【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 7回目の挑戦【スタート地点】
ルカっていったらleiaとかCorruptionGardenみたいなのですかね
V3出たらお迎えしてみます
オーディオインターフェースで音を鳴らして、それをまたインプットして録音してるんだけど
レベルを最大にしても音がめっちゃ小さい・・・orz
この環境から脱出するには何が必要なんでしょうか
パソコンも音楽機材も素人でよく分かりません
再生レベルは高いが録音レベルが低いとか
回答ほしいならまず今の状況詳しく書いてよ
使ってるソフトとか機材とかエフェクトとかどこまでやっててどこまでやってないのか
それじゃさっぱりわかんないよ
>>503です
ソフトはMUSIC STUDIO PRODUCERを使っています
パソコンだけだと録音できなかったのでタスカムのUS-144を買いました
それで出力と入力を直接繋いで録音してみたんですが・・・音が小さい(出力と入力のレベルも最大です)
ライン出力とステレオジャックの入力をアダプター付けてステレオプラグで繋いでます><
MUSIC STUDIO PRODUCER ←ローカル過ぎる。
それ専用のスレで訊いた方がいいのでは?
まさかエフェクトも何も使ってなくてマキシマイザーも使ってなくて
ノーマライズもしてないとかいうオチじゃないよね
>>508 スレタイに超初心者とあるのに、なんでそんなバカにしたような書き方なんだ
お前はDTM開始したときから、それらを全て知っていて使いこなしてたのかと
超初心者でも、最初は本を買ったりして自力で調べるだろ。
DTM始めたときから人に聞くしか出来ないヤツなのか?
ちなみに、I/Fで鳴らせているなら、それを録音できないなんて変なことは起こらない。
恐らく何処かで設定を間違えている。
サポートが機能していないようなので、さっさとメジャーなDAWソフトに変えた方が良い。
プログラムの勉強のためか何かで作っただけだろコレ。
オーディオインターフェースにそもそもDAWの廉価版とか付属してなかったの?
そっちを使ったほうがいいと思います。
■■動画プロモーション■■
Youtube最適化,ニコニコ動画最適化,インターネット動画用映像制作
動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための
“最適化”を行うサービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で
数万回?数十万回にすることが可能となります。
各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、
あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。
■■当サービス導入のメリット■■
メリット1【動画共有サイトでのプロモーション】
お客様のサイト内ではなく共有サイト上で再生回数をのばします。
回数が増えるに比例して共有サイト内で評判になり、さらなるユーザーの視聴を呼び込みます
メリット2【抜群のアピールに】
共有サイトは公共の場なので、そこで話題になっている動画は多くの人の目にとまります。
メリット3【上限設定のある成果報酬制】
当サービスは、上限設定のある成果報酬制です。ご依頼時に再生目標回数を設定し、
その回数までは視聴回数に応じた成果報酬に、上限以上の視聴については、一切費用が必要ございません
カゲロウプロジェクト
■■じん(自然の敵P)輝かしいミリオン達成記録■■
無名だったボカロPがたった一年間で【【6曲ミリオン】】【2曲ダブルミリオン】達成
2012年1月16日 カゲロウデイズ ミリオン達成。
2012年6月15日 想像フォレスト ミリオン達成。
2012年7月2日 ヘッドフォンアクター ミリオン達成。
2012年7月27日 コノハの世界事情 ミリオン達成。
2012年8月18日 チルドレンレコード ミリオン達成。
2012年8月22日 如月アテンション ミリオン達成。
2012年8月15日 カゲロウデイズ ダブルミリオン達成。
2013年1月17日 チルドレンレコード」がダブルミリオン達成。
2013年2月に4曲追加ミリオン予定。前代未聞の合計10曲ミリオン達成なるか!?
SSWのような楽譜入力式のソフトを使えばいいじゃない
>>507 MUSIC STUDIO PRODUCERってそんなにローカルすぎるソフト?
ドミノとあわせてDTM界での教科書とかランドセルとかブルマ的な存在だと思ってた
>>516 Cherry時代から存在するというのは凄いんだけど、
当時からバグ修正が全然行われていないからなぁ
環境によっては音符を置くと100%エラーが出て落ちるという
文字通り「全く使えない」状態だったりする
せめてバグ修正だけでも行われていれば・・・
個人的にはテンポに整数しか設定出来ないので使い物にならない
Audio貼り込むんなら小数BPMも必要だよなぁ。俺は120の次が126で充分だけど。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:30:25.36 ID:TeWkFo1L0
質問です
もしかしたらスレ違いかもなんですが。。。
今DAWで打ち込みをしているのですが、ベースを同じ音(単音)でつなげて
打ち込むと再生したときに詰まる?といいますか…うまく説明できないのですが、
音がつっかかるような感じになります。
改善のためにはどうしたらよいでしょうか?
投げやりな質問で申し訳ありません。自分でも解決策を探しているのですが…見つからず。
要するに音と音が自然に繋がらないところがあるんです・・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:19:32.19 ID:TeWkFo1L0
>>520です
それから同じ音の進行たとえばド・レ・ミ・ファという組み合わせを二つおいたときに
一つ目と二つ目の組み合わせではどこかの音が異なってしまったり、やはり詰まったよ
うな音になります。
使っているソフトはMusicMeckerMXです。
知恵袋で初心者にオススメのソフトとあったのですがなかなか使いこなせないですね…。
MX用の本があるようなので買ってみようかとも思ってますが・・・。
スレチというか板違いだな。
なんのためのDTM板だよw
ご丁寧に専用スレまで立ってるのに。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:26:53.77 ID:A4JV/I1z0
>>523 ありがとうございます!
板違いでしたこと申し訳ありませんでした。失礼しました。
今回初めてアップしようと思うのですが
これだけは付けろというタグがあれば教えて下さい
Vocaloid 初音ミク の二つは確定ですよね?
5つの内で後の三つは何が良いでしょうか?
よろしくお願いします
>>525 VOCALOIDオリジナル曲/VOCALOIDカバー曲
あとジャンルに合ったタグがあるといいね
「VOCALOID新曲リンク」もあるといいが
ロックはしないほうがいいかも。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:12:33.51 ID:2k0VYP6u0
バンドやってて作曲に手を出そうと思ってます
いろいろ調べてmusic createrが初心者向けってあったんですが使い心地を教えてください
IAスターターパックを購入しようと考えているのですがゆかりにも使えますか?
あとぼかりすの有る無しの違いってありますか?
p
music creatorはよく知らん
スターターパックは各ライブラリとエディタを束にして売ってるだけ
なのでIAスターターパックのエディタはゆかりにもミクにも使える
ぼかりすは扱いが難しいから、最初はないものと思ってよし
この前も質問に答えて頂いた者です
music makerの教則DVD付きのを買おうと思います
VOCALOID2に対応とあったのですがルカとかいろはも使える感じですか?
あと根本的な質問ですが
ライブラリ→声そのもの、エディター→声をいじってアカペラをつくる DAW→バックミュージック編集
ってことでいいんですかね
おk
DAWは演奏編集というか音に関するもの何でも編集するソフト
そのソフトの中でさらに拡張ソフトを動かしていろんなことをします
付け加えるとVOCALOID2エディタはエディタとしての出来はよろしくないんで
メロディをDAWで打ち込んでVOCALOIDエディタで歌詞流し込んで調声の繰り返しって流れになるはずだ
この作業が実に面倒でなあ
music makerだとどうなるのか知らないけど
mixって歌とバックミュージックを合わせるやつですよね
よくmix師って聞きますがそのまま合わせるとざらざらした感じになったりするんですか?
Mixが良くないと声が浮いて聞こえたり、単純に音量バランスが悪かったりする
ボカロうたみただととても重要な作業、元がどんな下手くそでもMixさえちゃんとしてれば聞けるレベルになる
逆に今、生歌が下手くそだったり声量がない歌手やアイドルが増えてるのは
そういう機材に頼ってMixでなんとかなる分、本人が努力をしなくなったから
素人がボカロの調教が悪いとか云々言ってるのは大概調教じゃなくてMixでの補完によるところが多い
ボカロで伸びてないカバーの投稿とかいくつか聞いてみ
あれ悪いMixの見本だから悪いとどうなるかよくわかる
そもそもタイミングがあってないとか音痴なのは論外だけどな
ボカロエディタでどんなに頑張っても
いわゆる殿堂曲みたいな声にはなってくれない
ボカロエディタでやるのは発音の調節くらい(と言ってもここが土台だからある程度は頑張らないといけないんだけど)で、
あとはDAW側のEQやエフェクトでなんとかする
逆に言えばDAW側のエフェクタをうまく使えないとボーカルもオケも綺麗に聴こえないわけで
初DTMということであれば当面はボカロ封印状態でDAWいじりに明け暮れることになると思う
ミックスは調教とかよりも大事。ダメなら1秒で飛ばされる。
調教とかはコンプかけてAUTOTUNEでケロらせとけばいい。
むしろ生兵法の調教はかえって悪くなっているケースが多い。
優先度合いは
ミックス>=PV>>音圧>詞>編曲>>>曲
>>535-537が言っていることは正しい。ただしジャンルによっては当てはまらない
クラシック、トラッド、ジャズ、フォーク、演歌といった「渋め」のジャンルだとエディタ調教の比重が上がる
海外組にはベタ打ち厳禁のライブラリも存在するからそこも注意ね
インストがしっかり聞こえるようになったら音いじりは合格ってことですか?
パンクとかオルタナティブとかそういう激しい路線で行きたいんですがコツとかありますか?
下手にギター歪ませると汚い音になりそうで
そうですか・・・
一応インストバンドも好きで聴いてるんですがちゃんとそんくらいまでになったら合格ってことですかね
パンクやオルタナティブみたいな激しめのロックを作ろうと思ってるんですがそこのmixのコツとかありますか?下手に扱うとギターが汚い音になりそうで
ちなみにmusicmaker使います
もう一つ質問なんですが、本スレでVOCALOID3EDITORのアップデートっていう書き込みがあったんですが、これはスターターよりもV3ライブラリとアップデート版をバラで買えってことでしょうか
>>540 君は本スレじゃなくてまずヤマハのサイトをみた方がいいよ
アプデはスターターについてるエディタでもできる
V3ボカロを買うなら絶対スターターのがいい
エディタは一つあればいいから次からライブラリだけ買えばいい
あと近いうちに出るエディタはヤマハの公式サイトで無料配布されてるプラグインを
最初から搭載しただけ、パケが変わるだけで中身は全く代わってない
プラグインがほしければDLすればいい
スターターも新パケエディタもこれまでの単体エディタも全部中身は同じ、どの手段で手に入れるかが違うだけ
君はまず自分で検索したり調べる力をつけなよ
じゃないと曲作りだっていつまでたってもうまくならないよ
音楽ド素人で今度大学生になるのですが、最初はDTMには手を出さず、一旦100万貯め、
ピアノ教室に通うのは遠回りですか?卒業までの6年以内には自分の曲を作れるようになりたいのですが,,,
何からやればわからず、とりあえずお金を貯めることしかできてません
素人がDTM始めるときって何から手を付けるべきなんでしょうか
好きにしたらええがな
ただピアノが弾けたからって曲が作れるとは限らないし
ピアノが弾けなくても曲は作れる
音楽理論の勉強と音感の訓練ってことなら意味はあるが
それは別にピアノ教室でなければいけないってもんでもない
>>542 毎日曲作ってSoundCloudかTumblrに投稿するのオススメ。肩ひじはらずに習慣化するのがコツ。1小節からでいいから。
>>542 まずはdominoをDLして地道に既存曲の耳コピから始めたらどうかね
>>542 作曲は楽器演奏の延長線上じゃないから、「作曲をやりたいのでピアノを習う」というのは
方向がちょっと違うと思う。
ピアノを習うことに全く意味が無いとは言わないけど、ポップスの趣味レベルの作曲なら
作曲本を読んだほうが早いと思う。
俺も曲は作るけど全く楽器弾けないし。
>>544 俺もド素人なんだけど面白そうだからSoundCloudに毎日投稿してみることにしたよ
4小節のジングル作ってアップロードしただけでクリエイター様気分だわ
これまで何度も挫折してきたけど、これなら続けられる気がする!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:11:52.24 ID:fuf0mCfz0
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:22:50.01 ID:fuf0mCfz0
才能があれば知識無くてもできるって事だよ
>>549みたいな才能無い人ですら知識無くてもこれくらいできるんだから
普通の人ならDAWと音楽歴一週間でもそれ以上できるって事
>>551 やっぱり釣りか
もう来ないでね、さよなら
コミュ障は無駄に空気悪くするな
串くんの自演貼りか・・・
1年半前位はここでしつこく質問してたっけな
懐かしいな
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:58:28.23 ID:Kiks4LAH0
ボカロというよりDAWの話なんですが
MIDIを少しかじっただけの今年大学生になる者です
CubaseかMusicMakerを使いたいんですが、おすすめってありますか?
あとベタ打ちでもそれなりに聞こえてロックが歌えるボカロの中でおすすめありますか?
MegpoidV3かいろはを使おうと思ってます
>>555 DAWに関してはよほどの拘りが無い限りCubaseが安心
「ベタ打ちでそこそこ」という点ではV3系で気に入った声のを使えばよい
V2でベタで聴けるのは今やアペミクくらいのもんだが、今さらって感じもする
ただ、どんなボカロもしょせんベタではやっつけ感が溢れてしまうので
調教とエフェクトかける労力は惜しんじゃいけない
で、「ロックが歌える」というのは正直どれも五十歩百歩のフヌケ声なんで
オケの勢いでなんとかするのがいい
そしてこの面ではボカロではなくUTAU系列が強い
テトやリツキレあたりは手間はかかるがかなり力強く歌ってくれる
>>555 個人的にはロックならMegpoid(GUMI_power)をお勧めする
サビなどでD5、E5、F5あたりのロングトーンが力強くて気持ちよく伸びてくれる
あれ、VOCALOID表記は1オクターブ違ったっけ?
ただ、Aメロなんかでしっとり歌わせるにはあまり向いてないから
俺の場合そこだけMegpoid(V2)使ったりしてる
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:56:03.01 ID:4tBQvtXe0
かなり初歩的な質問なんですが、DAWソフトとボカロとの相性の良し悪しってありますか?
>>559 64bit版が主流のこのご時世、どうせVOCALOIDは音源として扱えないから大差ない
例外として、DAW内に立ち上げられるV3 for Cubaseがあるだけ、と思っておけばいい
ニコニコで一般館員の人に聞きたいんですが動画の解像度っていくつにしてますか?
640*360
上下に黒い帯を入れてビットレート稼ぎして出来るだけ高音質に
自己満足なので検証はしてない
旧標準の512*384
重音テトもここで質問してもいいでしょうか?
作曲の半分位まで言ったので質問失礼します
「こういう曲調にしたい」というテーマがあり、それに当てはまるいくつかの既存曲を意識して作った(曲の展開等)しかし、
結果、出来上がりはあんまり似てなくなった自作の曲はオリジナルで良いのでしょうか?
それともオマージュ?リスペクト?と表記して参考にした曲名を載せるべきでしょうか
>>568 気になるならオマージュやリスペクトと表記して参考にした曲名を載せた上で
オリジナル曲として正々堂々と上げれば良いのではないでしょうか?
>>569 悩んだ結果動画の投稿文で「こういったジャンルの曲を目指した」と表記
歌詞ページ(投稿文にURL記載)を作成し最後の方に「自分の好きなこの曲とこの曲を参考にしました」等と載せようかと思います
レスありがとうございました。
律儀なヤツw
すみません、VOCALOIDもDTMも聴く専門です。
KAITO V3を購入しまして、インストールしたんですが、
最初から声にエフェクトがかかっているみたいなんです。
お風呂場で声を出しているみたいな感じなんですが、
これってどうやって外すんでしょう?
すみません、いじってたらできました。
ミキサーのところにある「Rev」って書いてあるアイコンみたいなので
設定するんですね。
手持ちの入門書ではわかりませんでした。
VOCALOID3のガイドブック買ってもっと勉強します。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:32:09.06 ID:qgltJkSMP
質問があるのですが
V3を使ってます
「あ」「お」が特に強く発音されて違和感があるのですけど
これって直す方法はあるんですかね?
ダイナミクスで音を下げても発音が強いまま音だけ小さくなってるので違和感がそのままになるんです
よろしくお願いします
アクセント弱める
DYNを戻して、BRIを下げる
とか
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:56:18.90 ID:jaQV0YFY0
保守
そりゃなぁ
V3カイト買えばとりあえず曲は作れるのかな?
安いしまずそれだけ買ってみようかな
音声しか無い可能性も
やっぱミクが欲しいからV3出るまで
STUDIO ONEのフリー版でDTM勉強しとくのもありだよね
製品版もバンドルされてるみたいだし
Artist(改)だけどな…今ならProducer半額だけどな、
オリキャラと自作ストーリーで活動しようと考えてたけど
曲作りがまったく進まなくて数年経過。
その間に同じようなことを考えてた人達の曲がヒットし真似する人が次々と現れ
今はこのやり方をやると目を付けられて荒らされる状況。
要はじんみたいなことを彼がでてくる前からやろうとしてたんだけど。
商業P共のせいで今までの計画が打ち壊しだよ。
作詞は曲聴かないと分からないからいいとして、オリキャラを動画にするのはやっぱ危険なんだろうか。
早い者勝ち!ってことは分かってるけど、今更詞の変更とか面倒いしなあ。
>>582 オリキャラ使った曲(動画)って、じんがやる前から
ブラックロックシューター、森之宮先生、空想庭園シリーズとかあるし、
オリキャラ使わなくたって荒らされる時は荒らされるから、
気にせず進めればいいと思うよ。
>>582 オリキャラPVとかちょっと探せば今山のようにあるよ、じんに限らず
なのにパクリって言われるなら、申し訳ないがその程度のオリジナリティなんじゃね
全く無知なんだけど、じんが作る物語ってどんなお話なの?
作曲自体は初めてではないのですが、歌を主体にしたものを作るのは初めてな者です。
早速質問なのですが、やはり最近の傾向から言うと曲自体の長さはあって4分ぐらいでしょうか?長すぎると聞き手が飽きてしまいそうですが、5分以上ある曲は珍しいのでしょうか?ご解答よろしくお願いします
そんな事気にして曲は作らないよ。
長くてもいい曲、短くてもダサい曲あるし。
ボカロって曲が長いと敬遠される傾向強いの?
長さなんて意識したことないわ
>>588 やっぱ普段jpop(笑)で肥えてるから長くても五分かなって
結構前にジョジョに使われたYESのround aboutが長いって言われてたし極端なのは別として敬遠されるかなと
俺の基準だと4分もない曲って手抜きしてるとしか思えない
自分と正反対の意見だなw
それぞれ好きな音楽のジャンルによって違うんだろうな
良い曲ならもっと長く聴きたいって気持ちになるだろ
つまんない曲なら短くても途中下車するだけ
要は長さなんて無関係ってことじゃない?
ボカロに向いてる曲調というか流行ってるスタイルが普通のJ-POPよりテンポが速いので
普通にAメロ→Bメロ→サビ→Aメロ→Bメロ→サビ→サビみたいに作ると必然的に時間が短くなる。
J-POPの4分とボカロ曲の3分が同じくらいの感覚。
殿堂入り以上の曲だけを
「Aメロ→Bメロ→サビ→Aメロ→」
みたいに解説してるサイトとか知ってたら教えて欲しいw
ちょっと気になってきた。
喧嘩屋からボーカロイドの作り手になろうと思います。
予算は13万円です。今度出る初音ミクV3だったかな?
それを買おうと思います。音楽制作ソフトは何がお勧めですか?
後必要なものは何ですか?
音楽経験は家のグランドピアノをかじった程度です。
PC知識はたいした事無いです。
ノートPCでOSは7 メモリは8GBです。
アドバイスや助言をお願いします。
最初に最低限分かっておくべき知識が余りにも多すぎて説明に困るのよこの世界
とにかく検索
>>596 ミクV3はオールインワンをうたっているだけあって、StudioOneと言う音楽制作ソフトがついてくる
PreSonosと言う音源もついてくるので、ボーカルもオケもミクV3で一通りできる
動作環境はあと
CPU:Intel Core 2 Duo 1.8GHz 以上を推奨
HDD:18GB以上の空き容量
その他:DVD-ROMドライブ / サウンドデバイス / OpenGL 3.0以上に対応したグラフィックボードを推奨 / 1280x768px以上のディスプレイ / インターネット接続環境(アクティベーション時)
まずミクV3買っていろいろ試してから、打ち込みするならMIDIキーボード、録音するならオーディオインターフェースを必要に応じて買っていくといい
DTM、作詞作曲の書籍や雑誌もいろいろある
ミクV3が出たら関連書籍も発売されると思われ
ピアプロスタジオ入門は公式のがある
http://piaprostudio.com/?cat=5 必要なものは音楽制作への情熱
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:27:09.38 ID:QzMUI5iiO
喧嘩屋からボカロPに転職します(キリッ
そして、怒りも悲しみも喜びも、みんな歌で表現するんだ!