1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
x
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:01:26.40 ID:Y8fIo8U/0
s
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:04:09.62 ID:Dk50ftzr0
e
s
z
z
a
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:06:39.60 ID:hD0gGXPy0
これなあに
あ
t
sonomamario そのままあ のひの まま 良し!だだだだだ!!!!!!!
hyou rouzeme ごごごごごごご件!件! 貼りハリハリ張りぃ!魔!超!!!
しゅしゅ しゅっ!!!新!!! !!!!!!!ふひゃひゃ111
huhyahuhyahuyahuhya 11111れヴぇんげれヴぇんげ 逃傘根絵
q
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 22:17:57.46 ID:O/dk09TU0
>117 こういうの全くの初心者なので混乱させるだけかもだが報告
当方Chrome18.0.1025.168 m使用者 win7home 64bit
ソレ使うと「右上の日付・再生・コメ・マイリスト数」とこのバックが暗転する
また窓サイズ横幅を表示以下にすると検索バーが左に移動し全体の位置もずれる
他は今の所気付いてません
ところで私は「ニコる」を消そうと画策中
Addblockで ||res.nimg.jp/js/nicoru.js をフィルターすると消えるのは分かったが
デフォルトでタグ消えて困ってます。 上のCSSもADBオンに出来ないんだよなぁ
どなたか御教授願えたら幸い
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 00:34:55.17 ID:D0pWm6yK0
>>151 動画のニコるを消すのはAdblockで
||res.nimg.jp/swf/nicoru.swf?* をフィルタ追加で出来た。
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 01:17:21.14 ID:GYPFrRs80
>191 ありがとう。 ちなみにそちらではAdblock起動するとタグ消えてませんか?
タグ消さずにニコるだけ消せないものかと試行中す。
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 01:19:37.66 ID:XdRMZzAs0
>>195 タグ表示はおそらくこっちのスクリプトでやってる。
http://ads.nicovideo.jp/assets/js/ads-1.0.2.js 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 01:28:16.82 ID:GYPFrRs80
>196 本当に感謝 2日悩んでたのが速攻で解決してしまった
↑をホワイトリストにぶちこんだらタグ現れましたわ
( @@
http://ads.nicovideo.jp/assets/js/ads-1.0.2.js )
重ね重ねありがとう&板汚し失礼しました>all
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 01:31:33.20 ID:D0pWm6yK0
>>195 タグは消えてないですね。
Firefox12を使用していますが
おそらくそちらのAdblockの設定している何かしらのフィルタが引っかかってるんでしょう
ブロック可能項目一覧を開いて、非表示にしている要素を確かめてみると良いと思います
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 11:04:11.36 ID:53SffIoKP
まぢかよw アノ市場こそ動画を見るたびに
いちいち目に付いて激しく不愉快極まりないのに
まあソレが狙いなんだろうけども
例の市場パネル消すcssいれてみたが、うちの環境だと
タグが表示されないんだよな・・・うーーーむ。
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 11:16:31.67 ID:IooqaSWv0
>>276 adblockとかで
>>196のスクリプトをブロックしてたりしない?
ブラウザ名とスクショを貼ってもらえれば調べてみるけど。
CSS作ったときはfirefoxのそれも普段自分が使ってる環境でしか動作チェックしてない。
他の環境での動作報告とかはありがたいんだけど。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 12:03:40.99 ID:53SffIoKP
>>279 まさにadblockがスクリプトをブロックしていました
ホワイトリストに入れて無事に表示されました
有難う御座いました
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/16(水) 14:15:53.94 ID:e0A4Cu/60
>>220 ブロック可能一覧→"ads.nicovideo.jp/assets/js/ads-1.0.2.js"をホワイトリストに追加で表示されるはず。
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 15:47:01.35 ID:SRX0y4ZE0
>>221 タグ表示されました。ありがとう。
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 23:40:03.22 ID:4540ddvf0
動画を準備中が終わらないときのおまじない
広告を閉じる、メニューボタンを押してメニューを開く、メニューボタンを押してメニューを閉じる
上記のメニューを開く閉じるをゆっくり繰り返す
今のところ10発10中
保守
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:32:29.52 ID:YsEqbUr60
復旧age
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 22:29:07.19 ID:WLwvsb0X0
右下のアプリ目障りだから戻してよ
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 22:31:53.77 ID:S0pexwDk0 [2/3]
アプリなんて興味もないからよく覚えてないしボタン押したら一覧が出ることすら初めて知ったけど、
以前はどうなってたんだっけ?
確か小さく折りたたむボタンがついてたような気がするのだが、それが無くなったってことかな?
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:07:10.05 ID:XapYum7I0
>>47 以前は右下だかに小さくアプリの文字があった程度だった気がする
しかし何を思ったか大きくしてきたようだ
やらない者、興味ない者にとっては正直目障りなのよね
adblockで消したけど
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:09:08.23 ID:vAqkGifK0
app-cliapi.nicovideo.jp
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 07:19:31.06 ID:OFBpNn4f0 [1/2]
アプリボタンでかくてうざいと思って来てみたらまた改悪なのか・・・
>>50をアドブロックのフィルタに追加しても消えないし小さくなってくれないんだけど
設定方法間違ってるのかな
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:10:51.01 ID:tJVuvime0
>>68 俺もそれ消えなくてググったら
フィルタに「||nimg.jp/swf/appli/」と入れれば良いとあった
入れたら消えた