【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part10
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/04/25(水) 15:58:09.58 ID:WzgGOFX30
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、 「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。 言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。 猿から人類への進化… 途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。 そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。 2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、 2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。 感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。 卑弥呼女王、見てますか? 義経様、清盛様見てますか? 信長様、秀吉様、家康様 見てますか? それでは、2000万年の歴史の重みと共に、 キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。 2get
清盛→義経の順に直せ やり直し あと2000万年
tokyo-porn-tubeの保存方法する方法教えてください
服を脱ぎます
パンツはまだ脱がないで
回復モード
ようつべうまく保存できないな ERROR: HandleCtrl: SWFVerification Type 2 request not supported, attempting to u se SWFVerification Type 1! Patches welcome...
NHKオンデマンドがエラーに.... WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 10 ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header 無料期間があと2日しかないよぉ
初めて書き込むんですけどよかったら教えて下さい。 フジテレビオンデマンドのダウンロードってみなさんなに使ってますか? 取り敢えず、ムービグラバー2(3へ無償バージョンアップ)とMPX買って騙されたクチです… 週明けに消費者センターへ電話します;; しかしホントサポートクソですよ。 ログイン出来ない旨サポートに連絡したら 「該当サービスへログインする為のIDとパスワード教えろ」 ってきましたwどうなってんの状態ですw 取り敢えず、消費者センターとカード会社へ電話してもし2回目以降の請求があったら弾くように お願いしておきます。
いいぞもっと暴け
>>20 以前、ハンドシェイク10に対応したって書かれていた
GetFLVはお試し版でようつべとNHKオンデマンドは落とせたな
>>18 いいぞもっとやれ
>>21 知恵袋に限らすググったらスマテブログが沢山出てくる
この会社、大っ嫌いだわ
>>6 DownloadHelperは?
もう
>>6 の一覧に入れるほどでもない?
>>20 ,22
認証方式が対応してないってことだろ。
Handshake は対応できるようになってるってことじゃね?
(要は別の箇所の問題)
>>18 >フジテレビオンデマンドのダウンロードってみなさんなに使ってますか?
とりあえず、自分もずいぶん前にMPX7 と ムービーグラバー2買ったけど、
FODは去年の12月にシステム変更してからMPXではダウンロードは出来なくなったね。
rtmpdumpでも出来てないから、MPXの次のバージョンでも多分、無理なんじゃない?
ムービーグラバー2も最近になって自動録画できなくなったけど、
次の操作でなんとか録画はできている。
FODの全部のコンテンツが当てはまるか分からないけど、自分は
1) ムービーグラバー2でURL追加
2) 録画ボタン押下
ここまでは、普通の操作。
で、ここから手動なんだけど
再生画面が出てきても「ログインしろ」とメッセージが出て再生されないので
3) 再生画面でFODの右上のログインボタンを押下
4) ログイン画面に遷移するので、そこでログインする。
5) 元のコンテンツの画面に戻るので、そこでFlashの再生ボタンを押下
そうするとムービーグラバー2で保存が開始される。
ムービーグラバー2って所詮はキャプチャーソフトなんでけど小さい画面でしか保存できないだよねぇ。
んで、MPXのレコーダー機能でもキャプチャーできて、こっちは任意の大きさで取れるんだけど、
音ズレが激しいし、ファイルサイズもでかくなるから、そのままでは使い物にならない。
なんで、どうしてもそこそこの画質で残したいコンテンツは両方でキャプチャして、画面はMPXレコーダの奴、音声はムービーグラバー2の奴を
aviutlで速度調整しながら合成してる。すごい面倒。
あと、
> 「該当サービスへログインする為のIDとパスワード教えろ」
これは、私も前に喰らいました。ありえない。
コノ会社のは二度と買わない。
フリーの他のソフトをいろいろと試そうと思う。
>>21 cchriswhitley
uprisingupup
rachmaninovnov
runnin5150withthedevil
blackholesunblack
journeythroughthepastpast
allallalongthewatchtower
satisfactiontion
それ↑全部同じやつだよw
MPX7とChatZoneの会社
10個以上のIDで質問者役と回答者役まわしてるw
数日前からyoutubeがstreamtrasportでおとせなくなってる こういうスレきたら何か情報あるかと思ってきてみたが、まだのようだな。
youtubeはrtmp(東映、バンダイ、ソニーとか)以外ならCraving Explorerで落とせる
ドガッチのポヨポヨ観察日記の最新話を再生したら全く別のアニメが…。 なんじゃこりゃ。 はよ直さんかーい。
修正きたー
>>30 動画はDRM付きwmvだから解除環境が必要。
テスト動画と第1話無料は保存、解除できた。
streamtrasport初めて使ったけど、カコロに比べて雲泥の良さだな! 質問。ストリーム保存は中はPCや回線に負荷かけたりすると、画像が破戒したりしますか?
日本語でおk
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 01:53:12.79 ID:zdV94QOE0
youtube同じく。
rtmpdump-v2.5>rtmpdump -r "rtmpe://o-o.preferred.sonet-hnd1.v22.nonxt2.c.youtube.com/videoplayback" -a "videoplayback" -f "WIN 11,2,202,235"
-swfVfy 1 -W "
http://s.ytimg.com/yt/swfbin/watch_as3-vflCBBX6J.swf " -p "
http://www.youtube.com/watch?v=rdQLFlQ35JE " -y
"sparams=**" -t "キカイダー01 第37話[公式] part2" -o "キカイダー01 第37話[公式] part2"
RTMPDump v2.5 GIT-2012-03-31 (Handshake 10 support by Xeebo)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
Connecting ...
WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 10
INFO: Connected...
ERROR: HandleCtrl: SWFVerification Type 2 request not supported, attempting to use SWFVerification Type 1! Patches welcome...
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 18:45:55.76 ID:neOI6Opu0
>>36 ありがとう。インターナルに呪いの言葉投げかけながら即買ったわ。
取り敢えず1年バージョンアップの買って、来年よさげならゴールデンバージョン買うわ。
マジありがとう。
>>25 GetFLV買ってみた。
色々やってまたレビューするっす
一緒にインターナルを呪おう。
>>40 生涯バージョン?MPX1つ分で買えるからいいよね
>>41 ですね。今回は1年バージョン買ってみたけどソレにしたってインターナルマジ鬼畜だわ
>>36 109の通りにXPモードIE8でやってみたけど4,3%で止まる…
もし細かい設定があったら教えて下さいませんか…
テストにダウンロードしようとしてるのはもやしもんの無料の1話の奴です。
getFLVのバージョンは9096です
再生しないとダメ
TubeDiggerの方が使い易いきがする
>>44 おはようございます
あ、なるほど。GETFLV内のブラウザかIE8で最後まで再生してからっすね。
やってみます!
皆さんにはマジ感謝してますよ;;
保存できた。 DVDでるまで保存しておきたかったギルティクラウンは間に合わなかったけど 保存できた事が嬉しいっす。 マジ感謝しますわ…。 後、株詐欺会社インターナルとそのサポートのブサメンを呪いたいんだけど どっかにデスノート落ちてないすか? 一応、消費者庁に行く用事もできたので週明けに消費者庁にいってくる。 ついでにインターナルの事も死ぬほど愚痴ってくる
Xilosoft YouTube for Macというのを使ってるのですが、 誰か使い方分かるかたいますでしょうか・・・? 前は使えてたのですが、いまやってみると、「↓」マーク(DL) を押しても、動画がDLされず、160バイトぐらいのファイルが 生成されて完了になってしまいます…… 有料版まで買ったのに…… だれかもし分かればアドバイスお願いします
結局GETFLVとstreamtransportのどっちが最強の保存ツールなんですか?
rtmpsuck が最強。
ラグランの中の人達きっついなぁ
お願いします はい、これこれこうです ってスレじゃないだろ
色々検索しながら試してみたのですが、バンダイチャンネルのDLがうまくできません。。。 ここ最近でバンダイチャンネルのDLに成功したツールがあればツール名だけでも教えてもらえると助かります。 ツールは有料無料問いません。
レジュームオプションその他付きでrtmpdump
>>57 苦労してrtmpdumpに -r -a -W -y -o -e -k のオプション付けて落としてるが
一度でダウンロード出来ずに数回繰り返してダウンロードが完了するかんじ
その上繋ぎ目が汚くてイマイチ
>>58-59 ありがとう。
実はそのツールは既に試していたんですが、出来なかったんですよね。。。
たぶん自分のやり方に誤りがあったと思うのでもう一度調べてみます。
実績があるということで安心しました。
FC2今日仕様変更された? StreamTransportで落ちなくなった
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 16:53:18.95 ID:v3VtvyR1O
再生ソフトの問題じゃね?
>>64 お騒がせしました
一時的にダメだっただけみたい
>>65 DownloadHelperで落とせるからコノスレに書かれてるたいていの鶴でいけるんじゃない?
昨日のオリーブオイルか
ooyalaの保存は難しいんですか? これは伝説になる歴史的遺産なんです!よろしくおねがいします!
>>71 コンテンツがありません
このビデオはこのドメインでの配信が許可されていません()。管理者にご確認ください。
と出ます>< もうすこしヒントいただけませんか?
ググレ
番茶が握手10になって保存できなくなったっぽい。
suckでそうなる根本的な理由は俺も知らんが、 ファイルサイズから違う理由ならできたファイルを聞いてみれば一分もしないで分かるでしょ
77 :
sage :2012/05/10(木) 22:32:11.13 ID:HvLPb1ZYO
ねた? http上にwmvがあるだけなので、wgetでも何でも
>>76 rtmpsuckで落としたやつは全4分のうち2分過ぎで初めに戻って尻切れで終わったわ
なんか今までsuckで落としてきたやつがちゃんと録れてるか心配になってきた・・
StreamTransportの日本語化パッチ作ったんですけど、 欲しい人いますか? 最新版の1.0.2.2171で自分用に作成したんですけど、 他の人にも使って欲しくなりました。(笑) 起動時とVisit Huluボタンの接続サイトをグーグルに変更してあります。 要望があればロダにあげます。
クレクレ
wktk
>>74 suckは動画ファイルのURLをパクっている
んで、鯖側には品質の違う動画が複数あって
アクセス状況でDLするファイルが変わる
>>79 あら、ループまで2分もかかったか。
俺の場合は毎回30秒ぐらいで頭に戻ってたからそれぐらいなのかと思ってたよ、なんか煽ったみたいでごめん。
explorer+suckでそこのページを開いただけで落ちてくるファイルは不完全だから、
そのファイルを消してから再生開始すれば最初から最後まで行くみたい。
これで今のところ巻き戻り&尻切れにはなってない。
StreamTransport日本語化パッチ ぷぷっぷ 5M No.9568 であげときました。 ご自由におパチりください。(笑)
>85 パッチ使えた。
>>57-59 つなぎ目が汚くなるときはキーフレームがないとき・・・
キーフレームがないときに失敗するパッチ作れば・・・
むふふ
youtube handshake10は出来るようになってるの?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 01:40:48.72 ID:F4+NikKu0
StreamTransportでFC2動画2時間以上のファイルがどうしても最後まで落とせない 例えば2時間20分の動画が2時間5分辺りまでとか・・・ なんか方法ありますかね?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 11:57:35.54 ID:Q/E2BK1r0
>>94 小さいのは大丈夫なんだが、900Mを超えるのはあともう少しという所で止まるね。
前々から嫌な兆候はあったようだが、8日ぐらいから急にダメになりだしたようだ。
>>94 現行のFC2動画スレを最初から読むと解決方法がわかります。というか、
FC2動画はDL方法が複数あるから、ST以外でやるといけると思います。
あと、○時間以上の動画だとNGとかではなく、多分UPされているその
ファイルサイズの問題だと思います
>>93 ありがとうございます!どうやったらURLってわかるのでしょうか?
ヒントだけでも教えてくれませんか??
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 19:15:08.43 ID:F4+NikKu0
>>98 了解です。
他の方法で試してみます
ありがとうございます・・・
「streamtransport日本語化」でグーグル先生から教えてもらって初めて来ました。
>>85 のDLパスを教えていただく事はできますか?
>>101 名前にマウスを重ねると画面の左下に・・・
どれ試したの?
>>102 ありがとうございます
DLできました <(_ _)>
>107 >75 swfをデコンパイルしてコード見るとakamaiSecureTokenってのがあるから これを解決できないと保存できないんじゃないかな
間違えたakamaiSecureTokenは日テレオンデだった。 でもこっちは-Tを指定しなくても保存できる。
>>107 有料動画ってゴニョゴニョできるの?
できたら教えてね!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/14(月) 15:00:00.26 ID:4MC8dmk90
ヒントもなにも、ズバリな解が出てたじゃないか
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 01:10:09.71 ID:ZmYbacsy0
>>6 _、_
( ,_ノ` ) n グッジョブ!
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 02:05:30.56 ID:XcDB+x1h0
どうってことないじゃないか ソース見たら flashvars.file = "http%3a%2f%2fmovie04.kanto.futube.net%2fmovie.aspx%3fid%3dUIgPHutKUE-8As2oKz6qJQ%26file%3d_6_001.mp4"; って見えるし、実際httpでmp4をロードしてるだけだし
GayBeast.comの動画落とせるDlerって無い? テンプレに載ってるやつ幾つか試したんだけど無反応でワロタ
きんもーっ☆
>>114 向こうの鯖でリファラ見てるっぽい?
>>115 のURLデコードしたやつ直接ブラウザで開いてみたけど蹴られた
一旦IEで
>>114 の挙げたURL開いて動画読み込ませた後に
キャッシュからソレっぽいの探してサルベージが個人的には一番楽だったw
>>118 リファラとか勝手に設定してくれるダウンローダ使えばいいんでね?
ゲッター1で試したけどURLデコードして普通にダウンロードできたよ
ライブストリーミングの動画の保存についての質問はいいのでしょうか?
rtmpdumpで-vオプション指定しとけ
フジオンデマ GetFLV使ってるけどすぐ止まってしまう・・・ Enable RTMP Record Modeにはチェック入れないとだめだよね 42-46を参考にしたいんだけど チェック入れなかったら動画再生中も再生後もDL不可になるし、 チェックいれても勝手にすぐDL始まるから、レスにあるように最後まで再生してから〜と いうふうにできない どうすりゃいいんだろ
マルチ氏ね
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:22:44.55 ID:vk2M8Ev10 フジオンデマ DLしようとしても数パー進んだだけですぐ止まっちゃわないですか? XP、IE8なんだけど 動画も一緒に再生させてるんだけど・・ マルチ乙
streamtransportで3GB以上のファイルをDLする方法はないですか?
veohって専用以外ではDLできないんですよね 相性悪くて途中でとまってしまう
youtube,また仕様変わった? 日曜日までAREA61でDLできてたのが出来なくなってた
>>125-126 すまん
2chあんま馴染みないんでマルチがダメだとは思ってなかった
マジで必死なんですよ
マルチってのも初めて知ったけどなんでダメなんだろ
>>128 プレビュー動画を拾ってるのかも。
veoh専p以外でもできるはずだよ。
>>130 はいはいひっしひっし大変だね、もしかして保存できないと一家離散で夜逃げしなきゃならなくなるとかなのかな?
ロクに知らないガキのうちからこんな所くるもんじゃねえよ。
ネットで質問をマルチポストする奴が常識なし扱いされるのは別に2chに限らないからな。
>>132 なるほど
よくわかった
ネットヲタの人間性が
こんなヤツらにレスもらわなきゃいけないなら二度とこないことにする
ワロタ
マルチがなぜクズなのかって 返答する側に立ったことが無ければ分からないのだろうか 1.質問に答える 2.質問主は他でも質問してる 3.その質問は他の方で解決 4.自分の返答は無視された これで不愉快にならない出来た人間ばかりなら問題は無いのかもな
マルチポストのうえに逆ギレまでするとはパソコン覚えたての子供は手に負えないな
128です
>>131 さま
できればDL方法を教えていただけませんか
お願いします
>>137 Urlに動画を特定する文字列(id)があるから、
http://www.veoh.com/api/findByPermalink?permalink=[id] として開いてやると、xmlが返って、中に、
previewUrl
ipodUrl
fullHashPath + fullHashPathToken
downloadUrl + downloadUrlToken
などがある。
Token は Decrypt(base64->AES)してね。
downloadUrlは Cookie がないとダメな場合があるかも。
参照
www37.atwiki.jp/sitescript/pub/misc/veoh.site.js
>>133 アイドリングとかいう無名アイドルのキモヲタがよくそんな言葉吐けるわw
へー、オリジナルはキーが可変だったけど 今のダウンロードはキー固定で行けるのかw
streamtransportで3時間超えの動画を保存しているのですが 3時間で保存が止まってしまいます 途中から保存する方法ありますか? 途中再生をしてダウンロードを押してみたのですが最初から録画されてしまいます
ニコのタイムシフトの話なら前スレ読め。
スレの嫁
ニコニコ動画の保存にSmileDownloaderを使っています プレミアム会員なのでそれなりには速いのですが、 CPUの負荷がかなり上がっていて、うまくやればもっと速くなりそうです (184MBのダウンロードに8分23秒かかる) ニコニコ専用でもいいので、SmileDownloaderよりももっと高速に 保存する方法はありませんか
NHKOD保存できるソフトってありますか?
StreamTransportでいけるだろ?>ニコ動
>>146 d
同じファイルが5分29秒で落ちました
MD5も一致しました
CPU負荷も軽いようです
SmileDownloaderは何の処理をしてるんだろう
インストーラが必要でポータブルでないのが残念でした
登録の手間とか、名前を自動でつけてくれないとか、
35%の速度アップを捨ててもSmileDownloaderの方がトータルでまだ快適なようです
>>148 Flashを使ってるから、rtmpdumpでいけるんでない?
>>149 ありがとうございます
DLして解凍後のがよく分からず試行錯誤中ですが頑張ります
137です
>>138 さん ごめんなさいよくわからないです・・・
>>151 >>138 さんが言いたいのは、サイトのapiを使って、動画本体URLの取得をしようぜってことだ。
もしかして大発見しちゃった? 今日三カ月ぶりにパンドラ見たら韓国プロキシ使わずに見れた ってことはDLも・・・
別にパンドラから落とすのは今までも普通に出来た
151です
>>152 さん ありがとうございました
vid-dl落ちてんぞ
Tokyoloaderってアドオンなの?
vid-dl.net の復帰 マダァ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
vid-dlの霊圧が…消えた…? (閉鎖じゃないことを祈る表現)
>>161 どうもありがとうございます!
感謝感激です!!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 20:00:47.33 ID:iaDEPdU+0
フジテレビオンデマンドの動画落としたいんだが GETFLVはフリーじゃ使えないの?
>>164 馬鹿って言葉知ってるかな?
まさしく君はお馬鹿さんだよ
あ、丁寧に「お」ってつけるんじゃなかった
ごめん、ごめんwこの馬鹿
>>156 よかった、アクセス出来ないの俺だけじゃなかったのか...
vid-dl復活
vid-dl落ちてんぞ
げ、またvid-dl落ちてんのかよ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 06:35:49.08 ID:+l/NNFaL0
>>85 日本語化パッチはもう手に入らないのでしょうか
>>95 が繋がりません
余裕で繋がる
FC2動画くたばりやがった
FC2てDL速度糞遅くね
アニタンってどうやって保存すんの?
まず8_を用意します 食事時は避けます
いつのまにか、rtmpdumpが非公式でv2.5になってたんだな handshake10対応なのか
v2.5でもMOCO'sはダメだなぁというかアクセス元制限してる限りどうにもならんのかこれは。
v2.5でMOCO's保存できた。 -rはauth末尾までmp4を含まないとことで切る。 後は普通にオプション指定 -r -f -W -p -y -o でおk
v2.4でもできるよ、Moco
うん、公式のrtmpdumpでも保存できた。必要なオプションは -r -y -o だけでおkだった。
StreamTransportで昨日までAnitubダウンロード出来てたのに今日になったら出来なくなった。 最新のFlashplayer入れ直したのが原因だろうか? 普通にFirefoxでは再生されるのに・・・
だったらFlash古いのに戻して検証すればええがな
>>170 まだ手に入るよ。パスはそのあとのレス見ていけばわかると思う。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 08:23:54.41 ID:615wqdhY0
vid-dlで落とせなくなってしまい困っています tubouなどを保存する方法を教えていただけないでしょうか
tudouはCraving Explorerで落とせる
189さま ありがとうございます あなたが神だったのですね<(_ _)>
現在生きてるtudouに有効なツールを教えていただけませんか? Craving Explorerもだめでした
192 :
189 :2012/05/28(月) 21:32:21.95 ID:6D2BmALF0
194 :
193 :2012/05/29(火) 04:54:38.87 ID:rRwpHsaWP
もう一個言い忘れてたw 保存する動画のシークバーが最後まで行ってもすぐにソフトを停止しないでね まだ動画を最後までDLできてない可能性があるから 一番左の一覧所得ボタンを10回以上押して【FLV】の値が変らなくなったら チェック入れて保存開始ボタン押してね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 17:05:03.01 ID:II9hBNXn0
本日発売! てか
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 12:00:38.76 ID:HtCoydFx0
>>197 that's just what i posted.
by the way thx
つべのソニーチャンネルはまだ落とせないよね
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 22:09:10.12 ID:PPKzobKE0
vid-dlで分割の数字の出し方おしえてください。
バンダイ 三日間無料配信やるらしいけど、綺麗に保存できないのは悔しいな
stream transportの履歴削除する方法ってありますか?
Sorry,this video can only be streamed within MainlandChinaとでる 動画を保存する方法ありませんか><
中華の串使え
youtubeでitag35 flvの動画を落とそうとするとセッションが即切られる
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 23:03:10.98 ID:TzPYzJU30
>> i am in China
番台できれいじゃなくてもいいので可能なツールってなんでしょうか? rtmpdump v2.5は起動して直ぐにエラーが発生しました。
rtmpdump
バンダイチャンネル3日間無料体験キター!!!!!
>>209 つべのrtmpプロトコル関係は落とせるとしたらrtmpdumpだろうけど
現状落とせたと言う話を聞いたことが無い
今年の初めまでは落とせた
バンダイチャンネルはrtmpdumpで落とせる 必要なオプションは -r -a -W -y -o レジュームが必要な時は -e も使う 繋ぎ目とかにこだわる人は -k を使ってみて
スクリプトwikiみたらRUTUBEのスクリプト(ver0.1.3)が一昨日公開されたらしいけど これってどこで手に入りますか?
つい先日からTokyoPornTubeで CravingExplorerでDLしてもすぐ100%になって 空ファイルしか落とせなくなったけど 同じ人いますか?
>211 情報ありがとう
一時ファイルを取り出すソフトで見たいところだけロードして取り出しても再生できないんだね やっぱ全部ロードしないとダメなの?
↓エスパー
はい〜〜〜〜っ
なんだ数年前の俺か。 バイナリ弄ってヘッダ追加とか色々すればできるのかもだが、 知識もないのにアテもなく調べてるよりも、全部ロードして見たいところだけ切り出す方が早くて確実だという結論に至った。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 00:58:51.40 ID:LCzeVhLu0
>>214 同じ症状になってます…
落とせる動画と出来ないのがありますね
んーー困った
>>216 GetASFStreamで落ちるじゃん
DRM解除できるの?
FLVファイルを落としたんだけど必要な部分だけどカットしようとしたら どのソフト使ってもエラーみたいなのが出たり何も起こらなかったりするんだけど UniteMovieだと未知のビデオパケットが検出されましたとか どうしたらいいの?
微妙にスレチだしせめてどのソフトでどうだったか書けるだけ書くぐらいしろよ
Hulu って、どうやっても保存できないんでしょうか? (インターナルのものは除く) Tubediggerも、Stream transport も無理ですよね? もちろん自分でもやってみましたが、動画再生してもダウンロード始まりません。
StreamTransportで800MB以上の動画ダウンロードすると最後十数分尻切れになっちゃうんだけど原因分かる人いない? サイトはFC2でタスクでは100%になってるんだけど…
超A&G+を録音出来るフリーソフトって有りますか?
>>212 1話目と個別月額マークありと広告みたいのしか落ちて子ねー
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 18:43:08.84 ID:TJIoxKwZ0
ここ、初心者の質問おけですか?
回答があるとは限らんがな。
.net4必須とかないよな?
helper良い感じ
.net4いらなくなっててよかった でもhelperに軍配か
Helperは使い方なんとなくわかったけど ExploreXはMonitor押しすとエラーが出てコマンドプロンプトがすぐ閉じる どうすればいいのかよくわかんない↓ The output of rtmpsuck is saved only in rtmpsuck-log.txt - To see the output click 'Log'. When rtmpsuck finds the parameters, you will be able to copy them easy.
サイトスクリプト配布してるサイトに詳しく書いてあるよ
helperならChromeで使える? helperに乗り換えようかな
firefoxでは使えたな
すみません DLできた
自己解決したらその方法をここにうんぬん
串使えるなら、串通して
ttp://www.bbc.co.uk/mediaselector/4/gtis/ ?server=cp52580.edgefcs.net
&identifier=secure/2009/mogwai
&kind=akamai
&application=ondemand
&cb=61779
を開くと、xmlで、中にデータが書いてある。
-r は、rtmp://<server>/<application>
application が -a に
identifier が -y だよ。
-a と -y には、?の後に tokenをつける。
57736.919 kB
ユーチューブ見てもインターネット一時ファイルに残らなくなったんだけどなんで? ちょっと前までは大丈夫だったのに…
仕様変更があったから残らなくなったんだよ。 今という現実を見てください
>>242 インターネットオプションでGB(UK)串セットして
RTMPexploreXで240のページ開いてソフト側でrtmpsuckを指定してモニターボタンを押す
そして動画再生するとdumpが始まるけどうまくできないので
RTMPexploreXのフォルダにcommand.txtがあるからそこに書いてある
コマンドライン文字列使ってやるとちゃんとDLできた
絶対
>>243 の方法がスマートなんだろうけど
StreamTransportで落とすとflvになってしまうんだけど、 mp4直接変換して落としたいんですが方法ありませんか? 拡張子がflvでも元の動画がmp4で変換してあれば、他のツール側で、例えば DCサクラやDownloadohelper等で拡張子をmp4にすればmp4で落とせるので、 StreamTransportでもmp4で落としたいですので宜しくお願いします。 因みにブラウザは基本FFです。
えっ
>>248 StreamTransportでmp4で落とせるわけだがw
その動画が元からflvだったらしょうがない flvからmp4はコンテナ変えるだけでいいなら無劣化で入れ替えできる 方法はググってくれ
>250>251 拡張子mp4に手動で換えてもDivx Plus Playerでも再生確認しました! ダウンロード後、手動でmp4に換えるといろんなコーデックに対応してるGOMプレイヤー等では再生出来るけど、 Divx Plus Player(mpegコーデックオンリー)では再生出来ない場合があったので安心しました!
は?
ここだしw
ああ、そういうことか 普通に>1ってすればいいのに
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:20:28.42 ID:IgkGJjgTO
dmmなどのライブチャットストリーミングが、 streamtranportで拾えるんだけど、 再生すると静止画状態になり動かない、、 今まではいけたんだけど、ほかに方法はないのか
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:59:05.83 ID:f2rswjxp0
Craving Explorerって動画のサイズとか時間に制限ある? youtubeの1時間以上あるのをDLしたんだけど、始めの25分くらいで切れてた
xvideoが保存できない
TokyoPornTube 6月から仕様変わったのか低画質のしか落とせないな
>>258 俺も他のサイトから1時間以上ある動画DLしたら25分どころか最初の30秒くらいで切れた
CEは最新版だよね?無変換で落とすとか保存場所変えるとかキャッシュクリアでDL出来る場合もあるらしい
俺は何やってもダメだったから役に立たないかも、すまん
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 00:38:21.55 ID:rWFrsVK+0
SmileDownloaderでYouTubeの動画を保存するときにファイル名がおかしくならない?
YouTube Liveの保存方法ってありませんか?ぐぐってもMPXばかりで 出来ればフリーソフトで探しているんですが
VLCなどで可能だけど firefox使ってるならアドオンのdownloadhelperとかflashgotでも保存できる ただ配信されてるものにもよるけど2GB以上DLできないという制限?があるようだ 回避策あるなら知りたい
>>266 2GB以上ってメモリでコケるのかな?
plugin-containerがどんどん増えていってメモリ使い切る当たりでコケるような
YouTube Liveをdownloadhelperで録画してると途中にキャンセル押したら2時間も録画していたファイルが消えました・・ これってもう復旧は無理でしょうか? ライブ終わったので途中で切ろうとおもったのに・・・
>>267 多分それはない
うちのメモリ384MBしかないPCでも同じだった
そもそもブラウザでDL時のファイルサイズが最初から1.99GBって決められてる時点で・・・
>>270 返信ありがとうございます 残念ながら見つかりませんでした あきらめます泣
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 12:22:37.47 ID:k6hF/8B+0
vid-dlってサイトはどうだろう
firefoxのアドオンなら何でも落とせるよ
ハンバーガーとコーラたのむ
>>272 スクリプトのページを下まで見てみたら、そこで管理人さんのサポートを受けられるじゃないか
て
clipstreamsでDL予約して順番に落とせるような鶴どなたかご存知ありませんか
テストすんなクズ死ね
巣に帰れ二度とくんな
userpornってダウンロードできる??
デイリーモーションの動画がどこのDLサイトからもDLできないんだけど これってバージョンアップ待ち?
vid-dlで昨日はできるのを確認したけど?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 13:08:33.09 ID:Es8FET5J0
CEの1.4.0が公開されたからデイリーモーション試してみれば?
>>284 DLして使ってみたけど、IE使ってると勝手にCEの窓が切り替わってしまう・・・・
>>285 じゃあ単体ダウンローダーのゲッター1で試してみれば?
urlsnooper2使えよもう
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:13:35.20 ID:qC9WW4sN0
やはりみんなtokyoporntube落とせないか。 当方tokyoloader使っているが、全然ダメだ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:29:53.40 ID:GxVbLsjL0
キャッシュに入ったやつをコピーすればいいじゃん
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:51:24.21 ID:GxVbLsjL0
ああ、できない。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:18:53.44 ID:qC9WW4sN0
設定で画質を最低レベルにしたら落とせた!
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:31:50.34 ID:GxVbLsjL0
ってかtokyo tubeってお友達にならないと見れないとか。 腐ってるジャン。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:33:26.99 ID:qC9WW4sN0
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:36:10.33 ID:GxVbLsjL0
そうなんだ、でもほしいやつがなかった。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 12:33:42.20 ID:nakzJNYz0
モノオトシ終了
インターナルはホント糞
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 15:46:12.38 ID:7pWHkz1P0
stream transportについて質問なんですが Xvideosの動画を落とそうと再生を押すと ページが勝手に真っ白に切り替わってしまって(アドレスはabout:blankと表示) 動画をストリーミングしてくれません。 どうすればページが勝手に切り替わるのを防げますか? ちなみにIEやFireFoxだとページが勝手に切り替わらず普通に再生できます。 たぶん原因はポップアップが開かれようとして同じウインドウにしか開けないから そういう画面に切り替わるのかな、と予想してIEの設定でポップアップを全ブロックに したんですが変化はありませんでした。
防げません
URLSnooperじゃダメか
超A&G落とせるフリーソフトって有りますか?
ありま
おんせん
つ「テンプレ」 まあ落としても当然DRM付いたままだけどな。
dirpy逝った?
ニコ動をコメント付きでダウンできるものでおすすめのを教えてください。 (Nicoplayerみたいにバグとかでフリーズしないものがいいです)
kakoroku
>>305 NicommentXenoglossia
youtube liveを保存すると必ず1.99GBのとこで切られてるんだけどなんで? 2GB以上DLできないの?
videodownloadhelperなら仕様なので別の鶴をどうぞ firefoxの場合は外部アプリに頼らなくてもアドオンでまだ他に選択はあるし downloadhelperは本当に初心者向け
smooth straming を Linux のコマンドラインから取得できる rtmpdump みたいなツールってある?
>>310 Microsoft 仕様の Smooth Streaming なら libsmth に smth-downloader
ってコマンドがあるよ。
他には vlc-devel を見てると、VLC がもう少し待てば対応しそう。
>>311 情報サンクス
smth-downloader は試してみたけど、
Wrong Manifest version.
と言われてしまったわ。
>>309 他の有名どころのストリーミングキャッチャーソフトでも同じだけど
2GB以上制限なしでDLできるのある?
しかもFxアドオンで
どのソフトもDL開始した時点でファイルサイズが最初から2GBってなってるんだよね
>>314 FirefoxのDownloadHelperの「URLのコピー」を使え
>>315-316 ありがとう!
Firefoxは特定のサイトでしか使ってなかったからアドインとか全然知らなかった
いい勉強になりました
テレ朝動画を保存したいのですが調べるとMPXというソフトを勧めてくるサイトに必ず引っかかるのですが フリーソフトじゃ無理ですか?キャプチャーしかないですかね?
>>318 MPXはインターナルの罠だから気を付けろ
rtmpdumpでぐぐって勉強すると良い
>>319 即レスthx
難しそうだけどちょっと頑張ってみるわ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 15:07:45.57 ID:Pa9Pgd630
モノオトシがメンテから休止へ
vid-dlのがよくないか? モノオトシは空振りした記憶しかない
>>322 どっちがいいってなもんじゃなくて2系統あることに価値がある
>>323 同一人物ってこと?悪いけど心当たりないわ
まぁだからなんだって話だけど
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 15:13:34.88 ID:SXXHCrEk0
xvideoの動画がvid-dlで取得できなくなってるんだが他の人はどうだ?
すまん、再起動したら出来た javaスクリプトがエラー起こしてたみたいだわ
昨日バンダイチャンネルの仕様変更があったようで 俺の作ったrtmpdumpのコマンドを作るスクリプトでダウンロード出来なくなった
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 16:50:10.92 ID:KszTwmd+0
vid-dlで落とそうとしたら「個人情報が〜」って警告でるんですがこれはスルーでいいんですか? いままでモノオトシしか使ってなかったので・・・。
xvideoの動画DLできなくなったのかと思ったら一部の動画がDL出来ないだけだった
USB3.0なら仮想メモリを本体からUSBメモリに移した方が早くなる メモリが8GB以上あるなら仮想RAMDISKを構築してOSをそこに移動したら もっと早くなるよ ちなみにSSDよりも仮想RAMDISKの方が3倍くらい早いから
誤爆した・・・Orz
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 20:26:59.74 ID:GldUkfWw0
skynet.beのライブストリーミングって保存無理? rtmpeっぽいけどrtmpdumpでも解析できなかった
ほぅ・・・・
dailymotionのリファーの設定が上手くいかないので、 何方か教えてくれませんか
>>300 flash(rtmp)対応になったので、rtmpdumpで落ちる
>>338 ありがとう
聞きたい番組があったら試してみます。
>>334 今日アップされたのはダウンロード出来ました。
一部の動画だけダメになったようです。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 07:59:09.02 ID:XvCc+lfE0
DL板から誘導されました。 ニコニコ動画の無料生放送ニコファーレをタイムシフト予約してあるのですが1回しか視聴できないので、 ローカルにDL保存して何度も見れるようにしたいと考えてます。 kakorokuというツールを探し当てましたが、ニコ生の保存はできるがニコファーレは不可とありました。 rtmpsuckというツールについて説明しているサイトはありましたが、かなり難解で使えそうにありません。 ニコファーレをDLできる方法をご存知の方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします m(_ _)m
ニコファーレは知らないけどstreamtransportで 落とせないものは無いと思う。
>>341 steamtransport最強てwww
steamtransportで落とせないタイムシフトってある?
rtmpsuckで落としてて完了したらすぐrtmpsuckを切らないと動画が途中からしか再生できないんですが なんかいい方法ないですかね?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 23:42:53.46 ID:rqfrnr0F0
>>340 kakorokuは有料ニコ生も不可になってるけど落とせた
ニコファーレはやったことないけど
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/05(木) 01:02:40.52 ID:PGU7ufjT0
Youtube Liveを時間指定で予約録画できる方法はありますでしょうか?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/05(木) 08:10:28.10 ID:03bRHorX0
test
351 :
350 :2012/07/08(日) 10:43:53.52 ID:LxvkJgNx0
キャッシュから取れない、StreamTransportダメ、20120209Firefox+Adobe AIR+TokyoLoaderでダメ、…
できる
>>154 とあるけど、どうすれば…
Chrome使えばいいじゃん
>>351 試したがTokyoLoaderで問題なし
俺の環境(WinXP/Firefox)でもtokyoloaderで普通に落とせる 偉大だなtokyoloader
>>351 TokyoLoader起動して「いろいろな設定」の「ブラウザとの連携」ってのをするといいよ
RTMPDumpHelper等でライブ配信を録画すると同じサイトでも出来上がった動画がシークできたりできなかったりするんですが ブラウザやRTMPDumpHelperを閉じる順番って関係してますか?
閉じる順番は関係ないね 元の動画の問題じゃないかな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 17:47:56.51 ID:lb/mhZzN0
ここで過去にFC2動画をフルサイズおとしたければ、FC2動画のスレを 読み直せとありました...自分は読み直したのですが無能なため方法がわかりませんでした そのファイル自体が問題なのか、それともやり方が... クレクレで申し訳ないのですが、どなたかご教授よろしくお願いします。
URLSnooper2で落とせなかったのはなかったけど 試した?
いままでリアルプレイヤーでを使ってキャッシュから保存 していたんですが、今日になってアドレス入力しても 強制終了になってしまいキャッシュに残すことができません tudouサイトの動画をキャッシュから保存するのに リアル以外で何かありませんか よろしくお願いします
>>348 スケジューラで開始時間が来たらダウンロードプログラムを起動し,終了時間
が来たら打ち切れば良い。
VIDEO_IDを指定してダウンロードできるツールがあればOK。
YouTube Liveは video/x-flv で配信しているので,普通のダウンローダでOKの
はず。
FLV を再生できるソフトでやってみたら途中打ち切りでヘッダ情報はそのまま
のファイルでも再生できた(ヘッダを見ていないってこと?)。
今年の初めまで使ってたyoutubeのrtmpもの落とすためのスクリプトがあるけどいる?
rutubeっもう落とせないんかーい
handshake10のyoutube落とせるの?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 09:24:46.04 ID:jMtjNe260
>>369 1 ロードされるファイルの一つ js_jnet_video.js の中の server
2 元ページのソース中の .f4v
1と2をコロン(:)で繋げてrtmpdump -r に指定、-o に保存先ファイル名.flv
371さま ありがとうございます 頑張ってみます
stream-recorderのスレでflashを解析したコードが貼ってあるの見かけるんだけど どうやって解析してるの?
ページのソースを読んで解析してるんじゃないの? 他にはTCPIPプロトコルのパケットを解析する方法もあるかな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 07:56:51.98 ID:ca8aIQFl0
age
>>308 > youtube liveを保存すると必ず1.99GBのとこで切られてるんだけどなんで?
> 2GB以上DLできないの?
ContentLength(送り出し側のヘッダ情報)が 2147483646 バイトになっている。
この長さに達するとYouTube側から一旦接続を切る。
ヘッダを見たら以下のようになっている。
Content-Length: 2147483646
Connection: close
VIDEO_IDからLiveであることは判るので,接続が切れたら再接続してダウンロー
ドを続けるように作るかどうかはダウンローダの問題。
但しブラウザ(FlashPlayer)で見ていても2Gに達すると止まる。
2G以上のファイルを作るんじゃなくて,2Gになったら次のダウンロードを開始
するようにした方が良いと思う。
パソコン初心者で申し訳ないんですがYouTubeやニコニコの動画からBGMだけ保存などはできますか?
もしも動画から映像とトーク音声を抜いて後ろで流れてるBGMだけにしたいって意味なら、寝言は寝て言え そうじゃないなら ・映像ごと保存してから音声だけ抜き出す → 映像ごと保存するところまでいけば音声抽出するフリーソフトは山ほど転がってる だが映像ごと保存した後の話はスレ違い。抽出ソフト探しや使い方はぐぐれ ・視聴しながら録音する → 一番簡単。今すぐできるかも。だがスレ違い。ぐぐれ
BGMだけ抜ければいいです。いろいろやって見ます ありがとう
myspaceの曲が保存出来ません どうするか知っている方お願いします
StreamTransportでFC2の動画を保存しようと思ったんですが、再生しても下のリストに表示されません 表示されるものとそうでないものがあるようなのですが、なぜ表示されないのですか?それとどうすれば表示されるようになりますか?
DownloadHelper一択
News Web 24の編集後記を保存したいのですが どうやればいいかご存じの方お願いします。
放送後記でしたすみません
>>389 うへ・・・数日散々悩んだのがたった1時間で解決されとる
まだまだ知識不足ですね・・・精進します。 ありがとうございました。
chromeでPANDORAの動画を見ようとしたら 「不正なソフトウエアが検出された」ってメッセージが出るが firefoxでは普通に見れるしchromeがアホなだけの気もする
南朝鮮のサイトなんだし何仕込まれとるか分からんぞ
ほんとに試したのか? そのどれかでできるはずだけど
DownloadHelper使って、say-moveの動画を保存するのってやばいですか?
youtube東映って出来るようになったの?
397 :
393 :2012/07/16(月) 14:48:03.27 ID:qLUt11xC0
>>393 >>396 >>29 に rtmp(東映含む)以外はCraving ExplorerでOKとありましたね。
東映だからか無反応でした。StreamTransport も同様。
398 :
393 :2012/07/16(月) 14:54:29.38 ID:qLUt11xC0
>>394 DownloadHelper 小さいFLVファイルができるだけ
GetASFStream [youtube]タイプです→終了
rtmpdumphelper ブラウザの方で動画が再生できない
このような状況です。
399 :
393 :2012/07/16(月) 15:04:27.37 ID:qLUt11xC0
>>397 に併せて
rtmpsuckのエラーメッセージは
ERROR: RTMP_Connect1, handshake failed.
と出ました。
10月から、このスレは不要になってしまうね
403 :
教えてくださいPC初心者 :2012/07/19(木) 19:52:12.66 ID:cRXF9Dtc0
Firefox + DownloadHelper
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/20(金) 22:58:34.97 ID:avjS2QXo0
他スレから誘導されて参りました。 FC2なのですが、FirefoxのアドオンやStreamTransportでDLしていたものが、 最近仕様が変わったのか動画の初めの2分ぐらいしか 落とせなくなってしまいました。 フルにDL出来る方法を教えて頂けませんでしょうか。
rtmpexplorer使ってまつ あるサイトのflash動画を落とそうとしてるんだけど、最新のflash playerにしてくださいという 表示が出てcommand.batが出てきませんです、はい いちおうその表示が残ったまま動画自体は再生されてはいる ちなみにIEとかfirefoxだと通常通り動画は再生されまつが・・・ こういう時って、単純にrtmpdumpが最新のflashに対応してないってだけのことっすか??
あるサイトを詳しく書けよ
ttp://www.agqr.jp/ 超A&Gの動画配信方法が替わったのがURLSnooper2+GetASFStreamでは保存できなくなってしまいました
保存方法判る方いませんか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/21(土) 22:39:12.99 ID:UteaQ1Fu0
407ですがどなたかご教示よろしくお願いします。
キャッシュで桶
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/22(日) 07:15:27.96 ID:dfpsT6400
>>413 俺もStream Transport使ってるけど今日も変わりなくFC2落とせてるが・・
416 :
407 :2012/07/22(日) 14:35:30.53 ID:7ojJo74r0
会員マーク付いてんだから無料会員なら無理だろ
いやさすがに無料会員てことはないだろ まさかねぇ?
バンダイチャンネルの動画はもう保存できないの? 昔はできたと思ったんだけどできんくなった
420 :
407 :2012/07/22(日) 17:01:33.21 ID:7ojJo74r0
>>417 無料会員ではありますが登録はしてまして、
これまではログイン状態でmembers動画も落とせましたが
今はもう有料会員じゃないとダメなんでしょうか?
>>419 落せなくはないが面倒臭い
簡単に落したいならGyaO!かShowtime経由すればGetASFStreamで簡単に落せるけど
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 20:05:07.15 ID:3VSifU2h0
バンダイチャンネルつなぎ目汚いのなおらないの? -Kオプションでなおると言う話を聞いたことがあったんだけど?
-kを付けて変な警告が出たらつぎめが汚いので、その場合はファイルを巻き戻して-kの数字を変えてやり直し続ける
424 :
407 :2012/07/23(月) 23:16:30.45 ID:CAcMDqFo0
レス無かったので他スレで落とし方教えて貰って解決しました。 FC2仕様変わったんですね。 どうもお邪魔しました。
>>424 無料会員でも落とせる方法があるってこと?
ぜひ教えてください
dl-videoで保存した動画の名前(数字の羅列)からURLを逆算することってできる? ちなみにxtubeなんだけど無理かな?
streamCaptureの使い方がいまいちわからん これってどっかのサイト専用のじゃないよね? 動画のあるページURL入れても何も検出しなくてエラー出てるし
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 13:27:18.37 ID:bDv7EXNZ0
え、マジで・・・
FC2の会員動画は無料会員の場合は冒頭の5秒しか視聴できず、保存ツールでも 5秒しか保存できません。無料会員での保存は難しいでしょうか?
ニコニコ生放送の有料放送のタイムシフトの保存方法わかる方いらっしゃいませんか? 調べてみたのですが、有料放送とタイムシフトの両方に対応しているものがわかりませんでした…。
rtmpdumpニューバージョン出た
どこにある?
おお、確認してみた。 git リポジトリに push されてる。
rtmpdumpはどこの非公式版がいいの?
RTMPexplorerを使ってみたのですが、最初の30分ほどしか保存出来ず再生時間の表示もおかしいです。何かやり方がいけないのでしょうか? (映像は最初から再生されているのに再生時間が40秒くらいから始まる、途中で再生時間表示が止まる→映像は動いてる)
>>431 とやり方と同じくfujiのふじびじもダメになった
flashのVer上げたので、何が原因かわかんないが
flash更新有無での、今まで通りdumpやsuckで普通に落とせてる方おられる?
GetFLVではストリームで落ちるのでdumpでも落とせそうなんだが・・・
あんまり暴れんなカス お前が村八分になっただけだ諦めろ
テレ朝動画を落とすにはrtmpdumpが良いと聞いて試してみたが中々うまくいかない 解説も揃ってないし2.3以降は色々巡って非公式を探さないと無いし WARING: HandShake Type mismatch: client sent6, server answerd9 これが原因だと思うんだがこれはhandshake9っていうのを鯖が要求してるけどこっちが6送ってから上手くいかないってことだよね これを一致させるにはどうすればいいんだ、ヒントくだせえ…
と思ったらなんかでかめのサイズのファイル落ちてたから.flvに拡張子変更したら 頭数秒切れてる動画が落ちてた…いつどうやって現れたんだこれ全然わからん
自己解決した なんとか落とせそう、suckのほうなら落とせるのかな ところで落としたファイルに拡張子付けて見られるようにするとき 元のファイル形式判別する方法ってある?rtmpだと全部flvってことはないよね?
fileコマンド mediainfoコマンド/GUI
>>439 Handshake に関しては何も解決してない。
↓コミットログによるとダウンロード速度のコントロールに関するオプションが追加されたようだ。
commit e0056c51cc1710c9a44d2a2c4e2f344fa9cabcf4
Author: Ulrik Dickow <
[email protected] >
Date: Tue Jul 24 17:17:26 2012 +0200
Add option --realtime (-R) to rtmpdump to disable the BUFX hack
やっぱHandShakeのtype9への対応はまだか・・・
>>444 HandShakeが違ってるのにファイルが落ちてきてるの?
どう解決したのかそこkwsk
>>421 めんどくさいって出来るの!?
サーバ変更したから出来ないって話しか出てないと思ったんだけど……。
まだいるならやり方kwsk
>サーバ変更したから出来ないって話しか出てないと思ったんだけど……。 前々スレあたりから読みなおしてこいよ夏
>>451 HandShake type9で蹴られるな
2.5でいけるんじゃないの
お、技研公開で実験してたP2Pこんなところで使うのか
>>446 解決方法まだないのか
素人だから大人しく待つしかないな…
>>447 それが何で落とせたのか全く分からないんだよね
気がついたらほぼ時間いっぱいのファイル出来あがってたんだよ
けどどうやったのかわからなかったからもう一度全部落とし直したりして
一からやり直したら今度は途中までは落とせるんだけど途中でタイムアウトというか
接続切れちゃってある程度までしか落とせなくなった
結局テレ朝動画って今の状況だと落とせないってことなのかな?
他のソフトやら環境で落とせる人もいるんだろうか
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 15:15:18.60 ID:ZfHLgPLi0
バンダイチャンネルつなぎ目汚いのなおらないの? -Kオプションでなおると言う話を聞いたことがあったんだけど?
コピペ乙
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 19:22:37.82 ID:ZfHLgPLi0
>>422 .423
そのとおりやってみたけど、成功確率は格段にあがるものの
100%うまくいくとは限らないんだね
>>457 おまいは、表示されてるメッセージも読まないのか?情弱
ちなみに、コンテナmp4なばやいkオプション一切必要ない
そもそもmp4は綺麗にストリームが積み上がるようで
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 20:55:34.04 ID:ZfHLgPLi0
mp4はきれい、がflvは汚くなる
所謂「変換無しで保存」が大原則…だべ?
そんな話はしてない
A&Gのasf死んだ どうすれバインダー
ニコ生だったりfc2liveだったりの生配信を録画する方法ない? StreamTransportで保存したんだが、音声が再生できないわ
VLCなら再生できる
ニコ生 有料放送のコメントを全取得したいんだけどどうしたらいい? 動画本体は保存済
NCVなら取得できる
469 :
467 :2012/07/30(月) 12:30:04.73 ID:6hdDcdqDi
ニコ生コメントキャプチャなら取得できるけどもう配布してないな。
コメ保存してどうするんだ
ニコ坊はコメ依存症だからコメも大事なんです
みんな〜某テレオンデマンドの300円見放題が最終日だよ〜
Zoom Player Free 8.17とかいうのを使ってみたら 1080Pを超える高画質動画はもちろん普通のMP4形式の動画すら再生できず笑った OSはWin7 32bit
スレ違い
huluを保存できる方法を公開してくれ 検索したら有料ステマソフトのオンパレードだったwwww
なんかfreeなんたらって名前のソフトっていいイメージない
だな なんか仕込まれてると警戒してしまうwww 人柱が必要だな
レジストリをめちゃくちゃ書き換えられそうと思ったw
試してみたが悪くはないな ただ自動的に保存する仕様がね・・・設定でも変えられいっぽい はっきりいってこれ使うくらいならurlsnooper2でいいって感じだ せめてrtmp対応してたらな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 16:45:32.46 ID:/FzCzB430
じゃあgorin.jp の保存方法は?
じゃあ?
MediaBoxで行けるんやない?
videobamで、Bookmarkの横にあったDownloadのリンクが 無くなってDL出来なくなったんですが、他にDL方法ありませんか?
486 :
477 :2012/08/03(金) 23:19:55.85 ID:l+LB0DGN0
>477 これってはてぶのコメント見るとrtmpdumpで解析してるのか
東映youtubeが出来たら起こして
東映youtubeならとっくに落とせるようになってるから寝るな
七か月前みたいに簡単に落とせればスクリプト書く気にもなるが
GetFlvでバンダイチャンネル落とせるんだな。 誰かレジストして使ってる奴居る?
ノシ
>>492 使ってて特に不具合とかありませんか?
トライアルの10Mだけだとその辺が検証できなかったので・・・。
495 :
492 :2012/08/04(土) 16:00:39.35 ID:Vm+qSSpl0
TVシリーズは落とせなかったこと無い 劇場版とかOVAの長いのは落とせたこと無い(途中で止まる) 例えば83%で止まるものは日を変え時間を変えて試しても必ず83%で止まるから、単純に失敗してるんじゃなく、長尺物はファイル分割されてるとかなんかあるのかもしれないけど、よく分からん。
>>495 レスthx
それなら使えそうだし買ってみるわ。
vid-dlが重いんだが 動画DLしようにもタイムアウトするし
498 :
489 :2012/08/04(土) 21:53:10.43 ID:JMK/+0Sui
>>494 GetFLVでやってみたら問題なく落ちてきたぞ
試用版だと10MB分しか落ちないから、レジストしておけよ
夕方にレジストしてきたけど数時間経ってもコードとどかねぇ。 週明けになりそうだな('A`)
500 :
499 :2012/08/05(日) 00:20:20.82 ID:oDNq7ovn0
サポートにメールしたら遅れてごめんって言いながらちゃんと送ってきてくれたわ。 中々快適だ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 16:34:37.97 ID:QcEJfcjq0
ブログに埋め込まれたslutloadの動画が表示されなくなった 直接slutloadで見る分には問題ないんだが…なんかちょっとプレイヤーが変わってるような気もするが ブログでまとめて紹介してくれてる方が色々と捗るんだが何とかならんのか・・・
>>501 applehttp とか http live streaming ってやつだから、ffmpeg で保存できるよ。
Video DownloadHelper 今日になったら動画落せなくなってるんだけど YouTube側で設定変更でもしたのかなぁ?
YOUTUBE仕様かわったかな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 23:20:47.95 ID:9YLY3omJ0
>>282 デイリーモーションについて続報ないですか?
じかにデイリーに逝って落とせばエエやろwアホか
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/06(月) 00:40:29.04 ID:xspGk7F/0
youtube落とせなくなったけど自分だけ? 昨日までは普通にDL出来てたんだけど
プロバ規制かもしれない
YouTubeの動画落ちません@DownloadHelper
おまいらだけだよ@DownloadHelper 試してやっから落とせないurl貼ってみな
どうやらクッキーが悪さしている模様 俺も同じ状況になりクッキー消したら直った ちなみにCravingだがよ
>>512 おぉー!解決したー!(´∀`)v
FireFox【ツール】→最近の履歴を削除(全てチェック)→今すぐ削除→再起動
これで動画が落せるようになりました。m(_ _)m
ニコ動って一般は時間によって画質が変更されるらしいけど DLにも影響があるのでしょうか? 教えてくださぁい
>>514 影響あるよ、混雑時はエコノミー画質にまわされてしまう
>>514 プレミアになるとDLする気なくすよ
30分の動画でも30秒くらいででシークバーが端までいくから
落とすより見た方が早いw
ふじびじ落とせた人っている?
Heavy-Rの保存の仕方分かるやつ居る?
保存の仕方も何もプレイヤーの下にdownloadボタンがあるじゃないか
>>518 上で困ってた者ですが簡単に落とせた。
対策されたのかsuck系ではダメだ。dumpも引数だけではダメで鍵いるのかな?
あんまり書くと怒る人いるみたいなので、後は自力で頑張って
>>519 意外と速度に関しては知らない人が多いんだよな
60分の動画DL、2年前で悪いが一般だと60分かかるが、プレミアムなら1分以内
ニコ動何十GBか落としたいの溜まってる方は、1ヶ月ほどかかる
消される前に落とす、時間を買うってのも考えれば500円は安いと思う。
今のニコでアカなしだとキャッシュに落ちるのは等倍よりちょっと早いぐらいだけど。 三本ぐらい並列できるからブラウザ変えたり複アカ使ったり別PC使えばもうちょっと捗るんじゃないの まあそもそも何十ギガなんて溜めるのはただのアhおだと思わなくもない
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/09(木) 13:21:11.06 ID:M/RKqAie0
ウンコ買うのは江戸時代にも居たようだし…
堆肥の原料としては当時はうってつけだったらしいからな
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/09(木) 21:52:46.79 ID:BjU7Cugq0
firefoxのdownloadhelperなら落とせる
>>522 いまやプレミアム会員ですら追い出しが多いらしいね
ワンコイン500円は安く感じるけど、1年で6000円か
考えたな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 01:04:54.68 ID:v4PehVH10
ねたは違法犯してまでお馬鹿がアップロードしてくれる 千人抱え込めば年収600万か、ウハウハだな P2P 使えよ
本当だyoutube東映、GetFLVで落ちるんだ rtmpdumpが対応してないから絶対無理だと思ったけど、独自で対応してるソフトあるんだなあ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 13:46:13.40 ID:qKrCYzhk0
stream transportでFC動画ファイルが大きいと途中までしかDLできなんだけど、自分だけ?
有料会員にならないからじゃない?
FC2ってTOYPARKで落とせるんじゃない
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/11(土) 13:40:02.75 ID:YEzQtic10
YOUTUBEの録画ってどうやるの? YouTubeでライブ配信を録画したいんだけど
∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/11(土) 14:11:30.47 ID:c2nhtbf50
お気に入りサイト管理のフリーソフト。
(2012-07-28: 0.95をリリース)
登録したサイトの全画面のイメージを作成して、
動画サイトでは動画のコマ送り画像も自動生成!
まとめサイトやブログなどを永久保存!
詳しくは、下記のサイトから。(または、MyFavorites Collection で検索!)
(基本的な操作の動画も公開中!)
http://nwn-app.appspot.com/mfcfunc.html
アマレココ
ありがとう、キャプチャですね でもストリーミング保存したい(´・ω・`)
>>538 rtmpdump:NG
rtmpdumphelper:NG
rtmpexplorer:NG
rtmpexplorex:NG
同じく挑戦してたけど上記全部ダメだったわ。。。
諦めて別PCでキャプりだしたけどなんとかなりませんかね
m2ts?がOrbitだったかで数秒位のtsファイルなら保存できたけど
誰か分かる方いませんかね
>>541 自分もそれ試そうと思ってました
ダメだったんですね
困った…
>>538 幕張のほう1時間ぐらい色々試してるけどダメだ
今から出かけなくちゃいけないし俺は諦めた。
4秒で途切れるな
スレの保存マスターに何かヒント頂けないかな 保存したいお
数百KBずつ別のファイルで送られてきているみたいね。 Firefoxの話になるけど、見たいchを開いておくとMP2Tファイルがいっぱい キャッシュされていくから、Cache viewer continued辺りを使ってMP2Tを 全部どこかに保存、copyコマンドで繋ぐことで保存はできた。 めんどいのが難点…。
おお、ありがとうございます 細切れにして保存されないような仕組みなんですね うー大変だ
ありがとうございます でも難しそうだしもう後半なので諦めます リアルタイム視聴がんばる
IE・firefoxのキャッシュに残らないFLVもあるんだな
ゲッター1をダウンロードしたのですが
PCの事がよくわからないので困っています…
ちなみにMac OSX 10.8 ですが↓ここからのダウンロードでよかったんでしょうか?
http://solidbluesky.com/getter1.html for MacOS X (Intel Mac用)
Download
動画を表示し、そのURLをコピーした後ゲッター1のURL欄にペーストしても
「An exception of class NilObjectException was not
handled. The application must shut down.」
と、出るばかりでダウンロードできません…
やり方をクグり、やってみたけどてんで分りませんでした
どうすれば動画をダウンロードできますか?
>>547 細切れ再生→次のファイルにリダイレクト
ってのをガンガンに繰り返すって仕組みがすごいな
パケットをmp4のコンテナに積み上げてるだけだろ、もっとも原始的 http streamingを理解できない人が多い現状、保存厨対策には良いかも試練なw 当然rtmp系監視は一切反応しないぞ
ffmpegが使えるならラッパーツールでもあれば保存厨でも余裕じゃね?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 11:57:17.32 ID:+xVgnFtG0
nhk五輪サイトの動画を落としたいと思って、このスレに辿りついたんだが、
既に同じ質問があったね。
自分の、どうもストリーミングだとカクカクしてしまうんだが、
>>546-547 >>552 みたいなややこしい仕様だったんだね。
そりゃ、細い回線だと、カクカクするわけだ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 11:58:45.47 ID:+xVgnFtG0
4行目が文字抜けしてた。 自分の環境だと、どうもストリーミングだとカクカクしてしまうんだが、
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 14:51:50.66 ID:Pr3wzrx10
ERROR RTMP: ReadPacket failed to read RTMP packet harder gaybeastをsuckでDLしようとするとこのエラーが出て動画が途中で再生が切れて 保存できないのですが解決法わかる方いますでしょうか?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 15:17:45.36 ID:Pr3wzrx10
自己解決しましたすみませんでした
AreaでDLしようとするとキャンセルになるのおれだけでしょうか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 11:55:02.57 ID:7V5ZIAtS0
rtmpdump ソース見て、netConnectionUrl: を-rに、{clip: { url: のurlを-yに、適当に保存先ファイルを-oに
StreamTransportで簡単に落ちるじゃないか
>560 上司命令でお困りの場合は上司にご相談ください
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 13:11:23.50 ID:7V5ZIAtS0
>>561 >>562 ありがとうございました!ダウンロードできました。
DLできず困っていたので、助かりました!!
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 15:42:23.12 ID:1IQLcb0J0
Craving Explorerで落とせるんじゃない?
>566 ありがとうございます。 早速、Craving Explorerをダウンロードしてやってみましたが、 何度しても「読取失敗」になりました(;_:) あきらめますわ・・・
538に同じケースの質問があるのだが
Rtmpdumpで保存しているライブ配信が日によって接続が頻繁に切れたりするのですが タイムアウトで終了せずに再接続するようなことは可能でしょうか? やり方ありましたら教えてください
batファイルのコマンド覚えればいい。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/16(木) 01:35:54.54 ID:9YynIeQm0
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/16(木) 09:59:56.02 ID:9YynIeQm0
>>572 それです ありがとうございます
どうやって抜き出したんですか?
527
最近のyoutubeはダウンロードが難しいっすね。 Craving Explorerはまるでダメだった。 VDownloaderは、インスコするとスパイウェアみたいのに寄生される。 GetFLV2だと、FLVやmp4だと音声が視聴できないファイルがダウンロードされる。 (Efficient WMA MP3 Converterを使うと音声だけWAVで抜き出し可能)(当然別ファイル)。 .webm形式だと音声も映像も視聴可能。 まぁ音声だけ抽出できればOKなんだけどね。
音声抽出といったら普通「えこでこツール」でしょ それかffmpeg
>>576 いや、別に方法は何だっていいんだよ。
昨日たまたまyoutubeでピアノ演奏を発見して、楽譜を探したら廃刊なので、
数年ぶりに耳コピーをして楽譜に書き出そうと思っただけだから。
もうダウンロードに成功したし、しょっちゅうやることでもないし。
次は5年後くらいかな?
音質なんてことを言い出さないのなら ライン出力をライン入力に接続する
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/16(木) 22:24:42.90 ID:oYytjsqI0
geoの有料動画配信ストーリーミングはダウンロードできますか?
>>583 rtmp動画だと思いますが、
rtmpExplorerやStream Transportもだめですか?
後は、You Tube rtmp でググってみては。
上の方に何度も出ているがつべの五輪公式はapplehttp
情報を後出しするようなやつはスルーでいいのに
>>583 >>586 さんの助言通りなら、
503 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:32:07.94 ID:c5pBZvvc0
>>501 applehttp とか http live streaming ってやつだから、ffmpeg で保存できるよ。
Easy YouTube Video Downloaderはつべが原因の不具合? 動画のところにプルダウンメニューも出て来なくなったよ クッキー削除したらFlash Video Downloader、Download Helper は問題なく使えてる
盆休みはまだ終わんないのか
少しはスレ読み直せよクズ共が
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/17(金) 18:28:47.68 ID:AEeRCtM50
結局自分で色々トライアンドエラーを重ねてベストな方法を見つけるしかない。 自分で。 このスレの他人のアドヴァイスは何の役にも立たない。
>アドヴァイス
トゥイッター
599 :
sage :2012/08/19(日) 09:51:43.23 ID:XWxK/Ng20
FirefoxアドオンのDownloadHelper、皆さん問題なく使えているのでしょうか。 なんど試しても0byteになってしまって落とせないのですが。 Firefoxの自動ウイルススキャンを無効にしても変わらないのですが、、、、。
うわぁ、、、、あげてしまった。 失礼しました。
問題なく使えてるよ
キャッシュ消してみたか
Youtube仕様変更あった? vid-dl、DL-Videoどちらもダメだ。
youtubeはクッキーが古いと旧仕様、新しいと新仕様となってるぽい 今落とせてる人はクッキー削除すると落とせなくなるかも
FC2の有料動画は一般では保存は難しいでしょうか?
599です。 回答ありがとうございます。 先週、そしてここ数日キャッシュからクッキーからもろもろ削除していました。 再インストールも試し済みでしたので何が原因なのかわからず困っていました。 仕様が変わってしまったのでしたらDownloadHelperのアップデート待ちですね。 回答してくださった方々、ありがとうございました。
>>603 firefoxだと全く出来なくなってるな
>>602 をやっても効果無し
IEだと出来るからブラウザの問題だろうね
StreamTransportでページを読み込むとFlashPlayerがインストールされて無い事になってる 前はできたし、再度FlashPlayerインストールして再起しても同じ現象がおきてしまうんだけどどうしてだろう・・・
どうしてURL貼らんの
>>609 何かイジッたか変になってるな
flash、明確にはIE用とその他のFF、サファリ用の2つ、インストール先が存在するから
その変ググって、アンインスト、別系統のインスコーラ使えば直る
>>611 ありがとうございます
知識があまり無いのですがインストール先が何種類かあってStreamTransport対応のとこに無いってことですか?
特に設定等いじった記憶が無いのですがねー・・・
IEでもFirefoxでも再生できますがStreamTransportだけ無理っぽいです。
>>612 IEでもFFでも再生できるなら611は聞き流してくれ
STのレジストリ(あるのかはわからんが)を削除か該当HPのクッキー削除
これでダメならわからん
Mnetの無料動画をダウンロード出来るフリーソフトは有りますか?
>>614 ありがとう
ブラウザで再生すらできなかったのにあっさりDLできました
>>615 情報感謝です。
本当にごめんなさい、ページの間違いでIEでは見られず、FFでは見られるの間違いでした
一応FlashPlayerを再インストールしてみたのですがまだだめそうです
そういえばスクリプトエラーが勝手に出る事があったので、それ関連を前に何個かチェックを外したりしました
他にはいじった記憶が無いのでそれが関係してるのでしょうか… 何度も申し訳ありません
>>619 "IEで"FlashPlayerのインストールページを開いてインストール
FC2の有料登録しないと見れないって出てくる動画を ダウンロードする方法って無いですかね? 夜中に見てもダメでした・・・
まず有料登録しま(略)
どこで聞いたらいいかわからないのでここで質問させてもらいますね NHK-FMの番組をrtmpdumpで保存しました そして保存したflvから音声を抜いてaac>m4aにしたのですが再生できません(foobar2000とVLCとMPC-HC) もちろんaacでも同じです 不運にも元のflvを消してしまっています・・・ この状態から音声を再生できるようにする方法はありますでしょうか
ほんとに?
消したんならもう完全終了
ああ・・・なんてバカなことをしたんだろ 時間を戻したい
ゴミ箱復活ソフトを使えばイイじゃん
試す価値はあるけど なんか時間立ってそうでダメな気がするなw
直消し済みw recuva試してみる
人生はあの時もしの繰り返し
>>632 保存できたけど、やり方教えてやんねーwwwww
>>603 だが、ChromeではVid-dl、キャッシュを消してもクッキーを消しても駄目。
同じPCでIEからアクセスするとできたわ。
635 :
632 :2012/08/22(水) 07:40:11.45 ID:RCRg0Knp0
ttp://twitcasting.tv をffmpegで保存する事はできるのですが、
iOS以外のPC用のブラウザで再生されるFlashの動画は、
http live streamのデータとは異なり、違うデータ形式のようです。
GETではダメな、おそらくクッキー使用のPUTのようですが
保存する事はできそうでしょうか?
詳しい方々、可能かどうかだけでもお願いします。
637 :
636 :2012/08/22(水) 11:31:09.87 ID:AfHgXHaD0
あ、ごめんなさい。追記です。 twitcasting.tvのライブ配信中の時の保存です。 アーカイブされるデータ形式は、http live streamのデータの方で PC用の配信の保存が謎なので聞いてみました。
ちなみにOPの方はiPlayerからGetFLVで可能でした
地震関係ないだろ 頭おかしいぞ
>>632 curl の globbing を使って全てのファイルを落としてから
cat で単純結合するのでもいいよ。
youtube の場合は cookie がいらないから ffmpeg でも落とせるけど、
去年の iTunes Festival 2011 は cookie が必要だったから
curl と cat を使うしかなかった。
644 :
632 :2012/08/23(木) 12:30:09.29 ID:nDHSEsmW0
>>640 正直音声はなんでもいいですwあれば嬉しいけれど
>>643 ありがとうございます
実はffmpegも今回初めてDLしたので、イマイチ使い方わかってません
ffmepgかcurl⇒cat、どちらか試してみます
>>644 ffmpeg、初めて使った俺でもできた。
がんばれ!簡単だ。
bbc iplayerの保存方法がわからん ラジオはいいけどtvがアカン 試しにRTMPExplororでオリンピックの生配信保存しようとやってみたけど 解析できなかった(UK串あり) 他のオンデマンドだと一部解析できるものの200kbぐらいのファイルしかDLできない 今日やるフェスの動画保存したいのにどうしよう
FC2にトータル・○コール2があがってるな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 23:52:12.94 ID:muNoULvT0
たむちゃん充実しとるなあ
誤爆ごめん
654 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/27(月) 10:08:43.52 ID:6yUO6Glu0
とうとうStream TransportでもFC2落とせなくなったか。。
普通に落とせるが
656 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/27(月) 11:49:18.13 ID:6yUO6Glu0
>>655 ホントに!? ストリームからログインして動画見ようとしても
見れないのでダメになったと思った。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 12:42:49.32 ID:YLns4wiP0
rtspdumpの使い方わかるひと居る?
そんなソフトが出たのか
作者のサイトに例がいくつか出てるし、-h でヘルプも出るじゃん
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 15:27:02.46 ID:+ko6XL5B0
今日18時からyoutubeのライブ配信保存したいけど フリーソフトじゃ無理かな?
最近FC2が見れなくなってきた 動画を再生しても 「動画を所得できませんでした、有料会員になれば・・・」 の画面が多発するようになった-
>>660 前田某のなら HLS で配信されるようだから ffmpeg で保存できると思うよ。
bbc iplayerのtvってビットレート別に3種類ストリームが用意されてて回線速度で判別してるっぽいけど 強制的に1500kbpsをダウンロードすることって無理なの?
>>667 パラメーター解るなら、行けるんじゃない?
さて、いったいどんだけの保存厨が泣いたかな?w
ustの録画って、キャッシュから拾うだけじゃダメなんだっけ? 真空波動研に入れてもエラーが出るし
ffmpegを使えるようになりたいんだけどいいサイト紹介してほしい。
^^
スレチかな hlsが再生できないのだかなぜかな? 以前でたオリンピックのやつはその時は再生できたんだが 今は再生できない。エラーが出ちゃう。
ieでもfxでもだめ
テレ朝動画リニューアルでrtmpsuckじゃ落ちなくなった、助けてー
RtmpExplorerXでもいいでしょ? なんか違うの?
無料のやつは落とせたけど 有料は試してないから分からん
>>680 RTMPDumpHelperだと無料のやつも落ちてこなかった。
RtmpExplorerXなら上手くいくのかな、試してないからわからん
>>681 rtmpdump
ソース見てloadSwfのとこに書かれてる2〜5番目のパラメータ使えばいける
pythonわかる必要ないじゃん 使えるようにするだけなのに
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 19:07:50.09 ID:0X+wObGm0
>>683 >>687 と一緒で動画が再生されなくなるわ、もちろん保存も出来ない感じだった。
なにが違うんだろ。
>>687 ,689
win7だけど、管理者権限付けてやったらできた。
>>682 俺はRTMPDumpHelperで落としたよ
RTMPDumpHelperを起動する順番とか動画読み込みの
タイミングとかが悪いとうまく落とせないっぽい
>>691 その後、RTMPDumpHelperで落ちてきました。お騒がせ。
たしかに、RTMPDumpHelperとブラウザの起動の順番、動画再生のタイミングで
ダメな時がありますね。再現性もなくて、いまのところ運だのみ。
ページを表示 → RTMPDumpHelper起動 → ページをリロード → 動画再生 かな サイトによって違うかも知れんが
>>684 むむ難しい
いろいろ初心者なんで勉強してみます
ありがとうございました
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 01:24:50.22 ID:0YkDSwAd0
firefox 15入れたら全く起動できない 馬鹿過ぎてついていけない
クローム、狐、IEと全部入れればOK
>>686 おお神よ、どうやって使えるようにしたらいいですか?
テレ朝動画、上にあったようにRTMPDumpHelper経由でsuck動かさそうとしたけど
動画再生出来なくて、無理ぽ。リニューアル前はこれで問題なかったけど。
>>693 試したけど、ダメだった。
>>696 それもMediaBoxとBladerでいけるっぽい
サイズが約685MBとかデカイな
704 :
696 :2012/08/30(木) 16:37:44.17 ID:7xEQrYqh0
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 22:28:57.83 ID:3/mheZ2p0
>>705 俺もそうなんだよね。何使っても落とせない;;
ffmpegでやってみたが最初の5分くらいしか落とせない うまくいっても20分くらいのところで504 Gateway timeoutが出て落とせない
>>710 デフォルトだと 1920x1080 のストリームを落とそうとするから、
もっと解像度の低いストリームを -map オプションで指定してみれば?
テレ朝動画リニュということで、試しに上にあった
http://mv.tv-asahi.co.jp/douga/londonhearts-netmovie-other-01/53 を落とそうとしましたが、上手くいきません。以下はrtmpsuckのログ
Processing connect
app: connectiontest/
flashVer: WIN 11,3,300,271
swfUrl:
http://lln-img.uliza.jp/Player/2383/player.swf tcUrl: rtmpe://stream.uliza.jp/connectiontest/
pageUrl:
http://mv.tv-asahi.co.jp/douga/player.php?e=1750&v=11513&p=1631 Processing connect
app: ex-mv-fms/_definst_
flashVer: WIN 11,3,300,271
swfUrl:
http://lln-img.uliza.jp/Player/2383/player.swf tcUrl: rtmpe://ex-mv-fms.fmsod.stream.ne.jp/ex-mv-fms/_definst_
pageUrl:
http://mv.tv-asahi.co.jp/douga/player.php?e=1750&v=11513&p=1631 WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 9
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
ERROR: WriteN, RTMP send error 10038 (34 bytes)
ERROR: WriteN, RTMP send error 10038 (38 bytes)
ERROR: WriteN, RTMP send error 10038 (18 bytes)
ERROR: WriteN, RTMP send error 10038 (57 bytes)
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
ERROR: Request timeout/select failed, ignoring request
ここで止まってしまいます、なぜでしょうか。
>>715 別人だけど、なんどやってもダメならKSV版バイナリで試してみ
ksv rtmpdumpなどでggr、August 06, 2012が最新
>>705 >>707 火狐のアドオン使えば、楽勝で落とせね?
video downloadhelperな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 23:48:17.84 ID:4ksl5cFq0
getflvっていうシェアウェアでいけるかも?
>>716 レスありがとうございます。
KSVで試したところ無事に落とせました。お騒がせしました。
>>705 ですが、火狐のdownloadhelperも使ってみたんですけど、
たくさんのMP2Tファイルになっていて、最初の1ファイルか2ファイルは落とせるんですが
その後アイコンはぐるぐる回っているのに、プルダウンメニューが開かなくなっちゃうんですよ。
なんでなのかな? それで落とせてる方もいるみたいなんですけど。
>>720 downloadhelperの設定ちゃんとしてる?
見た感じ、私はflvでDL出来るよ。
>>721 いや、俺、落とせてるから。説明書ちゃんと読めよ。
>>721 余裕で落ちてくるよカス
一度新規プロファイルでやってみな
お互いきっと違うページのこと言ってるんだろ。 オリンピックでもdownloadhelperで落とせるものもあった。
そそ、Craving Explorerで落とせる動画もあるが… 落とせない動画もあるんだよね。。。
最終手段があるじゃないか ;;-、 /ヽ;;) ∧_∧ / ∧_∧_(◎・∀・∩ ( ・∀|[__|o|_∧つ ___ | つ ∩( ・∀・)) | i \ \ と_)_)( つ|三|O | i l =l と_) ̄) | |__ノ ノ  ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄| 来月に迫った罰則化にも対応できるぞ
>>728 ffmpegでどうたらってのを
2ちゃんのどこかのスレで見た
ニコ生で保存したflvを他形式に変換したり動画編集しようとすると エラーとかで扱いにくい、再生もソフトによってはエラーが出る なんとかならんのかなぁ
>>732 VLCなどを用いて、一旦、コンテナをMP4とかに変えればいいと思う
コンテナを変えるだけだから、劣化はしない
リアルプレイヤーみたいなキャッシュに保存できるソフトってありますか?
Replay Media Cacherってライブストリームなら制限かからないって本当?
>>705 です。
MACユーザーの方は同じ動画を落とせたと仰ってました。
もしかしてWindowsだけ対策されてるのかも??
Fidを変換してくれるソフトありませんか?
>>739 ブラウザで音声切り替えたときに、Snooperとか眺めてればわかる。
MPXスレ落ちてるな
すみませんが教えて下さい。
ttp://blog.livedoor.jp/brsscl/archives/274703.html 上記を参考に、下記ページのストリーミング保存(今現在放送中)を試みているのですが、
ttp://www.youtube.com/user/dommune 映像の Steam が 0:0 、音声の Stream が 0:1となるようなので、
ffmpeg -i "manifest file url" -vcodec copy -acodec copy -map 0:0 -map 0:1 "outfilename.ts"
としたところで、下記のようなエラーが出てしまいます。
[mpegts @ 000000000497d240] H.264 bitstream malformed, no startcode found, use t
he h264_mp4toannexb bitstream filter (-bsf h264_mp4toannexb)
av_interleaved_write_frame(): Invalid argument
対処方法などあれば是非とも宜しくお願いします。
>742 use the h264_mp4toannexb bitstream filter (-bsf h264_mp4toannexb) なので ffmpeg -i "url" -vcodec copy -acodec copy -map 0:0 -map 0:1 -bsf h264_mp4toannexb out.ts
>>743 わー出来ました!
ありがとうございます!
HLSだとエスパーしてみる。
GetFLVであっさり
GetFLVで落ちるんじゃない
ようつべで困ったら、rtmp(e)://〜(GetFLV)やHttp Live Streaming[HLS] (ffmpeg)の形式を疑う 次スレのテンプレにでも入れよう
751 :
お願いします :2012/09/04(火) 11:24:37.49 ID:pavAL4xp0
NHKオンデマンドをDLしたいのですが、なかなか方法がわかりません。 すいませんが初心者なので教えてください。macでosは最新です。
ダウンロードして保存となると今んとこMacじゃ無理、WinでGetFLV一択じゃないの MacでSnapz Pro X使ってキャプチャして保存してる人はいるようだけど
753 :
お願いします :2012/09/04(火) 16:40:47.04 ID:pavAL4xp0
ありがとうございます。winを入れていないので、キャプチャしてみます。
TubeDigger、何でも保存できるんだなw
ffmpegでIOCの動画を落とそうとするとHTTP error 403 forbiddenが出て落とせなくなった 2〜3日前までは問題なかったのだが、今はIP変えてもこの表示が出てしまう
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 13:12:37.10 ID:EhYCMX3R0
youtubeの年齢制限動画って保存できますか? SmileDownloaderとFreeYouTubeDownloadとCraving Explorerで試してみたのですが 全部エラーがでました もちろん普通の動画は保存できます
TubeDiggerなぜか起動後3秒で強制終了するんだけど
>>757 PCのスペック晒せよ
あと終了時の文も
huluはよ
>>760 >これをDLしたいけど色んなので試してもできません
ffmpeg
>あと「自然な音」でDLしたいです
>>740 映像とは別url
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 19:22:00.79 ID:jI0ssy9K0
youtubeがdownloadhelperで落とせなくなってね? 俺だけ?
Youtubeでもニコ生でも女子小学生のパンチラ動画を落としたいのですが 逆上がりや小学生ではあまりヒットしません。 親が成長の記録として公開してたまたま見えてるようなものがいいんです。
streamtransportでfc2動画急にダウンロードできなくなったんだけど俺だけ?
暇だったからパケット解析ソフト作って見た。 URLの抽出は出来るようになったけど rtmpとか自前で1から作るより既存のソフトにアドレス投げて落とさせた方が早そうだよな。
ニコ動が落ちなくなった? getter1が全然反応しなくなった
769 :
744 :2012/09/07(金) 00:29:18.99 ID:kWkAnlND0
すみません、先日YouTube(HLS)においてffmpegの指南を受けた者なのですが、 同様にストリーミング保存している最中、急にセッションが途切れた場合などに、 都度自動で再接続(再DL)するように予め設定しておくような事は可能でしょうか? 配信側のミスなのかこちら側の問題なのか、何故か本日途切れてしまっていたようです。 対策等あれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 11:40:19.69 ID:glfFMVz70
>>762 俺も落とせない
仕様変更したっぽいね
ここ半月の出来事
StreamTransport(v1.0.2.2171)を使ってニコ生タイムシフト動画を保存したいのですが、 URLをクリックしてDownlodeを押下しても×印が付いて保存ができません。 原因は何なのでしょうか? 1年ほど前に使用したときは問題なく保存できたのですが、 今回ひさしぶりに使ってみたら保存できなくなっていました。 それに加え、ダウンロードをクリックすると 「同じ放送を複数ウィンドウで視聴することはできません」となり 視聴すらできなくなってします。 他にウィンドウを開いていないにも関わらずこう表示され、 ダウンロードを押さなければずっと視聴はできています。 保存先フォルダには13バイト程の2つのflvファイルが作成されていますが、 やはり再生はできません。 PCにあまり詳しくないので原因が全くわかりません。 何か設定等に問題があるのでしょうか?
検証してもらいたいならアドレス貼れ
ニコ生は度々仕様変更してるから 1年前と同じようにはいかないもんさ
テレ朝動画リニューアル後に上手く落とせてる人居ますか? リニューアル後一回すぐに落とせたんですが、今日は全然ダメだ
ブラウザとツールでアクセスしてるんだから、複数ウィンドウで…と表示されて見れんのは当然
777 :
771 :2012/09/08(土) 10:36:50.18 ID:6+NRh64R0
>>777 一般ユーザーによる生放送は、ニコ生対応rtmpdumpを用いて名無しコミュニティの鶴を使うんじゃなかったかな?
今は出先だから、家に着いたら(2〜3時間後)、もう少し詳しく書いてみる
780 :
778 1/2 :2012/09/08(土) 18:02:31.92 ID:a7sIpdbg0
781 :
778 2/2 :2012/09/08(土) 18:04:36.28 ID:a7sIpdbg0
続き
公式の有料生放送のタイムシフトは、公式無料生放送や一般ユーザーの生放送と
同じ方法では無理だったはず。
しかもコメントは保存できなかったような・・・
>>779 無理っぽいね。
GetFLVならいけたよ。レジストしてどうぞ。
782 :
778 :2012/09/08(土) 21:00:14.76 ID:9g4WZsyli
>>777 >>780 をStreamTransport(v1.0.2.2171)を使って試しました。
結果は×印。ニコ生の仕様が変わったからだと思います。
公式無料生放送についてはDL可能でした。
kakorokuRecorderなど別のソフトを使ってください。
ようつべ、昨日あたりはまだ落とせたよね?
>>756 年齢制限がある動画はログイン時のCookieを指定すればダウンロードできる。
> SmileDownloaderとFreeYouTubeDownloadとCraving Explorer
これでCookieを指定できるかどうかは知らない。
手っ取り早く、30歳くらいの年齢になるように複垢作っちゃえ☆
771です。 検証してくださった方、ありがとうございます。 kakorokuRecorderを使って試してみます。 もう一点質問ですが、公式の有料生放送のタイムシフトもkakorokuRecorderで録画できるのでしょうか? それとも録画する術はないのでしょうか?
誰かrtmpdump v2.5を上げてはくれぬか。 ググってもリンク全部死んでるorz
svnpennが基地外みたいにしつこくxeebo/ksvのパッチ上げてるから自分でビルドしてみろ
>>775 俺も同じ状況
rtmpexplorerで動画が再生されない
どなたかお願いしますm(__)m
Helperでできるじゃん
HLSをダウンロードできるようにしたけど,ffmpegでダウンロードするよりファ
イルサイズが大きくなってしまう。
細切れのtsファイルを連結するだけじゃダメなのか?
ffmpeg -i "
http://www.youtube.com/426x240の解像度/index.m3u8 " -vcodec copy -acodec copy RQph1b7Mloo.ts
だと
RQph1b7Mloo.ts :271,185,864
細切れファイルを単純に連結すると
RQph1b7Mloo.ts :272,202,176
単純に連結しただけでも問題なく再生できるけど,何でこんなに差が出てしまうの?
4As0e4de-rI:239分34秒:Opening Ceremony - London 2012 Olympic Games を1920x1080でダウンロードしてみたら11Gバイトもあるじゃん。 YouTubeって最大2Gだと思ってた。
創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね 創価,死ね
797 :
632 :2012/09/10(月) 18:31:31.76 ID:WcNTpUu80 BE:183267465-2BP(0)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QNp3Ymg8f28&hd ですが、なんとかffmpegで動いたのですが、ファイルができません
メッセージには「At least one output file must specified」とあるのですが
どこにも見当たりません
これって失敗しているということですよね?
ffmpeg -i "URL" -vcodec copy -acodec copy "outputfile.ts"
で違っていますか?
ふらっとに対応してるソフトは無いですか?
>>768 だけど、getter1翌日に対応来てた
DL-Videoでも手順に従えば落とせるけど、
やはりURLをクリップボードにコピるだけで落ちるのは便利だ
ffmpegなんだけどDLしても 起動しないんだよね… 一瞬だけ画面が出て消える。。。 何故だろう? WIN7
コマンドプロンプトから起動しないと
>>800 797さんとは別の人だけど、コレ、良いね
ありがたく使わせてもらってます。
vid-dlが落ちてても使えそう。
ffmpegはrtmdumpと同様にコマンドプロンプトというソフトを起動してから 使用するアプリなのでパラメータとかも手動で指定する必要がある
やっとhulu.jpが保存できるようになった。まだGUI付けてないけど… 画面キャプチャしたほうが楽だったかも
sportLEMON.tvで配信されてる動画を録画できるフリー、 無ければシェアウェアでもいいんだけど、いいツール無い? 目当ての配信が常に深夜帯なんで、タイマー機能的なものがあると最高なんだけど・・・
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 16:58:20.80 ID:fuquhd6x0
MPXスレが突然dat落ちしたけど何があったの
興味ないです
>>815 StreamTransport使えばええんちゃうん?
>>818 体験版で試してみたがCMしか保存が出来なかった
これまでに使用したソフトは
GetFLV
GetFLV 2
Free Video Catcher
SmileDownloader
RealPlayer
StreamTransport
Freemake Video Downloader
GetASFStream
Free YouTube Downloader
Craving Explorer
チューブ&ニコ録画3 for iPod Windows版
有料でもいいので、保存が出来そうなのがあれば教えて欲しい
>>819 体験版でもおkなのが確認できるだろう
簡単に落とすならURL入力欄のヨコの
Enable RTMP Record Mode にチェック入れてツベを再生するだけでいい。
トラブルを避けるためGetFLVが再生している動画はDL終了するまで触らないことだ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 19:16:58.84 ID:zb9Rgsd80
>>815 数字変えるとファイルできるんだけど0バイトになる(汗)
>>816 StreamTransport試してみたいんだけど
サイトにアクセスできなくてインストール出来ない(泣)
一昨日の朝くらいに復活してた気がするけど
StreamTransportならHuluもDLできると公式サイトで謳ってるけど、 さっき試したら無反応なのだが。。
824 :
775 :2012/09/13(木) 23:25:28.37 ID:CSRqeAfK0
>>793 できた?
俺は最初からHelperでできないんだが
10秒くらいでエラー出る
Orbitってソフト、どこのリンクも切れてるんですが 生きてるリンクわかりますか?
orbitならソフトウェア板にスレあるから、そっちいってもいいんじゃね
つべの動画が保存できなくなってる!
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 06:15:28.42 ID:nq6FO1Os0
早朝からvid-dlでつべの動画保存できない。 他のダウンロードサイトもダメだった。 リアルプレイヤーだと保存できるらしいがGOMプレイヤーなので困る
>>649 647です。
急遽出張に出たもので大変遅くなりましたが
どうもありがとうございました。
>>828 リアルプレイヤー以外で保存できる方法ありますか?
youtubeは今から二十四時間以内の過去に間違いなく仕様変更があったよ CEの1.4.0とか使ってると分かりやすい
アクセス権限がないと出て、保存できないね
umileなら今日も画質指定してダウンロード出来るよ
ustの録画をstreamtransportで保存していたのですが昨日の夜から streamtransportでustを開くとフラッシュが認識されずダウンロード要求になります。 もちろんダウンロードしても変化はありません。ブラウザでは普通に ustは聞けます。対処方法をご存知の方は教えてください。似たような症状の方は いらっしゃらないでしょうか?
>>828 同じく
昨日の20時まではいけたんだがな
smile downloaderとcraving explorer使ってるがつべの動画保存できん なんか仕様変更あったっぽいな
ustの録画もむりぽなのオレだけ?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 12:02:23.01 ID:J7OFwywo0
chrome+HDsuiteがしばらく前にダメになって、 今日はfirefox+HDsuiteもcravingもダメになった
午前一時ごろはまだsmile使えたから、その後だね
>>842 そこセキュリティ警告出て怖いです
ダウロードヘルパーもオービットもダメですわ
dlhelperも0吐いたな
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 12:56:17.06 ID:J7OFwywo0
keep vidとgom pickerが大丈夫でいいか ちょっと面倒くさいけど
メイトの動画が落とせなくなったあたりから予感はしていたんだがなあ 頭取る当たりから滑っているっぽい
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 13:28:04.71 ID:OA9stze20
何だよ、つべの糞仕様変更が原因だったのか もうつべ見ないからいいや
急にYouTubeが落とせなくなったんだが?
一応DLできる方法見つけたけど これも対策されちゃうのかな。たんなる仕様変更だということを願うわ。
これってDL法の施行と関係あるの?
FlashGotだけ使えてる
FVDは無事でよかった
YouTube・・・0バイト吐いて落ちないわ DownloadHelperもうだめぽ(ノД`)
Getter1使えないな VSVideoDownloaderは使えるけど
なんか落とせる動画と落とせない動画がある 落とせないのは再生すらできない
IE系コンポのブラウザだと、シークバーが出なくなるって報告もあるし 相当弄ったのかね?
CE1.4.1がテストリリースされた つべ仕様変更に対応したバージョン
そのうちキャッシュにも溜まらなくしてくるな
昨日〜今日で、YouTubeの仕様変更があったん? MediaBoxで普通にDLできるから、知らんかった。
DownloadHelperでもまだyoutube各フォーマット落とせるじゃん いろいろいじってみ
FC2の動画を落としたくてStreamTransportを入れたンデスが 旧プレイヤで再生はできるのですが新プレイヤだと読み込み画面から動きません これはしょうがないんでしょうか
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 20:18:54.69 ID:xk9AyLPRO
YOUTUBE一時ファイルにも残らない 何で?
それは結構前から
設定も何も、三色球のアイコンからストリームを選択するだけだ
ジャッバスクリプトONにしないと所望のストリーム作れないから注意な
ジャッバスクリプト (笑)
∧_∧ クワッ! ∩`iWi´∩ ヽ |m| .ノ |. ̄| U⌒U
うちではむりだ
釣りか
>>866 の環境が特殊なのかもしれん
SmileDownloaderうpだて来た
JDownloader2うpだて来た
getytflv.exe 今朝から始まった Status:403 でダウンロードできない問題を解決しました。 Ver 0.100.3(2012.09.15) です。 ちなみにハイフンでは始まるVIDEO_IDの場合VIDEO_IDの前に「- 」を付けてください。
みるみるで落とせなくなってたから 試しにPS3用のブックマークレットを使ってみたらPCでも普通に落とせのね…
freemakeは普通につべ落とせるが
JDownloaderが対応した ダウンロード可能
>>877 アプデお疲れ様です。
動作OKでした。(Vista x86)
画面をビデオカメラで撮ればいいじゃん。
>>880 即効で入れました。okです。Thanks!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 14:06:30.03 ID:bBtb3VAO0
smileで最高画質でダウソしないよ flvが高画質のときにmp4でDLしやがる
そうなのか?高画質保存は滅多にやらないので詳しくないのよね 別PCにインスコしてたTubeMaster++はアプデしたら使えた高画質は知らん 地元で聞けないラジオとか討論とかインタビューなんかを倍速で聞いたりするためにローカル保存してるんだよね つべなりニコなりをn倍速再生できるブラウザなりプレイヤーがあるなら正直それでもいいんだけど そもそも360pですらマトモに再生されない環境だしね いちおう光なのに。。。
1.5MのADSLですら480p再生できるというのに光はそれ以下かよ酷いなw DLHelperは対応して無くてもストリームさえ確保すればどの画質もDL出来るぞ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 15:24:25.21 ID:xTFzgRj90
あれ?つべ保存できなくなった? streamtransportもvid-dlも使えないんだが 他のに乗り換えるしかないのかな
はやく このスレにくればよかった‥ 急にDownload Helper等‥落とせなくなったから 焦った焦った ブラウザーの再インストやら、アドオンの再インストやら 火狐のverアップグレード、ダウングレードしまくって直らないから JAVAやらフラッシュも入れなおしたりてんてこ舞いだた ようつべの使用変更か畜生!
Getter1使えなくなったのが痛い 一番シンプルで使い勝手が良かったのに それ以前に、YouTubeがユーザビリティなプレーヤーなら こんな面倒なこと誰もしないんだがw
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 17:56:32.53 ID:wHVO7VNo0
ツール自作してるんだけど 403Forbiddenの件、どう対応したらいいのやら 自作派が集まってるスレはないのか ずっとスレ探してたんだけど見つからない。。。
もうすでにb5 早すぎw
b6発見w
4.9.10b6まで出てるやんw
>>893 今回の件も含めてしばらく問題ないな
アプローチの違いによるものか
Windows95からずっとIEオンリーだったけど ついにFirefox導入してしまったw YouTube専用にしようそうしよう
FreeRapidDownloader使いはおらんのか。 サイズは選べてもファイル形式は選べないとか俺はwebmじゃなくmp4で欲しいんだよ。 あとスマン、NHKオンデマンドの攻略法誰かたのむ。rtmpexplorerじゃダメだった。
902 :
通 :2012/09/15(土) 21:13:46.62 ID:j5YEc5NV0
質問いいですか?
904 :
通 :2012/09/15(土) 21:16:44.49 ID:j5YEc5NV0
今日、つべの動画をDLしようとしたら、「取得できません」等々の表示が出てきました。 それで、私なりに、試行錯誤してDLに挑戦しましたが、できませんでした。 どうしてでしょうか? 何方か、お答え願います。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 23:54:43.29 ID:bBtb3VAO0
smileもkeepvidも今はダメだな
で、 Huluを保存できるのはどのTOOL?
ようつべから落とせなくなったんだけど・・・ なんでですか?
>>909 つべは金曜日の仕様変更だろう
CE1.4.1で落とせる
911 :
909 :2012/09/16(日) 04:02:50.15 ID:4zJ3F0vpP
ダウンロードヘルパー更新してもないって言われたけど
>>906 これを手動でインストールしたらダウンロード可能になりました
>>910 仕様変更教えてくれてありがとう
勝手に仕様変更とかやめてほしい
迷惑だよね
Flash Video Downloaderはファイルのサイズを教えてくれるから ヘルパーのbetaより使いやすいな
>>901 FreeRapidに貼り付けるURLに「&fmt=**」を追加すればおk。
**の数値で希望のサイズ・形式が選べる。
詳しくは「youtube fmt」あたりで検索。
>>903 これは素晴らしいね
俺はこれからPerlかCかJavaScriptで自作に挑戦します
rtmpdump用のPerlプログラム何本か作ったりCEのサイトスクリプトを改造した程度だけど
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/16(日) 09:25:12.53 ID:ieZBynzc0
教えて頂いた方、皆さんには関係ない方面なので敢えてアンカー書きませんけど サンクス!サンクス! 何時間も悩んだのが解決しました、本当にありがとう
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/16(日) 11:10:35.22 ID:LVarmvFV0
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/16(日) 14:36:01.29 ID:fgGlr//q0
tokyoloaderは まだだめだな
で、またいたちごっこになるのかな? DLソフトが対応して、また10月前に ようつべの再度仕様変更? DL不可になるん? えろい人教えて!
>>921 10月からは官憲がチェックするようになるからイタチごっこはもうお終いだと思う。
自分は9月末までにうpした動画は消す予定。
923 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/16(日) 16:10:47.95 ID:7mS5poiL0 BE:1199217672-2BP(0)
brightcoveはどうすれば保存できるん?
>>923 GetFLVでできた
GetFLVつーても同じ名前の国産フリーソフトじゃなくて
外国製の有償のやつだぞ
927 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/16(日) 18:30:21.67 ID:7mS5poiL0 BE:1541851463-2BP(1111)
>>926 ありがとう。希望が持てたよ。
無料の試用版だと冒頭しか保存できないので購入するしか
なさそうだが約60ドルですか('A`)。
足元を見透かされたような価格設定だが他に保存できる
ツール見つからなかったので購入します。
そしてダウンロードも購入しようとするのにもGetFLVの販売サイトに
対してavastが警告しまくり。なんか怪しげなソフトぽい。
>>925 できたー!!
ありがとうございました。
10月1日からはダウンロードも違法です。 気をつけてください。 そんな時の強い味方。 ヤフーで代行DL屋やるつもりだけど、一本1500円くらいでいいですかね。 サイト鋭意製作中。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/16(日) 23:33:17.65 ID:9lPBIwVv0
違法は前からで、罰則が付くのが10月からでなかった?
そして、どうせ全部取り締まるのは不可能だから、
まずは、悪質なのを見せしめで取り締まるんじゃないか?
例えば
>>930 のような。
IOC公式がいまだ落とせない。 誰か助けてくれ〜
諦めろ
諦めきれねえ〜〜〜〜〜
もうダウソはあきらめてキャプチャーしかないのでは? アマレココで範囲指定してDisplay2AVIでキャプチャーすれば、 そこそこ観れる。アマレココでしつこいほどエラーが出るが20回は無視すべし。 範囲指定は甘めの方が楽だが、2〜3回試し撮りすればほぼ完璧になる。 試し撮りにまでアマレココ使う必要ないよ。最初の大まかな範囲設定だけで良い。 あとはDisplay2AVIの数値をチョコチョコいじればいい。 気を付けるべきは32bitではなるべく小さい画面で撮る事。 パワーのあるマシンでも再生してみるとカクカクだなんてよくある。 64bitは知らんがね。
だから最初から画面をビデオで撮れっていっている。
938 :
通 :2012/09/17(月) 08:54:18.72 ID:z05Ro8vT0
10月から貴方たちはどう対応しますか?
939 :
通 :2012/09/17(月) 08:56:38.01 ID:z05Ro8vT0
私はなるべく、違法にならないように対応します。
画面を撮ればダウンロードにならないので、それで対処します。
>>938 違法にアップロードされてるのをダウンロードしなきゃ大丈夫と思ってるから
このスレ的にはあんまり関係無い話じゃないかと
無理やりなダウンロードはリッピング扱いになったりするかもしんないけど
>>940 本気で言ってるなら、もうそれの具体的な環境の作り方を議論すべき時期だよ
ビデオで取れ、だけなら寝言だよ
一度アナログ出力するのと似たようなもんか
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 13:16:06.86 ID:6JDQ5kWW0
拡張子(itag)によって後ろにくっつけるパラメータが違うようだ flv,3gpは教えてもらったのでいけたけど mp4,webmはどうすれば・・・ ワイヤーシャークとか見て色々やってるけど疲れた
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 17:05:41.57 ID:9pNgnfWH0
10月からはTor Browser+downloadhelperで落とすしかないな
実際に使った事あるやつはいかに実用的でないかよく分かるだろう そこまでせこい事考える余裕があるなら開き直って普通に今まで通り継続しておけ アップロード者でも車で轢かれる程度の確立なのにダウン専(それもこのスレだとweb専)が 見せしめでやられる可能性はどれくらいだと思う?つまりはそういう事だ 俺は合法を遵守するけどな
ちなみにダウン人口はアップ側とは比較にならないくらい溢れ返っている それこそ日本人の〜割がってレベルにな 大衆に深く浸透しているのだよ
>>927 GetFLVは優秀なソフト、GUIだから操作はやりやすいし怪しくない
永久アップデート版っていうのが1万円ちょっとで買えるから
そっちの方がいいかも
試用版はあくまでお試しだからな
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 12:40:35.80 ID:vF2CVVOI0
今回の件は検察が別件逮捕に利用するんだよな。 検察が目をつけたやつを、お手軽別件逮捕でしょっ引く。 いつでも誰でも好きな時に逮捕できる。すばらしい世の中。 そう言う事だ。
まあスピード違反も同じようなもんだ
マスコミが散々、情報封鎖して来たからだから何?ってのが現状だけどな 日本人のどれだけが当たり前と認識してやってると思ってんだ状態だから無理やり見せしめ出しても変わらん アップを監視している連中もダウンの対処は無理(人数の多さって事もあるけど完全にプライバシーを侵害して非人道的な超管理体制にしない限り無理) で抑止力にすらならないんじゃないかとまで言ってる
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 17:37:16.18 ID:rwJ1zHWq0
一般の人はダウンまではやってないだろうね、ただ見て削除されたら残念ってとこ ダウンまでするのはある程度収集癖がありパソコンにそこそこ明るい一部だけだね だから10月以降の件は内容的には反対だけどやはり結構効果があるとは思う
ないね 小学生でもDLしまくりなのをしらんのか 最近のガキはネットに関しては大人が思ってる以上に相当頭まわるぞ ウィルス製作したりあくどい手段で金儲けして捕まった中学生も過去にいた
1回見たらそれでいいって人は余程鯖が 重いとかじゃないと落としてまで見るって ことはないんじゃないか 少なくとも俺はそんな感じだけど
続き物を1話ずつ期間限定配信されていくものなんかの場合、 ちょうど配信時期と忙しい時が重なると見逃したりするのが。 あとはまあ、テレビ放送を録画機器で予約録画しておいて後で見るのが当たり前だった人とか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 19:22:16.88 ID:gK1cyek10
どんな動画を楽しんでるかだな オレなんか落とした動画をAVIに変換して スロー再生したり部分的に繰り返したり (^^;
度々すみませんが諸先輩方教えて下さい。
下記ページのストリーミング保存(今現在放送中)を試みているのですが、
ttp://www.youtube.com/user/dommune 先週末?までffmpegで問題無く保存できていたのですが、
他の方と同様、HLSの仕様変更?で403のエラーが出てしまいます。。
今回も対処方法などはありますでしょうか。
是非とも宜しくお願いします。
>>957 部分的に繰り返したりって、AVだろ?w
キャッシュ読み込み型のDLソフト(orbitやcaraving explorerなど)の場合はどうやって 取り締まるのか知りたいわ いったんPCのキャッシュで読み込めば回線切っても動画をDLできるし 終わったら即効でインターネット一時ファイルを削除したら証拠も残らない 本当にどうやって取り締まるんだろう・・・
だから、抑止力にすらならんってチェックする側自体が言ってるわけだが 警察?この人等は基本、脳筋だから強引な手段に出る可能性はある
当局が脳ミソ筋肉だとしたら 「大丈夫大丈夫どうってこたぁ無いさ♪」と安心しきってるオマエ等はさしずめ脳ミソ贅肉
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/19(水) 01:53:43.11 ID:w4t6efFf0
>>929 これ、インスコ前にあれ入れろこれ入れろでクソうざい
>>956 これ、ChromeからDLできなかったよ。OSはXPプロsp3
捕まって刑務所で飯食った方がマシかもな
捕まっても、金だけ取られて刑務所には入れてくれないかもしれないけどな。
ニコニコのタイムシフトはDownloadHelperでは無理だったのか。がっくし。
>>961 キャッシュとして残っていたならセーフ
ファイルとして保管していたらアウト
証拠は通信ろぐ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/19(水) 09:58:25.37 ID:AmzjB9ky0
dlhelperでhartsextubeとtnflixがダウンロード出来なくなっているのですが、 他にお勧めの保存ソフトはありますか? ちなみにtokyoloaderはダメでした。 streamtransportは何故か反応しません よろしくお願い致します
zeusuploadって、リミットに達すると三日も落とせなくなるんだね・・・
974 :
958 :2012/09/19(水) 19:31:57.73 ID:37v8Wr9A0
>>877 さんの作成した物で解決できたようです。
本当に助かりました。ありがとうございました。
作者様、まだ見ていたら教えて頂きたいのですが、
配信者側のミス等でもしDLが途切れた場合に、
例えば自動で再接続して引き続きDLする為にはどうするべきでしょうか。。
オプションや解決策等があればぜひ教えてください。
VIDEOBAMに会員登録したのですが、 「High Speed Download」のボタンをクリックしても 「Regular Download」との違いが説明されるだけで ダウンロードリンクが表示されません どうすれば良いのでしょうか?
>>968 キャッシュ形式はプログレッシブダウンロードなので再生=ダウンロード(違法)
ローカルにあるキャッシュの扱いは区別できない(通信ログも糞もないw)
>>970 百万単位の人のPCを片っ端から強引に押収か
>>974 tsファイルが作成されているならば,以下のようなバッチファイルを作ればOKだと思います。
set VIDEO_ID=xxxxxxxxxxx
set CNT=0
:l_once
echo %CNT%
getytflv.exe %VIDEO_ID%
set /a CNT=%CNT%+1
ren %VIDEO_ID%.* %VIDEO_ID%-%CNT%.*
goto l_once
tsファイルが作成されていなければ getytflv.tmp が途中までダウンロードしたファイルなので,
ren の部分を以下のように変更すれば良いと思います。
ren getytflv.tmp %VIDEO_ID%-%CNT%.ts
978 :
958 :2012/09/19(水) 22:58:04.17 ID:37v8Wr9A0
>>977 様
ありがとうございます。
cmd操作自体ズブな素人の為あまりよく分かっていないのですが、
例えば今後、放送が始まった時にセットしておくという使い方の場合には、
そのbatファイルをexeと同階層に置いて、
(tsファイルはまだ出来ていない= renの行を最後の行の物にして)
id部分を書き換えた後にダブルクリックで放置、でやり方合ってますでしょうか?
>>978 言葉が足りなかった。
ダウンロードに成功するとtsファイルが作成されるので,
プログラムが終了した時点でtsファイルがあれば,
ren %VIDEO_ID%.* %VIDEO_ID%-%CNT%.*
無ければ,途中までダウンロードしたファイルがあるので,
ren getytflv.tmp %VIDEO_ID%-%CNT%.ts
但し事前に判らないだろうから両方書いておけば良い。
(無い方のrenはエラーになるけど問題ない)
バッチファイルをダブルクリックで起動したことはないけど,
それでOK。
980 :
958 :2012/09/20(木) 19:07:03.79 ID:lKvsrsZL0
>>979 様
度々ありがとうございます。何とかやってみました。。
まだ途切れていないので何とも言えませんが今のところ大丈夫のようです。
今後又アップデート等されるご予定があればこのスレ覗いておけば良いですかね?
YouTubeのStreamingもUstみたいに早く自動で予約とか出来るようになったらなぁ。。
>>980 今まで動いていたのが動かなくなったら修正してここで報告します。
埋めとく?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/21(金) 14:07:13.62 ID:6MVtGVO40
なぜ朝鮮人が不気味に見えるのか、それはちょっと不思議に思っていた その理由が、もしかしたら判ったかも知れない。 終戦直後、敗戦に打ちひしがれている中、 日本軍の武器を持った朝鮮人に襲われたご先祖様。 日本経済の7割も奪ったというから、朝鮮進駐軍は虱潰しに襲っていたことだろう 白昼堂々と殺人・強姦・略奪が行われ、どれほど無念であったろうか そのご先祖様の無念の念がとり憑いているのだと、ふと感じた 韓流などとんでもない、仇をとらねばならない立場にいることを忘れてはならない
くそっ、またふじびじ細工しやがったのか? flashのバージョン最新じゃないと落ちないようになってる? GetFLV下位バージョンじゃなぜか落ちない
Firefox + DownloadHelper でサクサク落ちるけど使わない理由は何だろ?
ふじびじ、ヘルパーじゃ落ちないよ。 GetFLV最新でもflashが古いと全く落とせない。 1週前までは成功できてた
きょうび、レジューム&並列すらなくURL検出と変換機能以外はブラウザデフォと変わらないから 特にレジュームなしは破損リスク高過ぎなので痛い 他にも優秀なアドオンが多数あるしな それと、最近のDownloadHelperはトラッカー機能(ユーザーの追跡)が裏で勝手にONになってるからabout:configで無効推奨
あ、ごめんYouTubeスレと勘違い スンマセン
>>988 要はGet、Flash共に最新ver.なら落ちるんだろ
しょうもない事で一々騒ぐなハロカスヲタ
>>989 dwhelper.cache-tracker はユーザーの追跡と違うのでは?
うめ
うめーーー
鰤ってどこ?うめ
うめ
うめ
うめっ
うめえ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。