【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◎実況プレイ動画を作ってみたけど動画が伸びない
◎どうにかしたいけどどこを直せばいいか分からない
といった悩みを解決するためにスレたてしてみました

とりあえず暫定的なテンプレ
【動画タイトル】
【URL】
【マイリスト】
【見てもらいたいポイント】
<以下任意>
【実況環境・スタイル】
【自分で思う悪い所】
【その他】

※ここは実況動画発掘紹介目的スレではありません、発掘紹介は
 【ニコニコ】実況プレイ動画紹介&発掘スレ 11【良作】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1348772706/

前スレ
【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 3 【良くしたい】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323898532/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:20:00.22 ID:36wb7YsT0
■添削してもらう側の注意
・添削されずスルーされても催促を求めないこと。もしかしたら添削する部分がないのかもしれません
・添削のされ方が酷くても妥協すること。それくらい酷い動画なのかもしれません
・添削後のマルチポストに注意。それでも伸びが悪いなら実況としてのセンスがないようです
・何度も添削してもらわないように。度が過ぎると炎上させちゃいます
・成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう

■添削する側の注意
・罵倒に近いような文章はやめとこう。ストレスの掃き溜め場と勘違いしないように
・感情的な意見は極力使わず、具体的で理に適った意見を出そう
・つまらない動画はスルーでおk。連投が続いたらやさしく言ってあげよう
・ダメな部分だけでなく、なるべくいいところも探してあげよう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:20:31.31 ID:36wb7YsT0
※参考までに動画を作るときの注意 
実況 セリフ キャラ作り
・体調はどうですか?酔っているプレイなどの場合は視聴者を良くも悪くも分けます
・脚本は作りましたか? 脚本のあるなしで、良くも悪くも動画の質、実況の進めやすさが変わります
・リアクションはどうですか?無反応でも、おおげさすぎても悪い場合があります
・口癖はありますか?口癖の善し悪しによって人気が変わります。酷い難癖はメモ書きに書いてでも直しましょう
・人に見せられるセリフ回しですか?善くない発言が多ければやり直したほうがいいかもしれません
・ネタの使い方はどうですか?新参にはわからないような身内ネタはファンを分けます
・人としてのプライドはありますか?羞恥心を捨ててしまえば得られるものがあるかもしれません。代わりに何かを失いますが

編集 画質 音質
・画質、音質は大丈夫ですか?特に音ズレが酷い場合は多少は編集しましょう
・魅せ場を作りましたか?無理は禁物ですが、一回の動画でひとつくらいはあったほうがいいかもしれません
・グダグダになってませんか?編集に頼らないのも良いですが、つまらない部分が長ければカット、早送りなども手です
・ネタのセンスはどうですか?メジャーマイナー問わず、良い意味で人目を引きつけるネタがあればいいかもしれません
・編集をしすぎてはいませんか?過度な編集によって、元動画の原型を崩さないように注意しましょう
・編集した場合、一度目を通しましたか?編集した後、一日置いてから冷静に見ると世界が変わるかもしれません
・自演をしてませんか?宣伝のつもりのタグ編集も度が過ぎれば自演になりかねます

ゲーム情報
・そのゲームはどこから手に入れましたか?違法な手段で入手した場合叩かれても仕方がありません
・どのようなゲームですか?当たり前のことですが知名度、ジャンル、ハードにより視聴者を選びます
・ゲームの難易度はどうですか?プレイ済みであれば、ぬるすぎず、詰まない程度のものを選びましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:26:24.87 ID:36wb7YsT0
誘導しようと思っても前スレ512kエラーで書き込めなかった
なんか前スレでタグロックが主流みたいにもなってたから、勝手にちょっとテンプレ弄ってしまった
気に食わなかったら次で直して欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:21:58.23 ID:HeatryoN0
>>1-4
512Kなってしまったな…
一応前スレの>>979添削したのでドゾー

前スレ>>979
なんか話題になってるけど添削してみた
完成度高いと思う、すでに視聴者を獲得できているので
これが離れないように毎回編集を丁寧にテンポよく見せていくといいと思う

気になった点は、他のマイクラ動画に準じているのかOPや茶番が多い、ほどよくが大事
「依存ポイント」のテロップがややでかい、画面にかぶりすぎ
マイクラの説明について迷っていたが喋りで簡単に説明してテロップで詳細を補完してもいいかと思った
そうすれば未プレイ既プレイにも両方見やすいと思う
個人的にだが、早送りのフィルタはなくて良いと思った
これは俺が早送り動画でも酔わないので見たいというのがある
ので、テロップで「酔わないように」といれてフィルタなしでもいいのではと思った
以上は飽くまでも気になる点であって、悪いわけではないので参考程度で

最後に、良い意味でも悪い意味でも他のマイクラ動画のテンプレと言われてもおかしくない出来
少しずつ自分なりの編集・BGM選択・演出を入れて行くのが課題と思った方がいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:43:23.86 ID:VdH3Uc+10
前スレのマイクラの奴が現れないってことは、やはり成りすましだったのかな…

そして動画待ちあげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:36:14.86 ID:BOqYpixD0
>>6
発掘スレにもマルチポストされてたし、自分もしくは他人による宣伝の可能性もあるな。
いずれにしても「添削」のタグロック等無ければ添削はスルーだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:39:30.62 ID:OUNYq0NK0
【動画タイトル】 【往年の名作】リンダキューブアゲイン実況プレイ【Part3】
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19156222
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/34165075
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:42:50.46 ID:OUNYq0NK0
【見てもらいたいポイント】 初実況なので基本的な音質画質、不快にさせるようなことを言ってないかどうか。
【その他】Part1から続けて撮っており緊張で頭が真っ白になっていますが、今後どのような点を改善していけばいいか是非ご享受お願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:50:09.91 ID:+1LLkSAl0
>>8
拝見しました。
ゲームチョイスがだめじゃないかなあ。

実況としては悪くないしゃべりだし、テンポもいい感じなので評価できますが、見所がない。
大百科にあるゲーム説明文を読んだんですが、内容がかなりマニアックというか、偏ってますよね。
RPGなのにボスがいない、必ず滅亡する、やることはDNA集め。しかもファミコン世代のドット絵展開。

前回ドラクエ3の添削したときにも書いたんですが、この手のゲームで一発当てた人、いないんですよね。
ほとんど有名になったあとにやって再生数稼いでる。
やってる本人は楽しいんだろうけど、動画としてみる場合、視聴者のコメントやらツッコミやらがないと、
展開におもしろさがでないんですよ。画面がずっと同じだから。

途中のレベルあげのところとか、ざっくりカットしててうまい編集だと思いました。
ですが、あそこナレーションは、ゆっくりでも使って別にやらせるべきでしょう。それか字幕であっさりすます。
自分で語り口調のナレーションしてましたが、正直ドン引きです。

初実況としてはいいレベルだとは思いますが、なんせゲームがアレなのでこれ以上の展望は望めないかと。


実況プレイ動画を作る場合、自分がおもしろいと思ったゲームをやる、というのは鉄則ですが、
観てもらうことを考えた場合、最初はグラフィックに助けてもらう感じでやらないと絶対挫折します。

なんでいまどきこの手のゲームを選んで初実況しようと思う人が多いのか、理解ができないです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:05:13.53 ID:+Gi4zSnI0
>>10
奇を衒う感じで自分の声で行ってみましたがやはりマイナスでしたか、
他人の意見を貰うのはすごく為になります、本当にありがとうございます。
貰った言葉を忘れずに次の回に活かしたいと思いますありがとうございます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:26:16.95 ID:qnUC11w50
>>10
ってか知らんゲームにケチつけるなよ
知らんなら知らんでいいんじゃないの?
ゲームのせいで過疎ってるってのは添削の視点としては違うんじゃないかと思うわ

前スレでパチプロ風雲録やってた奴がここで>>10のように
ゲームチョイスが悪いとか言われて
おすすめされた絶体絶命都市3を同時に始めて
結局人気のびずに失踪したという事例もある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:35:32.12 ID:ZExLFwMl0
>>12
無駄無駄
毎回ゲームがダメって言ってる人だから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:02:29.62 ID:ZAA4YVhsO
長文で自分語りしてしかも自分の実況像を押し付けるだけのやつはいつから住み着くようになったのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:51:40.86 ID:Y7+9MArB0
実況として面白いか見て欲しいのか、純粋に伸びるかどうかだけ見て欲しいのか
添削依頼する人が書いてくれれば良いと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:36:46.82 ID:a/Z2yEcI0
>>8の何が駄目かつったら、ゲームチョイスかと思ってしまうのはわからんでもないが
>>12のようなことがあるとなるほどなと思ってしまう(なんで同時進行するの?なんで3からやんの?とは思ったけど)

>>8は駄目なところないんだよな、喋ってる方だし、あえて言うなら普通すぎるってことか
悪いところはないけど良いところもないという感じ、これが2008年だったらもう少し伸びたかもしれん

ここからは個人的な意見だけど、昨今の飽和状態の中でも初実況で再生稼いでる人もいる
そういう人は、まわりの過疎実況に比べてテンションが高い・ゲームを楽しんでいるのが伝わる・編集が凝っている
と1枚何かが違う、伸びたい人は悲しいけどそこを目指すしかないと思う
それに、ゲームチョイスと実況内容も無視できない要素だし
「この実況者=このゲーム」みたいな人がいるように自分の性格・声質・プレイの質にあってるゲームをチョイスする
これを見出すのってすごく難しいところなんだけど、見出すしかないというか
駄目な例としては先生みたいな喋り方なんだけど初見実況っていう、いまいち見てる側が乗れない動画があった
じゃあそいつが解説実況やったら伸びるのか、つったらどうかはわからない
でもそういうもう少しつっこんだところを考えるのも大事かもしれん

長文すいませんorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:29:13.37 ID:vobQA8kS0
>>8
なんでぬけぬけと他のところに貼ってんだよ?おい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:36:43.28 ID:iy9dJ/dv0
>>15
これ重要だよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:13:31.23 ID:RBgkOWyq0
>>15,>>18
それって "伸びないけど実況としてはおもしろい" なんて添削しろってこと? だれが望んでんの?
ここって "過疎が伸びるために添削受ける場所" でしょ。伸びるかどうかが大事に決まってる。
滑舌や台詞の内容、音質や編集についての指摘はもちろんのこと、タイトルやサムネ、ゲームチョイスについて
指摘するのはあたりまえ。投稿日時や時間、1ページ目の載り方なんかもアドバイスする場合も必要。
言い方悪いけど、視聴者への媚び方ってやつも大事だと思ってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:54:33.35 ID:KtG8OulRO
アドバイスってのは指導することであって型にはめることではないと思うよ
予備知識は必要だがテンプレはいらない、何も知らないやつは伸びないが
マニュアル通りにしかできないやつも伸びない

伸びてる実況者ってのは結局、その実況者個人に合った動画作り、ゲーム選び、プレイをしてるから伸びてる
ぶっちゃけ>>19に書いてあることなんて添削要素とかじゃなくて
動画上げてりゃ自ずと理解する常識
無知に常識を教えてるなんてアドバイス以前の問題
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:13:17.80 ID:d3HGs+I00
酷な話だが、画質音質が良いのは当たり前になってるように、喋れるのも当たり前なんだよな
それに加えて無名が声だけで開始1分くらいで視聴者の心つかめってんだから、もはや芸人レベル
そうなるとおのずと普通の動画づくりじゃな伸びないことが分かる
有名どころはもはや「昔から始めた補正」がついてるから比べるところじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:35:53.52 ID:0ENuY7iO0
>>21がいい事言った
>>16が書いた通り、確かに有名所(伸びてる動画)はテンション高い奴が多いのは認めるが、
つわはすみたいに坦々とプレイしてても伸びてる奴も居る。それはまさに>>21の言ってる通り継続の賜物
もしも今、新人としてつわはすが出てきてたらここまで伸びてるとは思えない。

あくまで現状から「そう思う」だけで、彼の動画は面白いと思うけど、
腐るほどの量の実況が投稿されている今は 喋りが面白い=絶対伸びる じゃないことはご承知の通り。
それだけ伸びるのが厳しい飽和状態なんだから、>>16>>19の内容を取り入れた動画を打ち出すくらいじゃないと最初のステップさえ踏めてないと思う。

とか机上の空論を堂々と語ってますが、自分も伸びない投稿者の一人です。伸びたい・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:50:10.98 ID:uvweSDQo0
【動画タイトル】英語の勉強がてら、英語版『Ib』を実況プレイ-part1
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19045497
【マイリスト】 http://www.nicovideo.jp/mylist/34053170
【見てもらいたいポイント】動画のテンポや滑舌の悪さ、話の面白くなさはどの程度のものなのでしょうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:52:40.59 ID:uvweSDQo0
【自分で思う悪い所】上記に加え、ほとんど無編集
【その他】
現在part4まで投稿しております。part5以降において、気をつけるべきことを教えて頂けないでしょうか。
また、投稿済みの動画についても改善できることがあればご指摘頂きたいです。
マイリストの説明文に「添削希望」といれております。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:42:30.74 ID:4OQz2Gbs0
>>23
辛口です
声がボソボソしてるしテンポの悪い印象
というか、根本的にゲームがしたいのか英語の勉強したいのか
「ゲームあまりしないんですよねー」ってじゃあなぜゲーム実況するのか?
ただ目立ちたいだけですねという話になる(実際そうだとしても表に出すべきではない)
実況するのは自由だけど再生伸びたいと思ってるのであれば自己中心的な動画づくりはやめるべき
なぜ編集しようと思わなかったのか?
それに「自分の英語の勉強のためだから、見る人は別に」と切るのではなく
見てる視聴者にもわかる、少し勉強になるような補足テロップとか出す工夫を考えるべき
あとは翻訳に追われてゲームを楽しんでるように見えないです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:57:42.08 ID:4OQz2Gbs0
個人的意見ですが、ここを見てる過疎の人・添削希望の人
シリーズの添削は、添削以降改善しても途中パートから再生が伸びることは基本的にありません
シリーズはpart1の集客がすべてだからです
だからといって、添削後に同時進行として新しい実況を始めるのもやめるできです
まずは、はじめたシリーズを添削をもとにできる限り面白く丁寧に動画を毎回作り完走させてください
編集も出来る限り工夫して、ある意味実験的なシリーズになると思います
(うp主は2度と見たくないシリーズになるかもしれません)
ただし、これを完走させると、必ずスキル含め動画のアイデアなど向上します、固定もつくでしょう
その経験をもとに新しいシリーズをはじめれば必ず前シリーズより伸びると思います
まずはそこを目指してほしいです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:22:56.45 ID:uvweSDQo0
>>25
英語の補足テロップをつける件、参考にさせて頂きます。
>>26
では、今シリーズは完結させることを目標として、次シリーズから色々と試してみようと思います。
お二方とも貴重なご意見ありがとうございます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:49:46.38 ID:FKiiP0ve0
ID見ろw
一人だぞw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:51:20.12 ID:4OQz2Gbs0
うん、同一人物です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:24:53.41 ID:4OQz2Gbs0
>>27
ああ、あと勘違いしてるぞ
次シリーズからいろいろ試すんじゃなくて今のシリーズからいろいろ試せ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:00.41 ID:uvweSDQo0
いくつも勘違いをしてすみません
pt5から補足や編集の追加、翻訳ではなくゲームありきの動画を目指して頑張ります
お手数おかけしました 有難う御座います
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:25:40.69 ID:YepnJ5L30
>>23
訳す時間があるのでどうしてもテンポは悪いですね
普通に考えてIb初見の人や、なんとなくIb実況選ぶ人がわざわざこの実況を見ないでしょう。
でもそこはそれでいいです。

Ibが好きすぎる人や英語で見たい人がターゲットになると思います。
ではそういう人は何を求めてるのでしょうか?
Ibが好きすぎる人は、一味違うIb実況を求めてるだろうし、
英語で見たい人はうp主のとんでも訳を期待してる?のでしょうか?
うp主を通した言葉を通じてのセリフは斬新かもしれないけど、それ以外は普通プレイで、
そこまでとんでも訳をするわけではないのでたいして面白くないでしょう。
実況者が女の子だったら「この子ほんとバカだなあw」とかほっこりできたのかもしれません。
上述の通り視聴者は濃い目のIb好きが多そうなので無駄話はそこそこのほうがよさそうです。
part4の美術品の話とかも駄目じゃないけどあんま反応無いようなら気をつけないといけません。
とはいえ感じつかむためにやりたいようにやっていいと思います。本人が楽しくないと続かないので。

コメントはうp主のコメント混じってますか?
英語できるらしき人のコメが多い感じでしょうか?
勉強するという趣旨なのでこういう指摘してくれる人には、
訳に関してのご意見いつもありがとうございます、くらい書いておくと印象がいいでしょうね。
まあその人たちだけを相手にするのも危険なんですが、
今回はあまり人を呼べる実況でもないのでコメントに感謝して損はないでしょう。

個人的には、自分が勉強するというのは中途半端だったかな?と思います
やはりとんでも訳を期待されてしまう気がします。
みんなで勉強する、というほうが評価高かったと思います。
もちろん、それだとちゃんとした英語力が求められてしまうので、
英語得意じゃないと無理ですけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:51:46.83 ID:bogkKOsd0
>>32
>>23です テンポ改善のために無駄話の頻度や量を再検討し、頂いたコメントにしっかり感謝の気持ちを表そうと思います
詳しく分析していただいて有難う御座います とてもためになりました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:11:20.20 ID:PGNJEnSl0
しっかしまぁ改めてこのスレと前スレみてみても、更新停止してたり垢消してたりしてる人多い多い。
やっぱ、ある程度芽が出るまでの暗黒期を耐えれる人は少ないんだな。
前スレ添削希望者で生存してる人のまとめてでも作ってみるか。どうせ暇だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:29:45.64 ID:d8GXqOPJ0
>>34
期待してる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:29:53.61 ID:LitOuXeI0
個人的に調べるのはともかく、スレに貼るのは晒しと一緒だから止めとけよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:35:08.40 ID:PGNJEnSl0
さらさないけど、違うジャンルに鞍替えして芽が出てる人が2人ぐらいいた。
暇ならみんなも見て欲しいけど、誇張でもなんでもなく9割くらいが垢消し、もしくは更新滞り状態になってるぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:36:26.29 ID:7VZCo0/C0
だからどうしたんだよ
そもそも添削スレと関係ないだろ、失踪なんて普通にいるわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:40:02.12 ID:JTkh8BHn0
スレの空気がちょい悪くなっている所で颯爽と晒し鎮火を狙う

【動画タイトル】噛ませ犬がBioShockを実況プレイ part.1
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19263082
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/34420699
【見てもらいたいポイント】画質や音質、音量などはいかほどのものか、単純に面白いかどうか、見るのが苦痛ではないか
【自分で思う悪い所】滑舌の悪さ、ほぼリアクションだけで全くトークになってない実況、ろくに考えず決めたため実況者名入りという人によっては痛いと感じる動画タイトル
【その他】
Steamでゲームを買った際にどうせなら初実況もしてみようと考えたが、予想に反して固定客が一人付く事に
自己満足で終わればいいと考えていたが、観てくれる人がいるのならば面白くしなければと考え添削スレに
part2から編集などを挟んでみたはいいものの、実際他人から見て面白い動画なのかが分からない
どのような点を改善していけば面白い動画になるのかを教えていただきたいです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:48:08.78 ID:WJxp2Bw00
>>39
晒したすぐ後に見てたけど、平凡すぎて何にも書く事が思い浮かばない
指摘するほど悪いとこも無けりゃ、良いとこも無い、だから誰も添削しないんだろうね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:35:14.44 ID:muGKKpbf0
>>40
普通過ぎって事か……
なんか突出した点を作ったほうがいいのかねぇ、かと言ってスーパープレイと言えるようなプレイも出来んしテンション高いマシンガントークも出来んしなぁ
早急に何とかしないとたった一人の固定客もすぐに離れていきそうで怖いな、一応ここんところ毎日更新出来てはいるけど
編集はカット編集や画像編集に加えて何か入れるべき物とかあるかね?と言ってもやっと画像の背景の透明化に手を出したところというあんまりな編集技術だが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:59:20.38 ID:zcFbOQVe0
素人としてはトークとかいいと思う。
タイトルで親切に説明してるし全くわからん俺でもそうなのかーってなったよ。

字幕が全体的に小さいのはやっぱ仕様?

ゲームとしてだけどなにやってるかわからんし目がチカチカするからきついな・・・
普通のゲームみたく武器とか体力ゲージもないからムービーなのかわからなかった。だから慌てても?だった。

ただが続ければ他よりは伸びるんじゃないかなって気はした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:36:25.92 ID:muGKKpbf0
>>42
字幕の大きさは設定できないっぽい、確かに自分の動画を見返してみてちょっと小さいかなとは思ったが編集で字幕入れたほうがいいくらい見づらいかな?
しかしそうすると更新速度多分下がると思うんだよな、とにかくキャラの台詞とか多いし
眼がチカチカするってのは画面の明るさ設定が初期設定の暗めになってるからかもしれん、ちょっと設定いじってみる
バイオショックの内容について視聴者は全く理解できてないだろうし、part1か2でざっと下調べしたあらすじとかを説明したほうが良かったかもしれないと今更後悔
まあゲーム自体が面白いから特に投稿も苦にならないし、しばらく続けてみるわ、d
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:53:06.65 ID:2Vkgu/ZG0
最近の添削普通過ぎしか言ってないんだよなぁ
>>8>>39が同じようには見えんが普通という感想だし、素人が素人を添削するってやっぱ難しいのね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:37:41.54 ID:d/vOL58t0
そもそもこいつ添削してもらおうって姿勢じゃねーだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:56:29.27 ID:r3ljBliV0
>>39
ゲーム音がちょっとデカい
字はかなり小さいけど、画質良くて潰れてはいないので全画面にすれば充分読める
動画冒頭で文字が読みにくかったら全画面にしてくれって言えば良いと思う
文章を全部読むことはないと思うが名前くらいは読み上げたほうが良いと思う

正直に言うと、見ていて苦痛と言うことはないpart1は普通に全部見た、しかし継続視聴する理由も見当たらない
でも実況動画なんてそんなもんだと思う、ゲームに興味ある人なら見てくれると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:08:21.98 ID:VhAsADDT0
>>45
何か気に障ったならすまん

>>46
色々添削ありがとう、ゲーム音量ちょっと下げてみる
動画説明文に文字が見にくい場合は全画面にして下さいとでも書いておくかな
文章や名前読み上げも迂闊だった、申し訳ない
やっぱり継続視聴して貰えるような動画を目指すべきだよなぁ、まずは今作を完結させるのが目標だけど次回作を作ることがあったら考えてみる、d
48a:2012/11/09(金) 04:32:58.58 ID:Wmr+dDDm0
s
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:03:25.38 ID:cUK+jT6I0
d うぜっ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:24:09.54 ID:nl8eI2sk0
【タイトル】:【実況】馬鹿が毎回ゲストを拉致して『孤独』を2、3人でやるpart4
【マイリス】www.nicovideo.jp/mylist/34406625
【URL】www.nicovideo.jp/watch/sm19341107

【見てもらいたいポイント】編集とユニークかどうか、あとは滑舌の悪さ
【自分で思う悪い所】gdgd実況とかつぜつの悪さ
【その他】
part2から編集アプリ変えましたので
できればpart3から審査していただければ幸いです。
あとpart4からはOPが付きました
そのOPの審査もしていただければと思います。

よろしくお願いします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:52:39.06 ID:Kfzj+HjB0
>>50は工作スレにもマルチポストしてるので添削する必要はなし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:23:28.37 ID:DVV2Zoh50
添削の意思表示(説明文やタグロック)もわすれずに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:03:36.03 ID:a3sKWtrJ0
【動画タイトル】 【実況】寿命と戦う 恐怖新聞(平成版)怪奇!心霊ファイルPart5
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19370612
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/34434462
【見てもらいたいポイント】 マイクの音質が著しく悪いため、聞くに堪えないレベルかどうか・音量バランス・面白いかどうか
【自分で思う悪い所】無編集である点・マイクの音量が大きい?
【その他】
Part1にて、ネット上の知人に「マイク音量が小さすぎる」と言われ、以降で既に修正しているためPart1でなく最新の物にしました
上記に挙げたポイント以外にも課題点があれば、ご指摘をお願いしたいです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:46:19.05 ID:H7eKFt1q0
>>53
声の聞きやすさ、音量は悪くないです。
ただ、「サー…」というノイズが常に乗っているので、気になる人は気になるかも。
フリーソフトのAudacityでノイズカットするとかなり聞きやすくなると思います。

あと、個人的な感想ですが、とてもいい声をしてらっしゃるので、
もっと有名なゲームを選択していればもう少し伸びてるのでは…と思います。

マイナーでも好きなゲームをプレイするというのは悪いことではないと思いますが、
あまりの伸びなさに実況引退なんて流れになるとちょっともったいないかなと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:13:28.68 ID:h675ef030
>>53
・だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
・オリジナリティがない。劣化版パクリ
・そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:16.07 ID:a3sKWtrJ0
>>54
やっぱりノイズは問題ですか…編集頑張ってみます
良い声とか生まれて初めて言われた
多分伸びなくても実況はやってると思うので大丈夫だと思います

>>55
>だらだら喋るのがかっこいいと思ってるのか聞き取りにくい
喋り方は元々これが素ですが、聞き取りにくいのは確かにそうですね
はきはき喋るようにしてみます

>オリジナリティがない。劣化版パクリ
オリジナリティですか……なかなか難しいですね
喋り方とか編集で出せるものでしょうか?とりあえずそれで頑張ってみます

>そもそも視聴者を楽しませようという意識が全く感じられない
確かにそれは欠けていたかもしれません
一応、「頑張って喋る頻度を多くする」という点では意識していたつもりでしたが、編集が一切無い等は視聴者への配慮に欠けてますよね…
これは心の持ちようで何とでもなると思うので、とにかくやってみます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:08:59.05 ID:a3sKWtrJ0
添削ありがとうございました!
今のところは、
・ノイズを何とかする
・喋りや編集を工夫してオリジナリティを創る
・視聴者への配慮を忘れない

この辺りで頑張ってみようと思います
失礼しました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:42:24.43 ID:Ja/cWiLE0
【動画タイトル】【実況】ドラゴンクエストV・シナリオ追加プレイPART1
【URLhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19407287
【マイリストmylist/#/34191529】
【見てもらいたいポイント】前のスレでで添削してもらった時、元々MAD動画を作ってたなら編集を加えてみては?と
アドバイスを貰ったので編集を加えてみました、オリジナリティはあると思うのですが・・・
【その他】今回のPARTではMAD成分が強いですが次回PARTからは実況成分を強調していくつもりです
 添削よろしくお願いいたします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:33:22.91 ID:gBUP8yW3O
>>56-57
そのレスだけ見て感じたことなんだが
楽しませる工夫=編集
って思ってないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:17:59.16 ID:/Xqdoq2o0
>>58
とりあえずは面白い、さすがに画質、音質は問題ないし
ただ完全にゆっくり向けだよね、それを初見実況でやってしまおうと言うのは大したものだ
数パートは見てみたいと思う

細かいことを言うと、SEの音量がでかすぎる
オリジナルの字幕部分、字の出し方がなんか気持ち悪い、デフォルトの字幕の出し方と同じにした方がいいんじゃないかな

編集が小気味よいのはいいんだけどさすがにカットしすぎじゃないかな、レーベとか、なじみの塔とか、どういう経緯で知ったのか全く分からない

4人目の仲間と出会う場面のネタが長すぎる、これは人それぞれで感じ方が違うだろうけど
あの部分をもっと動画の早い時間にもってくれば再生もコメントも稼げると思う、いわゆる「つかみ」になる、ニコ厨あーいうの好きな人多いからね
再生しても15分まで見てくれない人の方が多いくらいだと思ってたほうがいい、つかみネタとして機能しない

タイトルをもっと工夫するべき、意味がわからない
具体案は無いが、もっとどういう動画なのかわかるようなタイトルがいい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:25:02.97 ID:DG2rxpVG0
>>59
楽しませるために編集を頑張るというニュアンスになったのは、とりあえず目に見える当面の目標という意味です
編集以外の瑣末な点や喋りや気遣い等もあると思いますが、それはきっと微妙な加減になってきます
まだ実況を始めたばかりで右も左も分からない状態なので、その辺は慣れていく中で体感として学んでいく他ないと思いました
そういうわけなので、工夫=編集だけとは思っていないつもりです、言葉足らずで申し訳ありません

添削途中に横から失礼しました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:25:25.36 ID:0gd7kp0L0
>>60

添削、ありがとうございます!

四人目の場面を動画の山場にと考えて作成したんですが「つかみ」とは盲点でした・・・

今後は開始1分くらいの所でもう一つ山場を作ってみようと思います!

ありがとうございました!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:45:16.43 ID:MkoBv75R0
【タイトル】:【実況】馬鹿が毎回ゲストを拉致して『孤独』を2、3人でやるpart5
【マイリス】www.nicovideo.jp/mylist/34406625
【URL】www.nicovideo.jp/watch/sm19440947
【投稿日】:2012年11月26日01:23
【再生数】:8
【コメント数】:21
【マイリスト数】:4
【紹介文】:今回は孤独というゲームなので
あえてひとりでやらず、うp主タタチがskypeもしくはリアで誰か連れてきて
ゲームを勧めていこうという実況です。

今回はBGMに逃走中やニャル子さんのOP使わせていただきましたww
うp主も初めて動画中驚いたもカウントされています。
最後には毎回バカ度というものもあり、斬新に仕上げてる。

たまに笑えたまに真剣に、gdgdなところもまた笑える。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:57:36.08 ID:/nQ9RAOJ0
>>63
晒し?何なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:00:08.03 ID:MkoBv75R0
>>64
本人です。すみませんww
晒しに見えるような言葉でww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:12:33.77 ID:/nQ9RAOJ0
>>65
あ、ごめん本人なのか。
動画みてくるからタグに添削希望でロックだけしといてくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:18:40.31 ID:p0YYWoMc0
自薦か宣伝するスレだと勘違いしてるだけだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:25:55.24 ID:MkoBv75R0
>>66
 はいwwすみませんww宜しくお願いします。

>>67
 まだあんまり2chも使用してなくて
 そこのところよくわからないので(^_^;)
 すみませんww

>>63
 【付け足し】添削希望よろしくです
 で大丈夫ですか?(;・∀・)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:43:25.31 ID:p0YYWoMc0
>>68
part4とか数字おかしいだろマイリス3000ってw、なんか変な事してんの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:06:31.84 ID:MkoBv75R0
>>69
 僕もわからないんです。
 晒しされたんでしょうか?

 そのせいでなんか前のパートのやつ
 ここに書き込んでも見てもらえませんでしたし、、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:13:26.89 ID:MkoBv75R0
>>66
 ごめんなさい!!
 学校いかないといけないので
 返事遅れそうです!!
 ホント申し訳ないです!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:22:13.52 ID:8G9/ygWe0
ニコニコ動画 評価・発掘・工作依頼総合スレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329835708/592

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[keion2ki] 投稿日:2012/11/18(日) 10:10:56.96 ID:nl8eI2sk0
【動画タイトル】:【実況】馬鹿が毎回ゲストを拉致して『孤独』を2、3人でやるpart4
【動画マイリス】nicovideo.jp/mylist/34406625
【URL】nicovideo.jp/watch/sm19341107
【投稿日】:2012年11月12日 21:13
【現在の再生・コメ・マイリス】 26 57 4
【依頼理由】ランキングに載せたいので
【どれくらい増やすか】出来るだけでいいです。無理は言いません。
できればランキングに乗るくらいでお願いします
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:39:16.61 ID:5QgoYme20
>>50>>69>>72
マイリス3000でランキング11位ワロタw
しかし今はこの程度じゃ荒れないんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:34:55.71 ID:MkoBv75R0
えww工作依頼wwwwwwwwww
僕出してないですwwwwwwwww

完全晒しじゃないですかwwえww
通りでなんかwえーwwリアクションに困りますwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:49:28.65 ID:8G9/ygWe0
>>74
メール欄が似通ってるのはどう見ればいいんですか
引用したレス以前に、この実況のうp主である事を明かした上で書きこんだ事ありますかね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:12:54.70 ID:suyo+SIO0
晒しなのか本人なのか知らんけど
Opとか頑張ってますね。でも伸びないので直ぐ飽きて消えるんだろうね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:05:37.66 ID:Yn+XbxUi0
>>50>>63
どこにも添削がないのでスルーするべき
>>53もすでに終わって添削を消したあとなのか、今となってはわからんけど、
見る側も遵守してくれ
ここは知らんが、お礼までしにきたなりすましの例もあるからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:36:58.15 ID:EJgLxIxN0
>>76
 添削感謝です。
 はい、伸ばせそうなところは
 充分のばしたいとおもいます。

>>77
 僕受験生なんでちょっとインする時間が
 少なくって返事をするの遅れてしまいました。すみません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:30:15.46 ID:YMtRIHQv0
添削をタグロックしていない動画はスルーでおk
ってことで次の方どうぞー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:38:45.86 ID:ihVeBfTSO
メール欄に本当にアドレス書いてる人始めてみた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:58:18.19 ID:enJvs7qD0
すみません、よくここで編集について書かれているので
次回のゲームから編集してみようかと思ってます
どんな編集を見習えばいいですか?
参考までに教えて下さい!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:06:51.66 ID:suyo+SIO0
>>81
レオモンって実況者のコイキング実況と同じくらいやればいいと思うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:16:52.41 ID:3vYzanYh0
>>82
あれはトークのテンポもあって見られるけど>>58とかみたいにテンポをただ悪くするだけになるのが怖い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:34:50.77 ID:I+tfkXRk0
>>82
あんなの無理だろ…
あれはすごいよ 実況者じゃなくて
MAD作者と言ってもいいよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:23:14.45 ID:q38bnXYZ0
>>83
ぶっちゃけ人によるし自分で言ってるようにトークとかもあるから知らんよ。
動画のフォロー程度に好きにやるといい。
自分で10回見直してこれは間違い無く面白くなったと思えれば正解だからね。

自己満足Opやりたいなら作品の見所とか持ってくるしか無い。例えば絶叫系で尚且叫んでる所見せれば「この動画はこういうの見れるのかー」ってなる。逆に関係無い事並べたら本当10秒でプラウザバック。
後オリジナル字幕とかは本当需要無いと思っていい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:34:25.50 ID:I/B0jrnd0
【動画タイトル】【実況】今更ながらFF13をプレイしていく【Part13】
【URL】nicovideo.jp/watch/sm19456472
【マイリスト】nicovideo.jp/mylist/32746419
【見てもらいたいポイント】過剰編集になっていないか?声質が低いほうなので
ボソボソになり気味、テンション上げていく方がいいか?
あえて普段の喋り方でやっているが全て丁寧語で通したほうが見てる側は
抵抗無いのか、これを機に見直したいです。

【自分で思う悪い所】口が悪いと思います。disる方向でいけばコメつきやすいかと
思ってこういう風にしてますがやはり見てる側はいい気持ちしないのではないかと…
【その他】少しでも視聴層を多く取り込もうともう一つゲームを併行してプレイ
してますが、それによりこちら(メイン)の動画が遅れるなら潔く辞めたほうが
いいのでしょうか…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:41:33.68 ID:pEHHRdA/0
>>86
タグに添削いれるよろし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:50:19.86 ID:I/B0jrnd0
>>87 すみません、今入れました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:43:01.44 ID:DVrgDzNu0
>>86
画質はほぼ100点。

声はちょっとささやき声なので、普通に声出せば
イケボっぽく聞こえるような気がする。
淡々としつつも、テンポ良く、短い言葉で区切って喋っているので、聞き心地は良かった。
時折入る編集で面白く仕上がっている。テンション、常態の話し方は今のままでいいと思う。
今までとテンポが変わるし、実況の雰囲気が途中で変わるのは止めたほうがいい。

一方で、楽しんで実況しているように見えないので、FF13の好きな所等をもっと話した方がいい。
また、余程上手いdisり方じゃなければ普通の視聴者はただただ不快。
友達じゃないのだから、ストーリーやキャラに対するネガティブな発言は百害あって一利無し。
楽しんでいる上でのツッコミなら、まだ受け入れられるが、淡々としたダメ出しはブラウザバック必至。

さらに、定期的にうpする人の大前提として、ニコレポは公開しよう。
そしてOPが長すぎ。有名実況者ですらどんなに長くても1分に抑えてる。
OPはMADクラスに編集が上手くなければただの自己満足にしか映らない。
編集は丁度良い気がする。多くてもやかましいし、雰囲気を壊さない程度に入るのが望ましい。
ゲーム音声:うp主の声が、4:6くらいなので、
個人的に5:5くらいに修正した方がいいか思う。

同時進行はお好きに。
でも、デビューからいきなり2作品並行されると、大変そうに見えて失踪されそうで怖いかも。
兎に角、何作品か完結させた上で、半年又は1年位実況を続けないと継続して見て貰えない。

タイトルについて。プレステ3の作品に対して、「今更」は皮肉かな?
ファミコンやスーファミを実況している人も居るけどそれを考えた上でのタイトル?
実況のタイトルに「今更・・・」を入れている先人も多いので、次はもっと工夫すべし。

最後に、煽りコメを投稿者が削除しているが、出来れば運営に消して貰おう。
うp主は煽りに弱いと見られて継続的に荒らされる可能性有り。

ポテンシャルは自分次第なので、楽しみつつ努力して欲しい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:26:12.68 ID:I/B0jrnd0
>>89
まず最初に丁寧な添削ありがとうございます。

録音環境の関係で声を抑え目にしてましたがハキハキした方が確かにいいですね。
露骨にテンションは変えず、発音に気をつけていきたいと思います。

やはりですか…正直自分で見直して「こいつ何様?」と思う時がありましたので…
突っ込み程度にしないとですね。FF13が好きな事は確かなので次から推していきます。

たった今ニコレポ公開しました、いつ非公開にしたのやら…。
OPは13繋がりということで今PARTのみ入れましたが長すぎましたね。
次からOPは入れないつもりだったので丁度良かったです。
成程ゲーム音小さめでしたね、編集で上手く調整するよう心掛けます。

大変ですね正直。ですが自分から始めたことなので両作品完結目標に投稿続けていきます。
まだまだ修行期間ということで…

タイトルはそういった意図はなく、既に13-2・更にその次の作品が発表(?)されたので
今更とつけました。まさか先人がいらっしゃったとは…次回作に活かします。

運営にですね、申請しておきます。
煽りに弱いというよりは後から再生してくれた方が不快になるかな?と思って
ササッと消しましたがそういう見方もあるのですね…勉強になります。

貴重なご意見ありがとうございました!今後気をつけます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:25:24.60 ID:Io/96/7A0
久しぶりにおじゃまします。

【動画タイトル】蘇る幼少の記憶!SFCの名作スーパードンキーコング2を実況【Part1】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19506206
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/34889050
【見てもらいたいポイント】仕事柄編集には力を入れました、それがプラスに働いていればいいのですが。あとは全体の流れやトークなどなど。BGMがいいゲームなので、色々語りました。
【自分で思う悪いところ】最善を尽くしましたが、まず滑舌が少し微妙かなぁ。そして感情や知識を込めすぎて半ば大学の講義みたいになってしまった。その上でテンションが高いので視聴者が疲れるかも。
あとゲームチョイスが古い。あと界隈では不人気なオープニングを入れてしまった。などなど。
【その他】失踪が多いゴミ実況者なので、逃げ出せないようにアクションに挑戦いたしました。厳しい添削宜しくお願い致します。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:18:50.07 ID:ZfGKeX9KP
>>91
飛ばし飛ばしにはしましたが10分程観ました。
最初のオープニングは技術が高く驚きましたが、少しテンポが悪いかな…?
毎回入れるつもりなのかはわかりませんが、毎回だとうんざりするかも。
1分ちょっととは言え、長く感じてしまいました。

滑舌は特に気になりませんでした。
ゲーム音が小さ過ぎとまでは言いませんが、もう少し大きくても良いような気がします。
トーク内容が解説っぽい割に何だっけ?が多く、中途半端に感じました。
解説するなら事前にロケハンするなどして、はっきりした事を言ってもらいたい。
中途半端な記憶で解説されるよりは、普通にゲームの進行を楽しんで、
それに対するリアクションやBGM、過去プレイの思い出などで話を繋いでほしいかな。

あと、無理やり面白いこと喋ろうとしてる感じが伝わってきます。
気持ちは分かるんですけどね!

完走目指して頑張ってください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:50:54.17 ID:Io/96/7A0
>>92
添削ありがとうございます。
了解しました。オープニングは程々が大事なんですね…。次回からは手短にすまそうと思います!
個人的には「初見と既プレイが織り交ざった実況」のようなスタイルなんですが、やっぱりどっちかに特化したほうがいいんでしょうかねぇ…。難しいです。
自然に面白いことが言えるようなナチュラルさも突き詰めないといけないですね、いやはや壁は多い…。

とりあえず問題点は次回からなんとかなりそうな感じなので、頑張ってみます!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:08:50.43 ID:ZGbuy4Xa0
>>91
アス比これであってるん?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:33:58.11 ID:Io/96/7A0
>>94 僅かに横長ですね、意識したら気づきました。次から直します。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:44:50.09 ID:8VxGwePJ0
>>91
動画の内容云々よりもまず、動画を完結させなきゃいけないよねあなたは。
マインクラフトであれだけの再生数とコメントを獲得してたのに削除したんだから。
縛りプレイなんかしたら益々失踪フラグが立ってる気がする。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:37:30.95 ID:T/uUQXGW0
>>96 あああすみません。そうですね。内容の前に心意気ですね。
なんというか完璧主義がたたるんです…。いくら再生してもらおうと、自分の中で「こりゃダメだ」と思ったらそんな動画が存在してること自体が虚しくなってしまって…。
もうちょっとドンと構えなきゃいけないですね。続けてる方々のモチベーションを見習わないと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:57:03.53 ID:SJx3dwQ2O
完璧主義の使い方が見事に子供だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:21:44.41 ID:WxD+wB1z0
そんなに完璧主義ならなんで自分の実況自体がこりゃだめだってなってさっさとやめないのか疑問だわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:04:31.49 ID:/aT1Z1tn0
レスの文章だけで、もう動画見る気しないww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:29:54.82 ID:FsLTUrSP0
完結すること自体にはなんも意味ないよ
いかなる理由であれ途中でやめるのは投稿者の勝手だし
いい加減、自分が見る気もない動画にまで完結を強要するのやめろや
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:45:34.80 ID:KbK6mXDv0
Partつけて「シリーズ始まりますよ〜」って動画上げて途中でやめる奴は
全っ然ダメだろ
投稿者の勝手なら、じゃあ一人でやってろって話だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:35:51.94 ID:f5j+FFnX0
投稿者の勝手だけど
AをPart7まであげる
飽きたのでBを8まであげる
飽きたのでCの実況をやり始める。
こんなの誰が見たいと思うんだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:40:45.26 ID:Ow851onB0
>>91の動画に自分のユーザーID晒しながら煽りコメつけてるヤツがいて、
どんなヤツかと思って見てみたら、以前このスレで添削希望した過疎実況者だったでござる。
添削に対して丁寧に対応してたのに、こういうのを見ると残念極まりないな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:45:18.61 ID:dMin0fQf0
投稿者の勝手にやりたいのに伸びて欲しいってのはむしがよすぎないかい?
それとも、伸びなくてもいいからとにかく漠然と動画のクオリティを上げたいってこと?
どのみち見てる人を意識してる限りは視聴者側の完走して欲しいっていう意見に耳を貸しても損はしないと思うぞ

だからといって強く言い過ぎな気もするけどね
それで凹んで辞めちゃう豆腐メンタルが悪いのかはわかんないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:46:24.28 ID:dMin0fQf0
>>104
うわぁそいつは酷いな、あとで見に行こう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:58:37.67 ID:yB10UifEO
>>101
やめるのは勝手だが削除せず放置が糞
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:07:16.72 ID:wAS5Cu8e0
個人的に>>91はマイクの音質が微妙だと感じた
個人的に実況って実況者のトークや反応を楽しむもんだと思ってるから質の低いマイク使ってる場合それだけで即バック対象になりかねん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:43:55.73 ID:i7ND48aA0
>>107
やめるのも勝手だし削除せずに放置だって勝手だろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:01:56.12 ID:ajEwqOpB0
なにすんのも勝手だけど完走も出来ないくせに伸びたいとか都合のいい話だよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:38:54.43 ID:FviwkR0D0
そこまできたら何の話だよw
アンチスレにでもいけば
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:41:08.13 ID:FviwkR0D0
完走してるかどうかは根性論にすぎないね。重要ではない
動画がおもしろいかどうかが問題
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:42:13.15 ID:FviwkR0D0
自分が見る気もない動画にまで完結を強要するのやめろや
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:45:04.21 ID:KihbE3aT0
信者が大量に付いてる場合でなければ、失踪癖や削除癖ある奴の動画は敬遠されるよ。
コメントしたりタグ付けたりして応援してるのに途中で止められると虚しいから、
完結した動画しか見ないって人も居るくらいだし。

過去のシリーズを見てファンになって貰って、現行シリーズを見てくれる可能性だってあるし、
失踪、削除に何のメリットも無い。完結させることには大きな意味がある。
一体誰が打ち切りにされるのを楽しみにする人間が居るんだ?
完結させることが大前提というか当たり前のことなんだよ。

まぁ、誰のアドバイスをどう聞くかは動画作成者の自由だと思うから、
ポリシーがあって削除したいなら削除すればいいんじゃないの。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:51:08.47 ID:ajEwqOpB0
だから完結の強要はしてないだろ
ちゃんと完結してるほうがファンがつきやすいし「より良い実況」の要素の一つだと思いますよって言われてるんだろ
ゲームを最後までやらないやつにゲームを最後までやったほうがいいよって言うことのなにが悪いんだよ

面白い実況動画作ってます!でも飽きたので次の実況をします!みんな僕の動画を見てください!
とりあえず俺はこんな実況見ないですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:21:50.75 ID:Gx+eDDnH0
だからさ、「実況プレイ最終回リンク」タグを定着させようぜ
まぁ、俺は継続してみるかどうか迷った時は完走シリーズがあるかないかで決めてるけどね
たまに投稿動画もニコレポもマイリストも公開してない奴いるけどそういうのは論外
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:53:56.22 ID:FW+ZUbIaO
>>109
あぁ、自由だな、だから完結しないやつは糞、放置が糞って意見されるのは自由の代償だ
勝手にやるってのは勝手に評価されるってことだ
ネット上だろうが人との繋がりがあるんだから自分が絶対的に安全な立場から物言えるわけねぇだろ

>>112
根性論というかぶっちゃけ完結してようがつまらない動画は論外ってだけだと思うよ

>>113
むしろ完結しなきゃ駄目って風潮にいらついてるやつの思考ってどうなってるんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:27:00.88 ID:pHKWxAMU0
長文すまん

やってて楽しくないから失踪すると仮定するからもしかしたら凄く限定的なのかもしれないけど
物理的な問題やゲームが詰んでる事を除いて、伸びてたら楽しくなって自然と完結するんじゃないか?
つまり自分でやってて楽しくなるくらいまではせめて伸びてなくても我慢しろよ、とは思う

すると「伸びる=楽しい=完結」もしくは「伸びない=楽しくない=失踪」となってしまうので
失踪する奴はゲームと実況を楽しめてない訳だ
では逆に続いてる奴or伸びてるやつは何が楽しくて実況やってんの?ってトコだけど
これは単純にゲームを楽しめてるんじゃないか?

そう考えると、伸びないから実況とゲームを楽しめない奴は
チヤホヤされたかったのに思いの外ウケなくて辞めたって奴ばっかりになるだろうし
もし本当に失踪したやつがそんな奴ばっかりだったら
完走しないのはゲームじゃなくゲームをしてる自分を見て欲しいだけに思えて気持ち悪い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:49:30.30 ID:c0UDuAdZ0
>>118
的を射てると思う
俺の好きなゲームでいつも検索して探してるけどゲーム自体を楽しんでる人は少なくて大抵途中でやめてる

まあ楽しんでれば必ず伸びる訳じゃないけど楽しむことは最重要だと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:35:43.21 ID:F1HgvZQ50
伸びてるけど失踪するやつはいるよ。
編集頑張ってたもんね、めんどくさくなっちゃったんだねって思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:58:58.28 ID:Pa/nbF/ZO
再生数が必ずしもモチベに繋がるとは限らないからなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:28:35.74 ID:MM0Qi6kGO
実況自体が色々な種類あってそれぞれに需要あることを知ってるかどうかって大事かもね
実況者が好きな実況、目指す実況とその実況者に合った実況が違う可能性はあるだろうし
最低限のスキルはあるのに伸びない人は一回ゲームのジャンルや実況スタイルを考え直してみたらいいかも
まぁそこまでしてやる必要があるのかはわからんけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:41:53.78 ID:j1WUtlJD0
>>122
確かにマーケティング的な観点は必要かも
自分のプレイスタイルとゲームチョイスとプレイスタイルと縛りの整合性が取れてることが望ましいね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:04:11.37 ID:dsp6AZRA0
自分がやりたいことをやるのがまず第一だろう
マーケティングしたとして、その需要に答えられるとは思わない
プロじゃないんだから需要にあった動画を上げる必要なんかないが
それなら伸びたいとか言うなよって言いたいのもわかる
125sage:2012/12/22(土) 19:55:26.97 ID:FGZhHhWb0
【動画タイトル】 【CoD BO2】荒ぶるエイムで実況プレイPart1【キャンペーン】
【URL】 www.nicovideo.jp/watch/sm19603220
【マイリスト】 htwww.nicovideo.jp/mylist/35035269
【見てもらいたいポイント】
画質、マイク等少し悪い気がします。
もうちょっと改善しないと最後まで見る気にならなかったりしますか?
現在Part4まで上げていて、頑張って実況をしていこうとしてるのですが
完全にいつも1人でゲームする時に喋ってる独り言状態な気がします。
Part5以降上げる際に喋りに関して少し意識していきたいので
何か意見があればぜひお願いします。
【自分で思う悪い所】
・あまり編集をしていない
・自分の世界にいて、見てもらってる意識が足りないかなと。
・Part1が緊張しすぎて別人すぎる(ここに関してはうp後なので…><)
【その他】
ネット上のフレや友達に見てもらってるのですが、
おもしろいから頑張って以外あまり言われません。
一度身内以外の他人の意見が聞きたいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:56:48.50 ID:rDW/l+Mo0
>>125
「成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:40:32.81 ID:wOWFM25A0
>>125
女性実況者研究家です
添削意思表示を確認できたらレスしますね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:00:27.58 ID:Mzteal/e0
>>125
なにも反応無いし成りすましだったな、まぁレスからして怪しかったが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:11:51.66 ID:7sEe1l/a0
いや、>>127みたい気持ち悪い奴に添削されたくないと思ったんだと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:48:46.03 ID:G9MSA7oc0
研究家って…w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:21:30.96 ID:JYXGtZWh0
>>129
女性実況者研究家です

何でこれだけで気持ち悪いんだよ死ねよ
失礼なやつだな
謝罪しろ
謝罪するまで上げ続けるからなカスども
恨むならこいつらを恨め
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:22:13.19 ID:JYXGtZWh0
>>130
お前だって名乗ったらこうなるだろ
失礼なやつだな
謝罪しろ
謝罪するまで上げ続けるからなカスども
恨むならこいつらを恨め
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:24:08.27 ID:JYXGtZWh0
>>129
女性実況者研究家です

別に気持ち悪いならそれでいいけどスレタイ通り添削するつもりだったからね
それなのに気持ち悪いとかお前は何様だよ
添削と同関係あるんだよ
謝罪するまで上げ続けるからな恨むならこいつらを恨め
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:24:47.96 ID:JYXGtZWh0
>>129
女性実況者研究家です

別に気持ち悪いならそれでいいけどスレタイ通り添削するつもりだったからね
それなのに気持ち悪いとかお前は何様だよ
添削とどう関係あるんだよ
答えろカス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:25:32.92 ID:JYXGtZWh0
>>129
女性実況者研究家です

死ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:26:31.09 ID:JYXGtZWh0
こっちは添削するつもりでチェックしてんだからさ
叩くなら>>129のカスを叩けよ
スレ違いだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:39:04.62 ID:i/779Dty0
女性実況者研究家です

普通に実況添削するだけでも十分気持ち悪いからな
自分を棚に上げて気持ち悪いとか失礼だろ自覚しろよ
添削なんかしないって?スレチだから死ね

俺にレスくれたら>>129の責任で全レスします^^
叩くなら>>129>>130を叩くように
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:42:09.29 ID:i/779Dty0
女性実況者研究家
これだと気持ち悪い奴とか>>129みたいに中傷される、
まあ>>129がカスなだけなんだけど
女性実況者じゃなくて実況動画を研究してるわけで
女性実況研究家か女性実況評論家に変えようと思う

俺にレスくれたら>>129の責任で全レスします^^
叩くなら>>129>>130を叩くように
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:48:27.44 ID:l629RvIJ0
女性実況研究家です

ああわざわざNGしたとか報告したがる馬鹿のために助言しておくが
女性実況者研究家
女性実況研究家
女性実況評論家
この3つくらい登録が必要になると思う

俺にレスくれたら>>129の責任で全レスします^^
叩くなら>>129>>130を叩くように
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:57:39.23 ID:l629RvIJ0
女性実況研究家です

ちなみに女性実況part1リンクタグ
つけたの俺です

>>129>>130はこの添削スレで何したっつうんだよマジむかつくわ
スレ違いの中傷カスじゃねえか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:59:51.87 ID:l629RvIJ0
女性実況研究家です

ちなみに女性実況part1リンクタグをつけたの俺です
やはりタグ整備は欠かせません
142130:2012/12/26(水) 02:13:07.25 ID:G9MSA7oc0
ごめんね、よく考えたらすばらしいよね、女性実況者研究家。
良い実況と比較しつつ、どんどんいろんな新規の女性実況者の質を上げて行って、

ニコニコ実況者ランカーに男性が多いということをひっくり返したいよね
これからも頑張ってください。応援しています。

そのころには女性実況研究家が一般に広く名が知れてこの添削スレも伝説となるはずですよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:33:44.33 ID:G9MSA7oc0
荒らしとまってるw
こんなんでいいんだw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:37:54.60 ID:voirxSCu0
女性実況研究家です

>>143
荒らし止まってるとか馬鹿だろ
スレ違いの話題で迷惑かけんなカス
こっちはスレ違いの話題は全くしてないから。
けんかかってるだけでおまえのように喧嘩売ってくる奴が悪い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:38:31.55 ID:voirxSCu0
>>142
女性実況研究家です

そんなの知らん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:49:24.14 ID:voirxSCu0
女性実況研究家です

整理しとおきましょう
発端は>>129の素晴らしい発言です
> いや、>>127みたい気持ち悪い奴に添削されたくないと思ったんだと思う。

このレスは、なりすましを防止するための添削意思表示が必要とされてるのに
添削者の気持ち悪さの問題にすり替えてます。
添削するという行為自体を軽んじてるわけです。
誰が気持ち悪いとかそんなのはどうでもいいんですよね。
添削スレでの進行を妨げる>>129が最も叩かれるべきというわけです

荒らしは>>129だからな
わかったか低能
お前だよ>>143
荒らし止まってる単芝じゃねえよ
みんな通常進行をしたいってだけのことだろ
こんなとこいないでいい大人達スレでも荒らしてろ馬鹿
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:55:21.89 ID:voirxSCu0
女性実況研究家でありこのスレの添削者です
以上のことからスレ進行を妨げる荒らしは>>129>>142>>143なわけです

>>143はみんなが思ったよりついてこないからきょどってるようだな、滑稽滑稽
このスレの人の少なさなめんなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:09:16.83 ID:voirxSCu0
>>129
おいホンキで思ってるなら
もっと、気持ち悪い奴に添削されたくないって主張するべきだろ
何も考えなしで書き込んだ馬鹿なの?ゴミレスすんなよ
いやそんなことはないよな
大事なことだからいつでも待つから安心したまえ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:13:46.40 ID:0Nv7FYJi0
近頃キチガイって言葉がどこでも簡単に使われるようになったけど久しぶりに本当のキチガイと言うものを見た気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:16:17.85 ID:9Sf3dGTh0
おいキチガイ手が休んでるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:38:37.27 ID:q9UXfC4l0
キチガイも夜は寝るんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:46:11.64 ID:mnZocWKo0
>>127みたいに気持ち悪い奴のせいで、このスレに女性実況者が添削希望に訪れることは今後一切無いと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:02:37.51 ID:LG7aJp/m0
>>149
女性実況研究家です

キチガイはお前らだろ
論理で反論してみろキチガイ
スレ違いのレスしてんじゃねえよカス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:03:26.93 ID:LG7aJp/m0
>>150>>151
女性実況研究家です

ニートアピ乙
スレ違いのレスしてんじゃねえよカス
みんな迷惑してるだろカス
スレ潰してんじゃねえよ死ね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:05:52.23 ID:LG7aJp/m0
>>152
女性実況研究家です

気持ち悪いとか話をすり替えるなっつってんだろ情弱
このスレに貼るなら添削の意思表示をしろって話
中傷してんじゃねえよキチガイ

お前らが束になっても俺には勝てねえから
何でって論理もないし合理的じゃねえから

スレタイ無視してゴミみたいな書込してんじゃねえよ
みんな迷惑してんじゃねえかカス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:07:27.86 ID:LG7aJp/m0
>>149のキチガイ

【ゲーム】ゆっくり実況プレイ part30
【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】
【ニコニコ】つわはす part4【実況】
ニコニコ生放送 ゲーム実況総合スレpart28
【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart208
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:08:50.41 ID:LG7aJp/m0
>>150
底辺実況キチガイ

http://hissi.org/read.php/streaming/20121227/OVNmM2RHVGgw.html
い。
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生75】
【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:09:30.27 ID:LG7aJp/m0
>>149
http://hissi.org/read.php/streaming/20121227/ME52N0ZZSmkw.html
【ゲーム】ゆっくり実況プレイ part30
【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】
【ニコニコ】つわはす part4【実況】
ニコニコ生放送 ゲーム実況総合スレpart28
【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart208
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:10:22.26 ID:LG7aJp/m0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:11:50.77 ID:LG7aJp/m0
>>152
いい大人達信者w
http://hissi.org/read.php/streaming/20121227/bW5ab2NXS28w.html
【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】
【いい具合に】いい大人達(実況者)part24【いいんじゃね?】
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:12:30.53 ID:LG7aJp/m0
【いい具合に】いい大人達(実況者)part24【いいんじゃね?】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/27(木) 21:30:36.65 ID:mnZocWKo0
タイチョー「しょうがいじゃん。いいだろ?楽しいんだから。」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:14:45.55 ID:LG7aJp/m0
いい大人達信者の発言>>152にいうには
> >>127みたいに気持ち悪い奴のせいで、このスレに女性実況者が添削希望に訪れることは今後一切無いと思う。

まずこのスレには添削意思表示が必要であることが第一だがこれには全く触れてない
気持ち悪いやつとかただの中傷してしかしてない
全く反省なしか

スルー出来ないカスがまた迷惑かけてるよ
何のスレかよく考えろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:17:00.56 ID:3FmgXOZ70
単発で来いよ
他のスレに迷惑かけるだろ
タイチョーとかつわはすとかwwwwwwww
俺はID変えまくってるし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:22:28.86 ID:3FmgXOZ70
スルー出来ないカスが一番ゴミ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:23:03.34 ID:3FmgXOZ70
バイバイさるさんでID変えただけだから言わなくてもわかるよなカス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:31:19.48 ID:3FmgXOZ70
女性実況研究家です

いい大人達信者>>152の発言
> >>127みたいに気持ち悪い奴のせいで、このスレに女性実況者が添削希望に訪れることは今後一切無いと思う。

気持ち悪いはただの中傷で、>>127の性格が最悪であることを表してるが
俺はいちいち名のってないけど底辺実況研究家でもあるんだよね
やはり女性実況者は2桁底辺の男よりは有利だし、楽しんでやればいいだけなんで
もとから女性実況者は、添削を必要としてない人が多いだけのことだ。
>>127みたいに気持ち悪いやつとか関係ねえからよく平気で中傷できるなこいつ

あと万がここに頼りたい一女性実況者が来たら場違いの変人みたいになるんだから
今後一切ない(ドヤとかいう言い方やめろよ。それくらいの想像もできんのかね?
まあ添削する気もない>>152がおかしいだけなんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:33:00.76 ID:3FmgXOZ70
ここに頼るしかない人もいるってことだ。
実況プレイ実況の現状はそんだけ厳しいんだよ
茶化してんじゃねえぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:33:52.46 ID:3FmgXOZ70
女性実況研究家であり底辺実況研究家です
いい大人達はあまり好きではありません

ここに頼るしかない人もいるってことだ。
実況プレイ動画の現状はそんだけ厳しいんだよ
茶化してんじゃねえぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:47:29.56 ID:hDZDJkrY0
なんでそんな迷惑かけるような事してるんですか!?はっきり言って気持ち悪いですよ!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:23:23.70 ID:3FmgXOZ70
>>169
誰に言ってんだよ
正当な批判ならどこがどう迷惑か論理的に説明しろよ
お前が気持ち悪いわバカ
お前は迷惑かけてる自覚ないんだろうけど迷惑だから
スレタイ読め

ああ>>149>>150>>151>>152のことか?
うんこいつらはたしかに迷惑かけてるし気持ち悪い
みんな困ってるんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:24:31.29 ID:3FmgXOZ70
>>169
どうせ単発だけど晒し
ID変えとけよカス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:25:59.38 ID:3FmgXOZ70
>>169
おっとこれだ
http://hissi.org/read.php/streaming/20121228/aERaREprclkw.html

100歩譲って、その気持ち悪いってのはこのスレに関係あることなんだろうな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:28:22.80 ID:3FmgXOZ70
>>169
スルー出来ないカスをみんなで叩こう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:39:52.86 ID:3FmgXOZ70
>>169
女性実況研究家であり底辺実況研究家です
いい大人達はあまり好きではありません

なんでそんなスレ違いのレスして迷惑かけるんですか!?はっきり言って気持ち悪いですよ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:43:31.00 ID:3FmgXOZ70
>>169
ってか気持ち悪いですよ!!って言いたいだけだろこいつ

スレタイ読めよ
はっきり言って気持ち悪いですよ!!と教えてあげるスレじゃないから!!ここ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:48:28.08 ID:3FmgXOZ70
スルー出来ないカスがまた迷惑かけてるよ
何のスレかよく考えろよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:12:25.44 ID:IDbrit4/0
女性実況研究家であるならその研究で導き出された考察とか教えてくださいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:50:37.28 ID:2tUrMD8o0
キチガイ君はバイトかな?^^
年末年始もバイト頑張って早く契約社員になってね^^
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:18:31.06 ID:8oRzLcT30
年末まで仕事頑張るなぁ。
きっと女性実況が癒しなんだろうな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:15:52.35 ID:9J8neOTw0
ホモ(の)実況研究家です。需要があるかはわかりませんが、考察を書かして頂きます。

まず、私はホモですが普通の実況も好きです。しかし以下はホモ目線で見た考察です。

まずホモが好きになるタイプは大きくわけて2種類あります。皆さんがよく聞いた事がある俗にいう肉食系タイプと草食系タイプです。

ここは好みですが、私としては実況プレイという声しか情報のない(正確にいえば声だけで判断するわけではありませんが)もので判断するので極端な方がいいですね。まぁ私はどちらかといえばオラオラの肉食系が好きです。

私の萌えポイントは@頑張ってしゃべろうとしてるAたまにかっこいい事を言おうとするBパートによってテンションの上下が激しい

一応言っとくと自称ホモやバイは嫌いです。キャラ作りは嫌ですね。

という事ですね。続いて@ホモ実況の醍醐味、A2012のBestホモプレイヤーランキング(ホモ実況研究家が集まり決めた)
B2013年伸びるホモ沈むホモC今後望むホモプレイヤーとホモ実況の今後を話していいですかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:26:57.45 ID:+lS7UUeq0
>>178
女性実況研究家であり底辺実況研究家です

あのさ誰が何してるとか語るスレじゃないだろここ?
スレ違いだから語らないだし。
他でやれ
迷惑してんのわかんないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:29:28.04 ID:+lS7UUeq0
>>178
俺の>>171の言いつけ守ってスレ違い単発荒らしw
底辺実況スレの書きこみ5以下だったのにわざわざ過疎でスレ違いのこのスレ書きこむとか
頭おかしいだろ・・・
http://hissi.org/read.php/streaming/20121228/MnRVck1EOG8w.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:30:32.60 ID:+lS7UUeq0
>>177
もっとふさわしいスレで語ってるし
このスレは添削ありきだろ
しかも添削しても失踪率高いからやる気なさすぎばっかりだから
言葉だけじゃあまり有意義ではない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:32:39.36 ID:+lS7UUeq0
>>179
女性実況研究家です

このスレは人の趣味語る趣味じゃねえだろ
スレ違いのカス
http://hissi.org/read.php/streaming/20121228/OG9SekxjVDMw.html
こいつも>>171言いつけ守ってこのスレだけ書き込んでる単発荒らしw
みんな迷惑してるのわからんのだろうなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:34:59.06 ID:+lS7UUeq0
>>180
スレちがいだがまあ他の無自覚荒らしよりまし
何でもかんでも規制しても面白くないからね
http://hissi.org/read.php/streaming/20121229/OUo4bmVPVHcw.html
うんこちゃん信者乙
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:38:39.41 ID:+lS7UUeq0
>>177
女性実況研究家です

もちろん 女性実況研究家としての考察を述べたら
スレに関係ないクソみたいな荒らしよりは何倍もマシだが
それを一方的に語ってもしょうがないことだ
一視聴者のスタンスとして、実況者がやりたいことやってるのがまず第一だから、
こちらから押し付けることはない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:41:54.63 ID:+lS7UUeq0
>>181
キチガイ君とかさらっと中傷してるけど
お前がやってることのほうがよっぽどキチガイだからな

女性実況研究家たるこの私はスルー力あるしスルーしようと思えばできるから、
お前ら荒らしの書き込みがなかったら別に書込んでないわけ。
そろそろ、なにがどうなってるのかわかれキチガイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:45:12.82 ID:+lS7UUeq0
金曜日の底辺実況者スレの書き込みは4つだけ
なのに普段かそのこのスレで>>177>>178>>179
がID変えてスレ違いの書込みしてる。
これはちょっと考えたらおかしいことだとわかるだろ?
反省したら?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:04:07.90 ID:Ed7FUENz0
>>188
あの・・・あなたが一番スレ違いなことをずっと書き込んでる気がするんですけどどうですかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:23:59.74 ID:kbFcPsrf0
>>189
女性実況研究家であり底辺実況研究家です

あのさあ・・・元をたどれよ
こっちはスレ違いのレスでけんか売られてたから買ってるだけなの
つまり相手のふんどしでレスしてるだけなの
スルーしときゃいいのにお前みたいにスレ違いの話を延々と続ける奴が叩かれるべきなの
>あの・・・あなたが一番スレ違いなことをずっと書き込んでる気がするんですけどどうですかね?
お前が書き込まなかったらこっちも書き込んでないわけよ
わかる?

http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/K2xTN1VVZXEw.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:25:46.82 ID:kbFcPsrf0
>>189
お前と違ってこっちはスルーできるからね
荒らしに言っても話通じないから
俺の方にスルーして欲しいってことなら、頼む態度ってもんがあるだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:29:06.05 ID:kbFcPsrf0
>>188
>>137でも宣言してるがそういうこと
今も188の責任でレスしてるわけ
スレ違いの話しすんなボケ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:30:49.27 ID:kbFcPsrf0
地味にアンカ間違いが多いが全責任は>>189にあるの間違いでした
>>189
スレ違い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:34:48.49 ID:kbFcPsrf0
うんこちゃん信者が紛れ込んできたから
あげる意味はなくなってきたかな、そろそろsageで行こうと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:49:48.00 ID:uVYJI4bA0
こういう荒らしって困りますよね。
いや、まぁ人の為になると思ってるならいいんですけどね。
わかってないなら言わなきゃ駄目ですよね。
いい加減うざいと思われてる事に気づいた方がいいですよ。
脳みそ足りてないなら仕方ないけど・・・
情弱って言うのかなこういう人・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:23:34.18 ID:3OBI/woH0
そんでこいつまたID変えたとか言って現実見ないで発狂するんだろうな
図星突かれてアンカミスするほど顔真っ赤にしてるし面白い人ですねぇ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:42:49.77 ID:0Uuc2dgi0
いっそ清々しいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:25:37.39 ID:kbFcPsrf0
やっぱりあげたほうがいいなこりゃ
このスレ自体にゴミがいる晒しあげ決定

http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/dVZZSkk0YkEw.html
底辺実況者
>>195
お前みたいな荒らしが困るわ
スレ違いの荒らしはいい加減どっか行けよ
誰かがうざいとか情弱とかそういうの語るスレじゃねえだろ?
そんなこともわからないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:27:42.04 ID:kbFcPsrf0
>>196
添削スレで現実見ないで発狂とか
安価ミスするほど顔真っ赤とかスレ違いの中傷しかしないかよ
お前らのほうがよっぽどだって言ってんだろうがカス
いい加減気づけ

実況ヲチャ
http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/M09CSS93b0gw.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:28:22.32 ID:kbFcPsrf0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:29:29.87 ID:kbFcPsrf0
まあ通常進行する気がない
中傷しかできないクズばっかりならそれでもいいんじゃね?
こっちはお前らが書き込まなきゃ書き込まないっていうのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:30:21.57 ID:kbFcPsrf0
名乗り忘れたが 女性実況研究家です
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:33:06.39 ID:kbFcPsrf0
【ゲーム実況】ニコニコの女性実況者総合スレ90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1355228760/

589 [2012/12/30(日) 01:54:22.67 ID:jQLaHKXU0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

添削スレで自称・女性実況者研究家が暴れているので、
このスレで引き取って欲しいんですけどどうでしょうか。

http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/alFMYUhLWFUw.html
単発カスID変えてる

あちゃ〜wwww
ついに別スレ巻き込むバカが出てきたwwwwww
どれくらい迷惑なことか気づけよほんと・・・
自分がスレ違いだってわかってない奴ってまじだよな
おまえらだよwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:35:13.19 ID:kbFcPsrf0
>>196
ん?ID変えたとか言ってないだろ。単発だって言ってんだよ
捏造すんなよ
だってバカがいくら集まってもバカはバカだ
何人いようがバカはバカ

こっちが正しいのわかんね?
スレ違いのバカはマジ迷惑、他のスレには迷惑かけんなよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:37:46.69 ID:kbFcPsrf0
もちろん>>203でID変えたと言ってるがスレ違いの細かいことは突っ込んでくるなよ
何人いても構わんしバカは何人集まってもバカだってのが言いたいだけ
こっちは、スレ違いの話題はバカを叩くだけにしたいし
スレ違いの話題はいい加減控えたら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:42:00.26 ID:kbFcPsrf0
スレタイ通りのスレにしたい奴はスルー呼びかけるかいい加減話題変えたら?
スレ違いがかまわんならこのまま荒らしに反応し続けて埋まるだけだぞ
スレ違いにこだわらん奴多すぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:43:59.87 ID:kbFcPsrf0
添削より 女性実況研究家の俺に突っかかってくる奴ばっかりなんだが
はやくおいだせよこいつら
俺を追い出すとかないからな。俺はスレタイに沿った一添削者にすぎない
俺に突っかかってる奴はスレ違いだからはやくおいだせよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:47:30.28 ID:3QU5ujv30
>>195
改めて見たら
スレ違いの中傷のオンパレードだな・・・
こういうの空気のように言えちゃうとかほんとひどいわこれ
ここ添削スレってことわかってんの?

荒らし
うざい
脳みそ足りてない
情弱
すべて>>195>>196>>197にこそ当てはまるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:49:44.22 ID:3QU5ujv30
ID変わったけど
女性実況研究家です
>>196
IDは俺も変わるから責めないが
ここにわざわざスレ違いの書込みをしに来てるきてる単発だということを強調してるだけ
現実味ないのはお前
こっちは全レス宣言してるのに書き込んでくるってそういうことだろ
その気なら1000まで余裕行くから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:51:05.40 ID:3QU5ujv30
女性実況研究家です
ほんとにひどいのは>>203
他スレに迷惑かけるとかほんと頭おかしいわおまえら
これはフォローできん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:53:41.36 ID:3QU5ujv30
スレ違いの話題したがるお前らが悪い事に気づけいい加減
スレ違いを注意する奴いつもいたろここ?何で出てこないんだよ

答えは、一緒になって煽ってるんだろw
結局そのレベルのバカなんだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:55:05.91 ID:3QU5ujv30
【ゲーム実況】ニコニコの女性実況者総合スレ90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1355228760/

589 [2012/12/30(日) 01:54:22.67 ID:jQLaHKXU0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

添削スレで自称・女性実況者研究家が暴れているので、
このスレで引き取って欲しいんですけどどうでしょうか。

http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/alFMYUhLWFUw.html
単発カスID変えてる

あちゃ〜wwww
ついに別スレ巻き込むバカが出てきたwwwwww
スレ違いがどれくらい迷惑なことか気づけよほんと・・・
自分がスレ違いだって自覚してない奴ってまじ迷惑だよな
おまえらだよwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:57:24.22 ID:3QU5ujv30
一添削者が

荒らし
うざい
脳みそ足りてない
情弱
現実見ないで発狂
図星突かれてアンカミスするほど顔真っ赤

であることが
どうこのスレと関係するのか
このスレで論じるべきことなのか
説明はよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:58:53.74 ID:3QU5ujv30
別スレ巻き込むとか最悪だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:00:25.62 ID:3QU5ujv30
スレ違いを注意する奴いつもいたろここ?なんで出てこないんだよ
今後スレ違いを注意する資格はないね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:40:15.76 ID:3QU5ujv30
女性実況研究家です

Qお前はスレ違いじゃないの?荒らしじゃないの?
A このスレの添削者として>>129の発言に対して問題を感じ、それへの抗議が続いています
 よってスレ違いではありませんし荒らしというのは的はずれです
 一連の連投に対しての茶々や中傷、つまりスレ違いの発言を繰り返してる人たちが荒らしです

このスレの荒らし
26日 >>129>>130>>142>>143
27日 >>149>>150>>151>>152
28日 >>169>>178>>179
29日 >>180
30日 >>189>>195>>196>>197
>>177だけかろうじてスレの話題にとどまってます
荒らしは現状、4発言/日未満で多くありませんが1人とは言いません。
ひとりじゃないから仲間意識で書き込んでくるわけです
スマイリーキクチ粘着で逮捕されたのも非常に醜悪な形態でしたがこれと似てます。この人達は何も学びません。

これを期にバカの迷惑な実態を浮き彫りにしたいと思います
上げまくり進行で今後どれだけ荒らしが増えるのか?
もちろんバカがいくら増えてもバカにしかならないですが
それがこのスレの住人が望むことであるなら仕方ありません

無自覚にスレ違いの話題を繰り返す

他のスレに凸。スレ違いの話題で迷惑をかける←いまここ

このスレを通常進行したいと思ってる人は
スレ違いにならない範囲で意思表示するように
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:51:28.79 ID:3QU5ujv30
>>196
【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart208
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/30(日) 02:27:13.74 ID:3OBI/woH0
タグってなんどもつけたり消したり出来るんだな
普段タグなんていじらないしなんか制限があると思ってた

え?こいつなにいってんだ・・・・?
半年ROMってろバカ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:55:51.76 ID:3QU5ujv30
やっぱり見当違いで煽ってくるような奴は、他の場所で少なからず迷惑かけてるのね・・・
住人の皆様に同情します
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:32:28.84 ID:3QU5ujv30
このスレの荒らし 12/30 7時
い:いい具合に】いい大人達(実況者)part24【いいんじゃね?】

ゲ総:【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart208
動職雑:【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part13
生過疎:ニコニコ生放送 過疎生放送スレッド 3
ゆ:【ゲーム】ゆっくり実況プレイ part30
つ:【ニコニコ】つわはす part4【実況】
生ゲ総:ニコニコ生放送 ゲーム実況総合スレpart28
う:【東大合格】うんこちゃん総合スレ Part13【年収3億】

26日 >>129 http://hissi.org/read.php/streaming/20121226/N3NFZTFsL2Ew.html
     い 00:11 やっぱりタイチョーは破壊神だったな
        あとオッサンを触りすぎてて気持ち悪い。   
   >>130>>142>>143
  http://hissi.org/read.php/streaming/20121226/RzlNU0E3b2Mw.html
動職雑 生過疎 00:48

27日 >>149[>>158] 5:13 ゆ つ 生ゲ総 ゲ総
>>150[>>157] 1:08 底
>>151  10:38 単発
>>152[>>160] 10:46 い
28日 >>169 1:47 単発
>>178   12:50 単発  
>>179    14:18 単発 
29日 >>180    14:15 う 
30日 >>189[>>190] 0:04
>>195[>>198] 0:49
>>196[>>199] 2:23 ゲ総
>>197[>>200] 5:28
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:35:31.60 ID:3QU5ujv30
このスレの荒らし 12/30 7時
い:いい具合に】いい大人達(実況者)part24【いいんじゃね?】
底:【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生75】
ゲ総:【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart208
動職雑:【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part13
生過疎:ニコニコ生放送 過疎生放送スレッド 3
ゆ:【ゲーム】ゆっくり実況プレイ part30
つ:【ニコニコ】つわはす part4【実況】
生ゲ総:ニコニコ生放送 ゲーム実況総合スレpart28
う:【東大合格】うんこちゃん総合スレ Part13【年収3億】

26日 >>129 http://hissi.org/read.php/streaming/20121226/N3NFZTFsL2Ew.html
     い 00:11 やっぱりタイチョーは破壊神だったな
        あとオッサンを触りすぎてて気持ち悪い。   
  >>130>>142>>143
  http://hissi.org/read.php/streaming/20121226/RzlNU0E3b2Mw.html
動職雑 生過疎 00:48

27日 >>149[>>158] 5:13 ゆ つ 生ゲ総 ゲ総
>>150[>>157] 1:08 底
>>151  10:38 単発
>>152[>>160] 10:46 い
28日 >>169 1:47 単発
>>178   12:50 単発  
>>179    14:18 単発 
29日 >>180    14:15 う 
30日 >>189[>>190] 0:04
>>195[>>198] 0:49
>>196[>>199] 2:23 ゲ総
>>197[>>200] 5:28
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:39:55.26 ID:3QU5ujv30
普段から気持ち悪い気持ち悪い言ってんのねこいつw

【今よりも】実況プレイ動画添削スレ 4 【良くしたい】
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/26(水) 00:11:51.66 ID:7sEe1l/a0
いや、>>127みたい気持ち悪い奴に添削されたくないと思ったんだと思う。

【いい具合に】いい大人達(実況者)part23【いいんじゃね?】
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/12/26(水) 01:22:19.43 ID:7sEe1l/a0
やっぱりタイチョーは破壊神だったな。物の扱い方が雑すぎ。
あとオッサンを触りすぎてて気持ち悪い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:42:10.14 ID:3QU5ujv30
タイチョーの悪口言ってんじゃねえぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:21:34.05 ID:8F43Ut3i0
ほかのスレで書き込んだ事を
晒したから恥ずかしいだろうなーって思ってるの?w
女性実況研究家さんのおかげで
みんな動画添削依頼出来なくて困っていますよ。
可愛い声のあの子も。だからもうやめようね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:09:28.97 ID:LxOaFxZH0
キチガイキャラってやってるときは楽しいけど、後から虚しくなるから辞めようぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:18:23.88 ID:lLJolvde0
女性実況研究家です

>>223[>>225] 連鎖1 単発
http://hissi.org/read.php/streaming/20121230/OEY0M1V0M2kw.html
>ほかのスレで書き込んだ事を
>晒したから恥ずかしいだろうなーって思ってるの?w
そう思ってるのはお前だけだろ。
このスレでスレ違いの迷惑な書きこみできるような奴は他のスレでも同じ事やってるってことって言いたいだけ
俺の助言通り単発で書き込みことにしたんだろうけど、そこまでしてこのスレに書きたいんだろ?病気だなw
女性スレに凸した奴はみんなにスルーされてる。スレ違いで迷惑だからだ
連鎖1はさすがにバカだな
お前1人になるまで続けるんだろうね、ホント馬鹿だな
>女性実況研究家さんのおかげで
>みんな動画添削依頼出来なくて困っていますよ。
決めつけなんよ。スレ違いの書き込み続けてるお前のほうが迷惑だから
>可愛い声のあの子も。だからもうやめようね?
ほんと気持ち悪いこいつ
ふざけてんの?死ねよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:21:15.44 ID:lLJolvde0
女性実況研究家
>>224[>>226] 連鎖2 単発 12:09
>キチガイキャラってやってるときは楽しいけど、後から虚しくなるから辞めようぜ
そう思うならやめりゃいいだろ。虚しくなるとかじゃなくてみんなに迷惑かかってるからやめようぜ?
あのさあ はっきりいうけろ連投だけでキチガイとか言ってんだろ
もうちょっと本質つかめよ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:25:12.57 ID:lLJolvde0
キチガイがまた女性実況スレに凸してくるのか?
底辺実況者スレ?ゲームプレイ実況動画総合スレ?いい大人達(実況者)スレ?
他スレ巻き込むの迷惑だからやめてほしいわ〜
そんなこともわからんのかね?キチガイすぎるだろ

このスレはほんと通常進行したがってる奴いないのね
こんだけチャンスやってるのにわざわざ単発で煽ってくるようなバカばっかじゃねえか
全レスすっから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:28:49.91 ID:lLJolvde0
連鎖1 10:21→連鎖 12:09
約1時間10分
12:09→14:18で俺が>>225で書き込んでるので
もう少し連鎖させるには>>225は早すぎたが
スレ違いのキチガイがいい加減迷惑なので見かねて書き込んだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:31:59.44 ID:lLJolvde0
荒らしの特徴

・荒し脳みそ足りてない気持ち悪いキチガイなどとの中傷 添削スレのことを全く考えていない
 こっちはスルーされたら書き込みしないと宣言してるのでこのスレのことを考えるならスルーするべき。
・他スレに凸
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:04:18.32 ID:3OBI/woH0
こいつ叩けば叩くほど発狂してくれて面白いな
このスレのこと考えるならスルーするべき?
自分は全部に反応してるのにそれはないでしょう
自分はいいけど他のやつはやめろってことかな?
自己中心的って言葉がお似合いですよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:27:06.31 ID:l8DrwaPa0
>>230
>>129の発言に対して問題を感じ、それへの抗議らしいな。
それこそ思いっきりスレ違いなんだけどさ。
気持ち悪いとか言われた程度の煽りもスルー出来ないのに、
「俺はスルー出来る」とか書いててワロタわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:00:38.27 ID:Phj+Fm9T0
どのスレにも目立ちたがりっているんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:40:39.23 ID:YedyUIlt0
女性実況研究家です

やはり底辺実況者スレにも出てた
しかもあそこも注意するやついいねえし
他のスレにまで迷惑かける奴最悪だが
そういう奴らが主な住人じゃしょうがねえな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:43:36.16 ID:YedyUIlt0
>>230=>196 連鎖1

>こいつ叩けば叩くほど発狂してくれて面白いな
こんな自分勝手な趣味でスレ違いの話が続いてもいいってkじょとだな
しょうもねえキチガイだな

>このスレのこと考えるならスルーするべき?
>自分は全部に反応してるのにそれはないでしょう
>自分はいいけど他のやつはやめろってことかな?
>自己中心的って言葉がお似合いですよ!

ほんとあほだな
根本的なことがわかってない
お前が書き込まなければスルーしてるって言ってんだよ
お前が荒らしだってこと自覚しろって言ってんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:49:56.89 ID:YedyUIlt0
>>231 連鎖2 単発
> >>129の発言に対して問題を感じ、それへの抗議らしいな。
>それこそ思いっきりスレ違いなんだけどさ。
根拠なしに否定してるだけだな。
おまえは>>129の気持ち悪いが口癖ないい大人達スレ住人だな。
こっちは根拠書いてるんだから無視して書き込むなよ
どんだけ低能なの?
さすがに新人は増えてないとはおもうが・・・

こっちはスルーしないって宣言してるから
バカが書き込めば俺を叩く奴が悪いし永久に続くだけ
まだだれを注意するべきかわからん?

やっぱり連鎖2だけでも自分が正義だと信じ込めるみたいね
相当重症だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:50:44.61 ID:YedyUIlt0
>>232
スレタイに反してスレ違いの話を延々とできる奴っているんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:54:35.24 ID:YedyUIlt0
>>231
> 気持ち悪いとか言われた程度の煽りもスルー出来ないのに、
>「俺はスルー出来る」とか書いててワロタわ。

スルーできるけどスルーしないってはっきり言ってる
このスレに迷惑だと表明する人がまったくいないので堂々と続けるだけ
そしてスレ違いの話題を延々と書き込んでるお前がキチガイ
それに気持ち悪いをスルー出来ないじゃなくて
「いい大人達スレ住人のお前がこのスレでは添削意思表示が必要なことを無視してる」ことを抗議してんだよ
ほんとにレス読んでないし気持ち悪いなお前
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:55:35.90 ID:YedyUIlt0
底辺スレはスルーしてやるよ
スレ違いの話し続けたけりゃ続くだけだろうね
あそこはsagすらスルー出来ない馬鹿多いし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:56:53.66 ID:YedyUIlt0
同意してくれる仲間がいるからスレ違いの話し続けていいのか?
そんなことないだろ
連鎖する限り徹底的に叩く
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:59:12.73 ID:v5lRK1xs0
>>125
しばらく見れなかった間に私のせいでだいぶ荒れてしまってすみません。
途中で見たとき、既にどうレスすればいいかわからずしばらくROMってしまいました。
sageミスってるし添削の言葉も忘れてるし色々としくじりました。
今更ですが、何かご指摘いただければ幸いです。
現在、頑張ってPart6までやってます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:05:08.15 ID:/4KrWTZm0
>>240
>>2 成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう

だから本人ならこれやれって言ってるだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:05:59.23 ID:O4U8Mheq0
>>238
引っかかったな
sagが何かわかるって事は、底辺スレの住人だなw
で、研究しているからには、それなりの実況は出来るよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:08:49.97 ID:l8DrwaPa0
>>129はスレ違いの荒らし。
それに反応した自称・女性実況者研究家君もスレ違いの荒らし。
その研究家君に反応するのもスレ違いの荒らし。

>>129の書き込みが、なんで「添削意思表示が必要なことを無視してる」ことになるんだかサッパリ分からん。
単に研究家君を煽ってるだけじゃねーか。

>>240
ちゃんとpart1の投稿者説明文に添削希望の意図が書かれてるますね。
僭越ながら後で添削させて頂きます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:11:34.23 ID:YedyUIlt0
俺は初代スレから10回以上添削してる一添削者だ。100歩譲って自治厨と呼ばれるのは構わん
対してお前らは俺を潰したいだけのキチガイ。
その趣味のためにはスレ違いになっても構わないという身勝手ぶり。
もう俺が迷惑だといくら言っても言葉が届かないだろうね。
他の人に注意してもらいたいんだが、いないw。だから調子のるんだよな〜
まあ長い戦いになりそうだが今までやってきたことだからべつに構わんわ

底辺スレについては静観しようと思う
あそこもsagをスルー出来ないバカが多いんだが
どれくらいスレ違いの話題が続くか様子見
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:17:45.03 ID:YedyUIlt0
>>243
> >>129の書き込みが、なんで「添削意思表示が必要なことを無視してる」ことになるんだかサッパリ分からん。
>単に研究家君を煽ってるだけじゃねーか。

気持ち悪い女性実況研究家だから添削意思表示が必要なんかないと読めるので
添削意思表示に対して言及する必要がある
添削者を否定してることになるのわからんかな?
部外者だからわからんか
だいたい何でスレ違いの煽りを肯定してるんだよ?その時点でもおかしいだろ
自分の書き込みだからか

さすがに他の人もバカじゃないぞ
他の人に指摘されないってだけで調子乗ってるとホント恥かくぜ

そもそもお前がスレ違いの話を引きずってる荒らしだという自覚がないのが問題なんだが
連鎖がいなくなって孤立無援になるまで気づかないんだろうな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:19:49.11 ID:YedyUIlt0
>>240
女性実況研究家です
あとで添削しますね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:20:32.09 ID:YedyUIlt0
>>242
いや底辺スレの住人だしsagやってることもあるよ
それが何の問題があるんだ?
スルー出来ないカスを叩けよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:27:51.95 ID:YedyUIlt0
>>240
わかります
>>152
> >>127みたいに気持ち悪い奴のせいで、このスレに女性実況者が添削希望に訪れることは今後一切無いと思う。
みたいなこと決めつけて書かれたら書き込みづらいですよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:30:16.91 ID:O4U8Mheq0
>>247
研究の成果見せてよ
添削する所ない程の完成度と思うけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:40:07.55 ID:YedyUIlt0
>>249
お前が添削してやれよ
言っとくけど「添削を添削するのはスレ違い」だぞ?
もちろんお前らのために添削するんじゃない
ってかさんざんお前ら俺をキチガイ扱いしてきたくせに
考えてみたら監視されてる中で添削書くのもなんか馬鹿らしくなってきたな
頭来て一度下書き消しちゃってるしなあ
罪滅ぼしでお前が添削してやれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:42:44.73 ID:O4U8Mheq0
>>251
なんで研究の成果スルーすんの
研究家でしょ?
このままだと、ただの冬の風物詩になるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:43:22.66 ID:/4KrWTZm0
まぁ自分で添削依頼しておいてそのまま放置してたような奴を添削する気にはなれんわ
22日に添削依頼して26日から荒れだすまでの間なにしてたんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:45:16.43 ID:YedyUIlt0
>>249
添削は労力かかるんで文句つけてきたらさすがにやる気なくなるぞ
添削する所ない程の完成度ってなんの話だよ
添削の話ならおかしいだろ取り消せこれ
上から目線のやつのために添削するってのはなんか違うよなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:48:16.79 ID:YedyUIlt0
>>251
こんな上から目線のやつのためにやる気が起きるかよ
スレ違いの罪滅ぼしでお前がしてやれよ。
俺は人の添削にケチつけたことは一度もないけど、
お前らならやりかねん
>>252
そこはさうがに事情があるんだろうw年末だしな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:59:32.40 ID:O4U8Mheq0
なんだ、研究結果も発表出来ないなら、研究家でもなんでもないじゃん
ただの視聴者なら研究家なんか名乗るなよ
この人、残りの人生もこんな調子なんだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:07:48.10 ID:0Uuc2dgi0
みんなもっと叩こうぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:12:06.64 ID:xkbj/WHc0
女性実況研究家です

>>242>>249>>251>>255
いい加減スレ違いの煽りするのやめろよ
俺以外の人に指摘されないと自分では判断できないんだろうな

お前のように上から目線のやつがいるから
一生懸命書いても煽られて無駄になる
こっちは添削の添削は求めてねえし、まじマナー違反
だけどお前らは平気でやるからな
ばかばかしすぎるわ

>なんだ、研究結果も発表出来ないなら、研究家でもなんでもないじゃん
>ただの視聴者なら研究家なんか名乗るなよ

そこをそんなに気にしてるのお前だけだろ
自称研究家に権威なんかあると思ってないし(←いわせんなはずかしい)
洒落とか通じないタイプか?気持ち悪い

>この人、残りの人生もこんな調子なんだろうな
そしてさらっと中傷
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:16:11.77 ID:xkbj/WHc0
>>256
みんなスルーしようぜが正しくね?
問題はこのスレには通常進行したい人が少ないんだよな

俺が正論を言ってもまともな判断ができなくなって
意地でもスレ違いの話しかしなくなってるキチガイがいる
他の人に注意してほしいと思ってる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:47:26.64 ID:8F43Ut3i0
研究家が研究しない
偉っそうにしてたのに存在意義皆無w

そんで連鎖って何なのお腹痛いwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:35:21.05 ID:bEMa05f10
噂の基地がいるときいて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:01:33.42 ID:l8DrwaPa0
>>125
声質、喋り方共に聴きやすくて良いですね。
独り言状態の懸念について。感情移入しつつ状況説明もしているので、
視聴者が置いてけぼりになっていることは無いとは思ったのですが、
例えば愛銃が出てきた時など、「このゲームではどの銃が使いやすいんですかね?」
とか「皆さんはどんな銃が好きですか?」等、視聴者にもっと質問したほうが
コメント付きやすいかもしれませんね。

喋りの頻度は、ゲームの会話中は自重しつつそれ以外ではしっかりと話しているので、
丁度良かったです。
ゴア表現のシーンでもクールなコメントしてる所が面白かったですね。
楽しんでやっているように見えるので、その点もgoodです。

ただ苦言を呈すると、ちょっと口が悪い時がありますね。
バカヤローとか言う必要の無いシーンで言ってたりするのが気になりました。
また、初めてにしてはそつなくこなしていますが、「普通の実況」になっているんですよね。
あなたなりの特徴なり、やりたいことをもっと誇張することで
個性のある実況になると思うので、実況を通して何をしたいのかをもう一度考えて
次に活かして欲しいと思います。
やっぱり実況は飽和状態なので、まずpart1が重要になります。
その上でpart1の最初の1分、更に言うと最初の10秒が本当に大切になります。
自分の実況の本質を自分で見抜き、それをまず初めに表現することで視聴者を惹きつけましょう。

編集について。比較的sksk進んでいるのでカット等の編集が無くても良いかと。
しかも、効果的な編集って手がかかるので明確な理念が無ければ安易にやらない方が吉ですよ。

また、BO2のキャンペーンモードの実況は今いっぱいあるので、
キャンペーンだけでなくマルチの動画もあげてみてはどうでしょう。

最後に、実況自体を楽しんで下さい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:35:54.35 ID:v5lRK1xs0
>>261
ありがとうございます。
確かにもっと視聴者に問いかけるような事もすればコメントをもらえるかもしれないですね。

CoDは結構好きなシリーズで、毎作楽しんでやってます。
なので、初実況でも一番楽しみながらできると思って選びました。
これからも楽しんでプレイしながら実況していきたいと思います。

口が悪いところ、私も今見返して感じました。
案外プレイ中は気にせずぽんぽん言っちゃいますね。
これからは気を付けたいと思います。

個性に関してはまだまだ緊張が抜け切れてないところがあるので、これからじっくり考えていきます。
編集はもしgdgdした時があればカットしていくぐらいでやっていきたいと思います。
まだ動画の編集も慣れていませんし…。

マルチは回線状態が極悪なときが多く、難しいです…。
また比較的快適にプレイできる時があれば考えていきたいと思います。

ありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:41:47.49 ID:pExRg1or0
>>261
横からで悪いけど視聴者への問い掛けはあまりいいことじゃない気がする
それでコメント来なかったら実況者側はもちろんだけど視聴者のほうも萎えちゃうんじゃないかね
だから直接聞くんじゃなくて「○○はどうなんだろう?自分の場合は○○なんだけど」みたいに自問自答する形のほうが視聴者が反応しやすいしコメント来なくても不自然じゃないって保険ができると思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:27:13.27 ID:pPCFZABk0
キチガイさんオスオス!
俺もスレ違いなんで真っ赤にしといてください。昼頃に確認しますので!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:28:19.78 ID:pPCFZABk0
あ、後キモイっすよw
スレ違いとか迷惑なんでやめよーぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:22:45.00 ID:ohbZ7AOt0
あんな人間離れしたキチも俺らと同じように大晦日や正月を迎えると思うと感慨深い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:50:13.40 ID:KsP6fNB00
>>259
女性実況研究家です

発端見ろよ
>>131
やる気なくなったのに何で添削続ける理由があるんだよ
普通に考えればわかるだろ
馬鹿だろ
キチガイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:50:47.49 ID:KsP6fNB00
>>260
どこで話題になってるって?_
スレ違いのキチガイ
添削スレだからここ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:52:54.69 ID:KsP6fNB00
>>262
女性実況研究家です

女性実況プレイpart1リンクタグつけたのは私です
これ自分でタグロックしても問題ありません
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:53:56.33 ID:KsP6fNB00
>>264
あのさあ
添削来てもまだ続けるとはさすがだな
自分が迷惑だという自覚ないと怖いね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:56:42.57 ID:KsP6fNB00
>>259

お馬鹿なキチガイのために解説しましょう
連鎖とは便乗レスのことです
自分しかいなくなるまで続けることになるわけです
スマイリーキクチ粘着で逮捕された人たちもほとんどが便乗無自覚で逮捕されました
お前も便乗がいなくなるまで気づかないんだろうなあ
自演しだすかもしれんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:58:03.34 ID:KsP6fNB00
底辺実況スレはやっぱり駄目だなあれw
ここと訓練度が違いすぎる

女性実況スレ:いつもシイタは女神をスルーしてる
底辺実況スレ:sagをスルー出来ない
ここ:    底辺スレより過疎ってるのにもっとひどいwスルーする気がない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:58:50.37 ID:KsP6fNB00
>>266
お前は抜け抜けと連鎖レスしてるけど自分の鏡見ろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:59:57.69 ID:KsP6fNB00
まあ底辺実況スレはこのままレスしないからゆるく続くだろう
レスしたときと違いとしないときの違いをよく見とけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:06:09.52 ID:KsP6fNB00
>>264
>キチガイさんオスオス!
>俺もスレ違いなんで真っ赤にしといてください。昼頃に確認しますので!

お前はあとで急に恥ずかしくなるタイプだろ
まさに>>224

シイタは女神は記号なのでスルー余裕
sagは中傷成分が強いからスルー出来ないが、煽りなので反応しても無理はない

>>264のように荒らしだけが目的のやつは圧倒的に悪い
こういうのが増えるのは大歓迎
スルーが大事でスレ違いがどう迷惑かよく分かる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:07:12.20 ID:KsP6fNB00
>>272
×ここと
○女性実況スレと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:09:40.46 ID:KsP6fNB00
俺のアドバイスに従って単発でわざわざここに書いてるだろうから
IDチェックはやらんよめんどくさいし

ただ一人でも便乗がいれば書き込めるってのは敷居低すぎるよなあ
明らかに2,3個しか連鎖しないのに
まじ自分が迷惑だって自覚できてねえじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:10:21.85 ID:KsP6fNB00
>>264
女性実況研究家です

sagのように2代目3代目と続いたら感慨無量だね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:12:00.46 ID:KsP6fNB00
女性実況研究家です

スレ違いの己の趣味とために女性実況研究家への煽りが目的のやつを
シイタは女神のようにスルーできるようになるまで訓練すっぞ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:15:04.31 ID:KsP6fNB00
女性実況研究家です

スレタイ無視して、女性実況研究家への煽りをしたがるやつを
シイタは女神のようにスルーできるようになるまで訓練すっぞ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:16:00.09 ID:KsP6fNB00
>>266
来年は自分を見つめなおす年にしような
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:18:08.17 ID:KsP6fNB00
女性実況研究家です

>>125
身内コメが多いですけど
挨拶だけってのも不自然なんです
やはり知り合いに知らせてる場合こういうところで書くのは控えたほうがいいと思います
スレがどんな状態になってるかわかったものじゃありません
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:48:08.52 ID:KsP6fNB00
女性実況研究家です

>>125
私が添削を控えたのは気分の問題もあるけどCoDまったく知らないのが大きいです
大人気の えれこ とかも名前だけでよくわかりません
CoDは人気タイトルですがキャンペーンモードは再生数からしてもあまり人気が無いのは間違いないですね
こんなもんだとも言えるでしょう
内容はあまりわかりませんが、声をかけた知り合いの点呼しかしないんだから
あまり面白くない動画とは言えると思います

まあそんなCoD知らない立場の私からすれば
資料価値としてキャンペンモードの実況を選ぶ選択肢にはなると思います
普通な感じなので

あとコメント乞食みたいなことはしないほうがいいですね
この場合は点呼動画だから知り合いに問いかけてる動画になってしまいますよ

そして 女性実況part1リンクをつけたのは私です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:07:10.72 ID:KsP6fNB00
気がしてます

>>256
みんなもっと叩こうぜ

スルーしようぜじゃなくてこれだからな
添削スレで何をしたいのわからへんわ、わてにはな

まあスルーしようぜ宣言も馬鹿丸出しだと思ってたが
叩こうぜはもっとひどいだろw

スレ違いの書き込みをしてる己がまず叩かれるべきなのに気づけやボケ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:08:28.67 ID:KsP6fNB00
>>260
噂の基地がいると聞いて
なんでスレ違いの書込するのに直結するんだよ
行動としておかしいだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:14:18.96 ID:KsP6fNB00
たまには俺のも晒しておく
だが上には上がいるんだよ
俺なんか小物もいいとこっすわ
http://hissi.org/read.php/streaming/20121231/S3NQNmZOQjAw.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:21:46.05 ID:U27WBt5r0
>>283
おいおいそんな添削で研究家〜?w
名乗り上げて荒らしてるなら
もっとマシなこと書けよキチガイww

良いお年を!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:24:55.31 ID:b1aPEG1n0
>>283
そうですか。
身内以外の方からもお気に入り登録とかされて喜んでたのですが、
これは身内による工作だったのかもしれませんね。
で、マイナス意見しかなく今後どうすればいいかなど書かれていないのですが
アドバイスもできない程おもしろくない動画だったのでしょうか?
遠まわしでこんな動画上げるなという事でしょうか…?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:38:52.33 ID:U27WBt5r0
>>288
動画主なら、こういう奴は構わないほうがいい
反応が気に入らなかったらすぐにアンチに変わるから。
動画荒らされたら困るぞ。
ありがとうございました!くらいにしといたほうがいい まじで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:01:17.24 ID:6CGntVef0
失礼します。

【動画タイトル】
 ひきこもり】流星のロックマン_ドラゴン_ヘリウム実況プレイ_PART10【学校

【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19719376
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/33653553

【見てもらいたいポイント】
  動画時間4:44くらいまではシリーズを見てくださっている方向けの内容なので飛ばして下さい。
  声を入れるのは初なので、しゃべり方やその内容など基礎的な部分は大丈夫か、
 またゲームを楽しんでいるように聞こえるかについて、辛口で添削お願いします。
  音量バランス、テンポなどその他にも何か思うことがあればよろしくお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:07:28.04 ID:7+l/1bTw0
>>290
>>2 成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう
  
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:10:26.13 ID:lpu4StPY0
>>125
添削の意思表示が無くなってますが、言い忘れたことがあるので追記します。
今からでもpart1にシリーズのマイリストを載っけておいた方が親切ですよ。
ワンクリックで何partまであげているのか見て貰えるし、ちゃんとマイリスト整備しているという
アピールにもなりますから。
あと、part4の動画からpart5に飛ぼうとするとまたpart4が読み込みされてしまいますね。
そしてpart6の動画からpart5に飛ぼうとするとpart4に飛んでしまいます。

コメントをして貰う工夫については、
視聴者との距離感をうp主さんがどう考えているかにもよるので難しい所ですね。
うpする側としてはコメントを貰えれば嬉しいですし、
視聴する側もコメントを拾って貰えると嬉しいものですよ。
コメントを拾って貰えればうp主に親近感を覚えますから、
次からは積極的にコメントしてくれる可能性が高いです。

ただ、注意しなければならないのは、1視聴者とのやり取りだけになってしまうと、
他の視聴者を置いてけぼりにし、内輪感が強くなり過ぎに映りかねないということです。
再生数が少ない間は、丁寧にコメ返しすることが良いとも限らないんですよね。
有名な人になると、自然とコメントも増えますし、
コメを拾って貰えるように頑張ってコメントする視聴者も増えるんですが。

視聴者のコメを余り拾わないやり方はゲームとだけ向き合っていればいいので気楽ですが、
視聴者との双方向性を自ら排除しているような気がするので、それはそれで醍醐味が無いと思います。
顔が見えない人間相手なので、こうすれば絶対に上手くいくという法則は無いので、
視聴者との距離感は試行錯誤するしかないと思うのですが。

ただ、「いつもコメントありがとうございます。」という姿勢は示しておいた方がいいかな、と思いました。
part6でのうp主さんの発言で、「part4の動画で○○さんに似ているというコメントがあったんですけど、
そんなの言われたの初めてですね。○○さんは好きな声優さんだけど。」というのがありました。
受け取る側にもよるのでしょうが、ちょっと怒ってる?ようにも聞こえちゃうのは勿体無いなと思いました。

アイドルのように視聴者からチヤホヤされたいのか、女王のようになって視聴者をひれ伏せたいのか、
その二つだけという訳ではありませんが、今度コメ返しをする際には、
視聴者とどういう関係を築きたいのかをもうう一度考えからコメ返ししては如何でしょうか。

と、まあ、細かいことを考え出すとキリが無くなってしまうので、
繰り返しになりますが、「実況自体を楽しむ」ことが一番だと思います。
楽しんでやっているように見える動画こそ視聴者が見たい動画だと思いますので。
では、楽しい実況活動が出来るようにお祈りしております。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:15:03.33 ID:lpu4StPY0
>>292>>262です。
長文&連レス失礼しました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:29:27.06 ID:6CGntVef0
>>291
タグロック加えました。失礼しました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:02:29.45 ID:b1aPEG1n0
>>292

Part1にマイリス載せるの忘れてました。
リンクミスも気づきませんでした。
指摘ありがとうございます。

なるほど…コメントに関して、なかなか考えなければいけませんね。
コメントに触れた部分が怒ってるようにとらえられるとは思いませんでした。
これからは気を付けたいと思います。

ありがとうございました。頑張ります。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:50:23.68 ID:FTvulUnN0
>>290
声を変えての実況なんて一般的に需要は無い、声に自信が無いからという理由も独りよがりの発想にすぎない
ゆっくりでそこそこ伸びたから大丈夫だろって意図が見えてあざとさを感じる

はっきり言って台本の無いゆっくりみたいなもんで、ゆっくりと生声実況の良い所だけが失われている
聞き取りづらい、声から感情も読み取りづらいしで、ゲームを楽しんでるかなんて感じる以前の問題

しょせん今までゆっくり実況を見てきたファン向けの内輪ウケにすぎない動画、初見でこんなものを見る人はいない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:16:22.88 ID:M/iLqwQc0
>>296
添削ありがとうございます。
ボイチェンは重要なしですか…。そういう考えにはいたりませんでした。
確かに、一発ネタとしてはウケましたが早くもマンネリ化している気がします。

おっしゃるとおり、少ないとはいえゆっくりでいいリスナーさんがついたのでそれに甘えていた部分もあります。
そこが丸見えだったのかあなたの能力が凄いのか…。
なんにせよ、とても参考になりました。ここ来てよかった。感謝です。
これからどうするか考え直してみようと思います。いつかまたお世話になるかもしれません()

最後にもう一度、ありがとうございました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:50:38.03 ID:gJQNaiRti
いきなり失礼します。最近初の実況動画をあげました。まったくこれで良いのかわからないので添削よろしくお願いします。

【動画タイトル】【DQ1】ドラクエT初見ゆる縛り実況【関西弁】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19829671
【見てもらいたいポイント】
・音質(悪いのはわかってますが改善しなければいけないほどなのか)
・ネタやり過ぎか
・編集はこれでよいのか
【自分で思うわるい点】
・第一声までが長すぎた(2分ほどかかってるorz)
・王様の声がキモすぎてうざい
・早送りに頼りすぎ
・口が悪すぎる(ストーリー始まってから段々酷くなる)
・読むのが下手
など

まったくよい動画とはおもっていません。ただ自分の好きなドラクエで実況動画作るのに慣れていきたいと思いました。慣れてきたら伸びそうなゲームをしたいです。面白くてのびる動画を作るためにはどこを改善すべきでしょうか。
辛口でもよいのでよろしくお願いします。

あとキモイのは自覚しています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:24:32.75 ID:ucZX9Zj+0
>>298
添削タグはロックしてください
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:50:50.94 ID:gJQNaiRti
>>299
すいません!できました!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:15:06.19 ID:waxifQZA0
>>298
■音について
確かにマイクの音質は良くないけど収録する際に小さめに音を取れば多少は割れなくなると思うよ!
あとはゲーム音を少し絞れば、マイク音を絞ってもちょうどよく出来るはず
個人的に音質はいいに越したことはないけどバランスよりは大事じゃないので意識してみるといいかもです
要は声を抑えて収録すると少しはマシになるよ!でもそれだとマイク音小さくなるからゲーム音も小さくしようね!
んで、エンコの時にマスタ音量をあげよう!みたいな感じです
割れて何言ってるかわからないよりはノイズが乗ってるほうがいいかも・・・

■構成、編集について
・OP
たしかにOP長いけどこれくらいならよくあるんじゃないかな?
もしどうしても気になるなら少し話してからゲームをスタートするとか、
初めに注意事項とか縛り内容を動画で流してから始めてもよかったかも

・編集
探索は倍速じゃなくてカットでもよかったんじゃないかな、有益な情報を得た瞬間だけ流すような感覚で
けど、戦闘やレベル上げほど省かなければならない部分ではないので、話しながら探索とかしてもいいかも
ここはスタイルにも関わってくるので後述します

・構成
大きな山場や笑えるポイントが少ないかも、最低でも1本の動画に1つの山場を持たせるように意識すれば
通してみた時に起承転結がしっかりしていてスマートになるよ

■スタイルについて
・ギャグや笑い
王様の声はいいんじゃない?笑ったかと言われると正直笑わなかったけど好きな人もいると思う
あとは途中途中ちょっと面白くしようとして無理してるように感じたかなぁ(俺だけかも)
ネタの量的には問題ないと思う、頻度やテンポは悪くないけど特に記憶に残った発言が無い

・話し方、内容
話し方を聞く限り瞬発力で面白いことをいうタイプでは無いように感じたので無理の無いスタイルにするといいかも、的外れだったらゴメンネ
Part1では投稿者の素性がわからないことが多いので、自己紹介と言わないまでも過去のエピソードや体験を軽く話たりして
見てる人に投稿者の人間性が分かるようにすると親近感を得ることが出来ると思われ

・プレイ
あとはテンパリとその場の判断が少しわざとらしく感じた、そこでそう選択する?とか思う隙がちょくちょくあった
シリーズ自体初見プレイじゃないんだからそれなりの判断してないとバカキャラじゃない限りイライラされるかも

■備考
実況に慣れるためにやるのはいいと思うけどあんまり公言していいことじゃないんじゃない?
自分の人気のためにゲームを踏み台にしているような印象を与えるから気をつけたほうがいいかも
もちろんそういうつもりがなくてもね

全体としては好感持てる話し方だったし後は慣れだと思うよ!頑張ってね!
乱文すまん、意図だけでも伝わればです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:19:08.94 ID:GlBGwdYh0
>>298
見てみた。マイクが・・・。あとマイリス非公開になってるよ
テンションは親しみやすくて見てみようって思えるし喋りも楽しそうでいいね
王様は面白いと思ったし突っ込みコメ貰えそうなのに、マイクのせいか何言ってるかわからなくて残念…
女の子がついてきたときにゲスっぽいキャラになってるとこ面白かったw
あと早送りするとき何で早送りにするのか説明あったらいいなって個人的に思った
こういうときはカットします〜とか。簡単でいいからあればやりやすいし見るほうもわかりやすいかな

スムーズに喋れてるから、マイク音質よくなればいい感じになれそう
ドラクエよく知らない者からの感想だと思ってください。個人的には結構好きだし、
マイク音質よくなったらそのままでもいいなーって思ったよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:31:59.36 ID:fDckw1WL0
>>301
まずはじめに、添削ありがとうございました!

音質について、マイクはwikiで音質オススメの奴なので良いとは思います。多分口に近すぎたのかもしれません。次パートまでに実験してなおします。
山場がなかったですかw一応入れたつもりなんですがダメだったみたいですね。精進します。
わざとらしいという意見ですが、自分で見返しても思いましたwこれは治すの難しそうです。
好感の持てる話し方と言っていただきありがとうございます!

あと定期的にうpしたほうが良いですよね?毎週日曜日とかって決めたほうがいいですかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:34:05.11 ID:fDckw1WL0
>>302
マイクですよねw反省してます。まずそれを直して見ます!OPとかは短いの作ったほうが良いですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:41:31.04 ID:waxifQZA0
>>303
いえいえ、参考にして頂いて光栄です
辛口でもいいって書いてたから書きたいこと書いたけどきつい言い方になってたらゴメンネ

うpの頻度とペースに関しては無理の無い最速がいいと思うよ
撮り溜めして編集を抑えつつ1,2日で更新するもよし、
ガッツリ編集しまくって納得いくまで収録して週1でもいいだろうし・・・
見てる側としては失踪されるのが一番怖いから、
慣れるためにやってるなら尚更無理なく完走出来るペースを目指すのがいいと思う

所でどれくらいの時期までにどれくらいの伸びを目指してるの?
それによって更新頻度も調節する必要があるかも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:05:46.18 ID:fDckw1WL0
>>305
いえいえ、辛口でありがたいです。完走は絶対にします!ただDQシリーズは録画環境的に4.6.7はやらないかもしれませんが。
目標としては半年から1年の間に1000回再生いけたらと思っていますが、調べたら結構難しそうですね。一回やり始めると3年は継続しろという親の教えがあるので2〜3年は最低でも続けます。その時には万再生・・・無理ですね。ごめんなさい。

好きな実況者はゆるすぎさんで、あのメシウマ廚とのやりとりが好きです。そんな感じになれればなーっとおもいます。
あっ!マイク音早速改善できました。どうやら距離が近すぎたようです。ありがとうございます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:05:51.45 ID:fhHgKAAT0
>>298
アスペクト比がおかしい。縦長になっているのを直すべき。
音質が悪すぎる。ここまで聞きづらい実況動画は探しても中々無い。改善すべき。
内容以前に他の実況者が当たり前のように出来ていることをしていないと、すぐにブラウザバックされる。

漠然と「面白くて伸びる動画」って言われても、
うp主がどういう動画を作りたいか、どういう風に面白く見せたいかによって変わってくる。
その上で口が悪いのは気になった。自分は楽しいのかもしれないけど、聞いている人がどう思うか考えないと。
また、なんでDQ1〜8をやるのか、なんで武器防具買い物縛りなのか、
実況動画を撮る上でどういうコンセプトでやっていくのか、軸というものがまだ感じられなかった。

自分が楽しくプレイするのは大前提だけど、かといって他人が面白いと感じるのかは全くの別問題。
だから伸びる動画を作りたい、もしくは人気実況者になりたいのであれば、相当頭を使わないと無理。
ゲーム実況がアップロードされだして5年経っているこの時期に始めても、
人気のある実況者の動画や、マイリス再生コメントの多い実況動画がクリックされるのは必至。
まず見てさえ貰えない中で、再生してくれた人を一人でも逃さないようにしなければならないのを、
一つや二つのアドバイスで簡単に変えられる訳は無いので自分で突き詰めて考えて下さい。
具体的なプランに対してなら、もっと具体的なアドバイスは出来ますが。

あと、付いたコメントを投稿者が消しているのは何故?
http://nico.oh-web.jp/sm19829671

2〜3年続けるという決意は買いますが、趣味でしか無いので気張りすぎずに頑張ってください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:16:44.09 ID:fDckw1WL0
>>307
添削ありがとうございます。このゲームはアスペクト比がこうなるのだと思ってましたがおかしいですかね?一応wiki通りにしましたが悪かったらなおします。
そうですよね。口悪すぎました。反省してます。あと何故DQなのか動画説明にかいてきます!
あなたの意見はごもっともだと思います。とても参考になります。なので動画内容についてもアドバイスいただけるとうれしいです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:19:27.38 ID:fDckw1WL0
>>307
コメント消しているのはwikiに、まずは自分でコメントうたないと新着にのらないと書いていたので、自分でコメントしたのですが調子にのりすぎてたくさんしてしまいました。後で気づいたので消しました。今自分でのコメは1というコメだけです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:04:35.39 ID:r6yKegrX0
>>309
新着にのらなかったのは昔の話
いまは1コメしなくてものるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:45:10.40 ID:8G/ncS8si
>>310
おお!まじですか。情報ありがとうございます。
今皆さんのアドバイスを参考にPart2を作成中です。まだなおってない所もございますが時間をかけて面白い動画をつくれるように頑張ります。
一応マイクの音がとても気になるのでPart2でなおっているか見てもらってもいいですか?それとも連投になるので控えたほうが良いですかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:48:55.08 ID:bChIXomw0
<コメントが無い動画は一覧に現れません>

<コメントが無い動画は一覧に現れません>とは、その動画のコメント書き込み数が0のときにコメント一覧に表示されるダミーのコメントである。
以前は動画の中にも「ue」で表示されていたが、現在の新プレイヤーではコメント一覧のみに現れる。
かつて、コメント数が0の動画は新着投稿動画に現れないが、そのままでもキーワード検索やタグ検索には普通に反映される仕様となっていた。
新着投稿動画に載せるために、自分で1getするうp主も多かった。
しかし現在では、コメントが0でも新着投稿動画に掲載されるようになったので、もはやまったく意味を成していないメッセージなのだが、なぜかそのまま残されている。

[ニコニコ大百科より]
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:55:41.31 ID:8G/ncS8si
おおwわざわざありがとうございます。なるほどー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:44:35.22 ID:c+PDgii90
>>298
タグは 実況プレイ動画part1リンク じゃなくて 実況プレイpart1リンク が一般的
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:03:16.59 ID:fDckw1WL0
>>314
指摘ありがたいです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:24:51.24 ID:Y2G3ZDtT0
Part2がもうすぐ完成するのですが、ニコ動に、投稿する時間って夜のほうが良いですか?スレちだったらすいません
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:51:26.39 ID:AE3D8pEfi
連続ですいません。
ドラクエの実況動画添削お願いします。

動画タイトル
【DQ1】ドラクエ1初見ゆる縛り実況Part2【関西弁】
URL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19859380
自分で思うわるい点
・第一声がキモすぎた
・滑舌がわるい、言うことがまとまっていない

前のPartより音声は良くなったとおもいます。編集はこんな感じで良いですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:41:42.19 ID:orTDGyJI0
>>317

まず、映像や音声など、動画としてのルックはハッキリ向上したと思います。
音質に関してはまだ向上する余地があるかな、とは思いますが、
そのためにはある程度の投資が必要になってきますし、現状でも及第点じゃないでしょうか。

1'40''頃の「つよさ」を見るくだりは不要かなと思います。
DQのLv.7がどの程度のものか、ということは視聴者の大半が理解しているでしょうし。

あと、OPや動画中でハイライト宣言をしていたメイジドラキー戦が
「何事もなく終わる」というのはマズいんじゃないでしょうか。
アクシデントなく安定して敵を倒せるということは実況としていいことではないです。
じゃあ、死ねばいいかというと、後半のリカントにフルボッコにされる場面も、「順当に負けてる」感が強く、
こちらも意外性に欠けてる(=面白みに欠けてる)かなと思います。

そういう意味で、11'20''頃のキメラの翼のくだりが個人的には一番面白かったし、
そう感じる人は多いんじゃないかと思います。
あそこはうp主(+視聴者)の予想を超えたアクシデントだったワケですし。
ああいう場面でこそ、もっとリアクションがあったらいいのかな、と思います。

最後に、この内容で18'33''はどうしても長く感じます。
おそらく、10〜12分くらいが適正なボリュームじゃないかな。
もちろん、カットするなら話の筋が通るよう編集に配慮が必要ですし、
トークで追加のネタを盛り込むなら、もっと長くても大丈夫ですが。

いろいろ指摘しましたが、part1より確実に面白くなっていると思います。
明日part3を更新されるそうですが、頑張ってください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:43:49.35 ID:orTDGyJI0
あと、第1声についてはギャグの範疇で収まっているように思えたし、いいんじゃないでしょうか。
滑舌についてはいいに越したことはないので、ゼヒ頑張ってください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:13:36.22 ID:ApUiRPmQ0
>>318
まずはじめに、添削ありがとうございます。

音声に関しては悪いのわけではないみたいでよかったです。なのでこのままでいきたいと思います。つよさを見るくだりは、確かに見直してみるといらないように感じました。

メイジドラキー戦ですが、前回倒せなかった敵をレベル上げにより倒せたというのを見せたかったのですが、オープニングに倒したところをいれたのはまずかったかもしれないですね。反省点です。リカントは実際に実況関係なく楽しめたので自分では納得しています。

そのキメラの翼のくだりは口が数秒閉じませんでしたwwリアクションの瞬発力を磨く必要がありそうですね。一応20分以内を目標に作ったのですが、まだ長いですか・・・わかりました!次は15分以内を目標とします。

編集している時、カットが多すぎて心配していました。前回より面白くなっているだなんて嬉しいです。先ほどコメントが初めて8個ほどいっぺんについていて、さらにPart1をマイリスしていただいているのをみてガチで涙が・・・w嬉しいですね。
たとえ1人でも私の実況を面白いと思っていただける人がいるなら、もっともっと頑張れる気がしますねwPart3は途中まで作りましたが、見せ場がなさすぎて困っています。明日頑張って投稿します。

滑舌改善トレーニングを最近し始めたので、動画にあげるかもしれませんwネタでw

ありがとうございました!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:43:49.84 ID:KOZ20JEq0
初実況です。動画の添削お願いします。 上手く書き込めてないので、連投になっていたらごめんなさい。
【動画タイトル】【ライトゲーマー姉妹が実況】スーパードンキーコング part3
【URL】www.nicovideo.jp/watch/sm19857424
【マイリスト】www.nicovideo.jp/my/mylist/#/35427533
【見てもらいたいポイント】
編集(カット)の量や、字幕のタイミング。
【実況環境・スタイル】
スタンドマイクを置いて声を拾っている為、妹の方が声が遠くなっております。
雑音を拾いやすい。
【自分で思う悪い所】
声が小さい。
トークテーマがまとまっていない。
【その他】
コメントでヒントをいただきながらプレイしていこうと思っております。
ヒントを貰うばかりでなく、せめて見ていただいた人に笑ってもらえる動画にしていきたいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:14:44.70 ID:W0gvdUc90
>>321
添削依頼する動画に「美声と魅せプレイをお求めの方はどうかブラウザバックお願いします。」っておかしいだろ
こんな事書いてなんか意味あるのか? 自分が気持ち良い意見しか受け入れられないなら添削も意味は無い
どうせ批判的な意見は聞きたくないんだろ
プライド高くて文句は一切言われたくないって奴にありがちだけど、信者の囲い込みでもしたいの? 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:12:32.44 ID:tnLBpxhB0
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm19857424+
1人で20コメ以上もしてるのがいるから信者はいるんじゃない?自演じゃなければだけど
最初の挨拶が一昔前の実況者みたい…
音が悪いし小さくて何言ってるかわからない、顔文字つき字幕が気持ち悪い
笑える動画以前にちゃんと聞き取れる動画にしたほうがいいけど
編集してるときにおかしいとは思わないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:32:48.71 ID:F+WxmKj50
>>321
長文ですみません。
■第一印象
拍手等のSE、補足の字幕、プレイヤーの表示等、
視聴者への配慮がなされているのは非常に良かったと思います。

■音声について
ただ、音声面では大いに改良すべきでしょう。
まず、part2からゲーム音が左からしか出ていません。
それにお二人の声がこもっていて非常に聞き辛いです。
当方、ヘッドホンで聞いていましたが、それでも聞き辛かったです。
そのような環境で「私たちの声の判別をして欲しい」って言うのは、
ちょっとおこがましいのではないかと…。

また、SEの音が全体的に少し大きいですね。
SEが主役になってしまい、お二人の声、ゲーム音声をかき消してしまっていますので、
もう少しさりげなく流す方が効果的だと思います。
その上で、見せ所・落とし所では、SEの音を少し大きめにすることで、
編集にメリハリが出ますし、効果的な演出になると思います。

■編集について
早送りされている場面は特に見所も無いので、バッサリカットか、dieジェストの方が望ましいかと。
折角収録したので見せたいという気持ちは分かりますが、
視聴者にとっての見やすさを先に考えた方がいいと思います。
序盤のdieジェストの方がテンポが良くて見やすかったですね。
苦労して苦労して、という所を是非とも見せたいという意図があれば、
また編集の仕方も変えた方がいいと思いますが。

※続きます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:33:22.94 ID:F+WxmKj50
>>321
■動画説明文の書き方について。
ごちゃごちゃしていて見辛いです。
「美声…ブラウザバックお願いします。」が【大文字】になっていますが、
お二人の動画で一番アピールしたい部分はそこですか?

動画冒頭とタグで「超他力本願」と宣っておられるのであれば、
そこをアピールすべきではないでしょうか。
また、動画中の「ゲームオーバーになった時の新しいルール募集」について、
本当にそのつもりなら動画説明文に書いた方がいいでしょう。
ただコメントを募集しつつも貯め撮りしているというのは、二律背反な気もしますが…。

更に「ルール説明はpart2をご覧下さい」というのもちょっと不親切ですね。
しかもpart2へのリンクがpart1になっているのでかなり不親切です。
重要度を考えると、『ルール説明』を動画説明文に入れて、『操作』を省くべきではないでしょうか。
操作プレイヤーは動画の中で常に表示してあげているので、説明文に入れる意味はそこまでありません。

動画説明文を書く際は、何をアピールしたいのか、何が重要な情報なのかを精査した方がいいと思います。
それと細かいですが、カタカナが全角と半角が混ざっていると見辛いので統一した方がいいと思います。

■個人的な総評
前置きの挨拶、最後の挨拶が非常にしっかりしているのは好感が持てました。
初実況ではとても大切だと思います。
ただ、partが進んで視聴者が見慣れてくると、挨拶自体がgdって見えてくる危険性もあるので、
挨拶以外にお知らせ等が無ければ、挨拶はそこそこにしてすぐにゲーム本編に行ったほうがいいと思います。

また「笑ってもらう」って相当ハードルが高いですよ。
THE MANZAIやキングオブコントの決勝ですら、「ツマンネ」って言われる位ですからね。
なので「笑ってもらう」ことに重きを置かない方がいいと思います。

とは言え、途中で空気が悪くなる所は個人的には面白かったです。
お二人のリアルな関係が垣間見られて、私は笑っちゃいました。
それだけに、音声面での不備が勿体無いですね。
実況プレイの核は『ゲーム』と『プレイヤーの実況』の融合ですから、
その土台がしっかりしていないのは非常に惜しいです。

実況プレイは楽しんでナンボだと思うので、お二人には今のまま楽しんでやって欲しいです。
ただ、コメントを貰えるとその楽しさはどんどん増しますので、
やはり音声面はしっかりとした方が絶対に良いと思います。
音声の収録方法を変えたり、新しいマイクを用意して、
視聴者にとって見やすい・聞きやすい動画にすることを強くお勧めします。

また、覚えておいて欲しいのは、part1が非常に重要だということです。
そしてpart1から右肩下がりに再生やコメントが少なくなるのは必然です。
このシリーズのこれからのpartは勿論の事、次のシリーズではpart1に力を入れるようにしてみて下さい。
では、姉妹仲良く、時にはギスギスしつつ、楽しんで実況して下さい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:36.97 ID:KOZ20JEq0
321です。
早速のご指摘ありがとうございました。

ブラウザバック削除しました。
リンクミスも気付いていませんでした……。修正しました。

>>322
添削をお願いしたいと思っていながら、
「ブラウザバックお願いします」の記載。
ご不快にさせてしまったようで本当に申し訳ありませんでした。

>>323
Part2で音割れ気味だった溜め、マイク音量を控えめにしたのですが
やりすぎたったようですね。
顔文字字幕も不快に感じられるとのことですので次回以降気をつけます。

>>324
丁寧な添削ありがとうございます。
笑ってもらえる動画よりも、
まずは見やすい動画を目指して作っていこうと思います。


・マイクの音量とSEを調整
・カット編集を多めに
・説明書きをまとめる

今後の動画作りの参考にさせて頂きます。
厳しいご指摘やお褒めの言葉、ありがとうございました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:25:39.86 ID:Kq88YWzR0
初生声実況です。よろしければ、添削お願い致します。
【動画タイトル】
 【阿部鬼】完全初見のくせにベテランぶってしったか実況プレイ[その2]
【URL】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19905002
【見てもらいたいポイント】
 聞き苦しい点はないか、カットが不足していないか
【自分で思う悪い所】
 噛みすぎている、実況の味が薄い(タイトル通りの味が出せていない)、ゲームのわりにボケがない
【その他】
 動画の補足として、
  ・実況者名を名乗っていないのですが、現状の挨拶でゴリ押ししてネタにしていくつもりです。
  ・動画時間が20分越えとやや長いですが、短い動画数で完結させたいが故です。
  ・今シリーズは伸びたいというより、実況の質を上げたいと思ってやっています。有名ゲーム実況のための修行というスタンス。
 辛口でも全然構いません。以上、よろしくお願いします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:28:15.24 ID:YE8KZZRe0
>>327
>>290の「流星のロックマン」の更新が滞ってるけどどうしたの?
有名ゲーム実況のための修行って、「流星のロックマン」はどうなるの?
「流星のロックマン」の魅力を伝えたいっていう気持ちはどこ行っちゃったの?
生声だろうと、ヘリウムだろうと、待ってる視聴者が居るんじゃないの?

で、マインクラフトのゆっくり実況でネタ的な動画で多くの再生、コメント貰ってるけど、
生声で実況をする(したい)理由は何?
「流星のロックマン」で掲げてた目標をおざなりにして、何をしたいの?
「実況の質を上げる」ってどういう事?あなたが思う「質の高い実況」って何?
方向性が見えないのでアドバイスのしようが無いよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:50:17.95 ID:YatzWNiA0
>>328
正直そこまでツッコまれるとは思ってませんでした。添削者さんってそこまで見てらっしゃるんですね。
流星は月2本ペースなので一応は滞ってはいません。月末なのでそろそろではありますが。
私の目標は変わりません。しかしながら、現状は「流星のロックマンを知っている人」が大半のリスナーです。
生声に手をつけたのは、
流星を多くの人に見てもらうならば、私自身が有名になるしかないと思ってまして、
そういった意味で動画投稿者として幅を広げていこうかと考えてます。
後は、ゆっくりの息抜きで、編集量の少ない動画をやってみたかったってのもあります。こっちのほうが大きいかもしれない。
流星に関しては次回のネタバレ云々あるのでこれ以上は語りません。

「質の高い実況」の定義が必要だったでしょうか?
であれば、一般的な実況動画におけるそれと思って戴いて構いません。言葉足らずでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:27:53.36 ID:YE8KZZRe0
>>329
「流星」の続きを投稿されてたんですね。滞っていると勘違いしてしまい、失礼しました。
ただ、マイリストが非公開になっているし、ニコレポにも反映されていなかったもので。
こちらの確認不足をお詫びしますが、視聴者さんにとって良い事では無いのでそれは直した方がいいと思います。

さて、ひとまず「流星」は置いておきまして、
どうも伝わっていないようなので、言い方を替えてもう一度質問させて下さい。
『あなたがどういう性質の動画を目指しているのかという事を聞きたいのです。』
笑わせたいとか、ゲームに興味を持ってもらいたいとか、視聴者さんと一緒に楽しみたい等の
動画の方向性・目標・ねらい・コンセプトについてです。

コメディなのか、ホラーなのか、人間ドラマなのか、うp主のキャラクターを推したいのか、
どういった質の動画として添削すればいいのか分かりません。
コメディだったら、ドタバタなのか、ブラックユーモアなのかとか、
ホラーなら、アメリカ型のびっくり系なのか、日本型のじわじわ系なのかとか、
どの観点で「質の高さ」を見ればいいのかが分からないのです。
ストーリーをしっかり見せるゲーム紹介型の実況なのか、茶番をメインにした笑わせるタイプの実況なのかで、
評価・添削すべき「質」は変わります。

しかも、阿部鬼は修行と位置づけてますが、本番の有名ゲームって何をするつもりなのでしょうか。
本番で何をするのか分からないのに、修行が上手くいっているかどうかの判別も出来ません。

なので、あなたの動画の何をどう見て欲しいのか、もっと具体的にお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:19:38.46 ID:YatzWNiA0
>>330
マイリス非公開の件ご指摘ありがとうございます。お手数お掛けしましたようで。
一時諸事情ですべて非公開にしていたのですが、再公開するときに漏れていたようです。

後半の話題ですが、なるほどです、細かいですね。実況動画にそこまで見る目や観点を持っていらっしゃるとは。いえいえ本当ありがたいことなのですが。
私の実況に臨むための準備が不足していました、勉強になります。拙い文章ですがお付き合い下さい。
ええっと動画の性質ですね。
まず、今回の添削動画だけでなくすべての私の投稿する動画において言えるのですが、
視聴者の方と楽しみたい楽しんでもらいたい、「w」の1つでも打ってもらいたい笑ってもらいたい。
そして視聴者の方に「この人の動画はおもしろい」、「この人の動画をもっと見たい」といったように思わせたい、というのを目標としています。
ちょっと多いですね。

これらを踏まえて本動画では、前面に出したいテーマは動画タイトル通り、
「初見プレイヤーなのにもかかわらずベテランプレイヤーぶったうp主のしったかな実況プレイ」です。

わからなくてもしったかぶりな発言やプレイをしながら、当然初見プレイヤーらしいリアクションが出るときには出る。
「その選択肢で大丈夫か」「さっきの発言大ハズレだったな」「無理するなよ」「やっぱりあの罠にハマったか」「あるある」などといった笑いでしょうか。
勿論既プレイの視聴者の方だけでなく、ゲーム初見の視聴者の方でも、うp主と同じスリルを味わっていただければなと。
本動画ではこういった動画を目指しています。
以上ですが、この部分は初めの投稿でも書きましたように、どうもこのテーマの味が出ていないように思っています。
その他、聞き苦しい部分がないかやカットは適切かなど、実況動画の基礎的な部分にも言及して戴ければなと思います。

なお、修行の件は蛇足でした。「実況プレイをすることに慣れる」というようなサブテーマの意味合いですので、あまり深い意味合いはありません。
添削する際の観点からは除外して下さい。失礼しました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:07:09.05 ID:9XOhLF1T0
なるほど主が思った(ついてほしいような)コメがついてないね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:39:12.82 ID:qM/YIX8l0
>>331

>>330です。
マインクラフトも参考にさせて頂くと、企画力はあるんだと思います。
ただ、この阿部鬼の実況を本当にタイトル通りの実況にしようとしたら、
相当な即興性が求められますね。
また、「ベテランぶる」のであれば、それ相応の演技力も問われます。
しかもpart1の冒頭で「ベテランぶって実況していくというコンセプトでやります」
と宣言していますが、それはもう「私の演技力を見てください」って
言っているようなものなんですよ。
ですから、この実況は「即興での演技力」を最大の魅せ所にしなければいけなかったのです。

しかしその割には、ベテランの演技をしている風でも無く、
時折思い出したように知ってる風な事を言うだけで、
ほとんど素で実況をやっているようにしか見えないんですよね。

要するに、内容を何も知らないのにベテランぶるのって相当難しいと思うので、
ゲームの内容を知った上で『「ベテランの振りをする初見」の振りをする演技』
をしなければ面白いポイントが作れないと思います。
完全に初見だったら、何もかも即興で、面白ポイントも偶然に頼らざるを得ません。
「その選択肢で大丈夫か」「さっきの発言大ハズレ」「無理するな」
「やっぱり罠にハマったか」「あるある」
といった笑いを狙うなら、予め『正しい答え』を熟知していないと、
フリ・オチを構成することは出来ませんよね。

この企画の根幹を見誤ってしまったが故に、味が薄いと感じられるのではないでしょうか。

また、「流星のロックマン」をもっと多くの人に見て貰いたいという気持ちは分かります。
でも少なくとも一つはシリーズをきちんと完結させないと、単発企画で有名な人ってだけでは
シリーズ物を見て貰えないと思います。
せっかく、今の「流星」を楽しみにしている人が居るのだから、
その視聴者と楽しむこと、楽しませることをに心血を注いだ方がいいように思います。
有名になった暁には、自然と他のシリーズも伸びるわけですし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:40:44.51 ID:/mzoE2+X0
添削よろしくお願いします
【動画タイトル】
ポケットモンスターリーフグリーンをなんちゃって縛り実況プレイ
【URL】
www.nicovideo.jp/watch/sm19859810
【マイリスト】
www.nicovideo.jp/mylist/35515653
【見てもらいたいポイント】
見やすい、聞きやすい実況になってるか。画質、音質は大丈夫か。編集の程度はどうか。率直に、続けてみたいと思うか。など
【実況環境・スタイル】
アマレコTV録画、aviutlで編集。ゲームの魅力を伝えつつ楽しく見やすい実況にしたいです
【自分で思う悪い所】
盛り上がりに欠ける、トークの拙さ、声質
【その他】
他にもこうしたほうがいいと思ったことや、気になったことがあったらなんでもお願いします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:49:17.62 ID:IWUC40iS0
>>333
遅れましたが、添削ありがとうございます。毎度長文で申し訳ありませんがお返事させていただきます。
おっしゃるとおり、件の動画の実況はほとんど素の実況でした。
そもそも企画を立てるに当たって、実況の方向性をあらかじめ決めておくことで、トークの統一性を求めようと思っていたのです。
しかしこの企画では、”演技力”の敷居が高かったですね。即興ですし尚のこと。統一性以前の問題でした。
うpしてから動画を見直してみて、これはベテランなんてものではなく、
いうなれば”ちょっと強がりな人の普通の”実況になっている気がしました。とんだタイトル詐欺ですね。
狙いの笑いを生むにあたり、おっしゃる『「ベテランの振りをする初見」の振りをする演技』をするとなると、
根底の”完全初見”が嘘になりますから後ろめたい気分になります。だからといって、そうすることを視聴者さんに告知するならば、
これまで以上の相当な演技力が期待されてしまうでしょうし、どちらにせよさらに台本を作る必要もありそうですね。
しかしこれまでの即興の演技と偶然に頼って笑いのポイントを作るよりも、いいものになるでしょう。
次回からはどうするべきか、>>333様のご意見を参考にさせていただきまして、吟味していこうと思います。始めた以上完結はさせるつもりです。

さて、現状、単発で伸びても流星への影響はほとんどありません。
むしろ単発以外の動画を上げたらお気に入りが減る始末。おっしゃるとおり見て貰えていません。
しかしながら、流星を見て貰えていないことは確かではありますが、今後もマイクラの方も続けます。
流星の視聴者さんは大切にするべきですが、マイクラの方もまた同じですから、どちらも平等に、
それらの視聴者さんと楽しむこと、楽しませることを意識していこうと思います。それでも流星を埋もれさせずに、いつか流星も見て貰えるように。
私はもうすぐ大学の春期休業に入りますので、流星の更新頻度を上げていくつもりでいます。シリーズ完結に近づけたいですね。
生声実況は、息抜き程度にでもやらせてくださいとお願いしようかな、なんて。もとより息抜きで始めたものでもあります。
(正直、いつかこっちを使い物にして流星の別作をやりたいという気持ちもあります故。)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:14:40.95 ID:QBo6VJzt0
>>334
まず、画質・音質・声質は問題ないと思います。
また、本人様は楽しんでいるように見えますので、見やすい、聞きやすい”実況”にはなっているかと思います。
キャラやポケモンのネーミングが、いいギャグだったと思います。
ただ、オープニングが少々長かった印象です。「パートナーとの出会い」など字幕の内容が今更な感じがしました。
30秒付近の時点から実況を始めてよかったと思います。1分越えのオープングでは、相当なセンスがない限りは、コメントで「長い」と文句を言われかねません。
続けて見たいと思うかについてですが、懐かしさに浸りつつ楽しんでいくワケですから、実況内容以前に視聴者を選びそうですね。
久しぶりにあのバージョンを見直したい、懐かしみたい、という視聴者には見てもらえるのではないでしょうか。

そして、どうしても気になったのが、タイトル。
なんちゃってとはいえ、タイトルを見る限り、この動画は「縛りプレイ動画である」という印象をもって動画を開く人が多いのではないかと思います。
「なんちゃって縛り」とは一体どんな縛りなのか?そんな期待を持たせてしまうのではないでしょうか。
しかし、実際は縛りはメインではないとおっしゃっていますので、縛りプレイを期待して動画にきた視聴者は即ブラウザバックでしょう。
ですので、タイトルには「縛りはオマケ」であり「楽しむことがメイン」であるというニュアンスを持たせるべきだと思います。
総合して、見やすい・聞きやすい”実況”ではあるが、見やすい・聞きやすい”動画”ではない、という感想です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:44:57.97 ID:VBCkMFHB0
>>334
当方、ポケモン自体に興味が無いので、内容には余り触れられません。
ただ見ていて気になったのは、「ポケモンというゲームシリーズの楽しさ」、「リーフグリーンというゲームの楽しさ」を
うp主さんがどう考えているのかな、ということです。

「楽しく見やすい実況」を目指しているとのことですが、
世界中で多くの人に愛されているゲームですから、魅力がたくさんあるのでしょう。
ただ、たくさんあるその魅力の中で、うp主さんがどこに焦点を当てたいのか、
どこに共感・感動・納得等をして貰いたいのか、という点が希薄な気がしました。
ストーリー、キャラクター、ゲームシステム、音楽など、色々とあるでしょう。
その上で、それらの魅力を視聴者に伝えたり、共有したりするのに、どんな工夫をしてますか?

例えば、縛りプレイというのは、出来ることを制限することで、
出来なくなった行動が如何に素晴らしい機能だったかを見せたり、
残された機能を最大限に発揮することで新しい視点でゲームの魅力を見せるものです。

1、戦闘中アイテム使用禁止(ボールを除く)
2、戦闘方式を勝ち抜きにする
ことで、このゲームのどんな魅力を際立たせたいのでしょうか。

「ただ楽しむ」だけでは物足りないので、
アクセントとして何となく縛りプレイっぽくしてみたという印象を受けてしまったので、
もう少し「自分の中で思うリーフグリーンの魅力」という土台を固めることで、
このゲームをどう見せていけばいいのかという道筋が見えるのではないでしょうか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:03:45.78 ID:odpoZoo90
【動画タイトル】キュウリな俺がサラダの国に行ってきた
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19928248
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/35679986
【見てもらいたいポイント】
・トーク内容
・ゲームの進め方(gdgdプレイの部分をカットすべきかどうか)
・このキャラでゲームを実況して良いのか(テンション高すぎ?)
【自分で思う悪い所】
ゲームプレイがgdgd、トークに笑いどころが無い、喋り方が聞き取りづらい
【その他】
他にも実況動画を上げたことがあるのですが、
どれもコメント数が他所様と比べて再生数に対して極端に少なく
自分のトークには決定的な何かが足りていないのではないかと悩んでいます
何かアドバイスを頂きたいです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:58:19.44 ID:CqJZterE0
>>336
添削ありがとうございます
画質などに関してはもんだいなかったようなので安心しました
オープニングに関してはその通りですね…今後に活かしていきます。ご指摘ありがとうございます
タイトルに関しては縛りについては削除することにし、新しいタイトルにします。もうちょっと頭を回せばよかったですね、お恥ずかしいです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:11:44.99 ID:esO+dTbY0
>>338
添削タグロックなし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:16:07.58 ID:CqJZterE0
>>337
添削ありがとうございます
おっしゃるとおりです、縛りに関してはあまり考えずアクセントとしてつけた面が主です。一応、戦闘の難易度をあげることで従来のものに変化をつけたり、盛り上がりをつけれたら、という考えもありますがこれをメインにして動画を作っていくつもりはないです。
なのでそれ以外の面で魅力を伝える、シナリオや音楽、キャラクターやシステム、できればこのゲーム全体を視聴者に「懐かしいな、またしたいな」と思えるように考えていたのですが、力量不足でした
全体といっても野生のザコ戦まで流していてはぐだぐだになるので、カットや倍速をはさんでいます

おっしゃられたように今後リーフグリーンの魅力を再認識し、自分がなにを伝えたいのかを固めて、魅力を視聴者に伝えれるようにしていきたいと思います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:12:20.17 ID:Ny7LIpYb0
>>338
いい意味で特に問題は無く、悪く言えば平凡な実況という印象。
テンションに関しては丁度いいんじゃないでしょうか。高すぎず、低すぎず。
このゲームはテキストが凝っていて面白いゲームなので、そこをもっと掘り下げて突っ込んだりするといいのにと感じました。Part1でも突っ込みどころの多いテキストがたくさんあるのにもったいないと思う。
プレイがgdgdと言ってるけど、動画時間が短めなのでそんなに気にせずスッキリ見れますよ。ただ今後長時間手詰まりがあったら当然カットは必要でしょう。
ご自分で仰るとおりトークがもっと達者になればコメントも増えるんじゃないでしょうか。
ただファミコンのこういうアドベンチャーゲームはどうしてもテンポが悪くなりがちで実況としては難しいので、相性の良いゲームを選ぶというのも大切です。
自分の個性を最大限発揮しつつ、ゲームの良さも同時に引き出す、そういう実況が大事なので頑張ってください。少し抽象的かも知れませんが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:15:50.38 ID:BuEJC/Ux0
>>342
添削タグロックしてないものを相手にするのはやめてください
344338:2013/01/31(木) 22:21:41.62 ID:odpoZoo90
>>342
わかりました。もっと丁寧にテキストを読んでみます
まだ自分の個性というものを把握できていないので
実況プレイを続けていくうちにどんなゲームと相性が良いのか
自分なりに検討してみます。ありがとうございました

>>343
テンプレをしっかり読んでいませんでした。すみません
添削タグロックしました。本人です
よろしくお願いします
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:28:53.59 ID:yLrJJBKY0
>>338
ゲームの最中、「ゲームやらないので」って言ってますが、
普段ゲームをやらないのに何故実況プレイ動画をやりたいと思ったのでしょうか。
「野菜は嫌いです」と書いてあるのに、何故このゲームをやっているのでしょうか。

トーク内容やテンション以前に、
実況プレイ動画をあげる動機と目標をお持ちでないように見受けられます。
実況プレイを通して、何を表現したいのか、何を伝えたいのかをちゃんと考えてみて下さい。
それが固まれば、何をどう話すべきか自分で分かるようになりますよ。
こちらとしても、そういった動機や目標が分からない以上、アドバイスのしようがありません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:54:01.20 ID:qnXEkNZl0
「動画作る動機」とかわけわかんないこと言う説教バカがいるなここw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:58:17.08 ID:IGhk8HCC0
このスレ回してるのは実質この人だけみたいなもんだから横から文句言うのもどうかと思うが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:35:21.53 ID:+h9F/TeK0
過疎の原因を突き詰めれば禅問答になるからな
>>347
いらんツッコミしてるのはお前だよ邪魔だから死ね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:38:45.34 ID:+h9F/TeK0
過疎たる所以 突き詰めゆけば 道はなし
垣間見ゆるは ダークサイドかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:40:31.98 ID:FaZZTVYU0
連投レスでクッソ寒い句読んじゃうとか痛いにも程があるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:30:27.37 ID:m42fT1Yo0
そんなだから底辺なんだろうに
動機もなくなんとなく上げられた動画なんて見るに値しないし実際底辺はそういうのばっかだよな
なんにせよ、義務でもないのに細かく添削してくれるのってすごいことだと思うけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:36:40.71 ID:kaLz19t50
長文での添削依頼失礼します。

【動画タイトル】
【ZombiU】ロンドーン・オブ・ザ・デッド part.4【実況】
【URL】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19986438
【マイリスト】
 http://www.nicovideo.jp/mylist/35463430
【見てもらいたいポイント】
(1)喋り方について
   Part1へのコメントで、滑舌が悪いというご意見をいただています。
   練習を行い、聞きやすい発声を心がけていますが如何でしょうか。
   声の大きさ、声質などと合わせてうかがいたいです。
(2)編集について
   ネームバリューのない20分超の動画は見てもらえない+パート数を20以内に収めたい
   という考えから、積極的に動画編集を行っています。
   切り方や字幕でのフォローで、話の流れは把握できるように作っているつもりですが、
   見やすい動画になっているでしょうか。
(3)動画内でスーパー表示している、ロンドンやイギリスのトリビアについて
   ゲーム中の情報を補足したり、ゲームと現実を照らし合わせて視聴してもらうことで
   「ゾンビU」の世界観に深みが出ると考えていますが、狙った効果が出ているでしょうか。
【実況環境・スタイル】
 録画:アマレコTV・HDR-CX720V(ゲームパッド画面) 編集:VideoStudio x5
【自分で思う悪い所】
(1)タイトル
   ロンドンを舞台にしたゾンビもの、という情報を盛り込んだタイトルですが、
   元ネタ「ドーン・オブ・ザ・デッド」を知らないと分かりにくいのでは、とも思います。
   ご意見をうかがいたいです。
(2)トークのテンポ
   言葉を選んでしまい、話の最中に1〜2秒ほど口ごもることがあります。
   特に戦闘シーンでは口を止めず、雰囲気を盛り上げていきたいです。
【その他】
 再生数と比較してコメントがやや少ないのでは、と気になっています。
 もちろん、両者とも伸ばしていきたいですが、コメントが伸びない要因がお分かりでしたら
 どうか教えてください。

 その他、お気づきのことがありましたらアドバイスを頂きたいです。
 より良い動画を作っていけるよう、辛口の意見も喜んでお待ちしています。
 どうかよろしくお願いします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:53:14.17 ID:jaKPKNZoO
>>346
そうだな、動機なんて人に言われる以前の問題だからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 03:54:01.81 ID:cqKvOx/G0
>>352

■タイトルについて
ネーミングセンスは良いですね。
でも、せっかく映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」とロンドンをかけているのに、
part1の冒頭では「28日後」シリーズに一瞬触れただけで、
「ドーン…」の情報はありません(part3のおまけに「見たことある」というだけ)。

タイトルの印象でゾンビ映画に精通しているのかな?と思いきや、
話を聞いていても「ゾンビ映画」に関する情報はおろか、ジョージ・A・ロメロの名前や
他のゾンビゲームの話すら出てこないんですよね。
タイトルで興味を惹かれた人(実際私がそうですが)にとっては、
肩透かしを食らったように感じると思います。

また、知らない人にとって、分かりづらいかなと思うなら自分がどこかで説明しないと
いけないですよね。「このタイトルは…」って。

■「ゾンビU」をどう捉えるか
このゲームは、パッドを使わせることによる、
リアリティと臨場感あふれる恐怖が売りのゲームだと思います。
手元のパッドでマップを見ながら、暗い地下鉄や下水道を進んだり探索して行く訳ですが、
「どこにゾンビが潜んでいるのか、何時何処から襲ってくるのか分からない。」という演出が
恐怖を演出しているのではないでしょうか。
また、「1匹なら大丈夫だけど、複数のゾンビに囲まれたら簡単に殺される」ので、
その時々の咄嗟の選択(逃げるべきか、戦うべきか)がゲーム性を高めていると思います。

だからこそ、このゲームの戦闘は無双ゲーとは違い、
戦う事と同じかそれ以上に逃げる事・やり過ごす事に主眼が置かれていて、
戦闘シーンは、持ってる棒で殴るか突き飛ばすか、たまに銃で撃つだけで、至って単調なのです。

これはゲームの本質をどう解釈するか、そしてどう活かすかの違いなのでしょうけど、
うp主さんの動画を見てみると、パッドを別カメラで写してくれているのに、
探索シーンはほとんど無く、編集でブツブツに切られていますし、
単調な戦闘シーンに時間が割かれている事が多いです。
そういう意味で、「ゾンビU」の世界観の前に、
「ゾンビU」のゲーム観が損なわれているように感じました。

※続きます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:06:29.80 ID:cqKvOx/G0
■トークについて
マイクのせいもあり、ちょっとこもり気味ですが、ゆっくりとはっきりしっかり話しているので
聴きやすいと思いました。
真面目な話し方も独特で味があると思います。

ただ、初見なのに解説口調なのが気になりました。
バッキンガム宮殿のトリビアを話すことを優先して、目の前にゾンビが出ても動じなかったり、
淡々とした客観的な状況説明が多いので、主観的で臨場感のある恐怖感がうp主さんから全く感じられず、
ロンドン観光が目的の動画なのかなと思ってしまいました。
また、即興でのトークに慣れていないようなので、
既プレイゲームの解説実況向きなのかなと思いました。

それに関して、うp主さんの即興でのトークに違和感を感じた場面が随所にありました。
「うちの…自慢は手こねハンバーグです。(テンション高め)」→「あー、怖かった。」
というのは、前後の繋がりとしておかしいですし、
「手土産に爆弾があれば女王陛下も喜んでくれるはずなんですが。」
というのも、意味が分かりません。
「プレッパーはオカルティストでしたか。筋金入りですね。」というのも、
プレッパーは噂に関するウィットに富んだジョークを織り交ぜた話をしただけで、
筋金入りのオカルティストとは言えません。

■編集について
ゲームというより、上記のような自分のトークを中心に編集しているように感じました。
バッキンガム宮殿の旗のシーンにしても、トリビアを言う事を優先し、
目の前に現れたゾンビにはノーリアクション。
これが「ゾンビU」の世界観を深めていることになるのでしょうか。
逆に世界観をぶち壊してませんか?
目の前にゾンビが現れたらリアクション取りましょうよ。
平和な時の旗が云々言ってる暇なんて無くて、死に物狂いであの極限状況を乗り切ることが、
「ゾンビU」の世界観なんじゃ無いんですか?

ホラー要素にロンドンのトリビアが加われば新しい味になりますが、
ホラー要素が無くロンドンのトリビアだけだったら、「ゾンビU」である必要は無いですよね。

地雷が爆発するシーンも、使い古されたネタですし、テンポが悪くなるだけかと思います。
面白い動画を作ろうとして、空回っているように見えるので、無理やりウケを狙わない方がいいと思います。

■総評
「せっかくの臨場感のあるホラー要素を排除し、解説口調だけど実は初見でgdgdの自分魅せプレイ」
に見えてしまいました。
なので、「自分」ではなく「ゲーム」を見せる方向で考えた方がいいと思います。
見やすいように編集しようという意欲は素晴らしいので、
視聴者が何を見たいのかを慎重に見極めた方がいいと思います。
大事なのは「ゲーム」。これが大前提です。きちんとゲームを見せた上で、自分なりの味を付け加えて下さい。

また、ネームバリューが無いと仰いますが、発売されてまだ2ヶ月経ってないゲームですよね?
恐らく検索でHITしてクリックはされているのだと思います。
また、ニコニコのプレイ動画ではまだ完結した動画が無さそうです。
編集の都合上難しいかもしれませんが、一番最初にクリアした動画をあげる事で、
再生数は伸びると思いますよ。
ちなみに、発売後間もないゲームですし、ゲームの性質上無理に短く編集する必要も無いように思います。

最後に、大事なのはpart1ですし、part1で見限られたら戻ってくる視聴者はまず居ません。
ですので、今見てくれている視聴者を大事にして下さい。
あと、他の動画を参考にされるのは良いですが、劣化版パクリにならないようご注意を。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:06:09.48 ID:EUm2i2Bd0
>>352
まず新作実況は嫌われるということを念頭において置いた方がいいと思う。

ランキングしか見ないようなライトなニコニコユーザーなら見るかもしれないけど、実況ファンの中で新作はタブー視されているから、過疎でも見てみようかなーという相当な実況好きは、新作というだけで嫌悪感を持ちます。

あと、ゲームを楽しんでいる感じが全然しませんでした。
緊張してるんでしょうけど、つまらないプレゼンを見ているような…。
初見ならドキドキハラハラしながら、ツッコんだり絶叫しているプレイが見たいから、そういうリアクションが取れないなら、あなたはホラゲーの初見実況には向いていないでしょう。

このシリーズはさっさと完結して、次回はやりこんだゲームの解説実況でもした方がいいと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:10:33.65 ID:6151tVdZ0
【動画タイトル】 【かつてアワだった】チョコボで不思議で実況で【Part2】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984214
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/35670719
【見てもらいたいポイント】
・滑舌について、悪いか、気にならない程度か
・編集をもっとしたほうがいいか
・冒頭の部分は必要か
・トークの量は多いか少ないか
【その他】
脚本というものを作っていないのですが、やはり作ったほうがいいのでしょうか?
あとキャラなども作ったほうがいいのでしょうか
添削してくれたらうれしいです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:16:02.24 ID:GULje9kH0
>>357
添削タグ無し
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:32:05.56 ID:6151tVdZ0
>>358
忘れてました……
とりあえず動画紹介文に書いておきました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:55:23.97 ID:GULje9kH0
>>357
冒頭の部分は正直いらないと思った
滑舌は気にならないレベル
ただ少し早口気味もう少しゆっくりと聞き取りやすい早さの方がいいかもしれない
ローグライクは編集するべきポイントがわかりずらいから難しいかもしれないけどもう少し一階層のテンポは早くした方がいいかな
キャラなんて作っても素人じゃすぐにボロが出るから下手に作らないほうが吉
ローグライクは何が起こるかわからないのが売りみたいなもんだから台本を作っても無駄だと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:15:01.69 ID:XPh5mnBB0
>>357
〔添削〕
・滑舌について、悪いか、気にならない程度か
滑舌はいいと思います。ただ、マイクが近いような篭った声なのがすこし気になりました。

・編集をもっとしたほうがいいか
はい

・冒頭の部分は必要か
冒頭はテンポが良いですが押しが足りないです、つづけるのであればもっとインパクトがほしい。

・トークの量は多いか少ないか
多いけど内容が薄い

〔総評〕
動画は全体を通して平坦、簡単に言ってしまえば要らない部分が多いような気がしました。

賛否両論ありますが、私は脚本とまではいかないけれど動画のみどころを考えておくのはアリだと思います。
例えば、ホラーゲームなら絶叫やビビリ。対戦ゲームなら作戦や考察。
こういった、動画にみどころがあるかないかで面白い面白くないが決まると考えています。

チョコボのダンジョンはゲームの性質上で作業が多いのでカット編集やみどころ作りが重要と考えています
クレールとの出会いや新しいアイテムを手に入れたとき・・・等
こういったところを上手く活かすことが必須ではないしょうか?
実況が難しいゲームなので面白くするためはかなり苦戦すると思います。

ですが、
そういったゲームをどう面白く実況するかが実況者の腕のみせどころだと私は考えています。
ぜひ、がんばってください!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:12:08.35 ID:8/xO291K0
>>357
ちょっと喋り方がつまんなそう。
聞いてて愚痴られているようで不快。早口で何言ってるかわからない時がある。
かわいいチョコボやモーグリなのにdisられているようで
なんかかわいい雰囲気が台無し。
363352:2013/02/07(木) 22:38:22.03 ID:MtUiR/2g0
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>>354

どこを強調して、どこを削っていくかということは難しいテーマですね。

ゾンビの話題については、ゲームの内容を阻害しないように、
という判断ではずしていましたが、そこを期待して視聴した方には期待はずれだったのは否めません。

ゲームのアピールポイントの判断とあわせて、どんな面白みをゲームから(そして実況の企画から)
見出して、表現していくかということについて推敲が足りなかったと反省しています。

話し口調についても、自分なりにできるだけテンションを上げて臨んだつもりではいたのですが、
ゲームに乗った喋り口にはなっていなかったようで残念です。

お察しのとおりアドリブが苦手で、主だった実況内容を構成台本に作ったうえで実況しています。
もちろん、それに救われている部分もありますが(なければ実況にならないですし)、
例えゾンビに襲われていても「台本を読みきらなければ」という足枷になっていたようです。

爆発のシーンについては返す言葉もありません。

ゲームを見せる、ということについては全面的に仰るとおりです。
ただ、それでは「ゾンビU」の魅力とは何か、
どのように「ゾンビU」のゲームとしての魅力を押していくかと言われると、
この作り以外では、自分の中で考えがまとまっていないのが現状です。

どういう形であれ、ゲーム内容に+αをして、よりゲームの魅力を引き出して伝えていくのが
ゲーム実況だと思いますし、どのような形にしていくのか、もう少し考えてみたいと思います。

無理に編集する必要はない、という考えについても、恐らく正しいのだろうとは思いますが、
編集を多くするのか少なくするのか、どのような形で手を加えるのか、
納得できる具体的な形を探してみたいと思います。

個人的にゲーム実況動画を作成する一連の作業の中で、
編集が最も楽しく、ここから手を引きたくないという理由もあります。
自己満足とお笑いください。

なお、別の動画を参考したというのは、
ゲームパッド画面を掲載する際のレイアウトを参考にさせていただいた、ということです。
ご心配頂きありがとうございます。

最後になりますが、丁寧な添削、本当にありがとうございます。
重ねてお礼いたします。
364352:2013/02/07(木) 22:45:50.17 ID:MtUiR/2g0
>>356

添削ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
新作であるという点には特に意識せずに実況していました。
そのことで不快に思われた方がいれば申し訳なかったです。

ゲームを楽しんでいる感じが伝わらなかったのは残念です。

自分がどのような動画を作っていけるのか、という計画性が足りなかったかもしれません。
ゲームを動画に作る、というフィールドでは今後も活動していきたいですが、
どのような形が自分にあっているのか、今一度考えてみたいと思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:54:08.80 ID:RS6gfp4V0
楽しいからやるってのが第一だよ
有名になりたくてやってるようなのは、つまらん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:42:35.72 ID:Hv13DPprO
有名になりたいってのが原動力になるのは実況者としてそれなりに力ついつからだと思う
それまではやっぱり楽しいが原動力じゃなきゃね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 05:48:19.31 ID:Fkcyry8V0
でも実況やるなら誰もが沢山の人にみてもらいたいって少なからず思うでしょ
それも捉え方によっては有名になりたいってことだろうし
そういう願望が0なんてやつがいたら実況なんてやってないでしょ

ただ楽しみたい<有名になりたいじゃなくて有名になりたい<楽しみたいであるべきだと思うのは同意
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:14:09.21 ID:m55WyUPF0
あと有名になりたい奴が2ちゃんに来るなよ
有名実況者で2ちゃんねらーとか誰がいるよ?
名前伏せてるのばれたら最悪だし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:30:08.62 ID:nvnFt/jk0
お礼が遅れてすみません

>>360
やっぱり早いですよねしゃべるの
あともっと編集したほうがいいですよね……
やっぱり台本とかは作らないことにします。ありがとうございました

>>361
マイク近いですかね……
ヘッドセットなんですが結構大きい声でしゃべっても割と近づけないと拾ってくれないんですよね……
録音ボリュームも100だしこれ以上ブーストするとノイズも大きくなっちゃうかと
何かいい方法ありませんかね
あとインパクトなかったり内容が薄いのもそうですよね……
ありがとうございました

>>362
批判もありがたいのですが、できれば添削してほしいかなーって


編集でカットなり加速なりするならどこらへんをやるべきですかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:41:27.68 ID:uLIxnV030
>>369
動画見てくれって見てもらって、感想貰って
「添削しろ」ってなんでこいつ贅沢抜かしてんの?ww
だからここが良くないって言われたら、そう感じてる人もいるんだなって
そこを直す努力をしろよ。

いや、おれはここがいいって思うなら直さなくていいけどさ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:30:56.85 ID:ZFgQ3eFa0
>批判もありがたいのですが、できれば添削してほしいかなーって
>批判もありがたいのですが、できれば添削してほしいかなーって
>批判もありがたいのですが、できれば添削してほしいかなーって
>批判もありがたいのですが、できれば添削してほしいかなーって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:00:20.73 ID:b1OXknqf0
>>2読んでから添削依頼しろハゲ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:16:06.57 ID:nvnFt/jk0
>>370
添削してほしいのでこのスレに書き込みました
私のレスで何か気に障ったでしょうか
でしたらすみません

>>371
>>372
「添削」の意味を、「悪いところに対してもっとこうしたほうがいいと直す」程度のことだと考えていました
違ったでしょうか
申し訳ないです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:28:31.55 ID:Op2AAteA0
>>362だって充分添削でしょう
きちんと動画を見て感想書いてくれてるんだから
それとも批判は受け付けないほど自分の動画に自信あるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:43:21.04 ID:Rm2VjRqT0
個人的な考えだけどこのスレは意見を求める・出すスレであって
答えを教えてもらうスレじゃない
少なくとも自分で考えて実行する気が無ければどんな意見も役に立たないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:56:30.39 ID:ouIY5/so0
天然君かw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:40:55.55 ID:ruCev6//0
>>374
すみません
感想だけなのは添削ではないと思ってました
前にも書きましたが批判も十分ありがたいです

>>375
答えをもらえるとは思っていませんがある程度の指針などをもらえたらなと思いまして
実行する気があるのでこのスレに書き込んだので、ないわけはないです

あまりこのスレを占拠する気もないのでもうレスは控えます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:45:21.19 ID:C310nWR70
>>377
>>362は指針を出していますよ?
注意を受けた点、ちゃんと読んでいますか?
・つまらなさそう→面白そうに実況するにはどんなテンションにすれば良いか考えましたか?

・愚痴られている感じ→愚痴っぽく見られないためにするにはどうすべきですか?

・チョコボのかわいらしさを生かせていない→ゲームの良さを潰してしまっているので重大な問題です。視聴者がキャラクターのかわいさをより実感できるようなトークを考えて下さい。

こんなに具体的に課題点が提示されているのに、対応策が考えられないのであれば、あなたは実況を良くしたいという気が全くないのでしょう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:51:14.32 ID:8FJGRNq+0
>>377
十分指針出してるだろ

というかそれ以前に、お前が>>362をどう解釈しようが勝手だけど
こんな糞つまらん過疎動画に感想してることにまず感謝しろよ
全動画合わせてもコメント数が二桁もいかない奴にとって
直接感想貰えることがどれだけ貴重なのか自覚してる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:00:16.02 ID:XEi91NFu0
批判されてショックかもしれないけど、長文でしっかりアドバイス入れてくれる人はかなり貴重だからな
>>362も十分添削になってるじゃん
なにげなく動画再生した人の感想に近いし、あなたの動画は
「これつまんねーわ」って思ってそれ以上見なくなるってこと
じゃあどうするか?ってなったらここで書かれた添削感想見て決めるしかないよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:32:56.85 ID:GovPA/de0
スルーするべきところと食いついていくべきところがわかってないから過疎なんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:36:55.30 ID:1ODX8Zws0
過疎だから食いつく事でしか暇潰せないんだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:52:47.89 ID:euW0KMFw0
みんな長文でネチネチ書かれるのは嫌だってよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:35:25.17 ID:Gd3oiP2O0
底辺スレで大量自貼りワロタw
ここがよっぽど嫌らしいなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:09:01.63 ID:+7riD2w70
>>382
誰もそんなやり取りに興味なんかない
興味あるのは自分の実況なんだから。
このスレでは自貼りしたくないというのが底辺の総意
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:10:15.64 ID:+7riD2w70
やっぱり誰も言わなかったけどみんな嫌だったんだなw
誰も言わなかったけどwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:26:01.87 ID:tXZAkFsU0
自分も底辺だから
気つかって悪いところはあんまり言わないしね。
褒められるばっかりがいいってならそっちだよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:06:42.82 ID:kvCN3Sep0
添削と底辺同士の馴れ合いは別だからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:09:43.38 ID:mofyY9iV0
添削してもらって動画伸びた奴とかいるならまだしもそんな奴聞いたことも無いしな
そもそも添削なんて頼む奴の動画が伸びるとは思えんがね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:32:56.89 ID:oqJteJh4O
動画紹介スレで過疎の自演が目立つように
添削スレも実況動画として最低限のことやってるのに伸びない、みたいな添削依頼あまりこないからな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:56:20.85 ID:+7mUGbs10
別にここに貼りたい人がいても委員ちゃう
そんなマゾもいるにはいるでしょう
底辺の中でもさらに少数派ってだけの話
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:43:31.91 ID:Wx8HTkue0
それでも底辺実況スレに貼り続けられる現実
このスレの嫌われぶりがやばい
まあむこうで反応なくなったり貼りにくくなったらこっち来るしか無いけど

この事実は忘れてはいけない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:01:33.31 ID:jy6yKXGa0
添削希望者はほとんど漏れなく添削者にお礼言ってんのに、
添削もせず添削希望者や添削者に対して、横から誹謗中傷して荒らすレスが多すぎ。
他のスレッドでも「添削スレに貼りたかったけど、荒れてるから怖かった」ってレスがあったぞ。
人の足引っ張ったり、場の空気悪くして人が寄り付かないようにして、満足か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:55:03.16 ID:13H0vDoS0
でも、ちゃんと見て長い文章で添削してくれるのはここだけだから。
過疎の方は、再生がいくつか伸びて一言つくだけだし

どこが悪いのかわからない
自分の強みがわからない 他の実況者と差別化をはかりたい
そういう希望者が現れるまで別に無理するこたーなくね?

「動画で賛美コメント以外ほしくない」「添削スレで悪いところ指摘してほしくない」
「過疎実況者たちだけでなれ合って安心していたい」とか、この毎月何千も動画うpされる中で
注目されるわきゃないんだけどもww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:42:26.04 ID:pE56ztAJ0
【動画タイトル】底辺実況主が荒廃したニコ動を救うとこうなる1発目[BATMAN:Arkham City]
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20103613
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/35911393
【見てもらいたいポイント】ニコニコ内の悪い意味でのあるある、気分が悪くなったかどうか
【自分で思う悪い所】見た人を不愉快にさせるかも知れない
【その他】
自分で見ていて気を害する人がいるかも知れないと感じたので、
動画の冒頭でブラウザバックしてもらえるようにOPをつけましたので添削の際もご活用下さい
どうすれば更に良くなるかはもちろん気になりますが、
どちらかと言うと率直な感想と何故そう思ったかという部分の方が気になります

以前一度だけ添削したことがあったので、なんだかフェアじゃないと感じた事と
添削スレが意味をなくしかけてたので晒します
見る気になれたら見てやって下さい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:40:30.63 ID:wMvWEE4L0
>>395
面白かったーw
編集も凝っていて見やすいし、声もカツゼツよくて聞き取りやすい
思ったほどディスりが少ないかな?もっとはじけてもいいような気がする
ここで添削希望の動画ってなかなか最後まで見る気にならないけど、最後まで見たし
マイリスから他の動画も見てみようかなと思わせるほど魅力あったよ
ただ、ある実況者さんの影響を受けているのかなと感じたけど、どうだろう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:12:43.14 ID:KhlWg9Uu0
>>395
おもしろかった。素晴らしいw
でも自分はヘビーなニコニコユーザーなので面白いのかもしれない。
ちょっと週末にちょこっと見る人はよくわからないかも。
でもそういう人たちは置いて行くくらいの突き抜けた
ニコ動&ニコ生っぽさを出していってほしいです

大手の名前を出してもいいくらいかも。ガツンとバカにするとアンチがくるので
そこそこな感じでw
この路線でつっぱしっていくなら台本と編集は必須かもですね
あとは運 それが加わったらすごく伸びる気がします 頑張ってください!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:15:24.04 ID:Q9cc/Eyd0
>>395
俺も面白かった。ほとんど気分は悪くならなかった。
ニコニコでのあるあるネタが多く、「信者」「ニコニコ技術部」「歌い手さん」等のボキャブラリーが豊富で、
ストーリーを「底辺実況者を救う」体裁に変換する表現や、
「ダメージを受ける=俺の動画が荒らされている」等の表現が良かった。
底辺であることへの鬱憤を大手をdisる事で晴らしているように見えて、
同時に自虐的でもあるっていうのが笑いを誘ってると思う。

ただ、part3になってくると、毒舌口調がトーンダウンしてきたように見えたので、
今後の展開を考えないといけないのかな、と。
今までは強い口調で攻めてる事が多いけど、たまには大手に媚びる風にしてみたり、
体制に屈してみたり、攻める以外の表現で何らかのアクセントがあってもいいかも。

あと、今のままでもいいと思うけど、もう少し可愛げのある所や天然な所が見えると、
振り幅が大きくなってdisりネタがもっと活きると思う。
例えば、狩野・出川なんかはイキってても天然で笑えるけど、
N○Nスタイル井上は全く可愛げが無くて嫌われてるから、
その辺りの自分の見せ方を考えた発言をすると、キャラとして活きてくると思う。

ただ、ずっとこのキャラを通すのってかなり難しいと思う。
単発なら面白かったで終わるけど、シリーズとなるとず〜っと他人のぼやきを聴き続ける事になるから、
最後まで見る人がどれくらい居るのかな、という疑問も。

OPについては、良かったと思うけど若干長かったかな。
また、part2の前回のあらすじがpart1のOPとダダ被りだったのが勿体無いね。
part2の序盤で、既に同じシーンを3回も見ることになる訳だし。
EDはシンプルかつネタとしても笑えるので続けた方がいいと思う。
英語の発音がもっと良ければ、訳とのギャップによって面白さが増すはず。

part1では嘘字幕で本当の字幕を隠してしまっているから、初見には厳しい。
画質も良くは無いのでアピールポイントにはならないし。
ただ、過疎・底辺実況者の共感を得られれば、その筋の人から賞賛を得られると思う。

発言で唯一気になったのは、「女性実況者ってあんまり賢そうな人おらんよな。」って所。
「女性実況者を助ける」って体裁だったのに、助ける相手を攻撃するのってどうなのかな、と。
女性実況者でも過疎・底辺は居るのに、女性だからという理由で切り捨てている感じが気になったね。
女性って社会的にも弱者だし、「女性実況=つまらない」っていう偏見もある訳だし、
弱者が弱者を貶めてる構図は、動画の企画意図ともズレてるし、唯一気分が良くなかった部分かな。

と、まぁダメ出し的な部分を多く書いてしまったけど、
企画力とそれに対する実行力はとても高く、総じて面白く見れた。
気がかりなのは、持続力があるかどうか。
一発ネタとしては面白いけど、続けていくとなると視聴者がついてきてくれるのかな、という不安
と自分自身も辛くなってこないかな、という不安は残る。
でも次の一手にも期待が持てるので、これからも頑張って欲しいと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:22:25.81 ID:pE56ztAJ0
ここまで高評価を頂けると思っていなかった・・・
今はただこのスレを維持するために意図的に甘やかしてるんじゃないかって心配してます

>>396
ありがとう、他の実況者さんの影響に関しては自分では気づいてないけど多大に受けてると思います
自分で意識して似せようとしてる訳ではないのですが口癖がうつるような事はあるかもしれません
ひと通り目を通した結果としてパクリに見えて不快感があった、とかありますか?

>>397
ありがとう、悪い意味でのあるあるが伝わって笑ってもらえてたら満足です
個人名を出してもいいかも、との事ですが、僕は個人をバッシングしたいわけではなくて
本当に腹が立つのはその風潮そのものなので特定の人物に対しての発言は控えさせてもらってます
せっかく感想頂けたのに差し出がましい事を言ってすみません
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:05:00.94 ID:pE56ztAJ0
連投すまん
24時間経過したらタグと説明文消しますね

>>398
ありがとう、回を重ねる毎に丸くなっていく事に関しては課題にしてます
そのためにはもうちょっと面白くないゲームを選ぶべきだったのかもしれません
ニセの字幕とのバランスを考えて行くことにします

可愛げですか、難しいですね、意識してもダメなものだと思うので
自然に体からにじみ出るように祈っておきます
今のキャラクターを通し続けることの難しさは現在進行形で体感しています
ただ、平素より感じていたことではあるので挑戦してみます

OP及びEDはちょっと在り方を考えています
一度始めてしまったことなので工夫しながらやり通してみます
発音に関しては精進します、日本語縛り実況でもやります

女性実況主に関しては別の趣旨の議論が始まりかねないので
率直な感想として受け取っておきます。参考になりました、ありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:10:47.40 ID:0fPAXgA00
女性実況者に関してのレス、素直に謝っておけばいいのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:28:00.73 ID:XXP37/1r0
>>393
空気悪くしてるはお前だろ死ね
満足か?じゃねえよはよ死ねカス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:28:47.89 ID:XXP37/1r0
>>394
「動画で賛美コメント以外ほしくない」「添削スレで悪いところ指摘してほしくない」

誰もそんなこと言ってないが
勝手に妄想すんなバカ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:31:34.21 ID:XXP37/1r0
ここのカスどもがべた褒めでもこんなもんか
再生:77 コメ:17 マイ:2

やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは43人です

どんくらい伸びるか見ものだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:32:20.26 ID:AnfjKI1m0
女性実況主に関しては別の趣旨の議論が始まりかねないので
率直な感想として受け取っておきます。参考になりました、ありがとう

訳:だって馬鹿ばっかりじゃん反論したいけど添削される側だから今回は大人しくしといてやるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:32:34.28 ID:XXP37/1r0
煽るしか脳がないバカは反省しろよっ
ってか死ね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:35:30.20 ID:KRbraafM0
>>406
なにその的確なブーメラン。かっこいいね!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:43:46.71 ID:5+5jT+op0
これあの人じゃん、年末に暴れてた何だっけ…女性実況研究者?
何だっけ?w
女性実況の悪口を聞きつけると出てくるのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:15:08.78 ID:0s9ev1330
女性実況研究者とかどうでもいいだろ
無駄に煽るばっかりで妨害するなよ
別の所でやれば?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:17:00.63 ID:0s9ev1330
>>407
>>408
添削スレと関係のない話題し出して空気悪くしてるカス
お前らその女性実況研究者に年末みたいに暴れてほしいんだろ
迷惑なやつらだな
ここ添削スレだから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:20:30.13 ID:0s9ev1330
>>404
>やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは43人です
秋元やすけさんをお気に入りに登録しているユーザーは13人です

え?

このスレのクソども
>>396>>397>>398
が工作だったのがはっきりしたなwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:23:24.77 ID:0s9ev1330
>>404
>再生:77 コメ:17 マイ:2
再生:91 コメ:17 マイ:4

まあこれは変わりなしか

だがこれはひどい
>やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは43人です
秋元やすけさんをお気に入りに登録しているユーザーは13人です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:28:47.61 ID:0s9ev1330
>>408
だいたい年末とかいつの話引っ張ってん来てんだよ?
クソ迷惑なやつだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:31:00.98 ID:0s9ev1330
>>395
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20103613
再生:91 コメ:17 マイ:4
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/35911393
http://www.nicovideo.jp/user/31935059
秋元やすけさんをお気に入りに登録しているユーザーは13人です
ちょっと前
やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは43人です
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:48:36.92 ID:R+ACzDqH0
>>412
どういうこと?
やすけ。さんと秋元やすけさんっていう別人が居てどうなったの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:01:42.35 ID:AnfjKI1m0
>>415
>>404でユーザーページ見たときは名前がやすけ。でお気に入り登録ユーザー数が43人いたのに
>>411でユーザページ確認したら名前が秋元やすけに変更されてお気に入り登録ユーザー数が13人に激減してたってことじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:11:56.93 ID:IL3xZaip0
part4ちょっと見たけど、ネタに限界来てるよね?捻り出してなんとか場を繋いでるのが空気でわかっちゃうし、そんな状態じゃ完走つらいだろうなー。
リアクションも薄いし、なんの面白味もない死亡シーンをカットしてないし、てかそこまで絶賛する意味が分からない。
ニコ動全く関係ないゲームに無理矢理ニコ動ネタをこじつけてるから、統一感全くないよね。このゲーム見たい人を切り捨ててるよね。
こんな思考縛り実況するならこのゲームをやり込んで、台本作って、行き当たりばったりの寒いネタ仕込まず、
もうラスボスは運営だとかって決めてあの動画削除しやがって!みたいな感じの単発でまとめた方が良かったんじゃないかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:19:14.00 ID:R+ACzDqH0
>>416
やすけ。って人と秋元っていう人は同一人物ってこと?
再生数低い割に大百科あるから別人かと思ってた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:22:55.82 ID:e41nkknT0
>>418
動画の容量がいっぱいになったから別アカとってやってるみたいだね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:23:41.47 ID:R+ACzDqH0
>>419
あー、やっと把握
それは悪いことなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:25:34.51 ID:AnfjKI1m0
>>418
確認した
>>416訂正
http://www.nicovideo.jp/user/24650206
こっち43人いるから激減じゃないな
マイリストにこっちのページのゲームも載ってるから同一人物でアカウントが複数あるだけか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:49:05.25 ID:rI/83vTV0
女性実況研究家、赤っ恥www
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:17:54.92 ID:e41nkknT0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:31:25.05 ID:R+ACzDqH0
>>423
ありがとう、まあ使い方次第みたいだね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:55:25.55 ID:zfzGgQFV0
動画の容量いっぱいになったから別アカ使うのは誰でもやってることだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:05:52.37 ID:5+5jT+op0
すごい実況歴長いね。
そろそろブレイク出来たらいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:32:20.50 ID:ljJ3XSJE0
>>395です

>>417
おっしゃるとおりです、対処します
ありがとうございます

なんか空気悪くしたみたいですみませんでした
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:17:19.00 ID:nphfuc+Z0
添削希望者来ないねぇ
晒し目的でもいいから新しいのが見たいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:26:53.33 ID:wpko46Q80
そりゃ荒らしみたいなのがいるから晒すやつは少ないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:27:24.97 ID:wpko46Q80
sage忘れたすまん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:46:42.28 ID:rJDDYW4z0
>>422みたいな荒らしがいるからな
あいつまで引っ張ってんだこのバカ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:48:23.09 ID:rJDDYW4z0

あいつまで

なあ
いつまで

バカのためにレス水増し
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:49:59.54 ID:rJDDYW4z0
>動画の容量いっぱいになったから別アカ使うのは誰でもやってることだよ
とか無駄に煽りやがって
謝罪するまで絶対許さんわ
どんだけ人をバカにしてんだよこいつ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:56:12.25 ID:rJDDYW4z0
>>412
>やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは43人です
秋元やすけさんをお気に入りに登録しているユーザーは13人です

秋元やすけさんをお気に入りに登録しているユーザーは16人です
やすけ。さんをお気に入りに登録しているユーザーは45人です

> >再生:77 コメ:17 マイ:2
> 再生:91 コメ:17 マイ:4
再生:191 コメ:29 マイ:8

ここ貼ってこれだけ伸びたのはなかなか
お前らの工作の甲斐あったじゃん
普通はこれだけ伸びないよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:09:52.41 ID:6qxGyNeP0
確認用

やすけ。さんのユーザーページ
http://www.nicovideo.jp/user/24650206
秋元やすけさんのユーザーページ
http://www.nicovideo.jp/user/31935059
底辺実況主が荒廃したニコ動を救うとこうなる1発目[BATMAN:Arkham City]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20103613
底辺王に!!!!俺はなる!!!!!
http://www.nicovideo.jp/mylist/35911393
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:45:54.88 ID:Hfb2Mo4F0
>>434
>>435
すみません、何か気に食わなかったでしょうか・・・?
ちょっとまた掘り返されると思ってなくてびっくりしてます・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:50:21.94 ID:f9YfSzTv0
相手したって荒れるだけなんだから出て来なくていいよもう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:21:51.46 ID:YrEnCG5QO
変なやつに目つけられて可哀想に
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:02:09.59 ID:eM44KM9v0
ここも終わりかな。誰もいないね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:45:14.15 ID:Ya8IRZqw0
あれだけ持て囃された>>412の秋元やすけさんは最新パートが
投稿して1週間経過した現在25再生コメント0です^^
調子よく更新してたのにいきなり更新滞ってるしwwwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:18:14.70 ID:8lBXdhxq0
添削よろしくお願いします

【動画タイトル】優樹のテイルズオブエクシリア2を実況プレイpart1大百科
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19306522
【マイリスト】mylist/34502712←TOX2マイリスト
【見てもらいたいポイント】初実況なので基本的な音質画質、不快にさせるようなことを言ってないかどうかお願いします
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:27:30.73 ID:y5/FwUIT0
>>441
>>2
・成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:33:37.62 ID:DzDcOWwa0
添削しても失踪して垢消されるし
添削されても粘着されるしいいこと無いぞこのスレ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:38:28.44 ID:8lBXdhxq0
>>442
添削って入れるのが恥ずかしいです><
テイルズ大好きで全作プレイしてます
特にミラが大好きで結婚したいぐらい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:40:22.60 ID:+/gCBCSR0
IDがすげぇ40万台とか久しぶりに見たわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:01:19.33 ID:oTx1AKy50
>>443
無駄に煽ってるおまえがだいたい原因
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:02:21.32 ID:oTx1AKy50
>>444
ルール守れ馬鹿
恥ずかしいなら他いけよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:23:45.69 ID:VEkQgC2o0
>>441
アホみたいな動画の説明文といい、他人が何らかの意図で晒してるだけだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:22:24.12 ID:kCqDAKmC0
>>441
>初実況なので基本的な音質画質、不快にさせるようなことを
>>9を丸パクリだなw

その上>>444の言動と>>441の動画の内容が全く合ってない
完全になりすましだわ、こいつに何の恨みがあるんだか知らんが
450441:2013/03/19(火) 16:28:57.96 ID:HIXSO0NY0
え本人ですよ?><
でもやっぱもういいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:10:45.93 ID:+/gCBCSR0
29歳のゲイ
マジモンのキチガイですわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:43:03.80 ID:CSTAzpVw0
マジモンのキチガイかしらんけど他貼りするな
このスレを利用するな
どうせ再生数増やしてまで荒らすような奴はおらん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:00:09.62 ID:HZrn6VSC0
>>441
デブ専ゲイの実況か、それはそれで面白そうだけどプレイするゲーム間違えてるな
テイルズじゃあまりデブ出てこんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:09:32.72 ID:b5YhqYoP0
中傷の便乗すんな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:43:38.81 ID:yONaf8zg0
>>441
デブ専ゲイwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:47:13.46 ID:eltQwHpu0
初めまして。添削よろしくお願いいたします。

【動画タイトル】【X・Yへの道!】ポケモン ブラックをプレイ
【URL】 www.nicovideo.jp/watch/sm20229408
【マイリスト】mylist/36159304
【見てもらいたいポイント】 実況が初めてなので、マイクの音、音質など。
 それから不快なことを言ってないかなど。

【実況環境・スタイル】 一体型パソコンでやってます。そのせいかマイク音の
ノイズがひどいんじゃないかと思います。
【自分で思う悪い所】 音の大小が動画によって違うと思います。音が安定してない
ので、マイク音が割れていたりすることもあり、そこはすぐに改善したいと思います。
【その他】 DSシリーズのポケモン全てでポケモン図鑑コンプリートをする動画と
いうことでやってます。よろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:17:32.53 ID:BurkSbpy0
>>456
>>2
・成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう

直近の流れで「成りすまし」が発生したばかりなんだが、また「成りすまし」かな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:12:03.20 ID:eltQwHpu0
>>457
添削タグロックしました。成りすましではないです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:13:07.47 ID:BurkSbpy0
>>456
当方、ポケモン自体に興味が無いので、内容には余り触れられません。
ただ見ていて気になったのは、「ポケモンDSシリーズの楽しさ」、「ポケモンブラックというゲームの楽しさ」を
うp主さんがどう考えているのかな、ということです。

世界中で多くの人に愛されているゲームですから、魅力がたくさんあるのでしょう。
ただ、たくさんあるその魅力の中で、うp主さんがどこに焦点を当てたいのか、
どこに共感・感動・納得等をして貰いたいのか、という点が希薄な気がしました。
ストーリー、キャラクター、ゲームシステム、音楽など、色々とあるでしょう。
その上で、それらの魅力を視聴者に伝えたり、共有したりするのに、どんな工夫をしてますか?

もう少し「自分の中で思うポケモンDSの魅力」という土台を固めることで、
このゲームをどう見せていけばいいのかという道筋が見えるのではないでしょうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:26:38.77 ID:K47Qy6if0
動画の音すごくちいさいね
ちょっと最大にしなきゃいけないのが嫌かな。
きこえねーよ ってブラウザバックされてしまうのでそこは早めに直したほうがいいと思う

画面は、偽トロで綺麗でいいと思う
マイクの音質は気にならないです
全体的につぶやき・ぼやきっぽいのでもっと声を張ってテンション上げた方が大衆受けしやすいと思う

ポケモン大好きなんだよおおこのゲームをみなさんに!っていうのでなければ
秋から普及し始めた「偽トロ3DS」という強みで「まだ誰もやっていない」「3DSソフト」をやったほうが
伸びるよ。多分。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:15:57.74 ID:eltQwHpu0
>>456
自分の考えとしては、とにかく自分が楽しんで遊ぶ、ってところを考えてます。
それによって、楽しいゲームなんだ、と思ってもらえるといいなと考えてやってます。
もちろん、ストーリーやキャラ、音楽がそれまでとは全く違う作品なので
そこも伝えていきたいと思ってます。
見てもらう人への説得力ってところに関してはまだまだだと思うので、
そこは頑張っていきたいと思います。ありがとうございます。

>>457
動画の音が小さいことはすぐに改善できることなので次回からします。
パート8まであげてますが、こちらも小さいでしょうか?
www.nicovideo.jp/watch/sm20425530

上記でもまだぼやきとかつぶやきみたいな感じになってたら改善します。
ご指摘ありがとうございます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:27:00.31 ID:g+gB1Sgu0
アンカー付け間違えました。失礼しました

>>459
自分の考えとしては、とにかく自分が楽しんで遊ぶ、ってところを考えてます。
それによって、楽しいゲームなんだ、と思ってもらえるといいなと考えてやってます。
もちろん、ストーリーやキャラ、音楽がそれまでとは全く違う作品なので
そこも伝えていきたいと思ってます。
見てもらう人への説得力ってところに関してはまだまだだと思うので、
そこは頑張っていきたいと思います。ありがとうございます。

>>460
動画の音が小さいことはすぐに改善できることなので次回からします。
パート8まであげてますが、こちらも小さいでしょうか?
www.nicovideo.jp/watch/sm20425530

上記でもまだぼやきとかつぶやきみたいな感じになってたら改善します。
ご指摘ありがとうございます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:42:33.65 ID:uCrO3I/a0
>>462
添削って言うほどでもないですけど、率直な感想を言わせてもらいます。
音声の大きさは最初に比べて改善してますね。これは良いと思います。

ただ気になったのは、実況者さんの喋り全般です。
つぶやき、ぼやきというか、単にボソボソ喋ってるだけという印象ですね。
キャラクターの行動や発言に対して、アナタの反応の言葉が出てくるのが全体的に遅いです。
そして内容も特に鋭い切り口で突っ込むというわけでもなく、物足りない。

とは言ってもこれは個々人の能力によるものですから、すぐに改善は無理だと思います。
ただ、一視聴者として足りない部分はここだと思ったので書かせてもらいました。

改善していくのは大変だと思いますが、実況というジャンルはすぐに結果が出るものじゃないと思います。
高望みせずにのんびりと頑張ってみてください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:17:19.48 ID:OWMs51vs0
【動画タイトル】関西人がIbを実況していくぜ! (1)
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20524158
【見てもらいたいポイント】1トークが面白くないかどうか。声やゲームの音量等
【自分で思う悪い所】 編集等全くなし、リアクションやツッコミが大げさすぎるかな?
タイトルがありきたりな気が  
【その他】辛口でいいので是非とも皆さんに動画の感想を頂けますとありがたいです。
よろしくお願い致します
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:41:26.58 ID:6qEZLcyH0
>>464
この流れで何でタグロックしないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:51:09.29 ID:X0QkN8Jh0
なりすまし
テンプレおろかレスをさかのぼって見る事もできない馬鹿

好きな方をどうぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:05:38.42 ID:OWMs51vs0
>>465
>>466
あ、タグロックするの忘れてたwwwwwww
一生の不覚だわwwwww
すまん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:49:20.12 ID:amlf0+iC0
ウザい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:48:42.03 ID:aK41tSM60
www.nicovideo.jp/watch/sm20120996
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:00:55.64 ID:y6y7Mqg00
>>464
ニコレポもマイリストも投稿動画も非公開の奴の連続モノなんか絶対見ない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:29:00.49 ID:WPbllxVV0
本人も非公開ならお気に入りしてる人も非公開
こういう「ニコレポ非公開」の人をお気に入り入れてる人って
どういう心境なんだろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:49:02.14 ID:JCdkar+B0
ここに自分のメールアドレスを載せるんで
そこに動画のURLと返信用のそちらのアドレスを送ってもらって
そこから添削送るってのはさすがにスレチになるのかな
最近駆け出しの実況漁ってるから個人的な理由も兼ねてるのだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:13:51.93 ID:Lwxe9aHc0
>>472
そこまでしてお前に添削を頼む理由が無いわな
このスレのどれかの動画でも添削してみてどういう感じで添削する人なのか例を見せてみたら?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:47:15.04 ID:fMntQybC0
いつもの人だったら安心して任せられるんだがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:17:46.94 ID:lLcpIrK40
>>464
動画の読み込みに失敗しましたで
時間おいてもずっと見れてない
一般会員だから?
476475:2013/04/08(月) 22:35:00.61 ID:HZjHSma00
相変わらず>>464だけ見れない
他の人は見れてんの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:39:25.20 ID:pXHPrEwH0
>>476
プレミアム、一般両方でIE・Firefox・opera試したけどどれも普通に見られた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:37:45.37 ID:AqIdkfI70
>>338
宮助がやってたやつ、知らんのになぜか見たことあったけどこれだったのかw
そして失踪w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:43:31.31 ID:8bzj+mlt0
>>474
いつもの人って「動画制作の動機」を聞いてくる人?w
なんか、レスでゲームの良さを伝えたいとか書いてたりするけどさ
大半は有名実況者の動画を見て「俺もこういうのやりたい、なれる」って思って
うpしてるんだろうなと思う
正直にそう書けばいいのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:59:02.44 ID:H48H0/1L0
底辺実況スレのやつらここよく見に来るって書いてあったし
底辺が添削するんだろ…いつもの人ってそんな感じだわww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:27:32.38 ID:naCU0ke00
いつもの人って誰のことを指しているのかは分からないけど、
添削依頼者を無視して添削者の誹謗ばかりしてるんだから、そりゃー添削する人も居なくなるわな。
残念なスレになったもんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:25:09.08 ID:hB9dZTle0
>>480
こういうのが一番害だったりする
底辺が添削しちゃダメな理由もないし
中には投稿者でもない視聴者が添削をすることもあるだろう
つーかこんなところに名の知れた実況者がお忍びで添削してくれるとか期待してるやつなんて一人もいないだろ
自分とは別の目線から添削されることに意味があるんだよ

そういうのが嫌なら添削依頼をしなければいい話なのにいちいちつっかかってかき回す
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:38:13.28 ID:oW0XnBaJ0
添削よろしくお願いします

【動画タイトル】優樹のテイルズオブエクシリア2を実況プレイpart1大百科
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm19306522
【マイリスト】mylist/34502712←TOX2マイリスト
【見てもらいたいポイント】初実況なので基本的な音質画質、不快にさせるようなことを言ってないかどうかお願いします
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:20:09.43 ID:krt1BXSC0
前も貼られててロックしなくて
晒しって言われてなかった?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:47:40.97 ID:iuVVgH4I0
こういう奴らがスレを回してるってだけの話
>>483=>>441>>444>>450
>>451>>453>>455
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:49:45.76 ID:ioekuNiC0
>>483
デブ専ゲイ乙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:47:52.46 ID:NapbXAeT0
>>486
IDがNICO
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:28:12.04 ID:6w/VNwQc0
>>464
やっと見れた。
まあよくあるIb実況だろう

下行ってから雰囲気変わったのは割とにやにやできたが、
基本的にコメントはあまり面白く無いねえ
まあこれはしょうがない、もっと面白いこと言えとか言っても無理な話なわけで。
無理をして言ってるのじゃなければ、黙るよりはましなのでこのまま続けていい

どういうとこ見りゃいいのかいまいちとっかかりがなく、
たとえばとにかくクリア目指すとかビビらないとか、
もうすこし属性があると見やすいと思う
友だちに勧められた、だけでは付加属性がなにも発生しない。
せっかくタイトルに関西ってのがあるから、ステレオタイプな関西弁でどんどんつっこむとか
逆に関西だけど別に突っ込まないとかそういう属性もありえると思うんだが、
まあ自然なほうがいい

編集は今回は特に気にならなかったが
あまり迷って同じとこ行ったり来たりするようななら
もちろん編集したほうがいいだろう

あと気になるのはつばをすする音。気をつけたほうがいいよ
489カイマン:2013/05/01(水) 22:18:31.11 ID:B5KKAGzm0
添削お願いします

【動画タイトル】 画面下半分を封印してぷよぷよを実況するとこうなる
【URL】 sm20748958
【マイリスト】 mylist/36888882
【見てもらいたいポイント】動画はこうしたほうがいいという基本は抑えたつもりですが、さらに伸びるためにはどうしたらいいかのアドバイスをお願いします。
【実況スタイル】縛りプレイ実況
【自分で思う悪い所】 縛りの面白さを言葉で伝えられていない気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:40:38.44 ID:SwZYYZdk0
>>489
添削タグがロックされていないということは成りすましですね
お帰りください
さようなら
491カイマン:2013/05/01(水) 22:50:51.04 ID:B5KKAGzm0
>>490

すいません、説明を見落としていました
今添削タグをロックしてきました
もしよろしければ添削お願いします。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:18:42.63 ID:sLS2YDW90
【動画タイトル】 アクトレイザー男女で実況プレイ
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20741940
【マイリスト】 mylist/36903098
【見てもらいたいポイント】 二人だけの内輪盛り上がりになっていないか、
第三者の視点から見ても動画を楽しむことができるかどうか。
初めての実況なので勝手もわからないため、その他なんでも気になる点ご指摘ください。
【実況環境・スタイル】 脚本なしです。  
【自分で思う悪い所】 画質が悪い、トークが二人だけで楽しんでる、編集が雑。男が指示厨すぎて不快。
【その他】 今後撮っていくうえでの参考にさせていただきたいので、どうかよろしくお願いしたいします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:47:36.58 ID:g+GWvCMW0
>>492
読めはするけどちょっと画質悪いかな
複数実況なら最初に名前だけは言ってほしい
女の方の音質が悪くて男の方はちょっと小さい?ゲーム音も小さい
男の人ゲームクリア経験者らしいのでちょこちょこストーリーの要約とかどういうゲームかとか入れてほしい
最後あたりは確かに指示が多かったから、町の発展はやり方だけ教えて女の子の好きにさせてみた方がよかったかも
最初か最後だけでもいいから視聴者を意識した方がいいんじゃないかな(挨拶とか)
後終わり方がぶつ切りなんだが、それはなんか狙ってるんだろうか?

初指摘だから見当違い言ってたらごめん
494492:2013/05/02(木) 22:13:03.80 ID:sLS2YDW90
>>493
ありがとうございます。

名乗らないと悪印象でしたか。挨拶もそうですね;;
音と画質は勉強して改善できそうです。
なるほど、しゃべる内容にそういうのも有りなんですね。以後少し入れてみます
実は半分くらいまでもう撮ってしまっているので
反映されるのは後半からになりそうです。町は任せてみます。
終わり方は正直言うとただの手抜きですごめんなさい、
やっぱり見てる側にはそういうのもちゃんと伝わるんですね。

とても参考にになりました。ありがとうございました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:15:17.45 ID:Im1mN95j0
>>489
特に動画的にそんなに盛り上がりもなく、おもしろくないし
モノマネもありきたりだと思った。

キツイ縛りですごいなと思ったけど全然ダメってどゆことなん

腕に自信があるか声真似がガチか
どっちかだったら視聴者がついて伸びそうです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:21:15.94 ID:Im1mN95j0
>>492
画質・音質でブラウザバックされそう。
ロゴとタイムスタンプは消そう。調べれば無料で消せるよ
ゲーム音が聞こえないし、男性の声が聞こえない。
女性の悲鳴でびっくりしてしまうので音量があげられない。

動画説明文になにも書いてないと不親切なので
どっちがプレイしているかなど書いてほしいです
女性の声はかわいいので女性一人だといいんではないでしょうか
497492:2013/05/03(金) 22:17:35.45 ID:X01dBVIY0
>>496
ありがとうございます。

音と画質は改善しました。
無料で消せるのは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。
無事消せました。
音のバランスは調整してみます。

すみません、説明文の件も見る側の立場から考えてなかったですね・・・
書いてきました。

いろいろ改善できて次回作はパート1からきちんと作れそうです。
ここに書きこんでよかったです、本当にありがとう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:40:50.44 ID:h0mKcm6n0
>>489
大作がやりかけになってるのが非常に印象悪い
かと言って無理して続けてもいいことないので、
カタをつけるか証拠隠滅したほうがいいよ

思いつきで他のことやりたくなるっぽいから、
まず単発や短編でちょっとずつやってみるのがいいんじゃないの?

内容にちょっと触れると
下半分より横半分の方がわかりやすいかなと思った
縛り+リアクション芸なのでその人のセンスの問題なので
工夫することはあまりない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:08:05.67 ID:kDsIj2Xa0
だいぶ前の動画ですが添削お願いします。

【動画タイトル】  【2人実況】サルとの意思疎通を図るスーパーモンキーボール2【Part5】

【URL】  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19698275

【マイリスト】  http://www.nicovideo.jp/mylist/35123769

【見てもらいたいポイント】
・カット、字幕などの編集の多さ、見やすさ
・トークの出来、滑舌、音声バランス
・画質、音質、ノイズ
その他実況動画としての完成度
 
<以下任意>
【実況環境・スタイル】
 スタンドマイクで二人同時録音
 
【自分で思う悪い所】
 トークが弾まない、ムービー部分に無音が多かった等

【その他】
 タグロックいっぱいなので説明文に添削と明記しました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:30:23.37 ID:Zg/d8JQU0
>>499
拝見しました。激しくつまらないです。視聴に耐えられません。
どーも、編集ってもんをわかってないようで、部分的にスローにしたり、早送りにしたりすることじゃない。
動画全体を通して見やすい構成になってるかを考えるのが編集。バラエティ番組的な見せ方を考えるのはその後。

まず、最初のクリアまで5分以上、何度も何度も同じシーンで代わり映えのない死に方してそれを見せられる。
最初の30秒でほぼ全員ブラウザバックする。つまんなすぎて苦痛。
動画内で自分たちで「視聴者には伝わんないかも」的な発言してるけど、伝わんないんだったら動画にするな。

まず動画の最初に、一言でこのゲームを説明する。
次にコースを説明する。成功した録画から音声抜いて早送りなりダイジェストなりで編集してゴールまで見せる。
適当なBGMでもつけて台詞あとづけでいいからざっと説明する。なんかネタのひとつでもいれれたらグッド。
でプレイを見せる。最初死ぬまで普通にみせて、あと死ぬ場面はダイジェスト。まとめ方はいろんな人の動画観て勉強。
そして最後に成功したプレイをみせつけてドヤァ!で締める。

この手のゲームは短いほうが観てもらいやすい。5〜10分以内であっさり済ませる。3分でもいいわ。
この動画だと面でいうところの3面分あるのかな。だったら3本にわけたほうがいい。
最初から最後までみせる必要なし。おもしろかったプレイだけ動画にして、インパクトをもたせないと次につながらない。

実況プレイなんだから、実況して人にみせるって意識のしゃべりと編集をまずやりましょう。
501>>449:2013/05/06(月) 02:10:39.34 ID:zGmyFF690
>>500
添削ありがとうございます 自分では目の行き届かないところまで解説してくれて非常に参考になりました

ひとステージでの時間が長いのは確かに悩みの種でした。
それでも自分の編集技術及び発想力では良い方法が思いつかず、結果的にほぼ垂れ流しになってしまいました。
(後々のPartではひとステージを1Partで、しかもクリアできず仕舞いといったものもあります。)

また最初に成功例を見せるなど、視聴者に動画を魅せるための発想は自分には足りないと思うので、他の実況動画なども拝見してこれからの実況動画の参考にさせて頂きます。

非常に細かい点まで的確に指摘していただき、自分の反省点をしっかりと見つめなおす事ができました。
実況プレイ動画というものの根源的なものをイチから考えなおして見ようと思います。
502カイマン:2013/05/06(月) 18:30:31.58 ID:xyyyeTax0
>>495

添削ありがとうございます。
自分としては奇跡的に連鎖がつながっていくところなどが見所になるかななどと考えていたのですが
その意見もあるということを考えると
もっとわかりやすい見所を試行錯誤したほうがよさそうですね。

声真似のクオリティと縛りのキツさにもご意見いただいていますが
声真似はあくまで罰ゲームなので、ガチでできるやつだと見せびらかしたいだけに映るかなと思って選んだものです。
縛りがキツいのもそうですが
『できないことにチャレンジして追い詰められながらも先へ進んでいく様』を楽しんでいただきたいと思って
このような縛り+罰ゲームにしました。
どちらも精進しなければならないなと、意見を受けて考えましたが
このようなコンセプトがあるということも今後の動画で伝えられるように努力していきます。

>>498
添削ありがとうございます。
正直に申し上げると
・大作をのんびり実況しようと思う

・全然伸びなくてモチベーション上がらない

・伸びるためにはどうしたらいいか、でいろいろ検索

・添削スレや実況動画のサイトなどで勉強、伸びる企画を模索する

・ぷよぷよ←いまここ

という流れなのでそこまでやっていた動画を残すかやり直すかは悩んでいました。
ここから終わらせるにもおそらくPart100超えになると思うので
とりあえずはお蔵入りにしていこうと思います。

あと自分の知識不足かもしれませんが、横半分とすると
敵側の画面を消すだけみたいな縛りに視聴者さんが捉えかねないかなと思ったので
下半分にしたのですがもしかして自分が勘違いしているのでしょうか?

リアクションやセンスに関しては自分にできることをやるしかないですね。
精進します。

お二方とも、タグロックの記述を見落とすような阿呆の動画を視聴いただいたばかりか
ありがたい添削までいただけて本当に感謝しております。
ありがとうございます!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:02:53.30 ID:KyOQci9g0
>>499
飛び抜けてダメみたいな書き方されてるけど
別にそこまでひといわけじゃないからねw普通のありふれた底辺動画だよ
行方不明が多い中、完結済みの動画出してくるのは心意気が違うと思う
面白いかは別にしてもねw

このパート5は自信作なのか?
やはりたいしておもしろくないコメントをテロップにするのはリスク高い
編集はあまり効果的ではないと思う
このゲームを知らんから楽しめんのかな?と思ったけど
セカイチとかいう人の見てきたら面白かったわ
GCと同時発売の幼女殺しゲーム、でつかみOKだしねw

ただ声聞いたことあるから、けっこう印象残る声してると思う。
いや知り合いとかではないよw
内容はまったく覚えてないけど他の実況見てるっぽい
504>>449:2013/05/09(木) 16:25:20.16 ID:T+rcAlaG0
>>503
添削ありがとうございます

確かにシリーズ通して個人的に一番面白かったと思うPartをチョイスしました。
ですが傍目から見るとやはり編集のクドさなどが浮き出るものでしたか…
客観的に自分の動画を見れるようにしたいと思います。

声については褒められてるのかな?
お聞き苦しくないような声というであるということでしたらとても嬉しいです。
これからの励みにしたいと思います
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:44:29.35 ID:XHiddYvs0
【動画タイトル】【BO2】平和警察がPEACEKEEPER縛りでドミネ治安維持 その2【縛り実況】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20818977
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20818977
【見てもらいたいポイント】画質、音質は視聴に耐えうるレベルか。実況としてどうか。
【実況環境・スタイル】軽度の縛り。プレイ不可能なレベルではない。
【自分で思う悪い所】トークができてない。警察要素が皆無。
【その他】 キャラを作る必要があるか判断しかねています。
添削よろしくお願いします。

さきほど投稿したのでその2を貼りました。
その1は本動画よりもグダグダです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:01:10.79 ID:mrJOHouD0
>>505
私はFPSのオンラインをやりませんし、それの実況プレイも見ない質なので
どこまで参考になるか分かりませんが。

画質は非常に良いと思います。100点あげても良いかと。
音質もかなり良いと思います。ノイズ等も無く、喋りも淀みが無く聞きやすい話し方だと思います。

気になった所を言いますと、一般的に縛りプレイというのは、出来ることを制限することで、
出来なくなった行動が如何に素晴らしい機能だったかを見せたり、
残された機能を最大限に発揮することで新しい視点でゲームの魅力を見せるものです。

この動画はpeace keeperという銃で縛って何かを見せたいのか、
治安を維持するというキャラで推したいのかは分かりませんが、両立出来ていないように思いました。
自分なりに特徴を出そうと思った末の決断なのでしょうが、
客観的に見て、枠の付け方が曖昧で、どのようにこの動画を見て欲しいと思っているのか分かりませんでした。

peace keeperで縛るのであれば、その銃の特性や他の銃との比較、そしてそれにこだわる理由を聞きたいですし、
一方平和を維持をしたいなら、平和を維持する為の方法論や対テロに関する制圧法や正義論が必要では無いかと思います。

武器を縛っていても、オンラインでは好成績を残しているようなので、
オンラインで勝つ為の心得や、具体的な動き方を解説する方が、視聴者は食いつくように思います。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:18:49.95 ID:pbHS82cR0
>>506
>一般的に縛りプレイというのは、出来ることを制限することで、
出来なくなった行動が如何に素晴らしい機能だったかを見せたり、
残された機能を最大限に発揮することで新しい視点でゲームの魅力を見せるものです。

この部分で気付かされました。
今後は、FPSのジャンルを知らない人にもゲームの楽しさとゲーム内の機能の深い部分も説明していき、より縛りが楽しめるように工夫します。
画質と音質には自信を持っていいとのことなので、品質を保てるように気をつけます。
トークの部分もまだまだしゃべりたいことがあるのですが、私のことが周知されていないのにジョークを飛ばすのは寒いのかなと・・・
治安維持に関しては、PEACE KEEPERがダウンロードコンテンツで追加されてその名前から「何かできないか」と適当に決めたものです。
一応ゲーム内の治安維持という名目です。

とても参考になりました。やはり視聴者からのコメントでは伝わらない、発見できない部分がありました。
またお世話になるかもしれません。添削ありがとうございました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:21:26.86 ID:vORJTFFh0
>>492
コメ0で頑張ってるじゃないかw
このゲームあんま長くないから完走できるかもね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:47:53.75 ID:8SKM5y7c0
消せるロゴ消さないやつはバカ!
一生過疎!ww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:40:52.74 ID:9jHoNtWZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20881382
こういうレベルの奴はまじでニコニコサーバーに負担かけてるだけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:08:06.89 ID:Seka1so60
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:04:25.82 ID:DdblERc60
>>511
なぜやりつくされてるゲームを普通に実況してみんな見ると思うのか。
わかんねぇ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:19:24.84 ID:kw5h7H/30
>>512
面白い企画を練れないって言うのも伸び悩みの理由だろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:55:52.91 ID:zbDf0I8m0
>>511
1つ目が自演なのか同じ奴が何十とコメしてて泣いた
>>510はボソボソ声で何喋ってるかわからない。こういうの多いけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:15:57.31 ID:3Nf8EpkO0
添削スレが暇なあまり晒しヲチスレに成り下がったもよう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:15:43.74 ID:gsTppdxQ0
>>514
同じ奴がコメしてるってどうやってわかるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:18:51.75 ID:P/tas/Bn0
ユーザーNGにして一緒に消えたら同じやつ
ID確認は184とかあるからよくわかんね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:24:04.04 ID:gsTppdxQ0
>>517
つまりパッと見で分かるんじゃなくて手間かけてるって事?
実況動画見るとき毎回自演の確認してるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:36:19.27 ID:I1pgG0Xr0
>>518
専ブラ使ってたりするとID横に表示されてたりする
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/86/0000446086/78/imgf7bea7ddzik6zj.jpeg
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:39:08.86 ID:fpa6GKan0
ttp://nico.xii.jp/
普通にこういうとこでチェックするってのもあるな
自分の動画に実際何人ぐらいコメント付けてくれてるのか知るのに使ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:09:08.70 ID:aURW34AT0
>>518
ID見られると困ることでもあるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:18:36.40 ID:UGYkULh/O
>>512
やりつくされたゲームを普通にやって問題ないのは
何かしら人気出たあとだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:22:32.53 ID:fqXEGXnR0
底辺実況プレイ動画を語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1328531757

添削関係ないならこちらへどうぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:23:24.40 ID:gsTppdxQ0
>>521
ただ単に疑問に思っただけだよ
わざわざ気にしてみてんのかなって
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:25:27.29 ID:4of6sx570
底辺実況者スレではsageてるのになんでここではageまくってるんだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:30:37.34 ID:wb3hlN0nO
糞とはこうゆう動画だよ
nicovideo.jp/watch/sm20561383
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:38:22.26 ID:s3TXoI5r0
>>514
泣いたんならコメしてやれよ><
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:10:10.81 ID:bscoYLB90
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:43:24.42 ID:CITgUxtA0
実況初心者ですが添削をお願いしてもよろしいでしょうか。

【動画タイトル】【縛り実況】PSIとアイテムに頼らずMother2 part1
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm20947313
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/37257191
【見てもらいたいポイント】音質・音量バランスが適切か。実況として見れるレベルの作品か。方言の補足が適切か。
【自分で思う悪い所】上手くトークができていない。声に(多分)特徴がない

↑に書いたポイント以外でも何かお気づきの点がありましたら次からの糧にしたいので教えてください!
お願いします!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:04:03.11 ID:OeYoehBv0
>>529
音ちょっと小さい気がする。マイクとゲームのバランスはいいんだけど全体的に上がると良い
無料で消せるからちょっと調べてロゴ消したほうがいい。

しゃべりは方言も気にならないし良いと思う。
このゲームすごい好きなのでその自分の好きなゲーム補正もあるかもですが
楽しく見せてもらえました。

これからも継続して視聴させてください。最後まで頑張ってね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:23:10.45 ID:GZU8IKK30
>>529
内容はいい。トークもそこそこです
ただ、個人的にだけどもう少し音声のボリュームを上げると聴きやすいかな?

RPGなんで長丁場になるかと思いますが根気強く投稿し続ければ報われる作品だと思います
頑張ってください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:32:00.34 ID:gNkDs6CX0
>>530
アドバイスありがとうございます!
ボリュームはうまく調節できるよう試行錯誤してみます!
ロゴの消し方もちゃんと調べておきます。

方言は気にならないということなのでこのままでいこうと思います。

また気になる点がありましたらコメントなどで教えていただけるとありがたいです
動画はこつこつ定期的に上げていくんで今後も楽しんでいただけたら幸いです!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:56:38.69 ID:Zd/SBt5o0!
>>531
添削ありがとうございます!
音声のボリュームは上手く調節してみます

いずれ評価されるようなシリーズになるよう頑張ります!ありがとうございました!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:44:20.25 ID:NVal0yfK0
買ったほうが楽だと思うわ・・・
動画サイズでかくならないし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:30:11.35 ID:C/Vmy4/l0
(´・ω・`)あかーーーーーんw
(´・ω・`)これアカンやつですやんw
(´・ω・`)12−0ですゃんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:36:45.56 ID:C/Vmy4/l0
ごばくした
537ちひろ:2013/06/10(月) 22:04:36.30 ID:4tUD60zo0
【動画タイトル】 【X・Yへの道!】ビートルバッジ、ゲットだぜ!?【ブラック編part11】
【URL】sm20778113
【マイリスト】 mylist/36159304
【見てもらいたいポイント】以前添削された、ぼそぼそ話すところを気にしながら喋ってます。
                自分で改善したつもりなので実際に見た人がどう思うかなんですが。
【自分で思う悪い所】 まだ楽しさをアピールできてないような気がします。
 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:18.41 ID:gFn53lOD0
>>537
前置きが長かった
 いや恒例ものなら別にいいんだけどね

喋りは良い感じ もっとハキハキと会話のテンポを考えるとなおベネ
固定ファンさえつかめば次々と伸びそうな印象ではあるから頑張って
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:32:11.48 ID:X5eqePbO0
>>537
part9だけ再生数が倍以上多いが何があった?
このときやったこと続ければいいんじゃね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:15:04.48 ID:GBQUQP8F0
単に次パートまで更新が1ヶ月ちかくあいて更新確認で何度も再生されたからじゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:51:41.17 ID:X5eqePbO0
いや底辺は間開くだけでこんなに伸びないよ
どっか晒したんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:53:25.35 ID:X5eqePbO0
だいたい何度も確認した割には
その後マイリスやお気に入り数それ以降の再生数にまったく反映されてないのわかるだろ
こっちも適当に書いてるんじゃねえんだから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:56:56.45 ID:X5eqePbO0
ちょっと上の動画見てみりゃ1ヶ月ちかく放置しただけで
どんだけ確認で再生されるもんかわかるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:03:20.49 ID:Zhfsy6fk0
何でこんなことで連投してブチ切れてんのこの人
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:30:55.01 ID:g/ecKq2k0
まじめに言ったのに間違ってたのを認めたくないんでしょ
恥ずかしさで顔真っ赤なんだと思うよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:50:25.93 ID:X3CphPTE0
【動画タイトル】
Flowery / 心洗われるポエティックアドベンチャー
【URL】
www.nicovideo.jp/watch/sm20907705
【マイリスト】
mylist/37126293
【見てもらいたいポイント】
プレイ中に喋ってることのリズム、テンポなど不快ではないか
【自分で思う悪い所】
のんびりしたゲームに対して自分がどうしても早口になってしまっていて不快に感じる人もいるのではと考えているのですが実際はどうなのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:53:03.83 ID:X3CphPTE0
連投になります。
添削タグはパート1のみタグ登録させていただいてます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:03:28.53 ID:EYrDln9H0
>>546
このゲーム変化なさすぎわろた
これですごく視聴者付くとかあったら ものすごく実力ある実況者だと思う。
つまり普通の人は、このゲームで面白い動画を作るのは無理なんじゃないかと。

あとこれすごい大事だと思うけど
酔った。

画面から目そらして数分見たけど気持ち悪くなってめまいする。これは、どんなに好きな実況者でも見れない…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:43:22.05 ID:3mWtkL4C0
>>546
>>548の言う通り、致命的なまでに実況に向かないゲームだろ、これ
6桁再生するような奴らがやっても熱心な信者しかついてこないと思うぞ
俺は酔いはしなかったけど、この低い視点でウネウネ動いたら酔うのはわかる

個人的には もうちょっと黙れ と思ったw
あと字幕が自然すぎ、適当に見てたらゲーム内の字幕と勘違いしそう、その辺気を使った方が良いと思う

このゲームは出来るだけ早いうちに切り上げた方がいいと思うよ、実況にも向かないしあなたにも向かない
で、そのハイテンポな喋りが馴染むゲームを探したほうが良い、声も喋りも不快感無いし滑舌も良いし
基本的なことはたぶんできてると思う(BGMが小さすぎるがそういうゲームっぽいから判断できない)
何かきっかけがあれば4桁安定くらいまで行く地力はあると思う

そういう動画がいくらでも埋もれてるのが実況だけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:31:39.72 ID:6FF6DEmO0
>>546
まず、どういうゲームなのかの説明が下手
プレイヤーは風になるのか花びらになるのか、花びらによって存在を主張する何かになるのか?よくわからんかった
「おしゃれなピクミン」はわかりやすかったけどw
せめてどんなゲームか動画説明文に書いたらどうかな

台本を読んでるような、競馬実況のようなトークだった
あなた自身はこのゲームをどんな気持ちでやってたの?
それがよくわかんない
癒される?スピード感でストレス解消?操作感が新鮮?どんなゲームかやってみたかった?
そういう気持ちを伝えるような話し方にしないと、見てても共感できないから楽しくない


で、このゲーム、某有名実況者がやってるのも比較のため見てみたんだけどさ…
やっぱりよっぽどの固定ファンorこのゲームのファンじゃないと見ないと思うわw

で、このゲームのファンは癒し系トークか「うわー!すごい!きれーい!」みたいなトークを求めてそうなので
全くニーズが無さそうに思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:27:41.22 ID:2qxfCGCg0
本当にたくさんの指摘ありがとうございます
すべてじっくり読ませていただき今後の糧に少しでも変えられるように努めます!
本当にありがとうございます
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:43:04.05 ID:7uubotKK0
アドバイスじゃないけど俺は結構好みだったよ
嘘か本当かはわからないけど初投稿らしいし今後に期待ってことでマイリストしといたわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:18:56.66 ID:zxCPtUTmO
>>546=>>8だろ
別垢だけど声も喋り方も全く一緒。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:39:29.32 ID:yyqbb5kU0
>>544>>545
内容見ないで連投だけで叩いてくるお前らのほうがカス
内容にケチつけろ
ゴミレスしてんじゃねえぞ死ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:40:14.19 ID:yyqbb5kU0
>>544
>何でこんなことで連投してブチ切れてんのこの人

お前こそなんでそんなどうでもいい書込してんの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:40:50.04 ID:yyqbb5kU0
>>545
あ?
何がどう間違ってるか言ってみろよこら
他のやつ黙っちゃったけどwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:41:46.31 ID:yyqbb5kU0
>>545
まじめに言ったのに間違ってたのを認めたくないんでしょ
恥ずかしさで顔真っ赤なんだと思うよ


おいこら
何がどう間違ってるって?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:07:01.21 ID:2wNPFbbn0
なんか前にもこんな荒らしいなかったっけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:42:39.13 ID:Rf21nwwy0
あ、女性実況主評論家さんでしたか><
すみません><評論頑張ってくださいね!^^
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:51:56.16 ID:caNOADbw0
>>558
それ昔から粘着してます宣言してるだけだろ?荒らしが
迷惑だから消えろや
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:53:13.26 ID:caNOADbw0
>>559
女性実況主評論家さんを語るスレじゃねえから
スレ違いだ馬鹿
昔から粘着してる宣言で荒らすな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:54:00.32 ID:caNOADbw0
558 [2013/06/12(水) 21:07:01.21 ID:2wNPFbbn0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

なんか前にもこんな荒らしいなかったっけ

559 [2013/06/12(水) 22:42:39.13 ID:Rf21nwwy0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

あ、女性実況主評論家さんでしたか><
すみません><評論頑張ってくださいね!^^


ってかこんだけしか反応ないとかうける

ぶざまだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwww
ww
563sage:2013/06/20(木) 00:56:30.91 ID:caNOADbw0
>>553
これは別人

なんで>>553はスルーなのかな
こういうのにちゃんと反応しろ低能クズが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:58:28.01 ID:caNOADbw0
>>545
おい何が間違ってたか言ってみろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:59:51.99 ID:caNOADbw0
>>553
あらゆる角度から検証した結果
>>546=>>8は別人
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:35:51.77 ID:E2sJUHOt0
一週間前の書き込みになに発狂してるんだよ……こわっ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:01:58.04 ID:qExiv/Ba0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:17:43.03 ID:K1NTorKX0
>>483は新作上げてるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21161946
ろくなのいねえなここ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:24:23.54 ID:QXqrmySK0
>>568
何をいまさら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19306522
これの時点で初実況だったろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:24:55.30 ID:QXqrmySK0
初じゃなかった、新作だったろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:38:48.01 ID:E9a4OTyC0
ここで添削依頼して好評だった作品ってあまり見たことがない

「悪くないじゃん」「このままやればいいと思うよ」
「●●直すのもいいけど、そこは好みだから好きにすれば」
「次も見てみるわ」

みたいな、あったかいコメントを付けてやりたくなるような
一定以上のクオリティの動画が来ないから仕方ないのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:17:29.36 ID:mwA2mXkw0
>>571
名前出すのはやめとくけど以前はたまにあったしそういうレスが複数ついてた人は
その後それなりに伸びてる人が多い
まあでも少ないね
色々工夫してるけど伸び悩んでるからアドバイス欲しいというより
自貼りしたいだけじゃねーのかって動画もあるしなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:51:53.28 ID:esALfbWw0
>>569>>570
誰も初めて新作上げたとか言ってねえし
揚げ足カス死ねよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:27:04.39 ID:NWsbylF70
>>572
以前は良かったレスきたなw
せいぜい5,6個しかスレないしその気になれば全部調べられる
わからんと思って適当なこと言ってんじゃねえぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:41:20.00 ID:51tmL4x90
自貼りしたいからって理由でもいいけど失踪するの多すぎ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:30:17.34 ID:2/NFeuRSP
開幕テンプレ挨拶してる段階で再生増やすのなんて無理だからあきらめろ
誰なんだいちいち挨拶しだしたやつは、いらねーよ挨拶なんざ
あともうひとつ言うと自己紹介もいらねえ
お前が何者で名前が何かなんて一切興味がねえ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:07:13.79 ID:X5YAkb650
こんちゃーす!レトルトとっ申しまーす!

うーすどうも〜キヨでーす

ごきげんよう 私です

うぃっ こんちは、塩です

みんなやってるけど…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:14:31.32 ID:q5Lerlyr0
まぁ開始10秒以内にぱぱっと終わらせりゃあいいんじゃね?

俺は10秒以内に自己紹介と「Part〜です」くらいは言ってるけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:19:15.94 ID:4i3LulXt0
正直自己紹介はpart1だけでいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:24:28.13 ID:JYWBFn2c0
>>576
実況プレイ剥いてないから普通のプレイ動画みろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:41:57.16 ID:3kn65CYW0
>>574
編集・演出の仕方を相談ていう形で添削依頼してきて
それなりに好評っていう動画はあったよ。名前は出さないけど。

あ〜しかし、自貼りでもいいから誰か来ないかな・・・
誰か貼ればみんな容赦なく添削してくれるだろうに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:10:10.12 ID:T9sOmLg20
自貼りでもいいからってここ自貼り以外は駄目なとこじゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2SEin/tx0
そりゃなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AXmI0x070
添削お願いします。説明文最後に白文字で添削と入れてます。

◆動画タイトル:【2次元⇔3次元】下手だけどFEZ(フェズ)実況する。01【不思議世界】
◆URL:sm20871475
◆マイリスト:mylist/37126381
◆見てもらいたいポイント:
喋り方に不愉快な癖などがないか。ゲームの面白さが伝わっているかどうか。
◆自分で思う悪い所:
マイクのサー音(後のpartでは改善しました)。とりたてて魅力のないトーク。もたもたプレイ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:i/XdIoYjO
>>584
初見が多いと想定しているのに、説明が上手く出来てないですね。

画面を見せるのが一番ですが、体験版で体感した魅力を最初に言葉で伝えられなかったのは勿体無いです。

ゲーム中の説明文や会話を「うん。」「なるほど。」でほとんど済ませていますが、
ストーリーやゲームシステムの鍵になる部分や、
重要だと思う会話・説明はもっと音読するか要約して伝えるべきです。
誰もが画面に釘付けになって見ている訳では無いので、画面を見ていない人に対する配慮も必要です。

マイクを変えた後も、吐息がマイクにかかってボフボフうるさいです。

たまに出る絶叫で耳キンもします。

part1の途中で「どこー?」と言ってる所がイライラしてるように聞こえます。

のんびり・まったりしたゲームなのに、せかせかしているように見えて、
ゲームの世界観を損なっているように感じるし、楽しんでいるように見えません。
そういったマイナスの感情を見せられると、視聴者は気持ちの良いものではありません。

gdgdな展開を心配しているようでしたが、ゲームをじっくり楽しむ余裕が欲しかったです。
初見で急ぎすぎて色々と疎かになってしまった気がします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:i/XdIoYjO
平静な時は標準語で丁寧語ですが、咄嗟の時には関西弁になり常態に戻るのでぶっきらぼうに聞こえます。

標準語=建前、関西弁=本音に聞こえて、ギャップの効果がマイナスに作用している気がします。

滑舌が良く、淀みなく話せてるのは良いです。
リアクションもストレートな表現が視聴者に分かりやすくて良いと思います。
part1は足早にリアクションを取りすぎてせっかちな印象でしたが、
part3からは、まったりとゲームを進めるようになり、
世界観とマッチして安心して見られるようになったと思います。

タイトルもゲームの本質を捉えていて分かりやすくて良いです。
タグもちゃんと付けられているし、動画説明文も見やすい。
画質も良いですが、アマレコのロゴを外した方がもっと良いでしょう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bbvvtvOv0
>>585-586
的確なご指摘ありがとうございます。
「どこー?」のあたり、確かにイライラしてるように聞こえ、余裕の無さが目立ちますね。反省です。
ロゴはコーデック購入して消すことにします。

標準語と関西弁が混ざってるのは自分でも気にはなってるんですが、いっそ全部関西弁の方が良さそうでしょうか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0/GO/ZGJ0
>>584
Part1のみ視聴
指摘が重複してしまう部分があるのは申し訳ない

声質自体は聞きやすいけどちょっと音が篭ってる感じがするかな
マイクに息がかかる時のボボボッという雑音も気になるけどこれは後に改善してるってことでいいのかな

素直にゲームを楽しんでる感じは好感が持てるけど
こちらへの説明が足りず実況者だけが笑ってる部分が多々あるのが残念
2D→3Dの世界に行った部分は文字?も読めず
ゲーム内の声らしきものも聞き取れないので何かしらフォローが欲しかった
全体的に文字は読みづらいので何かフォローが欲しい
感想は「かわいい」が多すぎる
もっと本人的には過剰なぐらい状況にせよ感情にせよ説明してしまってもいいかも

あまりうまくないけどそれほどカリカリせずのんびりしているのは
こちらも落ち着いて見られて良い点かなと思う
後半は少し苛立っている感じがしてせっかくの良い点を殺してしまっている

感情的にメリハリがついているのは動画としての面白みにも繋がるから
なかなか難しい部分だと思うけど
イライラは見てる人にも伝染するのであまり出さない方がいいように思う
それほど編集するタイプの動画でないならなおのこと

個人的には関西弁はのんびりした話口調のせいか
きつい感じがせず気にならなかったです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:i/XdIoYjO
>>587
アマレコのロゴは状況によっては無料で消せますよ。
検索してみて一度確認してはどうでしょう。


part4以降はのんびりゲームを楽しんでいるようで、
ほんのり関西弁な感じでほぼ統一されていたので、そちらの方が個人的には聞きやすかったです。


では楽しい実況ライフが送れることをお祈りしております。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yN1IrGMs0
批判とか嵐とかはいらないからプレイだけ見て改善点教えてくれ

【動画タイトル】オトメン♂が『STORM LOVER 2nd』
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm21184030
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/37223802

【見てもらいたいポイント】
今回プレイしたのは6月20日発売の女向け恋愛ゲーム
自分以外に他にやっている人がいないから新鮮な気持ちで見てほしい

【自分で思う悪い所】
声が小さい
反応が乏しい

【その他】
コメントが荒らしコメばかりで見ている側が不快になると思ってコメ削除してるけど
やっぱ新作だから荒れやすいのかなって思った
でも人気ゲームだからもしかしたらドンと伸びるだろうからこのまま続けていこうと思う
ちなみに前もこのパターンで伸びた→http://www.nicovideo.jp/watch/sm11652267
あの頃は3500コメとか付いたのにアカウント変えたからか全然付かなくなった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xRQR7oXl0
>>590
お前が荒らしだろ
でも俺もマジでそいつ嫌いだから気が合うな^^

新作厨だから「新作やめろ」「通報」とかコメ付くけどすぐ消すし
「○○くんルートも見たいです」「うぽつ」も消すんだぜそいつ。
「うぽつ」嫌いなんだってwww

ストームラバーの他にも「華アワセ」「ときメモGS3」とか発売直後にうpしてたから
通報して消えた動画多数。
でもつぎつぎと新作が発売されたらうpする。 コイツのメンタルはすごいとしか言えねぇ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:YurYpbWP0
添削ってわかるように書けよ
ルール守れ
便乗で発言するな
593584:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:nKU1onwb0
規制のためレス遅くなりました、ごめんなさい。

>>588
音に関してはポップガードとサウンドカード導入で少しは改善できたかと思います
状況や感情を声に出すのは大事ですね。練習します
関西弁は特にガラ悪く聞こえがちなので、苛立って聞こえないよう気をつけたいと思います

ありがとうございました!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2Pg+rwEp0
【動画タイトル】  【単発実況】さて くにおくんの時代劇だよ全員集合! の初見実況ヲ。
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21551652
【マイリスト】 http://www.nicovideo.jp/mylist/33439360
【見てもらいたいポイント】
 ・音質、声質、トークなど喋り的な部分
 ・ゲーム自体の展開
【自分で思う悪い所】
 ・トーク運びがヘタ、どもりすぎ。
【その他】
 ・「添削済み」は動画説明文に記載しました
 ・初めての単発実況でこんなかんじでイイのかといろいろ考えながらプレイしました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:v0YCEV2r0
>>594
色々言いたいことがあるんだけどちょっとどう言えばいいか難しいな・・・
まず声質は非常に明瞭で聞きやすい
ゲーム音はちょっと小さいかな 声は時々音われしている

で、トークなんだけど部分部分で見ると悪くはない
悪くはないんだがやたらとせっかちで
面白いなと思ってこちらが笑う前に実況者自身が笑ってしまいしかもすぐに笑い終わって
またややせっかちな次のトークに入ってしまうので結局笑うタイミングを逃すことがしばしば
最初に言ったように声は非常に聞きやすいので間の取り方、テンポの取り方がうまくなればぐんと面白くなりそう
逆に現状だとポテンシャルの高さが分かるだけに見てる間中惜しいなあとモヤモヤする感じ

カット基準が謎だったり説明がほとんどないためゲームの面白さはいまいち伝わりづらかったけど
終盤は色んな技を出したり面白いハプニングがあったりで楽しめた

ここからは個人的感想なので参考にしなくてもいいんだけど
この間の詰まった喋りというのがクセなら編集過多ぐらいの実況の方が向いているかもしれない
どうしても間を詰めよう詰めようと喋ってしまう部分を字幕等を入れることによって抑えたり
とにかくもう少しメリハリがあるといいんじゃないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2Pg+rwEp0
>>595
添削ありがとうございます

確かに俺自身自分で言った話に自分で笑うというのは日常でもクセになっていて
ひとつの悩みの種になっています

これからはあまり焦らずにトークの間の運びとかを意識して喋るようにします


個人的にはしばらく(5秒〜)無言が続いたらカットを入れるという方針なのですが、
先述された間の取り方などを考えると無駄なカットだったかも知れません

編集を多めに入れる実況のほうが向いてるなど、自分では考えもしなかった考えも非常にありがたいです

貴重なご意見ありがとうございました
これからの励みにさせて頂きます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2se/Cab/0
【動画タイトル】[オペラク]夏のホラー実況
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm21562235
【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/38292017
【見てもらいたいポイント】編集はこれでいいか、面白く出来てるかどうか。また音量や画質はこれでいいのかをみてほしいです。
【自分で思う悪い所】トーク力の無さと滑舌の悪さ。実家で実況してるので、気を使って普段どおりに喋れないのが原因。普段はもっと大きな声でハキハキしてるから何とかしたいがどうしようもない現実。
【その他】↑の理由でゆっくり実況に切り替えようか悩み中です。もっと大勢な人に見てもらいたいので添削をお願いします。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RU8wqQjw0
>>597
まず添削タグロック忘れとマイリスト非公開になってる

初っ端のグダグダはまるまるカットでも良かったかも
あと字幕が若干寒かったりするから程々に

声自体は聞き取りやすいけど聞いた感じサ行が苦手なのかな?
人によっては息が抜ける感じが少しだけ不快に感じられるかもしれない

音量バランスは丁度いいです。
だけど画質はもう少し改善したほうがこの手のゲームの良さが伝わると思う
動く時に字幕が見えなくなるレベル
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:D7iq82Op0
>>598
添削ありがとうございます。
添削タグのロックは一番最初にやったはずなんですが・・・編集完了を押し忘れたせいかな?
ロックとマイリストの公開しておきました。

まるまるカットは思いつきませんでした。ギャグも万人受けではないようなので次回は違うアプローチしてみます。

確かにサ行が苦手ですね、生放送でも指摘されました。

次回からは画質の向上と編集にもっと力を入れていきます、ありがとうございました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sKA4TzBbP
>>597
カットテロップ倍速共に編集が自己中心的。
視聴者の為の編集じゃなくて自分の言い訳為の編集って感じ。
大勢に見てもらいたい割には説明とか補足が
一切ない。

話に具体性がなく何をどうプレイしてるのか全くわからない。
探索中ってどこをどう探索してたの?
コントみたいって何のコントよ?
みんな来てってメンバー誰と誰と誰よ?
バーキンの説明なさ過ぎ。どう感慨深かったのよ?

画質は良くない。というか悪い。
字幕、ステータス等がわかりにくい。
音質は特に問題なし。ただスロー部分の音がうるさい。

何をどう伝えたいかハッキリさせないと、
ゆっくりでも内容はさほど変わらんと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
実況プレイをしていますが、動画が伸びません。どうすればいいでしょうか。
http://i.nicovideo.jp/watch/sm21215983
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Qi/SegvM0
一回目から収録ミスとかみる気なくすわ
撮り直したほうがよかったんじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:luJunoek0
テンプレ読もう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
いくら擁護しようのないクソゲーとは言っても新作を動画であげちゃうカスは帰って、どうぞ
一生底辺彷徨ってろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
なぜ新作をあげてはいけないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
常識で考えましょう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0GjeYhxY0
ほっとけ
こういうやつは説明しても屁理屈こねて理解しようとしないから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
いやいや、理解したいから聞いてるんだよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
新作がダメで旧作OKってのがよくわかんないんだ。
無知な俺に教えてください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0GjeYhxY0
誰も旧作OKなんて言ってませんが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
新作上げちゃうカスって言ってたから、そうゆうことかと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
もう何も言えない、最近こんなやつばっかりなの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
明日で夏休み終わりだろ?
早く宿題やった方がいいぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
いやいや、実況やるとカスって事か?
じゃあやめようかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
育て方間違ったみたいだな、これは親が悪い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
そもそもテンプレも読めなかった時点でお察し
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
俺が悪かった。謝罪する。本当にすいませんでした。
最後に旧作上げてる人たちを批判しない理由だけ教えてください。本当にわからないのです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0GjeYhxY0
すまんが長文になるぞ

新作も旧作も実況を投稿するのはよくないこと
でも実況動画を黙認してくれているメーカーも多いのは事実だし、最近は新作でも消されないことが多い
だからと言ってそれに甘んじて新作をあげてしまうのはメーカーの善意?を踏みにじる事になるんじゃないかと思うのよ
新作をあげてしまってメーカーを怒らせて実況全面禁止ってなるかもしれないし、旧作でも馬鹿にした実況してれば同じ事になるかもしれない
ただ新作を投稿するのは削除されてる例が多い事からも間違いなく嫌われてるだろう
やらせてもらってる立場なのに相手が間違いなく嫌がる事をやるってのは筋が通らないかと

ってのは建前で
新作投稿するってのは間違いなく再生数こじきのため
そこにそのゲームが好きだとかこのゲームの面白さを伝えたいとかゲームを楽しみたいとかそういう気持ちは一切ない
そういう全面に出ている欲望が不快な人が多いんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
新作気になるけど買わないで実況見ればいいや
こういう考えが蔓延したらゲームなんて作れなくなるだろ
ちょっとくらい自分で考える努力をしろよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
長文お疲れ様でした。
答えて頂いてありがとうございます。
これからは今のアカウント・動画を削除し
、心構えを一新してやっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。そして申し訳ありませんでした。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
新しいの録ったらまたこいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
今度はちゃんとテンプレ読もうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXlXs2G/0
その時はまた皆さんのお力をお貸しください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
またこいよと言ったはいいが、ここでコツとか聞いても参考にならんぞw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE/O4udB0
最近はどうなってるかわからんけど
コツとか聞くなら過疎スレとかの方がいいのかもな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fJzy515C0
あそこも役に立たん、というか2ちゃんなんざ何の役にも立たん
自分が面白いと思う人間の動画参考にしてるほうがよっぽどタメになる
いや実況ごときでタメになるって言い方もおかしいけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lEztx0a+0
すんげー丁寧な添削人いなくなっちゃったのな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0GjeYhxY0
多分両方みてるやつもいると思うけど
過疎スレは絶対やめた方がいい
あれはただの変なやつを中心とした雑談スレ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:I6qI2uiK0
過疎スレってどこやねんw
底辺実況者が語るスレのことでいいんだよな
なんでいつのまにそんな呼び方になったんだろうなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:I6qI2uiK0
>>628
あいつは2回目以上の人には出てこないよ
ほとんど同じことの繰り返しになるからじゃね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:43:17.91 ID:VlyqkjDi0
>>620
そんなの一仮説にすぎないし、その程度の根拠で人をボロクソに叩ける神経を疑うわ。
だいたい普通は人がゲームやってるところ見ると自分でやりたくなると思うが。
だからメーカーの対応もまちまちなんだろ

新作批判する奴は勝てる喧嘩だと思ってからんでくるからたちが悪い
好戦的な平和主義者のように偽善に満ちている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:55:40.00 ID:7fY1x2E80
>>632
ゲームやってるとこ見ると自分でやりたくなると思う
そんな根拠で新作擁護出来る神経を疑われますよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:55:01.14 ID:mPQG0Qhq0
普通は……ねぇ?
自分の中の普通が本当に普通なのか疑問に思った方がいいかもしれませんよ

自分の個人的な考えを一般論として語るやつにろくなのいないよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:33:05.86 ID:dPcDW8960
>>633
いや実際そうだと思うけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:22:17.75 ID:/ZCJtc120
>>632
よお!新作動画乞食!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:09:51.16 ID:+BKKRJP/0
「せめて一か月は待てよ」みたいなコメントを良く見るんだが
一か月後に、のんびり更新で、心から楽しんでいる体を装えば荒れないんではないか。

自分は有名になるかわりに悪評がとどろくようなリスク嫌だからやらないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:45:12.37 ID:dPcDW8960
お前らの基準だとリメイク作品の新作はありなのなしなの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:38:27.04 ID:1c4Y5c4g0
>>621
こいつ消してないな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:29:02.39 ID:A/YmIxoe0
そもそも投稿者本人かどうか怪しいけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:29:46.28 ID:epAYWDjl0
【動画タイトル】 【エアガイツ実況】縛りプレイで格闘ゲームしてたら気が狂ったPart2 (15:53)
【URL】nicovideo.jp/watch/sm21756479
【マイリスト】nicovideo.jp/mylist/38281089
【見てもらいたいポイント】 カレーのくだりは個人的に好きなのですがどうでしょうか?

【実況環境・スタイル】PS3の実機でPSアーカイブスのゲームを主にやっています。
サンコーのキャプチャHDMVC4UCでPCにつないでアマレコTVで録画と言う感じです。
動画編集ソフトにはAviutlを使用しています。

【自分で思う悪い所】 実況自体が下手。喋りが上手くない。面白い事言いたいけど言えない。
人をもっと楽しませようと言うサービス精神を常に維持できない。
いざ実況となると緊張してしまう。

【その他】 ただいま忍者修行中ですので、URLの方を
短縮させていただいております。
ほんとお手数かけてすみません。

人づてに聞いてこのスレの存在を知りました。
今回初めての添削なので結構ドキドキしていますが、
どうぞ忌憚の無い意見をよろしくお願い致します。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:49:24.99 ID:s4ig8IyY0
>>641
>>2 成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:58:19.82 ID:epAYWDjl0
>>642
すいません。添削のタグをロックさせていただいました!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:44:56.08 ID:OoKxRrW30
>>641
画質とかマイクの音質すごくいいね!
リアクションもいいと思う。編集も頑張ってて好感が持てます。

どういう視聴層にウケるのか考えたときに
たとえば自分はこのゲームをまったく知らなくて初めて見ますが
必殺技見たかったなーとかもっといろんなキャラみたいな〜とかありますが

縛りで負けたらリセット・必殺技使わないとかなら これはこのゲームをよく知っている人に向けて
うp主が頑張ってクリアするところを見せたい・達成感を共有したいということですよね?
うーん…難しいですね。短いし、山場がないというか。
あとなんか、ティファで狙って面白い事言いたいのはわかるんですが、おっぱいおっぱいって下品。
そっちで売るなら(突き抜けた男性向き)デッドオアアライブとかもっとわかりやすくそっち系をやったほうが
いいんじゃないですか?

わかりやすい欠点もないですが、突出した見どころもない量産型実況という印象でした。
ニコニコ実況動画も飽和状態ですし、いろんなスタイルで挑戦してみてうp主のウリを探してみてほしいです
645641:2013/09/06(金) 22:32:40.10 ID:xT2U3ML00
>>644
とても身になるアドバイスありがとうございます。
視聴者層などを全く考えていなかったのですごく勉強になりました。

>これはこのゲームをよく知っている人に向けて
うp主が頑張ってクリアするところを見せたい・達成感を共有したいということですよね?

そこまで考えておりませんでした……。ただ単に縛ってみたいと言うそれだけで
このゲームを知らない人の事まで考えておりませんでした。

>あとなんか、ティファで狙って面白い事言いたいのはわかるんですが、おっぱいおっぱいって下品。
そっちで売るなら(突き抜けた男性向き)デッドオアアライブとかもっとわかりやすくそっち系をやったほうが
いいんじゃないですか?

厳しいご指摘ありがとうございます。
下品でごめんなさい……。
デッドオアライブ大好きです!
ですがこれを実況するとなると
それこそおっぱいおっぱいな実況になってしまうので
なんだかあまりにも汚らしい実況になってしまいそうで……。
あまりそちらに突き抜けたくないな、とも思っていますので。

>わかりやすい欠点もないですが、突出した見どころもない量産型実況という印象でした。
ニコニコ実況動画も飽和状態ですし、いろんなスタイルで挑戦してみてうp主のウリを探してみてほしいです

ありがとうございます!
「突出した見所もない」この言葉、ありがたくいただいておきます。
今までは実況する時に「見所を作ろう」とは考えもしていなかったので、
それを意識する事によって実況のやり方や編集、アイディアの出し方なども
変わってくると思います。とても参考になるアドバイスありがとうございました。

わざわざご視聴いただいて、尚且つとても身になるアドバイスの数々と
真正面からのご指摘、ありがとうございました。

これからも精進致します!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:05:52.29 ID:zH91DwFJ0
>>641
見てきました。
縛りプレイとのことですが、コンセプトがよくわかりませんでした。

OPの編集は凝ってるし、画質も音質もいいと思う。
(個人的には、もう少しゲーム音下げてマイク音上げて欲しいが、個人差レベル)
でも、それだけしか印象に残らなかった。

まず思うんだけど、マイナーな格ゲーを縛っても
どう見ればいいのかわからない。
見たところやり込んでる?(ゲームの腕はある)ように見えるので
むしろエアガイツの魅力を紹介するイメージで行くのはどうでしょう?
昔あったTOBAL2 の人みたいに。

実況のスタイルを見てると縛りプレイ向きのスタイルをしてるようには見える。
ただ、やっぱりゲームをよく知らないと楽しみにくそうだし
知ってたとしても見どころが何処なのか編集でよくわからなくなってる。
この喋り方を活かすのなら、もっとメジャーなゲームでキツい、
もしくは、今までに無かった新しい縛りを考えてやった方がいいかな。

と、実家に予約特典のポスターが貼ってある一視聴者からでした。
俺はここまでやり込めなかったなあ。
個人的には前者の路線が見たいかな。
647641:2013/09/07(土) 00:44:09.00 ID:0JnAun+S0
すいません。すこし文章が長くなりすぎてしまったので
2回に分けて投稿させていただきます。
冗長な文章でスレ汚しいたします事をどうかお許しください……。

>>646
添削どうもありがとうございます。
アドバイス、ご提案、大変勉強になります。

>まず思うんだけど、マイナーな格ゲーを縛ってもどう見ればいいのかわからない。

確かにおっしゃる通りです。マイナーな格闘ゲームと言う事は必然、
そのゲームを知っている人が少ない訳ですから、知りもしないゲームを唐突に「縛ります」と言われても
その縛りによって一体実況者がどのような困難に陥るのか
それがどれぐらい難しい事なのか?果てはクリア後の達成感に至るまで
視聴者的に共感しにくいですよね。
この角度から自分の動画、実況を全く見ていなかったので大変勉強になります。ありがとうございます。

>むしろエアガイツの魅力を紹介するイメージで行くのはどうでしょう?

なるほど!
マイナーなゲームを実況するなら断然こちらですね!
そのゲームを知らない人でも楽しめる実況ができそうです!
648641:2013/09/07(土) 00:46:04.84 ID:0JnAun+S0
>>641
>見どころが何処なのか編集でよくわからなくなってる。

あぁ、やはり見所ですね。言い換えれば動画の根幹を成す魅力みたいな物でしょうか。
動画において何を売りにしているのか、実況スタイル等、
まだまだ暗中模索ですが、こうやってご指摘いただいて気づけただけ儲けものです。ありがとうございます。

>編集について
自分的にはただダラダラとプレイしている所を垂れ流しにしても
見ている人たちはつまらないんじゃないだろうか?もっとテンポよく
進んでいった方が飽きずにサクッと見られる動画になるのではないだろうか?
と思い編集しておりました。

ですが、
ゲームをプレイしている場面を削って結果だけ提示するようなやり方は
過度にやると視聴者を置いてけぼりにしてしまうんですね。全く考えていませんでした……。
達成感の共感も得にくいですし、なにより
カットすると結果にたどり着くまでの脈絡を視聴者は把握できないですよね。勉強になります!
ありがとうございます!

>と、実家に予約特典のポスターが貼ってある一視聴者からでした。

僕も持ってます!リュニオンせよ……って奴ですよね。
あのポスターを手にした時の興奮は未だに覚えています。

色々と目から鱗の落ちるご指摘と共に、自分の視野の狭さを自覚致しました。
自分の見えていない所からのご意見ばかりでしたので、すごく身になりましたし
気をつけなければいけない点というのも明確になりました。

URLも削られた動画をわざわざご視聴して頂いて本当にありがとうございます。
勉強になりました。精進します!!ありがとうございました!!
649641:2013/09/07(土) 00:47:54.24 ID:0JnAun+S0
すいません。>>648の書き込みは>>646さん宛てです。間違えましたすいません。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:50:15.14 ID:kInnVCgUP
>>641
面白いじゃん、好きだよこういう昔の実況っぽいのw
こんだけしゃべれるのすごいね
651641:2013/09/07(土) 23:24:56.17 ID:0JnAun+S0
>>650
ありがとうございます!!!!!!!
素直にめちゃ嬉しいです!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:16:23.35 ID:YyrCXTPL0
ニコニコで実況投稿したいのですが、PS2のゲームをあげようとすると画面サイズが小さくなってしまいます。ニコエンコの設定で大きくしてるのですが、投稿すると前のと同じ小さいサイズになってしまいます。どなたか解消法を教えてください。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:53:18.55 ID:GcKGMWco0
スレ違い
ググったほうが早いんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:00:09.44 ID:OAI5hIzL0
動画名 山瀬まみを救うために和田アキ子を駆逐するNEWマリオWii実況 part1
アドレス ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21833090

見てもらいたいポイント この実況から編集をしっかりするようになりました。
ネタを多くぶっこんで、見て楽しめるようにがんばりましたが、それが間違っていないか、
というところを見てもらいたいです!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:29:45.45 ID:7On2BR100
>>654
まず大前提として男女実況は受けない、前例>>492
正直楽しんでやればいいし外野がどうこう言うこともない
楽しんでるかどうかを添削するのは野暮だ

とにかく男女実況で添削を求めるセンスからして問題があり、先は長い。
底辺実況者スレではオカマが2ちゃんや知恵袋に晒してることを面白がられてるようだが、
アドバイス?が数字が反映されることもなくシビアな結果は変わらないだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:18:57.41 ID:vbvefzQoi
駐禁を見逃してもらっている状態
みんな止めとるやんけ!いいやろ別に!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:09:40.49 ID:rexs+1RR0
【動画タイトル】 ロストリア充略して俺達のロストプラネット2四人実況part1
【URL】nicovideo.jp/watch/sm22098929
【見てもらいたいポイント】四人でたまたま見つけた面白いゲームなのでそれが伝わるようにプレイできているか
【実況環境・スタイル】PS3実機をgamecaptureHDでPCとテレビに出力しテレビを見ながらプレイ
           キャプチャーはPC上で行っています。
           編集はAviutl  通話はスカイプです
【自分で思う悪い所】 音量が少し小さいかもしれない
           できるだけ無駄なところは削ぎ落としたせいか場面の繋ぎが不自然に見えています
           さらに四人とも喋りが下手、キャラが立てようとするが立っていない
【その他】 忍法レベルが低いのでURLが中途半端になっております。すいません
      ぜひ遠慮のない意見をください
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:53:49.98 ID:0oxSZuO60
とりあえず改行が変で読みにくいところから治してくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:30:17.49 ID:rexs+1RR0
【動画タイトル】 ロストリア充略して俺達のロストプラネット2四人実況part1
【URL】nicovideo.jp/watch/sm22098929
【見てもらいたいポイント】四人でたまたま見つけた面白いゲームなのでそれが伝わるようにプレイできているか

【実況環境・スタイル】PS3実機をgamecaptureHDでPCとテレビに出力しテレビを見ながらプレイ
キャプチャーはPC上で行っています。
編集はAviutl  通話はスカイプです

【自分で思う悪い所】 音量が少し小さいかもしれない
できるだけ無駄なところは削ぎ落としたせいか場面の繋ぎが不自然に見えています
さらに四人とも喋りが下手、キャラが立てようとするが立っていない

【その他】 忍法レベルが低いのでURLが中途半端になっております。すいません
ぜひ遠慮のない意見をください
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:33:04.39 ID:rexs+1RR0
すいません訂正しました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:58:18.84 ID:BlrhWKh70
>>659
part1を見ました

ゲームの難易度すら分からないほど説明が無い、名前が「字幕」というのはややこしいだけ
四人の内輪の閉じた会話に終始していて視聴者を意識した実況になっていない

四人で喋っているだけで、技量も無く工夫も苦労もしなくても盛り上がった雰囲気は作れるのですが、すぐ中身は無い事は分かってしまいます
実況の相手がいるとその人だけに喋っていて、楽しませるのは視聴者なのだという意識が無くなりがちです
複数人実況の悪い所が出た実況だと思います
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:25:07.48 ID:rexs+1RR0
>>659
ありがとうございます。名前のややこしさは盲点でした
改めて動画を見返してみるとできるだけ視聴者が楽しく見れるよう喋ろうと考えすぎて
言われた通り、輪に閉じこもってると感じました

これでは、ただ通話しながらプレイしてる動画ですね
大手複数実況などを参考に視聴者を意識することを考え直そうと思います
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:39:52.48 ID:Q7NjGDPc0
>>659
本当に改行直してて笑った

画質音質は問題ない、up主以外の声が少し聞き取りにくいのはどうしようもないんだろうし

俺はキライじゃないけどね、でも続き見ようって気にはならない
せめてもう一人やる気のある人がいないとキツイんじゃないかな?
up主以外は実況なんかやりたくないけど付き合いで って印象を受ける、今のままなら他のメンバーの声は無い方が良い、とくに名無し、やる気0じゃねぇか
あと最後のリザルトどれが誰か言わなきゃダメでしょ、全然伝わってないよ

説明なしでいきなり始まるのは個人的には良いと思う、ただその後落ち着いたところでもっと説明は必要、この動画で言うと雪原の化け物倒した後かな
そこで簡潔な説明文をあらかじめ用意しておいた方が良い、なんなら後付でもいいんじゃないかな

カット編集が下手すぎだね、雪原とジャングルの境目のとこなんかカットしてるの気付かないよ、ムービーをカットしたの?
12分25秒のとこみたいにはっきりとカットしたことがわかるようにやらないと視聴者は混乱する、ただその部分もなんでカットしたのかできれば説明が欲しいな、テロップで良いから
テロップのフォントをもうちょっと考えた方が良い、無料フォントでググればいくらでも出てくるから

>>661さんも言ってるけど、画面主の字幕 って意味わかんないよ、なにか拘りあるの?あるなら自己紹介で言った方が良い
UP主の○○でいいじゃない

最後の絵はなんなの?サムネが意味不明すぎる、その意味不明さが引っかかる人を狙ったの?
タイトルが日本語になってないんだけどそれも狙い?


思いつくままに書いたけどあくまで個人的な意見だからね、全部真に受けても良くないと思う
参考になりそうな部分だけ参考にしてください
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:03:02.29 ID:uG46MYUi0
カットした理由なんか要らないけどな
見る側からしたらカットが不自然な方が混乱するし、気づかないところでカットされてるほうが
ストレスなく見られる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:30:21.24 ID:v/izyVyP0
>>142
このぷっくり乳輪最高だな
ふくらみかけって感じだし声も最高
もっとください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:30:50.85 ID:v/izyVyP0
誤爆しました
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:36:21.99 ID:H20n2uf7i
>>142
このぷっくり乳輪最高だな
ふくらみかけって感じだし声も最高
もっとください
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:39:00.14 ID:H20n2uf7i
誤爆しました
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:21:46.81 ID:E4QuNAMp0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部関係者のレイプ事件はほぼもみ消しています」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo  ←レイプ事件の話
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:59:02.70 ID:k0DfzuQM0
【動画タイト】 「【鬼武者2】 先導実況 01」
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm22301633
【見てもらいたいポイント】動画の見易さ、ゲームと声のバランス
【実況環境・スタイル】PS3でHDMIによる収録
           縛り、こだわりなど特になしの実況

鬼武者シリーズを実況プレイしたくなったので収録、見やすい動画にしようと編集しました
個人的には見易く聞き易い動画にできてはいると思うのですが、
より良い動画にできないかと思いこのスレに書き込みました
動画はいくつか貯め撮りしているので、動画への添削結果の反映は遅くなると思います
どうか意見、添削をよろしくお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:34:28.93 ID:gw8sH+1m0
>>670
その内容から意見する気にすらならない。

こだわりがないくせにより良くしたい。
でもすぐには反映しませんなんてものに
わざわざ動画を見て意見を言う親切な人はいません。

どんなに動画や音声を見やすく聞き取りやすく
したって文字通り見やすく聞き取りやすくなるだけで
実況が面白くなるわけでも伸びるわけでもありません。

動画は見てませんが、おそらく自身のあらゆる言い訳を総動員して
極限までに中途半端な箸にも棒にもかからない動画に
なっているのではないでしょうか。

誰もやってないような新作でもマイナー作品でも
ないようなので他の再生数が多い、有名な実況を
見て勉強すれば?としか言えません。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:50:20.93 ID:9jvNja3q0
いや動画見てないならいちいち書くなよ
キチガイかよこいつwwwwwwwwww

こんなのにお礼禁止だから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:25:05.19 ID:gw8sH+1m0
自演クソワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:47:29.44 ID:YBWL1qLT0
コンセプトがわからんし
どう良くしたいのかもわからん

見てないのに書くのはどうなん?って突っ込む気満々だったけど
見ても結論は同じでした

ムービー中に喋るでもなく
解説するでもなく
リアクションするでもない
売りがないとどうしようも無いと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:53:13.94 ID:KiBPOkv00
そもそも先導実況ってなんなん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:59:11.74 ID:zOMJVKDA0
何故その後何も言ってこないのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:26:33.17 ID:5ZfkWtFw0
あけましておめでとうございます。

2013年夏から実況動画30作くらい上げてますけど、Part1除き、2桁再生から伸びません。よければ添削おねがいします。

【動画タイトル】 【実況】24年前のゲームを再プレイ@【MOTHER】

【URL】 http://nico.ms/sm22404899

【マイリスト】 http://sp.nicovideo.jp/mylist/39568041

【見てもらいたいポイント】
・初見の人にも、ゲームのおもしろさが伝わってるか
・ニヤニヤ笑えるかどうか

【実況環境・スタイル】
外部キャプボ+外部ステミキ使用

【自分で思う悪い所】
・声に抑揚がなく、感情表現が薄い。
・基本一発撮り且つ、gdるポイントのみの編集。
・おもしろい山場をつくれなく、毎回平坦な動画

よろしくお願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:30:00.85 ID:csYkvg6R0
>>677
>>2
成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:32:16.98 ID:5ZfkWtFw0
>>678
すいませんでした、添削タグロックしました。ご指摘ありがとうございます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:41:14.46 ID:yB3+YyjX0
>>677
再プレイって時点で見ない
初見でもなきゃスーパープレイでもない底辺実況なんてどこに面白さを見出せるんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:14:17.16 ID:fDEopN4I0
>>677
観てないけどタイトルが糞
24年前のゲームってのが曖昧過ぎで、MOTHERというゲームの魅力や特徴が全くわからない
そしてサムネ見たらこれGBA版だよね24年前じゃないよね
音とか全然違うんだからそこはこだわらないとMOTHER厨からは反感買うよ

でドラクエ3はどうなったの?投げ出したの?
part10で投げ出した前科がある奴のRPG実況なんて見たくないんだけど?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:25:57.78 ID:fDEopN4I0
>>677
三分くらい見た
最初50秒いらない
今度こそ完走するだの、続くかなあだの、前はマジカントでやめただの、マイナス発言ばっかり
途中失踪しそうで追おうと思わん
前回はいつ頃プレイして何故やめたのか、今回はどういう心境変化がありいかに続けたいかくらいは入れて欲しい
いっそ初見ぶった方がマシじゃないの?
声と音量バランスは悪くない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:09:25.35 ID:4VhrTRkii
失踪にこだわる連中の見方は
少数派どころか、例外の例外として

以前失踪した事という
誰も知らないし、誰も興味ない事を
あえて言う必要はないわな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:45:17.05 ID:K7YpRvM30
添削依頼者です、過去に失踪下のは事実ですし、言い訳するつもりはありません。今後は必ずやりとげようとおもいます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:14:49.72 ID:k8YOCuG30
>>683
日本語で
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:41:22.83 ID:IjQOJrX2i
>>685
日本語で
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:37:58.90 ID:J2K+Xuqe0
どこの馬の骨ともわからんやつが添削するスレによく投下できたな
知り合いに見せて感想もらったほうがいいぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:21:30.10 ID:Lgolapxi0
馬の骨「つまらん、特にこの部分最悪」
知り合い「面白かったよ〜☆頑張って〜」

再生数65
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:20:04.55 ID:A8/xvjaN0
>>680
>再プレイって時点で見ない
ただのお前の性癖じゃんそれwwwwwwwww

>>681
観てないけどってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前いらないからwwwwwww

>>682
3分位で何がわかるんだよwwwwwwwwwwwww
お前いらないからwwwwwww

ここの住人ってほんとクズばっかりだな
過疎ってるだけあるわ
もうつぶそうぜこんなスレ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:21:45.30 ID:A8/xvjaN0
>>676
バカしかいないからだろ
自分ではいいこと言ったつもりなのかよ
見てないのに?
見てないのに?
見てないのに?
見てないのに?
見てないのに?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:37:02.27 ID:QKv3eRpr0
子供多いな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:27:44.56 ID:NCJ3FckG0
677です。ご意見ありがとうございます。厳しい意見もらうことは承知の上です、知り合いですとどーしてもフィルターかかってしまうので、掲示板をお借りしたのです

まとめますと

見たくなるようなタイトルづくり
誰も見てなくても、シリーズ完結する 
マイナス面をださない

三点気をつけて撮るようにします

みなさま忌憚ない意見ありがとうございました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:43:35.63 ID:PCQtncu5i
言い訳がましいこと言ってる奴の動画をまた見たいと思うか?
ネガティブ発言だらけの動画をまた見たいと思うか?
要はそういうことだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:03:27.79 ID:6pflEHKq0
>>692
タイトルはゲーム名を先に持ってくるといいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:21:37.60 ID:FP/i9z8+0
見てないのに偉そうに発言してストレス解消しておいて
お礼まで要求する図太さが生きてく上で必要
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:25:05.66 ID:6pflEHKq0
見てもらえないと内容良くても意味ないんだぜ
まずクリックしてもらえるかどうか、最初でブラウザバックされないかが一番大事
そこを乗り越えればなんとなく見る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:35:41.70 ID:gHAUX/UH0
>>696
見てないけど
たまごが腐ったような臭いがしました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:49:24.71 ID:Y18YPc+F0
スレ見てないけど
ここの連中はうんこ臭い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:01:48.14 ID:t/JC4c3l0
伸びてると思ったらなんだこれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:52:19.26 ID:NCJ3FckG0
キャッチコピーでもつければいいのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:51:18.95 ID:br3F63g30
レス見てないけど
どうせまたバカが書き込んでるんだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:45:09.18 ID:DV4PUx6H0
初投稿です。よろしくお願いします。

【動画タイトル】 【あなたの人生】ルーマニア#203実況プレイpart1【変えたくて】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm22506977  
【マイリスト】 http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/39717325
【見てもらいたいポイント】見てくださってる方と一緒にプレイしてる感覚にできてるか
【実況環境・スタイル】 アマレコTVで録音して、必要があればムービーメーカーで編集です。ドリームキャストのソフトを中心にやってます
【自分で思う悪い所】声が聞き取りづらい・何をしゃべっているのかわからない・鼻声
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:20:50.90 ID:Vom93Qb40
>>702
直前の添削依頼とテンプレにもあるけど
・成りすまし防止のため動画詳細文のどこかに「添削」の文字を入れるか、添削タグをロックしましょう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:41:42.52 ID:7nrFE8VV0
>703
すいません、そうします
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:08:47.40 ID:SL6GMUOo0
見てないけど
もうやめとけよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:16:29.32 ID:d57d8nII0
>>702
動画は見てませんが、おそらく自身のあらゆる言い訳を総動員して
極限までに中途半端な箸にも棒にもかからない動画に
なっているのではないでしょうか。

誰もやってないような新作でもマイナー作品でも
ないようなので他の再生数が多い、有名な実況を
見て勉強すれば?としか言えません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:19:52.52 ID:d57d8nII0
>>681
動画は見ないけどドラクエ3をpart10で投げ出したかは調べるような奴の意見などあてにならん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:22:38.72 ID:d57d8nII0
>>692
そんなの実践しても伸びないしね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:23:08.72 ID:d57d8nII0
>>702
見てないのに書くのはどうなん?って突っ込む気満々だったけど
見ても結論は同じでした

ムービー中に喋るでもなく
解説するでもなく
リアクションするでもない
売りがないとどうしようも無いと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:24:50.99 ID:d57d8nII0
>>691
>子供多いな
意味のない発言するな
添削とどう関係あるんだよ?
711681-682:2014/01/10(金) 17:42:32.24 ID:ZaDlvRuB0
>>709
視聴できる状態じゃなかったからまずそれ以外のポイントを、後から視聴後の感想を素直に述べたんだが
そんなに気に入らなかったか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:25:05.96 ID:pMNKZnrf0
>>702
このゲームわからないので、解説が多くてうれしかった。
Part1しかまだみていませんが、これからも視聴しようと思います。

なおしたほうがいいかなと思うところ
・説明書とりだしてガサガサとかは編集してカットしたほうがよかった
・既プレイとはいえ忘れているようでゲーム内容もgdgdしている
・ロゴ消そう。ゲームの文字とかぶっています。無料で消せるので調べて消そう
・動画説明文の、「単発になるか、続き物になるかどうかは再生数によって判断させていただきます」
ってのびなかったら失踪する気満々なのがちょっとマイナスイメージ。
もし見ている人がたった一人だとしても、そのときいなくても、きちんと終わらせた方がいい
「主のこういう動画が好きだ」そういう人たちが数人できて、投稿するときちんとコメントがついて動画が上の方にきて、
人が人を呼び、そこで運が良ければ伸びる。
そこでああ、視聴者は自分のこういうところを求めているんだ、
ここだったら他の投稿者と区別がつく、と自分の売りがなんとなくわかる。と思う…
いろんなものを、いろんなスタイルでいくつかやるべき。

さいしょから客層を広く見ていてはだめだと思う。
頑張ってください。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:18:14.71 ID:cyHrqHrS0
スレ見てないけど子供多いな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:11:19.38 ID:UPPe+Wxw0
>>712
とても参考になりました!宣伝のつもりはなかったんですが、見てくれると言っていただけて光栄です。
本当にありがとうございました!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:56:34.21 ID:Y2wgRPEm0
動画は見なくてもわかるので
失踪歴と完走率を調べる
アカ変えてる奴はクズ
716takasi23:2014/01/11(土) 04:04:51.58 ID:2fNDCOI20
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:14:45.03 ID:K3dEOckq0
スレ見てないけど子供多いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:21:18.02 ID:LBNw3diq0
>>711
どうでもいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:03:38.66 ID:FYiiWbQc0
スレが機能してないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:22:42.07 ID:BPY20YT90
失踪したか、垢変えたかを調べるより動画をみた方が早いと思いますが。頑なにみないのはなにかあるんでしょうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:08:36.28 ID:LxgJ9KW/0
変なのに粘着されたなあ
まぁ元々過疎だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:18:45.16 ID:t1djwh+t0
スレ見てないけど
変なのに粘着されたなあ
まぁ元々見てないけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:19:35.95 ID:t1djwh+t0
見てないけど
スレが機能してないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:47:26.78 ID:vXy7iN7p0
自分はちゃんと添削するし
シリーズできるだけおっかけてあげるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:12:42.00 ID:MwwGGML90
スレ覗いた時ちゃんと添削タグがタグロックされてるのは見るし添削するよ
ただ厳しいこと言うことも多いんでタグロックしてないようなのには絶対に添削つけない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:59:40.55 ID:JDiIXLAj0
まあテンプレも読まない時点でロクなのじゃないからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:28:49.13 ID:osbql2qw0
このスレに何回も動画晒したやつ居る?
前に数回添削してもらったことあるからなんか恥ずかしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:13:29.92 ID:mhbhJHSD0
一度でも何度でも晒すのは本人の勝手だが
それだとまるで成長してないか改善の方向性が
おかしいだけだぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:43:17.72 ID:9Sf24nDT0
s端子画質をキャプチャーボードを使って問題なく録画するには
どの程度のスペックがあれば大丈夫ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:25:00.66 ID:sNQ7NAN50
まず頭のスペックをどうにかしましょう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:38:04.04 ID:ACQKTZ6y0
>>729
俺は去年の正月に3万ちょいで買ったPCで、キャプチャ、録音、編集、エンコ、全部やってるよ
ちょくちょくパワー不足を感じるけど大きな問題はない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:08:08.10 ID:OrsyBvzx0
>>730
この即レスバカ頭おかしいだろ
お前の貴重な巡回スレなんだからもっと愛想よくしろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:55:14.94 ID:sNQ7NAN50
愛想よくしろ()
添削する側は動画の作り方まで指摘しなきゃならんのか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:23:34.21 ID:1H1dZIW/0
お前添削する側でもないし気に食わなければスルーすりゃいいし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:59:39.18 ID:9Sf24nDT0
>>731
レスありがとうございます
参考までに、そのPCの機種やスペックを教えて下さい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:33:05.06 ID:+NFg/w0KP
キャプチャボードに推奨環境書いてあるがそれはどうした。そもそもSD画質ならスペック気にすることはないと思うのだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:16:04.09 ID:U1pqEirz0
>>736
レスありがとうございます
参考までに、そのSD画質とは何か教えてください

なんてレスがくるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:43:17.98 ID:Fy7Q716F0
別に困らんけど?
> 参考までに、そのSD画質とは何か教えてください
ってレスと>>737はどっちがいらないレスか
いわなくてもわかるよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:50:13.52 ID:XdZ1+07e0
もともとは過疎だったけど、このスレで添削してもらって、
それで実際に伸びたり人気になった人って過去にいるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:03:04.23 ID:HlA7N+BR0
【動画タイトル】 【実況】いざルーンファクトリーフロンティアの初見実況ヲ。【Part1】
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20929327

【動画タイトル】 【実況】いざルーンファクトリーフロンティアの初見実況ヲ。【Part62】(現時点最新Part)
【URL】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22497780

【マイリスト】http://www.nicovideo.jp/mylist/37204453

【見てもらいたいポイント】
 ・トーク、音質、音声バランス
 ・カット等編集の多さ・見やすさ
 ・その他実況プレイ動画としての完成度
 ・Part1に比べて最新Partは良くなっているか

【自分で思う悪い所】
 ・自分の話に自分で笑う
 ・話が長い
 ・吃音

【その他】
 ・ちょっと変わった書き方をして申し訳ありません
 ・Part62の方に「添削」タグを記載しました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:14:02.53 ID:tzESPpuZ0
>>740
最初と最新partしか見てないけど
一言で言えばリハビリ動画になってる。

吃音というか、間や沈黙や冗長さに強迫観念持ってて
超早口でカミカミになって最後は吃音気味に至る、って感じ。
思考や感覚が発言に追いついていない。

ゆっくり落ち着いて考えてから喋ればいい。

だから同じ言葉を連呼するだけになるし、文章やセリフをオウム返しするだけになるし、
感嘆詞や擬音が多くなる。
早口でまくし立てたら語彙が少なくなるのは当然だし
視聴者は中身のない喋りを延々聞かされるハメになる。
そして自身の笑いで誤魔化すことになる。

本当に語彙力がないのなら形容や比喩みたいな
言い換え表現を使えばいい。
もしくは被せ芸みたいに一度口に出した事や話題を
もうワンステップ発展(連呼ではない)させてみればいい。

音質、バランスは普通。この改善の優先度は低い。

面白さや売りがなければ完成度も糞もない。
最新話は多少いいがpart数と動画時間考慮すりゃ
そこまで成長してない。

声質は悪くはない。
声色変えるのは上手い。

好みは別れるがここぞの時はゲス声朗読して
下ネタ成分入れるもいいかもしれない。
声色選択にメリハリをつければもっと面白くなりそう。
その変えた声色に抑揚をつければ尚良し。

動画時間20〜30分でpart数60の苦行レベルのシリーズだけど、
それでも再生数百はいってんだからちゃんと落ち着いて
考えてメリハリと抑揚つけて喋ればpart1のように1000以上はいくんじゃないの?

改善する気がないならFPSやホラーあたりやった方が
相性はいいのかもしれない。
742740:2014/02/12(水) 22:49:17.62 ID:ocfoCdG00
>>741
非常に細かな添削ありがとうございます

確かに無言やgdgdになるところは(たとえ数秒でも)積極的にカット編集を行っています
もう少し考えてゆっくりと落ち着いてしゃべろうと思います

ボキャブラリー貧は悩みの種です…
喩え話や言い換えなどを考えようとしてもその考えている間に生じる沈黙を懸念してしまい
つい早口でまくしたててしまいます

それらの事を改善点としてこちらの方で改善しようと思います
ありがとうございました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:03:14.09 ID:yi6QkipC0
【動画タイトル】
・地獄の果てまで追いかけて逮捕してやんぜ!
【URL】
・part1   www.nicovideo.jp/watch/sm17805075
・最新part www.nicovideo.jp/watch/sm22819739
【マイリスト】
・ www.nicovideo.jp/mylist/31979867
【見てもらいたいポイント】
・画質、音量、見やすさ
・編集のシンプルさ
・動画の長さ
【その他】
・part1と最新partに添削タグ有 
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:25:32.40 ID:KbxiL1E90
誰も添削しないけど
毒にも薬にもならない無難な平均点レベルの実況が大量生産されてて
見ても何の感想も浮かばないんだよなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:43:39.35 ID:tsgcqAK90
>>743
まずタイトルでゲーム実況だということが伝わらない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:33:46.19 ID:dujxUE3T0
>>743
>>740は無難な平均点レベルだけど>>743は再生50未満コメ0のガチ底辺で
とても平均点とはいえない。

1年のブランクをはさんで2年近くやってるようだが、
失踪してないだけでも評価する、ってわけにはいかないな。
ぶっちゃけもう新規視聴者が現れないと思うよ。
仕切りなおしても良かったかもね。
どうしてもこのゲームをやりたいんだ!にしては伝わるものがないしなあ。

このゲームはプレイヤーのポリスを操作して事件を解決していくアドベンチャー?ゲーム。
英語音声で字幕つき。この手のゲームはよっぽどのトークスキルがあるか、
囲いがついてからやるべきゲームに思える。

画質はいいと思う。
字幕のゲームなんで文字が見やすいのは大事なことだね。
字幕を読み上げる訳にはいかないとしても、
できるだけキーワードを拾い上げようとしてるみたいだけど
なんか見づらくなってるのでいらないかな。
編集は、ゲームまったくしらん俺からしたらこれで十分だが
知ってる人から見たらどうなのかはわからん。
知らないゲームの実況見てると、よくわからない、
と思えるくらいのカットしてくるほうが人気あったりするからね。
あとヘッドフォンの俺の意見だけど
ぼそぼそ声なのにでかいせいかなんか耳が痛い
動画の長さは良い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:33:22.38 ID:5IALJXxC0
【動画タイトル】
【3DS】DQ7エデンの戦士たちを実況いたす part1
 【URL】 www.nicovideo.jp/watch/sm22812728
【3DS】DQ7エデンの戦士たちを実況いたす part14
 【URL】 www.nicovideo.jp/watch/sm23021556
マイリスト www.nicovideo.jp/mylist/41183007

【見てもらいたいポイント】
  ・トーク、声質、音量
  ・編集内容
【自分で思う悪い所】
  ・リアクションがワザとらしい
  ・トークが微妙
  ・笑ったときにノイズっぽい息の抜け方をする?(説明しづらいです)
  ・声も聞き取りづらい
【その他】
  ・辛口でお願いします
  ・part1とpart14に添削タグ付けています

動画を見てくださってる方に快く見てもらえるよう努力したいと思っています
助言の方よろしくお願いいたします
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:00:04.00 ID:1Y+9OKZb0
>>747
1と14だけ視聴。
・トーク
状況を説明しているだけ、文章を読んでいるだけ
画面中に目に見えること、想像できることを言ってるだけで
意外性や独自性や発展性のある話がない
つまり小並感満載

・編集内容
吹き出しに必要性を感じない
というか実況者側が編集で自分にツッコミ入れたら
視聴者はコメントしないと思うけど?
「www」か同意のコメントしかいらねってこと?
あとRPGの性質上不要な部分のカットや早送り編集なら理解できるけど
画像等でネタ入れるならゆっくりでやればいいじゃん
「実況」動画で求められてるのはそういう所じゃないから。
やるならまずは「実況」してからやろうよ

というか14で吹き出しも画像挿入もない
文章の読みですら抑揚がないんじゃやる気のない
面倒臭い動画になってんじゃん

>快く見てもらえるよう努力
イケボでもなければ聞いていて安心するような
声質でもないから誰も「快く」見れない

視聴者はあんたの説明や吹き出しといった「手法」を
見てるだけで「何をどう見せているか」の具体性や目的がない

つまりあんたにしかできない、見れない「売り」が
なければ短所を潰したところで何も変わらない

正直毒にも薬にもならないから改善点を提示しようが
ないんだけど、自分でリアクションがわざとらしいと
思うのならバカみたいにわざとらしくやってみれば?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:19:11.33 ID:DMdJ6R/f0
>>748
添削ありがとうございます

次のパート以降から反映させていただきます
動画の「売り」の部分に関しましてはリアクションにするのかどうか
じっくり考えていきたいと思います
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:04:37.96 ID:JsGhzhyQ0
>>747
声質自体は良いと思う、かまないし聞きやすい声
パート1の編集は正直うっとおしい印象
根気良く続けてれば数人はフォロワー出てくると思うけど、
人気者になりたいならインパクト不足
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:09:56.35 ID:DMdJ6R/f0
>>750
貴重なご意見ありがとうございます
 
以後不用意な編集は控えるようにします
インパクト不足な面は他の動画を参考にどんどん研究していきたいと思います

もしよろしければ今後ともご意見の方よろしくお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:33:42.53 ID:ekQZA4ef0
初コメです。
【動画タイトル】
 【実況】ポ○モンかと思った?残念!ステモンでした!【Part1】
【URL】
 sm23043434
【マイリスト】
 mylist/40834541
【見てもらいたいポイント】
 ・音質、声質、トーク
 ・OP、ED、編集
<以下任意>
【実況環境・スタイル】
 ・スタンドマイク
 ・編集をいい感じにしたい
 ・トークがうまくなりたい
【自分で思う悪い所】
 ・自分を客観的に見れていない
 ・編集がくどい
 ・トークが下手
【その他】
 ・辛口だと怖いので中辛くらいでお願いします
 ・動画内容以外のコメントに関してはできれば控えてほしい

マイリストは一応載せましたが、この動画の批評だけお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:38:24.55 ID:ekQZA4ef0
連投すみません。
僕は自信過剰なので、それが動画にでていないかどうかもみていただきたいです。
また、1コメの「age」は僕のコメントです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:47:27.58 ID:0KondczG0
>>752
音&声ちいせぇ
効果音がデカイ 編集してておかしいと思わないの?
音大きくしたけど、声がこもってるのかボソボソ言ってるのか?何言ってるかわからない

字幕のような編集のタイミングが意味わからなくてないほうがいいレベル

>・辛口だと怖いので中辛くらいでお願いします
>・動画内容以外のコメントに関してはできれば控えてほしい
>マイリストは一応載せましたが、この動画の批評だけお願いします。

まずレスが自意識過剰。
動画の内容は音も人に見せるレベルじゃない。
自演コメントがユーザーIDでバレバレ。「なんだなんだ」「次回予告きたwww」とか自分でどんな顔して打ってんの?
実況者杯って出てるみたいだけど自演コメント48個は駄目だろお前…
まず添削を人に頼む前に恥を知れ。

でもそこまで汚くのぼりつめたい気持ちを実況者が持つことで、すばらしい動画が生まれるかもしれないって
一周回って清々しくなってきたので頑張ってください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:05:20.08 ID:+IkSbcoC0
底辺実況者スレに自演コメ推奨派もいるけど
さすがにこれはいさぎよすぎるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:44:06.96 ID:PsEQDqfh0
752です。
まず、僕の実況動画を見て添削までしていただき本当にありがとうございました。
結論から申し上げると、僕は実況をやめることにしました。
みなさまの意見から、自分の無知さを思い知りました。
僕は実況者としての最低限のマナーですら守れないような汚い手を使って他の正攻法で頑張っている実況者さんの努力を踏みにじるようなことをしてしまったんだと、今では反省しています。
動画もアカウントも消してしまいましたが、お礼だけはどうしても言っておきたかったので書き込ませていただきました。
ありがとうございます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:53:56.11 ID:JDyn2IlP0
ここってゆっくり実況も添削お願いできるんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:42:08.97 ID:1wF36iqo0
>>756
あまりの行動の早さに狐につままれた感じだが
後悔してるなら反省すればいいさ
>>757
ゆっくりはしたらばにあった気がする
ゆっくりスレにいってみなはれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:09:23.18 ID:vzncS64R0
ワロタ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:36:46.48 ID:a/DLDH7R0
全部消したのか
本気で自演バレないと思ってやってたのか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:40:47.70 ID:sTpNGXm30
実況者杯でも自演しててヤバいと思ったか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:30:03.75 ID:Je4QGUpm0
元々正攻法でやってない外道実況なら、外道実況らしく、ステ垢作って自演すればいいのにね。急に他人に見てもらおうとしたりするからこうなる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:01:17.61 ID:tz+pW/Bm0
再生がついてないのにコメント1人で50個とか
マイリス二桁近く付いてる動画99%おかしい。
実況杯動画もいくつかおかしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:00:45.15 ID:8z19wjh00
【動画タイトル】【ダークソウルU】落ち着いて実況プレイ【part5】
【URL】sm23154353
【マイリスト】mylist/42410730
【見てもらいたいポイント】
・喋り方で不快に思われる点は無いか
・トーク力
・ゲームの画質、音質等
【自分で思う悪い所】
・トークが状況説明ばかりになってしまっている
・語彙が少ないので同じ事を何度も言っている
・ぼそぼそ喋っていて聞き取りにくい
【その他】
今回が初めての実況になります。アドバイスを頂きたく書き込みをさせていただきました。
改善点、気になる点ございましたらビシビシご指摘をお願い致します。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:30:52.64 ID:SI/nCxIe0
>>764
〜テンプレ〜
新作を実況するは完全にNG
実況するにしても中古が大量に出回り始めてから


声は聞きやすいし、話も面白いと思う 動画時間も短めで見やすいね
画質は悪くないけど、もっと欲しいところ
敵を煽ってみたり、フラグ立てるなりしてみては?
ただ、アレなんで動画が荒れるかもしれないことだけは注意しといたほうがいいかも
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:40:04.94 ID:8z19wjh00
>>765
確かに新作の実況は良くなかったですね…、不快に思われた方いらっしゃいましたら申し訳ございません…、、、

アドバイスありがとうございます。
なるほど…確かに敵を煽ったりフラグを立てたりした方が視聴者様も楽しめるしコメントも頂きやすいですね。
とても参考になりました。
767名無しさん@お腹いっぱい。
>>746
添削ありがとうございました。
貴重なご意見を参考にし、改善させていただきます。