VOCALOID議論隔離スレ part193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID議論隔離スレ part192
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1349104150/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:サプライヤー各社
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html
http://www.ah-soft.com/vocaloid/yuki/eula.html
http://www.ssw.co.jp/products/vocal3/megpoid/end/index.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/character_guideline/index.html
ライブラリ・キャラクター利用のルール|1st PLACE
http://1stplace.co.jp/vocaloid/rule.html
i-style Project キャラクター使用に関するガイドライン
http://i-style.surpara.com/?f=guideline
ボカロ小学生 歌愛ユキ - VOCALOID2|キャラクター使用ガイドライン
http://www.ah-soft.com/vocaloid/yuki/charactor_guide.html
AH-Software 個人・同人サークル 有償配布申請ページ
http://www.ah-soft.com/licensee/

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
デP曲の使用について -簡単なまとめ-
http://takepod.accela.jp/contents/permit.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:33:05.92 ID:smdndtxK0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」
「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」
「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」
「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」
「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」
「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」
「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」
「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」
「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」
「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」
「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」
「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」
「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」
「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力?」「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク?」
「元動画に遡って利権」「実験させていただいた」「CGM詐欺」「巡、つまりループですね」「マグロ?」
「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」「ショップ委託」「養殖は難しい」
「エイプリルフール」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」「至高(当社比)」 「トレパク」「Lily」「VY1」
「優越感ゲーム」「イベント」「Twitter」「ヤマハ」「売上」「DL販売」「ステルスマーケティング」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:34:07.89 ID:smdndtxK0
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:35:09.57 ID:smdndtxK0
            ‖∃  |||
            |||ヾl|  |||_
            ||| lll! ..yヾlllr
            ||| ||| .. !lllly
            Jll「  !l ,,_ !,'|||u_....、
         _nulll┴   lly ..ヾl|    ゙''''┴ぅu..、
       ujl「       ]ll |l! !l|        ゙'ヾlu..
      ..|||´        ヾl 4 |||         ヾlll、
     |||l´         llll ll ゙モ、         ヾly
     lll´          モ |l  !ll          ヾll,,
    |||,,           ‖ !.. !l           |||y
    ∃´           ∃' ll,, 九_          ヾl|、
    |||           ヾl- ┤ |||           !ll 、
    |||            ヾll jl ├            ゙|||_
    |||             !l_│、 !ll!            ヾlョ 、
    |||             |ll! !|_ !lll   ___--uョl、    |||l
    |||      ___..___  !  ll  ヾl.._ 弋刀llllllllィll"    ノlll
    ./ll     |||[|||lllllllllヾlt|||  ‖  ゙|||、_`―''‐ ̄ ____..uョ|||"’
   ヾll__      "‐"ア"‐ |||’  7   刀lォy..ォ|||lll|||l~~
    "ゞl'マlォォォォォュ....................|||......ォォォォ|||l!''テ ̄" ヾl  !′
         モ   ll゙゙゙゙゛       ..ュ       ! ∫
        _n弋   |l                 ‖..‖
       ull゛ ヾl..  ′          ....    _yl|l| !ゞl..
      ..jll゛  ヾy ├llu..、     ゙゙’ ゙゙’  ..yl"’ !l ‖ ヌュ、
     _|||’   ヾl.. llュ 勺┴ゥuュ....   ,,ィl!゙゙   |||丁   ゙|||
    ,,|||′    ノlll..〈lr ‖    ゙''''^''' |ll|    弋ll     ヾly
    |||  rnrィ弋rヾlyノly !        ├     ‖     `|||
   ..||||||    !l|ゞゞlll上∃        |||ハ.._..u|||uu_..    ヾly
 ,,ィll冖 〃    └lluィ|||]l!゙′        `ゞ ..圭ll' ̄ ゙̄''''|||ll、   ヾ!



アナタはギロンな心をお持ちですか?

 GIROKAKU G CLUB ギロカククラブ

当店は、ギロンな心の持ち主だけが入店できる会員制のお店です。
お客様には、魅力的なホストガールの前でたのしくギロンして頂き
心身ともにまっぷたつにされて頂くのが当店のサービスとなっております。
当店でどんなギロンをし、どんな体験をするのか……
それはすべてお客様次第となっております。

ご理解いただけましたか? それではギロンなひとときを
ごゆっくりお過ごしください。

ギロカククラブへ、ようこそ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0179.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:36:12.89 ID:smdndtxK0
VOCALOID音楽祭(仮)の検討会
http://vocaloid-fes-kentou.blogspot.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:48:18.91 ID:e7dOajk70

有権者の皆様に、まず申し上げたいのは、
このスレッドは、ボカロ民からの怒りの書き込みをもとに
新党のマニフェストを好き勝手につくるということです!

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ 
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  ギロカクたんのボカロ新党
  .| /イ,;;~;;| つ 「オイラの生活が第一」
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪   

今日も怒りの書き込みが届いています。

私は、「著作権、著作権」と言う人に怒りを感じます。
ただ好きなコンテンツをみんなで楽しんでいるだけなのに、
すぐ「著作権、著作権」と言い出す人がいて興醒めです。
つくった人だって、みんなに楽しんでもらって、うれしいはずなのに、
どうして余計なことを言うのでしょうか?
誰にとっても迷惑な「著作権」は、すぐなくした方がいいと思います。
ギロカクたんかわいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:21:49.90 ID:/LDo7Hf+0
とりあえず埋めればよか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:23:03.23 ID:/LDo7Hf+0
誤爆
スレ建て&前スレ埋め乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:03:28.51 ID:sBzz8RzH0
ボカロ関係で云うところの工作とは何か?
その手法とは?
宣伝との違いは?
などご教示願いたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:21:42.84 ID:2BH9wNNa0
工作(ランキング)とは、ニコニコ動画上の特定動画に表示される
再生数・コメント数・マイリスト数のいずれかを不正に大量増加させる行為のことである。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A5%E4%BD%9C

この記事見れば「工作」の意味は大体わかると思うが
再生数に対しマイリスやコメントの数の値が超えたりすれば工作確定だが
それ以外はニコチャートのポイント勢いとか曖昧な要素で勝手に怪しんでるだけで
工作認定は出来ない、というか誰も判断できない。(「工作認定荒らし」になる)

宣伝はメディアを使わない一般大衆に知ってもらおうとする活動(広告)の一種で、工作とは全く別物
手法は知らん。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:32:02.68 ID:sBzz8RzH0
>>10
ありがとうございます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:55:34.87 ID:XoAxPzka0
>>10
>組織票は含まない。組織票は例えば、多人数が掲示板やSNSなど
>共通ジャンルのコミュニティ内にて積極的に、または要請を受けて、
>午前5時を待ち特定の動画に一斉にマイリスト登録した場合などである。
>しかし、工作と組織票はランキングの見た目からは区別がつかないため、
>工作に関する議論では組織票もしばしば工作と同様に扱われ
>「多数派による支援という名の工作」と揶揄される。

つまり伸びてるのは全部「云うところ」工作ではある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:14:24.82 ID:UZZjCkcUP
宮台真司インタビュー「自分はイケてるぞアピールからは腐臭がただよう…“見るに耐えない”コミュニケーション 」
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/am/2012/11/post-182.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:55:50.01 ID:prX6oS5d0
それスレと関係なくね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:57:29.17 ID:glp0TVzj0
なぜ宮台を持ってきたし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:37:39.28 ID:FneoXUFx0
それより最近MMDが急速にエロ化させられてるのが心配なんだが 陰謀論傾倒派としては
いよいよCGM最後の砦を潰しにきてるような気がする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:45:47.66 ID:rPc7Blw50
どれどれと思ってMMDで検索してコメが付いた順に並べてみてたらR-18の文字がいくつも出てきてわろた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:00:45.22 ID:77FV33EG0
>>16
眉をひそめるのはもっともだが、陰謀か否かの問題は別にして、実は悪いことばかりでもないのよ。

もともとMMDではプレゼンスの低い、ランキングや単純再生数の権威低下に拍車が掛かり、権威や価値観の複線化が
いっそう進むという部分はそう悪い効果でもない。
幾ら数次を伸ばしてもああいう粗悪な動画はMMD杯や諸行事からは事実上パージされた状態だしね。
「ランキングだのみでMMDを見てるヤツはシロウト」的流れだな。

もう60年も言われてることだが、俗悪漫画が優れた漫画を駆逐することなぞついぞなかったし、
ランキングや商業進出への価値観収斂でCGM性が抑圧されてるボカロ音系とは逆の力学が働く可能性の方が高い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:17:15.20 ID:rPc7Blw50
R-18な界隈にすると何がうれしいかっていうと
うっとうしいガキを排除する大義名分が立つようになります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:49:43.05 ID:j3JRegswO
音楽指向の強い人はニコニコにあげなくてもいいんじゃないかなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:51:51.99 ID:VYkAfqMi0
【社会】 音楽が売れない!→コンテンツ育てるより違法ダウンロード取締だ!→CDだけでなく音楽配信も売上激減★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352257709/

数字の推移はもう少し見守るべきじゃないかとか思っていたが
もう11とはな、メシウマな話題ということか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:15:01.23 ID:PGyzN04zP
>>21
大半の人間は改正されたことどころか元の法律も知らなそうだけどなぁ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:38:25.22 ID:UZZjCkcUP
大企業が桃鉄みたいな赤字を出している真っ最中なんだから生活必需品でないものは真っ先に切りつめられるんじゃないか

>>14
音楽業界の差別主義と排他主義が根深いのは彼らがつまらない人間だからじゃないのか?という疑問と
ミクブームの実態が「埋め合わせ動機」だとしたらハードルが上がりすぎて素人お断りな状況は埋め合わせ動機はあるのかという疑問から貼ってみた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:26:40.88 ID:/x/IuJFq0
>>23
スマートフォンから音楽再生機能を外して安くなったらもっと売れたりする感じでしょうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:28:37.11 ID:k4gfeKS60
>俗悪漫画が優れた漫画を駆逐することなぞついぞなかった

商業コンテンツとニコニコでは事情が異なるよ
そもそもニコニコ等のCGMは従来型メディアよりもエロやサブカルが前に出やすい土壌
エロの力が健全を圧倒し萎縮させている状況がある
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:29:07.31 ID:rPc7Blw50
むしろ携帯デバイスいらないよね。手帳とテレカで十分。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:54:39.67 ID:k4gfeKS60
同人イベントもCGMだよな
だからエロばかり前に出る、健全よりもエロをやらなければならない圧力がかかる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:20:28.48 ID:MCVKe55s0
一時の気休めにしかならない娯楽コンテンツ一辺倒になり
教育的なコンテンツが居場所を失ってしまうのがCGMの問題なんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:05:18.55 ID:h2YQj5wR0
純粋に性欲を追求したいのならエロ特化MMD動画もまたよし
だが、効率的な集金マシーンを目指すだけなら同人誌と同じ末路だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:33:56.08 ID:C4EEnosjP
MMDでちゃんと力を入れて作っているのは東方MMD位で、それはちゃんと伸びているが…本当に見てしゃべってる?

>>28
>教育的なコンテンツが居場所を失ってしまう
招かれた侵略者たち【MMD教育ch】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19212564
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:55:06.30 ID:qPA3y5FY0
でもCGMが完全に死滅してるボカロ界隈よりは健全だよな
今はくるみぽんちおみたいな曲、上位にこないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:07:40.41 ID:ITa9xzAv0
どんな判断基準だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:27:59.13 ID:C4EEnosjP
エロ曲やsamfreeさんの曲は公開されると○○さんに歌ってもらおうとあちこちに人が散らばって歌わせて楽しむ人の流れがあったから
健全?ではあったかもね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:39:48.88 ID:qPA3y5FY0
なんか売り物にならない曲が上位に来ないんだよな、今のボカロ界隈
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:43:54.07 ID:ITa9xzAv0
商売してるのは初期の曲ばっかだけどなぁ
まぁCGM(口コミ)が完全に機能したら有名P偏重になるのは仕方ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:11:53.53 ID:cpZlIsSA0
CGMと旧時代的な大衆動員を折衷してるからそうなるんだろうな。

結局、音系の基準尺がランキングだけになっちゃったことが大きい。

MMDなんかも含めて広義のボカロ界隈として俯瞰するとなかなか興味深いよ。
ランキングでは強かったのに派生を含むプレゼンスが全然の曲もある一方、
ランキング的には無視に近かったのや無視そのものだった曲、
もうランキング的には「過去のもの」として処理済みの曲で
絶大なプレゼンスを発揮してる曲とかもある。

でも、キャラクタ込みの総合的な企画を体現したような曲は、カバー企画なんかも含めて
UTAUの方が盛んになっちゃってるような実情もあるね。

「初音ミク」の初期には楽曲動画が画像を必須のものとして成立していることにも
けっこう注目があったもんだが、ボカロ楽曲界隈では画像をCD販売に繋げる楽曲プロモーションの
道具的位置付けに考える者が増えて、動画作品総合としての意識はMMDはもちろん
UTAU界隈に比べても低下してしまっている感じがする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:20:07.96 ID:ITa9xzAv0
流行るとはバカに見つかることとはよく言ったもんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:31:04.56 ID:l0zfogt80
>>27
> 健全よりもエロをやらなければならない圧力がかかる

圧力っていうか、要はお金でしょ?エロならとりあえず売れる儲かるって言う。
外圧じゃなくて、内なる欲望でしょう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:53:20.71 ID:TYnG0DQn0
アマチュア無線で素人同士が変なことやってた結果、短波帯開拓やラジオ局発展に貢献したと同時に
太平洋戦争の開戦に伴い、結局、思想統制および国防上の見地から、すべての無線の個人送信は禁止された歴史を考えれば、
何時だってCGMの始まりがあれば終わりがある、そして終わらせようとする人もいれば生き残ろうといる人も居る。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:49:33.64 ID:C4EEnosjP
なんだかなあ・・・同時期デビューのPのレビューとか、曲をうpしたら同じ日にうpった人の曲や歌ってみたをレビューとかやってみたら?
評判がよかったらその輪が広がるかもよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:51:35.13 ID:TYnG0DQn0
Nsenが登場したときは再生数の数値による評価バイアスやボカロP同士の繋がりを広めるのに
現状を打開するメディアになると期待してたが、少数住民ユーザーによるコミュニティーになってしまった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:46:12.59 ID:KYoTWGOM0
効率よく多くの曲を消費させることがいいことってわけでも無いし。
一回聞いてマイリスとツイッターを消費しておしまい、というのも悲しい。
かといって「世の中に音楽が氾濫しすぎだ。もっと自重しろ」みたいな流れも嫌。
とりあえず投稿しとけば2桁は再生数いくんだし、現状にそれほど不満は無い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:33:25.27 ID:EORYi7nM0
Nsenってランキングと似てる立ち位置だな
居つく人はどっぷりなのに知らん人はどこにあるのかすら知らんまま過ぎる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:05:38.15 ID:fvsflI+Z0
妙に音雲を持ち上げる人たちが出てきたり色々ですな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:55:30.90 ID:2YUKDjAb0
住み分けは望む所じゃないっすかね
ニコ動の価値観が全てとする必要はどこにも無いし
広がり、意外性にも欠けてしまう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:18:37.12 ID:kQnyX6WkP
ツイッターの登場でようやく一対一の交流ができるようになったのに何故か回避する摩訶不思議
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:45:32.80 ID:ggXA8hDt0
タイマンで何を語るんだ
座談会形式だったらまだ大分わかるけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:59:28.65 ID:hQ52a8ap0
住み分けって言うと安定感があるが
細分化って言うと不安感があるね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:21:39.09 ID:8PTI4ekB0
住み分けっていう言葉には良くあるためにっていう意識のベクトルが含まれているし
細分化はただ分かれることだけを指し示しているからじゃないの。「適切な細分化」というと不安定とも言えない
問題は適切かどうかだから分かれるかどうかじゃないんだろうけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:05:01.30 ID:lprg134UP
新しい需要を生み出せないなら他人が育てたものを奪うか別の場所を探すしかないわな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:32:27.66 ID:zReLAK1p0
さんざんぱら語られた話だけど
とにかく近けりゃいいってもんでも…

遠巻きに祭り上げるのも、隣でタメ口も
それぞれ状況によるでしょ
なまじリアルじゃない分だけ難しさもある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:08:33.86 ID:XjVGmmEp0
>>46
Twitterは有名人がフォローワー信者相手に説教する閉じたコミュニティだよ
むしろ階層化を進めてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:33:09.51 ID:hQ52a8ap0
コテハンしかいないからな あそこ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:07:28.16 ID:YrRVtOJpi
マジで?そりゃウザイな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:30:00.80 ID:zReLAK1p0
確かにいるねー説教好き
敢えて誰とは言わないがすぐ数人思い浮かぶ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:22.20 ID:auAR5DKb0
無料で作曲できるソフトありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:49.49 ID:o8LJxLpD0
あります
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:21:42.85 ID:Scv0Unmm0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:05:33.42 ID:ORWM0NnP0
Twitterの良い所はブロックができることだぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:33:30.94 ID:p1eL6yBL0
毎日シモネタ呟かないと死ぬ人
毎日レイシズム炸裂させないと死ぬ人
毎日身内disや言い争いをしないと死ぬ人
毎日死にたいって言わないと死ぬ人

これらを避けると穏やかなTLが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:30:20.15 ID:f5IweX4G0
だがしかし、穏やかなタイムラインをわざわざ毎日チェックする理由があるだろうか
そして人はついったを忘れ始める
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:26:07.85 ID:z7i8lMDpP
説教ツイートする男はインポ!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw426864
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:13:17.39 ID:ez+rpD1y0
ギ、議論を ・・・何か議題を・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:51:31.29 ID:p1Y1SwOZi
ではギロカクの存在意義について
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:02:52.88 ID:1/dwx7w70
男の性欲は一生なくならないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:36:56.89 ID:d2/nBpQU0
ボカロPになると女子高生にモテモテってほんとですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:57:31.64 ID:o4+mFAye0
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:14:12.13 ID:tQoCqA5T0
629 :名無し草:2012/11/11(日) 23:28:41.27
悪ノ漫画は漫画家4%おっさん3%栗3%が印税の取り分で自腹の取材費引いたら大赤字だって猫山先生が言ってた

637 :名無し草:2012/11/11(日) 23:31:50.93
ワンフェスのキャラ版権料も4くらいだった気がするわー他でも栗の取り分ってそんなもんなのかも

657 :名無し草:2012/11/11(日) 23:41:37.51
猫山宮緒 ?@nekoyamamiyao
ついでに契約書も相手側にのみ都合のいい項目が何気に盛り込まれてて、損をこちらのみが
責任もってかぶるような条件になるようにしてある。

ボカロPと栗は何もしなくても金が入ってくるのか?
作家にだけ働かせてPと栗が3%とか殿様商売かよwたかりすぎだろw
Pや絵師がIAやGUMIにどんどん流れていく理由はこれか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:35:13.32 ID:zJgTmNmdP
元の発言とその上の書き込みは全く関係がないようだが、正気かね
https://twitter.com/nekoyamamiyao/status/265620678097657856
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:54.12 ID:JDbqui/g0
キャラのロイヤリティが3%なら、まだ良心的だろ。普通は5%くらいやぜ。
キャラ使えば売上げ伸びるし、価格設定も高くできるから、充分ペイするんだよな。
嫌ならオリジナルキャラで勝負するか、他社のキャラ使えばいいだけの話。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:07:08.87 ID:9p9SSZo4O
著作権料は定額と言ってなかったか?つか、契約に関する話を他人に話すと思うか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:15:20.20 ID:hWMypqks0
取材費で赤っていうなら見積もり甘かった可能性が
そんなに売れてないわけじゃないんでしょ?
みっくすよりは全然見かけるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:31:42.22 ID:PgYEigFi0
>>70
出版業界は音楽と違って契約内容が定型化されてるしオープンだから問題ない
だからこそこういう音楽畑では分からない情報が出てくる

音楽業界は出版ほど強くないし守秘義務で封じちゃうからw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:34:28.39 ID:PgYEigFi0
てか、栗はアイデア出しも校正もしてないのに3%はボリすぎって意見が出ないのも変だと思うよw
シナリオはほぼ100%悪ノPが書いたものだろうし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:38:25.02 ID:gu3ndQg7P
よく分からんが、Pやクリの取り分が無ければ漫画家の印税率が上がるのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:41:14.97 ID:hWMypqks0
>『ブラックジャックによろしく』や『海猿』、『特攻の島』などの漫画で絶大な人気を誇っている漫画家・佐藤秀峰先生が、
>原稿料や印税、年収、アシスタントの給料の額を暴露した。
>これはかなり異例のことで、編集者が飲みの場や「ここだけの話だよ」として関係者に漫画家の原稿料を話すことはあっても、
>漫画家自身から原稿料を暴露することは異例である。

で、何がオープンだって?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:43:26.74 ID:PgYEigFi0
>>75
原稿料と印税の区別が付かない馬鹿は死んだ方がいいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:19:56.39 ID:dM99TYFk0
>>73
元キャラ一次創作してるんだし3%でボリ過ぎとは思わんなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:20:47.66 ID:XMFc+NuU0
悪の漫画が何部売れたか知らんけど取り分4%で赤字なのか
でも最初からそういう契約で請けたわけだろ
この猫なんとか先生って人はもっと売れる仕事すべきだったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:27:09.02 ID:4mcamj/W0
キャラクター利用に関して、キャラクターの権利者を軽く見る方がおかしくないか?
そのキャラいなくちゃ何も始まらんのに

普通にキャラ版権で商売してる企業が叩かれないのに、なんで二次創作を許容するクリがやるとキャラ商売に走ったとか儲け過ぎとか言われるんだよ
そっちの方がよっぽど意味がわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:30:40.83 ID:JPxzdmLC0
その3%でクリプトンが悪ノ本の宣伝や営業で働いてるなら3%ぼったくってもいいんじゃない?

クリプトンの悪ノの宣伝なんて一度も見かけたことないけどww
宣伝もなしにキャラ貸すだけなら1〜2%が妥当だぬ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:32:47.68 ID:XMFc+NuU0
>>69
まあペイできなかったってことは現実は売れなかったって事なんだろうな
調べてみたら一冊735円らしいから漫画家の取り分は30円/冊くらいか
10万部くらいは売れなきゃやってられんわな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:24.33 ID:H7BGws4JP
「僕が考えた相場」ってなんか意味あんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:03:48.62 ID:XMFc+NuU0
ところで漫画家の取材費ってどんだけかかるものなんだ?
取材旅行に海外に行っちゃったりとかしてんの?
仮に30万かかったとしてそれで赤字なら返本の山で1万部も売れてなかったんだな
だとしたら悪のPもクリプトンも20万くらい取り分か
クリプトンの取り分が漫画家に言っててもどうにもならなかっただろう
配分どうこうの前にコンテンツがオワコン過ぎたと言わざるをえない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:09:51.04 ID:jL6A/4RN0
>>79
CGM????????とやらの 奇 麗 事 を並べ立ててクリエイターをおびき寄せて
個人の才能に寄生してるだけだからねえ 

ミクのCGM商法って最初からクリエイターの作った物の寄生目的の商法だよw みんなCGMに踊らされて騙されてんけどwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:17:39.06 ID:zJgTmNmdP
言えば言うほど栗批判している人の本性が見えてくるわけですが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:18:45.56 ID:4mcamj/W0
>>84
クリのやっていることがCGMの主張と何か矛盾してるか?
そもそもCGMは商法じゃなく、コンテンツの生成過程に消費者が関わるってだけの話だ
その成果を商業の場に出すことについて、一体どこかどう問題なのか説明できるのか?
そもそも他の企業はユーザーの生成物を支援するどころか存在自体無視しているのが大半なのに

お前がCGMを崇高な理念かなんかと勘違いして騒いでるだけだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:25:35.84 ID:DthqM6gf0
>>84
CGMには無料奉仕なんて意味は最初からないんだが。
企業の版権をユーザーが利用して出版できてるんだから立派なCGM。
シロウトが普通の企業持ちキャラ使って本を出したいなんていっても通常はオーケーは出ない。

基礎概念も知らない無知が陳腐極まりない論法で「おまえらみんな踊らされてる」とか
突然言ってみても指さされて嗤われて終わりだよ。

ここはギロカクだぜ。もっと勉強してこい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:27:46.47 ID:gI/xktmn0
ここはギロカクだぜ。(キリッ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:32:04.76 ID:d2/nBpQU0
人を躍らせたら勝ち、という点ではどこも同じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:38:33.80 ID:zJgTmNmdP
漫画作者の発言が赤字かどうかと全く関係のないものだというのが前提で正当性をあおる時点で、
「ぼくらの正当な権利」という大嘘が見えてくる。同人ゴロは本当に死ねよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:49:18.79 ID:GFyvoKjr0
>>80
そこら辺のキャラグッズで版元が宣伝してるのなんか見たことないけど
キャラ使う許可出すのが版元なんだから10%でも30%でも好きに言って
それで納得すれば契約するだけだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:50:57.83 ID:DthqM6gf0
>>88
ギロカクたんのAAも付けばカンペキだったのに。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:57:14.60 ID:xPiX+h7A0
先生本人がtwitterでつぶやいたみたいだな
なんでこんなこと言っちゃうのかね?
口が軽すぎると思うんだが

いや、コミックス印税がクリプトン様悪ノP様それぞれに3%ずつきっちり持って行かれているのは知ってるけど。
出版社にも持って行かれてるけど…。利益は5年かけて出す覚悟で始めてるんで絶賛赤字進行中ですよ。悪ノ召使。
posted at 11:49:31
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:06:15.15 ID:zJgTmNmdP
8月あたりまでさかのぼったけど見つけられない。どれ?
https://twitter.com/nekoyamamiyao
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:42.02 ID:4mcamj/W0
>>94
検索したらこんなの出てきた
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=nekoyamamiyao&num=0
3月4日だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:14:47.20 ID:xPiX+h7A0
一文ぐぐったら出てきたよ
http://twittaku.info/view.php?id=176137268698951680
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:17:58.95 ID:4mcamj/W0
>>96
元ツイートは消えていて魚拓しか残ってないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:18:54.37 ID:XMFc+NuU0
>>93
最初は5年かけたらジワ売れあるいは続編がバンバン売れてペイできると思ってたんだろうな
だがしかし現実は厳しかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:05.60 ID:zJgTmNmdP
ふむ

nekoyamamiyao猫山宮緒
悪ノ召使が小説と違うと「同人誌と変わらねえじゃねえか」と意見を出された方がいましたが、漫画の企画を進めたとき小説の話はなかったし同人誌にない使用料は払っています。
小説と違うけど面白いと言う価値を出せなければ潰れる企画でした。そのリスクは発言なさった方が負ったことのないものです。
魚拓取得:2012-03-04 12:03:34 ツイート:2012-03-04 12:00:10
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:24:58.59 ID:XMFc+NuU0
>>99
最初からわかってたのか
だったら今になって恨み節言うとか小説とは違うけど面白い
という価値を漫画で出せなかったこの猫なんとか先生の実力不足じゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:25:05.68 ID:zJgTmNmdP
ところで、featがつくものとつかないものが混在している理由はなんだろう?

http://pc.dwango.jp/recommends/nico.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:32:02.98 ID:xPiX+h7A0
>>97
消すぐらいなら最初から言わなきゃいいのになんで暴露話したがるんだ
他にも怖いぐらいいっぱい暴露してるなこの先生
悪ノPからフォローもされてないのはそのせいかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:42:43.52 ID:XMFc+NuU0
>>102
自分の取材費もペイできない位の売上しか上げられない漫画家はそれなりの理由があるんだろ
一度売れなくて漫画家やめた人らしいな
ぶっちゃけ関係者にこいつ使えねえわと思われてるだろ
少なくとも悪のPやクリプトンはこいつの75%の取り分しか無いわけだしな
こいつの取材費が30万として実売1万部以下、Pやクリプトンの取り分はたったの20万て話なわけだし
取材費がそれより行って無ければもっと悲惨な数字なわけだ
もしかしたら出版社も返本の山で赤字喰らってるかもしれんね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:51:00.08 ID:DthqM6gf0
要するにこいつが空振りしたってだけのハナシだろ?
通常のメディアミックスではスタンドプレーで空振りなんてもってのほかでやったら責任問題なんだが。

クリの版権許諾がいかにフリーかってハナシじゃねえか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:59:00.24 ID:cXMkHngP0
普通なら原作者と出版社だけで済むがクリプトンの取り分もあるから
3重に持っていかれるのが耐えられなかったんだろ

ミクを出したら三分の一は持って行かれる

それが嫌ならカゲロウデイズのじんのやり方が一番利口なやり方だよ
つまり次からこの人はじんと組むか見習えばいいだけだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:40.91 ID:ZvZInxrE0
三次創作は支払う金が多くなるってことだな
四次創作になるとロイヤリティーだけで赤字決定
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:13:41.41 ID:fqJqcEYq0
>>105
じんの場合はじんがやってるというより事務所がじんを前面に出して段取りを組んでるだけじゃないのか
だからじんと組むには事務所にまず認めてもらえないと話にもならんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:14:23.47 ID:XMFc+NuU0
>>105
いやいや、そのレベルにないだろ
4%で自分の取材費もペイできないレベルじゃ取り分云々の問題じゃないって
10%全部自分の取り分でも満足な利益は出てなかっただろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:15:08.92 ID:axE0oLPB0
>>105
>じんと組むか見習えばいいだけだ
組むと見習うでは全く意味が変わるがな

じんと組む→トップダウン型のメディアミックスプロジェクトの中に納まる
じんを見習う→オリジナル作品で売る
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:17:48.71 ID:fqJqcEYq0
>>106
他人のふんどしで相撲をとるとはそういうことだな
既にネームバリューのある悪の召使を使えば4%の取り分
栗キャラを使って自分で創作すれば6%
全くのオリキャラとストーリー展開を作れれば10%もらえるんだから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:20:47.11 ID:XMFc+NuU0
>>106
その分売れれば赤字確定じゃねえよ
こいつが赤字だったのは赤字になる程度しか売れるものが書けなかったからだ
1000万儲かったが本当は2500万儲かるはずだったのにというのとは話が違う
こいつは自分の取材費もペイできなかった屑だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:21:25.57 ID:d2/nBpQU0
俺の作品が売れないのはお前らが買わないせいだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:23:34.28 ID:DthqM6gf0
そらま「リン」は出てくるがいわゆる「鏡音リン」ではなく「悪ノ娘」に出てくるあの「リン」で〜とかいう
回りくどいハナシだからな。そもそも前提条件でお客に限定掛けてるんだから商売としても
可能性が限定されてしまうことは初めから解ってること。

「同人誌的発想」というのはなにも著作権や版権の問題だけではないというハナシだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:25:14.21 ID:fqJqcEYq0
>>111
屑とまでは言ってやるなw
自分の能力が足りなかった。
そしてそれを責任転化して何かにあたりたかった屑と言うことで、あれっ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:32:08.08 ID:zJgTmNmdP
>俺の作品が売れないのはお前らが買わないせいだ
30万冊売っている悪ノのメディアミックスですよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:33:56.49 ID:zJgTmNmdP
これも貼っておくか。CDを出すことが必ずしも本人の為にならないってどういうことなんだろう?

ニコ動からブレイクした蛇足が現役歌い手としての目標語る、若い歌い手にはエール
http://news.nicovideo.jp/watch/nw426712
>新しい歌い手が人気を得ると、そこに入ってきた悪い大人にだまされることもあるんですよ。
>企業が入ることでメリットもあるんだけど、単にCDを売りますっていうだけでは本人のためにならないこともいっぱいあるんです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:39:45.69 ID:FkPcBhy/0
CDでもそうだけどこのレベルなら同人でやってた方が儲かるんじゃねえの
一番取り分多いのが出版社なんだから
単行本1万冊分ぐらいが同人誌500部、しかも1話分程度のページ数で儲けられるから
半分を諸経費とPと栗に上納しても余裕だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:40:41.06 ID:RsFVU1gV0
お前ら議論の前提がクリプトンアンチのでっち上げだってこと解ってるかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:21:38.19 ID:RsFVU1gV0
>>10
全く関係ない話を切り貼りしてクリプトンの契約のことにしてるんじゃんw
クリプトンアンチはなんですぐバレる嘘つくのw


猫山宮緒@nekoyamamiyao
white lie っていう罪のない嘘なら許容範囲ではあるんじゃないかな。欧米。仕事については口頭の条件を後で変えられたりなかったことにされたりっていう嘘が本当にしんどいし二度とその方と仕事をする気にならない。これはblack lieでしょう。
https://twitter.com/nekoyamamiyao/status/265619135369715712

ついでに契約書も相手側にのみ都合のいい項目が何気に盛り込まれてて、損をこちらのみが責任もってかぶるような条件になるようにしてある。
直すよう要求したら数日おいて直したと言って同じものを提出して来ることもあります。こういう状態をdisgustingと言います。
https://twitter.com/nekoyamamiyao/status/265620678097657856
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:46:02.71 ID:8irvLGMJ0
ハイハイ解散
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:53:16.09 ID:D3ELonOW0
本スレに遠征してくんなよ
くせえ奴等だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:56:58.80 ID:XMFc+NuU0
>>199
え?なんでクリプトンアンチがこんな話でっち上げるの?
たかが底辺漫画家の取材費の75%しか取り分なくて気の毒になとしか思わんが
精々10万、20万の端金なわけだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:59:19.00 ID:ttR4WCtD0
>>105
儲からなければ止めればいいだろ
めんどくさい奴だなあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:04:00.63 ID:/tegvzHo0
>>118
作者本人のtwitterだから事実だろうよ

http://twittaku.info/view.php?id=176137268698951680
いや、コミックス印税がクリプトン様悪ノP様それぞれに3%ずつきっちり持って行かれているのは知ってるけど。
出版社にも持って行かれてるけど…。利益は5年かけて出す覚悟で始めてるんで絶賛赤字進行中ですよ。悪ノ召使。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:08:22.87 ID:ttR4WCtD0
>>123
この漫画家が頑張っていっぱい売ればいいんじゃね?
この無名漫画家も頑張るって前向きじゃないかよ
印税を使用料とかと勘違いしてないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:14:04.21 ID:fqJqcEYq0
印税の仕組みがわかってがんばる漫画家さんはがんがれ。
その取り分をみて栗やボカロPは何もしていないのに3%づつもっていくと
まるで悪徳商会のように印象操作しようとしているアンチの歪んだ思考があるだけ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:16:31.78 ID:dR0EHesV0
このネタをクリプトン叩きに持っていきたいなら

ボカロメーカー他社はキャラの著作権料は一切取らないのか?

クリプトンが設定している著作権料は他業態と比較して著しく高いのか?

このセンセ以外でクリプトンの著作権料で苦しんでる(笑)クリエイターがいるのか?

以上が整理されないと議論にならんぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:22:00.21 ID:XMFc+NuU0
>>126
そこまでせんでもこいつが1000万儲かってると言えば
人によってはクリプトンは何もしないで750万ゲットですかww儲かりますねえというやっかみくらいは
あったかもしれない
だけど取材費も出ないような売上でどうやってクリプトン叩けっていうんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:22:09.89 ID:6cvSXZ8u0
実際はじんもそんなに儲かっていなくてほとんど1stPlaceとSNONYが中抜きしまくっているのが事実なわけだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:22.09 ID:Oy8jJNkm0
金の絡む話になると、おまいら元気になるなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:29:11.28 ID:fqJqcEYq0
キャラ力とその商標権が弱い(訴求性がない)会社は当然のごとく
版権ビジネスはお声がかからないから成立しにくいというだけの話だろ。

商業で版権が発生するのは当然で、3〜5%が相場と言われている。

商業CDの場合もそれが適用されて当然なのだが
音楽業界は音楽業界独特の配分比率というものを主にレコード会社中心となって決めてきた慣習があり、
今までキャラ音楽というものがなかったために栗への配分の割合がわずか1%前後であっても
ボッタ栗とネガキャンする不思議な人種が存在する。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:31:07.46 ID:XMFc+NuU0
それとも本当はもっと儲かってるけど税金対策で何でもかんでも経費処理して
赤字ですよってカマシてんのかな
税務署ちょっとこの猫山って漫画家んとこ調査してみてよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:34:38.63 ID:FkPcBhy/0
CDだってキャラ使わなければ版権料掛からないんだから
漫画だってキャラ使わなければいいんじゃね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:39:18.27 ID:DthqM6gf0
>>130
ある意味勘所は間違ってないといえるw

録音盤ビジネスの終焉と云うのは、すなわち「歌手名」をアイコンとする3〜6分程度のボーカル曲を中心とする
音楽ビジネスの終焉も意味している。

ところがアニソンとか他版権系音楽はそういう流れとは無関係に生き残りの路があるわけだ。
しかし、その場合、従来型の音楽ビジネスの後継者たちは権利者としての主導権を失っていくことになるわけだ。

そう考えると栗みたいな版権の持ち方は今後の「音楽ビジネス」としても一定の新たな可能性を示しているとも言える。

従来型ビジネスの信奉者が本能的に攻撃するのも不思議ではない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:46:51.77 ID:XMFc+NuU0
んー何かそんな気がしてきた
こいつ会社組織にして身の回りのもの資産計上して減価償却費で計上してんじゃね?
5年でペイとかそういう事で税金払ってるのか?という声に対する返答なんじゃねえの?
じゃないと突拍子もなさすぎるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:57:33.85 ID:fqJqcEYq0
>>134
そんなに頭がキレルようには見えないけどな

単に自分の予想通り売上が伸びなかったんだろう
ある程度の高額品じゃなきゃ財産として減価償却の対象にも出来ないし
売れない漫画家としての王道を行ってるだけだろ。

会社組織化するにも定款作ったり法務局行ったり
最低資本金を用意しなきゃないから簡単にはいかないよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:11:26.99 ID:o28BNAoT0
ものすっごく単純に、飲み友達がいないのかなと思った
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:17:52.82 ID:ZvZInxrE0
>>135
印紙代等で30万円で株式会社は作れると聞いた
全部自分でやれば5万円程度安くできるとも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:06.57 ID:9p9SSZo4O
>>132
キャラを使う使わないではなく、同人という闇市をそっくりそのまま戴きたいがための難癖だからね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:26:39.07 ID:gu3ndQg7P
つうか、前にも同じネタをここで話してないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:30:34.51 ID:hWMypqks0
無限にループ♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:41:43.48 ID:Z4D2zQoe0
>>80
なんでキャラ貸しただけで版元に宣伝の義務が生ずるんだよw
宣伝費込みならもっと取られるだけだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:54.80 ID:p7XMhdM80
キティちゃんや、ミッキーマウスを3%の取り分で使わせてもらえるもんなのかの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:18:00.31 ID:fM2O14Cg0
男がボカロ聞くのは気持ち悪い事という風潮
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:20:16.89 ID:wy91GzuO0
浜の真砂は尽きるとも世にきんもー☆の種は尽きまじ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:43:22.10 ID:fEWUhc6n0
>>127
社長や管理職は命令だけして高い給料貰ってずるい
みたいな感じか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:31:28.22 ID:GuBt6QlSP
>>141
>なんでキャラ貸しただけで版元に宣伝の義務が生ずるんだよw
実際はキャラクターを使用している時点で作り手は環境という多くの利益を享受している。
その環境は作り手や企業、視聴者が様々な思惑のもと作り上げたもので盤石ではなく、簡単に壊れる。
栗は育てたのは俺たちだから奪い取っておkとか、つぶせば利益は俺のものと考える人たちから作者やファンを守る必要があるわけだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:28:12.45 ID:164eimw80
一冊の値段を100%とした場合の内訳を出していない時点でもうね
それからモノを言えよと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:52:55.24 ID:0AYTG45n0
>>139
俺も思ったよw 春頃のここのログ漁れば出てくるんじゃねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:12:34.65 ID:ugTE+RpY0
ログ漁ったけどうるししかいなかったよ
内容的には何もしてないのに中抜きしてるっていう同じような内容だけど
キャラ版権料が3%という数字は出てたけどソース不在
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:15:03.39 ID:0AYTG45n0
ギロカク倉庫がつながらないので、自分とこのログ漁ってきた
あちこちスレ番飛んでるけど一応出てきた。part171でちょうど1年前だったわw
この時はコミックラッシュが電子書籍に移行するんでどうのこうのだったね

898+1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2011/11/06(日) 23:44:07.21 ID:iZ+AC9QM0 (3/4)
>>896
この猫山宮緒とかいう漫画家?はそう言ってるな
折角商業利益を出すのにライン超えしてる作品なのに
電子書籍じゃ読んでもらえんからpixivで発表して同人誌として纏めたいんだと
他の出版社に移動するのは出来んけど同人誌ならなんとかなるやろという見解
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:30:04.95 ID:5tgXpSkyP
あぁ、それと中抜きの話を混同したのか
で、そのpart171のログにもあるけど悪ノ召使漫画版の一巻は45000売れたようだな
ttp://nekoyamamiyao.jugem.jp/?day=20111106
>4万5千部と言う数字も、悪ノ召使と言う曲が良いものである事。
>ボーカロイドキャラをそのまま使えた事で認知していただけた事も
>大きいし、編集者も頑張りました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:43:52.58 ID:GuBt6QlSP
それで赤字?取材費って何を取材したんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:08:24.92 ID:bqjAWghR0
猫山さんの件は取り分の分配比率に問題があるわけじゃなくて
漫画版・悪の召使が掲載されている「月刊コミックラッシュ」が途中の
2011年5月号から本格的に電子版へと移行されることが決ったために、、

今まで読んでくれたファンが気軽に買えなくなったこと
お母さんの許可をもらわないと読めなくなってしまったこと
またクリプトン等の版元関係者からの許諾の問題で容易に電子書籍ヘ移動できないという話絡みではないのか。
その中でファンとのやりとりのツイートで答えただけのことでは。

また本人の漫画を描くスピードの問題もあって疲れ果てて休止するかどうか悩んでいたようで
それを全く関係のない外野のアンチが問題点をクリプトンの版権料の問題にすり替えているだけだと思う。

ミクみく 
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10081.html
猫山ブログ
http://nekoyamamiyao.jugem.jp/?eid=58
http://nekoyamamiyao.jugem.jp/?eid=60
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:20:27.21 ID:IRmcjOAe0
皆クリプトンに甘えすぎたんだよ
ネズミーランドやバンダムじゃありえない
夢のような権利使用に
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:57:57.67 ID:0OSwbjro0
ミクみたいな市場支配力の強いキャラを理由もなく大安売りしたら
多分ダンピングで独禁法違反になるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:05:24.55 ID:fEWUhc6n0
いやお金的には安売りはしてるだろログ読めよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:35:33.10 ID:bqjAWghR0
>>155
例えば何の市場を独占しているんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:57:36.88 ID:WDawW7Nw0
市場支配力の強いキャラwwwワロタwww

ダンピングで独禁法違反wwwwww

やめwwwブッww腹痛いwww

何の市場なのwボカロキャラ市場www?
ミクの不当廉売で他社のボカロキャラ事業が上手くいかないとかwww?
ミクの安売りさえなければ他社キャラにお呼びがかかるってかwwバカも休み休み言えww
そもそもの需要がミクなんだから他の事業圧迫してることにならねーだろwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:34:10.06 ID:Fa0WMiK00
ビープラッツの話かと思ったら違った
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:46:31.31 ID:uLSAj+I50
独禁法はいくら何でも大げさすぎだろとは思うw
まぁでも安くしたらダンピングだとか噛みついてくる奴が出てくる可能性は無きにしもあらず・・・かも?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:47:52.50 ID:kKOW4xpO0
中国製品もダンピングで輸入禁止でいいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:14:05.65 ID:qE2P4DxH0
ダンピングって適当に使われてるよな議論だと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:58:19.05 ID:I9dSgESK0
流れ無視して、創作発表のボカロ関連キャラ総合スレが
完全に死んじゃったね。
色んな派生キャラも人気が出たら、すぐ拡散して公式化もされるし
人気がなければ即陳腐化するので、ダラダラ語れなくなったんだろうね。
創作にしても発表する場はいくらでもあるし。

ちょっと自由になるロダが残っただけか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:03:38.23 ID:gsR17ceJP
屁理屈こくときに法律ほど便利なものはないんじゃよー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:03:47.45 ID:uPfb7x8g0
小学生が言葉の意味もわからずに使ってみましたって感じかな
これは日本の将来が危ないわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:29:42.09 ID:zvK9iD8tP
公式化されたら語れなくなるって変じゃね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:50:27.68 ID:+bHfCYGVP
>>163
テトアンチってか某Pのアンチみたいのが居着いて書き込みづらくなった
元々過疎だったのにそっから急激に過疎った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:40:39.09 ID:4kq6KlPq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw6qtBww.jpg

とにかく押しつけは良くない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:13:27.11 ID:4kq6KlPq0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29026.jpg

ボカロじゃなくて良かった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:21:06.40 ID:PPGziRi/0
>>167
だって避難所のほうで「書き込むな」ってクギ刺されちゃったし・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:53:36.67 ID:FiqqdNKs0
>>169
「まどか」フィギュア、売れ行き急上昇 PC遠隔操作事件の意外な余波?
ttp://www.j-cast.com/mono/2012/11/15154056.html
ワロシ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:56:09.81 ID:imbBPVlX0
ステまどかの本領発揮だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:39:49.42 ID:POtlolD00
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ オイラはだれ?
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミQ ''
    し' ∪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:43:51.22 ID:mwdojszt0
ギロカクタイプの初期ロットか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:14:38.99 ID:w41zfLEaP
小室がプロデュースするボカロってどうなったんだ?

世界のTKこと小室さんの落ちぶれ方がハンパではない件
http://himasoku.com/archives/51746629.html

ドコモみたいな方向にかじを切るのか

日本版iCloudは音楽が全く使えない JASRAC「安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」
http://himasoku.com/archives/51670695.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:36:12.48 ID:vus/4Qug0
お題:小室哲哉とかけてボーカロイドと解く。そのココロは? 


                 //
               /</
              .'´ </ヽ
            i. ._</_ .ヽ
           <-−゚┴゚―ゝ
           | |ノ  °ノ) < 仕事を選びません
          cく_>y肱cく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:45:39.33 ID:czspSAjz0
音楽業界人になりたいのか みんなは
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:30:47.76 ID:tEivYHs60
バンド出身者にはそういう傾向が強い気がする
よほどギョーカイさんにいじめられたんでしょう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:09:33.99 ID:GX7DsGpy0
だからいちいち、気に入らない対象を「みんな」とか、「お前ら」とか謎の分類に
入れるの止めろって何回言われりゃ気が済むんだろうな
誰のことだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:22:32.32 ID:d0FAxVrT0
>>179
っ鏡
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:07:11.95 ID:OyRu6AHt0
業界様になること自体はご勝手にってなもんだけどな
カンダタみたいな真似さえしなければ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:36:50.94 ID:SIV6ftsM0
「MeisterFESTA2012」告知物においての「初音ミク」キャラクターの無断使用についてのお詫び|ゼンケンULM
http://www.ulm-com.co.jp/release/20121119.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:28:47.22 ID:IBnltfkh0
全面謝罪か。いさぎよいな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:51:49.05 ID:i7vAi+ZW0
いやまあ、それが本来普通じゃない?
いろんなところに迷惑かけちゃったし、イベントはまだこれからだから引っ張るとまずいし
創作物の無断使用に関してはごねたり開き直ったりするような手合いばかり取り沙汰されてるから
これがあんまり普通には見えないかもしれないけど
しかしこの件でやっぱり一般的にはネットで公開されてるイラストの扱いなんてこの程度の認識なのかなあと思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:51:31.81 ID:kc7RqnpN0
キャラクタ利用条件をどのように、なぜ誤解したのかが興味深い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:40:53.53 ID:2591y/o6P
宣伝ではミクを無断で使い、本番では栗を外して金をとる。ヤマハのいつもの手段でしょ

税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容
http://matome.naver.jp/odai/2135213068495648301
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:11:46.01 ID:wZWDnrBA0
マスゴミで紹介される際の、初音ミクを用いた作品は全てライセンスフリー的な内容を真に受けたんでしょ
特に悪意を感じるものじゃないしこれ以上叩く理由もないな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:16:49.12 ID:2591y/o6P
知財担当がテレビ報道を真に受けるとはそいつは普段何をしているんだ?
しかもこいつらは税金で災害復興の金を使ってライブやるんだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:34:45.11 ID:goGMJ3w70
クリプトンがやったのはライセンスフリーじゃなくてライセンスの明確化だって知財かじってれば分かりそうだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:11:04.69 ID:D9OlIMQ10
>>185
イベント関係で営業の仕事してた立場から言うと
版元のcマーク付のキャラについては気を使うが
ネットに転がっているキャラはフリー素材とみなす傾向が昔からあった。

ここ7〜8年位前から写真等含めてフリーの素材集以外は
イベントで使用する際にお金を出して素材を使う事も徐々に増えて来た。

今回の件は主催者のそうした無知によるこれ位はいいだろうという甘い判断が招いた事だと良くわかる。
講演内容の一つに初音ミクをテーマにする講義が決った事で、それに話題のクールジャパンの名前も使い
少しでも大学生の目を惹きたい、そしてそれにはチラシにミク絵を付ければ効果的と踏んだんでしょう。

ここの皆さんは著作権についてあれこれ調べたり、議論してこられたからそこそこ詳しいと思うが
中小企業で法務部門を専門に持っている所は皆無に等しくそれを学ぶ機会もないため、
現場で失敗から学んで成長するしか方法がないんですよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:23:43.29 ID:3vba+Fij0
個人的にわざわざ肩の「01」の文字を隠すように「M」を被せたのが引っかかる
隠しきれずにうっすらと見えてるけどw
何か思い当たるふしはある?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:28:40.68 ID:aFe5pBkq0
多少知識のある現場の人が苦し紛れに「ミクじゃないよ」を演出したのかもなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:35:13.62 ID:D9OlIMQ10
>>191
少しでも改変させれば違うものだと思ってもらえる確立がますとでも思ったんでしょう。
でもこの一点においては明らかにばれないようにという悪意が存在すると思う。

時間と知識があればデザイナーに新たにミク絵を描かせたと思うが
印刷物の納期までのタイムリミットがない場合こうした判断ミスがおこりやすく、
そこで担当者がちょっとだけだも変えるよう指示したのではないかと推測。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:45:24.31 ID:3vba+Fij0
>>193
なるほど、現場の勝手な判断でリカバリーしようとした可能性が強いって事か。
そういや職種は違うが俺の職場でも以前は良くあったな。
現場が不良を勝手な判断で処理しようとして客先に流出して大問題とか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:51:16.64 ID:DaixUvmF0
ミクジャナイヨー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:40:51.76 ID:KGK0OLLd0
ボカロは所詮アニオタと女子供の玩具でしか無いんだろうな

アニソンやアイドルソングに並ぶ最も程度の低いジャンルに収まってしまった。

まあ、それでいい。表出てくんなキモいから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:50:15.94 ID:dDui98VY0
>>196
それを好きなモノが集まるココへ来てそううそぶいてるオマエは何なんだよw

ボカロキャラ(ってかミク)での金儲けが上手くいかなくてイラついてる音楽業界関係(志望)のヒト?
たのみのAKBも奸流も、もうそろそろみたいだから大変だよねw
せいぜい一般w相手にがんばりなよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:57:52.29 ID:2591y/o6P
相手を低くいうのは、自分のレベルがその相手より低いということを認識している為。
自分の立ち位置が、目標が高いのであれば、下を向く必要がないのだからね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:40:32.55 ID:2591y/o6P
さて、女子供のおもちゃと馬鹿にしアイドルアニメを馬鹿にする人にふさわしい客層ってどんなんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:20:23.82 ID:KlBblcbl0
ローソンが生んだアーティスト“あきこロイドちゃん“がCDデビュー
rd.nicovideo.jp/cc/nicotop_news/topic?cc_news_id=nw436097
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:10.82 ID:i7nkWahk0
コピペブログあたりでヴィトンの記事でも読んだ「意識高転び系」じゃないの

しかしあのデザイン画をミクジャナイ呼ばわりする人間が結構いて驚いた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:45:06.24 ID:hf97TUCq0
>>200
そういえばそんなキャラいたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:15:03.24 ID:NNN+qXUF0
そもそもデザイン画は服の完成イメージ図だからな
顔だってまともに書かないデザイナー多いのに
萌え絵と勘違いしてるんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:18:11.28 ID:bSTB1DUw0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:21:18.47 ID:ossJL7yP0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:05:46.52 ID:8nN6mH3k0
とはいえ、ミクジャナイ感は感じたけどね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:28:54.10 ID:i7nkWahk0
>>205
なんだろう、このおっさんくささは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:29:55.25 ID:YaTwQcEv0
何が彼らをそこまでさせるのか?(棒
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1353557021.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:38:23.92 ID:WSBYJSdk0
>>208
社長が欲しいだけとか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:59:22.27 ID:ZN220ygm0
ブランドのバッグもボカロキャラも、それを愛するものに快楽を与える点では
同等です。しかし、ブランドのバックの価値は、その価値がさも普遍的真理
かのように振る舞うマスメディアのプロパガンダの支配下にあります

商業主義的要請によるプロパガンダを受けていることに無自覚なままボカロを消費するべきではなく

いかなる超越的価値(ブランド)も、自己にとっての真にはなりうるが、
万人の真では決してありえない仮象であると云う洞察から、自己の意志を持って、
自己にとって最善の仮象を選択する そこにボカロ界隈の未来があると思います
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:55:55.26 ID:0JzsQhIF0
>>210
わかる人にわかれば良いのは良しとして、
ボカロ界隈の未来というのが万人に愛されることであると定義するなら
マスメディアでも何でもいいから今の若者の生活空間で圧倒的な存在感を示しておけば
数十年後の回顧ブームによる返り咲きを期待できる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:13:06.16 ID:dZMLnAoZO
初音ミクのエポックメイキングな点は絵の評価と歌の評価をシームレスに繋いで作者と顧客を融通しあった事。
彼等を潰したければボカロ界隈にカーストを作り人の融通ができなくすれば良いし
伸ばしたければ歌われることを喜び絵を描かれることを喜べばよい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:15:56.32 ID:W9lJEimz0
マーティ (前略)でも、日本ではどうだかわからないけど、アメリカでは、ヘビメタ
        やってる人は確かにけっこうオタク系かもしれない。学校でも、ヘビメタ聴いている
        のはクラスにひとりくらいいる、へんな人じゃん。教室の隅のほうで、ウォークマン
        でこっそりヘビメタを大音量で聴いてるの。そして、ちょっとモテないヤツが多い(笑)。

クリス   うん、アメリカのヘビメタ好きは、たいていモテない。英語でよく言う
        「LOOSER!(指をLの字にしながら)」ってやつ。いわゆる「負け組」みたいな(笑)。
        マーティーもモテそうにないって言ってるわけではないんだけど、やっぱり、若くて
        性の欲求をどう解消したらいいかわからないようなヤツが、たいてい激しいヘッドバ
        ンギングに走るよね。それによって、排泄欲求を満たしている。

マーティ 言いたい放題じゃないですか(笑)。でも確かにそれはあるね。モテなく
        てすでに嫌われてるヤツが、開き直ってもっと嫌われようとして、ヘビメタみたいな
        怖い音楽を大音量で聴く、みたいな(笑)。

クリス   アメリカの学校って、インドのカースト制みたいな階級が明確にあるじゃな
        い。一番上にいるのが、きれいな女の子とフットボール選手、その次がユーモアの
        センスあるボンボン。なんかキャラ立ちしてるヤツね。その下が、頭のいいヤツ。さ
        らに下が、顔も悪いし勉強もできないヤツ。で、そういうカーストのさらにず〜っと
        下のほうに、ヘビメタってのがいるんだよ(笑)。
(クリス:クリス・ペプラー)

サイゾー4月号「マーティ・フリードマンのRock'n'Roll一期一会」より
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:42:57.59 ID:5bHdrJD/P
プロバイダーから使用料徴収かー

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2493.html

違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請

日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、
インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。
権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した違法ファイルを検知するプログラムを、
プロバイダー側に導入するよう働きかける。

これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、
削除までの間に、ネット上に拡散してしまうのが実情だった。

今回、CDCが技術開発したプログラムは、プロバイダーのサーバー上で起動し、
違法ファイルを自動的に検知する仕組み。6団体2社は、プロバイダーにこのプログラムを1カ月につき5万円の使用料で提供し、
違法ファイルをアップロード(配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取ってもらうことを目指すという。(木村尚貴)
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:49:19.99 ID:jvDQEmuVP
>>214
プロバイダ側のメリットが無いね
金払って使ってもらう側だろうに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:54:31.19 ID:x7yh4iIa0
これ実現したらニコの動画文化の多くが死滅するな
はたしてCDの売り上げが戻るのかといえばあやすぃが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:56:11.50 ID:jvDQEmuVP
プロバイダから金を取るのが目的じゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:56:53.55 ID:T426jrle0
JASRACって偉いんですねー(棒)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:57:25.81 ID:XbxYdKcG0
??
CDの売り上げとか、何の関係が??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:11:21.45 ID:x7yh4iIa0
まさかこのスレでそんな返しがくるとは
音楽業界が違法うっぷをやっきになって駆逐しようとしているのは
違法うpが本来のCD購入層を減らしていると考えてるからだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:20:50.53 ID:jvDQEmuVP
>>220
建前はそうかもしれないけど
実際の理由としてはありえない
それが理由ならコストの押し付けなんかしない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:24:45.20 ID:x7yh4iIa0
わざわ数社がざ団体くんで月5万程度のちっぽけな収入を目当てに?
プロバイダーなんてたいした数ないぞ
まあなんで金とるんだとは確かに思うのだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:29:07.99 ID:rZmnbx7g0
>違法ファイルをアップロード(配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取ってもらうことを目指すという。
「ネットへの接続を拒否する」って普通に違法じゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:29:14.87 ID:jvDQEmuVP
>>222
サーバー台数分のライセンスが必要とかだろ
ついでにトラフィックの監視も後々押し付ける布石でもある
中国化が止まらんね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:36:56.04 ID:FkMAgy4s0
>>216
ニコに関してはJASRACはもう無関係だよ。包括契約でJASRACとは決着がついてる。既に上客。むしろ安牌。
だから名は連ねててもメインじゃない。
原版権の問題はJASRACの管轄じゃないから。

>「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した違法ファイルを検知するプログラム

どの程度の精度で網を掛けてくるかが問題。
てか、丸ageの検出くらいなら可能だろうけど、編集されたものやBGMまで精度を保って検出できるとはとうてい思えない。
ザルになるか問題のないカバーやオリジナルまで大量に引っ掛けて麻痺状態かの2択だろう。

まあ、先だっての逮捕案件みたいな露骨な丸age潰しなら目的なら、既にプロバイダも心掛けてることだし、
CDやDL売り上げへの影響を云々するのも、まあ解らなくないから大した影響はないだろう。

大局的には握手券のオマケで命繋いでるゾンビが今更何をしようが無駄だろうが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:41:38.29 ID:x7yh4iIa0
仮に収益になる規模だとしたら
プロバイダ側が協力する理由が必要だよ

>>225
この前丸上げしまくってたやつがニコ動でつかまってたやん
ニコ動の包括契約ってカバーをしてもいいってやつじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:44:34.80 ID:rZmnbx7g0
このへんが気になる。


■違法音楽ファイル検索のFluzoってどうなんでしょうか
ttp://d.hatena.ne.jp/komtarr/touch/20120606/p1
>>で、今回話題のFluzo-sってのはどうやら先の図を見る限りgracenoteの情報を読み取ることが出来るというのが大きな違いらしいな。
>>ちなみにgracenoteは元CDDB。
>>「フリーで音楽の情報を共有して便利に使おう」という理念からスタートしたにもかかわらず
>>知らぬ間に登録商標をとりライセンス料までむしり取る様になったあのgracenoteだ。しかも現在はソニー傘下。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/24/news026.html


・Gracenote, Inc.(グレースノート)は、オーディオCDの内容に関する情報によるデータベースを認可・保守する商用サービスを運営する企業である。
日本法人はグレースノート株式会(wiki)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:46:48.25 ID:dZMLnAoZO
CDみたいな時代遅れのメディアの損失を補償しなきゃならない理屈が全くわからないんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:12:48.49 ID:FkMAgy4s0
>>226
そう。っていうか、だからその件も詞や曲の著作権では問題ないの。
元々JASRACは詞や曲(あと一部編曲)の権利しか管轄してない。

その件の問題は原版権。普通に言えば音声に関する権利。


多分、登録してあるCDのデータとのデータ的照合による検出だろうから、
丸上げ以外の編集されたり、アナログを通ったりしたデータは基本、検出できないはず。

たとえばテレビアニメのOPから取った音声が検出できるようなゆるい調整したら、
合法カバーはもちろん、無関係な音声も大量に掛かっちゃうはず。

だと思うんだがね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:17:47.15 ID:rZmnbx7g0
その内街中で鼻歌歌うだけで
ジャスラックにデータ照合されるとかマジ勘弁
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:04:41.08 ID:7nSLKBb20
>>223
何様ですか?マジで(^-^)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:07:44.33 ID:RtZFO2Da0
5ヶ月も前のニュースなのにその後の進展をググっても見つからないあたり
水面下で事を進めてるか、誰からも相手にされなかったのか。
つまりよくわからん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:25:32.75 ID:ejbkvnHh0
与野党も役人も、それどころじゃなかった

ってあたりがオチかね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:04:44.28 ID:gjbhYiod0
VOCALOID交流祭途中経過報告させてください。
http://vocaloid-fes-kentou.blogspot.jp/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:15:11.04 ID:eFqSQOqv0
おお、ちゃんと進んでるのな。外野からで悪いけど応援してるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:06:15.71 ID:eQ3Zkh0k0
すごいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:49:39.73 ID:ejbkvnHh0
>>234
乙ですよぅ
どの企画であれ開催時期は悩むとこだね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:46:22.09 ID:GGvMoK72P
ふむ

クリエイターよ、パクりまくれ!「盗む」に関する偉人の名言まとめ
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/18046
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:24:25.52 ID:tHLCp0kg0
当たり前の事なんだがなんで持ってきたし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:28:46.40 ID:ojFEWuPi0
この場合の「盗め」は、他人の技術やセンスを我がものとしろってことでしょ?
でも、Twitterとか見てるとそういうものすら許せない!オリジナルじゃない!って連中もいるよな
手っ取り早く他人の絵を下に敷いて線をなぞったり、他人の絵を加工して自分が描いたと主張するとはわけが違うのに
本当に何もないところから作品が生み出されるという幻想を抱いているクリエイターっていないよな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:39:13.26 ID:fsdf/X2Gi
だがYHVHなら…YHVHなら無から新しいものを作り出してくれる…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:50:40.33 ID:iajOCQ+20
>>240
深く考えてのことでなく、単純に「暴いて、撃墜する」という面白さに目覚めちゃってる輩もいるからなあ。

絵周りのパクリ騒動なんかを見てると、最初は実際に問題のある事例を告発するところから始まってるんだけど、
しまいに普通には判らない作画時の原型を留めない援用トレスなんかを掘り出して「パクリ」の列に
加えたりするようになる。

そうなってく気持ち自体は解らないもんでもない。そもそも学問レベルの各種作品研究も古典的な高級ヲタク趣味も、
行き着くところは「作品」というものが生まれて来た背景や原点や材料を解き明かすことで、
そりゃ、面白いし、奥も深いことだもの。「作品作り」の次にね。

ただそれが、業者寄りの通俗的法律解釈と最近のコンピュータ技術の発達を武器に、コンピュータの補正技術に
乗っかった薄っぺらなにわかクリエイターを正義の名の下に叩き落すという、極めて野卑な「遊び」になっちまってる。

まあ、永年、業界保護と著作者保護をイコールで考えときゃよかった著作権法周りの歪みの弊害の一端でも
ありはするんだけどね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:46:19.03 ID:SHW2oSrL0
>>242
でも実際叩かれるのは他人のセンスを解釈できず己の独自性に昇華できない人達ばかりでしょ
それはそれで問題ないと思うけどね
あからさまなパクリでもニヤリとさせるモノを作れる人は全く叩かれてない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:54:29.28 ID:iajOCQ+20
>>243
叩き出すと次第に業界寄りや叩くがための擬似著作権が混入してくるんですよ。それが問題。
もののついでで、問題のない参考参照や、援用トレスも叩かれて禁則になる。
誰も責任を持たない適当な擬似著作権の亡霊が、誰彼なく創作活動を圧迫するようになるのは好ましくない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:01:29.94 ID:Legl8gfm0
援用トレスって用語の意味が分からんが、トレパクと叩かれるのは
過去絵でも盛大にやらかしてるような常習犯ぐらいなんだが
こじつけ臭いのは言い出したほうが逆に叩かれるし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:14:18.16 ID:iajOCQ+20
>>245
まあ、これまでのところ人物的には叩かれても仕方のないような行状をやってる人物しか
騒ぎになってないのはその通りだと思うよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:17:00.07 ID:ojFEWuPi0
>>241
YHVHは全盛期マジですごいけど、最近大した作品残してないし、気に入らない作品はぶっ壊すし、落ち目だろw

>>242
援用トレスってのが具体的に何を指すのか気になるな
それによって話が変わる

言いがかりレベルも確かにあるが、盛大に炎上するのはがっちりトレスしてたり写真加工してそのまま貼り付けたりとか、そんなんばっかだよ
それとは別に、アイデアレベルでの一致をさしてパクッたとか言い出す奴がいるってこと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:42:27.80 ID:iajOCQ+20
>>247
まあ要するに、トレスという描画技法を使っても著作権的にもモラル的にも問題のあるものばかりじゃないということ。
トレスとトレパクが同義になっちゃうと技法を抑制してしまうのを心配してるだけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:31:20.94 ID:wP2XccTe0
トレース自体は普通の技術だからなー。技法の抑制なんかにはならんとおもうんが
俺はそもそも「模写」にたいする忌避感のが気になるぜ。ぱくって「売った」という部分が
問題になるのは当然だし、「なりすまし」問題はわかるが
模写自体は書き写すというきわめてナチュラルな絵画の入門なんだから抑制されるべきではない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:41:34.35 ID:swmuUFaC0
「クリエイターはコピーはしてもペーストはしない」ってのがわりとしっくりきた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:41:41.01 ID:CDgluhfR0
模写行為に忌避感を持っている人は、どのようにして絵画を修練しているのだろうか?
まさか絵を描いたこともないのに批判しているわけでもなかろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:19:14.49 ID:GGvMoK72P
ドワンゴが民主党に抗議文を提出したようだ

民主党のニコニコ動画に対するコメントについて
http://info.nicovideo.jp/20121126/

ふむ

日本の音楽に自由を!:「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶
http://cms2x.wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/

スマホが異分野の市場を侵食 「テレビ、ゲーム機、デジカメ、カーナビ、音楽プレーヤーが売れない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1740093.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:36:41.11 ID:JuLLKbOG0
どっかで映画は引用でしか作れないとか押井守が言ってたような
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:48:11.19 ID:LLpGlzen0
>>248
そもそもトレパク以外のトレスは、第三者にはわからんだろう

>>249
そうそう、模写に過敏な奴がいるんだよな
構図は似てるけど全く線が重ならないものまでパクリ扱い
観察して描く行為こそ全ての基本なのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:03:24.06 ID:tekQTf2S0
練習用に模写したんならネットに公開しなけりゃいいだけだろ
大体「構図は似てるけど全く線が重ならないものまでパクリ扱い」
という奴が出てきても、その程度だと言い出した方が即座に叩かれるから問題ない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:10:26.08 ID:LLpGlzen0
>>255
若い層で顕著だぞ
変な共通意識が形成されたら後々面倒なことになる
疑似著作権の問題はまさにそれだ
前提となる知識がそもそも誤解に基づいていたら、聞く耳を持たない
正しいことをしていると思っているから余計にたちが悪い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:20:53.06 ID:tekQTf2S0
>>256
無いよ。あるんだったら具体的に2chのレスなりなんなりを見せてくれ
100%トレパク野郎の検証でも微妙なものは必ずツッコミが入る
それともトレパク野郎の擁護でよく言われる、元が(他人の物なのに)写真なら良いとか
ネタ絵程度なら良いとか変な基準でOKだと思ってる口?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:46:06.83 ID:giAktzqJ0
練習用でもネットで公開されて良いという状況であるべきだと思ってるよ
引用下の明示があるなら現状の著作権を改正してでもフェアユースされるべきだ

それはそれとして、突っ込みが入るからOKってのもよくわからんな
トレス批判は2chでしかないわけでもないだろうし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:46:10.12 ID:N+gp8LRMP
>>257
2chのトレパクスレとかおっさんだらけだろw
世の中トレパクスレのような玄人ばっかなわけないだろ
よく騒いでる若いのっていったらTwitterの連中だろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:54:35.44 ID:jlIjuRuk0
reira@reira_Artexxxという人が銀河方面Pの悪口を言いふらしているようです
皆さん注意して下さい

銀河方面P@神野貴志3日目西え23b ?@gingahoumenp
【拡散希望】コラボ断った相手が逆恨みして僕の誹謗中傷をそこら中に広げてるようですが
全部ガセネタですので耳にしても信じないようよろしくお願い致します 後、どうせ鍵からTL覗いてるだろうから
本人に最後通告!今度誹謗中傷したら名前付きでやらかした悪事も公表させていただきますよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:30:07.21 ID:V5lSMF1t0
なぜ人は嫉妬や逆怨みという業を克服できないのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:32:56.19 ID:PqXmkY2y0
生命の維持と種の存続に不可欠だから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:45:00.30 ID:URS/KLzG0
無関係な動画や他の場所に暴れこんでこなければ
素人の鑑定家ごっこなんてどうぞご勝手にだけど
そこで止まった試しがない以上肯定したくない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:24:25.58 ID:6iEYL/Qb0
「俗人は、ついつい自分はこういう人を知っていると言いたくなってしまう、嫌な癖があるのさ。」
なんて台詞もありましたね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:21:07.56 ID:qG1IZGim0
そういう台詞を知っていると言いたくなってしまう、嫌なくせが君にはある、と。そういうこと?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:59:56.75 ID:mXtA8K620
揚げ足は取りたくなるし、穴があれば覗きたくなる
尻が出ていれば叩きたくなるし、突然に微笑みかけられればキョドる
人のサガだよそれは!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:15:53.12 ID:pwpi6pPFi
ギャラクシアンエクスプロージョン!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:08:43.37 ID:WB0KA59/0
ジェミニのサガだよそれは!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:59:30.90 ID:T1D8nhop0
佐賀ナンバーのジェミニと。色は?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:16:11.26 ID:eSqll1WE0
常に二台以上で市街地を片輪走行とかしてるとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:30:21.76 ID:rhekdTvH0
これも いきもののサガ か‥‥
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:14:36.11 ID:F1AFuzEU0
ttp://twitter.com/yamabug/status/273389864601387009
こんなのがあったんだが、誰のこと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:12:13.08 ID:c7It1leC0
カバーさせない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:27:38.32 ID:F1AFuzEU0
これはJASRACに部分的に信託してるボカロP全体をdisってるのかね?
カバーさせないとかは勝手に歌ってみたCD出すなってことかな。
他の発言をみるに、絵に描いたような音楽業界の人って感じでヤバイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:37:46.56 ID:k7B/BkvR0
部分信託するようになった経緯もしらない予感
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:53:16.61 ID:4XbMlRJQ0
なんだかんだいってボカロで結構な金が回るようになってきて 絡まれる世界になってきた
ガチな空気感があるね やくざだからね
どこの会社も
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:20:27.28 ID:yr1VC+ZL0
>>274
いや、でも実際カバー問題は何度も起こってるでしょ
samfreeなんかは話を通さないとは仁義も糞もねーなと切れてたし

JASRAC信託はそういう係争を無くすのが目的なんだけどね
そこを履き違えている無知なPがあまりにも多いって話だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:14:25.56 ID:/52VDls40
俺には業界人様が、「お前らの曲で俺様達が自由に商売できないのはけしからん!」と、のたまってるようにしか見えないけど…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:50:39.46 ID:uHFls7GF0
仁義なき戦い

ちゃららー ちゃららー ちゃーん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:55:40.69 ID:eTzmIg5b0
レッテル張りは議論不能になるのでおいといて、やはりカバーは争いなく出来る状態が
音楽を楽しむ上では大事だよなと、無難なことを言ってみる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:24:11.24 ID:UnPbCare0
論点が混同されているね。

そもそもJASRAC信託が避けられたのは「非営利の利用でも楽曲使用料が課されること」だった。

JASRACシステム:楽曲の利用全般(なかんずく営利利用を潤滑にし促進して作家の経済的利益を最大化する)
非信託:JASRACシステムにそぐわない楽曲の利用を最適化する

なのだから、この2つを混同する議論はおかしいね。
山口哲一は馬鹿ではないのだが、どうしてこうなるかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:31:18.32 ID:UnPbCare0
ただ、Pの側にも、視点をニュートラルにするとやや奇妙なこだわりがあるとも言えて、
例えばEasyPop氏の歌ってみたカバーアルバムの件とか、ORYO氏のDAM入曲の件とか、
「曲」という著作物の観点からいえば、誰がどう歌おうが同一性保持権を侵害しない限り
曲は曲なんだが、一方でボカロでは「楽器たるボカロの使用」に強い正統性を置く作り手が
多いということもあるね。

これは、原盤権を作家本人が持つボカロの場合、その限りにおいてはあまり問題にならず、
カバーという局面で問題になってくる。
そこで著作権の録音権を自己管理にすることはまったくもって正しいのではあるけれど、
とはいえ「楽曲の使用・流通を作家が阻害している」という批判が失当なものとはいえない。
山口哲一が穂口雄右を論外と切り捨てるのは、穂口雄右が職業作曲家という点において
正当でもある。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:32:58.02 ID:UnPbCare0
あ、上の論点だと同一性保持権だけじゃなく氏名表示権もか。
それだけ補足。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:44:41.68 ID:ruCZJy0o0
>楽曲の流通阻害を理由にJASRACを批判していたボカロP

ぶっちゃけこの時点で見方を間違えてる感が濃厚。
要は有権事案に対し機械的一律に課金するというJASRACの粗雑な方針に対する反発というものから
業界関係者や事情通は故意に視線を逸らしてるところがあるからね。

ボカロPというかニコニコユーザー的観点の最大公約数は、「業者」が横から大量の利益を盗んでくような事案を除けば、
ネット上の2次利用に、厳密かつ機械的に目を光らせて金を取ろうとするやり方は、既にネット時代にはそぐわない
って感じ。

逆に放送やカラオケは、現在でも発信側が大規模事業者に限られてる分野なんだからJASRAC的発想も
さほど時代遅れにはなっていないワケで、別にかの社団法人の撲滅を目指していないんなら、是々非々で
利用するのもそれはそれでアリだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:50:35.37 ID:UnPbCare0
>>284
>有権事案に対し機械的一律に課金するというJASRACの粗雑な方針

それを「粗雑」と言ってしまうところにネット側の傲慢があると思うな。
そもそも、本質的には一案件ごとに個別に連絡し個別に交渉し個別に許諾を得るのが本質なのだから、
それを機械的一律に行うというのは事務作業の著しい簡便化になっているわけで、
それを「粗雑」というなら、利用者側が権利者の存在を無視して利用するのもじゅうぶん粗雑かな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:11:19.87 ID:ruCZJy0o0
>>285
いや、著作権の、特に財産権としての権利というのは、本来的に「当然のもの」ではないのよ。
あくまで社会が著作者という素晴らしい人たちを保護するための「約束ごと」なのよ。

だから、どうした場合にお金をやり取りすべきかって問題を考えるときに
既得権や事務上の効率から出る結論を「当然のもの」として主張する時点で、それは傲慢なのよ。

「街角で口ずさんだ鼻歌にも課金する気なのか?」ってハナシの本質はそういう問題なの。
特に、「ここまではお金を取る、これはオッケー」ってことに関する従来の基準は、著作者というものが
極めて限られた人間であり、通常はプロであることを前提にした社会条件下で慣習的に決まった
時代にそぐわない前時代の遺習でしかないわけ。

権利者側の権利をできるだけ広く見積もって、可能な限り広く課金するという発想は、
ネット環境のような権利者も使用者も多対多で輻輳するような環境には全然適応できない
旧態依然の発想で、そうした発想を固守しようとする態度は、「粗雑」と言っても全く問題ないと思うよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:19:10.28 ID:uylvWoy90
>>286
おい、よしゆき
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、イタリアに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ

よしゆきも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:58:34.32 ID:Q0wLN0bW0
虚実入り乱れたJASRAC絡みの噂もあって
ミクを解放の旗手に見立てる流れは確かに存在したけど
こういう話につなげられるとはね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:50:15.96 ID:dMfqXeBK0
なんでJASRACが批判されていたのかというその理由について、この人が全然興味をもっていないというのは伝わった
理屈の上で分かったとしても、感覚としてとらえることはできないと思う
たぶん説明しても納得しないよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:47:19.24 ID:QumVfsami
つ、突っ込まないぞ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:07:45.45 ID:0VnTOj6x0
VOCALOID交流祭集計ツールのサンプルをアップロードしました。
もし良ければ動作確認、具合等触ってみてもらえないでしょうか?
http://vocaloid-fes-kentou.blogspot.jp/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:23:44.68 ID:sZtSP2De0
6月と11月を比較
vsスレから転載。全体的に見て、大幅に減ってるのは衰退の兆しなのかな(´・ω・`)

       11月   6月
初音ミク  2970  4072  ↓27%
鏡音リン  1018  1355  ↓25%
鏡音レン  838   1088  ↓23%
GUMI    620   1006  ↓38%
巡音ルカ 534   698   ↓23%
合計    5980  8219  ↓27%
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:47:03.26 ID:Hvc1YKGQ0
詳細分
ピアプロ11月

       音楽 イラスト テキスト 合計前月比
初音ミク  796  1186   988    2970 ↓9%
鏡音リン  178  578    262    1018 ↓18%
鏡音レン  129  458    251    838  ↓23%
GUMI    207  223   190     620  ↓19%
巡音ルカ 139  211   184     534  ↓15%
全て    2451 4662   3400   10513 ↓11%

「全て」はUTAUその他を含めた数
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:54:57.91 ID:lsguGCN40
わけわからん歌が増えたからな
離れた人はもう戻ってこないかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:53.74 ID:KqEbJTsf0
わけわからんってより音がごちゃごちゃしてる歌かな
あと歌詞がどうもなぁ
中二ってくくりでいいのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:15:07.67 ID:H4SPH6z50
最近の若者はーってやつか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:23:30.35 ID:kT8s8atdP
その最近の若者にも飽きられつつあるのが今の状態
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:27:00.10 ID:H4SPH6z50
まぁ商業だけで十分な世界にまで大成長したからね
創作人口は減ったらけど、アマチュアもそれなりに楽しめる世界だしそれでいいんじゃないの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:33:27.07 ID:5i+3F3e+0
なにゆーてんの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:38:21.23 ID:H4SPH6z50
Consumer Generated Mediaから
Company Generated Mediaになったってことだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:41:45.93 ID:5i+3F3e+0
プロダクトなら同感だけどメディアにまでなってるだろうか
既存のレールを保全して再利用するのもジェネレイトに含んじゃうならそうだろうけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:57:54.54 ID:eATz51m80
ニコ動の投稿数も明らかに減ってるし人離れていってるね
近くボカロも時代遅れと言われる日が来るんだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:04:40.56 ID:p1r1Fx4yP
最近の曲は素直さが感じられないかなあ・・・界隈全体が金とか一般だとかに囚われて前を見ていない感じがする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:12:54.26 ID:8EHuLhEL0
ニコ動だけではなくなった、てだけのような気も
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:44.06 ID:H4SPH6z50
自分の目が曇ったとは考えないのか。あるいは今まで曇っていた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:29:16.65 ID:8EHuLhEL0
こんなのが流れてきたから貼っておく

音楽にネタ切れはくるのか? 数学的に検証(動画) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11218.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:38.90 ID:EA9FEtd60
ニコニコからtwitterへ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:27.67 ID:lNceXo4o0
>人間が心地よく感じるメロディーとパターンには限りがある。

一周したら何を聞いても、どこかで聞いたことのあるモノになるなら
そう感じた時に、一度休憩を挟むのがよいかもね

と、言いいつつ、昔の流行曲なら流行時間の去れば、そもそも知らないって人も増えるけど
前の楽曲が消えずに蓄積されていく時代だからなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:54:21.88 ID:lsguGCN40
安く買えるとかタダで聴けるとか
ある程度稼ぎだすと何の意味もないから
時間のほうが高い買い物だから
高い値段(時)でわけがわからん歌はもう買えない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:34.82 ID:p6snUPPz0
ギロカクたん11月中旬くらいからがくっと流れが遅くなった気がするけど何かあったの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:45.71 ID:GyrxfLyX0
俺が片っ端から論破したおかげだなざまぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:54:52.57 ID:vhQHClaN0
もう役目を終えた。次スレは不要ですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:44.06 ID:Uya4p1230
うるさい人が来ないだけじゃないの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:28.42 ID:22Su98Dq0
話すネタが無いからなぁ
こんな時は昔ならギロカクたんをどうやって売り出すかとか話してたな
権利関係とか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:04:08.24 ID:3RGzxTxo0
ギロカクへの誘導をする人が本スレから遂に消えたってことなのでは
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:13:07.21 ID:ByV7ELt20
そういえばもう半年くらい本スレ見てない気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:24:47.70 ID:viEjFwhAP
オタクは見てはいけない
キャラ厨は見てはいけない
アニオタは見てはいけない
歌い手支持者も見てはいけない
一般人だけカモーン

これをすべて満たす人種以外切ろうとしてるんだから、そりゃね・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:06:59.12 ID:cusAzniJ0
人は面白いことやってる場所に集まる
スレの速度って正直
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:12:42.04 ID:klhVRX980
一般人だってキャラにも興味くらいはあるでしょうに・・・
もしそういうのもキャラ厨と言うのであれば、ディズニーリゾートやサンリオピューロランド行く人もキャラ厨って事にならなくね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:14:39.20 ID:cusAzniJ0
それはそうと、MAYUなんだけど完全にユーザーじゃなくて視聴者の方を向いた展開をしてるよね
どのボカロにもそういう側面はあるんだろうけどユーザーにとってのMAYUの魅力って何かあるのかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:17:00.46 ID:klhVRX980
ETに拾ってもらえる率が高くなるとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:25:44.52 ID:klhVRX980
追記だけど視聴者側を向いた展開が一概に悪いとは思わんけどね
興味を引かないことには視聴者側からユーザー側に飛び込んで来る人も少ないから盛り上がらない
それに視聴者が興味を示さないんじゃユーザーが使うメリットも減るんじゃないかと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:39:28.97 ID:cusAzniJ0
純粋な音のみで存在が認められた時代もそれ単体で主張し得る音を作ることができる人も少ない
多くの場合、音とは他の何かへの付随物、引き立て役がせいぜいといったところ
だからといってアイデンティティの確立を諦めて迎合することに徹してしまうのはあまりに寂しいと思わないかい
そういうやり方では少しずつ通用しなくなりつつある今の時代だけに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:49:22.99 ID:WPwdGJaS0
>>320
MAYUの展開って今どんな感じだっけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:19.12 ID:gnCjHaDX0
もともと音楽というその場で蒸発するのが本質のものを
パッケージングして社会に商品として流通させるには憑代が必要なんだよ。

古くは「神」、のちには「作曲家」「オペラなどの劇公演」「映画」「アニメ」など
いろいろな依拠物が求められ、それが「宗教音楽」「劇音楽」「映画音楽」「アニソン」など
いろんな音楽形態を生んできた。

「録音盤とパフォーマー」→「ポップミュージック」という組み合わせもそういう中で、
20世紀の音楽産業が選定した「音楽のカタチ」というだけに過ぎない。
音楽の本質でもなんでもない。

今、録音盤という媒体が寿命を迎え、それ「前提のポップミュージック」は臨終の時を迎えてる。
別にそれと心中したいという奇特な音楽家は好きにすればいいが、
それがなにか偉いことだと思ってるヤツは単純に馬鹿だと思うし、
威張る馬鹿にはカウンターをくれたいし、そんなものと本質的なリンクのない
ボカロ音楽を巻き込んで一緒に心中させようとする行為は阻止したいとは思うな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:04.52 ID:viEjFwhAP
VY2を買わないユーザー向きのコンテンツ展開ってどういうものなの?接待しろとか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:41:28.01 ID:Pe43Oy/E0
>>325の書いてることには概ね同意だけど、ボカロがそれとリンクしてないというのはどうかな。今が2007年なら完全同意だけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:07:45.89 ID:gnCjHaDX0
>>327
もちろん全然リンクしていないとは言わないさ。
でもボカロ曲は今でも大勢としてレコード販売に依存して存立しているワケではない。
やたらそういうことにしたがったり、そっちへ持っていこうと必死なヒト(勢力?)がいるのは事実だがw

「本質的にリンクしていない」というのは、存立そのものの根幹を在来型のレコード販売に依存していないということ。
「ポップミュージック」の場合、本質的に在来スキームでのレコードの販売を主目的としない曲ではいくらメジャーでレコードを発売しても
それは一種の「フェイク」になってしまう。
神前暁なんかはアニメやゲームの「劇中歌」として「ポップミュージックのフェイク」をよくやっている。
アイマスや京アニの曲。で、これが現実のレコード店で本物の「ポップミュージック」に伍して売れてしまう。
もの凄い皮肉になってるわけw

逆に言えばボカロに軸足を置いてる限り、いくらがんばっても「ポップミュージック」としては「キワモノ」「ニセモノ」なんだよ。
ポップミュージックはアイコンとしての歌手=パフォーマー=キャラクターの売り出しと一体の概念なんだから。
ボカロの「一般化」を焦って叫んだり、無闇にクリプトンを憎んだりする勢力の動機の根底には、この矛盾を
なんとかしたいという、ムリ筋の願望が横たわってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:46:33.70 ID:GyrxfLyX0
>>328
つまり「みっくみくにしてやんよ」のリメイクとかおでんは
ポップミュージック側に軸足置いた作品だからウケたんだな。
あれはボカロのフェイクだから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:18:03.62 ID:gnCjHaDX0
>>329
>ポップミュージック側に軸足置いた作品
全然。

ポップミュージックはアイコンとしての歌手=パフォーマー=キャラクターの売り出しと一体の概念なんだから。
クリプトンとのタイアップで「本物の初音ミク」を名のる人物でも売り出さない限り
「ポップミュージック側に軸足置いた」などとは言えないのだよ。

>あれはボカロのフェイク
だから杏梨ルネあたりがレコードデビューして、やっとその位の称号に値するわけ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:31:33.82 ID:viEjFwhAP
ryoの抱えるアーティスト・・・こゑだ、ちぇりー、Tia
ボカロPの抱えるアーティスト・・・ボカロ音源だけ

いつまで遠回りしているのかなあ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:12:52.23 ID:viEjFwhAP
思うんだけど。
「CD」をちゃんと購入させたいなら、ニコニコを見ない状況に追い込まなければいけない。
でも彼らがニコニコを見ないとシーンが縮小してしまう。この背反が問題なんじゃないの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:31:46.29 ID:gnCjHaDX0
>>332
実はテレビ・ラジオの凋落も絡んでる。
テレビ・ラジオで周知→レコード購入という流れが作れなくなった。

一方、ボカロはネットで無料で聞ける曲でも周知が進めばある程度CDも売れるという嫌な結果を突きつけてしまった。
もちろん、物体所有欲、お布施意欲、夜店効果、参加チケット効果もろもろの合わせ技でもあるんだが。
そして困ったことに仕掛け→回収の効率は業界レベルではあまりよろしくない。
同人レベルならそこそこだが、今の業界人を全員今のように喰わせて行く規模の儲けは出せない。

結局、単にCDを売りたければ握手券を付けたアキモトが正解ということ。
そしてそれは音楽のためにCDを買う時代はもうどうしようもなく終了済ということでもある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:40:18.81 ID:viEjFwhAP
んー、周知っていう部分も少し疑問があるかなあ。
例えば車で長時間運転する場合、携帯でニコニコを見るのは危険すぎるのでラジオかCDが必須になる。
カラオケで歌を歌うためには歌詞を覚えていないといけないし知人も同じ趣味でないといけない
ニコニコで歌ってみたでそれなりになるためには曲を知り練習をしなくてはいけない(除くばいじょ組み)
ボカロPは何故かこういった「ボカロ曲が必須な人たち」を切り捨てようと必死なわけで、
必要ないものを売ろうと思うならそりゃあ握手券みたいなおまけに頼るしかないと思うわけです
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:42:26.30 ID:uPtNYPoq0
ボカロ曲小説本商法というのが確立されつつあると思んだが、あれはほっといたら最後は映画化でもするのかな なかなか不思議な事が起こってると思うんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:46:32.02 ID:gnCjHaDX0
蓄音機の前で「考える人」みたいなポーズとってベートーベンの肖像画みたいな顔して拝聴しろってことかw
嫌な音楽家だなーw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:48:07.16 ID:GyrxfLyX0
知名度さえあれば何でも広げられる(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:08:15.54 ID:psy12Qm20
>>335
カゲロウデイズは2冊で50万部も売れてるとか新人ラノベ作家なんて比較にならないくらい売れているらしいね
読んだことないけど小説としての質はどうなんだろうか
小説単体として面白くなけりゃ売れないし廃れるんじゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:08:18.36 ID:4IUvSjyO0
蓄音機の前で「考える人」みたいなポーズとって聴くのもいいじゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=03LoO5GR04Y
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:13:34.44 ID:GyrxfLyX0
>>338
スーパーで売ってるプリキュアやワンピースの絵柄が印刷されたお菓子は売れないと申すか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:15:48.43 ID:P/8Pdbat0
>>335
表現の一つとしては面白いと思うけどね、世界観の構築の一つに歌を使うっていうのは

まあ人間の歌手は、自分の主張をしたくてやってる訳だから
他人の世界観の一部を代弁するっていうのはボカロ向きだよな、考えてみれば
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:04:16.77 ID:YFCphD990
>>338
普通に質は高いと思うよ。
ただ、質が高いのでゴーストライターとまでは言わんまでも、どの程度本人の力で書いたものかは怪しい
まあ、これはカゲロウデイズに限らないけどね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:28:22.17 ID:viEjFwhAP
>ボカロ曲小説本商法
アニメとゲームに寄生することで成り立っている日本の音楽業界の縮小再生産ってところじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:09:26.30 ID:xkunS0n/0
この件の場合、寄生してる側は出版社のようなw
昔から流行りのゲームにしろドラマにしろ小説やら漫画にしてたけど
その題材にボカロが選ばれるのは時代を感じるが、今一面白みに欠けるのよねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:47:34.35 ID:D7xZfX+80
どうなんだろうね、そういう商売的視点しか興味のない人は
とかくそういう話にするがボカロ曲には初期からストーリー性に対する
要求度が高かったのは事実だから自然の流れという気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:16:32.31 ID:NviWKwaK0
音の面白さを笑ってた初期があって
ストーリーを語るツールとしての今がある
メディアが常に欲しいのは新しいストーリーだから
進化の過程が多少違ってもいずれはこうなったんだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:16:13.43 ID:0NKd0w2O0
>>342
曲はいいと思うがカゲロウの小説の質が高い…?あれで?
義務教育終わらせてる?頭大丈夫か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:27:51.21 ID:Ejl2pORe0
>>347
ラノベ比のハナシだろw
そりゃラノベ一般比なら読んで意味が通る、あるいは口頭で朗読可能な文章書いてりゃ
充分に(相対的な)質が高いとは言い得るw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:29:30.18 ID:5ouvd8CG0
クオリティの高いものだけを取り上げるような収益化の手法では
ボカロクラスタを構成するクリエイターのほとんど全部を置いてけぼりにしていることになる。
さあ今こそ自費出版ビジネスだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:57:42.13 ID:6Dc9EJHi0
自費出版て著者から金むしり取るのがメインの出版社側のビジネスモデルだろ
日曜クリエイターにそんなリスク負わすなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:13:25.73 ID:5HKERlIq0
あまり早々にPが直接小説化、公式ストーリー発表するのは
少しもったいない気がするな
楽曲から連想される自由なイメージと二次創作が生まれにくくなる気が
でも、小説買って読むなんざ敷居高いというかかったるいので問題ないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:46:14.68 ID:FlrIACH60
>>346
音の面白さ(謎)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:27:52.33 ID:uViJd2N60
最近kemuが音沙汰ないけど小説でも執筆してるんかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:58:30.86 ID:xkunS0n/0
>>351
P自信が具体的なイメージを持ってるなら提示した方がいいと思うけどね
客の想像を掻き立てる邪魔になるからと、創作者に表現を規制させるのはどうかと思うけどね
ぽっと出したものが面白い具合に転がって行って、次の手を出さなくても済むようなら別ですが

しかし、有償というのが作品の耳目を遠ざけているのは皮肉ですなあw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:28:03.39 ID:HMtj9Et90
なんとなくボカロカテゴリの全動画の再生数中央値調べてみた
ついでにほかもいくつか
VOCALOID:741 動画数:232539
アイドルマスター:1237 動画数:207084
東方:1027 動画数:234064
MikuMikuDance:1606 動画数:96504
だんだんボカロカテゴリは新参に厳しくなてきたって感じの数字だ

ちなみに去年の五月↓
VOCALOID:915 動画数:140584
アイドルマスター:1336 動画数:144437
東方:1014 動画数:172451
MikuMikuDance:1712 動画数:37945
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:36:47.01 ID:E7HYpLyk0
佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 【前編】 | Musicman-NE
http://musicman-net.com/SPPJ01/39.html

佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 【後編】 | Musicman-NET
http://musicman-net.com/SPPJ01/40.html

それぞれデータを元にシビアなお話が
ボカロの話もちょこっとだけ出てくる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:23:17.36 ID:Q6RMA0Cs0
インディーズ系の連中から漂うDQN臭は成り立ちからして仕方のないことだったんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:15:46.17 ID:dTzDni9K0
プロの目からみた日本の録音文化の劣化というのはあるんだろうな しかもそれがごく最近に起こったと
音楽だけじゃなくて映画もゲームも最近から劣化してるような気がする
その原因はみんな高品質を求めなくなったからか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:31:53.61 ID:hxdTiLyO0
違う。お金が無いからだよ、全て
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:35:57.96 ID:CQDrCXKU0
いやゲームとかは昔から普通に音質劣化させたりするから
ロード時間の短縮や、メモリの確保のために
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:45:43.93 ID:X2jmagc20
そういうこと言ってないような
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:50:03.80 ID:V4GWN+Gf0
spotifyもpandlaも法的な問題が出てるのか
利用できる国の制限がかかってて、
日本は利用できる国にカウントされてないんですけどwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:21:50.00 ID:T3hT0xoLi
>>360
ゲームの音の話じゃなくて、ゲーム自体がレベル落ちたって話でしょ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:22:08.53 ID:dTzDni9K0
>>357
伝統の文化だったんだな しかし
この国のロック=地方のヤンキー文化だと思うと音楽以外のオタ文化もそう見えてくる
JRPGのキャラの肩パッドが無駄にでかいのもやたら髪の毛立ててるのも
美少女アニメのキャラの髪の毛がカラフルなのも
難しい漢字を一杯使いたがるのもロボットがモデル立ちするのも ヤンキー文化だったんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:29:54.17 ID:vHIc5xME0
オタクとガリ勉は対立概念として書いてあるだろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:33:47.54 ID:y6n2Wrbe0
古今東西、子供の考えることに大差はない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:08:05.86 ID:jSa91Srh0
2011年度のVOCALOID関連アルバムの総売上は約50万枚
http://www.tnsori.com/archives/51884653.html

ちょっと古いがこの記事をもとにレーベル別にエクセルで仕分けて集計したら
ボカロ商業CDの年間売り上げは定価ベースで約11億円
値引も考慮すると約10億円ということがわかった。

主なレーベル別のシェアは以下
EXIT TUNES ・・・・・・ 7億円(64%)
SME・・・・・・・・・・・・・・・ 1.3億円(12%)
DME・・・・・・・・・・・・・・・ 9千万円(8%)
BALLOOM・・・・・・・・・ 6千万円(5%)


質問、疑問があれば素人ですがどうぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:28:59.10 ID:NrwNvNqI0
バンプ・オブ・チキンの2011年、CD総売上枚数が約50万枚だったような
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:36:52.13 ID:jSa91Srh0
>>368
他は知らないけどボカロ商業CDの市場規模はそれほど大きくはない事がわかった。(disじゃなく)
他の年は計算してないけど、2010年と2011年をピークに徐々に下がって行くと予想します。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:07:49.69 ID:rALp5OF40
DL販売は増えてるんだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:20:44.99 ID:5V0ipbiE0
ふむ、大きくないの基準がわからんとか他の年なしでピークがどうのとか
正直どうでもいい気が
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:22:56.60 ID:jSa91Srh0
>>370
ソースの出ないDL販売の把握はちょっと無理っすw
例えば前の話の流れで小説の売上を見る時に

225,343部×560円=126,192,080円   カゲロウデイズ −in a daze−

178,722部×662円=118,313,964円 '12.9 カゲロウデイズ U −a headphone actor−


とオリコンの年間推計値をもとに定価を掛けて計算はできますが
これに載らないスマホや携帯などの電子書籍分の売上や
出版社発行の総数(本は通常日版、東版のルートを経ますが)は委託販売なので
売れ残ると返品されたり中古市場に出回ることになり
現実の数字と異なるが1つの指標としては役に立ちます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:29:27.68 ID:ULpOG5VH0
売り上げで言うなら「ボカロはAKBより売れてない」とかで終わる話
企業単位の当期純利益とかで考えればヤマハはちょっと赤字やばいかな
もうボカロソフトウェアはこれ以上投資しなさそうだな。

http://jp.yamaha.com/news_release/2012/pdf/1205010102.pdf
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:29:44.90 ID:jSa91Srh0
>>371
規模が大きくないというのは
例えばYAMAHAの年間の売上やAVEX、ドワンゴ、SMEなどの大手レーベルのクラスの
事業規模が数千億円であることに対して言いました。

またちょっとした零細企業の会社でも10億円程度の年商の会社はたくさんあることから
相対的にみて大きくないとしました。
実際の働いている会社の売上と比較してみるといいと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:38:39.12 ID:HK9ldYLoi
AKBよりCD売れてる奴なんて日本にいるのか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:43:36.37 ID:jSa91Srh0
>>373
最新資料をあざっす
YAMAHAについては自分も前に調べていて
今期が中長期戦略の〆の年で結果が出ないとかなりまずいと思っています。

ただボカロ自体はハードではなくソフトなので
売上が思わしないから研究を止めるのではなく
それに関わる人員が多すぎると人員削減のリストラや
配置替えといった手段に出るのではないかと思っています。

例えば自分が想定しているYAMAHAの社内のボカロ関係の人員は約20名
これに対してV3エディターの年間販売数が約1万本というのでは
どうみても釣り合いが取れない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:44:57.15 ID:jSa91Srh0
YAMAHAに関して言うとボカロについては風呂敷を広げすぎだと思う立場です。
昨年の夏頃に実施されたヤマハの独自のマーケットリサーチの結果では
ボカロソフトを使って作曲し動画をあげるアクティブ・ユーザーの数は
DTMの10万人に対して確か15000人だっとと記憶しています。

V3を発表して1年で約10000人のユーザーがV3エディターを購入したとすると
さて来年以降も年間10000本以上のソフトの需要を新規のユーザーに
期待していけるのかどうか疑問に思う。

次のV4が出るまでは右肩下がりに推移するのは避けられない。
となると研究・開発で約13人(これは去年のV3発表の時にニコファーレで紹介された人数)、
管理職・営業・事務で7人の計20名と仮定して平均給与800万円として掛けると
それだけで1.6億円の費用が発生し、さらに利益を出さないと会社には貢献できないとみます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:57:21.30 ID:V4GWN+Gf0
エディタにミクの握手券付けたら売れると思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:03:57.43 ID:jSa91Srh0
>>378
できなくてもそれ位の頭の柔らかさは必要だろうね

ちなみにボカロソフトの年間の自分の推定販売規模は約5億円
うちエディターが1億強、クリプトンが2億弱、その他2億強
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:05:59.97 ID:y6n2Wrbe0
V2のないしょプラグイン並みに拡張性を持たせてくれたら、もう一回V3買ってもいいわ
純正エディタじゃ痒いところに手が届かないんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:09:34.71 ID:jSa91Srh0
ついでにボカロゲーム市場は年間約30億円
ボカロ同人CD市場は約3億円(ちっといい加減だが)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:16:05.63 ID:jSa91Srh0
>>380
そのあたりがV4(実質V2.5、)だったりw
ちなみに今のV3はV2.3と自分は思っているから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:26:31.57 ID:jSa91Srh0
誰かカラオケに関するボカロ関連の売上を出す有効な方法があればご教授ください

あと配信での有効なデータなどあればよろしく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:44:59.39 ID:jSa91Srh0
デタラメのフジの50億や、なんとなくの野村證券や、
まあまあだが今一つ定かでない矢野経済研究所の数字ならいりませんw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:46:18.49 ID:rLvddyMcP
ボカロ初期からストーリーは重要な要素だったし、栗も作り手のストーリーを見せると言っていたような気がするから
ラノベ化が増えるのはまあ想定内。
ただ、物質化至上主義化が行き過ぎていてミクブームを牽引していた体験が軽視されているのが気になるかな

>>355
再生中央値を出すなら、全動画ではなく毎週もしくは毎月の動画から算出する必要があると思う

>>372
その数字ってどこに計上されるの?
ラノベ20位は6万冊
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank0601/index09.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:56:44.31 ID:jSa91Srh0
カラオケで悩むのは
・飲み食いした物もボカロ売上とみなすのか→これではただのデタラメの経済効果になってしまう

・カラオケといってもボカロは通信カラオケの分野に限られ、
その場合1曲ごとの著作権料(約5円程度)をボカロ売上とみなすべきなのか
それとも部屋のサイズで著作権料を請求するJASRACの取り分からボカロ比を割り出して売上とすべきなのか

・通信カラオケではカラオケ屋ではなくデータを送る会社の売上をボカロ曲の売上とみなすべきなのか

これらがさっぱりわからない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:12:58.38 ID:jSa91Srh0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:39:08.55 ID:dnqyv5QI0
ヤンキー的な「はぐれもの」を歌うジャンルとしてのロック

オタク的な「はぐれもの」を歌うジャンルとしてのボカロ

なんてのが成り立つかもしれないなあなんて考えたり
いわゆる日本の「ロック」の歌詞って確かにはぐれもんなんだけど
オタク的な「はぐれもの」とはちがうよなあ、と前から思ってたんで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:21:07.60 ID:oYlaRPjg0
どちらも大きな「不良」という枠組みの中に含まれている、という認識
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:53:24.75 ID:OY6tme1i0
そらま「良」なるものは歌舞音曲にうつつを抜かす者に非ずという抑圧的な認識は、
古今東西、これまた普遍的にありますからな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:00:32.96 ID:0BL0KlEfP
>>384
典型的な自己紹介君ですな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:05:23.87 ID:0BL0KlEfP
すまん、誤爆

>>388
ミクブームで受けた曲は友達が増えたとか仲間ができたとか流れ星でもいいから輝きたいとか
リア充の真ん中を行く系統だったから不良とかはぐれものと言われてもいまいちピンとこない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:59:17.95 ID:arTuB2ZM0
ヒムロックと横浜銀蝿では世界観が全く違うようだが共通点はあるんだよね、きっと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:34:27.06 ID:pk+R4LCk0
>>392
仲間がほしい、認めてほしい、という気持ちは社会的なステータスを持たない人(≒不良)であるほうが強いのでは
友達知人から必要とされて注目を浴びる不良ってあまりいないと思うw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:16:07.21 ID:QZPwPIaJ0
なんでニコニコで伸びる曲はギターサウンドばっかなん?
女ってエレクトロよりギターのほうが好きなんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:09:07.83 ID:bFca+D5h0
>>395
ボーカルとギターってバンドの中でも一番目立つ存在だから、何かあるのかもしれないね。
打ち込みしづらい楽器だから、生演奏が一番活きる楽器でもある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:27:03.53 ID:dytn3ffz0
傾向として男はエレクトロが好きで女はバンド系が好きってのはあるかも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:38:53.99 ID:FkQW5zx60
どういう傾向を見たんだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:42:14.68 ID:90e+JoB80
世界的にはエレクトロ系ポップが近年のトレンド。ギターが流行ってるのは日本だけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:43:04.93 ID:+dMzgYkH0
えっ?
UKではギター復調してるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:41:41.89 ID:MdspicPT0
ギターサウンドを目の敵にすることでアイデンティを保とうとしてるんでしょ
10代ってそんな感じ
若いねー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:28:33.43 ID:oYlaRPjg0
BOφWY→孤立して教室の隅で刺々しいオーラを発している不良。そこそこ勉強はできるが反抗的
横浜銀蝿→仲間とつるんで暴走やケンカに明け暮れる不良。学校自体は好きだが勉強は嫌い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:56:00.55 ID:gMi4t8WW0
KarenTは栗社以外のボカロも広く扱ってあげてるのに、インタネは自社ボカロ限定かよ。せこいな。

インターネット、ボカロ曲専門レーベル「VOCALOTRACKS」を開設
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/05/187/
>インターネットは、ボーカロイドミュージック配信専用レーベル
>「VOCALOTRACKS」(ボカロトラックス)を立ち上げた。
>このたび開設されたレーベルでは、同社が開発・販売するボーカル作成
>ソフトを使用して制作した楽曲を取り扱う。現在の取り扱いソフトは、
>「VOCALOID がくっぽいど(神威がくぽ)」、「VOCALOID Megpoid(GUMI)」、
>「VOCALOID Lily(Lily)」、「VOCALOID CUL(CUL)」、「VOCALOID ガチャ
>ッポイド(リュウト)」となる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:15:29.33 ID:wapHpUpR0
ドワンゴのボカロPのための権利講座
面白いなこれ。
http://d-me.jp/kenri/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:43:13.64 ID:SNyjfs/50
GUMIがくぽレンが歌ってるデッドラインサーカスが
KarenTではレンだけの表記だったから?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:44:57.78 ID:02EIkZ2AP
>>403
好意的に見れば被らないように他社に配慮してるとも言える
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:53:55.75 ID:x3xiChN+0
KarenTがあるのに他社ボカロあつかっても勝ち目ねーでしょ
KarenTより手数料減らせば自社組の曲は確保しやすいだろう
あとアメリカ進出に絡んでくんのかもな
ネット販売が主流だからそこを栗経由でやるのもなんかなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:52:29.58 ID:bVGCPxq60
KarenTはボカロのみならずUTAU界隈も取り込みつつあるからね。
キャラではなくクリエイターを取り込んでいけたのは大きい。
曲を作る方にしてみれば、ツールとしてどんなボカロ使おうが制約はない方がいいに決まってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:54:21.17 ID:INyqWaeg0
>>404
しかしまぁ音楽って恵まれてるよな
絵とか映像で権利の話したらかなり悲惨だと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:24:37.02 ID:brxNIRD80
そっちはガチガチでやらないと
怖面が相手になるからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:46:47.26 ID:WI6Kzg0+0
批判してる奴はKARENTが招待制ってのを知らないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:06:59.99 ID:zQ276W4y0
VOCALOTRACKSが招待制で無いと言うソースは?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:30:38.80 ID:bclQNMyL0
まぁ、どうせ選別や審査が入るのだから招待制と大差はなし、かな

ところで、同社が開発・販売するボーカル作成ソフト「だけ」
を使用して制作した楽曲、なのかどうか

「主に」から「少なくとも」の間で曖昧さが許されるなら、窓口が広がる良い傾向かと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:27:18.15 ID:QE4ZF9uEP
モノが売れないのは、「男性不況」が原因?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw451873

>>411
iTunes配信がしたいだけだったら誰でもどんな曲でも簡単にほとんど同じ手数料で出来るが…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:09:05.73 ID:rkB2lrY40
>>375
ttp://ameblo.jp/blue-latte/entry-11366289260.html
メンバーの一人とミクとの比較ならあるいは
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:28:24.96 ID:wsgK2x740
>>409
JASRACって、たぶん世界で一番優秀で事務能力のある団体で、
かつ非信託曲でも使用料規定がスタンダードになって異論のないかたちで
認められている管理団体。

これでどれだけ流通が楽になってるか、ってのは間違いないんだよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:27:10.89 ID:51GjH18O0
ボカロPスレより

464 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 04:56:04.69 ID:x0EX+q9O [1/2]
ちょっと調べてみたら2012年こんな具合だったけどどう思う

ボカロソフト   5億円
ボカロ同人CD 3億円(アバウト)
ボカロ商業CD 17億円(去年は11億円)
配信       不明
カラオケ     不明

465 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 06:43:16.40 ID:cmrs9XXk
>>464
ボカロソフトの売り上げはどうしても音楽やってるやつ相手になるから商業CDに付随するキャラ版権で稼ごうとしてる感じ
まあでもあれだけゴリ押ししてたった17億か
もう末期だな

466 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:07:05.92 ID:x0EX+q9O [2/2]
>>465
2011年の数字ははオリコンの年間ランキングと販売数量が出てたから
かなり精度は高いが、2012年は予想レベル。
定価で掛けたので値引したら10億円強がボカロの標準値でないかと思っている。

2012年はグーグルのTYW、カゲプロじん攻勢、ミク5周年記念物なども上乗せの要因になっている。
乱発してようやく出してるこの数字をみんなが高いとみるか
たったのこれだけとみるのか知りたくてジャブで出したが
反応をみてそのうち2008年からの推移など細かく分析して出してみる予定

ちなみにゲーム市場は約30億円(来年でるFは含まず)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:42:02.73 ID:O7Hiu2kyP
昔なら「ボカロはタダで聴かせて貰うのが基本、CD買うのはお布施」と言っただろうけどなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:47:42.17 ID:h51umm+A0
どこの基本ですかそれ

・・・昔のニコニコかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:27:12.46 ID:S45IJ4rn0
規模だけでいえば一連のファミマキャンペーンで動いた額はでかい気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:03:51.65 ID:4z00ZPpp0
有権者の皆様に、まず申し上げたいのは、
このスレッドは、ボカロ民からの怒りの書き込みをもとに
新党のマニフェストを好き勝手につくるということです!

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ 
  <-−゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  ギロカクたんのボカロ新党
  .| /イ,;;~;;| つ 「オイラの未来」
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪   

今日も怒りの声が届いています

オイラ……
私は、ファミリーマートが嫌いです。
ちょっとボカロが人気だからといって
ブームに便乗しすぎです。コラボと称して
肉まん、チャーハン、しまパン
と調子こき過ぎです。
キャラクターはボカロだけではありません。
世界は広いのです。
もっと他のキャラクターとのコラボも考えるべきでしょう。
だから、早よ「ギロカクまん」を。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:17:27.42 ID:fe/NCqcY0
ではクッションを作るところから始めてみてはどうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:20:51.07 ID:tIcz3pYqP
Cubase6.5ってアナウンスして蓋を開けたら7からの対応という
素晴らしいYAMAHAスピリットの歪みなさに感動しました!

アメリカだったら訴訟になってるレベル
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:23:14.10 ID:V4xDNyF/0
・VOCALOID Editor for Cubaseの発表が9月3日
・10月25日以降にCubase 6or6.5を登録した人はCubase7へ無料うp
で、運悪く焦って購入してVerうp料金を払うハメになった人が居て怒ってる、と

これで合ってるかな?
6.5のままで行くつもりだったのにって人もおるんかな
そっちは普通にVerうpすりゃいいじゃんって思う
2万かかるけど既存のCubaseユーザーなら普通だし

まぁCubaseが事実上のVocaloid Editorになるって点と
ぼかりす、Cubase、ぼかきゅ、と一気に畳み掛けてきて財布に優しくない流れなのも影響あるかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:53:18.84 ID:bmzQQUEe0
VE4C、こっそり7からの対応にしてたのかい!Cubaseのアプデに気をとられて気付いてなかった
ただでさえCubaseは海外版6、6.5→7のアップデートの手段がなくなって阿鼻叫喚だというのに
まあ串刺すとかすれば買えるけどさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:18:06.63 ID:aGjSnf2/0
そういやデPの新曲の動画見たけど
昔と何も変わってなくてなぜか感動した
年かな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:35:38.86 ID:fe/NCqcY0
変わらないことが最善であると自覚してるんでしょう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:44:48.14 ID:+oO+Prnl0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <昔も今も変わらぬオイラ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:23:39.58 ID:j1Sg9Q2bP
自分の曲を歌ってくれた人の動画にお礼のコメントを返しに行ったり演奏してみたの人と初期から組んだりしている姿を見ていた自分としては
変わっていないと言われても???としか思えないなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:07:27.67 ID:PdNMVQdu0
だから変わってないじゃないか いいじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:00:49.36 ID:m4AHyxYE0
>>420
例えば去年オリコン1位とったVocalonexusで
8.1万枚×@2000円=1億6200万円

まだ最終ではないが今年のトップとおぼしきメカクシティデイズ
6.3万枚×@3000円=1億8900万円

対してみくまん売れた分だけで
60万個 × 180円 = 1億800万円

オリコンにすると5位以内の圏内クラスw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:27:59.39 ID:5HqXXdx9P
>>431
利益率が天と地の差
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:32:52.36 ID:pKMUJGdK0
肉まんなんて数時間でバシバシ廃棄してもガッポリ利益出るからなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:36:54.12 ID:m4AHyxYE0
>>432
コンビニの食品の原価率(製造人件費も含む)平均が25%程度
一般的な中華まんの原価率(材料代のみ)が10%〜15程度
真ん中を取ってはちゅねまんの原価率を20%と仮定すると

製造原価
80万個 × 原価36円(180×20%) = 2880万円

販売額
60万個 × 180円 = 1億800万円

粗利
1億800万円 ー 2880万円 = 7920万円

仮に20万個がロスしたとしても十分な粗利は確保できたことになるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:07:55.85 ID:m4AHyxYE0
一方レーベルなどのCD販売のとり分(最大40%として)
 1.62億円×0.4(%)=6480万円

小売店なら
 1.62億円×0.3(%)=4860万円

JASRAC
 1.62億円×0.0036(%)≒5.8万円(集金代行は6%だが収入は手数料のみ)

作詞・作曲のボカロP全体
 1.62億円×0.028(%)=454万円

ボカロP一人(19曲入り)
 454万円÷19人≒23.9万円
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:48:26.68 ID:OrBycxZr0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ アゲアゲ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:12:54.53 ID:Z2PzkW4+P
>>402
吹きこぼれと落ちこぼれの違いだな。

まあ銀蝿の面子は実際には大卒だらけなのだがw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:57:19.09 ID:aW2N4NpA0
とりあえず殿堂入りして思い出作りたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:56:55.11 ID:Kz/vx6+i0
>>437
横浜銀蝿は本邦初の大成功した本格的コンセプトバンドであり、
そのメンバーは聖飢魔IIのメンバーが「悪魔」であるくらいにリアルな「暴走族」だったからなw


そろそろ「『コンセプト』バーチャルアイドル」が出現してもいいころw
「初音ミクばりのバーチャルアイドル」であることを自ら主張、
自己の実在を否定し、眼前の人物に「あなたの見ているものは最新技術のホログラム」
「この声は合成音声」「実はぱんつの中のポリゴン作ってません」などと強弁。
…アキバ系ネットアイドルとかならきっともういそうだなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:52:12.26 ID:/ivEuxdC0
       //                      
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. . </ .ヽ
  <--●┴●-ゝ 
  | |.ノ  ゚ ノ |  ♪今日も元気にドカンと決めたらシマパンかぶってリーゼント
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:17:07.57 ID:SnWejNTn0
こういうことをしてるからJASRACを信用できないんだよなあ
体質改善して欲しい

@sokohjo1

さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。
JASRACね。
9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。
千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。
めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。
勉強しろよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:40:08.74 ID:jWUyHT0V0
そういう地道なことをしないと知らん顔で逃げおおせる奴が多すぎるという面もあるんでないの
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:08:50.75 ID:Tlgc7Mw+0
>>435
クリプトンのとり分は?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:52:25.16 ID:GGWYO++j0
「スーパーロボット大戦UX」 第1弾プロモーションムービー
ttp://www.famitsu.com/news/201212/13025692.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM

ミクじゃないYO!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:48:26.28 ID:E6xh5Ug70
エンジェラン巡愛はおらんかったか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:56:30.48 ID:pA4/BEkR0
「ボカロPの訴訟はボカロ産業の発展を阻害する」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:02:48.26 ID:N49s4K070
クリ「戦ってよい」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:29:55.09 ID:jWUyHT0V0
ボカロPが訴訟とか言ってても「また野獣ネタか」としか思われないから大丈夫
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:40:51.92 ID:175x5xY30
>>443
細かな契約内容はわからないが版権料はCDの場合通常の商業(約3%〜5%)に
比べて安く1%前後だから1%として計算すると
1.62億円×1%=162万円 ※栗オンリー、種オンリーならこの金額が最高値になる

19曲中16曲の使用と冠表記がクリプトン(84.2%)、3曲がインタネ(15.8%)
マトリョ、ググレカスは1/2計算とキャラの使用比率で配分

162万円×0.842=136.4万円がクリプトン
162万円×0.158=25.6万円がインタネ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:38:29.87 ID:ehkfVe6J0
比べるなら1曲当たり版権料計算にした方がわかりやすいかも

162万円÷19曲=85,263円

これに使われたキャラの曲数を掛けても同じだね
そして売れれば当然その額も増えるが、少ないとそれ分低くなる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 09:59:28.29 ID:bFfWahsHO
>439
芳賀ゆい?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:25:04.28 ID:AgyEv/bb0
>>451
芳賀ゆいは特定個人の売出しを放棄してる時点でホンモノのバーチャルアイドルなんよ。アナログなだけでね。
杏梨ルネみたいのまで出るご時勢になると、まだしも実在の人物がネタで似非バーチャルアイドルを名乗った方が
倒錯していて面白いかもねってハナシ。

一方では最近の商業CD系ボカロPはバーチャルアイドルの看板の下で実在個人を売り込むといういびつな流れになって、
結果として「初音ミク」から置いてきぼりを食いはじめているのだから虚実入り乱れて色々と難しいのう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:56:24.15 ID:I7RZX1Pn0
海外向けはクリエイティブ・コモンズなのか

弊社キャラクター公式イラストへのクリエイティブ・コモンズ・ライセンス付与につきまして
http://blog.piapro.jp/2012/12/post-608.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:33:38.38 ID:fPriqn9HP
今更CCLとか・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:22:01.06 ID:iX47CIGP0
最初からCCLだと大変だったと思うぞ。
クレジットの義務とか発生するからな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:38:44.21 ID:svR9dfJw0
>453
国内のPCLとも整合性をはかるには
CCLのほうが手っ取り早い。多言語ローカライズのコストも軽減。
あと、非営利の定義は
「ビジネス目的ではないこと」
「金銭を対価として受け取らないこと」
とされてるね。

CCLの非営利は、
「もしかすると有償非営利もOKという人がいる一方、
一円でももらったら営利という人もいるから、
気になったら確認してね」
という内容だからこれでいいんじゃないだろか。
赤松健さんの新機軸提案といい、CCLは今後も注目しておく。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:53:44.63 ID:Ayj22w1Z0
>>456
二次創作について、「エロとアニメ化レベルの策定」ってやつかい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:50:31.03 ID:RDNg9ouU0
>>456
"赤松健さんの新機軸提案"って、これか

赤松健さん流「TPP対策」・2次創作向け新ライセンス提案、次回作は「エロ同人・アニメ化フリー」に?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news055.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:16:33.70 ID:gIHzjaxNP
>>458
エッチな二次創作もOKヨ&hearts;の
ハートが気になるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:40:59.97 ID:Y78HQX8S0
ハイパーレブって車雑誌の「車種別 チューニング&ドレスアップ徹底ガイド」 みたいにボカロ毎に出たら良いかも
そして聴き専向け情報だけでなく、トライアル版付けて癖と使いこなし解説みたいなP志向のための情報も載せるとか

【書籍】明日発売の『MIKU-Pack』をご紹介!ミクさんの情報たっぷりな一冊になっています♪
http://blog.piapro.jp/2012/12/miku-pack.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:43:53.71 ID:fgYW2q2Z0
電子書籍ならまだしも、書店に置くなら面子が限られそうだ
クリプトン組とV3の上位陣くらいか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:51:49.71 ID:G56GnWnL0
MEIKOとKAITOは単体だと全く売れないからセットだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:07:14.37 ID:EVMZ+J1L0
>岩佐さんはTwitterで、JASRACから謝罪があったことを明らかにした上で、
>岩佐さんの「博雅会」は新作雅楽を演奏することがないため、
>今後JASRACに関連書類を提出する必要がないことを確認したという。

JASRAC管理楽曲は利用しないとして、今後の演奏会では書類不要になったとな

利用があろうが無かろうが確認のために書類を出せという態度を変更したのは
相手が特別だったからなんだろうなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:47:45.12 ID:QhXOcGv+0
>>456
一律に対価を認めないCCLの方が一段きついのね、コミケの形態は完全にブラックになるね

米国の場合は一円でも手元に収めたら営利、と判断する版元が大多数
二次利用で対価を得た場合は慈善団体に全額寄付みたいに目的を明確化しなきゃならない
501st Legionなんかがその代表例
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:51:50.42 ID:gIHzjaxNP
CCLでリリースされたのは元の絵だよぉ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:53:18.57 ID:QhXOcGv+0
>>465
CCLもPCLもかかっているのは元絵だけ
二次創作も創作ツリーで根元は元絵に繋がるからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:07:06.10 ID:gIHzjaxNP
いやPCLを読み直してみたらいいけど
PCLは日本ヲタ文脈での「二次創作」を前提として作られていて
それへの適用が組み込まれているけれど
上で赤松氏が言ってるようにCCL(での二次著作)は
原則デッドコピーや切り貼りなどによる原著作物の利用を想定してる
誰かが描いたCCLによる画像を使って動画を作るなど

だからCCLでのリリース文書でクリプトンは
PCLのように二次創作物に適用されるわけではなく
単に公式画像に適用されるだけだ、とわざわざ断ってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:07:19.59 ID:OWiUC41V0
多分ここ向けの内容

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:33:30.01 ID:iIaDVhO+0 [2/3]
watさんと雑用さんが何も呟いてないけどなんか有ったのか

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:45:08.83 ID:WMhYj0D+0
>>45
ヤマハから情報統制されてるとかじゃないの?
そう思った理由はこれ

Engloids.info VocaRant:Avanna's Release Date?
http://engloids.info/column/vocarant/avannas-release-date/

内容はエディタの更新パッチができるまで新DBの発表を差し止めてるんじゃないか、という推測

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 18:06:10.15 ID:gIHzjaxNP [1/2]
>>52
てか、それだけじゃなく
YAMAHAがV3についてはデザインやマーケティングも含め強く介入してくるので
扱う企業もリリースタイミングを自分で決められないんじゃ?
って凄い内容だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:20:35.88 ID:QhXOcGv+0
>>467
つまり、改変を加えた二次著作物(衣装デザとか)をCCL宣言するかしないかは二次著作者にかかってくる
継承が組み込まれないライセンスみたいだから、改変部分は二次著作者の自由となるな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:41:47.41 ID:SdZubO880
え、PCLも元絵にのみ適用だよね?あの注意書は単にCCLが遡及適用されたり継承されたりはしないよって言ってるだけで。
>>467
PCLで利用した場合とCCLで利用した場合の相違点を示してくれないか。素人にはわからんぜよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:36:41.22 ID:6zEL/bi40
>>439
こういうのか?www
ヒカルものたち 渡辺麻友 作詞:秋元康 作曲:田辺晋太郎 編曲:八王子P
http://www.youtube.com/watch?v=dTZDeZFp-AQ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:28:21.22 ID:mIbOhWHI0
孫作品にもCCLを適用させる継承をなんで組み込まなかったんだろう?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:47:32.26 ID:Ahrm/0Fn0
公式イラストにかかるルールだから、子も孫もなく該当イラストが使用されているかどうかだけの判断じゃないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:30:30.26 ID:28iUsflG0
ざっくりだとこういうことかな?

・PCL
クリプトンが権利を有するキャラクターについて、公式イラストおよびそこから改変・翻案を加えた創作物(二次創作物)の利用を、PCLが定める条件の下で許諾している
公式イラストを親作品と考えた場合の子作品までがその範囲で、第三者への再許諾はできない
クリエイターによる二次創作物(改変物および二次的著作物)の作成を意図して独自に用意された

・CCL
クリプトンが権利を有するキャラクターについて、公式イラストの利用をCCLが定める条件の下で許諾している
公式イラストが対象で、二次創作物は含まれない
公式イラストの利用を意図して、既存の国際的な仕組みに準拠した:表示-非営利(CC BY-NC)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:03:25.89 ID:1GEbfRZ70
自分とか絵師のフィルターを通そうが通すまいが、
初音ミクのキャラクタの外見を定義するのは公式イラストなわけで、
第三者が描いた二次創作としての初音ミクイラストは全て公式イラストの複製として取り扱われる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:10:07.88 ID:O4WkpoA50
容姿どころか人間状のキャラすら居ないイラストでも「複製」扱いにできるのだろうか・・・というかしてもらえるのだろうか? だとしたら自己申告しなきゃならないのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:26:40.91 ID:1GEbfRZ70
       ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)   クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 非移植(CC BY-NC 3.0)
同人即売会    ピアプロリンクで申請すれば可                  不可
法人利用         不可                        可能だが営利目的は不可
クレジット表記     努力義務                             必須
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:29:06.87 ID:1GEbfRZ70
表示 - 非営利 3.0 非移植 だったwww
>>477は誤りね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:46:41.87 ID:MSBirXhuO
ピアプロblogの該当記事にあるようにPCLは日本の法律に基づいたものなので海外ではCCLが優先すんじないかなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:54:08.69 ID:HYzpMv4E0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:22:30.67 ID:28iUsflG0
>>475
>第三者が描いた二次創作としての初音ミクイラストは全て公式イラストの複製として取り扱われる。
PCLの定義では、二次的著作物と改変物を分けている
分けた上で、総称を二次創作物としている

>(3)「二次的著作物」
> 著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案することにより創作した著作物をいいます。
>(4)「改変物」
> 著作物を変更、切除その他改変して作成したものであって、二次的著作物に該当しないものをいいます。
>(5)「二次創作物」
> 改変物および二次的著作物、その他著作物に依拠して作成された著作物を総称したものをいいます。

二次的著作物にあたるものに依拠して作成されたものは言うなれば三次創作物になるので、PCLの対象にならない
それが第3条の以下の部分

>4.利用者は、当社が本ライセンスで許諾した権利を第三者に再許諾することはできないものとします。

だから本当は弱音ハクや亞北ネル、まして重音テトなんかはPCLの対象じゃないはずなんだ
そこを別途取り決めしたり、テトの場合は附則を追加するなどしてPCLを準用している
二次的著作物かつ別途取り決めのない創作物に依拠して作成された三次以降のn次創作物を、本来PCLはカバーしていない

だもんで、第三者が描いた二次創作としての初音ミクイラストでも、そこに二次的著作物にあたる要素があれば、単純な公式イラストの複製とは扱いが異なる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:39:20.25 ID:28iUsflG0
というか、公式イラスト切り貼りの改変物であっても、そこからさらに変更を加えるようなものはPCLで許諾されない

@公式イラスト→A公式イラストを加工した改変物→BAをさらに加工
|--------------PCLの範疇-----------------|
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:48:46.88 ID:1GEbfRZ70
>>481-482
「再許諾禁止」条項がある限り、「三次著作物」というものは存在しないというか意味が無くて、
初音ミクの使用権は公式イラストのライセンスを遵守することでしか得られない。
間に何層かまそうが、n次創作であろうが、公式イラストの二次創作物として扱う。
ていうか、翻案をn回繰り返せばn次創作になるという規定があるわけでもない。
少なくともPCLを運用するクリプトンから見ればどれも初音ミクなので二次創作となる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:23:06.40 ID:28iUsflG0
>>483
実際にn次創作物があり得るから再許諾禁止の条項があるんだろう?
PCLはクリプトンと利用者の間の契約であって、利用者間でまたがった創作はクリプトンから見ても単純な公式イラストの二次創作にはならない
だから、そういう場合はピアプロ会員になることでクリアできるようになっている
別途取り決めがあってPCLを準用している公認キャラだって、それ以降が初音ミク(当社キャラクター)のn次創作になるからそうしているのだし
PCLの範疇におさまっているものはどれも初音ミク(当社キャラクター)の二次創作って話なら当たり前すぎて意味がわからないが、そういう事じゃないよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:58:39.70 ID:1GEbfRZ70
混乱してきた。

まず、CCLの持つ「表示」の意味は、ライセンスロンダリング禁止ということ。
公式イラストAはCCL。そこから派生したイラストBがオレオレライセンスで配布されている場合、
イラストBを利用した作品は「CCL」と「オレオレライセンス」の両方を遵守する必要がある。

PCLの場合、それを「再許諾禁止」が行う。
公式イラストAをPCLで許諾されたイラストCがオレオレライセンス2で配布されている場合、
イラストCを利用した作品は「CCL」と「オレオレライセンス2」の両方を遵守する必要がある。
(その手続きを簡略化するのがピアプロ。)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:18:04.52 ID:N6qUO3ii0
ま、日本で同人や絵を描く分には全く問題ないな、PCLやCCLなんて全然関係ないしね。
コミケやボーマス見て歩いてるけど誰が守っているのやらw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:39:16.14 ID:QiNEgXTM0
だめだ。こんがらがる
公式と二次で最もポピュラーの一つのlat式ミクで説明してくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:55:07.37 ID:LW8BwU6rO
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:21:23.59 ID:8tBGJlCs0
>>487
Lat氏が初音ミクの公式イラストを元にLat式ミクモデルを作るのはPCLで許諾される
Lat式ミクで他者が動画を作るのはPCLでは許諾されない
CCLで許諾されてるのはミクの公式イラストを使うことのみ

それ以外の利用については、ピアプロ会員になる、ピアプロリンクを使う、利用料を払うなど条件によって色々異なる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:30:17.30 ID:K8MP4bAL0
>>489
誰が誰に対して何をどうライセンスするのかという視点が抜けてる。

Lat氏はクリプトンからPCL/CCLでライセンスを受けてLat式ミクモデルを作成、頒布する。
このモデルにはクリプトンの権利とLat氏の権利が同居している。

このモデルを使って作品を作る場合、モデルの利用許諾をLat氏から受けて、
初音ミクの利用許諾をクリプトンからPCL/CCLを通じて受け取る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:03:00.47 ID:nw92My4a0
>>467
その書き方も片手落ちで、二次的著作物を作ることができるのも明記されている。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/3.0/deed.ja

ただ、実態としては「写真」や「音楽」みたいに「そのまま使われること」が主たるものに
とって便利だから、そちらが強調されているにすぎない。
二次創作に「表記」条件がどこまで適するかってこともあるしね。

>>469
> 改変部分は二次著作者の自由となるな

というわけでもない。
BY-NCで出た作品の二次的著作物には、その作者はCC以外のライセンスをつけることもできる。
ただ、その際は、必ずNCと同じ条件でライセンスしなければならない。

なので、ミクのイラストをピアプロに投稿することはできる(ピアプロのライセンスは必ず非営利なので)
逆に言えば、自分の描いたミクのイラストに、CC BY(営利利用可)はつけられない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:04:31.75 ID:nw92My4a0
>>472
CCLにもSA(継承)を選べるライセンスはあるけど、もしそれを入れてしまうと、
二次創作を作るときにCCライセンスを選択したイラストは、今のままではピアプロに投稿できない。
(または、ピアプロがCCライセンス選択可能に機能追加する必要がある)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:10:28.48 ID:nw92My4a0
>>485
>イラストBを利用した作品は「CCL」と「オレオレライセンス」の両方を遵守する必要がある。

これは誤り。
もしもとのCCにSA(継承)が入っていれば、イラストBはCCLを守る必要がある。
しかし、今回のはSAが入っていないので、イラストBの利用についてCCLを守る必要はない。

しかし、ではイラストBは作者によって営利利用可のライセンスがつけられるかというと
そういうことではなく、NC要件は守らなくてはならない。
詳しくは下記のCCJPのFAQを参照。したがって、CCLをまるで無視できるわけでもない。

http://creativecommons.jp/faq?a=43#43
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:28:31.47 ID:K8MP4bAL0
>>491-493
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/3.0/legalcode における8.b
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/legalcode における 第4条 受領者へのライセンス提供

あるいはFAQ詳細版の
http://creativecommons.jp/faq/detail/
>第4条(受領者へのライセンス提供)はどういう意味ですか?
>CCライセンスでライセンスされた著作物が転々流通する際、
>利用許諾はだれとだれの間で結ばれているのかが問題になります。
>例えば、A→B→CというようにAの著作物のデッドコピーが流通した際、誰と誰の間で利用許諾が行われているかということです。
>第4条は、AとCで直接利用許諾が行われていると解することを示しています。
>つまりAの著作物を利用する人間は、誰から受け取ったのであっても、
>Aの著作物に付されているAの提供したクリエイティブ・コモンズのライセンスを参照しつつ、
>それに同意して利用することで、直接Aとの間で利用許諾がされているものとみなされます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:29:58.72 ID:nw92My4a0
>>494
言わんとしているところはわからないでもないが、それが当てはまるのは、あくまでも「デッドコピー」の
利用に限るものと解すべきだろうね。
そこのFAQでもわざわざ「デッドコピーが流通する場合」と書いてあるが、もしデッドコピー以外の
二次的著作物にもそれが及ぶとすると、CCLにわざわざ「継承」要件が存在している意味が無い。

-------------------------------------------------------------------------
「継承」アイコン
このアイコンが付いた作品を改変して利用する場合、改変することで新たに生み出された作品は、
当初の作品のライセンス条件を継承し、同一の組み合わせでライセンスされなければならないことを表します。
例えば、あなたが「表示」と「非営利」のアイコンが付いた作品を改変して新しい作品をつくった場合、
その作品は必ず「表示」と「非営利」のアイコンを付けた条件で公表しなくてはなりません。

More: http://creativecommons.jp/faq/detail/#ixzz2FIPFARcd
-------------------------------------------------------------------------

だからこそ、SAがついていない場合には、二次的著作物の作者は、一定の要件を共通にすることで
独自のライセンスをつけられるわけだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:19:47.67 ID:vPsG4bQ8P
CCLで言う二次創作って、おおよそ
"Adaptation" means a work based upon the Work, or upon the Work and other pre-existing works,
such as a translation, adaptation, derivative work, arrangement of music
or other alterations of a literary or artistic work, or phonogram or performance
and includes cinematographic adaptations or any other form in which the Work may be recast,
transformed, or adapted including in any form recognizably derived from the original,
except that a work that constitutes a Collection will not be considered
an Adaptation for the purpose of this License.
For the avoidance of doubt, where the Work is a musical work, performance or phonogram,
the synchronization of the Work in timed-relation with a moving image ("synching") will be considered
an Adaptation for the purpose of this License.
という話なので、日本的な二次創作がどう扱われるかは微妙

あと日本ではキャラクター自体に創作性が認められない
つまり著作権が認められないという問題もあるから
CCLには二次創作についての規定がある=日本的な意味での二次創作も言及されてる
とするのは危険

だから赤松がああいう活動をしてるわけで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:15:10.66 ID:K8MP4bAL0
>>495
継承要件の意義はあるよ。オリジナルが営利利用可で、自分の二次創作物に関しては不可にしたい場合とかね。
それに、一定の要件=CCLだし。

>>496
初音ミクのイラストは全て公式イラストを参考に作られていることから、別段、訴えることに支障は無い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E7%89%A9#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E6.B3.95.E4.B8.8A.E3.81.AE.E4.BD.8D.E7.BD.AE.E3.81.A5.E3.81.91
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:53:06.33 ID:vPsG4bQ8P
>>497
> 初音ミクのイラストは全て公式イラストを参考に作られていることから、別段、訴えることに支障は無い。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E7%89%A9#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E6.B3.95.E4.B8.8A.E3.81.AE.E4.BD.8D.E7.BD.AE.E3.81.A5.E3.81.91

例えば初音ミクのイラスト、と言われていても
髪型も服装も体型も違うものも多いので、そんなに単純な話にならないですよ
あくまでも著作物として認められるのは元のイラストなので
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:20:09.63 ID:K8MP4bAL0
>>498
じゃあ商標でいこうず
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:28:11.85 ID:FA5+fpH50
単に「ミクさん」と呼称されてしまったら初音ミクの商標にかかると訴えるのは無理がないだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:48:51.30 ID:K8MP4bAL0
元と別物になってるならそれはもうオリジナルキャラクタだから誰も文句言わないんじゃね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:50:53.93 ID:zWWbcMzN0
もともと「キャラクター」に著作権などない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:58:46.92 ID:K8MP4bAL0
これはあれか。
キャラクタはPCLでライセンスされるが、公式絵はCCLですみたいな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:35:29.76 ID:fMVL6QCW0
また新しい言葉が増えたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:53:57.84 ID:DMx/LqkH0
ミク一強という時代でもなくなってきてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:23:59.93 ID:zWWbcMzN0
>>505
MMDはそうかもね。ミクもまだまだ圧倒的に強いし、ダヨーも暴れてるが
東方、アイマス、UTAU、BASARA、ヘタリア、タイバニなど
おのおの強固な地盤が築かれつつある。
はてはむせる、オリキャラ、ロボ、ミリ、車、鉄道など最近ますますなんでもござれだ。


え? 音系? なにが? ソフト売り上げ? 動画数? CD売り上げ?
てかV3爆死、GUMI失速後マジで音系のミク以外の展望なくなってないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:29:49.46 ID:bAtD8CowP
いい加減、歌い手と組めばいいのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:32:29.96 ID:bAtD8CowP
それはそうと、ドワンゴは最初からPCを持たない世代向けに動画でも生放送でもないスキームを作る時期に来てるんじゃないですかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:27:08.90 ID:buMuGVFMP
あらためて日本語サイトと英語サイト見比べると
今回のCCLは結構無理がある気がするなあ

日本語サイトでは
 >弊社キャラクター公式イラストへのCCLの適用
あくまでもイラストへのCCL適用であると強調

一方英語サイトでは
一応、トップには
 >Those licenses only apply to the original illustrations of the characters
って書いてあるんだけど
 >Q1 What can I do under the Creative Commons – Attribution - NonCommercial 3.0 Unported License (“CC BY-NC”)?
 >A1 You can use the Characters without Crypton’s further permission as long as you comply with the terms and
 >  conditions set forth in the CC BY-NC.
あたかもキャラクターにCCLが適用されている結果PCLの英語版代替になっているかのように見えるようになっている
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:02:57.45 ID:J/UNUemG0
>>509
the original illustrations of the characters = the Characters

てことでねーの?
CCLの適用範囲について"to the original illustrations of Hatsune Miku, Kagamine Rin, Kagamine Len, Megurine Luka, MEIKO and KAITO"と書いてあるんだから
Q&Aはあくまでその前提があってのものだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:01:34.78 ID:DY2PaW/S0
上でも出てたキャラクターに係る著作権の関係じゃね?
日本ではキャラクターに対しての権利を主張して無効と判断されれば条文が意味をなさなくなるから公式絵の使用許諾としての条文
海外ではキャラクターに対しての権利を主張しなければ条文に抜け穴ができてしまうのでそこを塞ぐ形での条文
>>509のいうとおりPCLの英語版代替と考えていいんじゃないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:13:13.81 ID:fRNzHjD70
>>509-511

CCLの対象となるのはあくまで著作物であり、また、そこでいうところの著作物が原著作物に
限定したものであることは言うまでもない。

illustrations of Hatsune Miku, Kagamine Rin, Kagamine Len, Megurine Luka, MEIKO and KAITO (collectively, the “Characters”)

「これらを『Characters』と総称します」と言っている「これら」は、「各キャラクターの原著作物たるイラスト」以外ではなく、
それは明記されている上記内容からも明らかで、日本語と英語の間に差はない。

そもそも「キャラクターに著作権はない」というのは「キャラクターに著作権はあるのか」という争訟上の争点について
日本の裁判所が日本法のもとで判断をくだしたにすぎない。
世界的に見れば、上記の議論は必ずしも自明ではないのであって、日本国内に限定した「キャラクターの著作物性」を
この話題で持ち出す必要性もない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:50:01.18 ID:KXqMfGSz0
いやいや、自明ではないから日本の事情を勘案する必要があるんだろうに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:07:15.57 ID:0saG31VnP
>>506
金欲しさに歌い手やらなにやら、自分たちのフォロワーを晒しまくった銭ゲバのツケを払わされただけじゃねーかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:49:46.06 ID:Q6nCQ3bP0
「自分たちのフォロワーを晒しまくった銭ゲバ」ばかりが印象に残った理由は精査して見る価値あるかもしれません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:06:54.46 ID:/lxweMQJ0
俺と同じモノを見て俺と同じモノを聞いたら俺と同じ結論になるのは当然のこと
それでない奴はどこかに欠陥があるに違いない、的な何かですな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:18:12.18 ID:Ggn+e/D30
巨大な悪意のようなものが視界に現れたら
真っ先に自分のアンテナを疑うべきだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:18:10.34 ID:BYqJUtUD0
CCL話の流れには関係ないけど
今見ても結構新鮮な話題に思えた

【ニコニコ生放送】JASRAC 菅原常務理事にモノ申す!【コメ付】@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10605140
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:08:17.99 ID:ycBwRfkV0
@kanzakihiro: かんざきひろ
相変わらずゲーセンのプライズ商品って無許可のグッズ結構あるよねー、え、なんで俺の同人の絵勝手に使われてるのみたいなのも、、
ああいうのってどうにかならんのかねーと思うけど虱潰しになんか出来る訳無いので
かんざきひろ @kanzakihiro
見分ける方法ですが、AMWなどの証紙のある無しですかねー。同人の絵使ってるのは許可出した事無いからほぼアウトかとw
かんざきひろ @kanzakihiro
なんだろう、同人なんて所詮二次創作だし立場弱いんだから勝手に使おうが文句言えないだろーhehe的な感じなのだとしたら悲しい
  naito rio @rio4649
  @kanzakihiro ゲーセンのプライズは無法地帯なので、立場弱くない相手にも全方面に喧嘩売ってるので同人がdisられてるわけではないと思いますよ。
かんざきひろ @kanzakihiro
@rio4649 まあそうでしょうね…w無数にあるから取り締まりようがないってのもありそうですねー
  naito rio @rio4649
  @kanzakihiro 大昔から放置されてるのが不思議ですw 個人的な話ですが、マニアとしても、ゲーセンのプライズはキリがないので収集対象外にしてます。

かんざきひろ @kanzakihiro
同人の小規模流通だからお目こぼしに預かってる所を業者が商業ルートで勝手にグッズ化→版元が発見→描き手訴えられる→猫起きる とかそのうちありそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:05:19.47 ID:OLwNAzRr0
二次創作イラストオークション思い出した
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:57:25.06 ID:zVgq8lOg0
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/12/20(木) 13:24:06.96 ID:QuTsl0I/P
>“隔離されたネット”を愛していた旧来からのコアユーザーと、ネットとリアルをあまり区別しない若年ライトユーザーとの間で、対立が起きている
>コア側を「オタク」、ライト側を「ヤンキー」と分類
>ニコニコ超会議など、リアルの場でユーザー同士が交流できるイベントは、“ヤンキー”側
>オタク側は『誰が行くんだ』と本気で思っているが、実際いっぱい来たから、オタク側はショックを受けている

これお前らとニコ厨にも言えるよね。お前らがオタクでニコ厨がヤンキー


なるほど なんかわかった!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:54:24.01 ID:NeVLlqF40
区別と言うか分別と言うか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:11:37.99 ID:bMNEj/Zc0
>>513
いや、「キャラクターの著作物性」なんて論点を持ち出すまでもないということ。
PCLだって、原文を読めば、キャラクターのイラストにかかるライセンスだと明記してある。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:36:31.64 ID:HSRPgKfP0
キャラクターの著作物性ってなんなんだぜ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:27:12.23 ID:Wm0uSfY9O
ワイルドだろぉ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:35:10.90 ID:KxqkZuyq0
なんだろうな
そのキャラクタと判別できる程度の唯一性を持った特徴・・・とか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:40:34.26 ID:2HubwYfUP
>>523
> PCLだって、原文を読めば、キャラクターのイラストにかかるライセンスだと明記してある。

本当に全文読んで話してる?
単なる絵画表現ではなく、様々な特徴という設定があって
それが表現されたものとしての絵、という
これまでの法律論争を背景にしつつも
二次創作の実情に合わせようという、極めて微妙な表現になってるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:42:37.17 ID:60bRnzdO0
>>517
もしかすると、マネタイズの道があると、どうしてもそこに意識が引っ張られるのかもしれません。
儲けようと思っているわけじゃないにしても、例えばコラボしたら謝礼は出さないと、とかの意識の延長で。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:57:18.24 ID:Wy+fj4mj0
ただの奴隷募集じゃないよ、っていうのをアピールするなら謝礼が手っ取り早い・・・・・・わけでもないか。
どうせはした金しか払えないだろうし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:16:57.02 ID:pmC/VUBL0
VOCALOID交流祭経過報告させてください。
いろいろうpしました。

VOCALOID交流祭コミュニティ ←今日つくりました
http://com.nicovideo.jp/community/co1882320

CMC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19632661

あとアンケートもやってます。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=71305

ご協力いただけると助かりますよ(>_<)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:40:03.54 ID:T7ZveSzt0
>>527
しかし日本における二次創作はあくまで個人の趣味の範疇としてなので
法律はあえて無視する事が前提、ここを読み違えてるから歪んだ表現になっている

ぼくのかんがえたもうそう、という個人の表現なので著作権法PCLもCCLも関係ない、
そしてナマモノと言われる実在人物の二次も平然と行われてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:26:22.76 ID:hQCaW7BY0
主語が省略されているので何を歪んだ表現と評しているのか分かりませんが

ナマモノでも有名なジャニーズ系は秘密結社張りのアングラ化してます
全滅を防ぐために簡単に見つかるような事をする人間は新参だろうがなんだろうが徹底的に潰されるそうです
用は版元というか権利者の出方次第ってだけですよ

そもそもPCLは著作権非申告化を憂慮して作ったものだから、現状に即してないのは当たり前じゃないでしょうか?
TPPも騒がれてるんで創るにしろ消費するにしろ楽に構えてられるのが嬉しいですけどね、個人的には
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:53:52.67 ID:P6KfTL8h0
おはようございます。
>>530も入れ物は作ったは良いものの
今後どうやって認知されるようにしていけば良いもんでしょう(´・ω・`)?
せっかくなので一回くらいはやってみたい気もするんですけどねー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:12:04.01 ID:FXbPPSGe0
第3回ニコニコ学会βシンポジ?ウム
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118857295?ref=top&zroute=index

初音ミクキター
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:54:57.72 ID:2Qvgd9uy0
 もう亡くなりましたが、イギリスの歴史家にアーノルド・トインビーという人がおります。名前は聞かれたことがあると思います。
この人が文明というものを研究しました。どういう場合に文明が発生し、発展し、滅んでいくかという研究をいたしました。
文明が滅ぶ一つの要因としまして、このトインビーという人は、「短命な自己の偶像化」ということを言っております。短命な自己の偶像化ということが文明が滅んでいく一つの要因だというのです。
これはどういうことかといいますと、大変文明がうまくいっている時期、その時期の自分というもの―それはせいぜい数十年、長く続いても一世紀そこそこのことなんだけれども
―その短命な自分が非常にうまくいっていた時代というものを偶像化し、それにしがみついていくときに文明は滅ぶということを言っているのです。

 今年は戦後五十年目でありますが、この戦後五十年間の日本というものを振り返ってみますと、これは大変日本がうまくいった時代なのです。
年配の方は思い起こしていただきたいのですが、1945年に戦争が終わった直後、とてもここまで日本が復興し成長するなどとは、だれも夢にも思わなかった。
ところが、今振り返ってみますと、戦後五十年間というのはまさに右肩上がりに経済が成長してきまして、年々日本人の生活というのがよくなっていき、豊かになってきた。
戦いに敗れた国としては、この半世紀間というのは実にうまくいったのです。しかし、そのことによって日本人はこの戦後五十年間というものを偶像化し、それにしがみつこうとしているのではないか。

 人間というのは、十年ないし二十年同じ状態が続きますと、それが永久に続くというふうにどうしても錯覚してしまうのです。政治も経済も教育も人間の考え方も、全部がそれに適応してしまうわけです。
日本の場合も、この半世紀間というのが余りにもうまくいき過ぎたために、次の時代に適応できなくなるのではないかと憂えるわけです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:56:52.01 ID:FXbPPSGe0
楽器の音に人の感情がこもるように、
初音ミクには最初から魂が宿ってたというか
音にアコースティックや人工物という境界は無いとか
いろいろ考えさせられた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:00:42.38 ID:cVCTTKX20
ヘッタクソなところが愛嬌だった後輩がどんどん小手先器用技を憶えてきて、役には立つけどつまんない奴になってちゃうのを見送る気分だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:07:37.51 ID:fwSHvePSP
自曲カラオケをヘビロテ、著作権料1700万円不正受領
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356171319/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:27:23.88 ID:2Qvgd9uy0
適当な曲を用意する

曲をカラオケ会社に金払って配信できるようにしてもらう

端末を用意してセルフで沢山再生

再生回数に応じてマージン発生

ウハウハ

カスラックマジギレ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:31:24.40 ID:8+Ts1gnoP
普通に考えると配当金よりも利用料の支払いのほうが多くなりそうなもんだが
どういうカラクリだったんだろう?

宣伝目的で広告資金をグルグル回してたのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:02:29.04 ID:UXN0soI20
どういう不正にあたるのかが気になる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:09:37.91 ID:iM2VE2ak0
ボカロ関係あったりして
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:04:05.40 ID:h5CfnqA80
ソースによっては演歌とか書いてあるなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:05:11.05 ID:avZsGsnT0
じゃあボカロなのかもね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:07:36.37 ID:kVc4nxJ10
大阪岸和田
大手カラオケランキングでAKB超えが度々発生
これだけでもう特定できてるのかと思って見に来た
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:45:19.04 ID:/mYqn1ZO0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:39:17.57 ID:Nr18g0aC0
誤爆?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:07:23.15 ID:gnEBnCbgP
少子化対策で都知事が男女出会いハウスを提供する時代が来る・・・

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121219ddlk13010096000c2.html

>>−−少子化対策は?
>若者の出会いについても、今はインターネットだけでつながっている状態なので、
>現実的に出会えるよう、男女でのシェアハウスというようなコミュニケーションを
>取れる場も作っていきたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:56:47.78 ID:TXTqy2QV0
東京都推薦出会い系か。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:59:03.33 ID:TXTqy2QV0
ツインビーなら知ってる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:43:50.34 ID:89WdYcUp0
クリスマスなんでギロカクたんはお借りしますね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:03:28.27 ID:h/rhur+L0
>>530
これどうしますー?
あんまり反応が無いので物好きが集まるまで延期でもいいかなと思ってたりするんですが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:12:28.07 ID:vcAgDJ+00
聴き手としてはこれで始めてもいいんじゃないかなとは思うけど
肝心の作り手へのリーチはどうしたら上手くいくかなぁと
ひたすら拡散しかないのは当然としても
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:34:33.83 ID:JW8RdL8W0
よく分からんが直メやツイッターで
ダイレクトメッセージとかするしかないんじゃ…
イベンターに聞くのが一番なんだがな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:10:57.13 ID:Ck0lSllZ0
時期もあるけど、やっぱ人をどうするかだよなー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:07:14.47 ID:n7laVgUA0
影響力のある人に拡散してもらうとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:13:06.24 ID:5EHqovl40
>>555
これにつきると思うんですよね。で、
 ・あからさまな宣伝は、もし自分が同じことをやられたら確実にスルー
 ・ネットでの共同作業に良い印象を持ってないので人任せに抵抗がある
というスタンスなので、遠回りな気もしますが毎日あがってくる新曲に
マイリスコメントで感想をつけていこうかと思います。投稿者名以外宣伝無しで。
全部は無理ですが、それが一番イベントの趣旨にあっているし、筋が通っているような。
明日からほんきだす(; ・`д・´)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:08:05.78 ID:DfnwopX80
>>557
地道が一番だしがんばれ。

あとは、イベントの成功とする基準をほぼ0にしてとりまやって見て続ける、
って方法もあるぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:19:20.27 ID:k8wluGp/0
垂れ流し生やりながらだと、もう一方で宣伝になってお得!
まぁ、毎日ないしは毎週定日ぐらいじゃないと効果なさそうだけど…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:07:44.46 ID:5EHqovl40
>>559
あ、それ面白そうですね。やってみますよ!

曲とか作って無くてもいいんでコミュ入っといてくださいよぅ(´;ω;`)ブワッ
そろそろここにイベントの書き込みするのも控えますね ノシ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:47:20.92 ID:8oNPYbkz0
>>560
せめてもっかいコミュのURLぐらい貼っていきなさいな・・・

VOCALOID交流祭コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1882320
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:02:58.12 ID:bGLNMwCk0
確か以前、Watさんが『ボカロエディタは使いづらい』って批判してたと思うけど、それに対する栗の回答が↓これなの?

『KAITO V3』予約受付開始!スペック&Piapro Studio公開!
http://blog.crypton.co.jp/mp/2012/12/kaitov3-1.html
>音楽制作に必要なソフトウェアを収録!
>『KAITO V3』には、これ1つで基本的な音楽制作ができるよう、歌声ライブラリに
>加えて簡単操作のボーカルエディタ『Piapro Studio』と音楽制作ワークステーション
>『Studio One 2.5 Artist Piapro Edition』、そしてさらに豊富な楽器と音素材、
>エフェクトを収録しています!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:27:29.02 ID:8oNPYbkz0
V3がらみの発表時にエディタのOEM云々って言ってた気がするから
その第一号が栗ってことなのかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:37:41.44 ID:SiM2ZkpgO
常識的に考えればヤマハの嫌がらせで既存ソフトが使わせてもらえなかったんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:07:47.42 ID:kUCuRyFr0
ちゃんとTiny VOCALOID3 Editor付いてるじゃないか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:10:45.50 ID:icnuc7uC0
tiny editorは普通につくし、フルeditor非対応なわけがないだろう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:13:24.90 ID:hmywmuXAP
どこの常識だよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:06:11.60 ID:ya7sxw/U0
(´-`).。oO(他ボカロファンからどっちもどっちと思わせたいんだろうなぁ)
569568:2012/12/27(木) 15:06:44.03 ID:ya7sxw/U0
誤爆
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:54:42.89 ID:DlKWT8kh0
>>563
http://www.yamaha.co.jp/news/2011/11060801.html
当社とライセンス契約を結んだ法人や個人に対して、合成エンジンのAPI*注5を公開いたします。
これにより、従来のユーザインタフェースにとらわれない新たな歌声合成ソフトウェアの開発が可能になります。

これか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:20:37.65 ID:MVwg7bvH0
KAITO V3
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid3/kaitov3.jsp

これでまた盛り上がってくればいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:09:57.30 ID:uLjPWhAg0
>>552
本気ならMMD杯と共催ってことにしてもらえば最低限の再生と動画投稿は確保出来ると思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:53:11.78 ID:ZVhqZECe0
>>572
申し訳ないけど、それはしたくないかな。
MMD杯は自分にとっても大事だし、あそこに来る人はMMDを楽しみにくるから
ボカロとは完全にジャンルが違うんだと思うんですよ。はっきり言えば人種が違う。
そういう層がぶつかれば必ず揉め事が起きるはずなので
自分が飽きないでポツポツやってる間は絶対にしないつもりですよー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:02:25.84 ID:WiaWsovb0
>>570
だね
そしてV3エディッタと同等の機能を有するんで、しっかりロイヤリティも発生する
KAITOV31本売れればV3エディッタ1本売れるのとほぼ同じ利益がヤマハに入る

どのみちヤマハの利益にしかならないし、ピアプロスタジオはRewire接続できない
現状ではV3エディッタの方が有利
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:06:22.32 ID:p9P7D3CMP
VSTとして起動されるものに、なぜRewire接続の必要性が?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:10:56.00 ID:WiaWsovb0
>>575
V3Syncの評判を見る限りじゃ、有用性としてはVSTiよりRewireの方が上と思うけどねー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:29:31.89 ID:z2tglCGr0
>>574
しかしピアプロスタジオの操作性がV3エディタを大きく上回るものであったとすればどうだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:41:57.06 ID:/ZnNLYN40
>>577
デモムービー見る限りじゃV3エディッタの劣化コピーにしか見えない
オートメーションとペジエ曲線扱えないと進化とは言えない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:09:15.64 ID:h19Axfim0
V3の仕様じゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:22:34.60 ID:M0+znk0I0
要望次第ではtiny版のV3エディタよりも早くバージョンアップ
してくれるかもしれないってのが希望のもてる点
そう簡単にしないかもしれないが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:09:28.13 ID:nleGBGtS0
>KAITOV31本売れればV3エディッタ1本売れるのとほぼ同じ利益がヤマハに入る

VOCALOID APIのロイヤリティなんかだれにもわからないのに
何故こういう結論が出るのか教えて、えろい人
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:11:51.54 ID:kytYHfGs0
そういうのにも当然相場みたいなのはあるんだろうねぇ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:22:45.67 ID:WoGvVecU0
それが本当に相場か、そして契約が相場通りかというのはだれにもわからないけど
俺にはわかる!気がする!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:50:04.53 ID:Xgiod55DP
>>581
ヤマハが金にしか興味がないからじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:57:06.83 ID:2ahAKFez0
金にしか興味無いなら
もっと金儲け上手くやれよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:13:48.47 ID:3t2VcL7XP
体験よりハコを作ろうとする日本企業にありがちな症状だから仕方ないね

川上会長のお言葉
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/20/news033.html

>今、大きな力を持っているのは、リアルの従属物としてネットがあるようなサービス。
>ネットがリアルにどんどん浸食されている。ネットで生きることとリアルで生きることを融合しないと、
>“ネットの人”の生きる場所がなくなってしまう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:44:59.81 ID:/CvHa9Qp0
懐古厨と言われる人々がよく口にする
「みんな 何処に行ってしまったんだ」というヤツですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:54:55.10 ID:vhmgZ64k0
バカと遭遇しにくい場所へ移動しただけだったり
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:32:33.03 ID:KzFg37r50
VOCALOID 議論隔離スレ〜 2012〜
議論&話題まとめ (古い順から抜粋、ループ系は基本無し)

・ステマ騒動でボカロ総合スレ大荒れ「冬休みが終れば落ち着くだろう」
・ロンドンオリンピックの歌手投票に初音ミクが一位に
・キャラクター論争、亜種とは?しゅしゅミクとは何だったのか?
・MMDモデルTda式アペンドミクDL販売を停止、無料配布へ
・小室哲哉 初音ミクとコラボ→謎の某D社の陰謀まとめがついっぷるにまとめられる
・watが電通批判「お前らのドヤは一生忘れないよ」
・NHKでボカロ特集 中国と韓国のボーカロイドを紹介→日本技術流出だ!
・三重の人「次に出すDVDを無料で配布しようかと思っているんです。」
・バーチャルアイドル論争、初音ミク現象とは?
・ 初音ミク・パチンコ化計画→尻Pが早速ネタに
・ボカロPの「P」はもう肩書きとして成り立ってないのか?
・著作隣接権は誰に与えられるべきか? 送信サービス?出版社?ミクさん?
・「東方プロジェクト」を第三者が商標登録へ、異議申し立てを却下される
・音楽が単なる情報として受け取られるのは寂しいby亀田誠司
・誰かファミマを止めろ
・ORYOがDAMの殿様商売で揉め事→以後ギロカクで歌い手論に発展
・CGMの場がボカロからMMDに移ったのか?にゃっぽん閉鎖の先にあるものとは?
・V_C議論 、ミク感謝祭にファンが望むのもとは?企業同士の疎通はできてるのか?・・てかV_Cって何?
・ランキングというシステムは何を生み出したか?消費者層が変わった今、視線誘導をどうするか?
・VOCAROCKタグは何故増えた?その裏にあるものとは?
・ニコニコ動画 プラットフォームとコンテンツを分割「遅すぎだろjk」
・ボカロの閉塞感をどうにかしたい・・→ボーカロイド交流祭誕生
・ボカロP、ボカロファンに社会性は必要か?誰が教育するんだ?
・コンテンツが人を動かすのか?人がコンテンツを動かすのか? 創作意欲は何処から来るのか?
・ボカロ商法は演歌スタイル?音源販売以外で稼ぐビジネスモデルとは?
・PCL(ピアプロ・キャラクタ・ライセンス)とCCL(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)の違いとは?


ざっとまとめて見た。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:46:21.01 ID:/CvHa9Qp0
「これが日本の音楽業界の現状です。
楽しんでいただけましたでしょうか」

by服部克久

http://twitter.com/search?q=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%A7%E3%81%99&src=typd
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:02:04.94 ID:3t2VcL7XP
日本は関係なくないか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:10:07.41 ID:Pm88ISyM0
レコ大の制度疲労は今に始まったわけでもなし
付加価値がないと音楽が聴かれないのは昔からだし
そもそもどうとでも取れる発言だし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:30:24.53 ID:aND0YmPyO
時代遅れのCDにしがみつきアイドルに頼らないと見向きもされない作詞家の自虐と見る
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:55:09.35 ID:7s4jz9iy0
TV・ラジオの衰退と一部ネットの普及ででメディアとしての情報を伝達する力が失われて
共通の価値観がなくなり個人の嗜好性が多様化した結果なのではないだろうか

だから音楽性の良し悪しよりも一定数のファンクラブやコミュニティ等の組織表を持っているところが
結果として上位にきてしまう形になっているとみる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:26:05.75 ID:zkHvmZ9x0
とはいえ付加価値に頼らざるを得ない商業音楽より
純粋に音楽を楽しむ人たちが何かコミュニティを持っているかと言われると
「俺の音楽を聴け」という主張ばかりの村社会で分散してしまっていうという。
愚痴ばっかりで大きな流れを作り出そうというのは無いよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:00:49.27 ID:7s4jz9iy0
商業CDの推移(単位:億円)

       シングル アルバム  ボカロ
1999年   467   4500
2000年   824   4264
2001年   764   4092
2002年   567   3713
2003年   513   3335
2004年   506   3166
2005年   484   3109
2006年   505   2937
2007年   468   2802
2008年   398   2513    1     
2009年   340   2119    8
2010年   372   1848    8
2011年   430   1653   11
2012年                15

※ボカロは推定値
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:02:20.49 ID:7s4jz9iy0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:26:04.10 ID:7s4jz9iy0
この統計をみて面白い発見はシングルCDの売上はそれ程下がっていないと言うこと
すなわち音楽は以前と愛されているし、これからも愛されるのは間違いない。

ただしアルバムが軒並み右肩下がりになっているのは
購入者の生活レベルに対してCDアルバムが割高なのだと思う。
それは携帯やネットの普及によって個人がCDにさける小遣いがないからではないだろうか。
それと人口の動態変化、つまり少子高齢化とともに若者の購買層のレベルが徐々に下がっている

次のグラフをみると15歳〜59歳までの主要購買層である人口全体が下がっていく様子がわかる
http://www.garbagenews.net/archives/1879938.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:44:18.32 ID:zkHvmZ9x0
>>596
シングルのうち今年の上半期は今やAKB関連の売り上げが25%。

*1位 : 178.1万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
*2位 : 143.4万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
*3位 : *64.5万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
*4位 : *60.1万枚 … 嵐 「Face Down」
*5位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
*6位 : *54.4万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
*7位 : *47.8万枚 … 嵐 「Your Eyes」
*8位 : *43.3万枚 … NMB48 「ナギイチ」
*9位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
10位 : *30.9万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」

この内訳を見てシングルCDの音楽が愛されていると言える自信は無いな。
結局一部の搾取的音楽が数字を伸ばしているだけ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:47:23.89 ID:yJhCfWAr0
>>598
本当に数字だけ撫でてでそう言えるか?
なんか業界の御用評論家の分析みたい。

AKBと嵐だけ並んだチャート見たら全然そう思えないんだが。
「音楽鑑賞用シングルCD」(w)の売り上げはアルバム以上に
落ち込んでたとしても驚かんぞ。

もう割高がどうとかいう問題じゃないだろ。
音楽鑑賞という行為からCD購入という行為がどんどん外れている。
音楽動向を写す鏡ではなくなってる。

それだけのことだろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:53:31.73 ID:7s4jz9iy0
これに対してボカロのCDアルバムの比較

      推定売上 発行数
2008年   1      8
2009年   8     33
2010年   8     41
2011年  11     63
2012年  15    117



2008年はまだ模索の時代でボカロの著作権自体の整備が整っておらず
一部のPによる開拓の時代

2009年はsupercellの商業デビューを筆頭にボカロが脚光を浴びる
2010年はExittunesによるコンピアルバムの定型化が進む
2011年はぼからん→商業化をドワンゴとExittunesがタッグを組みボカロがアマチュアから企業中心による商業化へ
2012年ボカロ曲は完全に商業ベースの下請的存在となるものとボカロP中心の活動と二極化していく
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:55:27.96 ID:zkHvmZ9x0
要するに何がいいたいのか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:59:26.64 ID:DUwQrfGM0
>>598
さすがにこの文は皮肉だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:04:55.06 ID:7s4jz9iy0
>>599
だから全体の推移をみて考えてほしい
そのランキング上位の合計を除いたとしても全体の売上金額は
アルバムの低下ほど目を見張るほど下がらないって意味で音楽はまだいけると思っている

ただしあなたの言うようにランキング上位は搾取的音楽がのさばっているという事については同意
ただそののさばりはやはりメディアが弱ってきた結果、
電通のマーケティングやジャニの組織表が優位になっているとはみれないだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:07:31.98 ID:7s4jz9iy0
>>603
その通りで全体としては伸びる要素がないんだよねって事でもある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:11:28.49 ID:zkHvmZ9x0
>>604
おまえみたいにこうやって音楽を金で騒ぐやつがつまらなくしてるんだろ
いい加減にしろよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:15:02.93 ID:7s4jz9iy0
>>606
だったら誰もがわかるような別のモノサシを出してごらんよ
文句ばっか言ってないで
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:16:41.74 ID:zkHvmZ9x0
>>607
だったら金の亡者が音楽シーンを荒らしていいっていうのかよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:20:09.43 ID:7s4jz9iy0
>>608
先ず現実を客観的にみて背景とボカロの立ち位置を確認する
そして今後ボカロがどうあるべきか考えるればいいだろ

金の亡者を否定するなら有名Pが商業CDを出して
つまらなくしないようにでも運動すれば
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:22:11.73 ID:zkHvmZ9x0
>>609
じゃあ立ち位置を確認して何がどうなったんだよ。
数値を列挙しただけで何をしたいんだ。
そうやって金を話題の中心にすることがつまらなくさせてんだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:25:53.98 ID:7s4jz9iy0
>>610
おまえさんはただの嫌儲家か
数字はただの数字だろ
全体の市場サイズに対してボカロがどのていどの規模かわかるだけの話だろ
それがわかると音楽はつまらなくなるのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:26:14.06 ID:yJhCfWAr0
いやあ、つい最近までアマチュア音楽シーンなんてものは
誰の眼中にもなかったんだから、

その「金の亡者」≒音楽シーン

だったんだよ、歴史的事実として。
で、今の問題はむしろ「金の亡者」≠音楽シーンに
なってきちゃってること。

メジャーシーンに乗ることが音楽家としての栄達の唯一の道だった
時代ならまだしもなんだけれど、
今や「金の亡者」≒沈む泥舟に乗ってるヤツ
だからね。

ボカロで金儲けも、もう少し将来に希望の持てる
新基軸があるならもう少し応援するんだがなあw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:30:58.58 ID:zkHvmZ9x0
>>611
今度は嫌儲認定かよ。誰がそんなこと言った。
元々フリーコンテンツでアップロードされていたものがパイの拡大で一部が商業シーンに乗った。それはいい。
ただ極一部の人間を捕まえて、だだ下がりの既存市場と比較して全体を捉えようとしているのがむかつく。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:35:02.60 ID:7s4jz9iy0
>>612
全く同感だよ
少なくてもここ数年のボカロCDはアマチュアから企業主導になってきている事に
自分も懸念を抱いている


>>613
だったら自分はどう思うのか意見をいえばいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:38:44.10 ID:yJhCfWAr0
>>613
むかついて見せても説得力が下がるだけ。
変なら変なとこをニマニマしながらどんどんつついて差し上げるのがギロカクの作法ぢゃよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:42:05.14 ID:6aIsxGxa0
>>601
何やら色々出てるが買うにしても借りるにしてもExitシリーズに統一しとかないとダブり出まくりだからな
逆に言うとそこ抑えとけば間違いはないってのはあるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:47:06.86 ID:zkHvmZ9x0
>>614
あんたが極一部の人間で構成されてるボカロの商業市場で
あたかもそれがシーンを理解するうえで唯一重要であるかのような
言い回しをやめればいいと思う。
それ以外の話をしてないだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:47:53.13 ID:7s4jz9iy0
>>616
そういうExit親派がいるかぎりは
ぼからん重視→商業化の流れは変わらないだろうな

企業がのさばるかどうかは実は購買者が決めているって事だろな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:51:26.90 ID:7s4jz9iy0
>>617
なんにも言わないことが一番ってことかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:52:44.73 ID:zkHvmZ9x0
>>619
おまえこそ数字を並べて(ドヤァ・・)だけだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:58:24.08 ID:7s4jz9iy0
>>620
数字がどうかよりそれをどうみるかが大事なんじゃないのか
ドヤしたところでなんになるんだよw

その数字がどう意味ないかを示して見せてくれた方が感動するんだけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:59:43.64 ID:3NdcHwxCP
数学者と統計学者と会計士がある会社の採用面接を受けた。
まず数学者が面接室に呼ばれた。
面接官「1+1はいくつですか?」
数学者「1+1は2に決まっています」
面接官「ほう、きっかり2なんですか?」
数学者「…そうです。ぴったり2です。間違いありません」
次は統計学者が面接室に入った。
面接官「1+1はいくつでしょうか?」
統計学者「おおよそ2になります」
面接官「およそ?ぴったり2ではないのですか?」
統計学者「平均して2。誤差率10%の範囲ですが、およそ2ということができます」
最後は会計士が面接を受けた。
面接官「1+1はいくつですか?」
会計士はゆっくりと立ち上がり、ドアの鍵とカーテンを閉めて面接官の隣に座った。
そして面接官の耳元でこっそり囁いた。
会計士「1+1をいくつにしたいんです?」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:00:43.21 ID:6aIsxGxa0
>>618
最初は自分で追いかけて色々買ってたんだがな
ある時からもう諦めたな
ニコニコも見なくなったし入り口がEXITのCDになって後でyoutubeの方見るようになったな
もうそれで充分かな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:04:08.41 ID:7s4jz9iy0
>>622
自分なら答えは3にも4にも10にもなりますと答えるなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:05:30.13 ID:iL7VaPTw0
>>622
1+1=200だ 10倍だぞ10倍
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:07:32.40 ID:yJhCfWAr0
>>617
それ違うべ?って指摘すりゃいいだけのこと。
ヒトを黙らせようとする理由も資格もねえべ?


まあ仕方ないんじゃよ
音楽統計というもの自体が崩壊しとるんじゃから。

音楽業界はCDの客は配信に移行したんでもないことに
頭を抱えてるが、そもそも「データ」になってしまった音楽の
取得ルートを業界都合で分類して考えてる業界側がおかしい。

ボカロファンシーンを知ってる者からすれば、元が有料だろうが無料だろうが
同じPの同じボカロ曲をデータの由来で全然別物に考えること
自体がナンセンスだとは思わんか?

商業CDも同人CDもDLもニコでの直接視聴もシームレスなんだよ。
「みくみくにしてあげる♪」の1000万再生を正確にCD売り上げに換算できる者にしか
本当の音楽の実情というものが把握できなくなってる。

まあ、いまのとこその換算がちゃんとできる者は現れてないし、他にも
東方同人CDを筆答に換算して合算比較すべきデータは山とあるわけだがw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:07:43.75 ID:7s4jz9iy0
>>625
そうかそれはすごいな、
面接官「合格」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:08:01.61 ID:zkHvmZ9x0
(1)商業音楽シーンに乗るボカロ
(2)フリーコンテンツとしてのボカロ
音楽に限らずコンテンツは確実にフリーの方向へ向かっている。
それがいいかどうか、商業系は無くなるかどうかは置いたとしても
(1)のしかもCDの売り上げだけで動向を見てどうするんだ。
(2)の影響・考察も無し。部活動・ボランティア的なフリー文化との比較は。
(2)の人たちがなぜ金銭も無しに自己表現をするのか。

>>604 >アルバムの低下ほど目を見張るほど下がらないって意味で音楽はまだいけると思っている
右肩下がりのグラフを見て何がどういけると思っているのか意味がわからない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:18:38.84 ID:7s4jz9iy0
>>628
CDの売上はそれしか客観的につかめる数値がなかったから出しだだけ
円盤に意味がなければそれをわかりやすく言えばいいだけだろ

音楽離れが起きて音楽が見捨てられたという意味ではないのではないかという意
それよりもお目当ての曲以外の曲も入って割高感のするアルバムを
購入するという意欲が、携帯料金だの、プレ会員費等の支払いが先にきて
CDアルバムを買おうと言う意欲が優先順位の後になっているとみている。

ただしグラフの右肩下がりの背景事情にあってはこの先も上昇は難しいとみるってこと。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:28:34.73 ID:iL7VaPTw0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:28:51.51 ID:zkHvmZ9x0
@
ボカロと商業の間で融合が始まっているのはわかる。
それを商業視点のシングルCDを、しかもほとんどAKBの数値を持ち出して
極一部のボカロPが参入している状況を語るのはどういった相関性があるか。

A
その偏った数値を持ち出してボカロをどう議論しようとしているか。
誤った解釈を誘導していないか。

B
この先の上昇が難しいのはフリーコンテンツに商業市場を食われているからではないか。
その影響は今後も続くし、それを生活の糧としている中堅どころは確実にバッティングして勝ち残りができると思えない。

フリー文化と商業でどう折り合いをつけるかのほうが重要ではないか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:30:46.63 ID:6aIsxGxa0
上がっても下がっても誤差の範囲だからそんなに気にしなくてもいいんじゃないの
大勢に影響ないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:42:47.87 ID:7s4jz9iy0
@AKBが上位にいるからといって全体を示しているわけではない
AKBがやっている事はまさに朝Pの指摘している通りで
ランキング上位になってしまうからレコ大の意味は失われていると思っている
ちなみに自分はAKBの曲は1曲も知らない

ボカロの数字を出しているのはメジャーデビューと言っても
全体からみるとCDにおいてはおよそ1%にも満たないサイズだと言う事を確認するため

A偏ってない数値を自分で出してから言え

Bそういういい意見をはじめから言えよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:44:28.40 ID:7s4jz9iy0
>>631

>フリー文化と商業でどう折り合いをつけるかのほうが重要ではないか

賛成だな で、どうしたらいい?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:01:46.84 ID:zkHvmZ9x0
@衰退しつつある商業音楽へのボカロ進出を論じたところで
商業的にも1%未満。ボカロ全体としても極一部。
毎度々々このスレでも話題に上がって、いったい誰がどうしたいのか。

Aあんたの偏った言い出しを指摘しただけなのに何故こちらが同じ土俵に乗る必要があるのか。

B最終的には中堅以下小遣い稼ぎにしかならなくなっていくんだから旧態市場で立ち位置は確認できない。
目先では素人相手のCM市場くらいしか大多数のボカロには関わりがないはず。
それは元々フリー文化の人間には関係ないので、企業が生き残りたいんだったら勝手にすればいい。
いちいち旧態市場に巻き込もうとするのは反感を買うだけ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:06:45.23 ID:7s4jz9iy0
>>635
折り合いをつけるというのは
都合の悪いことから目をそむけるのが一番ってことか

@数字を出さなかったらどれぐらいだったのかさえ知らなかったくせにようく言うわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:07:39.62 ID:zkHvmZ9x0
その数字を価値があるものと思い込んで書き込むほうが恥ずかしいわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:10:36.88 ID:7s4jz9iy0
>>637
そのたいして価値のあるはずもない数字を
さっそくお前が使っていることには言及しないのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:11:33.82 ID:zkHvmZ9x0
>>638
自分の出した数値なら反論しないだろ
その真偽なんかどうだっていい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:12:56.95 ID:7s4jz9iy0
>>639
で、結局折り合いはつけないってことでいいのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:15:39.40 ID:zkHvmZ9x0
折り合いは企業側がつけるべき。
元々フリーなものは精々小遣いが稼げる程度でも問題ない。
困っているのは企業側であり食われるパイを持った中堅だろ。
なぜこっちが手を差し伸べる必要があるのか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:17:27.39 ID:7s4jz9iy0
>>641
要は企業まかせってことでおk?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:17:58.27 ID:zkHvmZ9x0
困るのは企業。任せるも何も自分たちの事業だろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:21:40.05 ID:7s4jz9iy0
>>643
企業は儲けるのが第一
そのために今後もボカロ文化は左右されてしまうが
それは自分たち企業がきめろってことでおk?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:22:07.00 ID:q9DPSMA90
UTAU界隈のは年代表が全く分からない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:22:41.16 ID:zkHvmZ9x0
企業が決めたところで魅力がなければ人はついていかない。
ボカロ以外だってコンテンツはある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:24:24.50 ID:7s4jz9iy0
>>645
悪いがUTAUに関してはなんの資料も思慮もない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:35:50.49 ID:7s4jz9iy0
>>646
解決法を模索しないのが解決策ってことか

例えばギロカクでやってる交流だって一つの動きなのに・・・・・
自分の考えるのは
@商業CDはなるべく買わずボーマスや同人通販を活用する
Aニコ動の垢で企業(商業販売目的前提)と個人を区別してもらう
B商業目的かどうかは売られてからでないと判断できないため
 商業CD発売が例えば6ヶ月とか期間を設けてそれ以前に販売された動画に
 商業用のタグをつけてさらすなどの行為をルール化する等
 それでも買いたい人は買えばいいだけ
 そうやってアマチュア主導のボカロ文化を守れないか
Cそれにニコニコが手をつけないなら、別の場所を作る作業が必要
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:58:12.75 ID:7s4jz9iy0
一度「商業用」のタグをつけられると
ボカロPもその後がまたかと思われて困るため
商業宣伝目的で書きおろす曲をアップしずらくなるのではないか

別に直接なペナルティを科しているわけではなく
ただ現実を区分しているだけなので
メジャーで頑張りたい人とアマチュアでやりたい人の
区別ができるようになるのではないか

で「商業用」のタグが付いた人は
アマチュア用のぼからんから外させてもらうことができれば
よりアマチュアのボカロPはやる気が戻ってくるのではないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:17:48.64 ID:hQ1nvsa70
商業用タグをつけたり外したりで荒らす奴が出てきそう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:18:36.86 ID:yJhCfWAr0
しかし、結局指向が同じものを作る(売る)側の都合で区分しようというのは
「おまえはあっちだろ」みたいなハナシが横行するばかりで
うまくいかんと思うけどね。
ましてや金がらみの区分。「外させ狙い」だの「隠れ商業」だの続出で
ファンも巻き込んでトラブル続出だろう。

ぶっちゃけ統一頂点的なナンバーワンという発想自体が
厨二的感性を刺激することを基軸に成り立ってきた録音盤中心の商業音楽特有の
発想だしね。
在来型の「商業」を前提としないんなら在来の後身の「厨二山」が、まあ比較的大きな山として
残っても、他はクラシカやおっほいみたいな小なれど独立峰がいっぱい立ってるのが
あるべき姿なんじゃないかねえ。

欲を言えば年一でもいいからMMD杯みたいな横断的なイベントがあれば全体の
意識も保てるんだろうが…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:24:44.04 ID:7s4jz9iy0
>>650
そういう問題もあるんだよな
だからこそアマチュア文化を守るためには
メディアであるニコ動側にしっかりしてもらわないと手がないんだよな

ただ暗黙の了解でそういうルールができさえすれば
動画をUPする者が自主的に「アマ用」と「商業用」のどちらかを選択して
タグロックかければ荒らされてもすぐに外せるのではないだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:27:34.16 ID:7s4jz9iy0
で、あらし以上にコメントが曲の評価より
ウソをついたかどうかの方が多くなってしまうかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:38:56.16 ID:Pm88ISyM0
作り手のちょっとした自嘲や自虐に露骨な中二病的反応や高二病的諦観が返ってくる状況では逆効果だろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:46:46.25 ID:7s4jz9iy0
>>654
もしくは今のぼからんはぼからんで
別に勝手にぼからんという感じでタグとかではなく
事実認定のみでそういうルールから外れるボカロPの作る曲だけ
除いたぼかあまらんを新たに作るとかならどう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:50:17.48 ID:7s4jz9iy0
それだけであるかどうかわからないが
企業による水増し工作の必要性がなくなり
純粋に近いものができないだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:00:09.36 ID:7s4jz9iy0
アマからプロになりたい者がでれば勝手に外れるだけで済むし
応援したい人は今までどうり旧ぼからんでも応援すればいいだろうし

何よりもユーザー側でやっているという安心感が大きい気がするが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:04:14.19 ID:yJhCfWAr0
だから作る(売る)側の論理だけで分けても片方が二軍化するだけだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:48:06.66 ID:Y8vyFQNm0
ところで、シーンってなんぞ?
最近よく見かけるようになったけど、誰がきっかけなんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:52:24.50 ID:TQZsws6W0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3

シーン(scene)とは、簡単に言うと「その瞬間の場」のことである。

または、英語圏における人名の1つ。Seen,Sean,Sheen,Sheeneなどがある。

■概要
元々ギリシャ語の「skēnē」が語源であり、これは「裏方」「天幕」「舞台」などを意味した。
現在の英単語「scene」ではさらに「場面」「舞台背景」「事件現場」「光景」「景色」「眺望」などの意味も付会した。
そこから転じて、俗に「特定の時代」「特定の状態」を現し世を演劇になぞらえて指すこともある。

映像業界では、収録の際の台本上での区切りから「ある一連の場面」を指す。
現代ではそれが拡大解釈され「ある一連の作品の特定の時間帯(に起こったこと)」を示す。

■書割「シーン」
マンガなどでよく無音の場面に「シーン」という書き割りが当てられるが、このオノマトペは手塚治虫が開発した。(本人談)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:54:19.01 ID:yJhCfWAr0
シーン【scene】
1 劇・映画・小説などの場面。「ラスト―」
2 光景。風景。情景。「劇的な―をとらえた写真」
3 ある分野の状況。「九〇年代の音楽―」
幕(まく) 場(ば) 場面(ばめん) カ

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/93417/m0u/

3だな。特段珍しくなもない一般用法だぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:57:49.73 ID:a/GkFS9T0
史上初のMS同士の戦闘を行ったパイロット
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:00:29.07 ID:Eeydbrj2P
なんかモザイクかけないといけない髪型の人の名字だった気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:03:33.22 ID:30bgi9R10
ttp://rzw.jp/src/710502071.jpg
みなさま、良いお年を
来年もミク様と共に在らん事を
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:50:03.97 ID:/TBsLZ4yP
>>652
ID:zkHvmZ9x0の同人ゴロ化した思想もID:7s4jz9iy0の労働者脳化した思想も無関係な他人に「俺だけを優遇しろ」と問いかけるものでしかなくアマチュア文化とはかけ離れたものに感じる。
曲を製造したら金が振り込まれなくてはいけないという発想から離れてみたらどうだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:42:10.19 ID:/hdliqyd0
                       //
          ┏  ━ゝヽ''人∧━/</━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’    .'´ </ヽ.  △│,'´ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━i. ._</_ .ヽ.━━━━━━━━━━━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ  <-−゚┴゚―ゝ.T冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <  | ∩  °ノ|  乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ |`j ,;;~;;|ゝ|   、'’ │   て く
          ┠──ム┼ノ" /ミ肱    ’ 》┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/   `し`゚..  o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

          あけおめ!  ことよろ! 早よ、お年玉!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:18:15.09 ID:it3aQhpu0
>>665
嫌儲の戯言か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:22:58.05 ID:nMRNrgkJ0
正月早々ゲンの悪いレス番を自分から踏みに行く良い子が
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:52:19.66 ID:wDB55teu0
出遅れて、いまさらだけど
カイトV3にはエディタと DAWと マルチ音源が付いてくるんだな。
しかもカイトは英語もいけるのかぁ。

これは、カイトV3さえあればDTM始められるってわけで、
DTM界のMMD的ポジションになるかもね。
栗は本当、上手。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:28:37.05 ID:iJAv8z0F0
あーなるほど
GUMIやらIAやら女性声は数あるから後回しにして
女性DTMerの開拓か
栗らしい戦略だね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:57:43.19 ID:sJDJEy1N0
やってる事はSSWやMusicMakerの後追いなのに・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:24:39.32 ID:+NG1PN4c0
インタネは国産のループシーケンスからのDAWメーカー
AHSは独のDAWの国内代理店
栗は独の音源の仕入先でDAWを出している会社から
DAWをバンドル品として供給してもらい、エディターをデベロッパーとして自社開発して
それを自社のボカロ商品と絡めてより初心者の作曲への敷居を下げるための使い方提案に注力

そのDAWであるstadio one(本製品)の国内販売自体は別に代理店が存在していて
DAW販売に直接乗り出したわけではないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:57:12.79 ID:KMapLupS0
>>671
ならば先行者利益を思うさま享受すればいいじゃない
それらの会社の支持者が栗に対してさんざん言ってきたことだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:33:07.87 ID:qr8csR3j0
V3エディター作った会社なんて栗がはじめてやん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:01:46.61 ID:+NG1PN4c0
初心者にはV3KAITOを買えば一通り揃っているので
その他の支出をしなくてもすぐに作曲活動が出きるのが売りで

中級、上級者向けにはV3エディターをより使い易い方向で開発しているから
栗開発のエディターを使いながらもバンドルされているDAWソフトを使わずに
今まで使い慣れているDAWソフトを使えば済むだけで選択肢がある

だからDAWソフトを直接本製品として売っているわけではないな
問題は栗開発のV3用エディターを別売りにしてくれという声に対応すべきかどうか
他社製品でも使えるようにすべきかどうか
V2等のインポートも出きるようにすべきかどうかじゃないかな

それを受けいれてしまうと栗製品限定のアドバンテージがなくなってしまい
他社製品のアシストにもなりかねない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:09:15.83 ID:qr8csR3j0
別売りで他社サポートなんてめんどくさいことしないんでね
だいたいキューベーもでるしね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:09:27.56 ID:+NG1PN4c0
つまり自社製品を買ってもらうために新製品に+アルファのオマケで付けて
差別化している意味が全くなくなってしまうわけだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:10:14.38 ID:+NG1PN4c0
>>676
おいらもそう思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:16:45.35 ID:qr8csR3j0
間違えた、きゅーべーじゃなくてぼかきゅーか

cubase持ってる人→ぼかきゅーでよし
栗製品使う人→付属でついてくる

のこってるターゲットがV3ユーザーで栗以外をつかうcubase持ってない人
あんまりおいしい商売にみえないわ

つーか栗がまともなエディターだすと
新規でV3エディター作ろうという会社はしり込みするよね
おいしいところが抑えられちゃうわけで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:23:09.81 ID:inCZyUZE0
いままで誰も言ってこなかったことだけど
APIの使用範囲はヤマハとの契約でバンドルする歌声DBに限定されているんじゃないかと考えてるんだけどどうだろ。
いままでのV3の展開から普通にありえるんじゃない?
V3Editorと競合する汎用のエディタを作らせないためにね。
今まで栗以外がエディタを作ろうとしなかったって変じゃないかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:41:52.12 ID:+NG1PN4c0
>>680
自分は妄想だけど今まで他社がV3エディターに参入しなかったのは
単にエディターを開発・販売しても商売的にうまみが少ないから
それは費用対効果的にみてマーケットサイズが小さいから

そしてなによりもV3エディターの状況をみないと
良し悪しが判断できないからそんな時間がなかったので誰も思いつかなかったのではと

でもこれによって今後こんなこともできるなと個人の腕のある開発者が名乗りを上げる可能性は充分あるね

APIの制限については契約次第なんではないかな
ヤマハとしてはAPIを公開したのは競合品を作られることを想定していたと考えにくく
V3エディターのプラグイン的な面でもっと使い方提案をして一緒に盛り上げて下さい程度でないのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:07:25.53 ID:wDB55teu0
>>675
栗のねらいはライトユーザを全部、ピアプロに囲い込む事ではないかな?
栗エディタは、頼まれれば他社ボカロインポートも出来るようになると思うよ。

音楽業界を牛耳ったアップルのiTunes music storeみたいなのを目指してるのかもしれない。
683682:2013/01/02(水) 08:20:26.31 ID:wDB55teu0

そういったわけで、栗エディタが単品で出てくるとしたら
無料ダウンロードにしてくると予想・・・と思ったけど、エンジンはヤマハの技術だから無理か。
でも本当は無料配布したいんだと思う。抜け道があれば。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:21:36.36 ID:+NG1PN4c0
>>682
そうかもね
ただ自分が栗だったらと考えると
なんで他社製品のためにオマケのバンドル品を別売りにしなきゃないのかと思う

インポートや他社製品とのの互換性はできたとしても最低でもどれかの栗のV3製品を買ってもらわないと
バンドルソフトとして付ける意味がないからね

自社製品との相性でサポートできても他社製品のサポートまではしてられないと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:24:17.11 ID:inCZyUZE0
>>681
たしかに本格的エディタは費用対効果は得られなさそうだね。
具体的な契約内容知りたいけど、無理だろうなぁ。
リアルタイム演奏するツールとか普通に需要ありそうだし、他社も含めて今後に期待かな。
個人でAPIつかえるようになったらいいね。きっと面白いツールとか出てきて盛り上がりそうだよね
cadenciiの人に期待しちゃうかもw
あんまり期待してないけどヤマハにはAPIオープン化とか英断を願うよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:18:40.08 ID:RfAMTJGK0
>>684
「おまけ」が本体として売れるのであれば販路広がってると思うがダメなのか
おまけが欲しいからKAITOごと買う、ってのが主な購買層だというのなら違うけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:22:42.19 ID:+NG1PN4c0
>>685
これ知ってる?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/08/news071_2.html


これは完全な妄想だから話半分で聞いて欲しいけど
剣持さんが以前ピープラッツは栗、種、AHSと同じ
ライセンシーの位置付けにあると言ってた気がするけど

ヤマハはV3エディターに関しては完全に自社開発商品だけど
名目上ピープラッツ製品ということにして販売を委託して
V3展開の音声データから入るベンダーのライセンス料とは別に
エディターから入るライセンス料を増やす事が目的だったのではないかと思っている

理由はヤマハがやり方が汚いと叩かれる防波堤として
ビープラッツにその役目を担ってもらっているのではないかと勘ぐっている。

もしV3エディターがヤマハの位置付けでなく
ビープラッツがライセンシー(ライセンスを受ける側)としての立場であるなら
同じ位置にいる栗がデベロッパーとしてAPIを使って別なV3エディターを開発しても
なんら問題がないことになる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:43:19.66 ID:gmxeQ2m30
クールジャパン政策の「VOCALOID Trans-Pacific」プロジェクトも
主体企業はYAMAHAじゃなくてビープラッツだったね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:45:45.33 ID:+NG1PN4c0
>>686
俺は栗じゃないからダメかどうかは言えないが自分だったらこう思う

まず、この1年でV3エディターは約1万〜1.5万本程度売れたと考える、すなわち1〜1.5億円程度。
根拠はヤマハが去年の夏にリサーチして発表していたボカロPのアクティブユーザー数とほぼ同じ数。
とすれば一旦ある程度の数が普及したわけだから今後はあまり売れないとみる。
そんな状態でさらに別のV3エディターを出すメリットはどこにあるのかと考える。

そこで栗はその分野でも今のエディターの仕様に不満を持っている人
これまで栗のソフトを買ってくれたもののDAWの知識と面倒くささから今一つ溜飲が下がってあきらめてしまった人
そして国内外で今から新たにボカロをはじめようとする人にターゲットを絞ったのではないかと思っている。
それなら同じボカロでもまた別の層の開拓をのぞめるのではないかと考えたのではないかと

エディターを本製品として販売したとして既存のV3エディターと同程度売れたとしても
これだけ他社製品が乱立している状態ではエディターが売れても自社V3ボカロの販促に
直接結びつかなかったら企業としては利益にならないと思うから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:47:51.42 ID:+NG1PN4c0
>>688
あくまで窓口で表向きの話だけどね
実際はヤマハがコントロールしてるでしょう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:57:04.82 ID:gmxeQ2m30
資本金見て大会社かと思ってたけど従業員18人しかいないのか>ビープラッツ
そういやなんでVOCALOID事業に関わったんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:07:33.13 ID:+NG1PN4c0
>>691
古いけどこっちでは30人
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/08/news071_2.html

知らんけどクラウドサービスと何か関係あるのかも
不確かだけどヤマハからV事業で誰だったか出向社員がいってたと思った
ニコ動の運営やDMEがAvexの出向社員で要所を占められているのと同じで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:13:17.56 ID:wDB55teu0
栗エディタのPiapro Studioは、その名にあるように
ピアプロ内で連携、発展していくのではないだろうか?
ユーザー間で設定やデータの交換をしたり、バンドル品だけで作った曲のコンテストとか、
それを世界的に展開して、あるていど規模が大きくなったところで利益回収用の何かを発表するとか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:16:22.25 ID:inCZyUZE0
>>686
ダメなんて一言も言った覚えですが

>>687
知ってますよ。ただ個人でやるとなるとライセンシー払っててのは難しいと思うのでオープン化して欲しいという願いです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:25:54.65 ID:+NG1PN4c0
>>693
かもね
ただ一つ言えるのはあくまで単なるエディターであってDAWはドイツのPreSonus社の製品
ヤマハを含めて同じようなエディターを出す会社が出ればすぐにその優位性も消えてしまう

このあたりみてみたら少しは感覚がつかめるかも
メーカー http://studioone.presonus.com/
代理店  http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/
製品   http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/what-is-studio-one/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:28:19.84 ID:gmxeQ2m30
各社競ってエディターを改良してくれるならユーザーからすると嬉しいハッテンだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:31:23.61 ID:+NG1PN4c0
>>694
ライセンスビジネスってのはそんなに難しいものではなく
ライセンサーのビジネスパッケージを利用して契約する事で出来た製品やサービスから
版権料と同じように5〜10%のロイヤリティが支払われるってだけの事だから
個人だからって無理ってことではないと思いますよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:38:18.30 ID:+NG1PN4c0
>>696
問題はそのために開発という人件費を割けるかじゃないかなぁ
他社が出してもどこの製品にも使えるならやっぱりメリットは少ないのかも
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:42:33.07 ID:wDB55teu0
>>695
なるほど、
栗の優位性はボカロでの圧倒的なシェアであるから
この先、メイコV3、ミクV3(デフォ声・アペ声・英語・もちろんバンドル付)と立て続けに出されると
他のメーカーはやる気無くしちゃうんじゃないだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:53:07.83 ID:+NG1PN4c0
>>699
逆にこの1年は他メーカーの圧倒的な優位性だったのではないのかな
それで栗がやる気をもっと出したなら他社もさらにやる気を見せればいいだけでないの
栗が中心になってできた分野に後からただ乗りしている会社の気を使わなければならないものかは
企業人の目からみるととても疑問、どの業界でも競争社会だぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:08:46.17 ID:92uYDYwc0
業界一位になったってたかが知れてる市場だし栗に気を使って欲しいとかどこも思ってないだろ
他はヤマハあいのりで充分なんじゃないの
今までの実績から見ても栗の技術力もピアプロの影響力もうんこだしデファクトスタンダードになれるとも思えんな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:17:04.94 ID:wDB55teu0
>>700
栗のシェアが圧倒的だというのは、私の勝手な想像でした。
そこはちゃんとデータがないとなんとも言えない部分でしたね。

ただ、栗がやろうとしてるのはボカロファン(他社含む)が集まるとき「ピアプロに行かなければ始まらねぇ」
コラボしようとするときも「ピアプロに行くしか方法がねぇ」という状態を目指しているのではないのかな?
ってことで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:21:02.15 ID:+NG1PN4c0
>>701
そうかもな。国内は年間5億円程度のボカロソフト市場だ。
そこで10割シェアとってもたかが5億円だw
されど5億とも言うけどw

どこの会社でも問題点を持ちながら進んで行くのが会社だからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:28:31.43 ID:+NG1PN4c0
>>702
その勝手な想像は大体合ってると思うけどね
前に自分が試算してみた時はたしか8〜9割りはいってたが
ここに出すとソースと根拠を出しても信憑性で絡まれるだけだから出すつもりもないがw

ピアプロは創作者にとって便利な交流の場であって創作を促す場ではないと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:20:08.21 ID:sJDJEy1N0
>>702
他社が何をやってもクリプトンボカロ、とりわけ初音ミクの知名度に勝てるはずが無いからな
ローソンが初音ミクキャンペーンをやれば成功しただろうし、ファミマがGUMIキャンペーンをやれば失敗するだろう
そのぐらいの差がある
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:54:33.59 ID:u4moNlqsP
ピアプロスタジオの原点は、そんな大したことじゃなくて
・V2だとボカロの初期投資は一万円台前半だった
・V3だと事実上エディタ必須なので最初に二万円前後必要になった
結果として「ボカロ面白そう」っていきなり手を出す人が減って
プロ志向の人が増えた
って状況を変えたいだけなんじゃないの?

確かに昔からDTMやってたり楽器をやってる人間には大した違いじゃないんだけど
最初に興味持っただけで買うときに、一万円台か二万円台かは
結構大きいと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:00:22.29 ID:inCZyUZE0
>>697
売り上げに応じたロイヤリティって情報はどこかにありますか?
パッケージ単位で固定額支払うケースや契約時に支払うケース、この複合など色々あると思います。
何よりフリーソフトで契約を結べるのかが気になります。
売り上げに応じた支払いだけであって無料でいいということでしたら金銭面のハードルは下がりますね。
ただ、依然企業と一個人が契約するハードルは結構あると考えます。
いまだにフリーソフトで契約をむすんだという実績ないように見えますし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:20:13.75 ID:sJDJEy1N0
>>706
V3には必ずTinyエディッタが付くので初心者なら十分使いこなせる

現実的な問題だと、Tinyの機能すら満足に使いこなせない人はピアプロエディッタでも無理なんじゃないかなと
そしてスタンドアローンではなくVSTiだから余計混乱するだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:57:07.80 ID:+NG1PN4c0
ゴメン、あなたの言っている意味が良く理解できていないんだけど
有償でAPIをもらってあなたがフリーソフトを作って無償でそれを公開するって事ですか

あなたが具体的なアイデアを持っているならまずその内容をまとめてから
直接ヤマハに相談するのが良いのではないでしょうか
それくらいでないと成功し難いと思う
向こうも海のものか山のものかもわからない内容で質問されたらいちいち懇切丁寧に答えてる暇はないと思いますよ

但しフリーソフトといえども内容が大事でそれによるのではないでしょうか
自分がヤマハなら一銭にもならずにリスクが高いと思ったらやんわりと断らせてもらいますが
その内容がスグレ物であれば逆に相談にものってでも応援してたいと考えますが。

この場合のロイヤリティはあくまでライセンス料のことを指すと思いますが
一般的にロイヤリティと言えば商売を前提に売上の5%程度が相場というだけの話で1%の場合も15%の場合もあります。
そしてロイヤリティの他に基本契約料が必要なことも多いがそれも全て内容によりけりではないかと。

またそれが果たしてフリーがいいのか、シェアウエアがいいのか、製品化がいいのかも
実はあなた個人の問題ではなくてヤマハとの相談によって決まると思うのですが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:57:24.37 ID:u4moNlqsP
トラック数1で17小節で「初心者なら十分使いこなせる」とか
本当に使ったことあるんだか怪しいな

あれで済むのはDAWで切り貼りして作ってる人間だけだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:01:36.86 ID:KMapLupS0
そうか、かえるのうたの輪唱もできないのか<tiny
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:03:56.90 ID:wDB55teu0
童謡のちょうちょが17小節ぐらいかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:58:45.41 ID:ypQpa3Aj0
正月企画ということでご協力よろしくお願い致します。

【MikuMikuDance】何をアンケートするかのアンケート
http://enq-maker.com/cgD1BB2

アンケ自体の質問等はURL先のコメントで承ります
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:26:18.00 ID:+HDpUczA0
>>706
伊藤社長が今のv3エディタの仕様じゃ英語版は普及できない
だがわれわれは諦めない、その成果を見せるときがいつか来る

みたいなこと以前いってたからpiapro studioの開発は
まずv3エディタに対する不満が出発点だと思うよ
価格を抑えに抑えたのは>>706的理由だろうけど

というかぼかきゅーみたいな囲い込みやる気満々の会社が
どのDAWも使えるエディタが出る可能性を残すなんて温いよね
APIのライセンス制は栗側がねじ込んだんじゃないかと疑ってるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:27:13.19 ID:cwD7WVBe0
なんか 中居君が 初音ミクのコンサートに人が集まるのが異常だって
世の中から ぬくもりがなくなる と言ってたらしいんだが

ぬくもりはなくならないと思うんだよ 少し形が変わっただけで
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:12:16.46 ID:iyc2MLkY0
人が歌うのでなければ、人が踊るのでなければぬくもりがないというのならば
作詞作曲家には、振付師にはぬくもりがないということだろうか
ライブに参加する人たちはそういった人たちを含めた直接的間接的にライブを作る人たちの
そしてライブに参加する自分たちの互いの温度を感じたいがためにそこに集まっているんじゃないのか
あの熱気をどのような秤で測ればぬくもりがないなどと言えるのだろうか

自分に関わりないことは知らないしどうでもいい、ってのがひとつの答えだとは思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:13:55.56 ID:77J02UtA0
ジャニに人が集まるよりましじゃww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:33:36.44 ID:iyc2MLkY0
つーかさ、ミクさんてアイドルオタが求めてやまなかった「ウンコしないアイドル」なわけじゃん?
アイドル自身がそれをぬくもりがないと評すなら、ぬくもりってのはその「ウンコ」のことなのか?
ボクたちにはウンコのぬくもりがあります、みんな応援してね!
あ、でもミクさんおしっこはするよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:41:23.26 ID:77J02UtA0
ミクはいいよ何やらせても文句いわないしww
本物のセックルまではさすがに無理だが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:57:48.14 ID:iyc2MLkY0
いや、文句は言うだろ
共同幻想としてのミクさんを揺らがせるようなものについては本人からではないがやっぱりケチがつく
とはいえ個々人が部屋の中だけでならナニしてようと誰も干渉しないよ、ミクさんも実在するアイドルたちも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:02:51.57 ID:77J02UtA0
ミクとセックルしたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:18:47.38 ID:5ICxjOAP0
ぬくもりっていうのは温感じゃなくて、はかなさとか、今にも壊れそうな脆さ、不安定さとか、そういうのだと思う。
CDよりレコード(今にも壊れそう)がいいとかライブ(失敗しまくりんぐ)が良いっていう理屈はまさにそこで、
だから作詞作曲振り付けにぬくもりを感じる部分があるとすれば、その未熟さとか煮え切らなさの部分なのかもしれないけど
でもそうじゃなくて、作詞作曲振り付けという音楽の背後にある設計図(理想像)が完璧であるからこそ、
完璧になれない人間がそれを体現しようとあがくことにぬくもりを感じる。

初音ミクをリアルタイムにプレイする装置さえあれば初音ミクにぬくもりを感じるようになるだろうし、
実はデジタルな映像に固執する必要は無くて、人形や俳優でもいいわけだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:05:17.36 ID:UXWKTGAA0
もうそこらへんは何回もやったから飽きたなぁ…
あんな数分の会話でいったいいつまでやるんだか
今回のは少なくとも悪意は感じないんだけどな 「ご立派事件」とかは絶対に許さないし忘れないけど

>>718
みたいな意見も結構みるけど、俺としてはミクさんは「人の代わり」ではないな
歌手としてもアイドルとしても
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:10:24.44 ID:+NqznjHB0
ボカロは幽霊みたいなもんじゃよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:22:07.47 ID:/EBeG1GE0
初音ミクのメディア展開
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%B1%95%E9%96%8B

割と最近出来たウェキ記事らしいがなかなかのもんだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:01:10.73 ID:sbeaH3Sa0
前に何かで見た記憶があるんだけど
「初音ミクライブは浄瑠璃・人形劇のようなもの」みたいなこと言ってる人がいた気がする
人形劇と同じで映像のミクだけでは動かない、裏には黒子さんのようにモーションつける人がいるし演奏する人もいる
ボカロの場合は歌はボカロ自身が歌うってのが違うくらいかな
伝統芸能を最新技術で構成したらこうなった的なのがミクライブな気がするね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:08:03.53 ID:jTz2PXaI0
MMDだとまさにまんまだな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:12:43.99 ID:jWOCFrXt0
ボカロを使いつつMMDもっていう人は比率的にもそんなに多くないよね。
なんでだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:54:50.47 ID:bi9Ue/Gj0
>>728
単純に面倒だからでしょ
PV作る暇があったら楽曲に打ち込みたいとか理由はひとそれぞれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:14:35.01 ID:jWOCFrXt0
なるほど。音楽だけに目線が行っちゃうってところなんだろうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:23:37.41 ID:jTz2PXaI0
初期にはボカロ音楽は「動画が完成形であることに特異性や新規性がある」などと
よく言われたものだが、結局ボカロ新曲はメジャー音楽業界に取り込まれるカタチで、
「完成形はメジャーCD、ネット上の動画はその課程ないしプロモーション」という
古式蒼然たる形態に戻っちゃった部分はあるな。

初期からの「初音ミク的なるもの」という意味では
MMD動画なんかの方がより完成形に近い気がするが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:36:42.59 ID:jWOCFrXt0
どこに専門を置くかなんだろうけど、音楽を追求したい人、総合芸術として昇華したい人ってところかな。
音楽だけならその辺にいっぱいあるし、後者のほうが初音ミク的・ニコニコ技術部的な試行錯誤があって可能性を感じるから好きだな。
チームプレイでもいいから増えて欲しい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:54:57.13 ID:IriJJoMa0
単に音楽には市場があって、動画にはないってだけじゃないかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:09:42.26 ID:jTz2PXaI0
「市場」とはなんぞや?って話でもあるな。
動画にもまとまった数の視聴者が存在するのは事実。

音楽は既存の「集金装置」を安易に活用できただけのことを「市場」と称してるとも言える。
既存システムを無理矢理利用するために引き摺られて歪んでしまったという見解も成り立つだろうし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:16:14.02 ID:jWOCFrXt0
たとえばゲームを延々とやっちゃう人はそこに市場があるかってより、単に面白いからてのと同じ気がする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:19:15.31 ID:UXWKTGAA0
>>726

週刊アスキー福岡総編集長が語る
初音ミクは日本の伝統芸能だった
http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/

これだな、内容としては熱意や情熱は感じるけれども少々正確さには欠けるところもあるようなw

ミクさんのCD,音楽だけならネットで聴けるから
高画質の動画とかつけたりするのも多いねぇ。増殖気味はオリコン6位だったか。
あの映像はめちゃんこかわいかった。 でも別に映像つけなくても売れるとは思うけどねぇ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:27:37.59 ID:l1nHzFnG0
>>721
ダヨーさんこいつです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:35:38.01 ID:/ZAZRKj00
>>725
かなり充実してるね
KARENTについてはよくあらためてまとめたもんだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:02:52.29 ID:+NqznjHB0
>>730
音楽と動画はスキルが違うからだよ。
音楽一つにとっても、作詞、作曲、編曲、ボーカル、楽器演奏、録音、ミックス、マスタリング
と、プロなんかは別々の専門職になってたりするくらいで。
動画だと、構成作家、演出、モデリング、動画、エンコード・・・

ぜんぶ自分一人で完璧にこなせるマルチ人間って、たまーに居るけどそんなには居ないです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:44:23.08 ID:jWOCFrXt0
スキルは身につければいいんじゃない?
だめなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:46:31.53 ID:LCNg6TtX0
他の人の発言も混ざってるけど
伊藤社長のKAITO V3についての連続ツイート
http://togetter.com/li/434537
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:01:56.26 ID:/ZAZRKj00
2月中旬予定か
やっぱ17日合わせなのかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:04:54.49 ID:ayJf9xHk0
>>715
歌を歌う人の気持ちがわからない作詞家なんかにも感じるけど
その場にいる人の気持ちがわからない人にぬくもりとかわかるのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:43:25.57 ID:A84AS1pg0
>>740
一人で何でも出来ればカッコイイな。と、誰でも一瞬は考えるけれど
たいがいやってみると「あーやっぱり自分には音楽だわ、音楽だけ極めよう」みたいになる。
趣味のものだし、やりたいことだけやれば良いわけだからね。
悪い意味じゃないよ、良いことだと思うよ。人はそんなに器用じゃない。
んで、曲とPV。あるいはもっと細かく分業する方向にいってるんだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:06:13.44 ID:aB8ZoTB60
問題は音楽だけ作ってる人が裏方扱いで報われないって事なんですよね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:17:14.23 ID:w7KLxAYW0
もともと、音楽作ってる人が1枚絵とかであげて
それを見た人がすげー!!っていって動画つくったりするもんだったから
別にいいんじゃないの
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:23:36.96 ID:I4BfTn2I0
>>743
女性の代理品としてって議題でミク引っ張りだしてきてる時点でお察し
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:47:13.25 ID:8KU1TvlV0
>>739 >>744
自分は全部セルフでやってる。こういう人もそれなりにいると思われ。
全部自分でやってみると自分の個性も凄く出るし、作品に思い入れが
凄く強くなるし、権利関係でもめることもないし、それはそれでメリットが多い。
他の職種が何やっててどんな苦労があるのか分かるし。

専門職っつってもあるスキルだけが突出して高い人ってそんなにいない気がする。
エンコ師やってます → つんでれんこに通すだけ
ボーカル専門 → すごく音痴ナルシスト
動画師です →  一枚絵にテロップつけるだけ。文字の動きも無し
作詞専門です → 譜割無視、違う単語に聞こえる、ビジョン無し
ミックス師です → そこらにいるボカロP以下のミックスしかできない

みたいなのに出会ってきたから自分でやる方が早いし楽。人間性と
スキル面と両方に信頼がおける人でないとコラボはしない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:19:58.53 ID:PFpvgAUw0
わろたw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:59:28.88 ID:Pdp5Ggdd0
いろいろ言い訳つけてるけど要するに新しいことを覚えるのがめんどくさいんでしょ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:06:44.77 ID:UWQrsOSf0
一昔前は、一人で全部はできなかった
ここんとこは、力量しだいで全部やれなくもない
それなら少し先は、誰でも全部できるようになるだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:21:54.82 ID:elRkj/SX0
偏見だけどネット上の自称○○ってスキルの低い人がなのってる印象
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:45:35.78 ID:AM+xtAhU0
思ってた以上にみんなジェネラリスト指向が強くてワロタw

まあ、ミクのムーブメント自体、インターネット時代は
「自分でやっちゃえばいいじゃん」ってのが原点だから、
ある意味当然なのかもしれんが。

また、行き詰ってる既存業界の手口っていうのが
アーティストを過剰にスペシャリスト化して単能化したぶん
量的規模を大きくして、個別化数字化した利益をサラリーマンが盗む
というものであることをみんな本能的に感じ取っている結果
というのもあるかもしれんな。

クリのイメージするような小規模アーティスト群立の時代っていうのは
そういうものなのかもしれんね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:07:00.76 ID:A84AS1pg0
なるほど・・・
一人で何でも出来るもん!というのをみんな望んでいるから
ピアプロコラボで出来た動画などは、いまいち伸びないんですかね。

ボカロブームとは何かを考えるとき、新しい視点じゃないですか!
"スペシャリストはいらなかったんや"
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:17:18.31 ID:n+y3TRJXP
>>748
あーわかるわw
俺も全部自分でやる派なんだけど、

エンコ  → つんでれんこのバッチ書き換えて自分専用設定にして使ってる
ボーカル → ボカロだからなあ。
       コメで調教褒められることもたまにあるがほとんどベタうち
動画   → もともと動画やってた。
       今はMMDでちょこっと動画作って適当に字幕
作詞   → すんなり出来るときとすげー悩むときがあるが、
       この部分人任せにしちゃってボーカル曲作る意味あるのかと思う。
ミックス → うがああああああああああああ沼だああああああああ
       さっきのバージョンのほうがよかった気がするうううう
       一晩おいたら余計わかんなくなったあああああああ

こんなかんじ
756748:2013/01/06(日) 14:31:12.59 ID:8KU1TvlV0
>>755
あんたは俺かwww
ミックス凄い分かる。でもミックスを他人任せにして、イマイチだった時って
手戻りするのが凄く難しいし、元々ミックスってガチでやるなら
金払ってプロにやってもらうものだと思うから、そこらの素人には
任せらない。

あとミックスって真面目にやろうと思ったら音楽経験や各種楽器の
知識も必要なのにそれがないまま「ミックス師です」と
名乗る奴がそこらじゅうにいるから恐い。迂闊にコラボするくらいなら
自分で悩みながら作った方が楽しいし納得いくものになるよね・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:13:10.80 ID:f+44LoJb0
んーでもまぁ、流石に絵を自分で描くのは難しいと思うよ
ピアプロとかピクシブでイラストだけはお願いするって人はけっこう多いと思う

ただまぁ、それで絵を素材扱いされたりとかいろいろあったりするんだろうけど
なんか俺が見た感じだと、「〜に使わせて頂きました!」ってやつがほとんどだと思うけど
だいたいの絵師さんって事後承諾を嫌がるよな?「〜に使わせて頂いて宜しいでしょうか?」ってのを求めてると思うんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:14:11.00 ID:3WLVWRcm0
俺もピアプロは懲りたなぁ…
一年以上子供の我儘に振り回されて結局オジャン。
だったらその期間をMMD習熟や渋でのダメ元凸に充てた方が
よっぽど良かった …まぁそれが判っただけでも勉強かw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:49:03.52 ID:DuyMOC8y0
普通に動画に使うのなら事前に聞かれてもめんどくさいから事後報告でいいけど
「アメブロに使わせてもらいました!」っていうただの転載報告が増えてきてやめた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:38:35.65 ID:jpWe+tlv0
MUZIEもそこそこかぁ

つべメインに活動してる人はどうコラボってるのか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:37:35.77 ID:f+44LoJb0
クリプトンも音楽関係ならまだしも、イラスト関係の云々には疎いだろうしねぇ
又聞きで悪いが、企業とかにイラスト頼まれるケースも増えてるっちゃ増えてるみたいだが
素人なんだからこれでいいだろ、みたいな足元見られるようなのも多いとか

ボカロを使って曲を作るのは1次創作だが、イラストとかはどうやっても二次創作になるからな
そこまで評価されることがない気がしてる 東方とかでイラストかくのとかわらない
残ってるのは本当に好きな人なんだろうに、そういう人がバカをみるのは、なんていうかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:50:20.00 ID:5RY0C4Dz0
ボーカロイドは初音ミクが売れなかったら開発が危なかったらしい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/colorred/20130106/20130106213214.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:07:23.06 ID:/6g2AzEh0
>日本は初等教育で音楽科目があるから誰でも音符が読める

ええええ・・・日本人のハードル高ぇorz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:09:45.48 ID:Z9H/kWKe0
いや、どれがドでピアニカで何処を押さえるかぐらいはわかるだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:10:21.36 ID:Hr7lN9k/0
こっちの対談のほうでもそういう話は出てるよ


TECHNO defintive 初音ミク・ヴァージョン(前編)
――『増殖』スペシャル対談:佐々木渉×野田努
http://www.ele-king.net/interviews/002638/index.php

>佐々木:そうですね......。日本語のボーカロイドは50音にひとつひとつの音が対応しているので、「あ」と入れれば「あ」という音が出てくるし、「い」にしても同様です。
>ただ、英語はスペルによって発音記号が変わるし、フレーズによって音の流れが変わったりするので、細かいところが微妙に欠落して、中身が粗かったりするんですよ。
>その粗い部分がそのまま置きざりにされていて。技術は確立してるのに、中身をきっちり整えていくという作業が未成熟で、当時とても中途半端なものだったんですよね。
>技術開発にかかったコストに対して売り上げが全然ついていかなくて、初音ミクをやる段階では、もうプロジェクトを閉じようかという話もあったくらいなんです。
>これで最後の製品だ、ぐらいの。携わる人数もぐっと減っていました。そんなわけで、初音ミクが生まれる前夜は、なにかおもしろいことをしなければいけないんじゃない? というようなムードにはなっていましたね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:17:40.15 ID:/6g2AzEh0
>>764
鍵盤って全部おんなじ真四角真っ白なのになんでみんな暗記できるのか消防当時も今もガチ不思議です
当時浅知恵ひねってマジックでどれみふぁそらしど書いたら「暗記しろ」って超怒られたし
実に情けない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:21:04.12 ID:Z9H/kWKe0
低学年の時は鍵盤にみんなシール貼ってたけどな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/offpricegakki/021787.html
こんなの
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:29:40.93 ID:9o2Mh2Jp0
黒いのが2つ並んでるところの左下がド
黒いのが3つ並んでるところの左下がファ
で覚えた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:54:55.84 ID:GPwP+AvP0
未だに楽譜見てすらすら演奏することはできないな。覚えたはずなのにあれ?ってなる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:19:14.94 ID:Bx42i/QV0
とまてるか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:45:13.35 ID:lE2yh7jU0
今は千本桜が熱いみたいだけど
俺は別にいいと思うけどね AKBはともかくKAITO役の人は好きだしネットでは見る予定。
それよりかはアンチがようやく餌にありついたって感じで騒いでるのがうざいかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:01:51.47 ID:CMHqhsKL0
好き嫌いっちゅうか誰がやろうといいだろうにね
こういう人はかかわってはいけないとか、いつからそんな狭量な世界になったのかと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:16:24.51 ID:RACvVI3R0
叩いてる理由が実力がないからとかじゃなくて
AKBだからってのがね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:07:22.84 ID:e28l/fUG0
>>773
実力はお察しだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:08:18.52 ID:tMebYo4+0
AKBという括り自体が「プロ野球選手」なみにざっくりしたものだと最近知った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:14:18.60 ID:RACvVI3R0
>>774
まあ、そうなんだけど
実力がないから駄目だって言ってる声が見えないなって
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:20:34.43 ID:cjKZaB7Z0
AKBというか、なぜ芸能人起用?という疑問だな。ニコニコ発の舞台化で芸能人を起用した例ってあった?
舞台化はカンタレラしか見たことないけど、あれはニコニコで活動してた素人を起用してたと記憶してる
歌や発声、演技は素人同然だったけどそこは素人だから仕方ない、ニコニコで活動してる人がやってるんだ、というニコニコ発の意味ってのがあった
少なくとも俺はそのおかげで生暖かい視線で見ることができた。「ニコニコの遊び場」の延長線上にあったと言える
芸能人やプロを起用するとそんな言い訳はできなくなるわけで、評価もニコニコ基準ではなくシビアになるのは必然
なのに起用されたのは役者としては素人同然のAKBってどういうことだ、っていう。演技派俳優で通ってる人とか宝塚の人とかを使うならまだしも。
ニコニコ発特有の「仲間内感」「俺たち感」を切り捨てて得ようとしたものがAKBですか、そうですかっていう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:33:51.05 ID:dYpQbEJR0
数が多すぎてドラマ出てる層とか把握できてないんじゃね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:34:45.57 ID:dYpQbEJR0
ボカロ全部が、デジアイドルとか、機械音丸出しとかそんな考えに近い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:39:54.46 ID:zQZsl6rF0
> 「仲間内感」「俺たち感」
ぶっちゃけ今のボカロ界にそんなもんはとっくにないでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:46:05.94 ID:u9FqP5pb0
その仲間内感ってのを率先して切り捨ててきたのはボカロP自身なのでは?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:47:13.60 ID:/cYnSaeT0
ボカロ界隈ミク界隈とか何かと一括りにする人がいるけど、元からそんなのはないよ

ミクやボカロは何の設定も持たず、使う人の意思がストレートに現れる
楽器としてのミク、キャラとしてのボカロ、扱い方は人それぞれだ
使っているものや見てくれは同じだけど、中身も思想も全く別
統一意思なんて生まれるはずもない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:09:21.07 ID:wZXg4NoY0
>>781
そうだよ
はっきり邪魔以外の何者でもなかったからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:10:59.93 ID:upyHdSZr0
キャスティングはドワンゴさんかね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:16:42.23 ID:6rdn5Ydq0
仲間内感と界隈感は違うものだね
グループ名と地域名ぐらい違う

同じ地方に住んでいるからといって知り合いではないから
知り合いのように振る舞う人は節度がない人と思われる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:17:16.38 ID:TDZdgzpA0
荒れてる流れの中に「千本桜は黒うさPのもの」ってあるのを見て
自分たちが楽しんでいるものを奪われるという本人たちも良く分かってない危機感なんじゃないかと
ファンたちが一緒になって作ってきたものが資本によって全部否定されて、その上に全く違うものを打ち立てられるような
まぁ、そういった幻想を持っていそうという私の憶測ですがw

何となくミクの仮面という話を思い出しましたね
まなじPの名声が表立っている分余地が無いというか…
これがただの単なる1ボカロ曲ってぐらいネームバリュー的なものが薄ければ
資本によるn次創作、勝手にやってろで終わってそうな事なのに


しかし、何でまた栗はキャラクター迄貸しちゃったんでしょう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:20:41.52 ID:9O0vsR5S0
仲間は真摯に、本当に楽しませるノリがあるものだけで向き合う物
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:22:12.53 ID:9PTUSpZl0
>>786
名前やルックスはミクだけど黒うさPの二次創作作品って判断、あれはあくまで黒うさPのミク
単純な又貸しじゃない
千本桜に限らず、栗系ボカロの公認作品は全て二次創作作品の設定が前提
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:24:25.48 ID:wZXg4NoY0
>>786
余計なお世話
君は君の考えに同調する人だけ応援してればよろしい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:26:09.63 ID:9PTUSpZl0
黒うさPの作品をどう扱うかは黒うさPしか判断できない

黒うさPがAKBの起用を喜んでるのならファンも従わないとねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:27:20.28 ID:wZXg4NoY0
喜んでても喜んでなくてもそういう契約をしたならそいつの責任
従うかどうかも自由
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:34:18.23 ID:TDZdgzpA0
>>788
よくわからないけど、
ミクの名前を使うならクリプトンの許可が要るわけで
ミュージカルだし件の作品のビジュアルイメージは詰襟軍服の大正浪漫だから
ミクと言うキャラクター性が必要なのかなと思いまして
写真チラ見だけど、あの重ったるそうなツインテ不要だと思うw
ミクと言うネームバリューが欲しいのは分かるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:37:29.01 ID:6rdn5Ydq0
コレジャナイと思う人は流して終わり
ソレモアリと思う人は食いついて楽しむ

批判する人は批判そのものが目的の人ではないかと
理由は後からいくらでも湧いてくるもんだしね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:42:13.84 ID:9PTUSpZl0
>>792
ミクを含めた栗ボカロはキャラクター性を持たない、つまりキャラクター性は黒うさPの設定
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:50:13.13 ID:MuKw3smW0
深い意味での仲間内感はもはや失われてるだろうね
浅い部分ではまだ残ってはいると思う。一応まだニコニコ出身というだけで応援はせずとも動向のチェックとかはしたいと思うし
例えば今回の役者陣がインタビューとかで「好きなボカロ曲ありますか」って聞かれてマニアックな曲を答えたりとかしたら、売名乙と言われつつも概ねいい反応が得られると思う
おおっこの曲知ってるのかわかってるなっていう。浅いけど仲間内感は出てきて見ないうちからボロクソってことは少なくなる(この場合仲間内感というより、同じ土俵にいる感、かな)
これで実際の芝居も良かったらきちんと好評価されるだろう
今回はAKBということで第一印象が壮絶に悪すぎる(上のことを言ったとしても売名乙としか言われないだろう)のと、恐らく芝居もできないだろうということでお手上げ
ニコ受けを狙うなら仲間内感を最大化させる人選や演出をするだろうし、一般受けを狙うなら実力派や注目若手を惜しみなく起用してそのネームバリューと芝居としての好評価を狙うだろう。ただでさえ色物なんだから
ほんとどんな層に向かって作ってるんだか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:52:42.01 ID:MuKw3smW0
なんか書きたいこと書いてったらまとまらない上にやたら長くなってたわすまんもう寝る
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:09:50.20 ID:KV2RSXcD0
音のクオリティが画一的に上がった代わりに人を惹きつけるクオリティは画一的に下がったというよくある話なのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:15:38.77 ID:TDZdgzpA0
>>794
つまりはミクの名前を使わなくても良かったけど
クリプトンがOK出したって事ね



ニコニコだし役者から題材選んだって事はないでしょ
ニコじゃAKBの地盤は欠片も無いから、
いわゆる御三家の後続が出て来ない中で新しい地盤を欲しても可笑しくないと思うけどな
出なければ対外的にニコミュの宣伝か。AKBってだけでニュースにはなるし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:19:38.38 ID:mhvLFY9i0
やっぱなんかわからんな、ざっくりと仲間内と言われても
本当に仲間といえるほどの統一感あるのかしら
というか多様だから面白かったのがボカロだと思うので
その発想がなんだかなじめないんだよなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:23:36.03 ID:mhvLFY9i0
んー自分のイメージに従えというどちらかというと狭量な発想を
仲間という寛容な領域の話にするのはなんか違わないだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:36:38.94 ID:JSdic3CK0
そういう多様なやつら‥まぁ、曲だけでも色々あるよね、ポップスだったりロックだったり
バラードだったりあるいはクラシックだったりはたまた何とも言えない感性の反乱βだったり
曲以外でも、MMDは勿論ニコニコ技術部だってミクから大きくなっていった面もあるし
それ以外にももっとあるのかもしれないけど、そういうバラバラのやつらが抱える思いは違えども
「「初音ミク」という存在を通して繋がっているってのが…なんていうか嬉しく感じる時もあるけどね 錯覚かもしれないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:42:04.44 ID:mhvLFY9i0
どちらかというと、売名がどうのとかいう人はそういう緩いつながりを
絶つ方向だと思うのでやだなーという感じですかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:42:57.29 ID:TWsJKASs0
個人、企業、同人、商業なんであれ、それぞれの「〜してみた」だと思うのよさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:01:05.21 ID:DMMhA6IZ0
ミク版てってってーを技術部動画に使うと
「なんでミクなんか使うんだ」と文句を言う奴がいると尻Pが言っていたが
つながりが広がって広がって、向こうの端から見ると
こっち側はもう「地平線の向こうの知らない土地」になってるのかなとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:11:59.72 ID:JSdic3CK0
もともとニコニコは横のつながりなんて薄いからなー
動画MADとかがある程度全般に受けてた程度で…
ニコニコ御三家、ってあるけど東方、ボカロ、アイマス 全部おっかけてる人なんてい今じゃほとんどいないでしょ
というかこの3つもあんまり知らないって人もけっこういると思うし
今はなんかアニキ系とか淫夢系のほうがこれらよりも知られてる感じがあるなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:50:40.40 ID:9O0vsR5S0
その点、つべのほうが横つながりが広い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:45:09.43 ID:kjBIOrYB0
>>806
最近だとゲームの冬季企画の参加者が多いことにびっくりした
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:38:00.71 ID:6RA/lrXS0
AKB vs ボカロ コンテンツ業界の命運をかけた決戦が今始まろうとしていた・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:42:13.23 ID:xV0J0MrU0
個人的に言わせて貰うなら「争う」という段階まで言って欲しくないなぁ
「争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない」だから
ミクさんが同じ土俵で勝負してるように思われてしまう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:51:02.63 ID:kopVRLGIO
>804
というかボカロ内でも経緯知らない人が「Pっておかしくね?むしろディレクターのDとかのほうがよくね?」
みたいなこといったりするからなあ
どっちかってえと世代間の断絶なのかもしれない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:17:04.19 ID:6RA/lrXS0
>>809
今流行のボカロ曲を支えてる層とAKBを支えてる層って大差ないと思うけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:28:49.23 ID:Wotjno0ui
私は大尉だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:46:08.87 ID:12p6SWP70
>>809
当事者同士の争いなんてのは一切起こってないが
騒いでるのは外野
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:51:53.60 ID:xV0J0MrU0
>>808に対してってことね
まぁ2ちゃん的な煽りってことはわかってるけど

歌ってみたほどじゃないけどボカロPに対して変な幻想抱いてる人は増えた感じはするね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:57:22.78 ID:PUX4kB000
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:33:25.36 ID:UEffSMIE0
>>792
あれは千本桜の「初音未来」であって「初音ミク」ではない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:06:47.12 ID:12p6SWP70
DIVAのミクはセガの二次創作だし
感謝祭のミクは黒田P率いる39'sの二次創作だな

ボカロの大前提を理解しないクズが多すぎるんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:02:31.70 ID:0USNTDrd0
始まる頃には忘れられてそうだな今回の騒ぎ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:05:43.90 ID:9O0vsR5S0
イナゴはそういう性質
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:08:07.17 ID:X9fRAo7H0
>>816
海人と明子だからKAITOとMEIKOではない
とやりかけたところがありましたね(遠い目
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:09:37.25 ID:D+bIzQuw0
>>820
なんだかお腹の減る名前だなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:14:59.78 ID:12p6SWP70
ニコニコミュージカル第10弾「千本桜」

【日 時】2013年3月13日(水)〜3月24日(日)全17ステージ(予定)
【場 所】銀座博品館劇場
【主 催】株式会社ドワンゴ
【協 力】株式会社アスキー・メディアワークス
【特別協力】クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
【原 作】『千本桜』 黒うさP/一斗まる 
【原 曲】http://www.nicovideo.jp/watch/sm15630734
【演 出】茅野イサム
【脚 本】三井秀樹
【キャスティング】大島樹堂
【エグゼクティブ・プロデューサー】片岡義朗
【総合プロデューサー】黒うさP
【出演者】
加藤和樹 石田晴香/ 富田麻帆 市川美織 長谷川愛
高崎翔太 鳥越裕貴/ 湯澤幸一郎 小林健一/ 岸祐二 ほか

【HP】http://info.nicovideo.jp/nicomu/senbonsakura/
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

まぁクレジット見れば一目瞭然なんだがな、クリプトン公認ですよん
そもそもクリプトン自身ニコニコ以外の大企業とのコラボを望んでいるんだから問題ない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:27:55.63 ID:D+bIzQuw0
今更そこかよ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:31:30.63 ID:0USNTDrd0
別に3連休過ぎたら覚えてなさそうな話題だからもういいだろ
あと、連休って打とうとするとレンきゅんって予想がくるのは一体何だろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:09:29.96 ID:XkF+bvKK0
日ごろの行いである
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:22:25.80 ID:HlK3Qeq90
そもそもゼニ取るイベントをクリ非公認でやるわけないだろうと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:27:00.45 ID:XkF+bvKK0
そんな脇の甘いことするトコも早々無くなってきたのではないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:38:17.87 ID:TWsJKASs0
prpr
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:10:53.43 ID:godiNyPp0
>ぴくちぃ ‏@pxch_mod
>ちょっと個人的に凹んでたことについてHPで考えを書かせていただきました。お時間あるときにでもご一読お願いいたします。
ttp://nona.mo-blog.jp/mashi/

またテトの時みたいなことにならんことを願うがね…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:59:53.59 ID:H/eodSyl0
ボカロと直に関係ないやん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:06:46.52 ID:ZLe4yChJ0
あぴミクさんとのニコイチのモデルですね
首から上をもいで付け替え、どっかの人形みたいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:11:30.00 ID:GbDjRy/HO
千本桜の舞台化&AKB起用で騒いでる連中は、もともと千本桜のニコミュを観に行く予定があったとは思えないな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:24:28.45 ID:aQGugVCt0
@YoshiroKataoka
ミク役にAKB石田晴香 ミュージカル千本桜、3月公演 - 朝日新聞デジタル
この記事を読んで、さすが,ずーっとボカロと初音ミクを追いかけている記者の方だなと思った。
音楽劇「千本桜」の企画意図も含め殆ど全ての事がこの記事で正確に分かります。

三重の人@mienohito
@YoshiroKataoka なるほど。 その企画意図のために予め想定されていたことを無視して、
キャスト選出、決定には一切関わることがなかった黒うささん自身がスケープゴート状態になって
いるのを放置されているわけでしょうか。 もしくは確信犯なのでしょうか?
取り敢えず片岡さん、事の顛末を全部知った上でですが、フォローしなければならないことはありますよね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:53:37.24 ID:/CdgA1Hr0
>>832
別に意見を表明するぐらいいいんじゃね
パチンコ化嫌ってる人たちもパチンコ行く層とは思えないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:29:32.91 ID:5FlZu29y0
>>883
これ貼る流れ回?
しかし三重の人もアレだな。横槍というか突撃喰らっても知らんぞ


392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 19:11:26.45 ID:a3tOvFjt0
http://w1.log9.info/~2ch/20123/awabi_2ch_net_drama/1325082981.html
過去のスレ見るとエグゼクティブプロデューサーの片岡氏がそもそも評判悪いな
>182 :
> 952 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 16:45:09.09
> 速報続き
> ハゲは仕事ついでとか言ってたけど二日間夕飯いたわ
> 初日は美人マネ二人に会いたくてとか言ってたけど翌日は二人可愛い可愛い言いまくってたわ
> 959 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 17:30:54.44
> >952
> お部屋訪問2分ぐらいでって言われてたけど実質4分弱ぐらい居たと思う
> 握手もあってゆったり話せた印象だわ
> ハゲは執拗な機関車ブラ話やら日本は韓国に謝れだので最悪
> その他は本当に大満足
> 片岡ハゲは何がしたいの
> タレントのFC旅行で韓国に日本は謝れって演説するとか馬鹿じゃないの
> こんな客観性もなにもないのがプロデュースしてる舞台が最悪なのも仕方ない
>
>184 :
> 965:02/14(火) 17:46 [sage]
> >963
> わざわざマイク持って前に立ってその話されたわ
> テンブーが話す時間削られまくるわいきなりそんな話されるわで会場の空気白けてた
> 君達に謝れとは言わないが日本は昔韓国に謝らなければならない事をした的な感じね
> ハゲ嫌すぎて泣きそうになってた厨もいたわ
>
>187 :
> >>182,184
> 隠語ばかりでここのひとわからないだろ
> テニミュのキャスト2人(ニコミュには出てない)のファン旅行に
> 前々から行くと言っていた片岡が本当について来て色々やらかした という話
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:56:49.12 ID:Az23MdR90
>片岡ハゲは何がしたいの
> タレントのFC旅行で韓国に日本は謝れって演説するとか馬鹿じゃないの
こんな人が千本桜のミュージカルに関わるのかよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:07:25.04 ID:g4pVgN6E0
>>836
で、こんなプロデューサーにホイホイ許可を出す黒うさPも同罪だがな

そもそもこの手のプロジェクトは関係者全員が共同で責任取るのが当然だろ
ドワンゴアスキーはもちろん、公認したクリプトン、そして黒うさP一派も責任を負う

個人は被害者、悪いのは全部企業のせいにすればいい、なんて風潮はうんざりだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:29:11.29 ID:aXnm4+DI0
何がどう問題なんだかはたから見るとさっぱりわからんな
お前らは何が正しいと思ってんだ。責任ってんならお前らも取れよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:25:06.25 ID:g4pVgN6E0
>>838
俺も何が問題なのか分からないが、三重は説明責任を負えと片岡Pに詰め寄ってる
おそらく問題はあるのだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:42:31.96 ID:NOZfaZcb0
>>839
三重って関係者じゃねえよなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:48:33.47 ID:GbDjRy/HO
>>840
三重の人はボカロ曲の「千本桜」のPV制作を担当している
ただし、ニコミュの「千本桜」には関わっているかどうかはわかりません
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:39:50.57 ID:amBYaBwH0
>曲や小説とはまた別の世界
「千本桜」の世界と別の世界の話なら、関係ないとも言えるかな

プロモーション用にボカロキャラ・デザイン・楽曲使うという話で、
中身に関してはPは蚊帳の外
それも「ポカロ曲の可能性の広げる試み」の1つという事なんだろさ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:42:50.39 ID:vtrPwU0R0
>>841
千本桜のPVは曲と歌詞は黒うさでキャラクターと背景は一斗まる
他にギターもいたと思う

三重は提供された絵とフリーの3Dを動かしただけだから
ミュージカルの関係者にはなれないだろ

ニコミュの撮影が三重なら関係者?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:13:47.82 ID:Ad3FY2wO0
明らかにあらぬ方向へ行きかけてるな…
でも、この風潮にちょっとでも苦言を呈すると「老害」だの「クリエイターのやる気を殺ぐな!」と総スカン喰らう始末
もういよいよもってこの業界も空中分解する未来が見えたかもしれん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:15:09.11 ID:Z+X2t+9A0
>>844
「業界」なんてあったっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:21:09.76 ID:uCFXdpz80
業界と言うかドワンゴが囲い込みかけてる部分はいつ吹き飛んでも可笑しくないような気がしますけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:30:40.92 ID:3eOW25vp0
あかの他人がミュージカルしてみた、ってだけなら別に原作メンバーを関わらせる必要性を感じないが。
栗も原作も商業化の許諾を得るためにクレジット載せてるだけじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:46:26.48 ID:xe2SlPWt0
個人的には「ボカロPの作ったNNI曲をインディーズバンドがやるライブの話」くらい遠い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:00:10.90 ID:eIJzONzL0
今回でくろうさPとかが叩かれてるのは、みっくみく騒動でikaさんが叩かれてた流れと同じなんだろうなー

みっくみく事件のときは「JASRAC」っていう「よく知らないけど悪者のイメージ」から
批判が強まってけどネットでいくらJASRAC叩きなんかやっても成果なんて出るわけないから
わかりやすい個人としてikaさんに突撃するバカが出てきたと
実際にはJASRACそのものじゃなくて、現実的にJASRACを通さざるをいけない仕組みとか同人音楽にJASRACが対応できてないこととか
それを当然とする業界とかそういうのが問題だったと思うが
今じゃ部分的にとはいえJASRACに信託してるボカロPなんて当たりまえだし

今回も「AKB」だとか「電通」だとかそこらへんの悪いイメージばっかが先行してて
具体的に何が悪いとかそういうのに行き着かずわかりやすい個人にばっかりとばっちりが行ってる感じ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:14:20.56 ID:3eOW25vp0
AKBの子に関して言うと、地上波とニコ動でやってる「ドリームクリエーター」って番組で
レギュラーとしてニコ動のコンテンツやクリエーターを紹介してる子。
ボカロ界に対する貢献度は高い。

・・・っていうのを昨日のドリクリ見て気付くまで「何でAKBなんだよwww」って叩く側に居た俺。ごめんね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:45:59.06 ID:rXJ1tppv0
可愛ければすべて許される

という言い分も今回は通用しないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:26:26.04 ID:Wn9oiwXp0
何を許す必要があるのかすらよくわからないからなぁ
何が悪いのか誰か教えてくれよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:47:04.20 ID:XHYhOsHH0
なんかなー、反対的立場なのに目立ってるせいで反対派の庶民に暗殺された歴史を思い出した
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:50:00.03 ID:XHYhOsHH0
結局、ネットの悪い意味での影響力だなぁ。
最近ますますそう感じる。特に叩けば価値、荒らせば勝ちみたいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:24:33.14 ID:eIJzONzL0
>>852
あんたに言うわけじゃないが、何が悪いかを自分の頭で考えずに
ただなんとなくのイメージで動いてるからこういうことになるんだと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:32:14.05 ID:DmC1w5JH0
具体的にAKBの子が舞台で演じる事の何が問題なのって聞くと
秋元や電通が後ろにいるからとか、AKBは皆嫌っているって返される
結局何が問題なのかわかりやしない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:37:04.18 ID:e2ry4CPZ0
ボカロファンは音楽が好きなんじゃなくてキャラクターが好きなわけだし
一人息子が一人暮らしを!どこぞの女と結婚する!みたいな母親の心境があるんじゃないの。舅目線だから。
もともとファンが中高生だから潔癖かつ攻撃的な特性が顕著に出ていて、
ボカロP側はおっさんばっかりだから理解できない。
だからここで話をしても答えはでない。なぜなら若さ故の勢いが無いからさ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:47:08.15 ID:eIJzONzL0
あえてあげるとするならば、千本桜のミュージカルをやりたい!やろう!
って頑張ってきた人達のところへそういう秋元だか電通だかがやってきて
キャストやら台本やらに口出しをしてきて自分たちの都合の良い配役やらに変えてるとか
そういう面があるならば確かに問題ではあると思う
それが顕著に表れたののがAKB抜擢ということなのだろう
しかし黒うさPがそういうことに口出しをしないと言っている以上
外野がどうこうというもんでもないし、どうもこうも出来ないと思うけどな

ミクが汚された?そりゃ寝言だよ
ミクさんなら俺の横で寝てるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:59:21.74 ID:XHYhOsHH0
>>858
最後が真理
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:04:27.26 ID:ouW8vlpp0
>>858
お前の所のミクさんは少し下膨れ気味なんだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:16:03.30 ID:aZnTEKWq0
そのAKBの子に実力あれば普通は両者ハッピーなんじゃない

詳しくないけどミュージカルって歌いながら演技しながら踊るんだろ
「何でもAKB」で元々のファンが心配するのってそういうところじゃないの

バカと外野が煩いのはいつものこと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:26:37.49 ID:3eOW25vp0
下手糞なのがいけないことだと言うなら、一般の踊ってみたを全部敵に回すことになると思うんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:31:31.59 ID:HV0XVnKJ0
敵どころか眼中にもないかもね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:37:18.46 ID:1/xjjo+B0
俺の中では、映画の吹き替えにやたら旬の芸能人を起用する事への抵抗感に似てる気がする
業界内の論理や話題性先行で、肝心の実力や原作とのマッチングが蔑ろにされてるんじゃないかってね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:43:16.05 ID:HV0XVnKJ0
人気の芸能人がやたら出演するのは今に始まったことでは・・・というか作品へのこだわりでキャスティングを選ぶ、なんてのはむしろ興業ではなく芸術発表に主眼を置く少数派でないかと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:46:04.76 ID:Wn9oiwXp0
実力や原作とのマッチングっというと二次創作なんかどうなるのだろう
その世界では肝心の千本桜は生まれるのだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:56:22.61 ID:aZnTEKWq0
>>862
下手くそでもいいと思ってんの?
会場に来てくれたお客までガッカリさせたらそれこそAKBで失敗のレッテル貼られるぞ

>>865
興業的な目線で見る人はもっと少数派だろ
チケット買ったお客が満足して帰れたらうるさい人達もぐぬぬってなるんじゃないかな
本人たちの次にも繋がるし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:03:47.53 ID:3eOW25vp0
>>867
AKBってもともと素人集団だし、期待するもの間違ってね?
そこを応援して一緒に成長しようっていうのが醍醐味でしょ。

叩いてるのはAKBのファンでもボカロのファンでも無いように見えるけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:05:03.42 ID:Wn9oiwXp0
何かイベントやるときに、レッテルを張る人間の目線を気にするようになったら
新しい事何もできないな。客が文句言うのはいいと思うが失敗ってしちゃいけないのだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:18:13.57 ID:aZnTEKWq0
>>868-869
おまえらはお母さんかw

AKB好きも元々のファンも既にファンだろ
新しいお客さんをファンに取り込むのが興業だろ

単純な興味でチケット買った人は成長見守り料だなんて思ってないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:18:46.59 ID:3eOW25vp0
>>869
AKBやミュージカルの期待値が高いのが原因だろうね。
プロによる完成されたショーを期待してるから。
そしてまた、そういう期待を煽るようなメディア露出とAKBの子のコスプレの違和感に
全方位戸惑ってる感じ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:21:55.65 ID:Wn9oiwXp0
うーむテニミュとかあれはどう考えたらいいのだろう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:23:39.58 ID:1/xjjo+B0
>>865
おっしゃるとおりで、興業的な側面を大事にしたい業界側と、作品を大事にしたい
原作ファン側の乖離というのは、昔から大なり小なりある(年々酷くなってるとは思うが)
そしてボカロ界隈は、ファンによって構築されてきた部分がこの上なく大きいわけさ
業界側が「今までどおりのさじ加減」でやったとしても、ボカロ界隈の抵抗は非常に強い

>>869
最初批判にさらされたのはセガだって同じ
そしてセガはファンとの乖離が無いよう、この辺にかなり気を配ってこれまでやってきた
翻って今回のミュージカルは・・・どうなっていくんだろうねえ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:31:52.67 ID:Wn9oiwXp0
>>873
でもそのファンとやらが、今回の騒動みてると正直
囲い込みがしたいように見えるんだけど本当にその人たちだけが
ファンなんだろうか。うーんAKBよく知らないからわからないが
そういうのが好きな人もいると思うんだけど、それはファンじゃないのだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:42:17.53 ID:XHYhOsHH0
>>872
そういやそうだな

まあ結局のところ、演出家次第だな。
叱咤激励を飛ばせるやつじゃないと結局誰が演じようと失敗する。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:57:28.35 ID:1/xjjo+B0
>>874
ボカロファンの中にも抵抗がない人は居るだろうし、ボカロファンを騙って騒いでる人も居るだろうさ
ただこれまでのボカロ界隈の騒動を考えれば「従来のエンターテイメントと同じように消費され尽くす事」
への抵抗が大きいというのは感じ取れる

AKBは、メディアに露出しまくってCDをガンガン売りまくって賞をバンバン取りまくって〜という
重厚長大な従来型エンターテイメントの象徴とも言えるものでしょう
その上、強大さ故にボカロ界隈側に折れてくる期待が持てない、ってのも抵抗感の一因じゃないかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:09:46.56 ID:phqgy2N/0
ボーカロイドは「仕事を選べない」ことを特徴としている発言がある中でこの反発というのは、
どういう意味があるのだろう、という素朴な疑問はあります。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:12:39.99 ID:wUzeFcyw0
ミュージカルというのは観客が役者を役に見立てる事で成り立つものだ
ライオンキングミュージカルをライオンが演じてると思ってるのか?
カフカの「変身」だって虫に変化した後も人間が人間のまま虫のように演じるのだ

…というような発言を他で見て成る程と思ったが、
拒絶派の一部の主張というのはまさに役者が役と同一である必要を前提としたものだったなあ
曰く「ミクを人間が演じられる訳がない、演じる事自体が問題である」と
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:19:44.26 ID:wUzeFcyw0
至極どうでもいいが、変身の舞台をググって最初に出てきた虫役の女優の名前が未來だった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:23:27.66 ID:DmC1w5JH0
萌えニュー+で面白い考え見つけた
794 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:27:20.86 ID:z/1T2Pdq
>>783
いや、だからね、多分今回の問題は「アイドル」商売のやつが
やることだから反発食らってるんだよ根本的な話として。
初音ミクも「アイドル」、AKBも「アイドル」だからこそ、
今回のような騒ぎが起こる。

俳優や声優、ゲーム制作者、ミュージシャンがミクを演じ、
またはミクに姿を与え、ミクのために音を鳴らすという関係なら
「ミクのために、各自が自分の才能や資質を捧げる」という関係になるから受け入れられるし、感謝もされる。

今回のように「アイドル」がミクを演ずるというのは、
ミクという「自分たちのアイドル」を、他のアイドルに対して
生贄として捧げることに等しいわけなんだよ、構図として。

アイドルという言葉でピンと来なかったら、「神」と置き換えてもいい。
そうすれば、今回の騒動でなぜ発狂するミクヲタがいるのか、
共感はできないにしても理解はできるんじゃないかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:32:55.54 ID:Wn9oiwXp0
本当かなぁ、ミクをミク足らしめている神聖の一つに
「仕事を選べない」という部分があると思うのだけどね
アイドルにたいして上位下位、などと考えるのは
ミクを人と同等であると考え頽落させる背教者である
というミク原理主義者はいないのだろうかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:35:22.85 ID:XHYhOsHH0
しかしなぁ、ボカロキャラでPVという流れもなくなっていきそうだ
カゲロウとか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:46:08.70 ID:j56yd68QP
アイドルが演じるからじゃなくてAKBだから反発食らってるんだと思うんだがな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:48:55.79 ID:aZnTEKWq0
>>882
MMD杯とかでランキングに上がってないような曲のPVとか色々なかったっけ
ジミーサムPが最近上げてた動画にも主演してたし

まあオリキャラPVのほうが有名キャラのPVより主流っていうのは興味深い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:49:56.30 ID:DmC1w5JH0
結局、これ反発してるのはミク原理主義者じゃなくて
ただの反権力主義者だよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:52:56.25 ID:eaVPEbYT0
>>882
クリプトンに金を払わずにすむからな
ま、曲の投稿にミクの名前を使って楽曲やPVには一切使わない、このやり方を最初にやったのはEXITなんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:32:23.96 ID:+rxo/evR0
ミュージカルで騒いでるのってビブリアのドラマのキャストで騒いでるようなものだと思ったんだけど別な感じなの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:34:32.27 ID:DmC1w5JH0
同じだけどアフィがいい感じに火を付けた感じ
剛力より敵対構図作りやすいし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:38:04.51 ID:xe2SlPWt0
ガジェ通だかJ-CASTだか忘れたが
煽り記事の「初音ファン」連呼には感心したな
こちらがイラッとくるツボをよくご存知だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:38:05.78 ID:wUzeFcyw0
>>880
今回の件は抽象的存在のミクと具象である人間のレイヤー違いの話ではなく、
抽象概念同士での征服・横奪行為であるという解釈か
なるほどなあ

しかしもうミクはそんなに弱くないと思うんだけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:43:47.91 ID:xe2SlPWt0
アイドルにアイドルを食わせてレベルアップとか
人づてに聞くモバマスのシステムみたいだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:47:36.45 ID:j56yd68QP
反発してる奴の言ってることがAKBのやり方を嫌っているのばかりだし、
アイドルだからとかそんなので反発してる奴の方が少ないだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:54:28.83 ID:fhSnbhnl0
>>890
結局、全て終わってみれば、普通にただの炎上商法でしたってオチになりそう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:01:08.30 ID:DmC1w5JH0
>>880はAKBが嫌いだから演じて欲しく無いって言うと
あくまで個人的な考えになっちゃうから
少し理由考えてみましたな気もしなくない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:02:33.49 ID:wUzeFcyw0
ああ、炎上の大部分は「AKB」と「電通」で寄ってきたアンチやいろんな思惑の釣り煽りだとは思うよ

上でしたのは、その”少ない奴”の話
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:39:11.85 ID:XHYhOsHH0
まあにしても、「身近で触れられるアイドル」の2つが、今や遠い存在か
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:47:05.13 ID:0K8piunj0
>>822
黒うさPは無反応、三重の人は凸、一斗まるも蚊帳の外だった可能性が大
原作で名前入ってるやつがキャスティング知らんってあり?

大島樹堂&amp;#8207;@judo_o
明日13時より音楽劇「千本桜」の記者会見です。ニコ生やります。加藤和樹さんのめっちゃかっこいい姿見れちゃいます。他のキャストも必見!観てください!

一斗まる&amp;#8207;@ittomaru
衣装着用されるのかな?(*゚ー゚)すごいー!キャスティングされた方って大島さんって方なんでしょか?衣装も見てみたいなあ。ニコ生見れたらいいんだけど…orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:05:32.22 ID:eIJzONzL0
原作者というのは、「元ネタをひねり出した人」くらいの扱いだと聞いた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:13:59.26 ID:HV0XVnKJ0
「現場に来ないけどクレジットしなきゃいけない人」と扱われるよりはマシかもしれませぬ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:34:50.58 ID:Z+SR9OpL0
毒林檎の時との違いか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:11:15.19 ID:1uJpIdFsO
>>850
初音未来(ミク)役のAKB48の石田晴香さんは、ニコ厨でブログでボカロについて書いたり、カラオケでボカロ曲を歌ってる。

普通にボカロが好きな女の子。ボカロ文化をちゃんと理解している人。AKBというだけで、その人を理解しようとせずに脊髄反射で叩くのは心が狭い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:17:10.41 ID:uCFXdpz80
よしんばそれが本当だとしても周知されてないんだから異物としか思われないでしょ
勝手知らぬところでやったような番組を持ち出して根回ししてた気でいられるのやら…


某執事のハヤテのこの前の作品の売りが原作者が全面バックアップ、だったらしいので原案原作で口出せる方が珍しいのではないかと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:29:04.98 ID:1/xjjo+B0
>>901
AKBメンバー個々は総選挙云々があるように替えが利く人員、あくまでもソルジャーでしょ
まずAKBという組織があって、それが明確な指示系統の元に戦略的戦術的に運用されてるわけで、
末端ソルジャー個人の意思だとか、実はいい人だとかは、AKBそのものの運用には影響しないよね・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:36:40.90 ID:3eOW25vp0
つまりAKBそのものや、メンバー個人を叩いてるんじゃなくて、
AKBを盛り上げるためにボカロを利用としようとするズルい大人が許せないってことだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:48:46.83 ID:uCFXdpz80
そういや「AKBがミクの名曲をミュージカル〜」
じゃなくて「AKBがミュージカルでミクを演じる」なんだよな
AKBのネームバリューだけじゃ不十分て判断したように見えるんだけど、
向こうとしてはそれでいいの?とw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:57:16.57 ID:1uJpIdFsO
>>905
君はとりあえず、黒うさPが答えてるニコミュ「千本桜」のインタビュー記事を読んできたほうがいいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:43:39.04 ID:Mw36VoLe0
嫌いなのは秋元。
AKBの中の子たちには、正直かわいそうだな〜と感じてしまう。
よけいなお世話だろうけどな!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:44:40.01 ID:DmC1w5JH0
そもそもこの企画って秋元関わってるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:57:17.79 ID:KewSag+m0
暴れてる子にとっちゃ関わってそうという理由で十分なんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:15:47.12 ID:QKh9Uqfb0
>>880
ヒャダインにイライラしてるゲーム好きの人がいるのと似てるかね
なんでゲーム曲の使ってお前が目立とうとしてるの? なんでドラクエの呪文のHNのまんまで芸能活動してんの? みたいな

>>877
仕事を選べないミクさんと言っても、そういう動画を作る人は基本的にミク好きだから
本当に屈辱的な仕事は与えないし、あってもファンからブーイング入るからね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:34:10.40 ID:/dQNK2Js0
なぜ商業ミュージカル企画にAKBが関わることに嫌悪を覚える、というロジックが成り立つのか。
彼らが本当にそう思っているかどうかは別にして、一部のボカロ民は当然そのように考えるはずだという意見を
我々は極自然に受け入れてしまっている。(ソースは俺)

私が提起するのはスタートラインの不公平感である。
AKBという名前と各種メディア露出によって最初から注目度が高く、成功が約束されているように見える。
有名Pばかりが注目されて人気の再生産が行われることに対する不満もある。
こないだやってたカイジのアニメでもどこぞの会長が言っていたが、イカサマするにしろやり方というものがある。
公平感を演出するのが重要。あからさまなのはよくない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:29:52.07 ID:6WmFbEV00
>>911
それはないんじゃね?
批判してる人は「こんなの誰が見に行くんだよ…」とか言ってるし
少なくともこのミュージカルが大絶賛されるのが確定してるなんてあまり思ってる人はいないかと

どうやらミュージカル中止の署名活動なんてのも始まった様子
意味ないだろうに…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:36:04.20 ID:mnvVeAwu0
署名より脅迫メールのほうが効果的だけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:41:30.97 ID:6WmFbEV00
>>913
あー
黒子の煽りを受けて中止になった東方イベントのところにも脅迫状来てたらしいし
それはマジでシャレになんないかもしれないな…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:43:28.99 ID:i88hXXpA0
企業イベントと同人イベントじゃ警察のやる気が違うよ
つーか身内から逮捕者なんてそれこそ最悪だわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:44:38.92 ID:mnvVeAwu0
しかも、下っ端って言ってもAKB絡んでるから報道リスク高いな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:44:42.18 ID:q7zrzXd90
イチゴシェイク ガブ飲みッスね 逃げられない もう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:46:45.29 ID:Nsqh0uhG0
どうせなら真面目に考えればおもしろいのに、罵倒は無為だ
たとえば秋元の話するならおニャン子なくしてアイドルマスターは
あっただろうかとかそういう話ニコニコに繋げてもも面白いと思うのだが
いっそここで自説ぶち上げてほしい、ここの人なら粘着に
執拗に付き合う人もいるだろうし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:09:52.62 ID:q/1B8cv/0
マジレスするとアイマスにおニャン子分は皆無。どっちかっていうとモー娘。
モバゲはAKB真似て大量投下してるが、総選挙1回だけだし。

二次創作の盛り上がりが凄いよな
キャラ絵一枚から色々やってキャラ付けされていく盛り上がりは何となく羨ましい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:29:51.75 ID:Nsqh0uhG0
そーじゃなくて、おニャン子なくしてモー娘。はありえまいて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:59:16.47 ID:ePpFpu340
初日会場前で皆でイチゴシェイクを飲むオフ会とかやりたいな。マックかモスが近くにあるかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:21:55.64 ID:kuBlqz2p0
「仲間だもんげ!」がやれればボカロだろうと集団リンチだろうと別にかまわねーやというわけですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:43:48.43 ID:/dQNK2Js0
>>912
AKBかボカロのファンなら見て当然。
このミュージカル、今回で10回目らしいが、1〜9回目は話題になってない。
>「こんなの誰が見に行くんだよ…」
とかいう以前に、1〜9回目は見に行ったのかよっていう。

もし「AKBをこんなくだらないオタクどものショーに使わせやがって」という意味で叩いてるなら
叩いてる連中はボカロ界の敵だ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:29:30.42 ID:6Qg1Verj0
話題作りに乗せられやがって…
相手は画像スレ立てまとめサイト工作からスキャンダルにAV上等の連中なんだから無視しろよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:47:29.27 ID:Y0nmf/Ub0
ミクさんの人気は小揺るぎもしないだろうよ。
人間のアイドル如きが、ミクさんの真似して演じてみても、
レイヤーに毛が生えた程度のチープで無様な出来になることは目に見えている。
生暖かい目で見てやれよ。それこそ次元が違うんだよ。

とてもじゃないが、顔を真っ赤にして批判したりする気にはなれん。
やってみれば?( ´,_ゝ`)プッ
って感じだよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:48:31.57 ID:vNob0QqF0
>>923
カンタレラとココロのときはわりと話題になってたような
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:49:49.38 ID:mirvCOnc0
ココロは有志団体の方が先だっけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:07:10.60 ID:4IERYOVk0
おニャン子やその頃のアイドルの劣化を知ってからミクさんに走った
フェードアウトしてくれればよい思い出なのに
偶像は偶像だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:21:50.18 ID:vNob0QqF0
んーーーちょっと思ったこと
現実のアイドルとか歌手とかに絶望してミクさんに走ったみたいな人も結構いるみたいだけど
そういうもんなのかな
確かに、ミクさんは言ってみればかなり「都合の良い存在」である
此方を絶対に裏切らないし酒や薬に溺れることもないし、年を取らないしダイエットに失敗してデブらないし
ちょっと汚いがウンコもおならもしない(でもおしっこはするらしい)

でも、そういう存在だからミクさんを好きになったのかって……本当に、そうなの?
人は裏切るけどミクさんは裏切らないからミクさんが好きって、そういうもんなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:25:43.74 ID:xV3Xqtsu0
だいたいリアルアイドルは散々こき使われて歪んだ人生を送る女の子と
その後ろにいる黒い大人たちが透けて見えてつらい
日本以外だったら児童虐待で叩かれてるだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:31:07.82 ID:mirvCOnc0
可愛いだけで特に歌や芸に秀でているわけではない
未成年アイドル歌手やタレントって日本以外にもいるのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:38:54.47 ID:epstVzcl0
>>931
アジア方面にはシステムとして輸出されている。
韓流アイドルは売り方込みである意味その究極の進化形ともいえる。

AKBにしろ韓流にしろ「大人の事情」優先のアイドル売り出しシステムが
モンスター的な醜悪さに進化した最終形態と言えるな。

AKBや韓流嫌いは、透けて見えるそのシステムに対する嫌悪が中心だから
過去の特定アイドル等の個性に対する嫌悪とは質的に異なっている部分があるんだが、
売る方としてはそいつは頑として認められない部分でもあるワケだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:49:36.90 ID:vNob0QqF0
イギリスでのクリプトン社伊藤氏へのインタビュー記事より

>AUKN「さきほどサイモン・カウェルの名前が出ました。あなたがご存知かどうか知りませんが、彼は一般人が出て歌う番組を持っていて
>そこで選ばれた人が、たいして実力もないのに歌手デビューしたりしています。聞けば日本のアイドルも似たようなものらしいですね。
>ボーカロイドは、そういうでっち上げの歌手を駆逐すると思いますか?」
>伊藤「いや、そうは思いません。もともとボーカロイドは、普通の人の歌声を出すように作られていて、決して天才歌手を生み出す秘密兵器ではありません。
>したがって、今のボーカロイドこそ、メディアによって実力以上にまつりあげられた存在なのです。
>ボーカロイドの歌声は、何度も聞くうち耳にしみるようなものであるべきで、スターデビューは本来のあり方と正反対です。
>そう、ボーカロイドは人間の歌い手の代わりにはなりません。」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:28:03.13 ID:bQt/bD890
あくまで楽器だよ、っていう姿勢よな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:31:22.61 ID:FwIoPDdb0
しかし、クリプトンはアイドル的な使われ方にもホイホイ許可を出してる

ミクはクリプトンの持ち物だから商業展開する以上必ず許可が付きまとう
千本桜だってクリプトンの許可を得てる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:31:35.26 ID:Y0nmf/Ub0
>>933
伊藤社長が一番冷徹な見方しとるなw
さすがに自分が育てた娘の本来の実力と人気の源泉が何処にあるかは熟知していると言う訳か。

人間の歌い手と比べるのは、おかしなことなんだよな。実際はさ。
出来上がった料理と食材を比べるようなもんだ。議論がかみ合わない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:34:48.81 ID:/dQNK2Js0
ソフトな消費者目線からすればどちらもスピーカーから声が聞こえてくるというユーザ体験しかないので同質。
AKBとジャニーズを並べて「そう、AKBはジャニーズの代わりにはなりません」って言ってるようなもの。
ああそうだろうよ。みんなそうだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:38:04.29 ID:mnvVeAwu0
人が人の代わりになれないように
機械が人の代わりになれるわけじゃないよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:38:12.62 ID:/dQNK2Js0
仮にリアルタイムでミクの声を発声できる装置を使ったら?(もうあるけど)
人口声帯でそれを可能にしたら?変声機でもいい。
ていうかパフュームは?

人間の生声礼賛?アコースティック至上主義?
人格がバーチャルなのが問題?じゃあアニメのキャラソンはどうなる。
よくわからない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:21:06.56 ID:q7zrzXd90
ミクがヒトの代わりになれないように
ヒトがミクの代わりにもなれない

それをまだわかっていないバカな大人がいる

トラブルの源泉はそこにある
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:25:09.54 ID:FIn1aKfo0
もう派閥作るのはどうでもいいよ・・・。
それこそ流れが固定化してしまう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:21:46.80 ID:LP39RVAf0
【初音ミク】さよならぼくたちのせんぼんざくら【ほぼ日P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19825560

さすがほぼ日P
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:53:16.12 ID:kuBlqz2p0
付き合いで行ったライブからハマるのはよくある話
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:11:10.66 ID:q7zrzXd90
秋元こっちくんなよ 関わりたくねえんだよ

これがすべて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:10:19.33 ID:q/1B8cv/0
>>943
隔離された空間で共同作業するってカルトの常套手段だからねぇ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:27:56.82 ID:AL/7f/P90
それ否定しだしたら人が集まる場なんて全部アウトですやん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:51:52.70 ID:dQ47+LLH0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ
  | |ノ  °ノ|  隔離された共同作業場へようこそ
  .| /イ,;;~;;| つ 「VOCALOID議論隔離スレ」
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:39:07.11 ID:os4Ia+Pn0
基本的に自分と異質のものを悪に規定する人は
己の善性を証明してほしいものだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:31:09.00 ID:5yhxuNE10
>945
>隔離された空間で共同作業するってカルトの常套手段だからねぇ…
透過モニターに映し出された実在しない人物が音声合成で歌うステージに熱狂するファンなんてのは
まさにカルト宗教の黒ミサなんやな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:12:15.95 ID:1sb6HjOd0
カルト宗教の信者の大半は毎日パンを食べている
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:19:30.15 ID:1sb6HjOd0
次スレ

VOCALOID議論隔離スレ part194
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1358212425/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:29:45.95 ID:ds+csc4f0
実在しないと理解した上で楽しんでいるんだからすこぶる健全やね
外部から見るとSMAP中居氏のような反応になるのも無理はないけどw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:53:59.18 ID:u9p5DR+P0
実在するアイドルであっても、そのイメージは事務所やマスメディアが創りあげたものであって、
必ずしも本人の素の人格が反映されている訳ではない。
一方でミクさんは、楽曲やMMDのイメージを創りあげたボカロPなり絵師さん、動画師さんが居る訳で、
そうした人達とはボーマスやライブなどで実際に会ったり話をすることもできる。
そうしたことを考えると、果たして実在することに意味があるのか?と言いたくなるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:49:59.04 ID:b4PsOOu/0
>>952
半透明のスクリーンに映像映しているんで「ライブ」と言われると直ぐには疑問が生まれますが
生の演奏家がいて舞台演出が練られてて大勢に聞かせる音響を調節してる空間と捉えれば、紛う事無きライブなんですよね
裏方演出含めてライブと言う1作品なのにその辺を鑑みない氏の発言はどうかと思いますけど、多忙なスケジュールで自分の仕事に全力だと思えば然もありなんといったところでしょうかね
尤も、そういった視点で見に行ってるお客は限りなく少ないんでしょうけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:49:05.50 ID:o0rH/69O0
たとえ口パクでもライブと言っているところもあるしな
それを考えれば生身の存在はいるのかと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:54:42.25 ID:hPL6h1hM0
>>950
怖いわー
ごはん派の俺には信じられないわー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:48:23.55 ID:RhpMzYkq0
>>953
ファンの大半はボーマスには行かないし、ニコニコ動画を見ないで転載のYouTubeを見る
音楽の大半はセガ所属のアーティストが作ったものと誤解し、素人が作っている事を知らないファンも多い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:42:34.88 ID:SRBYvIxa0
ミクのライブの説明聞くまではライブとかなんでわざわざマイク通した歌聞きにいくのとか思ってました
ミクのライブの疑問ってそのままポピュラーミュージックのライブのほとんどに当てはまると思うんだよね
音楽を聴くことを目的としたイベントではないんだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:45:11.44 ID:u9p5DR+P0
>>957
それを言うなら、3次元のアイドルのファンの大半がライブや握手会に行ってる訳でもなかろう。
ほとんどがマスメディアを通してしか、その姿を知らないはずであって、本当の姿なぞ知りようがない。
まして楽曲の作者のことまで知ろうとするコアなファンなぞどれだけ居るというのか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:38:16.55 ID:jTrajy7/0
>>957
セガ所属〜は流石にないだろ。海外ではわからんが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:41:41.14 ID:EuoaLbKa0
>>958
広いドームや野外フェスでオーロラビジョンに映しだされたアーティストの姿を見て
拡声器的な音響の中で音楽を聴くことの何処らへんがライブなのか疑問提起は現文の評論であったな
結構面白い話だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:40:27.64 ID:RhpMzYkq0
>>959
と思うだろうが、アイドルファンの半数以上はライブや握手会に出かけた経験がある
特にジャニーズは特筆、地方公演も多く追っかけも多い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:39.49 ID:5yhxuNE10
>961
ライブなんざ曲を聞きに行くもんじゃなくみんなで騒いでその場の熱狂を共有する
もしくはした気になるのが目的なんだろうな
だからこそミクのライブってのが成り立つわけで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:59:35.25 ID:JdwOKQ8r0
まさに現代のサバトなわけだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:05:21.66 ID:WUWzZZLh0
確かにアーティストの姿がオーロラビジョンでしか見えないほど
遠い席の人にとっては、ミクのライブと何も変わらないね

まあ日本の祭りは、ご神体よりも祭り自体が目的化してるの多いしね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:33:52.12 ID:MN/SjSIX0
たまーに、フィルムライブ、フィルムギグという名のDVD上映会とかもあるしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:49:50.50 ID:1iCqjKyU0
歌はCD等でいつでも聴けるのをわかってて、それでもライブを「わざわざ音質の落ちた歌を聴きにいく催し」だと解釈したのは面白いな
悪く言うと歌手を歌うための装置として価値を見出してる、ライブへ訪れる種類のファンとは入り口の違う惹かれ方だったのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:43:33.98 ID:ds+csc4f0
個人的にはライブとCDの音は別物だなぁ、優劣はつけ難い
皮膚に直接響いてくる程の重低音、みたいなものは個人の自宅じゃ絶対再現できない訳で
ライブ会場でしか出せない音響で好きな楽曲を楽しみたいという需要はあるように思う

音の話とはずれるけれども、あたかも「ミクさん」が実在するかのように声援を送るライブでは
観客の共犯意識がより強いと思われるし、そこに参加する意義を見出す人も少なくないのでは
作曲はできないけどライブの観客はできるぞ!みたいなノリでさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:51:10.71 ID:YVDpzg6H0
クリプトンとうすた京介でG子対談させてほしい

面白い気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:54:17.90 ID:8EpjRhha0
要するに、中居はミクのライブに集うファンの心理が理解出来ないと同時に、
自分たちのライブに集うファンの心理も理解していない、ということですかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:59:32.28 ID:AL/7f/P90
SMAPの追っかけを長年やってるおばちゃんの話だと
観客とのコミニュケーション重視のライブをやるそうだから
そのへんは根本的な考え方の違いもあるかなぁと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:00:56.77 ID:RhpMzYkq0
アイドルのライブは音楽よりコントやMCがメインだからね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:03:12.44 ID:Q/OCYk0+0
>>969
クリプトンはそもそも、あのライブ自体をどう思ってるんだろうね?
そりゃ、御大を招待するだろうから悪いものとは全然思ってないだろうけれど
根っからの音屋にしてみれば違和感を感じたりするのではないだろうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:12:02.64 ID:jTrajy7/0
>>971
Jは3日間連続公演とかで誕生日が近いメンバーは毎日サプライズでハッピーバースデーの歌を歌って貰って感極まって涙を流すって。3日間行った姉に聞いた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:12:11.32 ID:EuoaLbKa0
>>969
ついでにギブスンも呼んでこい
あとアシモフも少し下ろしてこよう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:17:19.53 ID:AL/7f/P90
>>974
そういうのもまた「共犯意識」を膨らませる一種の演出になってるんだろなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:53:19.81 ID:Q/OCYk0+0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:56:35.32 ID:8EpjRhha0
>>974
抽選するだけで金が掛かるようなジャニのライブなんざ、自分は間違えても行きたくないけれど、
行きたい人は、そういう感覚も味わいたくて行くんだろうなー、とは思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:58:35.90 ID:jTrajy7/0
>>976
タレントさんていつでもどんな状況でも涙を流せるのは凄いなと思った。2011東京ミクパの前座がMC中、ミクさんが好きでこのステージに立てて嬉しいって泣いてたのに次の瞬間キリッとしてロック調の歌をうたいだして切り替えはえーなと思ったけどね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:59:44.94 ID:4xQa+oX00
叩いてる連中は黒うさの名前も存在も知らないのに
アホ過ぎワロタ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:02:43.30 ID:Q/OCYk0+0
>>980
そんなことないぞ
黒うさPは儲けに走った!って叩いてる連中も多いからな
穿った見方をするならばこれは「私は何も知りませんでした。責任ありません」
っていう風に逃げたと見ることも出来る
悪い見方をするなら、だけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:09:47.22 ID:4+bSvUna0
黒うさ自意識過剰すぎだろ
ボカロPごときが何か言ったからってネットでの叩きが収まると思ってんのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:12:13.35 ID:laRh2KHr0
今回の騒動はエヴァでいうと第何層まで突破されたの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:15:11.99 ID:LF7ybY/r0
何か言っても言わなくても叩かれるんだから、やりたいようにやればいいだけじゃない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:16:47.97 ID:CkktBoxI0
>>983
列車砲が壊されたあたり
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:20:54.11 ID:b86lmCFl0
こういうバカと愉快犯の群が暴れるの見るたび思うけど何か対策ないのかね
最近の悪質なのはスルー安定とは言い難い気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:29:10.13 ID:Fuu9IDbM0
>>979
そのへんは選曲のおかげとプロ意識でしょ
「歌手のくせに泣いて歌えなくなるとは何事だ」って批判はいつの時代もあるし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:32:17.72 ID:IE5HuX3m0
そりゃー乗せられないようにネットリテラシーみにつけることくらいじゃね
熱くなって書き込むまえにまず一分でも考える癖つけりゃすこいしはましになるだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:50:35.34 ID:bvYpc+FE0
ライブでミクに声援送るのは
動画のミクにコメ入れることで訓練されてるからかなーみたいな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:17:11.27 ID:DrDN5UEU0
AKBだから仕方ない、でいいよ
どの分野に介入されても同じ反応だわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:18:48.99 ID:1dfv+sm/P
>>951
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:23:48.62 ID:CkktBoxI0
>>990
まあ、それだな
今までのイメージが悪すぎる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:25:52.37 ID:Y3nAridH0
埋めついでにだけど
周りがあんまり騒ぐからかえって冷静だったけど
俺だってAKBって聞いていい気はしなかったよ
だから叩いていいってわけでもないけどさ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:28:50.74 ID:O895uBN/0
そもそもAKBは悪ってのを共通認識のように話されても
わからん人もいるという事を知ってほしいもんだ、何がいかんの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:41:40.21 ID:53KZrSgD0
ごり押し感と商法じゃね?
口パクでどこのメディアにも首突っ込んできて避けるのに難儀する
CDには握手権が付き、荒稼ぎ
握手権単品で売ればいいのに秋豚の印税稼ぎの為にCDを出すという本末転倒ぶり
他にもありそうだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:53:11.78 ID:O895uBN/0
なんか雑い話だなぁ。悪口に同意しろと言われるのも
あまり気分のいいものではないので、それ本当に極悪な話なのか
一度検討したい気もする
嫌いである、というのと普遍的に悪である、というのは分別したい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:57:46.44 ID:O895uBN/0
最近よく聞くごり押しってのは、何かこれは良いものだと
同意しろよ、という圧力が嫌だねという話かと思っていたんだけれども
剛力あやめ叩きとか見てるとこれは悪いものだと同意しろ
という圧力を感じなくもない。それってごり押しと何が違うんだろう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:59:36.50 ID:Y3nAridH0
いや、というか掲示板の情報なんてあてになるもんでもないんだから
分からんなら自分で調べなさい 検討とかの前にね
まーネットの情報があてになるならないってのもあるけどね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:06:54.66 ID:O895uBN/0
ネットの情報をあさってもほんとやら嘘やらようわからんので
当然のように悪いと思ってる人がなんでそう思ってるのかが気になるって
話なんですけどね、嫌いってのはそりゃ好き嫌いだろうけども
悪いって本来かなりの確証が必要な概念のはずでしょうし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:11:22.62 ID:Y3nAridH0
>>1000ならミクさんは永遠に不滅です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。