【mix依頼】底辺がミキサーが集うスレ12【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てること。

※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!

■前スレ
【mix依頼】底辺がミキサーが集うスレ11【情報交換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320370704/


■底辺ミキサーwiki
http://www44.atwiki.jp/teihenmix/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:10:19.24 ID:G/f4SWBk0
■このスレでよく利用されるアップローダ
<オケ&ボーカル音源うp用>
http://www.axfc.net/uploader/
<MIX音源うp用>(ボーカル音源も可)
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/ 

■その他参考になるリンク
OUTPUT(VST紹介)
http://output.obunko.com/index.html

海苔のDTM生活(わかりやすいDTMの基礎知識)
http://homepage2.nifty.com/nori-no_dtm-seikatsu/index.htm

音楽に魔法をかけよう
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html

ニコニコ機材まとめサイト
http://kizai.net/

藤本健のDigital Audio Laboratory
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100628_377355.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:10:49.63 ID:G/f4SWBk0
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼曲名

▼依頼音源

▼ニコニコへのうp

▼性別

▼募集期限 (日時)

<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう
・時間の指定がない場合は、募集期限日の23時59分までと判断されます
・期日の変更がある場合は、早い段階で告知して下さい


▼録音環境

▼情報

-------------------------------------------------------------
【歌い手さんへのお願い】
<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう

<ボーカル音源について>
・wav形式, 44.1kHz, 16bit or 24bit, モノラル音源推奨。24bitで録音した方がより繊細にミックスできます。
(一度mp3やwmaで書き出して保存したものをwavに変換しないように)
・録音の際は音割れ、摩擦音、ポップノイズ等に最大限注意してください
・タイミング調整をしなくていいように、必ず頭合わせをしておきましょう

<オケについて>
・piaproやボカロPさんのHPから配布されている音源を添付してください

<コメントについて>
・MIX後の音源への感想、修正してもらいたいこと等、積極的に意見を出しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:08.64 ID:G/f4SWBk0
■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源

▼使用音源

▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント

-------------------------------------------------------------
【ミキサーさんへのお願い】
・DAWやプラグインの記載は必須ではありません。スレの流れを見て個人で判断してください
(有償・無償の違いでスレが荒れることがあります)
・mixに対する意見・感想、アドバイスを希望するか否かコメントをお願いします
 コメントがなかった場合は>>1の「お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!」の原則通りです。
・ニコニコにうpしたら報告を希望するか否かもお知らせください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:31.10 ID:G/f4SWBk0
テンプレ以上。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:14:32.42 ID:EbSxCm1Y0
>>1
スレ立て乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:22:36.39 ID:G/f4SWBk0
次スレテンプレ変更

ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。

※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!

■前スレ
【mix依頼】底辺がミキサーが集うスレ11【情報交換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320370704/


■底辺ミキサーwiki
http://www44.atwiki.jp/teihenmix/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:32:32.83 ID:yHYCICJ30
>>1 乙。 まとめの人がいないみたいので歌い手さんは遠慮せずにUPした
音源を貼り付けて下さいね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:41:23.87 ID:evNr1sgi0
いつになったら「底辺 “が” ミキサーが集うスレ」から修正されるんだよw
いちおつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:11:37.67 ID:3Q6fcb5C0
>>9
前スレでは一旦直ったんだけどねw

いちおつ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:14:05.14 ID:rR82/Zhs0
>>1
ギリギリだったけどありがとう

前スレ993でテンプレ提案出した者だけど、
次スレでは>>3の<mix募集期限について>を下の方にまとめてくれると嬉しいかも
いらないってんならいいけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:12:35.76 ID:51XTWToy0
▼曲名
パラメタ(40mP)
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/188353
▼ニコニコへのうp
ミキサーさんの許可が出れば
▼性別

▼募集期限
11月24日まで

▼録音環境
宅録(UA-4FX、Sony FV-620)
▼情報
MP3の原曲と、キー-4のオケ音源・メイン・ハモリの4つのファイルがあります
MIXに関してはこれと言った要望がないので、ミキサーさんにお任せします
ハモリが不要だと感じたら、除いてもらって構いません
拙い歌ですが、どうかよろしくお願いします!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:21:14.68 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>330

▼曲名
Butter-Fly〜Strong Version〜
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/187192
パス:mix
▼ニコニコへのうp
再生数の見込みがあろうとなかろうとうpさせて頂きたい所存にございます。
▼性別

▼募集期限
無期限でもいいかなと思ったのですが、ニコニコにうpするなら設けたほうがいいよねということで
今から一ヶ月ほどでお願いします。
でも一ヶ月過ぎてもMIX練習用として使用してくださっても構いません。
▼録音環境
NT1-A、UA-4FX、FL Studio
▼情報
はじめまして!
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25047.mp3
私がMIXしたらこうなりました。
コンプかけすぎなのは聴いてわかるのですが、かけまくらないことには音圧が稼げないのでかけてしまいます。
オケの音量さげればいいじゃんって思ったのですが下げすぎたら違和感でコンプ地獄です。
きっと色んな方法があるのでしょうが、わたしはMIX初心者なのでどうしようもありませんでした。
頭合わせ、最低限の音程補正はしてあります。
煮たり焼いたり蒸したりチンしたり、お好きなように魔改造してくださると嬉しいです。
(個人的には後半のヘッドボイスのシャウトを凝ってくれたら良いなあと思っています。)

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25049.mp3
後、参考になればよいのですが私は重度の高音厨です。
高音が抜けよくクリアになればいいなと微かな望みを抱いています。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:22:55.15 ID:e4AlNujF0
前スレ(939)に書き込ませて頂いた者です。
改めて書き込ませて頂きます。

▼曲名
バビロン (トーマ)
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/99751.zip
▼ニコニコへのうp
mixして下さった方さえ良ければうpを考えております
▼性別

▼募集期限
12月5日(月) 23時59分まで
▼録音環境
マイク:BEHRINGER XM8500
IF:UA-4FX
ソフト:RadioLine
▼情報
初めて依頼させて頂きます。
大好きな曲を録音したのですが、mixがどうしても上手くいかず・・・お力貸して頂けると嬉しいです。
Cメロのところの高音部分、音を重ねる感じで使って頂ければと何種類か入れていますが、
もしうるさくなるようでしたら使わないファイルが出ても大丈夫です。
BメロやCメロで若干歌い方を変えたので、それに合わせて少し雰囲気を変えて頂きたいです。
アドバイスなどもありましたら是非お願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:23:49.52 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>365

▼曲名
夢喰い白黒バク

▼依頼音源
パスワード:yumekui
http://www.uproda.net/down/uproda394203.zip.html
▼ニコニコへのうp
たぶん・・・します!
▼性別
女性
▼募集期限
ないです!
▼録音環境
USBマイクです
▼情報
今日は!二回目の投稿です・・・はい・・・。
前はコメントできなくてすいません・・・。今回はできるかぎりしたいと思います!
好きなようにしちゃってください!はい!
カラオケを自分で聞いてる音が入ってるかもしれません。
まじですいません・・・。録音しなおそうかと思ったんですが、
録音した次の日、喉が枯れてしましました・・・orz
音程も外れてるかも・・・よろしくお願いします!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:26:14.13 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>569

▼曲名
夏の迷路(オレジナルP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5269479
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153884.zip
パス:mix
▼ニコニコへのうp
したいです
▼性別

▼募集期限
11月21日(月)
▼録音環境
マイク:SHURE PG58
I/F:TASCAM US-122MKII
ソフト:Cubase LE 5
▼情報
初めて依頼いたします。
原曲のような、切ない大人の感じになれば嬉しいです。
なお、原曲では途中でセリフが入っているのですが、
(2番?のあと。「束の間の夢と」という歌詞のあと。)
セリフを上手く表現できなかったのと、
バックのピアノがかっこいいので聴いて欲しいと思いまして、
セリフは録音しませんでした。
どうぞよろしくお願い致します。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:28:14.81 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>665

▼曲名
カゲロウデイズ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/187643.zip

オケhttp://piapro.jp/t/6Y1x
▼ニコニコへのうp
検討中。
▼性別

▼募集期限
11月26日
▼録音環境
マイク:AT4040
I/F:UA4FX

▼情報
再度修正して投稿させてもらいます。パスはつけていませんでしたすみません。
依頼させていただきます。ショートでワンコーラスまで歌わせていただきました。
録音環境は悪いです申し訳ありません。
録音後確認したらあまり覇気がなかったですが一応これでも一生懸命歌いました。
得にどうしてととかいう要望はありません。
やりたいようにmixをやっていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:30:50.44 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>687

▼曲名
からくりピエロ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/111515.zip&key=karakuri2

▼ニコニコへのうp
する予定です。

▼性別


▼募集期限
11月26日

▼録音環境
AT-X11
Sound BLASTER Xfi-Go pro
----------------------
スカイプマイク

▼情報
女声二人での掛け合いになってます。
両方の録音環境が違うので、色々お手数おかけしますがよろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:32:52.41 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>834

▼曲名
百年夜行(PolyphonicBranch)
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/77524
▼ニコニコへのうp
する予定ではいます
▼性別

▼募集期限
少しはやいですが今月の23日にしたいと思います
▼録音環境
マイク⇒C214
IF⇒MboxMINI
ソフト⇒protools9
▼情報
キーを少し変えて+2で歌っています(オケの音源はすでにキーチェンジしてあります)
練習用にちょっとmixしてやるか的な感じでも全然かまいませんのでいろんな人にmixしていただけたらいいなと思います
タイミングやピッチも気になりましたらなおしてもらってかまいません。
よろしくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:35:16.12 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>883

▼曲名
glow(keeno)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11209477
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/99685
▼ニコニコへのうp
考えております
▼性別

▼募集期限
11月30日
▼録音環境
AUDIOGRAM3
audiotechnica mb
▼情報
初めての依頼です。
音源がわるいとおもうので難しいかと思いますが、クリアできれいなイメージにミックスしてもらいたいです。
ピッチ補正よろしくお願いします。どうしても低い音がぶれてしまったりしているので;;
メインの音源がたくさんはいっていますが、声がかぶるところをかぶったままの音源で渡すと
ミックスに支障が出てしまうのではないかとおもって全部バラバラにしてあります。
大好きな曲ですので、素敵なMIXをよろしくお願いいたします。

<補足>
依頼音源のほうを修正しました。
頭出しをすべてあわせた音源を改めてあげさせていただきました。
申し訳ございません、改めてよろしくお願いいたします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:37:36.31 ID:EbSxCm1Y0
前スレ>>931

▼曲名
いつもより泣き虫な空
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/154335
▼ニコニコへのうp
外部サイトでもよければ
▼性別

▼募集期限
11月27日
▼録音環境
AKGC214
▼情報
キー変更をして(♭3)歌いましたので、オケを調整していただきたいです。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:52:35.03 ID:24r1JaknP
ほとんど忘れられた存在になってる底辺wikiの管理人です。
ども。
今、どれくらいの依頼があって期限はいつまでか、
把握しづらい状況にありましたので、googleカレンダーを
使ってまとめてみました。
前の形式よりは、期限等が把握しやすくなっていると思います。
http://www44.atwiki.jp/teihenmix/pages/13.html

よければ活用してくださいね。
ちなみに、右上の週月タブで表示期間を変えることもできます。
触ればすぐに分かると思います。

んで、時間に都合がつく方がいれば、ぜひ依頼内容の追加編集に
協力してください。IDとパスはwikiに載せています。
ではよろしくお願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:28:34.50 ID:DFKzUF9L0
>>22
おつおつ
分かりやすいし見やすくて良いね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:32:23.67 ID:QDmS622R0
>>22
見やすいしいいよ!!
ありがとう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:42:35.48 ID:dDrBN4bz0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1445.mp3.html

▼使用音源
前スレ >>931さん いつもより泣き虫な空

▼ニコニコ(外部サイト)へのうp
お任せします。

▼修正依頼対応
OKです。

▼コメント
好きな曲&声だったので練習させてもらいました。
26前スレ545:2011/11/21(月) 23:35:47.76 ID:2e9+RqkX0
前スレ>>545で「うそつき」を依頼した者です。期限の21日が過ぎた為締め切りたいと思います。
>>648 >>721 >>775 >916 >>923 >>961の音源から選ばせて頂きますが、
まだ感想などを書ける程聴き込んでいないため、もうしばらくお待ちください;
抜けなどがありましたらお教え下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:03:41.90 ID:uE64Nl92O

▼曲名
天ノ弱
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/154389
オケ
http://gije.sakura.ne.jp/upload/uploader.php
▼ニコニコへのうp
考え中です。
▼性別

▼募集期限
12/5まででお願いします。
▼録音環境
AKGC214
US-122MKU
▼情報
先に申し上げておきますと録音環境が悪いです申し訳ありません。
要望は得にありません。
原曲の雰囲気から離れてしまっても大歓迎です。

よろしくお願いします。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:22:05.49 ID:olQ3JCoJ0
>>27
歌詞間違っていませんか?

縮まらない隙を何で埋めよう?
の隙を距離って言っています。

そのままでもいいならMIXしますがどうでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:10:17.80 ID:I3M3/AYi0
>>13
キングレコードに通報しました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:34:55.00 ID:Bo1OlEvz0
最近Vocal Riderを買ってみたのですがREAPERでどうやってオケをサイドチェインにしたらいいのでしょうか?
ググッてやり方を調べてサイドチェインの設定そのものは出来ているようですが
プラグイン画面のMusicは動かせないままです><
わかる方ご教授下さい。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:50:43.55 ID:+sDgoxyIO
箱か領収書うpしたら教えてやんよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:52:56.56 ID:Bo1OlEvz0
>>31
お前Vocal Rider如き買う金ねーのかよwwwwww
働けよクソニートwwwwww
MIXしてたって金はもらえねーぞwwwwwww
哀れなやつだなwwwwwwww
33511:2011/11/22(火) 04:02:33.62 ID:KPerDkgR0
前スレの511です。
下手ながらmixしてくれた方ほんとにありがとうございました!
聴いた感想を書かせていただきたいと思います。

前スレ>>898さん
mixしてくださりありがとうございます!
馴染んだmixでとても聴きやすいと思いました!
でも少しディレイが強すぎたかなとも思いました;;

前スレ>>901さん
mixしてくださりありがとうございます!
練習に使っていただきうれしく思います!
優しい感じの音で高音のずきずき刺さるような感じもなくすごい聞きやすかったです!
ですが一ついうのであれば2:42秒あたりの「すきなものーすらー」というところが若干割れているような感じがしました。

前スレ>>903さん
mixしてくださりありがとうございます!
ピッチ補正もわざわざしてくださりありがとうございます!
自分の音程がだめなのがよくわかりますね;;
ハモリをとるのが苦手な自分にとってすごい助かります;;
ですがメインから作ったハモリだとやはり不協和音になりますね。

ほんとmixしてくれた3人には感謝です!
本家のオケが128kbpsのmp3であり、mixしずらい点がありながらmixしてくれた方ありがとうございます!
今回、ニコ動へのうpはやめておこうかなと思います。
また機会があればここに音源を投下するかもしれないです。
そのときはまた、よろしくお願いします!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:27:22.58 ID:/WoGgqsg0
▼曲名
東京テディベア(Neru氏)
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/188422
▼ニコニコへのうp
セルフMIXではなかなか思ったような音にならず、依頼させて戴きました。
気に入った作品がありましたら是非アップロードさせて戴きたいです。
▼性別

▼募集期限 (日時)
11月29日の23時59分までによろしくお願いします。
▼録音環境
使用ソフト:録音にREAPER、頭出しにaudacity
IF:UA-4FX
マイク:XM1800S
44.1kHz、16bitのモノラル音源です。
▼情報
ボーカルが重なってしまわないよう、仕方なく音源がちらかってます、申し訳ございません。
期限が短いので、着手してくださる方がどれだけいらっしゃるかもわかりませんが、何卒よろしくお願いいたします。
皆様の作品を楽しみに待っております。
アップローダーのキーワードは「mix」です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:34:03.95 ID:EdgsfHuy0
Bo1OlEvz0














Bo1OlEvz0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:42:01.27 ID:tItg4lUV0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1446.mp3.html
▼使用音源
>>20 glow(keeno)
▼ニコニコへのうp
いいよ!

▼修正依頼対応
いいよ!

▼作業工程
細かくやった!

▼コメント
いい声!最後の歌い終わったあとのブレスは消さなくてよかったのかな?
Aメロの処理がすごく難しかった!
でも全体的にクリアで最高なサウンドになったはずさ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:45:47.42 ID:iv3kZrvz0
何この変わりようw ちょっとひわい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:04:52.49 ID:LNPzaO6u0
興奮しちゃうよな♂
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:05:41.41 ID:uE64Nl92O
>>28

大変失礼しました。
アレンジするつもりはありませんでしたが私的には特に問題ないです。

もしmixしていただけるのであればよろしくお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:32:04.19 ID:SNQTVboj0
失礼なのは曲作った人に対してだろっていう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:34:36.51 ID:kKVIKdFZ0
まぁ、歌詞間違えたままでいいとかそこまで思い入れもないんだなと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:03:54.48 ID:HqIzIJi00
歌詞改変は一番嫌がるだろうな
一時期ツイッターでそういう話してたPさん達もいるし
ここでも話出てたっけ?

ところで
>>27
マイクやインターフェースがころころ変わってるけどそんなに色々持ってるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:37:22.64 ID:SpzFTbTQ0
たかが誤字二文字でネチネチ心狭いなお前らw

>>26
期限前にミックスしてあったんだけどまだ貼って無から貼ろうと思うんだけど、締切ってあるけど 貼っちゃだめ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:51:40.88 ID:kKVIKdFZ0
>>43
ライブとか一発勝負の時はしょうがないとして、
こうやって録音するものだったらなんどでもやりなおしがきくじゃん

それを直さないのはどうかと思うのよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:25:36.30 ID:IzlLuVor0
細かい事でネチネチ、だから底辺。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:34:03.63 ID:QBQV+4nF0
>>22
お疲れ様です
一件追加してみましたが
内容的にあってるか不安なのでご確認頂ければ幸いです。

>>30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307383548/
専用スレへレッツゴー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:28:01.94 ID:Wb58I3sK0
>>30
VST3対応ではないREAPERでは、何をやってもMusicノブは無効だよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:29:08.81 ID:g+QIlRem0
勝手にセリフ追加したり歌自体変えたりしてる奴も腐るほどいるんだからいいっしょw
替え歌なんて本人の自由でしょw。
何でプロでも何でもないのにそんな小さいとこに執着するわけよw
とミキサー歴1年の若造がシャシャリでましたすんません

スタバ行こ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:35:11.78 ID:1c35Vo5k0
初投稿です!
期限一日すぎちゃった・・・

前スレ>>569さんの
▼曲名
夏の迷路(オリジナルP)
▼ニコニコへのうp
こんなんでよければ
▼修正依頼対応

▼コメント
初めてバラード系に挑戦しました。
本家様の方をきいてないのでほぼ雰囲気です
ほぼフリーで仕上げています。
綺麗なのに太く抜けのある声だったのですごくmixしてて楽しかったです!
もうちょっと全体的に丸くしたかったのですが僕の技術じゃ無理でした^^;;
勝手ながら最後のサビのところ若干ハモリ入れました。

私事ですが、前スレ>>894さんのmixに一目惚れしましたw
ドライな感じなのに丸みがあってとても聴きやすかったです!
技術の違いだとは思いますかどうゆう工程でどんなプラグイン刺したか
教えていただければ嬉しいです><
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:37:23.08 ID:1c35Vo5k0
>>49の張り忘れです;;
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/122159


感想や意見とかあったらお願いします<m(_ _)m>
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:38:21.44 ID:1c35Vo5k0
あぁ・・・度々申し訳ないです・・・
パスmixです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:43:18.79 ID:wnVXbJP40
おちつけw
53前スレ736:2011/11/22(火) 13:54:59.82 ID:Zadvz6Dc0
前スレ>>736です。
締め切りを過ぎましたので、前スレ>>792さんにお任せしたいと思います。
ボーカル切れてたのが手違いでよかったです!

ただ、他の人のと聞き比べたりしている内に自分の歌唱にだんだん自信がなくなってきてしまって、
もしかしたらアップしないかもしれません……
折角>>792さんが修正依頼を可にしてくださったので、連絡をとりあってから決めてみようと思います。

>>792さん
MIXして下さってありがとうございます。
こちらが最初に上げた音源のせいなのですが、リズムやパンについて修正をお願いしたい部分がありますので、
お手数おかけしますが[email protected]まで連絡をいただけますか?
よろしくおねがいします。

音源をダウンロードして下さった方も、ありがとうございます。
gdgdしてしまい申し訳ありませんでした。
投稿してみて、テンプレを見るだけでは分からなかった注意点なども分かりましたので
次に依頼する際はもっとMIXしやすい音源を持ってこれるように頑張ります。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:26:04.96 ID:utrnD8U8O
歌詞変えられるの嫌がる人間がいるのにそれを自由だろと言う方も
それを鬼の首とったみたいに騒ぐ方も十分底辺です。
やはりこのスレ名相応しいです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:39:41.52 ID:g9VyJG+S0
▼mix音源
前スレ687 このスレ>>18
▼使用音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1447.mp3.html
▼ニコニコへのうp
どぞ
▼修正依頼対応
むり
▼コメント
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄] 力不足だった
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:44:05.54 ID:iv3kZrvz0
匿名スレにしてはまともだけどな。暇人がきゃっきゃっ言ってるだけで
かわいいもんです。 嵐きたらすぐに潰してくれるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:55:38.04 ID:KRQLBJJR0
嫌がる人間ってのが他ならぬオケ配布してくれてる人だからなあ
ボカロPに喧嘩売るようなことしても何一つ得することは無いぞ
そのたかが2文字でも数週間以上悩むこともあるんだぜ?
と再生数5桁から抜けられない底辺ボカロ使いがシャシャリでましたすんません
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:05:11.09 ID:utrnD8U8O
それをボカロPの総意みたいに言うから騒ぎすぎって言ってるのにさ
そうじゃない人だっていて様々なんだよ。
そういう人もいるから気を付けた方がいいよくらいにしとけよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:01:07.12 ID:+sDgoxyIO
アレンジは賛否両論あるかもしれんから置いといて、
今議論してるのは、歌詞間違いでしょ。
一生懸命作った歌詞を間違われて歌われるのは誰でも不快でしょ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:11:14.42 ID:iv3kZrvz0
歌詞忘れて の と よ 一瞬どちらか迷って
にょ〜〜〜〜〜 ってなったけど録りなおしたほうがいいのかな?
自宅じゃないのでどうしようか迷ってる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:29:04.95 ID:07wdR6Of0
とりなおしなさい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:38:47.25 ID:CXHum1lz0
誰だったか有名な歌い手で、歌詞間違えたままうpしたせいで
荒れちゃってるの見たことあるし、まあ撮り直すのが無難だと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:58:10.58 ID:LNPzaO6u0
自宅じゃないとなかなか大変でしょうねえ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:17:00.48 ID:AHZvVGES0
>>932 
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1321967285.wav
pass: mix 

いい曲といい声ですね 
音質も良くてあまり弄らなくてもいいと思いながら
ついつい弄ってしまいました。
ひyな自分を直さないと・・ 修正等は可能です。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:47:46.47 ID:NQ0+ZfMM0
▼mix音源
前スレ939 このスレ>>14
▼使用音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1448.mp3.html
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
どうぞ
▼コメント
なんか自分の技術不足が・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:55:56.84 ID:Gda983xs0
>>49さん
前スレ894です。プラグインに関しては、私もフリー大量に保有しておりますw
バックアップしてるフォルダ見たら12.8GBでしたwもうなくなったサイトの奴とかもあるw

手順ですが、オケにEQ、ボーカルにはコンプ→EQ→ディエッサ、
センドにリバーブとディレイ、マスターにEQ→リミッタでした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:57:11.85 ID:xzsrzmiM0
>>46
管理人です。追加ありがとうございます。
完璧です。
wikiでも色分けされて表示されると見やすいんですけどね。。。
無理みたいすなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:00:54.66 ID:vbWrlYku0
>>14さんの
▼曲名
バビロン
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
曲は第一印象で苦手だったのですが、ボーカルも安定しているし
録音状態も良いと思います。高域綺麗なのでそちら方面の曲も聴いてみたいです。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1449.mp3.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:47:42.40 ID:LleZn8DE0
>>64さん
依頼主でもなんでもなく、別の自分の依頼と皆さんのMIX作品の鑑賞目的でここを拝見させていただいてるものです。
個人的に音が気に入ったので、使用ソフトや工程等をお聞きしたいのですが…もしよろしければお願いできませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:06:57.23 ID:/pDmN9hB0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1450.mp3.html
▼使用音源
>>34 東京テディベア
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応

▼使用ソフト
cubase
▼作業工程
いろいろ
▼コメント
音質もよかったし音もとれてたのでmixしやすかったです。
ただ、ちょっと声の大きさに差があったので強めにコンプかけました。
コーラスは少し抑え目です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:11:21.61 ID:Tq2Ikp2D0
皆MIXの際の全体の音量バランスってどこで整える派?
オートメーション(エンベ)?それともコンプ一択で?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:17:09.67 ID:eFkK11uw0
オートメーション、コンプ、リミッター・・・使えるものは全部使う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:20:02.16 ID:PQ1xgnF50
>>71
両方
ロックやら音数多い時はコンプ強め、オートメーションで補う
バラードとか大人しい曲の時はコンプ弱めでオートメーション多め
ってな感じでやってるけど、合ってるのか分からん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:32:44.78 ID:Tq2Ikp2D0
使い分け的には>73と同じだった。
ただオートメーションを書きまくると音量がどんどんばらばらになっていって・・・

こういう場合ってVocalRiderとか使ったら手間省けるのかな・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:46:26.10 ID:7X3rrfo10
>>74
バラバラの音量を整えるためにオートメーション使うんじゃ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:57:34.15 ID:b2tiCCNvO
▼曲名
天ノ弱
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/154454
オケ
http://gije.sakura.ne.jp/upload/uploader.php
▼ニコニコへのうp
考え中です。
▼性別

▼募集期限
12/6まででお願いします。
▼録音環境
AKGC214
US-122MKU
▼情報
ボカロP様にも申し訳ないので修正させていただきました
ご指摘してくださった方々ありがとうございます。
先に申し上げておきますと録音環境が悪いです申し訳ありません。
要望は得にありません。
原曲の雰囲気から離れてしまっても大歓迎です。

よろしくお願いします。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:21:28.12 ID:hfIaPm1i0
4ヶ月の出張で録り直しできなかったんちゃうんかーい!!ε=\__(ΦωΦ)_ ズコー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:39:14.52 ID:AVF/c5YG0
録音環境適当に変えて別人装ってるつもりじゃないの?
知らんけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:47:13.78 ID:hfIaPm1i0
>>78
だとしたらすまんかったー\(^o^)/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:58:53.12 ID:LcBCsbor0
にしてももってる機材はいいのにこんだけ反響音すごいと宝の持ち腐れだよなぁ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:50:54.25 ID:LleZn8DE0
自分はMIXを依頼させていただいてる立場の者なのですが、MIXをして戴いたらすぐに感想やお礼を述べるべきなのでしょうか?
2、3前のスレからちょくちょく拝見させて戴いてるのですが、すぐに感想、お礼を書き込む方と最終日まで待ってまとめて書かれる方がいらっしゃると思うのですが
どちらがベストなんでしょう。
混乱や、修正音源によって流れが悪くなるのを考えると、期日いっぱいまで待った方が良い気もしますが…
ご意見お願いいたします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:03:48.12 ID:xUGBVdxM0
>>81
期限までコメントしないほうがいいね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:11:08.05 ID:zcB1BvXB0
>>81
期限までコメントしない方がいいってレスがあったと思うけど。
そもそも、期限後にまとめて聞いて比較できる方が大きいんじゃないかな。
ってことでまとめてコメントを推す。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:12:10.47 ID:D3RC6Qof0
>>66
お返事ありがとです!
おーフリーであれだけできるとは腕が良いんですね!うらやましいw
66さんのMIX手本としてやったのでw

僕のやったMIXはボーカルをディエッサーでモコモコにして
ハイとローをEQで持ち上げて整えて、エキサイターで艶をだして後は通常通りの感じでやってみましたw
ちょっと変わったやりかたですけどーw
ほぼフリーなんで効きが悪いのがちょっと難点ですけど^^;;
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:44:35.47 ID:zcB1BvXB0
>>84
ちょっと変わったやり方…?
昔々の使い古されたHRのミックスでしょ。
音分かってその手法使ってんの?
8666:2011/11/23(水) 12:00:26.90 ID:vbWrlYku0
>>84
フリーだから効きが悪いということは無いですよー。
確かにフリーの中にはなんじゃこれって言う物もありますし(特にsynthedit系)、
大手メーカーははずれが殆ど無い。プログラマーのレベルしだいです。
例えば工夫の不要なIRリバーブなんかSIR等で十分ですし。(昔不安定だったけど)

コンプは内部でデテクトをRMSかピークか、もしくはその比率をこだわって決めてるか、
RMSの時定数はなんにするかリリースをリニアにするか、expにするかゆがみを追加するかハイパボry
とバリエーションがいくらでも作れるので、気に入ったのを探すしかないです。

EQにしても、リニアフェーズ系は高級品扱いですけど、プログラムとしては別に
高度でもなんでもなく、昔はバンド増やすとリアルタイム処理するには重かったから無かっただけです。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:21:09.01 ID:LleZn8DE0
>>82 >>83
了解致しました。早速のお返事ありがとうございます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:28:24.92 ID:b2tiCCNvO
>>77
現在も出張中です。録音環境が悪いですが出張先に録音できる場所を見つけたのでそこで録音しています。出張前に依頼した音源の反響が少なかったのはそれが理由です。

機材は変えています。いくら機材でごまかしても反響の具合と声質とですぐ同一人物だとわかることは理解しています。
ちなみに自分の所持品はATVD5だけです。
ちなみに動画の再生数はまだ二桁超えできたことがありません。
いろいろと不満を与えてしまって申し訳ありません。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:35:53.97 ID:LcBCsbor0
>>88
音が反響してることに気づいてるのになんでコンデンサ使うの?
ダイナミックマイク使えば反響音が少しでもなくなるんじゃないの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:41:43.15 ID:lQXO/pan0
てかミキサーのお前らだって実はちゃっかり歌とってるやろ?
宅録?スタジオ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:43:34.57 ID:Tq2Ikp2D0
Beta87Aじゃダメなのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:54:18.88 ID:2rQoP0el0
人生リセットボタンのわばばばどう処理したらいいかわからない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:34:31.06 ID:71p5reAk0
>>88
君の場合、音源聞かなくてもレスだけでわかる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:07:35.32 ID:0OYJt8FWO
▼曲名
rain stops, good-bye
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/154489/rain
▼ニコニコへのうp
します
▼性別
男性二人
▼募集期限
特にないのですが、ちょうど一週間の11月30日の23:59までにしたいと思います。
▼録音環境
MIC:B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone
I/F:UA-4FX
▼情報
お久しぶりです。この度、皆さんのおかげでもありますがニコニコに投稿する決心がつきました。
ZIPには24bitモノラルの音源がメインとハモりの2つずつと、公式に配布されているカラオケが入っております。
今回は男性二人でコラボです。かなり時間をかけて録音しました。録音環境は全く同じです。
ピッチやリズムにもかなり気を使って録音しましたが、それでも甘い場合はどんどん修正してください。
ノイズや音量に気になるところがもしお有りでしたら指摘していただければできる限り録り直します。
その他にこちらからの要望は特にありません。
尚、MIXに関しての知識はまだまだ勉強中で乏しいので参考になる感想などが言えないかもしれませんがご了承下さい・・・。
それでは、よろしくお願い致します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:12:55.14 ID:0OYJt8FWO
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1451.mp3.html
▼使用音源
>>94
▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
メイン:コンプ→EQ→ディエッサー→センドでリバーブ
ハモり:コンプ→コンプ→EQ→ディエッサー→コーラス
▼コメント
自分でも勉強のためにMIXしてみた音源です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:04:12.32 ID:VDJarwPYO
>>94
やっときたか
マジでこのスレで一番の歌唱力だわ
男性なのがもったいないぐらい
それにしても上手い
ミックスしてきます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:07:43.96 ID:7X3rrfo10
>>84
エキサイターってなに?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:09:54.69 ID:Tq2Ikp2D0
>>97
ModernExciterつかえばだいたいわかります。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:24:26.95 ID:COFZQ0LK0
凄い歌唱力が必要とか 実力が現れる曲ない? 説明下手で悪いが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:32:04.32 ID:PGyEr/ab0
も、もう少しわかりやすく。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:12:04.00 ID:eHdPqX3a0
最近、ミックス音源書き込みで
アンカだけで、曲名書かないの人が増えてきてるんだが
個人的には書いて欲しいけど
みなさんはどうなんでしよう?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:15:50.38 ID:LcBCsbor0
>>94
これはすげえわ・・・
久しぶりにmix頑張ってきます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:51:33.59 ID:1FdltSV00
おっ、やっときたか
時間あったらやりたいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:51:42.56 ID:mJuehK5u0
>>94
いいね、mixしたくなる音源です。

ファイル名に兄、弟って書いてあるけど、
これ兄弟なの?w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:57:46.03 ID:751x8E5C0
兄貴もうちょい発声がんばれwwww弟のほうがしっかりしてるぞwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:18:30.12 ID:y5ZTy2ib0
普通に兄のほうが上手いだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:21:49.32 ID:QeaHNHuU0

▼曲名
パラメタ(40mP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16212632

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/125934 パス:mix

▼ニコニコへのうp
するような気がします。

▼性別


▼募集期限 (日時)
11月30日の23時59分まででお願いします。

▼録音環境
600円ぐらいのマイク
Creative Sound Blaster X-Fi Go! Pro

▼情報
前スレで600円のマイクのほうがましといわれたので、とりあえず買ってみました!
確かにこっちのほうがノイズが少ないです。
年明けぐらいにI/F買おうと思います。

下手ですが頑張って歌ったので、mixして下さるとうれしいです。
ハモリをうまく歌えないので、削除してもらってもかまいません。
要望はサビのところで盛り上がるようにしてほしいです。
よろしくお願いします!

>>94の人ぐらいうまく歌えるようになれたら・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:34:03.69 ID:I/bLRICqO
久々にひどい自演を見た…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:01:15.73 ID:751x8E5C0
波形見ればだいたい分かるだろ。声量のぶれが少ないのが弟。
コンプ浅く出来るから劣化しない。口先だけでテクニックやったってすぐ底が見えるぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:07:55.30 ID:0OYJt8FWO
実の兄弟です。
二人ともまだまだ未熟なのですが兄は音楽に関しては完全にド素人で、弟は今現在発声を習っている身です。やはりミキサーさんは鋭いし的を射たレスをくださりますね・・・。

ただレスを頂けるのは本当にとても嬉しい事なのですが、歌唱力に関する事などのレスは完全にスレ違いになってくると思いますし、他の依頼者様にも迷惑がかかってしまいそうなので、音源のノイズなどの指摘のレス以外はこの辺にしてもらえると助かります。

それでは、よろしくお願いします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:33:50.70 ID:d2oUQEqZ0
>>74
遅レスすまん
音量バラバラって、単純に基準を作らずにやってるからじゃない?
自分は、サビがちょうどよく聴ける音量までフェーダーなりなんなりいじってから、
埋もれてる音引っ張り出す感じできめてる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:45:39.09 ID:y5ZTy2ib0
まぁ普通に整えて出来聴けばわかるニダ

文章として弟 一言として兄
弟さんは一言一言の空気が安定してないんだニダ
低音削るし整えると兄のほうが栄えるニダ
まぁオイもやるんで期待してろや
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:51:10.41 ID:ugEP1Xp60
これはできたらでいいんだけれど、依頼する時、ラフミックスでもいいし、
ただオケと重ねただけでもいいんだけど、簡易的なものを
一緒にうpしてもらえると、ありがたいすなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:05:21.70 ID:qGGgBFRLO
普通に期待出来ないだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:31:08.64 ID:ugEP1Xp60
カレンダー追加しようと思ったら、どなたかとシンクロしてしまったw
自分の余分なものを消しましたので、追記お願いします。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:38:04.75 ID:DzRxxDGa0
>>113
それって、原曲のURL貼ってもらえればよくないですかね?

>>115
あなたでしたかw

天ノ弱がダブったので自分のも消して、
両方消えたので、再度追記しました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:07:37.28 ID:vbWrlYku0
>>76さんの
▼曲名
天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
負荷
▼コメント
歌い方は良いのですが、切り貼り出来る様に歌うよりは次のフレーズに
かぶるくらいまで長く歌った方が馴染むと思います。
自己編集せず歌詞を二分割して歌ってほしかった。
それと、ビジネスホテル等で声をひそめて歌ってるのかもしれないのですが、
空気っぽい声になっていて気になる。バラード系なら良いかもしれないけど。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1452.mp3.html
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:30.92 ID:vbWrlYku0
>>107さんの
▼曲名
パラメタ(40mP)
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
ハモリの方がちょっと音程が甘かったです。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1453.mp3.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:59:02.48 ID:ugEP1Xp60
>>116
ファイルをDLする前に、声質とか録音状態とか確認したいと思ってのう・・・
ミキサーの怠慢ですけどねうん・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:54:38.10 ID:iHslJLru0
▼曲名
人生リセットボタン

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/95950.zip&key=teihen

▼ニコニコへのうp
したいです

▼性別


▼募集期限
12月4日(日)

▼録音環境
US-122mk2
MB3k/c

▼情報
前スレでマイクの相談に乗って頂いた者です
あの節はどうもありがとうございました
あと、スレ違いの話題を長々と申し訳ございませんでした

今回はMIXの依頼に参りました
ファイル内はメイン、ハモリ上中下計3種類、オケマスタ済と未マスタ、原曲となっています
オケは、本家に合わせて頭合わせ→wavで書き出ししています
ハモリ上は、もしかしたらいらないかもしれません……省いても大丈夫です
要望としては、原曲で所々入ってくるディレイを似た感じにしていただけたらなと思っています
マイキング等録音では精一杯気を使ったのですが、面倒なノイズ等ありましたら申し訳ありません
ヘッドフォンが壊れてまして、満足な確認が出来ていません……
他、録音や歌で何かお気づきのことありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
121前スレ569:2011/11/24(木) 06:23:39.08 ID:L4WUVgdA0
夏の迷路のmixを依頼した者です。
このたびは多くの方々にmixしていただき、どうもありがとうございました!
宅録歴も短く、未熟な音源でご迷惑をおかけしたかと思いますが、
多くの方々に扱っていただき、また声を褒めていただけたり、本当に嬉しかったです。
ご報告が遅れましたが、期限を過ぎましたので締め切らせていただき、
稚拙な感想で恐縮ですが、コメントさせていただきます。

>>前スレ658様
mixしていただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、少しディレイが残り過ぎかなと感じました。
「あぁ」や「ねぇ」など音を伸ばしている時は気持ちいいのですが、
歌詞がこだまのように聞こえるのが気になる箇所がありました。

>>前スレ671様
mixしていただき、ありがとうございました。
とても雰囲気のある音色になっているなと感じました。
一方で、元の歌の悪さのせいだと思いますので申し訳ないのですが、
ところどころ少し歌がつまずくというか、プツプツと切れるような感じがしました。

>>前スレ683様
mixしていただき、ありがとうございました。
どうやら私もお風呂好きというか、この曲ならこの程度のリバーブ?もありかと思いました。
一番最後の音の広がり具合とか、むしろ感動しました。
Drとのキメは、間奏後の「あ〜」のところでしょうか? すみません・・・。
他にも、リズムが遅れ気味のところが複数ありましたので、今後もっと練習したいと思います。

>>前スレ751様
mixしていただき、ありがとうございました。
バラード初めてとのことでしたが、私は音量のバランスはこれでも良いのではと思いました。
うまく強弱があるように感じました。
122前スレ569:2011/11/24(木) 06:25:31.82 ID:L4WUVgdA0
続きです。

>>前スレ752様
mixしていただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおりの素敵なイメージになっていると思いました。
自分の歌はふらつく印象があるのですが、安定したように聞こえました。
ただ、その反動か箇所によってはギュッと抑えられたと感じたところもありました。

>>前スレ754様
mixしていただき、ありがとうございました。
シンプルですが、落ち着いた、いい感じになっていると感じました。
一方で、シンプルなぶん、私の歌の詰めの甘さが、
完成度を下げてしまっている箇所があり、とても申し訳ないです・・。

>>前スレ821様
mixしていただき、ありがとうございました。
個人的には、なんとなくヴィンテージ感のある音色だなぁという印象をもちました。
この曲には、素敵な大人の感じで合っていると思いました。

>>前スレ839様
mixしていただき、ありがとうございました。
ディレイなし・リバーブ少なめということで、冒頭聴き始めた時は歌がとがり過ぎるというか、
浮いてしまうような印象を持ったのですが、たぶん、まだまだ自分の声や歌に自信がないため、
リバーブというオブラートに包まれてないと恥ずかしくなってしまうせいもあると思います・・。
聴き進めるうちに、オケともあまり違和感なく、むしろ歌詞が伝わるというか、
余韻がもう少し欲しいかなと思う箇所もありましたが、なるほど、こういうmixも良いなぁと思いました。

>>前スレ877様
mixしていただき、ありがとうございました。
シンプルに聞こえますが、歌が安定したような印象を持ちました。
実は、シンプルな印象の裏で、いろいろ修正していただいたのかなと思います。すみません・・。

>>前スレ894様
mixしていただき、ありがとうございました。
とてもいい雰囲気ですね。ただ、歌がかなり奥の方から聞こえてくるように感じました。
抑揚は意識したところなので、そこを残していただけたのは有難いです。
でも、埋もれる程さげてしまってはダメですよね・・。今後は注意したいと思います。
123前スレ569:2011/11/24(木) 06:28:49.38 ID:L4WUVgdA0
さらに続きです。

>>前スレ915様
mixしていただき、ありがとうございました。
「愛してるよ」の所はダブリングしたように聞こえましたが、重ねていただいたのでしょうか?
そこも含めて、とても大人のいい雰囲気にしていただいたと思いました。
ただ、全体的に歌が、ほんの一瞬遅れているように感じてしまったのですが、
(元々遅れていると自覚していた箇所は、さらに遅れているような印象でした)
もしかして元の音源がずれていたのでしょうか。申し訳ありません・・。

>>前スレ917様
mixしていただき、ありがとうございました。
少しリバーブ(ディレイ?)が強めに感じましたが、この曲にはいい感じだと思いました。
ただ、なぜか息継ぎの音が気になりました。
元の音源に入っているものなので、大変申し訳ないのですが、
他の方のmixと比べた時に、目立ってしまったのだと思います。

⇒ミキサーの皆様、ボーカル音源は、息継ぎを消した状態でお渡しすべきでしたしょうか?
 もしよろしければ、今後のために、教えていただければ幸いです。

>>49
mixしていただき、ありがとうございました。
ディレイとリバーブ?が強めで、全体的に少しざわついてるように感じました。
一方で、ところどころ、色気のある印象になったような・・・。
ただ、せっかく入れて頂いた後半のハモリは、残念ながら散乱してしまったように感じました。
あと、ファイルの冒頭、再生してすぐにオルガンのような音がうっすら入ってしまってるようです。


自分の未熟な歌が、こんなに様々な姿になるとは、嬉しい驚きでした。
mixしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
予想外に多くの方にmixしていただき、頭から煙が出そうなほど悩みましたが、
ニコニコへのうpにあたり、>>前スレ839様の音源をお借りしたいと思っております。
ただ、もし可能でしたら、少しだけ修正のご相談をさせていただきたく、
お手数ですが、下記にご連絡いただければ幸いです。
[email protected]


余談ですが、私も>>94様の歌に刺激を受けました・・。
自分も引き続き頑張りたいと思います。
またこちらにお願いすることもあるかもしれません。
その際は、どうぞよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:27:20.84 ID:naa53Ndk0
>⇒ミキサーの皆様、ボーカル音源は、息継ぎを消した状態でお渡しすべきでしたしょうか?
頭合わせ以外は一切触らないでそのままで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:38:02.44 ID:iTdxINYk0
>>94もゲートの動作が目立っていて、後ろで鳴っているノイズ、無声部にそのまま残っていれば対処できるノイズに対処できない。
頭合わせだけでいいね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:22:10.47 ID:h9fDv9/m0
いい加減SoundEngineもVST対応しないのかな。
しても使わないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:26:56.88 ID:yeIHxNj70
よくみんなしてるけど、歌ってるところ以外は無音化してる。
言っとくけどミキサーにとっては、いらないお節介。
手作業でさえうざいけどゲートを適当に使われちゃうと余韻に影響したりするし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:38:49.32 ID:CqLLzaBm0
>>120さんの
▼曲名
人生リセットボタン
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
ディレイを原曲より弱くしてしまいました。
人の声だとやり過ぎ感が出てしまったので。歌はのびやかで良かったです。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1454.mp3.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:12:44.89 ID:gKkRz7U20
>>125
無音部分にノイズあると歌の後ろのノイズもとれるの?
なんで?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:18:31.09 ID:CqLLzaBm0
>>129
125さんじゃないけど、高度なノイズ除去ソフトではノイズプリントキャプチャーといって
ノイズの特徴を測定し、その傾向に基づいて歌っている部分からもノイズを除去できる物もある。
歌以外の部分をカットされると、良いノイズプリントの取り込みが出来ない。
直前、直後の部分だけ残されるても、歌う前の息を吸い込む音等がノイズに潜んでる場合が多い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:18:53.97 ID:Ap+A14/j0
>>127 聞かれたくない生活音が・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:22:16.53 ID:CqLLzaBm0
>>131
おじさん@携帯「いやーほんと今日トラぶっちゃってさ、まだデータ整理しなきゃならないのよ。」
背景騒音「ゆきちゃーん!122番テーブルご指名よぉ」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:54:45.14 ID:gKkRz7U20
>>130
そんなのあるんだすごー
でもお高いんでしょう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:02:09.62 ID:gShVqYAI0
ノイズプリントキャプチャ機能はAUdacityにもSoundEngineにも付いてますから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:03:34.52 ID:h9fDv9/m0
有料のノイズ除去プラグインでおすすめなもの教えて下さい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:03:39.78 ID:gShVqYAI0
AudacityとSound Forgeの間違いだすまん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:05:34.91 ID:gShVqYAI0
>>135
WavesのX-NoizeとZ-Noizeを組み合わせれば
ノイズ除去後の崩れた音(モニョモニョ)まで消えるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:08:15.43 ID:h9fDv9/m0
>137
ありがとうございます。
お金に余裕ができたらそれでやってみます!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:12:44.09 ID:gShVqYAI0
>>138
http://www.waves.com/content.aspx?id=2221 (Get Demo)
http://www.waves.com/content.aspx?id=2139 (デモを体験する)
ここでデモ版をDLして試してみるといいです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:15:13.04 ID:PbljqckD0
間奏中に入っている環境音、咳払いやマウスクリック音も無音にせず
そのまま渡したほうがいいんですか?いつも消してしまってました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:15:49.27 ID:hlYtqRYt0
iZotope RXのが便利だと思うよ後値段的にもw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:16:05.66 ID:gShVqYAI0
>>140
両方入れればいいかと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:18:23.48 ID:h9fDv9/m0
>137
XとZ併用する理由とかあればよければ教えてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:20:13.09 ID:gShVqYAI0
>>141
iZotopeのは自分も持ってるけど
Wavesの上2つの組み合わせには勝てない
操作性でも効きの面でもそう、iZotopeの方は
色々細かな設定して手間が掛かるからあまり好きじゃないな
それ以上にWavesの方のが簡単でけっこうな効果出してくれるし
価格で言えばiZotope、性能で言えばWaves かなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:23:54.88 ID:iHslJLru0
>>120です
まず、>>128さん、感想等は期限後に書こうと思っておりますが、早速のMIXありがとうございました!

で、スレの流れで間奏部分の無音化についての意見があったようなのですが、
直接のご指摘はないですが、私自身かなりいじっていたので、ノイズを残したものを再度あげさせていただきます
初め自己処理で目立ったリップノイズも軽く取り除いていたので、そちらも手をつけていません
かなりのテイクを切り張りしてるので、ノイズ自体がところどころ途切れているのと、
タイミング調整もしてしまっているので、ハモリパートの方は違和感が残るかもしれません……
>>120とファイル構成はほぼ変わっていないので、どちらを使っていただいても大丈夫です
失礼いたしました

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/110741&key=teihen
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:24:44.35 ID:gShVqYAI0
>>143
フリー、市販に関わらず
ノイズ除去ソフトの殆どが、ノイズ除去後に必ず崩れた音になるんですよ
それがモニョモニョモニョという感じの音なんですね
X-Noizeでもそれは起こるんですが、
その後にZ-Noizeを入れることによって、そのモニョモニョ音まで
キレイサッパリ消すことが出来るからです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:30:32.16 ID:h9fDv9/m0
>>144,146
すごく参考になる説明をありがとうございます。

フリーのReaFirなどでノイズ消したときにモニョモニョ音がでるのでその音はウザイ程わかりますw

なるほどー。併用することで劇的な効果を出せるんですなぁ・・・。

ほんと毎度毎度ありがとうございます。
ますます欲しくなったw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:44:58.73 ID:Z6tFtcNM0
wavesは高いからAudiocleanlab2でいいと思うよ。 困る程のノイズなら
どうあがいても音質劣化は避けられないだろし 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:48:01.93 ID:gShVqYAI0
>>147
いえいえ^^まあただ、決して音質を維持したままノイズを消せる
というワケじゃないのでそこは注意してくださいw
まあWavesはやっぱりどうしても値段が高いので、よく考える良いです
個人的にはAudio Cleaning Labもオススメですね
コストパフォーマンスがいいです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:48:13.64 ID:h9fDv9/m0
>>148
なんか明らかにDTM用って感じがしない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:50:17.42 ID:h9fDv9/m0
VST併用ならまだ楽だけどツール併用だと手間が掛かりそうでめんどくさそうだ・・・
Wavesで検討してみます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:51:03.90 ID:hlYtqRYt0
オイどんも持ってるけど
zの高音に付加される塗りたくったような作りました音がどうにも合わないんだよお
ピアノなんかだと良い感じなるけどボカルには正直どうかと思うぞよ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:52:25.35 ID:DS3F8K2f0
>>150 わかる 見た目がちゃっちいw でも下処理、波形分析に使ったり
結構重宝してます。demoでそれなりに満足できるんじゃないでしょか
 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:54:44.76 ID:DS3F8K2f0
MAGIXの製品は安くて色々機能ついてるので英語に抵抗なかったら
コスパはすごいっすね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:55:04.63 ID:gShVqYAI0
ノイズ除去するとどうしても高域が潰れますからね^^;
>>151
はい^^体験版使ってみて自分に合うと思ったら買うと良いです
15612:2011/11/24(木) 18:55:35.50 ID:Wu4gOSXJ0

>>12のMIX依頼をした者です。
募集期限を3日間としましたが、やはりこれは短すぎましたでしょうか?
どうも僕の依頼したMIX音源が上がりそうも無いので...
今更変えるのも迷惑だと思いますし、締め切りは今日の11時59分のままでおkですけど
それとも単に僕の歌、録音等に問題があったのでしょうか?
もしあったのなら改善したいので、教えて頂けると有り難いです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:01:51.99 ID:dhcn5+Nl0
>>156
あまり言いたくないですけど正直女性の方の方がMIXして貰いやすい。
何度も何度も声を聴く事になるからそりゃあ女性の声の方が気持ち的に楽なのは間違いない。
まぁ、音源を聴いてないので、歌のクオリティによるものなのかどうかも分かりませんけど。
ミキサーも人間なので、平日は色々仕事や用事があるでしょうし、せめて土日を挟んだ期日の組み方をすれば良かったんじゃないかと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:03:07.73 ID:gShVqYAI0
>>153
http://www.magix.com/us/audio-cleaning-lab/detail/
本家最近のはデザインにも力入れてるみたいw
>>154コスパいいですよね〜w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:04:11.10 ID:gShVqYAI0
初代ACLユーザーとしては大きな進化(笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:09:28.26 ID:Wu4gOSXJ0
>>157
そうですね。
ミキサーさんへの配慮も足りませんでしたね。
次回からは、もう少し考えてから依頼投稿をしたいと思います。
ありがとうございます。
16114(835):2011/11/24(木) 19:12:31.49 ID:9CPyv8BT0
遅くなってしまい恐れ入ります。
前スレ>>14(前々スレ>>835)で「神曲」(おにゅうP)を依頼した者です。
諸事情で遅れてしまいましたが感想から述べさせて頂きます。
なお、今回からスカイプマイクをぶち投げてIF通した密閉型ヘッドフォンでの再生環境に進化しました。


以下全て前スレのアンカです。

前スレ>>749さん
MIXして下さってありがとうございました。最初の早口のエフェクトがいい感じでした!
お経パートを試行錯誤して下さったのかなぁという印象を受けました。
ところどころ、音が割れている部分があったのが少し気になりました。
また、若干タイミングが遅れがちになっている感じがしたのはわたしの録音のせいかもしれませんんん。
練習の材料になって大変嬉しく思います^^

前スレ>>782さん
MIXして下さってありがとうございました。いろいろなプラグインの実験台大歓迎です!
うるさいくらいの賑やかさがこの曲の持ち味だと思いますので、いじって頂けて幸いです。
ちょっとだけボーカルが目立ちすぎな感じを受けたので、少しオケを響かせてもよかったかもしれません。
終盤の「それは」のエフェクトの使い方が、掴みがあって非常に楽しく感じました。
あと、最初の「般若心経」のエコーもおもしろいなあと思って楽しませて頂きました!

前スレ>>790(797)さん
MIXして下さってありがとうございました。わあ!たくさん練習台にして下さってありがとうございます。
ヘッドフォンを変えた影響もあるかもしれませんが、ちょっとメインボーカルのリバーブが
響きすぎかな、という感じも受けましたが、いっそ神々しい感じが出るのでこれもいいかもしれません^^
「にっぽん」の増量がじわじわとバックで流れているのが、こうきたかーwwとなって笑いました。
歌い方が影響しているのかもしれませんが、高音がやや潰れて聞こえるので、そこがもう少し抜けるように馴染めたら
もっとよかったかなと思いました。わたくしも精進致します。


感想は以上です。
皆様、とってもわくわくするようなMIXをして下さってありがとうございました!
聞く側としてもかなり楽しんで確認することができました。
今回の「神曲」につきまして、ニコニコにうpさせて頂くものとしては、皆さんとてもコミカルで
素晴らしく仕上げて下さったので本当に悩んだのですが・・・、僅差で、前スレ>>50さんのものを
選ばせて頂きたく思います。
理由としましては、いいぞもっとやれ!的な部分の意気投合具合と、ボーカルとオケのバランスなどが
わたしの再生環境と好みにベストマッチンしていたところです。
他の皆様のものも、大事にウォークマンに暖めて楽しませて頂きますね。ありがとうございました。

前スレ>>50さんへ
うpするにあたってのお名前の表記やマイリスト先、また、ピッチの部分で若干ご相談したい部分が
ございますので、「mayocoscar★hotmail.co.jp」までお時間のあります時に
ご連絡頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。


皆様、ありがとうございました!
それでは失礼致します。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:21:23.31 ID:h9fDv9/m0
>>158
ぐぐっても2しか見当たらなかったけど最近のverはすごくデザイン一新されてるんですなw
UIだけみて判断するのもよくないけどちょと候補に入れたくなりましたw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:49:20.90 ID:DS3F8K2f0
>>158 初代から凄い。17までupされてますが・・  デザインも!
>>162 日本版がありますので先にそちらをDEMOってから本家もデモったり
して自分は買ってません。 はいすいません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:52:42.06 ID:DS3F8K2f0
ノイズリダクションを使う状況は自分の環境ではありえないので
出来れば使いたくないですな
165123:2011/11/24(木) 20:28:21.92 ID:L4WUVgdA0
>>ミキサーの皆様
息継ぎ音の処理からノイズ、ゲート、無音化などなど、早速にお答えいただきありがとうございました!
私のボーカル音源も、前奏・間奏・後奏のところの音を消していました。
そうするべきなんだと思っていました。 むしろ、迷惑だったとは・・・。
質問して良かったです。今後は気をつけます。
ありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:28:39.28 ID:RL9SX+oP0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1455.mp3.html
▼使用音源
>>20 glow (keeno)
▼ニコニコへのうp
どうかな?
▼修正依頼対応
どうしよ?
▼使用ソフト
なんだろ?
▼作業工程
どうだろ?
▼コメント
ブレスを抑えるか悩んだけど、そのまんまw
マイクとの距離を一定に保てば、音質の変化を少なく出来ます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:28.22 ID:2sohR2e4O
毎回思うがお前のそのコメントはなんだ。
投稿者なめてんのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:48:47.75 ID:h9fDv9/m0
どうみてもなめてるとしかおもわないw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:49:42.65 ID:Ap+A14/j0
そのほかは普通なのにねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:55:05.83 ID:dhcn5+Nl0
使用ソフトを隠したい気持ちはわかるかも知れない。
歌い手側としてはやっぱりフリーだと不安になる。
自分はMIX依頼で来てる身で、MIXも一応はできるつもりだけどソフトがREAPERだからそこは伏せたい。
ニコニコへのうpや修正に関してははっきりさせるべきだとは思うけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:59:14.21 ID:MTWqbUhU0
自信がないんだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:08:50.64 ID:CqLLzaBm0
>>12さんの
▼曲名
パラメタ(40mP)
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
最初のロングトーンが単調と思った。2:50からの所はビブラートも伸びも凄く良い。
初めっから最後まで突っ走れる曲を思いっきり歌ったのを聴きたいなと思いました。
録音等も特に問題なかったです。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1456.mp3.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:23:13.33 ID:h9fDv9/m0
>フリーだと不安になる。
ってその言い方だとフリーでやったMIXがすべてへたれ扱いにならないか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:27:28.86 ID:dhcn5+Nl0
>>173
何もそういうわけではないですが、市販の高価なDAWとREAPERではそういう偏見もあると思うんです。
REAPERでも充分なミキシングが可能なのは私も重々承知しておりますよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:40:46.51 ID:5lNq8+eS0
多分そんなこと気にするの君だけだから忘れていいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:51:43.22 ID:CqLLzaBm0
>>174
一応プログラム的な話をすると、理論上はCubaseよりもReaperのほうが音質は上とされる。
デジタル演算でのarbitaly precisionを使う使わないの話で言えば。
現実で見ると、多分Reaperはオーディオの演算に関係する部分をmicrosoftかJuceか確定ではないけど
流用してるはず。だとすると、CubaseでもProtoolsHDでもSSLでもそこらで混ぜた物を
パソコンで再生したときにやっぱmicrosoftのライブラリは音悪いわ、単体機で聞こう、と言わない人は妄想。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:15.90 ID:Qibtc7X00
Reaper音ザラつくって皆言ってるよね
何か問題あるんだろうね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:07:31.21 ID:CqLLzaBm0
CubaseとReaperで演算比較してみました。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1457.zip.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:19:43.63 ID:ZrlfJbXD0
>>12さんのパラメタ  http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1458.mp3.html

▼うpは他のかたのがいいと思います

上のレス見てやってみたもののちょっと荒削りですごべんなざい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:38:50.33 ID:PGGfoo9p0
▼曲名
トウキョウト・ロック・シティ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/126037.zip

▼ニコニコへのうp
します。

▼性別


▼募集期限 (日時)
今日から1週間後(12/1)まででお願いします。

▼録音環境
IF→UA-1G
マイク→SHUREのPG48
録音→Audacity

▼情報
mono、44100Hz、16-bitで録音してあります。
所々音量がばらばらになっているかもしれません;;
MIXするにあたって支障があったら申し訳ないですorz
ハモりは無しでメインのみです。
もしよければお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:02:33.96 ID:cHDrPyQT0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1459.mp3.html
▼使用音源
>>12さん
パラメタ(40mP)
▼ニコニコへのうp
お任せします

▼修正依頼対応

▼作業工程
EQとかコンプとか
▼コメント
歌がうまいので練習させてもらいました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:22:51.52 ID:kiDGe/TP0
>>170
俺Cubaseだけど隠してるよ。
理由はテンプレになんか書いてあるから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:08:23.97 ID:B/uKemn50
>>180さんの
▼曲名
トウキョウト・ロック・シティ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
シャッフルのリズムに乗ってのびのびと歌えていてとても良いと思います。
おねぇさまっぽい歌い方も凄くマッチしてて好きです。
発声もかなり良いと思うのですが、一部聴きとりにくい歌詞がありました。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1460.mp3.html
184183:2011/11/25(金) 02:04:19.47 ID:B/uKemn50
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:37:37.65 ID:B/uKemn50
>>94さんの
▼曲名
rain stops, good-bye
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
いつもながらお上手です。一か所声が裏返ったとこをフェードしてます。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1462.mp3.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:30:05.60 ID:wqnKVNiF0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1463.mp3.html
▼使用音源
>>94 rain stops, good-bye
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
素晴らしい歌でした。しいて言うなら兄発声頑張って。センスは凄い。弟は兄から
テクニックパクると良いかも。基本は出来つつある。もったいないからこんなとこ
に上げてないでちゃんと日の当たるとこに行った方がいいよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:48:41.24 ID:EEl4poW00
Diamond $2500 -> $1249
Gold $800 -> $399
Vocal Rider $300 -> $99
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:56:52.97 ID:qsxwK4m90
そやねw 日のあたるとこではない。 ここから当たる人も
出て欲しいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:00:59.93 ID:qsxwK4m90
でも いつも決まった人にやってもらうよりいろんな人にやってもらえたら
それはかなり嬉しいし刺激になるんですw だからここは貴重すぎると
思いますよ^^ 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:01:45.91 ID:n+lEz2/00
>>186
おまえがあててやれよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:03:25.03 ID:qsxwK4m90
ニコにある少林寺なんとかっていうMIXコミュも過疎りまくってるしな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:08:27.00 ID:jsZKGxu80
>>170
意味ねえって言ってんのに
はっきりしたほうがいいってどういうことだよ?
馬鹿みたいに修正依頼対応 とか書いてるけど
意味ねえだろ

実際
>>53>>123
改めて確認することになってるんだから意味が無いだろ
どういう根拠ではっきりさせるべきとか言ってんの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:09:10.71 ID:jsZKGxu80
馬鹿みたいに気に入って修正依頼対応 とか書いてるけど
意味ねえだろ
改めて連絡とって確認するんだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:11:16.53 ID:jsZKGxu80
1.歌い手が修正音声音源持ってきたら対応可能か
2.歌い手の好みによるミックス音源の微調整対応が可能か

どっちの修正のつもりかはっきりさせろっていってんだろ
これが表面に出たら問題にするからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:20:34.26 ID:VAbmw37M0
>>194
> 1.歌い手が修正音声音源持ってきたら対応可能か
> 2.歌い手の好みによるミックス音源の微調整対応が可能か
>
可能の場合どっちも一緒だろ。
どちらにせよ、選ばれた際の修正等含む話し合いが可能かどうかでいいんじゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:22:14.46 ID:jsZKGxu80
>ニコニコへのうpや修正に関してははっきりさせるべきだとは思うけど

コミュニケーションのショートカットのつもりかもしれんが
修正可だからってぶしつけにうpとか修正依頼できるわけじゃねえんだから
確認必要だろコミュ障か
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:27:32.81 ID:WNXjClvE0
       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:42:07.36 ID:j3J70Iow0
唐突にスルー実技試験が始まったようだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:46:35.38 ID:n+lEz2/00
ここが大好きなんだね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:35:11.68 ID:/XNJeqWO0
>>94さんの歌唱力はニコニコでもたぶんトップクラスかなー
MIXしてて飽きない声ってのはやっぱりすごい

個人的な感想ですけどコブクロのでかい人の声質に似てる!w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:03:56.06 ID:qsxwK4m90
>>194は書かなくていいから! テンプレ通りに書く必要もないただの参考です。
いちいちめんどくさい奴やな。大丈夫か? 提案するなら紳士に
進めないと無理ですw それくらいもわからんか
しかもそんなことでむきになってる理由もわからんし。
20212:2011/11/25(金) 17:12:11.23 ID:cwPn8CwS0
>>12です
3つのMIX音源を頂いたのでその感想をさせて頂きます。

>>172
MIXありがとうございます!
全体的にかなり好みのMIXでした。少しシャリッとし過ぎた感じがありましたが
リバーブの効きハモリの声も馴染んでいてよかったです。
ただプツプツというノイズが所々に入っていたのが気になりました。

>>179
MIXありがとうございます!
とても聴きやすい音源でしたが、音圧が大きい所では音割れしていました。
荒削りとのことなので、仕方ないのでしょうか。
募集期限が短くてすいませんでした。

>>181
MIXありがとうございます!
練習に使ってもらえて光栄です。私的にはもう少し低音を削った音といいますか
シャリッとした感じの音のほうが聴きやすいと思いました。
リバーブの効きは、ちょっと大きいかなと感じました。

ニコニコへのうpは>>172さんの音源を使用させていただくことに決めました。

MIXしてくださった皆さん、短い期限の中ありがとうございました。




203172:2011/11/25(金) 17:16:27.60 ID:B/uKemn50
>>202
間奏のプツプツはキー変更したら出てきた。
取ろうとしたけど無理だったんです。ごめん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:27:19.41 ID:k8TtJogn0
>>200
hrdnを荒削りにした感じw
ちゃんとしたボイトレか歌の学校行ったら相当うまくなるだろうね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:59:42.88 ID:k8TtJogn0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/188741&key=rain

▼使用音源
>>94 rain stops, good-bye

▼ニコニコへのうp
不可

▼コメント
お待ちしてました。まさか兄弟のデュエットでくるとはw
相変わらずのうまさでした。
ニコニコうpは現時点では不可って意味です。
今日が今月最後の休みで、今月中にはもう時間がなく、
うpした音源も今日ざっとmixしたやつだからおそらく粗が多いと思われる為です。
もし選んでもらったら来月時間が取れるときにそれまでに気になったところを修正します。

率直な感想を2点ほど、
1つは、ラストに向けて徐々にコーラス増えていって盛り上げを狙ってるのは分かったのですが
せっかく兄弟デュエットだからもっと絡み合っても良かったかなぁと思います。
1番2番分けじゃなくて、普通に1番でもメインが変わるとか
大サビユニゾンするとか
もっとハモリ盛るとか

もう一つは、弟さんのロングトーンのときにビブラートに入るのがちょっと早いように感じるところがありました。
もう少し伸ばしたあとビブすると味が増すような気がします。

いい声ありがとうございました。これからもがんばってください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:03.67 ID:NITEuLlY0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1464.mp3.html
▼使用音源
>>94 rain stops,good bye
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
音量調整等なら
▼作業工程
いろいろ
▼コメント
お二人ともいい声でmixしていて楽しかったです。
これからも音源期待していますね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:40:14.56 ID:03FmgeIc0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1465.mp3.html
▼使用音源
>>94さん rain stops,good bye
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
ちょっとした調整なら可
▼コメント
とても良い声なので、出来る限りmix頑張ってみました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:48:00.86 ID:CeIVMqdo0
▼mix音源
>>94さん
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1466.mp3.html

▼使用音源
rain stops good bye

▼ニコニコへのうp
おkです

▼修正依頼対応


▼使用ソフト
reaper

▼コメント
とてもいい声をお持ちで歌もうまくmixもしやすかったです
日ごと日ごとに調整を入れつつmixしてたので、自分の出来る限りのmixはできたと思います
自分でも満足いったmixが出来たんでいい練習にもなりました。いい音源をありがとう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:59:21.66 ID:zDPtAS9Q0
ローテンポ、変調、高音域とか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:59:37.89 ID:zDPtAS9Q0
誤爆
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:55:43.63 ID:KtMdvlJX0
▼曲名
マリオネットシンドローム

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/141267.zip

▼ニコニコへのうp
検討中です。

▼性別


▼募集期限 (日時)
特にありません。

▼録音環境
IF→BLUE ICICLE
マイク→PDM-57
ソフト→Audacity
宅録です。


▼情報
録音してみたのですが、まだまだ歌唱力が足りないので
ニコニコにうpはあまり考えていません、すいません…。
こんなファイルでも皆様の暇つぶしや練習等に
使ってもらえたら幸いです><
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:37:22.39 ID:CeIVMqdo0
▼mix音源
>>211さん
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1467.mp3.html

▼使用音源
マリオネットシンドローム

▼ニコニコへのうp
一応おkです

▼修正依頼対応
No

▼使用ソフト
REAPER

▼コメント
修正はプロジェクトファイルをとっていなかったので、Noです。
そうすね・・・暇つぶし程度に遊んでみました。
歌がお上手ですね、うらやましいです。
マイクをかえたらもっといい音源に仕上がると思いますよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:42:44.69 ID:CtEdHte60
どれも底辺っすなあ`´
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:45:08.20 ID:CeIVMqdo0
>>213
まあそういうスレっすからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:49:29.98 ID:T7rMmVOp0
>>211さんの
▼曲名
マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
負荷
▼コメント
発声の良い部分と良くない部分がある。
声がちゃんと出てない部分がギリギリした空気音がしてちょっと残念。
一部で声がマイク内部で共振してる気がする。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1469.mp3.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:23:26.09 ID:KtMdvlJX0
>>212さん
暇潰し程度でも嬉しいです(>_<)!
歌は自分では全然まだまだだと思ってるので
もっと頑張ります、ありがとうございます!
マイクは今貰い物なのでまたお金に余裕が
出来たら探してみたいと思います。
ありがとうございました!



>>215さん
アドバイスありがとうございます!
とても参考になるので嬉しいです(>_<)
確かに発声は今まで意識したことが
無かったかもしれません…。
これから発声にも意識したいと思います。
ありがとうございました!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:22:04.09 ID:Ho/A1FbM0
>>211さん
▼曲名
マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
マイクの音質が悔やまれますね、もったいない。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1470.mp3.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:53:12.81 ID:rTun1CO50
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1472.mp3.html

▼使用音源
>>94 rain stops, good-bye

▼ニコニコへのうp


▼使用ソフト
REAPER

▼コメント
楽しくミックスすることができました!
満足のいくミックスが出来ました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:56:31.62 ID:0sWqAqCa0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1471.mp3.html
▼使用音源
>>211 マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応

▼コメント
声が通るのかマイク等による音質のせいなのかオケに音量を合わせたら
音が割れかけたのでコンプ・EQ等で中音域を多少カットしました
なので篭ってるように聞こえるかもしれません。
前奏の前のノイズは取り忘れです。選んでいただいた場合の再提出時に修正します。

歌は上手だと思いますがお腹から声を出すともっと良くなるかと思います。
もし雰囲気を出すためにあえてだったのでしたらごめんなさい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:41.60 ID:2cdaAIXa0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1473.mp3.html
▼使用音源
>>18 前スレ>>687さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
気に入っていただければ
▼修正依頼対応

▼コメント
楽しくミックスさせていただきました。
221前スレ687 現行18:2011/11/27(日) 02:06:32.75 ID:8mgbjZck0
締切がきましたのでコメントさせていただきます!
三名の方、MIXしていただきありがとうございました。

>>前スレ690さま
MIXありがとうございます。
曲内の「息を止めて」の部分のエフェクトが
本家に近くありがたかったです。
全体的にメロディとコーラスの音量が近いのが気になりました。

>>18さま
MIXありがとうございます。
コーラスとメロディの重なりがすごく自然でした。
こちらの頭出しの加減か1Aのメロディがずれたように
聞こえたのが気になりました。


>>220さま
MIXありがとうございます。
入りの声の響き方が独特で引き込まれました。
コーラスがあまり聞こえなかった部分が
少し残念に感じてしまいました。

どのMIXもそれぞれ気に入っているのですが、
今回は前スレ>>690さまのMIXを使わせていただくことに決めました。
MIXしてくださって本当にありがとうございます!

また、通りすがり、とのことでしたが、>>690さまがよろしければ
PV(オリジナルで制作してます)・コメント内でお名前を入れたいと
思ってるので [email protected] まで
ご一報いただければと思います。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:39:10.55 ID:4OtM+s0Z0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1474.mp3.html
▼使用音源
>>211さん マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp
お任せします
▼修正依頼対応

▼作業工程
EQとかコンプとか
▼コメント
色々と練習させてもらいました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:08:38.54 ID:8STKlbT70
> ▼修正依頼対応

馬鹿みたいに気にいって ▼修正依頼対応 とか書いてるけど
現に修正依頼なんてないし、いらねえって言ってんだよバカ

真に受けて修正してくださいとか言って叩かれる人出たら責任取れよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:12:48.49 ID:8STKlbT70
>>195
好き勝手にとってるけどいずれ問題になるよ
もともとmix音源二度出し修正を叩く奴がいたのがきっかけなのに
> ▼修正依頼対応
こんなテンプレは意味ない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:19:18.95 ID:8STKlbT70

> ▼修正依頼対応

真に受けて修正してくださいとか言って叩かれる人が出たら責任取れよ

対応可だけど改めて個別に連絡してる例
>>53>>123

だから意味が無い
馬鹿みたいに気に入って書いてるけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:39:17.17 ID:UYjZrVeg0
こわいお
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:39:38.89 ID:ObnALEau0
いつもいつも過ぎた話をw
お疲れ様です
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:27:03.76 ID:FcQioIY10
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1475.mp3.html

▼使用音源
>>211 マリオネットシンドローム

▼ニコニコへのうp


▼使用ソフト
REAPER

▼コメント
気分転換にミックスしました。
ノイズ除去してないのでノイズ少し目立っちゃってます、ごめんなさい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:41:48.87 ID:8lodgrgz0
ばかばかいってるとばかになっちゃうぞぉ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:05:22.44 ID:gN6im+qXO
>>117
遅くなりましたが数多い中から自分の歌ったものをmixしていただいて本当感謝です。
かなり音質をいじっていただいた感じがします。
自分の声が前に出ている感じがしてよかったです。

最初の四拍子はリズムをとるための別音と言うのを説明できていませんでした。
失礼しました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:03:32.94 ID:h7zEaxBL0
>>225
もともと決めたあとの修正依頼に対応可能かって意味じゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:26:00.59 ID:ObnALEau0
>>231
自分もそういう意味だと思ってました。てかそうじゃないんかなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:50:19.78 ID:zMbQKygJ0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1476.mp3.html
▼曲名
>>180さんの トウキョウト・ロック・シティ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
練習に使わせていただきました。ありがとうございます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:48:12.72 ID:Xt7VfCfW0
>>231
ていうか、触れなくていいよ
スルーで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:28:22.16 ID:pwZsG2Jk0
>>107さんの
▼曲名
パラメタ(40mP)
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
歌い出しが微妙なとこあったようなあったようななくないような

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1477.mp3.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:06:53.49 ID:jo5yU/pD0
まるまる一日何の書き込みもないの寂しいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:05:32.06 ID:XGShLICf0
初めてこのスレを活用させて頂きます。
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1478.mp3.html
▼使用音源
>>94様 rain stops, good-bye
▼ニコニコへのうp
可能です。
▼修正依頼対応
多分無理です。
▼使用ソフト
Cubase LE 5
▼作業工程
コンプ→EQ→コンプ→EQ→リバーブ(ハモリにはショートディレイも)→音量調整
▼コメント
まだMIX始めたばっかりなので練習させて頂きました。
修正が無理なのは、技術が無いので期待に答えられないと思ったからです。
ちなみにエフェクト等は全てバングル品Cubaseに入ってる物を使いました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:10:52.80 ID:gxkodPFg0
 
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:35:22.02 ID:qHfp61Ym0
前回はありgとうございました。
早速ですが二回目の依頼です。よろしくお願いします。


▼曲名
メリーメリー
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/112162&key=merry
▼ニコニコへのうp
します。
▼性別

▼募集期限 (日時)
12月10日 23時59分
▼録音環境
AT-X11
SoundBLASTER X-FiGo! pro
Sound Engine Free
▼情報
ハモリはなくメインのみです。
数テイクを繋げてるので、音量が一定でなかったら申し訳ありません。
一応あまりにも小さい部分は増幅をかけてます。
DLファイルに、ボーカル音源・カラオケ・本家音源・仮合わせ音源の
四つが入っています。
カラオケ音源が本家音源より、入りに少し空白があります。
歌の頭合わせを本家に合わせているため、最初がずれてますが、
仮合せを参照して若干カラオケ音源を削って頂ければと思います。
ラストのセリフ部分はあえて本家と違う言葉にしてありますので、ご了承ください。

色々書いてしまいましたが、どうかよろしくお願いします!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:44:48.53 ID:ulszuP7y0
▼mix音源
>>94さん

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1479.mp3.html
▼使用音源
rain stops good bye

▼ニコニコへのうp
おkです

▼修正依頼対応


▼使用ソフト
reaper

▼コメント
かっこええですね〜〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:07:41.62 ID:A7kYLoMR0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1480.mp3.html
▼使用音源
>>94 rain stops, good-bye
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
しょぼいPCを酷使してできるだけがんばってみました。
(ニコニコ基準に照らし合わせると)音圧は低めかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:57:31.94 ID:SZ0uRZ5D0
>>211 マイクの問題じゃなくて録りの問題かな?
 録音に慣れてないでしょ? 
これはMIXの練習にもならないし もう一度設定見直して録り直したほうが
いいわ。 ほっといてもいいけど折角拾ってDAWに貼り付けたんで気になった事をちょっと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:12:30.88 ID:/1+g67Zq0
>>242
マイクのせいじゃねーの?これ楽器用マイクだぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:16:11.92 ID:ivEyekJP0
ちょっと質問があるんですが、どなたかお詳しい方お答え頂けると嬉しいです…!

MIX師さんにMIXをお願いしようと思ってオフボをダウンロードしにいったところ、
「マスタリング前」というのと「マスタリング済み」というのと置いてあってどちらにすればいいのかわかりません…
どちらの方が好ましいんでしょうか…!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:17:18.77 ID:/1+g67Zq0
>>244
マスタリング前おいときゃ問題ないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:18:11.25 ID:oLBPVmAX0
40mさんの曲かな
あの人も親切だよなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:20:20.41 ID:xw4cGXcs0
>>246
40mP以外にもいっぱいいるよ
キー変更用にドラムのみとその他でパラ音源置いてるPも親切だよなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:33:30.13 ID:ivEyekJP0
>>245
わああ有難う御座います!そうします!

>>246
おお、その通りです40mさんです!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:42:35.31 ID:1FHqVrtY0
テストの関係でお返事遅くなりました。
すみませんでした(>_<)!


>>217さん
mixありがとうございます。
やっぱりマイクですかね…。
今度真剣に探してみようと思います、
ありがとうございました!!


>>219さん
mixありがとうございます。
しかしまだ環境や歌もまだまだなので
今回はまだ動画UPは考えていないんです…。
バンドを組んでいた時にはお腹から声を出すのを
無意識にやっていたのですが、最近はバンドも
しなくなったのでお腹から声を出すことを全然
意識してなかったのかも知れません…(>_<)
今後、録音の際にも気をつけます!
ありがとうございました!!


>>222さん
mixありがとうございます。
少しでも練習等になったのでしたら
嬉しい限りです!ありがとうございます!


>>228さん
mixありがとうございます。
気分転換になったのでしたら良かったです(>_<)
ありがとうございました!!


>>242さん
アドバイスありがとうございます。
録音の問題ですかね…?
確かに録音する機会は多くないです(>_<)
すいません、また録音の設定等調べます。
ありがとうございました!


>>243さん
知り合いの楽器店の方から
興味本位で買ったマイクあげる、と
言われたので楽器用マイクかも知れません…。
25034:2011/11/30(水) 00:08:35.49 ID:rgqbyoew0
>>34にて東京テディベア、という曲のMIX依頼をさせて戴いたものです。

>>70様、まずはMIXありがとうございました。コンプもしっかりかかっていて、
 むしろ深めにかけていただいたコンプがこの曲らしい迫力を出していたように思います。
 どうしても高い部分が上ずってしまい、音量が大きくなってしまいがちなので、精進したいと思います。
 私が感じたのは、まずEQの使い方でしょうか、全体的にラジオボイスのような感じになっており、あったかい印象をうけました。
 歌い始めの部分やCメロ等、静かになる部分には良いかもしれないのですが、全体的にこの音だと迫力に欠けてしまうように思いました。
 あとは全体の音圧でしょうか、DAWに突っ込んでみたところ、まだ余裕がありそうでした。
 マスタリングに関しては私も未熟者ですね何ともいえないのですが、音圧をもう少し稼ぐことができたら迫力が段違いになると思います。
 ハモリに関しては何かしらのエフェクトや左右に振ってショートディレイを使うと厚みが増してよさそうな気がします。
 私が感じたのは以上になります。
 私も初心者なのに、指摘ばかりで申し訳ございません。

まさか一人の方にしかMixして戴けないとは思いもしなかった…私の歌に魅力がないということでしょう、精進したいと思います。
唯一Mixしていただいた>>70様、本当に感謝しております。
今回は申し訳ないのですが、ニコニコ動画へのアップロードは無し、ということにさせていただきます。
ありがとうございました。


25134:2011/11/30(水) 00:14:13.56 ID:rgqbyoew0
長文、誤字、申し訳ありませんでした;
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:38:49.86 ID:VSyaQyiS0
>>249
マイクの型番を書いてくれると気の向いた人が
アドバイスやお勧め情報をくれるとおもいますよー。
現状がマイクの使い方が悪すぎるのかマイク自体が問題なのか断言できないので。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:03:01.13 ID:9nMQMk9Q0
>>252さん
マイクはPDM-57というのを使っています!
I/F?はBLUE ICICLEです。

やはり始めるには環境からきちんと
していくのも大切だと分かりました…。
ありがとうございました(>_<)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:35:45.80 ID:UIYSIlkF0
>>249,253
“楽器によく使われるマイクのコピー品” というだけで歌でも問題ないよ
ただ、壊れてるんじゃないかと思うくらい低域を拾ってないのと
音量には余裕があるのに音割れしてる所が気になる・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:26:57.87 ID:ZT27vAm40
IFは見た目で選んだらだめだよw ぶっさいくでもいい仕事するのを
選んだほうが良い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:35:04.36 ID:p7MR6sTzi
MOTUなんかは格好いいし音もいいぞ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:01:05.50 ID:4RusJvW80
>>250
東京テディベアは選曲が悪すぎるわ
ここに5回くらい依頼が来てるけど、ミキサーはほとんどやりたがらない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:04:53.33 ID:4RusJvW80
録音が悪いのを機材のせいにするから進歩しないんだよ
500円のマイクだってクリアに録音できれば、EQかけて2万円の機材に負けない音になるよ
ましてニコニコだし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:39:19.36 ID:VSyaQyiS0
機種による
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:46:13.76 ID:BLvHZ2vn0
>>258
さすがにそれはない
どれだくうまくEQ弄れても二万円の機材にはさすがに敵わん
言っても2000円前後の安物マイクだな
2000円程度の金でマイク買うくらいならもう少し貯めて一万のマイク買えばいいってとこだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:52:43.34 ID:YSAe3w/B0
ごめん2000円も2万円も大差ないその程度じゃ。せめて20万にしてくれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:29:56.50 ID:p3JKbAKW0
ある程度理解するまでCLASSIC PROあたり買ってれば良いんじゃね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:20:31.25 ID:rgqbyoew0
>>257さん
前スレでも依頼があって、それがあまり手をつけられていないなぁというのは見ていたのですが。
爆発的に人気になった曲だけあってミキサーの皆さんもどこかで一度MIXされてたりするんでしょうね。
流石にこういう曲を2周はきつい…笑
選曲考え直してきます。親切にどうも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:24:37.67 ID:EV5efeLv0
>>257
そんなことないから
特定の曲に変な評判をでっち上げるのはどうなの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:25:53.12 ID:EV5efeLv0
>>263
そんなの真に受けてレスしてんじゃねえよカス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:29:00.44 ID:jNsZWuDt0
>>264
そんなことないからっていう根拠はどこから?
前スレみてこいよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:47:55.09 ID:PPlfs/sy0
いろいろとひどいな
ここは最近不気味すぎる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:00:31.67 ID:p3JKbAKW0
お腹イッパイだから同じ曲2回目はやらんねー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:10:45.60 ID:4RusJvW80
2回目はしない じゃなくて 東京テディベアは後半ブレスするところ無くてツギハギになっちゃうし
音程の移動がとても難しい曲で素人には無理なんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:22:48.63 ID:jNsZWuDt0
>>269
それを歌い手から見ると、で?だからどうしたの?って反応だと思うがな
歌い手は歌いたいから歌ってるだけだろうし、正直そのコメントにも続きがないよねぇ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:23:43.03 ID:2HsLYxXq0
ヘッドホンでやる人はあの曲何度もリピートしたくないだろw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:51:53.74 ID:BLvHZ2vn0
二つ前のスレだと大量にされてたがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:52:07.37 ID:pR48dgMj0
ミキサーさんもやりたい曲をmixしてるだけだろうに

274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:56:55.36 ID:o6X8XlTh0
>>70はまだMIXしてもいいの?もう来ていない?
なんだか一人しかなかったってのがちょっと可哀想になってきてダウンロードしたけど
普通に歌えてたしMIXしようかなと思うんだけど。
この曲ここと個人的にと3階もやってるし、他の人も曲名だけ聞いて敬遠してるのかなと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:01:26.59 ID:o6X8XlTh0
>>70じゃなくて>>34だったわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:36:26.53 ID:2HsLYxXq0
声って楽器よりも繊細だし2000円のものは勧められないわ。
適当にカラオケするのならいいかもしれないけどね〜。
customtryは悪くないけどSM58を安っぽくしたような感じ?
使い捨て感覚でした・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:49:45.82 ID:rgqbyoew0
>>34です。
>>274さま
 MIXして戴けるのなら大変嬉しいです。
 期日の延期は可能のようですが、既に期日を過ぎてしまっている為、
 また改めて依頼をする形をとるのが一番公平かな、と思うのですがいかがでしょう。
 同じ音源を2度も依頼というのはあまり良い印象はしないのかな…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:12:05.17 ID:foiXWrq00
-------------------------------------------------------------
▼曲名
「スイートフロートアパート」(マンボウの裏で家が死んでるPさん)

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78352&key=kitazato

本家様動画→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15977003

▼ニコニコへのうp
する予定です

▼性別


▼募集期限 (日時)
12/7の深夜23:59まで
(うpを12/8と考えています)(でも優柔不断なので萎れるかもしれません)

▼録音環境
AT-X11
CubaseLE5

▼情報
諸事情で録音環境がダイハードしてしまったためにリテイクができません。
ですので、ピッチが超究武神破斬しているところにつきましては
ミキサーさんがたのご判断で調整・未調整を決めて下さると助かります。
また、できれば原曲に近いエフェクトのかけ方をして頂ければ幸いです。
でも、自分の声に似合う似合わないというのもあると思うので、
こっちのエフェクトのほうがいいだとか、そういう部分は皆様にお任せしたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

-------------------------------------------------------------
279278:2011/11/30(水) 19:14:44.54 ID:foiXWrq00


マンボウの裏では家は死なないです

たいへん失礼致しました。
正しくは、

「スイートフロートアパート」(家の裏でマンボウが死んでるPさん)

です。
死んでいるのは自分の脳細胞です。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:31:57.35 ID:FbCCXPoV0
>>277
自分も期限延ばしてもらえるなら
やってみたい曲だったので期限を延長してもらえると助かります

11月末締めの曲が多く、締め日が平日なので
なかなか作業できる時間がなかったので…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:05:08.65 ID:9AkU9q8S0
てす
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:07:45.08 ID:STzDbtXl0
マンボウの裏で家が死んでるワロタw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:22:33.12 ID:EIOqbAD50
>>278
聞かなくてもコメントで誰だか分かってしまうw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:40:33.81 ID:cY+T7hqC0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1482.mp3.html

▼使用音源
>>94 rain stops, good-bye

▼ニコニコへのうp
どうぞ

▼修正依頼対応
音量調整程度ならOKです

▼コメント
久しぶりにここの音源をmixしてみましたが、楽しくできました!
自分色全開ですが、いい練習になりました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:18:29.24 ID:nBQvjIhvO
>>278
マンボウの裏で家を殺すなしwww
同じくコメントで特定したww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:28:27.45 ID:TTpI7l2w0
>マンボウの裏で家が死んでる
絶対わざとだろwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:29:46.34 ID:fpxs5w1W0
明らかにわざとwwww
まぁ面白いからいいけどwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:56:08.59 ID:PPlfs/sy0
盛上ってるとこ悪いが、この流れちょっときmいわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:27:46.42 ID:jNsZWuDt0
俺のひねくれな性格からか確かにこの流れはきもい すまねえけど面白くもなんともないわ
ピッチが超究武神破斬とかちょっとよく分かんないっすね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:32:07.46 ID:oNZNuE5l0
よくわかんないね
きもくはないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:46:04.54 ID:PPlfs/sy0
つーか草生やす住人見たことねーし、どっから沸いてきた?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:52:02.93 ID:VSyaQyiS0
>>253
>>マイクはPDM-57というのを使っています!
>>I/F?はBLUE ICICLEです。
この組み合わせだと明らかにもっと良い録音が出来るとは思う。
なぜかあなたの音源は凄く小さいパソコン用のマイクで録音したかのような
かなり変わった仕上がりだと思った。不安定すぎたし。
もしや手持ちでカラオケのように歌ってる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:52:30.56 ID:gYFO07Ko0
ウケてるのが全員単発なあたりが…
そういう俺も単発だけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:02:52.70 ID:nBQvjIhvO
いいぞもっとやれ
誰かを叩く時に限って輝く半端ない勢い、それが2ちゃんの醍醐味だ
俺たちは切れたナイフだからな!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:06:46.58 ID:PPlfs/sy0
切れたナイフwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:18:58.47 ID:9nMQMk9Q0
>>292
マイクスタンドを使っています!
やはり録音の設定の仕方が原因なんでしょうか…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:26:41.84 ID:p7MR6sTz0
>>296
audactiyのデバイス設定でちゃんとblueのやつになってる?
あと、マイクと口の距離はどれくらい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:34:25.44 ID:9nMQMk9Q0
>>297
なってます!
マイクとの距離は20〜30cmくらいでしょうか…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:36:02.51 ID:p7MR6sTz0
もちと近づいてみたらどうかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:37:36.86 ID:VSyaQyiS0
>>296
いま音源をチェックしなおしたけど、ノイズも-55dBuくらいだからOK。
音声が-12dBu位がピークだからゲインノブはもうちょこっと上げたほうがいいけど、
設定は良いみたいね。まぁ環境が見れないし、適当なことは言えないのですが
いろいろ試して欲しい。
ポップスクリーンが無いタイプだから他者のと比較すると
ギリギリした音が邪魔に感じたのかも知れない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:38:35.32 ID:VSyaQyiS0
>>298
ダイナミックマイクで30cmはさすがに遠い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:47:00.05 ID:zf0EDBqki
>>298
57タイプならポップガードも必須ね
ちょっと低域の感度が悪いマイクかも
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:48:07.28 ID:rgqbyoew0
>>34にて東京テディベアのMIX依頼をさせて戴いたものです。
期日延期のお話を戴きましたので、再度依頼をさせて戴き、事実上期限の延期をさせて戴きたいのですが、よろしいでしょうか。
もし問題、ご意見がありましたら、アップローダに置いているzipファイルの方に私のメールアドレスを記載していますので
、そちらへお願いします。スレッドの流れを乱したくはないので…。
不公平のないよう、>>70様の音源も選考の対象にさせていただきます。
▼曲名
東京テディベア(Neru氏)
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/188422
▼ニコニコへのうp
セルフMIXではなかなか思ったような音にならず、依頼させて戴きました。
気に入った作品がありましたら是非アップロードさせて戴きたいです。
▼性別

▼募集期限 (日時)
12月11日23時59分までによろしくお願いします。
▼録音環境
使用ソフト:録音にREAPER、頭出しにaudacity
IF:UA-4FX
マイク:XM1800S
44.1kHz、16bitのモノラル音源です。
▼情報
静かになる部分がいくつかありますが、音量やエフェクトなどでギャップを演出して、迫力を出して下さると嬉しいです。
アップローダーのキーワードは「mix」です。
 
依頼を2度させて戴くのはミキサーさんの皆さんに失礼かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:53:44.82 ID:n486/fex0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1483.mp3.html

▼使用音源
>>20 glow(keeno)

▼ニコニコへのうp
おk

▼修正依頼対応
出来る範囲なら何でもやりますお

▼コメント
個人的にかなり好きな声質です。
よかったら今後もこのスレをよろしくお願いします(`・ω・´)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:45:16.71 ID:K+amfDw60
>>299 >>300 >>301 >>302
少し近づいて録音するのと、
とりあえず簡易の自作ポップガード等を
試してみたいと思います!(>_<)

あと余談?ですが、このマイクについて
調べてみたところマイクの中にある
スポンジを取ったほうがいいと書いてある
ブログを見つけたのでスポンジを取って
みたのですがスポンジを取った事によって
また音が変わった気がします…!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:47:45.56 ID:niHOX/ck0
>>305
取らないほうがいいよ。特にボーカルなら。
307前スレ545:2011/12/01(木) 01:01:20.30 ID:r5U76liS0
前スレ>>545にて「うそつき」を依頼した者です。
感想が遅くなってしまい大変申し訳御座いません。私情で中々音源の聴き込みができませんでした。
素人目線ではありますが、簡潔に気になった部分を感想として書かせて頂きます。
視聴環境はノートパソコンにヘッドホン直刺しです。

>>648
仕様なのかボーカルが常にラジオサウンド的な感じに聴こえました。
説明下手で申し訳ないのですが、ちょっとすっきりしないというか、詰まっている感じがしました。
コーラスの音量は丁度いいと思いました。
ラスサビ前の「もういいや」の部分がちょっと音量が大きいかな?と気になりました。

>>721
ラジオサウンドの具合が丁度いいなと思いました。
ボーカルとインストのバランスもいいと思ったのですが、
ボーカルの音量がところどころ大きくなったり小さくなったりするのが気になりました。
後半疲れたとのご指摘ですが、私自身そんなことはなかったのですが、
そう感じさせてしまって申し訳ないです;

>>775
ラスサビ辺りがちょっとだけリズムがもたついているような感じがしました。
サビ以外の部分のボーカルがちょっと小さいかなと思いました。
原曲と同じようなmixにして頂けたからか、とても自然に聴けました。

>>916
サビ以外の部分が原曲のmixとは違うので、とても新鮮でした。
完全に好みの問題なのですが、初めて聞いた時はマイナス的な意味で気になっていましたが
聴いているうちに今ではこのmixにハマってしまいましたw
コーラスは仰る通りかなり控えめで、もう少し大きくても良かったかもと思いました。
オケとボーカルがとても馴染んでいて聴きやすかったです。

>>923
ボーカルが浮いてるというか、金属音的なリバーブでオケと合わない感じがしました。
コーラスがちょっと大き過ぎて、メインより目立っているようでした。
あと全体的にタイミングがもたついているように聴こえました。

>>961
全体的に音が潰れてるように聴こえました。
急に音が大きくなったり小さくなったりしてるのが気になりました。
あとこれは私の録音に問題があったのですが、ラスサビ前の「もういいや」の部分が
やたらボリュームが大きくてびっくりしました・・・w

以上になります。
mixをして頂きまして本当に本当にありがとうございました!
どのmixも聴きごたえがあり、自分自身、楽しんで音源を聴かせて頂きました。
ニコ動への投稿ですが、>>916様の音源を投稿したいと思います。
個性的なmixが私の好みと合致したという事で、選ばせて頂きました。

>>916
修正はなしとのことなので、このまま投稿させて頂きます。
と言っても修正したい箇所が特にないのであまり関係ないですがw
お名前はとりあえず>>916様と記載しますが、ご希望のお名前がありましたらお教え下さい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:05:44.16 ID:U578mmiE0
>>307
ここで希望の名前だとかマイリスだとかって出しにくいから
出来れば捨てアド出してあげたほうがいいと思いますよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:10:04.63 ID:K+amfDw60
>>306

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1484.mp3.html

1.前回の録音したもの
2.ちょっと近づいて簡易ポップガードを設置したもの
3.スポンジを取り簡易ポップガードを設置したもの

比較の為ワンコーラスだけのテスト音源なのですが
どうでしょうか…(>_<)?
31094:2011/12/01(木) 01:10:58.45 ID:sIF12E0d0
締切りの期限がきましたので締め切らせて頂きます。皆さん本当にたくさんのMIXありがとうございました。
自分はMIXの基本さえも理解できていない身です。
そんな自分があてにならない感想を言うのは逆に失礼かとも思い、お礼だけのレスをした方がいいんじゃないかと迷ったぐらいです。
なので簡単にレスをさせて下さい。役立たずでごめんなさい。


>>185
素敵なMIXありがとうございました。
ラジオボイスっぽくなっているのが少し気になりました。
褒めて頂きありがとうございます。頑張ります。

>>186
素敵なMIXありがとうございました。
ちょっとこもり気味に聞こえるのと、間奏のフェイクのリズムのずれが少し気になりました。
アドバイスありがとうございます。発声頑張ります。精進します。
まさにその通りで弟は今基礎を習っているみたいです。僕もボイトレ行きたいです・・・。

>>205
素敵なMIXありがとうございました。
適切な歌唱アドバイスありがとうございます。全くその通りです(汗) 掛け合いとかもっとしたかったんですが(汗)
兄弟のくせに弟とは考え方が合わないので・・・。これからはもう少し考えたパート分けを心がけたいと思います。

>>206
素敵なMIXありがとうございました。
間奏のフェイクの音割れとリバーブの薄さが少し気になりました。
音源投下はこれからもすると思います。その時はまたお願いします!

>>207
素敵なMIXありがとうございました。
さ行の歯擦音と2番サビ最後に音量がへこんでしまっていたのが少し気になりました。
声を褒めて頂けるのは本当に嬉しいです。頑張ります。ありがとうございます。

>>208
素敵なMIXありがとうございました。
全体的に音量のバランスが違ったのとこもり気味なのが少し気になりました。
こちらこそ、本当に素敵なMIXをありがとうございます。

>>218
素敵なMIXありがとうございました。
全体的にバランスのよいMIXで聞き心地がよかったです。
31194:2011/12/01(木) 01:12:40.69 ID:sIF12E0d0
続きです。

>>237
素敵なMIXありがとうございました。
始めたばかりとは思えない素敵なMIXでした。
リバーブがちょっと薄いかなぁと思いました。

>>240
素敵なMIXありがとうございました。
全体的にリズムが若干ずれてる気がしたのと、ラスサビの地高音で音が割れちゃってたのが気になりました。

>>241
素敵なMIXありがとうございました。
ハモりの音量が少し大きめなのが気になりました。
ラストのロングトーンで徐々にかかっていくディレイ?みたいなのがかっこよかったです。

>>284
素敵なMIXありがとうございました。
バランスはかなりよかったのですが、少しリバーブが濃い気がしました。
練習になったのならとても光栄です。ありがとうございました。

かなり迷いましたが、今回は>>205さんの音源を使わせて頂く事にします。
>>205様、お手数ですが【[email protected]】のアドレスへご一報下さい。
たくさんの方にMIXして頂き、本当に本当に嬉しかったです。
今回が初投稿ということで、これからも日々精進していきますのでまた機会があればお願いします。
312205:2011/12/01(木) 01:15:14.12 ID:uT6Lk1A10
>>311
音源選んでいただいてありがとうございます。
今日はもう寝てしまうので、明日メール送ります。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:40:24.49 ID:FDeKxftx0
>>309
3がいいけど声が遠いからまだ近づけそう
314前スレ545:2011/12/01(木) 01:41:31.14 ID:r5U76liS0
>>308
確かにそうですよね;失礼致しました。

>>前スレ916
お名前希望かどうか書き込みをして頂けますでしょうか。
すぐに出せる捨てアドがないので、必要であれば取得してきます。

あと追記なのですが、>>307のレスは全て前スレの番号になります。
記載漏れ申し訳ございません;
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:43:13.23 ID:SrvzSYWM0
>>205さんの、現時点ではうp不可といってるけど、定位感だったりオケ馴染み等々うまいすなー。
時間あったら簡単にでもいいので、プラグイン何使ってるかとか、ミックス作業の内容教えてくだしあー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:31:50.16 ID:uT6Lk1A10
>>311
メール送りました。

>>315
cubeseのやつでやりました。
手順は別に基本的なこと意外何もしてません。
コンプ、コンプ、eq、ディエッサー センドディレイ リバーブ
+音圧処理です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:31:57.83 ID:6NU1MUKX0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1485.mp3.html
▼使用音源
>>239 メリーメリー
▼ニコニコへのうp
すきに
▼使用ソフト
サンプリとか
▼作業工程
適度に適当に
▼コメント
すきに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:35:43.69 ID:qVnasV7p0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1486.mp3.html

▼使用音源
>>278

▼ニコニコへのうp
気に入れば

▼使用ソフト
Cubaseとプラグインいろいろ

▼コメント
細かいエフェクト入れるの忘れちゃったので、 もし採用されたら
入れたやつお渡しします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:14:45.43 ID:uT6Lk1A10
>>309
参考になるかと思ってさくっとラフ作ってみた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:15:31.08 ID:uT6Lk1A10
>>309
参考になるかと思ってさくっとラフ作ってみた。

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/148031&key=test

連投すまん。間違って投稿しちまっただ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:24:50.98 ID:eDLwexZN0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1487.mp3.html

▼使用音源
>>180 トウキョウトロックシティ

▼ニコニコへのうp
おまかせいたします

▼コメント
練習させていただきました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:40:02.54 ID:B3kYU2Sf0
>>314
前スレ916です
名前はレス番でおkです。えらんでくれてありがとうです!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:23:33.29 ID:rVDirTJ/0
>>239さんの
▼曲名
メリーメリー
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
負荷
▼コメント
いい曲だなーと思いました。静かな曲だと録音の問題が浮き彫りに。
ちょこっと歪んだ箇所を必死に直そうとしましたが無理でした。
ラストが印象的で、録音背景が気になったりする。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1488.mp3.html
324314:2011/12/02(金) 00:56:42.67 ID:zEa6r2UU0
>>322
レス番了解しました。
いえいえ、お礼を言うのはこちらの方です!
お時間を割いてmixをして頂き、本当にありがとうございました!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:21:33.54 ID:waaP0XPM0
>>239様の音源借りました


▼mix音源
239様 メリーメリー
▼ニコニコへのうp
気に入れば
▼修正依頼対応

▼使用ソフト
aud
▼作業工程
ノイズ消し
リバーブ
他色々
▼コメント
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1489.mp3.html
ブレスノイズに一苦労

うpの際には一声お願いします
名前表記するなら七色眼鏡でww

始めたばっかしで試行錯誤中です
アドバイス等あれば…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:29:34.62 ID:rVDirTJ/0
>>239さんの
▼曲名
東京テディベア(Neru氏)
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
負荷
▼コメント
ダウンロードしてさらりと流してハモリ聴いてお、上手いやんと思いながら
次のセクションで音増えてありえんこんな簡単にはもるかいなおいになった。
process100はもろ刃の剣。前にもいたけど。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1490.mp3.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:00:05.31 ID:eh/rwT/T0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1491.mp3.html
▼使用音源
>>278さん スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
不可
▼コメント
ピッチが超究武神破斬している所がありましたが、そのままにしちゃった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:07:31.11 ID:i2rNeLvL0
EQuickとPro-Q使ってる人いる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:12:06.22 ID:O/HoNohV0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:00:25.17 ID:m2c6yV4c0
Pro-Q使ってるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:21:19.37 ID:kqEGPsok0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1492.mp3.html
▼使用音源
>>278さん スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応

▼コメント
ミックスが超究武神破斬しています
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:47:00.33 ID:RRNJ9x600
Pro-Q、というかFabのFXバンドルを購入する予定
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:23:36.14 ID:ihexiR6q0
ふぁぶふぃるタンはコンプ(PRO-C)プログラムを思いっきりミスってたから、信用してない。
今は直ったかも知れないけど、アタック部にレシオの逆が入ってた。
アタックを強調とかかも知れんけどそれにしては大雑把過ぎる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:47:35.43 ID:1dhZ88i/0
>>331
スィートプリキュアってwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:23:52.07 ID:i2rNeLvL0
スィートプリキュアわろた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:07:57.63 ID:3qSRM/1r0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1493.mp3.html
▼使用音源
>>278さん スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
時間が取れれば可
▼コメント
ケロケロにしてみました
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:45:01.61 ID:m2c6yV4c0
久しぶりにこのスレでうまいミックス聞けた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:49:24.20 ID:kE+Mu6fGO
>>337
俺も>>205の音源聞いてミックス上手い人もこのスレにいるんだなと思った(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:53:21.47 ID:i2rNeLvL0
>>205
音圧の稼ぎ方その他聴きやすさへの配慮、EQの扱い方 他にもいろいろな所が上級者臭いw
残響系も程々で聴きやすい・・・。ただ、若干左寄りに聞こえるのは気のせいだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:23:10.39 ID:f9i8vVcL0
ってか間に合わせ適当ミックスの>>205に負けるとかどうかしてるな
もっとがんばれやw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:50:52.27 ID:pIMyeH580
>>205ほんとうめえな
自分のmixがほんと情けねえわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:59:58.94 ID:m2c6yV4c0
俺が言ってるのは>>336だったんだけどw
でも>>205も確かにうまい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:08:42.47 ID:V3KZ8pkW0
褒めてるの多いから貶そうかなw

広がりと上のほう不足してるから
数値の割りに音がこじんまりとしてる
コンプやリミッタ速くにかけすぎで音の立ち上がりが常に曇ってる
だから音が前に出てきてくれないし安定しても目立たない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:42:14.42 ID:MHzsbpbo0
205さんは過去スレでも結構音源選ばれてる人だね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:50:06.36 ID:OHVQT5nk0
単発ID
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:24:41.47 ID:6JmpnDjj0
ロダの人のミックスは抜けがあって好きだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:15:49.06 ID:/xZQTD900
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1494.mp3.html
▼使用音源
>>303 東京テディベア
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
VOCAL大きくして等、音量バランスは不可。
▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
ハモリはロック風味に大きくせずに奥行きをつけた。
▼コメント
一部エフェクトが声(そちらの環境)に合わなくて更にレンジが狭く感じる
けども、そんなに代わりを選ぶほどプラグイン持ってないので
これがうちの環境では限界かなと。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:23:46.59 ID:QBhOqdrD0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1495.mp3.html
▼PAS
mix
▼使用音源
>>278さんのスイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp

▼使用DAW
Studio one 2
▼修正依頼対応
時間に余裕があれば 可
▼コメント
ケロケロにかけてみました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:45:00.79 ID:NvzE9ptW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1496.mp3.html
▼使用音源
>>76さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
出来る限りスッキリするように頑張りました。
気に入っていただければ幸いです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:59.57 ID:NvzE9ptW0
連投失礼します。
申し訳ありません。
あろう事かあげる音源間違えてしましました。
あげなおしましたので宜しくお願いします。
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1497.mp3.html
▼使用音源
>>76さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
出来る限りスッキリするように頑張りました。
気に入っていただければ幸いです。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:13:03.31 ID:Q9v6yMzd0
▼曲名
40mP氏 妄想スケッチ
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/189669&key=mix
パスはmixです
▼ニコニコへのうp
検討中です
▼性別

▼募集期限 (日時)
12/10
▼録音環境
PG-57
G2.Nu
▼情報
こんばんは。
ハモリは無しでメインとオケ、「温めてください」の部分だけ撮ったものを入れてます。
オケはそのままで音量が大きいと思います。
録音環境はあまりよくないと思います。今後I/Fの購入を検討しています。

一応声があまり前にですぎないようにというのが希望です。
あとは自由にしてもらって構いません。
よろしくお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:39:28.16 ID:i/d7B27O0
▼曲名
蝶々P様 え?あぁ、そう。
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/155280
パス:2525
▼ニコニコへのうp
考え中です
▼性別

▼募集期限 (日時)
12/12
▼録音環境
UA-4FX
C05
▼情報
中身はメイン、ハモリ、コーラス1、コーラス2、オケの5つとなっております。
もしハモリやコーラスが無いほうがいいということでしたら無しでMIXして頂いて構いません。
希望としてはこもらずにライブ感が出る様な感じにして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:39:52.99 ID:mg5UJqfA0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1498.mp3.html
▼使用音源
>>303 東京テディベア
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
cubase
▼コメント
メロとサビの違いをつけて盛り上げてみました。
ハモリも綺麗だったので結構前にだしています。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:31:39.98 ID:kI+pZ0tE0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1499.mp3.html
▼使用音源
>>76 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
練習させて頂きました。ありがとうございました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:08:31.02 ID:fmDpMwjO0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1500.mp3.html
▼使用音源
>>76 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
出だしのとこ歪ませるの忘れたとこだけ直すことは可能

いつも同じような仕上がりになるから違うVST使うんだけど
やっぱり同じ仕上がりになるorz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:17:16.90 ID:UUk040q30
どうでもいいけど、クリック音くらい消そうぜw
>>354とかリズムずれてるのが分からないんかな。原曲知らんだけかね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:06:33.29 ID:ZF1AVuXM0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1501.mp3.html
▼使用音源
>>278さん スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
Cubase6
▼コメント
超ど素人が挑戦してみました。
コーラスパートの処理が難しかった・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:07:10.84 ID:A5r3Dz2S0
おちつきたまえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:39:07.32 ID:KEyDkaVU0
このスレの雰囲気わるいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:45:58.18 ID:h1+lbqqH0
おまえのせいでな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:58:36.97 ID:BQOv6BDK0
▼曲名
ハチ様 パンダヒーロー
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/115674
▼ニコニコへのうp
是非うpさせてほしいです
▼性別

▼募集期限 (日時)
なし
▼録音環境
スカイプ用マイク
▼情報
ボーカル音源がwma形式でしか録音できませんでした
初心者中の初心者なので、いろいろおかしい点があると思いますので、指摘などお願いいたします
362107:2011/12/04(日) 18:16:08.83 ID:Vdx4tBtd0
>>107でパラメタを上げさせていただいたものです。
期限をかなり過ぎてしまいましてすいません。
お二方mixありがとうございました。

mixについては素人ですが、感想を書かせていただきます。

>>118さん
素敵なmixありがとうございました!!
出だしのところが少しボーカルが大きすぎると思いました。
あとサビが少し小さめで埋もれているように感じました。
ハモリは苦手なのでこれから頑張りたいと思います。

>>235さん
素敵なmixありがとうございました!!
この曲の雰囲気にあってるmixだと思いました。
歌いだしは確かに微妙だったと思います。
これからもっと気をつけていきたいです。

>>235さんのをうpしたいと思うので、【[email protected]】まで連絡していただきたいです。
お二方ともありがとうございました。
これからももっとうまく歌えるように頑張ります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:15:16.96 ID:wvKR8HDy0
343
確かにもう少しAttack広めるか高域を上げてもよかった感じはする
でもあまり極端に、分かるくらいに変化を付けるのはあまりよくないかも
ボーカルの程よい響きとか温かみは今の状態だからこそ出ている状態だから
これはこれで全体的な評価としては高いと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:17:43.90 ID:wvKR8HDy0
というか205さんはそれを狙っているように感じる
ワザと高域を強く持ち上げるようなことはせずに
少し曇らせてでも自然に聞こえるようなMIXにしているんだと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:03:48.11 ID:G4AHjUIH0
2mixとはいえボカルのミックスから出来る訳だからボカルのためにマスタリングで手詰まったってのは言い訳にしかならんのよ
特定コンプの色でアタック激遅リリース激速で薄く常にコンプかけるとかなら別だけど
これはある程度の環境で聴くと曇り抜け曇り抜けって感じになるのね
だから実際は自然ではないんよ
まぁマスターにディエッサーなりマルチコンプがっちりやった感が強いから
このまま進んでも意見が二分する音作る人になって面白そうではあるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:33:45.84 ID:N4OGNeKO0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1502.mp3.html
▼使用音源
>>76さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼作業工程
EQとか
▼コメント
練習させて頂きました
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:35:02.99 ID:k0+0qHC60
>>231>>232
だから色々解釈できるから問題あるって言ってんの
馬鹿みたいに▼修正依頼対応 とか気に入ってる書いてるけど
>>234
何が触れなくていいだよ不誠実なやつだなカス
そのうち真に受けて。
じゃあ修正してくださいとか言って叩かれる人が出たら責任取れよ
つかたのしみw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:39:09.32 ID:k0+0qHC60
>>231>>232
ってかあとから修正可なら、なおさらまぎらわしいだろ
どうせ個別に連絡するだけなのに。
「今はまだ事情知ってる奴ばっかりだからいい」けど
じゃあ修正音源出してもらってから決めますっていうやつが出てくる可能性あるだろ
まあそのとき楽しみにしてるけど
>>234
死ねボケ
スルーできないカスはお前だクズ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:43:08.26 ID:k0+0qHC60
馬鹿みたいに▼修正依頼対応 とか気に入ってる書いてるけど

最近サボりつつある
> ▼使用ソフト

> ▼作業工程

より重要な項目とは思えんわ
まじ馬鹿ばっかりなんだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:43:37.66 ID:ur+2PKs50
だから昔の話を掘り返して雰囲気悪くすんなよ…
てか他人に「スルーできてないカスはお前だクズ」なんて言ってるけどお前もだからな
まぁ俺もスルーできてないんだけどさ
いい加減執拗すぎるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:56:44.93 ID:YLUVbFJp0
>>370
言ってるやつこいつ一人だし、
そもそも作業工程なんて昔からあってないようなもん。
みんな自分の方法をそんな簡単に教えないってことに気づくべき。
教えて君じゃんタダの。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:58:10.40 ID:bvBVAbSQ0
>>370 誰にも同意されてないみたいだから個人的意見なんでしょう。
そのままそっとしとていあげるほうがいいよ。もう読んでる人
も少ないでしょう。
これの意見が通るのは自らスレ立てたときだけだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:07:34.33 ID:ur+2PKs50
せやな、すまん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:01:58.67 ID:HgdyY9Cy0
よろしくお願いします!><


▼曲名
からくりピエロ

▼依頼音源
http://firestorage.jp/download/d73ca4023d532d16703dfed244ced321ee3caf0d

▼ニコニコへのうp
します。

▼性別



▼募集期限 (日時)
約1週間後、12日の0時まで。


▼録音環境
AT-X11
UA-4FX


▼情報
死にものぐるいで頭合わせしました。
音源とオケを合わせただけのデータも用意しましたので、それを参考にしていただけると全体のズレがなくなると思います。

マメにチェックはできないのですが、出来る限り全てのmixにコメントさせていただきたいと思ってます。

よろしくお願いします><
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:11:38.94 ID:HY/4MkIC0
頭合わせってそんな死にそうになるほどの作業か?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:13:43.11 ID:dBHlKGY+0
マルチトラック対応じゃない場合は大変。
377374:2011/12/05(月) 03:31:01.23 ID:HgdyY9Cy0
>>375
私の場合自分のリズム感も危ういので、それで大変だったのもありました;
私が頭合わせしたもの自体ミスがあるかもしれません・・・すみません
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:57:10.34 ID:9MXrxjUH0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1503.mp3.html

▼使用音源
>>14 バビロン

▼ニコニコへのうp
可…?

▼修正依頼対応
出来る範囲であれば

▼使用ソフト
REAPER

▼コメント
バックにオケも一緒に録音されてたのを無理やり取ろうとして、結果劣化させた気がしないでもないですが……
原曲覚えてないので、エフェクトのかけ方とかおかしいかもしれません
Cメロは全部使いました、奥行きを出したいという試み
他の方も何か気づいたことあったらお願いします
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:37:28.69 ID:deX98Q4b0
>>367 嫌なら書かなきゃいいじゃん。 他いくか。目障り以外何でもない。
しつこいと嫌われるよ//
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:38:15.72 ID:WOuK0TMw0
>>370
昔の話振り返すとかじゃなくて人を侮辱するのが悪い
バカだからしょうがないけど、それならバカなりにそういう態度があるだろ
じゃあ▼修正依頼対応がどういうふうに役に立ってるのか書けよ
スルーできないバカが
>>371
もちろんバカ100人の意見のほうが民主主義では重要だが
偉そうにしてんなよ、バカはバカなんだから
>そもそも作業工程なんて昔からあってないようなもん。
>みんな自分の方法をそんな簡単に教えないってことに気づくべき
うわっこんなの言い出したらこのスレ意味ねえじゃんw
>>372
おまえも失礼なやつだな。怒りが収まらないんだけど?
同意されたいとかじゃなくて
▼修正依頼対応がどういうふうに役に立ってるのか書けよ
馬鹿みたいに気に入って書いてるけどどういうふうに役に立ってんだよ
無駄な項目増やして気に入って書いてんじゃねえよ

改めて連絡してるから役に立ってない例>>225
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:39:39.65 ID:WOuK0TMw0
>>379
自分じゃなくて人が書いてるのが問題
単に▼修正依頼対応を書くことで
どう改善したか納得したいだけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:43:00.33 ID:WOuK0TMw0
1.馬鹿みたいに▼修正依頼対応とか書きだして何がうれしいのか?
  何が改善したか?単に無害なだけじゃないなのか
2.修正音源出してもらってから決めますとか言い出して、叩かれる人が出てくる可能性はないのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:48:30.16 ID:WOuK0TMw0
改めて連絡してるから役に立ってない例 >>314
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:54:09.85 ID:dBHlKGY+0
>>383
314は修正に関する連絡ではなく名前表記に関するやり取りみたいだよ。

すまないがあなたの希望する・もしくは妥当と判断する項目で構成した
テンプレ例を記載して頂けないだろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:55:29.72 ID:HY/4MkIC0
日に日に糞スレになってくなここ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:00:13.68 ID:byrPIz3y0
構ってちゃんより構いたいちゃんが一番困る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:09:44.04 ID:rEe5sL1O0
この連投君って前からいる精神病自白したり用語の使い方おかしかったりする人だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:11:24.01 ID:+RR1j3dh0
ただのアスペで情弱のあの子だから
スルーするのが一番正解なんだよねえ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:12:53.89 ID:ur+2PKs50
そうだったんだ、なんか可愛そうになってきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:18:47.49 ID:WOuK0TMw0
>>384
いや別にテンプレを変える気はないよ
もし変えるにしても議論しないでこっそり変えるのが一番いいからね
スレタイもそうだけどw

まあなんでもいいよ好きにしてくれwうぇwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:38:41.43 ID:dBHlKGY+0
>>390
そっか。了解。
まぁせっかく音源未MIX来てるし時間作ってみんなミキシングがんばろー。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:39:13.20 ID:SeszSghW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1504.mp3.html

▼使用音源
>>303 東京テディベア

▼ニコニコへのうp


▼修正依頼対応


▼使用ソフト
REAPER

▼コメント
声が好きでハモリも綺麗だったのでMIXしました。
歌声を少しでも活かせていたら幸いです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:21:31.02 ID:YioQqqn40
結局レスしたり反応してるのは俺含め全員ガキ

394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:20:44.05 ID:G1aZxYCR0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1505.mp3.html
▼使用音源
>>278 スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブ等
▼コメント
良い声で楽しく出来ました。
気に入っていただければ幸いです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:18:26.57 ID:MvF6L6zW0
>>380
逆に問うけど
書いちゃいけない理由ってのは、なに?
396120:2011/12/06(火) 01:24:51.03 ID:qgsYPRuL0
>>120です
>>128さん、MIXありがとうございました!!
最後のサビ前のあたりが、個人的に印象的ですごくいいなと思いました
曲が激しめなので、もう少し尖った感じがあっても良かったかもしれないです
そして、うpに使わせていただきたいのと、修正可とのことなので少しお願いしたいところもありましたので、
[email protected]
まで連絡いただけたらと思います
よろしくお願いいたします

あと、今回私の音源を何名かの方がDLしてくださったようなのですが、
録音等に不備はありましたでしょうか?
音痴なんじゃボケ!!ということであれば、とにかく日々精進ということなのですが……
今後の為ということで、ご意見いただけたらうれしいです
よろしくお願いします
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:28:56.88 ID:Zh+q8l+60
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1506.mp3.html
▼使用音源
>>303 東京テディベア
▼ニコニコへのうp
大丈夫です。
▼修正依頼対応
自分に出来るなら。
▼使用ソフト
CUBASE
▼作業工程
コンプ→EQ→コンプ→EQ→リバーブ等のエフェクト
▼コメント
とても歌がお上手でしたのでMIX練習させて頂きました。
まだまだ技術が無いのでミキサーの皆さんにもアドバイスが欲しいです。
コーラスがいっぱいある音源は初めてで、どこに振ればいいか
分からなかったので全て後ろで歌ってるイメージにしたつもりです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:56:56.85 ID:qMWVZ3oi0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1507.mp3.html
▼使用音源
>>76 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼修正依頼対応
おまかせいたします
▼コメント
練習させていただきました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:32:40.86 ID:VY4Q1Bic0
やっぱマイクは少しお高めのを使うと全然違うな〜。 MIXしてる時点で
声の明瞭さがはっきりと分かる。 mix出来上がったら普通の環境の人じゃ
そんなに違いはわからないのかもしれないけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:04:10.57 ID:HahjiN6i0
▼曲名
千本桜

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/126945

▼ニコニコへのうp
する予定です。

▼性別


▼募集期限 (日時)
一週間後の火曜日までといたします。

▼録音環境
マイク:PG57
ソフト:GarageBand
I/F:cakewalk

▼情報
サビの高音部分が弱くなっている部分が多いので、そこを補強してほしいです。
声が曲に埋もれない音量でお願いします。
あと、この曲の一番の見せ場は、最高音部分(「撃ち抜いて」等)だと思うので、最高音の部分は音が突き抜けるような感じにして欲しいと思います。
その他音程が怪しいところがございましたら、少しピッチ補正等していただくと幸いです。
それ以外は、ミキサーの皆様にお任せいたします。
401れいら:2011/12/06(火) 21:31:24.78 ID:cyFYD4f40
▼曲名
天ノ弱

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/155473
パスは、2525です^^

▼ニコニコへのうp
する予定です。

▼性別


▼募集期限 (日時)
一週間くらい

▼録音環境
マイク:SM58
ソフト:LdioLIne
I/F:UA25EX

▼情報
程よい感じに、ハモリがうまく聞こえるようにお願いします。
それと、高い声のボーカルファイルがあるのですが、全体的に綺麗にきこえるようにMIXしていただけると嬉しいです。
盛り上がる部分や、落ち着いた場面があったりするので、なるべく丁寧なMIXお願いします。

よかったらMIXしてやってくださいませお願いします!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:31:57.67 ID:TRBxKSSm0
>>400
結構難しい要望してくるなぁ・・・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:34:34.95 ID:HahjiN6i0
>>402
あ、突き抜けるようなエフェクトは、可能なら・・・という要望なので、絶対ではありません。
不安定な場所を補うことをメインでやっていただきたいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:37:35.77 ID:dC9KK28Q0
弱い部分は自身が強く歌わないと不自然になる。エンベ書いたとしてもね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:23:32.45 ID:OPTJS6bB0
最近のピッチ補正を堂々と頼む歌い手はどうなの?
とれてないの分かるんだったらもっと詰めればいいじゃん
CD音源作ってるんじゃないんだぜ、歌い手、Mixerお互いの向上のためにも歌は歌で頑張ってよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:27:49.98 ID:/Pm4pEU40
もはや自分でわからなくてピッチ補正ってのならともかく
自分で分かる範囲って頑張ればなんとかなるはずだしね。
プロでも自分の納得いくまで歌ったら100TAKEとかあるんだしね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:43:34.80 ID:tDG1PYzK0
千本桜なんて5回以上作ってるわw 依頼の意味もよく分かりますよ
低域カットして強めにリバーブかけるだけ はい簡単w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:45:21.31 ID:tDG1PYzK0
千本桜も1500作品くらいうpされてるね 半分が再生数100未満だけどw
これからチャレンジするとか、勇者だわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:01:45.90 ID:/fq7a2W70
再生数稼げる歌ってみたを考えようじゃないか。 
新作で程々に人気のある曲のほうががいいと思う。
再生100程度のコミュ人数も少ない人が5000再生いったときの状況でした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:09:02.45 ID:qR8yZNIl0
まぁ再生がどうってのってのは気にする気にしないがあるだろうから別にどうでもいいかも
要は自分を着飾るために最新人気曲を歌うってのはちょっと戴けない。
しかも声が出てない、音程がとれてないって自覚があるって…。
音源DLする気になれない…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:31:53.78 ID:CcHtF5ce0
話しぶった切って申し訳ないんですが
Wikiのカレンダーって使ってます?

地味に更新してるんですが、どうなんだろう?と思いまして…

あと、期限が無期限は書かないようにしました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:38:53.50 ID:fEoX+Nqb0
以前私も更新お手伝いさせて頂きましたが常駐できないのと
やっぱり音源等後者が書いてくれるのがベストな気がした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:46:15.12 ID:fEoX+Nqb0
>>374さんの
▼曲名
からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
エフェクト追加なら可
▼コメント
高域が聴こえなくなってきた事に気付いてしまった(涙)。感覚で補正。
ビブラートの掛かりがすごくよいのですが、1番はちょっと過剰。
二番のように最初はロングトーンで語尾がビブラートの方が良いと思う。
良い声ですね。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1508.mp3.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:07:18.60 ID:3WWndVHa0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1509.mp3.html
▼使用音源
>>374 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ふか
▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
ディエス→サチュ→コンプ→EQ
センドはダッキングディレイ、ルームリバーブ
バスはコンプ→リミッタ
▼コメント
誰もしてないから取り掛かったら出す直前で出た。wao!
ハモリ小さいのは仕様です。下手だからとかじゃないのであしからず。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:47:21.04 ID:fEoX+Nqb0
>>401さんの
▼曲名
天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
エフェクト追加なら可
▼コメント
ちょっと高域きつそうですがぶれてないし、はっきり歌うのを心がけている
感じがして良いですね。特に変わった事はせずシンプル仕上げ。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1510.mp3.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 05:15:28.76 ID:sz8hWdgv0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1511.mp3.html
▼使用音源
>>401 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
素敵な歌声されてたので練習させていただきました。
綺麗に聞こえるようにしたつもりですがどうだろう。
417れいら:2011/12/07(水) 06:29:32.07 ID:myqKMyQE0
>>415

MIXありがとうございます^^
シンプルに仕上げている分、いじらず綺麗なMIXでした!
2:05あたりもすごくよく聞けました><
でも、ボーカルと音源のバランス?声がボーカル負けしてたので、
ボーカルの音量を上げていただけたら、もっと聞きやすかったと思います!

ありがとうございました!
418れいら:2011/12/07(水) 06:32:30.82 ID:myqKMyQE0
>>416

MIXありがとうございます!
とても聞きやすい作品でした!低い声のボーカルのバランスもすごくよくて、
ハモリもきれいに聞こえてきてすごくうれしかったです!
私自信MIXをしないので、うまく言葉で感想を残すのは苦手ですが、
全体的に聞きやすく、バランスがよくすごく良かったです!!

ありがとうございました!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:09:11.92 ID:qR8yZNIl0
れいらさんって方、MIX期限すぎてからお礼とかは書き込もう。
あと期限が一週間くらいってのは適当すぎ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:34:43.44 ID:S1X/kH3h0
まずは過去スレ2、3スレくらい読んでほしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:19:03.99 ID:/AE/KAkc0
初心者は半年ROMれと言いたいとこだが。
せめて最低限のルールは自分で把握しような。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:09:16.55 ID:D1caWAsH0
いつからそんなルールになったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:49:20.66 ID:rcdfRRKk0
俺もおもた そんなルールどこにも書いてないと思うんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:54:38.74 ID:qR8yZNIl0
「そんなルール」の内容が具体的でないからなんともいえないんだが
次から具体的に頼む
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:59:50.55 ID:5c0v5d28O
まとめて感想書かなきゃいけないなんてルールあったっけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:02:45.57 ID:7FyXWPPX0
>>424
うざっ。そんなのいいから予測で書けよw

過去スレ見たところでうpの都度の感想の方が多いくらいだと思うわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:11:48.45 ID:rcdfRRKk0
>>424
1から言わなきゃ内容分からないから具体的にかけよの意味がわからん。
自分でスレの流れ変えたくせに変なこというなよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:22:45.61 ID:qR8yZNIl0
>>425
ルールじゃないかもだけど、そういう流れだよね。流れみてると。
>>426
あまり汚い言葉はネット上でも使うもんじゃないよ。敵作るだけだし。
うp都度の感想よりはまとめて書いた方が効率的だと思うのだけれど
まぁ、俺は「ルール」とは言ってないし、俺がそういう流れなんだと勘違いしてただけなら謝る。
>>427
予測が外れて的外れなこと言えばそれはそれで叩くんだろ、聞くことに罪はないはずだし。
「1から言わなきゃ内容分からないから具体的にかけよ」とは言ってない。
ただ「○○ってルールだった?」と主語をつけて欲しい。それだけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:32:18.77 ID:bGBOTyFr0
・MIX期限すぎてからまとめてお礼
・期限 XX日の23:59:59までと記述
→無難に流れて荒れにくい

・期限内に書く
→内容を元に後続のMIX音源が洗練される
→先にうpは踏み台になるw
→修正音源が出てきてカオスになる可能性がある

>>419は荒れてしまうのを気遣ってのことだと思いますよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:43:10.20 ID:bGBOTyFr0
×お礼
○お礼や感想など
失礼しました

感想は頂けると励みになります
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:57:38.95 ID:D1caWAsH0
アル意味練習の場なんだから
感想聞いて修正するのがダメなのが謎
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:10:27.67 ID:bGBOTyFr0
1回ぐらいならおkって雰囲気だったと思います
個人的には荒れても全然いいんだけど
繊細な人はどっかいっちゃいますよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:51:14.77 ID:VX2AwHeS0
何度も修正音源あげてくる人がいたからこういう流れになったんじゃないかなw
確かに感想聞いて誰もが修正してたらカオスになるもんな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:09:41.52 ID:pQUWUtVc0
歌い手『こうしてほしいです。』
ミキサ『修正しました』
歌い手『すいませんもう少し』
ミキサ『修正しました』
歌い手『いきすぎです』
ミキサ『修正しました』
スレ一同『連絡取り合ってやれ』
ってのもだけど、

ミキサ『だしました』
ミキサ『修正しました』
ミキサ『もっかい修正しましたw』
歌い手『』
スレ一同『』
がみたいなのがあったせいで、修正に対して、
ちゃんと確認してから出せよ。何回も出すな。ってなった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:24:38.43 ID:bGBOTyFr0
◎無難コース
・MIX期限すぎてからまとめてお礼
・期限 XX日の23:59:59までと記述

◎打たれ強いコース(良い音源が出来るかも)
・うp都度の感想
・修正音源も感想
・荒れたら交通整理

◎豪傑コース
・気に入ったのがあったら即うp
・感想なし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:28:36.58 ID:nXFKDFd/0
無難コースでお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:49:01.54 ID:fEoX+Nqb0
>>351さんの
▼曲名
40mP氏 妄想スケッチ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
負荷
▼コメント
歌は結構迫力ある男らしい歌い方なのに、ゲイン設定が小さすぎでした。あと十倍は欲しいw
もうちょっと設定をしっかりやるとノイズの影響を受けなくなるのでは。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1512.mp3.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:05:21.52 ID:TJSf+97Q0
>>410
全くもって取れていないというわけでは無いと思うのですが、ミックスボイス使えない自分にとっては
原曲キーのサビはやはり高いので、果たして大丈夫かな?という感じです。
(この曲はキーを下げると原キー厨がうるさいので、頑張って歌いました)

「ピッチ補正をしてほしい」という言い方には少々語弊がありました。申し訳ございません。
結構しっかり歌い込んだのですが、どうしてもサビの不安定さが否めないので、もし必要があればしていただきたいという意味で、
全体的にガンガン補正していただきたいというわけではないです。

ただ、それでもこの音源ではどうしようもないという程酷いようでしたら、後日改めて歌い直します。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:58:55.18 ID:CcHtF5ce0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1513.mp3.html
▼使用音源
>>278さん スイートフロートアパート
▼ニコニコへのうp
おまかせします
▼修正依頼対応

▼作業工程
コンプ、EQなど
▼コメント
練習させてもらいました。いつもありがとございます。

最初らへんが声が震えている感じがしたので
直したかったのですが、時間が無く
原曲の雰囲気にも近づけていません。すいません。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:15:28.23 ID:MvkNzB7w0
修正と感想については明確なきまりもないので今後もちょっと荒れそうだね。
しょうがないけどミキサーとしてはすぐに感想もらえたほうが嬉しいし
修正あげるのも誠意でやってることだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:13:54.98 ID:cw4sQnaA0
>>361
波形の形からして入力過多。
録音方法もwmvになるようなの使わないで他のものを使う。
頭出しできてないのか、リズム崩壊してるのか、録音のソフトがおかしいのか
段々ずれてきてる?
結論としては、録音ソフトをReaper、Audacityあたりにして、入力音を下げる。
これでギリギリMIXしようと思うレベル。
欲を言うならIFとダイナミックマイクを購入してIFについているDAWを使わないと
スカイプマイクってだけで敬遠される。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:49:43.52 ID:cw4sQnaA0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1514.mp3.html
▼使用音源
>>361 パンダヒーロー
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ふか
▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
少し前にプラグインスレであったrf Destroyerとか言う
チャンネルストリップのみで音作ってみた。
▼コメント
クレヨンしんちゃん思い出した。
あんまり聞き過ぎると音感マヒしてきそうだったので途中降参。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:51:14.85 ID:h6wWGxkp0
横からすいません
使いやすいからAudacityで録音してるんですが、やはりIFについてるDAW使ったほうがいいのでしょうか?
SONNARが付いてたんですがホントまだよくわかってなくてついついAudacity使ってしまうのですが・・・
音質とかも変わってきてしまうのでしょうか・・・?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:53:05.74 ID:TfgNyKIM0
>>361 せっかくアドバイスもらえたんだし、次からいい状態にして頑張ればいい

なんか誰も手つけてないのあるかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:55:48.09 ID:TfgNyKIM0
あかんww>>442のしんちゃんで吹いたwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:26:01.65 ID:cw4sQnaA0
>>443
Sonarあるなら使ったほうがいいと思うよ。
使い方に関してはAudacityに慣れてるとかなり勝手が違うから始めは大変。

でも慣れると使いやすいし、多重録音しててもAudacityみたいに重くなってきて
簡易ミックスして って繰り返しをする必要がないとかも大きい。
極端な話、100TAKEとろうが重さ変わらないんだよね。Audacityと違って。
歌ってみただし、そこまで音質考える必要ないかな。
って考えるならAudacityでも十分だと思うけどね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:28:54.00 ID:NtKBi9jK0
なんかエンジニアしとる友人がSONARは落ちやすいから使うなとかいってるんだけどどんなときに落ちるの?
軽く作曲してるだけですぐ落ちるの?X1
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:39:07.62 ID:pjjyurNz0
ソナーに限ったことじゃない。
キュベもアップデート前は録音停止するだけでエラーはいたりした。
ちなみにソナーは突然IF認識しなくなったりとかで、
録音するのにわざわざ再起動かけたりとかあったなぁ。
Skypeと相性悪かったから、相互で喧嘩してた。
今のバージョンはしらね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:19:21.73 ID:JAR2co5O0
>>14でバビロンのmix依頼をした者です。
初めての投稿で不備がないか等心配だったのですが、mixして頂けて本当に嬉しかったです。
素敵なmixして下さったお三方本当にありがとうございました。


>>65
固めで機械的な音質が私の中のこの曲の雰囲気に合っているなぁと感じました。
要望通りAメロとBメロで雰囲気を変えて下さりながらも、一曲全体でのバランスがすごく良かったです。
2番「呆れた」のところでアレンジ加えて下さったのもかっこよかったです!

>>68
リヴァーブの加減の関係か、全体的にピッチが遅れ気味に聞こえるのが気になりましたが、
ハモりやコーラスの響かせ方がすごく綺麗で音の厚みを感じられるmixでした。
高音について褒めて下さってありがとうございました。
普段カラオケ等でもキーを上げてオク下で歌ったりすることが多いので、
これからは高音がメインの曲にも挑戦して伸ばしていきたいです。

>>378
全体的に温かみのある音で、「流れ流れる人の海〜」のところからの息継ぎも、
邪魔にならずに聞かせる風に仕上げて下さっていて嬉しかったです。
1番2番が、少しオケに埋もれているかなと感じましたが、Cメロの音の広がりからラスサビへの盛り上がりが良かったです。


うpについてなのですが、私の中のイメージに一番近いmixをして下さった>>65様の音源を使わせて頂きたく思います。
お手数ですが>>65様、【[email protected]】までご連絡下さいますようよろしくお願いします。

最後に、重ね重ねになりますが、素敵なmixをして頂けて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
私自身少しずつでも精進していければと思いますので、
また機会がございましたらその時はどうぞよろしくお願い致します。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:17:15.12 ID:QfFkZkSH0
>>374さんの
▼曲名
からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼コメント
タイミングがずれてたら直します

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1515.mp3.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:11:47.55 ID:IhxkPoJ60
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1516.mp3.html

▼使用音源
>>374さん からくりピエロ

▼ニコニコへのうp
どうぞ

▼修正依頼対応
いくらでもどうぞ

▼使用ソフト
CUBASE 他vst

▼作業工程
EQ350〜400あたりになにやらピークがあったので減衰。
highのノイズは音質厳しくなるのでそのまま
ブレスの気になる部分を-8〜10dB、ピッチ修正、リバーブ、コンプDeEss
後半サビ前の後追い部分付けたしPAN振り、音量オートメーション

▼コメント
個人的に大好きな曲なので、久々にこのスレにてMIXさせていただきました
歌はとても上手いので楽しくやらさせて頂きました。
自分の声で後追いとコーラスを入れたくなったのは内緒です
声量ついてきたら、さらに飛躍できるような気がします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:36:15.74 ID:xDwQJlzi0
>>239 メリーメリー >>317>>323>>325         12/10まで
>>303 東京テディベア >>326>>347>>353>>392>>397 12/11まで
>>351 妄想スケッチ >>437                12/10まで
>>352 え?あぁ、そう。                   12/12まで
>>374 からくりピエロ >>413>>414>>450>>451     12/12まで
>>400 千本桜                        12/13まで
>>401 天ノ弱 >>415>>416                大体12/13まで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:09:14.77 ID:Z6BoSNPV0
>>452
乙です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:10:21.95 ID:6WiK0cxh0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1517.mp3.html
▼使用音源
>>401さんの天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼使用DAW
Studio one 2
▼修正依頼対応
時間に余裕があれば 可
▼コメント
ちょっと音圧高めにしてみました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:13:46.91 ID:MjdYkokt0
>>442
サムネが猫で可愛い件について
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:04:36.09 ID:NIrOnQ1s0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1518.mp3.html
▼使用音源
>>374さんのからくりピエロ
▼ニコニコへのうp
どぞ
▼修正依頼対応
出来ることなら
▼作業工程
EQ→コンプ→EQ→コンプ→EQ→ディエッサ
センドでディレイ、リバーブ。
▼コメント
歌声がとても好みだったのでやってみました。低音強めかも。
何でかEQかけると音のかすかす感が目立って調整が難しかったです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:28:12.33 ID:k2TYfHj+0
そういやglowの人どうなったんだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:54:25.32 ID:Jm15RzcQ0
glowは>>304の人のMIXが個人的にかなり好きだったんだけど、
比較的早い時期に落とせなくなっていたので、
出来れば、もう1回UPしてもらえると嬉しい
>>20さんと自分は無関係。念の為)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:02:23.48 ID:mNBfPG1l0
一ヶ月前の依頼、そろそろじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:25:31.29 ID:Me6qZlVd0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1519.mp3.html
▼使用音源
>>239 メリーメリー
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ふか
▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
ふわっ もちっ さらっ
▼コメント
原曲とはちょっと違うかもだけど、馴染みを意識して聞き疲れしない感じに。
オケで歌わず本家に合わせて歌うなら、オケを本家と同じタイミングにするなり、
後でオケに合わせて頭出しするなりしたほうがいいと思います。
超リズム音痴かと思ったよ。

>>455気付いてもらえてうれしいっ!ヾ(*゚∀゚)ノ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:08:43.82 ID:+QpsdGDb0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1520.mp3.html
▼使用音源
>>401さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
おまかせします
▼修正依頼対応

▼作業工程
コンプ、EQ、リバーブなど
▼コメント
練習させてもらいました。
丁寧にやったつもりですが、
不備があったらすみません。

若干、舌っ足らずな感じが気になりましたが
綺麗な声ですね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:17:32.59 ID:1N8/M6zf0
>>411
無いと困ります><
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:17:59.89 ID:PMjbPvez0
>>446
回答ありがとうございます。
「音質考える必要も無いかな?って考えるなら」
ということはやはり音質に関わってきてしまうということですね・・・
ん〜まずはaudacityで録音しながら地道にsonnarに慣れて行こうと思います。
全然あれ使いこなせる気がしないので・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:03:37.68 ID:zAD+hv3/0
録音、頭合わせ、書き出しくらいならやる事はそう変わらんよ
マニュアル読むとかググればやり方わかるでしょ
むしろマルチトラックならオケ置いて録音すれば頭合わせも必要無くなるし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:22:18.99 ID:hazcnKst0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1522.mp3.html
▼使用音源
>>401さんの天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
時間に余裕があれば 可
▼コメント
ありがとうございました
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:50:23.26 ID:ekH71c270
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1523.mp3.html
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
良い声だと思います。練習で使わせていただきました
ありがとうございます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:19:45.78 ID:9sQdTz6R0
▼曲名
え?あぁ、そう。

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/123176

▼ニコニコへのうp
しません。某こえ部にのみうpします。

▼性別


▼募集期限 (日時)
3日後の月曜日まで。

▼録音環境
マイク:PG57
ソフト:GarageBand
I/F:cakewalk

▼情報
時間が無かったので1番だけです。今度改めてフルを歌います。
蛇足さんのような、艶やかな感じに仕上げていただけると嬉しいです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:34:09.40 ID:VB98oKMh0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1524.mp3.html
▼使用音源
>>303さん 東京テディベア
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
どうぞ
▼コメント
歌とても上手くてコーラスも綺麗でMIXやってて楽しかったです。
迫力出てたらいいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:57:26.55 ID:MSAJQXya0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1525.mp3.html
▼使用音源
>>401 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼使用ソフト
フリープラグイン
▼コメント
フリーのもので練習させてもらいました
コーラスがかなり低かったので原曲と同じ方が良いと思います
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:36:37.78 ID:wadpdtum0
>>458

>>304です、ありがとうございます(゜゜)(。。) ペコッ
音源再うpしますた。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1526.mp3.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:41:28.04 ID:Dgdp1s8A0
>>470
ちょこちょこ聴かせてもらいます。ありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:44:53.15 ID:SbqN6nOC0
▼曲名
Hello, Worker
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15488191

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78971&key=mix

▼ニコニコへのうp
する予定です。

▼性別


▼募集期限 (日時)
12月18日の23時59分まで。

▼録音環境
BUFFALO マイクロフォン スタンダード ホワイト
Sound Blaster X-Fi Go! Pro

▼情報
4回目の投稿です。
今回はKEIさんのHello,Workerを歌わさせていただきました。
要望は特にないので好きなようにお願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:50:49.34 ID:7+JUy++S0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1527.mp3.html
▼使用音源
>>400さん 千本桜
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
しゃりしゃりしちゃったかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:25:44.99 ID:1Cb3AgY40
▼曲名
magenta(ナノ × ダルビッシュP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16263862
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/96861.zip
パス:mix
▼ニコニコへのうp
したいです
▼性別

▼募集期限
12月18日(日)23:59
▼録音環境
マイク:SHURE PG58
I/F:TASCAM US-122MKII
ソフト:Cubase LE 5
▼情報
原曲のようなかっこいい感じにして頂けたら嬉しいのですが・・・
ただ、原曲は9割くらいコーラスが入ってまして、私も精一杯やってみましたが、
どうしてもコーラスは苦手で、使える代物ではないかもしれません。すみません。
その場合、コーラスの扱いは、ミキサーの皆様にお任せ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:27:15.02 ID:99uxdJqI0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1528.mp3.html
▼使用音源
>>352 え?あぁ、そう。
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ふか
▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
きのこの山とかwwww
▼コメント
原曲がパツンパツンで重心高めだからボーカルの位置取り難しい。
ボカロのためにある曲ってこういうことなんだなあ。そう思った。
出来れば今後はしたくないオケ。そういう意味でみんな敬遠してるのかな。と。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:46:10.72 ID:MP4uZ+3C0
>>303
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/190383.zip
PASS:mix
▼使用音源
>>303さんの東京テディベア
▼ニコニコへのうp
どちらでも
▼修正依頼対応
不可
▼使用ソフト
cubase6
▼作業工程
EQやコンプのあとディストーションなどで遊ばせてもらいました。
▼コメント
MIXに手をつけたばかりなので、MIXの練習がてらやらせて頂きました。
コーラス数が多く、綺麗でしたのでやっていて楽しかったです。
477239:2011/12/11(日) 09:33:29.73 ID:dDjmnjqp0
>>239 メリーメリーを依頼したものです。
期限になりましたので締め切らせていただきます。
こちらの力量不足でMIXしてくださった方にはお手数をお掛けしましたが、どれも素敵なMIXをしていただいてありがとうございました!
以下簡単ではありますがお礼と感想です。


>>317
MIXしてくださりありがとうございました!
音の深みというか、空間といえばいいのでしょうか…
エコーのかかり方などがライブ感を作りあげていて素敵でした!
要所要所での言葉の残り方が印象的です。

>>323
MIXしてくださりありがとうございました!
原曲の持つ柔らかさを引き出していて、それが曲全体に伝わっているような、そんな優しくて穏やかなMIXでした。
録音背景が気になると言ってくださったのでお答えすると、好きな人の誕生日に合わせてうp予定なのですw
ただ、その背景にもとてもマッチした素敵なMIXありがとうございました!


>>325
MIXしてくださりありがとうございました!
始めたばかり、との事で音源を使用していただきありがとうございました。
前お二方とは違ってとてもシンプルなMIXでした。
目立たせるべきポイントには多めのエコーなど、工夫していただいてありがとうございました!


>>460
MIXしてくださりありがとうございました!
頭合せの件、勉強させていただきます!そうですよね、その分MIX師様にお手を煩わせちゃってるんですよね…
なじみを意識していただいたという言葉通り、とても聴きやすくMIXしていただきありがとうございました!
やはりポイントごとのメリハリがあったのが印象的でした。


どれも素晴らしく決めるのにだいぶ悩んだのですが、
今回は>>323様の音源を使わせて頂きます。
うpの際にお名前を載せても良い、ということであれば、
お手数ですが[email protected]までご連絡下さい。
その際、期間が短くて申し訳ないのですが12/14日の22時までに連絡がなければ、このスレ番号で表記させていただきます。
申し訳ありません。

それでは、毎度素敵なMIXありがとうございました!
また何かありましたら是非お願いいたします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:25:25.24 ID:ePtgEQqt0
ちょっとイラっときたけどまあいいや
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:26:25.76 ID:wBOEfErC0
>>351で妄想スケッチの音源を投下させていただいた者です。
期日がきましたのでご連絡に来ました。
>>437
素敵なmixありがとうございました!
録音のゲイン設定が小さすぎてオケに合わせるとノイズが乗ってしまうといった感じですよね。
使っているI/Fが本来ギター用の物なので今度マイク録音用のそれを買おうと思っています。
アドバイスありがとうございました。

検討中であったうpに関しては>>437様には本当に申し訳ないのですが今回はなしということでお願いします。
主に自分の録音環境が十分でなかったというのが理由です。
それだけではなく、今になって自分の歌を聞き返してみてピッチやリズムなどにもっと突き詰める部分があると感じました。
録った時は満足していました。しかしそれの良し悪しは客観的に聴いて初めてわかるものだと思いました。
今回はとても勉強になりました。ありがとうございました。

また近々お世話になる時があるかと思うので、その時は少しでも多くの方にmixしていただけるような音源を上げたいと思います。

以上長文乱文失礼しました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:11:39.07 ID:pMaGWVom0
▼曲名
世界でいちばん頑張ってる君へ(HARCO)
ALTOのCM曲です
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/127297.zip
▼ニコニコへのうp
twitterでの公開のみ
▼性別

▼募集期限 (日時)
出来れば来週の木曜(12/15)まで
それ以降もMIXの練習として使って下さい。
▼録音環境
マイク:SM58
IF:UA-1G
マイクプリアンプ:TUBE MP STUDIO V3
▼情報
某アイドルアニメのリボンさんのために歌いました。

オケにコーラス入っていたので自分が歌ったのはメインのみです。
優しい雰囲気にして頂けると嬉しいです。
ホワイトノイズが結構入ってしまっているので消して頂けると助かります。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:48:45.42 ID:GQL8cNao0
▼曲名
天樂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918983

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/299710

▼ニコニコへのうp
する予定です。

▼性別


▼募集期限 (日時)
12月20日までにやっていただければ幸いです

▼情報
初投稿です。
よろしくお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:42:01.39 ID:XNK/4oFb0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1530.mp3.html
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
不可(簡単な調整程度なら可)
▼コメント
練習に使わせていただきました。
ありがとうございました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:00:31.34 ID:ya5dgxzb0
>>481
これ・・・これをどうすれば??
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:05:33.93 ID:MP4uZ+3C0
>>481
どこで歌ったかはしらんが、とりあえずオケとボーカルは分けてくれないと・・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:28.03 ID:Sx0uz6gu0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1531.mp3.html

▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブ等
▼コメント
キレイな声ですね。
3:04〜頃の部分少し手を加えましたが
余計だったらすみません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:30:24.05 ID:784CY6F+0
>>483>>484
そうですね・・・、すいません出直してきますm(__)m
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:51:54.32 ID:Ta7fyBaO0
初歩的な質問で悪いんだが、声の曇りてどうやってとるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:56:03.43 ID:8qSnZItI0
>>487
スペアナ使いながら
イコライザーで良い音のポイントを探していけば
声の抜けが良くなるよ


そして、東京テディベアのMIX期限までに終わらなかった…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:54:04.04 ID:/OiH+HPs0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1532.mp3.html
▼使用音源
>>400 千本桜
▼ニコニコへのうp
どうぞ。
▼修正依頼対応
暇が有れば・・・。
▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
EQ→コンプ→EQ→コンプ→リバーブ等
▼コメント
正直あんまり納得いってない音源なのですが、MIX練習させて頂いたので
一応上げました。
ボーカル音源で声が被ってる所があったので、そういう場合は別々の
ファイルにしたほうがいいかと思います。
また、カラオケは本家様のHPからお借りしました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:53:48.04 ID:O6aQQYxg0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1533.mp3.html パスmix
▼使用音源
>>472さんのHello,Worker
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
ボーカルが少しこもっていたので割と大きめにしました。
本格的にやりたいのであれば良い機材を買うことをオススメします!
一部ケロケロっぽい加工をしました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:20:54.63 ID:NNGHrJvZ0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1534.mp3.html
▼使用音源
>>472 Hello, Worker
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
音量調整くらいでしたら。
▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
コンプ EQ リバーブ など。
▼コメント
練習させていただきました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:29:32.24 ID:+UYR877H0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1535.mp3.html
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブなどなど
▼コメント
期限過ぎてしまいましたが
練習させて頂きました
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:46:55.32 ID:3PrKn/MY0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1529.mp3.html
▼使用音源
>>374 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
可。
▼修正依頼対応
可。
▼使用ソフト
CUBASE
▼作業工程
ダイナミックEQ(brainwork)→ディエッサー(RDeEsser)→EQ(GAC1)→コンプ(Tube-Tech CL 1B)→EQ→リミッター(Oxford limiter)
センドでリバーブ(X-Verb)・ディレイ(H-Delay)
マスタリング EQ(brainwork)マルチバンドコンプ(MeldaProduction)リミッター(VintageWarmer2)
▼コメント
期限遅れてしまいましたが
声と歌い方が好みだったので、MIXさせていただきました!
このスレでMIXするの初めてです。
至らないこともあるでしょうがよろしくお願いします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:47:17.50 ID:3PrKn/MY0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1529.mp3.html
▼使用音源
>>374 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
可。
▼修正依頼対応
可。
▼使用ソフト
CUBASE
▼作業工程
ダイナミックEQ(brainwork)→ディエッサー(RDeEsser)→EQ(GAC1)→コンプ(Tube-Tech CL 1B)→EQ→リミッター(Oxford limiter)
センドでリバーブ(X-Verb)・ディレイ(H-Delay)
マスタリング EQ(brainwork)マルチバンドコンプ(MeldaProduction)リミッター(VintageWarmer2)
▼コメント
期限遅れてしまいましたが
声と歌い方が好みだったので、MIXさせていただきました!
このスレでMIXするの初めてです。
至らないこともあるでしょうがよろしくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:49:53.61 ID:3PrKn/MY0
間違えて二つ書き込んでしまいました、すみません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:18:12.14 ID:AvloaBkq0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1536.mp3.html
▼使用音源
>>467さん え?あぁ、そう。
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
Cubase5
▼コメント
とても私的なMIXです。
497352:2011/12/13(火) 01:31:07.45 ID:ZMkpYM1z0
>>475
MIXして頂きありがとうございます!

全体的にまとまっていてとても聞きやすかったです。
特にハモリは自分が今までMIXして頂いた中で一番好きです、とても心地よく馴染んでいてよかったです。
何も言ってないのに途中のP音まで入れて頂いてすごく嬉しかったです。
ただ少しボーカルがオケより小さくて聞き取り辛いかなと思いました。(自分の録音音量が問題でしたらすいません)

MIXして頂ける方が少なかったのはやっぱり自分の歌唱力が一番の問題だと思ってるので今よりいい録音ができるよう頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:38:49.16 ID:Q94uisir0
>>494
うまいですねー
コーラスにはどんな処理してるんですか?

やってみたかったけど依頼音源が消えてるのが残念。
>>374さん
もう期限過ぎてて何のメリットもないですがもう一回だけ上げてもらえませんか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:59:17.02 ID:1rOXxzXZ0
>>494
聴いてみたけど空間も含めてvoが前に張り出し過ぎなのと
この曲はオケがミッド寄りなのにvoはスカスカ(モニターで時々シャリつく)でイマイチだと思った
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:17:26.68 ID:acJyWGaM0
これだけ高額でいいもの使って技術がついてきてないのは、
割れか、金持ちのボンボンか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:33:36.23 ID:GRJVHpGQ0
じゃあおまえらどれがうまいと思うの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:47:24.32 ID:QSlrOhxT0
>>374とかの12日の0時って11日の24時の事だと思ってたんだけど
11日の24時って事だったのか??
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:47:56.52 ID:QSlrOhxT0
ちがう、12日の24時が正解?って事でした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:17:17.96 ID:L/+ZmKww0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1537.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼作業工程
いろいろ
▼コメント
歌声聴いて心震えたのでMIXさせて頂きました。
音程上がりきってないとこがあったので
そこら辺直せたらもっとよくなるんじゃないかと思います。

あと2分34秒あたりからのところが
一本だとどうしてもダブリングみたくなってしまうので
できたらもう一本音源欲しかったです。

でも個人的に歌い手名聞きたいくらい素敵な歌声でした!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:20:22.44 ID:hfHbhVDK0
>>303です。お返事が少し遅くなってしまいました。申し訳ありません。
MIXをして戴いたみなさん、貴重なお時間を拙い歌に割いてくださり、ありがとうございます。
こんなに音源を触っていただけるとは思いもしなかったので、2週間、毎日みなさんの音源を戴くのが楽しみで、
また戴いた音源はいつも持ち歩いて聴かせていただきました。本当にありがとうございます。
聴いていて気づいたことを素直にコメントさせて戴きます。MIX初心者ですので、
お返事の内容が的外れかもしれないのですがご了承願います。

>>326
MIXして戴きありがとうございます。
process100とはなんですか?初心者ですみません;
検索してみてもそれらしいものが見つけられないのですが、ピッチ補正のプラグイン等の類でしょうか。
音に関してましては、ハモリなどのバランスと空間系エフェクトのかかり具合がイメージしていたものに近く
コンプレッサーもがっつりかけて戴いているのでしょうか、聴き取りにくい部分もなくよかったです。
若干ラジオボイスのような印象なのですがEQによるものかうっすら何かエフェクトを使われているのか分かりませんが
個人的にはもっと冷たい音の方がこの曲には合う気が致しました。

>>347
MIXして戴きありがとうございます。
ディストーションと言うのですか、最初のエフェクトがギャップを生み出していてかっこいいです。
明瞭な音で聴きやすく聞いていて安心感がありました。
歌っている側と致しましてはハモリはもう少し音量をあげていただけると嬉しいかなとも思いました。
また、エフェクトが私の環境に合わずレンジが狭く感じるとのことでしたので、
金銭的に余裕がありましたら機材の新調を検討したいと思います。
数少ない録音環境のご指摘でしたので大変参考になります。ありがとうございました。

>>353
MIXして戴きありがとうございます。
エフェクトの使い方が私のツボです。私のイメージにかなり近く、楽しく聞かせていただきました。
「アー」というコーラスの場所を変更れているのも、こちらの方が適切かなと感じましたし、
丁寧にMIXしていただいているのだなと感じました。音楽的な感覚の問題でしょうか、
自分のハモリ、コーラスにセンスを感じないと最近思い始めたので、勉強してみたいと思います。
ハモリの処理も好きです。
ただオケが若干うるさく聴こえてしまうのですが、何か処理をされているのでしょうか、
ロックですのでそれも有りかとも思えるのですが原曲を聴きなれた私の耳には違和感を感じました。

>>392
MIXして戴きありがとうございます。
「声がすきで」と言って戴けたのが何より嬉しいです。REAPERのカウントディレクトリがいっぱいいっぱいになるまで歌ったので
励みになります。これからも精進していきたいと思います。
全体的に落ち着いた音で、「正直者は馬鹿をみる」やハモリ等のPANが丁寧に振ってあって
気づきにくいところですが、この曲のツボがわかってるなぁと思いました。
ロックですのでもっとガッツリEQをかけてからっとした音にしていっても良いのかなと思いました。

>>397
MIXして戴きありがとうございます。
お褒め戴いて素直に嬉しいです。頑張ります。
かなり謙虚な方だなぁと思ったのですが、かなり完成度の高い音源だと思います。
ボーカルとオケの音量のバランス、耳あたり、細かいPANの振り方、「存在証明」の部分のみ残響を廃して
迫力をつけてくださった点などがかなり気に入り、何度も聴いてしまいました。
ハモリをもっと大きく扱っていただけると嬉しかったのと、何箇所かサ行の歌詞が聴き取りづらく感じました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:28:43.07 ID:hfHbhVDK0
続きです。

>>468
MIXして戴いてありがとうございます。
お褒めいただいてありがとうございます。純粋にすごく嬉しいです。
「踵つぶした」のパンチが、一瞬ビクッとしてしまうほどあって、迫力を一番感じました。
ハモリの処理が独特ですね。左右に振って、ラジオボイスのようにしているのか、若干歪んでいるのか、音源を少しずらしているのか、
その辺は初心者の自分には聴き分けができないのですが。大変聴き応えを感じました。
もう、ほんの少しだけオケを小さくするか、EQで、オケに声の入るスペースを与えてあげると良いかなと思いました。
オケが分厚くなるところで少し迫力が損なわれてしまっているように感じ、もったいない気がします。

>>476
MIXして戴いてありがとうございます。
ブレスをひとつひとつ丁寧に処理してくださっているのが印象的でした。
拙い歌ですが、いじっていただけて嬉しいです。少しでもお役にたていると嬉しいです。
所々声が途切れていたりする部分があり、そこがもったいないと思いました。
それぞれの音源のバランスがとれていて聞きやすい音源でした。

以上です。
率直に書かせていただきますと、丁寧な353様、耳あたりの良い397様、個性と迫力のある468様の音源が私気に入っているのですが、甲乙つけ難いです。
たくさんの方に音源をいじって戴いていて何なのですが、今の私には選べないです。
全ての音源を公開させて戴きたいと思ったほどで、何時間もの時間をかけて、しかもこれだけたくさんの方にMIXをして戴いて申し上げにくいのですが
今回は動画サイトへのアップロードは見送りたいと思います。誠に身勝手な判断で本当に申し訳ありません。
たくさんのMIXをありがとうございました。
音源、大切に聴かせていただきます。

>>488
もしかして、以前「期限がもっとあれば」と言ってくださった方でしょうか?
もしそうでしたら、おかげさまでたくさんの方にMIXしていただくことができましたのでお礼を言いたいです。
気が向かれましたら完成した作品をおきかせ戴けると嬉しいです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:37:44.16 ID:QSlrOhxT0
>>506
選び切れなかったり、何かまだしっくりこないところがあるのなら
候補のMIXの中から修正可能な人に修正してもらってもいいんじゃないかな?
喜んでやると思うけど。うpして、俺もそうだけどMIXに対する反応を見てみたい人もいるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:32:22.64 ID:PsuhNmIw0
うpするだけが目的じゃないから、別にいいよ
今更「東京テディベア」あげても、底辺に沈むの分かりきってるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:22:33.34 ID:2FU7Yk0B0
歌い手さん本人ではなさそうですがどちらさまで?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:21:45.56 ID:rRz7CAQe0
▼曲名
メランコリック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10444862
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/142637
パス:mix
▼ニコニコへのうp
したいです。
▼性別

▼募集期限
12月19日(月)00:00
▼録音環境
マイク:???
ソフト:Audacity
▼情報
エフェクトはミキサーの皆様にお願いします。 個人的にケロケロが好きなので、気が向いたら所々ケロケロさせてくれると嬉しいです。
少しテンポが速かったり遅かったりとお世辞にも上手いとは言えませんが、MIXしてくださる方がいましたら、宜しくお願いいたします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:56:06.04 ID:aNd5N3xW0
>>510
ボーカルの音源が入ってないのは気のせいか・・・・・?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:29:38.52 ID:rRz7CAQe0
>>511
すみません。 どうやらボーカルのファイルの頭合わせのときに、操作を間違えてオケ音源で上書き保存しちゃったみたいです。
後ほど、訂正したファイルをうpします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:48:38.77 ID:RvQu9ylW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1538.mp3.html

▼使用音源
>>401 天ノ弱

▼ニコニコへのうp
どうぞ

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
コンプ、EQ等

▼コメント
録音環境が整っててとても弄りやすかったです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:57:28.44 ID:1duaYCNs0
>>494
BrainworkじゃなくてBrainworxだろうがクソ割れ厨。
会社名も知らずに買ったと言う気か。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:29:12.04 ID:u2wx79Eb0
箱も無くてライセンス発行のやり取りもしてない人は覚えられないよね…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:40:49.10 ID:3TausRWY0
まぁ、駆け出しのエンジニアで会社の機材で練習したとかもありうるでしょう
おまえら食いつきすぎだw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:42:55.39 ID:JOiI9q1C0
なんでBrainworxだけ社名なんだという方が気になった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:14:25.28 ID:ELaKzT6l0
めちゃ高いwワロタw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:40:57.90 ID:B8a+lHTI0
なんだ俺以外にもBrain使いが居たのか
いやまぁ割れとは違うけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:09:24.00 ID:cN+IMDHi0
>>494
このボーカルのシャリつく感じって
どうやったらできるの?

良い意味でも悪い意味でも参考にしたいなと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:12:57.02 ID:c0sYAaan0
10kあたりからシェルビングでオーバーEQ
普通はうっすらかけるはずのサチュレーターをがっつりかける
あげてさげてを繰り返して位相を崩す

この辺でいくらでも出来るかと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:26:44.11 ID:cN+IMDHi0
>>521
早速ありがとう!
試してみます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:19:34.30 ID:c0sYAaan0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/142669&key=mix
▼使用音源
>>211 マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
まるでギタープリから録ったんじゃないかってくらい変わった音だったので、
EQはかなり複雑になりましたが、他は普通です。
▼コメント
いつもいつもボーカル&コーラス小さいって言われる(´・ω・`)
うちのリファレンスと比べるとまだボーカル大きい方なんだけどなあ。
そもそもハモリの音程が簡単に追えるくらい音量大きくしないと納得されない今のニコニコって・・・
超ニコニコ仕様ボーカルマル・マル・モリ・モリVerが02になってます。
普段の私の作る音は無印の方です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:57:57.07 ID:i9kzZ9By0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/148832.mp3
Pass:mix
▼使用音源
>>401さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
不可
▼使用ソフト
ProTools
▼コメント
音圧上げすぎた。。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:53:24.64 ID:TmsmYPfw0
▼曲名
RAINBOW GIRL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714828
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/142683
▼ニコニコへのうp
未定
▼性別

▼募集期限
12月20日
▼録音環境
CI−2
NT1−A
▼情報
MI]の要望は特にありません。オケの方なんですが、いくら探しても出てこなかったのでニコカラの方を使わせていただきました。
皆さんの練習にでも使っていただけたら幸いです。サラッと歌えたと思うんでお願いします。
526sage:2011/12/14(水) 08:04:53.29 ID:dwPoEKkX0
▼曲名
エンヴィキャットウォーク(トーマ)

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/127488
※パスはcatwalkです。

▼ニコニコへのうp
したいと考えています。

▼性別


▼募集期限 (日時)
12月22日の23時59分まで

▼録音環境
マイク:SM58
IF:TRI-CAPTURE UA-33
ソフト:SONAR XI LE

▼情報
初めてMix依頼をさせていただきます。
音源をどのようにmixしていいか分からず皆様方のアドバイス・ご指導を受けたく思います。
曲に関してはお好きなように弄んでくだされば幸いです。
また初めてSONARで録音した事もあり、音がかなり小さくなってしまいました;;
mixerの皆様の手をかなり煩わせてしまうと思いますが、どうかよろしくお願いします。
細かい内容は音源と共に添付したメモ帳に記載しましたのでDLして頂いた際に一読をお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:50:45.37 ID:nRYUYyQM0
MIXは声が浮かない程度にすればいいよなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:33:14.52 ID:nRYUYyQM0
ヘッドホンで聴くと良い感じなのに
PCのスピーカー使うと微妙なのはどうすればいいの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:58:33.08 ID:+xt13nz60
pcのスピーカーによい音もとめちゃだめでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:00:46.24 ID:+xt13nz60
バランスがよければそれなりにはきこえるよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:38:27.42 ID:UA56rNrq0
a
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:40:18.94 ID:Dw0ywRTN0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1539.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
出来る範囲でなら可
▼コメント
格好良くていい声だと思います。練習させていただきました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:50:43.30 ID:p3dgUBgX0
>>525がやばい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:03:31.76 ID:XWDjAddr0
>>533
サラッと歌えたらしいから言ってやるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:05:36.01 ID:nq2NIe8s0
>>525がやばいと聞いて
サラっとやってみた
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1542.mp3.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:08:13.36 ID:XWDjAddr0
>>535
サビの「ごめんねー↑」で腹よじれた
537525:2011/12/14(水) 23:24:37.84 ID:TmsmYPfw0
>>525です。すいません言い方がおかしかったですね。訂正させてもらいます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:46:00.77 ID:TmsmYPfw0
連没すいません。
>>525ですやっぱりサビの高いキー所といい所どころ変だと改めて感じました。
録った時はこんなもんかと思ったんですけれども。
皆さんのレスから見る限りやはり再録音した方がよろしいでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:56:15.93 ID:2VHHDCAa0
>>538
私が音程を与えましょう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:06:56.42 ID:bV08WfHU0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1541.mp3.html
▼使用音源
>>474 magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
いろいろ
▼コメント
非常に上手く録れていたので、ネガティブな
方向でのEQ処理は全く必要ありませんでした。
原曲はドライな感じですが、ここでは自分の好みで
ウェットな感じに仕上げてみました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:13:13.30 ID:eAcYhgOr0
REAPER4からCubase6に移る際になんか注意点とかあったら教えて下さい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:20:46.30 ID:A8MYy20N0
>>541
USBなくさないようにする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:26:18.17 ID:eAcYhgOr0
>>542
USB挿さないとCubaseって使えないんですね・・・。WavesとかのiLokと同じか・・・。
ありがとうございます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:26:47.68 ID:myZ+BGcD0
>>528
スピーカーで聞こえ方が良いほうが
完成形は良いので気をつけてくださいね

>>540
原曲、かなりドライですよね〜

>>541
CubaseはドングルなのでUSBポートに空きが必要なので
埋まってたら1ポート空けておいてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:30:11.23 ID:eAcYhgOr0
>>544
ありがとうございます。
Cubase6ポチる時はUSB拡張機器も一緒に買おうとおもいます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:48:01.06 ID:wa9WbNM20
>>525
真面目な話音程がひとつもあってないからピアノとかなんでもいいからドレミファソラシドって音にあわせて音程とってみよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:48:54.09 ID:tU3ST6kY0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1543.mp3.html
▼使用音源
>>474 magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
微調整なら可
▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
KeroVee W1 Limiter など
▼コメント
発音が素敵です
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:55:30.26 ID:06WjzlXo0
>>525まともなアドバイスありがとうございます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:31:55.09 ID:yDvs8ti20
>>525さんの歌に魅了されてMIXしてみました!!!
ピッチやリズムの修正がいらなかったので
いつのより時間がかからなかったです!!よろしくお願いします!

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1544.mp3.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:44:18.02 ID:ThN+HT9m0
>>480をやる人っているのかな。
ツイッターに公開するだけなら、オケと合わせてリバーブうすーくかけるだけでいいと
思うけどね。ケロケロとか特殊なことやるなら話は別だけれども。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:45:24.31 ID:ai/JHbnf0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1545.mp3.html
▼使用音源
>>525 Rainbow Girl
▼ニコニコへのうp
むり
▼修正依頼対応
むり
▼使用ソフト
Cu
▼作業工程
ピッチ補正だけで力尽きた感がある。
中途半端に修正するとおかしくなるのでもはやケロで
これだけ外れてると音が崩壊してるから何してもおかしくなる。
▼コメント
イケメン525(仮)を好きな女の子でさえ、
ドキドキしながらカラオケに行き、いざ歌声を聞くとこれからの見方が変わる。
女「あれ?私の好きな525君はどこ?」
そんな力があると思います。
あと、六畳間を「ろくじょうま」と言う人とは友だちになれない。
真面目な話、他の人のMIXしてもらったのと、私のMIXを聞き比べてどうおかしいのか
判断できないなら伸びしろはない。
判断できるなら音程とる基礎練習を地道にしたらいいと思います。

>>549
おいw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:48:42.54 ID:ThN+HT9m0
>>549
本気でそう思っているのか、皮肉でそう書いているのか、どちらにしろやばいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:56:33.21 ID:wa9WbNM20
何故かMIXたくさんしてもらえてる>>525が羨ましくなってきた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:59:31.55 ID:YaWbkmXz0
>>525
ごめん、ここまで音痴な人って滅多にいないと思う。もしこれネタじゃないのなら耳の病気疑ったほうがいいよ。
サビだけじゃないからね?もうすべてがやばい。こんな人初めて見たし本当にビックリしてる。
歌の途中にキーが変わっちゃってたりとりあえず全てがヤバい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:05:35.92 ID:jYIXj+qI0
>>525をピッチ修正の段階乗り越えてMIXまで辿りつけた人は尊敬する
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:07:10.61 ID:CQ07u6voO
耳の病気って…ただ音感ないだけだろうよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:17:40.40 ID:H8jzYrIG0
友達に>>525さんの数倍酷いのがゴロゴロしてるからぶっちゃけ驚かないというか
改善の余地があるとすら思うわ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 04:48:29.52 ID:jFICA/uu0
ダメだ途中で525挫折しちまったよorz
あ、ミックスじゃなくてね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:17:11.09 ID:qd6ZGCIE0
>>528
ヘッドホンで良く聞こえてスピーカーで悪く聞こえるのはありがち
スピーカーで良く聞こえてヘッドホンで悪く聞こえるってのはあんまりないと思う
なので、スピーカーでMIXすればいいんじゃない?
もしスピーカーでMIXしてるのに〜って話なら・・・

どうすればいいんだろうw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:24:14.13 ID:06WjzlXo0
>>525です
へったくそな俺の歌を皆さんいろいろな意見をだしていただきありがとうございます
皆さんのおかげで向上心が湧いてきました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:20:16.63 ID:myZ+BGcD0
>>551
うまいwww

これ、どのくらい作業時間かかりました?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:15:34.69 ID:Ta80mJJ90
>>525 ってキー変えて歌ってじゃないの? てかもうちょっとましなオケはなかったのか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:16:31.76 ID:3rA3m3nm0
>>480 世界でいちばん頑張ってる君へ(HARCO)
ノイズが取れなくてあきらめて放置してたものですけど一応どうぞ
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1546.mp3.html

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:44:56.86 ID:YiKYaGbX0
>>562
にしてもAメロ、Bメロ、サビで全て音程が違うから音はずしてるだけかと。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:36:24.70 ID:Ta80mJJ90
>>564 そうなんすかw声はいいのにどうしたものかしらMIX済みしか
聞いてないですけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:39:01.10 ID:edCbE5nw0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1547.mp3.html
▼使用音源
>>480さん 世界でいちばん頑張ってる君へ
▼修正依頼対応
微調整なら可
▼コメント
若干リバーブ強めですが、いい感じに聴こえてるように思えたので、
そのままにしました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:43:32.30 ID:aFl7Oo080
>>551
すげぇwwwmixの力に感動したわwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:05:09.03 ID:eAcYhgOr0
どうでもいいけど、りもこんって歌い手のMIX耳痛くなるなぁ。
あの人は900STオンリーでMIXしてるんだろうか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:18:37.03 ID:gBDAd0GR0
えっ
570551:2011/12/15(木) 20:22:44.00 ID:5RAqBp0A0
>>561
>>539のコメントを見てからダウンロードしたので1時間ちょいです。

>>568
むしろ900ST使ったら耳がいたくなるところは控えめになると思いますけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:32:00.43 ID:eAcYhgOr0
>>570
まぁそうだよね。

sm16423419みてて思っただけなんだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:05:33.85 ID:8WMiaDfE0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1548.mp3.html
▼使用音源

>>525 レインボーガール
▼ニコニコへのうp
一応可能・・・
▼修正依頼対応
一応可能・・・

▼コメント
流行に乗ってmixシマシタ
コーラスも歌ってるようなのでコーラスも作ってミマシタ
リズムがズレてるとこもあるのでそれを意識して歌うとイイと思います。
リズムがあまりにもズレてるとこは直してミマシタ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:30:44.64 ID:myZ+BGcD0
>>570
あのコメントからなんですねw
早い!
574480:2011/12/15(木) 21:32:25.32 ID:upBLyIN20
>>563
挑戦して下さってありがとうございます。
やっぱりノイズ多いですよね・・・。
なるべくノイズ少なく録れるようにしたいです。

>>566
MIXありがとうございます。
リバーブ強めで聞くと自分のリズム感のなさが顕わに・・・
MIXのしがいがなさそうで申し訳ないです。

>>550
自分でMIXしてもノイズ除去がどうしてもできなかったので。
今度はニコニコにうpできるもの持ってきますね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:32:50.38 ID:A8MYy20N0
>>572
もはやremixだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:54:11.72 ID:edCbE5nw0
>>572
かっこいい。これは凄い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:08:53.76 ID:myZ+BGcD0
このスレって歌上手いか極端に下手な音源に
ミックスが集中するよねw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:51:41.81 ID:ByDJq6RO0
突き抜けた下手さだと何かミキサー魂に火がついてミックスってか作り直ししたくなるのよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:36:37.13 ID:8Vy5PZKz0
>>525は声には本当にいい物があるのに、音感がからっきしだな。
天は二物を与えずってよく言ったもんだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:26:14.39 ID:k+GsBVJO0
>>572はV-Vocal?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:58:42.19 ID:7TKLhrI00
>>570>>571
900stっていくらでも音量あげられるで有名だと思うけど
>むしろ900ST使ったら耳がいたくなるところは控えめになる
とはどういうことで?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:24:52.54 ID:z2RQRqY00
ヘッドホンスレで聞いておいで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:28:28.42 ID:AxGSJDy50
いやいや、900stって高音が他のヘッドフォンより強調されて聞こえるから、
相対的に、他のHDでミックスするよりも高音域をへっこますってことでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:34:26.27 ID:VYaPGgbZ0
>>581
音量あげてスピーカーにでもするのか?
俺も900STもってるけど高音がよく聞こえすぎるから、普通のモニターで聞いたら控えめになるってことじゃない?
mixにはあんま向いてないと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:34:46.87 ID:WQFBvn+s0
りもこんは低音域の強いヘッドフォンでも使ってたからあんなキンキンするMIXしかできなかったんじゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:38:22.59 ID:RP+MwAAxO
歌が上手いで思い出したがレイストの兄弟が投稿してたな
もうここの神ミキサーを専属にするのかしら
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:38:38.19 ID:k+GsBVJO0
りもこんミックス下手だよな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:40:48.18 ID:WQFBvn+s0
>>587
ほとんどの動画のMIXが耳の痛くなるMIXでりもこんのMIX嫌いになったわ。
どんな耳してんだよあいつ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:42:41.23 ID:faTVEP2T0
そうそうCD900STでMIXするときはキンキンにMIXしないと篭った感じになるよ。
どれくらいのバランスにすればいいか慣れれば普通にMIXできる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:47:08.65 ID:52YSkEYr0
>>525はぜひともニコニコにあげてほしいと思う
彼の才能をこのスレだけに留めておくのは勿体無さ過ぎる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:01:56.00 ID:AxGSJDy50
ミックスうまいくないのは分かるけども、MIXが糞というタグ入れるのはどうかと。
このスレの人じゃないかもしれないけどさ。低俗すぎやしないか。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:08:59.54 ID:jMOgLEqi0
みんなひどいこと言い過ぎだろ。 >>525の一体どこが悪くてこうなったのか
きっと原因があるはず!改善点を探してあげるのが
優しさだと思うんだ。
アカペラで歌って後からカラオケ足したとかいうそういうオチとか?
ほかの曲録音してupしてみたらいいかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:50:32.79 ID:RNt2y+2z0
歌のアドバイスは底辺歌い手スレで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:25:38.60 ID:MLo7YxP10
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1549.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
出来る範囲でなら可
▼コメント
練習させていただきました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:06:31.97 ID:dqhK+1Kq0
アリレムみたいなのはMIXであんな声になるのかな?
それとも地声なのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:23:55.36 ID:cWJUefoU0
ラップの人だっけ?
だったら聞いたことないしどこのこと言ってるかもわからんから
エスパーで答えると多分ダブリングだと思うよ。2回歌って合わせる。
合わせ方は色々あるだろうけど、片方の低域はカットしとかないとモコモコになる。
後は試行錯誤しなさい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:58:35.41 ID:2yAvvjNe0
>>572ってすごくね? これうpしたらいいやん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:08:35.05 ID:zwpDffdQ0
せやな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:23:15.94 ID:zwpDffdQ0
からくりピエロってどうなった?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:49:54.90 ID:h/HLatgD0
V-Vocalでピッチ補正すると
音がこもるからやりにくい(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:05:21.63 ID:VO/UIrRL0
MIX技術のことで質問させて下さい。
以下のURLの 1:40 付近からの声ってどういうエフェクトかけたらこうなるんでしょうか?

Autotune+Flangerなど試して見ましたがコレに近い結果は出ませんでした。

http://nicovideo.jp/watch/sm16441770
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:36:59.90 ID:tHb0aK6S0
>>601
ダブラーは使いました?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:37:46.99 ID:VO/UIrRL0
>>602
Wavesのダブラーはまだ高くて使ったこと無いんですが普通のダブリングエフェクトとは何か違うんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:45:08.62 ID:XmlYJW/W0
>>603
Mixのことあんまり知らないの露呈しちゃってるよ。
ダブラーってのはwavesとか関係無い。ショートディレイだよ。
まず、小手先の技覚えるより、基本的なことから始めたほうがいいんじゃないかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:47:46.70 ID:VO/UIrRL0
>>604
なるほど、その手法は知りませんでした・・・ありがとうございます。
ちょっと試してみようと思います。

MIX歴はまだ2ヶ月ちょっとなので知識に関してはまだまだです・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:55:48.83 ID:DITAxFsN0

▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1550.mp3.html
▼使用音源
>>525
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
no
▼使用ソフト
cubase
▼作業工程
切り貼り

▼コメント
本当にエーリガートー♪
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:02:09.96 ID:8FKCnRY10
>>596
いやそこまで知らんなら別に無理して答えなくてええんちゃうん?w
なんでそんな偉そうなの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:05:43.36 ID:XmlYJW/W0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:07:00.62 ID:gBD52pHU0
>>582どうでもいいレスすんなハゲ
>>583知るかボケ
>>584
> 音量あげてスピーカーにでもするのか?
はああ?てめえは喧嘩うってんのか死んでこいカス
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:08:06.57 ID:gBD52pHU0
>>608
> だったら聞いたことないしどこのこと言ってるかもわからんから
なら答えなくていいだろ
某隊のおまえ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:08:47.78 ID:gBD52pHU0
> だったら聞いたことないしどこのこと言ってるかもわからんから

こんなんで答える意味があるなら言ってみろよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:10:13.60 ID:gBD52pHU0
>>604
知らねえから聞いてんだろカス
大したこと書いてねえくせに偉そうなやつだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:15:26.38 ID:nsq98ncv0
底辺スレで情報交換は成り立たない・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:17:42.81 ID:XmlYJW/W0
触ってはいけないタイプのキチガイだった。すまん。許してくれ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 04:56:09.25 ID:ysqlLmrx0
りもこんって人初めて聞いてみたけどミックスも歌も下手すぎて泣いた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:12:03.28 ID:kjWsLOCx0
底辺≠初心者
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:18:31.32 ID:QXQdjvKJ0
>>601
もう少しflangerの設定値詰めてみたら?
聞いた限りflangerとEQでほとんど再現できそうに聞こえたけ
喉が結構鳴ってて、それがディストーション薄く掛けてるのか判断がつかんかった
618510:2011/12/17(土) 11:20:49.65 ID:bw+AefwO0
▼曲名
メランコリック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10444862
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/116710
パス:mix
▼ニコニコへのうp
したいです。
▼性別

▼募集期限
12月23日(金)00:00
▼録音環境
マイク:???
ソフト:Audacity
▼情報
510です。 遅くなってしまいすみません。 ボーカル入れなおしました。

エフェクトはミキサーの皆様にお願いします。 個人的にケロケロが好きなので、気が向いたら所々ケロケロさせてくれると嬉しいです。
少しテンポが速かったりフラフラしてたりして、決して聴きやすい音源だとは言えませんが、それでもMIXしてくださる方がいましたら、宜しくお願いいたします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:38:32.05 ID:OXvOnwIH0
>>606がおもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:39:13.62 ID:tHb0aK6S0
>>606
1:20あたりが好きですw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:19:06.40 ID:NiK0Jzny0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/116754.mp3
▼使用音源
>>474 magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
英語むずかしいね。。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:13:06.47 ID:yEO7cszc0
>>374は音沙汰ないけど
また別の人に頼んで上げちゃいました。ってオチじゃないよなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:37:39.89 ID:xi7fldFF0
473以降、サーバーが変わっているみたいだから気付いていないんじゃないかな?
古いサーバーだと472までしか表示されなくて??てなってるのかも。
以前 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321859386/
現在 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321859386/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:56:30.70 ID:kjWsLOCx0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1552.mp3.html

▼使用音源
>>474 magenta

▼ニコニコへのうp
どうぞ

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
コンプ、EQ等

▼コメント
できるだけ原曲のミックスに近付くよう聞き比べながらじっくり作業しました。
頭痛くなってきてコーラスとか若干手抜いたのは内緒。
一つだけ本家と違うのが、個人的に合うと思ったので勝手にケロケロボイスにした所です。
ご希望であればケロなしの音源を用意することは可能ですが、ピッチ補正処理は施していません。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:58:37.38 ID:kPP2lyAS0
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼曲名
Toys
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16324274

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/100929
Pass:Toys

▼ニコニコへのうp
したいです

▼性別


▼募集期限 (日時)
12/22木曜日の夜まででお願いします

▼録音環境
マイク:RODE NT1−A
I/F:US122MK2
録音ソフト:Cubase LE5

▼情報

このたびも大変お世話になります。
練習用やお時間ある時などでいいのでどうぞよろしくお願いします。
音源なにもしてありません。録ったままの状態です。
よろしくお願いいたします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:06:24.09 ID:oRtQ/NRd0
>>625
夜は何時までと考えればよろしいでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:30:50.71 ID:xLXV3bH80
>>626

>>625です。
夜22時まででお願いします。
曖昧な表現ですいませんでした。
でわ、よろしくお願いします。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:55:44.50 ID:WNZMz9430

▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1554.mp3.html
▼使用音源
>>401
期限過ぎてますが一応

▼ニコニコへのうp


▼修正依頼対応


▼使用ソフト
SONAR7PE

▼作業工程
基本的なエフェクトだけです。
EQ→ディエッサー→コンプ→リバーブ→EQ→その他もろもろ

▼コメント
非常にMIXしやすかったです。またやりたい

高音の時のシャワシャワした感じが完全に取りきれなかったのが残念・・・
取ろうとすると籠もっちゃうし、籠りをなくそうとするとシャリつく('A`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:58:53.01 ID:hKMkKeFn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1555.mp3.html
▼使用音源
>>526 エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
可 (もし連絡つかなかったらレス番で)
▼修正依頼対応
たぶん可
▼使用ソフト
SONAR
▼作業工程
あわせただけ(実質1.5H)
▼コメント
どんな声かわからないとやる人が少なくなるかと思って・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:28:05.57 ID:ADhokTU20
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1556.mp3.html
▼使用音源
>>474 magenta
▼ニコニコへのうp
どうぞ〜
▼修正依頼対応
微調整程度なら可
▼コメント
練習に使わせていただきました。
音源提供ありがとうございました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:15:04.16 ID:U5g0+D9K0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1557.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼作業工程
eq、コンプ、リバーブ等
▼コメント
良い音源ありがとうございます。
気に入っていただければ幸いです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:52:00.98 ID:hhYRhCEn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1558.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
癖の少ない弄りやすい音源でした。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:57:41.08 ID:R4vQhVEC0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1560.mp3.html
▼使用音源
>>474 magenta

▼ニコニコへのうp
いいよ!

▼修正依頼対応
対応!

▼作業工程
いろいーろ

▼コメント
発音いいし最高にクールだぜ!曲もかっこいい!
最初のリッメンバーアッゲーン!は勝手に少しだけ歪ませました。
その他は原曲を意識してmixしました。

リッメンバーアッゲーン!!





634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:03:44.40 ID:oRtQ/NRd0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1559.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼作業工程
ディエッサー、EQ、コンプ、ディレイ、リバーブなど
▼コメント
色々練習させてもらいました。
また、音源投下してもらえると嬉しいです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:37:51.07 ID:E0klKaDF0
magenta人気っすなーw歌い手さんの声はいいんだけど、音程が微妙に低いのかな。
すっごい惜しい気がする。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 05:05:02.81 ID:n2QKwVF20
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1561.mp3.html

▼使用音源
>>526
エンヴィキャットウォーク

▼ニコニコへのうp
OKです。

▼修正依頼対応
OKです。

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程


▼コメント
知っている曲ということで練習させてもらいました。
MIXを初めてまだ1ヶ月もたっていなくて
いたらないとこがたくさんあると思います。
ココをこうしたら良いよとかあったらお願いします。
637ロダの人 ◆2HjhkZt9cs :2011/12/19(月) 09:41:11.09 ID:2Rg226pf0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1562.mp3.html
▼使用音源
>>474さん magenta
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
うっかり寝てしまった・・・
時間外ですがせっかくなので投稿します
ミックスはノリノリで好き放題やらせて頂きました
細かいところ色々と残念なのは仕様です。
ちょっと機械っぽさを入れてカッコヨクできたと思います(`・ω・´)
気に入っていただけたら幸いですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:26:26.56 ID:sYvXxbFg0
カラオケよく行く程度で、mixに最近興味を持ち出したんですが
普通のJPOPでも依頼してもいいんでしょうか?
あと、頭合わせて録音するのが至難の業ですね^^;
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:46:34.90 ID:R06D67b40
いや、録音してから頭合わせだろ普通
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:24:59.73 ID:8sFlJp7x0
個人で楽しむなら全然良いけどUPするとなると著作権が絡んでくるので
良いとは言えないね。 トラブルの原因になるかもしれないし 自己責任で!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:26:53.63 ID:yz6FA3e50
頭合わせってなんなん?普通に録音したらそのまま書き出すだけじゃねーの?
そんなにレイテンシ発生するん?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:29:13.82 ID:R06D67b40
ASIO対応してなければレイテンシによるズレが生じる。だからレイテンシーの設定がわからん奴は録音にAudacityなんか使うな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:53:47.97 ID:Qyh2K71A0
>>640
市販の曲はJASRACが怖いってだけで、ボカロ曲にだって著作権自体は存在してるんじゃないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:58:38.43 ID:R06D67b40
ボカロ曲にもちゃんと著作権は「あります。」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:13:46.87 ID:sYvXxbFg0
ありがとうございます
録音してから頭合わせするとは盲点でした
レイテンシとか用語がよくわからないので、もうちょっと勉強してから
そのうち依頼してみたいなと思います
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:55:06.30 ID:R06D67b40
Cubase6ってテンポ検出機能ついてんのか・・・買おうかなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:39:08.60 ID:PypRlhK+0
こんばんはお邪魔します

▼曲名
壊セ壊セ
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/143134

▼ニコニコへのうp
今の音源で可能であれば、したいです。

▼性別 女

▼募集期限 12月24日
▼録音環境
マイク:SHURE SM58
   IF:BOSS GS-10
録音 ;Audacity

▼情報
初めまして!自分でmixを試みましたが上手くいかず依頼させて頂きます。
32bitで録音してしまいました…24bitでの録音じゃないをダメでしたら年明けに出直してきます
ミキサーさんによってどんな雰囲気になるのか聴いてみたいので、おまかせします。
宜しくお願いします!


648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:59:54.00 ID:PypRlhK+0
>>647
キーワードはmixです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:07:03.35 ID:cQ81+Kj80
>>646
BPMアナライズなんてフリーソフトでなんぼでもできる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:13:25.56 ID:nhkOGe+b0
>>646
それだけのためにCubase買うなんて
なんて金持ち…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:57:43.01 ID:M/2vIzEx0
自己満足の世界だから 「歌ってみた」なんて
音痴を棚にあげてダイナミックマイクにオーディオインターフェース・・・・
マイクスタンドにモニター用ヘッドホン、MIXするだけにDTM用有料ソフト・・・・
再生数100未満が現実なのにね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:13:34.99 ID:DN3RvYMA0
釣り好きなやつが釣り竿買ったりするのと何も変わらんだろう・・
何言ってるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:23:31.91 ID:GAJ3o7QK0
>>651
釣竿買って本物の釣りをしてきな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:18:05.62 ID:oOdyWbfR0
>>496
mixしていただきありがとうございました!
自分の声をここまで綺麗に仕上げていただき、感動です。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。

▼曲名
ハッピーシンセサイザ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/148864

▼ニコニコへのうp
まだしないつもりです。

▼性別 男

▼募集期限 12/25(日)まで

▼録音環境
マイク:PG57
IF:cakewalk
録音 :GarageBand

▼情報
1番だけでのテスト投稿です。好きな曲だったので歌わせていただきました。
原曲っぽい感じに、程良いケロケロで仕上げていただきたいです。
それ以外の部分はミキサーの方々の判断にお任せいたします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:35:58.48 ID:UCHJRlWU0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/116901
PW:Toys
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
可 歓迎
▼使用ソフト
CubaseLE
▼作業工程

▼コメント
きれいな声で楽しく作業させていただきました。

ただ、ギロのようなノイズがのっている部分があるのが気になりました。
発音の問題なのか、編集の問題なのかはわかりませんが。。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:43:18.46 ID:nrxQhyA/0
>>651 そういう発言は何か諦めた人か努力しない人の発言でしかないよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:49:25.03 ID:KX2/eWiw0
>>625です

>>655さまMIXありがとうございます!
新しいPCとI/Fの相性が悪くノイズが乗ってしますんです・・・。
いろいろ配線など工夫してるのですが改善されず。音質悪くてすいません。
音源聴かせて頂きましたー!
とってもきれいに仕上がっていてよかったです。

ただ、大変わたくしごとなのですが高音がとっても苦しそうで聞いていて自分の歌唱力のなさに愕然としました。
音源に手を付けて頂いた>>655様や今の段階で取り掛かっているMIXER様がたには申し訳ないのですが録り直そうかと思います。
すいません。
本当に申し訳ないですが、依頼の方取り消しさせて頂きます。
もう少し苦しくなさそうに歌えるようになったら依頼に参りたいです。
でわ、大変失礼いたしました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:20:57.14 ID:Smd1LHR/0
期日を過ぎた歌い手が音沙汰ないな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:30:42.80 ID:cH7kUglr0
>>657
わおw
ピッチ修正して多少苦しくなさそうにしてたのに…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:32:33.06 ID:5Mnjgp0K0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/116927.mp3
pass:toys
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
SONAR PE
▼作業工程
別段特殊なことはしてないです。

▼コメント
うpったと思ったら依頼を取り消されていた 何を言っているのかry

非常に綺麗でMIXしていた気持ちが良かったです。
曲自体の雰囲気に合わせられたかはちょっと不安ですが、ふんわりと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:39:12.72 ID:SZ01B12o0
>>657
/(^o^)\ナンテコッタイ
>>655出たのを見て、MIXしてさぁ出す前にリロードして・・・657ふむふむ、え?
って感じで(´・ω・`)

ちなみに聞いていて思ったのは、高音がつらそうなの以外に、
寒いところで歌ってるのって感じされる、ちりめんビブが気になった。
ドーレーミー〜って歌うところをド〜レ〜ミ〜〜って歌ってるから、
ピッチが安定している部分が全く無くて、常に不安定に感じる。
53秒辺りの「ひかーりー」のところとかのロングトーンはうまく出来ているんだから
短い音程を取る部分一つ一つをきれいに伸ばそうとしないと。
ってボイトレの先生の言葉をそのまま言ってみる。

この音源どうすれば(´・ω・`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:56:59.48 ID:KX2/eWiw0
>>657です

>>659>>661
音源すいません。>>660もmixありがとうございます。
新PCを買って久々の録音でしたので綺麗にして頂いた音源を聞いてショックを受けてしまいまして…。
衝動的に依頼を取り消してしまいました。

確かに録音中寒かったです。暖かくして歌います。
手を付けてくださってる方もいらっしゃったみたいで衝動的とはいえ取り消してしまい申し訳ないです。
冷静に考えて改めて音源mixお願いしたいです。
お騒がせスレ汚しホントにホントにすいません。
引き続きよろしくお願いします。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:17:17.35 ID:aIGh+8E00
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1563.mp3.html
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
きゅべす
▼作業工程
ノイズはとってないです
▼コメント
・・・て事なので
練習させて頂きました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:31:25.19 ID:zMZt4B5w0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1564.mp3.html
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
オートメで滑舌調整、その他
▼コメント
朝起きて見てみたら締め切られてた!
声自体は良いのですが、所々何を言っているのか
分からないところがあるのが気になりました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:43:30.96 ID:Tx3yqWuV0
いやいや引き続きお願いしますって言っとるがな
666664:2011/12/20(火) 06:55:06.45 ID:zMZt4B5w0
本当だ。文脈だけ見て最後の一行を読み飛ばしていた。
ということでth1564.mp3は削除しました。
後日再び投稿し直したいと思います。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:23:36.36 ID:ZpdC1ocl0
深夜に投稿して朝に確認したら、再生数「7」でした・・・自分でも3回は聴いてます
学校から帰ってきて確認したら、再生数「8」でした・・・朝の自分の再生でしょうか

あれから5日が経過しました、タグも思いつくだけ追加しました・・・再生数「19」です
こんなもんなんでしょうか ニコニコって
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:34:10.49 ID:M+G6DiOy0
そんなもんっす
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:19:03.08 ID:U2TOOag10
autotune evo についての質問なんですが
ケロケロボイスが作りたくて設定をT Painの値にしてるんですが
音程が過度に外れてたり その部分が過剰にケロケロしてたりします。

もう少し綺麗にケロケロさせたいなと思うんですが
他に良い方法はあるんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:48:48.36 ID:yWVjXtBl0
>> 669 素材が良くないと ケロケロは苦労するだけだよ〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:22:11.64 ID:PkdR9WhG0
素材の話はしてねえだろバカ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:33:47.85 ID:SwPmp2yu0
素材がちゃんとしてないとオートでケロケロは無理。
オートじゃなくても変に声が震えてたり、抑揚がありすぎるとボコーダーぽい感じになりにくい
素材関係ないとか言っちゃう方がバカを露呈してる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:18:11.67 ID:U2TOOag10
autotune以外でもケロケロをやってみようかなと
思うんですが、みなさんどのような方法でやってますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:22:35.56 ID:qY7rJnMbO
ピッチシフターで細かく切り分けてケロらせてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:55:23.93 ID:GCbtGo+g0
MS処理に複数の方法があることは知ってるんですが
主にMS処理ってトラックでどういうことを行なっていくんでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:35:00.11 ID:SwPmp2yu0
Toysの人、新たにここに出すんじゃなくて
今やってもらってる人達から選んで
連絡取り合った方が早いんじゃないの?

MS処理をボーカルにすることってほぼないと思うけど、
過去に使ってやってみたことはコーラスのダブルをさらに広げて
メインを包み込む位置よりさらに外からエフェクティブにしたりとか。
Mastering前の音源をMasteringするときに音圧をもう一つ上げたい時に
M成分をコンプで圧して全体を上げたりとか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:24:34.08 ID:Jx0EDIhc0
>>669
元のピッチがある程度は安定してないと綺麗に補正されない。
極端に音痴な人のピッチを補正するソフトではないしな。
あと音質によってかかりやすいとかかかりにくいとかある。
オートチューンかける前にEQ処理するべき。
あとビブラートかかってると真っ直ぐ補正されなくて音が揺れる。

>>673
KeroVeeでおk
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:26:43.34 ID:oZYrm8R20
▼曲名
インタビュア

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/127933

▼ニコニコへのうp
するつもりです

▼性別


▼募集期限 (日時)
特にありません

▼録音環境
マイク:BEHRINGER XM8500
IF:UA-4FX

▼情報
好きにMIXしてもらってかまいません
679472:2011/12/21(水) 00:00:08.83 ID:tnydiM5i0
472でHello, Workerを依頼させていただいたものです。
お二方mixしていただきありがとうございます。
mixについては詳しくありませんが感想を書かせていただきます。

>>490さん
mixしていただきありがとうございました。
ケロケロが面白くて気に入りました。
原曲になれていると少しオケに違和感があるんですけど、マスタリングですかね?よくわかりませんが・・
機材はこれから良くしていこうと思います。

>>491さん
mixしていただきありがとうございました。
自分の機材のせいだと思いますが、所々少し声がこもって聞こえました。

今回は>>490さんの音源にしたいと思いますので、【[email protected]】まで連絡お待ちしています。
本当にお二方ともありがとうございました。これからも頑張っていきたいと思います。
680474:2011/12/21(水) 01:07:43.55 ID:RmbKS5Z40
magentaのmixを依頼した>>474です。ご報告が遅くなり、申し訳ありません。
多くの方々にmixしていただき、どうもありがとうございました!
期限を過ぎましたので、締め切らせていただき、
素人の、的外れかもしれない感想で申し訳ないのですが、コメントさせていただきます。
なお、コーラスをはじめ私の音程の悪さがかなり足を引っ張ってしまったように思います。
申し訳ありませんでした・・・。もっともっと練習します。

>>504
mixしていただき、心震えたとまで言っていただき、ありがとうございました。
音程が上がりきらないというのは、今までも指摘されることが多かったので、
注意したつもりだったのですが、もっと頑張ろうと思います。
全体的にハッキリした音で、かっこよく仕上げていただいたと思いました。
ただ、コーラスはもう少し控えめに、ぼやっとしててもいいかなと思いました。
メインボーカルより、コーラスのほうが耳につくところが多いと感じました。
私がちゃんとハモれてないので悪目立ちしてるんだと思います・・。すみません・・。

>>532
mixしていただき、また声を褒めていただき、ありがとうございました。
2番冒頭「Outside 〜 rain」がとてもかっこ良かったです。
サビのコーラスは控えめで丁度いいバランスかなと思いましたが、
上でハモる時が、若干バランスが気になる箇所があると感じました。すみません・・。
あと最初と最後のWowのコーラスなど、リバーブ?ディレイ?が多めな印象で、
特に曲の最後で、思った以上に残る感じがするのが少し気になりました。

>>540
mixしていただき、ありがとうございました。録音がちゃんと出来ていて良かったです・・。
ウェットというのは、空間系エフェクトが多めな感じ、であってますでしょうか?
豪華な印象になってすごいなぁと感じた一方、冒頭の「Remember again」や、
サビのリズム(スピード)で私の歌が怪しかったこともあり、
悪い方に増幅されて、少しもたつく印象になってしまう箇所もあるかなと思いました。
また、「magenta」の箇所との対比が際立っていて、いいなと感じました。
コーラスは全体的にもう少し抑えてもいいかなと思いました。すみません・・。

>>547
mixしていただき、また発音を褒めていただき、ありがとうございました。
自分の声がケロケロしたのを初めて聞きました! やはり、だいぶイメージが変わりますね。
でも、あまり違和感もなく、というか、これはこれでかなりかっこいいと思いました。
ケロケロは強制的なピッチ補正と理解しているのですが、ケロケロマジックというか、
コーラスの不協和音が気にならなくなってることに、改めて驚きました。
・・・逆に言えば、元の音程がどれだけひどかったのかと・・。すみません。
メインとコーラスのバランスもちょうど良く聴こえました。
あと、オケがかなりビリビリ?した音になってると感じました。

>>594
mixしていただき、ありがとうございました。
全体的に素直な感じに仕上げていただいたという印象をもちました。
なんとなく疾走感もあるように感じました。
サビ以外のコーラスはもう少し抑えてもいいかなと思いました。すみません・・。
681474:2011/12/21(水) 01:08:38.46 ID:RmbKS5Z40
続きです。

>>621
mixしていただき、ありがとうございました。
英語、お聞き苦しかったでしょうか・・。
メインとコーラスのバランスはちょうど良いかな、と感じましたが、
コーラスを抑えていただいたのと、むしろメインが結構前に出ている印象でした。
こういう曲調なら、それくらいハッキリするのもありかな、と思いました。

>>624
mixしていただき、ありがとうございました。頭痛を引き起こす音源で申し訳ありません・・。
それなのに、じっくり作業していただいて、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ケロケロもありだなと思いました。
強めにかかっているように感じましたが、元の音程がひどかったということですね・・。すみません。
あと、少し、ボーカルが奥まっているように聴こえました。

>>630
mixしていただき、こちらこそありがとうございました。
まず、メインとコーラスのバランスがちょうどいいな・・ というか、
こんなにハモリが聴きやすくなっているなんて、自分の生歌の記憶を辿ってみると、
メインもコーラスも、かなりピッチ補正をしていただいたように聴こえました。すみません・・。
また、オケも含めて全体的に結構シャリシャリ感があるように感じました。

>>631
mixしていただき、こちらこそありがとうございました。
メインボーカルにかなりリバーブをかけていただいてるのでしょうか。
コーラスをぐっと抑えていただいたこともあると思いますが、メインがとても印象に残る感じです。
あと「Another silent〜」のところ、左右の揺れ具合が絶妙で、引き込まれる感じがしました。
また、サビの合いの手的コーラスが、まるで別空間から聴こえるような不思議な感じでした。

>>632
mixしていただき、ありがとうございました。
良くも悪くも、癖がないとはよく言われます・・。
コーラスのバランスがちょうどいいかな、という印象もありますが、
とにかく全体的にとてもよくまとまっていると感じました。
耳障りなところがあまりないというか・・。(オケは少しシャリシャリに感じましたが。)
ロックにしては、少し平坦な印象になってしまうかな?とも思いましたが、
音程とか音量とかリズムとか、色々ときれいに整えていただいたのかなと感じました。

>>633
mixしていただき、また発音を褒めていただき、ありがとうございました。
コメントのテンションどおりに、かっこよく仕上げていただいたと思いました!
冒頭の歪みもかっこよかったです。
メインとコーラスのバランスもきれいだと思いました。きっとピッチ補正も・・。すみません・・。
ただ、サビの合いの手的コーラスだけ、少し小さすぎる気がしました。
また、全体的に生声よりかわいらしい声質になってるように感じたんですが、気のせいでしょうか・・。
682474:2011/12/21(水) 01:09:48.69 ID:RmbKS5Z40
>>634
mixしていただき、ありがとうございました。
良い練習台になりましたなら、こちらも嬉しいです。
比較的シンプルな仕上がりにしていただいたかな、と感じました。
メインボーカルが、ほんの少しだけこもっているように聴こえました。
ただ、その反動もあってか「magenta」の際立ち具合がかっこいいと思いました。
また、コーラスのパン具合というか位置が、広がりを感じさせる印象でした。

>>635
コメントをいただきまして・・ ありがとうございます。
別の方のコメントにもありますように、音程が上がりきらないのは、
よく指摘されることなので、注意したつもりでしたが・・ まだまだ不十分だったようです。
すっごい惜しいというコメント、励みにさせていただきます。
改善すべき点が明確になり、あともう一歩がんばれば、きっともっと良くなると、
勝手ながら前向きに考えて、精進したいと思います。

>>637
mixしていただき、ありがとうございました。睡眠は大事です!
機械っぽいというか、近未来とか宇宙とかが似合いそうなかっこよさですね。
コーラスがかなりハッキリと聴こえ過ぎる感じでしたが、
この音質や雰囲気だと、アクセントの1つととらえてもいいのかな?と思いました。
最後のWowのコーラスのところ、後半に息づかい??のようなものが入っていたのが、
かなり強烈な印象でした。


本当に多くの方々にmixしていただき、どうもありがとうございました。
どの音源も、それぞれにかっこよくて、脳が気持ち悪くなるほど悩みましたが、
ニコニコへのうpにあたり、>>632様の音源をお借りしたいと思っております。
投稿時のお名前の表記等をお伺いしたいので、下記にご連絡いただければ幸いです。
[email protected]

今回が2回目の依頼でしたが、前回とは全く違う曲調で、コーラスにも挑戦して、ということで、
正直かなり不安だったのですが、様々なmix音源を聴かせていただけて本当に嬉しかったですし、
良い刺激を受けたり、もっと練習しなくては!とも思いました・・。
また、皆様を頼らせていただくこともあるかと思います。
その際は、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:28:50.90 ID:FKfIC2s/0
>>669
ケロケロで思い出しましたが、感情込めないで真っ直ぐ歌った方がいいらしいです。ケロケロ掛かりにくい歌い方されてるんだと思います。歌い手側からの意見
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:20:14.04 ID:JcsZej5u0
感情は込めてください
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:07:59.45 ID:s8mdQom50
いやケロケロなら込めなくていいだろ。
ちなみに座って録音するのもあり。
Perfumeなんかも座って録音したケースはいっぱいある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:32:59.64 ID:f+4O0Cyl0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1567.mp3.html
▼使用音源
>>618 メランコリック
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
reaperとか
▼作業工程
基本的なこと以外なにも
▼コメント
easy mixです。ケロらせようとしたけど私の持ってるソフトではうまくケロらなかった。
優しそうないい声でした。普通に歌うまいのでMIXしやすかったです。でも、
声量が不安定だったのでマイクとの距離調整なり声量の調節ができるようになるともっといいと思います
拙いMIXで申し訳ない(ーー;)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:12:37.88 ID:E3i5QNP70
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1568.mp3

▼使用音源
>>647 壊セ壊セ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
無しで
▼使用ソフト
Cubase6
▼作業工程
割愛
▼コメント
声の録音状態があんまり良く無かったので、それを生かした感じの方向でやってみました。なんかライブの音っぽい方向で。録音の時はあんなに波形大きく無くていいですよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:20:55.41 ID:QqBuDuX80
>>685
Perfumeは毎回座って録音してるらしいな
あとビブラートもかけるなってヤスタカに言われてるらしい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:37:49.01 ID:ObP4U29O0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1569.mp3.html
▼使用音源
>>625さん Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
可能な範囲で可
▼コメント
かなり私的好み寄りの感じになりました
綺麗な声だと思います
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:01:02.20 ID:q409zV2s0
ミックスに関しての質問なのですが、
クチャクチャと唾を飛ばしたような音が
歌っている中に入っている場合、
どうやったらうまく消せるでしょうか?
(ここの依頼音源でないです)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:10:33.36 ID:1cOZnpRV0
リップノイズは無料だと正直どうしようもない。EQカットかけても不自然になるだけだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:16:50.25 ID:cXimuU9r0
地道にフェードイン使ってけばだいぶ減らせる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:19:06.45 ID:1cOZnpRV0
サビのど真ん中に入ってたら有料のノイズキャンセラー使わない限りどうしようもないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:24:21.99 ID:q409zV2s0
ありがとうございます。なるほどです。

有料のだと前に話題に出ていた
Wavesの2つを組み合わせる感じでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:36:05.06 ID:cXimuU9r0
>>693
サビのど真ん中って、一音の真ん中ってこと?
それなら確かに無理くさいけど、オートメーションで子音削りすぎないように弄ってやると、目立ちにくくなるよ
ポップノイズもそれで減らせる
あくまで目立ちにくくするだけで、なくなるわけじゃないけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:42:59.18 ID:BErRY+jhP
>>693
なんで上から目線なの?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:54:48.20 ID:1cOZnpRV0
上から目線感じてるの君だけじゃないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:59:06.55 ID:rMFMLCdr0
繊細すぎだろw
ママとだけ話してろよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:16:26.96 ID:8ti901Xq0
中途半端な知識でなのに、悦に入って決め付け発言するやつが一番滑稽w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:17:31.55 ID:1cOZnpRV0
誰と戦ってるの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:22:48.07 ID:nk0JGhr30
クチャクチャと唾を飛ばしたような音が歌っている中に入っている場合、だと?
小一時間説教して歌いなおさせる が正解です
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:24:09.12 ID:1cOZnpRV0
MIXしてるときにそのくちゃくちゃしてる部分何百回も聞かされるよりもリテイクさせたほうが早いわな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:48:23.65 ID:q409zV2s0
皆様ありがとうございます。

リテイクは頼んでもしてくれないので、
一つ一つフェードかオートメーションで
現時点ではやっていくしかなさそうですね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:42:34.15 ID:BmJ0mX7h0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1570.mp3.html
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
いろいろ
▼コメント
「Toysメイン.wav」は上手く生かすアイデアが
思いつかなかったので使用しませんでした。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:26:28.11 ID:gRm9GYWt0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1571.mp3.html
▼使用音源
>>625さん Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
声綺麗で素敵ですね。
ところどころメイン2本使ってみました。
使わなくてよかった気がしないこともない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:15:28.71 ID:Kp5n7ZrO0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1572.mp3.html
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
コンプ→EQ センド ディレイ リバーブ
▼コメント
NT1A
なんでこんな倍音シャリッシャリの安っぽい音のマイクが売れるんだろうね。わかんないね。
ウィスパー意識したってことなので息継ぎはボリューム調整せず耳元っぽさ演出してます。
「おk」以外の音は使ってません。
「おk」の方がいいって優劣つけちゃうということは「おk」じゃない方はおkじゃないのだろうと
聞いてもないけど勝手に解釈して使ってないです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:18:07.75 ID:kQGY962d0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1573.mp3.html
▼使用音源
>>625さん Toys
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
音量調整程度なら可
▼コメント
曲気に入った。
全体的にノイズが乗っているので、
録音環境見直したほうが良いですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:53:47.96 ID:QESpsyTA0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1574.mp3.html
▼使用音源

▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
reaper
▼作業工程
コンプ→EQ センド ディレイ リヴァーブ コーラス
▼コメント
はじめまして、最近mixとゆうものに興味を持ちだしたばかりの底辺ミキサーです。
友達からもらった音源をもとにmixに初挑戦しました。
よかったらアドバイスをいただきたいです。
だいぶ声が浮いているような気がします。
これはボーカルを正しい位置に置けていないということなのでしょうか?
なかなか難しいです。どなたか厳しめの意見をください!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:08:51.24 ID:Kp5n7ZrO0
>>708
ボーカルうるさすぎ。
これだっだらEQ先の方が良くない?
あとディメンションみたいなコーラス音がうっとうしい。
逆にリバーブあたりはすっきりさせすぎ。
空間全体的に残響短すぎる。ROOM系のERっぽい成分が曲にあってない。
コンプの音は好きです。もうちょいアタック長めでもいいかも。
EQはもうちょい煮詰めたほうがいいんじゃないかなと。
350〜600あたりカットしたい部分あるんじゃないですか?

まぁ私の趣向入ってる部分もあるので
他の人の意見も聞きつつ、全部鵜呑みにしないのが一番です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:22:35.65 ID:QESpsyTA0
>>709

アドバイスありがとうございます!

ボーカル小さくすると埋もれてしまう気がして、大きめにしていました。
わからない用語がいくつかあったので、ggりながらいろいろ頑張ってみたいと思います!
本当にありがとうございました!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:28:03.82 ID:ZDsMsPOs0
底辺wikiのカレンダーの編集おつかれさまです。
明日過ぎると、依頼件数がぐっとへっちゃいますね。
てことで新規依頼者さん募集中です(ボソッ


ところで、ディメンションってなんですかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:41:11.29 ID:ejJUpb1E0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1575.mp3.html
▼使用音源
>>618 メランコリック
▼使用ソフト
REAPER

▼ニコニコへのうp
OKです。

▼修正依頼対応
出来る範囲ならOKです。

▼コメント
練習させてもらいました!
中途半端な出来です。。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:50:41.50 ID:6/0JLJEW0
>>710
単純にすっきりさせようとして1kより下全部が不足して浮いてるんじゃね
これ系ってベースキック目立たせるのが華みたいなもんだし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:38:03.46 ID:zbTgfe4A0


http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8113084

マジ痛い ボイスはうざいし おまけに糞音楽性
マイスペもあるが幼稚な音楽 

ダ サ イ ん だ よ


715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:18:05.50 ID:EguNrbUN0
>>714
お前の方がダサい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:56:02.12 ID:wspUbwd50
>>711
カレンダー自分ともう一人の方が
更新されてる感じかなと思いますが
見てる人がいるみたいで良かったです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:35:10.09 ID:El2UeKgH0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1577.mp3.html
▼使用音源
>>654 ハッピーシンセサイザ
▼使用ソフト
REAPER

▼修正依頼対応
出来る範囲ならOKです。

▼コメント
練習させてもらいました!
ケロケロ難しいです(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:12:10.13 ID:8/79mZrH0
みなさんミックスする時って
トラック数はどのくらいありますか?

ニコ生のmix放送などでmix師さんは
トラックをいくつもわけてmixしてますが
どのような利点があるか教えて下さい。

あと分けるならどのような
部分で分けるかもあればお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:07:56.53 ID:lyibQ5960
いつもだと1にオケ2にメイン3にコーラス・ハモリだけど
メインで重なっちゃってる部分とかは分けたほうがmixしやすい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:10:53.52 ID:nU8J5utF0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1578.mp3.html
▼使用音源
>>625さん Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
キレイな声だったので思わず参戦してしまいました。
素材音源は全部使ってみました。
気に入っていただけたら幸いです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:54:53.11 ID:B4+d/b8u0
リップノイズは度合いにもよるけど波形編集で対応できるよ
なってる箇所を見れば、これか!ってわかると思う。後は綺麗に前後くっつくように最小限削除してあげればいい
物は試しでやってみて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:00:54.54 ID:cO/kqmNG0
リップノイズで質問したものです

>>721
ありがとうございます。

フェードと組み合わせてやってみてますが
結構な箇所にあって心が折れそうです…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:16:01.71 ID:Mu9/dZB60
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1579.mp3.html
▼使用音源
>>625 Toys
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
しんぷる
▼コメント
ちょっと遅れたけどがんばった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:29:48.88 ID:S7OaK/T90
というかリップノイズなんて元々消せるもんじゃないから
消さないまんまMIXして出してあげたらいいと思うよ。
そしたら歌い手側も今後リップノイズ注意するだろうし。
うまく消そうと頑張って、中途半端に消せちゃうと
今後もその歌い手は同じ音源を出してくるだろうしさ。

違ったらごめんだけど、今後もその歌い手から頼まれたいからってスタンスは
自分の身も相手の身も滅ぼすことになると思うので
もっと距離をおいたようなスタンスがいいと思うの。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:15:12.89 ID:EBdPZErh0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1580.mp3.html

▼使用音源
>>618さん メランコリック

▼ニコニコへのうp
おk

▼修正依頼対応
おk

▼使用ソフト
REAPER SoundEngine Free

▼コメント
練習も兼ねてmixさせていただきました
下手なりに頑張りました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:41:10.11 ID:hLuJm2VU0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1582.mp3.html
▼使用音源
>>647 壊セ壊セ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
どうぞ
▼コメント
練習させていただきましたー
ダイナミックなとこは残したくてビリつきは無視!
727352:2011/12/23(金) 00:35:17.60 ID:Sn/h2ZMS0
以前「え?あぁ、そう。」をMIXして頂いた>>352です。 

>>475さん、もしこのスレを見ていればお手数ですが【[email protected]】までご連絡頂ければ有り難いです。

スペース失礼しました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:16:43.80 ID:LSC1nA2H0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1583.mp3.html
▼使用音源
>>647 壊セ壊セ
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼修正依頼対応
おまかせいたします
▼コメント
練習させていただきました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:22:43.87 ID:CAnOzh6E0
>>625でToysのMIXをお願いした者です。

期限のお時間が過ぎたので遅くなりましたが募集を締め切らせて頂きます。

>>655>>660>>663>>689>>704>>705>>706>>707>>720>>723のMixerの皆様。
お時間割いてMixして頂きまして大変ありがとうございました。
Mix大変お疲れ様でした。

とてもたくさんの方にMixして頂けたのと、皆様とてもきれいでいい音源にしていただけましたので
少しお時間頂いて聞かせて頂いてからまたどの音源を使わせて頂くか決めさせて頂きたいです。
クリスマスのうpを予定してますので。
25日の夕方18時くらいに音源のご報告に参ります!
少々お待ちくださいませ。
もし、決まった際にはどうぞよろしくお願いいたします。
でわ、失礼いたします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:40:57.82 ID:yhsCQpQn0
>>647
なんかもったいないな...きっちり録り直したらいい作品になりそうじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:03:44.37 ID:YbATsS7b0
からくりピエロ、天ノ弱あたりの音源は決まったの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:25:32.16 ID:YXuCbaDZ0
下手くそなのしかないからトンズラしたよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:25:27.87 ID:r45/uceB0
>>731
おそらく鯖変更に気づいてないんだろう
734618:2011/12/23(金) 10:37:22.08 ID:l7qDrJ2J0
>>686
MIXありがとうございます。
マイクとの距離についてのアドバイスありがとうございます。
今後からマイクの距離に気を遣って歌っていきたいと思います。
MIXありがとうございました!
>>712
MIXありがとうございました。 ロボットのようなエフェクトに感動しました。
宜しければ、そのエフェクトの名称を教えていただけませんか?
MIXお疲れ様でした!
>>725
所々、ボーカルを細かくカットしていただいた所が気に入りました。
MIXありがとうございました!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:31:27.89 ID:pY+MRUCr0
なんでこのスレのミキサーって女の音源しかやらないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:00:53.63 ID:DJ1KjFgM0
金も名誉も発生しないのに誰が喜んで男の声聴きつづけると思ったの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:24:01.35 ID:CFXpQtX00
ジャイアンをミックスするより
まだジャイ子をミックスするほうがいいからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:58:58.88 ID:g2r2rvf4O
この流れもう秋田
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:09:17.23 ID:2K9jkaA80
え、それマジなん??
だとしたら、だからいつまでも底辺なんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:26:49.06 ID:pY+MRUCr0
>>739
禿同。音源を選んでるから、いつになっても上達しない。
女だからとかいう、くだらない理由だけでmixする音源決めてるのは笑止千万。

大体、リアル世界で女の声なんかいくらでも聞けるだろう(笑)
このスレの音源に固執する必要性もあるまいに(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:43:44.70 ID:1ga23hgb0
私どの音源もやるし、ダウンロードもしてるけど、
男が一番機材だとか録音環境、悪い。そこに音痴がついてくる。
男でも兄弟で出してきたうまい人はみんなにミックスされてたよね。
この話何回目なんだろね。同じ話3回はしてる。
>>739-740は男歌い手でミックスされなくて悲しいの?
自分の音源と他の人のよくミックスされてる音源の元音源と比較はした?
自分の音痴は分からなくても、いい音で録音する方法は分かると思うよ。

さらに言うと、有名なミキサーはここよりもっと選んでるよ。
いい環境しかしないんだから安定していいミックスが出せる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:47:01.28 ID:51ZDvmSj0
「Rain stops good by」とか
前々スレぐらいの「Hello,Worker」とか
男のでもミックス集中したのもあった

性別というより、歌の上手さ、音源の状態の良さで
集中する具合が変わる傾向があるね

あと、見てると男より女の依頼者のほうが
録音状態が良い傾向もある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:56:43.15 ID:v1Gd3MNA0
録音環境も身だしなみってか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:14:41.81 ID:MYjvs5Kp0
そう言われると男のほうが録音も音程もひどいの多いよなーw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:18:39.37 ID:MVLxCltl0
頑張れ、日本男児!
底辺ミキサーは日本男児を応援してます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:31:19.22 ID:tRXrYFue0
いや 音源は選ばないとだめだろ 録音の質でね。 
どうしようもないのやっても無駄スキルがつくだけなので
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:38:31.56 ID:DJ1KjFgM0
それこそ上達する気もなければ固執もしてないって話だ
そもそも底辺スレにいる人の半分くらいは遊びだろw
音源に意見も求めなければ意見も言わない
良さゲな音源きたらモニタをヘッドホンのみとか縛りで遊ぶ
その程度な感じで理由なんて何となくが一番最初に出るようなモチベww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:25:58.66 ID:tRXrYFue0
>>747  いいこというねww 意見は自分自身にいってらっさるんでしょw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:32:12.11 ID:7RTOd7uO0
なにこれオリジナル?いい曲だね!(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:32:52.58 ID:7RTOd7uO0
ごばはぁっ
751712:2011/12/23(金) 18:11:59.43 ID:s1qjG8fZ0
>>734
ロボットのようなですか…?
普通にケロケロさせただけですよー
自分はauto-tuneっていうのを使っていますが、
keroveeという無料の奴でもできます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:19:09.24 ID:rsK7+rH80
-------------------------------------------------------------
▼曲名
千本桜

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/191649
pass:2525

▼ニコニコへのうp
迷ってます

▼性別


▼募集期限 (日時)
今年一杯

▼録音環境
I/F UA-25EX
マイク SM58

▼情報
声が安定していなく、決して聴きやすい音源だとは言えませんが、それでもMIXしてくださる方がいましたら、宜しくお願いいたします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:16:44.56 ID:5EoDUKWI0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1584.mp3.html
▼使用音源
>>752 千本桜
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
曲にあうかなってことでウェットにしてmヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
▼コメント
次からは>>3をよく読んで利用するように
この声覚えたぞ。次はないぞ(キリッ
754734:2011/12/23(金) 19:52:16.48 ID:l7qDrJ2J0
>>751
ケロケロであんな声に加工できるんですか?
ケロケロ凄いですね・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:54:23.08 ID:pY+MRUCr0
>>752
久しぶりに男ですごくいい音源。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:01:26.36 ID:SAWSi0Oj0
千本桜じゃ埋もれちゃうよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:28:33.46 ID:iDILBbrx0
メランコリックの締め切りって今日の24時?それとも昨日?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:34:20.49 ID:51ZDvmSj0
>>753
相変わらず、かわいいサムネをご使用でw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:58:47.84 ID:5EoDUKWI0
>>758
ば、バレただと・・・?
ついでに感想言ってくれてもいいのよ///
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:54:22.52 ID:iDILBbrx0
>>618
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1585.mp3.html
▼使用音源
>>618 メランコリック
▼使用ソフト
REAPER

▼ニコニコへのうp
おk

▼修正依頼対応
いいお

▼コメント
前回コメントしてからミックスしたから、手抜きですまぬ。
そして期限過ぎてるますかね?w過ぎてたらすみませぬw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:58:28.91 ID:iDILBbrx0
聞き直したら間奏終わりから、ラスサビまで音程の微調整をしてないというw
色々とすまないw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:24:26.92 ID:Vlvuho/G0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1586.mp3.html
▼使用音源
知人からもらいました
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
EQ→コンプ センド リバーブ ディレイ
▼コメント
mixを始めたばかりの底辺ですが、知人から音源をいただきmixしてみました。
お聴き苦しいmixだとは思いますが、真剣にうまくなりたいと思っています。
どなたかアドバイスをくださる方いらっしゃいましたらお願いします!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:38:47.94 ID:EbdCsdjy0
>>762
自分も詳しくはないけどリバーブがおかしいと思う。
カラオケチック
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:41:16.06 ID:XhUSbefbO
せめて曲名くらい書こうず。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:43:05.77 ID:Vlvuho/G0
>>764
申し訳ありません!

>>762
はJust Be Friends です!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:07:45.60 ID:U/msXs2A0
>>762
カラオケ屋で歌ってる感じで(リバーブ)
ボーカルが浮いているのが気になるのと
ところどころ音程があってないかな(ピッチ)

あと、ボーカルの音量にバラつきがあるのが気になった(コンプ)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:59:02.12 ID:2NCPsw8x0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1587.mp3.html
▼使用音源
>>211 マリオネットシンドローム
▼ニコニコへのうp
どーぞー
▼修正依頼対応
たぶんむり
▼使用ソフト
ふりー
▼コメント
息抜きにmixしてみました。いい声ですね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:18:22.29 ID:Vlvuho/G0
>>766
具体的にはどのようにすればいいのでしょうか?
試行錯誤しているのですがなかなか・・・。
>>708も自分のmixなのですが>>708のときはわりとうまくいってたのですが・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:44:55.45 ID:HE6xX7Kj0
>>768
いや、>>708もおかしいよ。
わざとこういうmixにしてるんじゃないならそれでいいんけど
とりあえずリバーブはセンドリターンでかけてるかとリバーブ成分のイコライザーをいじってるかを確認したい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:52:06.36 ID:HE6xX7Kj0
ごめん>>708が変なのはリバーブじゃないっぽい
中音域を強調しすぎてるのとコーラスかな?
元の声とだいぶ違うんじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:54:55.44 ID:Vlvuho/G0
>>769
ありがとうございます

ええっと、センドでかけてます!しかしそれがセンドリターンなるものなのかわかりません。すみません。
EQは完全に何もしてませんでした。確かどこかのサイトで見たのですが、低域を大目に削るんでしたっけ?やってみます!

本当にありがとうございます。
初心者に付き合ってもらってすみません。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:09:29.16 ID:46sFiUDP0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1588.mp3.html
▼使用音源
>>752 千本桜
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
どうぞ
▼使用ソフト
Free
▼作業工程
なんかよく分からないです。
▼コメント
初めてミックスやりました
アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:19:03.76 ID:Sc7dsmNX0
>>768
>>708でうまく出来てると思ってるのならかなり遠い道のりだと思うけど
>>709だけど、今回もほとんど意見。意見聞くなら反映させて。聞く気ないのかと。
空間すっきりさせすぎ。すっきりしてるから音量上げてしまって
原音を潰してしまってるんじゃない?

ここからは聞いての予想で書くので全然違えば無視して。
元の音源分かんないから元音源がドライでしっかりした音源であると過程しての話
その原音から少し遠目になってる音、ディレイかな、フィードバック少ない。
行数制限あるから全部言うの無理だからとりあえずリバーブにつっこむと。
0.5秒以下みたいなしょうもないリバーブ音、サイズ狭い。ディフュージョンもほぼ0。広がりもない
トイレみたいな空間。使ってるリバーブの設定値がどんなのあるか分からないけど
とりあえず、RT、Predelay、Size、Dif、Width、あたりあるならすべて2〜5倍にでもして、
それでリバーブの音量調整してみて。
いまだとDry50Wet50のミックスレベルだからWet10〜20くらいまで下げるようなイメージで
オケと混ぜたときにリバーブが消える程度、声だけで聞くと声の終わり際にさりげなく残るようにする
あとコーラスは外す。どう聞いても使い方おかしいように感じる。

とりあえず色んなことしようとしないでボーカルに関してこの音源なら
インサートEQ→Comp
センド1Delay センド2Reverb
で作ってみて。

予想でしかないから、もっと具体的に欲しいならパラ音源を出すといいと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:05:06.57 ID:U/msXs2A0
ちなみに、EQ→コンプの場合
EQがカットならいいけど、ブーストしてたら
ブーストした成分でコンプもかかるので注意ね

最初はみんなEQはブーストしがちだから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:22:08.25 ID:Vlvuho/G0
>>773さんのとおりに忠実にやらせてもらったところ格段によくなりました。
自分はまだここに書き込むべき段階にもまだまだ達していないと痛感しました。

もっと勉強してから帰ってきたいと思います!ありがとうございました!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:35:55.90 ID:U/msXs2A0
>>775
いや、どんどん練習してアドバイスもらうためにも
ミックス音源アップしたほうがいいと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:51:50.11 ID:hxOvOwPn0
初心者ならイジる前にプリセット参考にするべき
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 05:35:28.58 ID:kejYCBBL0
モニター環境も整えた方がいいよん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:20:54.01 ID:ZhbTusc60
まずスレの音源も積極的にミックスしてみたらいい。
それとしっかりと自力で調べるかDTMマガジンでも買いなさい。大分よくなるぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:33:02.30 ID:eqj7wd070
市販のCDを聴いて分析しようね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:56:30.75 ID:1Q7rEhJr0
>>780
これに尽きる。
似た曲の聞き比べもそうだけど、
始めた頃はDAWに好きな曲入れてフィルター使って帯域別に聞いたりしてたなぁ。
今は分からなくても、このボーカルはこういう空間系でコンプは深めだなぁ、とか分かるようになってくる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:12:22.35 ID:+5v4nQZK0
>>779
そんな僕はサウンドデザイナー買ってます
どっちがいいかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:53:46.92 ID:hxOvOwPn0
CD聴いて云々ってミックスよりマスタリング分野だし
頭の中でプラマイできるようになってからじゃないと意味ないぞよ
784618:2011/12/24(土) 13:29:46.20 ID:RXGMnjN70
>>757
昨日になった瞬間です。(22日23:59の次の瞬間)
紛らわしくてごめんなさい。

>>760
MIXありがとうございます!
なんか色々修正していただいたみたいでありがとうございます!
とっても気に入りました!
お疲れ様でした。
785618:2011/12/24(土) 13:36:42.72 ID:RXGMnjN70
メランコリックを依頼した者です。
近い内にニコ動にうpする予定なのですが、>>760さんの音源をお借りしたいと思っています。

>>760さんさえ良ければ、MIXして下さった方のところに>>760さんと表記したいのですが
名前は何と表記すればいいでしょうか??
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:20:04.18 ID:d43p6zt50
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1589.mp3.html
▼使用音源
>>647 壊セ壊セ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程
のりのり〜
▼コメント
この曲いいわ!
あげあげミックスになっちゃいましたw
787526:2011/12/24(土) 15:11:58.73 ID:9fZsuc7h0
以前エンヴィキャットウォークのmixを依頼した>>526です。
音源を取り扱ってくださった>>629様、>>636様ありがとうございます。

>>629
音源を取り扱っていただきありがとうございます。
次回からは音量等に気を使って録音します;
ありがとうございました。

>>636
音源を取り扱っていただきありがとうございます。
私自身歌ってみたというのを始めたばかりなのでアドバイスとなるか分かりませんが、気になった点を書きたいと思います。
最初の「旧ネオン街〜尻尾で誘惑の美」あたりが遅れて聞こえたのと、
全体的にコーラスが大きいと感じました。
今回は>>636様の音源を使用したいと思いますので、投稿する際のお名前を
[email protected]
までご連絡ください。

お二方には感謝しております。
またお世話になる機会がありましたら、その時はよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:09:41.97 ID:1Q7rEhJr0
>>783
何を言ってるの?
ミックスをするようになってから市販のCDを聞くと着眼点が変わってるから勉強になるよ。

むしろ何も得ていない状態でプリセットで勉強するほうが問題だと思う。
特にcomp、EQはプリセットなんてあってないようなものでしょ。
自分のミックスと並行して聞き比べたりして勉強するのはすごい重要。
マスタリングだから別だって言っちゃうとどうやって勉強するのか分からなくなっちゃうよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:31:52.10 ID:hxOvOwPn0
は?wそれこそ何言ってるのよwww
楽器ごとに大体オイシー帯域ってのは似通ってるからプリセット参考なんてEQ初心者の常套だぞ
それとコンプも別段グルーブ気にしないだろうしプリセットでリダクだけ気にしてりゃ良いよ

市販CDで完パケされてるのは音圧もつめてあるのが大半だし
ミックスの段階でそれを参考とかネェよ
どんだけウェットにしたいつもりなんだよww
まぁマスターにマキシマイザー置いて音圧上げた状態でパート弄る人もいるだろうけどオススメはできないね

なんだかなー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:56:32.18 ID:1Q7rEhJr0
お前が初心者だってことは分かったよ。
楽器ごとの美味しい帯域を似通わせないように住み分けさせるのがミックス。
音圧あげた音から上げる前の音の予想をするのも勉強のうちとは考えられないのかね。
プロでもそういう参考にするCDはもってるぞ。
リファレンスCDって言うの。一つ勉強になったね。

というより、マキシマイザーかけたらかける前の音と全然違うものになるとでも思ってるのか?
音のバランスや定位、位置取りは変わらないぞw
変わるとしたらお前のミックスがパツパツでオケとボーカルのバランス、周波数帯域が圧縮の際にズレるからだろ。
分からないと思うから補足するとマルチバンドリミッターの話も含めてるぞ。
ま、これからも頑張ってオケに合わせようともしない独りよがりな音でも作ってくれプリセット厨よ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:18:37.00 ID:hxKy8hBb0
ここにあげられるmix音源ってゴミみたいなのが圧倒的に多いのになんでこんな偉そうに語ってるやつばっかなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:27:04.16 ID:hxOvOwPn0
楽器のオイシーとこ似通わせない住み分けってちょっと意味がわからないww
オイシーとこはオイシーとこだし下げれば後ろに行くとかじゃなく曇るだけだし住み分けとか必要の話じゃないからw
ミックスの段階でのリファレンスCDを市販の自分の好きな曲にするなんて無いからw
マスタリング時のと勘違いしてんじゃね
それともどっかの音楽アフィブログにでも騙された口か?

つか話がかみあってないと思ったが
空間系って言ってたから完パケ参考にしても音圧上げると深くなってウェットになるからネェって意味だったんだが
PANふりなんかの話してたのか?

自分で言うのも何だが現場的にも理論的にも知識はかなりあると自負してるから
そのそう思っての意見言ってくれ
正直言葉の説明なんかされても苦笑いしか出ないわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:33:33.71 ID:OKak2Fry0
おまえら今日はmixなんてしてないで
S●Xしろや
PAN振りとかじゃなく腰振れや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:49:06.83 ID:L2ovATJS0
せやな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:40.65 ID:1WBSqriB0
上手い事言ってると思ってるのかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:04:48.87 ID:HPUn6gwU0
1Q7rEhJr0←こっちのが言ってる意味が良く分からないので君いなくていいやで終了かな。
どうしてもってなら二人とも口だけ言ってるのは簡単だから音で語れよ。なんか音源上げれ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:15:51.09 ID:hxOvOwPn0
音で決めようってならやってやんぜ
ただ色気もなく焼き鳥屋めぐりが待ってるから時間はかかるがね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:29:25.12 ID:QjuXlsQU0
>>785
再調整したwav音源をうpろだにあげました。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/156694&key=2525

名前は、「NaRroW」にしといてください。
760から・・・w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:39:42.80 ID:1Q7rEhJr0
おいおい今日はクリスマスイブだぜ?
夜は予定が入っててできどの音源をやったらいいかな?
スーパーで買ってきたローストチキン食べたあとにやってみる。
こういうときに出した音源てものすごく粗探しされて酷評もらうから逆にチャンスでもあるよね。
『たいしてうまくなくてワロタ』はいらないから、『○○が△△』って感じで言って欲しい。
出してる歌い手さんで、うちの音源でやってくれって人いますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:45:05.73 ID:mHWN8PzT0
>>791
自分はゴミの部類だけど
彼らはゴミじゃない人たちなんでしょう

だから、実際の依頼音源を
神ミックスして語って欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:49:59.26 ID:jChKaaeJ0
プリセットと見ろとか言ってる時点でアマチュアなんだからもっと優しくしなさいよね!レコーディングエンジニアとPAとアマチュアが喧嘩してるように見える
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:52:47.98 ID:kVPW4/Wj0
対決とかwktkです
803618:2011/12/24(土) 18:56:06.14 ID:RXGMnjN70
>>798
了解しました!
再うpありがとうございます!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:10:13.10 ID:XblSXlt0O
両方対決やる気満々とかすばらしいなwww
是非逃げずにやってほしいものだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:22:42.54 ID:/cJW5xds0
みんな勘違いしている。
ミックスに正解はないのだからこれは対決ではない。
どちらの音源に対しても粗を見つけ最後に「両方共、大したことないな()」
というために俺たちの耳が試される場なんだ・・・っ・・・・!

とりあえず先に突っ込んでおくとするなら、
ID:1Q7rEhJr0は勉強勉強って言ってる辺り、初心者じゃね?プリセット以下の音になっちゃったりしてw
ID:hxOvOwPn0はプリセットって言ってるけど、曲によってアタックリリース替えないの?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:40:01.40 ID:jChKaaeJ0
ちょっとwktk
俺も真剣に判定したいわ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:40:17.48 ID:vTtclaTo0
>>805
よしあなたが管理して進めてください
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:42:33.13 ID:jChKaaeJ0
>>805
プリセットはコンプの事じゃないと思われる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:42:49.76 ID:/cJW5xds0
どう管理しろと(´・ω・`)
俺の独断と偏見で決めるよりここにいるミキサー達で
悪いところ良いところを出しつつって感じ?
まとめて集計くらいならする。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:43:26.33 ID:QjuXlsQU0
「楽器ごとの美味しい帯域が決まってるからプリセットが参考になる」という文章を、
一人は、ギターならギター、ベースならベースでおいしい帯域が決まっているという趣旨で
発言しているのに、
もう一人は、全部の楽器が同じおいしい帯域を持つ(ギターとベースが同じ美味しい帯域を持つ)と
意味を履き違えてるから、訳がわからなくなってる。

二人の言ってることは正しい(と思う)。
各楽器のおいしい帯域はある程度決まっているから、プリセットはある程度参考になるし、
各楽器でおいしい帯域が違うから、それも踏まえ重ならないようにミックスすべきってのは合ってる。

プリセット当てはめてアタックリリース変えないやつなんかいないし、曲によって変えるでしょ普通w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:45:00.32 ID:/cJW5xds0
>それとコンプも別段グルーブ気にしないだろうしプリセットでリダクだけ気にしてりゃ良いよ
ここで判断したんだけど、俺勘違いしてる?
プリセットからスレショ変えてGRをみて調整って意味に取ったんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:56:11.45 ID:kVPW4/Wj0
年末スペシャルやで!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:57:30.81 ID:eenE/i6C0
誰かワンコーラスでいいから素材音源うpしてくれないだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:09:34.87 ID:1Q7rEhJr0
というか折角なんだし参加者募ってみんなでやって、
いいとこ悪いとこ情報交換しないか?
そしたら、このスレ的にはおいしいんじゃないかと思った。
そして音源来ず
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:13:50.09 ID:+5v4nQZK0
どんな歌でもいいの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:25:18.17 ID:SO7ccN3x0
面白くなって参りました
mixスレなんだから、実際の音源で勝負しないとなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:26:48.11 ID:KMe/VgWP0
いやいやお二人でどうぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:29:52.86 ID:kVPW4/Wj0
>>814
メインの後でね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:32:56.96 ID:D/RsnEBI0
今夜録ったばかりの宅録試し録り音源でよければ

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/124031

因みに曲はシリョクケンサです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:35:02.80 ID:hxKy8hBb0
ここにある音源で質がいいものを使えば?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:35:39.43 ID:eenE/i6C0
今外だから聴けないけどシリョクケンサとかオーソドックスでいいんじゃないか?音源感謝
822803:2011/12/24(土) 20:42:03.14 ID:RXGMnjN70
>>798
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16511033
無事、MIXしていただいた音源うpできました!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:49:31.02 ID:+5v4nQZK0
音源です
一番だけです
即席でう
と、思ったらシリョクケンサが先にあがってました(´・ω・`)

曲名はディストピアジパングです
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128309
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:56:50.37 ID:1Q7rEhJr0
>>819はオケなかったので、>>823でおk?
823音割れしてるけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:08:09.74 ID:+5v4nQZK0
>>823の修正です
0dB以上?で録音したため音割れなのかな?
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128312
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:09:32.47 ID:kejYCBBL0
君たち暇そうだね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:15:52.05 ID:luaQdMfI0
>>825
0dB以上で録音ってどういう事?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:20:39.12 ID:D/RsnEBI0
そうか、シリョクケンサはオフボがニコカラくらいしか無いみたいですな。
申し訳無い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:21:30.45 ID:2nUr8EOy0
>>654をお願いします(´・ω・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:23:19.53 ID:1Q7rEhJr0
どれをしたらいいんだΣ(´∀`;)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:34:48.63 ID:hxOvOwPn0
ただいまん
良い感じに進んでるな
で、どれにするん?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:43:36.05 ID:zzZbOyYG0
>>828
あれ?ピアプロにマスタリング前のも併せてあがってたような・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:49:08.18 ID:2nUr8EOy0
>>654もワンコーラスですよ(`・ω・´)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:54:31.88 ID:U/msXs2A0
>>832
http://piapro.jp/t/S0qp
シリョクケンサのマスタリング前

個人的には期限終了してるけど
>>94を二人にやってもらいたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:56:47.15 ID:+XSSu/B/0
普通とちょっと音源の扱いが違うから、嫌な人もいるかもしれないし
以前に挙がってる音源はなしにしよう
シリョクケンサ問題なければそれでいいんじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:57:14.23 ID:1Q7rEhJr0
勝手に私利私欲で使うのは悪い気がするので652さん本人なら
ハッピーシンセサイザにしよかなと思うのですがどうでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:58:21.04 ID:1Q7rEhJr0
654だた。
シリョクケンサはそもそも、タイミングそのまま入れてあうの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:03:21.65 ID:QjuXlsQU0
>>822
再エンコされて、音質画質ともに劣化しているようです。
よければ、これ使って再うpしてください。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/143538&key=2525
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:15:48.89 ID:2nUr8EOy0
>>836
自分としても是非お願いしたいですm(_ _)m
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:21:14.99 ID:XhOt+iWF0
じゃ654さんのにしましょ
841803:2011/12/24(土) 22:22:22.05 ID:RXGMnjN70
>>838
ありがとうございます。
エンコード者の所に、>>838さんさえよければ、名前を表記したいのですが、名前は何と表記すればいいでしょうか・・・?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:23:25.43 ID:hxOvOwPn0
んじゃ>>654でいいのかな
ピッチ修正やケロありなしとか何か縛りつけたりする?
それとも好きにやる?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:23:49.02 ID:1Q7rEhJr0
じゃハッピーシンセサイザをIDかわるまでいじってみます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:32:31.47 ID:+XSSu/B/0
本人の希望通りの【原曲っぽい感じに、程良いケロケロ】でいいんじゃないかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:32:36.01 ID:HPUn6gwU0
なんだほんとにやんのかwwwwおまえらイブに暇だなwwww
自信あるんだねえ二人とも。良い事だ。言い出したもんとして楽しみにしてるよ。
二人とも頑張れ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:33:15.88 ID:kVPW4/Wj0
がんばれ〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:34:21.19 ID:+XSSu/B/0
こういう展開になると逃げる奴多いけど。
チャレンジするのは素晴らしいと思うわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:36:21.51 ID:HPUn6gwU0
どうせなら一つ提案。あーでもID変わっちまうか。ミックスダウンスレ31にクリスマスらしい
パラ音源の素材上がってるんだけど?それやんねえ?楽器ごとのおいしいとことか
言ってるしどうだろね。まあ時間足りないけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:40:57.30 ID:HPUn6gwU0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323139590/
ちなみにここの523だ。まあこっちで使っても問題ないだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:56:28.45 ID:hxOvOwPn0
別にID変わっても言えばいいだけさ
オレはどっちでも良いけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:09:19.82 ID:QjuXlsQU0
>>841
798=838ですwエンコは特に表記する必要ないです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:11:39.74 ID:RXGMnjN70
>>851
了解しました!
無事、再びうpすることができました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16512852

MIXしてくださった方々、>>851さん 本当にありがとうございました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:05:11.04 ID:TCU64vmB0
できました。
底辺うpろだが固まって動かないけど投稿できてる?
th1590だと思うのですが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:05:57.77 ID:TCU64vmB0
>>843です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:22:30.71 ID:TCU64vmB0
で、ID:hxOvOwPn0は?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:24:19.43 ID:hATeHg+c0
hxOvOwPn0です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:28:58.96 ID:TCU64vmB0
音源は?
まさか人のを聞いてからやるような後出しじゃんけんはしないよね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:40:38.86 ID:KA82d3Gi0
同時にあげればよかったね、
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:44:44.09 ID:ZqgVMixv0
もう遅い。ルール決めてなかったし後出しされても文句は言えないだろ。
はよ出せやID:hxOvOwPn0

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:45:02.62 ID:1OwlYM9H0
なんか面白そうな流れになってるな。仲間に入れてー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:51:26.27 ID:hATeHg+c0
まだ出来てねぇよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:54:29.55 ID:KA82d3Gi0
感想は出揃ってからでいいよね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:59:08.60 ID:EKtNZctJ0
>>857
今のうちに微妙なとこ直しとけば?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:03:23.18 ID:1OwlYM9H0
おまえら今日どうすんの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:05:32.63 ID:TCU64vmB0
微妙だと思って出してないよ。
失礼な話かもしれないけど、リズム感悪くて細かくズレてるのは、
個性+歌い手本人の力量だと思ってるからわざと触ってない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:09:39.18 ID:hATeHg+c0
そこまで細かくやる気はないけど元の期限25日だし
明日昼頃うpすればいいや程度の感覚だったんだぞw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:12:17.82 ID:KA82d3Gi0
まぁ最初から期限はなかった訳だしいいんじゃないかい明日でも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:55:25.52 ID:CQaKGMAz0
関係ないけど私もお祭りまぜてー
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1591.mp3.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 06:27:03.02 ID:hATeHg+c0
寝落ちとの戦いでやったのにうpしてないじゃない!
まぁいいや
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1592.mp3.html
もう寝る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:12:12.94 ID:5GzkkU1+0
鯖変更に対応出来てませんでした・・・!
お返事遅くなってしまってすみません!


>>523
MIXありがとうございます!
音は多分録音環境がいまいちだからです、すみません(>_<)
確かにニコニコはボーカル大きめじゃないと
動画とかで指摘されますよね・・・
2種類もありがとうございました!!


>>767
MIXありがとうございます!
息抜きにでもなって良かったです!
いい声とか・・・ありがとうございます(>_<)



あと長期休暇に入ったこともあり
また改めて録音し、動画をUPしようと思っているので
そのときは皆様MIXよろしくお願いします・・・(>_<)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:49:03.00 ID:YUK8VRJ40
おいおいちゃんとレスみたのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:20:34.31 ID:Oq6zjQk20
>>870
全部返信してねえな
俺もmixした一人なんだが見事になにも言われてなくて笑ったわ
自分は別にいいんだけど他にmixした人怒るんじゃないか?
今ならまだ間に合う 今のうち返信しとけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:29:27.10 ID:b4gfALH/0
「しとけ」とかやめろよ
もうちょっと言い方あるだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:34:26.94 ID:Oq6zjQk20
>>873
????????
しとけで別にいいじゃん
しかもそこ気にするところじゃないよ 細けーなぁ 男なんだったらもっと広くいこうぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:35:37.78 ID:b4gfALH/0
おまえが怒ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:37:54.30 ID:Oq6zjQk20
>>875
そんなに草生やしちゃってピキっちゃった感じすか?
多分話しても通じそうにないんでもう話すのやめときますね;;
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:38:50.60 ID:b4gfALH/0
おれが悪かったですごめんなさい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:07:01.45 ID:sN86W1lE0
>>625でToysの音源の依頼をしたものです。
音源大変お世話になりました。お時間かけて作業してくださったMixer様どうもありがとうございました。
使わせて頂く音源を決めさせていただくのと、お礼のお返事をさせていただきたいです。
Mixに知識がありませんので多分Mixer様のためになることは全然言えませんが…感謝の気持ちだけ受け取ってくださいませ。

>>655
Mixありがとうございました。大変お疲れ様です〜。
声がとっても綺麗でした。空間系?リバーブとかもしつこくなくて聴きやすかったです。
ノイズ乗ってってすいません。録音環境もっと綺麗にします。
音も綺麗に大きさが揃っていて聴きやすかったです。
音源ありがとうございました!

>>660
Mixありがとうございました。お疲れ様です。
声褒めて頂きありがとうございました。
音がとってもふんわりで曲に合っていっていいなと思いました!
特にコーラスのふんわり具合といいますか、メインと綺麗に重なっていて綺麗でした。
最後メイン2本使っていただいたんでしょうか。最後も盛り上がっててよかったです。
どうもありがとうございました。

>>663
Mixありがとうございました。お疲れ様です。
全体的の音質が綺麗でまとまっていて好きです〜。
ハモリも綺麗に重なっていてうるさくなかったです。ハモリの音質すごくきれいです。
出だしから綺麗で最後まで気持ちよく聞けました!
どうもありがとうございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:37:03.68 ID:sN86W1lE0
>>689
Mixありがとうございました。お疲れ様でした〜。
お声褒めて頂きありがとうございます。メインの声の透明感がすごく良かったです。
マイクをうまく使いこなせてないのと録音環境が悪いのでコンデンサーで録っても録り時点でメインの音質が綺麗に録れなかったので
ちょっと悲しかったのですが、綺麗に整えて頂いていてとっても嬉しかったです。
個人的には全体的に最後のサビ以外でもう少し音がウエットになってほしいような気が・・・。
でも、綺麗でした!ありがとうございました。

>>704
Mixありがとうございました。お疲れ様でした。
中間の『ああ〜』の部分2:13あたり綺麗でした。
あそこの部分自分で歌っていても少し物寂しかったのでアレンジして頂けて光栄です。
全体的にちょっと音が籠ってしまっているような…コンプの調節でしょうか。
ハモリの音は綺麗に抜けていたのでちょっと目立ってました。
ですが、歌声の揺れがなく聞きやすかったのでたぶん私のチリメンビブのせいです〜。すいません。もっと発音綺麗にしますね。
とうもありがとうございました。

>>705
Mixありがとうございました。お疲れ様でした。
いあいあ、音源2本重なっていても綺麗纏まっていましたよ。使っていただきありがとうございます。
いい意味で他の音源とは声の音質が違いましたので、ちょっとレトロな感じがで出てよかったです。
残響音もありましたし、この曲のPVにあうような音源に仕上がって頂けたのではと思います。
声褒めて頂きましてありがとうございます。音源よかったです、ありがとうございました!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:28:30.84 ID:sN86W1lE0
>>706
Mixありがとうございました!お疲れ様です。
メインのちりめん具合が消えていて綺麗に聞こえていてすごく良かったです。
高音も耳に痛くなくてサビとかもすんなり聞くことができました。
マイクはNT1Aをもう少し使いたい気持ちもありますがちょっと買い直したいです。
全体的な完成度が整っていて綺麗に仕上げて頂き感謝しています。
どうもありがとうございました!

>>707
Mixありがとうございました。お疲れ様でした。
録音環境今一度整えます。ご指摘ありがとうございます。
2:10の『ああー』の部分二つの音が綺麗に分かれていてよかったです。
あと、音源2本とも使っていただいてありがとうございます。2本重なっていてもぼやぼやしてなかったので気持ちよく聞けました。
どうもありがとうございました。

>>720
Mixありがとうございました!お疲れ様でした!
声褒めて頂きありがとうございます。うれしかったです。
音源2つ使って頂きありがとうございます。
2本重ねでも音が全然ダボダボしてなかったので最後まで安心して聞けました!
丁寧に処理して頂きありございました!個人的にはもう少しオケが大きくてもいいような…。
でも、とっても綺麗でした。どうもありがとうございました。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:43:08.95 ID:ebbqkZgt0
誰かDTM板ミックススレにここで使わせてもらうように書き込んだ奴いる?
ばかなの?
ここはあくまでyoutubeスレの底辺歌ってみたスレから派生したミキサースレだから。
全部パラ音源をミックスする場じゃないと思う。したいならDTM板でやればいいだけ。
俺自信もここでミックスしたり、向こうでミックスしたりするけど、ここと向こうは全く違う場だから。
とくにDTM板は今はともかく昔はアンチニコニコだしボカロの話題ですぐ荒れるような場所だった。
こことは共存できないよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:46:39.37 ID:sN86W1lE0
>>723
Mixありがとうございました!お疲れ様でした!
ハモリとメインの重なり具合が綺麗です。メインの音質がごりごりしてなかったので
さりげない感じといいますか、切ない感じといいますか、そんな感じにまとまっていてとってもよかったです。
聴いていて切なくなるようなMixでとても魅力的でした。
どうもありがとうございました。


とても沢山の方に手をかけて頂き感無量でございます。
Mix本当にありがとうございました。また、ノイズの乗ってるよ!などなどのアドバイス頂けましてありがとうございます。
もっとたくさん精進いたします。
皆様とてもきれいにしあげて頂き何回も聞かせて頂き大変迷ったのですが今回は>>706様の音源を使わせてください。
皆様の音源大切に保存させて頂きました。本当にありがとうございました。
またうまく綺麗に録れましたら依頼に参りたいです。
大変お世話になりました。

>>706様お名前の表示等のご相談がありますので手が空きましたら
magali439☆goo.jp
までご連絡よろしくお願いいたします。

でわ、皆様本当にお世話になりました。失礼いたします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:47:32.02 ID:1OwlYM9H0
ミックスダウンスレの変なやつか。
馬鹿じゃないの。

youtube板とDTM板一緒にしてんじゃねぇよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:25:44.61 ID:EKtNZctJ0
>>881
(^ω^;)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:28:41.94 ID:EKtNZctJ0
そういえばだれか対決の音源に触れてやれよwww
あんな煽ってたのになんもなしじゃかわいそうだろwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:30:32.21 ID:hATeHg+c0
酷評よりスルーのが泣ける罠
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:45:10.61 ID:hNHG6+HT0
対決音源。一回きいたけど今出先だからモニター環境が違うんだけど、
好みの問題で、どっちが好きかってだけだと思う気がする。
最初にあげた方はオケに埋もれてる箇所がある、あとの方は、その真逆。
と今はそれくらいしか判断出来ない、個人的にはコンプ感含め後の方が好きかな。
voの音量でそう感じてるだけかもしれないから、まだ判断出来ないけど。
やっぱケロじゃない方が良かったなw家に帰ったらちゃんと聞きます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:46:43.85 ID:hNHG6+HT0
番外編の人は、リバーブが邪魔にかかっててもったいなく思えました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:57:48.55 ID:xNgudpco0
個人的に>>869さんのが好きかな
ボーカルがよく聞こえるから
正直細かい違いがわからないやw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:00:26.33 ID:ebbqkZgt0
俺は逆に後者の方は単にボーカル音量うるさいようにしか感じないけどな。
ボーカル大きくすれば迫力でますの典型。オケが聞こえないっすわ。
ボーカルのEQが詰めきれてない中低域にコシを残しすぎで、
たまにオケに干渉してポンピングしてさらにオケ小さくなる部分がある。
前者は埋もれてるってのはわからなかったけど、馴染んでてよかったと思う。
ピッチ修正ケロケロの作り方に関しては前者一択。
前者は逆に中低域をすっきりさせすぎかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:00:35.30 ID:n4QcHWW60
あと、歌い手さんはリズムしっかり!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:26:51.35 ID:hATeHg+c0
意見が出ると良い!
確かにそっち系らしくキックとボカルと中域は大きくしてあるね
ついでにコーラス大きくつめすぎたからメイン埋もれないようにパンチをM成分に集めてるのも原因かもね
ニコ動だし小さなモニターでも聞けるようにしたつもりではある
ピッチとタイミングはメロダインのオート任せでケロもAutoTune EFXまかせ
手抜きで申し訳ないw

>>コンプ感
コンプの話出るとは嬉しいw
実はavalonのちょっとお高いの通してあるんだよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:36:33.95 ID:TCU64vmB0
これ、オケは本家から持ってきてるのか。
俺付属されてた音質がっかりなやつそのままでやったんだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:43:13.72 ID:EKtNZctJ0
>>893
なんかオケもハッキリしてて、どうなってるのか気になってたんだけどそういう事か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:46:52.22 ID:og1HiLzR0
ハピシンの原曲を知ってみる身としては
前者(>>853)は物足りなくて残念。
後者(>>869)は真似ようとして失敗した感じで残念
(後者は失敗感がありすぎて笑える。出だしね)

それ以外は、前者はケロさせ方は好きだけど
オケがノイジーに聞こえるのは残念
(TT-DRで調べたらRMS5とか音圧上げすぎかな…)

後者はボーカルがスッキリしていて
ニコ動映えしやすいけど
ケロさせ方はちょっとイマイチ

どちらも一長一短な感じかな〜

でも音源あれで短時間でふたりとも頑張ったと思う!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:57:59.08 ID:0GYPKFwfO
出来上がったもの聞いてああしろこうしろって言うのは簡単だけどねえ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:02:25.35 ID:TCU64vmB0
数値は見てなかったのでRMS5ってのは正直自分でもびっくり。
けども、音圧競争が?って言われてるなかで、私自身、音圧高いのが好きなので
これは狙ってる感はあります。
ですが、付属のニコカラのオケの高域の情報量が少なかったので
音圧を聴覚上欲しいと思うところまで上げるとこうなったとも言えると思います。
GR確認しましたが、最終段5.3でした。
物足りなさに関してですが、オケ自身に超広域の空気感がないので、ボーカルの音もオケに合わせて空気感を抑えていることが原因かな
と考えるのですが
その辺の見解はどうでしょ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:20:38.95 ID:hATeHg+c0
音圧のために犠牲にしたのかと思ったけど付属の使っちまったのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:21:45.99 ID:EKtNZctJ0
おいおいRMSってなんだってばよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:32:04.99 ID:1OwlYM9H0
ググレ。
音圧のレベルだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:38:25.77 ID:ebbqkZgt0
>>898
どこに音圧のために音質をここまで犠牲にする阿呆がいるんだよw
というより、キックなんかのある低域より、
他の高域ある方が音量感のある音圧を作れるんだから
その理屈はおかしいぞ真逆だ。

>>899
RMSってのは音量とはまた別の音量感みたいなもんで、
CDによって音の大きさが違う(ように感じる)のは
音量ではなくてRMSが高い(数値が0に近いほど高い
パフュームなんかはRMS-4から-6くらいある
市販のCDはRMS-8くらいかな最近は
JAZZなんかだとRMSは-15とか珍しくない。
ちなみRMS5って言ってるが-5のこと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:44:14.43 ID:hATeHg+c0
低音と高音バッサリ行きましょうねwって書いてある書籍とか多いじゃん?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:50:39.83 ID:EKtNZctJ0
>>897見た感じだとゲインリダクションとRMSは同じ感じなのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:50:57.63 ID:pq4Bkti30
最初から数字やメーターばかり気にするのは大事だけど危険だから、最初は聴感を大事に育てましょ、こうしたらこういう聴こえ方になるっていうのを覚えるのが一番で後はセンス。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:10:00.28 ID:/Vi8/kjO0
音圧上げるときは必殺のSonnoxだよねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:18:26.16 ID:2CF9m8wG0
>>903
その曲全体の平均の音量みたいなものでGRとはまったく別。
ラウドネスメーターとかでググってみたらわかると思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:20:44.00 ID:+NHZlSr20
MS処理知ってる人ってどのくらいいるんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:47:39.75 ID:yo05u4Lr0
>>907
歌ってみたでは普通やらないでしょう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:53:44.08 ID:+NHZlSr20
俺はたまに使うけどなぁ。多少音圧欲しいやつとか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:57:56.32 ID:/Vi8/kjO0
音圧あげてないオケの時はマスタリングでやるかな
音圧上げすぎなのも削ったりする事もあるけど
まぁステレオイメージ系もある意味ms処理だしねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:25:10.08 ID:6Olj8vtq0
>>853=897
軽く聞く分には音圧は別に問題ないが、
これボーカルがちょっと前にずれてね?
確認してみ

ってか音圧よりズレのほうが台無しになるだろ
誰も指摘しないとかちょtと信じられんわ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:28:10.52 ID:+NHZlSr20
俺もそれは思うな。
ここで聞くMIXのほとんどがズレズレ。

人にリズム感云々言うより自分のリズム感を確認しよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:47:20.69 ID:/Vi8/kjO0
全体の位置とかも気にせずうpしてあるのそのまま使ったんじゃん?
ニコカラ付属オケそのまま使ってるんだし気にするだけ無駄だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:52:14.14 ID:KwJEancG0
次はID:6Olj8vtq0とID:+NHZlSr20が
MS処理しつつリズムが完璧なすごい音源だしてくれるってこと?
頭あわせ云々は歌い手の仕事だろ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:54:13.42 ID:+NHZlSr20
歌い手もできなくてMixerもできないとか救いようがねぇな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:59:31.83 ID:jWBL4oL/0
勉強になるかと思ってROMってるけど、>>890
>ボーカルのEQが詰めきれてない中低域にコシを残しすぎで、
みたいにたまに純粋にどういうことを言ってるのか分かんないんだよなー、だからどうってわけじゃないけど

その帯域の音が余分とかそういうことを表現してんのかな、分かんないや
コシってなんだよもーw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:01:25.68 ID:+NHZlSr20
ミックスを料理に例えろというけど味にまで例えるとは凄いな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:16:55.72 ID:cKBZiXPj0
>>915
>歌い手もできなくてMixerもできないとか救いようがねぇな。
だれもmixerができないとか言ってないしょwミックスでリズムまで補正するかは
ミキサーの自由だし、それができるかできないかは別の話かと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:19:56.34 ID:+NHZlSr20
自分の聴きやすいようにする じゃなくて 「あくまで依頼だから」そのままの状態で作品を提出する ってのはどうなの?
人それぞれだとしても違和感感じてしまうわ。自分のリズム感アップも図れそうなのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:22:14.34 ID:hqlVuT2Pi
>>871 >>872

遅くなりました、>>211です。
すみません、>>870の他にも
>>216 >>249 等で全部にレス
返したつもりだったんですが
まだ落としているでしょうか(>_<)

落としていたらすみませんでした…。
大変失礼なことをしてしまいました。
本当にすみません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:29:03.37 ID:Zsf3klBp0
>>919
あなたの言うことは正論だから
それ以上追い打ちかける必要はないんじゃないかな?
あとは音で言いたいことを表現しようぜ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:29:32.54 ID:Jhp5e0b40
>>920
ページでF3押して曲名で検索かけたら取りこぼしないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:32:24.32 ID:/Vi8/kjO0
一発録りを売りにしてるとかじゃないんだし
ここでのリズム補正はミキサー常識の範疇だろうね
しかしながら皆何かしら手抜きするのがこのスレだし
リズム補正を手抜きしても良いんじゃ・・・ない・・かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:35:39.22 ID:KwJEancG0
手抜きだと考えるのか。
俺は歌い方のズレも含めてその歌い手だと思ってるよ。
ピッチ補正も本人に言われない限りはしないし。
ズレてるなーw と思いながらも黙ってミックスする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:38:06.54 ID:yo05u4Lr0
リズム補正なんてすべきじゃないよ
アイドルデビューさせるわけじゃないんだし、成長したいんでしょ?歌い手も
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:39:07.72 ID:hqlVuT2Pi
>>922
あ、ありがとうございます!
次から使ってみます(>_<)
次からは取りこぼしないように
パソコンから全部レスします…。

本当すみませんでした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:45:13.71 ID:/Vi8/kjO0
昔からタイムコンプレッションなんかで位置調整するのは
歌が上手かろうが下手だろうがデフォ作業だしね
人為ボカロにするのはいただけないけど話からラフミックスに近い意見してるし
それは一応作品にする以上正直同意しかねるかなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:33:24.56 ID:yo05u4Lr0
タイミングやピッチを言われないでいじるのは
歌い手どうこうよりも自分をよく見せたいっていうエゴだろ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:34:26.66 ID:KwJEancG0
まぁピッチリズムいじったほうが選ばれるしね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:29:44.66 ID:/Vi8/kjO0
タイミング修正はEQやコンプするのと同レベルの話だって事をだな・・・
まぁそれをエゴとか言い出したらもう何言っても無駄だろうし好きにすれば良いさw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:23:50.14 ID:pxcSpfdT0
言いだしっぺがきましたよっと。
やっぱ理路整然と説明してた後者がいいね。あくまでも比べてだけど。前者は
曲がどういう曲なのか考え切れてない。これは歌モノでしょ。ボーカル押して
いかないとだめだろうね。ただボーカルだけ切り取って聞くと前者がいいかな。
後者は全体の雰囲気はいいんだけど押したメインメロディが適当過ぎる。
後前者、ニコカラのオケ使っても気持ちよく聞かせられるならいいけどね。
二人ともに言える事は一応コンペ形式みたいにやるなら手を抜くなよ。意味ないぞ。
手を抜いたのかこれが精一杯なのか知らんけど。お疲れ様。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:02:47.42 ID:yuGwtRqT0
個人的には依頼でもされない限りタイミング補正はアウトだと思ってるw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:22:38.37 ID:dvX67vanO
講釈たれてる人も是非アップしてほしいなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:39:56.77 ID:ELQpfeI3O
講釈すらたれられない人も是非アップしてほしいなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:53:47.73 ID:U17EjQ0B0
夜でスピーカーまともに使えないだろうしだし
両方短時間だったし妥協点としてはまずまずなんじゃない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:44:09.88 ID:uv4CQSN/0
>>931
つまり、ボーカルの小さい90年代洋楽は歌ものじゃなくて全てアウトということですね。

何一つ説明せずどっちがいいかしか説明できないのか。と。
EQはどうなっていてどう音がいいの?
コンプのアタックが早めか遅めかも分かってないんでしょ?w
俺?分からんよ。
ただ全員、理由も添えず手抜きって言ってるけど、
少なくとも両者の音はここに出しているミキサーではレベル高い方だと思う。
のにも関わらず手抜きって言う人は嫉妬から叩きたいだけだろw
ニコ厨らしさがにじみ出てますね。
違うならエフェクトの設定くらい予想してよ。
両者まだいるだろ。答えも出してくれるさ。
間違い乙って言ってやんよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:38:06.19 ID:ELQpfeI3O
嫉妬wwwww ごめーん俺も音聞いただけでコンプがどうのEQがどうのって外したら恥ずかしい事言えねーわww気が合うなぁww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:47:44.10 ID:ELLJ8Vzn0
おいおい!せめてEQはわかれよ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:54:26.27 ID:a7b5EOdyO
以下938がEQの設定を言い当てるスレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:48:51.29 ID:3HvNUh5E0
まだかなまだかなぁ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:39:26.53 ID:U17EjQ0B0
それじゃ適当意見をしよう

前者はキックの丸みが気持ち良いね。一般のPOPsらしく声もスッキリしてて聞きやすいね
ケロも上手いね。音圧出しても綺麗にまとまってるのが良いね
残念な点は何よりオケの音質だね。それとモノラルだとオケとボイスのバランス良いんだけど
ステレオになるとサイドの低音と4k付近が原因でボイスが後ろにいってしまうね
タイミングは調整しないにしても前に位置しすぎだね
1時間程度しか時間かけてないし良いと思う
状態の良いオケとある程度時間かけたの聞いてみたいね

後者は固めのキックと中域の豊かな倍音で二昔前トランスのニコニコVerって感じだね
本家のオケが多少曇ってるのに曇りがとれてるし音の粒が本家よりきめ細かいね
なんて言うかブルジョワな匂いを感じるね。方向性もまとまってて良いと思う
残念な点はケロが不自然な所が多いね。最初の余韻のところのエフェクト失敗は何とも・・・
それとボイスが上下に揺れるときがあるね。立ち上がりと立下り潰れてる訳じゃなく揺れるから
コンプで纏めなく手コンプなりVocalRiderなりで失敗してるのかもね

両者短時間手抜きありの様子だけどその割には良いと思う
選ぶなら後者だろうね
ただオケ差や時間差もあるし最初に条件つけておけば良かったね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:52:24.54 ID:gznbm+YN0
適当意見と言い保険をかけつつ必死で音の解析をし
さらに歌い手の感想程度の文を書く>>941
後者はAvalon使ってるらしいけどAvalon使ってこれだと先はないな。
フリーでやりましたって言っておいたら、そのフリーpluginいいね!何ていうの?
って言ってくれたのにね。
まぁ音作りのレベルからAvalonは嘘だろうと、みんなおもってるんじゃないかな。
煽りばっかりなのもあれなんであとで俺も音出します。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:56:07.45 ID:e7Hayjnz0
底辺同士がみっともねーw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:59:53.33 ID:U2Zr0kip0
色んな意見が聞けて羨ましくもあるけどな。けなすような言い回しさえなければ、良いながれなんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:04:10.85 ID:e7Hayjnz0
まったくですねーw
普通に言えねーの?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:10:49.96 ID:r3xYq38e0
普通に言いたいのならみぃでも森林でも言ったらいいんじゃないかな。
ここは噂の匿名掲示板よ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:12:55.68 ID:r3xYq38e0
>>945
ていうかお前も煽ってるじゃねえかw
って突っ込んで欲しいんだろ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:27:38.56 ID:3HvNUh5E0
語尾にwを一つ二つつけるやつはだいたい中学生高校生
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:37:52.45 ID:U17EjQ0B0
>>適当意見
皮肉ってるの理解出来なかったのかww

Avalonって別にSSLみたくクソミックスも聞けるようになる魔法の機材的な要素ないけど
なんか凄い勘違いしてない?w
モニターは900stと10Mのオーソドックスコンビで聞いた意見だけど
だからこそ間違いなく聞けてると思う
疑問あればもっとまともに返さないと底辺とは言え馬鹿にされるだけだぞw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:53:11.14 ID:r3xYq38e0
確かにその機材なら間違いなく聞けるだろう。
問題はお前の耳だな。

Avalon使いこなせてないってこと言いたいの理解できなかったのかww
そしてお前がバカにされてるの理解出来てないんだな可哀想
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:11:50.54 ID:pxcSpfdT0
高い機材の名前さえ出せば語ってるように見えると思ってる厨二の相手は
それぐらいにしておくんだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:13:28.20 ID:U17EjQ0B0
どこを理由に馬鹿にしてるのかわからないからね

例えば高音のハットの部分で独特のクリアな丸みと空気感が出てたから
確かに言ってるようにAvalonかなって思ったし
Avalonのコンプは基本突っ込んでも力技でどうにかなる物だけど
突っ込まなきゃ触り程度に色付けと薄い丸みのコンプレッション得えられるからね
R&B系統目指して音突っ込む訳じゃないし
これなら正直上手いとすら思ったよ

で、君はオレよりまともな意見言えるんだよな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:23:11.51 ID:r3xYq38e0
じゃ一言ふた言だけ言うけど、
サビのポンピングに関して聞こえてないの?
Avalonでこのコンプ臭さと言うかコンプ大失敗があほらしい。
そこでコンプは俺Avalonの高いの使ってるんすよかっこいいでしょ
って言っちゃう程度のミックスのどこをうまいと思って聞けばいいのか。
本家のオケもマキシマイザでパツパツにしたような音じゃないのに
これだけ音が上り下りしてるのをその機材使って聞こえない糞耳乙。
俺の言ったことを踏まえてもっかい聞いてこい。

ちなみに俺はAvalonは魔法の機材だと思ってる。
触り程度の音、聞こえてますかー?
これが魔法の所以だけど、深くかけたりしないと分からないんだから糞耳なんだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:27:57.51 ID:r3xYq38e0
てかおれはそもそもAvalon使ってないと思ってる。
使ってるとしたらNebulaだとかフォーカスとかのIR系?
Avalonのプラグインはないよね確か。
アウトボード的な動的な動きしてない、この音に対してこう動くって感じの音。
実際、自演じゃないのかって思うわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:14:08.02 ID:pCTaa+pU0
あの〜他でやって貰えますか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:32:13.38 ID:/Vi8/kjO0
最初のほうの間奏部分で特有の淡い感じするし使ってるんじゃない?
別にAvalonだけで作った訳じゃないっしょ
それと本家のオケって128bpsだから音が曖昧になってるけど結構パッツンしてるよよよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:38:38.53 ID:Zsf3klBp0
この流れでスレ終了しそうだね〜
年末だから依頼くるかと思ったけど
こなさそうだね…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:41:19.63 ID:FWDXxMU80
次スレ作ったらいいんでないか?
依頼もしやすいだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:47:04.21 ID:r3xYq38e0
Avalonで淡くはならんだろ。
実機持ってないor聞いたことないなら適当なこと言うなよ。
それとも何か?俺のAvalonは真空管を交換してるから淡くなるんだ。
淡くの意味がお前の考えてる音とは違うんだ。とでも言うのか?
そしてビットレートは見てもないから知らんかったが確実にパツパツしてない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:03:55.96 ID:7zfavnSW0
ここに上げるボーカル音源は
曲の最初から最後までを通しで歌っているものでないと駄目なんですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:04:39.85 ID:/Vi8/kjO0
なんか矛が向いたぽ?触れないほうが良かったのかな
「薄くかけると淡く色付き深くかけると煌びやかに」
って良く言うんだけどねw
パッツン云々は音源同程度に曖昧にするか本家のアプコンでもしてみれば?

素材はここで来ても中途半端にスレまたぐだろうし
この際うめちゃえば遺恨?もスッキリするんじゃないw
962647:2011/12/26(月) 22:55:08.29 ID:RFB4JmeJ0
お邪魔します
壊セ壊セを依頼した>>647です
この度は、録音環境が悪い中ご視聴とMixしていただいたき、皆様お疲れ様でした。大変感謝しております!書き込みが遅くなりすみません
体調を崩しやっと布団から抜けだせました。。何度も聞かせてもらいましたが素敵に仕上げて頂きとても感激しています。
感想などまとまりましたら再度書きこみさせて頂きます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:58:15.37 ID:BWcueFSH0
▼曲名
シリョクケンサ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15243142

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/304271

▼ニコニコへのうp
するつもりです

▼性別 女

▼募集期限 12/29(木)まで

▼録音環境
カラオケ録り
機器はEXILIMのEX-Z750

▼情報
MIXなどに関しては疎く、知識が余り無いのでおまかせします。
よろしくお願いしますm(__)m


964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:09:43.32 ID:pCTaa+pU0
カメラで録音だと・・・
その上にこの音源の状態・・・
普段、許容範囲が広い私でも少し最低限の礼儀としての怒りを覚えた
知識が無い、と言うのならばそれは
「なら仕方ない、今後改善するように」とで済ませられるが
それ以前にこのスレッドに投稿している他の歌い手の音源を聞いてみれば
よくもこんな音源を上げるかと思うはずだ
よってやはり最低限の礼儀・マナーとして如何せん宜しくない
叩かれフラグか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:16:16.49 ID:3HvNUh5E0
>>963
すごい悪いんだけど、もうちょっと勉強してからきたほうがいいよ;;
カラオケ撮りにしてもビットレートがあまりに低すぎる。
これはmixどうのこうのの話じゃなくなると思うよ。
500円払ってカラオケいくより100円マイク買って宅録から始めてみよ?
966654:2011/12/26(月) 23:19:51.69 ID:O/GFs3wa0
期限を過ぎたので、締め切りとさせていただきます。

>>717
mixありがとうございます。
この曲に合ったケロケロがかかっていて、聴いていて心地よかったです。

>>868
おお!凄く良い出来で気に入りました。
リバーブが程良く掛かっていて、自分の声とは思えないほどいい感じに仕上がっていました。
感動ものでした。ありがとうございます!

>>869
サビのコーラスが個人的にツボでした。
コーラスのお陰で、凄く曲全体として引き締まった気がします。
自分の歌をここまで昇華させてくださるとは、感謝感激雨あられですm(_ _)m

ご三方とも、素晴らしいmixをありがとうございました!
うpさせていただく音源は検討させていただきます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:45:55.67 ID:/Vi8/kjO0
相手に勧めたのに自分でちょっと試した
元のオケを5.6M録音してオフセとってmp3 320にした
録音時オーバーしないように少し下げて戻した

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1593.mp3.html

これだけでもハットがくっきりして高域結構リミットしてあるのがわかるはず
例の音源はオレのやつより音質良いからより目立ってるんだろうよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:10:55.87 ID:jvMa/qnt0
>>964
カメラで録音したのは、以前録音機器のスレでお聞きしたときに、
下手な録音機器を買うよりは今のままがいいだろうという意見を頂きましたので、
そのままカメラの録音機能を使っておりました。
恐らくそれなりの値段のする録音機器であれば音質は格段に良いのでしょうが、値が張る為、年越えたすぐでないと買えないので代用しておりました。
他の歌い手さんの音源にも耳を通せということですね。
自分の無知が故に、無駄に怒りを買ってしまい申し訳ございませんでした。

>>965
それは思いました、皆様に申し訳ないほど無学でした。
宅録はこの前、800円のスカイプマイクでしましたが、ノイズがたくさん入ってしまうので、ノイズの入らない録音の仕方も勉強したいと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:30:27.21 ID:bgKPb38+0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1594.mp3.html
▼使用音源
>>654 ハッピーシンセサイザー
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼使用ソフト
くばせ
▼作業工程

▼コメント
流行に乗ってやってみようと思ったけど、期限が切れてたでござる
もったいないので出してみるでやんす。
どぉぉん!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:37:52.78 ID:4kpIdspG0
>>969
いいかげんもうその書き方やめろよ
あまりにも適当すぎる なんのためにその欄があるんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:40:56.24 ID:+6k5Z5SE0
そして次スレ作成を踏んでしまった970であった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:45:33.50 ID:4kpIdspG0
>>971
残念ながら俺ではないぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:47:27.63 ID:0hSWmCIp0
やり合ってる奴らは何でそんなにむきになってんの?
変なプライド持っても成長止まるだけだぜ?
業界にはそういう文句ばかりの停止したやつばかりなんだよ
新しいことしないしな、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:50:32.22 ID:4kpIdspG0
お前もその中の一人っぽいけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:52:06.44 ID:sTu2WE1V0
>>972
言っている意味がわからんけど
前スレで970で次スレ立てることになったんで
はよ、次スレ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:52:42.39 ID:e7Sd0Xun0
>>968
恐らくそれを言った人はこれで撮られた音源を聞いていませんよね
録音機器専用スレに居る人がこの音を聞いて「今のままが良い」
と言うのはちょっとあり得ないかと思います。
まぁそう言う弊害があって至っている事なので
私的に説教などするつもりはありませんし、
このスレッドはバリバリのプロが集まる場所でもないので
責めるつもりもありません
ただ、ここがそう言った場所(リアル)であったなら確実に
小一時間説教され怒鳴られるレベルであることは確かです(^_^;)

まあ歌い手としての活動は応援してます。頑張ってください
音源の至らない部分は後の経験で恥しいほど分かる様なると思いますので。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:53:45.56 ID:4kpIdspG0
そうだったっけ;;
完全に>>1に騙されたわ
作ったことないしなんもわかんねえけどggってきて見てみるわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:06:46.62 ID:OhNG2SC+0
>>970
何にそんな必死になってるの?
ただのお遊びミックスだろ!
書きたい奴は書けば良いし、どうでも良いんじゃねーの?
何が知りたいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:13:38.25 ID:vPl/tnAL0
むしろ、ちゃんと書いてるだけえらいだろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:19:50.09 ID:SVQO+es80
うまく作れてると思うミックスの音をパクりたいから知りたいんです教えてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:19:53.79 ID:4kpIdspG0
スレの立て方調べてスレ立てたけどこんな感じでいいすか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324916138/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:30:39.56 ID:sTu2WE1V0
>>981
おいw
だから、タイトルの「が」を直せとw

でも、スレ立ておつ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:38:29.68 ID:+6k5Z5SE0
スレ立て乙っすw

まったく話題にも触れられず
そして誰もやらない音源の悲しさといったら・・・w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:17:22.46 ID:nM1EvnxA0
インタビュアかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:20:07.85 ID:tQO6HU2n0
>>978 遊びって書かないほうがいいと思うよ。
音源提供してる人にも失礼だし。遊びを本気でやってる人もいるだろうし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:38:27.61 ID:8EPftRbT0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1595.mp3.html
▼使用音源
>>678 インタビュア
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ふか
▼使用ソフト
くばせ
▼コメント
特に何もしてないです
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:59:55.99 ID:jvMa/qnt0
>>976
全くその通りです。
音源を一緒に貼って質問すれば多分そうは言われなかったんでしょうが、
録音機器のスレの方が一々カメラのボイスレコーダーの性能を一々覚えているわけもなく、聞き方が抽象的であったこともあって、
自分が判断して音質が大丈夫なのであれば、わざわざ安価なものに買い換える必要は無いという言い方でした。
意図的でないといえども、礼儀に欠いた行動をとってすみませんでした。
こんな状態で、しかも他の方々の助けがなければ作品もまともに作成できないのに歌い手なんて甘すぎますね。
もっと、勉強してから再度投稿します。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:40:53.49 ID:Zgm8Hpo00
まあ、そう気にせずにがんばろうやw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:00:26.04 ID:VdiN6sAf0
>>987
予算いくら位ですか?
もしIF、マイク購入を検討してるのなら相談乗りますよー。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:16:23.76 ID:HA2CCfff0
カラオケ屋さんで見かける形状の「ダイナミックマイク」を買っては駄目ですよ
パソコンに接続させるだけで2万とか、かかっちゃうよ

マイクは500円くらいのスタンドマイクで十分、USBマイクなら尚良い
歌ってみた専用マイク ECM-PCV80U
http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-PCV80U/index.html
これ以上のマイクは存在しません(3千円の予算で)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:24:49.97 ID:IgbTkEkr0
本当にそれを薦めるの?ネタ?
3000円で歌ってみたは出来ないと思って欲しい。
もちろん遊びレベルで音質にこだわらないならともかく、
ここに頼むってことは良い音で出したいと仮定しての話ね。
最低ライン12000円くらいかな。
上記のマイク使ってると言われたらよっぽど魅力的な声でもないかぎりミックスしない。
それどころかダウンロードすらしないミキサーがいると覚悟して購入しておくれ。

サウンドブラスターで、ダウンロードしようか悩むレベル。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:43:58.28 ID:+6k5Z5SE0
歌い手はオーディオIFとマイク計2万
ミキサーはオーディオIFとヘッドホンとスピーカー計3万
ともにソフト系はフリー使ってこれで底辺の普通くらいだろうね

ソフトや腕はどうであれ機材は物理的なので金がかかるしどうしようもない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:59:33.47 ID:4tyfaIsV0
マイク初めて買う人はsm58でいいんじゃないですかね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:23:38.04 ID:X3VsNGCr0
1800円のイヤホンPCじかさしでやってるけどw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:24:20.93 ID:jvMa/qnt0
>>989
ぜひお願いします

>>990
なるほど、手頃な価格ですね。

>>991
良い音というか、MIXしてもらう方や、聞いてもらう方に失礼の無い程度の音質は欲しいです。
1万2000円かあ・・・財布と相談が必要ですね・・・

>>992
成る程・・・かなりお金がかかりますね・・・

>>993
それが、ポピュラーなマイクなんですね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:36:19.05 ID:HA2CCfff0
ECM-PCV80U でいいよ 
オーディオインターフェースなど余計な機材は必要ないし、ノイズ対策・遅延対策までされてる
こんな優秀なマイクが3千円で買えるなんて、SONYの奇跡だろ
現に売れてて在庫がないらしい、早めに注文しとくことをおすすめします

マイクをパソコンに繋ぐために1万以上出費するなんて阿呆としか思えない
家にスタジオがあるなら反対しないけどね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:02:18.87 ID:WWSrFYVA0
>>996
それは流石に暴言かと。

ECM-PCV80Uはお金をかけないという選択では良いと思うけれど、
宅録だろうが、良いマイク(声質に合った)で良いAI通せば音質は格段に違う。
当然、その後の処理のしやすさ(というかイメージの膨らましやすさ)も全然違う。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:04:36.32 ID:+6k5Z5SE0
それ過入力に弱かったり音質も薄皮被ってたりと
値段相応だねって感じに落ち着くってよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:05:37.19 ID:XsIe9Ls40
自分1人で完結する分にはどんな機材でもいいけど、
人に頼んだり誰かとコラボしたりってんなら、やっぱりI/Fとダイナミックマイクはあった方がいいと思う
機材その他いろいろは、「歌ってみた 初心者」でググれば色々出てくるよ

サウンドブラスター+安いダイナミックマイク(もしくは評判のいいスカイプマイク)
は導入としてはよく見る組み合わせだし、
ECM-PCV80Uは歌ってみたや生放送用で売り出してるぐらいだから、
安値で始める分にはどちらでもいいと思うけどな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:06:19.54 ID:VdiN6sAf0
お前はマイク売りの少年かっΣ(-ω-)
変にノイズ対策されてると、低域、高域の情報量が減っちゃうし、
パッと聞いて音がいいと感じるかもしれないけど、それは特性上、聞きやすい帯域を出しているだけで、
USB直接接続、ノイズ対策、この2つはいただけない。
ボリューム調整がマイク側で出来ないとしたらそれも辛い、声の大きい人の場合、
マイクの距離を取る、声を小さくして歌う。この2つの行動をすることによる損失は計り知れない。
ただ、低価格のマイクを買うしか選択肢がないなら、確かにこのマイク一択になる。

ヤフーオークションを使うと歌ってみた挫折した人たちのIFやマイクが安く手に入るよ。
マイクは女の子なら中古は嫌かもしれない。
ダイナミックマイクを使うならIFはUS122Mk2あたり、
UA-4FXはプリアンプ部分が弱いのでダイナミックマイクで取る場合音量が最適に録れない。
さらにUA4FXのプリアンプの音はか細いと感じた。ペイントでいう鉛筆ツール。
US122Mk2もすごく良いとは言わないけど、ブラシツールくらいはある。
ダイナミックマイクの場合、上記にある通り、SMシリーズが定番。
57Beta>57>58Beta>58 でいいと思う。が、もし自分でもミックスしたいと思うなら
ミックスしやすさは大なり小なりが逆になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。