【初音ミク・MEIKO】VOCALOID総合1122【がくぽ・KAITO・キヨテル他】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:07:18.60 ID:kQ+rhvqx0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:08:44.38 ID:kQ+rhvqx0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:09:15.52 ID:kQ+rhvqx0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:09:49.36 ID:kQ+rhvqx0
∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・企業間、製品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇ 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:10:10.18 ID:kQ+rhvqx0
荒らしてんじゃねーよクズが
前スレ
>>995 今後シユスレ立て荒らし厨が再度スレ立てするのを予防するためにも
最初に釘刺しとかないと、また前みたいに950取りが殺伐とすることになるよ
>>1乙
>>15 使いたい人がステマステマ言って埋めてりゃいいんじゃない
>>18 だよな
重複スレなんて他にもいくらでもあるんだし
どうせ削除されないんだから向こうは無視すればいい
>>1乙であります♪
あっちのスレで自演失敗してるいやらしいスレ立て人は
明確に荒らしだから、とりあえず水遁しとこうぜ
で、水遁てどうやんの??
普通の人が見れば本スレはこっちだって分かるし放置でおk
報告されたからこの重複荒らしスレ立てた奴も
規制されて終わりだな。ついでにこのスレの水遁土遁も誰かやっとけよ
>>23 フシアナ決めたときにスレ立てた奴が荒らしだったら次のフシアナが立てるということで一致していたはず
ずっと荒らしがスレ立てしないで済んでいたのでその条件が今まで適用されることはなかったけど
そういう事どっかに書いとかないとみんな忘れちゃうよ
今のうちにテンプレ保管庫改訂したほうがよくないか?
俺は酔っ払ってるんで無理だがw
なんでSeeUを推しまくるんだろうかね
あいつ、日本では話題性皆無だろ
トークできる結月ゆかり、中の人に信者がついてるIAなら分かるけど
どうせ、チョンでしょ。
>>28 フシアナの件もコンセンサスってだけで今まで明記してなかったけどな
おまえが今度スレ立てするときに追加しといてよ
SeeUはマーク外だったなー12/16以降、動画投稿も本スレへの書き込みも鈍いし
ステマ連呼に移行したのか思ってたわ
CULとかゆかりとか、(予定)のままになってるからその辺も直してほしいな。
>>30 あれはシユ推しじゃなくて釣りでしょ
あれでシユの好感度上がるわけない、むしろシユが気の毒
>>33 ステマ連呼で荒らしていたのはあいつだろうな
串でIDコロコロ変えて
シユ推しでも何でもなくて単にアンチミクのキチガイだよ
姑息にもIDコロコロ変えてセコい破壊工作ばかりしてる
まだユーミンヲタの方が堂々と同一IDで勝負してるだけ潔いわw
54 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/01/04(水) 19:47:25.71 ID:zzEE7JVK0
そもそもリンはぐが狙い住ました様に
何度も何度も950踏んでて怪しさ満点なのに全然文句言わないんだよな
ミクがちゃんとスレタイに入ってるからいいってダブスタじゃねーの
スレタイルール、スレ立てルール、NGホスト、
CUL、ゆかり、Oliver、Bruno、Clara
いじらなきゃいけないのはこんなとこか?
ステマ厨=SeeU荒らし説をここに提唱する
スレタイだのテンプレだのの話は早く決めてまったりなスレに早く戻そうぜ3分リン嫁
>>42 おお、ありがとう。やっぱり酔っ払いの俺じゃ無理だw
すげぇからはステマの臭いがプンプンするぜ!と昨夜最初に書いてしまったのは俺だ。
なにか荒らしのアスペル琴線に触れてしまったらしい、ここに陳謝する。いまは反芻している。
こっちもNGワードするからその単語はここよりもう見えない。
えーとどっちが本スレ?
こっち
自分にとって有益だと思う方を使えば良いだけ
おk把握
>>48 こっちで桶
向こうはこの前のスレ立て人成りすまし荒らしが立てたスレだから、
スレ立て権がここの
>>1に移ったんだよ
あっちのスレは不毛な煽り合いが続いて短期間で埋まりそうだな・・・
ここ暫くは平和だったのに、嫌な感じだねぇ
まぁ図らずしも煽り厨隔離になってるな
遅くとも来週には新たな300万動画が生まれるな
>>55 千本桜も数日中にはダブルミリオン行きそうだよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:01:23.19 ID:TQYz6yMk0
保守
かっしーさんは大好きな花澤さんがパーソナリティを務めるエレうたを聴いているのだろうか
リンで和風ロックでお勧めってないかしら?
荒らしが向こうで頑張ってるからこっちは平和なんだなー
>>60 和風って、歌詞や旋律が?
それともPVなんかの作りが?
>>63 旋律だと自分のマイリスにはないなー、ごめんね
他の人よろしく
>>69-70 ありがとうございます。
急遽出掛けることになってしまったorz
帰ったら確認します。
>>71 今朝の時点で153万行ってたよ
検索画面で見てみ
つべは更新される数字は少し前のナンだな
俺もステマになれたら少し部屋が片付くんだけど
早くも今年のネット流行語大賞有力候補だな
セッちゃんは早くも下火なのか・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:38:23.78 ID:1NsYenui0
>>78 一瞬自分のマイリスを開いてしまったかと思ったほど、趣味があってるw
というか、今「神様は朝に目覚める」を聞いてたからマイリスにあってびっくりした。
知らない曲が少しあったから、聞いてみる! こういうのがあるから人のマイリス漁るのは楽しい。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:47:16.94 ID:1NsYenui0
まぁ、とりあえずsageようか
メール欄に[sage]ね
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:49:44.53 ID:1NsYenui0
>>83 この書き方なら「マイリストコメント降順」にしてマイリストコメントを
#050 2011-01
#049 2011-02
:
#001 2007-01
って感じにするとわかりやすいかもです。
今週末まで十選まとめられそうにないけど遅いかな
>>86 自分が納得行ったときに出すのが後悔しないかなと思います。
ただ遅くなりすぎると今更になりかねないから注意だなー
今この瞬間捨て間連呼が下火になってる件
578 名前: 占い師(埼玉県)[] 投稿日:2012/01/04(水) 23:40:01.48 ID:6ARmhb9T0
MXは、5日もまたなんかやるべ。 前からやってたのかもしれないけど・・・
「初音ミク」をキーワードでこの前のを録画予約したときに、↓のが引っかかってきた。
と思ったら、テレ東だったw
ドリームクリエイター 2012年1月5日(木) 27時30分〜28時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/50784660/ 毎回、インターネットで活躍するクリエイターを特集&紹介!
今回は、2011年インターネットの世界をにぎわせたニュースを各界の有名人と振り返る!
「“ありがとウサギ”二次創作の流行」「“初音ミク”大臣から表彰」「VOCALOID3発売」
「“バルス”ツイッター席捲」などあの出来事を総ざらい!
PCで歌を投稿してCDデビュー! 大好評企画「ドリームボーカリスト」 とんでもない発表が!
その名も『大合唱企画』、あなたも一緒に レッツシング!
スコットランドの企画に協力してる人いるのかな?
みんな色々頑張ってるのに俺ときたら…orz
とうとう誰もちぇっくしなくなったちぇっくー
みんな本スレのスレタイ議論の結果待ちなんだろ
ここは避難所みたいなもんだし
? ここが唯一の本スレだよ?
>>70 いい曲うもれてたな。マイリスした。
マイリス率ソートとか実装してほしいね。
>>99 Linuxユーザの俺涙目。
後者の動画の方なら使えるな。
>>100 マイリス率が高くコメントが少ない曲が上に来るのでちょっと傾向が違ったものが聴けます。
ほんとはこういう系統に上手く名前が付けられるといいんですけどね。
ほんとは「オルタナティブ(もう1つの選択、代わりとなる)」という表現を使いたいところだけど
オルタナティブロックと勘違いされそうなのが難しい。
ちぇっく
なるほど、ちゃんと探せば色々あるもんだな。
ネコネコちぇっく
ここが本スレでいいの?ちぇっく
なんかもう一つのスレの勢いが凄いんですけど・・・。
スレタイでまた議論してるのね。
なんだかなぁ・・・。
あっちはまたスレタイ議論にすり替えられてるね
「ミサイルを撃たれる方が悪いので島の名前を変えましょう」
てことをやってるんだけど気付かないかなぁ
間違いなく悪いのは、荒らす奴でしかもちょくちょく尻尾出す間抜けなんだから
その明確に悪意を持っている荒らし・元凶を
一匹ずつ潰してけばいいだけなのに
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:20:46.81 ID:TrxAvnPI0
>>110 ぬう どうゆうことだい 見るべきもの?
今日は久本祭り(頭がパーン)だよ
あはん
>>111 なにをどうしたら「ゆう」って書けるの?わざと?
それともガチで「いう」って書くこと知らないの?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:26:54.04 ID:TrxAvnPI0
ランキングクソワロタwwww
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:20:46.38 ID:TrxAvnPI0
本スレcheck
>商品名:「アコミク with VOCALISTS」
>ご注文頂いておりました上記商品に関しまして、メーカーより
>発売中止になるとの連絡がございました。
>発売中止となったため、誠に恐れ入りますが、今回はご注文をキャンセルとさせていただきます。
何があったw
歌い手(笑)とやらが絡むと権利で揉めるって事だね
ボカロのアコミクは良い出来なのに
嫌なニュースだよ
みんな初出勤かステマ祭りに出払ってるのか
スレチかもしれんが、漫画やゲーム、グッズ、ボカロって多メディア展開多いけど
アニメ化、もしくはノベルゲーやストーリー性のあるゲームで声優が必要になった
場合ってミクとかは声担当した人が声優努めるんだろうけど
亜種のハクやネル、テトってどうなるんだろ?
みんなは声つくなら声優○○がいいとかありますか?
まず声優がやる時点で無い
アニメで声優が頑張るように
ボカロが頑張ってる姿が見たい
(変に聞こえるけど調声とかそういう事が前提ね)
だからハクとかテトとかもボカロ使わないと俺は見ないかな
アニメにはならないでFA
テトはUTAUだからちと違うか
悪ノシリーズならアニメ化ないとは言い切れないかも
その場合キャラデザはなんとなく元ボカロの面影を残したような感じになるのかな?
小説版の挿し絵とかどうなってるんだろう?
ちょうど昨日本屋でチラ見したが小説の挿し絵は
口絵でページ数取っていろんな人の絵を載せてた
んであんまり細かく見なかったけど多分色と髪型以外は
絵師がそれぞれ中世風味衣装を好きに描いてる感じ?
>>131 ホームページとは言えないんじゃね
しかも公的な機関がニコ動使っているのに
そうか
個人じゃないからPCL関係無いなスマソ
インターネットインディペンデントはあにーとかを呼んでライブ前の収録をやっていたころは期待していたけど
最近のはさっぱり魅力を感じないなあ。スレを見ていても便乗だのなんだのとうるせーし、
ニコニコ以外でアマチュア音楽が流行って需要を全部持っていけばいいのに
AHSが藤田咲ボイスロイドを出せばいい。
ボイスロイドは抑揚があんまり付けられないから、
初めから無表情or棒読みキャラ設定と思ってもらわないと違和感が出る
通常ミクのトクロによくあるアホの子っぽさとか出すのは無理だろ
で、VOCALOID-Flexはどうなったんだよヤマハよ…
あのアホの子成分はどこから来るんだろうな
ただ高いだけではないだろうし
ファルセットに近い声だからじゃないの?
甲高い声を要求されるアニメ声優はみんな無理して高い声を出してるからな
素で甲高いのは金朋くらいだろう
歌声を想定したDBに喋らせたから口が開きすぎになってるとか
ボカロ的に言うとOPEが高すぎる状態
>>128 しらん
自分のとこにきたメールをコピペしただけ そういえば注文してたなと
ニコ動でサンクスがライブ兼宣伝やってるのにつられて予約してたw
雪ミク電車ってもしかして運休か?
せっかく札幌まで来た俺にお勧めの冬曲をたのむ。
>>120 ボカロのほうの収録が終わった後にこれから募集しますとか言ってて
その時ももう間に合わないんじゃねとかいってたがほんとに間に合わなかったのかな
メンバーは決まってた気がするけど、まあ最初からおまけみたいなもんだったってことかな
>>144 収録終わった後に募集とかあったのか 知らなかったな
相手は一般人なのにずいぶん怖い賭けをしたもんだ
北海道一回旅行行きたいな
雪まつりっていつまでだ?
>>142 前スレでウィンターソングのオススメがあったよ
そろそろほぼ日Pがステマをネタに曲を作りそうだな。食べログの件もあるから
とくPの曲名みたいだな > STeMa
ステマとかニュー粕崩れの連中がはしゃいでるだけ
隠しきれない隠し味
それがステマ
ステマとサクラの違いについて
ステマは評判を捏造すること
サクラはそのための動員
いくらROMってもggっても分からないんだがちぇっくって何ぞ?
IDのちぇっく、IDにrukaとかrinとか入ってるとちょっと嬉しい
>>158 サンクス。
でもルカはrukaじゃなくてlukaだよ
おーまいがー
ちょっとルカさんの胸で泣いて来る
お仕置きに踏まれてこい
それはどっちもご褒美だろう 阻止阻止
効いてる効いてるw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:44:21.02 ID:n3yPmoul0
じゃあ俺はリンの胸でパフパフする
>>143 IDにIAとか入っててもいやどうでもって感じだなw
>>164 リンちゃんとミクさんは20歳になるまでおさわりNGらしいぜw
イアだけに
おーい、ちょっといいか?
あっちのスレで、スレが終わった後にここに合流するか
また新しくスレ立てるかでもめてるぞ
俺はサーバーのために移民を受け入れるべきだと思うんだけど、どう思う?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:02:53.50 ID:n3yPmoul0
個人的には合流してほしいけど…
あっちの方が流れもはやいし本スレみたいになってるな
それも込みで荒らしているんだろ。で、荒らされたくなければ俺の言うとおりホストアドレスを晒すルールをやめろと言い出す
>>171 内容はスレタイのことばかりだからちっとも本スレぽくないし
あっちの住人たちも荒らし以外はただのギロカクスレと認識しているみたいだよ
スレタイもほぼ結論出てるし、このスレに合流してもスレタイ議論続ける奴は荒らしとみなすべき
dorikoのbouquet、殿堂入り確認。
これでデビュー曲から12曲連続殿堂入り。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:45:55.93 ID:emCbjKEL0
初心者スレで怖い事を聞きました
ニコニコのクリエイター奨励プログラムには入らない方が良いのでしょうか?
登録された動画はドワンゴが商業利用できるんですよね?
これからヒット作になる曲が登録されてたら無償で利用されるんですか?
またドワンゴがやらかしたか。金やるから権利よこせって奴だな。
>>175 よく読んで条件に納得したら入る
いやなら入らない
それだけでしょう
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:54:40.20 ID:emCbjKEL0
>>177 再生数等が直接投稿者の利益に繋がってるならありだけど
結局はドワンゴの裏の設定でポイントが決定するのなら登録はありえないって感じですね
四年前、ミクの権利掠め取ろうとした時と一緒だな。まぁ、事前告知なだけマシになったか。
途中での脱退認めないとかだとまたややこしくなりそうだ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:00:52.66 ID:emCbjKEL0
有名なボカロPは入ってるんですかね?
これがわかれば参考になるんですけど
有名どころはセミプロも多いからそれこそジャスラック登録でも抵抗無いだろ。
入ったほうがメリット出るなら入るさ。ミク界隈では抵抗ある人も多いとは思うけど。
四年前はみくみく犠牲にして勝ち取った自由だしな。
キャラクターが絡むならキャラクターの版権も絡むだろうけど
歌わせてみたと歌ってみたで両方の権利を主張できるようにする為か
>>175 > クリエイター奨励プログラム
一度登録しても脱会できるんだっけ?
できないなら考えたほうがいいな
しかし、たとえばミク使って加入した場合、金銭の授受が有るならクリプトンにも払わなきゃならんのだがどうする気だろ?
貰った個人の問題でばっくれて動画だけ好きに使う気か?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:36:17.22 ID:emCbjKEL0
これからデビューする人で いずれCDに入れて貰えそうな曲を作れる人は
この クリエイター奨励プログラムに入らない方が良いって事かな
えぐすぎる。普通に大問題に発展するだろ。
権利が複雑に絡むのにユーザーの一存じゃ決定できんし。
YAMAHAは何をやってるんだ。クリプトンから引き継いでユーザーの権利守るんじゃなかったのか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:40:13.08 ID:emCbjKEL0
本気で質問なんですけど
これからボカロデビューする人はニコニコ動画での投稿をやめるべきなんですか?
それともニコニコ動画しか無いんですか?
ごちゃごちゃ言う前に各自規約を読んだらいいのに・・
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:43:03.81 ID:n3yPmoul0
なんかもう荒らしと判断してNGいれたわ
規約読んで自分で判断しろつうの。
別につべでもダメってわけではないよな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:45:00.93 ID:n3yPmoul0
gm バグっす
自重します(ーー;)
>>188 本人次第としかいえない。ボカロ使ってメジャー行きたいって奴は問題ないだろうし。
ただ、金銭絡む物でキャラ使うと問題になるだろうね。版権はよそ様のものだし。
一番問題が出ないと思われるのはピアプロで発表して奨励プログラム抜きでニコニコとツベに上げるって感じか。
クリプトンに関しては信頼していいと思う。
商業利用だの権利うんぬんってどこに書いてあるんだ?
参加規約読んでもよくわからんのだが
別にUPせずCD出したり配信してもいいし
よくわからないから様子見が吉だろ
ていうか初心者スレに書き込まれた元ネタ
ぐぐったらtwitterの基地外ドワンゴアンチの発言っぽいが
>>185 > (一旦登録すると解除できないので注意)
なぜ解除できないんだ?
グリーみたく解約しにくくなるじゃなく「できない」?
>>200 むしろこれって自分が登録するかどうかってより他人に登録されるかどうかって話じゃね
>>185 下の掲示板見ると動画の種類も再生数もわからんが人によっては結構な金額が入ってるみたいだな
ボカロ曲は色々と複雑かもしれんから手を出しにくそうではあるけど・・・まぁ聞いてるだけの俺には関係ないな
>>201 ドワンゴの理屈だとミク使ってイラストまで有っても金払ったら後は当事者同士で解決しろ、家は知らんからただで使うぜって事だろ。ありえ無すぎ。
>>200 これってAAイラスト書いてる人の作品が盗用されたのか
ミクの公式絵を盗用することもできるんだろうか
>>204 三ヶ月以内に文句言わなきゃうちは知らんって態度にしか見えないな。
どう考えても将来裁判沙汰になる。ポイント貰って巻き込まれたい奴居るのか?
奨励プログラムの細かいことは把握してないけど
初心者スレに貼られてる引用発言の主は
ニコニコ動画クリエイター奨励プログラムに対する神主の応答 - Togetter
http://togetter.com/li/230149 ↑これの [以下おまけ] を見ればわかるとおり
ことあるごとに川上会長にリプ飛ばしてるドワンゴアンチのアレな人
の発言だからあまり気にしない方がいい気がするな
ま、ギロカクでやる話題だと思うけど
退会できないプログラム気にスンナって方がおかしい。
金銭絡むことならなおさらだ。突っ込まれた内容が正しいかどうかで判断すべきで発言者は関係無い。
>>206 , -、
| | .-、
_ -‐…‐- _ / |/ |
< > / / /
| = = | / / 厶-、
| 、_, | / / / }
| ー'^ー' | / ノ
| | / -‐'´¬ < もけー
| | ( ノ
| | ヽ ー-‐<
| ! } 、_ ノ
| ' , , 、_)
! `´ ̄ `ヽイ 、__丿
' , ヽ,..ノ
ヽ._ ゙T´
| 「`i | ̄| 「| r'
| | | | | | | |
| | | | | | | |
`¨´ `¨´ `¨´ `¨´
>>200 >・権利を侵害されてたら当事者同士で解決、ニコニコ動画は関知しない。
これはひどいw
関知しないって規約を裁判所にも主張できればいいねw
まず無理だけどw
架空の人物が片っ端から無断転載していくんじゃね
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:23:19.14 ID:fbFvM7ip0
>>212 大企業のくせにこういう不味いこと平気でやっちゃうのがドワンゴクオリティー
ってか、普通に大問題になるって思わないのかな?
むしろ自分の作品は自分で登録してちゃんと管理しないと勝手に使っちゃうよって感じに見えるんだが
善意の第三者気取って投稿者だけを矢面に立たせる気だな。
そんなの有りなら規約つきアップローダー立てれば違法でファイル貰い放題だ。
責任は投稿者にかぶせりゃいいんだから。そんなのが通るとでも思ってんのか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:36:33.44 ID:emCbjKEL0
>>192 問題は再生数というか ファンを作るきっかけですよね
youtubeだけだとやっぱりそこが不安です
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:38:12.25 ID:emCbjKEL0
>>194 ありがとうございます
先に ピアプロに上げるという理由は何ですか?
先にピアプロに上げると、後でニコニコ動画やyoutubeに上げる時に有利な点があるのですか?
>>218 じゃあ、奨励プログラムは入らずにニコにうぷればいいじゃん。
ニコニコが天国だとは思わんが。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:41:14.42 ID:emCbjKEL0
>>214 ボカロ関係のCDに自分の曲が収録されたり
ソロアルバムをメジャーで出したりできたらやっぱり最高なんですけど
それってやっぱりニコニコ動画から始めるのが当たり前なんですかね
>>219 昔ドワンゴがニコニコで発表したものは俺のもの宣言してクリプトンと争いになった。
そういう事を避ける為にピアプロで発表後にミラーすることでその宣言を牽制してた事がある。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:44:35.82 ID:emCbjKEL0
>>220 ニコニコはファンを作るのには最適なんですけど
投稿作品をどう扱われるか 落とし穴がありそうでそこが確信できないんですよね
ピアプロ ニコニコ動画 youtubeの全部に上げると良いかなと思い始めました
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:46:39.28 ID:emCbjKEL0
>>222 ピアプロでアップして、それがメジャー行きに繋がるかどうかまったく見えないですよね
例えば千本桜がピアプロだけにアップされていたら無名のまま消えそうじゃないですか?
ピアプロも含めて複数でアップする気になりました
youtubeがあるとエコノミーの俺が助かる
画質は下げていいから音質下げるのよして欲しいよ全く
qなんとかさんがボカロ本スレに現れたときいて
自信満々だな。まぁ、がんばってくれ。
>>223 やるんだったらYoutubeにまず投稿して、
ニコニコに投稿して説明文に自分のチャンネルと動画アドレスも入れて、
オケとかmp3配るならニコニ・コモンズに投稿して「商用利用不可」と利用条件を明示する。
ニコニ・コモンズの利用条件明示はかなり強力なはずです。自由記述可能ですし。
ニコニコとかにUPしたらここに自貼りにくるのが
ヒットへの近道だぜ
Easypopさんとか今でも来るし
最近来なくなったがな
つーか黒字化したのに相変わらず画質と読み込みが糞なのはなんでなんだぜ?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:04:53.15 ID:ZT6MkY7R0
MP3配布はやめた方が良いんじゃないか?
再生数減りそうな気がする
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:05:04.46 ID:lAIZCV0o0
ピアプロのみにあっぷしてデビューしてる人も居るよ
>>233 どっちにしろニコサウンドから落とされるだけだろ
ボカロやるのにニコニコに上げないって有り得ないだろ
日刊ランキングに出ると出ないで再生数絶対に変わるし
youtubeに上げても誰が聞くんだよ
ヒットするきっかけはニコニコ動画以外有り得ないんだが
ニコニコ動画でボカロ見てる人はニコニコしか見てないかもしれない
でもピアプロでボカロ聞いてる人はニコニコ動画も見てるだろ
ニコニコ動画に上げないときつすぎる
ニコニコに縁がない場合、
Ryuuuuさんみたいに本人の知らないところで成りすましされてても
誰も気づかないってこともあるからなぁ・・・
ニコニコとつべの両方に上がってる動画の中には
つべのほうが伸びてる場合も多くあるから
意外につべも見ている人はそれなりに多いのかもしれない
>>239 でもそれニコニコでヒットした作品だよね
youtubeがニコニコの後ばっかり
>>240 意外にそうでもない
ニコニコではイマイチな伸びの動画が、つべでは結構伸びててびっくりすることもある。
それに、結局ニコニコでヒットする前だろうが後だろうが、
つべにそれだけ潜在的視聴者層がいるという事実には何も変わりないのでは
ゲームショップで小2くらいの子がミクちゃんだミクちゃんだってポスター見て喜んでたけど
ミクって子供向けコンテンツってあったっけ。
やたら好きそうだったからその時俺のミク本持ってたらあげてもよかったかもなぁ。
>>241 それニコニコでファンになった人がyoutubeでも見て再生数を上げて
それで他の人の目に付きやすくなってるんじゃない?
どっちみちyoutubeのみの投稿でCD収録まで行った曲は無いよね?
>>236 いちおうつべとニコに同時に上げたのがあるが
ニコでいま250再生ぐらいで、つべは1000超えてる。
つべの方が再生は稼げるが、コメとか反応は壊滅的だな。
>>242 その子の身内でミクゲーやってる人が居るんだろう
うちみたいに
>>243 逆にCD収録されるレベルの曲でニコニコでしか見られないというケースもほぼ無いと思う。
CD化されるくらいの曲はたいていつべにも上がってるし
とりあえず日本人のケースのみを考えれば、どちらか片方だけしか
上がってないというケースが稀。
もし、今後海外の人がボカロを使うケースが増えてくれば
つべのみの投稿で大ヒットという時代もくるかもね
既に海外ではつべから大ヒットというケースは珍しくもなんともないわけだし
ツベの場合、コメント率って反応のいい動画で0.5%ぐらいのイメージ。200再生に一つ付けばいいほうだなぁ。
確かにコメントの多さではニコニコはずば抜けてるかもな。
さっきも書いたけどピアプロのみでカレント配信やコラボ関係でCDはある
結局 現状ではヒットはニコニコから始まるっていう結論が出てるレスばっかりじゃないか
>>247 ニコ動はコメントがうぷ主のものでも区別付かないからなあ
つべなら複数垢必要だけど
なにこの糞スレ
ボカロのCD出してるとこもニコニコのデータを参考にして曲を選んでるんじゃないの?
>>253 ミクは何かコミケとかでよく見る
萌え系キャラの頭だけ被ってるやつに見える
なぜリンレンがない
縞パンじゃない時点でこの改造パッチ作った奴は分かってない
つか、ルカさん怖いよw
>>256 お前パンツ論争をやってこのスレを焦土にしたいのか
ツベは外人ウケしないと全く伸びないよ
ボカロCDに収録されるだけなら再生数が少なくとも関係ない、メジャーは別だろうけど
oh…
一応言っとくグロ注意な
スカイリムはR18だからな…グロ注意書かなくてゴメン
>>257 /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! パンツの柄は日によって違うということで、やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
ドワンゴまたやらかしたな
つべにあげてからニコニコにあげるが基本か
クリエイター登録はまだ問題ありそうだな
つべに上げてからじゃなくてピアプロに上げてからじゃない?
ピアプロに上げてから つべ ニコニコ
レンきゅんprprちぇっく
ニコニコに動画を上げる=曲の著作権を取られるって事にならない?
クリエイター登録しなければ問題無し?
>>272 他の奴に勝手に登録される前に商業利用不可にして登録した方がいいんじゃないか?
>>274 クリエイター登録すればドワンゴの商業利用を認めるっていう規約じゃないの?
だから問題なんだと思うけど
登録する=ドワンゴの商業利用を認める っていう感じでは?
>>272 昔と違って今はツイッターというものがあるのに何でここで聞くんだ
>>276 フォロアーが一桁の俺みたいな人もいるのよ
いや、聞く分にはフォロワーの数とか関係ないし
ヤフー知恵袋とかに池
小町が熱いよ
未だに10選まとめてるのは俺だけでいい
完全に流れに乗り遅れたわ
鼻そうめんの中の人、次はエウレカAOのキャラデザかぁ
えっ…吉田さんじゃないの…
あの人どこまで働くんだよ
アニメーターって元々そんな感じなのか?
鼻からうどん出たわ
ゆかりって性能神だよな
グミまじで終わりじゃないかw
SeeUスレが埋まりそうなんだが
ゆかりんは神じゃなくて人づm
ただの可愛いコ
ゆかりんは男の娘
何故男の娘に見えるかって多分シュッとした鼻と、
髪がカツラっぽいからかな。いやすごい好みな絵柄なんだけどさ
この前ゆっくり実況でボイスロイドの方の声は聞いたけど声がエロかった
「あっ…」って言ったの聞いてちょっと股間がピクリとした
確かにゆかりのボイスロイド凄いな
あの感じで歌ってくっればなおよい
VOICEROIDってボイスエロイドに見えるよね
ギクッ
ハハハ、ソンナコトアルワケネーヨ
実際声の系統がルカやグミだからゆかりの影響もろに受けるよな
ミクさんは大丈夫だろうがラピスの脅威が心配
りおんやCULはなんかしらの脅威になれたのだろうか
おまいらそんなに”ゆかり分”が不足してるのか
それとも”ステマ乙”なのか
本日のゆかり動画の新着が 2件 しかないので色々考えてしまう
ボカロのパケ絵だけで惚れたの初めてなものでつい
声も合ってていいと思うけどね
( ^ν^ )「ステマ、ステマ!」
これはAHSのステマ
>>300 全く、俺がユッカリーン出来無いじゃないか
いろははV3化しないのかなあ
ゆかりはボカロ初の人妻属性だな
>>309 一番上の曲、タイトルだけで寒気がして踏みたくねえw
王国民が増えるのか、それでこそオタクの極み!
無効スレから合流しますた
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:00:48.05 ID:ZEg1NnOS0
合流age
ゆかりが人妻とか言った奴出て来い
絶対に認めんぞおおお
kzさんの金スマOP良かった
アップテンポなの珍しいしフル聞きたい
合流しましたー
紙で指切ると地味に痛いよな
さぁステマしてでも本スレ盛り上げようぜ
ゆかりはマスコット板のゆかりスレで
人妻+男の娘にされかかってたな
やっと前スレ埋まったのか
ゆかりちゃん可愛いよ
優しさで人を包むような声と姿だよね
誰の妻なんだ
向こうのスレで>950取ったものです。こちらに合流させていただきます。
いちおうスレ立てルールは以下のようになりました。
wikiにもありますので次立てる方は参照ください。
スレッドタイトルは以下の書式に従うこと。これを無視したスレッドは本スレと認めない。
【初音ミク・○○○○】VOCALOID総合****【○○○○○○○○○○○○他】
検索の便宜の為【初音ミク】は残す、その余は各ボカロから自由に。全角12文字、半角24文字までOK。
>950をフシアナさんで取った人がスレ立て、その人が立てられないか無効なスレ立ての場合は
>950後で最初にフシアナさんレスした人が立てる(その人がダメなら以下繰り返し)
ただし>950までに書き込みがない単発のスレ立ては無効(日付変更1時間以内の際は例外として単発もOK)
以上のルールに違反したIPは以後スレ立て禁止とする。
ゆかりのステマがぱねぇ
ゆかり設定年齢18ぐらいじゃ
18歳の人妻・・・
よし、いける
だが男だ
>>327 前スレの950のひとはどうなるんだろう
言い方悪いけど、未遂?
ゆかりちゃんとIAさんとラピスたん可愛い
ゆかりさん美人だなぁと鼻の下伸ばしてたら
mikiちゃんが「ステマ乙」って拗ねた感じで言いながら
おこたの中で俺の足をゲシゲシしてきたりのさなか食べるみかんおいしいです
りおんってもう発売してるんだよな
一切話題にならない上に動画数も少ないが
奥様は18歳
そういや新ボカロのAAは全然見かけないな
CULの事もたまには思い出せ
>>332 >>334 結局そこどうするかは曖昧だった気がする。
自分はルールの提案はしたけど投票時は寝てたからよく分からん。
加えたいなら加えてもいいんじゃない?
イーモバだけどスレ立てたいって人はフシアナさんしてご意見どうぞって事で。
もうこっちでこれ以上ひっぱりたくないからさっさと決めて。
そういやりおんはピアプロ投稿可にもなってないな
IAもだけど
上手くいくかどうかは分からないけど、ボカロ的には新鮮だな
ピアプロのブログ行ったらカレントでデPのCDが配信されててエイプリルフールかと思った
はじめまして。
本家ボカロのスレにこんなことを書くのはアレですけど
誰か「日本史のアクエリオン」ボカロの誰か(女性のみ UTAU以外)に歌わせてもらえませんか?
そしてその歌をyoutubeにうpしてもらえませんか?
勝手なことをいってもうしわけありません。ボカロを持っていないもので
では、失礼致しました
本スレに作曲依頼ってのも珍しいな
このスレには聴き専の無能しかいませんので無理です
聴き専総合だからな
ここで新年会から帰った俺が参上
ここがほんすrでいいんjだよな
うおs
Clean Tearsさんのルカ曲もっと聴きたいなぁ
_ -─────────- _
_ ─  ̄  ̄─ _
/ rrーx-─────-v-x \
/ ,〜〜〜 lx{{{/.: .: .: . l: : : |: : : : : :∨}}〜〜〜〜、 \
/ ,〜' ニ. /.:{/ .: : : / ∧: : |\: : .: .:l/ : \ '〜、 ∧
| / ^〉〉〜 /^^^|/|.: .: |:/ \| \.: .:|、: : : :\ l ゝ、 |
>>360お帰り
| 〜^ / . |: : |● ● |\| ~ 〜〜~ l | 飲み会の後のラーメンはなぜこんなにも美味いのか
| ^ ハ: : | ┌┐ |: :| | i =ミ | 太るのはわかってるのに
| ^ r 〜 \|>‐ー〜ー<|ノ 〜 //ニミ |
| ニシ ~ ~ ∧ ~~ イニゝ |
|\ ニ)) ニミ)) 〜 〈〈シノイ > /|
|、 \ 〈〈//ハニヽ 〜 〉〉ニヽ^ / |
| ‘n  ̄ ─- ___________________. -‐  ̄ r’ |
| \ ┌─┐┌┐┌─┐┌┐┌─┐┌┐┌─┐┌┐ / :|
ヘ └┘└─┘└┘└─┘└┘└─┘└┘└─┘ /
酔ってる時ってタイプミスに気付いても直さないってか直せないよね
なんかやたらステマステマってうるせぇな。
結局はオタクネタが発生元だからこんなとこにまで波及しちゃったのか・・・
次スレは1124になるのか。立てる人は間違わないでね
>>362 アルコールによって糖分が分解されるので
糖分を多く含むものがおいしくなる
特に豚骨ラーメン
ただし、その分だけ吸収率が高く脂肪になりやすいので太るのだ
復活すまんかった
CleanTesrsだったな
だ部ステップもいいともう、
ステマじゃないけど俺の嫁のミクさん(3分)はD、いやEカップはあると思うの
>>371 残念それはミクさんじゃないルカ姉のコスプレだ
強烈な違和感を発する胸に思わず目がいってだろう
本スレでボカロPをまた一人誕生させてしまった
検索の便宜の為(キリッって、どこにミクの名前があろうが検索には何の影響もないのに
無理矢理屁理屈こねただけじゃん
もうここはミク厨総合スレ。気に入らないキャラのアンチスレを乱立したり
スレタイが気にいらないだけでスレを乱立するミク厨荒らしの総本山になっちゃったんだねえ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:47:39.81 ID:bCIc96Uh0
オスタープロジェクトの顔がブサイクだった件。
目離れすぎwww
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:49:34.96 ID:bCIc96Uh0
ミサワって誰?
>>380 猫ふんじゃたから一転シリアスになるのがグッド
383 :
371:2012/01/07(土) 00:01:00.28 ID:z2COBvMP0
流れ早くしようと思ったのに・・・
どういうことだ・・・?
みてれぅ眺めてると新人さん多いことに気付く
新年から始めようって人多いのかな
ぐぐるさん効果?
ぐぐるさんってCMの事か?だとしたら新人さんどんだけ仕事速いんだよ
>>370 これで思ったけど悪ノ派生物語と言うか自己解釈シリーズ、本家が小説化されてからでてないよな
結構好きだったのに
リンレンちぇっく
クリス・・・正月休みで製作時間が取れたんだよ
ゆかりんちゃっく
3分リン嫁
そし
なう
いあいあチェック
>>376 私もそう思うけどここで言ってもアンチ乙ってなるだけだからあきらめてるよ
ミクウィキだってこのスレの総意じゃないし
まえはvocaloid総合でいいって人ばっかだったのにね
ここで議論しても勝手にアンチ認定されて終わるだけ・・・むしろ初心者はこんなとこ来ない方がいいよ
ミクが伸びても工作って言われないのにリングミが伸びたらすぐ工作だもん
昔からそう
炉心もそうやって潰された
また荒らしかよ
リンちゃん巻き込もうとするのがとても迷惑。
愚痴ならアンチスレにでもいけ
本スレはそういう所じゃないから
スレタイをどうするか議論する所だよね
ボカロ関連の好きなものを話す所だよ
だって本当のことでしょ
ルカ固定したときもそう
いつもいつもスレタイに文句言うのはミク厨だけじゃん・・・ギロカクのがまともだからもういいけどね
何が嫌いかより云々
ということで俺はミクのまな板が好き
>>405 ミクさんとルカさんにチューされたい・・・です・・・
>>409 そらそうよ
俺だってされたい、誰だってそうだ
ゆかりちゃんIAさんちゅっちゅ
\ ハリセンキーック! /
,、 ,、 \あおおぉぉぉ―――!/
r'ー》'´`⌒ヾ‐》, _, ,_ _, ,_
i iミ ノ リハリi | | (Д´≡`Д)
! i゙瓦‐ヮ‐ノ!' | | | ((=====)) ←
>>408 !l! ⊂)i γf;)! l 人 __ ((⌒(⌒ ))@))
ノリ |く__//j、ゞノ < ☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
ゞノ ノ L'ノ~ //V  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
//| 彡 | |
/ノ/ |彡 スパーン / \
V ヽ/V
画像のオススメっていいですか?
お前らちょっと酷いぞ
新着や検索、おすすめ能力が高い連中とはまた違う層なのか?
>>327 違反したIPorリモホってどこかに追録していくの?
wikiみても違反したIPの記述がないから分からないのだが・・・。
違反したIP、リモホをその都度どこかに追録していかないと、
誰が建てられるのか分からないよ?
説明しよう!!!
ミクチューとは
ミクさん ちゅっちゅ!!!!
お前らってひどいのは二人しかいなくね?
効いてる効いてるw
できるかわからんけど
とりえずどうぞ
ボカロ本スレと銘打ってはいるが、実態はミク厨の巣窟だから
頭まで悪いもんだから本スレはもう死んだも同然
>>421 画像です
ではみなさんが一番可愛いと思う画像をお願いします
NHK コネクト+
川上会長インタビューで、ちらっとミク動画流れた
>>415 そういう人達がここを見捨て始めてる気がする
>>416 議論していたやつらはそこまで頭が回らない連中ばかりだったってだけだw
>>416 そうだねテンプレの下のコピペ一覧のまた下にでも追記すればいいのかな
でもwikiの編集ってやったことないんだけど勝手にやっていいものなのかな?
画像のオススメかあ…
対立馬鹿は放っといてオススメに応対しろお前ら
可愛いといっても特定ボカロとかイラストとか限定はないの?
画像はちょっと守備範囲外
画像は保存するから何処にあったとか覚えてない
画像のオススメって曲紹介と違ってやり辛いな
ニコ動でPV作ってるような人だったらともかく
Pixiv限定で描いてる人とか晒しちゃっていいのかと思う
>>435 特に限定はないですが、ネギトロだと嬉しいです
ピアプロとか静画のとか張るとか
>>426 携帯なんで貼れん
明日朝画像が見つかったら貼る
静画にしろpixviにしろあんまり晒したくは無いな
向こうが荒れる可能性もあるし
>>432 wikiは誰でも編集できたかな・・・?
故意に改変された場合困るから、その都度魚拓なりとるか、
その部分の編集は誰かに一任するのが適当かと。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:44:32.26 ID:o4UaJtm40
ありがとうございます!
個人的には
>>444の桜ミクがとっても可愛かったです!
HDDに保存しているので元アドレスは分からないがパックにたこルカが詰まっててイカちゃんが一体だけ混じってる奴が好きだな
>>447 wikiテンプレ編集した
こんな感じでいいんかようわからんので
問題ありなら再編集してくれ
お前らがネギトロネギトロ言うから腹減ってきただろ
>>460 そんな感じでいいと思う。
ただ、IPアドレスは固定IPでない限り再接続された場合変わるので、
スレ立て禁止はリモートホスト単位でするのが良いかと。
>>427 どうせ後で手のひらを返すんだから正直にgumiを流していればいいのに馬鹿じゃねえの
ちぇーっく
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:18:49.87 ID:o4UaJtm40
>>459 幸福持って来るから的確だな、家に住ませたい
あんたもそう思うだろ?
>>452 真ん中の絵を見て思わず電気羊の夢を見に行ってしまった
やっぱkiichiさんいいわー
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:27:47.63 ID:o4UaJtm40
>>469 kiichiさん初期の頃が良いよな、今も良いけど
エレクトロニカに目覚めたのは大体こいつのせい
>>470 うーんまさにおまおれ
正直エレクトロニカというジャンルすら知らんかったよ
ノブレスオブリージュ
自分のボカロ曲がCDに入る時ってどういう風に連絡が来るんだろ?
メアドを公開してない場合はどうしてるんだろう?
ボカロの唯一神otomaniaさん経由じゃないか
>>475 それってニコニコ動画が関係したCDでしょ?
ボカロってドワンゴ通したCDしか出してないの?
>>476 CD来るようなPなら何かしら連絡先記述してるんじゃまいか?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:26:35.63 ID:o4UaJtm40
>>477 サイトも無いし公開メアドも無いのにCD入りっていう人いるでしょう
いったいどうやって連絡を取ったのか不思議
お花見とかイベントとか、直で会う機会もあるじゃないか
>>479 Twitterで連絡とってるの見るけど
TwitterやってればDM飛ばせばいいし
サイトっていうのはツイッターも含めてですよ
CDに入ってるボカロP全員がメアド公開してるわけじゃないし ツイッターを持ってるわけじゃないでしょう
企業がドワンゴを通してメアドを聞いてるって可能性は無いのかな?
ドワンゴに聞けば?
今時ツイッターもブログもHPもしてない上どこにも連絡先すら書いてなくて
ボーマスとかイベントとか行った事のなくて他のPとの繋がりもないPとかいるのか?
いるとしたら超レアじゃないか?
なんかよくわからないけど
どうしても連絡とりたいPでもいるのか?
>>469-470 kiichiさんいいよね
俺はヴァルゴが一番好きだな
エレクトロニカはTreowさんのDrainで初めて出会った
しばらくは何回聞いても聴いても衝撃受けたわ
というかELECTROCUTICAの曲のせいで俺の音楽観がものすごい影響受けた
>>484 セガのDIVAコンテストとかはそれで聞いてるはず
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:46:52.22 ID:o4UaJtm40
>>488 ボカロ嫌いだけどTreowで変えられた人はたぶん結構いるよなw
ボカロのアングラジャンルを底上げした感じもする
kiichiもTreowもピアノが綺麗だ、ピアノ最強
Drainは俺も衝撃的だったなぁ
定期的に聴きたくなる
俺には衝撃だったよ
今だに叩いてた頃の罪を償いたいと思っている
あの時の俺がもうちょっと冷静に判断できる性格だったら…
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:19:06.04 ID:BbozJNDO0
好き同士でも叩き合ったりするんだ
気にすんなw
>>457 >>461 >>462 >>467 すいません、
>>457の元ネタを考えてるうちに寝落ちしていました;
>>467 みたいなシチュエーションは可愛すぎで悶死してしまいます。
お姫様抱っことか特に好きでした。寝ているミクさんが可愛くて悶絶です!
ありがとうございました。ここで締めさせて頂きます
12月にオファー来てた会社3社ともダメだったんだが
「はい/いいえ」の質問にそれ以外を答えたらアウトってマジか。
>>496 質問者が望むことをしてないという意味ではダメなのかもですね。
「仕事を完了させる意識が弱い」と思われるかもです。
個人的には納得行かない質問の場合は「○○という前提であればいいえです」みたいな答え方するかも。
>>497 「はい、○○が〜〜だったので××していたことがあります」みたいな感じなんだが
なんか自己主張が強すぎて落とされるって噂が。
そんなもん会社や担当によりけりでしょ
オファーされといて断るってどんなだよw
よっぽどなめた会社か面接の受け答えがまずかったか
そうかー
今日も履歴書書くぞー
それたぶん違う理由で落ちてるよ
話した内容より話し方の問題なんじゃないの
オファーしといてか
いっそのことクリプトンに応募してみれば?
万年人手不足っぽいし
>>500 就活したこと無いからノウハウが全然わからんw
今日は面接2社だー
早く就職して曲の制作ペース落として、twitterで「土曜日に新曲上げます!」って言いたい
>>503 watさんにやんわりダメって言われたw
そうかw
サ骨っつあんがコミュ障とも思えんがwネットで面接のハウツーでもチェックして対策してから行けよ
あー… スーツじゃなかったからかもー
持ってないんだよなあ… んーむ
>>505 新曲上げる事とかは一旦胸にしまった方がいいよ
人事の目は節穴じゃないから
ともかく音楽は諦めて仕事に一徹に取り組むって、嘘でもいいから思い込んで
面接受けたほうがいいぜ
ちょw
スーツじゃなかったの
青山とかで10000円くらいで5点全部揃うから
せめてそのぐらい着ていった方が
ボカロ3がまったく伸びなくて
相変わらずミクとGUMIの天下なんだけど原因わかる?
ぶっちゃけボカロ3で状況変わると思っていたんだけど意味分からん
「私服でOKですといわれてもスーツで行きましょう」にうちひしがれながら今日も行ってきます
え?
ミクは別格として、GUMIってCD曲の再生だけ微妙に伸びてるだけでボカロ界の話題の中心はV3のIAとゆかりだよ
>>510 選挙みたいなこと書きますが「地盤」と「看板」の差かなと思います。
>>510 どれだけ性能(?)が上がってもキャラクタービジネスが成功しないことには地盤からひっくり返すなんて無理に決まってる
V3はエディタ別売なんかしたせいで金額的にもハードル上がっちゃってるし正直未来を先細りさせただけのような気がする
ランキングしか見てないからだろw
このスレやツィッターとか見ててもイアの盛り上がりは本物
多分発売すればクリプトンボカロに次ぐ位置まですぐ来るよ
発売を楽しみにしとけ、あと少しだし
サ骨さん頑張って。
ウソっぽいことは、何となくばれるよ。疑わしいと複数の質問であぶり出したり。だから目標と熱意でおすんだ!!
一次面接官しかしたことないけど。
IAは来るだろうな
でもそれ以外のVOCALO3は全滅っぽい
>>511 頑張れさこっつあん
>>510 素人に分かるほどはっきり進化したわけじゃないしなぁ
使う人間が増えて良い曲が増えれば自然と盛り上がるんじゃない?
気の早い話ですまんが
次スレ番号は1123?それとも1124?
性能云々も大事なことなんだろうけど
まずは曲が気に入るかどうかだな
自分の場合
V3は発売と同時組(ヤマハ組 グミ)では
>>510の言う通り少しコケ気味だったけど
ゆかり IA ラピスが今までにないような盛り上がり方をしてるんで
結果的にV3の本命は後発組になったな、それにクリプトンがまだだし
まぁミクさんはほっといてw他はいい感じで群雄割拠になってくるんじゃないの?
聴き専とすれば楽しみ
ゆかりって性能最強で埋もれていく猫村タイプに思えて仕方がない
ラピスはキャラ的に小さいと言う所が色物過ぎてこっちもキャラ付けという意味で猫村と同じ失敗をしそう
>>495 >>457の答え合わせ。ネタバレ注意。
()内は作曲者。敬称略。
上から
(予想の)ルカappend
ダンサーインザダーク(fatmanP)
secret(Ryuuuu)
HOLIDAY(emon(Tes.))
Heart Beats(emon(Tes.))
awoy(m@rk)
ヴァルゴ(kiichi)
Just Be Friends(Dixie Flatline)
ノーマルルカアレンジ
猫村さんはダメな娘みたいにいう奴は多いが、単にニコニコで曲の再生が伸びなかったってだけで
ソフト販売自体はクリプトン組に次ぐぐらい売れてたから商売的には成功なんじゃね?
ゆかりさんもCULを圧倒してるし、AHSは名より実をしっかりとってると思う
ようやくゆうゆさんの冬コミCDきたー
26日に予約して今日届くのか年末だから仕方ないか
新曲多いから聞くの楽しみ
>>514 無学で良くわからなかったけど積み重ねたものが大きいということなんかな
>>515 キャラクタービジネスで成功ってタイアップさせて露出多くするとか?
兎眠りおんなんてキャラウケしそうだったのにまったく一番こけているのは宣伝不足の面がデカイのか
>>519 ボカロ3の発表会を見た時はかなり進化しているように見えたんだけど実際に
上がってくるのはボカロ2とそれほど大差ないものが多かったのは謎
でも今までやっていた無駄な作業が減って効率よくなったならもっと気軽に曲が出せるようになって機会が増えている気がする
でもあんまり数上がってないんだよね
猫村さんは外見好きで声がミスマッチかな?って思ってたけど
最近慣れてきて良い感じに消化し始めた
ロリで歌唱力凄いってタイプも有りかもしれん
懐かしいが林明日香とか昔好きな曲有ったしなー
何か本スレはV3卑下して、ミクすげーGUMIすげーって言いたい奴らが多いけど
一時期IAがデモ曲だけでランキングジャックをしたことは無かったことにでもなってんのかw
>>514の言ってる地盤と看板を持ってるはずのGUMI V3には無かった現象だろ?
他を落として上げる様なレスは不愉快だからよく分析してからレスしてくれよ
>>529 むしろあんさんがミク厨GUMI厨言いたいだけちゃうんか
ミクさんチュっ
GUMIチュっチュっ
とりあえずゆかり、IA、CULはねんどろ化してくれ
ねんどろはいらないです普通の頭身にしてください
いやいやwどう考えてもV3が爆死したみたいな印象操作の
>>510とそれに嬉々として肯定の安価レスしてる奴らがおかしいだろw
まだ死んでるのはヤマハV3とGUMIV3だけで他は出揃ってもないのに
発売しているVOCALOID3が全然伸びない&数が出てこないから
>>510は事実をそのものだろう
>>535 >>510に対する安価って
・積み重ねてきたものが違うんだから比べてもしょうがない
・そのうち盛り上がるんじゃね
の2種類だけなんだけどな
BIG-ALV3は出ないのか?
エンジン改良でリメイクして欲しいものの筆頭なんだがw
>>536 発売してるっていったってゆかりりおんCULはこないだ出たばっかりだし
話題のIA ラピスはまだだし発売しているVOCALOID3が伸びないって
当たり前なんじゃ?
下火セツ
捨間オツ
右肩サガリ
もうユニット組めるなw
グミだって発売して一年後にようやくブレイクしたんだから
新人ボカロたちも長い目で見れば良いじゃないか
V3にするならいち早くV2として出たsweet annをだな・・・
今間違ってgoo辞書の検索バーで調べたらVOCALOID載ってるんだな
>>540 Mew、兎眠りおん、CUL、結月ゆかり、兎眠りおん、SeeUなど結構発売されたが
GUMIの時ですらこれ以上伸びていたぞ
しかもGUMIとは違い数年ぶりのエンジン正統進化で注目度が高い現状でこれだと伸びないという意見が出ても不思議じゃない
>>543 あー、それも欲しいけどw
こないだBrunoに合唱曲のバスパートを歌わせたら低音ビリビリで涙出たんよ
地味にエンジンが進化していることを実感した
V3のよくわからんボカロたちは注目度以前に名前が覚えられないので聴く機会がない
おまえUTAUなの?ボイスロイドなの?ギャルゲのキャラなの?って感じ
昔は絵師がミクたちと並べて描いてたら「あー新しいのが加わったんだなぁ」とかなったけど
そういう状況すら発生しそうに無いので、ボカロという名前で売ってても聴いてもらうためのハードルが超高い
昨晩の奴がV3の話題でまた荒らしにやってきたくさいな。手段がそっくり
GUMIって発売日から2〜3日はランキングに結構入っていたよな
【メグッポイド】ハロー!ハロー!【オリジナル】 再生:46,698
【GUMI・メグッポイド】呼吸【オリジナル】【MP3もうp( ´ー`)y-~~】 再生:30,655
【メグッポイド】one wish【オリジナル】 再生:96,678
メグッポイドでオリジナル 「ナナメ・ワールド」 再生:51,284
【メグッポイド with CV GIRLS】DRIVE TO THE MOON【PV付きオリジナル曲】 再生:81,025
【メグッポイド】 私の彼は戦国武将 【オリジナル】 再生:145,396
【GUMI】宵闇のアウグスティン【オリジナル曲やで】 再生:65,600
メグッポイド「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」【オリジナル】 再生:916,295
【メグッポイド】transient dream【オリジナル】 再生:54,358
【GUMI】きみにごめんね【メグッポイドオリジナル】 再生:238,821
【メグッポイド】 エンドレス 【GUMIオリジナル曲】 再生:65,670
【メグッポイドオリジナル曲】恋はきっと急上昇☆【です☆めた】 再生:322,376
メグッポイドオリジナル曲 「サーカス」 再生:54,218
「 メグッポイド がオリジナル曲『 SHOOTING STAR 』を唄う」の巻 再生:49,546
【GUMI(とく)】 blue bird 【s.y.n.】 再生:502,884
メグッポイドオリジナル曲 「Drive Life」 再生:49,900
【課題曲】星間飛行 feat.メグッポイド【めぐぽ】 再生:73,489
GUMIオリジナル「Liberty Heart」 再生:84,237
CVシリーズに比べちゃ伸びなかったが今のV3とかは話しにならないくらい伸びている
このV3の死にっぷりは猫村いろはやLilyに近い
昔は新作でるだけでみんな全裸待機だったな
初日のは全部聴くくらいの勢い
ピクシブランキングを8割がたジャックしたのが遠い昔のようだな
>>538 普通に安価ないからじゃないの?返してないの
正直グミっていうよりリングミってイメージかな
何にせよすぐレッテル貼るやつはどうしてこうも増えたんだか…
グミはアンチョビ多いなぁ
好きなボカロをずっと使ってるPの方がよっぽどPらしいよ
まあそれぞれの目的も有ると思うけど
印象深いPは「このPの所のボカロはこんな感じの声」って言うのが思い浮かぶ
>>537だったわ
間違えた
新人爆死って流れにするのはどうかと思う
>>553 ボカロの声聴いただけで「あ!この人の調声だ!」ってなるような調声は大好物。
今まで発売日にここまで盛り上がらなかったボカロで盛り返したのはいない
KAITO、MEIKOはミクに釣られて伸びたから別だが
IAは伸びそうだが
>>549 その頃はクリプトン組も出揃っていなくてボカロ自体にも結構興味が行ってたと思う
今は数も増えたし性能の良いボカロってだけじゃなかなか人気が出ない
個人的にはゆかりさんのVOICEROIDってアプローチに期待している
正直ボカロで過ぎて追ってられるのGUMIまでなんだよな
いや、実際IAとゆかりは話題に上がってると思うし
新人Pや新しいことに挑戦したいPは使ってみると良いと思う
ただ今まで使ってたPはそのPのボカロを楽しみにしてた人もいるだろうから
十分に考えなきゃいけないと思うけどね・・・・
ニコニコには来ないのか・・・
livetune移籍第1弾は「Tell Your World」配信リリース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000021-natalien-musi livetuneがTOY'S FACTORYに移籍し、1月18日にlivetune feat. 初音ミクとして「Tell Your World」を配信リリースすることが決定した。
「Tell Your World」はGoogle ChromeグローバルキャンペーンのCMソングに起用されたナンバー。CMはテレビでオンエアされているほか
YouTubeでも公開されており、YouTubeの動画再生回数は150万回を超える注目度の高さとなっている。
配信は、iTunes Storeとレコチョクにて実施される。話題の楽曲をフルバージョンで楽しみたい人は、ぜひチェックしてみよう。
>>561 ニコニコはランキング改悪で追い出したんだから来なくて当然
むしろ、来たら困る
>>561 何言ってるの?
VOCALOIDはYoutubeがきっかけで人気になったんだよ?
千本桜いつダブル行ったのw
おめ
なんか最近はボカロ文化の熱がなくて、単に企業主導で踊らされているようでわくわくしない。
それが目立ちすぎていくらV3組をフューチャーしてみても、視聴者がついていけなければ興味もわかずNNIとあまり変わらない感じがするんだが。
伸びているのも企業から実力のあるPに発注されているものが多く、本来の姿じゃなくなりつつある。
そもそもボーカロイドが凄くて盛り上がったわけじゃないからな
トヨタのイメージキャラになった時点でそうなる事は分かっていたね
聴き手の関心の対象がキャラやボカロ自体から作り手に移ってるってことだろう
新ボカロだから聴くんじゃなくてこのPの作品だから聴くっていう
よく言われてることだろうけど
あと、samさんのナイトシリーズとかささくれさんの16bitみたいなみんなが集まってくる基点になる動画が無かったな
IAのデモは伸びてるけどまだ売ってないから他に行きようが無い
発売しているV3で一番伸びているオリジナル曲
【Oliver】Dreaming in Meijo Line【オリジナルPV風】 再生:1,257
【兎眠りおん】 マイノリティ_ワールド 【オリジナル曲】 再生:1,677
【SeeU】 その唇は性悪なり 【Vocaloid3】【オリジナル】 再生:14,478
【新ボカロ"Mew"】 ♪ Line/ゆよゆっぺ[Mew] 【VOCALOID 3】 再生:14,623
<キタエリ新ボカロCULオリジナル>Minority 再生:21,673
【結月ゆかり】紲月歌(せつげつか)【VOCALOID3オリジナル】 再生:41,513
BrunoとClaraはオリジナル曲が見つからなかった
盛り上がったのは初音ミク現象だからな
単純なキャラありきってのとも微妙に違う
本来のっていうかミクだけの話だと思うよ
ミクだけがそうだったのに他へもそれがデフォのように当てはめて
盛り上がってないって言うのもうやめてくれよ
>>565 有名Pに受注して曲作らせるのは
過程を見せずに既に完成したものだけを宣伝して質が良いように見せるという
K−POPの販売戦略を説いたものと一致しててすごい萎える
ボカロはいきなりすごいのがそこにあったから流行ったわけじゃないのに
衰退が一番怖い
個人的には期待の新人Pがもっと沢山出たり中堅あたり注目されてくれないかなと
一部に凝り固まってると廃れも早いし新しい風と新規層獲得来ないかな
ミクは特別だったんだからミクはミクだけで楽しめばいいじゃん
他のにわざわざお前らはダメだなって水挿して盛り下げなくていいじゃん
>>529 IAはAirのおかげで伸びた部分が大きいと思う
でも鳥の詩聴きに来た連中はボカロ曲ファンというわけじゃないから
後発のIAオリジナルはそれほど伸びてないよね
>>572 >ボカロはいきなりすごいのがそこにあったから流行ったわけじゃないのに
kzをdisるとはいい度胸だ
鳥の詩もそうだが「じん」の効果もデカイわな
samさんはもっと踊り手と組んで欲しい
正直先人のP達は凄い好きなことやってたと思うよ
音源がチープだのmixが甘いだの言われたりしてたし
実際俺も思ってたし…
まあでも何ていうか愛に溢れてたのかな
今聞いてみても楽しいことやってたんだなって思うし
商業っぽく見えてきたのは、音源だとかキャッチーなフレーズだとか
mixだとかがどんどんプロに近づいたせいかな
ランキングなんか気にしないで、発掘してたら今でも昔みたいな楽しさが
有る曲も有ると思うよ
>>575 【IA】ヘッドフォンアクター【オリジナルPV】 再生:313,270
鳥の詩より伸びてる
サボっている働き蟻を追い出したら働き蟻が新たにサボり出し始めた、を地でいく展開はもう飽きました
いい加減ワルモノ探ししてねーで他のことやってくれよ
>>580 鳥の詩は結局本家にかなわないからな
本家はとっくにミリオンいってて今だに毎日コメがたくさんついてる
要するに「V3ミクはよ出せ」という事だな。
ミクは春ごろ英語が出るって言ってなかったっけ?
個人的にはルカアッペンドだな
V2はもう作れないらしいからルカアペンド出すにはルカV3出さないとダメじゃないか?
lilyのV3聞いてミクのV3を期待するか?
まあlilyは再録らしいからまだ分からんが
素直にV3にV2のミクをインポートした方が幸せかもしれんぞ
クリプトンはまだV2が売れてるから拙速にV3出さないだろうね
>>583 前に芸スポ板で子供がクリスマスにボカロほしがってるって言ったから、
春になったらミクが英語とのバイリンガルV3で発売予定だと書いたら
クリスマスは別なもの買って、春にV3ミクを買ってあげると言ってたよ
V1→2と違ってV2→3は合成方法の進化もなにもなかったのに
新しいのいっぱい出すから買ってねみたいなことをした時点で失敗
ボカロで可能な声の種類が飽和してるのはV2の時点で言われてたのに
名前だけ新しいのを出してもPが買わないから伸びない、というのは当然の結果
それにしても、ここ一週間ほどミクの18禁動画を上げ続けている奴がいて今も新着に上がり続けているんだがこいつはいつになったら飽きるんだ?
ミクさんのテーマのひとつである未来的、サプライズって部分を
V3で仕掛けるのが難しいんじゃないかね
何の工夫も無くV3でサッと出しちゃったらガッカリ感で終息しそう
すげえ氏の調声手法を再現するツールみたいなのの方が良いもの出来そう
ツイッターとかウォッチリストみたいな作者単位で視聴するシステムはあっても
キャラクター単位で視聴するシステムはないんだから話題性なきゃほかされるのは道理
>>573 衰退が怖いと言っていると永遠に成長し続けなければって話になっちゃうので
それこそ、グラミー賞総なめしてもまだ足りないって感じに・・・
>>585 MEIKOとKAITOもアッペンド扱いじゃなかったっけ?
クリプトンボカロって全部英語対応になるってちらりと聞いたけどリンレンもそうなるのかな
外国語DBって誰が得をするんだろうな
>>591 ν速民の反応見てたら過剰にいじった声より
アペンドのシンプルな調教の方が評価高いみたいだよ
>>595 ボカロクラシカ組
カバー曲組
>>569 オリバーは日本語以外のボカロで、一番になりそうだな。
伸びているのはゆかりか、VOICELOIDがあるのは面白くなるかも。
発売後一ヶ月もない状態で4万叩けば上等だろう。
CULは・・・インターネットってGUMI以外はどうでもいいと思ってるんじゃないだろうか。
なぜ、GUMIだけPOWERとかWHISPERとかあるんだろ。
ヤマハはこんなもんだなあ。YV1/VY2もこんな感じじゃなかったっけ。
>>595 エスペラントのオリジナル曲書いてる奴がいたぞ
その他人造言語や架空言語、マイナー外国語でやってる連中は
音素があればあるだけ嬉しいだろう
>>597 ゆかりはそれ一曲だけで上位5つ拾ってみたけど全然上等じゃないと思う
【結月ゆかり】紲月歌(せつげつか)【VOCALOID3オリジナル】 再生:41,562
結月ゆかり - Tiny PaRadisE【ボカロ3オリジナル】【☆】 再生:9,338
【結月ゆかり】 観覧車(オリジナル) 【VOCAJAZZ】 【VOCALOID3】 再生:6,890
【結月ゆかり】論殺【よいこの為の言論攻撃殺法講座】 再生:5,633
【結月ゆかり】シュヴァルツシルトの引力の檻【猫村いろは】 再生:2,739
クリプトンの中でルカappendがどうなってるのかが全く不明で不気味なんだが
伸びる伸びないでしかボカロの優劣を判断できなくなった時点でこのスレの存在価値はゼロ
今月のルカ誕にアペンドの情報欲しいよな
ルカさんは俺が単独でしっかり面倒みるから
安心してほしい
阻止
h取るの忘れたし…
どこまで進展してるのかとかどんなタイプがあるのかって情報が欲しいなーと
>>599 VOCALOIDの厳しい現実を数字で〜 じゃないけど、そういう形になるものだから。
>>607>>608 民族調CDは買ったしappendCDの試聴出来るのもも聴いたけどさ、
民族調CDのpygmalionはいいとして、
他のルカapend2つが
どうもルカの、なんていうんだ?クセ?が薄くなってる気がしてならないんだ。
hを取るとかいつのしきたりだよw
結構5千ちょっと〜数万再生でいいななぜ伸びないと思う曲多いし
逆に即殿堂入りとか一気に数字伸びてて話題で見てみたけどあまり好みじゃないなって思うこともある
>>607 KAITOのAppendがえらい男前ボイスですな。
3日経ってまだ600なんて、本スレも勢い落ちたな…
Tell Your WorldのPVはわかむらPだし
kzさん本人がうpしなくてもわかむらPがうpしそうだよね
ちゃら〜ら〜ら〜らおーんなのこ ちゃらら−らーらちゃらららー
ってなんの曲かわかりますか?脳内にいきなり流れてきた
わかむらPだと技術は凄そうだけど出来は駄目そうなんだよね
>>619 特徴の間隔が詰まって声の区別が難しくなってきたのは数が増えたこともあるだろうけど
それ以上にコンセプトや作り方が一様だからだと思う
>>608 ルカのとこにはβとしか書いてないけど
カイトのとこはノーマル、ソフト、ウィスパーって書いてあるな
MEIKOもウィスパー系くれ 中の人みたいな
あたしのことを男友達が裏で「捨てマ」って呼んでた・・・(´・ω・`)
どういう意味か何度聞いてもへらへら誤魔化すから、
「ちょっと聞いてんの!!??」って強く怒鳴ったら、
「きいてるきいてるw」だって・・・ちっとも聞いてないし!!
あたしに知られたらよほど都合が悪いらしい・・・
で、その後問い詰めて問い詰めてやっと吐いたんだけど、
ヤリ捨てマンコの略らしい・・・くそー(´;ω;`)
しかも結局そのまま強引に押し倒されて、
あたしの大事なとこクリックしてくるもんだから悔しいけど感じちゃって、
「気持ち良いんだろ?完全にアフィ顔だぜ」って(´・ω・`)恥ずかしすぎてしにたい
関わり合いになりたくないけど
正直そういう女は可愛いと思う
コピペにマジレス…
わかむらPのPVはストーリー性とか展開が
ある類いじゃないから好みは分かれるよなぁ
個人的にはMelodyLineのPVとか大好きだけどね、
もう50〜100回は見たと思うw けど初見はぴんとこなかったんだよな。
>>619 クリプトンがそこら辺心配してたよね、まぁyamahaの開発の人数が大幅に増えたようだから
次はそこら辺の課題に手をつけて欲しいけど、開発の人数が増えた分
vocaloidを売らないといけないという・・
>>624 すげぇ切なくなる曲だな・・
いろいろ思い出した
消費者の傾向がそうなんだろうけど、開発がベタ打ちで聴ける方へ流れているのが怖い
ベタでまともに聴けない代わりに、作り込みですごい効果を出すボカロが欲しい
ベタで聞き取れない音源がいいのかと勘違いしたメーカーが勘違いをして
「わたしは」を「わかしは」としか発音出来ないユキ以下の使えない音源を出してきたら困る
収録された音源の声質自体に魅力が無い限り、
重要な音素の欠けたDBに未来は無い
推敲をサボって日本語でおkになってしまったo...rz
歌い回し抑揚の付け方のキャラごとのプリセットみたいなのが
発売元でつけられるようになるとキャラの差別化ができそうなんだけどね
>>632 的な意見とは反対になっちゃうけど
範囲選択して「この部分は力強く」とか「この部分は軽やかに」とか出来ればいいなと妄想。
コンコルドだなオイ
>>636-637 Job Pluginのデモで、語尾のしゃくり上げやスタッカート化はやっていたし、
今あるパラメータの範囲なら出来ることもあるのでは
TINTIN出して しまえばいいの
全然しないの 溜まっているでしょ
いつまでも あると思うな 親と性欲
性欲は老いてもあり続けるものだ
Tonioとかがベタ打ち厳禁なボカロの典型例かな
BRIが強烈に高い状態の声が録音されてるんで、何も調整をしないと角張ってひどい声になるw
ただし、そこでDYNとかGENとかで変化をつけてやると、滑らかで男らしい声に変わる
つまり俺は、メーカーが深みのある声とか太い声を作るのを怖がって欲しくないんだ
データベースを作りやすい軽い声質ばかりに固まったら、きっとボカロに未来はないだろうから
>>632 トロッコ問題を視聴者やユーザーに意図的に仕向ける流れがあるとしたら、これほど馬鹿なことはないぞ
多様性が確保できない最大の原因はエンジン自体だからヤマハに文句を言うか自分でマイクを持つべきだと思う
トニオユーザーさんもっとトニオ曲を
三ヶ月ぶりにボカロ復帰した俺に産業plz
V3は出たのかい
>>645 多様性が確保できない最大の原因ってエンジン自体にあるの?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:55:38.67 ID:0epFFAfG0
一応書いとく
1/27 IA
春 ラピス
春 英語版ミク
春 V3リリィ
春終り V3がくぽ
6月 中国語ボカロ
以下発売時期不明
ルカアペンド、MEIKOアペンド、KAITOアペンド、スズネ、ルイ
ZERO-Gのケルト風女性英語ボカロ
リュウトくんのV3もなにとぞ…
ガチャポはいつ頃?
時期は不明じゃない?
本当に出すならがくぽの次じゃないかな
英語版ミクはV3にしないのけ?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:56:54.88 ID:m+QebNSo0
新手の荒らし依頼か
英語版とV3が一緒に出るんじゃないかなー
MEIKOとKAITOアペンドも英語あるらしいし
V3がくぽのジャケ絵は中の人のがくぽコスプレ写真でお願いします
誰得だな
キヨテルAppend出ねえかなあ
せっかくメディアミックスを始めるんだし
ラルク的高音、福山みたいな綺麗な低音、桑田っぽいクセのある声、ファンモン系のラップ特化型などがあればいいのに
>>667 それが最大の要因かどうかを聞いたんだけどね
桑田佳祐をボカロ化して無調声でサザンを歌わすのと、歌い方が桑田佳祐そっくりだけど声が似てない人がうたうサザン
どっちが似てるという評価がもらえるんだろうとか考えた
桑田そっくりに歌う動画ってあったなー
なんだっけ LEON?
そんな動画まであるのか
ホントにこの界隈は広いな
それそれ 何回聴いても吹くわww
英語ボカロの訛りを上手く利用してるね
>>674 いいな。おもろい
bakerさんのARPK思い出した。好きなんだよねアレ
英語DBの日本語歌詞歌唱リンクみたいなのってある?
そういえばそういうタグは見たことがないな、
海外組みvocaloid自体、タグ見ると無理矢理日本語歌唱率が多い気がするw
「海外組VOCALOID」のタグ検索結果がそもそも日本語無双なので好きなの選べw
>>682 猫村さんはキティをミクさんに取られてしまったのか・・・
ハローキティ、もう何でもありだなーw
なぜウサギなんだ
>>683 猫村さんはキティじゃなくてキィティラーなんだから
嬉々として買い集めるに決まってるだろう!
>>683 猫村さんはキティラーで
これはキティそのものだからむしろ猫村さんはこれを買う側だよ
いろはがキティをNTRれたと聞いて
そのうちキティラーのいろはのコスプレをしたキティがきっと出るよ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:11:31.30 ID:8oRA6PPL0
>>682 猫村さんがキティラーとして
北海道までこれを買うために行く姿がうかんだ
猫村さんは喜んで買いあさってるだろうが
猫村さんの親は渋い顔してるだろうな
>>682 サンリオの中にもいろはを知らない人がいるのかなあ
耳があって毛が出てる?ミクさんもボクと契約してボーカロイドになってよ/人????人\
>>691 猫村さんの母親もなんかすごい称号取ったキティラーのはず
>>682 北海道限定・・・!
他県では売ってくれないのか
いろはV3はこれでなしか
絶賛発売中の初回限定版をハケなければ次に進みようがないしな。。。
>>690 モコモコに着込んで防寒装備で並ぶんだね
もちろん着込んだコートや服も全部キティファッションで
猫村さんは栗ボカロ以外で今のとこ唯一ゲームになった人気もの
そのゲームは…いや、なんでもない
あの渋い声は覇王たる証
なんとかゲーム大賞とったしな
お前ら覇王鬼帝でググったらダメだからな
絶体だからな
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:41:03.66 ID:8oRA6PPL0
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:44:57.92 ID:C7WnK9JN0
もしかしたらボカロのいろはよりゲームのキャラとしてのいろはの方が知ってる人が多いかもしれない
キティさんの万能ぶりは凄いな
何処の観光地に行っても確実にご当地キティさんがいるもんなぁ
猫村さんももう少しサンリオと絡んでも良さそうだが
そういえば猫村さんは今公式でイラストコンテストやってた気がする
>>709 合成音声なんて無駄なものはやめてしまえとか言ってなかったか?
不自然な合体なのに、何故か売れるご当地キティ
千本桜が朝見たときより200以上もマイリス増えてる
Wミリオンでそんな効果あるものなのかな
うろおぼえですまんがそんなに最近じゃないミクの曲で
・アルファベット一文字(おぼえてない)
・曲のはじまりがピアノの曲ってないか?
ずっと気になって夜も眠れないんだ・・・
初音ミクが歌った千本ザクラ、だけだと入口が一つしかないけど
いろいろな歌われ方、使われ方をすればそれだけ入口が増えるからね
初音ミクに興味がない、ボカロに興味がない、オリジナル曲に興味がない人にもその人にふさわしい形に変化して届く
キティの仕事をえらばなさ具合はミクさんに通じる物があると思うw
>>709 サブカルに寄生する東浩紀の子飼いかよ
本の内容も師匠同様ゴミなんだろうなあ
>>721 ありがとう
でも違うと思う、結構ピアノがアップテンポな曲だったし結構再生数もあったはず・・・
次は北海道限定でミクえもんあるで
>>719 黄色いのや緑のボカロキティも出かねんな
北海道ばっかズルイ
ご当地ミクさん出したよ
>>722 外した…だと?
(ちょっとドヤ顔して書き込んでたなんて言えない///)
わざわざたくさんレスあんがと
ローリンガールのピアノのメロディーとかぶってるからピアノじゃないかも・・・ということにいまさら気づいた・・・テヘペロ(・ω<)
それらしき曲も見つかったからわざわざ調べてくれた方に感謝感激
見つかったなら見つかったでいいんだが
せめてその曲を教えてくれないかw
もやもやするよなw
俺が海外出ちゃう前だから10年の4月くらい・・・
そういえばあのころボカランから拾ってたな
よくきいてたのはAriaとかだったはず・・・
検索してみる
「I」 じゃないかなぁ・・・?と
ご迷惑おかけしますた
>>733 「I」だったのかw
ぶっちゃけ俺もアルファベット一文字で真っ先に思いついたのが「I」だったけど
ピアノじゃないしなあとか悩んじゃったじゃないかw
I
これで心置きなく海外いけるぜw ありがとなっ
>>734 おまおれw
つべ転載のアドレス貼るところまでスタンバイしてたけどw
>>715 話題になってると見て一応マイリスするからな
聴くとなると巷で話題とか再生伸びてるのから見てくし
>>740 一度消されたからじゃないかな?
その後再アップされたのを知らないとかで
>>737 マイリスコメ何個も採用されてて恥ずいんだけどw
コメする人あまり居なかったのかな
awoyたまらないよなぁ…
ホントルカの代表曲の1つだと思うんだ
>>737 おおお…
書き殴ったポエムコメントが引用されていてちょっとクッションに顔埋めてじたばたしてくる
最近チェックの人いなくなったなw
いなくなったと言われるとちぇっくしたくなる不思議
記録してる範囲でボカロ特設ページにピックアップされた回数
ミク 17
グミ 4
リン 2
レン 2
ルカ 4
カイト 3
がくぽ 2
いろは 2
メイコ 2
どう思う?
運営はミクおしに乗り換えたんだろうか・・・1位になったら載るってわけでもないし
750 :
774RR:2012/01/08(日) 00:41:27.45 ID:brnz6f2Y0
>>747 昨日もちぇーっくしたのに・・・
ちぇーーーっく
そういえば最近チェックしてなかったわ
チェック
あれだけ荒れた後だし人が減ったとしても仕方ないさ、そのうち戻って来るさ
>>749 リンとレンの個別ピックアップ数が少なめなのはリンレン合わせて4回って考えられてるのかな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:11:11.86 ID:wdGiTbEb0
イジーデンスにステマ連呼が来てるからプレミア会員のNG共有支援が増えるといいな
ステマレンコさんとかってどこのロシア人かと
一般会員でもNGレベル強だとすべて消えるな
>>753 ギターとかドラムはまさにって感じだが随分可愛いな
多才な人だ
イラストに見会わず割とおとなしい声っすね
>>749 あとになって手のひらを返すための算段だよ。何回同じマネを繰り返したと思ってる。いい加減慣れろ
>>759 マルチ書き込みなんで意見を聞く気は無い気がするが、
リンレン足して4にすると紹介数を横並びにしようとしてる感があるし
投稿数を考えたらバランスは特におかしくない、下四人はむしろ優遇されてるだろう
他のマイナー組が丸ごと切られてるとかリンレン足すなとかいう文句なら
まあ分かるから運営に直接言ってこい
りんれんちぇっく
>>749はリンレンで出たのは2回、単体で1回ずつ見た
もし他に知ってる人いたら直してほしい
リングミあたりが少ないと思うんだよな・・・1位になって入らない曲もあるし基準が知りたい
で、だ。なぜキャラクターで考えないといけないんだ?作者とか歌は無関係なのか?
ルカルカチェック
>>749 単純にミク曲投稿数がもともと多いからだろう
むしろ投稿数に対する割合的なことを考えるといろはびいきとも言えるのではなかろうか
ミクミクちぇっく
レンコちぇっく
フングルイ・ムグルウナフ・クトゥルカ(ry
いあいあちぇき!
ICEかと思ったZe
なかなか良いID出ないな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:23:29.05 ID:XKCCeHIZ0
>>774 多分、ベースが原因と思いますが、右チャンネルが所々クリップしていますね。
ちゃっくちゃっくわんつーわんつーいえー
ちゃっくになった・・・キツイ・・・
>>753 この曲良いね おてつさんの曲で久しぶりに気に入ったよ
最近ごちゃごちゃしたかんじの曲ばっかりだったからなぁ
りおん自体の感想はユキちゃんみたいだなって印象