「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」 「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」 「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」 「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」 「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」 「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」 「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」 「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」 「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」 「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」 「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」 「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」 「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」 「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」 「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」 「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」 「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」 「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」 「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」 「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」 「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」 「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力?」「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク?」 「元動画に遡って利権」「実験させていただいた」「CGM詐欺」「巡、つまりループですね」「マグロ?」 「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」「ショップ委託」「養殖は難しい」 「エイプリルフール」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」「至高(当社比)」 「トレパク」「Lily」「VY1」 「デPの信託」
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
>>953
一応丁寧に考えるけれども、そういうものに広告収入がなくても 悪だと考えるものなの?たとえば許諾の意思表明をしていない権利者は 許可する権利も、拒否する権利も、それを明言しない権利もあるわけだけど 悪だとするなら第三者的価値観が必要になる 著作権の非申告罪化、なんかと関係する話だね
>>5 元の曲・動画の事をどう考えてるのかなあとか思ったりはする。
結局は、うpしていいですかとか、最悪うp後でもいいので
連絡を取るっていうのが一番いいと思うんですけどね
>998 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:54:14.33 ID:jGJFVVFp0 [8/8] >ID:pDNhqNB30は大福Pに何かされたの・・・? >1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:57:36.59 ID:pDNhqNB30 [11/11] >大福君がこれまで起こしてきた騒動を知ってるだけだよ まあ、うわさはチラホラ聞いてるけど今回の件とは切り離さないと話が進まないと思うよ。
>>4 両方とも典型的な海外への紹介動画じゃねえか。丁寧に英語字幕まで付けてくれてる
どこに広告が付いてるんだ?どこが金儲けの為の動画なんだ?
さらに下のアカウント名はMikuHatsuneWatcher。Watcherって自分から名乗ってるだろ
>>7 どうしても俺が私怨で噛み付いてることにしたいんだな
おかしい事をおかしいと指摘して、それに大福君がまともに答えてないだけなのに
>>6 リスペクトの有無、という事ですね。初期にクリプトンなんかも大事だと言ってましたっけ
大事だというのはよく解るのですが、個人的には…それは実のところ嘘もつけるし
不器用な人間もいるしで区別できない側面があると思わなくもないです
ですのでマナーという形にして価値観として運用すると判別できない事例に疲れて
ルール化されると思うんですよね
そこら辺は、自動的なシステムでなんとか対処できないか、と考えたりします
そういう意味でつべのやり方は乱暴に過ぎると感じますね。自分達が信頼されてる
企業だという自覚がたりない、それとも何か既成事実を作ってしまいたいのかなぁ
>>9 私怨に見えるから努めて冷静に、っていう話だよ。
あなたの書き込みは今のところ大福Pの説を強化する方にしか働いてないよ。
>>11 なるほど…そう考えると、先にしっかりしたルールを作ってしまった方が
いいように思えますね
>>8 どんな動画の例として貼ったか、もう一度書き込みをよく読んでごらん。
>>12 アンタの主観じゃそうなんだろな
本スレでちゃちゃしか入れてない奴にどう思われようが俺は一向に構わないよ
>>15 だからさー、大福Pの悪事糾弾ならそれでもいいけど、今回の件と一緒にするとわけわかんなくなるだろう?
大福P糾弾は平行して別にしないと。
面白そうだな ちょっと混ぜろよ 話の発端はなんなのか軽く纏めてよ
あんたの主観じゃそうなんだろうな(キリッ 誰が見てもお前の態度はクソガキそのものだハゲwww
俺糾弾されちゃうのかー(棒読み) 話の発端はようつべに無断転載された曲を削除申請したPがいたんだけど 転載したやつの同じアカウントでアップされた他の無断転載曲まで全滅したのね で、そうしたら削除申請したPに「つべに転載された動画便利だったのに」って叩きがあったり 転載することの是非が議論になったり youtubeのシステムに問題があるって話になったりしてる
>>14 で?両方とも超がつく有名曲で英語字幕つけたって書いてる。お前が言うような齟齬は間違っても起こらないだろ
その上広告も入ってない典型的紹介動画
何が問題なんだ?問題だから提示してきたんだよな?
まさか問題ないけど俺の主張の揚げ足を取る材料として出してきただけじゃないよな?
>>20 それまでVOCALOID曲を知らなかった人にとって
超有名曲も何もないわい
おーいコテハン ギロ専の俺になんでここに来たのか教えてくれ 前スレ見ててもよくわからん
>>6 つべにはそんなしくみなんてないからいくら言っても無駄。
そもそも君のような面倒くさい人間をチャンネル登録してどんなメリットがあるんだよ
転載クン追っかけた方がましだろうが
前スレ
>>973 >NNIの会合なんて行ったことないんですがwwwwwwwwwwwww
ニコ生だったかも。ここの過去ログを漁ればあるはず
丸々引用でアレだが
977 返信:大福P ◆ICQJfc7iFKp8 [sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:10:37.12 ID:KJ7ST1lF0 [13/20]
>>975 とあるPがyoutubeに無断転載された自身の曲を削除申請
↓
アカBANで同一アカウントの他の転載曲も消える
↓
なぜか削除申請したPに「動画が見れなくなったのはこいつの責任!」とバッシング←今ここ
>>19 おkおk
それでコテハンは転載削除するのは権利だから叩かれるのはおかしいって立場なんだな
>>21 曲名をググっただけで作者情報は山のように出てくる
ファーストインプレッションだけで仮に勘違いがあったとして何の問題が?
お前の言い分だと初音ミクを使った動画は全て、その人のオリジナルキャラだと勘違いされかねないから
必ず出展を明記しなければならないって事になるなteitterプロフィールにアイコンの初音ミクについて明記してない大福君
動画が転載されてそこに広告がつくってのが嫌なのは、アフィブログに2chのレスが抽出されて憤る 嫌儲主義者と同じだな。 つべの動画紹介チャンネルの動画転載に関しては「ブログで動画引用しろ」でいいんじゃないかな。 動画転載は面倒でも権利者削除した方がいいと思うなあ。 詭弁はいろいろあるだろうけど、動画を紹介したいと思ってるんなら「ブログで動画引用しろ」に尽きるよ。
>>23 ごめんねニコ生の会合にも行ったことないのwwwwwwwwwwwwwwww
まぁニコニコで動画消されて権利者タヒねつってる話と同じではあるんだけど Pは企業じゃない個人だから負担が大きいやね。つべだと転載の方が有利だから その問題がおきやすい、つべの検索がゴミなのは何か意図があるのだろうか
なぁんだー成りすまし事件かー(ry
そもそもつべへの転載を喜んでるのって つべでもその曲の人気を誇示したいだけの馬鹿ばっかだから
>>30 自分の曲探す時すらてこずるぐらいの不便さでいろいろ困ってるんですが
どういうことなんでしょうかねあれ
>>33 不適切な例を持ってきておいて「そういうのを拡大解釈というんだ(キリッ」って
お前の脳内にゃ自分の責任って言葉はないんだな
別にコテは間違った事言ってないのにな あれだろ叩いてる奴は動画をコミュニティーの共有物としてみてんだよな ほんでコテがコミュニティー内で過去にやんちゃしたんか? それで叩かれてる言う感じだな 皆個人で誰にも縛られること無くやってんだから気にすること無いって
コテで議論したいならTwitterでやればいいじゃない(提案) 多分コテ(トリップ)を外したらおとなしくなるんじゃね?
コテと言えどもそれ以上のバカに絡まれてると同情したくなるもんだな
コテ外して名無しに戻ってみました 議論を私怨で潰したい人は帰って、どうぞ
>>37 共有物も何も大福君が「Youtubeへの無断転載は絶対悪だからみんなで駆逐しよう」とか言い出すから
それは違うくね?善意で英語字幕つけて拡散してくれる人とかありがたいし決め付けんなよ
と言われてるだけだよ
>>41 駆逐しよう、とか言った覚えのないことをちょいちょい付け足すから問題なんだよ君は
善意でやってる方も無断転載でやってる以上消されたら仕方ないと思ってやってんじゃないの? 何か本人から遺憾の意の表明でもあったのか
>>42 口先だけ言ってないことにしようとしても、ジャンルを危機に晒すから駆逐しようって暗に言ってるよな
571 :大福P@暇人:2011/12/01(木) 10:44:18.64 ID:KJ7ST1lF0
>>552 みたいに、「法的にアウトな動画でも便利だからおk」っていう姿勢は、
将来的にVOCALOIDというジャンルそのものを危機に晒すんだってことをよく考えた方がいいと思います
でも、アホだよな。 YoutubeのAdsenseなんてコンテンツのAdsenseと違って、単価が低いからたいして儲からない。 無断転載なんか黙認して楽曲の知名度を上げれば、iTunesで外人に売りつけることができてもっと儲かるのにな。
>>43 おせーよww
お前がアホな事言ってんのは変わらないんだけどなww
>>46 ituneで売ってるようなのが削除したのか
本人の勝手ではあるがそれやったら勿体無い気はするなあ
私怨でもここまで粘着し続けられるのはすごいな
>>45 その解釈は極端じゃねえの?
駆逐しようと言うのと何でもありはおかしいってのは随分違うぞ
>>48 いや、消したのがiTunesで売ってるかどうかしらない。
でも、今は無断転載された楽曲でも自動でiTunesへのリンクが付くからね。
有名Pの楽曲だったらこういうリンクから買う外人結構いると思うよ。
損をするのは導線を失った有名Pだなぁ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/01(木) 14:12:26.91 ID:xqRntyRK0
無断転載ってのは、著作権法上の公衆送信権の侵害行為にあたる、ということは認識しといた方がいい。 もちろん翻訳権についても、著作権者に許諾を受けなきゃ違法になる。いくらメリットがあるからといって、 勝手に他人がやっちゃトラブルになるだろ普通。
お前ん中の損得勘定が基準になる話なんですか?
本人はともかくとして、周りが問題だったりもするような 正直、無断転載自体は便利な側面もあるんで、なんとかしたいところだが でないと許諾というしちめんどくさい上に撤回がややこしい話を権利者が抱え込むことになるし 数が増えると一件づつ処理するのは現実的じゃないしなー
>>50 「何でもありはおかしい」なら、「便利だから俺は許容できる」ってのもそういう捉え方もあると許容できる
許容される事が認められず駆逐したいから「ジャンルを危機に晒すんだからその考えはやめろ」と脅迫するんだろうに
削除に巻き込まれて俺が不便になるのは嫌だって言ってるのは単なるわがままだろ 自分のものをどうしようが原則自由にできるのが権利者ってもんだ それに巻き込んだのは権利者ではなくようつべじゃねーのか
他の転載動画も消えて俺が不便だから無断転載が嫌でも我慢しろ なんて主張に取り合うべき部分があんの?
バカなニコ厨とか本スレのアホはニコニコ内部のやり方が他でも通用すると思ってるから救えない
若干被った
iTunesってパソコンから曲を買って持ち運びが出来るから便利だよね ニコニコは未だに携帯のよくわからん契約をしないといけないから使う気がしない
不便になるのは、YOUTUBEで英語字幕つき転載動画を楽しんでいる多くの海外視聴者だろ
>>56 だからYOUTUBEのシステムが悪いって言われてたのに取り合わないのが大福クオリティ
何度か垢バン食らって転載していいのと悪いのの区別が出来るようになってもらうしか無いな ニコニコのMADだってそうやって選別してきたわけだし
転載動画なんて十中八九無許可だろ 消されて当然
歌ってみたや演奏してみたと違って他人の曲を自分の歌だと言っても確認のしようがない、 代用品の利く人材なんだから導線になる以外に必要とされる方法はないんだとなぜ気がつかないのか
大福Pツイート >ほんとにさ、無断転載が問題なんだってだけで許可取っての転載はおkなわけだろと思うんだけどね >そこらへんを何でわかってもらえないかな 聴き手からすれば無断転載や広告収入なんてどうでもいいのが大半だから
>>60 世間的には携帯での料金支払いの契約よりもiTunesの方がハードルが高いと思うが
日本の楽曲配信は着うたが主流
オタクでない一般人はiTunesなんて使わない
話の流れ追ってくるのがちょっと大変だったが この件に関しては大福Pが正しいだろ。
くだらない義理立てで面倒なものを押し付けられても迷惑なだけ
>>69 大福Pの意見は作り手からの意見ってこと
これからも通報者が叩かれるってのはあるだろね
俺は叩くし転載者を支持する
べつにどちらかの立場だからとか関係ないからw
ボクの意見が聴き手全体の意見だと思ってんのかいこの子は?
作り手リスペクトして欲しいだけなんだろうなーって思っただけだよ 最近のやつらは・・・みたいなのが多いからね 大福なんて誰がリスペクトするかっつーのw
>>74 お前www
ってことはお前は
転載者リスペクトしてほしいだけなんだろうなーと思う筈だよなwww
>>75 イミフなんで知らないやつをリスペクトするんだよバカw
俺にとっては便利かどうかってだけだっつの
// /</ .'´ </ヽ 且且~ i. ._</_ .ヽ 且且~ <-−゚┴゚―ゝ 且且~ | |ノ °ノ| 且且~ |/( ○==○ 且且~ ノ/ミ肱|__| 且且~ し' (_)) ̄(_)) ̄(_))
作者叩いて転載者支持って目先だけ見過ぎだろ
本末転倒も甚だしい
作者叩くって大げさに言っただけあんま気にすんな、転載者支持はホントだけどね 俺も無断転載してみようかな広告料入るって分かったし 俺みたいなのが増えればPもそのあたり意識するようになるだろし良い事尽くめ
俺、大福Pってもっと変な人なのかと思ってた 絡んでる方がもっとおかしいからよく見えてる可能性も否定は出来ないが ここか本スレの一部の声に惑わされてた可能性もあるな
反射的に叩こうとする奴ばっかりだから
私怨で叩くようなのが平然といたのにびっくり ギロカクっていつの間にこんなのの巣になってたのね
さすがに誰もまともに取り合ってないじゃないか
複アカでけた有名所の動画アップしたからお前ら踏むかもねw 大福とモダンも再生ある程度回ったら入れとくわw
youtubeの無断転載はなんだかなあっていつも思ってたから、今回の騒動はいま一ピンとこないんだよなあ 同一動画が2、3上がるのは当たり前、ニコ動で人気の作品なら5以上は転載されているの見ると、 再整数稼ぐとなんかあるのか?といつも疑問だったな あげくの果てに、転載動画のコメントで原作者じゃなくて、転載してやつを作曲者だと勘違いして褒めちぎっている 外人のコメントを読んだ日にゃ・・・ああ、これが狙いなのかって感ぐってしまうわ はっきりいってボカロに関して、youtubeの今の現状は好ましくないわ。
>>81 実はギロカクお馴染みの「歌い手批判の大福P」ってのも
Twitterで言ってる内容は全歌い手否定じゃなく原曲作者の
権利無視して調子に乗った歌い手のことだったりしたりね
ちょっと曲叩かれると面倒臭いこと言いながら動画消しますー
イベント参加やめますー宣言とか突然コテハンつけて
2ch降臨とか痛いのは確かだがそれだけの部分は結構多いよ
…と大福Pフォローも別にしたくないんだけどw重要なのは 「YouTubeは再生数に応じた広告収入が存在し、 自身の動画の無断転載で転載屋が金儲け出来る可能性があり、 かつそのことを知らないP」に対してと「作者自身の曲に対する 基本的な権利行使より聞き手の利便性優先で一部より批判が起き 作者側に我慢を強いられ得る」って点の2点かな ひとまず「知らないうちに勝手にやられてる」ってのは 確かにまずいとも思うので実際にPがどう舵を切るかはともかく 「まず周知」っての重要だとは思うよ まぁ自分は知った上で「面倒くせー、放置でいいよ」派なんだけどw
>>86 その文章から嫉妬全開なのがよく伝わってくるけど
つべは作者がどうのこうの、リスペクトがどうのこうのじゃなく便利かどうかでつながってるんだから
そういうのが欲しいならそういうコミュニティを形成せにゃ得られはせんよ
@BETTI0819 こんなCDの話聞いてない。どういう事?『カラオケを歌ってみた』予約開始! clear 、nero 、のど飴が参加。
http://t.co/pcDTQzf6 リスト「初音ミクの消失」「1925」「ハッピーシンセサイザ-」「十面相」他
@BETTI0819 とりあえずドワンゴの担当さんに連絡取りました。明日以降の状況見です。ハッピーシンセサイザはドワンゴを通して著作権をJASRACに全信託してありますが、ドワンゴさんにも連絡は一度もきていません。何かの間違えならいいですが。
「JASRACに全信託」の意味が分かってないボカロPがまた一人w
オケさえオリジナルならCDでも何でも金払えば無断で出せるのにね
嫉妬云々とか書いてて恥ずかしくねぇのかなぁww
>>80 そんなこといってても実際削除されたら文句いうんだろw
自分のものと他人のものの区別ができないうちは他人のものには手を触れるなよ
無断転載は、アニメの違法うpやゲーム動画の投稿と同じく 完全な著作権侵害にあたる。 従って著作権法違反は親告罪なので、権利者次第なわけだ。 権利者が気にしない又は歓迎しているなら何の問題もないので、 無断転載=悪という単純な図式はあり得ない。 ケースバイケースであるが、法律上権利者が圧倒的に有利ってだけだ。 ただし企業ならば訴えるコストや労力をかける事が可能で それが抑止力にもなるわけだが、1個人のVOCALOIDのPが 無断転載の個人を訴えるというケースはかなり稀有な事になるわけで 全体の風潮として無断転載を気楽に行えてしまう今の風潮では それを抑止する力が事実上権利者側に存在しないわけで、この点は 大きく問題があると言える。 同じ事は初期VOCALOIDのイラスト無断利用にもあった訳で 結局ピアプロが誕生したお陰で状況が好転したわけだが そういった大きな力が働かないと状況を変えることは難しいだろう。
>>89 嫉妬ね、片腹いたい
いつだって大事にされるの一次権利者だろう。
寄生虫の利便を考慮してやる必要がどこにある
屑が屑であることを高らかにうたうな
リスペクトしろ。なによりも作品に敬意をはらえ
すくなくともバカスカコピーを上げるようなまねをするな
曲を作った人に一言断りを入れろ
”あなたの曲が大好きです、ニコ動にアクセスできない人にも広めたいのです。
私のわがままですが、あなたの曲をyoutubeにアップロードしてもよろしいでしょうか?”とな
既に曲があがっているなら、それを聞いて満足していろ
>>94 つべにそんなシステムはないので、吠えても不便になるだけで意味ないよ
>>86 そら勘違いするかもね
誰が作曲者かわからないだろうし
>>94 お前が言っても意味がないよw
作曲者自身が自分の曲をツベに転載やめてくれと言わないと
インターネットができてからコピーを否って考えるのは必ず負けるようになってるんだよ ネット上でコピーを禁止することはまず不可能なんだから コピーされることを前提でモノを考えた方が楽なんだがな
ところでYouTubeの広告収入は 100ドルに達しない限り決して支払われることが無い そのうえ小切手なら手数料がすっげー目減りする 安いネット換金の最低でも1500円、銀行に持ってくと4500-5000円の手数料取られる。 ETFですら、シティバンク以外の邦銀なら手数料は結構する そういう収入というのもおこがましいレベルの金に 目くじら立てるのはどんなもんなんだろう。 つべの小切手を手に入れた人がいるとか、聞いたことがないよ
つべに転載で文句言ってるけど、 アフィ貼りまくりのまとめサイトにリンク埋め込んだらどうなんだろうね そんなものがあるのかどうかは知らないけどさ
つーかね、見てる側は作ってる側を立てる義理なんてどこにもないんだよ それに、歌ってみたの歌声は本人にしか出せないけどボカロPはそうではないから幾らでも代用が利く ヒット曲ばかりを厳選して転載する人より便利であるという証明をしないと導線が回ってこないシステムだから 転載人になって導線を集めるかリスペクト優先のコミュニティをつべに作るしかないんだよ
別に全てのPに意識調査したわけじゃないから、そもそも どのくらいのPが無断転載を問題視してるかわからんし、 仮に大多数のPが問題に感じてないなら、解決策も事実上なさそうだし 今のままでもよかろう。 むしろ無断転載を良しを思わないPが単にニコ動の動画のコメント欄に youtubeへの無断転載禁止って書いておけば良いだけ。 それを無視して無断転載された場合は自治厨が大喜びで叩きにくるから youtubeからニコ動への転載でも自治意識の高いコメントが多いだろ。 「許可取ったのか?」「転載元のURL位書けよ屑」とかそういうコメントで溢れかえる。
洞窟物語のニコニコニュースを見て、 ほとんどのゲームが半年もすればすっかり忘れられるようになった時代、 半年経ってもみんなに愛されて覚えられるボカロ楽曲ってどれほど残ってるんだろうなぁ
ツイッターで拡散させようや 【拡散希望】あなたの動画が利用されてます!動画につべ転載可否の一文を添えて意思表示を!
鉄槌君ご苦労様です
至極の馬鹿が一匹混じってるな
>>102 それほとんどのPが禁止してないのにお前は禁止するのかと動画のコメが荒れるのがオチだと思うが
結局お前ら何もしねーんじゃんwわかってたけどさw
『俺に便利』といえば正当化されるわけないんだがw まー、ボカロや動画サイトに限らずこのご時世、ゴロが跳梁跋扈するわけだ。
んだな なんで便利さ前提で話してるんだよこの馬鹿は
まあ、無断転載は違法という大前提があるのに 利便性が高いか否かに話をすりかえて延々と議論してる、 もしくは議論が成り立ってると考えるよな・・・・・ つべは米国籍ですし基本本国の法律にしたがうから 「著作権」も親告罪ではないです。つまり無断転載自体を 放置することはその動画が無断転載であるということを通知 された時点で対応しないと(もちろん猶予期間はある)つべ 自体の鯖が差し押さえられることになりかねん。つべにとっては 無断転載は悪だぬ。
なんか勘違いしてなくね?
>>102 の案いいんじゃんって言ってるだけなんだけど
ニコニコ動画の動画投稿者がYouTubeに転載されて怒るっていうのも考えたら面白いな 元々、ニコニコ動画はYouTubeの動画に便乗するWebサービスで YouTubeの動画に字幕を貼り付けるということをやってたサイトだった そして、YouTube側からアクセスブロックされてw ニワンゴの親会社ドワンゴから支援を受け 今のサービスを始めたわけだから
当初は起動に乗らなかったらYouTubeに売れないかとか検討してたな− まぁ無断転載はつべが力技で既成事実化して、ニコニコはそれに乗っかったような 気がしないでもない
まぁいいや俺は面白半分で無断転載して反応楽しむわ、んじゃな
ネットで善悪を語るのは詐欺師だけだからなあ
ギロカクたんラブな中堅Pです つべに転載されて嬉しいことは ・ニコ以外のユーザーにも曲を知ってもらえる、特に海外組 ・コメントが英語でかっけー、内容もほぼ100%好意的 アレなことは ・画質も音質も悪い ・同じ曲で複数転載されててまとまりがない 個人的には、無断転載でも、アフィで転載者が儲かったとしても(いちいち調べてないので知りませんが) 総合的には、それを余りあるメリットがあるかなと思ってますね (あくまでも私個人の話なので、都合よく引用しないでね) ちなみに、転載者のお1人から事後報告があり、ありがとう的な返事をしたら 気をよくされたのか、私のポータルチャンネルを作りたいという申し出をされて 若干面倒になってそのあと返事してませんw 今後はつべも自分自身でサポートしようと考えてるのですが 今さら本家がしゃしゃり出てきて転載者に逆恨みされたらイヤンなので 協力要請の線も思案しております・・・色々大変 あと、動画だと曲以外の素材は別権利者の場合もあるので 大っぴらに転載を容認できないところがあります かと言って、作品ごとに権利者に連絡しなおして交渉するのも億劫 なので、対外的には曲に関してはご自由に、その他は勝手に許可取ってねということにしてます 駄文失礼でした
誤爆った
@akasakof ドキ生と同コンセプトのライブが沢山立ち上がっているようで、それは歓迎なんだけれども どのライブも大きい会場を抑えて居てちょっと大丈夫かなぁと心配です。 失礼かもしれないが経験上「ボカロP=ライブでお客さんを呼べる」という公式は無いと思っています。 @ginji_ibushi まあ、人集めればお客さんくるだろうみたいな、お手軽な気持ちだと痛い目みますよ、と思います。 一時期そういうライブが乱立した結果が、今の現実に繋がってるので。
>>117 ふーむ
アフィサイトでも影響力の強いサイトがいくつかあるように
youtubeの投稿者でも影響力の強い人物がいるかもしれないな
この国でこいつに取り上げられたら伸びるみたいな
なんでもやってみればいいんじゃないですか いい思い出になればそれで
ヤマハがボカロ動画の転載屋になれば皆幸せになれるのに せっかく日刊手に入れたんだから日刊内の動画の転載元締めやれよ そしたらヤマハ垢チェックするだけで出来の良い新曲を網羅できて外人喜ぶぞ ついでにmikubookと連動すれば更に便利だ ヤマハ動いてくんねえかなぁ、こういうのは大きい所がやらないとダメなんだよなー
>>123 駄目だろ多分
カレントだってそれ程影響力あるように見えん
ボカロみたいなサブカル系は各国のキーマンが広めるんだよ
田中B氏はせっかくのヒットなのに動画師が地雷だったせいでえらいもったいないことになってるね
>>123 いい動画を効率的に見せてくれる価値のある人に対価が支払われるシステムだから
日刊の動画を機械的に転載しても人は集まらないよ。でもいい案だと思う
そういえばようやくニコニコインディーズのカテゴリーが新設されるみたいだけど 何かしら変化が現れたりするんかねニコニコ及びボカロ的に
NNIだけで伸びるようになれば ボカロを離れる人が若干いるかなってぐらい?
>>120 ボカフェスは、主催者の都合でやめたということだっだけど、
大きなハコをおさえて大ゴケしたのが、本当の理由だったりして。
>>128 ボカフェスがビッグサイトで開催されたのは例大祭SPのついでだし
そっちはあまり痛手はないんでないか
東方は知らんが、ボカフェス的にはやはり「一身上の都合」以上のものはないだろう
>>127 自由度を求めたい人はどっちにも行くだろうな
NNIが原因でボカロから離れる人ってのはあんまり居ないんじゃないか 今まで通り仲の良い歌い手とたまにコラボする程度で
>>126 メリットを挙げるなら、便乗と言われることなく歌い手他と正式にユニットを組むことができる
ボカロカテゴリで人気を維持するためには常に新曲を作り続けないといけなかったが
これからはニコニコインディーズカテゴリで自分の曲を演奏すればよくそういった悪循環から解放される
過去の曲の人気を利用してニコニコインディーズでの成功にこぎつけることができれば
過去に活動していた人が戻ってきて双方が活性化すると思う(できればの話)
ただ、運営は何かを持ち上げるときに他のものを馬鹿にして全部台無しにしてしまうきらいがあり
動画アワード2011で東方を晒しものにする目的でsweetmagicを最終選考に残していたのであまり期待はしていない
ニコニコインディーズができることでメリットを受けるのはバンドサウンドの連中が多そうだな。 もはや競争相手が多すぎるボカロカテよりNNIの方がランキングに乗る分露出しやすいだろう。 そして、クリプトンやらYAMAHAが絡まない分、自社レーベルで売り出すことができるドワンゴ というかエーベックス大勝利と。 ボカロはNNIに移行できないコミュ障の楽園としてこれまで通りの栄えそう。
>117 本人チャンネルは別に嫌がられるもんじゃないよ。 転載放置も「I'm Japanese, not good at communication in English, sorry.」で一言メッセージしときゃいい。 その上で相互友人登録しとけば 「ああ、この人悪意じゃないんだ」 って思ってもらえるよ。お互い手探り。 YouTubeの転載屋は大きく分けて3種類 1.名曲選をお届けします 数が多いし返事してこないPも多いので許諾取ってられませんが クレジットはちゃんとしてリスペクトします 画質音質劣化はできるだけ抑えとくけど高画質高音質がいい人は 本家リンクがあるからいいんじゃね? 2.注目の動画を『自分の』コレクションとしてとにかくチャンネルに置き 注目されたい!尊敬されたい!他の連中がやってるようにニコニコにリンクしときゃいいんだろ。 画質?音質?音が遅延?知らんよそんなこたぁ ニホンゴワカリマセン 3.2の亜種。作者詐称やGoogle翻訳で歌詞レイプ 酷い場合は 日本語→自国語(英語じゃない国の人間)→ぐぐるで英語にしてイミフ英語の出来上がり
3のGoogle翻訳は見た事ないな 主語なし文の主語を取違えたり、読み取りにくい肯定否定を逆にしたり スラングを理解してなかったりが含まれてるのは見るけど 多少含まれてるだけで大方内容は伝えられてる それなりに語学力がある翻訳サイト、翻訳グループ、翻訳人が扱わないマイナーな曲とか?
>>133 いつもの人たちがいつものように手のひらを返してvグミは圧倒的に低性能みんな飽きている
新しいボカロに手を出さないやつはみんな懐古だ○○厨だと暴れて両方ともグタグダになる未来しか見えない
歌ってみたの誰かがどうだとか、何がニコニコインディーズで人気でそうだとか 個々の人達の活動に対して何も言うようなことはないんだけど ボカロと対比して見てて面白いかもとおもったのは、一部の歌い手キャラのイメージというのか 覆面歌手みたいな在り方 なんか、自分をキャラ化して絵を描いてもらったりしてるじゃないですか あいつら なんかあれがボカロと並立してるの面白いですよね 『歌ってみた』は2.5次元とか言ってる人いたけど 顔出ししないでファンのキャラクターへのイメージを大事にする昔の俳優、声優みたいでちょっと面白い
そういえばかつては合唱だの合わせてみただののパート分けのアイコンに ボカロキャラが使われていたけど、最近はイメージ的なオリキャラが単品の 歌ってみたにも使われるようになったねえ。 顔出しして容姿で荒れるよりもイメージでかわす方が賢いな。 てみたのハイエナ共がNNIに食いついていったら例えボカロが盛り上がって いようと運営は無視してNNIに肩入れするようになるのかな。
>>137 07年組のミク亜種に隣音サイというのがいて、ちょうどその進化系みたいな感じだったな。
声がボイチェっぽいのを逆手に取って、多分ミク公式絵を大幅に改造して作った
サムネ(けっこうよく出来ていた)をキービジュアルにした歌ってみた歌手だった。
埋もれ上等の歌ってみた歌手としてはそれなりにファンもついていたし、
ビジュアル面ではボカロ亜種として一定の認知も獲得していた。
意外と同趣向の後続がなかったのでポジション的にもユニークなものだった。
07年組亜種としては亜久女イクとともに声を持ってる貴重な存在だったが、
(声はのちjamバンドの3人も獲得、他に声亜種の鋼音ミクがいた)
いかんせんライブラリwを持っているのが中のヒト1人だけという限界はきつかったw
結局中の人が引退して公式(?)動画が消えると忘れられてしまったが、
キャラはアノマロPがモデル化していたのでMMDでは今でもごくたまに出てくる。
当時UTAUがあれば展開もまた違ったかもしれん。
ある意味UTAUキャラのはしり的部分もあるな。
40mPもYouTubeにチャンネル作ったか このまま有名Pがこぞって開設して流れを作って欲しいね
>>138 みたいなのが無自覚に対立をあおるんだろうなあ。アイコンなんて組曲合唱からのお約束だろうに
自覚的所業にしか見えませぬー
>>140 ようつべのインターフェイス変わったしな
NNIは基本その作品で完結するから派生動画とかも生まれにくい単発動画になりがちになるんじゃないかな。 NNI曲が歌ってみたされる率が何気に低いし、伸びるNNI動画は、曲だけでなく映像部分も完璧だし 何より、本家が歌い手だから、人同士で歌唱力のガチンコするのが痛いんじゃないだろうか。 実際、NNI曲の歌ってみたが伸びたことって少なくない?俺は見たことないんだけど。 結局、ボカロPと歌い手のコラボが結果的にNNIという形になるだけのような気がする。
>>144 派生がたくさんというとスイートマジックとBREEZEぐらいしか印象ないんですよね。
スイートマジックはニコニコモンズでカラオケ公開していることもあって歌ってみたも見かけますが。
NNIと普通のインディーズはなにが違うんだ? 両者は名前が違うだけで全く同じだとおもうんだが そうすると、カテゴリなんか作っても以前のインディーズと 同じぐらいの集客力しかないとしか思えん
てか、頭に「ニコニコ」付けただけだもん。当然なにも変わらんよw>NNI
>>144 ボカロ音楽カテゴリのどこを見ても派生動画が載るスペースが用意されていないから
このシステムが全カテゴリに波及するんならNNIに派生が生まれなくても問題ないんじゃないか
>結局、ボカロPと歌い手のコラボが結果的にNNIという形になるだけのような気がする。
アニメのOPに国家と名付けてしまうような方々にボカロを聞かせる方向性を模索するよりは
作者同士のコラボがシステム化されて一目でわかるようになった方が未来があると思う
形としてはNNIはしてみたカテゴリの下位になってコラボの上位動画がそれぞれのカテゴリから視聴可能になると予想。 音楽カテゴリ下位になったら誰得カテになると思う あ、国家は国歌の間違いね。念のため
ああいう人たちのネタを いちいち真に受けてたら疲れるからよしなさいw
マジに受け取る人がいて驚いたw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 02:33:50.76 ID:EEtJlKGe0
きれいごとは、いらねぇんだよ。ようつべが便利なことは確かだし。転送 いやなら自分で、ようつべにあげろよ、カスpが!
>>155 これに文句付けるのはさすがに言いがかりだろ
どれだけ了見狭いんだよ
というか完全にスレ違いだし
ハ,,ハ
>>155 ( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>137 でもあれって当の歌ってみたのファンから腐釣りとか呼ばれて叩かれてるんだが>キャラ化
まぁそういう流れの初っ端から「生KAITO」とか色々ありましたからなぁ
生KAITOは酷すぎだけどな 当たり前だが全てに於いて風雅さんが素晴らしすぎて 生KAITO()だからな まさか中の人がCD出すとは思ってなかったんだろうけど
Bizスポにてボカロ曲のカラオケ
第1回ニコニコ学会βシンポジウム inニコファーレ (番組ID:lv72478844)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72478844?ref=top 13:10〜
1stセッション 「作るを作る」
講演:川上量生(ドワンゴ)、猪子寿之(チームラボ)
進行:江渡浩一郎(産業技術総合研究所)
13:40〜
2ndセッション「作るアーキテクチャを作る」
講演:伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア)、戀塚昭彦(ドワンゴ)、濱野智史(日本技芸)
進行:濱野智史(日本技芸)
15:00〜
3rdセッション「研究100連発」
講演:五十嵐健夫(東京大学)、宮下芳明(明治大学)、中村聡史(京都大学)、塚田浩二(お茶の水女子大学)、暦本純一(東京大学)
進行:橋本直(科学技術振興機構)
16:40〜
4thセッション「未来世紀のピアピア動画」
講演:野尻抱介(SF作家)、後藤真孝(産業技術総合研究所)、剣持秀紀(ヤマハ)
進行:福地健太郎(明治大学)
18:00〜
5thセッション「研究してみたマッドネス」
講演:研究者約30名(野生・本職・学生問わず)
進行:八谷和彦(東京藝術大学)
>>164 本職でノウハウの蓄積もあるテレビ局ですら24時間でもグダグダなんだから、
ニコ動が53時間なんて時点で・・・
ボカロだけで何を53時間やるつもりだったんだろうなw ニコ動の全カテゴリでやるならともかく
全ジャンル横断で53時間やれば見所もあったろうし 普段観ないジャンルを見るチャンスや制作者の交流に つながる機会にもなったかもね まあ後知恵ですし、次(があったら)はもっとうまく事が運ぶかも知れませんが
長期だったらアコミクの録音風景生中継のほうが面白かったかな 普段見れないし、合間に朝Pがミクポリ等の裏話引き出すし
>>168 ほとんど出演者任せなのだから、ボカロにしぼらなかったら、出演者の志向もバラバラで、
もっとまとまらない結果になったと思いますよ。
出た!経済番組「NHK Bizスポ」にてボカロ曲のカラオケ人気がレポート
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10349.html >・若者を取り込む重要なコンテンツとして、このボカロ曲をさらに強化しようと
>しているのが首都圏におよそ50店舗を展開するカラオケチェーンです
>・この会社では従来のボカロ曲のカラオケについて、若い利用客から指摘されている
>課題に注目しました
>・「配信されている楽曲にユーザーがどうしても不満をもっている部分が多い」
>「動画はやっぱりそのまま歌いたいですとか」
>・ボカロ曲の場合ネットの動画から興味をもつファンがほとんどであるため、パソコンで
>楽しんだ映像や音声のままでカラオケを歌いたいという要望が大きいのです
>・そこで動画サイトの関連会社にボカロ曲を作った一人ひとりに許諾をとってもらい、
>使用料を支払うことで、オリジナルのボカロ曲を数多く確保できるようにしたのです
>・「なるべくユーザーさんは原曲で歌いたいし、クリエイターさんは自分の作った
>サウンドをそのまま聴いてもらいたいというのがありますから、そういう意味では
>原曲カラオケというのはやりたいなと常に思っていました」
また北海道に矢文を飛ばそうと煽られるわけか
クリプトンが応じなきゃどうにもならんよね 昨日の学会でも自社コンテンツの売込みにしか興味が無いみたいだったし
ん? この鉄人とかいうとこは既にクリプトンとコラボしてなかったっけ。 何カ月か前見た気がする。その上でPV作者に提供してもらうんだと思ったけど。
コラボしたカラオケ屋はDAMだけじゃなかったっけ 音屋ならVictorだな
>>178 結局何のコラボだったかは分からなかったなあ
もしかするとピアプロコラボじゃなかったのか
4Gamer.net ― 「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――
川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111205001/index_2.html もうけちゃダメの話よりはこの記述が興味深かったです。
>川上氏:
> めちゃくちゃなのが良いってことでは決してないんだけどね。でも,「理論」と「感性」の違いというか,
>「理論」と「感性」の関係ってどういうものが良いのだろうかというのは,昔からの僕の中のテーマでもあって。
>4Gamer:
> 何か答は見つかったんですか?
>川上氏:
> 僕が得た結論っていうのはね。「説明ができる」ということは,すなわち「競争が起こる/激しくなる」ってことなんですよ。
>4Gamer:
> ああ。なんだか,それは凄くよく分かります……。
>川上氏:
> それに,人間ってとても飽きっぽいじゃないですか。そして,その飽きっぽいユーザーに新しいパターンを
>提供するってことが「コンテンツの使命」だと考えると,その新しいパターンって奴は「説明できないもの」の方がいいんです。
「一見わかりそうで説明出来ない」この辺が下火下火と言われてもなんだかんだ言って
長持ちするポイントかなと。川上氏はその領域に「理詰めで辿り着く手」もあるんじゃないかとも・・理系っぽい発想ですね。
試行錯誤が一番楽しい。まぁそれはマジだね 説明可能になると最適化というなんだか賽の河原みたいな作業に 突入する気がしないでもないな
偉そうなこと言ってないで鯖強化しろって言いたい 映画上映会とか金取ってる癖に止まりまくる
>>178 エクシングはボカロ曲のPへの還元問題の時もそんな感じじゃなかったっけ
「何とかしたいと思ってる」と言うだけでなぁーんにもしなかったろ
>>173 実際に製作者から許諾とって金払った前例があるなら
曲の著作権収入の一部をPV作者に振り分けるようなスキームを認めることは出来んわな
JOYSOUNDはボカロが流行ろうが廃れようが、JASRACに登録されようがしまいが払う料金一緒だしな。 同意の上で配信してるんだから、お金欲しいならJASRACに登録してよって話になる
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 14:42:44.83 ID:hqy0AKPuO [3/5]
>>875 人間嫌いで偏屈な引きこもりアニヲタこそPになるべきだよな。
ま、ボカロ文化のステップアップのためには、いかにアニヲタを利用するだけ利用して、いざというときに切り捨てられるかにかかってるんだがな。
>>186 いつものキチガイのレスにしか見えませんが
2261 : ななしのよっしん :2011/12/08(木) 14:39:01 ID: mK95bwRwBb ボカロの曲がAVで流れててワロタ 疑問なんだが許可とか得たのかねえ?
別にミクの名前と絵を使わなきゃ商業でも無許可でも全然OK ミクは楽器だからね AV自体も公序良俗に反してないから問題ないな
>>189 自分で作った場合、だな
他人の曲だったらダメだべ
>>190 JASRACに信託していれば、JASRACに金を払えば問題ない
EasyPopがこの件でアホツイートしてたな
>183 エクシングってーと ブラザー工業とインテックの合資会社だったか インテックはIT会社のくせに なんで一曲あたりの再生数や 権利者ごとの支払い金額とかのデータ管理が JASRACにできて お前らにできないんだよ? と言いたい。単に怠けてるのか、 手元にプールできる小銭を手放したくないだけか
お店から徴収できないからだよ。 お店は席数に応じて、何を歌ったかは関係なく、JASRACへ支払い。 JASRACがデータ参考に分配。 ポカロ歌ったら追加徴収ってお店が出てくれば変わるかもだが。
金が欲しいならJASRAC使えばいいのにな まあ個人で請求回収してもいいんだけど いずれにしても金を取るって最も難しい作業を甘く考えすぎ
ヤクザの取り立て人に代理をお願いしてるわけだからな
つべの無断転載もJASRACに信託しとけばいいんだね。 ああ、ネットで使えなくなるからクリプトン通しのJRC信託でいいか。
>>196 JASRAQのJは、JapanのJだから、米国はまた別の会社と考えるのが普通だろね。
ジャスラックだけは海外の著作権管理団体と提携してんじゃなかったかな
日本国内からの再生については、YouTubeが払う利用料から支払われ、、 海外からの再生については、YouTubeから提供されたデータを元に海外の管理団体に請求 これが聞いた内容かな だから海外での再生についてもある程度キックバックがある
つべはJASRACと契約したよね。JRCとはまだだったかな。
全ての楽曲がJASRACに信託できるわけじゃないだろ
JASSRACの問題点も、部分信託でほぼ解決してしまうからなぁ MIDI潰しの恨みもあるし、同人界隈には嫌儲の空気があるからなかなか納得されにくいとは思うけど
4年前のみくみく騒動の頃とは状況も変わってきてるからね 当時はニコ動でCDの宣伝とか有り得ないくらい嫌儲の空気に満ち溢れていたけど 今はそんな事問題にならないしJASRAC信託も問題ないでしょ そういう意味じゃ同人界隈の軛からうまく抜け出せたなとは思う
嫌儲がなんで「同人界隈の軛」なんだ? むしろ同人界隈ではシロウト間で金が動いてることが問題なのに。 なんか気に入らないことをみんな同人のせいにしてないか? 随分テキトーだなw 嫌儲こそはなんでもタダがデフォのネットならではの病気なんだが。
嫌儲というより実際の制作者に金が渡らない事の問題だな JASRACは何より個人を相手にしない点と、曲売り上げの殆どが使途不明に消えるのが叩かれた。
同人の場合は嫌儲というより既存企業・団体アレルギーって感じかなぁ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 23:27:15.79 ID:Ufbvv/Qc0
ミクは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ミクの力こそ人類の夢だからだ!!
今はなんか、嫌儲と言うより、好儲じゃないの。 本スレ(?)ボカロ派生キャラの下火ナントカの流れでも、DIVA参戦を目指しておきながら、 クルプトンの影響をなくすとかいって、さも商品化を前提とした話をしているし。 DIVA参戦どころか、人気出るかどうかわからんのに、皮算用に一生懸命。 なんかボカロ界隈は企業もPも聴き専も、ボカロ関連から、どうお金を引っ張るかが話題の中心なのかな。
それがお金の話にしか見えないのが嫌儲ってやつじゃないの 立派に活動中じゃない
皮算用とかいってもスレであれこれ言ってるだけの人間にお金が舞い込んでくるわけじゃなし。 ユーザー発のキャラクターが商用の場に取り上げられるのをいくつも見てきた界隈だから、 先に権利まわりを考えておくことは自然な流れだと思うけど。 だいたいキャラクターひとつでみんなが目の色を変えるほど儲けが出るなら今頃ネルハクテトの作者は大金持ちだぜ。
ちがうわ ひとの金儲けなんかどうでもいいんだよ 企業がキライなんだよ マーケティングリサーチとか専属契約とか 今週のランキングとか上半期の売り上げとか株主総会で笑顔で報告する会長とか 大手広告代理店とか とりあえずしねばいいのに
妬みともいう
>>210 >DIVA参戦を目指しておきながら
そんな奴いたか?
いたとしてもそれとクリプトンと切り離そうとしてる奴は別だろ
画面の向こう側に統一された意思があるとでも思ってるのか?
>>212 >ユーザー発のキャラクターが商用の場に取り上げられるのをいくつも見てきた界隈だから、
>先に権利まわりを考えておくことは自然な流れだと思うけど。
いくら商用に取り上げられたのを見てきたと言って、人気が出るどころか、完成もしてないのに、
先に権利回りを考えるのは、早すぎ。
逆に、そっちに意識が回るのは、儲けたいと思っているんじゃないかな。
>今頃ネルハクテトの作者は大金持ちだぜ。
まさにそのとおりなんだけど、そういう風に考えられない人がいると言うことです。
>>215 DIVA参戦のソース
http://dic.nicovideo.jp/u/7438121 >画面の向こう側に統一された意思があるとでも思ってるのか?
思っちゃいないけど、こういうのって、お互いがお互いに、自分の都合のいいほうに考えるものだし。
DIVA参戦とか、権利とか、そんなのモノが完成したから考えればいいのに。
モノがなかったら、DIVAどころか、権利すら発生しないんだからさ。
順番が逆。
>>216 >逆に、そっちに意識が回るのは、儲けたいと
ここの論理展開がわからん、何に対しての逆、でなぜ儲けたいに繋がるんだ?
権利関係は普通トラブルの回避のためにあるものだと自分なら考える
>そういう風に考えられない人がいる
と、なぜ思う
>お互いがお互いに、自分の都合のいいほうに考えるものだし
よくわからんが、お前も自分の都合よく相手を想定しているという事?
それじゃ議論にならんが
>順番が逆
そうすりゃいいと考えてるのはわかったが、そうでなければいけない理由がないのだが
好みの問題なら人によるだろ、知らんがな
全体的に存在するかもわからん敵対相手が必要で趣旨がわからん
>>218 また運営が要らん機能をつけるんだろうなw
そこを原点に考えた事がそもそもないな、思うのは勝手だが当然のように言われても まぁ運営だからどうせ大した話じゃないんだろうな
営利企業が嫌なら北朝鮮に移住すればいいじゃない
>>221 個人的に・・視聴者が流れを作るのが原点というのは結構納得出来ます。
「コメントをつける機能」だけで始まったわけですし。
「動画をコミュニケーションの場に」というのを志向するのが原点回帰かなという想像もしますね。
.>217 あなたのおっしゃるとおりです。 自分も都合よく相手を想定していました。 テトのように「本気で形になるまでやっていく」と思ってたけど、 実際そうでもないかもしれないし、そこまでいかないかもしれないし、 権利関係クリアまで、「架空のボカロキャラクター作りごっこ」の一環で、 先走ってなんか書くほどでもなかったです。 所詮遊びなんだし、これこそ形になって、人気者になって、DIVAに参戦して、 お金が発生しないと、成立しない話でした。
なぜ大きいものに巻かれようとするんだ 野盗に襲われるからか?
>>216 トラブルの種になるかもしれず、堅持するほど重要とは言えない設定を事前に排する事と、DIVA参戦だのという先走った別意見を結びつけて、前者の意見までも金儲けの目的があるかのようにミスリードを誘うのは卑怯なやり方じゃないか?
そも、DIVA参戦を望むならクリプトンボカロの公認派生になった方がその可能性が高まるわけで、それはネル親類設定を排したい思惑とは相反する
この二つの意見が同じ者からでたと考える方が不自然だ
まあいいじゃない。天地がひっくり返っても参戦なんて有り得ないんだし 子供にゃ夢くらい見させてやれよ
夢があるならそんなセリフは吐くわけがない
>>221 悪い方向で考えるなら、歌う、絵を描く、CGを作る、踊るという方向性でボカロ音楽カテゴリと同じものを当てはめる事になりそう
ボカロ的には殿堂入りカテゴリ廃止昔のカテゴリに再編入とか?>原点回帰 あとは噂されてるUTAUのボカロカテゴリへの編入とか
って修羅場間違いなしなのは新機能なのか じゃあカテゴリ見直しは無いか
ニコ動スペイン版とドイツ版が廃止になってタグ枠半減したから、そっちでも修羅場が予想される。
>>218 楽しみだな 最悪の予想だと何が来るんだろうか タグいじれなくなるとかか?
新機能で思いつくのはNG対策か 2chの忍法帳も層だったが、荒らし対策のための機能が荒らしに利用されて終わるからな
>>231 見て思った可能性は韓国絡みか
代わりに韓国版作るとか翻訳機能とか
動画に評価付けれるとか、マイナスもアリで
ニコ動って184機能は最初からあったっけ? 全部生IDにするとかあるかもしれんな
現実としてありそうなのは、総合ランキングの廃止とボカロ音楽カテゴリシステムを他にも適用すること ニコニコ動画はインタラクティブ性が低下していく一方なので、動画紹介のスペースをユーザーに貸し出して そこと交流させて低下した対話機構を補充するつもりかもしれない この場合に問題となるのが手段と目的の逆転現象。ボカロV3のように企業の都合で視聴者の行動が制限される可能性が高い。 期待しているのは、コミュニティ機能にユニットの概念の追加と、とりあえずマイリストよりもウォッチリストボタン機能の優先かな。
総合ランキングを廃止する意味がいまいちわからん 原点言うならyoutubeに寄生できたりしてな
最底辺とか自虐とネタで言ってるうちは楽しんだけど 「ボカロでの成功=再生・マイリス数=商業化」って考えるのが当たり前の子が増えて ネタ性を消失して、劣等感の塊になるとつまんない世界
4年前みたいに夜間ログイン制限とかw 今やったらそれこそ阿鼻叫喚になるな。
>>218 これの「修羅場」って、開発がギリギリすぎて実装部隊がそうなるって事じゃないの?w
そんな新機能よりサーバー増強しろよ
>>240 今それやったら多分・・ブログ経由で外部サイト再生で見る動きが出そう。
当然広告としてのビューも落ちるからちょっとあり得ないかも。
アドタイズによるアフィリエイト制度導入だよ YouTubeと同じ方式
>>236 あー
いっちばん最初って動画コメントが全部生IDだった気がする
>>237 ボカロ音楽カテゴリが派生をそもそも視野に入れていないのでこれを水平展開するつもりなら総合ランキングは不要になるのかなと。
当然、千本桜や今回のPONPONPONみたいなみんなで楽しむような現象は二度と拝めなくなるけど
ヤマハとプロ組がV3の時に見せた吐き気を催すセリフや有無を言わさないごり押し押し付けは準備さえ整えばまたやってくるはず
>>238 そういやニコ動英語版は一部又YouTubeに寄生してるな
大丈夫なのかしらん
// /</ .'´ </ヽ i. ._</_ .ヽ <-−゚┴゚―ゝ | |ノ °ノ| さて、どうなることやら・・・・。 |/( o旦o)| と_)_)
>>246 話にお前の願望を混ぜられても意味はわからんわい
なんともハッキリしない感覚で言ってなんなのですが 「いろいろな文化の中でVOCALOIDを使った創作をする」ことを期待する流れとと 「今のボカロ文化・コミュニティにそって様々な種類の創作をする」ことを期待する流れがあって それが対立軸になる、と言うことなのかな。
2009年に痛烈に批判していたnemさんがぶっちゃけるツイートで賞賛してたのが気になったな
>>252 別にボーカロイドである必要はないと思うけどな
>>253 たしかにボーカロイドである必要はないんですが、
「目印」を作っておかないといずれ迷う人も出るような気がします。この辺難しいですね。
「慟哭のナイトメア」なんかは確かにきっかけはMMDなんだろうけどいずれMMDという枠で考えるのも
なんか違うみたいな感じになる気もします。でもそれに今は名前がない。
>>216 >逆に、そっちに意識が回るのは、儲けたいと思っているんじゃないかな。
GNUはフリーソフト普及の理念を守るために著作権を行使してるよ
権利はコントロールを維持するために使う物
自分の創った物をどうするかを自分で決めることは当然のことだからね
権利と聞いて金儲けを即連想する方が、商業に影響受けすぎていると思うよ
>>254 ヤマハがボカロ人気を利用することばかりに執着してアバター化してこなかった付けが回ってきたんだろう
ドワンゴは気づいていたはずだけど、ニコニコ動画だけ機能が一段劣ってたからまあこっちも利用する気満々だったんだろうな
>>256 むしろ「ボーカロイドという楽器」を目印にしている分ヤマハ社などのほうがわかりやすいです。
それが受け入れられるかは別として。
クリプトン社も「CVシリーズというプラットフォーム」が目印になる。これもまだわかりやすい。
今、ニコニコの中で祭りがおこる現象は「ニコニコの中のよくわからないなにか」と言う感じ。
むりやり言えば「ニコニコで活動するクリエイターの作る文化」なのかもだけど
私には「分かりそうで説明しきれない」ではなく「説明できない」。
それが説明できる状態ってのは終わった後な気がしないでもない
それってかわんごの発言まんまだし、ヤマハが内輪だ内輪だと敵視してきた代物やんか
どういう事?
目印はウォッチリストを使えばいい。動画だとデフォルトだと隠れているけどな
>>257 一般人がわからないものがあってはならないと言いながら、それを消し去ったものには魅力がない。二律背反だな
711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:02:46.97 ID:3jgtX+Eb0
地方FM局のADだけど
アニメ系の楽曲は決して偏見の目で見られているわけではない
実際にウチの局で20世紀アニソンメドレーとか楽しんでやってるしね
通常の番組で、アーティスト自身の個性に寄らない評価軸がある人は紹介しにくい
一般の人に何で人気があるのかをDJやパーソナリティが説明しにくいから
いくら解説しても、初音ミクって誰?知らないから興味ない、みたいな話になってしまう
結局のところは、アーティスト自身の個性に寄らない評価軸がある人は紹介しにくい
20世紀アニソンが例外なのは、一般の人にも全国的・普遍的に知られているから
商品として売り出すなら、 内容を知って界隈のルールで批評してもらう「ファン」向けか、 内容を知らない人に興味を持ってもらう「新規」 まあファンでも、離れてる期間が長いならそれは新規とも言えるかもしれない ボカロ関係「全般」はどっちに傾くのだろう
だから、獣人サイボーグ型デスメタル専用ボーカロイドとかが必要なんだよ
歌い手と絵描きに歌の服を着せて対価を得るサービスをヤマハ自体が拒否ったんだから 今後の商品展開はドラマの声あてでゆっくりの牙城を崩していくくらいしかないと思うよ
>>263 >現状だと、「ボカロ?萌えだろ、興味ねぇ」とか「ボカロ?キャラソンでしょ、もう飽きた」になるのが嫌だなあ。
もう完全になってるよね…
漫画と同じで、やっぱり安易な萌えが金を持ってるオタクに一番売れるしね
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど…
こっから一般人を取り込むまでにイメージ変えるのは相当難しいだろうなぁ
目指すとしたらAKB路線だろうね
オタク取り込み路線でも一応紅白に出れるまでにはなったからさ…
オタのものっていうイメージを変えるのはもう無理だけど
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 16:32:03.42 ID:pb9JGyh90
商品として考えると、どんな商品でも初期の市場拡大期には売れ筋の似通ったラインナップが各社から出てくるもんだよ。 家電、携帯、デジカメ、PC、クルマみんなそうだった。成長が鈍化してくと、商品も多様化してメーカーごとの差別化が進む。 そして普及率が高くなると、廉価品と高級機のどちらかに二極化が進行していく。ボカロはまだ普及初期の段階。 だって、世帯普及率で考えれば0.5%以下じゃん。
というか元々萌え絵で爆発的に拡大した界隈なんだから それを否定してやっていことしてもうまくいくわきゃないわな 幸いにしてというかよくも悪くもというかオタ/非オタという区別をせず屈託なく聞く中高生という層がいるんだから そんなにボカロ広めたいならそっち攻めたほうがまだええわ
翻訳冒険活劇が昨晩海外掲示板の翻訳上げてたんだな まぁ手塚や米やんが居なくて、トキワ荘的な事も白土三平や石森的な反発も起きず 墨汁一滴的な肉筆回覧の歴史も、小説の同人誌の系譜さえ持ちえて居なければどの道無理だったろう そういやアウシタンやろーでぃすとの流れさえ無い訳か…あれは葉書職人系かな?スタージョンの法則は冷酷だ、買う人が居なければ作る人も増えない循環まで有る。
ぶっちゃけた話、オタがどうとか 変なコンプレックスかなんかからなのか 自分らで「そう思われてるんじゃ」と思ってるだけなのが大半だろw
個人的にはどうでもいいんだが、音楽は『モテたいからバンド始めました』みたいな奴がいる界隈だから イメージ?とかを気にするんじゃないですか? なぜか新世代は萌え絵に抵抗ないらしいが
南アフリカの人種隔離政策を例にあげて引退した方が居ましたね
>>267-270 の話しが、見当違いっぽいのは分かる。
初音ミクを取り巻く話題と、ボーカロイドの話題は分離しつつあるのか、
他のボーカロイドがまだミクさんの足跡に踏み込めていないだけで、やがて強弱はあれ同じような話題性を持つようになるのかと考えると、
やはり気になるのは男声ボーカロイド。
>>265 ,274
どうなんだろ?
ぶっちゃけ男性ボーカロイド売れるかな・・・
と各社賭けに出れず二の足を踏んでるイメージがあるなぁ
男性ボーカロイドの市場を築くということは、女性ボーカロイドの視聴者層か歌ってみたの視聴者層を切り崩すということ どー考えても誰得
おっさんボカロ欲しいって意見はよく見るが実際出して売れそうかというと… おっさんと17〜19歳ぐらいのボカロだとどっちが需要あるんだろう
>>275 ,276
そういう事まで含めてポイントじゃないかな。
初音ミクが売れた後にKAITOが売れたという事は、
ボーカロイドの歴史を考える上で重要なポイントだと思う。
腐が増えたという事も含めて。
男だと自分で歌うだろう… 結局はDTMがクリプトン謹製のキャラクターであってさえ 女性がやる動機に欠ける趣味だという点に尽きる。 oster嬢でさえkaito曲で記憶に有るものが無いよ、本当に。
楽器としてのミク越えは、そう遠くないとは思うが、 プラットホームとしてのミク越えは、その実体が不明なので越えようがないような。 ガンダム後続作品が何作品あっても、プラットホームとして位置づけでは初代を越えられない。 それはパラダイムシフトによって生まれた断層のようなもので。 新たな断層が発生しても、古き断層も断層として残ってしまうものなのだろう。
点だけより、点が二つで線が出来、点が三つで面が出来てといった具合に、 種類の違うポイントが出来る事によって多様性のフィールドが広がる。 で、VOCALOIDによる作曲という点では、男声ボカロは、その 「種類の違うポイント」の役割を少しはたしたと思うのです。 ただ、初音ミクが突っ走っている作曲だけじゃない世界ではどうなるのかなぁと。
世界では女性ファンの方が多いんだから 鏡音レンでかっこいい曲作ればヒットすると思うけどな 問題は男性ボカロに綺麗に発声させるのが大変なところか
>>278 女は私たちが常時監視してますよーっていう自己主張が必要以上に激しすぎるから
男ボカロがヒットするとそういうのに耐えながら視聴せにゃならなくなる。メリットを教えて欲しい
Fooさん復活キター
>>286 u-skePの引退の理由と
>>263 のユーキ氏の要望が完全に背反状態なんだけど、両立させるにはどうすればいいのかな
>>287 「ボカロ」と「VOCALOID」をそれぞれ別の概念として確立させることを考えたいところですね。
そこまでボカロにこだわる必要はないと思う 今回のシステム改変で派生が別の仕組みで視認化されるようになるので、とずマイリストは不要になる。 代わりニコニコミュニティを前面に押し出して視聴者の動画整理にコミュニティを使わせれば 視聴者からはカテゴリの壁が消えてツイッターと同様の作者単位での動画視聴が可能になる
>>287 いやいや
キャラクターを大事に育てる = 似通ったキャラクターを出さない
だから完全一致だと思うんだが。
>>284 >女性ボーカロイドの視聴者層か歌ってみたの視聴者層を切り崩す
>女は私たちが常時監視してますよーっていう自己主張が必要以上に激しすぎる
ここらへん完全に主観じゃない。そんなので意見と言われても検討する気にすらならんわ
ミク一点張りではなく、もっと色々在るべきだっていうのは すでに企画は在ると思うんだよな だから別にミク一点張りじゃないんだよ ただいい加減認めていいと思うのが 初音ミクを追い越すのは無理だという事実じゃないかと あれはもう次元が違うモノとして扱ったほうがいい ボカロ規格外
>>292 前者が違うのならどこから客層を持ってくるの?
あと後者は毎回ヲチスレからの書き込みなのを主張する輩がいるでしょ
>>294 市場規模が狭いとしても基本的には「楽曲を作りたい人向け」と考えるものかなと思います。
初音ミクがコミュニティへのチケット的な役割を果たしていることには異論ないですが、
それを最初から志向することには無理があると感じます。
>>293 >初音ミクを追い越すのは無理だという事実じゃないかと あれはもう次元が違うモノとして扱ったほうがいい ボカロ規格外
これは作り手側じゃなく、聴き手側に必要なものかもしれませんね。
初音ミク並に売れなければ成功じゃない、なんてプレッシャーかけられたら、
採算とれるにしても思い切った商品は作れない。
>>294 問題は自分の感覚の無根拠な正当化だっつってるのにどこからもないだろう
だいたい客層ってなんだよ、重複も波及も考えない謎の実体があって、しかも
そこからしか登場しない「客」って誰なんだ。後者はだからなんなのか
>男ボカロ 歌ってみたでよくないか?
>>293 >>281 で「種類の違うポイント」と書いたのは、初音ミクの類似路線では、
種類が違うという事にならないという意味を込めたつもりです。
ボカロに詳しい人なら全てのボカロの違いがわかるかもしれないけど、
大雑把にみると、各社力を入れているVOCALOID3のキャラクターは、
可愛い女の子路線。
後追い企業の戦術としては、先行製品(初音ミク)に置き換わる製品を出し、
先行製品の開拓した市場を奪取するというのは王道的なものですが、
>>293 に指摘されるような「ミクさんは別格」という諦めを各社がして、
その後追い路線では無いところを攻めた方が市場は広がると思うのです。
インターネット社がVocaloid3でGUMIではなくて殿の方を先に持ってきたら、
もっと違うインパクトがあったのではないかと。
でも、実績で言うと、男声ボカロの売れ行きはメタメタにダメなのかな?
殿のV2のDBをV3にインポートしたらどんな感じなんだろ。
>>297 >女ボカロ
歌ってみたでよくないか?
AKBや韓流スターでよくないか?
同じ曲、同じアレンジの同曲をAKB、宇多田、少女時代が同時に発売した場合 売上げに差が出るのは当然。 ボカロリスナーも曲を聴きたい訳じゃないから。 そのくらいも分からないのか?このボンクラ共
pixivがすべてじゃないけど あのへんの絵描きに一番食いつかれてるのはオリバーに見える 次点でラピスくらい
レンきゅんとオリバーきゅんの薄い本か…胸が熱くなるな!
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 22:39:10.06 ID:KqpbN8Gm0
>>263 意識してなのかどうかはわからないけど、
ユーキさんはリン(cloud)、MEIKO(壊せ壊せ)、ルカ(動かない空)と
ミクを使った曲は出してないんだよね。
興味深かったりする
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 22:44:40.05 ID:KqpbN8Gm0
>>293 誰を切り取っても似てると言われがちなAKBだって、研究生に光宗薫みたいな
明らかな「異端」を入れたりするんだし、そういうのを「成功させる」っていう
強固な意志が必要なんだと思うんだよね。
ヤマハはいまいちそれが感じられないんだよな。
VOCALOID CHINAは目の付け所は悪くないんだけど、それなら
V3と同時に中国語ボカロ出すか、でなきゃSeeU抱えてVOCALOID KOREAを
先にやるべきだったと思うんよ。
中国人のボカロファンに期待させといて、持ってったのがGUMIと新製品で、
現地でサイバーサンダーサイダーのV3版デモ流して、それは中国人が
本当にほしいもんなんか?と
彼らがほしいのは、「ミク」か「俺たちの」かどっちかなんかだから、
そこで後者を持っていけないようでは・・・
>>308 聴き専ラジオ 第111回 (ゲスト U-skeP) 聴いたか?
ピックアップ欄の話はちょこっと出てきたがあんまり関係なかったはず。
あくまでもヤマハの話が以前と違うこと、ボーカリストとして育てる方向性じゃないことに不満を持って引退。
よくわからないんですけど、ヤマハのスタンスって二転三転してるんですか?
>>308 一万再生を超えている曲のカラオケ投票が1なんて
普通の話だと思うけどキャラクターとかヤマハがなんで関係するの?
結局、一山幾らのキャラ音源になったら一体一体の強度は弱まるっていうか、使い捨てになってしまう 1つのアイコン(あえてキャラと言わないけど)に対して沢山の人が想いを込めた結果として 現象として今のあの初音ミクという存在が世界に立ち上がってきたわけだから
「VOCALOIDという表現手段を使う」ところを基盤・プラットフォームと出来るコミュニティにとっては 何体あってもいいんでしょうけど。 CVシリーズを基盤とするコミュニティにとっては それこそOSたくさんあっても使い分けきれないみたいな話になるので。 Twitterとかウォッチリストを推す方の場合は多分、「ニコニコ周辺のクリエイター集団」がプラットフォーム。 ということで、妄想的に書くとVOCALOID、CVシリーズ、ニコニコのクリエイターという3コミュニティが 対立か連立かよくわかんない三国志的な展開・・になっていくかもしれません。どれが正しいとかじゃなくて。
>>315 ヤマハの思惑はVOCALOIDを基盤にしたいんだろうけど、現状はまだ弱いよね
しかもキャラ推しはCVシリーズの後追いにしかならない
今は不利でも以前のVYシリーズ路線で実績を積み上げていれば良かったのに
> CVシリーズを基盤とするコミュニティにとっては > それこそOSたくさんあっても使い分けきれないみたいな話になるので。 キャラが増えるとリスナーの興味が分散して、CVシリーズ路線ではデメリットになるけど、 音源を増やせばクリエイターにはメリットになるってことで折衷案としてAppend路線なんだろうね ヤマハはクリプトンが避けた路線に突っ込んじゃってるんだろうな
でも英語とか韓国語は誰得じゃね
319 :
ヤマハ :2011/12/14(水) 12:10:08.43 ID:a+BcxJVA0
声質に個性がなくてもキャラに個性があれば売れる!!!!!!!
ゲームでミクとGUMIが・・・ひとつにまとまる流れはこっちから来るか
なにかと思ったらパンヤのコラボ企画か まとまるとかねーよw
GUMIが出るのは3DSのゲームの方じゃね?
>>322 そうですよ、グッスマを介してる形じゃないかな?
パンヤにGUMIコスが、3DSのProjectMiraiにディフォルメされたGUMIが出演決定 これでクリ厨とインタネ厨の諍いが激化するな!
なんかハウス・クラブシンガーとか、地下アイドルとか、スタジオ・ミュージシャンのような小じんまりしたものになると思うよ
ついでにアイマスの方はネトゲーで100人以上のうちの誰かをプロデュースできる続編が出た
>今は不利でも以前のVYシリーズ路線で実績を積み上げていれば良かったのに 今回のぼからんで歌ってみたの影響でニャン生とPONPONPONが爆上げしていたけど 歌ってみた経由で原曲にきた視聴者に歌ってみたは便乗といって納得させられるものなんだろうか? キャラがついていようとなかろうと歌ってみたの影響下からは逃れられないんじゃないかな
今後、初音ミクと他社製ボカロのデュエット曲が大量にあがると予言する。
今から入ってくる子にとってはボカロも歌い手もどっちもキャラクターなんじゃかな 人の声っていう素材を使ってる同じもの
>>327 何を言っているかよくわからないけど、
PONPONPONはランキングの一覧をみて、
数曲聴けばレンのカバーが、爆発のキッカケだと分かると思う。
可哀想なのは、本家のきゃらーぱみゅぱみゅ。
>>330 レンカバー以降はサムネが同じだよな。
レンカバー以前にも数曲歌ってみたがあってそれなりに再生・マイリス共に回ってたけど
やはりボカロカバーでヒット -> 認知度が上がる -> 歌ってみたが増えるという流れは
いかに歌ってみた界隈は音楽を聞いていないか、ヒットに便乗することしか考えて
いないかがわかるな
>>331 ボカロ贔屓な考え方だけど、
単純に原曲にレン版程のキックが無いという見方もあると思います。
原曲はマスメディアで少し宣伝されていたので。
カラオケやライブで歌っている人たちはニコニコで何をしているかとか考えたこともないのか
>>331 レンカバーは9月だが
有名Pを強奪するのが成功の近道だということが立証されてしまったな 今後は女や金を餌に有名Pを誘ってそれで駄目なら恐喝まがいの事も起きたりして
>>333 つまりこういうことか?
いつもはジェバンニだのなんだの我先に飛びつくハイエナが今まで何をしていたのか、と
このタイムラグはいわゆる有名歌い手が食いつくまでのタイムラグであり、流行というのは
人に認知されるまで時間がかかるということだね
>>331 そもそも認知度が全くなかったら歌い手だって知らないんだから歌う訳がないだろ
ハイエナだ便乗だ連呼してるアホってその辺のこと考えないのかね
大体ニコニコ自体が便乗やパクリで成り立ってるようなもんだろ
>>335 ニコニコのコンテンツはバケツリレーのようにして成り立っているので、君のような考え方は誰も得しないよ
ちょっとこのスレの人たちに聞きたいのですが、 JASRACに著作権部分信託がされてるボカロ曲の歌ってみたがOKなのは何故ですか?
>>338 意味がわかりづらいけど、部分信託なら
どういうことをしても非商業的な扱いであれば、JASRACが抗議する問題ではないぞ
市販の歌ってみたなら、大概原曲作者に許可取ってるだろうし
JASRAC経由で作者にもお金が入ってる
>>338 どういう部分信託かはわからないけど、
ニコニコ動画はJASRACと包括契約しているから、
JASRACに委託されている曲を歌った動画を、
ニコニコ動画に上げる事には、今は何の問題もない。
オケをCDからそのまま使うと問題だけど、それも演奏してみたならOK。
オケはPが自ら提供しているものを使えばOK(原盤権) JASRAC全信託曲はOK、部分でも演奏権を信託していればOK (演奏権を信託していないPはまずいないけど)
レスありがとうございます。
説明不足ですみません、「部分信託」とはボカロPの間で主流となっている
「演奏」「貸与」「放送」「通信カラオケ」の4つを信託した場合を想定していました。
>>339 さんのおっしゃるような非商用のケースであっても、
例えば趣味のホームページで曲を流したりする場合、使用料がかかるようです。
(この例は「インタラクティブ配信」に該当するようです)
ttp://www.jasrac.or.jp/network/start/nbusiness/annai.html そこで、やはり、
>>340 さんのおっしゃる「ニコニコ動画はJASRACと包括契約しているから」というのが最大の理由ですよね。
つまり、仮に包括契約以前のニコニコ動画で、上の4つを信託してしまうと、(非商用であっても)その曲のカバーはNGになる。
こういう解釈であっていますでしょうか。
>>341 さんのおっしゃるように、全信託曲がOKな理由も、やはり包括契約しているからですよね。
うーん、やっぱり包括契約云々ではなく、 4つの部分信託が行われているボカロ曲の「歌ってみた」がOKなのは、 「インタラクティブ配信」を信託していないから これなんでしょうかね。 てっきり「歌ってみた」は演奏権に接触するのかと思っていたけど、 上のJASRACのURLの例を見ると、 ネット上での楽曲カバーは「インタラクティブ配信」に該当しているっぽいので。
>>311 その放送で言ってる話だけど、U-skePが随分前にヤマハの人らと話した時は
「キャラクターを育てていく」というような話をしたんだって。
U-skePはそれに賛同していた。ボーカリストとして育てるというappendみたいな方向性をイメージしていたみたい。
ところがV3の発表で「なんだこれは?」ということになって、そこからモチベーション低下。
それで今回もう止める。区切りとして全部削除、という流れ。
>>344 意外にもU-skePはクリエイター思考ではなくキャラ重視思考だったのか
クリエイター思考だったら既存のappendよりも新しい使える声がどんどん出てくる方が嬉しいと思うんだけど
ヤマハはキャラ系の会社じゃなくて楽器の会社なんだからそっちを突き詰めてって
キャラを育てるのは他会社に委ねるってスタンスが極めて正しいと思うんだけど
U-skePちょっと単細胞すぎやしないか
>>345 栗の社長がTwitterでつぶやいていたのと同じでしょ
キャラ重視思考というのは違うでしょ
「キャラを育てる」を推奨してるんじゃなくて、「キャラで焼畑農業」にみえるからじゃね? Append路線とは対極でしょ
ヤマハは今からでも良いから、老若男女詰め合わせDBを早く…
>>342 > そこで、やはり、
>>340 さんのおっしゃる「ニコニコ動画はJASRACと包括契約しているから」というのが最大の理由ですよね。
> つまり、仮に包括契約以前のニコニコ動画で、上の4つを信託してしまうと、(非商用であっても)その曲のカバーはNGになる。
> こういう解釈であっていますでしょうか。
初期のヒット曲「みっくみくにしてあげる」ではその点が問題になり揉めたというのは、
常識かと思っていた。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 23:48:46.48 ID:GH/IxUjS0
>>349 まぁ当然新しく来る人はいるわけで、そのために権利とか考えてたのだから
良い流れじゃないの。デPが確か苦渋の決断でインタラクティブ配信を信託しない
という事にしたとか言ってたよな
問:動画の再生数があるのに、点数が付与されません。 答:人気度が高くない場合や、クリエイター奨励プログラムに登録している作品が多い場合、点数が付与されないことがあります。 問:動画の今月の再生数が前月と同じ程度あるのに、付与される点数が違うようです。 答:作品の再生数が同じであっても、月によって付与される点数は変わります。 問:親作品をまちがえて登録してしまい、元作品の作者ではない人に子ども手当が付与されてしまったようです。 答:過去の分を遡って変更することはできません。親作品を設定する際には、正しく設定するようにしてください。 問:クリエイター奨励プログラムに作品を登録したのですが、取り消したいです。 答:一度クリエイター奨励プログラムに作品を登録すると、取り消すことはできません。 問題だらけだなw
>>352 現代の経営のスピード感覚は、走りながら考える。
朝令暮改を良しとするぐらいでないといけないからね。
ニコニコモンズと連動というあたりで、ほとんど誰も躊躇しないのが不思議
人気度の定義は書いてないんだよなw >クリエイター奨励プログラムに登録した作品が削除されました。この場合、点数はどうなりますか? >クリエイター奨励プログラムに作品を登録してから3カ月後の月末までに作品が削除された場合は、点数を獲得することができません。 >点数が付与された後に作品が削除された場合、それまでに獲得した点数は残ります。 >ただし、作品が削除された後はその作品に点数は付与されません。 有名P以外の動画が高人気度を稼いだ時、運営側で削除する工作も遣りたい放題w
>運営側で削除する工作 どういう状態を想定してるんだ?
早々に活動の拠点をyoutubeとtwitterに移したPは賢いかも 今は端末何買っても簡単にyoutube見れるアプリ入ってるしね
Youtubeの新しい操作画面が使いやすすぎる GoogleのUIの中ではかなり好きだ
>>345 ヤマハがクリエイターの方を向いているかどうかについてはぼかりすCDでおかしな調整を意図的にやった時点でかなり怪しいし
君の言動はクリエイター思考とかキャラ重視思考といった君に都合のいい価値観に落とし込んで現状の問題点に蓋をしたいようにしか見えん
なんか物凄い陰謀論を唱えてる奴がいるな 運営が恣意的に動画を削除とかCDでおかしな調整を意図的にやったとか 叩きたいが為に都合のいい妄想で罪を擦り付けてるようにしか見えん
栗を通すとインタラクティブ配信信託のみJASRACではなくJRCになる JRCと栗の間でインタラクティブ配信における非商用の使用に関する特殊な契約があるので 非営利なら個人のサイトのBGM使用では徴収されないだろう 過度なアフィ厨や丸揚げは知らん 販売サイトの試聴など商用だけ徴収する仕組みになっているぽい ネットでの扱いはJASRACよりJRCの方が柔軟
ぼかりすCDの頃は歌ってみたをボカロの仮歌用に隷属させる気満々に見えたが
>>332 言い方を変えれば、ボカロ曲に魅力を与えているのは玉石混交の歌ってみただとも言える。
ネット住人に知名度のなかったPONPONPONはこれから先カラオケやライブでも使われるようになるだろうし
ヤスタカはうはうはだろう
歌ってみたはメディアだと考えるとしっくりきます。
新ランキング便利すぎわろた
誤爆ついで。 超会議やカテゴリ再編、DIVEにMAIMAIを見た感じ、運営は歌ってみたと融合する方向性に見えるがヤマハは分離させる方向性にみえる。 伊藤社長は若年層は歌ってみた経由で認識されていると言っていたがこれから先、ボカロはどうなると思う?融合?衰退?現状維持?
そりゃ運営は権利をコントロールできる歌ってみたに集中させたいだろう 超会議ボーマスもみくみく騒動の主犯だった齋藤Pが仕切るとかマジ最悪
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 13:59:52.27 ID:dxC8fpcd0
陰謀論ついでに会場内ニコ生おkで顔バレするとまずい連中を排除することで 釣り上げやすい出たがりなPたちを抽出しようとしているってのはどうだ?
ニコニコでのスターというかタレント集団を目印に、ツイッターやウォッチリストをメディアとするというならそれはそれとしてわかるきはします
こんな事言ったらなんだが、今は儲かってるのかな 赤字だったときが一番面白かったというのも問題だけど
やっぱこれからの時代は、電子辞書片手に簡単な英語のやり取りくらいは頑張って 日本以外の国の人にアピールしていくといいんだ 個人が使えるこんな便利なものが沢山あるんだし
それで何が議論したいんだ?
>>371 これはこれで単発の企画なのか、
Google Chromeの広告キャラとして、今後も色々の企画が有るのか気になる。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 09:29:35.78 ID:xqjEh1Cp0
>>371 watさんが言ってたのはこれか。すげーな。
これでドワンゴの株価が一段と下がるなw
>>371 なにこれ豪華すぎるw
kzさんがコンスタントに良い仕事もらえてるようで何よりだ
googleはYoutubeに上がってるボカロ曲のほとんどが転載だってことはどう思ってるのかね 日本語じゃなくて英語のPVにして海外メインにアピールするなら効果あったように思うけど 戦略ミスじゃないかなあ
>>378 その点だったらむしろウチにもうpしてねというアピールになると思っているんじゃないかな
>>378 転載モードを何とかしたいなら、メーカーがそれぞれチャンネルを設けて
Pのみなさんはウチにフレンド登録してくださいねって言えばいいだけ。
北風と太陽よろしく、転載を叩いてもなーんもかわらんよ
>>381 そのクリプトンチャンネルに登録できるのはKarenTの人だけなんだろうか?
それとも一般のユーザーにも開放されるのかな?
前者ならインタネヤマハと同じ囲い込み戦略だし、後者なら転載師のチャンネルの方が影響力が大きい
リニューアル後のチャンネルにどの程度の自由度があるのかは知らんけど、 製品発表や作者紹介のポータルになれるなら意味はあるかもね
Googleからすればネット上のものは すべてGoogleの管理下におくつもりだろうしな 300年かかってもやる気だそうだ 世界征服を
>>382 VOCALOIDやCGMが一般に普及するまでは、一般を納得させられる
クオリティの高い作品だけを採用せざるを得ないみたいな感じの
話をクリプトンの中の人が話してたな
まだまだ一般に普及したとは言えないから解放はないだろう
初音ミクのyoutubeチャンネルってのはクリプトン社の公式チャンネルや KarenTチャンネルとはまた別ってことか
しかし予想通りエディターだけ一ヶ月だけ売り上げ一位で 次の月からもうミクが返り咲きか。 結局エディターがそこそこ売れてて、クリプトンのV2製品が 相変わらず売れているってことは、エディター購入者の大半が クリプトンのVOCALOID製品のコンバート目的って事だから クリプトンのキャラ人気でヤマハが商売してるってことだったりする。
転載して広告で収入得てる奴等をピアプロはどう考えてるんだ? 今回のCMを見て転載屋を法的にどうにかしないとPが報われない
>>388 つべの場合、著作権者が正式に削除申請をすればまず通る
なので文句を言うのは削除申請をしてからってのがスタンス
海外では黙認=容認
親告罪か TPP参加で非親告罪になるからどっちにせよ 奴等も処罰される時がくるか
すべてのストーリーがあたかもYouTubeで起きていたかのような演出に見えたなあ YouTubeよりニコニコ動画の方が好きな自分には釈然としない印象もあった これが大人の事情ですねと
>>388 geroの声はgeroにしか出せないがミクの声は誰にでも出せる。
つまり、転載者でも視聴者は何の問題もないわけで現状を変えようと思うなら転載者より便利な存在になるしかない
Googleの支配っていうのは 気がついたら みんな服にGoogleっていうロゴがついてたっていう事なんだよ
まぁ日本ではニコ動だが海外じゃようつべだろうしな 半分は当たってるw
方や初音ミクのCM、方やボカファーレ。 感謝祭やミクポリ仕掛け人の黒田Pが辛口意見言ってるけど ソーシャルコンテンツの限界って何じゃらホイ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 23:34:53.67 ID:Oqw1G8Fg0
ピアプロがあればコラボはできるから、作品発表の場はようつべでもいい。 ニコ動もクリエイターへの支援と還元を本気で考えないと、全部持っていかれるよ。 といういい警告にはなったと思う。ミクが海外へと本格進出すれば、実際そうなるわな。 テレビを蹴落としたつもりで、いい気になってる連中は冷や汗かいたはず。
>>395 >ソーシャルコンテンツの限界
誰でもコンテンツ制作に参加できるため、バーグkurodamuのいうところの「俗悪な物が混ざってくる」のが用意で、それらがコンテンツ全体の足を引っ張る。
本来なら、作者や制作会社がコンテンツを製作、管理するから、不純物が入ることはないんだけど。
>>397 でもメーカー主導で品質管理を行うと結局ヤマハがやってる囲い込みと変わらないよな
ミクファンが音楽ではなくDIVA偏重になってるように凝り固まった方向性ができてしまう
>ミクファンが音楽ではなくDIVA偏重になってるように えっ?
それ、ミクファンじゃなくてDIVAファンじゃね
ミクファンとDIVAファンは別なのか、初めて知った 以後気をつけるようにする
いやどう考えてもかなりの部分被ってるだろ 特に2chに出入りするような連中は
ミクファン…動画もDIVAも見るしやるよ。KEI氏の絵も二次創作の絵もMMDも皆ミクだよ。 DIVAファン…DIVAはやるけど動画は積極的に見に行かないよ。もしかするとDIVAモデルのミクしか知らないかもよ。 こんな感じか?
>>403 DIVAファンはゲームになったボカロ曲しかほとんど聴かない層もいるよ
彼らはボカロクラスタじゃなくてゲーマーだ
DIVAファンというのはDIVAのファンなのだが ミクファンというのはミクに関連するもの全体のファン を指すのだから当然より広義になるだろうし ミクはDIVA以外の領域も多いわけで、DIVAを良く知らない 人間も少なからずいるだろう
彼らがオワコンを連呼しだしたら本格的に追い込まれるんだろうな なまじ数が多い上に、ゲハブログ大好きな人たちが結構いるみたいだし
ミクファンは音楽のみのファンを抜かしてもMMD、ミクGT、フィギュア、LIVEとかいろんなファンもいるんだから、 DIVAファンイコールミクファンなんて暴論としか言えない
このCM見れたことで今日までミク追ってた甲斐があったな あとは作り手と受け手のみんなが楽しめるといいな
比率が気になるな 音楽主軸の層を除けたら、DIVA主軸のファンが半数超えててもあんまり不思議じゃないくらいな印象
DIVAの購買層は生放送で配信してるのを見てる限りゲーマーだな 普段は他のゲーム配信してて発売直後だけ起動 ミクやボカロファンという程でも無くてモンハンが好きそうなPSP持ってるニコ厨ってとこかな extendの時も3つか4つ知ってる曲があったが他は初聴きとかそんな感じ まあそうでもないと40万なんて数字は出ないよ
397なんだけど、
>>398 は勘違いしている。
「本来なら作者や制作会社がコンテンツを製作管理する」
と言うのは、ドラゴンボールは鳥山明が、ガンダムはサンライズが、スマップはジャニーズが
と文字通り、作者や制作会社、事務所が、漫画やアニメや音楽など製作管理していて、他者が入ることがなかった。
普通、と言うより従来はこれが当然だった。
ソーシャルコンテンツは作者や権利者は、ただ素材を提供するだけで、後ファンや周り、好事家が勝手にコンテンツを作っていく。
ニコニコのいわゆる御三家がこれで、コンテンツ制作は誰でも参加できる。
YAMAHAや他のボカロ会社がやっていることは、ソーシャルコンテンツは誰でも参加できることをいいことに、
好事家たちが本当に好き勝手に楽しんでコンテンツをつくり、それが聞き専という消費者にも受けているところへ、
場違いで空気読めない出し物をやって、場を白けさせている。
普通だったら、そんなつまらないものには人は寄り付かず、忘れ去られて終わるのに、
なまじ権利者で且つ影響力があるため、無視できず、混乱に拍車をかけている。
アイドルマスター好きな人が新作発表の度にテンション上下してたのを思い出すなあ
>>413 自分にとって好みじゃないからと
勝手に総意で望まれていないことにすんなよ
これだから信者は
DIVAについては、これもSEGAが製作したというだけのソーシャルコンテンツの一部分。 YAMAHAや他のボカロ会社がやった53時間放送も、ボカファーレも、ソーシャルコンテンツの一部分。 違いは、ただ受けたか受けなかったかの違いだけ。
要はヤマハが嫌いですという事が言いたいだけだな、内容がない
>>415 >>413 は同じことをかくにしても、こうかけば「信者」ではなく「論者」になるんでしょうけど。
>好事家たちが本当に好き勝手に楽しんでコンテンツをつくり、それが聞き専という消費者にも受けていると
>認識している人にとって、YAMAHAや他のボカロ会社がやっていることは、場違いで空気の読めないものでしかない。
勝手ながら
>>413 さんに書き方のアドバイス的なことを書きますが、
「事実認識」を記述するときは面倒でも「だれがそう認識していると考えるか」明示することをおすすめします。
でないと「勝手に総意で望まれていないことにすんな」と却下される可能性大です。
「他にもそう言う人多いと思うよ」がギロカクたんのごはんとはいっても。
東方はZUNがあれだけのゲームを一人で作ってるのが凄いという人がいるけど 本当の所、ZUNという良識を持つ一人の人間が全ての権限を持って二次創作を緩やかに制御してる所が一番凄いのかなと CGMは皆で作ったりして色々な考えを集めるから楽しいのかもしれないけど その根幹と言うか中枢部分は、エイヤと独裁的に決めてしまったり、時々変な方向に行かないように釘を刺さないと あっという間に崩壊してしまうものかもしれないと思ったりもする
>変な方向に行かないように ここが問題だと思ったり、みんな自分の望む方向が正しい方向だと思うのは当然だし ZUNは実績として今も維持しているというのが凄いと思うのだけど そこから維持できている理由を考えるのが大事で、中核がいるからという事にしてしまうと CGMでなくなるだけなのではないだろうか
>>419 クリプトンにその役割を期待してる節があるってことかなあ
本家大元のヤマハに期待してた層もあったが、
V3以降あからさまな商業主義に陥ってしまった以上は、ねえ
クリプトンが商業主義に陥ってないとか何の冗談だ? 音屋の本業疎かにしてバーチャルアイドルプロデュースで 金儲け最優先してるのに
そもそも商業主義に陥るってなんだよお前ら 企業が商売しなかったら何すんだよ
>>422 商業主義に陥ってないようにみせてるのが経営手腕と言うところですね。
「基本受け身」のビジネスは結果をだしてる。
そのクリプトン社にしたって「仕掛けよう」とすると苦戦するのですから難しい。
>>424 とはいえいい加減バレバレなのは
今回のCMを冷めた目で見てる人間が少なからずいる事からも明らかだけどな
>音屋の本業疎かにして これは何か根拠あるのかね
>>426 目立たないだけでそれなりに活動してますね。
独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「ROUTER.FM」(ルーター
http://router.fm/ SONICWIRE|サンプリング TOP
http://sonicwire.com/sampling SonicWireで音源の割引キャンペーンよくやってるのにボーカロイドはセールやらないと言うところが
商売のやり方が違うなあと感じるところだったりします。
エブリデイロープライスということで何時買ってもいいように価格変えないって形かもですが。
じっさいAHS製品は「セール待ち」したくなる所はあります。
>>426 VOCALOID3製品が全く立ち後れてる現状以外に何か説明が必要か?
案件蹴りまくってるのにキャラ商売優先と見られてしまうのは異常だな あれでキャラ商売ならインタネは何なのよ
>>427 Sonicwireって輸入商品だろ
セールも大元の都合で動いてるんじゃね?
>>429 社員さん?
そうじゃないなら案件蹴りまくってるって話の論拠は?
>>428 VOCALOID3ねぇ…
あれってマーケティングの都合でメジャーナンバー付けただけなんじゃないの
新キャラ大量投入のためにね
これが音屋の仕事と思ってくれる人もいるのか
それも流石にイチャモンだろ、そういうやりとりは双方不毛だな
CGMに関してはもうクリプトンは充分その役目を果たしただろ 入り口も出口も作った 後はキャラ商売するだけでしょ YMAHAはまだこれからだな
>>433 陰謀論乙
不満もあるだろうが使って見れば明らかに進歩してるのは分かるよ
変わらないとか言ってるのは神調教と呼ばれる物が
どれだけの労力上に成り立ってるか思い計ることも出来ず
最終的なアウトプットだけ見て文句垂れてる聴き専だけだ
一部会社に入ったことのない人が書いてるな 教えてやろう 例えばYAMAHAはバイクと家具を作っている会社だ 音は一分野に過ぎない
>>436 多分、神無月Pさんが作品作ってそのVSQXが公開されたときぐらいで
はじめてV3の性格が分かってくるかもです。
今回のIAにしてもボーカロイドデータシリーズにしても調整サンプルとしてのデータ販売を積極的にやってることは
個人的に評価したいポイントだったりします。多分にそういうのが結構調整ノウハウの展開に効いてくる気がします。
ボーカロイドの著作権がYMAHA、初音ミクの著作権がクリプトンと分かれてるのがなぁ 栗とドワンゴが対立した時はYAMAHA法務部が栗の相談に乗ったり蜜月だったのに ここんとこニコ動に誘われるがままに動いてるな
キャラクターの重要性が高いのは確かだけど、それは多数の創作者や視聴者を結びつける触媒として重要と言う意味 キャラクターそのものは分散した要素をまとめるためのタグでしかない 音楽を作る事が目的なら技術だけでいいはずだ 音楽を聞いてもらう事が目的でも技術は必要だが、それだけでは興味を引く事は出来ない ではキャラクターを推せばそれでうまく行くのか そんな単純な話なら今頃V3は大盛り上がりのはずだ
クリプトンは元々音源の輸入代行がメイン事業だし 扱ってるコンテンツも音楽関係が主であることも知らない無知がドヤ顔してるな そもそもYAMAHAにしたって元々音楽事業が主だったが 精密作業ができるからって理由だけで重宝され、 バイクや発動機産業に進出していったんだぜ
キャラ商売したいなら乱発あるのみ 伸びしろのないアペンドより新ボカロを乱発してゲームにフィギュア等ウマーだろよブランド確立した栗なら DB制作費も広告宣伝費もたいして掛からないのに何故やらんのかキャラ商売優先と言うなら
>>442 どう言う考えを持っているにせよ、その展開は無いな
リン・レン、ルカがミクに比べて大きく遅れをとっている以上、キャラを増やしても上手くいくとは限らないと実績で分かっている
インタネも自社キャラは増やさずにGUMIに注力している
>>442 「キャラクターコンテンツ商売」と「キャラクタープラットフォーム商売」は違うということかなあと思います。
陰謀論をいうなら、Project ifはプラットフォームになる可能性が見込めないから
音源の人の都合が悪くなったきっかけで自然消滅させたとか言ってみたいです。
ifは幼い子供の歌声が望まれない使われ方をする危惧から没にしたように受け取っていたが どこかでアレは最初から企業向けだなんて発言も見たな パペロ以外どこで使ったのか知らないけど
ぐぐるさんコラボを見てヤマハに足りないところがあると感じられないなら相当やばいんじゃないの
本当に必要なものはキャラクターではないと思っている 今はタグとしての機能を初音ミクが担当しているだけで、タグになれるならなんでもいいはずだ
>>441 よくわかってんじゃん
クリプトンは音屋じゃなくて商社なんだよ
>>443 栗の最新ボカロのルカでさえもう三年経つのよ
他はそれより古い。いくら何でもいつまで引っ張るのよ
各種コラボも毎年おんなじ事で新鮮味なしで興味も薄らいできたよなGTとか雪まつりとかライブでさえね
そろそろ新しいチャレンジしろよって事
ニコニコのランキングが将棋盤じゃなくなったから新しいボカロを作る意義はあるかもしれないが これからならボカロより人のプロデュースの方がいいと思う
>>448 商社(笑)
お前がろくな社会人じゃないことだけはよく分かった
>>451 お前のようなド底辺がその程度の理解だと言うことは想定済みだ
気にするな
>>449 野球やサッカーの歴史に比べればまだ5年とも言えます。
甲子園の高校野球がそうであるように、参加する人の入れ替わりによって新鮮さを維持する方向もあるかと。
>>449 クリプトンの体力じゃそんなに新しい事にチャレンジできないよ
大きな会社からお声がかかれば乗っかっていくって位が精々でしょ
>>453 野球やサッカーとの比較はちょっと的外れだと思う
どっちかというとToHeart2みたいにずーっとそれにしがみついて商売しているみたいな
昨今のボカロ停滞論とリンクする
>>455 これ以上をクリプトンの自力に期待するのは酷ってもんよ
グーグルやセガみたいな大きいところや地公体の企画に乗って協力という形が身の丈に合ってる
逆に個人や弱小企業のちっぽけな企画に一々相手してるマンパワーは無いだろうな
実際、クリは某巨大代理店からものすげーオファーうけてるぜ?要約すると 「わたしたちにまかせてくれれば、今よりも何倍も儲けられますよ!」 田舎企業の田舎社長だと簡単に飛びつくが、この一文が代理店への権利の委譲 を意味する。代理店は基本焼畑なんでこのゆるい小さなCGM世界を食いつぶしたら 次の企画へ移るだけなんで結果はみえてるよな〜 なんで基本断ってる。
>>441 残念ながら収益比率ではミクモバやまぜ生などの携帯コンテンツの方が上
てか輸入音源のためにコンテンツ事業の利益をつぎ込んでるってのを知らないんだな
社長の意義的な面では輸入音源の方が本業なんだろうが、企業面では全く反対
ポンポン新音源出してたら一気に飽きられるだろうから、 既にファンがたくさんいる既存音源の改良に行っているのは正解
「商社」てのが「右から左に流して中抜きするだけの存在」 という意味で言ってるんだったら それこそVOCALOIDをリリースしてる事実が矛盾しちゃうと思うんだけどな?
>>461 商社舐めてんの?
中抜きだけの存在なわけ無いだろ
>>459 上場もしてない私企業の利益率なんて知らない方が大勢だろ
でソースは?
商社の仕事って多岐だから一概にこれとは言えないよ 卸売りだけでなく企画宣伝もやれば融資や市場開拓事業開発もやる クリプトンは元々が輸入卸売り事業がメインだったけど ミクヒットから会社の方向性転換かボカロ部門立ち上げみたいなことやってるんじゃないか? ただ元々が小さい会社だからボカロが縮小した後どうするのか気になるが
つーか、ミク使えば何でも売れちゃうわけじゃないしな ミクを利用する会社の努力があってはじめて金のなる木なんだろう 適当なことやってるとネットでボロクソに叩かれたりもするし、 ミク含めたボカロって相当扱いにくいコンテンツだと思うけどね そう簡単にキャラ増やしてどうとかはうまくもいかないんだろう だから当たれば敵なしでリターンもデカイんだろうけど
>>464 コラボは他社にリスク取らせてるから縮小は簡単だろうな
ミクが下火になったらピアプロの終了はあるかも知れないが
クリエイティブサポートを謳ってから、サービス業なんだろ。 対象想定の人向けだから、そうでない一般の人が栗にサービス求めても。。 もっとキャラ展開しろ、もうキャラ展開するな、なんて言うのは対象想定外の人っぽい。
サポートっても、機能してるプラットフォームが初音ミクしか無いため 表面的にはキャラ商売しかやってないように見えるよね クリプトンも初音ミクに続くプラットフォームを構築できていない 聴衆がいなくてもいいなら新規プラットフォームを作れるだろうけど、 クリエイターはそんなもの求めてないだろ? いかにして多くの聴き手を惹きつけるか 他の方法が見つからない限りミク頼みになる
んー。。サポートってはの表面に出たらいかんでしょ。 初期の栗は、陰に隠れていたいのに引っ張り出されて右往左往。 なんで俺たちが舞台に?みたいな慣れない感じが面白かったな。
470 :
くろだむ :2011/12/17(土) 12:40:59.66 ID:QltdZpmz0
YAMAHAや他のボカロ会社は、きっと"何故""何が""どう"駄目だったのか分かってないんだろうなあ。 実際新卒からやり直した方がよいレベル。
サポートって言葉を額面通りに受け取りすぎだろ どこの販売会社だって貴方の快適な○○ライフをサポートしますって言ってるよ
いつまでも右往左往してたら企業としてヤバイがなw 少しずつなれてきたって事じゃね?
>>472 誰をサポートするのかの問題で、一般消費者対象なら誰でもサポート対象だわな。
男女や親子、金を出す人とサポートを受ける人は違うこともあるが。
Pの活動基盤をサポートするためのキャラ商売と、単なるキャラ商売は違うと思っている。
アニメ化とか始めて、それPのサポートにはならんでしょ状態になった時には、
キャラ商売企業と呼ばせて貰おう。
>>465 消費行動や貨幣と価値の交換だけでは収まらない所があるからかな。
オタクは本来価値を金で買う、って行為に積極的であるはずなんだが、
ボカロのフォロワーってその辺がよくわからない。
お金の無い学生が多いってな理由かもしれんけども。
金儲けかどうかがポイントじゃないんだ
いろんなものが生まれて自然淘汰(コンペといってもいい) されて残るからプロに負けないものができる
初音ミク自体すら、ニコ動内の競争の中で評価されてきたから強い
YAMAHAは自分達がしゃしゃり出てヒットを仕掛けると、その競争世界が崩れることがわかっていない
(SEGAもDIVAでオリジナル曲入れたのは駄目だとおもう)
上で出てくるソーシャルコンテンツの限界ってのは発言者の意図がわからないけど
フラットな自由競争世界が守られたら駄目なコンテンツは淘汰され、いいものだけが残る
ん、今読み直したら
>>413 が同じこと言ってた
>>474 基本はソフト買う一般消費者(P含む)のサポートに決まってるでしょ
後はCGMの入り口へのサポートとしてピアプロの運営、出口としてカレント
これで充分だしそれ以上出来るわけがない
>>477 栗の本業は音源販売しょ。
Pは歌唱ソフト以外の別音源のお客さんになりうるが、P以外は無理。
P以外は切り捨てられても仕方がないね、ということ。
根拠の無い前提と結果をあらかじめ決めた上でギロカクでクリプトンは〜って叩く奴が出始めたのはいつ頃からだっけ。
>>478 何か話が咬み合って無い気がするが
音源販社のサポートってのはシステム上のサポートとか海外音源の日本語対応とかだぞ
勿論その分もソフトの値段に含まれるから直接ベンダーから買うより高くつく
販売会社のサポートっていうのはそんなもん
それにPというのはニコニコに動画上げてる利用者にニコ厨が勝手に付けただけで
クリプトンから見たらただの一般消費者だよ
正直な話、毎回毎回クリプトン社と栗ボカロしか俎上に載らない時点で、 他社製ボカロは既に終わっている。 栗アンチだって、興味あるのは栗製ボカロで、他社製ボカロなんて最初から眼中にない。
こんな隔離スレで話題にならない方が良いに決まってるだろjk
インタネがちょっと学んでグミを大事に育てる方向性に切り換えたと思う カルとかいうのに適当なパッケージでわかった
そもそもなんでCULを別に出したのかがわからんなぁ VY1のキャラ固定化が、YAMAHAにとって意図しない方向なのはわかるけど
何で栗がV3出さない(今のところ)事で叩かれるのか今一つ良く分からんのだが・・・ 出さない理由を明確に知ってるって事なんだろうか 出さないと誰が困るんだろう
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 14:40:08.57 ID:E0WKDiis0
キャラの豊富さ、多彩なキャラ付けでは東方やアイマスには敵わないし、音源数だけで見ればUTAUが圧倒的。 しかしメディアとしての影響力は、みな束になってかかってもミク1人に勝てない。取って代われる存在も居ない。 だとしたら、よりブランド力を高める方向で、同じ志向の企業を選んで組むしかない。クリプトンは王道を行ってるよ。 ブランド化に成功すれば、ピーター・ラビットみたいに著作権が切れても商標権を保持して延々と商売できる。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 15:13:40.35 ID:r5v++vhH0
んじゃひとつ ボカロと言うかミクがここまで進出できた流れを始めから今の流れまで 個人、ネット、企業活動全部含めて語れるだどうか
2007年8月31日以降に起きたことの一番コアの部分は何だったのかとつらつら考える。
なぜ初音ミクが「かけがえのないもの」になったのかという経過と理由。
そうした原点はとても大切で、そこを見失うと、いろんなものが掛け違いを起こしそう。
(略)
ボーカロイドはツールだし、ニコニコ動画は舞台で、しょせん人造物なのだけれど、
作り手の心に封印されていた歌が歌声を得て、それを求める人たちに受け渡す道となり、
感情や体験の相互交流が始まったら、その人造物は人々の心の一部を支えるものになり、
互いの心の共有要素にもなっていく。
(略)
楽曲作成だけでなく、イラスト、動画、3D動画作成ソフト、ランキング動画自動生成ソフト、
SNS…個々が自分の能力を使って貢献し、その1+1が10にも100にもなる共通体験。
キャラクターとしての初音ミクはその象徴として認識された。
この人々の厚みが、あのキャラの魅力を支えている。
創作というのは作り手の心の一部を託することでもある。
数千の人々がそんな風に心血を注ぎ込んできたからこそ、初音ミクのキャラクターにも
魂が宿ったのであって、決して逆ではない。
でもどうやら逆と捉えている人が想像以上に多そうで、さてどうしたものだろう。
(略)
少なくとも「仕掛ける側」はその違いはわかっているべきだろうな。
わかっている人たちとわかっていない人たちとで結果はおのずと違ってくるだろうとは思うけれど、
巻き込まれる人もいるわけで、ちょっと等閑視もしにくいという。
丹治吉順さん(朝P)が語る、初音ミクが「かけがえのないもの」になったわけ
http://togetter.com/li/228787
で、だ。癌細胞化しているのはドワンゴヤマハどっちなの?
藤田咲の孫がボカロPになって話題になるまで余裕で続く
>>490 価値観が相違している存在は、なんにせよがん細胞的に見えるものです。
強いて言えば「価値観の違う存在を排除することに存在意義を感じる思想」とか
「自分が所属している価値観を認めさせ、それに同一化しようとする思想」をどう乗り越えるかが
今後の課題かもしれません。
Vocaloid3の一連のキャンペーンを広告代理店が仕切っているとすると、広告代理店の存在意義にかきわるかも。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 16:49:48.47 ID:E0WKDiis0
広告代理店ざまぁw 私が思うに、クリプトンは商社としての側面もあるけど、企画開発・製造も担うメーカーでもあるのだから、 業態としてはSPAに近いんじゃないかな? モノじゃなく、コンテンツのSPAだよ。だからユニクロあたりとコラボしても面白いものができると思う。
>>494 http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my08/my0810.html >SPAとはアメリカの衣料品小売大手GAPのドナルド・フィッシャー会長が1986年に発表した
>「Speciality store retailer of Private label Apparel」の頭文字を組み合わせた造語で、
>製造から小売までを統合した最も垂直統合度の高い販売業態ですが、90年代に入ってその概念も広くなっています。
> 現在では、素材調達、企画、開発、製造、物流、販売、在庫管理、店舗企画などすべての工程を
>ひとつの流れとしてとらえ、サプライチェーン全体のムダ、ロスを極小化するビジネスモデルと定義されます。
なるほど。チェーンストアのストアブランド商品の発展形みたいな感じですね。
>ユニクロあたりとコラボ
音楽同様にファッションも言語というか共通認識の媒体になり得ますからね。
それこそ古くは「真知子巻き」から。
去年だったか、ユニクロとコラボしそうだったけどその後音沙汰がないね。 ポシャったか。まぁ、最近のユニクロはあんまり輝いてないからかえって良かったかも。
V3が一通り揃って売上げが確定すると、V3担いでた連中がボカロのオワコン化を叫び出すだろう うるしだけは謎の勝利宣言をする ここまでは分かる
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 18:21:32.12 ID:I9IUaG0hQ
SPAってエステとかするやつだろ
雑誌じゃないのか?
>>475 ニコニコのコンテンツが基本的に分散知で成り立っているから個々では殆ど需要がないんだろう
555 名前: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日: 2011/12/17(土) 20:55:12.02 ID:UR3H1iyg0 ちなみにドワンゴが投稿者の許可なく勝手にボカロ曲をJASRACに登録しようとした ボカロPはニコから離れた方がいいな
しようとした、で終わっているのは「しかしできなかった」から?
全文 555 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:55:12.02 ID:UR3H1iyg0 [5/6] ちなみにドワンゴが投稿者の許可なく勝手にボカロ曲をJASRACに登録しようとした時 youtube板にあるボーカロイド本スレに最初に相談に来たのは、このCMの作曲者kz まめな
あの騒動は初音ミクをアーティストとしてJASRAC登録してしまったミスと 着うたの配信許可が取れていなかった問題が同時に起きている さらに言うと配信許可に関しては間に挟まっていた別会社との連絡がトラブってて 十分な意思疎通が取れてなかった
しかし、そんな過去はどこへやら ドワンゴの齋藤Pと伊藤社長はニコニコ学会の交流会で盛り上がったとさ
ようは大人なんだよ。 何を持って大人とするかは人それぞれだけど、 あえて書くと、面子やプライドより、実利をとる人。 まあ、何を持って「実利」とするかは、人それぞれだけど。
他社製ボカロというかインタネとAHSは 覚えるほどの存在感はないし 覚えたくなるような物語性もないし 海外にいたってはどーも聞けたもんでないし・・・ 数だけ多くて印象が薄い。あとよく割引セールやってる。熟れてないんかな。
>>506 初音ミクもニコニコ動画もそれぞれ絶対的な地位を獲得したから余裕が出てきたんじゃ無いかな
同じカテゴリで勝てる製品は出てこれないだろう
システムだけ模倣しても中身まではコピーできない
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 01:09:18.67 ID:cV9edMlV0
>>483-484 CULはもともと共同テレビのものを引き受けただけだし、村上社長は
そういうのを引き受けるのに抵抗がないんだろ。
エイベックスのLily然り、フジテレビのガチャッポイド然り。
ボカロレボリューション製作委員会
株式会社ブロッサムレポート
株式会社共同テレビジョン
株式会社インターネット
株式会社アミューズ
株式会社京都放送
株式会社テレビ神奈川
千葉テレビ放送株式会社
株式会社テレビ埼玉
三重テレビ放送株式会社
株式会社サンテレビジョン
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 01:15:12.09 ID:cV9edMlV0
ところで、初音ミクとは、◯◯にとっては〜〜で、みたいのが 書き連ねられたコピペを探してるんだが、誰か貼っていただけないでしょうか。 シャロン・アップルとかで検索してるんだがどうにも引っかからなくて
それが簡単にできりゃ苦労はないな しかし高速のイノベーション体験を求めると焼畑農業になりゃせんかの
>>511 Googleがカローラという主張は面白いな
出た当初は圧倒的な性能差で競合エンジンを殲滅したんだけどな
性能がコモディティ化してるってことか
あと、カローラとGoogleの両方がミクの顧客ってのが面白い
ブランドイメージ戦略として正解だしな
今のニコニコ動画のイメージって、ニコ生主の起こすトラブルと萌えアニメだな 大事にしてるブランドイメージみたいなものは感じないなw
>>511 結局は「見えない需要」を見つけることだよなぁ。
「美少女キャラ+声」だけで、これほどの需要があるなんて想像していなかったんだし。
ただ問題は、その需要は「見えない」から、現時点でその需要があるかどうかがわからない。
今じゃボーカロイドもレッドオーシャンになってしまったし。
ホント、誰も手をつけてない莫大な需要が見つけられたら、こんなところでネットの書き込みなんかしてないんだがなぁ。
>>515 何回失敗しても痛くも痒くもないヤマハじゃなく携帯電話や家庭用ゲーム機と戦わなきゃならない
アケ組セガのmaimaiに期待しとけ。成功したら全国のカラオケ店必須のハードになるぞ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 11:00:33.41 ID:XCfhxP5h0
結局のところ性能や機能のアドバンテージより、使い勝手のよさがモノを言う。 ミクがボカロ界において圧倒的なシェアを得たのは、何でもできるし何にでも合うからだよ。 格闘技界における陸奥九十九みたいなもん。 壁をぶち破って新たな伝説を創れる者のみが王座に君臨できる。
入力→出力→入力→の連鎖ができればなおいい
VOCALOID3が発売されたばかりなのにBCNサウンドソフト部門 11月の月間売上げ1位とるとは思わなんだ リンレンもランク落ちるどころか上がってきたな
Google Chromeの例のCM。youtubeに「ワシが育てた」顔をされて、ニコニコ動画の関係者はどう思っているんだろ。
日本だけで収まってたらまあそうこないだろうな
少し引っかかるところはあるが、ニコ動での扱いも最近までアレだったし Googleが発表の場を狙いに来てるならそれはそれでいいんじゃないかな 当て馬的な意味で
>>517 そんなの幻想だろ
何にでも合うんじゃなくてお前らがミクだって理由だけで
客観的に見てどれだけ合ってなくても満足してるだけだ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 12:04:11.39 ID:XCfhxP5h0
例えとしては、カラシニコフの方がよかったかな? まぁいいや。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 12:07:59.54 ID:XCfhxP5h0
>>523 これまた予想通りの反応w
ネットなんて全部共有幻想だろうが。何をいまさら。
そう思わせた方が勝ちなんだって。
CM後半は明らかにYouTubeを舞台にした現象だし ニコ動は醸成の場として寄与した以上の貢献してないからなぁ。特に最近初音ミクに関しては うかうかしてると、前半のアップロードの場ですら持っていかれないぜ
Youtubeをもう一つの拠点とするとして、 誰かに求めるでなく何かするとしたらなにが出来るのかな。 検索・タグがあてにならない以上コントロール出来るものというと「チャンネル」になるのかなとおもいますが。 チャンネル登録者数を増やすノウハウみたいなものが必要っぽい感じはしますね。
>>525 ネットなんて全部共同幻想(キリッ
寂しい人生だなお前
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 12:33:35.04 ID:XCfhxP5h0
>>528 共有できるだけまだマシ。
既存のマスメディアは想いを共有できんし、共感もできん。
ネットは幻想のインフラ。嘘が現実になったり、現実が嘘みたいに見えることもある。
だから面白いってのもあるんだが。
よく向こうで引き合いに出されるジャスティン君だけど あれはどういう形で情報の共有が始まったんだろう twitterやfacebookなんかの外部にあるSNSなのか それともyoutube内に有機的なインフラが構築されたのか
>>520 ドワンゴなら案外喜ぶんじゃね?
ヤマハならボカファーレの方が素晴らしいのにとか思ってそう
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 14:38:09.60 ID:XCfhxP5h0
>>532 googleほどの制作予算つかなかったんだろーな。3年前ならムリもないが。
あのCMの何がすごいって、あれだけの人数のクリエイターと連絡つけて、
全部きちんと許諾得て撮影して制作期間約1ヵ月で仕上げたことだろうな。
>>530 やっぱfacebookとかmyspaceじゃねえの?
企業スカウトがあるとすればそこぐらいか
FaceBookがでかいな Googleミクは16000ぐらいFaceBook Likeをゲットしてる
>>520 個人的には今のところ歓迎している
ニコニコとYoutubeが並行に機能するのが望ましいな
そうなれば今年起こったような変な動きも抑えられるだろう
初期から
>>501 のようなこと言われてたしな
過去の蓄積の多さから現実には出来ないけど
ボーカロイドが学べる専門学校ってあるのかな
>>537 学校はないけど講座はありますね。
YAMAHA社のもの。
VOCALOID? / ボーカロイド 公式サイト : VOCALOIDを学ぶ
http://www.vocaloid.com/lesson/ 講座それぞれ一回1050円。
あとは、神戸新聞文化センターのものとか。
http://k-cc.jp/pg/18/School.aspx -----------------------------------------------------------
講座案内
初音ミクを上手に歌わせよう♪
(個人レッスン)
クリプトン・フューチャー・メディアから発売されているキャラクター・ボーカル・シリーズ
「VOCALOID2」を上手に歌わせるコツを伝授します。
◎講座参加条件=VOCALOID2のライセンスを取得していること
?Crypton Future Media,Inc www.crypton.net
講師 作編曲家 銀河方面P 神野 貴志
曜 日 水(第1・第3)
時 間 18:30〜20:30
開講月 10月
受講料 3ヵ月15,750円
-----------------------------------------------------------
神戸新聞はいまいちさんの実家ですな。
まだ出来てないのか ボーカロイドメディアクリエイター学科とかそろそろ作られてる頃かと思ったんだが
ヤマハのサブカルチャーに対する偏見というか、押し付けとも似た臭いを感じる
DTMerクラスタの有名無名TLにプロのギタリスト?が絡んだお話
http://togetter.com/li/227220 追記:こちらも合わせて読みましょう ジャズギタリストが語る、DTMにおける「個の喪失」について
http://togetter.com/li/227280 ニコ動でクリエイター奨励プログラムが導入された。この指標として再生数等の「数字」が使われるようだ。
「有名無名で作品の評価のされ方が違うんじゃ?」
「無名なのは聴くに及ばないよねー」
「プロになった奴は貪欲さが違ったなあ・・・なんだこのTLは。最近の若いDTMerはあほな奴が多い。上下関係あんまないよね」
「なんだと」「別にプロになるわけじゃないし」「若者DISんな」
>>536 > そうなれば今年起こったような変な動きも抑えられるだろう
これって、
>>501 のこと?
初音ミク発売半年後にも、おなじようなことをドワンゴがやろうとしていたね。
あのころは、まだニコ動は赤字垂れ流し状態だった。
ピアプロに移ろうとしたボカロPもおおかったけど、結局、人の集まりが少ないから、
ニコ動にもどっちゃったんだよね。
でも今だったら、、
、ニコ動で発表するよりも、Youtubeで発表した方が、素直な外人の意見聞けて楽しいがな。
>>543 Youtubeの動画で、作者がエントリーした動画のみ表示される、
ニコ動の毎時総合みたくリアルタイム性の強いランキングが出来るとちょっと話違ってくるかもですね。
複数の動画の再生がそれぞれ伸びていく現象そのものをライブのように見る場所がないし。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 22:01:37.59 ID:XCfhxP5h0
>>537 札幌市立大学のデザイン学科コンテンツデザインコースなら本格的に学べるかも。
CGMをテーマとしたシンポジウムや市民公開講座を何度か開催してるし、
今年の大学祭ではクリプトンのwatさん呼んでトークイベントも実施してる。
ニコモバからミクモバへのリンクを確認。キャラクター面は全部クリプトンに一任する方向に行くみたいだな 中の人路線もありえないのがボカファーレで確認できたし次はぼかりすか? でもぼかりす路線は歌い手を仮唄に使って時の人になってもライブも生も無理っていう ミクの頃からの欠陥をそのまま引き継ぐわけで。
ニコニコという場が苗床になったのは間違いないが、 運営とドワは足を引っ張りこそすれ、ミクを育ててなんていないしなあ。 ニコ依存から脱却できるなら、Youtubeと2本柱の方が健全じゃないか? Youtubeシステム周りの改善でニコの良い(良かった)ところを取り込めるようになれば、だけど。
本当はZoomeに頑張って欲しかったんだが・・・日本で二番手の存在を許すキャパは無いか Pixvの騒動もそうかも知れないが、多少のミスや不祥事があっても 本家は早々揺るがないね
育てるも何も、ランキングやツイッターみたいなわかりやすい指標がないと人は動けないし コミュニケーションの為に曲やキャラクターがあるのであって曲やキャラの為にコミュニケーションがあるわけじゃないよ
俺はyoutubeの個人のタレントが必要な雰囲気があまり好きではないので ニコニコもしくはそれに類する方向性の強化を望みたいところだな
ニコ証のYoutube版(但しニコチャートなみのレスポンスの速さと ランキングのシンプル化を達成したもの)があると何とかなるのかも。 個人的な意見として、ランキングにのせるか載せないかは投稿者が決められるようにしてほしいと思っていたりします。
しかしそれが可能になると載せる載せない自体に価値観が生じますから ちょっと先行きに読めない物が混じりそうな気がします
どんどん海外に拡散したほうが混沌としてきていいな
ヤマハはさっさとプレイヤーズ王国の後釜を作れよ
韓国はしばらくボカロどころじゃないな
ヤマハ社が発表の場を作って採算が取れるかという話はありますね。 あと、世界を視野におくと結局つべかなあとも。
公式チャンネルの開設で転載問題が解決すればいいけど
かの国はだいぶ前から既にボカロどころじゃないはずだからいまさら変わらないんじゃね?w
音源企業に責任を擦り付けてヤマハは悪くないとか言っちゃうのが本スレに居たんだが、あれがヤマハ社員の本音か?
ギロカクで社員認定するお前の本音ではあるな
クリのつべで広告収入の還元できるようにするよ という明確化されててわかりやすい 世界規模でわかりやすい ニコニコの子供手当ては胡散臭いし外人にはよくわからない 不明瞭
とは言え、現状これだしな。ボカロ作った人が皆還元される訳じゃない。 クリの趣味で契約出来ない人もいるじゃない? カレントは再生回数を基準にしてる感じは見受けられないようだが… Q. KarenTで音楽配信をしたいのですが? A. 現在KarenTでは楽曲の受付を行っておりませんが、業務の効率化を行いより今後多くのクリエイターの楽曲を配信していけるようにしていきたいと考えておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
>>543 デモ曲をプロのみに頼み、プロが人を集めてアマチュアには商品を売りつけるというロードマップを示す
ボカロ3発売の時のヤマハやプロのボカロPの態度のことでしょ
すべてが
>>186 の思考で行われていると考えれば過去のいざこざも辻褄が合ってしまう
>>549 そう言い切っちゃうのも極論かなあと思ったりします。
音楽がメディアとして機能しているとは思いますが、音楽鑑賞が趣味、って人も無視出来ない規模でいるとは思います。
>>562 >>213 的な感情論・・・企業がビジネスの意図を持って消費者に働きかける活動への嫌悪みたいな感覚が
社員認定みたいな表現するひとの心理かなあと思ったりします。
同じ商売でも「欲しければお金払ってください、それが嫌なら買わなくていいです」という態度だと反発も少ない。
週間ランキングにせよ将棋盤にせよボカロ3にせよ、安全な場所にいる人に舵取りをさせちゃだめだよ
今はニコニコとようつべは平行してる ただ、最終的な窓口としてはニコニコは弱い
つべは重複多すぎ何とかしろ
BCNサウンド関連ソフトランキング(ボカロのみ抜粋) 集計期間:2011年12月12日〜12月18日(カッコは先週順位) 1位(1位)VOCALOID 2 初音ミク 2位(3位)VOCALOID2 鏡音リン・レン act2 3位(4位)VOCALOID3 Editor 4位(16位)VOCALOID 2 巡音ルカ 5位(初) VOCALOID3 Library 兎眠りおん 8位(20位)HATSUNE MIKU APPEND 9位(23位)VOCALOID3 スターターパック Megpoid Complete 殆どのボカロがランクアップしてるので 一応ボカファーレ効果はあったのかもしれない ただクリプトン勢の売れ行きが(;´Д`)すさまじいグーグル効果 他のボカロもこっちに引っ張られたのかも
傷口に塩を擦り込むような真似はよせ
1000個でヒットの世界だから10,20個程度かもしれんぞ
>>572 グーグルの誇る検索システムはなんとかしてくれないのかな・・・
>>573 ボカロ的にはゆかりが一番新しいことがやれると思うんだが市場は反応していないんだな
Winny作者無罪確定したね。著作権侵害がらみということで。 >最高裁第3小法廷は「ウィニーの利用方法は個々の判断に委ねられている」と指摘。その上で、 >幇助罪の成立は「多数の者がソフトを著作権侵害に利用する可能性が高いと認識して公開、 >提供し、実際に侵害行為があった場合に限られる」などと初判断を示した。 MMDとか悪用される危険性がないでもないツールもあるが、とりあえず作者はセーフということか。
>>576 そりゃあ、このデモ聞けば欲しくなるのも当然。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16393410 >>575 は、ボカファーレを過小評価しすぎ。
ボカロ元締めYAMAHAにニコニコのドワンゴが主催し、あのIMAGICAが技術協力しているし。
しかも特別協賛が第一興商。カラオケ最大手が出張ってきてるから、第一興商はボカロ3に大きな期待をしているよ。
そんな重要な顧客の前で披露するんだから、自信があったはず。
主催のYAMAHAやドワンゴは、感謝祭ライブやミクポリなんか超えたと絶対思っているよ!
>>579 言動には気をつけましょうって事
当時の2chはログ保存してなかったから金子氏(が書き込んだとされる)発言は証拠にならなかったそうな
今はきっちりログ取られてるからそこで違法利用を示唆する書き込みしたらアウトかもね
騙すつもりというだったか、詐欺という認識があったかどうかで、 無罪になったり刑の重さが変わるみたいなもので。 裁判所の「認定」という手続きからすれば、明確さに欠けるということなんだろな。 ○○とまでは言えない、の類かと。
>>578 ゆかりは裏で配ったりしてるようなので、
売れないかもね。
お隣さんの東方でトラブルあったみたいね。同人委託業者がらみで。 っつっても東方は被害者の方だけど。 ああいうユーザーを食い物にするような輩はボカロでも警戒しなくては もう入り込んでる?
同人は企業が金出しててもダミーサークルを噛まして委託したことにすれば形式は整うからな サークルの設立に何の許可も必要ない以上そうなるのは当たり前 金銭のやり取りがあって流通に乗せるからには企業と同一視しないと仕方ないって事やね
最近はネット活動もうかつに発言できないねぇ
正直何がよくて何がダメかの線引きが難しくなって来てる気はする 常識も日々変わっていくし
でも、情報は錯綜したほうが面白いし、状況は混沌としたほうが面白いよね
何がでもかわからない、それ自体が面白い理由が得に考えつかないけれど 野次馬としてなら、自分が巻き込まれないという暗黙の前提が存在するけど それは自分にとっては錯綜としていないという事なわけだし
面白いと思うのは野次馬だからだろ
>>593 主催のYAMAHAやドワンゴに、アイドルイベントまがいのことをやるノウハウがないから、
エイベックスから出向組が仕切ってるんじゃないかな。
エイベックスって、zaitenの記事でぼろくそに書かれていたれていた。
コネ入社のDQNばかりで上場会社のていをなしてなく、
仕事も基本下から企画をあげてくるのを採用する「ボトムアップ」型ではなく、
上からタレントをあてがわれてやる「トップダウン」型だから、ARライブなんて誰もやったことない未知の仕事に、
対応なんてできないわな。
ヤマハさんやドワンゴさんはライブやカラオケでボカロ曲を歌っている人たちがニコニコで歌い手は便乗とか言ってると思ってるんだろうか
>>594 結論だけが先に決まっていてグミ、IA、UTAUと理由を変えては押し付けようとするのは
トップダウンの弊害なんだろうか
>>599 馬鹿がいるな。
詐称に対して、嘘か誠かなんて絶対わかるのは神様だけだ。
一次とか二次とかじゃなく、
詐欺の話だよ。
詐欺がばれたらドワンゴも被害者なのだから、被害者として相手を訴えるかどうかというだけの話し。
金に関してね。
自分たちでボカロを才能の無駄遣いから商品にしちゃったからgoogleとの物量戦 2ch的ノリでの経営が通用しなくなってきてるな
確かに、Googleと同じ事をしたら負けるよね kawangoがそれを理解していないはずがないが、どういう仕掛けがあるのかな
栗だってYouTubeに拠点作り始めてるのに、ZUNまで怒らせて東方ファン総スカンにさせたら ニコ動違法動画しか残らねぇし、まぁ無茶はしないでしょ。したら戦争するだけ
>>603 戦争になったら自分はニコニコに付くからお互い敵同士だね
>>603 コミュニケーションに客がついているからあぷろだでしかないつべに移住するわけがないが。
クロームPVもそういうPVだっただろう?
クロームCMの世界への波及シーンはtubeがあってこそだと思うが その辺は逆にニコ動のコミュニケーションはほとんど関係ないな
東方は原作者が商品化権を同人書店に売り渡してたのか裁判になってるな クリプトンは指二本に乗らなくて良かったな
すまん三本だったかもしれない
東方はとっととコンシューマー化したらよくね? 同人誌は勝手にやっていくだろうし
竜騎士の大変さを傍目に見てるからねぇ・・・というのは、昔から言われるお話
つべはつべでチャンネルコメントがあるのさ
http://miku.sega.jp/39/#news20111221 2012年1月3日「ミクの日大感謝祭」新春特別番組 オンエア決定!
2011/12/21(水)
TOKYO MXにて、2012年新春特別番組として
「ミクの日大感謝祭 紹介しちゃいますよ♪1時間スペシャル」の放送が決定しました!
番組中流れるライブ映像はなんと39分間!番組では「初音ミクライブパーティー2011(ミクパ♪)」
「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELS はじめまして、初音ミクです」のライブ映像の他に、この番組で
しか見られない「ミクの日大感謝祭」ライブの制作現場潜入レポート、ライブ音楽関係者への独占
インタビューなども放送。ミクパ♪シンガポール公演の初公開映像など、盛り沢山な1時間。お見逃しなく!
■番組名:「ミクの日大感謝祭 紹介しちゃいますよ♪1時間スペシャル」
■放送日:2012年1月3日(火)21:00〜
■放送局:TOKYO MX
誰もが関東ローカルを(ry
>>613 関東ローカルですらない、東京ローカルだ
MXの放送エリアは都域だけだから
3日の21時か…2日よりはマシだが帰省中の人が多そうだ 3日とか確実に混むから帰り辛いんだよなぁ 5日くらいがよかった
東方の神主 ホワイトなんとかの件で結構 めんどくさいことになってるなw
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/22(木) 06:47:22.66 ID:7hfx5sbt0
東方はスマホ対応にすりゃ数十億単位で稼げるだろう。ボカロの比じゃないよ。 いい加減な同人業者は切って、オンライン得意なメーカーと組めばいいのにな。
>>617 原作者が酒が呑める程度稼げればいいって言ってるんだからそりゃねーだろw
>>603 >まぁ無茶はしないでしょ。したら戦争するだけ
運営って、思った以上に脇が甘いから、無茶しているつもりなくても、結局戦争になると思うよ。
しかも、みくみく騒動のときでもわかるように、思っているほど喧嘩が強くない。
>>620 >脇が甘い
風前のともしびの着うたと時代遅れのCDにおんぶにだっこだから信者前提の商売以外やれないんだろう
ホワイトキャンパスはTSUTAYAでのボカロCD(と東方作品)の販売に 一枚噛んでると言われている 委託してないはずの作品が売られていたりと 委託した作品が行方不明になったりと とにかく在庫の流れに関して黒い噂が絶えなかった
ニコの運営に先を見る力があるとは思えないな 2007年に栗と上手くやってりゃ2011年に4日で100万再生されるPVをgoogleに作られることはなかっただろうw しかしあのPVの外国語コメ見ると海外でもボカロが創作の連鎖でこうなったってことを理解してる人はかなり多いんだね それじゃ自分でもとならないところがもどかしいってところか
いや、ニコニコそのものは相当に優秀だよ。 ただ、コンテンツ関係を取り仕切っているところと思われるところがあまりに滅茶苦茶すぎる 決して負ける可能性のない場所にいる人間に人の導線を任せるべきじゃない
>>624 > ただ、コンテンツ関係を取り仕切っているところと思われるところが
もともと、ニコニコの運営は、エイベックス系の人が集まって立ち上げた会社だからな。
人気を集めるために、後からひろゆきをおまけ程度に雇っているだけでタダの看板状態。
本人もそれが楽だから、今の地位に座っているだけ。
ニコニコは、技術陣は優秀な人が集まっているのに、営業系がエイベックス系だもの。
>>623 2007年の時点でドワンゴは良いポジションに立ってたよね
変な事しなければ持ち上げられただろうに
まあ、当時の時点で今の状況を予想してた人は誰もいないから仕方ない
FWとか、やり方間違えなければ今も美味しい思いできたかも知れないのにw
使い捨てる気満々だったからな
>FWとか そりゃムリってもの。FWに使い捨て以外のノウハウなんてないもの。 むしろ「あ、これは違う」と思った瞬間FWラインを全部切って捨てた クリの判断のGJさが異常なレベル。 今では信じられないことだが「歌手」初音ミクには 1枚だけ純正公式シングルが存在するんだぜw その曲がかろうじて「公式」と言われて皆が納得できる唯一の曲 「01 ballade」(改)でなかったらと思うとちょっとゾクっとするw
しかし抱き枕ひとつで一体どれだけのものが消し飛んだのやら
そしてその抱き枕を売るがために同人抱き枕サークルに警告を出したと 結果エロコンテンツを駆逐できたから儲けもんだったが 一歩間違えれば同人御法度と誤解されてオワコン化してたな
ニコニコの技術陣が優秀って言ったって相手はGoogleだからなぁ、相手が悪すぎる
東方の方が権利関係集約してるから安定してると思ったのに WCのせいで大変なことになってるな。ニコ動もあれに比べりゃ良心的
人間は便利な方向に流れていくから将棋盤みたいな人が自由に動けなくなる発想をしなきゃ勝手にいい方向に流れていくよ
↓カスラック、相当焦ってるなw
スマホ移行時、着うたフルと同一楽曲の再入手が無料に
−JASRACらが特例措置。著作権使用料などを1年間免除
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_500486.html >「スマホでも音楽」キャンペーンに各配信事業者が事前に申請しておくことで、
>対象楽曲の著作権および原盤権の使用料を免除。このため、ユーザーは着うた
>フルと同じ楽曲を無料でスマートフォンにダウンロードできるようになる。
> 今回のキャンペーン開始に際して、JASRACやレコード協会らは、音楽配信
>事業者に対して理解と協力を求める説明会を行なった。
> JASRAC 送信部の小島芳夫部長はキャンペーンの趣旨について「フィーチャー
>フォンで正規に音楽をダウンロードしていた優良な顧客を救済し、不満を解消
>するのが目的。再度Androidで楽しんでもらって、市場を拡大したい。権利者に
>とっては、違法配信対策としても十分に機能するだろう」と述べた。
権利関係でのドワンゴとクリプトンのやり取りは双方酷かったよ そののちクリプトンが改善したのはわかるが、あのときにGJはない という話を当時に何度もしたのだけどな
一時期クリプトンは疑心暗鬼でピリピリしてたんじゃないの
まあ、比較的クリに好意的な論者でもみくみく騒動のときのクリ側の 応対も手放しでGJする意見は少ないからな。 今考えると双方相当頭に血がのぼってたんだなあと思ってひやっとする感じw 同時体験的には本スレが日に4つも回るわ、著名Pこぞって光臨するわ、 このスレのもう一つのルーツである権利スレが生まれるわの 祭り感覚でけっこう楽しかったけどな。 同時的にはむしろこのスレとギロカクたん爆誕のきっかけになった デP削除事件の方がクリのハンドルさばき加減でミクも終わるかと 思ってあまり楽しくないハラハラだった。 ここを単純に親クリスレだと思ってるヤツは歴史認識が甘すぎるw
>>625 そのわりにニコファーレ反省会でのひろゆきの発言で声優重視に鞍替えしていたようだが
方針決定時に事前にちょろっとひろゆきに振らせて、 「ひろゆきの託宣」っていうカタチを作るのなんかは いかにもやりそうなところではあるw
あれ、こっちではアニメイトのブランケットの件は話題になってないのか
コピペバカは制作者スレなんて貼らないでこっちに貼ればいいのに。
何度も痛い目にあってるから恐れているんだろう
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/23(金) 01:37:32.17 ID:qdtY+rRP0
sekiei アニメイトさんでね、クリプトンボカロのブランケットが出るそうな。1月19日発売やってオンラインショップにある。そんでその柄の絵がな、俺が描いたものやと思うんやけど特に何も聞いてへんのや。契約書とかも送ってないんや。あれ?
新規に描いたのがレンだけだから??んー?メールと化して聞いてみた方がいいんだろうなぁと思うんだけど、
お返事が二回ほど返ってきてなくて次も返ってこなかったら私の心完全にはーとぶろーくんよ★
ちなみにさっきピアプロブログで見て知った。
一か月ほど放置プレイされてますです。(中略)
グッズ販売元とはやり取りしてないんよー。僕がやり取りしてたのは北海道の・・・・・・・・・
僕のメールの返信してくれないのは北海道の方ですううう★
缶バッジの時はグッズ発売よりずっと前に契約書送った気がするんだけどな。なんでかな。必要ないのかな。 (中略)
11月は二件絵を描く予定やった。一件はさっきの、も一つの方はそれが終わってから詳細をもらうことになってた。
ちょっと忙しい時期があって三日ほど連絡取りにくいよーって伝えた。では三日後にー☆と返事をもらった。それっきりだ。
二回メールして音沙汰なし。12月末締め切りの件だった。時は流れ…おそらくこのことを言っていたのではないかと
思われることが発覚した。私も大好きなべらぼうにうめえ絵師さんのお仕事だった。
あ、11月末だった(笑)
私に任せられないって判断したんだろうなぁ。なんでそれ言ってくれないのかなぁ。別に言ってもいいのに、
他の方に頼むことにしましたよって。(中略)
なんにしても私なんてどうでもいいんだ。少なくとも、ボカロファンよりは下なんだと思った。だってグッズのこと今日になるまで知らなかったんだもの。
本当はこのこと、秘密にしていようかと思ってたの。あまりに悔しかったので。でもマネーが関わってきそうだったのでそうも言ってられんかなぁと。
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/23(金) 01:37:43.76 ID:qdtY+rRP0
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1094531/ ブランケット絵師の問題点
・絵の仕事のメールに栗から返信がなく、いつの間にか他の絵師の仕事になっていた
・レンを書き下ろしたと思われるブランケットの契約書がまだ届かないので不安、
いつの間にか商品発表済みで通販ページも出来てる。缶バッジのときはもっと早くに契約書あったのに
この時期どこも忙しいからな そういうこともよくあるさ
これってレンは今回新たに書き下ろして贈ったのに契約書が来てないっていいたいのか 缶バッジのときのミクリンルカカイトのときにレンを一緒に送っててバッジはレンなし 今回ブラケットでレンが出ることを聞いてないと怒ってるのかどっちなんだ そして契約書の内容は缶バッジだけ使いますという内容だったのか アニメイト商品に関して使いますという内容だったのか、それとも権利譲渡の契約書だったのか 仕事が流れたことについては自分のほうから3日後に連絡入れたのか それとも数週間ぐらい連絡来ないと待ってたのか そこらへん書いてくれないとわからんぞ
印紙200円か4000円かはしらんけど、契約書ってのは管理する手間も通信費もそこそこお金もかかるもんだ。 缶バッチだけとか何々だけとか1点1点別契約するとは思えないけどな。 自分がやるなら包括的契約にしてレンは修正扱いかな。 なんにせよ返事をしないのは頂けないねぇ。 何百というジャンクに埋もれることもあるかもだけど、出す方には関係ないもんな。
クリ…じゃなくて北海道の会社の版権処理がgdgdなのは変わってないんだな 内容証明で送れば無視されないと思われる
>>633 スマホが普及し始めたときにやっておくべきだったことだろう
必死どころか動きが遅すぎだ。
スマホで曲を買いなおしてもらった方が儲かるとでも思ってたんだろうか
で、ミクモバはどうするんだろう。スマホ版のミクモバを立ち上げるんだろうか
他の人に頼む事にしたならなんで言ってくないのかな〜 っていう部分だけは甘えかなと感じるな そこまでやさしくないよ どこの業界も
ぐじゃぐじゃ読みにくい書き方してないで文句があるならストレートにしっかり書けよ、と こんな書き方してるうちはグチレベルってことで放置でいいだろ まわりが騒ぐことで何とかしたがってるように見えるわ
契約面をいい加減に済ませてる人間は、例え「北海道の会社」でもナメられるという事かね 俺も気をつけようっと、新しい担当の人が何かいい加減なんだよなあ・・・
グッズ個々の契約は北海道ではなくパートナー企業と交わすから嘘八百だよ 北海道と交わすのはキャラ利用に関する包括契約だけだ
てか、バラすとは・・・守秘義務すら理解できない人が多いんだな この前のZUNの件もあるし、もう一度法律から叩き込んだほうがいいんじゃね?
嘘八百なら守秘義務には反してないし、むしろID:yZwktS3R0の方がまずいんじゃねw
てか2ちゃんソースでよく議論できるな お前ら相当頭悪くね?
というか件のツイッター見たらメール送って返事とっくにきたっぽいが
北海道の会社とパートナー企業で話がまとまる→北海道の会社からPや絵師に発注、って事もある > グッズ販売元とはやり取りしてないんよー。僕がやり取りしてたのは北海道の・・・・・・・・・ とあるから、そういう事なんだろう
sekiei きたー!メールきてたー!ちょっとホットメールさん仕事してくれよ 携帯電話に通知来るようにしてなかったっけ?私!はー、とりあえず一安心。 about an hour ago だってよ
この手合いは、相手の不満はぐちぐち色々書くけど、自分の勘違いとか解決した場合は詳細を全然書かないでうやむやにするよね
Λ__Λ | | | .. | | =ω=| よかったね! / ノ と∪∪
仕事の窓口がホットメールって・・・ こういうの何度もあったけど、一方の言い分だけ聞いて判断してはいかんね
ホットメールだと何か問題あるのか このツイート主も愚痴を言った手前どういう顛末になったか明かして欲しいな
結局てめー側の問題じゃねーか ほんとこの手の確認怠ってネットにグチいって騒ぎにしようとする奴が多いな
>>661 たぶんHotmailの通知が携帯に来るようにしていると思っていて、確認しにいかなかったんじゃないかな
というかPCのメールクライアントに設定しておけよって話だよな
>>658 守秘義務で縛っておいてよく言うw
>>662 どんだけ都合のいい解釈しようが、栗が無断利用した事実に変わりない
きゅうりの時といい2chで騒ぎにならないと基本放置なのが栗
>>664 この手合いがいるから守秘義務が必要なんだよ
それに秘密保持義務を負うのが双方の場合もあるんだよ
クリプトンの場合どのようなものかご存じ?
>>664 「基本受け身」って所ありますからね・・・
「なにも言わないところに仕掛けると干渉されてると思われる」という点を良くも悪くも学習していると思う。
>>664 てか自分も書いておいてなんだが、秘密保持契約と守秘義務は違うぞ
何度もごめん、書き方が悪かった 法律上の守秘義務とは違うってことね
まあ、栗がiYBL2O6r0に仕事を依頼することなんか絶対ないから、 iYBL2O6r0は実害を受けることがないから、安心していいんじゃね。
きちんと顛末書いて問題点明らかにしてクリプトンに今後同じような問題起きないよう要請しないと また同じゴタゴタ起こると思うが
>>657 読むと、受け取り側がメールちゃんと確認してないのが原因なのに
栗に何をどう対処することを望むのか
>>671 ビジネスの相手で連絡手段が。複数あれば「別の手段使って確認とれ」がほぼ常識なんでしょうけど。
今回のケースでそういうことをするものか?と言われると、どうだろう・・と思います。
hotmailは送ったメールが消えたり数週間遅れて届いたりした経験があるから信用する気になれんわ 昔の話だけどさ
>>671 よくもまあそんな都合のいい解釈が出来るもんだ
問い合わせに対する返信がきてたってだけで無断使用は何も解決してないが?
それとも何か?権利者に許可を申請して返事がなければ勝手に使っていいとでも言うのかい?
>>674 契約内容もわからず無断使用とな。
関係者っすか
>>675 twitterにそう書いてあるじゃん
何故それを無視するのひょっとして栗社員なの?
>とりあえず一安心。 返事に納得したんだろ?
>>664 お前ネットに出てない細かい事情でも知ってるのか?
メール2回送って来てないのが自分の確認ミスなら2回とも来てたんじゃないのか?違うのか?
その確認ミスってたメールの中に必要なことが書いてあったんじゃないのか?違うのか?
グチ主が顛末すっぽかしてるのによくそこまで断言できるもんだわ
栗がやらかした→じつは騒いだ側が…って流れはもはや様式美。
これがループか
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 20:38:10.45 ID:HoOGPV+O0
このスレがループに陥ってる間に「ミクのCM」がTwitterのトレンドに来ていた
× 栗がやらかした→じつは騒いだ側が… ○ 栗がやらかした→栗アンチが嬉々として叩く→じつは騒いだ側が…
>>681 さっきつべで見てたら別室から同じ曲が聞こえてきて慌てて見に行った
本当にテレビに映ってるんだな
iいつも騒いだ側もクリプトンも詳細出さずに当事者間で終わらせちゃうんだよな 前のきゅーりのときは本人が詳しく顛末書いたから分かりやすかったが
浅田真央が滑りCM始まったら初音ミクですよ そんな時代ですよ 今
絵師側がメールを確認してようが確認してなかろうが、返信を送っていない以上、利用を了承していない。 にも拘らず商品は出てる=栗の無断利用は確定 こんな簡単な流れが理解できないほど盲信しちゃってたら、信者って呼ばれても仕方ないよねえ
いや信者じゃないかもな。社員さんいつも火消しご苦労様です
一度は契約を交わしているわけで。 新たな案件も了承がなければ商品化できない契約ならそうだろう。 著作物を管理する契約なら、利用実績・管理実績の報告があればよい。
その契約って権利譲渡の契約なのか缶バッジに限り使用する契約なのか アニメイトのグッズ展開で使用するという契約なのか明かして欲しかったな
>>688 一つの商品について契約を交わしたからといって同じ絵を他の絵に流用していいという法律はないぞ
もちろん絵の利用に関する包括契約だったらその限りではないが
残念ながらそんな事実はどこにも明示されておらず、お前さんらに都合のいいように作られた想像に過ぎない
俺ツイッターやってないんだよ どういう経緯で契約結んでどんな進展あったか絵師かクリプトンから語られないとどれも個人の想像に過ぎないがな
>>691 包括契約かどうかわからないのに、栗の無断利と断定する根拠は?
少なくとも著作者本人は納得しているようだが?
>>693 絵師が無断利用だって言ってるじゃん。つまり包括契約じゃなかったってことだよ
逆にお前がそれを否定する根拠を提示しなきゃいけないターンだぜ
>>695 わりーな。
>>642 だけ見て言ってることを認める。
それ以外のソースがあるなら考えを改めよう。
,-ー─‐‐-、 ,! || | r'ー》!‐-====-‐!》, i i:i ./ノ リハリi ! i i:::i |瓦゚ ヮ゚ノ|| i| < ソース !l! !::::(ノ 中濃 ||)l ノリ |::::i |..ソ ー ス||i! ! ゞノ\i `-----'/'ノ  ̄U"U ̄
youtubeの著作権管理システムのマネジメントにクリプトンが参加してたって事が分かった
それは大分前から分かってた事だし
いやきゅうり騒動のときに初めて知った奴多いぞ
初めて知ったわ いつからあったんだ?
あいかわらず不確定な話だとクリは擁護が多いな 内容的に担当がいい加減なのが問題に見えるが
sekieiとやらのメールのチェックミスは確定的だからだろ。 不確定な話で叩く方がどうかしてる。
>>703 気づいたのは昨日だけど
初期の宣言からPCL(ピアプロリンク)といい
分かりやすくしたせいで分かりにくくなっていくなと思った
>>705 そのメールの話も内容的には不確定だが、それは確定的にするあたりが
アンバランスだなー、そんなんでいいなら十分話はできるだろ
FAXだって番号間違えると送ったつもりで届かないし、 稀にだが、郵便物だって迷子になって出てこないことがある。 なぜかメールって、送った方は絶対相手に届いているものと思いこむんだよなぁ。 せめて開封確認入れておけよと。
まあクリプトンがピアプロコラボなどという素性のよくわからん素人とのコラボやってんだから twitterで晒される程度の地雷は仕方ないんじゃないの これで困るようなら素人とのコラボはやめた方がいい 叩く気にはなれんが擁護する気にもなれんな
twitterが優秀なバカ発見器として機能してるってことだろw
こういうのは両者の詳細な言い分と証拠で判断すべきなんだが 不確定な愚痴の垂れ流し言ったら言いっぱなし最後はグダグダばかりだからな
絵師と納得できるコミュニケーションが取れてない時点で俺には問題に思えるが それを馬鹿扱いするやつがいるのは、やっぱアンバランスだよ
クリプトンは連絡や広報関係にもっと力入れたほうがいいのかな 中小企業に無茶振りするなといわれるとそれまでだけど 今後こういったゴタゴタさらに増えそうだしそれなりの知識持った人専門にいてもらった方がいいかなと
よくわからんが忙しかったとかで そもそも取ろうとしてなかったんじゃないの
相手を社会人扱いするから駄目なんだよな その域に達していないと想定して、一から説明しておかないと 栗自身が音楽業界の常識とやらでゴタゴタを経験しているはずなのにねぇ
>>706 どうやって気づいたの?
youtubeからの自動送信にリンクが貼ってあるのかな
忙しいとか仕事が押し迫って忘れてたとか時間がなくて他の人に回して報連相が行き届いてなかった可能性も高いね watさんの仕事ぶりみても1人が沢山の仕事抱えてるかもしれないし 人増やしたほうがいいんじゃないかな こういうこと起こるとユーザーもいい気分しないし会社もネガティブなイメージもたれちゃうしな
おかしいと思ったらさっさと連絡くらいすればいいだろ 連絡ないけど?→しましたが?→確認ミスでした、で済む話をグチグチ言ってるからバカに見える twitterでつぶやくと何かが進展するのか?
見えるといか、実際バカだろ
クリプトンにメール出すより、2chに書き込んだほうが反応してくれそうじゃんw
文面見るからに前に仕事が他の人に流れた時にメールしたけど返信が無かったから今回はメールするの躊躇した それとツイッターで呟くことで周囲にアクション起こして貰ってクリプトンにこれは深刻なことだと認識して欲しかった 後は復讐したいという呟きから勝手な会社だというネガティブイメージをネット上に拡散させて溜飲を下げたかった 想像だけどこんなとこかね ギロカクやツイッター上でこの問題話し合われてることで絵師からしたら少しはすっきり気分なんじゃないかな
>11月は二件絵を描く予定やった。一件はさっきの、も一つの方はそれが終わってから詳細をもらうことになってた。 >ちょっと忙しい時期があって三日ほど連絡取りにくいよーって伝えた。では三日後にー☆と返事をもらった。それっきりだ。 この情報は忙しかったのは絵師ってだけだけどね ただこの3日後にっていうのが3日後に絵師からきちんと連絡いれたのか それとも3日後にクリプトンのほうから連絡来ると思って連絡いれずに待ってたのかどっちなんだろうか
自分の発言に責任持てるのならともかく感情のおもむくままに書きなぐってるからなー同情できん しかも自分でできることすべてやった上で晒したわけじゃないみたいだし
>>722 えーと、youtubeからの自動送信を受けた人は確実に辿りつけるようになってて
関係ない人は気づかなくても仕方ない類のものか?
youtubeはあんまりチェックしてないから情報不足ですまん
前のきゅうり騒動を受けて新規で作ったのかな? 前の時はクリプトンがマネジメント参加してるというかyoutubeの著作権管理システム全然知らない人多かったし
// /</ .'´ </ヽ i. ._</_ .ヽ <-−゚┴゚―ゝ なんかくれ | |ノ °ノ| .| /イ,;;~;;|ゝ| .ノ"∪ミ肱 '' し' ∪
>それとも3日後にクリプトンのほうから連絡来ると思って連絡いれずに待ってたのか いくらなんでも子供じゃあるまいし仕事の話なのに そんな
一応大人って、なんというか説得力が皆無というか 垂れ流しって感じなんだよな ツイッターとかブログでゆるゆるの文章書いてて、仕事関係もその調子で ゆるゆるとかやってて、さすがにどうかと思うような人が多い もちろん、まともな人はまともだし、そこは弁えてる感じなんだが
>>730 もしやということもあるからな
この絵師が絵の仕事に詳しいというか仕事になれた社会人とも限らないし
要:ビジネス能力
>>702 ,729
面白そうなネタだが、これはどういう動画を検出するんだ?
検出範囲が広まれば転載の解決になりそうだが、
結局検出のためのライセンスを取り付けないといけないような。
しかし広告による収益って基本的に儲からなそうだし、
個人情報収集とかの点でevilになりがちでいやだな。
動画にくっついてくるのもウザいのだがみんな受け入れているのかね?
ピアプロってヤバ過ぎネ? アソコに登録すると楽曲もクリのものになるのかよw 231 最低人類0号 [sage] 2011/12/23(金) 13:14:24.21 ID:/m/TAhFA0 Be: ピアプロにアップした物なら 無償の範囲で栗が自由にできる(別の第三者に同等の権利を譲渡できる)事になってるが 今回のは有償だから全く連絡なかったならアウトだな 昔からその辺がズサンな企業だが、面白い展開が見れるといいな
ニコニコも同じような事は書いてあるが
そもそも昔からってのも謎だが
Youtubeのコンテンツ管理システムは、登録した楽曲や映像の無断転載動画から収益を得てそれを著作権者に還元するシステム このシステムは本来大手コンテンツホルダーの著作物が対象だから、大手コンテンツホルダーが納得するような額の収益が得られるようになってる 典型的なWin-Winなシステムだね
>>735 え?
お前どういう思考してるんだ?
ていうか捏造かw?
ソースは2ちゃんです!
無償に限り使えるならましな方だわ うちのサーバにあげたものはうちが独占販売権を持つと書いてある所もある
普通は非独占的な権利の付与と著作者人格権の不行使だな 独占ってのはあまり聞かない
独占っていうのは「お前の絵だがお前は他所でこの絵を使うことはもうできないのだよ そのために独占契約を結んだのだからな フハハハハハ」 っていう状態の事でしょう ないよ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/24(土) 13:18:32.94 ID:VoRqf2+i0
youtubeでレンとKAITOのBL同人が消されててワロタ レンのデカチンが書かれてたから消されてもしゃぁないけど、英訳も付いてて再生数とコメもかなりあったのが残念
独占って言ってるのはどこみていってんだ? まあ釣りなんだろうけど。
>>735 はこのあたりのこと言ってるのかなあ。
「非独占的」とはっきり書いてあるけど。
ピアプロ利用規約(
http://piapro.jp/user_agreement/ )
第11条(所有権と知的財産権)
8. 会員は、会員コンテンツに関して、当社が以下の目的のために、国内外で無償で非独占的に利用
(複製、公開、公衆送信、展示、頒布、貸与、翻訳、翻案、改変その他の利用を含む)する権利を許諾するものとします。
また、当社は上記と同様の権利を当社が指定する者に対して、再許諾ができるものとします。
本サービスを運営する目的
本サービスをPRする目的
本サービスで提供するサービスや製品をPRする目的
キャラクターボーカルシリーズ等、当社の製品をPRする目的
このてのウェブサービスの利用規約にはたいていPR目的の非独占的利用 について書いてあるのに何をいまさら騒いでるんだか これはニュースメディアや雑誌なんかで紹介してもらうときに、 サイトのスクリーンショットにユーザー作品が写りこんだりするのを 想定しての措置なんだけどね
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に ここもなかなか。 規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。 ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、 頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。 また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利 (第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。 ・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
2chに関してはこうでもしないと再利用が難しいから仕方ない 供託制度が機能していればいいんだろうけど、気軽に使える制度じゃないようだし
// /</ .'´ </ヽ 且且~ i. ._</_ .ヽ 且且~ <-−゚┴゚―ゝ 且且~ | |ノ °ノ| 且且~ ←非独占的利用 |/( ○==○ 且且~ ノ/ミ肱|__| 且且~ し' (_)) ̄(_)) ̄(_))
絵師のほうがギロカク見て顛末や詳細書いてくれたっぽいな やっぱり連絡に関するトラブルか 今回も契約で一応は終了って形に絵師の人も納得してくれたみたいだが 今後こういった問題少なくさせるためにも クリプトンこういう担当専門の人やっぱり増やしたほうがいいんじゃないかな 絵師の人まだみてるんなら依頼されたはずの絵の仕事他の人に流れるって結構あるから 本契約に進まない前の口約束はあまり信用しないほうがいい 契約する時は契約内容よく話し合ったほうがいいよ あとフリーメールは迷惑メールにで悪用されやすいから スパムとして弾かれて受信拒否や遮断されて相手と連絡取れない危険性ある 仕事の時は仕事用のきちんとしたメールアドレス用意するかメールと電話2重の保険かけといたほうが安心 特に連絡不通があるとイラスト系の仕事はすぐ他の人に流れてくから気をつけたほうがいいよ 絵師の絵可愛いと思ってグッズ購入したし自信もってくれ
本アドレス晒したくないならGmail安定 Android端末の標準メールだからまず迷惑扱いはされないし
プロバイダにもよるけど、家族用アカウントみたいなのとれば複数のメールアドレス取得出来る場合がある そういうのを仕事用に一つ作るのもいい
>>755 栗も社員は増やしてるんだよね、50人規模になってる
しかし増えた分はモバゲー・グリー向けのコンテンツ制作要員だからなぁ
>>755 クリプトンの担当者がいい加減すぎるな
仕事の話でメールしてるのに返事返さないとか酷すぎ
これって一人で対応させてるのかね
個々の作家との連絡履歴を社内で共有とかしてないのかな
一人でやってたらそいつのミスだけで全部ダメになりそうだけど
そんな話しあったかな と思ってもググっても出ない・・・ "コンテンツ制作要員"の検索結果 約 6 件
商品化させてもらうPや絵師と小まめに連絡取れるよう連絡窓口専用の人を用意したほうがいいと思う あとは契約する場合は相手に細かく説明して随時コミニケーションとれるようになったほうが 今後こういったごたごたは起こりにくいかな 絶対またこういう問題起こりそうだし初期のうちで手を打った方が後々のためになるかな とはいってもここで話しててもクリプトンが動かないとどうしようもないけどw 2chのギロカク会社の人が見てるはずないし
この絵師さん自分の絵が何に使われるか仕事引き受ける際に聞かなかったのか・・・ 最初に仕事の話した時に何に使われるのか契約はいつするのかお金の交渉はどうするかを聞いといた方がいいと思うけどな そこらへんきちっとしないと危険すぎる
何にしても晒す前に電話するべきだったな 個人で受けた仕事の話に電話嫌だとか言ってる場合じゃないだろうと 栗も返事返さなかったなら最悪だが迷惑メール扱いになってたのなら 今後フリーメール相手に仕事のやり取りはしないようにした方が良いだろうな
フリーメールが遮断される危険性高いって知らない人も多いだろうから 最初話する時にフリーメールだと連絡取りにくいからちゃんとしたメアド作るか 電話中心にするか聞くとかそういった対応が必要なのかもね こういったこと慣れてない初心者だということ念頭において対応していったほうがいいと思う
゚ 。 ゚ ゚ (\ ___ /ノ 。 ゚ .'´ ヽ o i. . A . ヽ 。 ゚ 。 ゚ <-−゚┴゚―ゝ | |ノ °ノ| γ'´  ̄`ヽ i i 。 ゚ 。 ヽ、.,.....::::::ノ ⌒~ ⌒~⌒⌒ ⌒⌒~⌒ ⌒ ~⌒ ⌒
// ┏ ━ゝヽ''人∧━/</━〆A!゚━━┓。 ╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .'´ </ヽ. △│,'´ゝ'┃. ●┃┃ ┃ ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━i. ._</_ .ヽ.━━━━━━━━━━━┛ ・ ・ ∇ ┠──Σ <-−゚┴゚―ゝ.T冫そ '´; ┨'゚,。 .。冫▽ ,゚' < | ∩ °ノ| 乙 / ≧ ▽ 。 ┃ ◇ Σ |`j ,;;~;;|ゝ| 、'’ │ て く ┠──ム┼ノ" /ミ肱 ’ 》┼刄、┨ ミo'’` 。、゚`。、 i/ `し`゚.. o。了 、'' × 个o ○ ┃ `、,~´+√ ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃ ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛; リ ア 充 爆 発 し ろ ! !
絵師は自営業みたいなものだから、何か引っかかる事があったら自分で行動できないと駄目だな しかし本業絵師ばかり相手しているわけじゃないだろうから、クリプトンも何らかの対策した方が良いかもな (ギロカク見てないだろうが)
ギロカク見てないアピールはなんなのだろう、ツイートでもして欲しいのだろうか
ギロカク見てるなら何らかの対応やってくれるが 見てないんならこっちから話持ちかけるのどうしよっかなーと
あれは、そもそも仕事としての自覚がないかと Hotmailで仕事のメールやり取りしてるのを変だと思っていないし、 相手に問い合わせをしている段階(状況を把握してもいないのに) 仕事相手をついったーやブログで非難してるし、 金はいらなくてもいいとか言ってる時点で、仕事じゃなくて遊びっしょ
// /</ .'´ </ヽ i. ._</_ .ヽ <-−゚┴゚―ゝ 「ギロカクなう」 | |ノ °ノ| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_:::::つ/GIROKAKU / カタカタ  ̄ ̄ ̄ ̄\/_____/ ̄ ̄ ̄
契約書の内容よく理解してなくてたぶんこうだと思うwってすごい怖いことだと自覚してないってのも凄いな もし自分に不利な条件の契約内容だったらどうするつもりだったんだろうか
今回みたく暴れればいいと思ってるんじゃないかなあ
>>775 それやると、次からは依頼無くなると思うが
>>776 「次は別のヤツとやればいい」
というのが同人発想。
契約書の文面を振り回すような自体になれば、その契約は失敗だったということ。 世の中に飛び交う契約の数から考えれば、それは一定の確率で存在するもの。 契約書を作る側は、何気なく自分に有利な文面を入れようとするものだから、 失敗が取り返しの付かないダメージになるかどうかだけは、確認して欲しいね。
有名Pでもあったよな、勝手にCD出された!抗議する!とか言って 後で調べたら勝手にCD出していい契約をしてたってオチ ソースとか言われそうなので先に書いておくけど、EasyPopだね
ただの餓鬼なんだろ 普通の社会人なら「契約」がどういう意味を持つことか分かってるはずだし、こんな風に暴れたりしない カケラも擁護できる要素は無いね
たしか栗の社長が 「もっと簡単に作者にお金が入る仕組み」を目指してた気がするけど、 その結果がコレなんだよな
簡単に作者にお金が入るということは、複雑なことは別の人がやっているということ。 その分配分が減ったり、不自由だったりするのは仕方がないね。
簡単にってのはどっかに所属しなくても、という意味じゃないのか?
生業にしなくても、ってことでしょう
オレは今回の件については、絵師さんにそんな大きな問題はないと思う。 (断片的なツイートで分かりづらいとか、仕事関係にhotmailって…、てのが問題かもしれないが) ただ気になったのは、 問い合わせてみたっていうのも「一件目の契約」に関してではなく、「二件目の予定」みたいだし 絵を「二件」ていうのはどの程度の確定度だったのかなと。 どうしても「他の絵師さんに鞍替えされた」って意識を強く感じちゃってるみたいだけど 詳細もなかったみたいだし、二件頼むなら二件同時に頼みそうな気もするんだけど。 「二件目もお願いするかもしれません」くらいの感じだったのかもなと思った。 絵師としての力が認められた認められなかったとかじゃないと思うし、そういう風に取る必要も全然ないと思う。
絵師クリプトン両者が詳細に連絡確認とりあわず 「よくわからないけどたぶんこうだと思う」「一々説明しなくてもわかってくれてるはず」 で自己判断しちゃったのが問題なのかな
すごく・・・身につまされます
しかし、クリプトンって音源売る会社だったのに 何時の間にか 少女漫画誌の編集部みたいなとこになってんだな
そのうちサンリオみたいになったりして
ボカロ界隈は、契約関係で連絡ないと、ツイッターに書くのがデフォなんだろ。 どっかの社長だって、カラオケ屋から連絡ないとツイッターに書いていたんだから。
DTMerと少女漫画投稿者とじゃ人種全然違って大変そうだw
>>781 それは「作者がボケッと口を開けていたら勝手にお金が入る仕組み」って意味じゃねーだろw
金が絡む以上ビジネスなんだから
クライアントから仕事もらって、連絡ないから 公共の電波使って不特定多数の人間に暴露って常識あればありえない行動 なんだけどな。 お客が商品注文して、店の対応悪くて怒ってるのと意味が違うんだが やっぱりお客様気分なのかなあ 仕事してる人間ならクライアント側のトラブルで連絡ないなんて自体普通に あるんだけどな。その程度で企業の悪口言ってられない。こっちから 連絡取ってトラブル解決とか仕事してると普通の業務だし 相手が酷すぎてもクライアントだから実名で公共の電波で暴露はしないな
でもクリプトンの担当がしっかり仕事してないとしたらそれも問題だよね PCL発表の時にライセンスセンターとか言ってたけど、処理能力足りてないんじゃ…
普通の会社同士の取引先だって、連絡がしばらく途切れて 「例の件、その後進捗はいかがですか」みたいなやりとりは しょっちゅうあるだろ それをツイッターで暴露するのは、その件については解決が早まる 可能性もあるけど、その後の取引とか他社からの引き合いとか 全部失う覚悟でやる必要があると思うぞ
1人に一担当必要なのかもね 契約の内容細かく噛み砕いて教えて話し合って 連絡内容話し合って金額話し合って進展連絡随時する
底辺絵師ならまだしも、とくPとかのプロもミクノポリスの許諾絡みでTwitter暴露やってるからなぁ よっぽど信頼されていないのか
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/25(日) 15:13:50.34 ID:Ffw5W5KH0
業界新人の人に対して個別に指導しますとかなったら、それこそどんな会社だwになりそうだ
プロでも自分の楽曲がどういう根拠でどう管理されているかなんて世俗のことをしっかり把握してる人は少ないんじゃないの?
>>797 みたいな事もあるから、甘えのようなものもあるんじゃないかな
普通なら
>>795 を考えるものだと思うが
>>801 Pからしたら、単一の仕事を失う事はあっても後々まで響く事はない
栗から切られたらGUMIに乗り換えたりNNIに移ることもできる
その程度の関係と割り切ってる
乗り換えるつっても引く手数多なわけでもないし 別にその分野でご飯食べてくつもりではない、ってことかしら
>>797 クリプトンもこういう事言われないようにしっかりして欲しいが、繰り返す辺りやる気が無いのかな
一応ビジネスなんだから突っ込みが入らないように脇を固めて欲しい
相変わらずというか何というか、このスレはクリプトンのミスには甘いからな
ドワンゴだったらこの程度で済まされないと思う
ぬるま湯に浸かっているのはクリプトンも同じじゃ無いかな
一部のアンチが筋違いな批判してるから擁護もしやすいという面もあるので
適切な批判をしないとまずい
もしクリプトン社側で電話での問い合わせ窓口を伝えてないんだったらちょっと問題かもとは思いますが 普通この手の話で電話番号と担当者の名前ぐらい出してるでしょうにとは思うんですが・・・ この辺の「面倒を見る」ところにビジネスの芽がある気はするんですが上手くいく感じもあんまりしない。
相手はビジネスパートナーと言うよりお客様気分の素人だからなー 権利だけ囲い込んだり取り上げたりする従来のビジネスモデルも あながち間違えてなかったんだとまで思えてくる
クリプトンはお客に兼業クリエイター気分を味わわせて商売をする会社なのか
本業クリエイターは自分で勝手に商売するだろうさ。
商売っていうか損しかして無いと思うが
>>805 その「面倒を見る」のが既存の音楽だの本だのの出版社なんでは?
そういうものを介さずにやろうとしてるんだからその分自分でやることが必要になるという当たり前のことを解ってないのが多すぎる
21世紀になって10年が経ち、世界で人気のバーチャルアイドルが誕生したと言うのに、 それを支えるクリエイターたちの意識が、未だに昔ながらのバンドマンの世界のまんな。 今の時代、大半が高卒で、四割以上が大卒なんだから、もうちょっと「大人」になってほしい。
>>810 「面倒を見る」部分が透明じゃないことが「何もしないで搾取する連中」みたいなイメージ作っちゃうんでしょうね。
あるいは「このシステムが発達した時代なんだから人を介さなくても何とかなるでしょう」なのか。
逆に会社側から見ると「クリエイターへの干渉」と思われそうな動きは反感を買いやすいから
仕掛けるのは難しいという印象もあります。干渉して文句言われるなら見殺しにするほうがましというかなんというか。
>>807 メタクリエイターを自称するくらいだから自覚もあるはず
悪いようにはしない全部渡せ全部任せろ、それが今までの出版社。 任せるのは一部だけで、権利を残すやり方の場合、任せる方の自覚も必要だね。 自分で管理しないといけないから。
>>814 必死で栗を美化しようとしてるが
それって結局、無責任なぼったくりだよな
とる物はきっちり取ってるんだから
責任も取ってくれる方がよっぽどマシだわ
この契約って絵師のほうは新たに請け負ってレンとカイト書いたと思ってるが 会社側は前の契約の仕事の追加分として依頼出してたつもりだったとかないよな
>>816 何をどこまで渡すかで、取り分も責任も変わってくるのよ。
全責任を取って欲しければ、全部渡せばよい。
受けとってくれればの話だが。
>>818 分かってるんじゃねえか
悪いようにはしないから全部任せろが従来の会社で
栗だけが絵師に自由裁量を与えてる、なんて訳はなく
実際はどの会社も、契約次第で変わってくる
でも普通の会社は無許諾で絵を商品化したりしないわ
ブラックな所以外
ほー、栗ブラック企業説きましたか
東方は作者と同人ショップが揉めてるし、アイマスは作曲者が勝手に曲名変えられたと愚痴ってるし、 どのジャンルも連絡は大事だねw
>>820 ドワやアベの例を出すまでもなく音楽業界はブラック少なくないからな
別に栗だけがブラックだって言ってるんじゃなく
栗もそう言うのに染まって来たなあってだけさね
まあ、意図的か単なるミスかは周りからは分からないからね ブラックだと思われたくなければショボい連絡ミスを繰り返すなと ライセンスセンターを目指すなら許諾関係の整理はしっかりしておかないと話にならない
傍から見てると面倒臭そうな事してるなとは思う いっそ本業クリエイターだけで商売した方が無難そうだなと
そういう分野なんだろうな、と一言で終わるのがなんとも 自衛していてもトラブル起きそうな印象 してしすぎることはないけど、認識がゆるいとも それもどうかとは思うけど
ピアプロも立ち上げて4年位になるのか 一応SNSなんだが所謂ピアプロの住人というのは結構いるのか? 立ち上げ当初は結構盛んにやってて曲がランダムで流れるジュークボックスみたいなのも そこそこのサイトで見たものだが
兼業クリエイターをなんとかしたいなら、面倒臭いだろうが、 栗は新人育てるつもりぐらいでやった方が良いと思われる ただそれはそれで目的がやや変わってしまうが
>>816 こういう所から話がおかしくなるんじゃないかって気がするんで
まともに丁寧に突っ込んでみるけど
>>814 の「全部渡せ全部任せろ、それが今までの出版社」は正確性を欠くかもしれないが…
任せるのが一部なら、任せる側にも自覚と自己管理が必要。ってのは何もおかしくないと思うけど。
何故それが栗の美化になるのか?
>>819 にあるような「栗だけが絵師に自由裁量を与えてる」なんて話には全然なってないと思うが。
なんつーか栗はファンとの繋がりを育てたいの精神でやってるから 今回みたいに絵師側に仕事だという自覚が芽生えないんだろうな 金が絡んでもあくまで企業とそのファンの関係のままやってるというか
自衛してても愚痴が出る始末になることがあるというのに、
自衛なにそれ、って人までいる状態なんだろうな、とも言える
逆に使う側にとってその方が都合がいいから、こんな状態なのかもしれないけど
>>827 そこまでして使いたい相手がどれだけいるのか、という話になりそうではある
栗だけがそれをしたところで、他は放置が分かりきってるとすれば
どれだけ報われるんだろうか
他にも幾つかあるんだよな、突っ込み所。
>>819 「実際はどの会社も契約次第で変わってくる」 (権利などを任せる範囲と責任の範囲のバランスが、だよね?)
「どの会社も」って実際「全ての事業者」だよね?
そうすると全ての契約が無責任なぼったくりになっちゃう訳だが。
それから
全部任せて、責任も全部負ってもらう方式がマシ。というのは
人それぞれの考え方次第だと分かってるよね?
これは念のため過ぎるかと思うけど、一応確認で。
メリークリプ!
契約って双方が責任負うものなんだが クリプトンもこういうこと2度とおこさないために連絡はしっかりしたほうがいいよね 面倒だけど相手に1から説明して納得してから契約仕事開始にしたほうが後々もめないかな 依頼出した人には担当が付いて随時連絡取れるようになればいいんだが
メールもまともに使えない人の一方的な話しを元にあれこれ話しても、 的を射る可能性は低いと思いますよ。
あの会社の規模で担当者付けるってのは無理だろ 自動車保険で事故対応では専任の担当者付けますってのが宣伝文句になるんだぜ
とりあえず件の絵師さんについて一番感じたのは、印象って本当に大切だから 何はともあれ、文章の書き方(特に文体)は考えようよ、ってことだった いろいろあるんだろうけど、自分の中ではそれに尽きるんだよな
しかしこういう問題が沢山起きるのもイメージってものがな・・・ いまどきの若い子はフリーメールで仕事しても大丈夫と思ってるかもしれないし 弊害知らなかったかもしれないし この問題見ても双方の思い違い連絡の行き違いがでかいと思う 双方でたぶん大丈夫だろうと自己判断しちゃったんだろうな
ミスは誰にでもあるものだ メールの送受信トラブルもそう 丁度最近大規模なトラブルが有ったじゃないか携帯用だけど お互いに連絡し合って気を付けるのがビジネスだろう
サーバーの構築を社員一同、大学の夏期講習を突貫で受けてやるしかない様な所に無茶言っちゃ駄目。 連絡が付かないからととぼやくのは、もっとコミュニケーションをとろうとあらゆる手段を講じてからにするのが普通だと思うが。
>>839 そういうところも含めてクリプトンは色々抱え過ぎなんだよね
自分たちで出来ることは自分たちでやるって方針らしいけど
取りこぼしも多い
この程度の手違いで、よくダラダラと続くな。
よっぽどおまいらは優秀なのか、おまいらの取引相手はめちゃくちゃ厳しいのか。
誰だって、多少のミスぐらいするだろ。お互いがお互いをフォローするから世の中が回っているんだし。
しかも連絡が連絡が付いてもう終わったことで、大事に至らなかったんだろ。
これで上等ジャン。
それとも遺恨残してまでケジメ取らなきゃいけないのが、ボカロ界隈というか、音楽業界のしきたりなの?
俺の周りだと、
>>793 や
>>795 の考えが一般的なんだけど・・・
>>841 企業同士や社員として付き合うなら
>>793 や
>>795 の考えが一般的だろう
しかし、栗とPは専属契約しているわけではないからね
単に作品を提供してるだけの立場だし、ビジネス以上の仁義に縛られる云われも無い
ビジネスでメールを使うということ自体がナンセンス
いずれグループウェアみたいなものを導入して「見える化」を 推進していくんじゃないかという気はしますね。
絵師さんまたブログで書いてるけど なんかもうこの話し続けるのは不毛だ
あーこれあのユフ廃の絵師さんだったんだ 好きだっただけになんか残念
ごめんなんかまぎらわしかった 絵師さんにがっかりしてるんじゃなくて大変だったねって意味で 絵師なんてほとんどただの素人なんだから企業側には一層しっかりしてほしい
仕事を発注して納品してもらったが、商品化や販売を優先して、発注先へのお金の話は後回しってのは、 クリエイティブ系の仕事だと、割と普通にあるからねぇ。 さすがに、始めて仕事つき合う人とはキッチリ話をするが、始めてではないと・・・ 日本的というか、それでいいやと思っている人が双方に大杉。
本人が納得できてのならこの件はこれで良くて外野が騒ぐものでもないが あまりこういう問題何度も起きては欲しくないかな
ここで議論してほしい議題がある。 『ボカロはタダで聴く音楽』 本来はその筈なのに誰でも彼でも販売し、売る事を前提として楽曲制作を行うボカロPに違和感を感じる。 販売するとしてもメジャーレコード会社限定だろ。 低レベルの楽曲に低レベルなミックスで儲けようとかあり得ない。
まずその前提がおかしい 作った曲をどうするかは作った人が決めること どこの誰が何を売るのか、何を買うかも当事者が納得する限り自由
人気が出た曲をCD化とかはいいかなと個人的に思ってる 俺はニコニコでタダで聴ける曲をわざわざ買おうとは思わないけど そのボカロとPが好きなファンは応援の意味で買うんだろうな ただ最近大量に出しすぎかなと・・・
正直、栗の話はもういい。 もっとボカロ3とか、他社の話もしようぜ。 結局栗の話しか出ないのは、ボカロの中心は初音ミクとクリプトンファミリーで、会社はクリプトンだと言うことジャン。 半年前までは、ボカロ3が天下を取って、もはやキャラ使用料が高い栗もミクもお針箱で、 これからはYAMAHAや他社ボカロやニコニコが中心になってボカロ界隈を仕切っていき、 ボカロPやクリエイターたちが、栗から搾取されない分、わが世の春を謳歌するんじゃなかったのか? それとも、俺の知らないところで、もうそうなっているのかな?
誰がボカロ3で我が世の春なんて言ってたんだ?
>>853 ボカロ3や他社で議論する話題持ってきてくれないと話のしようがない
栗がどうのってよりYAMAHAの暴走っぷりが目に余るな。 こっちのほうが明らかに良くない方向に進んでると思うのだが
>>850 そんな前提ない。
つか、むしろ最近のPVのクォリティを見てると
無料でやり続けてる方が違和感がある。
お前等に失望した。 ボカロ曲とかタダ音楽だろ。 なんで金取るんだよ。タダだからここまで盛上がったんだろ。 皆が皆金金言い出したらそれこそボカロ界隈が終る。 そうならない為にも、原点である『ボカロはタダで聴く音楽』に戻るべき!
>>853 他のV3系スレでもちらほら見るけど
クリプトンのキャラ使用料が高いって何の話?
DIVAやキャラグッズの企業間の契約ならソフト買って曲作るだけの一般ユーザーには関係ないよね
>ボカロPやクリエイターたちが、栗から搾取されない
ってあるけど動画やPVでキャラを使うのにお金取られてるとでも言うの?
意味が理解できないから説明してくれ
>>841 栗はこの手のことを繰り返してるからなあ
守秘契約でうやむやになった数年前のあれも、これも全部栗の変わらないいい加減な体質の所為にしか見えなくなったよ
ファンを大切にするならGoogle様みたいな大企業ワッショイするよりも ファンに毛が生えた程度のこういったピアプロユーザーとの縁を大切にすべきだと思うなぁ そりゃ大企業の仕事一件取れりゃ莫大な利益+知名度アップで ツイッターでヒャッハーしたくなるんだろうけどさ 同じ扱いをユーザー一人一人にしろとは言わないけど 自分から依頼した相手のメールくらいちゃんと返そうよ
クリプトン社員が必死でクリプトン擁護していると聴いて 見学しにきました!!
煽り逃げするくらいなら非難の一文でも残しなさいよ
>>858 ニコニコ動画やYoutubeに上がるものに関しては、企業を通して公式チャンネルという形以外で有料配信はできないだろう?
ネット上で盛り上がっているのは今でも基本的にみな無料のものであり、その原則は変わっていないし、つべやニコの仕組みが変わらない限り今後も変わりようがない
クリエイター奨励プログラムはプレミアム会員の収益から還元されるので金が絡んでいると言えばいるが、視聴者が金銭を要求されるわけではない
もちろんボカロPがどうこうできる部分ではない
盛り上がりの原動力が「タダで聴く音楽」という原則から何一つ外れてはいない
商品として展開しているものは、ある程度の需要が見込まれてリリースされていて、それを購入する人々はネット上の無料の創作物の盛り上がりとはまた別のところで、好き好んで買うわけだ
だから商品展開してもネットの盛り上がりとは関係ないんで、それでボカロが終わることはない
>>864 繰り返してないって信じれば繰り返してきた事実がうやむやになるとでも思ってるの?
おめでたいなあ
>>859 そのちらほら見る奴がユーザーじゃない奴で
猫も杓子もミクジャケfeatミクなのは
納得できる値段でキャラ使用料高いってのはデマって事
>>867 はいダウト
ミクが歌ってると明示して曲を売っただけでキャラ使用料取られるんだから
とことん使い倒さないと損だろうが
>>864 だってこれちょうど4年前の着うた騒動と似た構図じゃん
商品の販売元(ドワンゴ・アニメイト)はクリプトンと話をしてて、
権利者(P・絵師)との契約はクリプトンに一任
クリプトンの連絡が遅すぎて契約する前に商品が発表・リリースされてしまう
4年前はボカロ関係の商用案件が初めてだったからわけが分からなかったけど、
ドワンゴ側の怪文書に書いてあったことと、今回の絵師のトラブルって流れは似てるよね
クリプトンは権利者との契約手続きを迅速化するか、
契約を終えるまでパートナー企業にGOサインを出さないか
どちらかの対策を取らないとまた繰り返すよ
見切り発車でGOサイン出して契約が間に合わないんじゃ駄目だろ
>>866 信じてる信じてないの話なのか?
つまりお前が繰り返してきたって信じてるだけって事か?
数年前が何か知らんが年に何百件も数多のアマチュアと商品出して
数年前が例に出るならいい加減な体質とはいえないと思うがな
>>869 同時期にデP曲削除騒動ってのもあったよなあ
あれは「末端社員一人の先走り」で片付けられたが
何のことはない栗全体の体質だったわけだ
>>868 使い倒したら損じゃなくなるんから毎月毎月沢山出てるんですね
わかります
>>870 >数年前が何か知らん
つまりお前は栗が何をしてきたかも全く知らず
「栗は失敗しない」という盲信だけを根拠に今目の前にある事実から目を背けてるわけだ
言葉を交わす価値すらない奴だな
デPのあれはニコ動側が誤削除って言ってるから別の話 煽りたいだけのアンチは引っ込んでてね
>>869 そもそも今回の件でどこか契約手続きの迅速化が係わるような部分があったのか?
>>874 おいおい昔の話だからって嘘つくなよ
あれについては栗から「末端社員のミス申請だった」ってコメントが出てた
何でもニワンゴの責任にすりゃいいってモノじゃねえぞ信者さん
着歌騒動はドワンゴ、クリプトン、契約の仲介業者、権利者それぞれの意思疎通が不十分で起きた騒動じゃなかったっけ
>>718 > おかしいと思ったらさっさと連絡くらいすればいいだろ
> 連絡ないけど?→しましたが?→確認ミスでした、で済む話をグチグチ言ってるからバカに見える
ほんと、それだけの話なのに。
> twitterでつぶやくと何かが進展するのか?
Twitterは、バカ発見器としては優秀なツールだよな。
? 権利者からドワンゴから着歌化したいって連絡来たってログ残ってなかったか? デPの件については公序良俗の許容範囲超えたって言われてるが俺はどんな内容の動画か知らないから何ともいえないな
>>879 だから、栗の判断で削除依頼されたから騒動になったんだよ
楽曲内容に対する検閲するのかってな
それに対する栗の返答が
「末端社員の暴走です。すみません」だった訳だ
ちなみに、公序良俗って意味を勘違いしているようだがエロは別に公序良俗に反するわけじゃないぞ
>>880 そうやって一個人を馬鹿にするぐらい確認にうるさい
人間が、企業なら確認ぐらいすべきだろうという事を思いつかないので
話がいつまでも続くんだろうよ。自分は本当に大丈夫なのか?
>>879 代行会社の意味とはなんだったのか
>>882 未成年の多いニコニコでエロは
どう考えても公序良俗に反するだろ
末端社員の暴走ってコメントが初期に出てたのか?そんなログ残ってないから知らなかったよ
>>879 のブログではクリプトン申請で消してるって書いてあるからそっちだと思ってた
あと公序良俗は人としてNGなこと一般の道徳観から外れてることだな
エロは猥褻物だ
>>882 エロイから消したってわけじゃなくて一般全年齢に向けられないものだったのかなと
その消された動画内容知らないから何ともいえないが
一般全年齢に向けられないって理由はちょっとよくわからないな 猥褻っていう概念はかなりハードルの高いもののはずだが、クリはどちらかというと 放送コードみたいな感じで説明していたように思う その動画は全部保存してあるが、歌詞がかなり屈折しているから 自分的には全然問題ないと思うのだが、今のTVでは放送できないのだろうかね
>>885 >>887 あれからデPなんか生易しかったほどのエロ曲がいくつも投下されてるが
一切削除されてない
例えば、右マッチPで検索してみなよ
>>889 当時「初音ミク」のメインになりかかったからだろ
出す曲が出す曲殿堂行くPは当時数人も居なくてデPがほぼTOPだった
削除する権利と理由は別なんだよ
アングラでやる分にはエロだろがグロだろうが殆どストップはかからない
>>890 何も知らない奴の知ったかに構うのは時間の無駄だが、それはないわ
当時はブーム初期で、今と違って再生もマイリスも桁違いに伸びた
もちろんデPもその中で有名になったPの一人ではあるが間違ってもメインストリームじゃなかったよ
そんな出る杭は打つの基準だと 当時散々いわれた、挑戦的な表現するなら 他人のふんどしでやらず自分で歌えみたいな話になるが
>>892 お前の発言からの流れから見るに明らかに「延びる人間の数が桁違い」って事だろ。実際そうだったし
しょーもない詭弁使うなよ
それと知ったかはお前だろ
数年前が何かも繰り返してきたことは何かも答えないし
末端社員の〜 もソース貼らない
>>894 殿堂量産する有名Pの人数ならそれこそ今の方が桁違いに多いが
ギロカクたんの好物筆頭のデPか、懐かしいな。 当時は栗を叩きまくったもんだが、栗だけ叩くのではなくニコ動も叩くべきだった。 削除申請をしたのが栗でも、削除したのはニコ動。 白いクスリの時にニコ動は、栗には削除申請する権利はないから削除しないと言った。 デPの時は勘違い誤削除なら、復活させるのが筋だが復活させない。 結局デP削除は、あからさまなエロはニコ動でやるなという、栗とニコ動、両者の意志。 それでも、警告なし説明なしの刑執行には納得できない面があるけどね。
時期的なものだと思うがな、あのころはなりすましでも消えることがあったし 復活とかなかったしな。今ならデP程度の歌詞で消えることはあるまい クリプトンも消そうとはしないだろうけども
デP削除が勘違い削除だったと栗がコメント出したというソースよろしく オレはそんなコメント見た記憶がないんだが
>>892 100万ID内の10万再生と2000万ID内の10万再生じゃあ認識度はまるで違ってくるね
>>899 誤削除の復活ってのは今はシステムとしてあるけど
それは例外か、テストケースだと思っていた。たしか当時はそれと組曲が
同時期に削除されて復活して、ユーザーの動向見てるのか、権利関係で
何かあるのかと話題になったのを覚えている
てかニコ動側の誤削除(
>>874 )であってるんじゃん
またそこからループするのか?
末端社員の暴走ってソースも出して欲しい正式に会社のほうで消したって文書は残ってるんだが あと公序良俗はその時代その時々の感覚で反映されるから明確な基準は無い 前はOKだったのに今NGとかその逆も十分ある
過去はどーーーーーでもいい これからしっかりしてくれ とりあえずピアプロ関連で公式コラボする場合の手続きを明文化して公開してくれ クリからメールで連絡→契約書送付→確認メール送付→手続き完了 みたいな簡単な流れでいいからさ 繰り返すがみんなただの素人なんだからな 普通のビジネス感覚でやってたらこれからも問題は起こり続けるよ
手続の明確化はすべきと思うが 素人だからと甘えるのもやめるべき
今回メールで失敗したんだしメールと電話併用したほうがいいと思うんだがな 専用の電話窓口とか クリプトンにその余裕があればの話しだけど
しかしここも、テンプレにまでなってるデP騒動の顛末を知らないニワカばかりになってんだなあ
ニコニコの誤削除とかデマ流すなよ
http://blog.piapro.jp/2008/01/post-15.html ちなみに一部社員の暴走云々はwatさんか伊藤社長かデPの、ライブか対談における発言だったと記憶してる
疑うならデPに聞いてみりゃいいんじゃね?
まあクリプトンキレイキレイしたい信者さんに何を言っても耳を貸さないとは思うが
デPのはクリプトンが消すように申請したんだろ? 最初誤削除じゃないかと噂になったがその後クリプトンが申請したって決着付いたはずなんだが それをピアプロで文章で乗せたのに 一部の社員の暴走と社員のせいにした発言は初耳だった前々スレで初めて聞いたぐらいだ
ピアプロに曲上げるから問題が起る つべ限定で活動するば問題は起らない 以上。
>>2 「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」
「表現の自由」・・・
本気でループさせる気ならつきあうが、やる気かいw
好物をざっと見渡すだけでも、こんなに問題があったのだなぁと感心する。
アンチっぽい手口も信者っぽい手口も散々見てきたなぁ。
勝手にやってください。
>>908 そこまで曖昧な記憶なのに信者に確認させるのかw
末端社員の暴走なんてオレも聞いたことないが。 ていうかクリプトンは問題有りと「判断した」訳だろ。 「暴走」なんていうのはおかしくないか?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/26(月) 21:30:23.91 ID:MSChA6XV0
>>915 知名度の差でしょ
ミクだって最初から受け入れられたわけでもない。
継続は力、2年後3年後にモノになればよし、ならなければそれまで。
スレ違い そんなものは本スレで語れ
ギロンならこちら 愚痴はどこかな
>>898 だけど
>>899 の過去スレを調べてみたが
尻が「みんなが知らないこと聞いちゃった」みたいな感じでソース提示もなく書いてて
誰の手違いなのか不明確だな
> 206 :尻P [] : ID:ck5Cn+7q0 (8/21) [PC] [2008/10/06(月) 20:42:32]
> そういえば、デPのニコ動での動画削除に関しては手違いだったそうな。
>
> 217 :尻P [] : ID:ck5Cn+7q0 (9/21) [PC] [2008/10/06(月) 20:46:50]
>
>>212 >
>>214 > ピアプロでのデP削除は確かにクリプトンの判断なんだけど、ニコ動のほうは担当者のいないうちに別のところで削除が実行されてしまったそうな。
ピアプロではニコ動の動画に言及してるし「削除を実行する」のはニコ動だから
「ニコ動の担当者がいないうちに別のところで」と読むのが素直な気はする
それにしても当時のニコ動は削除要請あればホイホイ消してたイメージだったがそうでもなかったのかね
ところで、ドワンゴが時代遅れのCDにこだわり続ける理由はなんなんだろう
日本の音楽市場が特殊だから
もはや札幌名誉市民のミクさんに勝負を挑むだけ時間の無駄 他のボカロは昨日の自分の記録と戦えばそれでいい 励めよやボーカロイド3
V3がどれだけ楽曲製作者の共感を得られるのかですな
歌い手がエバンジェリスト??? その発想は無かった 結果として共生関係にあるだけでは
>>924 V3が切り捨ててるってまた随分私怨で歪んだ偏見だな
ところでクリプトンは伊藤社長がエヴァンゲリストを名乗ってるが?
結果として共生関係にあるのなら、千本桜やPONPONPONのエバンジェリストは誰が担ったんだろうか
>>926 別に興味ない
ぶっちゃけたこと言うと「VOCALOID」というブランド自体には エバンジェリストやロイヤルカスタマーなどはほとんど存在しない それがいると勘違いしたから今の惨状があるんだろ
>>927 結局理由をこじつけてYamaha、ドワンゴを叩きたいだけなんですね分かりました
>>929 ボーカロイドを表現の道具としてのみ位置付ける勢力は皆敵だって所じゃないかなあ。
それは望まれる使い方ではないと。
アニメ的に茶化して書きますが・・・
望むのは「人と人をつなぎメディアとしてのボーカロイド」「人と人を解け合いひとつにするためのボーカロイド」。
それがなぜわからない、道具の概念に縛られたオールドタイプは粛正されるべき・・・とか。
エバンジェリストにしてもなんにしても最近は、名前をつければ存在している と言わんばかりの概念が多いな。 この手の考え方をするとき、視点をVOCALOIDから考えるか 音楽から考えるか、ネット上のメディアで考えるか、そもそもネット上の 商売全般で考えるかで、望む選択肢が変わりそうだな
人間を1台のPCとすれば、ボカロ界隈をクラウドコンピューターと考えたらどうだろう クラウドコンピューターって来世紀の神でしょ ヴェーダですよ ミクはイデだけど
何で一箇所や一人の影響に拘るんだ
>>934 少なくともヤマハ社はボーカロイドをCGMの媒体とは認識してないと思います。
イラストや音楽などを複合した総合的な表現ツールとしているんじゃないかな。
「打ち込みという形を取るが演奏といえる」みたいなこともどこかで書いてたはず。
今の商売のしかたというのはスポーツ用品メーカーのあり方のようなしかたと考えるとごく普通に見えるのです。
スター選手が使っているこの道具を使うと・・みたいな。ボカロPをあこがれの存在とみなすなんてまさしくそう。
CGMのメディア媒体と考える人にとってはそのやり方は侮辱に見えるのかなーとも思ったりします。
>>933 あれですよね・・私たちは第6文明人と同じ道を歩もうとしているのかもしれません。
もし、富野監督がイデの誕生までのストーリーを書いたらボカロ界隈の話とオーバーラップするところ多そうです。
個人的には今はヤマハ社のやり方は上手くはないが悪ではないだろう、そう思っています。
IDがXG音源
ヤマハ的には界隈から出た「スター」に脚光を浴びせたらなぜ 顰蹙を買うのか理解できてない部分はありそう。 CGM的には別ステージに登らない段階でそれをやると、 単なる「介入」「エコヒイキ」になっちゃうんだよね。 ある意味従来の「スター誕生」システムとCGM的環境で 真逆な部分がそこにあるから、そこをよく理解しないで 手を出した「会社」が顰蹙を買うという図式は今後も残りそう。
>>937 影響力が大きかったり、図体が大きかったりするものが下手やるのは、
罪だけどね。
なんだ、噂に聴くボーカロイドとはこの程度のものかと、リーチの遠い人に思われてしまう。
>>937 どうかね。
CGMが換骨奪胎されて、集金システムが立ち現れつつあるだけのような。
ヤマハに悪意はないにせよ。
>>941 コンシューマーからミュージシャンを育てるのは、
昔からポプコンとかでうちの会社でやっている事。
今さら騒ぐような新しい話しじゃない、って感覚だったりして。
ボカロではなく、ボカロで楽曲を作る人、に焦点を合わせること自体は悪じゃないと思うな。 それはボカロは楽器です、色々な音色の楽器ありますという売り方かと。 新しいボカロでミク的展開を狙っても無理という判断なんだろ。 同じやり方では売上げが上がらないとなれば、別の道を行くしかない。 界隈から外れていくのは寂しいし、たまに帰ってきて欲しいが、行くなら行くで頑張れよと。
>>942 そういう意味では素朴な向き合い方なんだよなーw
まあ、この態度が続く限りはボカロ界隈はいささか効率の悪い
新人発掘の場としてしか機能しないのよね。
CGMっていうのが正解かどうかもまだ未知数だろうしね 旧来のやり方が正しいとも思わないが、場さえ提供すれば人は踊る というのは本当かどうか
>>943 ミクと同じやり方では〜、ってよく聞くけどさ。
『ミクと同じやり方』を明らかにしたうえで、
同じやり方でこけた例を見てみないとなんとも言えんよ。
つーか、ミクは斯界の元祖だからね。 ある意味ミク(既存)を忠実に真似ることが ミクの取った方針からは一番遠いんだから 最初から比較がなりたたない部分がある。 方針でなく路線をなぞったものなら既に飽和するほどある。
>>943 それならYAMAHAはVYシリーズのような
キャラ無し+コンシューマが勝手に作ったキャラで
展開すれば良かったはずだが
実際にはそうならなかった
YAMAHA自身迷走していて明確な態度が見えないのに
ユーザが勝手に付いて来ると思うか?
性能とクオリティを絶対の尺度にする一般化は聞いてくれる人がいない人への選択肢という ミクの原点から完全に背反していると思うんだけどどうなんだろう
性能ばっかりに固執してデザインの良い外来品に駆逐されるというパターンに似てるな
正直、まだトライandエラーが足りないんだよ。 ただ、今の人たちは早急に結果を求めるから、 ノウハウが獲られるまで、失敗を続けられるかどうか・・・
>>941 それを率先してやってるのは他でもないクリプトンだろ
確かに、こうすりゃいいんだよって奴の意見も多様だから 何やっても反発あるんだろうし、なかなかいろんな方向性を 試させてくれる空気でないな
こちら側が「見慣れない」もしくは「見飽きた」アプローチであれば 双方から「なにやってんの」と言われるのはしょうがないか
>>952 クリプトンは上の絵師の件でも話題になったとおり
幅広くアマチュア使ってるから
少数の人に固執してる某所の集金とは逆だろ
>>955 俺がそれって言ってるのはCGMを骨抜きにして集金システムにしてるって事だよ
お前の言ってる素人喰い物にしてる話なんて典型じゃん
>>956 今までうやむやだったCGMによるビジネスが、
システム化されて巧く廻っている好例じゃないの?
>>943 だったらなぜニコニコインディーズの支援もしくはコミュニティサイトを立ち上げようとしないんだろうな
ニコニコ動画のプレイヤーはデフォルトではウォッチリストとコミュニティのボタンが隠れていて
大多数の視聴者は動画の管理にとりあえずマイリストを使う仕様になっている。
ここが静画と生放送との違いであり、動画だけ何時までも版権に縛られる原因でもある
本当は、楽曲者に焦点を合わせる気などさらさらなくアマチュアをおだてた後に
プロが市場を奪う前提で展開しているんじゃないの?
まあクリプトンは最初からCGMの出口を作るって言ってたからな なかなか出来ない時代はいつ出来るんだよ口だけか?って感じだったし 初期の商用コラボ作品はgdgdでお話にならなかったな
>>957 キャラ萌えと流通を餌に何も知らない素人を騙くらかして利用して上前跳ねるのが
システム化して上手く回ってるCGMによるビジネスねえ
そんなのただの青田刈りじゃん
絵の世界じゃイベントでスカウトして
アンソロ描かせるとかって形で20年くらい前からあるよ
>>960 青田刈りと青田買いと青田典子の区別ぐらいつけろやカス
青田買い、ならプロ志向の人を相手にするものですが、 クリプトンが相手にしているのは基本的に趣味で満足してる層かと思います 青田刈り、というと、クリプトンで企業コラボに参加するともう同人活動出来ないとかあるんですか? 聞いたことは無いですが
>>960 青田買いじゃなくて、その場限りのクールな関係よ。
別にプロになろうとか考えていない人が興味がわいたことにコミットして、
そこで小遣いぐらい出ると少し元気の足しになると。
>>960 今更キャラ萌えとか言ってるの何も知らない奴だけだろ
>絵の世界
それはCGMなのか?
というか絵の世界だけなら結局うやむやだろ
青田買いというよりは雑草放りっぱなしに近い。 クリプトンが編集者を付けて、指導とかしないっしょ。 雑草が金になる。雑草の方も少し養分が得られる。
>>961 芸能プロダクションや出版社ごっこしてる暇があったら
もう少しまともに音源制作に注力しろやボケ
>>962 買ってねえじゃん。責任持って育てねえし
まだ青い田んぼを刈り取って売ってるだけ
だから青田刈りなんだよ
音源の文句はヤマハに言うべきだと思うが・・・音楽のカテゴリとかメジャーインディーズとか 決められた枠内でしか活動できんの?
>>969 そのページに、青田買いの意味で用いるのはもともと誤用だとか本来は全く別のこういう意味があるとか
ちゃんとはっきり書いてあるんですが…
なんかクリエイターを育てるとかビジネスがどうとか言ってる奴いるが根本から勘違いしてるんだよ クリプトンはキャラを使わせる代わりにピアプロの運営に協力しろが基本だよ Pや絵描きを育てるとか食わせるなんて最初からこれっぽっちも考えてないよ
ビジネスとか食わせる気は無いだろうけど メタクリエイターとか育てるってのは言ってたな
>青田刈りは、稲が実らないうちから刈り取ることが原義。 って書いてあるのも読めないミク厨ワラタ 栗がやってる事は青田買いですらない青田刈りだって言われてるのにいい加減気付けや
実って無いなら売りに出せないだろ
そもそもターゲット自体が(プロに)育とうとは思ってない層だろ アマチュアがいいもの創ったときにアマチュアのままで対価が入ると嬉しいよね程度の話であって そういう意味じゃ雑草生えっぱなしの荒れ地にたまたま実のなってる木が見つかったら刈り取るようなもの 最初から実を取るつもりで木を育てるんなら既存の出版社当たりが持ってる整地でどうぞと
ほお、プロになろうと思ってない連中ならいい加減な契約で使い捨ててもいいってのか さすがCGM(笑)
東方はキャラを自由に使って儲けてください創作環境を整えてくださいな方針なんだろ それと同様に考えてる同人屋が多いんじゃないかな クリプトンは考え方が全然違うから同人だからと言い張っても規模が大きくなればピアプロの為に金払えになるよ 要するにクリエイター第一主義じゃなくてキャラ使うならまずピアプロの運営に協力しろが先だから 勘違いしてる同人屋が多そうだったらtwitter辺りで拡散した方がいいんじゃないか?
>>979 そんな事いってるのはお前とドワンゴだけだろ
>>981 ついこの間いい加減な契約の実例を見せ付けられたばかりなのに盲信できる信者さんすごいです^^
いや社員さんかな?いつも2ch巡回して火消しご苦労様
栗なんてそもそもまともな社会通念を持った企業じゃないからピアプロなんかに期待する方が間違ってる ミクを作れたのもボーカロイドエンジンがあったればこそなのに 一ヶ月以上前から決まってた後輩達の門出の日でもあるボカファーレの日にGoogleのアレぶつけて 恩をあだで返すどころか恩師の祝いの日に包丁突き立てるような真似する企業なんだから
>>982 むしろそっちのどこの社員なのかなって感じですけどw
暇そうで良いね〜^^
>>983 CMの開始時期決めるのはクライアントだろ?
クリが決められるもんなのか?
自分の為だけに絵を描きたい曲を作りたいなら東方のほうがいいと思うし 自分の為だけにボーカロイドを使いたいならクリプトンボカロは使わないほうがいいよ 多分クリプトンもああそうですか離れてどうぞって言うと思うよ
>>979 栗がいいかげんな契約してるというソース宜しく
まさかつい最近の契約の中身が明らかになってない絵師の一方的なグチで断言してるんじゃないよな?
自分の何の為にかも因るな そもそも東方はアレンジが主流だし
ボカファーレそのものが後輩たちへの包丁だったような… 絵を描く表現と音を奏でる表現の交差点がミクなら生放送と動画の交差点がニコファーレとなり 人の導入口になりうる可能性もあったのに出てきたものがあれじゃあなあ
>>987 あれみてクリプトンは悪くない絵師が悪いと一方的に叩ける信者さんは言う事が違いますね^^
じゃあ、栗以外の他社は何やってるの?
ほらな、V3コケて恨み節がはじまったろ 次はオワコン連呼だ
>>990 悪いかどうか判断するのにソース寄越せと言ってるんだが出せないのですか?^^
そういうの次スレ立ててからやってね
クリプトン信者も何でそこまで擁護するんだよ あそこは前から同人屋やネットの評判なんか気にしない我が道を行く会社だろ 同人だろうが儲かるなら寄付しろとか言い出す時点で何とも思ってねえって
>>995 あれは企業が素人のふりをして焼き畑させないためのものでは?
>>996 素人企業がチャンス潰されたと暴れてるのかもなw
お前の会社のボーカロイドを道具として使ってやってるけど俺は俺だ みたいなね なら、お前が売るCDはおまえ自身の声で歌えよ みたいなね もうそんなこと言っていても仕方ない 全体の利益になるなら 寄付しろよw ボカロ界隈の一員として それが全体主義だろ
>>995 ヒント:社員
いくら信者でもtwitterの発言とここまで考え方がリンクするのは異常だわ
>>998 そうやで
クリプトンはまさにそういう考え
CGM税を払わされるんだぜ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。