MUGEN動画スレPart277

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGEN動画について語るスレです。

※このスレは非常に荒れやすい傾向にあります。不毛な言い争いに発展させないためにも。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう。
ダメだったら>>980の方がお願いします

前スレ
MUGEN動画スレPart276
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336558445/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:04:54.68 ID:Aw1Slbia0
EFZの神奈のTASがあったからみたけど、ひどすぎてワロタw
なんつーかありえん(笑) 永久あるのは聞いてたけど初めて見たわ(補正で死なないけど)
こんな動きでAI作ってみたいなぁ・・・と思ったが俺には無理だ(見る専)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:17:28.71 ID:yTRlG2H90
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:18:38.42 ID:4u4s9HjV0
>>1
やはりこの子、天才か・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:21:33.40 ID:dGX6ANc50
ほぅ、経験が生きたな
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:24:29.81 ID:Aighspzn0
ニコニコの読み込みがきつすぎ。
読み込めない、読み込みとまるの連発。
もうまともに動画みてらんねー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:27:13.44 ID:Aw1Slbia0
おっと>>1乙するの忘れてた さすが天才・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:29:33.67 ID:dGX6ANc50
>>2
因みに、唯一と言っていい
586氏の原作再現の神奈にはバクステバグが再現されてない
(と思われるので)あのコンボは出来ない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:31:34.28 ID:Am65gNoi0
名雪TASの方の動きはできるのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:33:28.74 ID:Aw1Slbia0
そこは改変する・・・・たしか大丈夫だったはず
まぁAI作れない俺には夢物語だなー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:36:22.96 ID:2HziaZqP0
神奈って原作性能だとやばすぎるからな
GG風やMVC風にして自重させてる動画が多いよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:37:02.45 ID:dGX6ANc50
あ、名雪にやってる永久の方は出来るっぽい>神奈
補正で減らないから弓挟んで空コン行った方がいいけどね

名雪の方はどうだろ、良く知らない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:43:36.99 ID:Aw1Slbia0
>>11GG風にするにもMVC風にするのもどっちも嫌な予感しかしないんだけどw
EFZよりもシステムよりぶっ壊れだと思うw
技性能を落としてるというべきでは プレイヤーキャラぐらいにしてる

どーでもいいけどmugenランク付けがカオスすぎる どういうこと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:52:05.29 ID:dGX6ANc50
GGもMVCも、元の神奈より弱体化アレンジだから安心しろ
元々の性能のままシステムだけ変えたりしたら
そりゃ大参事だが

MVC神奈のギター挑発って元キャラかと思ってた時期が
俺にもありました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:57:05.46 ID:vN0s/SIF0
AI戦で強いキャラはいわば上級者向けのキャラだよな原作じゃコマンドとか難しいけど上手くコンボ決まれば大ダメージ与えられる
神奈ももしかしてそんな感じか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:01:24.63 ID:Aw1Slbia0
いいえ違います
たぶんほとんどが人操作でできるんじゃねーか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976652
ランセレでプレイヤー操作の人のプレイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:02:12.75 ID:FRUuAxbV0
神奈はネタ大会には絶対出ないキャラだと思ってた

挑発杯に出てた…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:08:01.51 ID:h2terOW40
>>13
そこで月華アレンジですよ
まあキャラが同じなだけで見た目全然違うけど…

強さは強行くぐらいか?リーチの短さが大分脚引っ張ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:10:59.06 ID:yahEvJpk0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:14:15.03 ID:lBXHluFf0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:14:36.53 ID:vN0s/SIF0
月華アレンジもタイラントといい勝負してたし相当強かったようなー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:17:34.12 ID:oqz0zr2s0
レアアクマ被害者のおまけ大会打ち切りだってよ

SMH未満も裏休止にすればいいのに
うp主の知り合いだけどそっちもhumi氏同様忙しすぎてつらいと聞いたよ
それに狂以上のランクって面白さが伝わらないからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:17:36.59 ID:dGX6ANc50
>>15
ヘタレプレイヤーの俺でも
見えない高速中段から7割とか
高性能飛び道具ヒット確認から6割とか余裕です
コマンドクソ簡単なのしかないし

ただまぁ、10割とかやろうと思うとそれなりに
壁がある感じ
人でも全然不可能じゃないけど

TAS動画は猶予1Fのバクステバグ使ってるのでド派手だが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:19:26.07 ID:h2terOW40
>>21
タイラントと戦った事あったっけ?とおもったけど
そういえば黄龍神奈ってキャラもいたな
技構成は黄龍っぽいけど月華システム積んでたっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:19:53.16 ID:Am65gNoi0
攻略サイトで
適当に技振ってりゃいいねんとか
書かれてるんだった?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:20:36.73 ID:Aw1Slbia0
なんかごっちゃになってるよなw
おそらくだけどMVC風→うる氏 GG風→水影氏?
かーなび→大垣氏 神奈黄龍→栗氏 両方とも月華アレンジ
だったかなここらへんごっちゃになってる
リーチが致命的に短いのはかーなびのほうかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:21:31.44 ID:vNvud4pE0
黄龍神奈って大盛りでディエスを倒したやつか
あれに限らず神奈のアレンジは神奈より弱くなるよねw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:23:02.20 ID:2QE1DVro0
元々クソ強いキャラを強く改変してもケチ付けられるか上のランクに放り込まれて噛ませだしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:23:12.28 ID:LoPm1N9A0
>>1
おつー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:27:37.10 ID:Aw1Slbia0
しかしアレンジされてるのが原作のより弱くなってるとはなぁ
強くアレンジしてるのは入手が無理な翼神神奈とかか?
こんな珍しいのはこいつだけな気がする
女神さんとか黒いのとかガーネットさんとかは知らん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:28:33.35 ID:h2terOW40
>>26
俺が言ったのはかーなびの方ね
黄龍神奈公開停止になってるから存在うっかり忘れてた

>>27
どうやっても元より強くなる事がないから
キャラ作る上で気が楽とは大垣氏の談だとさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:31:22.55 ID:esTFu5Ne0
BBBのカムイってきてたのだね
これで兄弟や主ボスタッグが組めるというわけだな

仕様とはいえPゲージがないのは違和感だの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:32:11.84 ID:dGX6ANc50
弱体化アレンジキャラは沢山いるけど
凶悪除いた他のアレンジ全部含めて
原作が一番強いってのも珍しいかなw

まぁ黄龍神奈もMVC神奈もそれなりにそれなりの性能だけど
手に入らないけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:33:01.16 ID:Aw1Slbia0
神奈黄龍は手に入るぞ 停止になってるのはRefineじゃね
なんつうかややこしいけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:33:03.51 ID:vN0s/SIF0
MUGENじゃ原作弱い奴ほど強化され、強い奴ほど弱体化するからなー
なんだかんだバランスが好きなんだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:37:26.94 ID:h2terOW40
>>34
infoseekだから消えたと思ってたけど
どこかに代理公開でもされてるのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:39:52.13 ID:rI89RMwt0
>>35がそういうバランスが好きだから、そういうキャラの印象が残ってるだけじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:41:44.99 ID:dGX6ANc50
まぁ実際『原作だと強すぎるので自重しました』は
良く聞くフレーズ
逆に『原作の××強いのに使わないから使わせるように』
なんてのも良く聞くフレーズ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:42:55.09 ID:mTDrdQVC0
>>33
北斗勢も凶悪抜きなら原作が一番強くなるんじゃね
まあ北斗キャラのアレンジ自体殆どいないけど

バット氏ラオウみたいに原作風のトキとかいたらいいのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:49:07.70 ID:LoPm1N9A0
ドラゴンボール勢もいるぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:51:37.37 ID:2QE1DVro0
GGもアレンジまったくいないな
原作からしてX〜ACまでや、EXに特殊カラーとバリエーションに事欠かないからかもだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:52:06.54 ID:fH+IZx4K0
学級崩壊はネタAIのトキで面白い動きするのが使われてるけど
作者は誰だっけ?ユクユクユクゾッてなる方
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:54:41.60 ID:vN0s/SIF0
トキを原作風にすると相手を回復することしかしなさそうな気がする。それとも激流に身を任す当身か
つーかトキは病人であり、医者でもある訳だよな。MUGENで強いはずだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:54:47.21 ID:dGX6ANc50
ストUAIで有名なkoikoi氏……
と言いたいところだが、今やネタトキAIやカンフーマンAIの方が有名か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:55:45.75 ID:mULqKFYX0
koikoi氏?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:56:32.42 ID:Ncn1iS1o0
何故かwikiコメでは運ゲーとかイ―ノックと同類とか言われちゃってるネタトキか。
運ゲーどころか普通につえーだろうに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:45.29 ID:fH+IZx4K0
>>46
動きがカオスなだけで普通に強いのにね。
勝つと色文字で変なコピペ貼られるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:46.09 ID:gP8TsAmZ0
>>41
最近エヌアインソルとカイにAI付いたな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:53.35 ID:Xnu6h9g40
素体が強いから何しても強いよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:02:00.94 ID:D3lHZxU/0
天草四郎トキ貞
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:02:25.57 ID:dGX6ANc50
常時ブーストMAX設定だと
強さはそれほど変わらないし動きがマジ面白いので
割とオススメ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:02:55.02 ID:mTDrdQVC0
GGキャラのアレンジは世紀末メイとかいるね
割と最近ではサムスピ風のジョニーが作られていたはず

関係ないけどアルカナキャラはやたらアレンジ多いよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:05:43.44 ID:wtlnuCmm0
>>42
面白い動きのトキと言えば最近ではこれも笑ったw
凶前後ランセレタッグバトルロワイヤルpart40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807452
6分からトキ登場
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:05:57.63 ID:tYCBQja20
>>46
見る専ですから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:07:05.46 ID:/0rnwzJx0
>>8
バクステキャンセルやるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:09:32.43 ID:AWg0HREc0
>>49
NHK氏ライヤ改変でどう頑張っても強レベルのキャラなら・・・
AI付いてないしP操作で1回見ただけだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:09:50.25 ID:YuVJPYJb0
アルカナアレンジはここ最近でぐっと増えたな
ちょっと前まではSSこのはやうる氏のMVCシリーズくらいだったが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:10:38.11 ID:/0rnwzJx0
それ除くとKOFアレンジしか知らんのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:13:27.42 ID:rPWReCWe0
東方のパクリ率は異常
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:15:24.76 ID:gP8TsAmZ0
>>>58
SF4風エルザとか、DHA氏の非コンボアレンジ神衣.メイファンといるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:15:57.30 ID:dGX6ANc50
>>55
床氏AIやってくるけど、最新版には
どうも記述がないっぽいんだよねぇ……
まぁ改変自由だから全く問題ないけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:16:10.00 ID:mULqKFYX0
試しにマスギと10ラウンドやったら4ラウンドとった>koikoiトキ
破顔ぶっぱ凄いですね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:20:40.25 ID:/0rnwzJx0
>>61
人操作でも見たがあれは記述追加してるのかね
確認したことはないからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:24:34.98 ID:f8tZcmfY0
そういえば、ナギ無しトキってランクどの辺なんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:31:19.85 ID:QA5fUsDB0
破顔がかなりのAI殺しだよね。
タッグだとなおさら。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:31:56.02 ID:h2terOW40
ナギ無しよりAI戦なら当て身含めた投げ無しトキの方が弱く出来そう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:34:22.71 ID:dGX6ANc50
>>64
どうもシンよりは上との噂
3すくみ(ハート様、聖帝、マミヤ)とは互角ぐらいだろうか
シンェ……ジャギ様ェ……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:36:27.32 ID:IMViNNLC0
>>67
ナオリAIと魔法戦士AIはよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:36:32.22 ID:fH+IZx4K0
落ちたか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:28.58 ID:hkoeq/G00
メグウィン?誰?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:45:56.13 ID:dGX6ANc50
いやホント誰だメグウィン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:49:37.76 ID:yTRlG2H90
>>41
XIII風織田ソルが最近できてるジャマイカ。金カラで狂下位程度はあるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:52:52.82 ID:Am65gNoi0
>>53
これのトキの相方
どっかで聞いた声思ったらPRgツクールの
釘宮サンプルか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:53:35.00 ID:fH+IZx4K0
何でさっき穴子落ちてたんだ
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 22:55:09.87 ID:Am65gNoi0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:58:54.20 ID:5s2uLCQT0
ネタ枠で強いといえばつくみやとか?
AIはそれ程でもないけど人が使うと1Pでも割と半端ない

星が回復しまくるから一撃がやけに決めづらかったり
結構強力な即死は防ぐくせに北斗とかのは通したりとやっぱネタ風味ではあるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:02:37.41 ID:mTDrdQVC0
>ネタ枠で強い
オキ氏アミバ(凱氏AI)とか

金師範ほどガチAIが求められないキャラもそうそういないだろうな…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:10:25.16 ID:QA5fUsDB0
金師範は相手がどうあれ師範の行動で全てが決まっちゃう感じはするんだけどね。
自爆で負けるからいいじゃんwwってかんじでランク違いに出ることが多いような。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:12:04.29 ID:1JnvzWgf0
金師範はガチなら狂中位の上から狂上位下位ぐらいだっけ
今のAIなら狂下位にも負けたりする狂中位の真ん中ぐらいだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:13:22.16 ID:L+Cj5OuI0
スペランカーに負けるから神竜出そう(提案)
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 23:13:37.76 ID:Am65gNoi0
ゲジマユに金デフォAIで出て
自爆負けしてたな・・・エーテル自爆だから
旧版っぽいが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:13:41.58 ID:f8tZcmfY0
金師範が自爆で負けるところってそう見ないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:14:02.46 ID:oqz0zr2s0
最近のめっきり自爆する師範を見なくなってしまった

師範改も出番増えてくれるといいな
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 23:16:13.95 ID:Am65gNoi0
ゲジマシだった

今の金だと自爆はあんましなさげ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:32:53.75 ID:F2AOgj/i0
自爆じゃないけど大盛りの師範の負け方は神がかってたわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:34:32.10 ID:4u4s9HjV0
>>60
節子それDHQ氏や
あの人のブログはキャラ作る上でためになる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:38:54.65 ID:yTRlG2H90
師範は面白く負けることを強いられているんだ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:57:11.97 ID:vN0s/SIF0
>>85
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15395990
師範の奴これだよな。俺もこれには師範に笑いの神が宿ってると思ったわw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:59:01.44 ID:2QE1DVro0
>>82
続々SMH未満で結構してたが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:16:03.14 ID:+HZ1Dtss0
金カラー+ライフ10倍でも雛子に負けてた不破刃が懐かしいな
今でも金師範・金師範改じゃ雛子にはまだ勝てないか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:23:48.84 ID:FXQiyQYI0
台パンはよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:00:33.43 ID:twBp00ZJ0
やっと気付いた「AKBに創価が絡んでる」ではなく「AKBの正体が創価」な件 その128
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336675789/

AKB神7(↓AKBのごり押し捏造ブームを背後で支えてる面々)

民主党
電通
ヤクザ
パチンコ
在日
層化学会
関東連合
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:02:58.22 ID:twBp00ZJ0
やっと気付いた「AKBに創価が絡んでる」ではなく「AKBの正体が創価」な件 その128
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336675789/

AKB神7(↓AKBのごり押し捏造ブームを背後で支えてる面々)

民主党
電通
ヤクザ
パチンコ
在日
層化学会
関東連合
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:35:13.40 ID:5AKQgszo0
ランクでぐだぐだ語る人がwikiの編集にまで手を出してきてるなあ
口調に特徴あるからすぐ分かるが、自分の独自理論を動画やら人のブログで長文で語るからうざったい
自分のブログでも立ててそこだけでやっていればいいものを
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:50:29.53 ID:XyEjGj0v0
エーテルが爆発した際には自分のアーマーが外れるように更新されてから殆ど自爆しなくなったね
自分が浄化されてたのが懐かしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:40:53.32 ID:wsmb30AK0
ランク付けのページか? 新しく添削された部分については特に問題ないように思うが
というかwikiなんだからそう思うなら自分で編集すりゃええねん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:25:55.57 ID:Su9AbHsH0
扇子タッグやチームでよく見かけるけど、
アンジってこんなにゲージ回収効率よかったっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:48:14.59 ID:65pXy58H0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:59:47.18 ID:ZT5V7DqNO
GGは基本的にゲージ溜まるの早い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:39:15.34 ID:3jnRbI6d0
そういえばランクの奴どっかいったな
予想外しまくりでさすがに恥ずかしくて出てこれなくなったか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:45:37.96 ID:wsmb30AK0
自重率
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17837000

早くも2敗が出たな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:52:42.09 ID:Su9AbHsH0
作品別「中華」トーナメント

アルカナの中華街ステージがあるし丁度良さそうだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:07:55.25 ID:vRe5Hen60
>>100
wikiで頑張っているようだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:23:23.83 ID:YIYaz44e0
【MUGEN】トんだカップルリーグトーナメント ファイナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17825961
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:27:13.58 ID:JSPwLsWB0
アナブラをボコれないんもぅなんて情けないにも程がある
魔神モードじゃないと手も足も出ないんだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:52:26.60 ID:PWtz9FUwi
いつからんもぅがアナブラに強いと錯覚していた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:53:02.71 ID:d2nGEyMe0
なん…もぅ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:53:35.44 ID:Su9AbHsH0
けもぅ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:08:49.65 ID:/4bQ3IUI0
んもぅとけもぅは強さに大分差が有るからタッグ組めなそうなのが残念だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:09:48.11 ID:ZT5V7DqNO
さっちんとんもぅ逆の方がいいんじゃね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:26:25.25 ID:PWtz9FUwi
強さで先鋒大将決めてる訳じゃないみたいだしな
まあどのみち海外オリはもうほぼ脱落か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:32:57.58 ID:Su9AbHsH0
とある有名な所のwikiが陥落したそうだが、
MUGENへ悪影響を思さなければいいが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:18:21.26 ID:jzPmauoo0
>>102
そういやサムスピに中華枠っていたっけ
あと北斗神拳と南斗聖拳って中国拳法の1種っていわれてるからマミヤとハート様以外は全員出場出来るのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:27:01.02 ID:XObLvoGn0
んもぅってなんでなにか刺さればそこから10割確定って勘違いされることが多いん?
試合見てればそうじゃないの分かりそうなものなんだが
それだけまっくのうちの印象がでかいってことか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:30:18.06 ID:b4rkZ9TD0
AIじゃそう組み込まれてないだけで、その気になれば出来るんじゃないの? もっとも、AI戦
でやる以上、結局は確定じゃないって言わざるを得ないんだろうけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:32:32.20 ID:tzZAa9Zk0
>>113
王虎と空飛ぶ爺さん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:49:01.03 ID:QJPVTq5Yi
>>115
EFB氏のりどみ一回読むことをオススメする
始動が限られるうえ、かなり相手の大きさや摩擦や重力係数に依存してる

だから弱いかっていうと、んなこたないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:51:12.36 ID:ZT5V7DqNO
同じ必殺技を連発してるだけで永久って印象が強すぎる
そりゃ一発入ったら終わりと思うわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:04:46.43 ID:a4LrX0JX0
4チーム総当たり戦する場合順位ってどう決めたらいいのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:20:06.65 ID:d2nGEyMe0
勝利数被った時の順位の決め方で悩んでるのかな
直接対決で勝った方が上とかでいいんでないの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:28:33.15 ID:a4LrX0JX0
たとえば、
Aが3勝すればAが勝ち抜け、
AとBが2勝 CとDが1勝ならAとBで直接対決でいいんだけど、
Aが3連敗した場合BCDが2勝ずつになっちゃう場合があるから、3チームで順位を決める方法が知りたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:29:47.15 ID:b4rkZ9TD0
それだと三竦み的状況には対応できないけどな

まあ、そうなったらそうなった時に考えれば済む話だけど。基本的には直接対決で勝った方を
上にするのが楽だろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:34:25.68 ID:FXQiyQYI0
そうならないように撮り直せばいいんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:44:20.39 ID:UJojciqe0
適当に試合垂れ流した紹介動画がデイリー1000位以内とかあると
そりゃうp主は凶〜狂に移動したがるわと思った
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:44:58.93 ID:dL9kRf2P0
ボーナスゲームで成績の良い順とか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:53:20.34 ID:icP+NXn40
大盛り今更ながらに見てるんだけど面白いなぁ
言ってもしゃーないけどこれでタッグが無かったのが残念だ。
ゲジマユでは、タイマンの時は贔屓キャラをフルボッコにした憎らしいキャラが
タッグでは頼りがいのある相棒に変わるのも面白かったし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:02:57.11 ID:0JfxUwfJ0
ああ両方共追加枠で割りとあっさり落ちたのに、タッグになった途端、
並み居る強豪をまるで寄せ付けない勢いで優勝まで突っ切った某ビーム脳とかな
ああいう面白い組み合わせが出たりするのも大規模タッグの見所だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:03:44.41 ID:wsmb30AK0
んもぅは永久が対地で浮かせない技始動限定+あの技性能だからこその今の立ち位置だしな
体力3分の1以下で3ゲージ持ってれば切り返しの37564から9割吹っ飛ばす一発芸もあるにはあるが

>>120
勝ち数 >(同点が出たら)> 直接対決の結果 >(3チームで3竦みが起こっている場合)> 得失セット差 >(それでもダメなら)> もう一戦やろうぜ
みたいな感じにするしかないかな。もしくは最後はボーナス戦みたいに別のキャラと戦わせたりとか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:12:25.54 ID:a4LrX0JX0
やっぱりボーナスやるしかないか・・・
6人総当たりなら同率でないのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:19:42.84 ID:I/QKJte+0
ころうばのルールで誰か大会開いてくれないかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:22:40.63 ID:dcg6wfPSO
大盛りタッグとかどう考えても荒れるもとにしか見えないんだが、そんなに見たかったかねぇ……
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:24:44.57 ID:UaeXL5CU0
大規模大会は荒らしてもいいという謎のふいんき(何故か変換出来ない)があるからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:26:38.64 ID:83C/sW5d0
荒れるの気にしてたら大盛りに限らず大規模大会なんて見らんねえぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:29:36.33 ID:T/udAXeO0
>>130
ルールってどっちよ。1ならどうやっても八百長呼ばわりされるのが落ちだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:32:50.51 ID:b4rkZ9TD0
他力本願はいかんな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:34:00.24 ID:b4rkZ9TD0
八百長云々は生放送でもなきゃ証明のしようがないからそんなもんは信用するかどうかだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:37:36.02 ID:wsmb30AK0
>>129
6人総当たりだと
A 3勝 (A― B○ C× D○ E○ F×)
B 3勝 (A× B― C○ D× E○ F○)
C 3勝 (A○ B× C― D○ E× F○)
D 2勝 (A× B○ C× D― E× F○)
E 2勝 (A× B× C○ D○ E― F×)
F 2勝 (A○ B× C× D× E○ F―)
こんな状況(A-B-Cの三すくみ)や

A 4勝 (A― B○ C× D○ E○ F○)
B 4勝 (A× B― C○ D○ E○ F○)
C 4勝 (A○ B× C― D○ E○ F○)
D 2勝 (A× B× C× D― E○ F○)
E 1勝 (A× B× C× D× E― F○)
F 0勝 (A× B× C× D× E× F―)
こんな状況(A-B-Cが頑張りすぎた)や

A 3勝 (A― B× C× D○ E○ F○)
B 3勝 (A○ B― C× D× E○ F○)
C 3勝 (A○ B○ C― D× E○ F×)
D 3勝 (A× B○ C○ D― E× F○)
E 2勝 (A× B× C× D○ E― F○)
F 1勝 (A× B× C○ D× E× F―)
こんな状況(A-B-C-Dの4人が同率)や

A 5勝 (A― B○ C○ D○ E○ F○)
B 2勝 (A× B― C○ D× E○ F×)
C 2勝 (A× B× C― D○ E○ F×)
D 2勝 (A× B○ C× D― E× F○)
E 2勝 (A× B× C× D○ E― F○)
F 2勝 (A× B○ C○ D× E× F―)
こんな状況(A以外の5人が同率)も考えられるといえば考えられる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:50:07.30 ID:1gP/OZsr0
>>133
そうそう
どれだけ叩かれても黙って動画を閉じればいい
人のやることにいちゃもんをつける奴は最低だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:02:13.48 ID:a4LrX0JX0
>>137
ありがとう。やっぱりダブルチルノ安定かあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:21:55.97 ID:7eYYVsXg0
ころうばのお陰で投稿速度に関してかなり寛容になってきた最近
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:31:35.10 ID:8+4ewLqvi
軒並み見てる動画が遅くなってる中学級崩壊は早くなってる気がする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:32:01.14 ID:wsmb30AK0
まあ6チームもあれば得失セット差辺りで差はつくだろうし
追加試合やることになってもそれはそれでおいしいとも考られる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:43:19.71 ID:WkBoCdG10
学級崩壊自体は嫌いじゃないけど動画のネタみたいなのを他の動画に持ち出す視聴者が多くて困る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:53:00.86 ID:M9/PrSPk0
>>143
「三匹が行く」のときもそうだけど、たぶん製作者が一番困ってるはず
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:53:08.09 ID:x6RUSlLG0
そういう奴はリアル厨房
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 17:53:31.47 ID:p4aGBl8k0
魔物使いの時もダンテネタとかそうだったしね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:14:01.11 ID:cZaEj35fP
最低限MUGEN以外に持ち出すのだけはやめて欲しいけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:14:46.17 ID:V0DOa4cn0
自重率みたけどサキエル戦いはP2nameだったらしいな
AI戦であそこまで徹底するのはやり過てつまんないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:15:53.89 ID:3tnR5czE0
>>145
ニコニコ視聴者ってたしか7割がた中坊以下なんだからリアル厨房なのは仕方なくね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:18:20.56 ID:+HZ1Dtss0
クロード早くも台パン、自重率で負けリーチかよ…
大盛りランクでは強すぎて「何でこの大会にいるの?」と言われ、台パンレベルではかませにされ…
クロードの信者じゃ無いけど、どのレベルだと程良く活躍出来るのかなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:22:00.14 ID:3OGeB7L10
>>150
台パン初代で程よく頑張ってたでしょうが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:30:03.02 ID:LJI0/6xg0
>>144
しかし、ニコMUGENってそういう持ち出し共通ネタで盛り上がってきた部分も
あるからなぁ。ニコMUGENネタなんていわれるのそんなもんだし
動画主の中にもコメ欄やストーリーで他動画ネタ使う人いるし。
見てる動画少ないんでコメでネタ振られてもわからないのがほとんどだけど
「ああ、そういうネタがあるんだ」みたいなかんじで流してるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:31:31.39 ID:IBpjC7QZ0
台パンはよ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 18:34:33.90 ID:p4aGBl8k0
その手ので一番しつこく使われてるのなんだ?
彼氏いないあたりか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:42:45.35 ID:YGaIex5M0
ルガールの社長呼ばわり
いや武器商人だけど社長とかじゃねーって
まぁSNK公式スピンオフギャルゲーでどうだったかまでは知らんが

あとはFooとかベロシティとかボッとか全盛期トキとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:44:53.41 ID:1gP/OZsr0
持ち出しネタといえばブロントから派生した東方の二次創作のwikiが潰れたが
とどめの一撃が純珪一とかいう絵かきが「俺の絵がそこらじゅうで迷惑行為の時に
アバターとして使われてヘイトを買ってるのでwikiから削除しろ」だったな
ネタの持ち出しもmugenに関わるのもよくない(戒め)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:46:13.41 ID:+HZ1Dtss0
んもぅ…だろ、常識的に考えて…
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 18:49:04.51 ID:p4aGBl8k0
誰かと思って調べたらセラのイラストか
んもぅも長いな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:00:34.58 ID:YGaIex5M0
宇宙最強とか、SUMOUとか、通行人とか、ありえんとか英雄とかも
他じゃ通じないからな
少なくとも該当キャラだと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:00:46.48 ID:wHMiIL5S0
純氏か、学級崩壊2の支援絵描いてたな
MUGEN動画も結構観てるみたいだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:06:17.18 ID:+HZ1Dtss0
宇宙最強ってMUGENネタだったのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:10:28.25 ID:UJojciqe0
向こうはキリスト亡きあとのキリスト教状態だがmugenは万の神なので
ああなる事はない(確信)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:11:10.74 ID:pTZjPiOT0
>>156
あれはそもそもMUGEN専用でしかなかったのを連中が無断でそこら中に拡散してたからな
善意で容認してたのが裏目に出た形
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:13:01.59 ID:DuVAqvYU0
英雄って原作の呼称なんだが
宇宙最強も
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:13:11.11 ID:YGaIex5M0
MUGEN用のリューサンのブロントさんボイスも
なんか公式(?)みたいな感じになっちゃってるよねぇ

あちらさんの発祥のRPGツクール動画は面白かったけど
派生作はそれほど好きじゃなかったなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:20:26.61 ID:wHMiIL5S0
内藤のボイスなんかは陰陽鉄スレ投下されたものだったな
時代さえよければMUGENスレと良いギブアンドテイク関係になってたかも知れんな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:22:35.33 ID:KODEhdMg0
カプコンのエイリアンvsプレデターでプレデターって英雄って呼ばれたりしてたっけ?
パイロンは宇宙最強(笑)って後ろに(笑)を付けて馬鹿にするのは原作ではなかった気がするけど
それがMUGEN発祥なのかどうかはわからんな
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 19:25:58.49 ID:p4aGBl8k0
英雄は広まりだしたのは
アビスだったか?自爆した時か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:28:10.12 ID:YGaIex5M0
宇宙最強は原作からだが
取り立てて言う人はいない設定だし
(笑)までつくのは完全にMUGEN発祥だろう
OVAでは無様な感じな扱いだったが

自重率のアレクとザトラはwikiやコメントで指摘されて
すぐ勝っちゃうあたりになにかキナ臭く感じる俺は
心が汚れてるだけだよな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:28:38.52 ID:+HZ1Dtss0
宇宙最強はリー・パイロンの方だったし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:37:22.27 ID:KODEhdMg0
宇宙最強(笑)に限らず、天帝(笑)とかありえん(笑)とかもそうだけど
○○(笑)って感じで(笑)を付けてキャラを馬鹿にするのは
原作のファンではほぼ見ないMUGEN特有の行為な気がするな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:48:27.95 ID:UaeXL5CU0
んなこたない。レーマン(笑)とかレーマン(神)とか
別にMUGENでなくてもよく見る
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:49:02.57 ID:UJojciqe0
年齢層を見ればお察しでしょう。配慮の出来ない馬鹿が多いのがニコニコ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:49:30.01 ID:XL94JtZu0
馬鹿にしてるんじゃない
コントや漫才でのノリ突っ込みみたいなもんでめちゃ愛されてんだ
いわゆる美味しい役どころってやつ

愛がなければ見えないとはまさにこのこと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:49:35.30 ID:3tnR5czE0
RB餓狼シリーズ全部プレイしてたけど
170cm兄弟って呼び方はニコMUGEN見るようになるまで知らなかったな
まぁネットとかほとんど見なかった頃だし俺の周りでは呼ばれてなかっただけかもしれんけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:51:50.99 ID:wsmb30AK0
>>148
梅喧……というかGG勢全般に言えるがサキエルや他のRikard氏勢は対策してないぞ
P2nameもenemy,authornameも対策されそうなp2statenoもどれも該当なかったし
あんまり動画のコメを真に受けなさんな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:52:12.85 ID:KODEhdMg0
>>172
格ゲー原作の掲示板とかではほぼ見ないって事ね
MUGEN特有ってよりはニコ動関係の特徴って感じなのかもしれんが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:56:23.03 ID:UJojciqe0
>>174
ストーカーって奴も愛してるからしてるんだもんな。
そちらの言う愛ってその程度よ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:58:58.52 ID:UaeXL5CU0
>>177
そりゃま原作じゃパイロンそこまで弱くねーし

飢狼SPのクラウザーくらいじゃないと原作じゃネタにされないっしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:59:43.21 ID:DYBtzxFZI
170cmはネタは知らなかったけど
こいつら小さいなとは思ってたから
やっぱみんな思ってたんだくらいの感想だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:00:43.02 ID:3jnRbI6d0
動画のコメを真に受ける人が多いってのもmugenさえ持ってない見る専が多い証拠でしょ
ムゲンやっててムゲンが好きならそんなのスルーor自分で調べるはずなんだけどねぇ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:12:52.13 ID:YGaIex5M0
同じぐらいの身長のほたる(NBC)が158なんだから
まぁ設定がいい加減だったんだろうなとは思ったが
ダルシムの体重(ある程度自由に変えられる)に比べれば些末なこと
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:12:57.35 ID:UJojciqe0
ランキングから流入してくるにわかがmugen好きな訳ない。
おもしろい(当人にとって)のが好きなんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:15:10.63 ID:3jnRbI6d0
>>183
結局、又聞きでも嘘でもキャラ批判の材料が欲しいだけってこと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:16:04.31 ID:b4rkZ9TD0
愛が重いです

どうであればmugen好きと言えるのかによって変わってくるよねそれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:17:09.94 ID:YGaIex5M0
kokuryu氏サキエルAI最新版、旧版と比べて強くなったらしいけど
なんか動きは多彩になって面白いけど
隙が多い技多用してる気がするがどうなんだろう
無敵突進キック連続で入る場面なのに止めたり
着地硬直ある昇龍挟んだり
倒せる相手は増えたけど平均スコアは落としてる感じ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:19:38.42 ID:b4rkZ9TD0
無敵突進キックだけを使用するAI以外は全て有情
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:20:57.41 ID:WkBoCdG10
着地硬直がある技を使うと自重扱いのMUGENハンパねぇッス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:22:42.37 ID:b4rkZ9TD0
そういう基準で行けば世に出回る全てのAIの99.99%位は自重してるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:23:30.78 ID:CnPa93rA0
そういえばサキエルはやたら緊急回避連打してたな
あっち普通に終り際に無敵切れて隙がある技なんだが

>>176
まあGGはアナブラ辺りでやりすぎた悪行賃じゃねぇの?
実際に当て身持ちとかには大体p2name使ってるし
p2nameに限らず、暗転補正とかガード時の投げ無敵とか、GG受身とかきな臭い話が多いし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:24:46.75 ID:v9+7lDpJ0
無敵技のみで敵をなぎ倒すおまけAIが評価される時代がついに来たか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:26:50.99 ID:ATDjc69W0
阿修羅キャンセル瞬獄殺は特に何も言われてないなw
コメの 「アナブラは高火力に弱いからな...」 に笑ったw むしろ高火力に強いキャラって何だwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:27:16.54 ID:YGaIex5M0
皆知ってると思うけど
某氏も某氏も有名どころAI作者はみんなp2name使ってるんだがな
それをナテルオ氏だけ上げへつらってるやつは
見る専でおk
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:28:11.26 ID:HMyFrAVK0
恋ドラだって使ってるしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:29:11.59 ID:o8/xP+3J0
>>192
大ダメ無効のキャラのことだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:34:53.48 ID:65pXy58H0
自重率のザトラ結局あのまんまなのか

7Pにしてもうんこセンチとか魔神クロードいるから問題ないのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:35:52.72 ID:KODEhdMg0
>>193
「へつらう」ってのはおだてたり持ち上げたりするって意味だから
そういう場合の表現は「あげつらう」な
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:36:55.01 ID:YGaIex5M0
>>197
サーセン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:39:05.28 ID:PWtz9FUwi
逆にP2name使わずにあのクラスにいるのって
よっぽど他の部分でAI頑張ってるか適当に動かしても強いかのどっちかだよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:41:13.92 ID:jzPmauoo0
パイロンが実際弱かったのってセイヴァー2だけだっけ
初代はボスでハンターでは強キャラだったはずだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:45:22.78 ID:1Z56FuQ40
>>200
シリーズを重ねるごとに弱くなっていったんじゃ無いっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:47:51.24 ID:3/S0PHGr0
うんこケンとかp2nameの塊じゃねーか
まあケン応援してるからいいけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:49:04.90 ID:1gP/OZsr0
スト2やGGのキャラならP2P使ってても別に叩かれんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:51:21.74 ID:UaeXL5CU0
まあセイヴァー2自体が黒歴史に近いから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:59:03.21 ID:cOga/UOS0
p2nameの話かw 前から言われてる気がするけど使い方次第でしょ
東方へのグレイズ対策、AI殺しの中下段対策、自キャラ(AI)同士での対策
ここらへんなら別に何も言われないかと
例のAIは特定のキャラに10:0つけるようなことするから言われるんでしょ
まぁ実は他の人もあったりするんだけど(う○○○ン氏とか)
5分5分ぐらいまでなら・・・というのは個人的な考えだが
AIにp2name使うこと自体否定的な製作者もいるからなんとも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:03:20.31 ID:3jnRbI6d0
このキャラ、この作品には負けたくないっていうのが滲み出てるから嫌われるってことでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:05:33.90 ID:1gP/OZsr0
負けろと見てるやつから思われてるキャラが小賢しくも特定の攻撃だけは逃げてるのがイライラさせるんだよ
ルガールがP2Pで特定の攻撃から逃げても全く問題は生じない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:06:45.20 ID:cOga/UOS0
とはいえ例の人はp2nameスイッチあるからそんなに言うのもかわいそうかと
あげくにサキエルにp2nameやってるとかデマ流されるわで
まぁ疑われるのは自業自得な部分もあるけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:08:43.04 ID:wfz/rCZx0
うんこマンやるじゃん
名前の通りの糞野郎だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:09:54.71 ID:+HZ1Dtss0
サキエルはATK40辺りがダメージ量丁度いいような気がするな。格ゲー的に
クロードはATK下げても幕の内スペシャルしてくるからダメだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:09:57.11 ID:YGaIex5M0
風○氏とか、○っぱ氏とか、君○呂氏とか、○んすん氏とかな
大抵対策されてるの無敵医師氏GGキャラだったりするがな!

>>199>>207
P2Pってファイル交換ソフトだろwwどうして二人も間違うww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:10:02.90 ID:wsmb30AK0
一方んもぅはp2nameでミラーマッチ対策をした
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:11:56.49 ID:IBpjC7QZ0
p2name使ってない強ai作者plz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:13:39.92 ID:NcfPeZdD0
※P2Pは通信方式です
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:14:16.12 ID:cCmvQ7Ww0
ワロタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:14:18.32 ID:1Z56FuQ40
開幕特殊演出搭載キャラは全滅じゃないですかぁー!<p2nameなし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:14:52.48 ID:1gP/OZsr0
勘違いしててすいませんでした
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:15:17.19 ID:YGaIex5M0
>>214
サーセン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:16:05.89 ID:jzPmauoo0
p2nameとenemynameってどう違うの?
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 21:16:17.85 ID:p4aGBl8k0
強ai作者いうてるから
特殊イントロはかんけいないんだよなあ・・・(困惑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:16:30.68 ID:cOga/UOS0
誰だろうな、ぱっとは出ないな
馬の骨氏とか思ったけど、実は自キャラはともかく&沙耶にもしてるんだよな
どうしても固まるかららしいけど
なんかp2name使ってないAI作者を探すほうが難しい気がしてきた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:17:17.91 ID:CMNKE2HQ0
マリオステージに専用対策は誰もが通る道
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:18:19.71 ID:YGaIex5M0
あ、ウソウソ
君麻○氏は無かった
記憶で言うもんじゃねーな……

まぁキャラや作成時期によってあったりなかったりするし
使ってない作者の方が多くはあるが>P2name
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:18:46.23 ID:IS+ZKEHd0
>>219
p2name = 2プレイヤーに反応(タッグのもう一人には無反応)
enemy,name = 敵に反応(両方)

こうじゃないか?enemy,name使った事ないから分からんが。
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 21:20:36.56 ID:p4aGBl8k0
沙耶?うんこしょっとで固まるのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:21:47.49 ID:YGaIex5M0
>>219
開幕からでも相手のstateno参照できる=P2name
>>224
Enemy,Near()使わないでAI組めるのか、スゲーな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:22:36.86 ID:M5lKDyHk0
うんこケン見てみたけど一部主要格ゲーキャラにパターン発生しにくくなる程度じゃん
発動するライフ帯としないライフ帯も確率も設定されてるし
P操作の事考えてもこういうのは推奨されていいまである
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:22:56.28 ID:wsmb30AK0
>>219
p2nameは2Pのキャラのネーム(2P側からp2nameを参照する場合は1Pのキャラ名)を返す
p4nameは4P(3P)のキャラネームを返す

enemy,のリダイレクトキーワードは相手のIDが若い方のキャラ(基本的には1Por2P)についての情報を返して
enemy(1)は相手のIDが大きい方のキャラ(基本3Por4P)の情報を返すから、基本的にはenemy,nameはp2nameと同じ働きをするはず

enemy(var(xx)),nameみたいな形になってる場合は基本的にそのAIが現在狙おうとしている相手の情報を返してるはず
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:23:30.27 ID:fh844s1s0
>>186
わざとです
でないと振る技少なくなりすぎて自分でも見てて面白くないんです

途中で止めてるのはAILv低めか旧AIかのどちらかではないかと
自重率の話なのでしたら、ちょくちょくジャンプしたりしてる辺り旧AIかつLvも7ではなさそうな感じですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:26:47.10 ID:ZT5V7DqNO
これで終わりだ使って負けるさっちんは面白かった
死に技使うって素敵やん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:28:34.89 ID:YGaIex5M0
>>229
乙です
自重率が最新版って聞いたけど
動き見たらとアレ?思って詳しい人に聞いてみたんだが
一番詳しい人から返答あるとは

と言うことは、AIレベル最大じゃないやん(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:30:27.37 ID:cOga/UOS0
最大とかクソゲーキック連発じゃないですかー!やだー!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:31:03.11 ID:Q7JVFBmB0
自重率30%大会
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:35:16.40 ID:IS+ZKEHd0
0%とは一体なんだったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:35:43.91 ID:3/S0PHGr0
多分LV4くらいだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:37:29.49 ID:65pXy58H0
>>231
一部のキャラ以外はAIレベル最大言ってるよ。GGは全員MAX

でもキャラ全員更新はしてほしいよなぁ。バルバトスはDEF半分くらい下げないと出禁レベルだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:39:04.31 ID:+HZ1Dtss0
キリンとサキエル戦わしたら光の玉飛ばす技全部避けてワロタ
キリンの回避行動もクロード並だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:41:58.13 ID:YGaIex5M0
>>236
回避行動しかしない系以外はレベルMAXらしいから
期待してたのにややガッカリって話よ

まぁある意味回避行動しかしないより凶悪だからしゃーないがね
それならそれでそう言って欲しいなぁ……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:46:28.90 ID:PWtz9FUwi
クロードはあの手の回避持ちの中ではかなりガードする方だと思うが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:02:07.18 ID:wsmb30AK0
>>229
もしやkokuryu氏本人?
浮いてる相手に遊びは終わりだ!を使ったってことはレベルは5かそれ以下っぽい?

あと余談なんだが、予期せぬ不具合がないとも限らないからAIの行動記述は-2には書かない方がいい
デフォAIが-2にAI記述書いてたからそのまま使ってたのだろうが、コンフィグを-2にAIの行動は-3にした方が良いとおもう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:03:17.80 ID:wOsS9P+U0
kokuryu氏をみるとどうしてもkouryuと読んでしまう
あ、朱雀が見たいです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:05:17.67 ID:wfz/rCZx0
俺はkoharyuに見える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:06:43.92 ID:hFBweJLL0
なんか最近は玄武をよく見て、一番追撃に安定の
朱雀を見てない気がする
ただの確立の偏りだろうが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:12:49.27 ID:+HZ1Dtss0
サキエル勢の製作者はリンバット氏とかのダミーが味方の場合は勝利カットイン入れてもいいと思う。よく使われてるし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:36:04.60 ID:WkBoCdG10
ゲジマシでライヤがクロードの勝利画面を横になってかわしたのは何のバグだったんだろうな
作者が仕込んでたのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:36:24.97 ID:FXQiyQYI0
俺は朱雀多いなと思ったよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:49:15.94 ID:+HZ1Dtss0
サキエルの勝利カットイン、ヘブン状態の背景にしてほしいw
クロード勝利カットイン、ハートマークを浮かべて頬をを赤らべてほしいw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:56:33.48 ID:/4bQ3IUI0
虻蜂氏黄龍の朱雀ってSEが間違ってるんだよな
原作だと嘉神と同じコピーって鳥の鳴き声なのに他三神と同じカーンってSEにされてる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:10:48.97 ID:fh844s1s0
>>231
AILvMAXならあのタイミングで遊びは終わりだ!したり
JY振ったりしないですからね

>>240
ですね
変なタイミングでぶっぱなすのはLv5以下の行動です

やはり-2に置きっ放しなのは拙いですか・・・
直しておこうと思います
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:07.22 ID:hFBweJLL0
しっかし、自重率は各キャラの設定の意味が全く分からんな
こういうこと言うとまたぞろ擁護が湧いてくるんだろうが
バランス少しは考えろよ
凶上位以上だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:59.88 ID:/4bQ3IUI0
>>234
動画主の知識じゃないかな 今のMUGENに対しての
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:36.56 ID:6ady2q6n0
そんな事言い出したら絶とセシリアなんかどっちも凶中位じゃないのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:54.02 ID:DYBtzxFZ0
>>250
例えば?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:21:16.94 ID:FXQiyQYI0
調整をfinalに発表するなら先に公表すりゃいいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:22:57.79 ID:cMlPaYZ60
別にバランス考えて大会開かなきゃいけない義務はないけどな
嫌なら見なきゃいいだけだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:24:29.71 ID:/4bQ3IUI0
>>245
拡大縮小命令を使うと時々記述無視して90度回転されるっぽいけど
それ以外に思いつかない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:25:32.86 ID:hFBweJLL0
>>255
擁護ご苦労様ですー

義務はねーけど、自分でOPで言ったことぐらい守ってほしい
現在のMUGENのランクは詳しくない云々許してくれとか
前置きするんだったら
最初から言うなと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:36.21 ID:3OGeB7L10
>>255
>>250が言いたいのは看板に偽りありってことじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:43.43 ID:+HZ1Dtss0
自重率、台パンより平均強さ2ランクぐらい下か?
それでもこのレベルになるとバランスとか正直どうでもよくなる
>>245
それどこのパート見てみたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:29:55.36 ID:hFBweJLL0
>>259
114
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:30:30.25 ID:wsmb30AK0
>>245
エス氏が言うには全く原因不明らしい
該当ステートにAngle変えるようなステコン一切入ってないし、何だったんだろう

>>249
特にCtrl見ずにStateno参照して動かすような行動だと、相手の食らいようステートに同じ番号使われてたりした時にかなり危険だしね。お手数かけます
あと遊びは終わりだ! 使わせるならB版突進キック1回からの追撃とかオススメよ
突進キックがジャグル5で遊びは終わりだ! がジャグル10だから地上ヒットやキック生当てからなら全段入っていいダメージになる
キック三回撃って光弾連発で締めた方が強いのは内緒
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:33:23.16 ID:FXQiyQYI0
2ランクってなんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:33:37.19 ID:DYBtzxFZ0
やっぱうp主が被らないよう弄ったんじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:34:52.91 ID:1Z56FuQ40
謎の現象っていうと力が……勝手に……大会で謎のプロトンキャノンとかあったな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:37:57.14 ID:IBpjC7QZ0
でも他の動画でもエス氏のBライヤや再現雪の勝利イントロ演出で変になったの見た事あるしやっぱキャラ側の問題じゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:38:43.08 ID:+HZ1Dtss0
>>260
3Q!  クソ吹いたww…というか不気味だった…なんか寒気がした
>>262
台パン(狂下位) → 凶上位 → 自重率(凶中位)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:42:16.74 ID:+HZ1Dtss0
訂正 : 台パン(狂下位) → 凶最上位 → 自重率(凶上位)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:43:11.39 ID:83C/sW5d0
>>261見てすっごい今更気づいたけど
回転させる奴ってエンジェルドローじゃなくてアングルドローだったんだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:43:52.56 ID:hFBweJLL0
アレは、今まで完璧にんもぅガードされてて
その上で後半パートで先に横に表れておお!?ってなって
結局んもぅの腕でガードされる
一連の流れが神がかってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:49:41.07 ID:+HZ1Dtss0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12567333
一応張っとくか、1試合目だからすぐ見れるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:51:21.67 ID:FXQiyQYI0
>>267
あー台パンって2じゃなくて初代の方なのね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:52:07.19 ID:fh844s1s0
>>261
とりあえず-2と-3の入れ替えはできましたので早ければ明日にでも更新できるかと

遊びは終わりだ!はキック1回後の追撃が可能なのは知っていたのですが、
最初の頃のコンボの調整が上手くいってなかった名残なんですよね・・・
これも一緒に調整しておきましょうか

実際の所、殆どの状況で他にもっと良い選択肢があるという技だったりしますからね・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:55:56.47 ID:r0QyFEan0
台パンはよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:59:51.34 ID:+HZ1Dtss0
>>272
サキエル更新されるって事は強くなるのか。自重率や台パンでの活躍が楽しみだなー
>>271
え?台パン2もエルクゥ・マスギ・モヒトキがいる辺り狂下位じゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:03:21.47 ID:HvKHYRFs0
エルクゥはステ下げられてるしマスギとモヒトキは元々凶寄りじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:08:25.69 ID:XdzmkvrP0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:09:08.46 ID:XC4miQmA0
>>274
ありがとうございます
-2-3の入れ替えが主で、後はちょっと気になった所微調整するぐらいですので強さはそんなに変わらないと思います
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:12:52.99 ID:s/NxGvsS0
>>272
乙ですー。Wandering Spiritは

切り返し・割り込み:出掛かりに無敵ないからいまいち頼れない。というかキックでええねん
コンボ:高さの調整が微妙に面倒だし、キック三回撃って光弾連射の方がダメージ高いしお手軽
ぶっぱ:光弾連射の方が技後有利だし無敵も長いよ!

……あの技が弱いんやない、キックと光弾連射が強すぎるんや。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:13:26.31 ID:ZwUaEHnI0
>>276
だな。全てがミステリアスすぎて最後まで特に語られなかった女性PT人気最下位の人だ。

遂に残りは空気のみと化したか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:14:31.90 ID:yFR4Yv5w0
また狂下位の大会が来たから紹介しておく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17842421

見所は開幕ゲージMAXでAtk100のグローリアが出てるところ…かな?
あとPP氏AIサイキカルとか、ボスモード+全ゲージ回復ON+開幕巨人ありの桜とか、狂中位と思われるものもちらほらいる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:19:51.34 ID:HvKHYRFs0
台パンクラスの大会が流行ってきたなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:20:26.02 ID:6ssgIgy20
最近の狂下位はやたらキャラ選が被るなぁ
見栄え的には仕方ないだろうけどさ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:20:51.80 ID:KPJLU1rD0
サムネ見てあの動画ってまだ続いてたっけと思ったが新規か
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:21:13.13 ID:xz3y0Evc0
×流行ってきた
○増えてきた

増えるだけならアメーバだって増える
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:24:06.95 ID:XC4miQmA0
>>278
しかも、潰されてもしっかりスフィアは消えるというリスキーっぷり

キックと光弾連射は、突き詰めるとその2つだけ振ってりゃええねんになってしまう性能ですからね
当身対策で空中昇竜入れる余地があるぐらいでしょうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:28:17.43 ID:ZwUaEHnI0
>>280
半分以上がSNKorカプコン。
残りは大体他の動画と被りまくりとは中々潔いな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:31:21.37 ID:t1LcUSvC0
AI作者以外でサキエルにここまで詳しい……
まさかコンボムービーやサキエルMADも作ってたあの人なのか……?

いやどうでもいいんだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:33:25.04 ID:HvKHYRFs0
凶対狂なんかは割と珍しいのまでいるけどあんまり見栄えは良くないからなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:36:41.64 ID:97nze7Ip0
>>287
製作者なんじゃないの?

っていうかクロードがサキエルに死ビーム打って倒すと黒い翼の生えた化け物に変身して超びびったw
もしかして逆でも何かあるのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:40:57.17 ID:16R0zckB0
キャラ選という意味では台パンはそうとう見栄えに気を使ってるよね
今回来た大会とかは「完全に格ゲーしてない」勢がちらほらいて
結構カオスなことになりそうだ、ランクも中位っぽいのもいるしね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:43:53.67 ID:XC4miQmA0
>>289
Rikard氏は外国の方ですからそれは流石にないかと

クロードのは対サキエル限定勝利演出でしたっけ?
逆は無いんですよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:49:20.49 ID:CzmhSsro0
まあ触って、中見れば性能は大体わかるんじゃね?
無敵ックさえ封じればプレイヤー同士の対戦にも引っ張り出せないことも無いレベルだし

というかそんな勝利演出あったのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:52:50.10 ID:ZwUaEHnI0
そんな勝利演出があるとは知らなんだ。
もう一人の主人公のリカルドにもなんかあるのかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:00:51.76 ID:QUz/h9J70
自重率全部ランク入りか、新入部員の勧誘はまかせた。自分は見た事ないけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:06:27.11 ID:JStPEWK20
台パンは見栄え重視というか前々から言われてるけど
防御よりなキャラがいないからgdgdになりにくいのがいいよね
 
さっき来たのは面子が台パンと被りすぎ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:08:49.09 ID:xz3y0Evc0
別に他の動画とキャラ選がかぶってるなんて珍しいことじゃないし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:18:35.69 ID:HGNFhLFC0
もうちょい他のキャラ発掘する努力しろようp主もって事じゃね。見た事あるやつばっかりだし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:20:13.44 ID:rFXtujWN0
むしろかぶってない動画がない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:22:10.46 ID:97nze7Ip0
防御よりが少ないのもまた色々と問題だがな。まぁバランスが一番だな

大盛りの狂下位バージョンって誰かやってたりする?そうゆうのがあれば助かるんだがなー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:24:17.97 ID:xz3y0Evc0
狂下位前後とか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:27:19.54 ID:3AhH1VlV0
狂クラスの動画で防御型で見映え悪いとかgdgdとか言うほうがおかしいがな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:31:57.24 ID:xz3y0Evc0
何か勘違いしているようだが、どういう感想を持とうがそれがおかしいなんてことはない
ただおかしくないなら何をやってもいいのかどうかは自分で考えて生きていかないといけないだけだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:35:03.12 ID:EhpmusVq0
おかしかったら笑いましょう。はっはっはっ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:35:56.67 ID:97nze7Ip0
上位まで行くと防御型も色々自重しなくなるけど、回復だけは見てて冷める
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:50:37.74 ID:s/NxGvsS0
>>289
ビームで倒さなくても対サキエル相手に勝つと特殊勝利演出が出るよ
他のキャラには特定キャラの特殊勝利演出はなかったはず
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:27:00.77 ID:97nze7Ip0
サキエルもクロードみたいなテンプレがあるともう少し安定しそうだな
クロードのテンプレ : 「まっくのうちー」 → 「アキラメロンッ」 → 「37564だ!」
サキエルは何がいいかなー?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:47:41.43 ID:t1LcUSvC0
>>306
そういうのは要らん
去ね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:10:05.53 ID:MapMfAg/0
いらんこともないけど、そういうのは自然発生してこそだな。
意図的に流行らせようとするとあざとくなってしまう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:38:01.89 ID:WJ782f1u0
>意図的に流行らせようとするとあざとくなってしまう
もうやめて下さい!白黒デーモニッシュも居るんですよ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:50:22.82 ID:WhrUepem0
あざとくて何が悪い!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:04:37.48 ID:Vi7X6OI50
マスゴミのブーム作りを見たときと同じ気持ちになるから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:15:48.64 ID:VfFk/T7F0
んもぅ更新されたのか

自重率頼むから次更新してくれよ・・・
グラテン厨氏AIとかも一部最新版じゃないっぽい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:22:11.32 ID:V1WIjMrni
『意図的に流行らす』と聞くとどうしても
(*´ω`*)が出てきてしまう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:31:30.83 ID:EvPYDM1G0
並強なんかと比べて、狂とかになっていくとどんどん使えるキャラは減っていくし
キャラがかぶったりバランスとれないのは仕方ないんじゃないか?
10倍位キャラがいればもうちょっと拘れるかもしれんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:09:25.89 ID:UwKMLlSlI
今メジャーな面子の10倍くらいなら知らないだけでいるんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:14:05.71 ID:fYtws7mA0
凶狂とか地獄門とか見れば少しは分かるがあのランクは他にも色々いる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:18:30.68 ID:EvPYDM1G0
マイナーキャラやまったく使われないキャラはそりゃ星の数ほどいるだろ
他にいないって言ってるんじゃなくて、選択肢が減っていくから結果的に偏り安いと
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:25:07.48 ID:97nze7Ip0
クロードのテンプレ大盛り以降前全然見なくなったなー更新でなくなった?
コンボの終わりにゲージ技刺さなくなったというか…あのモード好きだったんだけどなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:31:52.09 ID:Z8frHz8S0
「私はブライアンパンマン…」
「あんぱんを食す」
「GYAAAAAAAAAAAAAA」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:32:36.32 ID:piH989JF0
※強ランクでもキャラ被りやバランス崩壊は日常茶飯事です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:38:33.14 ID:Z8frHz8S0
※嫁自慢杯でもキャラ被りは日常茶飯事です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:01:07.74 ID:97nze7Ip0
嫁自爆杯に見えた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:02:23.32 ID:UwKMLlSl0
ちょっと前の動画だけど
凶くらいで珍しいキャラ選(というか組み合わせ)の動画あった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803514
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:21:20.69 ID:Z8frHz8S0
>>322
あながち間違ってない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:03:50.21 ID:d6I5K06ji
CNSの全てのcommandに条件つけても
内部処理で勝手にステート20や40にいっちゃうんだな
知らなかったわ
全キャラのAI更新しないと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:28:43.11 ID:m6Vg7ruC0
>>325
ついでにステート120も内部処理でいっちまう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:32:24.04 ID:s/NxGvsS0
>>325
あと10番とか120番あたりもだな
何もさせずに待機させるとかなら0番ステートをそっくりそのままコピペしてctrl=0にしたステート一つ作るのがオススメ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:49:20.24 ID:g/H2DKKv0
>>325
それ最初わからなくて、AIのジャンプが暴発しまくってたんだよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:06:31.19 ID:MRZS6Z170
KOFメモリアル2やってるんだが、京と庵の掛け合いが

京「てめえ…一体なにもんだ?」
庵「どいつもこいつも、御託が多すぎる!」

技の掛け声でちょくちょく変な部分あるなーと思ってたけど
ここで普通の海外クオリティが出てきて逆に安心した
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:20:31.20 ID:8XCtxwYK0
自重率はなんでこのスレになんも相談無しにうpしたのか
ここでの意見とかも色々聞けば結構叩かれずにすんだのに。

タイトル詐欺で再生数稼いだ所でねえ。正直自重率0%ってタイトルつければどのトナメ製作者でも伸びるんじゃね??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:26:16.87 ID:9h0tyoYf0
なんでこのスレで相談しなきゃいけないのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:37:53.07 ID:HGNFhLFC0
自重率0%
※ただし北斗キャラに限る(他のキャラは北斗キャラが勝てるように調整してます)

こういうタイトルなら納得の調整
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:45:12.60 ID:FRY6ppaA0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:51:02.48 ID:EhpmusVq0
>>330
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:52:25.10 ID:L4n5Bs3k0
ギャグじゃなかったら頭おかしいだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:02:54.06 ID:iW688Ugc0
ちょっと釣り針が大きすぎて食いつきようがないみたいです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:10:29.70 ID:cRVAS5Un0
今更アイスティー杯(永久しかなかったけどいいかな)見てるけど
いろんなキャラが永久のクソゲー連発で面白いな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:38:12.31 ID:o5Gg6CNPi
でも初代永パ大会は微妙なんだよなあ
第二回の方は本当に面白かったが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:48:34.57 ID:Z8frHz8S0
お願いやめて(ネタバレ)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:02:26.61 ID:S5QhVYMc0
このスレの意見聞いて成功した大会なんて無いしなー
何の実績もなく何の供給もしない名無しの溜まり場なんだから、基本相手にされるはずがない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:05:47.35 ID:8XCtxwYK0
釣ったわけではないけど近年のMUGENあんま知らないのにトーナメント開催するってどうかなって。
まあ個人の自由だけどさ。皮肉をこめて言っただけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:09:31.03 ID:MpZnLyYg0
そうだね、mugenの大会動画やる主催者としてランクは知ってないとダメだね

もんすん氏には無限ロダにあった「凶と狂の羅列txt」見してやりたい
誰か持ってる?どこでもいいからうpできないか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:16:20.49 ID:h26D+Sse0
スレの話の流れぶった切ってすまんのだが
マーシャルってレアアクマ被害者にいたよな?
レアアクマに今のところ全勝なんだが
今からもうちょい戦わせてくるわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:17:15.32 ID:41lYbY110
もんすん氏のランクの認識がこのスレの人たちとは違うってだけの話じゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:18:41.70 ID:EhpmusVq0
ランク気にしてるのこのスレくらいじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:28:23.47 ID:41lYbY110
ニコ動を中心に活動してる人は
キャラやAIのリドミに凶キャラとかって書いてある事も多いし
動画でも出場キャラは強〜凶下位までとかって感じで基準を示すことも多いし
うp主もキャラやAIの製作者も多かれ少なかれランクを気にしてるでしょ
でも人によって基準が異なる場合もあるから揉める原因になりやすいと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:28:42.95 ID:Z8frHz8S0
U霊夢(並)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:29:33.55 ID:VfFk/T7F0
単に動画のほうで気にしてるコメがないだけかと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:33:45.41 ID:8XCtxwYK0
なんか自重率の試合見てるけど試合前にもう結果がすべてわかるのがなあ。
ランク差が激しすぎて正直予想するまでもない。このスレにいる奴ならランセレで組み合わせ決定時、9割以上予想はできる内容だし。
まあさすがに優勝までは予想できないけど。ボスいるし

あと乗り物勢は明らかに場違いだろ。強すぎると思うんだが。AIレベルないしどーするつもりかしらないけど

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:36:59.92 ID:Dc50rx4L0
でも数年前はそれではしゃいでいたんだからな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:38:27.56 ID:EhpmusVq0
きめぇ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:47:19.14 ID:97nze7Ip0
別に乗り物が優勝したって良いじゃないか、かませにするつもりなのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:50:32.68 ID:L4n5Bs3k0
むしろ圧倒的に強く、ほぼ優勝候補が
優勝争いしない、決勝に残らない方がヤオを疑いますがねぇ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:53:34.48 ID:hr/UpfPa0
でも正直さ、ギャルゲエロゲ勢が優勝したら萎えるし
アーク勢が優勝したら盛り下がるんでしょ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:54:49.84 ID:UYBIue2i0
>>343
マーシャルは参加してないぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:02:12.70 ID:VfFk/T7F0
どう見ても強いチームが優勝すると叩かれる
どう見てもかませと思えないチーム優勝したらやらせと騒ぐ

どっちみちあんなバランス考えてない大会を綺麗に終わられるのなんて無理だからwww
むしろ話題に上がってないチーム優勝させればいいか?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:04:14.70 ID:v6207PTZ0
ヤオだろうが見てる奴らが見たい結末を見せれば問題ない
mugenはプロレスなのだからふさわしくない奴を勝たせれば揉める
本場のWWEも一時はチャンピオン(ダサいイメチェンして露骨に贔屓されてた)に
罵声(お約束のブーイングではなく本気の罵倒)を飛ばすのが当然!という風潮があったぐらいだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:10:40.25 ID:Dc50rx4L0
一々プロレスを引き合いに出す奴って臭いよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:13:17.99 ID:CVTfu39y0
優勝といえば、鯖はアーチャーがぶっちぎったまま優勝したのに思ったより文句でなかった
桜ファンが発狂すると思って楽しみにしてたんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:18:24.43 ID:Mxqq9fOH0
>>349キャラ作者が誰でAI設定はどのぐらいだからどういう動きをしてどういう試合展開になるとかを想像する事に関しての楽しさを持つ動画じゃないだけじゃね?
もんすん氏の動画じゃなきゃ嫌だとかでなければ他の調整された大会でも探したほうが精神的によさげ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:24:19.14 ID:97nze7Ip0
自重率もあそこまで伸びるとはうp主も思ってなかったんじゃないかなー
だからリハビリ程度に適当に作った大会を八百長してでも綺麗に盛り上げなアカンという衝動に駆られてるような気がする
別に無理しなくてもいいのにな、伸びてるうp主が大会辞めたらそっちの方が酷だっていうのに。投稿ペースも遅くなるしデメリットの方が多い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:24:28.21 ID:h26D+Sse0
>>355
そうだったのか
opにいた気がしたんだが外されたのかな?
ちょっとレア被見てくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:35:21.87 ID:XdzmkvrP0
桜のゴーリゴリ聞いてると
なんかこうアレなんだが
菜都美 アッシュ さつき以外にむかっと来る声いるかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:38:50.68 ID:M4G+3iy90
そういうのはツイッターにでも書いてろよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:41:35.18 ID:XdzmkvrP0
チームうざ声考えてたんだけどさ
アナブラでいっか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:44:26.05 ID:0+oMc4EP0
なんか前にチーム恥ずかしいとか組んで謝罪する羽目になった主がいたのを思い出したわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:48:16.42 ID:XdzmkvrP0
謝罪か・・・顰蹙買うネタとか区別というか
わかんないないもんかねー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:51:18.73 ID:97nze7Ip0
C.アトランティス、ピエール、ラスプーチン、クローム…
ムカつく声でもオカマ口調なら許される傾向にあるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:51:50.21 ID:o2Ss1sbu0
煽りとかでいいんじゃねーの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:52:01.74 ID:yJWitcns0
アンヘルでよくね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:55:04.53 ID:XdzmkvrP0
回避制限スイッチレベル4以上の動画での使用を禁止
になってたのかクロード

>>368
いいなそれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:02:10.53 ID:IbVnmbJW0
>>370
たしかにアンヘルのムカつきキモ具合はすばらしい
桃子に勝るとも劣らない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:02:52.82 ID:9h0tyoYf0
恋ドラと桜タッグ組ませて「バカとブス」って名前付けたら
信者たちがいい感じに釣れそうだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:03:59.88 ID:XdzmkvrP0
東大めざしそうだぞ其のタッグ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:07:26.43 ID:97nze7Ip0
バカは萌え要素の一つと思う人もいるから逆の意味で釣れそうだな
桜は脛毛で良いんじゃない?製作者に謝罪するハメになりそうだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:11:46.88 ID:scDF/c7+0
>>363
それよりも
「ただの飛沫が大波に勝てると思いましたか」
「そんなに綺麗なままでいたいんですか」がイラっとくる
そのくせ「馬鹿にしないで!」とか叫ぶからお前が言うなって思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:14:46.92 ID:CVTfu39y0
思っていたほど強くないんですねwwwwww
初めから勝ち目なんて無かったのにwwwww馬鹿な人wwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:20:06.83 ID:xF6adQ8II
回避レベル4以上はみてて面白くないしそもそも誰も使わないだろうしってことみたいだね
まあ影響は少なそうだしいいんじゃないか?
魔神クロードでも回避レベルは3のはずだし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:20:25.78 ID:tXFgkcEY0
煽ってるキャラといえば
乱馬の挑発
骸の勝利ポーズのm9
ホワイトのブービートラップ成功時の勝利ポーズ
ここら辺かなイラっとくるのは
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:23:06.54 ID:c+TzpPN/O
桜は性格ブス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:24:23.83 ID:MapMfAg/0
ロックマンのベロベロバーを勝ちポーズにしようぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:24:27.46 ID:h26D+Sse0
桜さんは俺的にはかなりいいと思うけどな

というかマーシャルってランクどれくらいなんだ…
サラマンドと朱い月タッグでいけないとかランク間違ったかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:29:47.72 ID:ccIGSwh/0
さっきからマーシャルをマーシャンと読み違えて
オレオ大好き火星人でも作られたのかと思った
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:39:45.18 ID:m6Vg7ruC0
マーシャルって聞いても
超乳漫画の褐色金髪娘しか浮かばぬ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:42:05.61 ID:hF3zbb5g0
オーウwwwwwwwwwwwwwwwwカッブーキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:43:40.36 ID:xEFmAz6y0
勝ちセリフと挑発ポーズにイラついてたら
格ゲーや対戦ゲーなんて出来んがな……
その程度なら……止めてしまえ!とかツマンナーイとかマジで心折れるってw

まぁ桜は原作からして好きじゃなかった
シナリオがどうのもあるんだろうが性格がクズ過ぎて
しかも結局助けられるだけで何もしなかったし
エロゲだしあれの登場人物ほぼ全員クズだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:44:07.47 ID:foDRMO/X0
もうイッちゃったの?

これをあの声で言われるとめちゃくちゃイラっとくる
自分が応援してたキャラがいいように当身されて負けた後とか尚更
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:51:01.78 ID:HGNFhLFC0
なんか・・・大変だな・・・お前ら・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:52:29.15 ID:L4n5Bs3k0
本田がひなこに負けて
一緒に相撲やりませんかは屈辱だろうなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:52:55.67 ID:97nze7Ip0
勝利セリフで何を言おうが、カットインが出てきて長々喋る奴よりかはよっぽどマシだけどな
まぁそこでワラキアさんの出番なんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:53:54.43 ID:XC4miQmA0
https://skydrive.live.com/?cid=e3e0523a6bc9a56b#cid=E3E0523A6BC9A56B&id=E3E0523A6BC9A56B!102

流れぶった切りで失礼します
提案を受け、こちらにもサキエルのAI更新の告知に来させていただきました
昨日ご指摘いただいた、コンボの調整と-2-3の入れ替えが主になっています
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:57:25.49 ID:xEFmAz6y0
まぁ、勝利台詞で爽やかだったり優しくされても
結局イラッ☆とするんだがな

KY「いい勝負でした(キリッ」
AKFG「お怪我の具合はどうですか……?」
リュウ「おたがい ぜんりょくを だしきったんだ どちらがまけても おかしくなかった」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:58:32.13 ID:Dc50rx4L0
>>386
偉そうなこと言ってるが当時の(色々な原因で)リアルファイトしてた奴に同じ事言えんの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:00:41.14 ID:j78tCfh00
>>391
いただこう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:01:02.31 ID:sHTJurx10
ハンゾウの「精進なされよ」は結構好き
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:01:18.03 ID:41lYbY110
>>391
更新お疲れ様です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:02:35.31 ID:xEFmAz6y0
>>393
偉そうに聞こえた?ゴメンな

             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    けどお前ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな……
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:04:17.59 ID:Dc50rx4L0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:06:41.92 ID:97nze7Ip0
>>391
AI先輩兄貴おっつおっつ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:21:54.01 ID:hhtWGx3U0
>>391
乙である

しかし「己の限界を知ったか」とかも字面だけみるとイラっときそうなものなのに
特に何も感じないのはなぜなのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:24:22.92 ID:xEFmAz6y0
その点、んもぅさんはアトワズカといいんもぅといい
よく分からない勝利台詞でイラッと来ることはないな
リカルドも、ま……ハハハ!だし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:29:59.78 ID:p8rQ9Vr20
だれかんもうぅさんの完全版ボイスパッチ作らないかな
最初の一回しかウケなさそうだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:32:57.65 ID:97nze7Ip0
supermystery氏のピッコロも無敵は知らんがモーションがサキエルとほぼ一緒なクソゲーキック持ってるな
もしかして連発すると化けるかも
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:33:18.12 ID:HvKHYRFs0
・国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう・・・。
・お前との闘いが、俺の新たなる力となるだろう。
・負けはせぬ。この友の形見にかけて。
・闘いとは無情なものだ。だが俺は負けるわけにはいかない。
・何故負けたのか分からないのか?お前とは背負っているものが違うのだ。
・お前の動きは見切った。俺にかなう相手ではなかった!
・ヘッ、俺にケンカを売るのは百年早いぜ!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:33:41.02 ID:KoGetZzFi
一方エイジシロウの勝利ゼリフは「……なんだ?」であった
ミカやメグミにも新しいAIできたし、サキエルやんもぅ以外の出番も増えないかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:37:04.22 ID:j82qklL00
「つ ま ら な い」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:40:00.23 ID:0LTsqDgZ0
>>404
少佐、最後だけはっちゃけてんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:42:39.11 ID:scDF/c7+0
お春さんも全ての男は私に跪くとかいってたような
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:46:11.98 ID:97nze7Ip0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14704171
の12:38でピッコロがクソゲーキック→クソゲーキック→激烈光弾(1ゲージ)で4~5割ぐらい減ってるしkokuryu氏辺りがAI作ると強いかも(チラ

某悪魔「全ての男共よ私のあたしのしもべになーれ!」これもいいけど次回予告がうぜーw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:59:16.19 ID:60W2Q1KQ0
>>408
あの頃の春麗さんは普通の女の子に戻ろうとしてたからな…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:18:54.33 ID:VfFk/T7F0
レアアクマ被害者敗者復活戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17848026
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:34:22.98 ID:0LTsqDgZ0
見てる二つの陣取りのうちどっちかが
二日に一回供給されないとダメな体にされてしまった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:39:34.21 ID:XC4miQmA0
>>409
私のAIが強いのではなくサキエルが強いからあの強さだと思っていますので、強くできるかはキャラ性能次第かと
余程でなければモチベーションが保てない性質なのもありまして、リク等はお受けできないというのが正直な所です、申し訳ありません
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:40:53.39 ID:vgTvnKzC0
>>408
40過ぎてピョンピョン飛んでやったぁするよりマシじゃなかろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:46:54.90 ID:0LTsqDgZ0
一番未来の3rdストライクでも30代だって言ってるだろ!
あの生年月日は黒歴史なんだから触れてやるな!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:54:39.99 ID:60W2Q1KQ0
30代でもごめんね☆とかぴょんぴょん飛んでやったぁ☆はきつかありませんかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:57:58.88 ID:8kpplY3s0
ヴァネッサさんを見習わないとな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:02:00.55 ID:kuksFjaq0
>>415
30代って言ったら既に半ばくらい行ってそうな雰囲気になるじゃないか。
29〜30歳くらいだったはず。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:02:04.13 ID:S5QhVYMc0
外見が可愛ければ許されるのだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:02:42.36 ID:97nze7Ip0
同じヒロインでもナコルル(1771年)、高嶺響(1847年)がいるし別にいいんじゃないかな
こいつらを無理に出すとギースと同じ墓標になって戦わなくちゃいけなくなるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:12:52.15 ID:m6Vg7ruC0
ヴァンパイア当時に30数歳だったフェリシアと比べたら…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:35:54.54 ID:TUoFsHq30
逆に若ジョセフの勝利セリフは良いよな
なんかの大会でミリまで削られたがその後逆転してやけにしっくりきたぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:54:31.03 ID:yFR4Yv5w0
>>422
統劇だな。アレはかっこよかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:56:11.32 ID:97nze7Ip0
「人間は成長するのだ!してみせるッ!」
MUGENの若ジョセフこの最後まで言えた試しが無いよなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:58:07.91 ID:CVTfu39y0
あれ若ジョセフだっけ?ジョナサンじゃなかったっけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:58:25.59 ID:xz3y0Evc0
それ若ジョセフちゃう。ジョナサンや。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:58:38.47 ID:FzF9vL9a0
それジョナサンじゃね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:01:15.93 ID:jDi/ym070
>>424
タッグでジョナサンより台詞長い奴と組むしか最後まで聞く手段はないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:02:10.98 ID:xz3y0Evc0
ちなみに若ジョセフの勝利セリフは「相手が勝ち誇ったとき、すでにそいつは敗北している」な

「またまたやらせていただきましたァン!」もあるけどまあそっちじゃないだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:05:03.76 ID:jDi/ym070
>>429
いただきましたァン!は連勝してる際に使えるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:06:06.19 ID:KPJLU1rD0
roundnotoverってあんまり知られてないのかね
勝利演出が長いキャラを使うたびにステコン追加してるきがするわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:10:12.75 ID:cRVAS5Un0
ジョナサンはそもそも最新版に対応してるAIないしな
旧版本体も公開されてはいるけど

ジョセフのハーミッ ハーミッ を久々に見たいけどジョセフは本体もAIも確か公開されてるの無いんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:11:48.84 ID:97nze7Ip0
間違えたorz
でもあれ最後まで言わせてもらえないのは仕様なんだろうか…

年寄ジョセフの方だけど
大盛りのスラッシュとの対決でハーミッで捕まえてあと追撃一発で倒せたはずなのに
思考停止して逆転負けしたのは吹いた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:20:43.45 ID:9h0tyoYf0
新しく来てた狂下位の大会、ジャガノの検証動画上げてた人だったのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:44:04.77 ID:xpGLbD0k0
ジョナサンはゲームスピードデフォなら言い切ってくれたはず。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:50:26.46 ID:Z8frHz8S0
おしゃべりクソ野郎トーナメントという電波を受信した

これまでの上のレスからどんなキャラ出せばいいんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:51:38.23 ID:xz3y0Evc0
CCO
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:28.48 ID:97nze7Ip0
>>433
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14584488
しかしこの回カオスだったんだなーw koikoi氏AIトキや阿部さんやら
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:31.78 ID:cRVAS5Un0
うどんデップー

ジョセフAIは普通に公開されてたわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:57:05.04 ID:scDF/c7+0
でぷんげは今はAIが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:12:12.31 ID:h26D+Sse0
>>436
師範は充分にうるさいと思うから是非
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:15:54.66 ID:aFqZp78DO
あのズームパンチは無い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:17:43.98 ID:EhpmusVq0
レッツゴー波紋戦士
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:26:54.97 ID:97nze7Ip0
長門有希(うるさい無口)、ガオガイガー、翔(キャプテンコマンドー)、ホーマー・シンプソン、バナナ
後半は喋るというよりただうるさいだけかw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:35:00.28 ID:FRY6ppaA0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:35:35.14 ID:MRZS6Z170
ん、これってMUGENで作ったものなのか?
ただでさえグレーゾーンなのに、これは確実にアウトだろw

https://www.youtube.com/watch?v=twmm5tfTKgg&feature=related&hd=1
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:40:29.94 ID:ZFVGiIVN0
>>446
やってることは他コンプゲーと大差ねえよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:41:23.20 ID:97nze7Ip0
炎邪、水邪、緋村剣心、ダッチ・シェーファー(ですからー氏ボイスパッチ)
ヴァネッサ、ボンガロ…
いや、こいつらもただうるさいだけかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:15:39.59 ID:W3GSaCUk0
昨日始まった狂下位大会んもぅちょっと力不足じゃないかと思ったら魔神じゃなくて回避4設定なのか・・・
OP投稿直後にAIが更新されて回避4以上が動画禁止に変更ってすごい運の悪さだなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:22:39.24 ID:dA/J58jr0
運の善し悪しを評価するにはまだ早い。禁止になってよかったねってなるかもしれん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:32:30.71 ID:3kzpnbJ20
クロードのAIははよメロンループが永久になるバグを何とかして欲しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:54:55.41 ID:kepYdZ160
メロンループが軽い相手に対して永久になるのって仕様じゃないの?
yaccelが0.35くらいより小さいと永久に追撃が入るらしいが、というか見てみたらループ回数調整するスイッチがあるんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:15:32.53 ID:qETuQ+jl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17851079
ベジット操作の人の狂下位トーナメントリーグ分け抽選会
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:18:43.12 ID:qETuQ+jl0
【MUGEN】第3次:ランセレバトルロワイアル8【凶VS狂】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17851002
連投すまそ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:30:04.20 ID:yuW4AT/80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17842421
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811355

この2つを見比べるとやっぱタイトルは重要なんだなーとつくづく思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:44:55.98 ID:Ol1J9KDq0
地獄先生すら途中で外したタイトルにうp主
AIが主の大会に人操作で参戦は割かし好みなんだがなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:21:56.03 ID:Sxy5ufRp0
上の大会は初大会のわりに伸びてるほう?

どっちにおいてもバランスはあまり重視してないけど格ゲーらしいキャラは多いね
某地獄とは違って
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:38:59.71 ID:DxRQujAv0
リクしてた奴が今後どれだけコメ残すかだよな(大会の質にも依るが)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:01:26.27 ID:OKtkkboq0
うp主が〇〇ってなんか
避けられるんだなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:02:55.53 ID:00UtJPnB0
俺は迷わず避ける
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:15:58.98 ID:7Xm9yZaui
しかしどちらも台パンと面子被りまくりやな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:53:23.11 ID:OT8QPb+/0
以下>>295に戻る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:53:54.25 ID:DxRQujAv0
似たランクで開いてるし人気キャラもある程出さんといかんから
そりゃ被るわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:43:24.70 ID:y3Xx55KF0
うp主も参戦ってOPだけのタイトルかとおもったら普通に大会名なのかよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:23:52.85 ID:p5iLQMmT0
>>463
ある程度ならまだしもあんなにも被ってるんじゃ言い訳にしかならんだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:28:01.58 ID:7Xm9yZaui
人気キャラを出すのは仕方ないにしても
もうちょっと他のキャラを発掘する努力ぐらいしろよ

と書こうと思ったらほぼ同じような事を言ってる人がいた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:29:57.12 ID:M0B+e/dd0
ロダにあった凶狂の羅列テキストが欲しいところだな・・・
あれ知らないマイナーなキャラとかもあったし読み物としてはそこそこ面白かったんだがなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:45:53.80 ID:NuGjgJqR0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:01:40.54 ID:5WAGDO2E0
うp主も参戦ってプレイヤー操作のキャラが
AIトーナメントに参加してるってことなのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:02:22.83 ID:zepeq6t6O
>>467
その人なら今wikiで発狂してるよ
極地獄門のOPで長々と論争したり動画の冒頭で長文書いたり
人の話を聞く気がない人だとは思っていたがあそこまでとは
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:17:52.94 ID:ELph++910
地獄仲良し決勝きた!
さすがにいい勝負が多いねぇー、面白いわ
でも、先生またバランス調整ミスってるんじゃないですかw?
ボスがフルボッコなのはいかがなものか
いやまぁ、相性が悪かったとかもあるかもだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:21:37.26 ID:RWDg3Izd0
>>466
もっともっと自由に生きようや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:31:50.50 ID:DxRQujAv0
自分を出せて成功できる人間は少ない。認められるのも同じ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:56:57.37 ID:LIR/tnFD0
>>471
ボスつっても半々ぐらいで倒されることを前提にした
ボーナス的ボスだから別にいいんじゃね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:59:07.32 ID:7qms8uo4I
長文でもしっかり調べた上での発言ならいいんじゃないかな
少なくとも動画でみた印象や聞きかじりの知識ででまかせ吹いて去っていく輩よりは
ろくに調べてないとかだったら救いようがないが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:45:24.30 ID:6/MADj/70
それはいいんだが、独自研究っぽいのをwikiに載せようとするなと言いたい
曲がりなりにも議論してた準神(笑)よりタチ悪いわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:47:03.02 ID:oVa99D1uO
>>475
あれは脳内ランクの押し付けだからなあ。
他動画でも長文自重しないから本気でウザイ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:55:25.94 ID:7qms8uo4I
というかどれのことなのかよく分からずに書き込んでしまった、すまん
どのページの人? って聞くと晒しになりかねんか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:13:06.17 ID:0eX+z6gai
>>475
どちらがましかと言えばましだが
ぶっちゃけどっちもウザい
特に、ツッコミや返しでもないのにOPとかで長々と語り出すやつ
お前は酔っぱらいかと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:20:03.48 ID:DxRQujAv0
そしてNGしやすい文字入れなかったりするから余計にうっとうしいと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:26:07.40 ID:YfcuOgDh0
そういう人は184使用やめてほしいね
自分の考えに自信あるんだろうし、堂々と本IDで意見を述べて欲しい
……NG楽だしw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:26:11.38 ID:f2JJoZ/f0
>>466
昔からそれはよく言われたことだ。
でも、そういう路線で成功したのってサクラカ氏の○作シリーズぐらい
だから困るね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:27:33.56 ID:df1MnQng0
>>471
そこらへんは決勝進出者間でバランス取れてればいいんじゃないかね
横一線並びで勝てたらジャンプアップになるか、落としたら苦しいになるかのどっちかになってる限りは
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:29:55.20 ID:7qms8uo4I
気になるところがあって、その部分が間違ってるなら治せばいいんじゃなかろうか
そのためのwikiだし
と思ったら動画コメか。間違ってるコメに対して訂正いれようとすると長文にならざるを得んかったりするしな〜
ほっといたら間違った知識がどんどん拡散していくし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:34:47.98 ID:ELph++910
>>474 >>483
まぁ、それはそうなんだがあのボスっていうのは
「ほら、こいつらは調整しないとこれぐらい強すぎたんですよ。
 だから、予選の時の調整はミスじゃないんです。」
という事を視聴者に見せる意味もあるはずだから、それがあっさり負けると
「え!? 負けてるじゃんwだったら、予選でもこの調整でいけたでしょ?
 予選の時は調整ミスだったね」ということになる訳で
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:37:32.38 ID:DxRQujAv0
テロリストみたいな事言い出すよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:39:15.55 ID:mNfxx5fF0
>>455
初見とは言え両方前投稿があるし、補正の差じゃね?

上のジャガノ検証動画は割と延びてた気がするけど
下はPL操作でイマイチマイナージャンルだし、というかタイトルは両方微妙だと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:35:02.48 ID:DHQglvXP0
>>478
wikiの談話室を見たら分かるんじゃないかな
笑えるレベル
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:41:56.89 ID:od0zQv/80
>>485
まあこの調整でよかっただろ!っていうやつは出てくるだろうね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:48:41.89 ID:raSNUPaO0
>>470
そのtxt作った人が発狂してるってこと?

レアアクマ被害者うp早すぎる
この人普段何してるんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:57:16.90 ID:OKtkkboq0
プライベートには踏み込まないのが戦士の 鉄則だからな。
さもないと・・・哀しみが大きすぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:06:55.05 ID:b/2UxPOk0
夜仕事なのかもしれねえじゃねえか
プライベート踏み込みはやめるんだ

txtあったのならうpして欲しかったが…
参考になるかどうかはその様子だと分からないしなあ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:20:15.58 ID:od0zQv/80
>>490
ひとつ上への安価ミスじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:21:53.02 ID:bN/97Zsn0
口だけの視聴者様の社長より製作者のニートのほうがええがな
社会的にはどうかは置いといて
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:46:42.28 ID:f2JJoZ/f0
>>478
雑談室ってあんな長文を投稿できるんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:43:12.81 ID:/Z+tBfpx0
白黒の2が来てた

【MUGEN】頂上対決チームトーナメントU【大将は白黒クラス】OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17854903

【MUGEN】大規模!作品別 成長ランセレサバイバルバトルpart48
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17855007
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:45:57.64 ID:2BlcO8Zh0
白黒ってあの飛び道具に無敵のナイフ女が優勝した大会か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:56:53.84 ID:3kzpnbJ20
>>452
いや、俺だけのクロード(AI0)でAI11以上にするとメロンループ回数調整が全然機能してないよ
ベアドとやってたらメロン一度でも入ると\(^o^)/

誰かコンバット越前と阿部さんが主催の大会やらないかなー
「自分のノンケを守れ!大会」とか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:45:03.47 ID:0eX+z6gai
>>498
簡易設定用のレベルが魔人モードになってるとか
バグがあったころのバージョンのAIとかじゃないよな
だったら笑う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:51:55.28 ID:YwsYitga0
今試してみたけど大丈夫だったぞ、相手ダルシムズだけど
設定間違ってるかベアトがなんかやらかしたかじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:55:45.56 ID:YwsYitga0
これはろうと来たのに忘れてた

【MUGEN】 格ゲーの限界?強キャラチームトーナメント OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17854957
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:57:55.91 ID:FXxVLQns0
不具合っぽいなら本人に連絡取ってみよう(提案)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:02:29.19 ID:bN/97Zsn0
>>501
ATK落として強にするなら他の強キャラ出してやれよと思ったが
やっぱ人気キャラ出しとかないと今のニコmugenじゃいかんのかのぅ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:03:51.14 ID:nCXzL/Ko0
台パンはよせんか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:05:29.76 ID:/Z+tBfpx0
強はかなり層が厚いのに何時もの面子だとガッカリするなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:08:08.61 ID:lIQ9/oGM0
強ランクで鳥をワザワザATK半分にして出すのが分からんな
大盛りレベルでマイナー勢を…とまでは期待しないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:32.35 ID:kb8yEI8F0
オクラとかそのままでいいの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:23:53.33 ID:GaVE1+vq0
何で強キャラ動画の話題で鳥だのオクラだのの名前が出てくるんや
見る価値なしと判断した
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:25:47.60 ID:NuGjgJqR0
格ゲーの中で強いキャラって事で、二コMUGENにおけるいわゆる強(ランクの)キャラという意味ではないという事では
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:30:34.67 ID:2BlcO8Zh0
>>509
そうだと思う(便乗)
何かランク厨は強キャラってつけば強ランクだと思い込む節があるのが誠に遺憾
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:33:26.64 ID:bN/97Zsn0
レイレイとかいるから原作強じゃないっしょw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:33:30.52 ID:DmjHldfL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17828450
頂上新しいのきたよー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:34:40.91 ID:jPuBU5Mo0
つまり原作における強キャラで以前にあった(はず)原作弱キャラ大会の逆パターンか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:35:26.25 ID:f2JJoZ/f0
そもそもMUGENのランクがAI戦を前提にしてる時点で
同作内のランクすら参考にならないんだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:36:46.67 ID:VOt7iTJe0
>>509-510
塩レンや手描きブロリーは百歩譲っても
アレックスやレイレイや恋ドラやはぁと様がいる時点で
その言い訳も通じないがな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:37:53.91 ID:g0v+WydR0
レイレイはポケファイで強キャラだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:38:24.77 ID:OKtkkboq0
弱オラとかタリアでてたな
すぐ落ちたけど・・・相方運が絡むと面白い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:38:44.21 ID:qETuQ+jl0
主人公(笑)チームに幸あれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:39:49.56 ID:jPuBU5Mo0
>>515
はぁととレイレイは一応強キャラ経験あるしいいんじゃね
むしろはぁとに関しては弱かったの無印2くらいだし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:41:49.89 ID:NuGjgJqR0
>>515
一部弱キャラ混じってる?気にするな!

って投稿欄書いてるし、弱キャラとかいうランクないじゃないですかー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:42:20.02 ID:VOt7iTJe0
>>519
俺の言い方が悪かったのは謝るが
擁護するなら見てやれよとだけ言っておく

レイレイ強キャラ時代ってセイヴァー?
微妙じゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:43:55.58 ID:2BlcO8Zh0
イチャモンつけようと思えばいくらでもつけれるしな
目に悪いエフェクト
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:44:04.54 ID:5I1mNMpG0
単純に強いキャラって意味じゃんじゃないの
初投稿みたいだしニコMUGENのランクの闇にまだハマってないんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:46:29.51 ID:nhsk/89U0
強弱云々より塩レンとかがいるほうがタイトル的にどうかと思うが…
まあタイトルと内容が若干食い違ってるなんてMUGEN動画ではよくあることか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:48:35.41 ID:VOt7iTJe0
>>520
一部どころか1/4ぐらい……

まぁ面白そうな正統派の大会だし
タイトルやランクどうこう言うつもりはないけど
下手な擁護はやめて欲しいってだけよ
なんか言い返したくなるし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:49:14.70 ID:bN/97Zsn0
まあキャラ選見るに最近ハマった感じじゃないかな?
ワイもニコMUGENやりたての頃はよく強ランクと凶ランクよくわからんかったしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:49:45.47 ID:VBX6/wY0O
アレクにも一応強キャラ時代はあったな
タツカプロケテという名の
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:50:04.35 ID:kb8yEI8F0
>>519
パチュリーはC射ガードしたらそのままクラッシュされるアレで強キャラ経験?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:51:07.49 ID:bN/97Zsn0
原作強じゃないっしょ。下手に擁護すっと余計に被害が
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:57:28.87 ID:lIQ9/oGM0
主ボス観てた頃はランクよく分かってなかったなー
セルハラ式に騙されて観れてた、やたら原作同士がぶつかるランセレ(笑)は途中から気付いたけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:05:09.56 ID:TWOTbFRT0
うp主が強いと思ったキャラ=強キャラってことでいいんじゃない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:05:44.36 ID:vrMgo1mb0
>>501
リュウのAIと本体のバージョンがあってないな
グルーヴゲージが攻撃受けたときにタミフル場合は間違いなくそう

悪咲氏のキャラでそういうことする人多いなぁ
maru氏にしろyameteoke氏にしろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:07:56.58 ID:3kzpnbJ20
自重率0%もタイトルで誰もつっこまなかったしな
主ボスも強ランク辺りの大会に一部狂ランク混ぜると今だと「こんな狂キャラ入れるな!」とかで絶対荒れるよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:22:07.07 ID:OKtkkboq0
荒らさないでください!
何でもしますから!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:25:10.05 ID:8+Gc8o5f0
>>501の大会のパート1さっそくきてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17856532
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:31:00.79 ID:BFmwp+U/0
>>501 >>535
本体.AIと調整内容がようわからんから、あれだが
問題児のライって名前がEX RAIじゃないっけ?
後、気のせいだと思うけど、出そうとしたジェダ間違えてたりしてる.....わけないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:34:02.59 ID:W3GSaCUk0
>>532
悪咲氏のキャラでよくやってるんじゃなくて 悪咲氏のやつだと非対応AI使用がわかりやすいだけだと思う
あれってわざと悪咲氏がタミフルように更新してる(いた)のかそれともただの仕様なのかわからんがなぜ起きるんだ
バージョン違いでも起きないこともあんのかね?あれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:36:35.49 ID:VOt7iTJe0
>>536
綺麗な問題児、なんだからおkでしょ
ヴァーンさんもまさか神キャラの方じゃないし

ただまぁ、どう調整してるかなと思ったけど
大将と中堅の間に壁がありすぎる感じかな……?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:41:02.00 ID:BFmwp+U/0
>>538
あれってそのまんまの意味で取るのかw 綺麗(笑)みたいな皮肉な意味かと素で思ってしまったw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:49:18.87 ID:3kzpnbJ20
EXライゲージ無いと別にそこまで強くない品
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:52:47.30 ID:bhgqsU5Y0
いや皮肉的な意味もあると思うw でも傘とかよりは大丈夫だからあながち間違ってもないw
白黒Uはどうだろうな ちょっとバランス悪そうだがどうだろうか
コモード芹香とか大将できんの?とちょいと楽しみでもある フェルナンデスはきついと思うがw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:54:27.53 ID:2yTo35nD0
白黒見て来たけどアインってあんな強かったっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:06:12.22 ID:BFmwp+U/0
>>541
白黒Uは防御系システムがデフォだと低めのキャラの, 発動する確立を倍にしてたりするから
けっこう違う印象を出せるキャラがいるかも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:07:56.63 ID:VOt7iTJe0
あとは、ステータス足してあったり下げてあったり
AIレベルすげぇ下げたりで細かく調整するから
いつものイメージとメンツだけで見てると予想を裏切られるな
まぁまだ見てないんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:09:48.92 ID:3kzpnbJ20
ハイブリッドもいるし、そろそろ白黒の合体キャラが出てきてもいいような気がする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:16:25.97 ID:OKtkkboq0
白黒ショー?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:18:25.64 ID:U0s0pN0p0
>>545
つ【キン肉マンゼブラ】
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:23:32.30 ID:OK6jGl050
台パンは定期的に遅れるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:25:05.87 ID:NvnbJdKw0
そう言えばキン肉マンのキャラってあんまり見ないね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:36:22.19 ID:OKtkkboq0
ですからー氏のと
ゼブラと 大帝くらいしかいない?
あと国辱
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:37:37.49 ID:VOt7iTJe0
手描きの結構凝ってる悪魔将軍がいたが
ニコロダだったので入手不可に
どっかで公開してるのかもしれんが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:38:32.07 ID:3kzpnbJ20
>>545
白と黒が混じってりゃいいってもんじゃねーだろw

MUGENじゃキン肉バスターが活躍してるなー。師範やポチョや千手観音やオカマ魔女や…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:39:00.62 ID:bN/97Zsn0
聖闘士星矢とかもっと見ない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:45:29.46 ID:2BlcO8Zh0
聖闘士星矢は外人が作ったヤツがある
ただしカオスと抱腹絶倒を覚悟しろよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:46:12.51 ID:OKtkkboq0
悪魔将軍いたんだ・・・しらなんだ

星矢って国産青おリアしか知らないな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:56:10.64 ID:F+e933CB0
セイヤはまずスプライト用意する段階が難度高すぎるからなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:05:39.43 ID:9Q3694aJ0
キン肉マンゼブラと言えば新シリーズだとステカセのカセットで出しちゃったから登場が絶望的なんだよなぁ…
扱い的にはすごく好待遇ではあったが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:11:41.07 ID:IHFf+tXb0
ゼブラ、原作では復活してないしなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:58:57.40 ID:t7nyZ+O3i
スカロマニアとか白黒じゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:02:09.11 ID:eNMg7UftP
復活?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:29:29.00 ID:OM141o9A0
アニメ版だと最後のフェイスフラッシュで生き返ってる
原作だとプリズマンのビームで骨だけにされてそのまま
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:40:44.28 ID:ZCexAK/50
昔の動画見てコメントとか読んで思った
頭の中のランク知識とキャラ知識一掃してもう一度見たいわ
下手に知らんほうがあるいは面白い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:02:55.48 ID:7IGIs1T10
剣帝更新着てたのか
バグとかカットインとか容量とか軒並み解決してるみたいだし、もっといろんな動画に出てくれるのを期待だな
空の軌跡キャラの動画増えてきたけど現状実際に動かせるのレーヴェだけだし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:49:47.03 ID:R3dE4cNW0
剣帝もいることだし、そろそろ誰かチート親父作らないかなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:38:31.31 ID:AhQI5p4A0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:06:12.76 ID:CIzfLc/T0
今狂中位門番前後ぐらいのシングルやろうと思ってるんだが
20キャラほど足りないのでここでリク募集してもいいだろうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:10:25.70 ID:LyRKb7Po0
別にいいんじゃないかね
動画作ってコメントで募集かけてもいいだろうけど動画リクだと明らかなランク違いも大量にきそうだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:20:13.90 ID:1089Qii80
狂中位門番とかここでやってもまともに集まる気がしねーぞ
よりによってなんで一番分かりにくい所でやるのやら
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:25:47.82 ID:mGsAvahD0
ランクの専門家が結構いるし、むしろここ以上正確な所は無いんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:27:07.20 ID:1089Qii80
ランクの設定が悪い
そもそも狂中位門番って何よ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:33:00.07 ID:/oyBY8Iq0
>>566
狂下位の強い奴らを多めにして中位の比率を減らせばいいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:34:37.97 ID:CIzfLc/T0
一応自分が試した限りで狂中位門番前後(と言うか狂下位強めから中位の下ぐらい)の例を挙げるなら

神ベガ、ハイパーブロリーを最初の基準にして
マスギAI6、金グロAI12、ナテルオAC金ジャスティス、AI12アナブラ12P、バルバトスぺネ1
ワーロック7P、サキエルkokuryu氏AIレベル7、PP氏オリゼロボス、桜ボス+巨人オン+聖杯ゲージ常時回復速度(4倍)

とかそのあたりかなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:37:32.83 ID:P+vCXBIp0
狂中位は狂下位と一緒に出すと強すぎと言われて
狂上位と出すと勝負にならないから難しい

今更だけど狂中位と狂上位って結構差が大きいよなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:45:31.80 ID:/oyBY8Iq0
あえてランクの幅を広げて狂下位〜狂中位門番というのもありよ
総当たりじゃなければどうとにもなる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:46:54.09 ID:DqeSl0mF0
>>572
桜は門番近辺ではないだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:47:35.35 ID:oSNeiHgf0
まずキャラ自体が少ないから
キャラAとキャラBの間を埋めるキャラCみたいのが探しにくい

性能自体も、普通の格ゲキャラならダメージ・判定・硬直等の大小で少しづつ優劣がついたりするけど
有効か無効かでぶった切ってるような仕様が積んであると結果が極端になる

でもその辺りになるとだんだん細かい事は気にされなくなるし
大会開く方は多少楽だと思うわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:47:57.42 ID:CIzfLc/T0
うん、イメージとしては初代台パンの全体ランクを一つ上げた感じなんだ
だからルールも台パンと同じにしようかなと

狂下位ももうちょっと増やしてみようかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:48:03.54 ID:P+vCXBIp0
狂中位の門番と言うと半蔵とか神ベガ辺り?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:50:08.55 ID:CIzfLc/T0
>>575
桜はさっき挙げた例なら門番ぐらいの実力っぽい
まぁ検証が足りないのかもしれないけど

聖杯ゲージだけじゃなくて全部常時回復にしたらちょっと門番とは言えない強さにはなる感じ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:54:45.28 ID:/oyBY8Iq0
桜は現行版ならボス+暗殺帳onだけで強めの狂下位だった記憶がある
青葉12P ワイルドウルフ(mow yosse terry) PP氏天羽忍1P ジョブチェンジ紫1P本気モード
ナテルオ織田ソル11Pとかどうだろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:04:16.05 ID:DqeSl0mF0
>>578
そいつらや鷲塚、ハイブロ前後だろうね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:07:29.41 ID:CIzfLc/T0
>>580
アオバ12Pは入れる予定だった
他の奴らは試してないからやってみるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:25:19.16 ID:sBVeuXTd0
極地獄門に出てる奴であんまり勝ててない下位組も参考になりそうだな
カーリーブレイズとか雷神自重ありとか後はボッツ勢とか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:29:40.31 ID:DqeSl0mF0
ズル12Pや大地神12PあたりもAILv4以下ならいけるか?(AI5にすると中位入り口レベルじゃ勝てなくなる)
ただズルは完全にタイムアップ狙いだから嫌がる人も多いだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:31:14.90 ID:oX3DHqkk0
狂下位前後とか凶vs狂の狂陣営の上位陣選べばだいたい正解
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:36:53.29 ID:sBVeuXTd0
他の動画参考にするのもありだよな
特に狂は意外と見ないキャラが出てたりすることが多いから、
少しキャラ選に気を使えば他の動画を参考にしてもそれほどマンネリ感は出さなくて済む
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:37:34.14 ID:D74L3YOF0
なんかホモ漫画広告増えたな。
オバサンの実写おっぱい広告よりそっちのが売れるんだな。
時代を感じるな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:39:56.96 ID:DqeSl0mF0
【MUGEN】ガチホモだらけの乱k…ランセレ大会【ウホッ!!いい男】
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:42:20.11 ID:/oyBY8Iq0
ゲジマユぶっぱとか常時ハイパーアーマーとかgdgd必須なキャラでいいなら
腐るほどいる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:46:56.00 ID:oTfzIgaB0
今の時代は凶ランクだな
でもいくら強さのインフレが続いても格ゲーする気ない狂は出番も作る奴もあまり増えないだろうな

狂キャラのマンネリを防ぐならゲジマユにして無理やり狂に持ってくればいいしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:50:00.36 ID:DqeSl0mF0
そもそも狂は格ゲーしてるかとか気にする奴が見るランクじゃないだろうに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:50:35.97 ID:/oyBY8Iq0
いやだから狂キャラは腐るほどいると
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:51:17.24 ID:P+vCXBIp0
凶も凶下位だと強の延長、凶最上位は狂の延長って感じがするな

凶中位〜凶上位くらいが一番凶キャラって感じがする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:53:28.17 ID:sBVeuXTd0
凶下位は強すぎる強、凶最上位は弱すぎる狂
なんとなく分からんでもないな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:54:25.92 ID:/oyBY8Iq0
その辺は狂最上位が神のなりそこないみたいって言われてたようなもんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:55:18.67 ID:oX3DHqkk0
凶最上位は門番に勝てない、狂下位での勝率が悪いってだけで既に格ゲーはしていない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:59:25.13 ID:oTfzIgaB0
大盛りに出てたクロードやセイバーも凶中位ぐらいか?
格ゲーの限界&強ランクの大会に出してもいい限界はこの辺りぐらいかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:00:30.78 ID:FcWgeSc/0
凶最上位ってよく聞くけど誰なのかというか、何人ぐらいいるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:04:30.71 ID:oX3DHqkk0
>>597
ボスハルクや獅子王辺りに負け越すとかいう検証結果でもない限り全く凶中位の気がしない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:05:48.91 ID:P+vCXBIp0
魔神クロード アステカ あずさ モヒトキ辺りを挙げてた人がいたな >凶最上位
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:20:06.52 ID:oTfzIgaB0
モヒトキに負け越すから凶上位でも出られたのか。忘れてた
まぁクロードLv8(凶上位)から途中明らかにLv7(凶中位)のメロンモードに下げられてたけど……でも優勝したなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:22:07.19 ID:oTfzIgaB0
Lv8じゃなくてLv11だった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:38:46.01 ID:oTfzIgaB0
自重率のリクエスト発表楽しみだなー
みんなは何をリクエストしたの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:40:02.17 ID:tU3FOrzi0
あずさってエルクゥに勝てないだけで
狂中位でも戦えるから実際よくわからんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:40:34.06 ID:vkxrPBU00
>>572
この面子ならちんぱん氏のヴぁヴぁあ1Pも行けそうだな。
テキストじゃ狂中位〜狂上位とあるけど、実質は狂下位強め〜狂中位入り口くらいだし。(勇次郎7P辺りにはまず勝てない)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:54:55.43 ID:oTfzIgaB0
ホル・ホースも4ゲージあればイワシループだけで10割いくから最大10ゲージだし開幕ゲジマユだとえらい事になりそうだなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:26:06.34 ID:yq7MLPAS0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:37:58.59 ID:AhQI5p4A0
最新版の金ジョンスは狂中位のどのあたりだろ?

>>566
確か台パンのぬーく氏はこの辺のランクの大会が好きと言ってたな
今の大会終わったらやるかもしれないね
ゼノン12P、nns氏衣玖、紫12P、ベルン12P、アドラー12Pあたり頼む
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:47:52.88 ID:nwN8vVPfO
狂中位あたりならガチ面子に加えてネタ系統のキャラもいれとくといいかもね
クレイジーシンとかHIGEとか金師範とかTASケンとかWAVEリュウとか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:52:15.86 ID:sBVeuXTd0
後は、弱めだがテリー改変のワイルドウルフ、アセルス12Pあたりもいけるかね
>>608
ベルン12Pは中位門番付近というには少し強いような
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:52:24.80 ID:LHcaiTop0
クレシン台パンの時より
自爆がひどくなっててもはや、?レベルだったなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:56:09.45 ID:/oyBY8Iq0
ベルンカステル更新でうみねこボイスが増えたのか
個人的には前のほうがボスっぽくてよかったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:02:35.77 ID:cmImBdU10
ベルンは避けやストライカー含めた防御性能いいけど火力不足でジリ貧って印象ばかり
攻撃でこれっていう強みあったかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:05:02.79 ID:7m66i6Ua0
>>566
改変ゼロ系とやたら重複するが、妄想電波青年氏のオリゼロはどうだろう
そのランクなら、地獄門ですらやらなかった12P&避け有りをようやく解禁できると思うので
狂中位一歩手前らしく力不足かも知れないが、原作再現勢の本気を見てみたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:09:42.83 ID:AhQI5p4A0
神の低カラーになるけどリミカ、ルナティック、ジャッキー、雷神あたりもカラー次第でいける
レアアクマ被害者のホーリーフランドールもいけるかな?防御面は平凡でアーマーも食らい抜けもなくAIも有情で大技あまり使わなかったりする
全画面即死はあるが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:28:40.95 ID:GrVMOdcF0
>>613
割合攻撃持ってるからストライダーズの生き残り系にも勝てる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:35:44.44 ID:ZoCoCf0W0
>>608
ゼノン12Pや金衣玖、紫もガチ狂中位では
門番付近だとゼノン7PとかAIと直ガLVMAXの龍神1Pとかどうだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:37:06.00 ID:t9R79JJN0
>>613
wikiにも結構詳しい性能載ってるし見てみるといいかも
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:37:16.65 ID:/oyBY8Iq0
ああ、オクラ12Pとかどう?
うんこマン氏がP操作で倒してたから多分いけるだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:42:12.60 ID:nwN8vVPfO
AカインAILv2は最新版だと狂上位あたりになっちゃったからなぁ。好きなんだが強くなりすぎたというか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:19:53.46 ID:AhQI5p4A0
>>617
回復なかったら狂下〜中位あたりだと思う

オクラはデフォのバルバトスとやりあえるくらいだしきついかと

レアアクマ被害者のメンバーだとこぁグルガン、黒河、Mr,ゲーム&ウォッチ、ヒューゴ、ミクトランはどうかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:30:25.78 ID:vEPey/uH0
ヒューゴもミクトランも12Pだとガチ狂中位なので出禁
同製作者のディムロス12Pなら出せる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:41:00.65 ID:L9gwL8op0
レア被の超ベジット11p、gomyunggook(vip)1p、Mr.Dragon-JC4pをリクしとく
できればWerewood氏の斎祀もいれて欲しいけど狂いってるかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:42:34.05 ID:gaS7XQhs0
作品別の大将に狂中位持って来ようと考えてたアホな時期が
俺にもありました

アンクアヴ、風見ニートーバリアあり、弾幕カラテ、ネオギガスボスモード、
雷神正宗1P弱体化モード、狂飢9P
ミルドレッド隠しボスモード(AIをマイナスにする、りどみに書いてない)
とかもいけるで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:44:44.36 ID:gnT1ay/m0
>>566
真カムラナート(AIレベル6)、オメガゴッドリュウ&ケン、桃レン(対狂、12P)
後はおまけヨハンとかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:50:22.61 ID:P+vCXBIp0
masquer氏のサムスピ勢とかは?
シャルなんか永パ大会以外で見た事ない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:59:37.67 ID:gaS7XQhs0
あのシャルロットに狂中位に相当するAIレベルなんてないからアキラメロン
天草なら超調整すればイケるが傘は無理
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:15.74 ID:uKCU7TyP0
アレンジカイン見たいねぇ、だけどAIレベル2だと上でも書かれてるが狂中位越えてるのが・・・
旧バージョンも公開されてるからそっち使うか、
又はゲジマシスイッチとか全部切ってライフ調整かしないと厳しいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:08:04.75 ID:/oyBY8Iq0
シャルロットLV3でもいけるんじゃないか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:16:38.41 ID:yMjbwikMO
>>566
A美凪4Pとかどうだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:18:22.57 ID:gnT1ay/m0
シャルロットはレベル1が凶くらい、レベル3が狂上位辺りだったか?
2はどんなもんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:23:57.96 ID:AhQI5p4A0
>>631
Lv3が狂上位はない。よくて中位程度
狂上位はレアアクマ被害者に出てるLv4かと

gomyunggookはEFB志貴のこと?SMH未満でもリストラになるくらいだからいくらなんでも場違い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:30:06.90 ID:oX3DHqkk0
ここでコダラー、シラリーなどの怪獣勢
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:06:53.27 ID:JaqDpl7I0
>>632
EFBとは別キャラだよ DisPlayNameが同じなだけっす
EFBは水色だけどGMGは紫だし
でも前回のレア未満でジョーカーやってたしなぁ Tenmaenyunの方が無難だと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:16:31.36 ID:tU3FOrzi0
うみねこ勢は8頭身の方が好きだけど3頭身の方が出番多いね
ショットガンおばさんとかかなり好きだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:19:41.25 ID:sBVeuXTd0
>>633
そいつらは中位の門番よりはちょっと強いと思うんだよなぁ
神ベガを基準にするなら、やや強すぎる
イリスとかは調整すればいけるかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:21:17.14 ID:oX3DHqkk0
怪獣は超相性ゲーになる気がするね
原作の性能をとんでもなく尖らせたような奴が多いから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:22:08.58 ID:+Rl+p0OT0
>>632>>634
確かにその通りだな、申し訳なかった
復讐貴EX1pを代わりにリク
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:13:26.25 ID:3fcOm8/m0
>>621
バルバトス剛体20とやらせてみたが圧勝だったぞ>最新版オクラ12P
ただ相性勝ちっぽいんだよな。projectile無効バリア持ってるし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:22:10.61 ID:G89tHK1b0
>>633
>>636
神ベガは強過ぎるんではなくて相性ゲー過ぎる
遠距離攻撃やバリア食らいつつの殴る蹴るできれば狂下位でも勝ててしまう
その癖アーマー殺しで狂中位でも素直に当たり判定出してるキャラを瞬殺する

唯一神1Pあたりは審査員の一人としてなら丁度いい
回復と固定ダメージがない狂中位の入口くらいの強さで
狂下位はほとんど凹せるが狂中位にありがちな戦術で大体死ぬ
投げ当身無効という欠点はあるが、それ以外の要素を抽出するには非常にいい
逆に投げ当身で簡単に倒されるキャラと合わせれば門番にうってつけだ

ボスイノ11PやMr.Dragon-JC1PLv2ステ抜けoffも狂下位に勝ちまくって狂中位に負けまくる
ただし後者は頻繁に更新されるからお勧めできない。強さは最適に近いんだけどな
最新版は調べてないから実は強さが変わってるかもしれん<JC

全員平常時の無敵は少なめもしくは全くなく、相手の攻撃を受けるが素直にはやられない
即死は無いから普通の試合を投げ捨ててる程度を測り易く、複数回抜けたりアーマーしたり
理不尽な多段や割合を絡めた攻撃で狂下位なら死ぬ、
狂中位ならほとんどの奴が耐える避ける圧殺する回復先手必勝その他で勝つ
エンテイをアーマー殺しできたりイノをメガロさせず殺せるなら強者の証で問題ないだろうしな

門番にしろとかわけわからん事は言わないが、個人的な参考になったら幸い

>>639
オクラ12Pは中位の大半を無理矢理引っ掛けて十割するなり削り勝負に持ち込むなりで
勝率は無茶苦茶高いからバルバトス剛体20前後より少し上で多分問題ない気配だな
サンデー実装直後の段階で確認した時は純粋にバルバトスと同格くらいの強さだった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:23:10.52 ID:DqeSl0mF0
オクラ12Pはイマイチ使いづらい
いきなり空中で無敵化してそのままタイムアップまで降りてこなかったり
helper使いすぎなのかhelper多く使う相手とやらせるとバグったりMUGENがエラー吐いたりするし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:24:05.02 ID:G89tHK1b0
やっちまった

hageる前にsageるよ すまねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:28:57.91 ID:2KcUBdTW0
遅レスですまんが>>617
紫って未満二連覇のMB紫の事か?
だとしたら狂上位〜最上位じゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:32:03.50 ID:0NtQnsBxO
>>635

8等身でよく見るのは、縁寿ぐらいか
知らん内に黄金夢想曲のキャラ結構つくられたんだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:33:02.33 ID:fc/UvGBg0
ねーよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:34:18.94 ID:G89tHK1b0
sageつつもう少しだけレス

MB紫は内部的に複数のモードが存在していて其々ランクが違う

Insane とかいうのが狂入口くらいであまり見ない仕様
Lunatic表仕様 裏仕様 がどちらも狂中位、裏は中位の中では結構強いと思う
Phantasm表仕様 が狂上位、多分第二回未満で優勝したのはこれ
Phantasm裏仕様 が狂最上位、ただし一部凍結みたいな特殊攻撃もあって相当強い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:48:52.68 ID:vEPey/uH0
>>640
MUGENキャラクターのランク付けと同じこと書かんでも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:51:16.75 ID:JaqDpl7I0
しろとさんのじゃなくてnnsさんの紫じゃない? >>617が言ってるのは
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:59:12.00 ID:oSNeiHgf0
それこそwikiに書き溜めていけば出身地一覧とかよりは投稿者の役に立ちそうだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:59:46.53 ID:P+vCXBIp0
台パン前回から10日?
そろそろ来る?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:02:14.99 ID:G89tHK1b0
>>647
なんかあんの?と思って見たら更新でそのまんま書かれてるのな
身内と話してた内容が転用されたのか いやな世の中だ

>>648
あれってそんなに強いのか

>>566
狂下位とも狂中位ともつかないキャラなら、K'金グロ最大、ミルドレッドボスモード最高設定、
ゴンザレスLv12、金斧3Pか6P、ラオウハートキー氏AI11P、龍神1P、スーパーノービス12P限界突破かなり高め金剛1、
鷲塚Bstyle12Pお手玉off、神ベガ、ボウケン1P、フランドール・BLv4〜5、ナインボールセラフ某AILv9、
ショーグン12PEXモードmeso氏AI、グスタフPP氏AI1P、ネイシャン12P、グローリア6P、
グレバム12P、太歳星君1P、それとさっき挙げた三体辺りは丁度いい感じがする

審査員的だと紹介した三体以外は全員狂中位に勝てて狂下位に負ける
最後の三体は中位に勝てず下位を圧倒できるはず
下位寄り多めにしたりだから逆に選びにくかったら申し訳ないが、全部壊れてることは保証できるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:06:00.30 ID:G89tHK1b0
さっきの話題 ゆっくり霊夢11P、アリエッタ6P、パンドラボックス1P
あたりも参加者に良さそうかもしれない

そろそろ十分sageたからhageるわ、お大事に
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:15:01.91 ID:e2gsIWFjO
面子を見ただけで面白くなさそうなのがありありと分かる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:18:57.85 ID:JaqDpl7I0
>>646
InsaneってLv4だよねぇ どう考えても強なんですけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:19:11.67 ID:gaS7XQhs0
ランクだけで言えば中位なんだろうが
防御型が多すぎて見るの萎えそうだわ
あとなんか急に湧いてきた長文ウザい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:27:04.84 ID:FcWgeSc/0
グローリア6Pって常時無敵で当身持ってない奴は1ダメも与えられないと思うんだが狂下位なのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:33:59.92 ID:7m66i6Ua0
黒兄様など一部の狂中位キャラは、早送り・カット常用じゃないとずっと見るのは大変そうだなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:48:06.29 ID:AhQI5p4A0
確かに防御型は見ててあんまり面白くない
回復速度早い相手なんかは殺したくても殺しきれないなんてことも多いし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:48:48.67 ID:oX3DHqkk0
そんなあなたにおすすめなのがタッグ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:55:56.50 ID:sBVeuXTd0
防御型もカオスでいいんだが、さすがに比率が多すぎるとねぇ
特にテンポを良くしたいなら、減らしたほうが無難だね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:08:17.72 ID:mjLwhfk80
ホウオウと健児のgdgd率は異常 でもないか
あーいうランクだと常時回復持ってるほうがgdgdになりやすいな
レアアクマ被害者でもそう思う 
あとK′12pは狂中位門番には強すぎる気がする 気のせいか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:21:28.35 ID:vEPey/uH0
アーマーに無力なM鷲塚12Pよりよっぽど門番向きだと思うが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:29:01.82 ID:t5eFzweU0
シラリーちゃんやシロト氏MBアレンジ勢は
食らい抜けと回復がガチ過ぎて相性ゲーを超えた何かだから
狂中位ではあるけどその上のランクで出した方がいいと思うんだ

あと、門番付近でアオバさん12Pとかいるのに
金グロ設定前回はちょっとねぇと
思わなくもない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:29:27.38 ID:JaqDpl7I0
マジンガ1Pやデーモンアクマに(こっちは余裕で)勝てるK'が門番はないでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:31:23.30 ID:sBVeuXTd0
金グロは覚醒するとガチ中位で門番よりは強い感じかな
当身とかも持ってて結構強い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:31:25.34 ID:mjLwhfk80
まぁある程度アーマーに強くないとまずいんじゃない?
でもK′は狂中位のなかでもそれなりに強いほう(真ん中ぐらい)だと思うってこと
レアアクマの大会で過大評価してるかなーとも思うけどゴキブリ状態はまじで強い
あと防御高い奴に対しての火力upも凶悪
まぁ狂中位なんか門番なんて決まんないがな 相性ゲーすぎて
どのランクにもいえてるんだけどね・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:40:56.46 ID:t5eFzweU0
おいおい、機械ロボはかませかませ言うが
ムゲンウォーズ、マキーナー優勝しそうやで
応援するしかないな!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:44:47.52 ID:kQUOL3PQ0
そこでキッチリ優勝しないのがMUGENのロボ
そこに痺れない!憧れない!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:45:37.36 ID:tU3FOrzi0
俺は信じてるよ、あの大会でロボ達が優勝して悲願を果たしてくれるってな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:47:01.20 ID:LyRKb7Po0
オーラムアックス今更少し調べたけど1Pだとオグレ兄さんと若干有利のいい勝負するぐらいなんだけど4P以上の間違いじゃないのかな・・・
4Pでももしかしたら力不足かも?って思うんだがあんまきちんと調べてないからわからんが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:49:26.14 ID:mjLwhfk80
優勝しそうだったならそれなりにある気がする
最近なら恋ドラとか?途中まで(ポイント差なら)すごかったし
結局3位にすら入れなかったけど・・・CCO戦が全てだった
まぁ今回はかなり期待できそうだ、ティセさん自重してw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:01:14.31 ID:+Rl+p0OT0
ワーロックは12pAIMAXで狂中位だよね?

あとグローリアは5pの事じゃないか?
違うかったらすまそ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:10:22.38 ID:G89tHK1b0
ちょい蘇生

>>670
4から6Pで段々強くなるっぽいから5〜6と書…いたつもりだったんだ
4Pだと多分普通の狂下位っぽい

>>672>>上のほう
グローリア6Pもレア被害者第一回に出てた強さで喋ってたから
更新であれ以上強くなったら無理だな
5Pはアーマーで狂上位とか聞いたんだが違うのかな

ワロクは9Pで中位なのは確認した
どっかの動画によると7Pで中位門番に近いらしいが…8Pが妥当なんじゃないか
12Pはゼットンに勝てないかわりにレミリア戦車12Pやマニー相手にいい勝負してた気がする

Insane紫は多分昔の性能と誤解してた

ミスチョイスに関して伝える事伝えたからこれで完全にhageる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:12:58.72 ID:G89tHK1b0
またsageてなかった
入念に埋葬されてくる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:28:41.48 ID:goCMA79d0
50人くらいの規模で凶前後の大会でも作ろうかなあ
今のキャラさっぱり分からんから古い面子になっちまう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:31:14.77 ID:eKfn85w30
>>675にお勧めのキャラを教えて差し上げろ
677566:2012/05/19(土) 21:32:31.01 ID:CIzfLc/T0
皆色々紹介してくれてありがとう
参考にさせてもらいます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:33:14.61 ID:YfHHkpmx0
お前に任せた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:33:58.86 ID:FcWgeSc/0
強〜狂下位か凶下位〜凶上位なのかこれがまずわからない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:43:06.54 ID:goCMA79d0
rotd真吾・ジミーから右京ヨハンあたりぐらい
戦わせてみたらバランス悪くて悪くて
タッグだから弱い奴でもどうにかなりそうだと思ったんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:43:54.66 ID:mjLwhfk80
いろいろずれてるw強上位〜凶下位か凶下位〜凶上位じゃないかね
凶前後(笑)の某大会とかは凶中位〜狂下位だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:46:23.41 ID:hrbx5EmR0
凶前後って言う前にどの程度前後なのか言うべきだな。そのままだと全てのキャラ
が当てはまっちゃうからな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:50:04.90 ID:oX3DHqkk0
嘘言うな
某凶前後は強〜狂下位ぐらいだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:53:33.41 ID:DqeSl0mF0
狂下位前後が凶〜狂中位だったことを考えれば前大会の踏襲という意味で間違いではないな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:55:30.87 ID:mjLwhfk80
いやまて、さすがに強はいないからw確かだけど
まぁ凶下位ぐらいはいるから 結局嘘だったけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:56:57.12 ID:AK8mV1nS0
>>614
妄想オリゼロ持ってるがかなり弱い。今の台パンでも早期脱落候補だと思う。弱小勢のハイウェイスターにもボコられてたし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:57:51.37 ID:oX3DHqkk0
カンチョー丸を始めとして怪しい奴結構いるぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:01:53.98 ID:HbCCx6oc0
まず上限と下限が誰なのかが分からん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:03:52.58 ID:7IGIs1T10
凶なら更新されたレーヴェのノーマルモードが見たいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:06:40.95 ID:t5eFzweU0
>>686
ランクの人オッスオッス

そうだね、弱小勢のハイウェイスターにボコられた
アナブラもザコだね
……とでもいって欲しいのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:09:02.02 ID:AK8mV1nS0
は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:09:11.99 ID:3LdzDVtK0
ランク脳多すぎだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:10:32.32 ID:HbCCx6oc0
ランクとか気にするのは動画製作者だけでいいだろう。一視聴者はただ視聴するのみだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:13:26.42 ID:Y0PPKgWh0
>>685
まだ更新される前、強ギリギリのルプトナが放りこまれてたがな。
本体、AI更新でギリ凶まで行って結果オーライだけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:14:03.27 ID:DqeSl0mF0
>>693
リク形式の大会を否定なされるか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:14:23.13 ID:LHcaiTop0
今度よけいなこと言ったら
口を縫い合わすぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:15:12.02 ID:t5eFzweU0
リクエストなんか、自重率みれば分かるけど
視聴者が好き勝手言うもんってことも言える
それを選別するのは動画主なんだから
結局気にするのは動画主だけでおk
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:16:07.69 ID:wyMVjrSo0
そういや昔ボスハルク以上アステカ未満の大会開いてって要望があったな
…アステカって狂下位じゃね?と思うがw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:18:19.04 ID:QBBsMhQa0
ランクで区切るといろいろ認識にずれがあるから
大会ごとで基準付けた方が確実だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:19:36.28 ID:oSNeiHgf0
動画的には画になるかが問題なわけだし、リクうけるなら凶とか狂とかでいうより
キャラAやBといい勝負しそうなキャラって言ったほうが
まだ分かりやすいし確認しやすいと思うわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:19:41.35 ID:vkxrPBU00
180.11.83.223の居場所はここじゃないぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:20:14.73 ID:oX3DHqkk0
ただそうすると所謂詐欺勢が紛れ込むからな
審査員的なキャラは3人は欲しいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:21:18.59 ID:t5eFzweU0
コイキング未満、レアアクマ以上大会
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:22:03.45 ID:t9R79JJN0
ボスハルクってガードされると30Fくらい不利なガンマチャージをガンガン振ってくるせいで、
硬直にしっかり差し込むAIなら強クラスに届いてないような奴でも勝てたりするから基準としては微妙なような
ガンマチャージ振ってくる位置まで近づくために岩めくり連発にもある程度対抗できる必要があるが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:24:37.75 ID:im69faRw0
自重率0%の桜、更新されてなくて暗殺帳で怒られてたなw
大会で初めて観たわw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:25:08.16 ID:wyMVjrSo0
>>703
レアアクマ以上ならいっぱいいるけどコイキング未満っていうと
しんのゆうしゃくらいしか思いつかんなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:25:37.13 ID:kQUOL3PQ0
ランクなんか知らない頃のほうが楽しめてた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:26:36.91 ID:t5eFzweU0
自重率U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17866743

まぁ、それぞれ5戦やって
上限キャラ3人にラウンド取れて、下限キャラ3人に負ける
大会なら今作ってるんだけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:27:27.41 ID:Y0PPKgWh0
以前基準チームと上限チームを取りきめて、基準と同等、上限未満でってやったら、
某AI作者に検証されて上限より基準チームの方が強かったでござるw的なのがあったな…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:30:27.05 ID:PByHG8Bw0
ワーロックとセラフのタッグとかロボキャラの星やないか!!一勝はしてくれ!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:31:01.33 ID:uor8F0YX0
>一勝はしてくれ!!!

泣いた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:33:10.56 ID:99I+kcOZ0
>>704
>硬直にしっかり差し込むAIなら強クラスに届いてないような奴でも勝てたりするから基準としては微妙なような
>ガンマチャージ振ってくる位置まで近づくために岩めくり連発にもある程度対抗できる必要があるが
それもう強クラスって言えないんじゃ…?
つうか具体的に誰よ?

>>705
アレが出てきて初めて「あれ、そういえば他のキャラは?」って他のキャラチェックして、
「やべえ、更新してねえ!」って気づいたんだとしたら笑えるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:36:08.57 ID:t5eFzweU0
更新してない分には別に全く問題ないけどね
最新版使ってって人以外

けど、大会に出そうとするならヴァージョン違いはどうなのよ
しかも動画にしちゃうとは
もんすん氏はある意味男だな……
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:39:52.07 ID:Y0PPKgWh0
久々にMUGENしたから気が付かなかったって言っておけば許してくれるよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:44:07.02 ID:mjLwhfk80
旧春香とか?>ボスハルクに勝てる強
AILVMAXでだけど勝ち越してまではいかなかったけど
ほぼ互角だったな 他のメンツとの結果を考慮したら精々強上位だったかと
長森には10R中に1Rすらとれない感じだったはず
つーか個人的にはボスハルクに互角以上=確実に凶って印象だったよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:45:26.02 ID:oX3DHqkk0
ボスハルクは結構相性でるぞ
凶でも勝てない奴は勝てないし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:05.03 ID:FcWgeSc/0
そういう凶キャラはだらしねぇという戒めの心を持つべき
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:46.74 ID:AhQI5p4A0
アダーのAIすら探せないくらいだしやっぱり古い人なんだなと思った
wikiすら見てないんじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:50.17 ID:t5eFzweU0
ボスハルクさん加速するとなんかところどころものすごく重くなるんだけど
あの現象なんなんだろーね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:49:30.54 ID:mjLwhfk80
いや別にボスハルクに勝てない≠凶じゃないとは言ってないんだけどな
ボスハルクに互角以上だったらそいつは確実に凶だと思ってただけで
まぁ見事に崩されたわけだけどw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:50:20.58 ID:8+/lAZzw0
強いほうのショボンとかも普通に負けるからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:50:39.81 ID:mjLwhfk80
ミスッタ・・・ボスハルクに勝てない=凶じゃない スマヌ
723 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/19(土) 22:53:09.09 ID:IaHjs7Lu0
妄想氏ゼロって地獄門で予選抜けてなかったっけ・・・気のせいか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:55:16.25 ID:UeWu/zQu0
ボスハルクさんは凶門番どころか凶中位って昔のスパーリング統計txtに載ってた気がするが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:55:54.04 ID:mGsAvahD0
>>709を見ると
トゥエルブ(青色H氏Ai) ナッシュ(発破氏10/11) 大悟(sk氏10/11) グランド7/8 (6Pカラー)
チームを思い出すわw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:57:06.55 ID:oX3DHqkk0
というかもろそれだと思ってたけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:58:51.84 ID:KwjXW0om0
>>725
それのつもりで言ったからなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:04:12.61 ID:mGsAvahD0
>>727
これ当時一部では話題になったけど、大会結果と内容がが一つも全く思い出せない...
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:07:44.80 ID:t5eFzweU0
MUGEN関係者で人数集めて、勝ったら
動画内でCMって企画を統劇の人がやったときの
チームの強さ基準の下の方
上の方より強かったんで乱入者氏辺りに突っ込まれた(確か)
そしてその企画はエターなった

乱入者氏は初代検証勢やでぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:10:56.37 ID:X+8hUP1J0
そういや総統もいつの間にか失踪してたな…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:14:06.15 ID:mGsAvahD0
>>729
あの人、昔は新しいAIがリリーフされると、Gルガと後2キャラぐらいと10本勝負させた結果を載せてたなw
凶門番どうするかの時に、凶キャラ門番の候補挙げてたりしてたな〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:32:13.09 ID:dRQayGzk0
>>715
旧春香さん検証結果、議論スレかどこかでtxt上がってたけどボスハルクに勝ち越してるな
53勝47敗だった
誤差もあるだろうからほぼ互角と見ていいかな

凶暫定門番の4人には完敗だったけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:35:20.72 ID:LHcaiTop0
統劇とかそういややってたっけな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:35:29.91 ID:UeWu/zQu0
>>731
でもその門番候補がグリッツだったり沙耶だったり今思うと「えっ」ってのもいくつかあったけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:36:51.88 ID:oX3DHqkk0
多く検証をしてれば正しい可能性は高いが必ず正しいというわけではない
キャラのランクも検証人の眼もな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:56:46.17 ID:eKfn85w3I
ばーか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:06:59.64 ID:/V3sJq6t0
ホンフゥ引退したのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:18:19.13 ID:6+zDTMWz0
サウザー12Pでいいのに
なんでわざわざ改造したんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:26:11.87 ID:dquWh44f0
マスギとエルクゥライフ下がってるね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:36:35.57 ID:ib/PBhWD0
動画うpしたんだが全然伸びんなあ 自重率みたいにタイトル詐欺に走った方がいいってのはあながち間違いでは無いな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:38:01.94 ID:Jy9yORhI0
伸ばすには人気キャラが必要っていうけど人気キャラがいてもどうせ伸びねえから
マイナーキャラ多めに集めてニッチ層狙ったほうがよっぽどいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:38:51.98 ID:6+zDTMWz0
そのうち魔物使いの人みたいに
発掘に定評のある動画主で名前が売れるかもしれんしな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:42:16.52 ID:zvCT3ACU0
ぶっちゃけ平均4桁も行かない動画はキャラ選がどうのこうのってレベルの問題ではないと思うの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:45:00.60 ID:19ZyEdYX0
俺屍杯は全体的にマイナー寄りな人選だけどかなり伸びたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:45:09.17 ID:MFMCTlD00
爆発的な要素があって目立つ処以外はそんなもんよ
話題につられた野次馬パワーは幸か不幸か侮れない

気楽に見に来る人で偶々upと帰宅〜徘徊時間がフィットして
見るようになる、くらいの人間が多いもんさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:53:57.36 ID:q79b7WBy0
タイトル、サムネ、他宣伝等でクリックして貰った後は
編集技術は高くなくとも良いからOPのテンポの良さとかワクワク感が重要だと思うんだよな
ある人の動画もそのお陰で見ようと思ったし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:56:10.08 ID:Jy9yORhI0
なんだかんだでキャラ選も重要だと思うんだけどねえ
「またか」と思ったらもう見ないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:02:38.95 ID:DchMD5Kq0
>>740
ここで宣伝すれば
あと俺屍みたいにサムネ合成とかすると結構注目される
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:05:20.49 ID:zk+lCM7Y0
>>740
宣伝してくれていいんだよ?
今から見に行く
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:09:18.93 ID:ewbQN5db0
>>740
どんなランクかは分からんが面白そうなら見るが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:12:02.66 ID:zvCT3ACU0
個人的には
他では見そうで見ないような面子、今後出番増えそうな面子が多いと見る気がしてくる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:12:11.07 ID:I9zgRCcI0
>>740
最近見るものないから見てやるぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:21:54.42 ID:xd8TFvVN0
大会開こうと思ってもキャラの公開停止が多すぎて今からじゃ難しいな
特にマイナーなキャラは落とし忘れがちだったりするし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:29:49.34 ID:I9zgRCcI0
最新の無茶無謀見てもうちょっと動くボビーが見たくなってきた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:30:57.11 ID:KxRBf3bL0
他人の動画に詐欺とか言って
自分の動画宣伝できる度胸あるのでしょうか・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:46:48.21 ID:ewbQN5db0
事実を述べているだけだと思うんだが
いや普通に自重率自体は調整無し大会でエンターテイメント的というか昔のmugenを見てるみたいで面白いとは思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:48:33.84 ID:KxRBf3bL0
いやー事実だとは思うが
そんな事書いて宣伝できる烏賊神経の持ち主は
ザラには・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:50:29.56 ID:GDlwrHHS0
事実であっても、MUGENで超有名人であるところの
動画主&AI作者を敵に回したのだ
下手をしたら数の暴力を受けかねない
宣伝なんぞしない方が身のためだな……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:51:13.34 ID:o4XnQe/w0
伸びない動画は画質、ルール、キャラの細かい部分の調整が甘い(固有ゲージの位置とか)、バグっても撮り直さない、とか伸びないなりの理由があると思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:51:18.84 ID:Jy9yORhI0
伸ばしたいなら晒せばいい
結局の所どんな手段を使おうが再生数を伸ばしてみせるという意気込みがないから伸びない。ただそれだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:51:48.35 ID:fST3WSms0
自重率なんてモロにニコ動で人気あるようなキャラや
ニコ厨に受けそうなキャラを多く出してる
MUGEN好きにとっては飽きてるようなキャラでもな

それに今回のリクエスト枠でDIOが入ってたが
あれがいわゆる一般層の知識なんだろうな

ランキング上位になるほど見る層が一般層>>MUGEN住人になることを如実に表してる
MUGEN住人なら飽きとランク知識で、あの大会レベルでDIOを推す奴なんてほとんどおらんだろう

アップ主にとってはジレンマだろうな
一般層に触れられるぐらい上位にランクする自信があるなら
有名どころを使うことも全然ありだが、伸びなかった場合、
MUGEN住人内では飽きられてるので、それなりに酷いことになる

どっちにも転がれるように大勢のキャラを出すってのも
ここ1年2年の固定の流れでもあるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:54:35.91 ID:o4XnQe/w0
>>754
ボビーはシシーと比べるとやれる事少ないし
画面の制圧力も新十郎に遠く及ばないんだよなぁ
原作でもそこまで強くなかったような気が
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:54:57.79 ID:sZzshodB0
恋ドラ推しのMUGEN住人見る専
DIO押しの一般層見る専

ある意味最強タッグだなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:55:50.89 ID:q79b7WBy0
伸びてる動画の弱点を指摘してそれを全て防いだ大会を作れば一番伸びるんじゃないんですかね(妄言)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:58:20.62 ID:fR0kMGiv0
>>759
再生数が下がるだろうなってのはあるよね。そのとおりの理由。

でも最初の投稿から再生数の差が出るのは何だろうか。正直不思議。
既にネームバリューあるとかシリーズとかは別にして、初投稿じゃ
面白い動画かは一度みないとわからないものだと思うんだが
面白い動画はどこかのくちこみで伸びるものなんだろうか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:59:14.62 ID:atw8xuYX0
そんなに再生数欲しいなら釣り動画いくつか作って大会動画へ自動ジャンプさせればいい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:59:43.59 ID:Jy9yORhI0
宣伝もあるし、タイトルとサムネもなんだかんだでそれなりに重要だからね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:02:18.59 ID:or+a2ec40
別ジャンルで実績作ってからでもいいが、成功しやすいジャンルが
思いつかない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:02:43.29 ID:frlJoh4Y0
そもそも凶以上秋田
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:03:15.81 ID:xd8TFvVN0
つ工作
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:05:06.85 ID:GDlwrHHS0
>>765
これと同じような命題を昨日から考えている
yuki氏ともんすん氏の違いはなんなんだろう、と
yuki氏が復活したときに、伸びなかったのは
バランスの悪さだと思ったが
自重率を見るに全く関係ないし
編集ではむしろyuki氏の方が良かっただろうし

結局あれか、有名動画のタイトル入れなかったのと
宣伝効果か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:08:49.78 ID:dquWh44f0
タイトルとサムネと宣伝です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:09:57.27 ID:q79b7WBy0
maru氏も最初凄く話題になったけど一瞬で鎮火したからな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:10:23.13 ID:5+ZFtEj+0
>>771
他の抱えてるウォッチリストの人数が多い動画主が宣伝したのもあるが、それに加えて
・元々抱えてるウォッチリストの人数
・サムネのインパクト
ここら辺もでかいと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:12:16.32 ID:Zu9ceAkQ0
サムネは関係ないだろう
サムネに使われたら必ずその回は再生数5桁行くキャラが居るというなら話は別だけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:12:49.71 ID:Jy9yORhI0
まあ個人的には総力戦はあれでも伸びすぎたぐらいなんですけどね
若干コメに変なのが混じり始めてたし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:20:23.84 ID:5+ZFtEj+0
>>775
主ボスランセレのマイリス見ると分かるが、北斗キャラがサムネのときは再生数が万単位で変わってくるぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:21:30.10 ID:KxRBf3bL0
破顔でまだまだ客取れるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:22:38.89 ID:zvCT3ACU0
総力戦はなんだかんだで最近の大会の中じゃかなり楽しんだほうだなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:23:27.89 ID:or+a2ec40
玄人が最初を作る

再生数・コメの為ににわかを大量に呼び寄せる

玄人が去る

にわかは所詮にわかなのですぐ去る

そして誰もいなくなった

コミュニティの一生みたいな流れ状態>ニコmugen
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:25:48.69 ID:rbduxrtkO
マヴカプはアドガとダウン回避が地味にかなり強いなと自重率のロボカイとセンチを見比べて思いました

自重率はネタキャラがやたら強いのが微妙だな
一発ネタ繰り返されても寒いわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:28:44.79 ID:I9zgRCcI0
メガマリやら骸やら引き出しが多いのならまだしも乗り物勢はな
骸は個人的にとっくに飽きてるけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:09:52.48 ID:fR0kMGiv0
乗り物はほとんど飛ばすものが違うだけだしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:25:21.00 ID:zji45auR0
衛とかレッドスプライト号とか変わった毛色の乗り物も存在してるぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:28:07.51 ID:Wmznngqw0
自重率は相変わらずの勘違い製造機やな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:35:48.25 ID:uVrB99e+0
>>771
一見しても誰が作ってるのかわからないってのもあるかもな。名乗らない上に
過去作と似たようなの作らないし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:47:13.73 ID:noRgSYic0
するよー見てからたくし上げ余裕でした
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:01:48.54 ID:v95RIDJg0
自重率0のDIO強化AI配布とかあると嬉しいにゃぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:16:40.58 ID:gt+gO0Ja0
新十朗もっと色々な大会で見たいが
やっぱり新mugen専用ってのが響くんだろうなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:56:55.24 ID:atw8xuYX0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:01:44.54 ID:8tvwDi3r0
新MUGENはライフバーがかなり制限されるからなぁ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:03:02.80 ID:bBRJbNFe0
しれっとBBとかの出禁キャラを混ぜておけば注目だけは集まるかもしれない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:16:15.88 ID:SNImMhu60
レアアクマ被害者
これは更新早いのがいいね
http://www.nicivideo.jp/watch/sm17870998
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:17:36.85 ID:SNImMhu60
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:34:17.58 ID:tr6a//se0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:53:21.07 ID:iwLt8N0n0
マイナーが良いマイナーが良いって言うなら一回メジャーキャラ一切排除したマイナーオンリーキャラ大会でも作ってみろよ
多分伸びないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:00:35.03 ID:TGn5yYMq0
メジャーキャラとマイナーキャラの境目ってどこで決まるんだろうな
リュウ、テリー、京とかメジャータイトルの主人公とかは
原作でもMUGENでもメジャーキャラだろうけど
ジェネラル、ヨハン、デスアダーとかは原作未プレイがほとんどで
原作は見たことさえ無い奴の方が多いだろうにMUGENだとメジャー扱いだし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:00:55.34 ID:FiTZVF860
マイナーキャラはメジャーの中に仕込ませて活躍させてこそ
メジャー:マイナーは7:3ぐらいが理想
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:01:31.54 ID:0JRaaxsJ0
自重率のリクエスト多数ってマジで?
DIOと恋ドラなんて一番信者ウザくて嫌われてるだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:02:55.03 ID:8tvwDi3r0
>>799
一般層とスレ民を同じと思うな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:05:00.79 ID:TGn5yYMq0
信者が多いなら当然多数のリクエストが集まるだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:06:35.15 ID:rbduxrtkO
自重率はにわか大好きなネタキャラ多数な時点で察しろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:07:34.53 ID:pIpvIdWA0
>>797
東方もメジャー組に入れてよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:13:05.46 ID:Zu9ceAkQ0
>>797
ジェネラル、ヨハン、デスアダー
この辺性能はMUGENである程度知ったけど原作とか未だに全く知らない
一般的にはこんなゲーム存在していたのねレベルだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:19:47.52 ID:2BuiXcDZ0
デスアダーにいたっては原作のドットではないしな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:25:34.92 ID:jAIttcQg0
ジェネラル自体は元々割と知名度あったように思うがカイザーナックルはナニソレレベルだったよな
まるで陰陽師だけ有名になって元ゲーはドマイナーなままの豪血寺のようだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:39:26.52 ID:cXWssTEa0
一般層というかニコ動民とかいうべきか
一般の人はたぶんそんなにニコニコみないし
原作無名だったのにやたら流行るのはMUGENではよくあること
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:44:01.91 ID:TTuBz7GP0
>>797
逆にその作品の女性キャラ代表っぽいのはMUGENだとそんなにメジャーな感じしないな
春麗とか乳忍者とかナコルルとか この中じゃナコルルはまだ見る方だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:52:57.89 ID:8tvwDi3r0
そういやニコMUGENでのメジャーな女キャラって誰ぞ?オリ以外で
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:56:31.47 ID:0JRaaxsJ0
オリなら竜子や恥子やゲニ子がメジャーだった(過去形)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:00:16.85 ID:+18gfjad0
カイザーナックルは強攻撃より上があるとか、CPUが鬼畜とか、格ゲーマーの中ではそれなりに話題性はあったよ
マイナーゲーには違いないけど、その中でも個性はあった方
たぶん豪血寺と同じくらいの知名度

ゴールデンアックスデュエルは完全に空気だったがなー、ゲーセンでも速攻撤去されたし
そもそもMUGENのデスアダーはアクションゲーの方を格ゲーアレンジしたキャラだけど

レイジオブザドラゴンズはちょっと上の2つとは時期がずれて格ゲー衰退期のゲームだから
単純にその時期にはもう格ゲーを引退してたという意味でマイナー
でもあの時期はカプコンが格ゲー止めてKOFとギルティくらいしか新作がなかったから
そういう意味じゃ印象には残ってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:00:32.52 ID:fR0kMGiv0
>>809
イングリッドとか、東方勢とか。
でもイングリッドは過去形だな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:02:07.68 ID:wVqZY6YO0
毎度話の流れは無視するけど、
地獄仲良しの決勝も意外な展開が多いなぁ
まさかあそこがまったく勝てないとはねぇ
後は、一応ボスはそこそこいい感じの調整だったみたいだな
一戦目が極端だっただけか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:06:25.63 ID:Kw/dvb6Q0
ニコMUGENはネタっぽいけどちゃんと格ゲーしてるキャラが人気がある気がする
東方はニコニコ全体で人気って感じだから、MUGENで人気とはちょっと意味が違うんじゃないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:08:43.53 ID:K1QOZQhf0
カイザーナックルやレイドラは当時の格ゲー好きなら触ってるだろうけど
その辺と今のニコMUGENで尖兵とか通行人とか言ってる層は違うんじゃないかと
ゴールデンアックスデュエルはSS版を買って金を無駄にしたと思うできだったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:10:31.04 ID:4XefovTq0
>>814
またまたご冗談をw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:12:12.26 ID:cXWssTEa0
女性はエロゲーとかギャルゲーっぽいキャラのほうが
ニコmugenじゃ人気になっちゃってるよな カプコン、SNKは食われてる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:13:25.98 ID:2BuiXcDZ0
恋ドアラとかじゃないの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:15:13.27 ID:pJfMUWdw0
ニコで人気が出るといえばやっぱ小学生から中学生あたりに人気のキャラじゃね
ニコニコの視聴者はその年齢層がぶっちぎりで多いわけだし
つまりゆとり厨二御用達キャラほどねらい目
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:18:01.48 ID:wVqZY6YO0
アナブラとか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:18:47.12 ID:LXJuWe+U0
>>818
どんなドアラだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:18:47.07 ID:noRgSYic0
つまりワンピースキャラが出れば人気総なめってことか!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:20:30.50 ID:cXWssTEa0
ナミさん出番ですよ つうてももうあれ異形クラスのでかさだよな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:20:48.90 ID:GbnN/YsN0
ワンピ読者の9割は20代↑
出すならトリコ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:21:50.67 ID:zvCT3ACU0
>>817
そりゃあまあ女キャラって古臭いのは好まれないだろうし
色んな作品からキャラを出そうと思うとどうしても女キャラはエロゲギャルゲ系のキャラの割合が増える

個人的にはあすかとかVGのキャラももっと出番あっても良いと思うんだがなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:22:34.60 ID:0JRaaxsJ0
ニコって小中学生なのか?
どう考えても暇人大学生〜おっさんだろ
小中学生メインならポケモンキャラとか人気でるはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:22:50.20 ID:8tvwDi3r0
本多愛が凶キャラぐらいなら人気あった・・・・かも・・・・・ないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:29:41.80 ID:cXWssTEa0
不知火さんはあんなおっぱいなのに(意味不
ニコmugen見てる奴らってどんな世代なんだろうな
ニコニコ全体じゃ中学生とかが一番多いけど
MUGEN見てる連中だと高校生以上が多い気がするな
キャラ制作してる人で中学生とか見ないし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:31:36.17 ID:ZFphmwes0
ケバい路線だと女性キャラでもキツイな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:32:24.58 ID:K1QOZQhf0
俺が知ってるだけでもキャラ作成を始めた当時は中学生だった人が2人はいるし
いちいち宣言しないだけで中学生の製作者は今でもいるんじゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:33:08.88 ID:4XefovTq0
ニコニコはガキとニート無職しかいねぇとニュー速スレで言われてたけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:34:59.96 ID:X9ieJkFu0
>>815
良ゲーというには作りが甘すぎて、クソゲーというにはツッコミどころもないとかそんなイメージだったな
ギリウスも名前が同じだけの別キャラだし、なによりアダー様が弱キャラというのが許せん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:35:45.05 ID:cA6dCgyi0
>>826
以前発表されたデータだとニコ動のコメの約50%ぐらいが中学生、約25%ぐらいが小学生のコメだったかな
コメの比率であってユーザ比率ではない、まぁ視聴時間合計だと結局小中で5割以上締めてそうだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:43:12.99 ID:3gDOSwmA0
>>826
ポケモンは小学校低学年と大学生に特に人気が高くて中学生人気はいまいちなんだよな、それでも低くはないけど
ポケモンユーザー年齢分布グラフだと小学1〜3年と大学生が高く中学生が低い凹型になってたと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:43:30.06 ID:22vZFBcU0
Mugen界隈は明らかに製作者とかのコメも散見するし、もうちっと年齢高いんでないかね
自分が見る動画が偏ってるだけかもしらんが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:46:09.80 ID:uVrB99e+0
料理動画でコメの大半は小中学生だからな(キリッ とか言わないでしょみたいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:47:04.23 ID:8rIDsSNH0
動画作者はガキも多いと思うけどAIとかキャラ作ってるのは社会人手前〜おっさんって感じ
神キャラとかは年齢層が低いと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:47:37.96 ID:ib/PBhWD0
>>831 完全に偏見だろ。オタクやネラー=不細工とかいうのと同じレベル
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:52:41.84 ID:mPTN3u9b0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:15:48.59 ID:j9MJ+5iT0
コメントしてる比率って言っても
ボカロ動画だったし、あくまでコメントだから一つの参考でしかないだろうけど
やっぱりおっさんより小中学生が多いだろうね

あくまで個人的な主観だけど
動画製作者も、キャラ製作者も高校生〜大学生っぽい人多数
一番時間ある時期だから当たり前なんだろうけどね
AI作者はツイッターで仕事の愚痴してること多い気がするけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:41:43.85 ID:Zu9ceAkQ0
2月時点の統計でニコ動会員2632万中20代が最多(43%)らしい
次いで30代(21%)が2番目で10代(18%)より多い
まぁMUGEN界隈に限るとどうかは知らないけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:43:09.32 ID:zvCT3ACU0
今の10代ってそんなに格ゲーに触れてるのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:45:18.74 ID:FiTZVF860
MUGEN関係者は大体大学生なイメージがあるなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:53:35.04 ID:8tvwDi3r0
俺は視聴者の大半は高校↓で作るの大半は大学↑なイメージ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:04:40.38 ID:IKE39fAo0
うおおおおおおおおおおお
とかってコメントしてくれるおっさんが沢山いてもいいじゃない。人間だもの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:09:27.14 ID:gQZWo6vl0
自重率のDIOと恋ドラ叩いてる奴らはたちの悪いアンチだな
このスレでは自称にわかとは違います(笑)の人がシンジャガー、シンジャガーと無駄に叩いてるが、
結局お前らが叩いても、圧倒的人気なのは変わらない事実だから諦めろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:11:08.48 ID:j9MJ+5iT0
真・ジャガー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:14:02.13 ID:Kw/dvb6Q0
アンチが付くのは人気の証拠
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:16:29.96 ID:Gi2cguqT0
チェンジ!真ライガー!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:19:23.85 ID:N+bcG28X0
恋ドラが叩かれてるとかマジか
俺も叩きに行くわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:20:57.13 ID:B+2Wb7Xb0
と おっさんどもが申しており
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:27:10.68 ID:q79b7WBy0
真ジャガーってジャガノの強化版みたいな感じか、強そうだな!

動画投稿者はニートとかフリーターが多いんじゃないの
1日1投稿とか正気の沙汰じゃない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:30:13.89 ID:8rIDsSNH0
自重率が荒れてる的なことをここで見て見に行くと全然平和でがっかりする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:30:38.45 ID:gQZWo6vl0
てか、自重率が人気過ぎて大学が忘れ去られている件
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:31:34.59 ID:ZFphmwes0
大学ってなんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:34:56.44 ID:3RNdBdIC0
http://colossuscollection.files.wordpress.com/2011/07/unstoppable-colossus-uncanny-x-men-543-art.jpg
こいつか
http://i.annihil.us/u/prod/marvel/i/mg/9/c0/4d9e7047b2f6c/detail.jpg
こいつだな>真ジャガー

そういや、ジャガーノート化コロッサスとか作ってる海外製作者とかいるんかねぇ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:35:57.99 ID:q79b7WBy0
真ジャガー怖いな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:38:42.30 ID:X9ieJkFu0
なんかレジ系ポケモンを思い出す風貌だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:40:08.54 ID:TTuBz7GP0
>>848
アンチしかいないキャラは…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:44:33.51 ID:8tvwDi3r0
つまりホウオウも人気キャラ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:51:32.69 ID:gQZWo6vl0
>>855
大学じゃねーwすまん、台パンだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:57:29.10 ID:q79b7WBy0
新作が来ない大会について何も話すことは無いからな
AIのバージョンミスをそのまま動画に出すなど話題提供の多い自重率の話題になることは必然
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:23:34.12 ID:noRgSYic0
うちさぁ・・・自重してないんだけど・・・台叩いてかない?大会はよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:27:41.22 ID:j9MJ+5iT0
鬱陶しい淫夢民コメばっかりなって見る気起きない、訴訟
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:34:49.94 ID:cXWssTEa0
永パ大会もそれがなければなーとは思ったなあ
まぁ永久しないやつ&拒否がいるのもあったけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:53:45.87 ID:2BuiXcDZ0
自重率に嫉妬してる動画投稿者も多いしな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:07:41.41 ID:uVrB99e+0
自重率はミスもしてないし、調整も完璧だから面白いんだよな!(白痴
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:21:23.49 ID:KxRBf3bL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17871124
恋ドアラさん黒カラーは
ロックできる相手なら頑張れそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:27:44.51 ID:I9zgRCcI0
恋するドアラ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:35:46.79 ID:noRgSYic0
ドアラは最初からLOVE&JOYだろ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:12:15.88 ID:25T3oWtl0
>>866
普段mugenを見ない層の呼び水になってくれてるわけでもあるから、それに嫉妬するのは筋違いじゃな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:26:44.37 ID:mPTN3u9b0
管理者でもないのに人口減少について心配して
海のものとも山のものともしれない新参を歓迎するのもどうかと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:28:42.95 ID:iwLt8N0n0
そういうなら普段から再生数がー見る動画がーって言うなよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:41:17.60 ID:j9MJ+5iT0
台パンルール変更だってさ
なんだろうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:43:44.84 ID:K1QOZQhf0
現状のMUGENが人が増えていいジャンルなのかどうかは別として
MUGENに限らず基本的に新参は海のものとも山のものとも知れないわけだし
新規参入がなくなったジャンルは衰退して消えていくものと決まってるから
新参が増えるのは歓迎するべきことだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:45:40.62 ID:2BuiXcDZ0
ランク脳が動画に湧くのも新参バイバイな気がするけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:48:12.13 ID:rbduxrtkO
むしろランクって厨っぽくて素敵やん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:53:23.14 ID:zji45auR0
>>874
3勝したときの−1敗ボーナスに制限とかじゃないかな
今は上限なしでボーナスだけど増えすぎるとグダりそうだし
ボーナスは2点までくらいでいいんじゃないかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:54:44.37 ID:h4PPQQW30
霊夢強奪の人が帰ってきたぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:09:52.78 ID:AEB9GsmW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17873495
霊夢争奪の新しいのが来てたので上げ。中身はいつもの強上位〜凶下位の傭兵系特殊ルール大会
このシリーズは最初の二つしか見てないけど、ルールはそんなに把握しなくても
動画内か視聴者がカバーしてくれると思うのでOPは寝ながら見ても大丈夫だと思う。
面子もいつものだけど、フォウル、ブラックマジシャンガールなど新しいキャラ有り
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:16:20.64 ID:PIaLfy8hP
霊夢争奪はセリフ会話がある時点でNO
いやまあ動画主が作ってるネタはまだいいけどコメの気持ち悪さが初見バイバイだわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:21:20.52 ID:zvCT3ACU0
東方色とストーリー動画色が強いのはちょっと遠慮する
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:22:55.58 ID:j9MJ+5iT0
まぁ俺はちょっと敬遠してるけど
客層を選ぶけど面白いんだろうね
好きな人は楽しめそう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:25:52.56 ID:ZwIu+ELA0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:38:25.04 ID:19ZyEdYX0
ストーリー自体は嫌いじゃないけどタイトルが気持ち悪くてスルーしてる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:50:49.05 ID:5+ZFtEj+0
みすと氏の動画は作りが非常に丁寧で更新速度も安定してるが、
初期作品から続いてるネタを作者も視聴者も引っ張ってるので身内臭がすごい。
初期からリアルタイムで観ていないとついていけないだろうな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:54:43.98 ID:0JRaaxsJ0
そういえば東方トナメみたいにタイトルに東方って書いてあるのに
なんで東方しかでねーんだよみたいなコメしてるヤツいたなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:58:33.71 ID:dCjPQv290
みすと氏のシリーズはだいたい再生数6000くらい、コメ1000前後を維持してる
身内というか固定層が応援してるから安定してるんだろう
ある意味、初見お断りな感じなら変なコメもつきにくいだろうし
動画主のモチベーション的にもいいんじゃね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:59:47.30 ID:2wnNZ3+N0
東方オンリーねぇ
住み分けがされていいんじゃない?(ホジホジ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:03:59.93 ID:63E+rrOm0
台パン
今ぬーく氏が考案してるものだと結局今は空気勢が有利なのとは逆に選ばれるキャラが有利になるだけだと思う
ランセレで順に試合させていって一度選ばれたら一巡するまで選ばれないようにして
3週した時点で3勝勢は勝ち抜け、あとは2勝勢で適当に試合させて上位から規定数埋まる数を選出して二次予選に移ればいい
2次予選はランダムタッグで同じ様に3週して3週した段階で成績上位半分くらいで決勝トーナメントすればいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:05:27.58 ID:0JRaaxsJ0
ランセレアホだから不平等しか生まんからな
同じヤツばっかり選びやがる
公平性を重視するならその案は賛成だわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:09:17.29 ID:Cib9xyHJ0
>>878
前回の台パンが6勝以上は-1杯ボーナス無しだったし
今回もそうなるのではないかと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:10:39.92 ID:rTMB2P/a0
出てないキャラが6人もいる時点で
2敗してるんもぅやクラウザーさんが出ちゃってるんだから
今更感あふれるがな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:19:38.02 ID:2wnNZ3+N0
>>825
あすかはキャラ数がなぁ・・・もちろん250%は除く
VGは数だけはちゃんと揃ってるが、チャンスがないよね

ただ、新しい飛鳥は結構強かったよ
具体的には春香さんと渡り合えるくらいには
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:44:44.43 ID:h4PPQQW30
録画ミス気づかなかったのかよ

東方キャラクター別対抗トーナメントpart172
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17874227
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:44:59.89 ID:Zm/grChz0
.>>880を見て
固定面子にフォウルとブラマジが入ってるかと思ったら、固定面子は有名どころだな...
個人的に、固定は出番多めキャラ+少ないキャラの組み合わせにして欲しかったな
897 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/20(日) 20:02:28.99 ID:0Ic4NytP0
唐突だがダブルチルノ式トナメでの試合数って参加人数をnとした時、どうなる?
1.5n-1で合ってる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:32:31.61 ID:U0LDRD6b0
>>885
アンチ消えろ
霊夢嫌いとか、ニコニコ見る意味ないだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:35:27.13 ID:3syUAfjZ0
nが二の乗数なら合ってるんじゃない?
シードとかあると違うけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:45:46.56 ID:5fy4QrsZ0
ま、東方はオンリーしてくれたほうが荒れないし住み分け出来て良いんじゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:48:49.86 ID:xirtmoMP0
譁?蟄怜喧縺代ぉ窶ヲ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:51:21.47 ID:gKySotHa0
霊夢嫌いってか東方嫌いになる人の原因はだいたい信者の自業自得
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:52:21.12 ID:cLKd8+Hx0
みすとさんの動画はリアルタイムで追わなくても最初の争奪が合えば普通に見れる
1回目はそんな長くないから見ようと思えばすぐ見終える
でもあれで拒否反応出るなら他のも無理
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:54:47.96 ID:xirtmoMP0
普通に読むと>>901は文字化けしててわけがわからないが、
全体が文字化けしているときには>>901だけが普通に読める不思議
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:57:28.76 ID:gUZPgaxW0
文字コード違うだけだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:01:21.29 ID:IdmSKMm60
文字コードといえばJ・J氏のサイトはEUCだからたまに文字化けするな

話は変わるがいっとき雨後の筍みたいな勢いで増えたP操作動画がまた減ったな
別になくなったわけじゃないんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:10:26.03 ID:xBbx4hdy0
一部以外よくて再生3−500
コメ二桁じゃモチベ上がらんでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:11:43.47 ID:T//6NKnG0
Unicodeか
しかしなんかSIRENだか沙耶の唄みたいだな

>>906
今でもあげてる人はあげてないか? 今日だけでも二つ上がってるし
ドナルドとかタブンネみたいなのは若干少なくなったが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:12:09.74 ID:xBbx4hdy0
あれ 鯖落ちてID変わったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:13:04.08 ID:kVjKaeQJ0
P操作勢って何で同じキャラばっか皆で相手してんの?って感じで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:15:18.24 ID:1gki+gdh0
新キャラ公開されたらとりあえず相手してみようってなもんじゃない
ニコニコのスレだとよく撃破祭りとかやってるし

>>898
別に霊夢が嫌いとは一言も言ってないんだけどなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:36:37.14 ID:xirtmoMP0
新しく出来たキャラ・AIととりあえず戦ってみようって感じなほかにも、
P操作動画を視聴する層・コメントを残す層が各動画で結構かぶってるだろうから、
リク受け付けてたりする場合は別の動画で同じキャラのリクが通ったりするんじゃないかなと予想
それでもAIレベルや設定が違ってたり、攻略法が違ってたりで同じキャラを相手してても動画ごとに別の楽しみがあるものだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:43:23.83 ID:0uGo69zt0
最近遊撃のペース遅いな
さすがにあのリクの量じゃなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:12:35.38 ID:gKySotHa0
そこら辺はもっと操作勢が増えてその分リクもバラけれてればよかったが
そうはいかん状態だよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:13:36.94 ID:xBbx4hdy0
確かにリクかぶってる気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:14:12.99 ID:ofTw2DCk0
見てる層、リク残す層が被ってるんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:28:04.44 ID:i3qeiat50
一時のソニックリクはやばかったw 後、ヨハンとかリクする人は何が見たいんかわからん
パターンじゃないと勝てないだろw (うんこマンなら適当操作で勝てるんだろうけど)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:41:00.16 ID:IdmSKMm60
リクのコメントすらないうp主も多いという現実
このうp主に戦わせてもあんまり面白くならなさそうと思われてるのか知らんが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:45:40.35 ID:MkKzHoar0
動画自体はそっちの方がおもしろいと思っても、
コメが少ないとやっぱり見る気がしなかったりするし
コメが元から多いとコメしやすいけど、元があまりないとしない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:46:20.01 ID:gKySotHa0
操作勢は説明とか入れたりするからうp速度遅くなる上に対戦相手なんて
1動画2〜3キャラだし、リクだけ貯まる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:46:21.77 ID:xirtmoMP0
AIレベルを少し下げたりでいつもと違う動きを見たかったりするんじゃないかな
ヨハンとかはAIレベル下げられて大会に出ることがそんなに多くないキャラだし
まあ本当にハメ殺しが期待されているという可能性もなくはないが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:52:40.81 ID:Q1t+D+770
ランセレが同じ奴ばかり選ぶとか言ってるのは
まさか乱数ってのがすべてのキャラを1回ずつ選ぶものと勘違いしてりゃせんか
コインの裏表で万単位以上試行してもある程度収束するだけだろ

空気が有利云々はそういうものと思えばよかろーに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:52:55.35 ID:1gki+gdh0
一時期リクとってるP操作動画のどれみてもですからー氏の新キャラリクしてるのいたな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:54:03.51 ID:ZofI4RHx0
リク受け付けるって書いてない動画だとリクしてもいいのか迷う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:54:37.38 ID:0Dj3b1Ip0
アルの人とイキキ氏の動画は他よりずば抜けて対戦相手が濃い奴ばかりな気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:56:33.82 ID:xBbx4hdy0
そういや、バーディー推ししてる人が
リクしまくってたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:59:47.84 ID:T//6NKnG0
説明入れるにしても対戦中に会話形式の字幕を入れる人や対戦後に解説の時間を設ける人、
対戦した感想にとどまる人から相手したキャラの性能を徹底的に調べる人まで千差万別やな
928 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/21(月) 00:01:39.60 ID:NXR38Dpo0
>>899
ありがとう!
まぁ、ダブルチルノでシードは見たことないからおk
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:09:56.30 ID:uUdUx12u0
P操作は知らん改変とか
海外キャラが結構出るなのが良いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:24:08.08 ID:PZfK7/Kl0
2500体ぐらいキャラいるのに凶周辺が200体ぐらいしかいなかった
しかもそこから似たようなキャラとか切り詰めたら100体しかいねえ
シリーとか原作再現雪とかいるけど無敵だらけで見栄え悪い
大会開くのって以外と大変じゃん・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:35:24.80 ID:/fc+KG1G0
んもぅのstateno1050の技中に、数十F後から空キャンできる発生まで無敵の技があるけど
んもぅのライフ少なくなってきたら条件無視して速攻で空キャンしてきてるぞ、ミスってね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:42:32.85 ID:lCXT9LYW0
wikiにあった運鯖の検証見たけど塊天サウザーが凶最上位か不安になってきたわ
まあ相性なんだろうけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:00:54.09 ID:CMk2vwoH0
いや狂でいいでしょ別に
エルクゥに相性悪いだけで他の狂に勝ち越すなら
狂でいいって
ただの簡易審査員なんだからさエルクゥ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:02:45.13 ID:VuLycQKn0
それでいいやって人だけだったら、
そもそも凶最上位なんか生まれなかったし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:07:21.35 ID:nyO582+k0
なんだかんだで被ダメでブースト溜まれば小足差し込んでそのまま殺しきれるし、一度触れれば強い横押しで端に押しやっての中段から即死、
オーラ溜まっても空中彷翔から相手は死ぬ。弾幕相手でも十字稜で一応は対抗できる
与ダメで全くゲージを与えてくれなかったり、弾幕や遠距離主体の相手なんかにはかなり厳しいけれど、
それでもブースト溜まれば差し込みからのワンチャンもないとは言えないし、格ゲー的な余地を残した相手には普通に強いし、十分だと思うよ
……と思ったら弱すぎる方面じゃなくて強すぎる方面の話?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:11:31.61 ID:lCXT9LYW0
一応弱い方面のつもりだった
これの話 uploader/Sc/so/347502
937名無しさん@お腹いっぱい。
最新版のサウザー12Pはエルクゥとはいい勝負するよ
むしろほかの狂に勝てない系等じゃないのかね
地獄門みりゃわかるけど狂下位から格ゲー放棄してる奴ら多いしな