宅って音源&映像チェックちう。2日間リハのノルマはほぼ順調に終了。
今日もお初が4曲となかなかアグレッシブなリハだった… 演出もほぼ固まりつつ、
あと何すればいいんだっけ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:34:03.90 ID:6NtTgKHG0
せっかく夏だから積乱雲聞きたいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:34:37.97 ID:9DPAyGc/0
ライブを映像化しすぎなんじゃないかな。されてない方が少ないから、マンネリに感じるんだろうし。
収益減るけど、神秘性を保つ為にもう円盤化のみに特化したほうがいいと思う。
後は、同セットリストで、同期間、地域毎にライブ開催するとかでファンの不満を解消するとか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:37:25.95 ID:5Ic+B2k10
てことは11曲か?さすが風呂敷広げただけはあるか
まぁ大感謝祭の時TELL YOUR WORLDは絶対来ないと散々言ってたら
いきなり1曲目にきて大恥かいた思い出がwww

まぁドヤ顔で焼き土下座キメたけどwww
今回もいい意味で俺を裏切って改心の焼き土下座キメさせて欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:59:42.89 ID:YS/+EAIwO
>>612
セガはカゲプロの曲を使わないと思うが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:02:18.70 ID:+B3EGZX6O
メルトは革命が起きた?曲かもしれないけど歌詞が恋する少女を歌った曲でミクさん自身の歌でもないし毎回お約束にしなくてもいいんじゃないかなとは思うけど。

ミクさん自身に関係する曲は欲しいから、最初の方に古い曲で(えれくとりっく〜とか恋する〜とか)、最後の方に最近の(テルユアとか39とか)が来たら歴史を感じて嬉しいな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:04:20.65 ID:5Ic+B2k10
とりあえずその11曲に何がくるか予想してみるか
まぁSBRと恋戦は初じゃないなら外れかな

初っていうのがセガにとっての初なのかミクパも含めての初なのかに
よって全然変わるんだけれども
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:10:08.93 ID:+B3EGZX6O
個人的には恋戦好きなんだけどな。
ミクってこんな歌もできるのって衝撃だったというか。
その時はかわいいのばかり聴いてたから。

リンレンはジャバヲッキー・ジャバヲッカ(ノリと勢いがいい)、ルカさんはNo Logic(歌詞がいい)来ないかなあ。
No Logicはmiraiにあるから期待してる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:10:34.72 ID:nE8qW+dDP
セガがカゲプロを使わないといつから錯覚していた?って状態になりそうな予感もする
1号さんがじんに興味あるみたいなツイートしてたし、今回のライブはソニーミュージックも絡んでるしなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:14:31.69 ID:5Ic+B2k10
つーかソニーは独自にじんライブやってなかったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:16:04.99 ID:FrEMbqS50
じんとかグミとかマジどうでもいいから勝手にやっててくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:16:34.03 ID:KDGi2cZMO
>>636
>>637
ありがとサンクス。

11曲かあ、大半は映像制作の大変さからDIVAシリーズから持ってくるのかな?
あと忘れてたけどワールズマインも入りそうだな。
客が一緒に歌えたり、掛け合いが出来る曲は外さないだろな。


新曲予想か‥

・キャットフード
・FREELY TOMORROW
は入りそうな気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:23:08.46 ID:5Ic+B2k10
逆に当時DIVAになかったものからライブに使われたものってあった?
あ、FESの時は除外ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:26:26.43 ID:6NtTgKHG0
ソニーもいるしBRSやってくれないかな
フロントアクト扱いでミクじゃなくてBRS出すとかもありだし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:32:56.69 ID:zmpaw6iF0
需要あるか分からないし画像荒いけど今までのセトリ

ttp://upup.bz/j/my07679UlUYtWwQwlZoLw5E.jpg
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:36:33.91 ID:YS/+EAIwO
去年の夏やった
WG 39 おでん タイムマシン
新曲扱いになるのかな?
千本桜 フリーリー アンハッピー
あたりはやりそうな感じがするな
新曲スイデビは確定してるよーだけと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:40:18.05 ID:5Ic+B2k10
今度は八王子P推し?

のぼる↑のモノクロ∞ブルースカイとか聴きたいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:40:36.74 ID:YR7JqRMS0
ニロ抜き音階メロディの曲全部抜きという縛りをだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:43:22.30 ID:5Ic+B2k10
まぁ39は確定だろうな ファミマもいるし
みんなみっくみく来ると盛り上がるんだが

予想外にZEDDのが来ると驚くかも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:43:51.27 ID:nE8qW+dDP
>>649
最初の感謝祭はセットリストの殆どが当時DIVA未収録の未知の曲だったよ
初代DIVAしか出てなかったし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:47:44.72 ID:5Ic+B2k10
つーか演奏者もニコニコの名プレーヤーから引っ張ってきた方がよっぽど文化祭らしいんだけどな
あくまでユーザーが作り上げてきたボトムアップスタイルの象徴として

39sやミクパバンドのようなプロがやると文化祭としての意味が薄れると思うんだ

>>656
へー知らなんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:50:32.19 ID:nE8qW+dDP
そういう文化祭的なノリでやったのがミクFES09夏だな
ryoさんが泣いてたのが印象的だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:57:55.92 ID:KDGi2cZMO
新曲に
・アンハッピーリフレインが来そうだな!

新曲予想するだけでも胸が熱くなるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:58:43.72 ID:sJ3I7csD0
ビジネスにする気がないなら文化祭でいいけど
それで楽しいのって内輪だけでしょ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:59:11.94 ID:YR7JqRMS0
子猫のパヤパヤのダブステップアレンジを生でやったらビビる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:01:31.31 ID:uYjHSom2P
ミクが可愛く歌って踊ればそれでいいです
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:03:53.37 ID:5Ic+B2k10
最近ミクさんのファンになった子ってPやら絵師やらがすでにプロになってる状態だから
彼らがアマチュアから成長していく過程をリアルで体験してないんだよね
だからCGMとしての実感をあまり感じてないのかも
そんな意味でじんが人気あるのはそれをリアルで体験できるからなのかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:06:59.74 ID:FQNBOmb20
超パそろい踏みマンはどうしてこんなに頭が悪いんだろう
IDが違っていても一発で解る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:09:10.27 ID:5Ic+B2k10
いやだから誰と間違えてんだよ うぜーな
俺自身の書き込みにケチつけてんならいいけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:23:02.24 ID:FQNBOmb20
お前以外は
全員
お前の書き込みはお前だって解ってるから
安心してほしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:26:02.82 ID:5Ic+B2k10
あそ じゃそこまで言うなら俺のだと思うレスにアンカーつけてみろよ
全部わかるんだろ? 1個でも間違えたらおまえの負けだからな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:27:45.42 ID:FQNBOmb20
>>667
それってつまり複数ID使ってハッスルしてるってことですよね^^;
馬鹿はこれだから困る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:29:57.41 ID:5Ic+B2k10
いやわかんねーなら最初から素直に言えよwwwwwwww
言っとくが俺ケータイすら持ってないからPCの1回線だけだぞ?

つーか普通にidからどこのスレに書き込んでるかわかるツールあっただろうが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:34:28.96 ID:nE8qW+dDP
ニコ生のじんライブでいまディラッドボード使ってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:34:33.81 ID:KDGi2cZMO
新曲予想で
・桜ノ雨
・ODDS&ENDS
も来そうだな。
ODDS&ENDSは去年の横浜港
でミクが踊ったし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:48:55.96 ID:5Ic+B2k10
駄目だ じんのライブクリックした瞬間から満員だわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:04:22.29 ID:iUQy9gZo0
ミク誕が近いから個人的に『Birthday Song for ミク』を聞きたいけど、ライブ向きじゃない悪寒がするしなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:50:54.91 ID:ndFxLwpfP
じんて誰や
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:56:04.60 ID:+ES3+sNCP
アンコールのラストに『39』とか来てほしいなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:07:37.31 ID:5Ic+B2k10
ハジメテノオトをフルで頼む

今回39sじゃないならストリングスやホーンもないのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:22:19.79 ID:OjZMEy5S0
ステージで口から火を吹いたりギターで大根おろしを擂ったり
ダンプカーで壁をぶち抜くパフォーマンスはありますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:25:36.11 ID:5Ic+B2k10
一番フルで聴きたいのは fromY to Y かな
あれカットされてる部分がないと成り立たないでしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:43:09.55 ID:YS/+EAIwO
ダヨーさんとか出たら盛り上がりまくりだろ
たぶん出ると思うが

あとネル ハク テトも
ちょこっとでいいから出してほしいな

クリと競演してもこの3人は違和感無いんだよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:53:40.44 ID:R9QbGsWw0
文化祭のノリならそれもアリって気はする。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:57:05.72 ID:5Ic+B2k10
テトはボカロとUTAUの橋渡しだからな
あの時公認した事でUTAUとの戦争が回避できた
クリプトンの先見の明には毎度恐れ入る
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:00:01.03 ID:kVLgvmV40
ならミクさんとクリさんが競演しても問題なさそうだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:07:14.23 ID:to9SbKwn0
マジエリアの公演と同時に
ダヨエリアの撮影会を実施すれば良い感じに人が分散すると思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:13:37.20 ID:AOe4dSVs0
ダヨ―さんがミニライブすると聞いて駆けつけました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:21:04.00 ID:PHFGCmRW0
>クリと競演してもこの3人は違和感無いんだよな
そいやこれも超パに先越されたんだよなって敢えて火に油を注いでみる(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:34:36.63 ID:EhljIOUV0
あまり深く考えずに楽しけりゃ良いって事でよくね?
万が一コケたり問題が起こっても痛い思いをするのは俺らおっsようじょ達じゃないし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:55:58.13 ID:a2Bs9VeY0
カルミライエリアにミクさんと一緒に記念撮影ができる等身大のディラッド投影ミクさんを頼む
ボッチだからカメラを預けて映してくれるような相方がいないけどさ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:58:59.51 ID:wBZvmJMF0
>>683
それだとイベント名が「マジカルミライダヨー」になってしまう。

…悪くないかもw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:27:09.29 ID:VnNJaZUd0
ライブとか、ボカロライブは特に
裏方の努力とか、こだわりを想像してこそ楽しい
キャラクターがステージにいて
歌ってるように見えるってスゴイことだと思うわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:43:11.42 ID:qSHm+EMA0
>>686
大体ここらで開陳されている考えが深いわけでもないしなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:48:07.65 ID:m8nq+oNX0
とりあえず
・リモコン
・鏡音八八
・いーある
・DYE
・just be friendsをフル
・千本桜
・オデン
がくれば文句は無い。Sweet Devilもあるみたいだし、神ライブ決定ですわ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:52:58.89 ID:VnNJaZUd0
テストキター
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:54:18.29 ID:JXiO+5dP0
ネトゲ廃人さえあれば…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:55:07.22 ID:CGweLxftO
>>689
近いがそれはちょっとずれてるかも
皆で創作する共感がミクさんの力で
最後の感謝祭のオープニングの&YOUを見た時は、やっぱセガ判っとるなーと思ったわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:57:42.79 ID:irYODLUX0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:58:13.45 ID:E5vzJFrW0
あら、あたらしいアケミクさんモデル使うんじゃないのかしら
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:01:31.52 ID:Cu8pPDmg0
きのっぴが、次世代ライブはfを元にしたモデル=DAIBA de DIVAモデルでやるってお漏らししてたらしいね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:01:42.67 ID:zzMxu9aT0
さあおまいら曲当ての時間だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:04:44.75 ID:Cu8pPDmg0
>>698
もはや、エスパーの世界だな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:05:09.72 ID:VnNJaZUd0
>>695
それそれ
ペロッ これはおでん…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:09:56.46 ID:Cu8pPDmg0
>>700
あ、そうかもしれんな...。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:33:43.18 ID:5mm1ihB30
「ライブ」じゃなくて「コンサート」と銘打ってるからには
ステージ演出は派手なパフォーマンスよりも曲を聴かせる方に重心を置いたものになるんですかね
それとも単に会場の規模がデカいから「コンサート」なのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:35:02.33 ID:zKeh/iCXP
台場モデル…ちょっと…いやかなり残念
新ACモデルかと思ってただけに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:06:16.00 ID:a2Bs9VeY0
台場モデルはアニメ調だから平面の大型ディスプレイとの相性はよさそうだけど
透過スクリーンとの相性はどうなんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:44:58.37 ID:fkYP0ovo0
>>702
そこはどうか知らんけど、普通「ライブ」は生演奏である事を強調する意味合いで
使われる言葉で、言葉が指すもの自体は「コンサート」と全く同じ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:22:57.97 ID:RqlKgFur0
だ世の中にはレコード演奏家なる「それってタダの蓄音機専オーヲタじゃね?」としか思えないアレなジャンルがあってだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:25:25.69 ID:ja7HIwMf0
>>695
見た瞬間にODDS&ENDSとわかってしまった俺は…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:30:03.48 ID:RqlKgFur0
ミクさんいかにもおでんって顔してるしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:42:33.40 ID:9HeS4+440
透過スクリーンで映えるようにするには、ディスプレイだと異常に感じるくらいコントラストを上げてやらないとだめなんだな
ただ太ももに映るスカートの影のエッジは効かせすぎだと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:13:35.49 ID:RqlKgFur0
太ももの影のエッジとかもディスプレイとプロジェクター&ディラッドボードの実効解像度やコントラストの違いや環境の違いを見越してるのかな?
舞台だと観客席から見たときの顔立ちをはっきりさせる近くで見るとあり得ないほどケバい化粧してたりする
こういうのもディスクトップの環境じゃ評価難しいかも・・・

と、素人判断してみるw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:19:41.05 ID:irYODLUX0
当日の朝まで調整で追い込みかける人達だから
そんなに心配してない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:32:24.32 ID:PHFGCmRW0
あーマイナーチェンジ?
こっちの方が新曲増やせるって事か
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:42:29.02 ID:PHFGCmRW0
今までのようにACモデル準拠だと新曲なかなか増やせないからな
以前からモデルの質は落とすべきと思ってたんだ
これで曲が増えてライブの回数も増やせるようになればいいんだけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:48:50.73 ID:PHFGCmRW0
大感謝の時も開催前にモデルの写真が公開された時はまるで縁日のお面のような質感に見えたけど
いざ始まると大丈夫だったしそんな気にもならないと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:00:48.42 ID:+1XLodWcP
ディラッド ボード用に
コントラストを最大限に上げてるだけたろ。
スケスケミクさん防止策だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:01:36.26 ID:y9ZAlYhe0
チケット当たらなかったら発狂しそう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:07:30.06 ID:g5+VuPkz0
>>716
まだ席余ってるみたいだから席種はともかく席自体は確保できるのでは
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:08:23.47 ID:4FPX6M3hO
メドレーって不評だったりするんかな
感謝祭の時みたいな早着替えでのメドレーまた見てみたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:12:57.38 ID:PHFGCmRW0
あれって曲数水増しっぽくってねぇ
自分が聞きたかった曲がメドレーで30秒も流れず終わったら嫌やん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:30:22.92 ID:PHFGCmRW0
逆に今まで散々やったイエローとかメルトとかをメドレーで消化するって手もあるか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:04:57.16 ID:0xvxARSo0
オレはメドレー好きだな、選曲とつなぎ方にもよるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:26:03.28 ID:e8uIaVdv0
イエローとメルトメドレーってやる意味ないわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:38:17.45 ID:ZG3F1Ufq0
感謝祭のメドレーは曲数39曲にしたかったためみたいだが
なんか無理やりの数合わせ感はあるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:46:07.32 ID:/895s/Gk0
あのメドレーフルで聞きたい曲多かったな
でもメドレーとそれに伴う早着替えの演出はよかった
たしかに既存曲つかうならありだなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:47:42.84 ID:a0ro3Gc/0
        イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、
    /7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
    /.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
  /.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
 /.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´  V:: ::|    ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./.:::::::::::::::::://: : : ::/ __  ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z  ,        〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , ,    __  ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : : :{    マ   }   /ハ: : :/   イ:::::::::::::::::::::::::::::/ <いえー!
ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ト=tz:::⊃ __ ノ   ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
. 〉、::::::::::::::::://ヽjハ  `ヽ  __  __イ`ヽ./     | i::::::::::::::::::::::::/: : : ::
 {: : :`ヽ:::::://   ヽ/⌒ ><´   /      | i::::::::::::::::::/: : : : : :.:
./. : : : : ::ヽ:{ {__   〈  /::乃    /     /`ー 、__/: : : : : : : : :
: : : : : : : : : /  `ヽ/ハ ム:::::{    /    __イ      ヽ: : : : : : : : : .:
: : : : : : : : /   ノ   /::::::〉 ト、__/{     ,′        、: : : : : : : .:
: : : : : : :.:/   ,′ /::::::/     ∨   /         \: : : : : :.:
: : : : : : :/    {  _/:::::/      ∨  /            ヽ: : : : :
   / ̄二二二二二二二二二二二二ヽ
   | 答 |  みっぱい=でっぱい   │|
   \_二二二二二二二二二二二二ノ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:33:36.77 ID:PHFGCmRW0
ミクパ初回のレンのスパイスなんぞカウントするにも値しない短さ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:12:55.25 ID:uvz3xAhsP
Fモデルなのはまあ仕方ないとしても、AM2研以外の手がけるライブはモーションがウソっぽいからなあ
きのっぴさん頑張ってくれよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:16:30.25 ID:R27ypxAD0
まるでFモデルはネガティブ要素みたいな言い方やめよう
2号さんが関わってないのが痛いのが確かだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:17:31.34 ID:GgQ+Y4MV0
スパイスはダンスがかっこよかっただけに
フルできてほしいもんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:27:22.76 ID:VnNJaZUd0
Fモデルが一番好きだから嬉しいよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:28:07.09 ID:to9SbKwn0
次々切り替わるのはむしろ面白いと思う
思い入れが強い人もいるのは分かるけど
フルでやられてもどうでもいい人には寒いだけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:42:29.00 ID:csFU4r/ZP
http://upup.bz/j/my89735VjRYtOBBzcMqNVfo.jpg
このモデルでやってくれよー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:32:49.25 ID:tpO2ZbzH0
Fモデルはエロさがない
感謝祭が盛り上がるのは、アーケードモデルがエロかったから
ライブは盛り上がりが重要
エロは盛り上げに必要
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:36:09.57 ID:fvPu5OwEP
>>732
これをスクリーンに投影するとなったら、元画像は8k以上の画質がいるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:43:24.05 ID:kez0bmYT0
このモデルならエロくて色々盛り上がる
http://youtu.be/bawqVeCRnlM
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:21:37.05 ID:g5+VuPkz0
>>735
暴動が起きるな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:14:37.44 ID:TPUEADCN0
テストミクさん質感がやっぱりきのっぴテイストだね。しかしずいぶんテカってないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:25:07.64 ID:PHFGCmRW0
>>733
いまやライブの大半は10・20台女子だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:27:42.37 ID:uvz3xAhsP
アケミク以外は骨格がウソっぽい気がする
Fモデルは腰骨が変な所で曲がったりするし
まあアケミクもかなりディフォルメされてるけど、それでも動きに現実感があるというか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:31:23.20 ID:4FPX6M3hO
Fモデルがアニメ調に近いからそう見えるんじゃない
ミクさんもともと髪の動きが有り得ない感じだし自分は別にどちらかがウソっぽいってのはないな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:38:01.15 ID:uvz3xAhsP
確かにどっちもウソっぽいんだよ
でも感謝祭の動きは妙に現実に立っていそうな説得感があって、ミクパの動きはフワフワしてて映像に感じる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:48:32.27 ID:PHFGCmRW0
ここまでの情報で期待できる要素が初出し11曲って事だけなのがなぁ
日を追うごとにマイナス要因のほうが増えていくのは残念だ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:50:22.54 ID:IsQBgIfo0
ウソっぽいって言ったらミクさんの体型自体あり得んらしいじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:12:19.54 ID:wBZvmJMF0
>>735
この動画、上半身裸Verもあるんだぜ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:14:23.34 ID:4ENBBzaCP
>>744
今見てたけど凄いシュールだった・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:16:43.37 ID:PHFGCmRW0
またか言われるだろうがノンストップで流れる演出でいくなら超パがよかった
あのぐらいのボリュームで畳み掛けてくるなら受け手も満足できるだろうし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:29:19.17 ID:zo2+dMU70
ノンストップで畳み掛けるって言い方はいいけど超消費型な気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:43:30.78 ID:s1hnG76W0
7日の早朝にフジでボカロ歌謡祭再放送するんだな。
視聴率よかったのかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:52:02.79 ID:WeF9xUes0
六本木ヒルズ「miku cafe」第2期スタート! : 萌えニュース pv
http://lole34.doorblog.jp/archives/28996392.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:11:20.89 ID:to9SbKwn0
>>747
セガのライブで演奏されるのが終点ってわけでもあるまいし消費もクソもないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:12:26.12 ID:+1XLodWcP
>>732
可愛いよなー♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:37:02.30 ID:zo2+dMU70
>>750
そっちじゃないほう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:37:27.04 ID:gwiNGBF8O
今わかってるだけでどうやら新曲13曲らしい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:48:11.70 ID:g0FSEj+/0
ライブはやっぱり3時間コースなんだろか。ミクさん疲れ知らずやでぇ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:59:16.96 ID:PHFGCmRW0
いよいよガチになってきたな
広げた風呂敷に見合うだけのステージ期待するよ
もうパンドは誰でもいいからさ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:09:42.58 ID:UxGeue0m0
じゃあ演奏はfooさんでオナシャス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:24:17.70 ID:5mGsLEHIP
しかし楽しみだな、バンドのメンツ、相当なメンツだろ、テクニックありすぎるうkらいっぽいし
バンド・サウンドの方向性も気になるよね、今までのと違う方向性のサウンドだろうし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:36:04.67 ID:g5+VuPkz0
トリはコレで
http://i.imgur.com/kzJp86L.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:56:11.97 ID:gwiNGBF8O
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:16:37.22 ID:+1XLodWcP
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:26:46.74 ID:PHFGCmRW0
多分セガが従来やってきた感謝祭スタイルは大感謝祭でひとまず終わったんだろう
あれ以上はクオリティ的にも予算的にも超えられないだろうし
だったらむしろミクパ寄りか超パ寄りかその辺の影響も受けた
新しいスタイルにもっていくのがベストだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:47:24.85 ID:kCdDeHiB0
ライブじゃないけどヒルズ森美術館関連でトークイベント

【セッション2】初音ミク現象にみる新しいつながり
http://www.mori.art.museum/contents/love/event.html

初音ミクの生みの親、佐々木渉氏による開発秘話から、インターネットコミュニティの研究者で『AKB白熱論争』の著者の一人、
濱野智史氏による社会学的アプローチ、適応知性研究の第一人者で『つながる脳』の著者、
藤井直敬氏による脳科学的アプローチにより、世界を席捲する初音ミク現象に迫ります。

出演:佐々木 渉(初音ミク関連プロジェクト企画責任者)、
濱野智史(批評家・株式会社日本技芸リサーチャー)、
藤井直敬(神経科学者)
モデレーター:南條史生(森美術館館長)

あとdommuneのイベントで冨田先生とSTEVE HILLAGE(ex.GONG)のコラボがあるね。
http://www.dommune.com/freedommunezero2013/news/isao-tomita-planet-zero-ensemble-dawn-chorus-feat-steve-hillage-dawn-chorusamazing-dome-powered-by-l/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:52:54.52 ID:CGweLxftO
>>761
横アリまで押さえて
クオリティ落とすとは思えないが
それにセガはクオリティ落とすとか、考えない会社だからな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:56:09.99 ID:CX73nZmb0
台場モデルは近くで見たのもあって太もも力が凄かったな
スタンドでずっと双眼鏡覗いてるのもアレだよね?
遠いと目がそんなに良くないからあんまり見えないんだよなー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:23:45.90 ID:zzMxu9aT0
>>737
テカリ具合はミクパっぽいね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:25:20.83 ID:PHFGCmRW0
大感謝祭の事前公開画もけっこうテカってたぞ
お面かと思った
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:09:48.13 ID:5mm1ihB30
なんかスポットライトが当たってるようにも見えるから
ライティングの演出に合わせた描画がされてるような気もする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:15:33.00 ID:U1ywtRe3P
このスレの期待通りほとんど新曲で良かったじゃないか
新曲も旧曲も含めてfとFの曲も入ってくることは間違いなさそうだ

おでん、千本、テルユアは知名度からも三大ガチデフォとして
FREELY、アンハピ、ネト廃、リモコン、SweetDevil、秘密警察
メラコリ、ノスタロ、ハイハハイニ、F@F、、、

13曲はこんなところか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:21:58.50 ID:U1ywtRe3P
時期的にタイムマシンかサマーアイドルも入りそうな気がしてきた
Fモデルっぽいし全て専用モジュールで来ると予想wktk
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:39:55.38 ID:4ENBBzaCP
大感謝祭の事前公開画パッと出せますか?
ちょっと気になる・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:52:56.93 ID:xMf+U04b0
ライブはずれた人を慰撫するためにも狩るエリアにダヨーさんの定時放流を期待します
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:17:12.12 ID:UUNoO7yC0
ライブ外れた上に制作費補填の集金されるんですね>狩るエリア
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:19:20.97 ID:JmFFXJ1g0
>>770
探したけどなかったわ残念
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:23:18.24 ID:UZG1Q7fc0
去年のジョイポリの時のデータがファミマのアプリのやつで一日限定で見れたけど、
そっちも同じようにテカってたから、投影するとちょっと薄暗くなるし
ああやって光を強める必要があるんじゃないかね?
775 【ぴょん吉】 :2013/07/01(月) 00:35:18.76 ID:uAMSRdrG0
ドミノピザのアプリの修正来たけど、旧版に戻っただけや・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:36:12.29 ID:f7QnePIB0
実際問題スポーツ観戦での場内売り子さんみたいに
ダヨーさんがグッズ売り歩いてたら
ちょっとお高いものでも完売すると思う

ただダヨーさんは手が不器用だからお金の計算とか受け渡しは別の人がサポートして上げないと無理だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:40:17.69 ID:QPmSMOVU0
頭に穴が空いてて硬貨を入れると中の人が計算して口から商品が出てくる
ただしお釣りは出ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:04:38.44 ID:f7QnePIB0
一万円札以外持ってこないでっ!
なおおつりは出ない模様
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:07:44.78 ID:tgu43yax0
ぴったり払うと軽く舌打ちされる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:11:11.95 ID:fA52228V0
>>776
ダヨーさんのツインテが動いたと思ったら気を失い、気がついたら財布ごと身ぐるみ剥がされる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:27:33.16 ID:Jt2B2B3B0
>>779
全ての商品が1039円とか中途半端な値段だけど、札しか使えない。お釣りも出ない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:43:27.36 ID:3Mb2YJKCO
カルエリアで
ダヨーさん握手&撮影会なんかしたら
行列できそうだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 03:31:51.19 ID:z2LJ5kPOO
まじかる
本 気 狩 ダヨー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 03:42:48.28 ID:jCCAl4cf0
マジカルミライのバンドまだ発表なしか〜。

今回はもしかして原点回帰でボカロPがやるとか?

ミクフェス09見たいに。あれはあれでうまい演奏だし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 03:43:49.83 ID:jCCAl4cf0
ただしデPは除く。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 04:05:30.14 ID:qMbWWE2i0
うちの10歳の娘が脱げばいいってもんじゃない〜とか
いきなり歌い出したときはビビった。
どこで聴かされてきたのか知らんが
あの手の露悪も程々にしてほしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:43:23.41 ID:ITuAdquf0
自分で自分の子供を守る努力もせず
「うちの子の目の届く所にそういう物を置く方が悪い」
という思考を持った奴が増殖した結果が
そもそも根本から無くしてしまえ、という例の法案を生み出してしまったんだな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 08:05:48.31 ID:7TScX9MYO
昭和なんて破廉恥な歌詞が普通にテレビから流れてたような
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 08:17:36.83 ID:ymF4aKUE0
>>788
あ、だから俺の心は汚れているのか。
まだ幼女だから更生の機会は有るだろうけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 09:25:23.99 ID:0ae3LWEQ0
ミクはまだ16だから〜♪
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:15:02.22 ID:zzqGXztLP
>>781
2000円札で乗り切る!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:54:48.89 ID:U/toSAP80
夏祭初音鑑の抽選申し込みが今日から開始。
各日の最終公演は競争率が高くなりそうな感じか。

これ全公演行く人とかいるのかな?
全38公演だから4410円×38=167580円!?
流石のミク廃でも無理があるか・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:23:34.38 ID:asdz87Z20
>>762
行ってきたよ。聴衆は6割女性で年齢層高め。
「前田敦子はキリストを超えた」って本を書いた濱野の鼻息荒いアイドル論にはドン引きだったな。
watさんはボカロムーブメントを一歩引いたフラットな視点で言及してた。プレゼンも非常にビジネスライク。
この辺はブレてなくて、かえって安心した。

ミクカフェは、展示物がたくさんあって写真もおkだったんで満足。
展望台からの眺めもいいし、リア充多いの気にしなければ楽しめるんじゃないかな?

LOVE展も意外に本格的なアート展だったんで驚いた。
マグリットやシャガール、キリコ、サルバトーレ・ダリなどの有名な画家の作品が並ぶなかで、
大トリがミクさんのライブ映像が流れる部屋。堪能したわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:25:16.28 ID:BpPmyibN0
地方民としては毎夜の最終特別公演以外の場合、それだけの為に行くのはちょっと気が引ける
他所で用事があったりイベントでもやっていれば他の時間帯の応募を考えるけど毎夜の最終特別公演に応募してみて落選したら諦める
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:42:33.63 ID:BAOGdeKd0
>>770
俺の記憶違いで大感謝祭じゃなくてミクノポリスだったわ
みっくみくの過去記事2時間掛けて見つけてきたわ

http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-date-20110613.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:43:46.78 ID:BAOGdeKd0
みっくみくじゃなくて初音ミクみくだった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:59:50.74 ID:BAOGdeKd0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:17:46.84 ID:fA52228V0
>>792
4400円か…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:55:57.98 ID:+H9ZxlpOO
仮にサマーアイドル入ったとしたらもちろん水着で踊る事になるよな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:58:55.91 ID:2AXre122P
そのまま水着にすると細すぎるし、水着の時だけ全体的に少し盛って欲しいw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:58:59.02 ID:wQ299LEE0
ミクさんの水着・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:05:32.19 ID:BAOGdeKd0
つーか2010感謝祭でやってるやん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:28:26.38 ID:TnJT7RUmP
夏祭初音鑑の抽選申し込んでみたわ
第38希望まで選択可にフイタw
あと+1公演で39希望だったのにな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:36:45.11 ID:fA52228V0
>>799
ちっぱい祭りか…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:39:21.91 ID:2AXre122P
マジカルミライと初音鑑の抽選結果発表は同時なんだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:08:05.45 ID:BAOGdeKd0
>>803
ミライが39番目の公演=夏祭初音鑑はミライの前座ってことじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:37:27.48 ID:adr+uYTFO
マジカルミライって携帯からだと申込みできないのか…
ネカフェ行くしかないか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:04:54.08 ID:ko0QCi0A0
鈴鹿遠征とミライがあるから、行くのは1公演が限界。
初日最終公演とor最終日最終公演、どっちを本命にしよう・・・
やっぱ、ミライ前日の最終29日・最終公演が一番盛り上がるかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:50:33.23 ID:TnJT7RUmP
>>806
なるほどw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:32:25.32 ID:BpPmyibN0
大阪公演の数は?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:32:42.70 ID:fA52228V0
ソフマップでミクパ関西の特別上映会(60分の特別編集版)
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp94201/-/sid=osaka#N1Z0054
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:46:02.22 ID:zwBW+aoi0
>>805
そうなんだ。
両方ハズレたら立ち直れないな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:37:00.66 ID:7RWeuJe10
FモデルってことはFで入った新モジュールが多用されそうだぬ
見た目が変わったほうが派手で楽しいから嬉しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:22:15.54 ID:2AXre122P
>>812
しかもピアの発表は大抵遅れるから、焦燥することにw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:28:29.12 ID:BAOGdeKd0
誰のせいで遅れる羽目になってるのかって事だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:28:53.40 ID:BB8SRtIB0
初音鑑は最終日最終公演以外は
当たり外れどころか、ガラガラじゃないことを祈るレベルじゃないのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:48:21.19 ID:zwBW+aoi0
初音鑑はチケット代が高いよな。
気軽にちょっと見るかと思って行ける値段じゃない。
去年のジョイポリくらいのでもいいから気軽にいつでも見に行けるようなのをどっかやってくれないものか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:56:34.29 ID:2AXre122P
>>815
知らん。遅れるのはミクライブだけでは無く普通のアーティストも
同様だから、システムがアレなんだろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:11:27.27 ID:BAOGdeKd0
どこぞの誰かが複数枚買いとか転売とかせにゃ対策に追われる時間も削れるのにね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:22:56.26 ID:0yxXeo2N0
>>811
さっき整理券貰ってきたら34番だった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:28:29.93 ID:HySQqtGe0
MXで株式番組見てたらマジカルミライの
CMやっててコーヒー吹いたwwww
DIVA Fの「FREELY TOMORROW」のPV使っていましたね。

Fモデルを使うことはほぼ決まりだと思うのですが
Fモデル派生で開発中のアケDIVA FTモデルの投入って有るのかな?
1号・2号氏のみぞ知る事だと思うが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:03:08.91 ID:qMbWWE2i0
>>787
守る努力とは具体的にどうするってことかな?
そういう台詞は子供育ててみてから言ってくれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:15:12.71 ID:BAOGdeKd0
臭い物に蓋をすれば守れるとでも?
その類のものは昭和の時代からあるものなんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:16:23.64 ID:SN393/hBP
まぁ、例の法案に照らしたらロミシンは発禁だなww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:23:59.12 ID:S3NHbXMtP
イーハトーヴのチケット発券した人いる?
俺はバタバタしててまだ発券してないんだけど、良い席だったのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:52:23.08 ID:qMbWWE2i0
>>823
俺へのレスかな?
ちなみに俺は程度と自覚ってことを言ってるだけで
蓋しろとかノイズ無くせとか言ってないからね。
あと昭和のたとえはちょっと違うかなと思うけど
スレチなんでこの辺で。
827 【末吉】 :2013/07/01(月) 22:56:27.11 ID:1HYToqKK0
大吉なら熱狂当たって発狂
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:57:13.50 ID:6hmzwYOh0
>程度と自覚
程度を弁えろ→一定以上の物は出すな
自覚を持て→言われずとも自主規制しろ


うん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:21:05.52 ID:NV7sLguj0
>>827
ライバル一名脱落(ニヤリ
830 【大凶】 :2013/07/01(月) 23:25:57.11 ID:UdeqmltnP
nn
831 【大吉】 :2013/07/01(月) 23:28:34.97 ID:UdeqmltnP
...
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:29:49.32 ID:o4xAriX/P
こーどなじょーほーせんですね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:28:51.18 ID:V9YqIE0wO
大阪初日発券してきた、一階B列やからよー見えるかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:57:49.84 ID:1rRP/HyvP
>>825

東京S席 1F3列 右寄りだったわ
S席の判定って何処から何処までなんだろうな?
多少後ろでも真ん中近辺が良かった

しかし、オーチャードホールとか何着てけば良いんだか
灰色スーツと緑ネクタイでも新調するかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 02:30:04.03 ID:ggUcvFna0
>>834
Tシャツ、短パン、柄シャツ、裸足でサンダル、このあたり避けとけば
大体なんでもいいと思う
まだ暑いだろうし、ハデハデしてないポロシャツにチノパンとかジーンズ
(破れたりしてないの)とかでも、普通のコンサートだったらOKかと

まあ、気合入れてくならそれもまた良いと思うけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:10:49.64 ID:aAUfjmQeP
去年のイーハトーヴ初演へはスーツを着ていった
毎日バイク通勤の俺は普段滅多にスーツなんか着ないもんだから、
さりげなく気が引き締まってそれも良し、と思ったよ
今度のオーチャードへもスーツを着ていく予定
ミクさん色のネクタイ手に入れたから、それして行くよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:30:10.17 ID:gyO8/7ms0
普通がいいと思うよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:42:07.96 ID:LqR+djq7P
ネクタイの色が青緑なだけで普通ではないとは言い難い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:11:41.61 ID:s4Hi7lDz0
マジカルミライのU-18昼公演におっさん一人で先行予約応募したやつおる?
当たったら入れるのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:14:24.59 ID:7kXIH8/sP
>>835に付け加えると、動いた時に不必要に音の出る服やアクセサリーもNG
むしろ見てくれなんかより、こっちのほうがよっぽど重要
それと携帯は素直に電源切れ。マナーのバイブ音だってホール内じゃ騒音なんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:22:36.29 ID:lVyCXexh0
>>838
普段着ない服でアレンジを考えるのは地雷という意味。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:24:11.36 ID:y7oWKmMX0
※本公演は18歳以下とその同伴者(保護者)の方向けに開催します。
チケット申し込み時にこんな注意書きするならU-18優先じゃなくて「限定」に名前変えた方がわかりやすくていいと思うんだけど。
優先じゃそれ以上の年齢の人でも空きがあれば入れると思っちゃうよな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:27:41.64 ID:aAUfjmQeP
>>840
そうそう
去年の時は始まりの静寂待ちの時に斜め後方の奴が、ビニール袋をいつまでも
ガサガサやってたもんだから、つい睨んでしまったよ
そしてもし天気が悪くて傘を持っていたら、立て掛けずに足元に倒しておく
あと盲点なのが、腕時計の時報機能とかを解除しておくことね
あの「ピッ」とか「ピピッ」て電子音が結構響くんだ

とにかく出来うる限りの努力で音を立てないようにするってことだよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:59:35.37 ID:xBGyUhhE0
>>842
逆にそれで席が埋まら無かった場合の保険でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:39:55.21 ID:VaqSBNgJ0
当日券ならおっさんokとか解りやすい二段構成にしとかないと
何回子供と一緒じゃなきゃダメよって言っても
馬鹿なおっさんには通事ないぞ公式ィ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:13:50.81 ID:bPn00t+2P
抽選申込時の年齢で普通に二段階選抜はしてるでしょ。
年齢詐称する輩は論外だが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:30:17.26 ID:GTwRkmE10
オッサンぼっちで当選とかしてたらU-18は抽選結果で荒れそうな感じになるな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:40:10.58 ID:bPn00t+2P
U-18年代はETAなどPライブの方に興味がありそうな印象だし、優先でも埋まらなくて
おっさんが繰り上げ当選という事態は十分にありえるのでは。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:45:08.89 ID:VaqSBNgJ0
いや
だから
繰り上げ当選どうこうじゃなくてさ
今現在のルールでは「例えチケットが余っていてもぼっちのおっさんは立ち入り禁止」だって何回公式に言わせるんだよ
入りたければガキに土下座してペアになってもらえって答えてるだろ公式が
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:47:13.04 ID:VaqSBNgJ0
解りやすく言うと
u-18優先ライブじゃなくて
u-18およびu-18同伴限定ライブなの
ちゃんと注意書き読もうぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:50:01.45 ID:bPn00t+2P
いや、それで席が埋まるかどうか、という話をしているのだがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:07:54.59 ID:VaqSBNgJ0
だから埋まらなくても(今の先行抽選で)繰り上げ当選なんかないし
おっさんは立ち入り禁止だって公式が明記してるのに
お前らが理解しないで同じ質問ぶつけてるから書き方限定に変えた方がいいねって
理解してる奴が書き込んでるんだろうが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:09:06.46 ID:JAcYKAVX0
埋まんなきゃ埋まんないでいいじゃねーか。なあ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:22:23.50 ID:6DeIfclm0
U-18は禁断の香りはするけど
立ち入ってはいけないと思う。

U-18の盛り上げ方を見たいとは思うけど
わざわざ「うちらオッサン達が盛り上げないと」としゃしゃり出る必要は無い。
たとえガラガラだったとしてもそれは主催者側のマーケティングが足りないだけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:32:08.25 ID:Cou15iSV0
そもそもな話なんだが
U-18の自発参加の1回限りの有料イベントに何千人も集まることってあるんかいな
今時のヤングの皆さん、何か他にそういうイベントって今まであるん?都市部だと普通にあるんかな
地方住みおっさんの俺には高校生クイズくらいしか思い出せんw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:55:17.01 ID:BHfXFlXL0
スタンド席ならおっさんおkとかにしてくれれば問題ないと思うのぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:59:15.82 ID:xBGyUhhE0
席ガラガラなのに販売しないというオリンピックみたいな
無様な真似してネットで炎上したいなら勝手にすればいい

火傷するのは運営なんだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:13:10.01 ID:bPn00t+2P
だから「限定」ではなく「優先」、「U-18だけの」ではなく「U-18に向けた」という
微妙な表現にしているんだろうね。もちろん、本来の趣旨通りにU-18のみで埋まれば
それに越した事は無いがw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:19:44.96 ID:RQonTC7B0
難点は夏休みが8月20日辺りで終わる学校が増えていることだな。せめて土曜ならねぇ・・・
俺も入りたいからボカロ好きな親戚の子に行ってみる?と聞いたら20日で終了組で残念がってた。
何より俺が超残念だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:24:58.32 ID:rWZ/WWuKO
一部の学校のぞいて夏休みだし
チケット安いからU-18けっこう集まるんじゃね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:30:31.37 ID:Cou15iSV0
まあヤングの動向が決まるのは夏休み入ってからじゃね、小中高生の頃の一ヶ月先なんてすげえ遠い世界
今のWEB先行に突撃してるのは若くして沼にはまってしまった皆さんやろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:41:08.79 ID:xBGyUhhE0
つーかニュースでも全然聞かないけどそんなにあちこちで8/20前後で終わってんの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:15:35.40 ID:ZtWwCb46P
ゆとり教育し過ぎたからとか言ってたな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:48:27.28 ID:RQonTC7B0
東京と千葉の辺りはかなり多いよ。20日に終わる分、7月も来週辺りから夏休みに入る。
何の為にそうなったのかわからんが、
今年高校になった親戚の子が小学校の頃から既にそうなってた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:50:27.37 ID:RQonTC7B0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:10:09.00 ID:S+UXkwY60
>>799
ルカメイコでもええんやで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:12:33.57 ID:SGqJsy220
イーハトーヴ大阪当選した
楽しみだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:21:03.55 ID:W3D/t0A+0
イーハトーブの席は完全にランダムなのかな?
先に発券するとなくしそうで怖いからギリギリに発券したいんだよな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:21:18.24 ID:mcczSXGT0
>>864
8月末頃って東京は結構暑いと思うんだけどな。何で早めたんだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:29:28.75 ID:BRefuqvp0
冷房が当たり前になってきたからじゃないの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:21:11.16 ID:ZtWwCb46P
>>868
いい席無くなるんでない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:37:13.74 ID:W3D/t0A+0
>>871
やっぱそうなのかなぁ。
S席で取ったからそこまで悪い席にはならないと思うんだけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:25:18.34 ID:dDLITuPG0
いい席といってもいろいろあるから、花巻で先に埋まっていったのは
音響的に良くて舞台がほどほどによく見える真ん中あたりからだった
S席といってもかなり広いから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:38:42.87 ID:LWu9F5JM0
みんなネギふってこいww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:44:56.89 ID:MSYU3Nt00
花巻公演は是非見てみたいけど、日程的にきっついから
地元民と廃に譲るわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:45:23.25 ID:Fr17jJyp0
U-18昼公演に一緒に行ってくれる幼女募集中!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:57:07.00 ID:Nvk/GpyFP
>>876
40過ぎのヒゲの幼女だがどうですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:59:03.00 ID:JAcYKAVX0
少女はまだしも幼女好きは心底分からん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:11:33.02 ID:g8yFojw50
1人の18歳以下に保護者5人までだっけか
なんだかんだで結構おっさん入る気が
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:19:20.19 ID:dox+YkdL0
>>876
ナノーさんみたいな着ぐるみを自作して着用すれば
おっさん一人でも入場可です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:12:45.99 ID:aAUfjmQeP
>>872
今日の仕事帰りに俺も発券してきたけど、前から5列目のほぼ真ん中の良席だったよ♪
これがランダムで決まった席なのか、早いもの順で良い席なのかは不明

ただ、これちょっと前過ぎて後ろのほうの打楽器系やコーラス系は見えないかも
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:16:43.59 ID:J2G4xn/C0
>>872
発券時に席割り当ては無いのでは、処理面倒臭いので
確保した時点で席も割り振られていると思います。

http://www.bunkamura.co.jp/orchard/seat/
オーチャードホールの座席表。5列目までがオーケストラピット席ですね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:38:23.88 ID:JJYfRKu30
>>872
自分も7月中には発券してみるかなぁ。
当選した時に席位置も一緒に教えてくれたらいいのになぁ。

マジカルミライの方は今だに何ブロックの何列とか座席番号でないけど先行抽選が終わったらサイト更新するのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:48:26.56 ID:fn7b6s450
結局ツアーの案内はこんかったか、そろそろ応募しなくては
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:54:03.80 ID:WrM1okfdO
ヤングって‥W
俺も含めあんたらホントにオッサンだなw

心配しなくてもお昼の
ヤング優先コンサートは超満員だと思うよ。

ところでマジカルミライのチケット先行予約抽選外れたら一般発売しかチャンスないのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:01:45.84 ID:JJYfRKu30
先行抽選ハズレたらプレイガイド抽選もあるみたいだけど物凄く狭き門になりそうな予感。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:03:52.67 ID:uBqg5f4iO
同行してくれる幼女探してるけど未だ見つからず。
自分ロリコンなので、女子高生が同行してくれるとかは嬉しくない…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:09:34.37 ID:uMIMM+KKO
そういうのは女子高生から同行したいって言われる立場のやつがいうセリフであって
誰も何も言ってないのに一人で勝手にお断り発言とかwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:18:19.23 ID:kX13A3f4O
イーハトーブ今度は映像もBDで出してほしいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:19:49.18 ID:6IZ+qlX20
IPアドレスが同じだと弾かれるから家でWi-Fi飛ばしてるやつは気をつけろよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:24:29.52 ID:SZCt8fwJ0
U-18公演も、蓋を開けてみたらいつも通りの客層でした、とかマジやめろよ?
年齢詐称が通るのは25歳までだ。
そこを超えてるおまいらがU-18公演のチケットを買う時は、
前日若しくは当日だ。

とは言っても、来週の木曜には、
「間違えて買っちゃったテヘペロ」とか言う奴が出てくるんだろうなぁ。

メディア露出は若い世代に任せて
俺らアダルトは、「縁の下」でいいんだよ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:41:06.69 ID:8I6ZwFAd0
昼夜どちらも映像化するだろうから
年齢と露出は関係ないんじゃ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:46:07.98 ID:fn7b6s450
しかしU-22くらいにはできんかったのかね
お金と時間がある程度自由な大学生すらほとんど入れんのはやりすぎな気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:01:38.17 ID:SZCt8fwJ0
夕方のニュースでマジカルミライが取り上げられたとして
俺らを映すよりは、女子供を映した方が一般受けはいいでしょう?

ミクさんの今後の発展を考えると、ソッチの方がいいと思われるし。

誰よりもミクさんを愛してる俺らにしてみりゃちょっと悲しいけど、中の人達は解ってくれてると信じたい。

※俺ら=DEEPさでは他の追随を許さない20後半〜40代男性層を指す
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:03:10.66 ID:rWZ/WWuKO
>>892
円盤は夜の部ベースにU-18カットを混ぜる
的な作りになるんじゃないかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:08:28.44 ID:VaqSBNgJ0
ニュースになるならライブだけじゃなくてイベントそのものを扱うわけだから
大量のオレらがうじゃうじゃしてるカルエリアを面白おかしく使うだろうから
どっちにしろアウトだな
ドール持ち込んで記念写真とか撮ってるところを映像で抜かれる可能性すらある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:11:50.58 ID:8I6ZwFAd0
>>895
昼は夜の部を少しカットしたような内容になるのかなー
まだわかんないけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:17:56.04 ID:rWZ/WWuKO
>>897
ライブの内容はほぼ同じだと思うが
夜の部の方が猛者が集まりそうだから
盛り上がりや一体感が出ると思う

だが正面からの見栄えが良い
U-18の映像を織りまぜて円盤すると予想しました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:22:50.92 ID:8I6ZwFAd0
>>898
なるほど
個人的には何曲か昼公演をフルで収録してくれるのがいいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:41:30.26 ID:k9PyAXpD0
dvdとかでは若い人が楽しそうにしてるが、なぜかコールは野太い熟練者の声
というのが理想。メディア露出を考えて最前列は若者にして、おれらみたいな
古強者が後ろを固める。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:44:06.65 ID:8I6ZwFAd0
よし、熱狂席は若者に任せてくれ
おっさんにはスタンドをまかせた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:47:37.04 ID:fn7b6s450
黙らっしゃい、若造が!
といったら年上だったりするからこのスレは怖いw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:57:15.84 ID:MSYU3Nt00
映像化円盤なんか余韻に浸るためのもの
ライブの場をまず楽しみたい。
チケット当たりますようにチケット当たりますように
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:10:19.29 ID:iL9G3xRr0
後の円盤は、映像そのものの出来よりも
自分がその場にいたかどうかで評価は大きく変わるよね。

個人的には
ミクノポリスよりも2010感謝祭、2011札幌よりも2011東京の方が観る頻度は高い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:10:33.79 ID:Z3xILiJ60
まぁ俺にはまったく縁の無い話だけどな(遠い目
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:21:21.85 ID:pjOntz9i0
>>904
それはないわ
行ってないけど2010感謝祭>2012感謝祭>札幌2011>ミクポリだな
2013の札幌と和歌山しか経験ないけど見たい意欲はこの順
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:24:49.33 ID:5h2uwxgi0
俺はミクポリのアウェー感というか緊張感が好き
ああゆう越境する瞬間をまた見たい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:29:51.72 ID:OMaVD3xlP
正直ミクポリの当日は物凄い不安にかられてたわwww
万が一故障とか手違いでミクさんとバンドとの同期が崩れたり、対処出来ないようなトラブルが置きないかとか
今思うと全くの杞憂でしたけどwww
あんなノキアシアターみたいな所で初の海外公演でこちらの力が入りすぎてたかも(こっちが入ってどうするねんw)
なので生放送始まる前の時は本当にドキドキしてた、最悪生放送の方はトラブル出まくっていいから
現地では失敗無しでくれえええとか祈ってました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:31:07.50 ID:Z3xILiJ60
俺は>>797見た時に凄い不安だったけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:32:43.67 ID:bHg2aFrz0
(´-`).。о〇(夢の欧州公演まだかなあ)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:50:04.96 ID:iL9G3xRr0
>>906
映像作品として観るなら、俺もその順で大体同じだよ。
ただそこに「現地に居た」フィルターがかかると、2011東京でも割りと上に上がってくるってだけで。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:17:20.68 ID:GX5p0lfB0
初音鑑チケのだだ余りっぷりを見る限り俺の熱狂席の倍率も高くないはず……
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 02:01:46.51 ID:hHaSDymq0
>>912
熱狂席はさすがにもう埋まってると思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 03:17:16.46 ID:AfAvGwSE0
初音鑑のチケは抽選じゃないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 03:50:49.36 ID:sdKrKBlV0
>>886
プロ野球のオールスターも似たような販売方法しているけれど、先行抽選のほうが当選率低いもんだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:25:15.17 ID:iGPME2Wo0
>>880
真夏にあんなん着てライブ行くとか死ぬぞマジで・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:45:31.76 ID:SpweF1y10
マジカルミライの夜もチケット空きがあるみたいだから入場は簡単なんじゃない
前二つの席は倍率高いだろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:12:29.64 ID:Z3xILiJ60
会場の席の総数っていくつだっけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:11:51.93 ID:bcBLnjJv0
初音鑑って、サイリウム振ったりするの?
何色用意していけばいいのかな?教えてください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:24:33.55 ID:bcBLnjJv0
連投すみません。そもそも初音鑑ってどのようなイベントなんでしょうか?
公式を見てもいまいちよくわかりません。
映画館のようなスクリーンでのフィルムコンサートですか?今までの曲目は?
昨年八景島でプレ上演されたらしいですが、記事を探しても見当たらず…
詳細どこかにないでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:28:38.45 ID:uzBTPv6k0
初音鑑の大阪チケットの捌け具合はどんな感じだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:44:17.89 ID:Z3xILiJ60
>>920
去年八景島で行われたライブ
http://www.youtube.com/watch?v=-avqDHNbFUs
http://www.youtube.com/watch?v=SXceZt23O9g

これのバージョンアップ版 
約90分で初出しとなるリンモデルも登場

従来のディラットボードではなくペッパーゴーストという投影法で
客の正面にスクリーンがなく映り込みが無い
http://ascii.jp/elem/000/000/727/727104/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:25:39.70 ID:4mplIJ0g0
>>922
ふつくしいのは認めるがモジュールが残念
超パの吉原ラメントのテトも酷い有様だったから着物は厳しいのか
SEGAの桜花モジュールは奇跡だったんだな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:44:59.63 ID:7ByF60Hv0
超パラメントは、袖はぷるぷるしてたし、殆ど物理演算任せなんじゃないのかなぁ?ボーンとIKを仕込んでモーションつける手間はかけられなかったんじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:55:56.26 ID:GX5p0lfB0
言い方悪いけど初音鑑ってGUMI誕に毛が生えたような90分間MMD垂れ流しでしょ
じもてぃーが初日に行って
ミライ参加者が最終日に参加するくらいだろ(←俺ここ予定)
箱代がかかるのは解るけどチケ代も気軽に参加って値段じゃないのに
9X4+2とか供給過多過ぎんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:58:11.80 ID:wKGiKuWu0
いんじゃね 痛い思いするのはあっちだしいい授業料になるでしょ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:58:41.81 ID:6nzSAKBzP
初音鑑は「結局のところMMDじゃなぁ(失礼)」とスルー予定だったんだけど、
その投影技術は知らなかった…素直に凄いなぁ
これはちょっと見たくなってきたぞー!抽選に申し込んでみるか!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:08:15.75 ID:Uno3buPA0
これがステマかw
席埋まるといいね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:17:55.17 ID:/MdHKviKP
まだステマって単語使ってる奴いたんだな
かなり久々に見た
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:32:22.97 ID:HaHqMuRAP
八景島ライブ行った人に質問なんだが、サイリウムって物販で売ってた?
それとも持参の必要あり?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:34:32.85 ID:7ByF60Hv0
売って無いね。秋葉原ならそこらで売ってるだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:43:30.13 ID:Mmz194Pr0
リウムの調達に通販を使わない奴が多い事をこのスレで知った。
楽天ならレビューを書けば送料無料になる業者もあるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:48:24.90 ID:7ByF60Hv0
リウムは生ものだから、使う時に調達。これ基本。そして、当日、買い忘れた事に気づく。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:57:04.10 ID:y9TbTFQ5P
もしベルサールの地下1Fを全部使うなら、八景島会場の8倍ぐらいの広さはありそうだな。
ただ、所々に柱が立っていたような気がするw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:59:38.13 ID:wKGiKuWu0
>>919
出てくるのはミクさんとリンちゃんだけみたいだから2色でいいかと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:43:30.08 ID:ezP/tpRK0
>>933
封を切って日の当たる所に
置いておくだけで光らなくなるからな。

秋葉原だったら鈍器とかゲーマーズ当たりで
手に入る。しかも大量にw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:19:55.79 ID:6nzSAKBzP
>>928
正直全く興味無かったのに、>>922 のリンク記事を見て見に行きたくなった
ってだけなのにステマとかww本当にステマならもっとステルスするわいw

一年前の残りのサイリュウムを和歌山に持って行って、光量不足でションボリだった俺
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:34:21.13 ID:QgeSGqw00
サイリウムってダイソーで売ってる、太い光る棒でよいの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:35:51.22 ID:HaHqMuRAP
>>931
トン
じゃあ現地調達か〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:37:48.61 ID:zGQWuKSO0
オレンジ使うん?イエロー使うん?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:55:29.51 ID:7ByF60Hv0
>>939
今回がどうかは知らないよ〜。今回はなにやら物販があるっぽいしね。
まぁ、高いもんでもないから、秋葉原で調達しても損はないでしょ。
(そして緑だけ売り切れと言う未来を幻視した)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:25:24.04 ID:y9TbTFQ5P
秋葉原中の緑のサイリウムを買い占めるミクダヨーさんの姿が。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:41:18.25 ID:GX5p0lfB0
会場で一本千円で売ってるミクダヨーさんの姿が
944920:2013/07/03(水) 14:00:38.17 ID:bcBLnjJv0
レスくれた人ありがとう!
面白そうなので、抽選申し込んでみます。

あとそろそろ>>938のような質問が増えてくる季節だと思うので
過去スレから3月のミクパの時のサイリウムについてのテンプレを引っ張ってきたよ

【このスレからのライブの心得】
・サイリウムは公式の注意事項をよく読んで準備しましょう
・サイリウムのカラーは2013ミクパではKAITO、MEIKOも出演決定なので緑、黄、ピンクに+青、赤
公式セット販売では計5色の他にオレンジ色も追加されている為、余裕があればリンレン区別用にオレンジもあると尚良し
(参考までに、昨年の大感謝祭のグッズではリンがオレンジ、レンが黄色として販売)
・高輝度サイリウム(大閃光、ウルトラオレンジ)、変形物(改造ネギリウム、長物等)やその他LEDタイプは禁止
 (ディラッドボート映り込み防止の為。後の映像化に影響が出ます)

※高輝度サイリウムの見分け方
発光時間が約5分〜60分と短時間なものが高輝度タイプの為、使用は禁止です
約6〜12時間と長時間ものがノーマルタイプなのでこちらを選びましょう
具体的な商品名は、「太い光る棒」(ダイソー:1本105円)、
「ルミカライト6インチレギュラー」(ヨドバシ通販:送料無料、amazonなど)がオススメです

※サイリウムの機内持ち込みについて
国内線の場合、スーツケース一杯のサイリウムでもほぼ問題なく持ち込み可能です。
海外線(特に北米航路)では、あまりに大量のサイリウムは怪しまれたり、「機内への液体の持込制限」に引っかかる恐れがあります。
持ち込むのは参加予定のライブで使いきれる常識的な本数にしましょう。


↑この中で、ミライは現在まだ出演者が6人かどうか決まってないから、何色用意すればいいかは判らない状況だよね?
ミクパでは高輝度や電池式は禁止だったけどミライはどうかな?
まだ不明なようだったら、「リウムは太い光る棒かルミカでいいですよ」ってだけでも次からテンプレ入りしたらいいと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:06:58.25 ID:SmUxlpJF0
まぁクリプトン6人のカラーは揃えといて問題は無いと思う
問題はそれ以外の+aがあるのかどうかだが(某社のは歓迎したくないが)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:24:42.65 ID:y9TbTFQ5P
グっ鉄カフェは何か連動企画をやらないのかな。
メイド喫茶や悪徳画廊は勝手連動企画をやりそうだがw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:37:02.76 ID:7Q7iqRhb0
最近ミクさんの影が薄くなってきたな。寂しい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:39:48.91 ID:SmUxlpJF0
>最近ミクさん以外の影が薄くなってきたな。寂しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:40:23.14 ID:7ByF60Hv0
最近頭部が薄くなってきたな。なんか寂しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:57:13.69 ID:Oj/Nzk090
最近ミクさんのむ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:05:07.20 ID:+09eEE/yO
>>918
アリーナの席は1万席くらいじゃないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:17:57.71 ID:7Q7iqRhb0
前はもっと飛ぶ取り落とす勢いだったのにね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:20:41.82 ID:SmUxlpJF0
お前みたいなカスが増えたからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:21:20.60 ID:FDzO+TSm0
いきなり尻尾出しちゃったよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:23:53.37 ID:QgeSGqw00
>>950
無茶しやがって

ダヨーさんに抹殺された様だか、次スレ行ける?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:27:04.91 ID:Oj/Nzk090
あれ、踏んだのか、試してみるわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:36:08.14 ID:7Q7iqRhb0
たぶんニコ生でライブを放送しないからだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:42:09.18 ID:Oj/Nzk090
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
     /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ <次スレですよねー
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ       
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::| (_:::::つ/  FMV /  ミッパイ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄

【マジカルミライ2013】初音ミクLIVE総合 part157【夏祭初音鑑】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1372832955/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:45:33.63 ID:7ByF60Hv0
ファン層の拡がり以上にイベントやグッズが増えすぎて、余暇とかお財布的に厳しくなってきて居ると思う。
ミクさんだから瞬殺と言う時代は終わり、取捨選択の時代。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:53:58.72 ID:5h2uwxgi0
ライブやイベントについては
ちょっと宣伝やプレゼンが足りない気はする
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:55:57.38 ID:Oj/Nzk090
どうせライブは瞬殺されるしイベントもライブ客だけでも捌けるかどうかじゃないかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:41:27.49 ID:7ByF60Hv0
夏休みが実は終わってたというのも誤算だわな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:00:55.37 ID:G0fmxdeu0
31日だったら土曜日だから既に夏休みが終わっていた云々は関係なかったんだろうけどねー
なぜか学校があるところの30日の欠席が多かった場合、U18の当選者リストにこの児童の名義がありますかと質問されて応えなければ無断欠席を推奨する団体ですよと言われかねないし
U18の当選考査はそこのところを思慮にいれているのか疑問である
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:06:04.00 ID:y9TbTFQ5P
>>959
去年の夏に随分増えたと思ったが、今年はハンパ無いな。
毎週末、何かしらボカロ絡みのライブやイベントで出かけているw
被って悩む事もしばしば。

まあ、セガライブは最優先だがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:08:23.65 ID:7ByF60Hv0
なんか、かなり昔に中高生が学校休んで、大物アーティストのライブに行ったとかで、問題になってたよな。
津軽海峡の向こうの会社が、8/30をまだ夏休みと思ってた可能性が微レ存。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:32:32.64 ID:aV4lDqnA0
それでも頑張ってグッズをコンプし続けると死後博物館の名誉館長になれます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:47:28.68 ID:icXq/bzFO
>>963
そんな理由で顧客リストを開示する企業のほうが信用ならんわw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:05:59.69 ID:GX5p0lfB0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:12:17.50 ID:J9EgVvlO0
ゲーム機もそうだが、こういうの良く使う気になるなといつも思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:18:25.39 ID:y9TbTFQ5P
普段はケースに入れておけば問題無かろうw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:29:31.62 ID:J9EgVvlO0
>>970
いや別に恥ずかしいとかじゃなくて
普段使いのものに特定のキャラクター色を入れたがる気持ちが分からんというか
ミクさんに限らずどんだけ好きでもそこは一線引いてしまう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:32:35.26 ID:gimRdDGT0
ここにいるJKならデザインがよけりゃ楽勝で使えるだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:39:43.01 ID:GX5p0lfB0
でもユーザーアンケで一番要望が多かったコラボがXperiaだったらしいし
ウォークマンの時言われてた「低スペックのしょぼいのいらねえ」って意見も反映して
このXperiaは新型の高スペック型でコラボしてるんだよな
そこは評価したい

つまり、これがちゃんと完売して、次の……ヘッドホンに繋がって欲しい
ヘッドホン新型で出たら買うわあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:51:32.29 ID:gimRdDGT0
新型の高スペックかといわれるとうーんってかんじなんだが
androidは3ヶ月で旧型になるから仕方ないか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:55:04.28 ID:0Uw3JJku0
元になるミント色のSO-04Eだけでミクミクレーダーが反応する件w

個人的には、ミクさんのコラボはどこまでミクさんらしさ(=ボカロらしさ、CGMらしさ)を出せるかを注目している
ホームのテーマやゲームアプリだけでなく、iVocaloidのミクさんVerを政治力でYamaha(とクリ)に働きかけるとか、DTM関連アプリでiOSに勝負を挑むとか
ソニーも音楽にはこだわりあるんだろうからAndroidの音楽関係を先導して欲しいところ

じゃなきゃキャラ商売として「虎の威を借る狐 by おでん」とか言われちゃうゾ!
とハードルを上げておこうw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:58:37.24 ID:l7ZLQzIfP
外装と壁紙くらいじゃない?
精々あってもホームアプリって感じがする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:06:36.44 ID:0Uw3JJku0
>>976
そうかもしれんw
が、ちょっと調べてみたらwww.dx39.netがティーザーらしい
ボカロPの着信音をCGM的な要素として取り入れているみたいで、そこは評価できる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:20:31.60 ID:SmUxlpJF0
我々がとっくに通り過ぎた道だ
http://svb.2chan.net/may/b/src/1372850397540.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:22:09.59 ID:Oj/Nzk090
>>978
はやぶさははつねに改名しないかぎり絶対乗らないと決まった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:32:09.60 ID:+09eEE/yO
正直自分はガッツリミクさんの全身の姿が入ったコラボスマホがいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:50:27.22 ID:B61YPYqS0
壁紙は当然として
ウォークマンの時みたいに刻印ぐらいいれてくるんじゃないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:55:35.37 ID:keebxGoy0
>>971
それで本人が幸せならそれでいいんじゃね?

別に君にそうしろなんて誰も強制してないんだから、
他人の趣味にケチつけるもんじゃないよ。

人や社会に限度を超えた迷惑をかけない限り、
誰でも自分の人生を、自分の好きなように生きる権利がある。
ほっとけ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:56:39.19 ID:B61YPYqS0
例え型遅れと言われようとも
ミクさんのイメージ的にAよりもZの方が良かったな
だがよっぽど外してこない限りは買わねばなるまい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:07:21.07 ID:fTvt5S0p0
俺的にはpとrが入ってることにぐっときたぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:09:17.86 ID:5h2uwxgi0
スマホはキャリア限られるし
ちょっと厳しいんじゃなかろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:16:45.36 ID:Oj/Nzk090
>>984
参院選後の法改正で逮捕されるぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:21:27.08 ID:5h2uwxgi0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:21:35.60 ID:Zlt9eySEO
ミクさんのスマホprpr
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:25:43.70 ID:sdKrKBlV0
舐めたら壊れ…あ、防水仕様だから平気か。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:26:45.26 ID:3W05bUGi0
SonyのSってことなのかね
しかしツインテ1本だけでばっちりミクさんなんだからすげえ記号だなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:57:45.81 ID:0Uw3JJku0
後ろのキーボードとあわせるとS以外もXにもEにも見えるな
下は9にも見えるが…とすると3は…逆さにすると…
苦しいかw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:24:34.22 ID:ErTBRDyY0
なんつうかスマホまでコラボしちゃって
ミクさんが遠い存在っていうか、
企業とかの目が\マークになってるのが見える。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:39:32.50 ID:0Uw3JJku0
>>992
自分のミクさんは自分のPCにいるから大丈夫w
企業は企業でしかできないことでコンテンツをジェネレイトしてミクさんの世界を広げていってくれれば

>>991
読み返して気づいたけど>>991はなかったことにします
SとかEとかXとかヤバいw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:44:17.24 ID:6nzSAKBzP
狙ってるのかと思ってたw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:46:22.02 ID:Zlt9eySEO
よっこらせっ・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:52:50.68 ID:cAggTLbD0
>>958
スレ立て乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:43:14.37 ID:bHg2aFrz0
>>987
ところでこの絵、ミクさんの髪留め?が外れかけているということは、
つまりそういうことでいいんでしょうかね?ね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:51:55.25 ID:VLLsqmQzP
初音鑑はリンいっぱい出るなら行きたいけどゲストみたいな扱いかな
金額的にGUMI誕生祭レベルってことはないよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:56:52.48 ID:cAggTLbD0
うおおおおおおおおおおお
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:57:23.69 ID:cAggTLbD0
このスレオタワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。