VOCALOID 議論隔離スレ part172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part171
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319512510/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:クリプトンorインターネット
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
デP曲の使用について -簡単なまとめ-
http://takepod.accela.jp/contents/permit.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:14:19.19 ID:oF9AjWao0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」
「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」
「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」
「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」
「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」
「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」
「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」
「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」
「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」
「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」
「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」
「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」
「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」
「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力?」「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク?」
「元動画に遡って利権」「実験させていただいた」「CGM詐欺」「巡、つまりループですね」「マグロ?」
「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」「ショップ委託」「養殖は難しい」
「エイプリルフール」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」「至高(当社比)」 「トレパク」「Lily」「VY1」
「デPの信託」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:14:47.29 ID:oF9AjWao0
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:20:37.93 ID:tjleXfPg0
            ‖∃  |||
            |||ヾl|  |||_
            ||| lll! ..yヾlllr
            ||| ||| .. !lllly
            Jll「  !l ,,_ !,'|||u_....、
         _nulll┴   lly ..ヾl|    ゙''''┴ぅu..、
       ujl「       ]ll |l! !l|        ゙'ヾlu..
      ..|||´        ヾl 4 |||         ヾlll、
     |||l´         llll ll ゙モ、         ヾly
     lll´          モ |l  !ll          ヾll,,
    |||,,           ‖ !.. !l           |||y
    ∃´           ∃' ll,, 九_          ヾl|、
    |||           ヾl- ┤ |||           !ll 、
    |||            ヾll jl ├            ゙|||_
    |||             !l_│、 !ll!            ヾlョ 、
    |||             |ll! !|_ !lll   ___--uョl、    |||l
    |||      ___..___  !  ll  ヾl.._ 弋刀llllllllィll"    ノlll
    ./ll     |||[|||lllllllllヾlt|||  ‖  ゙|||、_`―''‐ ̄ ____..uョ|||"’
   ヾll__      "‐"ア"‐ |||’  7   刀lォy..ォ|||lll|||l~~
    "ゞl'マlォォォォォュ....................|||......ォォォォ|||l!''テ ̄" ヾl  !′
         モ   ll゙゙゙゙゛       ..ュ       ! ∫
        _n弋   |l                 ‖..‖
       ull゛ ヾl..  ′          ....    _yl|l| !ゞl..
      ..jll゛  ヾy ├llu..、     ゙゙’ ゙゙’  ..yl"’ !l ‖ ヌュ、
     _|||’   ヾl.. llュ 勺┴ゥuュ....   ,,ィl!゙゙   |||丁   ゙|||
    ,,|||′    ノlll..〈lr ‖    ゙''''^''' |ll|    弋ll     ヾly
    |||  rnrィ弋rヾlyノly !        ├     ‖     `|||
   ..||||||    !l|ゞゞlll上∃        |||ハ.._..u|||uu_..    ヾly
 ,,ィll冖 〃    └lluィ|||]l!゙′        `ゞ ..圭ll' ̄ ゙̄''''|||ll、   ヾ!



アナタはギロンな心をお持ちですか?

 GIROKAKU G CLUB ギロカククラブ

当店は、ギロンな心の持ち主だけが入店できる会員制のお店です。
お客様には、魅力的なホストガールの前でたのしくギロンして頂き
心身ともにまっぷたつにされて頂くのが当店のサービスとなっております。
当店でどんなギロンをし、どんな体験をするのか……
それはすべてお客様次第となっております。

ご理解いただけましたか? それではギロンなひとときを
ごゆっくりお過ごしください。

ギロカククラブへ、ようこそ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0179.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:21:41.00 ID:tjleXfPg0
      
      //
 ___/</_
  、____丿
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ アミーゴ
  | |ノ  °ノ|   アミーゴ
  ./ ̄||―、\_   グロ画像ダメヨ 
 |[三∪● )三mΕ∃
  \_へ―イ
    (_)(_)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:31:19.04 ID:AA5LNRuW0
>>1
乙です!

というか、まだあの画像残ってるのかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:58:23.63 ID:ZVv0bz1G0
   ./:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
  i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::i
  i::::::.. :彡r'   /' '\   }`::,;}
  {'::::: :彡ノ   -・=-, 、-・=- i:::::j
  i:::.i' シリ.    ノ( 、_, )ヽ   リ::ノ
   l イ,ゞi   ノ、__!!_,.、  jリノ   だって荒れた方が面白いじゃんw
    i;:::::::リ     ヽニニソ   j,ツ
    l::::::ミ、 ;           /'j.                 (C) CocoonP
    j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ
  -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:33:23.85 ID:R0e+8gAo0
しかしまあ、ボカロじゃないと創作音楽って聞かれないんだろうか。
ボカロもおんなじもんだろうけど、視聴の比が全然違う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:13:52.85 ID:Ky1oFujT0
だってインストや自分で歌ったオリジナル曲上げてもさっぱり聴かれないもん
もう曲作りのツールの一部と割り切ってるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:33:21.91 ID:n6QRBaJx0
ボカロは初音ミク人気で人を集めて、ボカロというジャンルを作れたのが大きいと思う
「ボカロだから」で聴いてくれる人も多い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:27:46.18 ID:SBCPuPnX0
>>8
定義や規約はともかく、現状では完全な二次創作とは言いがたい状況
同人のコミティアではボカロ絵を使用した作品も一次創作と判断されてるけどね

一般人の視点から見ればDIVAのミク、ニコニコ動画のミクといった固定のイメージで見られてる
アホの子やネギといった二次創作設定も、オリジナルの設定と誤解してる人が多い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:39:35.82 ID:NVHoNNlL0
前スレ>>998
初音ミクというブランドイメージが、主にユーザーの手によって形成されたものだとすれば、そのユーザーに対する
イメージを不当に貶める表現や印象操作は著名表示冒用行為にあたる。問題ないとは言えん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:54:51.31 ID:3ZRdLnkAP
てか曲自体が二次創作かどうかだけで考えてしまうと判りづらい。
歌自体はキャラソンででもない限りは一次創作で、キャラソンだって、
詞に二次創作性があるだけで曲は完全な一次創作だ。

しかし、創作「物」あるいは売り物/商品として考えた場合はちょっと違う。
ミクが表のパッケージで売ってるものは、やっぱりそれは二次創作「物」だろう。
この場合、依拠してる存在の有無の問題だからクリプトンが留保してる権利の
範囲は問題ではない。「ニコニコ動画上での(一般的な)初音ミク」に依拠していても
創作性が他に依存しているのは同じだからだ。

パッケージ(=ジャケット)をミクにことで、一次な曲もミクの二次創作「物」(=CD)を
構成するパーツとして機能してしまうことになる。そして、ぶっちゃけ一次創作「物」として
バカバカ売れたボカロCDなんてほぼないのが実情。

Pのアーティスト性を強調して持ち上げたがる向きはこのへんの事情をことさら
無視したがる傾向が強いけど、そのへんがやや詐欺的ないかがわしさを感じさせる
所以だろうなあ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:12:24.00 ID:zpgG7C5l0
初音ミク以前から音楽活動してる人なら
>>8-10辺りの話は感覚的にも答えが見えてるはず

聞き手に分かりやすい標識が必要だったのさ
視覚情報は偉大ナリ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:20:18.72 ID:xeVZR23TO
CDみたいな古くさいデバイスが本家化すればバカ売れするとかいつの時代の話だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:39:43.25 ID:rOZI0V7X0
読んできたが、あのマンガの内容に文句付けてる馬鹿は
何様のつもりなんだろうな
ボカロ界隈の空気(失笑)
そんなの一部の萌豚だけだよ

大体権力者でも何でもないお前らに叩く資格はないし
本当に無許可かどうかすら分からないのにw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:43:49.49 ID:4WfCie360
ボカロ嫌いなのに、むりやり付き合われると双方にとって悲しい結果になる

ネット上の発表の場ならmuzie他の音楽サイト、
リアルでならコンサート借りたり路上で演奏なり何なり
インディースからメジャーになる人も多い訳だし
なにもボカロをしなければいけないって事は決して無いよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:47:20.23 ID:86AMyMl80
匿名掲示板でお前らとは違うんだと優越感に浸られてもね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:56:04.40 ID:DwXblmha0
>>16
>大体権力者でも何でもないお前らに叩く資格はないし
「権利者」だろ馬鹿w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:01:59.81 ID:3ZRdLnkAP
>大体権力者でも何でもないお前ら

なんだこれ?w 権力者ってw けんりょく者なら弾圧もおk? 権利者のこと?w

きほんてきな ことばのつかいかたも わからない おこちゃまに せのびして
ぷげらされても しっしょうしか でないよ(わらい)

まさか「監視してる」某経営者の人じゃないよねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:06:26.04 ID:86AMyMl80
>>13
質問なんだけど、タダで聞けるのが当たり前になった今の時代に金を出して買うCDにどんなメリットがあるの?
すげー気になる。本家ですよーって主張した途端に欲しくなるくらい凄いの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:14:57.40 ID:2Uo86nZT0
タダで聞けるものにお金を出すのは信者
つまりお布施だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:17:03.79 ID:rOZI0V7X0
何?スマホの予測変換誤字の揚げ足取ることしかできないのお前らw
後さ。俺が特別なんて話は誰もしてないから
お前らが特別に世間からずれてておかしいの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:33:00.32 ID:UnhU0ZLKO
ボカロ文化はまだまだ認められてはいない。

まずはFMで(かけられる曲が)自由にかかるようになってからだ。

アニソンの延長程度、オタクの玩具程度、とバカにされてる現状をどうにかすべきだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:33:10.71 ID:NVHoNNlL0
>>16
文句つけるほどの内容がないから脱力してんだよ。
はっきり言って、議論の俎上に載せるのも恥ずかしいレベル。
AKB最高?よかったね笑。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:37:13.64 ID:zpgG7C5l0
中高生が対象の雑誌だし
彼らにとってAKBや初音ミクはリアルなものじゃね
俺らは許可取ったかどうかぐらいしか興味持たんな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:43:54.07 ID:xeVZR23TO
FMとか運ちゃんくらいしか聞かないんじゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:44:51.40 ID:DwXblmha0
>>27
中学生のある時期に聞くようになる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:17:03.18 ID:86AMyMl80
ボカロ文化は共有が主だと思うんだけど、ヤマハと企業シンパらしき人はその真逆ばかり実現しようとしているよね

>>24
俺はそういうお題目を実現させるために俺の思い通りに動け、という人を見すぎてしまった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:18:49.95 ID:DwXblmha0
>>29
需給が成り立つのであれば、商売でもいいと思うぞ。
基本的に共有の文化だってことと矛盾しない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:39:35.41 ID:3ZRdLnkAP
>ボカロ文化はまだまだ認められてはいない
>バカにされてる現状

認められるとはどういうことか?
誰の認可or信任を得る必要があるのか?
そんなこと本当に必要なのか?

落ち目と言われ、広告逸走で経営を云々されているラジオ業界の
信任を得ることが本当にそんなに大事なのか?

オリコン1位、武道館満杯、紅白出場…
結局演歌歌手と同じ目標で本当にいいのか?

どうなったら自分が自分が満足するのか、
真剣に考えてないor故意に隠してはいないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:41:35.40 ID:zIgOV/Lt0
権力者じゃないのに叩くなで話が片付くならネットの叩きなんて起きねーわな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:41:58.26 ID:86AMyMl80
こういう人間が表参道を練り歩いてる状況でも共有は可能?
>>811でPに自由無し>>822でお前らが作ってる&見ているものは作品ですらねーよとか言っちゃってるわけだが
http://hissi.org/read.php/streaming/20111108/NlVCdEFjYkQw.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:58:09.51 ID:D5qakXUm0
>>33
それいつものキチガイじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:26:24.93 ID:nwwrxuTN0
面白みのなさと白々しさに気付いて、さっさと離れる人も多そうである
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:12:50.78 ID:YeLIDPfRO
バンド関連のとこには「バンド音楽は作品じゃねー」と喚く奴。
DTM関連のとこには「DTM音楽は作品じゃねー」と喚く奴。
そういう必死な奴はどこにでもいるw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:48:41.84 ID:vDruQSjd0
全世界的な義務教育になるくらいまでいった状態を思い浮かべてなお
ものたりなさを感じるか思考実験してみればなにかみえてくるかもしれません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:42:43.36 ID:FSjqswAN0
義務教育か
はつねぎの彼は今ごろ何やってんだろね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:44:36.07 ID:1mj0LR8n0
なんかボカロ裏紳士録とか作れそうだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:00:22.79 ID:avTTelif0
>>13
キャラソンでも詞は一次だろ
元の物語がないんだから
音楽用語に権利者が居るならともかく
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:48:54.21 ID:3ZRdLnkAP
>>40
だから二次「性」があるとしか言ってないよん。

ちなみに厳密に考えると実は一次二次というのは著作権とはリンクしてなくて、
パブリックドメイン依拠、文章から創造して描いてみましたなど他者版権に
触れなくても二次的な創作というのはありえるんだけど、まあ普通は
他者版権モノのことではありますな。今回はミクの全体像は「詠み人知らず」的な
部分を含んでいるので、あえてこのように書いてみましたw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:51:16.97 ID:loqTIuh40
>>31
実際に認められてるかどうかってのは、統計や売上数といった「数字」でしか判断できないよ
ファンはその数字も否定したがるけどね

CDの売上枚数、CDのレンタル数、着うたのダウンロード数、カラオケのリクエスト数
有線のリクエスト数、TVやCMの露出、グッズの売上数、そしてイベント動員数

楽曲のクオリティ、レコーディング技術、ライブに携わるエンジニア・バックバンド陣
どれをとっても、ミクやボカロPがAKBに勝てる要素が見当たらない

ばら撒きプロモーションやコネだろ、という人もいるが、
逆に言えば、それだけの投資に見合う集団だって事の表れでもある

ボカロPの多さで勝てる!という人もいるだろうが、
「AKBのために曲を書きたい!」といってコンペティションに参加するプロフェッショナルが
数千人規模でいる事をお忘れなく
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:04:35.00 ID:nwwrxuTN0
なんだか曲かぶりが話題になってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:04:38.98 ID:wbQIuSep0
途中で数字で表せないものが混じってるようだが
プロが曲を書く動機が「○○のため」ってほんとかね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:24:30.55 ID:avTTelif0
>>42
48人集まってもミク一人に敵わない

AKB48空席だらけのロス公演!初センター大島「まだまだだなあ」:芸能:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100703-OHT1T00084.htm

米国アニメエキスポ 来場者過去最高 128000人超える
http://www.animeanime.biz/all/117851/
6000人を動員したボーカロイドのアイドル 初音ミクのコンサートなどボーカロイド関連の積極的な動きも影響したかもしれない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:27:01.71 ID:SARX1BVo0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:29:22.50 ID:FSjqswAN0
もうこっちの負けでいいから関わらないでって感じかなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:33:21.28 ID:KgM2jXvb0
AKBが、今までの投資に見合う分だけの成果があったとはと思わないなぁ。
ミリオン連発の90年代に比べたら、普通あれだけやったら、全盛期のモー娘並みに、
なってないとおかしい。

逆に、少ない投資でここまで話題になる初音ミクのほうがすごいと思うけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:37:49.78 ID:YTBmFNSa0
>48
それ比べる意味がない気がするが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:43:03.67 ID:86AMyMl80
>>13
創作性の依存を断ち切るっていうことは、stardusterがはやぶさと結び付けられた事象は過ちであるってことだよね
あと、ボカロとの依存が断ち切られた状態になったとしても演奏してみたや歌ってみたからやってきた視聴者はやっぱり
歌ってみたとかに依存しちゃうんじゃないのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:04:54.90 ID:sl9jGDZE0

        (\ ___ /ノ
          .'´   ヽ
         i. . A .ヽ
         <-−゚┴゚―ゝ 寒くなってきたね……
        | |ノ  °ノ|    
      / ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\     
    /_ノ|,,ノ|__ /   \
    / (     )   、    ノ
   /  /  |  このスレまだ続いてたのかw
 /  (___ノ、     \ノ   
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:12:21.51 ID:YLeJ+YeLP
>>50
いや、別に依存を断ち切らなくてはいけない理由はなにもない。
というか、ポップ・ミュージックはそれなしでは成り立たない。
それこそが「キャラクター」あるいは「アイドル性」もしくは「スター性」といったものの
正体で、通常は軸を歌手とそのイメージが勤めてきた。ポップ・ミュージックは常に題名と歌手名が
ワンセットなのはこのためだ。

そしてそれは一種の物語であり虚像なのでミクのようなバーチャルキャラクター、
アニメとかの物語とキャラクター、ハヤブサのような時事ネタとその物語にも
勤めることが可能だということだ。なめ猫もヒット曲を持ってるし、SLやスーパーカーブームの時には
D51やランボルギーニの走行音を納めたレコードすらチャートインしてる。

Pとキャラをことさら引き剥がしたいヒトは何か別の思惑があるということで、
そこでポップ・ミュージックのお客は実は常に「キャラクター」に付いている
ということから目をそらしてると厳しいことになるというだけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:20:37.46 ID:Y6cS0jL30
>>42
あれだけあくどい商法やってりゃ数字はいくらでも作れるし、
マスコミ使って印象操作、世論誘導も可能だろ。
売上げ至上主義。キモオタ絞り上げて利益独占。マスコミ受け重視のネタ作り。
今の音楽業界のなかでも、一番腐りきった体質が鼻に付くんだよ。
言っておくが代理店の連中は、ファンのことなんぞ人間と思っちゃいねーよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:30:21.52 ID:qEenu76X0
人のナリをしていてはふぁんなどできませぬ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:34:14.80 ID:qh9IwCBr0
>>42
いやあ、AKBは安くCD買えていいですね
>>46 のオクみたく親切な方がタダ同然で譲ってくださるし

ミクさんもCD付き握手券のばら撒きできたらよかったなぁ

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:37:56.86 ID:UgZg7ZPnP
>>55
限定フィギュアの応募券がついてますとかやればいいw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:51:56.82 ID:j/b4BLeIO
俺はどっちかというとAKBとか嫌でもないが。(あまり興味もないが。)
それよりAKBはダメ、僕かっけぇ!みたいなヤツのがどうかと思う。
自分で僕かっけぇ言ってりゃいいだけなら世話ないわなw
そんなの俺でもいくらでも出来るしw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:56:23.07 ID:kc180kSE0
ファルコムの音楽制作、化物語主題歌、ガンダム種の主題歌編曲、
ACE2の主題歌編曲、CLAMP、ももクロのシングル曲、moveのラップの人、
最近では柴咲コウとユニット、林原めぐみ、
初音ミクに関わったことがあるガチプロたち(ミクからプロになった含む)
特にゲーム業界はめちゃくちゃいる
世界向けタイトルならAKBレベルの金は動くだろうな
公表されてるだけでもまだまだ大量にいるだろうがあとはググれ知らん

無論AKBの作家にもボカロP1人ぐらいいても何の不思議もない
それで心身が充足できないからアマとプロが入り混じって面白いことしてるだけだろ

進む方向のまるで違うAKBとボカロをぶつけることがナンセンス
同じ方向にしたがってるのはヤマハと手下だけ

知ることも幸せだが知らないことも幸せだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:09:48.83 ID:qh9IwCBr0
AKBヲタが同じCD買うって話に聞いてたけど、本当に10枚単位で買ってるのか

AKB48 劇場盤CD まとめ売り - Yahoo!オークション
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f109647025
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:32:08.94 ID:Y6cS0jL30
AKBは購買に至る動機が不純なんだよ。
ミク曲がタダで聴けてもあえてCD買うのは、
名曲を世に送り出してくれたボカロPへの感謝の気持ちだろう。
AKBは違うね。怖気が走るような下心がまずあって、
その期待感との取引にCDが使われているに過ぎない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:53:21.81 ID:Dq71jgCL0
ヤマハがプロの歌手が正しく素人は死ね路線に行きたがってるのはわかるんだが
どー考えても、自由に歌ってください使ってください路線の方が得に見えるんだがなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:34:49.58 ID:dLM5VhbY0
>>61
妄想乙
そうやっていつまでも何物にもなれずに
自分の妄想に都合の悪い相手を悪者に仕立て上げて叩いて憂さ晴らしてればいいよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:48:45.13 ID:wdWW8rvF0
よくねーよ、ここでやる限りは議論にならない妄想はごめんだ
ヤマハを叩きたいならちゃんと理屈付けをして欲しいもんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:33:10.18 ID:qcS5OkW10
当然、みんな買うよな!
http://www.dtmstation.com/archives/51752939.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:42:36.79 ID:zPlBdOLe0
VOCALOID 議論隔離スレ part171
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319512510/999
>生身の女がミクに勝てるわけねーだろ。

初音ミクは生身の人格的要素を取り除いた純粋な存在だから受けてるというと一見かっこいいですが
お刺身はおいしく食べられるけど活け作りは気持ち悪くて食べられないって感覚と
似たようなものじゃないかという気もしてなんというか複雑な気分です。気のせいかもしれませんが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:48:12.20 ID:gwFdB4kt0
>>64
Bumpうるしさんって、クリプトンへの絡み方とか偏執的というか、
一度何か良くない印象だったのか、その恨みをいつまでも持っていそうなというか、
そんな感じで、私から見た印象は良くない人だけど、
話題のボカロのデモを聴いた感じ、使い良さそうな感じですね。
AHSなら、割安な値段で売ってくれるかもしれないし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:00:36.93 ID:yxD198LE0
うるしのボカロでヒット飛ばしたら、そのボカロのキャラで商売しても、
キャラの使用料は当然タダだよな。

ジャケットやカラオケのPVなどでバンバン使った後に、
「金よこせ」っていってこないよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:19:15.39 ID:rXE+K4HpO
>60
ボカロの方は純粋、とは特段思えんけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:32:38.40 ID:JRVg+JGB0
>>67
「クリプトンの権利はキタナイ権利、オレの権利はキレイな権利、だから金よこせ^^」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:46:35.16 ID:Y6cS0jL30
>>65
女房も娘も居るが、ミクは別格。
まぁフィギュア持ってる訳でもないし、買ったのはDVD1枚だけ。
けど、ボーマスには一度行ってみたいと思ってる。

>>68
純粋とは言わん。
もともとAKBにはそんなに悪い感情は持っていなかったんよ。
けど儲けるために手段選ばなくなってきてから嫌いになったね。
秋元の仕掛けに踊らされるのが、そんなに楽しいか?と思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:24:39.12 ID:YLeJ+YeLP
>>68
CDは音楽を聴くためのツールという観点から見れば全く同様に不純だよなw
ていうか、ことほどさようにもはやレコード音盤というものには
本来の意味での価値はなくなって不換紙幣化してるんだから、
業界も一般も一刻も早く音盤販売数を規準とする発想から卒業しなきゃならん
ということなんだよ。

「一般化」とか言いつつ、せっかく新たな形の模索の最前線にいるミクやボーカロイドを
必死に過去形のビジネスモデルに落とし込もうとするのは実に愚かな行為だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:42:12.32 ID:QBWExuae0
>>59
売れまくってます、大人気ですと言うけどファンの実数いくつなんだよとは思う
全体的に売れなくなってる中の複数買いで相対的に浮かび上がってる感がしてならない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:44:30.42 ID:YgE5zqqcO
曲も感想もニコ動があればいっぺんに見られるけどCDは映像の付いていない劣化版だしな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:57:51.38 ID:8nIIVx+O0
いくらCDでも録音状態が酷かったらmp3の圧縮音源と変わらんしなぁ音割れ勘弁
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:36:50.50 ID:keET/wcU0
これどう思う?
http://togetter.com/li/212132
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:57:10.48 ID:5HpVGKq+0
ボカロPが自演で炎上売名
http://togetter.com/li/212132

↑からアカウント切り替えミスしたツイートが消されている
http://gyazo.com/595bc22d1f1772aabdbcb2193c3a1f06
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:06:23.11 ID:YLeJ+YeLP
まとめがまとまってなくて何がなんだかさっぱりわからんw

自演案件なら別に犯罪でもないから、さらしあげられちゃいましたね、恥ずかしいねで
FAで、そこからギロンの余地もないだろうw

なにをどうしたいというのか? せめてまとまったまとめをクレ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:01:26.42 ID:0MQcv0EL0
「maron_amatsu」って奴の過去のツイートが不自然過ぎる

335_Pが前アカ消して蒸発

maron_amatsuがTwitterに登場

maron_amatsu、335_Pのアカ消しは「被災地から引き取ったヲタ嫌いの姪」による犯行だと「本人に電話して」突きとめた(と主張)

ここまでの事の経緯を全てmaron_amatsuが説明(実際にやり取りがあったか不明)

335_Pが新アカ取得

十中八九maron_amatsuも自演用アカだと思うね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:42:08.67 ID:B4eQd+XS0
キチガイの臭いがプンプンするな
林先生に診てもらうタイプだね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:16:31.97 ID:p4tQhW0K0
ジミーパクリってこっちではスルーなのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:39:53.36 ID:rYGw//TQ0
もっと分かりにくく手間をかけろよ手を抜き過ぎだろバーカ。と思ってるが、所詮他人事だからどうでもいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:42:03.73 ID:8cArd+Er0
スルーつうか誰も話題に出さないからギロンになってないだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:02:04.01 ID:rYGw//TQ0
議論か、るかなんPに相手してもらえ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:31:32.50 ID:j/b4BLeIO
適当なこと言うだけのグダグダ状態にしかならないからじゃね。

細分化突き詰めればor捉え方によっては、全ての曲は他の曲に合致する。
となれば、どこまでがOKでどこからがNGなのか、具体的な合致量の基準は?
その合致か否かを判断する分析方法は?
作者の故意性は? またその判断方法は?
合致が指摘されている部分において、合致元とされている曲が起源なのか?

こういうことに適当なこと言ってるだけじゃ話にもならない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:05:19.74 ID:VU7y4meg0
>>80
2ちゃんまとめブログの方でやるだろう。ミク目的で
パクリも女目的も皆やってるから盛り上がらないだろうし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:07:08.08 ID:M+3+BYm30
つか、ボカロ関係ないシナ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:00:43.98 ID:4eFtm1980
>>84
屁理屈乙
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:45:27.28 ID:wdWW8rvF0
というかまぁ何を議論するかによるわな
漫画のさよなら絶望先生で久米田がドラエモンのネタを意図せず流用してしまって
自分が信じられないみたいな話をしてたなーというのを思い出した
単行本未収録になったんだっけか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:00:01.07 ID:zPlBdOLe0
一人で作って一人でリリースしてトラブルが出るというのは
システム業界ではごく当たり前のこととしてとらえられてるものです。

だからといって第3者による事前チェックを推奨するべきかというとそうとも思いません。
それこそ落語の「目黒のさんま」みたいな話になりかねない。

過去のトレースうんぬんの話を通して「商用化の際はそれで問題ないか身体検査すべきだろう」と
思ったのは思ったのですが、ボーカロイド作品はすべからく身体検査済みであるべきというのもなんか
違うような気がして。そこまで「特別な作品群」であることにこだわらなければならないのかなあというか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:21:57.47 ID:4ltm0Qoc0
>>89
そうは言っても、アマだから素人だから、作業に携わる人間の絶対数がとか
身内に甘い姿勢を軸に考えた所で、コミュ自体の閉塞性を促進させて
モラル低下に拍車かける要因を、放置するのも如何な物かと

基本的にネットで公開するという事は、端末があれば世界中から試聴可能な所で
まさに「公開」する訳で、それに伴うリスクを認識しておかないと
音楽に限らず発言一つが騒動の火種となるのは、何度も繰り返された事だから
人前である事って意識を、個々が高める努力や工夫は
ちゃんと考えて実行するべきじゃねーかな、例え個人レベルだとしても
それがめんどくせぇって思うんだったら、取りあえず昔に戻って
地元の箱借りてライブでもやって曲発表するとか、公開範囲狭めた活動に
軸足移すのが良いんじゃねーかと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:26:46.01 ID:wdWW8rvF0
モラルの問題、というのはいいが、問題が起こらない状態が望ましいのか
問題が起こった時リカバーするのが容易な状態が望ましいのか分は類しとくべきだと思うね
そもそもパクルと似るというのは別の問題で、考えるべきモラルも違うのだが
分別が容易じゃないんだから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:27:07.95 ID:zPlBdOLe0
>>90
であればそれこそ、にゃっぽんのまいぽん(フレンド)限定とか
自分でたてたニコニコミュ専用動画にするとか、かなあ。MMORPGのクローズドβみたいに。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:47:27.84 ID:4ltm0Qoc0
>>91
まずは
・問題が起こらない状態→ぶっちゃけ公開前に自分で気付かない限り回避不可

・リカバーが容易な状態→公開範囲を限定的にして、問題発生時の対処に於いて
               個人、又はそれに近いレベルでの対処活動の手が届く状況を選択する

モラルについて
物作る側に居る人間の、一意見でしかないが
オリジナルと銘打った物が、恣意的で無いにせよ、既発表された物と酷似してしまったとしても
創作者としては完全に負けだと思ってる
苦労に苦労を重ねた物で、愛着ひとしきりな場合が多々だけど、発表前なら封印可能だが
世に出した後では、例え悪意は無く、例え自信作との自負があっても
「これはダメだ」と自分自身で切ってしまう勇気と決断が必要だと思ってる
これが物作る上での「モラル」の一側面じゃないかな、と
心情的に、そういう決断を下すのが正に断腸の思いってのは、よく判るんだけど
その線引きがどうにも出来てないなって思える件にも、心当たりあるしね

>>92
好んで聴いてくれる人に限って公開するって事だったら、そういうのは良いと思うな
そもそも音楽なんか好みでしかないから、むしろ有効じゃないかと
ネガティブな意見も取り入れて、叩き上等でも自分の糧にしてやらぁ!って気概があれば
堂々と打って出るのは、それはそれで充分に有りじゃねーかな

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:59:23.95 ID:j/b4BLeIO
>>87
ん? >>84に関して?
どこが屁理屈なのか分からないんで説明してもらっていい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:16:05.18 ID:ojqa8h8p0
>>93
矜持、みたいな物はある意味で少数精鋭だから払う事ができた
高コストのセキュリティーなんじゃないか、という気がしないでもない
関わる人間の数が増えれば、必ず問題も増えるわけで、解決の方法も
それにあわせて変化する必要はある気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:33:02.28 ID:PPWkckZW0
>>95
表現活動を実際に行う事自体、昔も今も少数精鋭なのが実体さね
それは決して特別だから、エリートだからという選民意識ではなく
一歩踏み出せるか否か、それだけの違いしか無いけれどさ
リスクを覚悟して踏み出し、怯まない為に必要なのが勇気、自信、矜恃であり
それらを下支えするのが、努力や知識だったりするんじゃねーかな
常に基本は高コストでハイリスクローリターンな物で、昔から変わりないでしょ
思いもよらない事に遭遇する事多々で、それに伴う解決法を探るのも
結局物を言うのは、確固たる自我を支える矜恃と倫理観に拠るしか無いよ
随分哲学的で曖昧な話だけど、相当根本的部分での論理に甘さがあると
こういう場合に枝葉に与える影響は大きいと思える
危機管理だけじゃなく、創り出す物に与える影響もね
そうなると音楽やら芸術とかやってる連中に、偏屈物が多いのも
ちょっと判る気がしないかい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:36:09.23 ID:GMQT0Tmn0
>>93

>苦労に苦労を重ねた物で、愛着ひとしきりな場合が多々だけど、

これこそが「無意識の酷似」を呼ぶ原因の大きな一つじゃないかなあと思っていたりします。
トラブルを避けるのであれば思い入れとか抜きにチェック入れるというプロセスがどうしても要るのだろうけど、
自分で作ったものを自分でチェックする場合は「思い込みによる見落とし」「思い入れによる甘さ」を
排除するのはかなり困難と感じます。

私自身、音楽ではないですが、どうしても思い込みエラーを排除出来ないから、
プロとして自分の作ったものは自分のチェックだけではリリースさせないのが責任の果たし方と思っています。

ただ、その考え方を単純にアマチュア創作に適用するのは制作コストの高騰化を招くという副作用が
無視出来ないという感じもして。なんとか、リリースからあとのプロセスでトラブルを軽減することができないか
という風に考えたい気がします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:36:21.17 ID:m5KhnsM00
歌詞の人が曲の人に「作曲してして」でも、こっちはこんなに幸せそうなのになあ
http://karent.jp/special/meiko11interview_0_9
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:40:49.46 ID:Dg+mw+ax0
つーか、CDに入れるのならEXITあたりがチェックしたれよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:53:02.95 ID:ojqa8h8p0
>>96
いや、そういう事じゃなくて矜持とモラルを同一視するのも変だなと
矜持は持っていれば素晴らしいものだが、モラルは持っていなければ困るものだ
100円ショップに長期保証を要求されても困るが、用途や材質を偽られても困る
それで高級品の商売と低級品の商売に貴賎があるわけじゃないと思うのだが
芸術家に偏屈が多いのはただたんに変人は普通の奴が拘らないところに拘わってしまうだけさ
と身近に芸術家が多い自分は思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:58:23.59 ID:PPWkckZW0
>>97
プロの場合はチェック担う部門があって、リリース前に精査するシステムが一応は機能してるけど
それも万全じゃないってのは、DYEの件で明らかになったね
正直な話、無意識の酷似・類似は、苦労するしないに関わらずあるし
曲作る上では、ほぼ避けられないんだよ
俺の場合バンドやってるから、メンバーからの指摘で気付くってのは多い、つか日常
DTM環境をメインでやってる人になると、そうした第三者視点でのチェックが存在しないっていうのは
ハンデつーか、問題だなってのは判る
第三者チェックがあっても、それでも見落としはあって、ライブの後に来てくれた人から
「○○の●●って曲みたいですね」とか言われて、ドン底に叩き落とされる事もあるし

こうなっちゃった時、それを恥じて曲を否定する態度を貫いて
同じ様なコード進行、似通ったメロディに、どう自分達らしい色を出せるかを
徹底して追求し、形にする事を続けていくしか無いと思うんだわ
物理的に言ったら、今世の中にある音階で組み立てられる音には数的限界があるし
それらは既に出尽くしているって言っていいんだから
差異を付けられる所なんか、一つの音の出し方にもアレンジを尽くしていく他無い

そこにコストがかかって、それが問題だと感じるのは判るけれど
そもそも表現に関わる事は、膨大なコストと時間を費やして
大量の無駄とゴミみたいな物の中から、1000人中の一人に、なんか判ってもらえる物が出来たら
大成功みたいな、そういう非効率極まりない行為で、それはずっと昔から変化は無いんだ
だから覚悟と勇気が必要になる事が多いし、それらが必要となる
俺はそう感じて、そう思ってる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:58:55.51 ID:GMQT0Tmn0
>>100
まさしくCGMだからこそ起こる現象とも言えるかもですね。

メディアの性格をメディアの消費者が決めていくということであれば、
リリースした人にとっては100円ショップにならべたつもりでも気が付けばブランドショップになっていたという
事象が発生してもおかしくないと言うか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:18:20.18 ID:PPWkckZW0
>>100
日用品と違って、音楽なんかは作り手と受け手の嗜好に左右されるから
その例えだと少々違和感を覚えてしまうな

何か表現物を作ろうってなった際に、恣意的に既製の作品を取り入れるのは
それも表現手法と言えるのだけれど、この場合「元ネタが判らないと困る」部類になるのが大多数だ
一見わからなくても、判る人ならニヤリとするって所を狙う意図がどっかにないと
そこで表したい物が正しく伝わらないという事になって、作り手の意志に沿わなくなる
判る様に出典を隠さず、それを作品の形として表していくのが
カバーだったりオマージュと言われる物になる
元ネタが判らなかったら作り手の負けだ

意図しない類似が発生した場合、俺が「こんな感じ!」って思って弾いたフレーズが
「B'zの松本さんみたいですね!」ってなっちゃったら、これも全く意図しない物となる
要は失敗作という体になるわな
意図する物と違う物に取られてしまうという意味合いで、このケースも負け

作り手側の一方的勝敗価値観と、モラルがどう繋がるかと言うと
恣意的な盗用は、法的倫理的悪であるのは勿論
作者の表現したいモチーフとは無関係で、原作者の権利も意図も無視した
創作上に於いても冒涜的行為である事

意図しない酷似・類似の場合、悪意は無く、原作者も受け手も理解を持って許容したとしても
表現者がその意図を充分に表現し切る事が出来ず、違う物と取られてしまった時点で
表現者として未熟であり、恥ずべき行為であり、戒められるべきであると認識する事

作る側がこういった姿勢を貫いて、体現する事で、モラル形成に役立つというのは
結構あると思うし、俺の周りなんか大体そんな考えだ

たまに前衛芸術なんかで、違法行為をパフォーマンスとして行って捕まるケースがあるけど
連中はそれがインモラルであり、罰せられる事を知って、覚悟の上でやってる事で
その道徳的是非も含めて表現としてるから、これはこれで一つの形なんだろうけどさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:24:49.64 ID:GMQT0Tmn0
>>101
失敗ととらえて恥じること自体はわかるけど、
失敗即悪意と断ぜられるのもしんどいかなあと思ったりします。

コントロールミスしてホームラン打たれた投手に「このへたくそ」とやじるのはまだいいけど
「八百長やってるだろ」って決めつけられるのはたまらないというか・・・うまく言えませんが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:34:39.41 ID:ojqa8h8p0
>>103
そこが問題でさ、表現は日用品とは違う、というのも変わりうると思うわけよ
表現の中には日用品のようなものもあっていいわけだから、日用品レベルのルールで運用可能な
領域があってもいいんじゃなかろうか。もちろんそれが非日常品の領域に干渉しないように
考える必要はあるだろうけども
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:38:59.19 ID:PPWkckZW0
>>104
盗作、盗用って基本的に犯罪行為だしね
スポーツのミスプレイとは、また違うし・・・
あ、競馬で騎乗ミスしたジョッキーに「八百長だろ死ね!」とかヤジ飛ぶのはあるかw

それは良いとして、創作物でも、工業製品でもあるけど
熟考に熟考重ねて、ある物と似通った場合
批判に遭ったり争いになるのは仕方がないんじゃないかね
極端な批難や批判をする人、そういう価値観を持つ人はどこにだって居るし
ネットの場合は、そうした人が容易に意見を共有して、拡大出来る環境でもある
そういった所へ出て行くんだってリスクは、やはり承知で覚悟決めなきゃダメだろう
表現の自由とか、自由って言葉の裏には、やっぱ責任とリスクはついて回ると思う
それが理不尽と感じる時があったにせよ、そんな場面は日常至るところに
形を変え、大きさを変えて、存在してるんだから

諦めろって言うんじゃない、覚悟決めて向わなきゃダメだっていう意味で捉えて欲しい
覚悟決めて、足踏ん張れるだけの気力と体力も必要な時はあるんだわ、たかが音楽でも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:43:01.60 ID:dZ+27orE0
>「八百長やってるだろ」って決めつけられる

そんな酔っ払いまともに相手にすんなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:43:56.71 ID:fp1Q89gL0
ニコ動にうpするのが類似最終チェックだと思えばいいんじゃないの
商業化してから炎上したゆのみみたいのが一番いらん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:09:22.86 ID:fp1Q89gL0
つまりさ、「類似曲うpしちゃいけない」じゃなくて「もしかしたら類似があるかもしれない」でうpして、
類似を指摘されて作者が納得できるものなら「ご指摘ありがとうございます、この曲は破棄します」でいいじゃん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:06:12.16 ID:VBIiZIoa0
ヤマハはこの技術をボカロ向けに提供できないんだろうか
2万曲ではまだまだ足りないだろうけど

■思いつくメロディを入力するだけで簡単に曲名が検索できる
新開発のメロディ入力曲名検索サービス『弾いちゃお検索』を
「ぷりんと楽譜」でトライアルサービス開始
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2011/11021401.html

弾いちゃお検索
ttp://www.print-gakufu.com/special/14/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:09:41.41 ID:acv4xxZ80
音楽を知らない奴らのおれ様正義な絵空事ばかりでワラタ
暴力振るう免罪符が欲しいだけだろお前ら

メロディーなんてバッハの頃には出尽くしてるのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:14:49.56 ID:il4R/gim0
>>106

>創作物でも、工業製品でもあるけど
>熟考に熟考重ねて、ある物と似通った場合
>批判に遭ったり争いになるのは仕方がないんじゃないかね

少なくとも法律上は、創作物(著作権法=登録なしで権利発生)と工業製品(特許法、意匠法=登録して権利発生)は
ここは明確に分けられているんだよね。

工業製品の場合、もちろん異論は百も承知の上だけど、ただ原則としては
「機能が第一」
ということになっていて、その結果「ある機能を極限まで突き詰めた発明やアイディアは似ざるを得ない」という
知財法上のドグマがある。

誰が考えても結局は似ることになるので、そこで登録制=早い者勝ち、という制度を用いていることになっている。
「偶然の一致」があろうがなかろうが、とにかく早い者勝ちで後出しは100%負け。

これに対して創作物は、「似ない表現に価値がある」ので、ほうっておいても必然的に「似ない創作物」で
世の中は満たされる、というこれも知財法上のドグマがある。
(もうひとつ、「表現とアイディアの二分論」によって、「アイディアの類似」を違法としないことも、これを支える)

その結果、「登録制で早い者勝ちにするまでもなく、創作時に権利発生でいいよね」ということになっている。
また、「先行著作物に依拠しない偶然の一致」はセーフになる。

以上は法律上の話。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:27:30.36 ID:CX+HbJrn0
>>109
それを容認する空気がネットやニコ動にあるならいいんだけどね
現状じゃ「類似があるかも」は何となく似てるってだけて叩き出す連中の燃料にしかならんのでは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:34:47.50 ID:A4gM4mMgO
着うたなんていう糞音質なものやカラオケが収入源なのに技術だの声質だので判断しろと迫られたり
個人の感覚はそれぞれ違うのに統率された行動をしないと○○厨扱いをされて荒らされたり
他曲との類似のチェックみたいな個人では限界のある無理ゲーをこなせと言われたり
ニコ厨は万能の神か何かだと思っているのかっていう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:02:21.98 ID:PPWkckZW0
>>113,114
単純にニコニコを発表の場とするのを辞めるのがオススメかな
活動するだけなら場所も方法も沢山あるから
自分に合うヤツを取捨選択するのも、一つの有効な対処法と考えた方が建設的だと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:06:15.00 ID:OqSIjnjpP
いやいや、別にただアップしてるだけなら著作権法上完全アウトな
丸アゲやMADも歓迎されてきた事情もあるわけで、
要は「金銭対価を得る」というプロ並みのことするなら、
プロ並みの行動を取れやという心情が根底にあるのも事実だろう。

結局は発信側と受信側が完全にセパレートされた世界を前提とする
意識や規範が起こしてるきしみともいえるもので、
そういう関係が落ち着きどころを得るまでにはまだまだ多くの
問題や闘争や悲劇が繰り返されるということなのかもしれない。

もっとも漫画とかそういう方面だと知財や著作権が本格的にぎゃあぎゃあ
煩くなったのなんて、実はまだこの20〜30年のことで、「それ以前」を
知っている現役アーティストもゴロゴロいるくらい最近のことだから
「銭の亡者どもをやっつければ平和になる」という乱暴な議論にも
一定の真実があるから困ったものだがw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:50:41.55 ID:2NtTgLdK0
IKUZOを容認して、本人まで降臨してみせたあの大御所みたいな存在は、プロでは希有だろうな。本家の余裕って奴か。
まぁあの人の場合、自曲のセルフバカーや東京ではとても出せないトンデモ曲を変名で北海道限定でリリースしたりするから、
特異な例かもしれんけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:42:21.08 ID:OqSIjnjpP
つか吉幾三氏は、実は単なるタレントではなく自信が作詞・作曲家でもあり、
プロデュース系もこなしてる演歌系では珍しいほどしがらみの少ない
ヒトだから自信の判断で鷹揚なスタンスも取れるんだよ。

ニコとかで取り上げられたことを素直に歓迎できるヒトや会社はだいたいそう。
だいたいどんな大御所でも芸能系なんて話題になってナンボで、基本、嬉しいものなんだよ。
むしろベテランほどその辺は骨身に沁みてたりする。

「権利」で必死になるのはやっぱりその周辺で喰ってる、他人の才能を商品として
扱うことで喰ってる連中でね。むろん基本、必要な人たちではあるんだけど、
分厚くなるにつれてタダの利権屋になって害悪になってくる。
そして今はどこも既存業界は分厚くなりすぎて身動きがとれない状態。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:11:19.70 ID:2h2X9aZH0
これだけは言える。
TPP著作権関連項目でボカロは衰退する。

「デジタルロックの回避規制」「保護期間延長」「オンラインでの海賊版対策」「非親告罪化」
「法定損害賠償制度」「ダウンロード違法化を全著作物に拡大」「透明な政策決定」

パクられた方がどうのこうのじゃない。
もうこうなると曲作る事自体にリスクが高過ぎてプロでさえもガタブルものだ。
当然ニコ動もなくなるわな
ざま
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:17:06.51 ID:il4R/gim0
まあ、TPPの席に着いたからといって丸呑みすると決したわけではないが、
著作権関連は農業に比べて政府も世論も優先度が低いだけに、ロビイングが
重要になるわな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:21:09.02 ID:2h2X9aZH0
>丸呑みすると決したわけではない

笑える
ガキかよお前
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:24:42.68 ID:2h2X9aZH0
ISD条項を知らなかった日本の政治家に何を期待する
バカはROM専に徹してろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:27:11.85 ID:vxRTVAd+0
なけりゃないでも構わんものだしその時はそれでいいよ
こんなのTPPと引き換えにする程でもねえわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:47:45.44 ID:/nIYu2Qi0
>>117
何故か今やってる照英“公認”のコラージュ企画を連想した
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:16:00.79 ID:2h2X9aZH0
いいタイミングであるぜよ

第2弾】 検証!保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69974885
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:21:18.99 ID:cOW1gamf0
一応CGMという言葉を額面通り取ればメディアの流れを作るのは消費者ですから。
アマチュア創作をアマチュア創作として受け止める場所を作ることも可能かもしれませんね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:43:57.51 ID:/SUcKILm0
日本で同人とひとくくりにされてる物も、明治大正昭和から連綿と続く自費出版の系譜なのになぁ。
親告でないとボカロ曲文化さえもが、素人著作物の流通が無いアメリカ化しかねないと思うんだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:44:39.51 ID:hMt1Otwq0
>>126
CGMという言葉を額面どおりとれば、プロもアマチュアも無いよ。
あるのは、カスタマーかそうでないか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:50:33.15 ID:66+Bq69C0
>>128
いわゆるマスメディアみたいに、選ばれたごく少数の人間が流れを作るわけじゃないから
アマチュアにプロ同様の責任感を持たせる流れも、そうでない流れも、コンシューマーが決められるんじゃないかと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:29:03.93 ID:ydy/s3GM0
野田のTPP会見の話題そらしは、シンガポールミクコンサートなのかと思ったが
巨人ナベツネ告発だったんだね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:55:34.23 ID:PGXC6MRo0
>>126
>>128
>>129
個人的には言っていることはよくわかるけど、、
問題は肝心なクリエイターヤ受け手各自がどれだけそのことに自覚的なのかどうか。

ボカロpだって、お金の魅力と言うか、簡単に企業に取り込まれれるし、
今ある韓流やAKBのごり押しやらにも、ホイホイ乗っかるし、
昔ほど権威のなくなったオリコン順位にも一喜一憂しているし。

本来は自分たちが一番楽しいことや面白いことをやって、それに自然に人が集まった、
それだけで十分なのに、なんか、企業のような大きく金持った存在や、
ランキングなどの権威の後ろ盾がないと、自分のやっていることの価値に
自信が持てないように感じる人が、いまだに多くいるように感じる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:00:29.20 ID:/JMUZRQH0
言葉が足りなかったけど、「今ある韓流やAKBの・・・」のくだりの主語は、
受け手です。受け手と言っても、ボカロの聴き専だけでなく、メディアの享受者と言う意味です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:06:47.04 ID:aBop8+lR0
>>131
>番楽しいことや面白いことをやって、それに自然に人が集まった、それだけで十分なのに
それだけで十分ではないからプロになったりTVに出たり
ランキングに乗って一喜一憂しているんだろう

今の20代はミリオン連発のまさにJ-POP全盛の青春時代を過ごしてる
そしてその体験がそのまま彼らの「憧れ」になってるんだから仕方が無い

プロの世界が虚像だと思い知らされた世代は、ネット全盛の2001年以降に生まれた連中
世代交代するにはあと15年かかるだろうね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:28.78 ID:fxHtjQpj0
http://www.nicovideo.jp/watch/1320974353
>初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭

「最後の」ってどういう意味?
The39's解散?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:15:34.19 ID:Gpq/LFPm0
ミクにこだわるのやめるってことじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:18:59.28 ID:rV2Wg8rT0
テト関連かな
DIVAに出たしクリプトンが権利持ってるから

と思ったが、VOCALOIDコンサートと言ってるわけじゃないから関係ないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:27:49.06 ID:YulRguD30
収益面とかゲームとの兼ね合いとかもあるんだろうけど
出来ることは一通りやった、ってのはあるかもね
新味を感じないという人も、少数ながらそろそろ出てきてるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:06:51.25 ID:qKlyd6lE0
旨みが無くなったら引き上げは早いよ 別に好きでやってんじゃないんだから当たり前だろw

企業w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:10:26.94 ID:DixbVx5k0
>>133

>今の20代はミリオン連発のまさにJ-POP全盛の青春時代を過ごしてる
>そしてその体験がそのまま彼らの「憧れ」になってるんだから仕方が無い

だけどいくら「憧れ」ていても、貴方が書いたように、そして自分自身も、
ココ最近の流れで、「プロの世界が完全に虚像」だと、思い知らされました。

いくら「憧れ」でがんばっても、結局クリエイターの辺で喰ってる、他人の才能を商品として
扱うことで喰ってる連中の食い物にされるのがオチで、でかいだけの企業に頼ったり、
古い権威にこだわっている限り、未来がない。

せっかくのボカロが、初音ミクで起こった、CGMムーブメントが、ただの草刈場になって、
散々搾り取られて捨てられるのを危惧する。
それも、ただ金儲けしたい企業の口車に乗せられたからと言っても、結局は乗せらたクリエイターや
受け手の意思決定で、それを自ら選んでしまうことに・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:21:00.78 ID:VahU2yg30
>>139
>せっかくのボカロが、初音ミクで起こった、CGMムーブメントが、ただの草刈場になって、
>散々搾り取られて捨てられるのを危惧する。

もう初期段階で、搾取路線決まっちゃったけどな
どうでも良いが、CGMムーブメントなんか正直どうなろうと知ったことじゃない
広告モデルの一つでしか無いんだから、品物選ぶ時は自分の選定眼をしっかり持ってりゃ
それで用済みな物でしかない
アルファベット3文字有り難がってると、馬鹿と思われるからもう止めておけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:39:07.39 ID:/D+H8e4y0
サクラ大戦にはセガの中山さんって広井王子がとっくに歌謡ショウに飽きた後も
頑張ってきた人が居るけどそういう人出てこないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:14:52.48 ID:0gBl8IqA0
>>118
参考までに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8972082
さすがにこれは知らんだろw
ボカロ曲なら完全にアウト。
デッドボールPなんてかわいいもんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:32:08.49 ID:0gBl8IqA0
搾取だとか、搾り取られて捨てられるとか、変な被害妄想はもう止めとけ。
現状では新しく産み出されるものに対し、むしろ消費と流通が追いついていない状況だよ。
埋もれた名曲が無数にある。それを発掘し紹介するメディアが必要だ。
市場はまだまだ拡大するだろう。海外組とのコラボも増えるだろうし。
ボカロの可能性はこんなもんじゃない。未開拓の分野はまだまだたくさんある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:39:13.88 ID:nobeupiU0
そもそもどんな状態を考えていたのか、とは思うな
どんなものでも当然飽きが来て目新しさが無くなっては行く
そんな中でボカロはなかなかがんばってると思うがなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:11:45.30 ID:xMgYmiVI0
>>144
どんな対象でも自分でこうあるべきという枠を決めて見るといずれ面白くなくなる。
新しく出てくるものを素直に受け取れば、なんだかんだで面白い部分もある事が多い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:15:42.66 ID:xMgYmiVI0
CGMに簡して言えば、非ビジネス的な世界が広がると思っていたか、
CGMがビジネスを変えると思っていたかで、今のボカロ関係の見方が変わると思う。
CGMがビジネスを変えると思っていた人にとっては、今、まさにビジネスを侵食しつつあり、
面白い状況だと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:58:32.32 ID:Wm1VU9KsO
深夜アニメの延長とかオタクのオモチャでしかないという思い込みや誤解を完全に払拭することからボカロ文化の成長は始まる。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:50:07.02 ID:VwKkpRuuO
ナショナリズムの鼓舞は典型的な詐欺師の手法
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:05:55.55 ID:6bvl5uKJP
>深夜アニメの延長とかオタクのオモチャでしかないという思い込みや誤解を完全に払拭することからボカロ文化の成長は始まる。

あやふやな「他者」に価値判断を依存している限り「ボカロ文化の成長」などない。

「思い込みや誤解を完全に払拭されている」などという状態は官製の権威でしかなく、
そんなものは打倒の対象であるべき。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:18:50.17 ID:3yfxS/4Z0
>>149
打倒というよりは「克服」じゃないかなあと思う今日この頃です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:08:39.13 ID:BCQp6lXz0
>>149
と言っても、価値を判断するのはその他者なんだけどね
作品や文化を見るだけの、創作に携わらない人間は例外なく他者だから

だからCGMってのは最初から成り立たない話なのだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:24:59.05 ID:xAgRQosH0
作品や文化を見るだけの存在は、なんら創作活動に影響を与えない創作とは別次元の存在。
多分そう思うのは、工場ラインで何かの部品を作るタイプの生産者。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:28:08.90 ID:3yfxS/4Z0
>>151
特別な人が作ったものを特別な人が媒介となり大多数の人に届ける枠組みが
いわゆるマスメディア形態なのかなと思います。

ものを作ることはなくても、消費者が「届ける局面」に関わることが出来るというだけでも
実は画期的なことだという感じもしますが、消費者が消費者にものを届けることに価値を
感じられなくなったときがCGMの終焉なのかも・・しれません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:41:29.63 ID:VwKkpRuuO
>>151
楽しめる人の数を競うのがCGMの最適解だと思う。だからヤマハの押し付けコンテンツだけを一般向けと吹聴し
気に入らないものをオタク向けだと排斥すればボカロ文化が発展するというこの人の主張はあり得ないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:56:02.55 ID:0gBl8IqA0
クリプトンやSEGAは、自分達が生産者ではなく消費者であって、たくさんのユーザー達から
作品をお借りして商売させてもらっている、というスタンスでコンテンツを制作してる。
プロが作り直せば、もっとクオリティの高い作品を作れるかもしれない。
けど、それをやり過ぎてもいけない、ということがよく分かっていると思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:19:57.62 ID:xMgYmiVI0
>>151
勝手にCGMというものを難しいものにしているみたいだけど、世間的には、
消費者側が作ったメディア(コンテンツ)という以上の意味は無いよ。
それが従来の商業ラインにのっかっていても別に問題は無い。
"youtubeで見つけた面白映像"とかを民放が編集して番組にするのも、CGMの利用。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:25:24.72 ID:3yfxS/4Z0
>>155
まさしく「養殖は難しい」という感覚なのでしょうね。自然に介入するとバチが当たるというか。
ただ、天然物だけでは安定供給は難しいと思うので養殖物「も」存在意義はあるかなとも思ったり。

ただ、全体的にマンネリ化した雰囲気になって「てこ入れしなければ」という局面になったときに
クリプトン社が、SEGA社がどう動くのかという漠然とした興味はあります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:28:21.12 ID:aBop8+lR0
>>156
というか、作者本人が消費者側って意識があるのかね?
分けて考えてるのなら消費者が作ったコンテンツとはならない

そもそもプロフェッショナルが創作者、アマチュアが消費者って考えるのも
既存の仕組みに囚われてると思う

消費者が物を作るようになった、ではなく誰でも創作者側に立てるようになった
と考えるのが自然かなと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:41:46.86 ID:RWIO5aPN0
>>156
前段はそのとおりだと思うが
後段については若干言いすぎな気もするな
番組に投稿された動画を編集して放送とかyoutubeに投稿された動画をグーグルが編集
とかならCGMだと思うが投稿者は別に視聴者じゃないからな
160156:2011/11/12(土) 14:49:37.49 ID:HqFKie9C0
>>158
ですね。
そんな状況で、作った側の権利主張とかが、同等に守られる環境が大事。
権利主張をしない人もいるだろうけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:56:31.03 ID:3yfxS/4Z0
>>159
UGC(ユーザー生成コンテンツ)とCGM(消費者生成メディア)とはわけて考えていいと思いますからね。

プロの作ったコンテンツを一般投稿者と同じスタンスでニコニコに投稿して消費者が評価し、
人気の出たものについて対価を収穫する流れであればこれもCGMといえる・・かな。

消費者の「届ける行動」に介入するような動きを見せなければ、もの作る人がなにものかというのは
CGMにとってはあんまり関係ないのだと思っています。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:04:15.82 ID:3yfxS/4Z0
>>134
http://twitter.com/#!/itohh/status/135230285372604416

>@itohh
>伊藤博之(Hiroyuki Itoh)
> ミクのライブをもうやらないという訳ではないですよー。
> また違ったスタイルで続けて行けるよう準備を進めて参りますー。

とのことです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:42:22.06 ID:0gBl8IqA0
>>162
ちょっと安心した。
東京はともかく札幌のライブは是非続けて欲しい。
お盆に帰省した時に行きたいし、ミクが「ただいま〜」と言ったときの、
会場がほんのり温かくなる雰囲気が何ともいえない。
人気落ちてきたら、北海道限定のローカルアイドルになってもいいよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:44:56.70 ID:SANUbO2X0
>>162
また違った企画の元でやるってことか。
しかし表現的に紛らわしすぎるよなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:53:18.32 ID:0gBl8IqA0
>>157
養殖でも天然でもなく、稚魚を育てて放流する栽培漁業w
鮭みたいに大きくなって、4年後に帰ってくる。育てるコストかからん。
自分で勝手にエサ捕って育つし、5%も生存率あれば充分モトが取れる。
ただ、広大なオホーツク海と北太平洋が必要。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:01:44.87 ID:btJXz6uL0
>>162
ミクの日は最後でミクパは存続ってことか
SEGAみたいな赤字垂れ流し企業より5bpの堅実で実入りの良い方を選ぶってことだな

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:09:13.31 ID:HqFKie9C0
>>166
クリプトンが、SEGAとかYAMAHAといった大企業になめられて、険悪な関係になりつつあったりしないか心配。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:22:01.84 ID:rV2Wg8rT0
違ったスタイルというのが本当の意味で手法をかえるという事なら、
ミクの日ともミクパとも違った別の何かになるって事なら気になるな

>>167
YAMAHAは既に…
V3発表直後は顕著だったじゃないか生放送とかからはそうでもないが
リップサービスかもしれないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:27:00.23 ID:84zrbca40
>>147
それをニコニコの場でやるということは、自分が好きな作者、曲、仲間を赤の他人の価値観で否定されるって事なんだが
それでどういう人がメリットう受けるんだい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:49:16.99 ID:Fr7WojG70
「初音ミクの」ライブって形をやめてミクフェスみたいなものにするのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:53:24.76 ID:RWIO5aPN0
3月9日に拘らないとかじゃないの
曜日によって会場の値段も行きやすさも変わってくるし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:19:32.05 ID:VK6i4wjd0
ぶっちゃけミク盲信して、非難止まらんか心配だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:31:53.91 ID:UroiHcau0
>>169
別に否定されることにはならないし、何を今さらな感じ。
2007年の頃からこれはオタク文化の外側を含んでいるって考えてる人はいた。
むしろ最近の傾向への悲観は、結局オタク文化の中に収束してしまうのかって思いからでしょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:42:35.87 ID:nobeupiU0
オタク文化とか定義されてない話しで議論しても粗雑いよー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:07:49.79 ID:84zrbca40
>>173
そんなことは聞いていない。思い込みや誤解を完全に払拭の為にどういう行動を取るのか、それで誰がメリットを享受できるのかを聴いてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:16:23.93 ID:VwKkpRuuO
やっぱり詐欺師臭い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:24:55.13 ID:UroiHcau0
>>175
自分は>>147じゃないけど、メーカーの立場なら非オタク層に向けた商品展開、
クリエイターなら外に向けた作品作り、リスナーなら外側への発掘場所の拡大。
得られるメリットは新しい音楽の可能性。

というか、>>147は別に今の文化圏を否定してはいないと思うのだけど。
これで否定されたと感じるのは、ボカロ文化はその内で閉じているべきと考えているから?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:42:00.93 ID:nobeupiU0
メーカーの思惑は知らんが、そもそも内と外ってどこよ
ニコニコの外内ならわかるけど、つべ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:57:07.37 ID:UroiHcau0
>>178
そこはもうちょっと概念的な意味で使った。
曲を探す範囲をもうちょっと拡げてみようぜ、的な。
人によってそのレベルは色々でいいと思うけど、ぼからんをチェックしてるだけの人は
日刊もチェックしてみる、とか、タグ検索や新着から無作為に聴いてみたり、
ボカロPのボカロ以外の作品も見てみたり。もちろんつべにまで手を伸ばしてもいい。

それによってニコ動で流行ってるボカロ曲っていうある種のステレオタイプから
多少でも脱却して、多様性が認知されていく方向に進めばと。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:23:52.34 ID:84zrbca40
>>179
では、ぼからんをチェックするだけの人が日刊もチェックするようになるためには
どのようなコストが必要なのか、具体的に例を挙げてもらえないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:46:20.34 ID:UroiHcau0
>>180
一日7分強、ってのは回答にならないんだろうなw

個人的に出来ることと言えば、日刊には直接つながらないけど、
実際にマイナー曲を聴いてコメント残すこと、ツイッターとかで紹介してみること、
あるいは今俺がここでレスしてることも実例の一つかも。
効果の程は厳しいだろうね。ライトリスナーの高二病化(マイナー曲聴いてる俺カコイイ的な意味で)を
待つしかないのかも知れない。

それよりこっちの質問にも答えて欲しいな。なんで>>147が価値観を否定されることになるの?
俺としてはそれが知りたいだけだったんだけどw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:07:23.40 ID:3yfxS/4Z0
>>147には主語が抜けているので解釈が難しいですね。

万人が、みたいな話になるとそれこそ義務教育の課題になるぐらいまでいかないと
払拭とか出来ないでしょうし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:22:42.51 ID:84zrbca40
>>181
思い込みや誤解を払しょくするということは人が楽しんでいるところに>>147が出てきて
これはオタク向けだ!とか内輪向けだ!こういうものが正しい一般向けだ!とか言い出すって事でしょ?
違うのなら>>147はどういう行動をすることで思い込みが払拭されるのか説明してほしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:57:01.53 ID:UroiHcau0
ああ、そう解釈したのか
俺は>>147が相手にするのは、ボカロをオタクのおもちゃとしか見ていないって人に対してで、
それだけじゃ無いぞと言い出すって事と解釈したので。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:52:52.58 ID:tTzJZFsS0
そっちでも他人の視界を塞ぐことには変わらんよ

出てこない人の話をしても仕方がないから、>>179の内容も踏まえてちょっと書いておく。

下のページを利用している視聴者の中でボカロPのボカロ以外の作品が投下されたことに気づける人はどのくらい居るのかな
ボーカロイド音楽カテゴリ
http://www.nicovideo.jp/vocaloid
ボカロデイリーランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/vocaloid
ボカロカテゴリタグ検索結果
http://www.nicovideo.jp/tag/VOCALOID

マイページに並ぶ何百とある動画の中で投稿者コメントが更新されて新作が投下された。それに気づける視聴者はどのくらいいるのか
マイリスト
http://www.nicovideo.jp/my/mylist

これがツイッターだと歌ってみただろうとボカロ曲だろうとNNIだろうと同じコストでアクセスできるようになる

こちらは同日投稿に付き合ってくれたコラボ動画です!ラヴェレをすてきな男声でどうぞ!
【KK×ちょまいよ】11回目の宇宙とラヴェレ【歌ってみた】
http://twitter.com/#!/yukkedoluce/status/135380756250886145
【新曲POST】一万再生ありがとうございます(*´`*)♪今日は何度もしていただいたのでRTはもう大丈夫ですー!
【初音ミク×巡音ルカ】11回目の宇宙とラヴェレ【オリジナル】
http://twitter.com/#!/yukkedoluce/status/135379172947275776

はっきり言ってしまうと、視聴者は視聴ツールに出来ることしかできないから考え方が悪い、内輪だと糾弾しても何も解決しない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:53:00.77 ID:hvXiRi8N0
内輪向けと一般向けは同時に存在してよく正しいも間違ってるも無いから、
自分の好きな作品を内輪向けだと言われても「そうかも知れないね」と思うだけだけど。
気分を害す人はいるだろうってことはわかるが、その人達にこそ違う可能性もあるってことを
理解して欲しいな。一般向けが正しいなんて絶対に言わないし、好きになれとも言わないよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:49:08.70 ID:9NYcxXV3O
オレとしては正直まったくピンとこない。
ギタリストはロン毛と思われているのを払拭せねば!
みたいな感じ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:17:24.86 ID:WUdxbH3c0
>>187

ロン毛程度ならいいが、髪を変な色に染たり、刺青入たりとか
そういったイメージが、客を遠ざけたり音楽の良さを理解されにくくして
機会損失になった可能性も考えてもいいんじゃないかな

一般というのがどういった層を指すのかは人それぞれだろうが
俺はおばさん層こそ真の一般だと思っているのだが
そうすると、日本の一般層は韓流に押さえられているという事になってしまうんだけどな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:32:23.48 ID:Urz0rZ+b0
しかしそれを考えると、そもそもイメージを払拭したが誰も興味がない
という可能性も考える必要が出るだろう、俺が俺の考える世界こそが一般だ!
な感じがしないでもない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:46:53.76 ID:3fFHlyZZ0
これボカロに影響あるかい?

ソニーが音楽出版世界首位に EMI事業買収で低迷の本業下支え
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111112/fnc11111211500006-n1.htm

ソニーは12日、米投資会社などと共同で、英音楽大手EMIの著作権を管理する音楽
出版事業を買収すると発表した。EMIの株主である米金融大手シティグループと合意し
た。ソニーは同部門で実質的に世界首位になる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:12:41.24 ID:tTzJZFsS0
>>186
相手が君の想定している人間である可能性なんてどこにもないし、君の考えが正しいと証明してくれるものも何もないのに
俺が思っていることをあなたが実践すればよくなるんだよ。というのを匿名掲示板で語って何かいいことがあると思う?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:33:24.84 ID:MQtIFffq0
>>185
結局の所、「流通経路」を確保しないとと言う話は、
値段高いけど近くのコンビニで買い物してしまうとか言う感じでもちろん一定の説得力在るんです。
「Twitter初めてからもともとは興味ないアニメの話が話題として分かるようになった」なんて話も聴きますし。

ただ、その話に個人的には若干の違和感もあって。
CGMという場所ではメディア生成に参加するのとメディアをコントロールしようとするのは
一見ほとんど同じなんだけど「コントロールしよう」という意図が見えたとたんに惹かれてしまう懸念があるというか。

MMD杯のような「中身はなにものかは分からないけど期待出来そうな場所」を作るアプローチのほうが
消費行動への干渉度合いが低いという点で意味あるのかなと思ったりもします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:05:52.61 ID:BUlrBfV10
>>185
ボカロ以外の作品に興味があれば
おのずと作者のマイリストなりマイページなりを
RSSなり何なりで見るだろうし
興味なければ見ないってだけだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:07:57.29 ID:BUlrBfV10
>>191
186はお前と違って何かを実践しろとか言ってないぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:11:10.76 ID:jhnmtntZ0
ゲームやアニメと違ってボカロは先細りは否めないよな。
18歳過ぎたら卒業して行くだろう。
しかも日本は少子化社会。
長く続けたいなら18過ぎても聴けるような楽曲にスポット当てて行くよう
シフトチェンジして行かないとダメだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:13:34.79 ID:6gfyOJ6w0
>>195
その手の曲はあるから本人達に聴く気があれば自ら探すでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:14:23.84 ID:MQtIFffq0
AFAでミクパやってたのは少子化かへの意識もあるからかもですね。
これからは聴き手を海外に求める時代?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:20:19.10 ID:BUlrBfV10
ゲームやアニメは卒業しないんですか
しないんですねスイマセン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:27:30.92 ID:jhnmtntZ0
現状、未成年のボカロファンがイコール・アニヲタとは思えない。
海外ファンもどんな曲を望んでいるのかは理解不能。
nyancatが爆発するくらいだからね。
ニコ動登録して新着チェックしてる訳はないだろうから
日本でヒットした曲を聴く。そう大して変わらないかもな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:57:25.52 ID:Zjco8r3LO
>>195
不良の聞くロックを捨ててクラシックを聞くようになった人とか余り聞かないから
結婚するまでは幼少期の追加体験を求める感じになるんじゃないの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:27:50.44 ID:4QhUbkLi0
nyancatは日本語がわからなくても
「なんかミクの歌ってる部分」が聞き取れる。
つまり「聞き取れた!」「わあカワイイ!」「なんだかノリいいね!」と
経験共有のハードルが低い。
海外ファンの全員がそうとは言わないが、金が無いんで
「無料で聞けて共有できる」音楽を聞く傾向はあるね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:32:23.83 ID:4TJOqpBO0
nyancatはミクじゃなくてUTAUの桃音モモなんだがな
日本人でも区別できてない人が多いんだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:42:23.66 ID:RUX0hhcDO
本家がミクさんの声に聞こえないというのもあるかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:49:47.83 ID:r03P3K7h0
ボカロって何で嫉妬厨が多いの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:06:40.09 ID:p4MiRq0EP
人気の格差がもの凄い上に金まで絡むから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:46:17.07 ID:Zjco8r3LO
>>204
ヤマハだかドワンゴだかの中の人がいがみ合わせて人を仕訳することを画策したから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:51:03.20 ID:4Hd49MaJ0
>>204
そりゃ、ボカロで日の目を見てプロへの取っ掛かりをとか考えてる人少なからずいれば、上昇志向もからんで嫉妬する人も出てくるのでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:17:11.57 ID:K+LsULRK0
P名慣行の元であるニコマス界隈の状況を考えれば
過大に権威づけして面白がる層、そういう権威に物申す俺TUEEEEな人
権威の存在を自分向けの言い訳に利用するような人が出るのは当たり前の流れ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:56:16.87 ID:vsPdFjOk0
年下Pに孕ませてもらってワタシ幸せアピール過剰な奥様は
ライバルPをディスってんだろうなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:12:07.10 ID:18QrbYug0
>>195
私は40代後半で家族も居るが、卒業するつもりは毛頭ないな。
何をもってそう感じてるのか、ちゃんと説明してくれ。
君の視野が狭すぎるだけじゃないのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:58:29.65 ID:tTzJZFsS0
興味があるなら勝手に見る、で済むなら>>147のような発言は最初からしなくていいだろJK
世界が広がらない原因は視聴者にある、でも対案は出さないとかふざけてるのかと

>>192
期待できそうな場所のアピールは作者と視聴者の距離がニコニコよりも近いツイッターの方が有利だと思うよ
寧ろ、そっちでアピールできないと今のニコニコでは注目されないように見える

>>194
俺は>>186については何も言ってないぞ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:17:16.46 ID:MQtIFffq0
>>211
Twitterという道具があっても「どうやってフォローしてもらうか」と言うところの検討がないと
やはりそれは難しいのかなあと言う感じもしています。

で、仮に「作者個人の人格をアピールしなければならない」ということを前提にしてしまうのは
人によっては活動のハードルを非常に上げてしまうのではないかとも思います。
それをダメとは言わないし、いわゆる「営業活動」というのは「顔を覚えてもらう」のが基本ですから
非常にまっとうなアプローチだとは思います。

ただ、初期の「ボカロならなんでもとりあえずチェックする」それだからこそ人が集まったというのを見ていると
Twitterを通して作者のアピールをして動画に誘導するというのはある意味旧来の営業活動じゃないかという
違和感みたいなものも感じるのです。

小規模でもいいので「まず分けへだてなくある程度みてもらえる、その中で人気が出たものがあがっていく」
という流れを・・とは思いますが難しいものですね。ニコマスの魔王エンジェル関連楽曲募集とかが
今で言うひとつのモデルケースになる・・・でしょうか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:31:27.75 ID:PkpUzwrJ0
要するに聞き手も作り手もAKBみたいなのがほしいってことなんかなーと思ったり
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:02:48.74 ID:tTzJZFsS0
ニコニコ動画の再生数、コメント、マイリストを幾ら稼いでも、その再生した人にもう一度情報を伝えることはできないけど
ツイッターでフォローしてもらうかコミュ、ウォッチリストに入れてもらえば解除するまで情報を伝えられる。
悪いのはキャラ厨だ、DIVAだ、ミク厨だとロビー活動にいそしんだところで、
視聴者と作者の距離を近づける手段を配ってくれない限りニコ厨には何もできないんですよ

>>212
その辺はMMD杯の競争条件に「ウォッチリストの増加数」を追加すりゃいいし生放送で実況をやってもいい
>初期の「ボカロならなんでもとりあえずチェックする」
「ボカロならなんでも」というのは生産者と消費者の二者しか居ないという発想のような気がする。
ボカロ曲やら歌ってみたやら演奏してみたやらを見ていた可能性や、作者同士が相互に視聴していた可能性はないのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:04:08.52 ID:tTzJZFsS0
訂正。
「ボカロなら何でも」ではなく「ランキング上位なら何でも」の結果ボカロ曲や歌ってみたを見ていた可能性や
作者同士が相互に視聴していた可能性はないのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:43:27.32 ID:6kf+81c80
CHROMEのCMのような「SHARE」はどういう流れで繋がるのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:58:08.21 ID:6kf+81c80
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:00:44.06 ID:REoYP9YX0
>>214
私の問題意識は作者と視聴者の距離ではなくて「作品と視聴者の距離」だったりします。
「作者と視聴者」という関係性となると作者には忘れられないために継続的な活動することが要求されると考えます。
サ骨さんやぺぺろんPさんが作業生を定期的にやったりするみたいな感じ。そういうことをどう位置付けるかですね。

個人的には「あってもいいけどなくてもそれなりに何とかなる」形のほうが楽かなあとも思ったりします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:18:59.92 ID:M8vM+umJ0
>>204-207
たしか栗の社長が
「もっと簡単に作者にお金が入る仕組み」を目指してた気がするけど、
行き着く先がそんな感じで、はたして関わった人間が幸せになれるんだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:26:26.31 ID:8Dh0gq/50
知らんがな。それが事実かも、いい方向かも、行き着く先かすらもわからんのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:27:08.79 ID:fatC9dHI0
>>219
それは色々はしょりすぎかと
「専業クリエイターではなく兼業クリエイターがお小遣い程度でもいいからお金が入るような仕組み」を作りたい
みたいな感じだったはず栗は
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:33:49.38 ID:REoYP9YX0
>>221
これですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/26/news029_3.html

>「食えないプロを目指して結果としてワーキングプアになるよりは、
>他に仕事をする片手間に、好きな作品を作る方が健全だと思ってる」

でも実際は

>その願望は、昔だとプロになるしか実現の方法がなかったかもしれない。
>でも、もっとカジュアルに『認められたい』の方法を提供できれば、人も音楽も幸せになるんじゃないか」

との思惑はあっても「プロになることで認められたい」という欲求は
なんだかんだ言って伊藤社長の想定より強かったという感じはしますね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:42:18.15 ID:DBmvE4Gi0
>>222
「プロになることで認められたい」人が多いというよりは、そういう人が目立っているだけだと思う
実際のところはどうなのかは調べてみないと分からない

主にプロになりたい人と言うのは、

>他に仕事をする片手間に、好きな作品を作る方が健全だと思ってる」

最初からここの他の仕事よりもプロになる事を優先している人だという事だからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:48:16.11 ID:eTm04IkX0
Pの年齢層の変化とかがわかれば、推測材料にはなるかもね。
すでに就職してる人より学生の方がプロ志向強いだろうし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:45:02.69 ID:OAq42XMW0
公式生に出てくるのはおっさんばっかり
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:51:37.29 ID:fMj46kMa0
技術者や業界関連の人、古参同人音屋なんかを弾かないと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:42:58.89 ID:G7vGDVWg0
>>204
むしろボカロやその周りに嫉妬してるアンチのが多い気がするけど

>>211
君のとかあなたがとか言ってるじゃんw

>>214
もう一度情報を伝える必要がないと思うんだが
何故そんなに既存Pを大事にして新人Pを捨てるの?
作者を売り出してボカロは捨てたいの?

>生産者と消費者の二者しか居ない
何を持って生産者消費者と書いてるか気になるな
例えば、曲のファンアートを描く人はどっちなのかとか
例えば、ブログやなんかで感想やレビュー書いて広めてるのはどっちなのかとか
そもそも上記のや歌ってみたや演奏してみたは消費活動って事なのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:38:41.91 ID:F7414lFE0
横槍入れてスマン。興味ない人はスルーして。

本スレを見ているとアニメ板の某スレを思い出すな。
アニヲタ中心にマターリ語っていたら、
突然、「俺達が実質作ってやっているのだから、
俺達に感謝しろ」とか言う連中が現れて、
反論した相手には「嫌○厨」とレッテルを貼り罵った。
結局、アニヲタが「予約しない」「キャンセルした」と
反応したら、何をトチ狂ったか、「う○こ、う○こ」と
連続書き込みを始めた。
汚物まみれのスレは、最終的には放棄され、残ったのは
う○こ好きの馬鹿のみw
今回は海外でも同時多発しているところが違いかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:55:58.82 ID:LswaP+SyO
>>228
>今回は海外でも同時多発している
そうなの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:18:21.53 ID:VFpYdzt50
ボカロってD通は全く美味しい思いしてないんだろ?
それなら絡んで来るか潰しに来るか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:38:05.06 ID:YTKtu6Hc0
まだこんなこと言ってる人がいたのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:41:30.48 ID:P7pOYpYN0
>>230
経済産業省や文部科学省、そして文化庁の広報は電通の外託事業
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:47:29.82 ID:P7pOYpYN0
というか、クールジャパンのPR自体が電通の手によるものなのに
それに乗っかってるミクさんが餌食にならないわけがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:57:54.19 ID:YTKtu6Hc0
で、金でもみ消すだの極力使いたくないだのという
一連のwatさんの呟きにつながると
235 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:07:30.86 ID:i1NBOu8cP
こういう書き込みってヤマハ社員がやってるのかなあ・・・


889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:27:52.08 ID:YR5vsAqc0
>>883
アメリカオタクが何かを創造したことは一度も無い
オリバーがアメリカボカロファンの手によってブレイクする可能性は1%も無い
日本のPが何とかするしかない

ボカロ文化をネクストステージに持っていくためには「オリバーの英語オリジナルブレイク」が絶対に必要
ジャスティン・ビーバーを超える存在になる可能性を秘めている
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:39:00.41 ID:6Q0veVAAO
社員とかそういう言葉は陰謀論の域をでないんだからこのスレではあんま言わん方が

それにしてもアメリカオタクは何も創造しないとかよくわからん理屈だなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:16:00.47 ID:46O2Vz5k0
アメリカというか海外のオタクのクリエイティブさは、PCゲームとそのMODに現れてるような気がする
メーカーもそれを汲んで最初からMODを組み込みやすいように作ったりしてるし
オリジナルゲームもMinecraftとか世界中で大ヒットと、成功のスケールもでかい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:24:37.70 ID:kFEuXUqb0
ギロカク的には本当にアメリカオタクは何も創造しないのかとか
実際しないんならそれはなんでかという方が興味あるな
著作権とかの制度が関係してるなら上の方にあったTPPによる影響なんてのもこっちでも起きうることかもしれないし

ただ現状はライブでアニメと同じように一方的に消費されてるだけのようには見えるね
そういう現状でライブ盛り上がって成功したんだから文句言うな的な反応はどうなのよとは思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:44:00.32 ID:P7pOYpYN0
単にメーカーに権利を縛られるビジネスモデルが敬遠されてるんじゃないのかな?
MODも流行ってるのはユーザーが勝手に作ってメーカーの利益にならないモノ

VOCALOIDには興味なくてもMMDにはものすごく興味を示してる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:50:05.59 ID:KfdO3uvC0
アメリカのゲームオタクって、謎の技術と情熱を持っている、と思うw
PCゲーやらない人には説明しづらいが、ユーザーが作った追加データ(MOD)が
ゲームを大きく変え別ゲーとして楽しめるレベルの物だったり、
FFでは動作が軽くなるパッチを作ってしまったり(スクエニ仕事しろ!)
一部でプロを超えてしまうレベルの物を作っている

ゲームだと、日本で言うライトゲーマーというゲームも趣味、
っていう軽く楽しむ人間がほとんど存在しないでマニアか、全くやらない、の2極
DTMもやるならプロで、やらないなら全くやらない、の2極だと聞いた

アメリカに友達がいるわけでもないのでこれが本当か確かめようがありませんが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:19:34.00 ID:P7pOYpYN0
意気込みよりも経済格差のせいかもしれんね
アメリカのティーンの半数以上はPCもスマホも持てない低所得層
ネカフェで節約してアニメを見る始末(だからファンサブが流行る)

アニメ以外の文化もそうで、音楽作りはラジカセ録音なんてのも案外普通w
日本の厨房みたいにDAWもPCも持ってない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:24:09.15 ID:6Q0veVAAO
映画の世界だとタランティーノという映画オタクの極北がいるからアメリカオタクは何も創造しないというのは疑問
マトリックスの監督兄弟も結構なサブカル好きだった記憶が
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:34:42.30 ID:P7pOYpYN0
アメリカオタクは何も創造しないわけじゃないが
創造する時はミクは利用しないんじゃないかな?

やるとしたら、ミクにインスパイアされたBRSみたいなモノになるだろう
そのまま使うようなマネはしない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:20:41.93 ID:vdGGUWkOO
PCのソフトとかかなり作ってるんじゃないかね。
ただ芸術系にしろ技術系にしろ
何の分野でも何かを発表するときは
スケールでかくいこうぜ!!的なノリになるから
あんま日本語でいうオタクって感じに見えないだけで。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:47:24.05 ID:fJ7FF8s+0
アメリカの場合何をするにも対企業弁護士は考えておかないといけないので
nardも在学中に適当なエンジェルを捕まえて先の計画を考えなくちゃいけないし…只でさえ独立!独立!ってとこだ
トレッキーの活動とかも国の規模のわりには小さかったし、ロスのコミコンさえも企業といかにして慣れ合うかって所がある。

オリバーどうなるかなぁ、つべユースト発祥の国とは言っても漫画でさえ韓国にまで影響を及ぼしてる
プロダクション完全分業制で個人の意思が通らな過ぎてるからryoな存在、商業に行く前にiTSで大売れする様な音楽家は出ないと予想
日本のオタク文化は大元から、徹底的に少人数むしろ個人がモノクロの濃淡だけでディズニーを凌駕してみせるって意気込み意思から来た物であって、今のボカロ文化に近似していた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:58:08.17 ID:fJ7FF8s+0
日本でアメリカに似た経緯を辿った存在は今のガイナックス、武田、赤井、岡田達の集団だね。
DAICONから岡田手芸出資で小店舗ゼネラルプロダクツを足場として作り
バンダイ、サンライズ、ビクターの資金で特撮、ゲーム、アニメ、劇場版、で結果一企業を成立させた所なんかは完全に日本離れした米式立身出世だった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:11:25.93 ID:jHhqrYUr0
>>246
ベンチャーキャピタルじゃなくて、仲間に小金持ちの子供がいてってところが
全然、米国式じゃない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:17:47.21 ID:6Q0veVAAO
VCじゃなきゃアメリカンドリームじゃないとか定義されてる訳じゃないんだから
出資元は別にいちいち突っつくようなもんじゃないと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:43:17.73 ID:VVGZ7IFw0
まあ、なんのかの言っても、千本桜がボカロ曲久々の
JOYSOUNDシングル順位をゲットしちゃったりするわけで。

http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/weekly.htm

やっぱりこの世界、まだまだなにがあるかは全然読めないなと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:32:54.41 ID:F7414lFE0
>>229
最終的にはJ.CREW騒動と同様の結末を迎えるのでは思っています。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:40:37.85 ID:OAq42XMW0
>>218
新人の作品とかいい作品はRTで回ってくるから問題ないと思うけど。

>>227
>何故そんなに既存Pを大事にして新人Pを捨てるの?
>作者を売り出してボカロは捨てたいの?
なんのこっちゃ
今の状況じゃダメ、視聴者が悪いって言ってたからじゃあどうやったら出来るのか教えてって言いかえしただけだぞ
そういう発言は、>>235にある「ボカロ文化の為に」俺様の命令通りに動けって言ってるやつに行ってくれ
>何を持って生産者消費者と書いてるか気になるな
コストを使って行動し、対価を得られる状況にあるなら生産者、その輪に入れない状況では消費者かな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:58:14.26 ID:OdMR6VYw0
>>240
カウンターストライクっていう最大の成功例を挙げても
日本だといまいち理解してもらえんしな

そういう点でアメのオタが本気になったら
多分俺たちの想定の範囲外のモノはきそうよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:17:34.60 ID:fMj46kMa0
そこは以前から期待してはいるんだけど
ニコ以外にとんと疎いこの界隈のことだから
ちゃんと捕捉できるかなぁという不安が
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:59:59.82 ID:I+0qma730
>>251
「今の状況」「視聴者が悪い」で検索しても251しか出ないぞ
まぁ作品の中身で勝負しようとせずに
作者の知名度だけで勝負して動画のクオリティは捨てていくって
言うならそれでもいいけど

ああ対価を得られない人は生産者じゃないのね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:12:17.29 ID:QK4J9bWA0
生産消費の定義が適当すぎるな
だいたい輪で考えなきゃならん理由もないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:18:35.64 ID:weuOWgTr0
>>254
相手をして損した
>「今の状況」「視聴者が悪い」で検索しても251しか出ないぞ
>>147が「思い込みや誤解を完全に払拭する」といって第三者の考えが間違っているので変える必要があると言っている
また、>>179が「曲を探す範囲をもうちょっと拡げてみようぜ」と視聴者の行動範囲が狭いから変えないとダメだと言っている
俺は視聴者の行動範囲を広げるには視聴ツールを置き換えていかないといけないと言っているつもりだが、君は違うものを見ているようだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:31:20.37 ID:FK3nOhRF0
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51836886.html
海外アニメファンが語る「TPPで日本の同人業界とかやばくなるの?」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:35:18.40 ID:oYXcVBkG0
>>256
ニコ動に投稿すれば伸びる、ボカロカテに投稿すれば伸びるって話の延長で
タイムラインに流せば伸びるんじゃないか、という意見のように感じます。

Twitterタイムラインという「場」の力を活用しよう、というか。

過去のボーカロイドであったりMMD杯の実績を見ての私見ですが、
流通ツールの変更ではなくて「視聴者もかかわる形で『ブランド』を作り上げることで視聴者を呼ぶ」のが
有効ではないだろうかと考えています。もしかするとTwitterタイムラインもひとつのブランドになるかもしれませんが。

ランキングもひとつのブランドなのでしょうけど、ランキングに載ってもタイトルみてああこれはみる必要ないな、
とスルーされてしまうこともあるでしょう。それはTwitterタイムライン上でも同じ。

作者をブランドとするという考え方は視聴者の記憶容量上の限界という懸念があります。P名何人覚えてられるでしょう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:47:07.51 ID:QK4J9bWA0
人の動きはツールだけで変わるものでもないしね
それだけなら他の動画サイトも成功していいはずだし
つべの検索システムも改善されてるなきゃおかしいw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:42:17.62 ID:I+0qma730
>>256
人に責任押し付けてないで自分の意見をちゃんと書けよ
お前(ID:tTzJZFsS0)の意見は
ボカロで一度ヒット飛ばしたら次はNNIだろうが歌ってみただろうが同じボカロ曲だろうが
同じようにヒットするはずだ!しないのはお前ら視聴者が悪い!
だろ
大体179は視聴者の行動範囲が狭いから変えないとダメ(強制)ってんじゃなくて
拡げてみようぜ(推奨)だろ
177では視聴者以外にメーカー、クリエイターの立場についても書いてるようだし
>>251の視聴者が悪いって言ってたからってのは謎のままだ

>>147に関してはむしろ深夜帯アニメ曲やオタク風なキャラソンアイドルソンの様な
自己紹介を兼ねたキャッチーな歌が増える事でこそ成長は促されると思うがな
ありふれたただの「良い歌」に魅力は無い訳でボカロならではを追求すべき
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:58:12.40 ID:FK3nOhRF0
皆、オワコンって言われる事を恐がりすぎなんだよな
黄昏時というのは、生き残った者に至福の時間くれるそうだ
ボカロそのものがJ-POP黄昏時かもしれない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:09:02.32 ID:IfUH3Mlk0
視聴者は手間をかけずに良い作品を観たい
一番簡単なのは好みの作品を上げてくる作者をフォローすること
これよりも低コストに新人作品を視聴者にマッチングする仕組みを提案しないと何も解決しない
既存P有利の仕組みを壊すだけでは全体が萎むだけ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:40:55.72 ID:I+0qma730
別に人それぞれだから好きにすれば良いと思うが
良い動画見たいから作者フォローするのはノイズ多すぎて適当じゃないと思うんだよな

作者のファンだからフォローするんであってフォローしても作品が見れない
普通の音楽家やその他漫画家とかをフォローするのと同じだと思う
(小ネタ的なものを上げる人はいるが)

普通に好みの動画見たけりゃタグ検索したり
良い動画見たけりゃ各種ランキング見たり友人の薦めで見たりしてると思うが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:20:32.15 ID:OzK8GGwb0
懐古と言われるかもですが初期の視聴行動にあたっていわゆるクオリティは
あんまり関係なかった感じがします。ツールそのものへの興味がそれを上回るというか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:36:37.95 ID:ELk0MqO30
最近思うんだが、ボカロって完成度を求めすぎても失敗するのではないか。
付け入る隙のない完璧な作品よりも、2次創作や派生作品がたくさんできる余地のあるものの方が、
話題になりやすいし伸びると思う。勢いで作ったものの方が、受けがよかったり。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:53:23.95 ID:X1ilHCGJ0
ボカロに限った話じゃなくね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:08:39.57 ID:FK3nOhRF0
むしろ、ニコニコ動画そのものに対する話だと思うな
勿論、完成度を否定するわけじゃない 良いものを作ったら賞賛されるべきだと思う
努力と才能と時間の結晶を形にして優れた動画を発表しているんだから
でも、面白いとか楽しいっていうのは、本当は動画の完成度は関係ないんだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:49:45.92 ID:n//pIYX40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16136716
天然ボーカロイド
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:49:23.89 ID:flhfSIn90
むしろ、こういうネットがない時はどうやって広まっていったのか
特に口コミ系とかをメディアが拾うとか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:04:06.63 ID:4Gk7fUSX0
2208 : ななしのよっしん:2011/11/13(日) 23:41:46 ID: ogWF/kyPIE
 音楽もそれそのものを楽しむだけじゃなく、
 それを使ってコミュニケーションするためのツールである側面もあるから、
 話のタネとして使うならそれはそれでよし。
 ただ、自分の音楽に対する興味はそこ止まりだってあたりは理解して控えとかないと、
 いらぬ軋轢の原因になったりもする。ファンの方もまた然り。

>>260
>拡げてみようぜ(推奨)
いや、だからさ。改革がしたいなら、理想論じゃなく現実に出来ることを書かなきゃ意味がないのよ
100万人しかいなかった昔のニコニコでの10万、20万再生は大きな認知度になったけど
今は2000万IDだから80万だろうと100万だろうと共有は難しい。
2chは一日100ユニークIDがあったとしても、単位時間には一人か二人しか見ていないし気が付けば100レス200レスと増えていくから
後に人が来ても過去のアドレスを踏む人なんて知れたもの。
なら、うるしが書き込んでるかもしれない2chより知り合いや好き、好奇心でつながるツイッターの方がいいと思うのは自然だろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:27:09.67 ID:4Gk7fUSX0
>>258
>作者をブランドとするという考え方は視聴者の記憶容量上の限界という懸念があります
ツイッターはツイッターのシステムが覚えてくれるし歌った結果増えたフォロワーもボカロ曲を作った結果増えたフォロワーも
カテゴリで分けられないので、全員に情報が配信される。つまり作者の労力が蓄積される
ニコニコ動画の場合はマイリストが基本(ウォッチリスト登録ボタンはデフォルトでは隠れている)なので
マイリストを1万貯めようと2万貯めようと、マイリストした人にアクセスする手段がない。つまり作者の労力が蓄積されない

>ランキングに載ってもタイトルみてああこれはみる必要ないな、とスルーされてしまうこともある
ツイッターにはRTという機能もあるから地震の時のドワンゴ社員のデマとかこないだのcortさんのように
歌い手のAさんが生放送のアドレスをつぶやく→大量に人が来る→勘弁してくれ
みたいな状況にもなりうるので、2chであれこれ言うよりもずっとチャンスがあると思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:46:12.85 ID:RFNFR/p00
>>270
むちゃくちゃな話だな、何言ってんの
認知度と共有度は別の話しだな、100万の頃はそもそもニコニコの認知度が低いんでない
レスの増加度と影響力も別の話だ、過疎スレはレス増えないが影響力強いのか?w
唐突にうるしが登場するのは何なんだ、個人叩きはよそでやれ
影響がどうのという話からいきなり自然だ、好きだと基準がかわっとるのは何なんだ
2chが好きな奴もいればツイッターが好きな奴もいるんじゃないの、知らんが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:52:43.91 ID:RFNFR/p00
>>271
>作者の労力が蓄積される
ツイッターはそもそも、ブログよりも過去の情報にアクセスしづらい構造になっている
おそらく現在の流れみたいな物に重きをおいて欲しいのだろう
基本的に人物の横断としては優れてるが、情報集積には向いてないだろう
ツイッターが悪いというより、それを目指していない、用はよそでやれと思ってんじゃない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:55:50.84 ID:Ly0M083E0
>>271
その意見を総合すると「ツイッターのタイムラインのほうがブランドとして有効だ」という風にとらえられます。
で、2chそのものよりはリアルタイム性が強いという点で有効だと言うのは分かります。

であれば「Twitter+Youtube自前チャンネルのほうが再生の伸びしろがあるよ」という話にはなります。
音楽のみであればMySpaceでもいいのかもしれません。

Youtubeに関して言えばサーバエンコードによる音質劣化の懸念はほぼ解消といえますし。
その辺は・・たとえばYoutubeでの並行投稿をはじめた巡音新曲ランキングの再生推移を
少し長い目で見てみるというのがひとつの判断材料になるかもしれませんね。
FritzさんのYoutube曲選は結構評価していますがTwitterでの告知展開はあんまりやってないはずですし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:01:14.13 ID:oy7Bvb+S0
>>274
> Youtubeに関して言えばサーバエンコードによる音質劣化の懸念はほぼ解消といえますし。

何それ?
kwsk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:36:07.97 ID:Ly0M083E0
>>275
その昔はモノラル化するとかいろいろあったんですが今はH.264でアップロードすれば
サーバ再エンコードで劣化することもそれほど無くなったようです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:24:59.75 ID:omeYkIfZ0
>>270
改革がしたいならギロカクになんか書いてないで実践してれば
まぁお前はしてそうだがな

>単位時間には一人か二人しか見ていないし
何が言いたいかワカランがコメントの伸びを比較するべきじゃないの
人気動画よりも人気スレのほうがROMってる奴は多いだろう

>>271
>大量に人が来る→勘弁してくれ
普通に2chでも起こりうるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:22:54.95 ID:Fv+PSUsy0
つべ板が落ちたとき、本スレのROM人数に運営が戦慄したのも今は昔
動画投稿数の推移なんかで見ると、低調期だったはずなんだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:38:51.98 ID:NhjiB/Sa0
>>262
>視聴者は手間をかけずに良い作品を観たい
という話はあるんですが、作り手側からいくと

「その人にとって良い作品かどうかはともかく、まずみて、判断してほしい」

という感じになるのでどう折り合いをつけるか、なんでしょうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:40:02.12 ID:3bRaVa4Y0
ランキング上位動画がいつまでもランキング上位に居座っていると云う現状を見ていると、
タグ検索を利用し新着動画から面白い作品を独自で発掘するという行為は一般的では無いのでしょうね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:05:26.76 ID:6qkQVV5k0
興味あるボカロは一日数件なので見て発掘してるけど
他はマイリスランキングでチェックしてる。

自分のマイリス傾向がマイリス率>再生数なので傾向にあったランキング動画を見ると
効率よく良曲を見つけられることに気がついた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:42:27.47 ID:C/m6EWfl0
結局依存ってわけか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:36:34.35 ID:8gjGJnyx0
自発的に動く人が多数派ならば存在しない悩みでしょうよそりゃ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:39:11.10 ID:ET0pW8ah0
だってランキングもTwitterもウォッチリストも使わないとなると全曲チェックしかないからな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:04:55.80 ID:3bRaVa4Y0
いや、その自発的に動く一部の人同士が誘導戦を繰り広げてたんだよ
その結果として、場に過剰流動性が生まれて新しいものが生まれたりしてた
それを商売の都合で (確か、流れのスピードが速くて流行が定着しにくいからとか)
勢いを殺そうとしていったのが運営側だったのは間違いないとわ思うんだよな
単に嫌儲扱いされた古参の一部のユーザーが言いたかったのは、
流れを固定されてコントロールされることに対する不満だろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:15:03.14 ID:DNpkxhuK0
夏野が出てきてから手段が目的化してしまってるのがね・・・
モバゲーもポケモンもモンハンも根っこは友達とかとのコミュニケーションの手段だっていうのに
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:06:46.14 ID:A0wYcDY00
そのへんのボタンの掛け違いは、結局ここからかねぇ

ランキングをリニューアル! 2008年08月01日
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/08/001493.html

たまたま1位だったLNGNが大荒れになったのを思い出す
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:30:44.92 ID:DNpkxhuK0
ヤマハとその取り巻きのプロが現実世界だけでなくネットの世界でもひきこもって
技術=正義を押し付けて金を出させようとした意図もよくわからないんだよね
対人関係に煩わされることなくお金だけ手に入れたいってことなのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:36:03.17 ID:NhjiB/Sa0
>>288
私の読解力不足でしょうか・・・以下の記述と整合するように読めないのですがどう解釈したらよいでしょう。

VOCALOID? / ボーカロイド 公式サイト : VOCALOIDとは??ヤマハの想い : VOCALOIDの世界とは
http://www.vocaloid.com/about/introduction.html

>4) バーチャルからリアルへ
>ネット上のバーチャルなコミュニティは、同人という個人的な会合をへて、
>リアルな一般社会に飛び出す。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:49:38.26 ID:86zv7Vg40
>>286
黒字化担当、つまり利益を出す事担当だからそれでいい感じのバランスになっているんじゃないの。
ビジネスとして成り立っているから、続けていられるわけで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:15:24.45 ID:0sPSiAXO0
スレ違い承知で質問。

「初音ミク ライブパーティー2011 (ミクパ♪)」 買おうと思うのだが、
限定盤の映像特典の内容って見る価値有りましたか?>買った人

ねんどろいどにも興味ないんで、映像特典も見る価値ないなら
通常版の方を買おうと思ってます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:47:26.11 ID:asCq2mHw0
過剰流動化にしろ自然にまかせりゃ良いってのも根拠がないんだよね
場に金が落ちる流れを否定したらそもそもネットを撤退する判断だってあるわけだし
ボカロのためだけに存在するわけでもないだろうし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:54:51.55 ID:DNpkxhuK0
>>289
そののくだりはボーマスを潰してボカフェスに人を集める、ツヤタのレンタルを利用させるって意味でしょ
アマチュアの活動できる場所を育てるとかそういう視点は今のヤマハにはない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:58:10.03 ID:2dScfG670
>>291
なんであえてここで質問しようと思ったんだ?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:59:56.41 ID:CMVdNUSw0
>>291
こっちのスレ向けの話だなw
【ミクノポリス】初音ミクLIVE総合 part55【ミクパ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321344385/
・リハとかどうやってるのだろか
・buzzG、DECO*27の一言コメントが見たい
・OSTERのリハの様子
・ライブ前でテンション↑のおまいら
以上のうちどれかが見たいなら買っても損はしない
逆に興味がないなら通常盤で十分
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:46:26.72 ID:CLyjTRSM0
>>293
CGMのビジネスモデルとしてある「企業−消費者逆転モデル」といまの「企業が消費者に提案するモデル」って
両立は不可能なのかなあと思ったりします。ボーマスとボカフェス両方あって刺激しあうほうが個人的には望ましいです。

クリプトン社のビジネスモデルは財務的によほど健全じゃないと難しいと思えます。

もし初音ミクがマンネリ化してもてこ入れは逆効果というのが身に染みているクリプトン社は
ある意味なにも出来ないまま生き残る路線を考えていくのでは。それが出来るのも無借金経営のたまもの。

金融機関から融資を受けて事業を興し規模拡大を狙う選択肢が奪われたらかなり企業としてはきつい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:57:22.02 ID:U356Kh0WP
DIVAにミクノポリス、トヨタと今のところてこ入れはうまくいっているように見えるが
特にトヨタとのコラボは東アジアの展開を産み出したわけで、ボカロ全体の足を引き続けるヤマハを
懐に入れながらもよくやっていると思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:00:46.01 ID:wVdPte1u0
正直な話、ミクや栗を心配するより、他社のボカロをどうしたら人気者になるか、考えたほうがいいんじゃねーの。
なんだかんだいったって、ボカロの話題はいまだにミクが中心だし。

てか、VOCALOID日本ジャック計画ってどうだったの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:16:58.50 ID:6MvXOnjG0
コミュニティサイトもフォーラムもないのにそんなものに気づける人なんておらんやろ

>ボーマスとボカフェス両方あって刺激しあうほうが
ボカフェス支持者の酷さとか、参加者の扱いの酷さとかを見たらとてもそんなこといえないと思うが・・・
相手に一方的な譲歩を迫り拒否したらお前らのせい、なんて世界を持ってこられても迷惑なだけだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:23:42.04 ID:MD62WnDV0
VOCALOID日本ジャック計画って、そもそも何者?
ヤマハが、プロモーション依頼して他社にやらしてんの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:27:58.81 ID:Ib+8qCJii
ジャック計画って何?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:30:06.55 ID:6MvXOnjG0
ローソンと幾つかの販売店に人を引っ張りまわす計画ね。
まあ、アイマスアーケードが初期にやっていたことの焼き直しだな
http://www.v3jack.com/manga.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:31:50.86 ID:V7gjnVZT0
DIVAにしても各種コラボにしても創作活動そのものへの介入要素は薄いと感じます。
消費者の声を丁寧にきいて応えているというか。

で、これだけの実績あげてなおクリプトン社のビジネスモデルに追随する動きが目立たないのは
既存企業のスタイルに合わないからじゃないかとも思うのです。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:36:51.02 ID:wVdPte1u0
ていうか、みんな知らなかったんだ。ジャック計画・・・
http://www.v3jack.com/

なんか驚いたけど、さもありなんって感じ。
自分も最近知ったもん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:37:39.77 ID:eIK8vQS5P
>>303
単にプライドの問題じゃね?
後追いなんかできるか、つう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:39:03.53 ID:MD62WnDV0
普通に儲からないからかと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:39:41.35 ID:Y7GuihFz0
なんだかんだ言って、いまだにミクを擁するクリプトン社がステークホルダーとしてボカロ界隈の屋台骨を支えてるんだよね。
ヤマハはその地位を奪おうとしたけど、よりユーザーに近い位置に居るクリプトン社の方が、物事の本質がよく見えているし、
視座が高くて世界的な戦略を描けている。まったく皮肉なもんだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:41:37.44 ID:wRKWkG0z0
意味不明
そもそもボカロのキャラ付けはクリプトンのビジネスモデルの一部だろ
ってことはビジネスモデルを追従してることになる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:44:25.79 ID:uvnJh7DS0
>>298
DIVAに加えろライブに加えろなんて声しか聞こえない現状じゃ無理じゃね
企業もユーザーもファンも違う方向に向かう気はないみたいで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:52:14.33 ID:pcCfhHqM0
こんな事言うとインタネ厨とか言われるかもしれないけど
クリプトンの方がユーザー寄りって言うけど、実際はそんな印象は受けないんだよな

キャラにしても、栗は非営利でのキャラの使用をいくらか認めるってぐらいで、
それもインタネボカロでもAHSボカロでも同じように使えるから、さして変わらない
商用ならいくらか違いがあるかもしれないけどね

ピアプロもPixivと変わり映えしないし、カレントは招待制の閉じた配信サイト
じゃあ何がアドバンテージかってっとDivaとミクの知名度ぐらいしかない

コラボ公募にしても、インタネヤマハがやってるようなコンテストと何処が違うのか
応募要綱を見てもわからない、そのぐらいの差しかない

「ユーザーの声を大事にしています」というのがユーザー寄りなら、
そんなのドワンゴでもモバゲーでもどの企業でも言ってるじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:52:16.77 ID:BR4bHGPr0
>>309
自分達で新しい事をする、ってのが出てこないもんなぁ
成功例を模倣しても自分達が成功するかは分からんのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:57:20.28 ID:u9NlO4/J0
地元でやってるのに綺麗さっぱり忘れてたわ>日本ジャック計画

別路線というか新機軸というか、各社やってみたい事はあるのかもしれないが
既存の栗路線(というと語弊があるか)から外れたときの反響がおっかなくて
今一歩踏み出せない面はあるのかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:58:47.82 ID:6MvXOnjG0
インタネは同人ですらアウトだが

>>303
>DIVAにしても各種コラボにしても創作活動そのものへの介入要素は薄いと感じます。
介入とは具体的にどんなものよ?ツイッターを見ると原曲者も普通に楽しんでいるし
図書カードをもらって母親が喜んでいる、みたいなblogもここに貼られたことがあるぞ
うれしそうにしてる様子じゃなくお金にならなきゃ創作じゃないってことか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:01:06.36 ID:wRKWkG0z0
その新機軸が斜め上すぎるんだよな
ジャック計画なんて誰得で終わりだし
どっかで聞いたことあるアイディアばかりだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:10.80 ID:Y7GuihFz0
<<310
同人レベルと混ざってすり寄ることをユーザー寄り、と言うならそうかもしれんがね。
クリプトン社が創作に関する様々なルール作りを進めてくれたおかげで、いまのボカロ界隈の賑わいがあることをお忘れなく。
そのうえで、クリエイターが自らの権利を守り、適正な対価を得られるよう考えてくれている。
若年層を食い物にするモバゲーと一緒にすんなよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:20:49.68 ID:U356Kh0WP
ネットの発達で絵や文字、歌が無料で流通するようになったこの時代、
リアルで人を引っ張り回せる人が重要視されているわけでジャック計画は一応意味はある。
だからといって歌い手を紛い物扱いして声優や歌手を本家にしようとして千本桜にお株を奪われて
ボカロの最大のメリットをヤマハ自身が潰そうとしていることを露呈させているあたり本末転倒だが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:22:26.34 ID:pcCfhHqM0
>>315
二次創作はルールがあっても無くても流行ったと思う
クリプトンがガイドラインを作る前からコミケやボーマスは人気だったし
今もピアプロリンクを使う人が少ない事からもうかがえる

318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:31:27.60 ID:BR4bHGPr0
>>317
>>315の言ってる事は、二次よりも今の音楽配信やらCD化やら商業的な流れなんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:32:28.94 ID:zbKfxf9K0
いやむしろクリプトンが東方みたいに同人に好き勝手させなかったことで
今の賑わいがあると思うね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:41:39.33 ID:pcCfhHqM0
>>319
ルール上では東方より好き勝手に出来るよ
東方は流通の制限があるが、ボカロには無い
だからツタヤやライブハウスで同人CDを売れたり出来る
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:45:06.20 ID:zbKfxf9K0
>>320
いやそうじゃなくて同人てのは虎とかあのあたりの同人ショップの事
東方は同人業界が既得権益持ってるからそこから出られない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:51:26.71 ID:Qtuq8r/I0
VOCALOID日本ジャック計画は大失敗です
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:52:36.09 ID:pcCfhHqM0
>>321
東方は敢えて同人業界に縛り付けてるんじゃないの?
同人以外でのプロモーションは一切出来ないし、警告もクリプトン以上に与えてるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:56:38.64 ID:zbKfxf9K0
>>323
だからボカロでそれやったら今のような賑わいはなかっただろうと言いたい
同人流通も一般流通も対等に商用として扱うからまともな企業が参入できて
今のような賑わいがあるのだと見てる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:18:01.59 ID:FZL5710V0
>>316
千本桜はヤマハのいろいろな思惑を破壊してくれたな
あの時期にあれが出るのが集合意識ミクさんのミクさんたる所以
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:28:24.55 ID:PtBeKRoJ0
>>316,325
千本桜のもたらした効果と外れたヤマハの思惑についてkwsk
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:29:25.07 ID:BR4bHGPr0
>>316>>325
すまん、YAMAHAの思惑ってのをkwsk
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:47:10.97 ID:CXKAm+pHO
まぁいいじゃん。

キモヲタ同士でニヤニヤするだけのオタクコンテンツで終わらずに、確実にボカロはメジャーなコンテンツへと昇華しようとしてるんだし。
アニソンの延長扱いも徐々に消えつつあるし、いよいよボカロ文化は世間に認められつつある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:00:12.54 ID:F8ya1jha0
君いつもキモオタとアニソンってワード使うから分かりやすいね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:02:55.77 ID:CXKAm+pHO
>>329
自覚があるから書いてるんだよ。
わかんだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:06:19.74 ID:Y7GuihFz0
結局のところ同人業界は信用がないから、国や自治体、大手企業とのコラボはまず不可能なんだな。
となると、海外への事業展開も難しい。スポンサー付かないと、LA公演なんて無理だったでしょ。
メディアに取り上げられる事もなかった。
同人レベルに留まっていたら、好き勝手やった挙げ句ばらばらになって、潰し合いが始まっていたと思うな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:09:29.59 ID:McBQN+YJ0
一般人に認められたい願望がそもそもオタク的
エヴァ、ハルヒでも認められた世界でも人気って騒いでた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:12:41.18 ID:CXKAm+pHO
>>332
じゃあオタクに引きこもったままでいいのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:13:13.40 ID:pt8HIrqW0
二次創作にガイドラインを設けて合法化するという、
今までオタク業界がタブー視し長年逃げ続けてきた問題に革新をもたらした事はとても大きい
業界はまだ簡単にシステムを変えられないようだが、ご当地萌えキャラだの自社キャラだので
異業種がキャラを設定する時にはPCLに倣った規約を設ける例が多くなって来ている


pixivは草の根レベルでの多種メディア間コラボを支援する物ではないよ
イメレスとかお題とかはあるけれどあくまで絵の世界の中で閉じているし、
小説とは連携できるがそこは元々隣同士の畑だ

pixivで絵師と繋がりを持ってコラボする音屋も最近結構いるみたいだが
あれはだいたいが「完成されたもの」同士の組み合わせというのが現状に思える
(レベル的な意味でも作品的な意味でも)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:20:05.19 ID:FZL5710V0
>>326
本家CGMの威力と紛い物CGMの差をまざまざと見せつけたってだけの事です、本来ジャック計画wに参加してくれたかもしれない作り手も客も奪ってしまった
F岡さんも言ってたけど千本桜の広がりは凄かった、あらゆる方面へ波及して結びついてまた広がって、思惑も何も混ぜこぜて皆楽しんでた
ジャック計画とやらは有名Pが数曲だしてそれっきり、波及も何も無しで多少ローソンが潤っただけ
当然ボカロ曲が当たるかどうかなんてほんと運の要素が強いから、黒うさPが意図的に潰しに来たというわけではないが
あの時期にこう言うすごい曲が出ると言うのは、ミク集合知派としては何かを感じさせざるを得ない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:03:31.95 ID:9q0byIqr0
例大祭とピアプロは同一題材での才能結集の場として他には比類なき物だよ
こういうさまざまな人間が共通の舞台で出来を競うというのがどれだけ貴重な事か。
他の存在他のものでこういう場を形成出来たものはない、栗や神主が敬意をもって語られる理由がそこにある。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:10:39.22 ID:pcCfhHqM0
>>331
自治体や企業とのコラボは真っ先に叩かれそうなのだが不思議と受け入れられてるんだよね
で、同じ事をヤマハがやったら叩かれるってのも笑える話
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:30:59.71 ID:PtBeKRoJ0
>>336
例大祭と比較すべきはボーマス(規模の差はあるが)であり、むしろ東方側にピアプロはないのでは?
いや、ないからこそ例大祭とピアプロが並立するのかもしれないが。
(例大祭の始まった頃に、pixivだのニコ動だのがあればまた別の存在も生まれたろうしな)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:46:26.38 ID:0TPRxwd00
>>338
スケブや作品交換みたいなピコサークル同士の繋がりがある
オンとオフの違いはあるがコミュニティとして機能している

逆にボーマスは数少ない有力PがCDを大量に売る場になった
本サークルが追い出された事もあったしね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:22:42.56 ID:CLyjTRSM0
>>313
ここでは、クリプトン社がコラボへの応募を促進するために
何か具体的なアクションを起こすことを「介入」と定義しています。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:30:52.31 ID:MGZ6sHYP0
ピアプロに本家YAMAHAがVOCALOIDの広告出してるってのも
なんか面白いな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:07:42.39 ID:U356Kh0WP
>>326
キャラクターごとに作品の方向性をつけて視聴者を切り分け中の人で金を回収する事と
プロにタダでソフトを配り人を集めてアマチュアと素人に高額のソフトを売る事の二点で
ヤマハは前者で作者や視聴者の行動に深く介入する事、後者でアマチュア冷遇を見せてしまっている
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:13:33.38 ID:2hUM2XOt0
ピアプロの運営費はクリプトン社の持ち出しだからね。
企業とのコラボで収益を得ているんだろうけど、それでもキツいだろうな。
商売っ気出すとユーザーの反発招くだろうし、大量にメディア露出すると飽きられるのも早い。
気まぐれなユーザーの空気を読んで、受けに徹した商売するって実はすごく難しいんよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:22:50.19 ID:CLyjTRSM0
ある程度趣味の品物としてたとえばスポーツ用品を考えてみると
NIKEとかはプロには無料でカスタムモデルを提供するかわりにプロ選手はそれを試合で使ったりする。
これを「選手の行動に深く介入する」と受けとめたりするかというとあんまりそんな感じしないです。
そういえばYAMAHA社はゴルフクラブも作ってましたっけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:27:05.70 ID:U356Kh0WP
>>326
カラオケで歌う人の価値観は原曲がボカロだろうと人だろうと等価であり
○○というキャラクターの曲ではカバー出来ない範囲をだれそれが歌った歌という価値観で幅広く共有できる。
対するヤマハのHPに行くと30万再生の人気曲に驚く漫画があるが、
30万再生の曲と言われて即答できる人は作者位しかいないわけで
ヤマハのニコニコに対する認識は甘いと言わざるを得ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:36:27.41 ID:zbKfxf9K0
自分もクリプトンを評価してるが企業にも個人にも金銭が動くものとそうでないもので
同じルールを適応して市場の公平性や透明性を高めて開放し
様々な業界や才能の流入を促した所を評価してるのであって
>>336みたいに場を作った所を評価してるわけじゃないからなぁ
ヤマハの行動は既存のボーカロイドコミュニティーの破壊に映ってる人もいるだろうが
そこはあんまり問題にしてない些細な出来事だと思うから反発はないな
むしろクリプトンとは協力するところは強力する競争するところは競争するで頑張ってほしいわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:50:31.24 ID:CLyjTRSM0
YAMAHA社のやっていること自体は昔からある普通の商売のやり方と感じています。
もちろんクリプトン社のやり方とは大きく違うのでそこに反発を感じるという気持ちも分かるのですが、
個人的には>>346さんの意見と同様に

>協力するところは強力する競争するところは競争するで頑張ってほしいわ

と言うところですね。


余談ですが、
初音ミクは集合意識説をすすめていくと・・どうしてもイデオンの話のようにひとつの意思にとりこまれるか
因果地平にとばされるかの未来が想定されて仕方なかったりします。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:55:41.86 ID:vryZGTKk0
>>322
やはりYAMAHAはわかっていないっぽい事が露呈した印象。
ボーカロイドの人気を、メディアミックスをチープに出来るぐらいにしか考えていなそう。
マーケティング担当部署がやったのか、業者に委託した結果なのか気になる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:06:32.92 ID:zbKfxf9K0
でも>>337も指摘してるが消費者の意識は確実に変わってきてるよ
オタク業界においてネットでマーケティングかけるなんて昔は考えられなかったから
ヤマハのやり方も地道にやってれば世代交代と共に受け入れられる時が来るかも知れない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:17:44.78 ID:vryZGTKk0
>>349
ネットで仕掛けるのは良いと思うんだけど、やり方が従来のメディアミックスの
やり方なんだよね。
そこらへんが分かっていない。
youtubeの再生とか色々なところでジャック計画は見かけるけど、
中途半端にメディアミックスするより、祭りをぶち上げて、それがネットで伝播する方が、
今時の流れなんじゃないかなと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:23:29.11 ID:CLyjTRSM0
>>350
「今時の流れ」はクリプトン社がやっておけばいいんだと思う・・・

ソース無しの印象論でかたってなんなんだけど、クリプトン社のビジネスモデルは真似出来るものじゃないと思うし
下手に真似してやけどするぐらいなら旧来同様にやってそれなりの成果を上げようとしていくほうがまだ理解出来る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:25:01.91 ID:vryZGTKk0
例えばこのページの酷いところは、
http://www.v3jack.com/
どこにも、ボーカロイドのDBを出している各社へのリンクが無い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:28:40.67 ID:kBcIJ+BZ0
ピアプロで作者同士が直接交流できるサイトを作って
mikubookでツイッターよりも実名寄りの交流サイトを作ることを模索して
ライブ情報共有サービスを作ってネットユーザーの情報共有の手助けを模索するのがまねできないものなの?
っていうか歌ってるのが歌い手でも歌手でも声優でもCGでも作詞家にはちゃんとお金が入ってくるんだから
何も考えずに多くの場所で使われることを考えときゃええやん
CD?んな古臭いもの売れるか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:36.80 ID:zbKfxf9K0
>>350
ネットメディアとして出色の伸びを見せているニコニコやyoutubeを利用するのは
テレビや雑誌主体のメディアミックスとはまた一味違うと思うんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:39:05.56 ID:eXCx7TOL0
金儲けとか、マーケッティングに一生懸命になって、
結局、需要がどこにあるのか読めていない。

金儲けしたいのはわかるけど、金出す方も、
欲しい物じゃなければ金出さないよ。

金がほしかったら、欲しがるような物を出さなきゃ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:39:36.92 ID:CLyjTRSM0
>>353
作ることは出来ても維持するのは簡単にはできない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:54:34.04 ID:zbKfxf9K0
>>355
ただボーカロイド関連の消費者は基本的に若くオタク寄りではあるが
趣味趣向も様々で世代交代も頻繁に起こるから
広告宣伝の力で価値観とかそういうものはどうにかなると思うんだよね
他の物と比較しても需要や流行はコントロールしやすいと思うね
すぐに結果を出そうと思えば今の流行に乗るしか無いが
数年後を見据えるなら次の世代の為に地道に種を撒くことが必要な時期なのかもしれん
そこはもう賭けだけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:01:01.17 ID:vryZGTKk0
>>354
でも、Webに関係各社へのリンクもはらないようじゃ、場所を変えただけで、
ネットを理解していないんじゃないかと思うんだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:18:01.09 ID:kBcIJ+BZ0
うるしをV3計画の深い部分に招き入れたり有名Pにアレな発言をさせたりして
自分たち自身にダーティなイメージをつけたのも謎
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:19:46.98 ID:ecEyfimN0
マスコミが「若者の○○離れ」なんて簡単に言う時代に、
需要や流行をコントロールできるのかね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:24:20.54 ID:zbKfxf9K0
>>360
出来なきゃ広告業界はおまんま食い上げでしょ
いつも成功するとは限らんがコントロール出来る可能性あるからやるわけで
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:48:59.34 ID:1b+LNHTc0
コントロールもなにもそれが商売ってもんでしょうよ
確実な商売があれば皆やってるわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:53:18.65 ID:A4vtStD30
>>361
結婚紹介所は、結婚相手を紹介してくれるが、結婚できるとは限らない。
逆に、結婚されるとこの時点で会員が減り、紹介料が獲られないから、
結婚紹介所は、結婚できない方が儲かる。何度も紹介すれば、その分儲かるから。

回りくどく書いてしまったけど、これは煽りでもなんでもないです。
ボカロ3キャンペーンを見てると、YAMAHAは広告代理店に騙されている様に感じる。
キャラビジネスしたことがないYAMAHAがこんなことをして、果たして広告効果を正しく評価できるのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:55:58.94 ID:vryZGTKk0
クリエイター側はボーダーレス化が進んでいるな。
柴崎コウとか、一般人はお近づきになれない女優さんのイメージなのに、
ボカロPとかMMDとかこんなに近い不思議。

【galaxias!】galaxias!【Music Video】
http://www.nicovideo.jp/watch/1321607847
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:56:19.39 ID:AEcbDeqw0
>334
そこら辺を判ってない例が、
マーケティング会社の仕掛けるご当地キャラ戦略か。

「但し、使用の際に、製作物が発生する場合は、弊社へのご発注が条件となります。」

とかな。

http://moemore.jp/business.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:04:22.61 ID:JUeYkFl30
>>365
ご当地ゆるキャラの場合、PCLではなく彦根市のライセンス戦略をモデルにしてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93

ここ最近のゆるキャラ系ライセンスが厳しくなっているのは
当の彦根市がそのライセンス戦略に失敗して多額の負債を出したから
原作者や二次創作者に容易に権利を持たせるのはリスクアリと判断されている
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:15:30.54 ID:rKI4vsMb0
そういえば昔、YAMAHAがボカロ関係者に話しを聴きたいとかいって、
人を集めていなかったっけ。
その時に集まった人達のアドバイスが的外れだったとか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:17:27.77 ID:i0lnfjh+0
そもそも本当にヤマハの方向性ってだめなんだろうか
今成功してないのはわかるが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:18:47.70 ID:OczQKTDY0
9割がRewireイラネつかってねーって言ったんだっけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:20:13.56 ID:rKI4vsMb0
>>368
YAMAHAの方向性が見えていない印象。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:24:18.45 ID:sLFmT5Kf0
模索しなきゃならんのは理解できるんだけど、ムリしないほうがとも思う

>>367
花見とかあのあたりの話かな・・・例によって芋の人の影がちらつくわけですが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:33:20.45 ID:JUeYkFl30
クリプトンの人達はボーマスはおろか感謝祭にも来ないからね
伊藤社長がロスで立ち会ったのはかなり異例というから
合う頻度が高いインタネとヤマハの連中と仲良くなってしまうのは仕方が無い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:44:36.30 ID:rKI4vsMb0
>>371
だれか昔の情報覚えていないかな?
なんかあったよね、花見だっけ。浜松かどっかに2、3日みたいな話。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:47:45.74 ID:rQLIHmya0
>>364
これはクリエーター側とは言えないだろ。
メジャーレーベルやら事務所が、人気者を集めてヒットを作ろうとして
さらにニコニコとボカロに媚びて、結果盛大にコケた感じ。

メンツは最強の布陣だと思って期待してたのに、微妙でがっかりしたよ。
それぞれの良さを打ち消し合ってる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:52:22.23 ID:JUeYkFl30
作りたいものを作ってるわけじゃないからな
ただでさえ痛い目で見られてのに、商業の仕事の妥協感出しまくってどうするんだか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:52:57.10 ID:TsULykXxP
>>373
これ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1287677302/750,

750 名前:サ骨 ◆xO/IQ5000w [sage] 投稿日:2010/11/14(日) 04:59:39 ID:E4P3CaxM0
>>711
ぶっちゃける、ぶっちゃけるぞ?

うるしさんとYAMAHAのひとと俺で、花見の時にちょっと込み入った話しようぜてことがあったんだけど、
うるしさん3時間か6時間か遅刻して「サ骨さんが酔っ払ってたので話ができなかった」てことになった。
そもそも花見の席でついでに会議しようってのもどうかと思うんだけど
僕はうるしさんが大好きなのでここにこんなことかいても大丈夫です。

本気なら殴ってでも俺の酔い醒まされろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:05:02.68 ID:T/Oz/pqk0
作る側の人間篭絡すれば回りで踊ってる人間も着いてくると思ってるのが痛い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:35:53.53 ID:YpBZVq5F0
結局世の中は金
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:39:22.29 ID:YpBZVq5F0
そうだろう。
売れるやつは英雄。売れない奴は奴隷。売ろうとしない奴は虐殺。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:04:08.07 ID:bXszNkXs0
広告代理店てのは、儲けるためには戦争すら利用するからな。
在野のクリエイターなんぞ滓同然にしか思ってないよ。あの業界に居たからよく分かる。マスメディアも同様。
売れたもの、流行ったもの、儲けた奴が正義だ。奪い尽くして終わったらあっさり捨てる。
クリプトン社のように新たな市場を育てる考え方は、かなり特殊な存在だと思っていい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:23:06.23 ID:CSOzqeym0
ジーク・クリプトン
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:40:01.23 ID:FBc1kC8X0
かっこいいなぁ、ボカロマケッツ
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

http://www.vocalomakets.com/#cont0

383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:50:42.80 ID:OczQKTDY0
大量に使われているのに何故か数に入れてもらえないからあげクンの歌
22日にからあげクンの歌を使ってあきこロイドちゃんのライブがあるんだぜ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:16:58.10 ID:ak1h4ndk0
>>382

http://www.vocalomakets.com/images/vocalomakets_member_400.png

↑このキャラクターの使用ガイドラインとかはあるの?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:24:53.14 ID:AWJl8zhM0
うるしって人間性問題ありそうなのに、彼を慕う人多いんだな
利害一致してると頼りになる人間なのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:11:49.60 ID:bXszNkXs0
>>384
使いたいと思う奴いる?w
当たり前かもしれんけど、曲を売るより音源売る方が大変。
素材はごまかし効かないからね。一次産業みたいなもん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:16:56.39 ID:OczQKTDY0
>>385
ボカロのお約束を集めるという触れ込みをして実際に開いてみたら開始数分以降はずっとGUMIV3の商品紹介
なんて真似をしてくれたことがあったからうるし的な思考をしている奴は多いかもね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:08:16.71 ID:CSOzqeym0
今、求められるボカロはデスメタル専用とか演歌専用みたいな機能特化型だと思うんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:13:10.81 ID:rKI4vsMb0
>>385
基本的にはいい人で、一度、他人を嫌いになるとその人にだけは冷静でいられないというか
「悪」というレッテルをはったままになるタイプだとか。
技術系に集中力のある人で、そういう思い込みが激しいタイプはいるよ。
思い込みが激しいタイプで、「クリプトンは『悪』」というフラグが立っちゃっているだけかもよ。
「」の中身をJASRACとか、ドワンゴとかに入れ替えれば、そういうタイプの人、
ここにもけっこう書き込んでいるでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:22:52.11 ID:bXszNkXs0
要するにめんどくさい奴なんだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:34:15.56 ID:rKI4vsMb0
>>390
うるしさんが該当するかどうかはともかく、一般的に、
政府や政党や企業等が、一般大衆の意見を集めようと公募すると、
行動力のあるめんどくさいタイプが集まってきて意見し、
大衆の多数を占めるサイレントマジョリティーの志向ではないものを、
大衆の志向として受け取ってしまうというのはよくあるね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:55:46.47 ID:bXszNkXs0
>>391
だからヤラセが横行するんだな。
お役人にしてみりゃ余計な仕事増やす奴は邪魔なだけ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:18:19.07 ID:ek/aPVJLP
ヤマハは500万人いる筈のリスナーの何人をジャック計画に動員できたのかきちんと説明すべき
どーせキャラ厨や栗に責任転嫁して終わりだろうがな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:23:24.82 ID:sKYMU3wxO
>>385
ピュアオーディオがまともな商売のように扱われているんだし
業界側の人間は騙して何が悪いくらい考えていてもおかしくないと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:51:08.35 ID:t7pmkYjI0
>>341
あんな広告出さないと売れないのかって残念な気持ちになる。
V3思ったよりやばいかもね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:54:09.88 ID:ovMcpDrm0
V3でブレイクスルー起こして先駆者になれば、お前らも有名Pだぞ!
「俺もう有名Pだし」って書こうとした奴はマイリスの数だけ腹筋な
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:55:12.67 ID:rKI4vsMb0
>>395
ミクさんのV2DB AppendとV3でこのぐらい出来るみたいだから、性能的なのびしろはあると
思うんだけどね。

[MMDxVocaloid3] Heart Beats [Miku Append] +VSQx/UST Download
http://www.youtube.com/watch?v=xTMc_DC3z2s
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:16.80 ID:sLFmT5Kf0
V3の広告をやたら目にするのは、ぐぐる先生の仕業
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:31:12.80 ID:+4Wf3nkU0
ミクV3出ればV3も売れるでしょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:36:30.30 ID:CSOzqeym0
力と技の風車が回る! 乳よ!母よ!妹よ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:06:15.23 ID:ZWggix5O0
宮内洋はあまりに音痴だったため吹き替えられたとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:31:07.48 ID:YpBZVq5F0
お宅の使った替え歌やMMDで出した版権タイトル・キャラ、楽曲や演出のせいでクレーム来たんで訴訟します

ということになったりはせん?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:23:50.13 ID:2Lgm7AuS0
おれはやだろうけど貼る

ニコ動の“ボカロ廃”が本気を出したポータルサイトが登場
http://ascii.jp/elem/000/000/648/648579/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:39:45.31 ID:rKI4vsMb0
>>403
いつか宇多田ヒカルにココロを歌って欲しいとおもた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:53:27.32 ID:ZWggix5O0
>>404
「歌に形はないけれど」も意外に合ってたよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:58:35.54 ID:rKI4vsMb0
>>405
宇多田ヒカル クラスが休業中に無料でボカロ曲の歌ってみたとか上げちゃったら、
音楽業界は本当にやばくなるから、さすがに無いだろうけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:00:01.54 ID:5SZ9YOKm0
いつまでたってもβが取れないピアプロの運営費がきついって何の冗談だよ
あんなのサーバーの初期投資だけじゃん
しかも大した額じゃない
流石信者は言うことが違うね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:02:13.04 ID:vnLi1iB00
>>407
どこの中学生?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:07:25.87 ID:5SZ9YOKm0
>>408
人を中学生呼ばわりするからには
ピアプロの運営のどこにどれくらい費用がかけられてるか
きっちり説明出来るんだろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:18:10.11 ID:CLJCDrMw0
ピアプロクラスのトラフィックの利用料金とか個人には想像つかなくて調べたこともないです。

2006年の記事ですからかなり古いんですが

グーグルはなぜYouTubeを買ったのか?
http://www.nikkeibp.co.jp/netmarketing/column/economy/061019_google/index1.html

>YouTubeが支払う回線費用は月額100万ドル以上に達していると推測されているが、
>一方で広告費収入で回線費用程度は賄えるようになってきたとも言われている。

実際この記事から6年過ぎてコストダウンが進んだのかもよくわかんないですし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:21:27.42 ID:5SZ9YOKm0
>>410
ようつべとピアプロのトラフィック量を同等に語るとか
バカなの?
その程度の薄っぺらい認識で人を中学生呼ばわりしたの?
小学校からやり直したら?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:24:39.21 ID:OczQKTDY0
>>403
>── 一次創作でいい作品を出すって、結局、そこでいいコラボ相手を確保できたかどうかにかかってきますよね。
>坂本 それって割と現実と同じですよね。「結局はコミュニケーション能力」みたいな世界になってきちゃうのって、
>ネットをヘビーに使っている人にとっては辛い。いままではそうではなかったわけじゃないですか。
>阿部 クリエイター欲として、素晴らしい作品として完パケさせて投稿したいというのは、わかるんですけどね。
>坂本 わかるし、マーケティングとしてもそうなるでしょうという感じなんだけど……。プラットフォームとしては元の方向に戻すような何かが欲しい。
リアルだけでなくネットでもひきこもりをやってる人を重視するのは何かおかしいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:27:25.48 ID:CSOzqeym0
リア充氏ねとは言わん ちょっと遠慮して!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:30:04.70 ID:RJckIggC0
広告は>>398の通りだから、ボカロ関係ないブログとかでも時々みかけるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:31:58.10 ID:4oyXxhBh0
>>411
自分はサーバー代とか全然分からないから、ご存知ならピアプロぐらいの規模だといくら位なのか、とか聞いてみたいです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:33:59.25 ID:vnLi1iB00
>>411
中学生呼ばわりしたのは俺だよ
>>407 の根拠がないのに何で偉そうなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:38:38.99 ID:5SZ9YOKm0
>>415
いくらくらいってw間違いなくクリプトンの通常業務で使用している以上の特別な回線への投資はされてないよ
ようつべは広大なアメリカを中心に全世界からアクセスがくる
しかも動画のストリーミング配信

ピアプロは日本を中心とした濃いボカロマニアのアクセスしかなく
置いてあるのは静止画とMP3圧縮音源とテキストのみ
しかも最近はすっかり過疎ってる

比較する事が間違いなレベル
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:42:35.21 ID:5SZ9YOKm0
>>416
何の根拠もなしに偉そうに人を中傷し、ピアプロに多額の費用がかけられてると強弁してるお前が言えた台詞じゃねえな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:46:00.69 ID:uRO9Neum0
いいからピアプロの初期投資の額がどれくらいか説明しろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:46:37.87 ID:ak1h4ndk0
>>403

「有名Pになりたければ(又は新ボカロをヒットさせたければ)、ドワンゴの↓に金を振り込め」
ってワイロの受付け先を宣言してるようなものだなw

http://ascii.jp/elem/000/000/648/648579/index-2.html
>阿部 ただ、それだけだと上っ面をなぞった感じになって、ヒット曲のみの場所になって
>しまうので、今はまだささやかですが、コア層向けに“ピックアップ動画”も入れてます。
>── そのピックアップは、機械ですか? それとも人力?
>阿部 人力でやってます。実はドワンゴ社内に「ボカロ隊」というのがいてですね……。
>── ボカロ隊! ネーミングが外人部隊みたい!
>阿部 ドワンゴ社内の若者が、ひたすらボーカロイドを見まくっています。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:49:31.77 ID:4oyXxhBh0
>>417
私、何か草生やされるほど変な事聞きました?

クリプトン通常業務程度の回線だと、サーバー維持にはいくら位かかるかわかりますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:50:28.35 ID:nmpEzMUy0
サーバーの初期費用だけってw
自宅鯖立ててるんじゃないんだぞw
とりあえずデータセンター安いとこ借りてもこんぐらいかかるのにw

ラック・回線プラン|データセンター・ハウジング(コロケーション)|さくらインターネット
http://datacenter.sakura.ad.jp/housing/

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:50:43.07 ID:vnLi1iB00
>>418
>>407 で妄想を根拠にして批判してるのを見た
百歩譲って中学生という表現にした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:53:14.59 ID:5SZ9YOKm0
>>419
何無関係な話に持って行こうとしてるの
サーバー一台の値段くらい自分でググれば?
で、運営費がきついって事は今も多額の費用がかけられ続けてるって事なんだが具体的にどこに?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:55:31.57 ID:CLJCDrMw0
過去のインタビュー見るとクリプトン社に自前でサーバ構築する技術力は
ありそうですからサーバ構築そのものは外部発注しなかったと考えられると思います。
通常の会社と違って節約出来るのはこっちじゃないかと。

回線費用が読めないんですよね。
月50万円ぐらいあれば充分いけるような気もするし。いや200万ぐらいかもしれないし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:57:03.87 ID:5SZ9YOKm0
>>422
ピアプロは伊藤社長のポケットマネーで建てられた自社鯖で運営されていますが何か?
そんな有名な事も知らずに偉そうに語ってんのかよ
>>423
お前の発言の方がよっぽど妄想な件
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:57:24.31 ID:V0Db2FTM0
youtubeと栗の社員数比率から
鯖管理にかけられる人員を出そうとしたけど
つべの方がちょっと出てこなかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:58:37.85 ID:nmpEzMUy0
リッチコンテンツを扱うと月額63万円だなw

ご利用例|データセンター・ハウジング(コロケーション)|さくらインターネット
http://datacenter.sakura.ad.jp/housing/example.html
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:58:55.34 ID:V0Db2FTM0
>伊藤社長のポケットマネー
ふむ、社長の給料以上のシステムは組めんと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:02:40.15 ID:5SZ9YOKm0
>>421
何に草を生やしてるかはちゃんと>>417に書いてある
分からなければこの会話に参加できる基礎知識が
自分に足りないと思った方がいい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:04:59.03 ID:nmpEzMUy0
>>426
あのねえ
データセンターは自社で作った自社鯖を置く場所なのw
レンタルサーバーじゃないのw

で、お前の言ってる「サーバーの初期費用だけ」って回線料という
とんでもなく金がかかる部分が考慮に入ってないからワロスなんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:13.42 ID:JUeYkFl30
中小企業の社長だと、車とかを会社の経費で落として買ったりするからね
ポケットマネー=会社の金なんて事もおかしくは無い

栗が当てはまるかどうかは知らん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:06.08 ID:5SZ9YOKm0
>>431
あのねえ。クリプトンの業務をちゃんと勉強してから
偉そうな事言った方がいいぞ
>>417でちゃんと言及してるだろ
通常業務で使用してる以上の回線への投資はされてないって
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:23.25 ID:V0Db2FTM0
つべの回線使用料が100万ドル/月かぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:10:38.47 ID:T5pcNEPv0
>>403
あぁ、そこニコニコの管轄だったのか
YAMAHAかと思ってた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:11:58.65 ID:5SZ9YOKm0
ひょっとしてこいつは、回線使用料が電気やガス料金のような、トラフィック量による量り売りだとでも思ってるんだろうかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:12:04.43 ID:QTsIvuhH0
維持費だと担当者の人件費もかかるな
と言うか、ピアプロは金がどれだけかかるか以前に
そもそも直接は広告程度しか利益を生まない存在だから、費用対効果の効果をどう判断するのか、
維持費を高いと思うかどうかは究極的には社長の主観でしか判断できないのでは
自社製品の売り上げやキャラクター収入の増大への間接的貢献を数値化するのは無理だろうし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:12:40.19 ID:CLJCDrMw0
ピアプロへのアクセスがにゃっぽんかそれにちょっと追加程度という話なら
年額30万ぐらいで収まりそうな気はしますけど。

それもちょっと過小評価のような感じもしますし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:13:04.84 ID:YpBZVq5F0
プギャーm0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:14:33.73 ID:4oyXxhBh0
>>430
自分は具体的な値段が聞きたかっただけなので、
具体的な値段が出ないような事だったらすみませんでした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:20:05.27 ID:DZdPHJz00
鯖買ってきて、回線に繋ぐ。
それだけでピアプロレベルの運営が出来たら、楽だろうなぁ。

逆に考えて、ピアプロ運営を請け負うとしたら、月幾ら必要か。
常時バクアップも必要だろうし、やっぱり24時間担当貼り付けないとダメだよなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:25:22.28 ID:5SZ9YOKm0
なんて言うか
お前らクリプトンが何を生業にしてるかも知らないんだろうな
Voonって聞いたことないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:25:40.70 ID:FYzklo9h0
携帯コンテンツのこともあるから、張り付く人はそれなりに準備できるんだろうけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:25:59.52 ID:nmpEzMUy0
>>433
> 通常業務で使用してる以上の回線への投資はされてない

あのねえ
ピアプロは同時に多数のアクセスがあるイラスト投稿サイトなんだぞ
クリプトン本体は少数のユーザーにコンテンツをダウンできる通常の回線があればいいかもしれないけど、
多数のユーザーを相手にする時はそれ専用の占有回線を利用しなかったら話しにならんだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:30:22.05 ID:CLJCDrMw0
>>441
SONIC WAVEとか携帯着うたのサービス用回線と共用でまかなっています、と言う話であれば
確かに目に見えた独立した回線費用は無いとは思うんですが・・・結局読めないんですよね。

wise9 ? クリエイターのためのクリエイターでありたい ? 「クリプトン」伊藤氏の想い
http://wise9.jp/archives/3482

以下引用。ちょっと長いですが。サーバ構築が自前だろうというのはこの辺の記述からの判断。

-----------------------------------------------------------------------------
??そちらの方向には事業を伸ばさなかったんですか?

自分で色々やっているうちに、自分でやるのが面倒になってきてしまったんです。
それで誰かにやってもらおうと思ったんですが、うちは音の会社なのでプログラマーがいない。
かといって作業を外注してしまうとノウハウが貯まらないので、自分達でやるために、
稚内北星学園大学のサマースクールに通いました。

??LOGINに広告出していた大学ですね。

そうです。稚内北星学園大学は日本最北端の大学で、UNIX教育とか早い頃からやっていたんですね。
そこがサマースクールとして、夏休みの一週間で技術がメキメキつくという過酷な講座をやっていると
いうことを聞いたので、早速社員を連れて行ってきました。まあ心身ともにボロボロになるんですが。
まず教本がすごくて、ソースコードがびっしりと製本されて渡される。それを読みながら実際に
応用システムを作って行くんです。これがまったく分からなくて。内容はJ2EEとか、JINIとか
当時の流行をいち早く採り入れたものでした。

そういう講座にボロボロになりながら参加していたら、次第に社員もコードが書けるようになってきました。
そうやって勉強した人が、自社の携帯着うたサイトを作ったり、その他の自社サービス作ったりしています。
僕自身はコード書く仕事はしないけど仕様の確認などチェックに携わっています。
-----------------------------------------------------------------------------
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:33:08.45 ID:5SZ9YOKm0
>>440
だからあ
通常業務として携帯コンテンツの配信やVoonの運営をやってる会社なんだから
ピアプロの為に新しく専用回線を借りたなんて前提がナンセンスだし
管理運営のノウハウも最初から持ってるの
ピアプロの為に特別新しい事を始めた訳じゃなく
全部クリプトンの通常業務の範疇でやってる事なの

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:35:19.90 ID:4oyXxhBh0
何で自分にレスしたし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:36:46.55 ID:CSOzqeym0
>>445
ジーク・クリプ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:36:55.42 ID:CLJCDrMw0

ちなみにピアプロが未だβなのはユーザーの自発的な動きが見えてないからじゃないかと予想します。
クリプトン社はクリエイターを見守る立場には立っても「てこ入れ」はしないと言う感覚ありますし。

重音テトの場合はツインドリルのお二方が積極的に動いたから相談に乗った、という認識。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:39:18.01 ID:5SZ9YOKm0
>>449
Voonも未だβな件
単純に業務として既に注力していないだけだと思うぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:40:41.23 ID:cdz8ACvy0
ピアプロがずっとBETAなのは、ちょっと前に流行ったネットサービスは永遠にβであるってアレで
深い意味はないんじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:42:09.37 ID:CLJCDrMw0
>>450
業務として注力していないと言うのはその通りだと思います。
結局基本姿勢として「受け身」なのだと思うのです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:44:01.28 ID:FYzklo9h0
>>451
確かそのへんに言及したソースがあったはずなんだけど
ちょっと探しきれてない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:50:35.19 ID:5SZ9YOKm0
>>452
まあ利益を生まない所に注力しないのは
別に企業として悪いことじゃないしな
俺も、初期にポケットマネーで鯖建ててピアプロ運営した伊藤社長の功績は当然評価されるべき物だと思ってる
だが今も莫大な持ち出しを続けているって認識は
狂信的過ぎて気持ち悪いってだけだしな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:01:50.82 ID:09vmykWB0
ボカロ=アニソン=世間の認識
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:02:37.17 ID:nmpEzMUy0
>>446
てか、携帯コンテンツの配信とパソコン用画像共有サイトを一緒にするなよw
転送するコンテンツ量の桁が違うだろうがw
なんか話が繋がらない理由が分かったわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:06:55.83 ID:78IJEvmW0
一週間で詰め込んだってのは物凄いな…セキュリティー周りが逆に疎かに成ってなかったらいいけど。

まぁいつまでBetaだってのは遥かに規模のでかいPShomeでも有ったので、色々しがらみの出る正規化より、ある程度成り行き任せに出来るBetaで通そうって事だろうけど。
>>399 ミクV3出しても今のボカロ2版から大きく進化して無い限りボーカロイド3版に更新するユーザーは少ない、と言うより居ないと思う。それこそAppleUがMacに成った位の簡易化が欲しい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:09:53.80 ID:5SZ9YOKm0
>>456
Voonは無視ですかそうですか
お前が話が通じる筈もないほど無知な事がよーーく分かったわ。ピアプロ使った事もないだろ
もうレスしてくんなよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:16:20.34 ID:AWJl8zhM0
SNS系はピアプロだけでなくフェスウィキやギグるなんかもやってたな
うしろ二つは広告でまかなうビジネスモデルなんだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:17:09.71 ID:sKYMU3wxO
ボイスチェンジャーを通した声にキャラをつけたらほら簡略化

>>420
顔の見えない人の選んだおすすめなんて誰も見ないよ
友達や彼氏、メル友と盛り上がるためのコンテンツに曲を引っ付けろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:24:39.65 ID:nmpEzMUy0
>>458
そのVoonはピアプロのイラストみたく、不特定多数のユーザーが音声を同時多発的に再生するのか?w
イラストサイトの転送量舐めてない?w

データセンターとかハウジングの意味が分かってないし、サーバーは初期投資でおkとか電波なこと
言ってるからアレだと思ったがここまでとはw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:35:26.28 ID:oEC3+Mqr0
>>461
知らないならこれ以上何も言わない方がいいぞ。いやマジで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:40:28.35 ID:OczQKTDY0
>>403
改めて見てみたけど、ボカロ音楽のページは曲を見た視聴者が歌を歌っても絵を描いても踊っても
それに気が付く術が用意されていない上に企業がやっている仕掛けが上に表示される仕組みになっているから
アマチュアから客をはがして企業→客の流れにしたいという臭いがプンプンする
>プラットフォームとしては元の方向に戻すような何かが欲しい。
はまずありえん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:57:20.60 ID:CLJCDrMw0
>>412
個人的に、ボーカロイドが受け入れられた理由に「ボーカロイドに身体性がない」というところがあるという
認識はあって、それって「作り手、歌い手の人格で食わず嫌いしないでとりあえず見て聴いてほしい」という
メッセージじゃないかとも思っています。

・・・初期の、誰が有名とかあんまり関係ないころの印象に引っ張られてるかもしれませんが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:33:51.23 ID:nmpEzMUy0
>>462
いきなり単発が湧くしw

まあ、イラスト共有サイトがどんくらい金かかるかpixivのケースで見てみるといいよ
ピアプロだってこの百分の一ぐらいのアクセス数あるだろ

ベニヤ板とDCのハイブリッド! pixivインフラの今 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201007/21/pixiv.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:55:56.66 ID:uRO9Neum0
>>424
はぁ?
サーバーの初期投資だけと書いたのはお前だろ
ならその額を示せというのがなぜ関係ない話になるんだよ
知らないなら知らないといえよ
回線料のことも頭になかったんだから知らずに書いてるんだろ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:57:02.02 ID:qt6NFqDq0
>>465
ひいいいww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:03:06.58 ID:DmHK34kl0
voonってよくTwitterとかブログとかに貼られてるあれのことなら、
不特定多数が同時多発的に再生とか普通にあると思うよ
つか運営がクリプトンなの初めて知ったw


まあ結局双方推測ベースな上に既に感情的な取っ組み合いになってて
つまらんからその辺にしとけ、な
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:04:59.69 ID:bXszNkXs0
ピアプロは5人のスタッフで運営してるって、前に聞いたことあったな。
人件費はそれだけで年間4千万近くになる。それだけでもマンパワー足りなくて、人員はもっと増やしてるはず。
イラストだけでも毎日300点投稿されてくるし、そのなかから規約違反のものはチェックしなきゃならん。
コラボ企画進めたり、スマホに対応した新システムの開発、ユーザーサポート、海外事業との連携など仕事は山ほどある。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:06:59.26 ID:AWJl8zhM0
>>465
サーバの投資額や維持費はともかくとして、広そうなオフィスと
何やってるのか知らんが多めの社員でpixivって儲かってそうだな
広告だけでここまでできるのか?それとも関連商品がいい売上げになってるのか?
関連商品も二次創作が多そうだけど、どういう収益モデルなんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:12:47.83 ID:YpBZVq5F0
人材派遣してんじゃねえの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:15:41.63 ID:bXszNkXs0
>>465
ベニヤ板はヤバい><火事になったら目も当てられん。
実際にそうなってフロア全焼したプロバイダーが夜逃げした事件も昔あった。
こんな初歩的な最低限の設備投資怠るなんて、pixivの運営ヤバいんちゃうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:17:16.20 ID:rKI4vsMb0
>>472
今は、ちゃんとIDCのセンターを使っているみたいよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:18.23 ID:+4Wf3nkU0
ピアプロとかは税金対策じゃねえの?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:46:55.92 ID:+4Wf3nkU0
>>457
>ミクV3出しても今のボカロ2版から大きく進化して無い限りボーカロイド3版に更新するユーザーは少ない
これはミクを過小評価してるな、V3も結局一番売れたのはエディター単品だろ、これは既存ボカロユーザーがコンバート目当てで買ったんだから
少しでもボカロ、その中でも一番ユーザーが多いミクの能力が上がるならば皆飛びつくってことじゃないかな、皆ミクV3の登場を待ってるんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:12:31.94 ID:JhVzbeyB0
>>464
うーん・・・その例えだと「曲を聴く義務のある集団」が存在してしまうことになるのでちょっと納得がいかないなあ
正直、そんな理由のない曲視聴集団なんて存在できないと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:23:18.31 ID:F2Sa7ZoL0
>>476
MMD杯とかだと「全エントリー作品視聴」を自らの目標としている人が少なからずいると思いますし、
ボーカロイド初期の場合は「イロモノ音源としての興味」や「思いもかけぬ展開」が
必然的に「出来るだけ新着チェックしなきゃ」みたいな行動につながった感はあります。

それは作り手にとってはとてもありがたかったと思います。

ただ、これはもう昔話でしょうね。初期Jリーグブームと同じで終わった話。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:03:15.15 ID:3cBT5zL00
本スレでの他貼りなんかは典型だと思うんだけど
最近は性格が変わってきたんだろうか>視聴集団

運営自らがそういう人間の代役を勤めます、というのが
>>403の記事に出てくる「社内ボカ廃」なんだろうけどね
実際本スレにぶら下がる人も減ってるみたいだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:27:54.54 ID:QJ3epaFlO
ところで週マガにミクの件でなんか詫びとか来てたか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:14:27.60 ID:HXA5iMwZ0
5人のスタッフがピアプロを専業にしてるわけないだろ。する事もないのにw
今のピアプロにpixivの百分の一のアクセス?ねえよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:36:47.69 ID:J3H1AD470
推測同士の罵り合いは議論にならんからもうえーちゅうねん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:51:05.33 ID:JhVzbeyB0
>>477
MMD杯は祭りだし、アイマスボカロで生まれた自貼りは当時の積立ランキング下位にねじ込むために生まれたもの
他貼りは自分が知っているいいものを他人に伝えたいというものを短絡的に満たすものだと思われるので当然理由のある行動だ
週間ボカランを見ている人を罵倒して日刊を見ろと要求してくる人が居るけど、1000再生500再生の動画なんて
他人と話しても共有できるわけがないからあれを見て得をするのは作者とかかなり限定されるはず。文句を言っても解決するとは思えない

このボカロ音楽カテゴリは、コミュニティサイトや動画を基にした派生が全く見えない作りになっていて、企業の作った
コンテンツがトップに表示されるようになっている。正直上の記事でプラットフォームを少し戻したい、とあるけどそれは嘘だろう
手段と目的を逆転させて、お金が手に入るからみんな一生懸命作るという世界を実現させるつもりに見える

本当に昔のニコニコのプラットフォームを作りたいのなら、ツイッターと同等以上のコミュニティサイトを作ってそっちに誘導して
色々な作品が横断して視聴可能にしないと実現できないと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:17:05.56 ID:NQJ5yYzb0
>>403
前から分かっていたことだけどニコニコにおいて何が流行るのか、また流行らせたいのは
ドワンゴの中の人の関与があっての事なんだな
営利企業なんだし自分らに利があるものを押すよなー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:35:57.59 ID:n3A0i0jl0
>>483
何を流行らせたいかと、何が流行るかは必ずしも一致しないけどね。
ドワンゴは失敗が、かなり多そう。ニコニコ映画祭とか。
ニコファーレもやばいんじゃないかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:37:44.13 ID:J3H1AD470
>>482
祭りの一言でそこに関わってる人間の行動を纏めたつもりなのがおかしいな
ランキングうんぬんは妄想だし、短絡的の意味がわからない
ボカランの話は唐突な上に罵倒する人間を基準に考えるのも異常なら
動画を視聴するのに、再生数と損得で語る奴も初めてみたよ
俺はこの動画をみたから得だ、再生数が少ないから損だなんて一度も思ったことがねぇよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:07:03.67 ID:F2Sa7ZoL0
音楽による表現を手段として考えるか目的として考えるかの位置づけが違うと話が平行線になりそうですね。
個人的には「どっちもあるだろう」という認識です。

「一体感」とか「他者と価値観を共有出来ていることを確認する」ことが行動の第一原理となっている人にとっては
「お祭りに参加する」「皆が知っているものを知る」ことこそが意味あるでしょうから、
再生数の少ないものに意味を感じないというのも分かりますし、
2chでもmixiでもfacebookでもtwitterでもいいんですが・・コミュニティサイトとのつながりを感じないものにも
意味を感じないと思います。


一方で「自分に負担かけずにバラエティに富んだ作品を消費したい」ことがことが行動の第一原理となれば
その究極は作者を追いかけることでもなく何かのチャンネルを入れっぱなしにしておけば満足出来る形でしょう。
負担かかることを嫌いますから押しつけっぽい雰囲気が流れても嫌。「文句言っても解決しない」は
この辺につながる話かなと思います。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:29:57.26 ID:fW4OcUzl0
>>480
アホか。disりたいなら、妄想じゃなく根拠を示せ。著作権の権利処理だけでも大変なんやぞ?
特にピアプロの場合、お役所や大企業とのコラボもあるから、個人情報の管理やユーザーとの契約関係もきちんとしとかなきゃならん。
それに、いくつかある画像投稿サイトのなかでもピアプロは10%のシェアを占めてる。
pixivの4分の1程度だけど、ボカロキャラ専門てこと考えても決して小さくはない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:38:04.11 ID:QJ3epaFlO
ヲタ寄りから一般大衆寄りにボカロ文化の着地点を一気に修正しようとしてるように見受けられるが、成功するのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:39:25.62 ID:EXVfMGCM0
ニコニコ動画におけるカテゴリ問題について
http://togetter.com/li/208178
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:40:48.75 ID:JhVzbeyB0
>>485
物を作るのも見るのも自己満足、必ず行動する理由とそれに見合う対価があるよ
対価が大きければ人が寄ってきて賑やかになるし、見合わないなら萎縮していく
再生数で君が得とか損だと感じたことがないのなら、それは違う価値観から得られる対価を受け取っているからだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:46:37.72 ID:mvTAdxbh0
一人で居る時にリモコンを渡されて、このTVは100万チャンネルあるよ、と。世界中の番組が昼夜関係なく見れるよ
というのと
隣の部屋で人が数十人集まって、ただ野球拳の大会をエンドレスでしてるとする
君はどっちに行きたいか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:49:44.20 ID:t2gW5HUU0
100再生の動画を見て気に入って、それが後々10万再生突破とかすると嬉しくなるよね。

ただ見てGJコメントしただけで、他になんの関わり合いもない動画なのに、
知られていない時代を知っているよ的な、ヘンだと思いつつなんか得した気分。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:50:21.62 ID:EXVfMGCM0
450 : ななしのよっしん :2011/11/20(日) 08:47:30 ID: A2GPw/82Iu
wikiaのUTAUwikiの記事を勝手に使って本が出されているようです
http://booksllc.net/search.cfm?keyword=utau
451 : ななしのよっしん :2011/11/20(日) 08:57:03 ID: A2GPw/82Iu
>>450ですが
Books LLCという企業はwikipedia等の記事を勝手に紙媒体にして売っている企業のようです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:16:11.79 ID:F2Sa7ZoL0
piaproコラボについてはあんまり「仕掛けている感」ないんですよね。
あくまでも創作する人の出口を用意してるだけという感じに近いというか。

ムーンライダーズ公認CD plusico plays 初音ミク × ピアプロ
http://piapro.jp/static/?view=ssnw01

この辺とかもっと派手にアピールしてもいいのにとか思ってしまいますがそれをやらないのが
クリプトン流というか。あくまでもユーザーの活動をトップに持ってくる。

ムーンライダーズ、活動休止するんですよね・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:31:51.62 ID:fW4OcUzl0
>494
売りたいための仕掛けってのが少しでも見えると、ユーザーは醒めちゃうからな。
利益も大事だが皆が何を見たいか、を基準に考えて選定していると思う。
難しいんだよね。この辺のバランスのとり方は。
棲み分けも必要だし、キャラを起用した企業の独占的な使用になっても困る。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:10:58.12 ID:R3Dd6q5jO
デコの新曲の半端さがニコニコの今を物語っている気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:25:42.99 ID:QJ3epaFlO
俺たちは優秀なねらーであり、ギロカクに書き込むような優秀なニコユーザーであるがゆえに、何かと注文の多くなるのは仕方ないこと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:27:46.13 ID:QJ3epaFlO
>>496
一癖も二癖もある俺たちヲタの思い通りにはそう簡単にはいかないよ(苦笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:43:16.76 ID:x/G5CG8B0
DECOの新曲は歌をGUMIが歌って一枚絵だったらもっと伸びた可能性があるし
ヴォーカルが人ならSweetMagicみたいに東方キャラを使ったほうが広く受け入れられただろう

でも正直なところ音楽カテゴリならあの位置でも上等だと思うんだけどなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:45:56.51 ID:F2Sa7ZoL0
クリプトン社のビジネスのやり方がこれからのスタンダードになるかというとそういう感じもしません。
やっぱり難しいという感じがどうしてもつきまといます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:56:24.84 ID:n3A0i0jl0
>>499
本人達も軽い感じできているんじゃないかな。
あてにきているんじゃなくて。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:05:36.23 ID:hqmvYFHI0
恐山は上手くやったなあ
些細なことは押し切れるほど強力なネタだったのもあるけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:14:01.11 ID:dGiwmK+si
>>500
効率良く多数の従業員を喰わせていけるビジネスモデルには思えないし、狙って次の初音ミクのようなヒット商品が出せるとも思えないですからね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:32:15.63 ID:GDwgMpIl0
>>502


昨日の林原のラジオ番組で、
「恐山ルボワールはリクエスト多かったけどCD化されてないから番組内で掛けれない」
みたいなこと言ってたなぁ。。。

今時そんな事いってるようじゃ、林原(というかキング)は現状認識が追い付いてないな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:18:47.31 ID:R3Dd6q5jO
>>499
柴崎をケロケロさせてMMDを使ったりせずに女二人を前に出した実写PVにすべきだったと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:01:21.21 ID:fW4OcUzl0
>>500
同意。ネット世論にマーケティングを任せるなんて、あまりにも危険すぎるからね。
風向き簡単に変わるし、実際儲かるとも思えん。ミクが大ヒットして、余裕できたから何とかなった。

>>505
あのGUMI、何となく小林よしのり風だと思ったのは私だけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:20:25.59 ID:TG3ofmVW0
DECOのはDECOでも柴咲でもTeddy Loidでも無く
galaxias!という企画ユニットでの発表なんだからあれでいいのでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:38.78 ID:TUi4ExRh0
>>487
ピアプロで著作権の権利処理って(苦笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:11:29.37 ID:t2gW5HUU0
まぁ、クレームがあったら確認対処しないといけないしな。
契約や法律が絡むと金がかかるもんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:12:53.64 ID:G1gkcJRl0
むしろ最初から最後まで
ピアプロに権利処理以外の存在価値は無いぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:21:44.82 ID:JhVzbeyB0
>>492
bakerのアルパカが再生残り50で殿堂入りするってことで本スレに貼られたけど、未だに殿堂入りしてなかったりする
自分のマイリストには再生2000以下の動画もいっぱいあるしそういう感情も共感できるけど
それを誰かに伝える手段がないのでその方法が作られない限り現状は変わらないだろうなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:38:34.76 ID:TG3ofmVW0
>>511
それってコミュ障ってことじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:38:47.47 ID:F2Sa7ZoL0
誰かに伝える、というときに量的拡大を求めるといつかは無理が出るような気はします。

再生数とはまた違った価値観を確立できれば・・とは思うしそういう意識持った活動もできればいいなとは思いますが
なかなか納得出来る形は見いだせないものですね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:52:42.32 ID:TUi4ExRh0
いやpixivのような多岐に渡る二次創作サイトならともかく
基本自社が権利を保有しているキャラ、もしくは二次創作の許諾が容易に降りるボカロ関係キャラの創作ばかりなのに
何の権利処理が大変なんだよw
そりゃ中には無断転載とかやる奴もいるが
それにしたって報告受けたものを事務的に処理してるだけじゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:29:43.17 ID:TG3ofmVW0
>>514
お役所や大企業とのコラボだったら個人なんか相手にしないよ
ピアプロで取りまとめしろってのが普通
オタク業界じゃないんだから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:30:17.70 ID:t2gW5HUU0
話としては、
>>343
ピアプロの運営費はクリプトン社の持ち出しだからね。
企業とのコラボで収益を得ているんだろうけど、それでもキツいだろうな。

>>407
いつまでたってもβが取れないピアプロの運営費がきついって何の冗談だよ
あんなのサーバーの初期投資だけじゃん

ここから始まっているので、初期投資以外の月々の保守管理・人件費その他、
運営に関わるランニングコストの話よ。栗にとってキツいかどうかはしらん。

例えそれが50万程度だとしても、その50万をピアプロサイトで稼げているかどうか。
或いは純利で月に50万稼ぐのに初音ミクを月に何本売ればいいかとか考えたりするが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:39:46.06 ID:TG3ofmVW0
ボーカロイドコンテンツで無名の個人創作のものをお役所やオタク業界以外の企業に持ち込めるのは
ピアプロという仕組みがあってクリプトンが間に入って権利処理をやってるからと言うのは知っていたほうがいい
そういうところがどこの馬の骨ともわからんような個人と一々権利処理なんてしないから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:43:42.36 ID:TUi4ExRh0
>>516
キャラ使用料やグッズ、ゲームでボロ儲けしてるのに
今更ソフトの売り上げ数換算はねえわ
初期投資は英断だったが今もきつい持ち出しをしてるなんてのは眉唾
それを言い出したらニコニコモンズの方が余程評価されるべきだろ
利害の異なる複数の他社コンテンツでのCGMを実現してるんだから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:47:20.03 ID:TUi4ExRh0
>>517
まるでクリプトンが慈善事業をやってるかのような言い草だが
それによってクリプトンは広告効果とキャラ使用料の両方を得ているビジネスモデルに過ぎないんだぜ
きつい持ち出しどころか、自分で何も作らなくていい効率のいい金儲けだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:48:19.55 ID:TG3ofmVW0
ニコニ・コモンズに話を持っていけば個人創作のものを簡単・安全に募集できる実績は無いだろう
CGMを個人が個人のものを利用するとしか捉えてないからピアプロの価値がわからんのだろうな
そこんところの実績がピアプロにはあるからボーカロイドが個人創作を含んだ異業種間コラボが出来てるというのに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:52:57.66 ID:wF3GkS+O0
なにまたサーバーの初期投資だけでイラスト投稿サイトができるとか言ってるニートが来てるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:56:58.37 ID:TUi4ExRh0
>>520
さっきも言ったがそれはただのクリプトンの金儲け、ビジネスモデルじゃん
別にそれを否定はしないが美化するのはおかしいだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:03:16.49 ID:G1gkcJRl0
金儲けのビジネスモデルだと思ってるから何処かの誰かさんは
二匹目の泥鰌を釣れないんじゃないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:03:54.39 ID:TG3ofmVW0
>>522
まあどう思うかは人それぞれだしお前に価値がわからんのを責めるつもりはないよ
俺は取りまとめ機関があったほうがコラボは円滑に行くと考える派だから
JASRACもピアプロも便利な仕組みだと思うし
金じゃなくて自分の描いた絵が宇宙に飛んで行ったり
ゲームの壁紙に使われたりするだけで嬉しい人もいる
それはボーカロイドとピアプロという仕組みが無ければ難しい話だっただろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:10:38.93 ID:TUi4ExRh0
>>524
だから否定してないって言ってるだろ?
ビジネスモデルとして成立してるからきつい持ち出しじゃないって話をすり替えんなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:12:44.17 ID:TG3ofmVW0
>>525
俺最初からそんな話してねえし
持ち出しがきついかどうかとか知ったことじゃないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:13:03.70 ID:X4VRK5ta0
>>504
CD化されてない楽曲をラジオでかけるのは、権利処理が滅茶苦茶大変。
radikoで配信することを考えたらなおさら。
「エレうた!」はむしろ希少な例外と言うか、NHKでなきゃできない番組。

著作権はJASRACで処理できるけど、原盤権の処理が面倒なのよね。
この点、商業CDになってる楽曲の放送での原盤権処理は不要。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:16:59.23 ID:TUi4ExRh0
>>526
そんな話をしてないってなら
俺も最初からピアプロコラボに価値がないとか言ってないぜ
それに価値が分からないとかいちゃもんつけてきたのはお前だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:18:23.60 ID:TG3ofmVW0
>>528
お前が藪から棒に安価つけてきたからだ
まあわかった
お前は持ち出しの話を勝手にしろ
俺はピアプロが権利処理の為のサイトかどうかの話をする
それでいいだろ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:19:36.05 ID:F2Sa7ZoL0
>>527
多分に、ニコ動で公開するまでの間に権利処理まで片づけておけばいいのにと言う意味で書いたのでしょう。
・・でもそこまで用意周到にやれるわけがないという気もします。

ここからCDシングル化への期間がどれくらいで、出荷枚数をどう見積もるか注目でしょうね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:22:45.81 ID:TUi4ExRh0
>>529
いや俺にアンカつけてきたのはお前だろw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 19:29:43.17 ID:TG3ofmVW0
>>514
お役所や大企業とのコラボだったら個人なんか相手にしないよ
ピアプロで取りまとめしろってのが普通
オタク業界じゃないんだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:22:55.89 ID:G1gkcJRl0
著作権自体の誤解もあって何の権利処理かすれ違ってる気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:24:03.85 ID:TG3ofmVW0
>>531
それお前かよ
持ち出しの話じゃねえだろそれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:27:41.69 ID:TUi4ExRh0
>>533
「権利処理が大変だからクリプトンは今でも持ち出しで僕たちに尽くしてくれてるんだ!(キリッ」
って言ってる奴への反論だよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:47:44.70 ID:gYCVMYD60
権利処理の話とピアプロの運営費用の話と持ち出しの話がごっちゃになってねえかそれ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:49:34.99 ID:F2Sa7ZoL0
尽くしてくれるように見えるのはそういう基本受け身のビジネスのやり方しているからじゃないかとは感じます。
「仕掛けてる感」を出来るだけ出さずに、ユーザーが声をあげたらマネタイズの可能性、採算を検討して動く。

印象論ですがそういう風に感じます。ユーザー側が動きを見せなくなったら座して死を待つほかなしって
雰囲気も感じるんですね。もちろんほかの事業やってるから会社がつぶれるってわけでもないんですが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:57:05.80 ID:TG3ofmVW0
>>536
メセナでやってるんじゃねえかな
まあ多少持ち出しがあっても会社の信用は高まるし法人取引だとメリットあるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:58:25.61 ID:TUi4ExRh0
>>536
ボカロブーム初期の嫌儲の流れから自然にそうなったんだとは思うけど
ユーザーが何時までも嫌儲を引きずってクリプトンを神格化してちゃ
何時までたってもそこから脱却出来ないわな…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:07:56.59 ID:fW4OcUzl0
話進んじゃってるけど、キャラビジネスやるならプロに任せた方が余程簡単だよ。
ある程度のクオリティも期待できるし、納期も守ってくれる。費用だってそう高いもんじゃない。
ところが素人相手にこれをやろうとすると、すげー大変なんよ。
もし、作っちゃった後に他人の権利侵害した作品が見つかったらどうする?
私なら怖くてとても使えねえな。安く使えるから、とかそういう問題じゃないんよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:17:02.09 ID:TUi4ExRh0
>>539
納期を指定してコンペしてるんだから作品の質とか納期は選ぶ側の自由だし
作った後に云々は、アマチュアに限ったリスクじゃないのは
色んなパクリ騒動見れば一目瞭然だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:22:27.02 ID:gYCVMYD60
急に神格化とか言われてもギロカク的に困るぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:23:42.63 ID:qhi9oEk50
>518
みたいな人って、週末に湧いては
人為の金儲けは全て悪い金儲け!
二次創作は全て悪!だからこそアンダーグラウンドにもぐる!
アンダーグラウンドでフリーダムの何がいけない!放っといてくれ!

って叫んで回る以外に何かできていることあるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:26:19.29 ID:F2Sa7ZoL0
>>538
まあこれで大きな実績あげちゃってる事実もありますからね。
クリプトン社は今のまま財務の健全性を維持しつつ、いけるところまで維持していくのが妥当なやり方だと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:30:28.20 ID:G1gkcJRl0
むしろ神格化してるのは538だろ
てか「そこ」ってどこだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:32:25.61 ID:TUi4ExRh0
>>542
お前みたいに話の文脈が読めず、金儲けの話をしただけで
「クリプトンが金儲けしただけで叩いてる」と脊髄反射的にファビョる奴も定期的に涌くな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:35:08.52 ID:6/03Ui610
誰も求めてないからこのスレでは常識なのかも知れないけど、
>>487の>いくつかある画像投稿サイトのなかでもピアプロは10%のシェアを占めてる
ってのを確認できるソースを教えてもらえないでしょうか(興味本位でスンマセン)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:35:45.78 ID:G1gkcJRl0
>>540
プロの場合は次の仕事が請けれなくなるから騒動起きないだろ
募集した訳じゃなくても知り合いの手を借りた結果ってのはよく起きてるが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:37:48.86 ID:TUi4ExRh0
>>547
起きなかったらいいね。煽りじゃなくマジで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:40:40.68 ID:l76FRsOo0
当然おれはやだろうけど

http://vocaloidchina.com/
ビープラッツが上海に現地法人を作ったみたいだけど
V2を向こうで販売するつもりはないっぽいね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:41:50.22 ID:JhVzbeyB0
>>512
積立ランキングの頃はサブカテゴリの下位にねじ込めれば出来次第で伸びたからね・・・
視聴者の環境が整ってないならそういう楽しみも満足に得られない

>>507
せっかくのGUMIメインの作者の第一歩なのに一作目からダサすぐる
【supercell】My Dearest【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16169283
【galaxias!】galaxias!【Music Video】
http://www.nicovideo.jp/watch/so16202188
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:59:33.23 ID:fW4OcUzl0
>>546
ソースはこれです↓
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/29/news074.html

pixivはシェア75%でしたね。
私の記憶違いでした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:15:15.63 ID:6/03Ui610
>>551
ありがとうございます
複数回答だから、回答者の内10%がピアプロを(も)利用しているってことかな
twitterやmixiは交流手段であって絵の投稿先とは違うということかな、とか
TINAMIの利用者が増えたのはpixivの例の件かな、とか色々考えられる
興味深い資料でした
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:17:45.80 ID:KhHlfH1F0
>>549
ミクさん遂に親会社からハブられたかw
画像が一切出てこねぇ

GUMI完全勝利だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:24:54.08 ID:mSB/+CaK0
>>549
書籍も含めて、発売未定になったリングとヒビキがこんなに出てるのは何故なんだぜ
リングなんて2枠使っているじゃねーか

V1とV2は完全にハブられてるな
記述すらない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:35:43.21 ID:D4sOM2Ci0
「GUMIの完全勝利」ってセリフ、いったい何度目だよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:36:10.22 ID:J3H1AD470
>>490
自己満足ってなんだよ、無駄に何かを下げる枕詞を入れるあたりがよくわからん
全て自己満足という考えなら、そもそも分ける理由がない。人それぞれの価値観だというだけだ
対価は人それぞれだと言っておきながら自分の感覚で統一するのはなぜなのだぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:36:25.25 ID:EXVfMGCM0
>>554
しょうがねえべ、ロットアップなんだろうし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:39:31.53 ID:F2Sa7ZoL0
画像の中文訳は進んでないみたいですね。V2のソフトも出てきます。
http://vocaloidchina.com/introduction.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:41:53.97 ID:mSB/+CaK0
>>558
本当だ

しかし、この構図を海外でも広めて事業を展開するのか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:39:29.56 ID:RY4LYQpK0
GUMI以外は未発売でしかもGUMIもV2版とデザイン違うから、
全く別のジャンルの画像になってるな

って言うか、Mewはどこ行った
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:42:45.80 ID:mSB/+CaK0
>>560
SeeUは一応販売しているぞ
なぜか>>549から行けるストアですら売ってないが
サイトは上海であって韓国ではないから重要な事ではないが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:51:07.86 ID:fm8oFLBW0
V3のぐぐる広告といい、ミクのかわりにリングとラピスを推したい感がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:56:47.80 ID:JhVzbeyB0
受けそうな感じは全くしないんだが。受けそうな要素ある?>その二つ

>>556
動画一つをとっても色々な目的で視聴されていて現状で満足しているなら、何も言う必要はないけど
何か変えたいのなら視聴者側の視聴ツールを変えないと何も変わらない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:10:11.35 ID:dZhB3Wua0
>リングとラピスを推したい感がする

リングとラピスの描かれたバナーをクリックして飛んだ先に
その二人の情報が一切書かれていないのだが
何がしたいのかさっぱりだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:17:46.62 ID:2WgxZppi0
>>564
バナーとリンク先ページの内容や外見を一致させるなんてWeb広告の常識なんだけど、
YAMAHAにまともな代理店はいないんだろうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:41:41.11 ID:Qres48vZ0
そういえば、V3が発売されて随分経つが、V3の新キャラクターMewの案内がピアプロにまだないよな?
ヤマハと栗が話をしていないのか、誰も問い合わせていないのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:49:38.02 ID:UAJt1P6G0
Mewに限らずV3での新キャラに関しては、要望があればって感じなのかもね
今までもそうだったし

YAMAHAがピアプロとは何か別の仕組みを考えているなら話は別だけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:49:55.09 ID:Qres48vZ0
連投スマン

>>549
ヤマハが海外販売の委託も請け負うという事かな?
各社日本語以外のキャラクター利用のガイドライン設けなきゃならないのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:50:28.64 ID:i3gMvRkm0
>>563
ツールで変わるのか、対価だの満足などという主観的な要因で変わるのか主軸がわからんぜよ
主観で変わるなら必ずしもツールが必要じゃないだろう、利便性でしか変わらないなら
自己満足がどうの、これは損だ得だという主観の意見に重きを置いたとしても客観性に乏しいだろう
金銭のような数値化できる損得の指標がないからね。自分の感覚を前提にツールを想定するなら
本題はツールでなく感覚なのではないだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:51:35.63 ID:Qres48vZ0
ちょっと遅れたスマン

>>567
>Mewに限らずV3での新キャラに関しては、要望があればって感じなのかもね
>今までもそうだったし
がくぽは時間かかってたと思うが、GUMIやAHSのキャラはかなり早い段階だったから遅いと感じてしまった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:59:49.19 ID:Qres48vZ0
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:08:35.36 ID:IYmccZgA0
V3になってからキャラがいろんなところから出すぎて面倒なんじゃないかとw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:14:46.86 ID:8AYtwpEH0
>>571
そこらへんの案内が早いのは、確かピアプロからイラスト投稿の許可が出る前からイラスト投稿がされてたからじゃなかったか?
574573:2011/11/21(月) 01:19:50.05 ID:8AYtwpEH0
何か日本語おかしいなorz

ピアプロに許可される前からイラストが投稿される→ピアプロ(クリプトン)が各社に許可を取る→ピアプロでアナウンス
って流れって事を言いたかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:19:54.19 ID:IYmccZgA0
ピアプロ運営「もう各メーカーが自分たちで公式絵をピアプロに投稿してくれYO!」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:46:38.83 ID:gKT0UlT20
著作権登録か。まるで文化庁だな、ピアプロはw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:41:44.44 ID:O9Iu1w/M0
>>567
Mewのジャケットイラストはあくまでイメージで、キャラクターとしての使用は想定していない
VYシリーズにおける扇や刀と同じ扱いで、ヤマハとしては二次創作を公認の形で認めることは無いと
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:35:29.94 ID:VYC/jtDZ0
ヤマハとしては、メーカー違うがミリアムみたいなつもりで作ったという事かな
どこかのスレで、Mewのパケが公開された時ミリアムかよと言われていた事を覚えていたからそんな感じがした
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:33:31.45 ID:+OPPOAdV0

世界はクラウド型サービスに向かっているのに千本桜のような自由に扱えるメリットを最大限に生かしたやり方を捨てて
口にのりを塗る程度しか儲からなさそうな囲い込みに精を出すとかドワンゴとヤマハは何がしたいのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:35:39.10 ID:+OPPOAdV0
おっと、アドレスを貼り忘れた

NAVERまとめ、友だちを誘って一緒に編集できる「グループまとめ」機能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000020-impress-inet

Google、クラウド音楽サービス「Google Music」を発表 2万曲まで無料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000011-zdn_n-inet
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:37:46.85 ID:ezThmI7P0
V3で一斉に各社から大量に新ボカロが発売される事じたいは皆が望んでいたことじゃないかな
女帝たるミクが「皆、いい面構えだ さあきなさい この椅子が欲しければ」
そして、第三次ボカロ大戦がいよいよ始まると思うとわくわくするよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:00:33.48 ID:+OPPOAdV0
千本桜をカラオケで歌っている人はボカロだけが趣味の人じゃないだろう、歌ってみたのファンも絵描きのファンもいるはず
そんなちっぽけな世界の椅子なんて願い下げだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:27:28.94 ID:BesMbGdxO
望んでいたのは「広いバリエーション」というか
「幅」なんだよね、量とか数とかはそれの下地ってだけで
「それぞれが考える人気が出そうな単一DBの女性ボカロ」を
「ほぉらこんなネタも用意してるんですよ?(チラッチラッ
興味引かれるでしょ?(チラッチラッ」ってやりながら
発売予定、ってのばっかやられると「いいから早く出せよ」
としか思わなくなってきた…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:27:53.71 ID:9U0t6N9x0
千本桜も言うほど自由に使えるようには見えないけどね
ドワンゴ陣営の黒うさPに三重の人、JASRAC信託もドワンゴでバッチリ
単にネタとして使われてるだけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:46:19.89 ID:T2ebE+Cy0
まーた嘘つきミク厨が囲い込み囲い込みと騒いでるのな

>>583
V3のGUMIのように、同じ元声で違う表情付けをしたものがもっと出て欲しいよな
せっかくのV3なんだし
別にキャラは既存のでいいからさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:12:55.87 ID:bNAVaa9E0
>>584
黒うさPのブログから転載
>○楽曲の使用に関して
>当サークルHP内での公開楽曲は基本的に自由に利用して頂いて構いません。報告義務もありません。著作権表記のみお願いいたします。リンクを貼って貰えると嬉しいです。*非商用に限ります。
>以下Q&A形式にて
>Q カラオケに歌を入れて公開していいですか?
>Q ゲームやボイスドラマに曲を使いたい、またそれを売りたい
>Q ラジオで流したいです
>Q アレンジしたい
>Q 歌ったのをCDにして売りたい
>Q 歌詞を自作して歌いたい

>A 全て構いません。音源をそのまま売る等の行為以外はOKです。著作権表記頂ければCD収録も構いません、自由にアレンジしたり歌ったりしてOKです。

ここまで認めてくれてるから皆が安心して使える、〜してみた、で人気出たら勝手に売れるし、当然様々な思惑な人が群がってくるだろうけどそれを良しとする懐の広さがあるから良いんだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:12:44.59 ID:5dNLszP8O
>>584
ネタとして使われないボカロって何の価値もなくね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:33:49.78 ID:EDIKxwsI0
>>583
うむ、おっさん系を早く充実させい(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:16:13.40 ID:9U0t6N9x0
てか誰もコレに注目しないんだな

ニコニコ学会(β)
http://niconicogakkai.jp/

コンテンツを作り出し続ける場=仕掛けをどのように作ればいいでしょうか。
初音ミクやピアプロを生み出した伊藤博之さん、ニコニコ動画の設計者である戀塚昭彦さん、
そして筋金入りのニコ厨・ミク厨であり環境情報研究者の濱野智史さんにより、
「作るアーキテクチャを作る」というテーマで、これまでの経験を振り返り、
次に向かっての展望を語っていただきます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:34:09.79 ID:I2rKjeEW0
>>589
すげぇメンツだな。
これは見たいわ。なんで平日なんだよ><
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:47:43.85 ID:yiUtJKnN0
>>575
オリジナルキャラ登録の仕組みできてたねぇ、そういえば。
このシステム使えばわざわざ各社と覚え書きとか交わす必要ないじゃんw
ボカロキャラの版権持ってるところが元絵を登録するだけで済みそう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:30.19 ID:lEs8oE/Z0
明日はこんなのもあるね

創造都市さっぽろ国際シンポジウム
テーマ「メディアアートと創造都市」
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/creativecity/symposium/20111122.html

元気ロケッツと初音ミクの意外なつながり?
(講演内容が、じゃなくて講演者見ての感想)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:35:49.63 ID:Qres48vZ0
ttp://blog.piapro.jp/2011/11/post-492.html

読んでみたが、ルカとMEIKOが並んでお姉さん扱いなのに妙な違和感が
MEIKOはルカのように設定ではなく単純に先に出てたからお姉さん扱いだったんじゃなかったかと
この辺りはいつからボカロを知ったかによるかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:38:32.50 ID:UAJt1P6G0
>>589
会場ニコファーレかいw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:00:04.35 ID:Kma1UMh30
独り言
歌ってみたはよく便乗と言われているけどいい歌をいち早く歌うためには動画を見ていい歌なのかどうか見分けないといけない
よく歌われている歌ほど、好きな歌であったりいい歌であったりする。そうでないと彼らは人気になれない。
なのに、どっかの運営さんは彼らがやってくれていることをわざわざ無駄にして運営のトップダウン方式でえり分けようとしている

>>569
ツイッターを利用している人からは、歌ってみたでもボカロ曲でもNNIでも同じ価値観で視聴できる。
そんな人に、ボカロ以外は聞くな興味を持つなと言われても納得がいかないだろうし
ニコニコのランキングだけを利用している人からは、歌ってみたやNNIは同じ価値観では視聴できない(クリック数が膨大に跳ね上がる)
そんな人に、ボカロ以外も見ろ興味を持てと言われても納得がいかないだろう
アンテナの高さは人によって違うので(ジャック計画はボカロ音楽ポータルにでかでかとあったのに知らない人がいっぱいいたし)
統一行動をとらせようとするなら、それができる手段を提供してくれないとできることに限界があるということが言いたかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:19:33.87 ID:D0ANVtrm0
>>595
その話からいくと、ジャンル無関係の希望者エントリー型セカチャクがあれば一番楽という可能性も感じます。
クリックすらいらない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:41:57.29 ID:hfx6BYg80
前提として「少ない労力」以前に「限られた時間で」ってのがあるから
それもどうだろね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:47:16.76 ID:vKdGBJrD0
>>577
> VYシリーズにおける扇や刀と同じ扱いで、ヤマハとしては二次創作を公認の形で認めることは無いと
VY1とVY2はヤマハ公認のイベントで公募した
公式キャラクターが付けられたんじゃなかったっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:56:38.09 ID:hfx6BYg80
CULは公認かもしれないけど、公式とかこれで決定とかいうのとはチョト違うような
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:06:49.40 ID:d4n+nu+o0
>>595

その理屈はおかしい。
ランキングに載っている曲はすでに評価されているため、いい曲であるかどうか
見分ける必要はない。

必要なのは歌いやすい曲かどうかの判断。

大抵の場合、ランクインした曲のOffボーカルは1日と立たずUPされるので
加工手段を知らない人間でも追随することができる。

マイナーで歌唱力を必要とする曲は大抵の場合Upされず自力で加工する
必要が生じるので歌ってみる人間はほとんど現れないし評価されない。

彼らが便乗やらハイエナと称されてしまうのは仕方なかろう。

まあ、Twitterを利用している人云々はフォローしてる人次第だから
ランキング云々と同じようにボカロしか興味をもってない人もいるだろう。
なぜ同じ価値観で視聴できると思ったんだか。





601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:19:41.18 ID:D0ANVtrm0
Twitterを使うことで「作者の活動を知るときの距離感」はたしかに平準化されるとは思います。
ただ、知ってから行動を起こすときの距離感というのはそれとは別の話じゃないかなあとも思ったりします。

RTで誰それさんのオリジナルのNNIが回ってきたときに「この人誰?」という心理的な壁を突破するだけの
威力がTwitterタイムラインにあるのかというと、そういう感じはしないのです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:32:49.30 ID:2Fm1xop20
ツイッターは人のつながりのシステムであるから、重要なのはボカロだNNIだというところでなく
その人に興味を持ったかどうかなはずなんだよね、それ以上の事はできないしいらない
というのがコンセプトなので万能説はそもそも視点がズレている気がしないでもない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:10:04.72 ID:D0ANVtrm0
自動車運転でおなじみ「認知・判断・行動」で考えると、>>595さんの意見は

「認知出来なければ判断も行動もできないのだから認知させることが最も重要だ」

という話に集約出来るかなあと勝手に解釈しています。だから視聴ツールを重視すると。
ただ、ネットゲームの広告みたいに見てても行動まで届かないということもあるのでそれだけでは足りない。

個人的には>>589の1st「作るを作る」の詳細にある「ほっとけない何か」というのがキーワードだと思っています。
特徴的で、バラエティに富み、それそれものでは不完全で、参入が容易で・・・いわゆるキャラクターデザインで
よく言われる要素の集合体みたいなもの。
・・・それを具体化する道筋が見えてないから妄想の域を出ないのがなんとも悔しいですが。

そういう意味でニコニコ学会でどこまでの発表がされるのか注目したいところですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:42:36.99 ID:D0ANVtrm0
>>595さんの意見についてはこの辺の要素も加えて練り込みたいところかなあと思っています。

内発的動機づけ
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC149-1.HTML
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:50:11.68 ID:AAn/uPpj0
>>601
有名Pがまさにその誰それのNNIをRTして爆伸び
あっという間にランクインするケースなんて頻繁にある
肯定的な紹介をされれば誰にでもチャンスはある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:00:03.49 ID:n6q4SfsA0
>>605
有名Pがって自分で書いてるじゃん
有名Pのブランド効果にチャンスもへったくれもないよ
個人的な知り合いだったり仕事繋がりだったりするのが殆どだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:19:11.92 ID:+igytoBSO
何にせよ知名度って大事だよな。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:37:41.98 ID:hBSLFSVR0
初期の「初音ミク」はまさにその知名度を代行し、補填してくれる存在として有効だったんだよな。

そして実はミクのそうした効用は現在でも全然衰えてはいなかったりする。
ミク>他ボカロあるいはボカロ>その他自主音楽の基盤格差は全然埋まってないからね。

ただ、ミクあるいはボカロの知名度補填は当然ミクあるいはボカロ内部には利かないから
有名Pとその他の格差には無関係なので錯覚起こすけどね。


ミクさんはMMDとその他3DCGの間でも同様の基盤格差を確立してる。

MMDでも有名Pと底辺Pの間でいろいろ悩みも生まれているが、
MMDと3DCGの格差はボカロと外の基盤格差より大きいから一般3DCGから見たら
貴族同士の争いみたいなものw

またよくボカロに「すり寄ってくる」と表現される「歌ってみた」は有名歌手からゼロイチオンパレードの
無名まで土台なしの超格差社会だから、「手段を選ばない」のがデフォになってるのも事実。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:21:08.26 ID:NULFJkvi0
何の関係もないまとめサイトに載って爆伸びなんて事もある
調教すげぇがまさにこの典型
クリックさせればいいので同じ価値観や興味を持つ必要もない、要は目に入ればいいだけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:33:44.94 ID:KpjNtQ0e0
>>607
だから、広告業界が大きな利益を出せるわけで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:52:52.90 ID:Fc8SQuSr0
>>610
いわばピアプロは、ボカロキャラを貸し出すタレント事務所のような仕事してる。
広告制作物にはそれなりのコストがかかるし、各媒体に載せるには枠を持ってる広告代理店に依頼するしかない。
なかでも電波媒体におけるD通の力は圧倒的。大手マスコミすらD通にはアタマが上がらない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:54:12.80 ID:/K/ga3zo0
>>609
あれは、ふだんニコニコに興味なくてまとめサイトしか見てないような人が
とりあえず聞いてみるか、で伸びてたみたいだからなー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:44:33.43 ID:3nSSb47r0
正直、今皆が一番欲しいのは、フリー素材としてのボカロエディターじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:47:26.72 ID:BWhZEQvy0
>>613
どういう意味?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:52:57.87 ID:3nSSb47r0
だって、実体がボカロキャラを貸し出すタレント事務所なんだから
みんなで育てたとか言っても、うちのタレントをデビュー直後から応援してくれてありがとう
という意味に変換されたら反論できない
こうなったら、自らボカロを生み出してタレント事務所を経営する側に回るしかない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:55:10.21 ID:ozMqaAOT0
それってボカロエディタじゃなくて、ボカロDBじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:59:29.92 ID:KpjNtQ0e0
>>615
UTAUは知っている?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:59:54.41 ID:hBSLFSVR0
高性能UTAUが欲しいってことかね?

まあUTAUにもDB立候補者が数百人以上いるのも事実だ。

歌手的には他人が自分のための曲をどんどん作ってくれるボカロやUTAUキャラが羨ましいが、
本当に売りたいのは自分の肉声と実物キャラというジレンマを抱えるヤツは多かろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:03:16.95 ID:Fc8SQuSr0
UTAUキャラ創作して、ピアプロと覚書交わして契約すればいい。
二次創作はフリーにして、商用利用のみ個別相談。タレント登録みたいなもんだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:07:49.77 ID:3nSSb47r0
ソフトは何を使うかはともかく、誰にも文句を言わせない最強のボーカロイドは
自分の声を使ったボカロだと思うんだよな 自分を使う限り2次創作ではないという地点までいけたら
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:10:03.59 ID:Fc8SQuSr0
ただなぁ、現実は厳しい。
UTAUキャラでコマーシャルバリューがあるのは、テトくらいじゃないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:16:34.63 ID:hBSLFSVR0
だが逆に言えばUTAUキャラでも一部(数的には実は少なくない)正規ボカロキャラよりも
コマーシャルバリューを持ち得るということでもあるな。

厳しさに関しては正真正銘の正規ボカロである歌手音ピコが音源的にもキャラ的にも無視に
近かったという判りやすい実例ががが…w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:19:01.87 ID:3nSSb47r0
まあ、現状はそんなのは難しいのはわかるよ
ただ、将来的に誰もが、自分自身をボカロ化して売り込む時代が来たら面白いな
それがボカロ文化の最終到達地点なら、ヴァーチャルアイドル大戦よりも世の中変わるなと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:44:43.99 ID:Fc8SQuSr0
>>622
化ける可能性はあるよね。音源数も2000を超えたし、進化も著しい。
クリプトン社が500人の歌手、声優のなかから藤田咲を選んだことを考えても、
それだけの数のなかから売れる音源とキャラがいくつか出てきてもおかしくはない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:47:09.96 ID:KpjNtQ0e0
>>623
技術的には、AKB48の江口愛美みたいに、ウィスパーはAさん、ハイトーンはBさんみたいな合成(キメラ)とかもありじゃないかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:47:11.54 ID:0N6+rBkH0
しかし、MMDが無ければ縮こまっていたかもしれない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:49:56.98 ID:KpjNtQ0e0
>>626
「慟哭のナイトメア」から、人気キャラが生まれるとか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:05:49.28 ID:/FUwg+xY0
>ニコニコ学会
はちゅねの代役のキキや北海道のコラボのキャラがまったく使われていないのに何を期待しようというのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:14:56.88 ID:KpjNtQ0e0
>>628
キキは、MMDでは整備士担当として、チョチョク出演している。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:29:20.78 ID:BCPgILue0
>>598-599
そのCULが独立したVOCALOID3製品として出るんだよな
よくわからん状態だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:04:20.89 ID:M4g9Y0Dg0
CULはボカレボの時のVY1じゃない上に、誰も知らないような社員とかじゃなくて声優なのだから、
ちゃんとキャラ作れば良いのにと思わなくもない
狙いがわからない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:42:26.37 ID:5xXIQiIl0
>>609
あれはタイトルのつけ方がよかったんじゃないかなあ
「調教すげぇ」って自分で言うか?みたいな
いわばキャッチコピーの勝利
いや曲もよかったからこそ伸びたんだろうけど(実はまだ聞いてない)
なんにせよとにかく聞いてもらわんと始まらんからなこの世界
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:23:14.82 ID:3nSSb47r0
とりあえず、何か意識の引っかかりになる部分が必要になってくるんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:11:02.70 ID:hfx6BYg80
結局ネット広告初期から言われている「ワンクリックの壁」に戻っちゃうねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:03:59.87 ID:Fn4/saAo0
六本木「ニコファーレ」で「ボカファーレ 〜第0章〜」開催!!
http://www.vocaloid.com/news/event/post.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:21:57.53 ID:YHltOJXi0
ここで昔の名作PVを

【第3回MMD杯本選】ミクの夢 マスターの願い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7961008
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:27:49.30 ID:oEjaAzya0
>>635
またARライブか

ローソンキャンペーンで当たった連中を招待するみたいだけど
そいつらには一切見えないライブをやって何の意味があるんだか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:35:38.93 ID:3MNCOxwh0
あれ現場はどうなん
モニターがあってARの画面が見えたりするとかそんな感じ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:39:01.51 ID:r54LDXqX0
ヤマハヴィジョンを実現するための下準備なんじゃね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:28:30.15 ID:R8H4+lSP0
ARライヴも近いうちに当たり前になるんだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:01:22.90 ID:6F0yPas/0
ニコファーレでのARライブか
ボーカロイドに限らずMMDの人気動画やキャラがライブで見られるようになるんかな
これは当たる可能性あるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:25:25.32 ID:kGspPd/j0
>>638
たぶんそうだと思う。
これを見る限り、AR演出部分は観客には見えてないと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15024616
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:43:03.78 ID:r54LDXqX0
ニコファーレ方式だとライブで合わせるのは大変そうだ
モニターの位置と大きさ次第かもしれないが
キャラがどんなポーズしてるか、表情等も把握しなければならないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:50:11.42 ID:R8H4+lSP0
ARでのCGキャラのステージならカオスな事でもできるよなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:31:56.24 ID:adIy3wTk0
映像を立体投射できるようになったら見に行きたいなぁ。
どの角度からも見れるだろうから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:37:10.98 ID:/MhyhcF30
>どの角度からも見れるだろうから。
ここ大事ですね
ええ、すごく大事です
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:41:25.31 ID:7I+lP8Oh0
どの角度が大事かはあえて聞かない!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:54:05.85 ID:rIWPsmcM0
>>628
ニコニコ学会で新しいものが出てくるかというとそんな気はしてなくて
「作るを作る」というテーマに対してどこまで発表出来る段階まで体系化されているのかというのが興味深いところです。

注目を集め創作を促進するためにこういう要素が必要か、なんて話は
記号化とかわかりやすさとか萌え文化などから始まり、「愛」というところに至るまでいろいろ印象論は語られてるんですが
研究成果を発表するというフォーマットレベルでまとまったものは未だないという認識です。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:04:13.65 ID:WygHZKAj0
鉛直方向の立体化はやめてくれよな。
ステージ前が死屍累々で酷いことになる。
とてもじゃないけど、映像化できんぞ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:13:48.03 ID:rIWPsmcM0
森高千里さんのコンサートとか思い出しました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:56:14.43 ID:vcwjWUiv0
>>648
何故、運営の仕掛けるイベントはスカるのかとか議論したら面白くなると思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:09:28.67 ID:7q9yR0uL0
ニコニコ学会は豪華メンバーではあるのだけれど
概ねこの手のイベントでは定番のメンバーでもある
これまでのイベントでの話題の延長線上のものしか期待できないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:11:18.28 ID:rIWPsmcM0
>>651
困ったことに「仕掛けている感」出してるからじゃないかという仮説はありますね。

なぜそれが困ったことかというと、大多数のイベントで「仕掛けている感」をだしてないもののほうが珍しいから。
アピールもしないイベントだと「やる気がない」と受けとめられるだろうし。
熱心に営業してくれる熱意を買って、それじゃあのってみましょうかみたいな流れもあるでしょう。

でも、ネットユーザーには売り込みもアピールも「押しつけ」と受けとめられて反発の原因となる。
ネットユーザーにはCGMの主体として流れを作るのは自分たちだという自負もあるでしょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:16:25.04 ID:b1kMU+Vh0
やはりこの前の川上会長とあずまんの対談がきっかけだろうか
思いっきり「音声合成みたいなくだらない研究イラネ、他にも色々やれ」って言われてたしなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:27:19.48 ID:vcwjWUiv0
>>653
こういう議論は抽象化して発散しちゃう傾向があるから、具体的な方向に進める議論をしたら面白いと思うのです。
概況から、何故、運営の仕掛けは?
何故、運営の仕掛けは?からニコニコ映画祭とMMD杯の違いは?
みたいな感じで。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:31:37.08 ID:7I+lP8Oh0
議論のスタートから主観が入ってるから、かなりの発想力がある人間以外に
面白い議論が展開できるとは思えないなー。当事者がやるならまた違うかもしれないが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:38:10.58 ID:KzgbsWUw0
ボカファーレ当たるかな・・・
何だかこれはという目玉がないような気がするが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:38:24.51 ID:rIWPsmcM0
>>655
たしかに、この手の話は「感情論」と言うところに向かいがちですからね。
なんとか具体的な手法としての研究成果を見たいところ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:39:56.28 ID:YHltOJXi0
>>655
運営の仕掛けが基本的に失敗するのは運営製の正解を作るためにユーザー創作に不正解を迫るからでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:45:59.61 ID:vcwjWUiv0
>>659
運営側が、そこらへんをどう考えているかとか議論の中で出てきたら面白いじゃん。
社会学モドキの話しをされたって、面白く無い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:50:52.60 ID:vcwjWUiv0
例えば、生放送の運営をやった経験からすると、運営から仕掛けて盛り上げる事があるとか、
運営からの仕掛けが、全てスカっているとは思わないって反論するドワンゴの当事者の声として出てきたら面白いじゃん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:06:42.16 ID:rIWPsmcM0
ユーザーとの関係性をどう設計するかという問題はあるでしょうね。

「プロのエンターテイナー」と「お客さま」という関係でスタートすれば運営側の正解を作るという路線で何ら問題ないでしょう。
東京ディズニーランドのアトラクションにユーサー創作の余地はないけどそれでおかしいって話でもない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:14:09.33 ID:b1kMU+Vh0
ニコニコ映画祭
公式告知→告知動画→参加動画→まとめ生(閉会・表彰)

MMD杯
運営告知→告知動画→参加動画→まとめ動画(閉会・表彰)

ニコマスや音MADなどMMD杯以外の定例企画もの
(運営告知)→告知動画→参加動画→(閉会動画)→各ブログまとめ

結局は主体が向こう側かおれら側か、という話になっちゃう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:15:37.52 ID:b1kMU+Vh0
ズレた投稿をしてしまった・・・失礼
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:38:35.81 ID:YHltOJXi0
インタラクティブ性が下がり続けていることについては何かあるかな

>>654
ほー、そんなこと言われていたのか
東はMMDを持ち上げまくっていてそのあとなしのつぶてだったからそれについて一言欲しいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:41:20.52 ID:AC7c4IiH0
そして、視聴者が誰も注目しなければ、創作を盛り上げようとも盛り上がらずしぼむ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:51:46.49 ID:R8H4+lSP0
西さんの言葉はまともに聞かなくていいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:59:26.87 ID:vcwjWUiv0
>>663
そこで結論を急いじゃ社会学モドキと同じになっちゃう。
現場の声を聴かないと。
ドワンゴの現場の人間がすぐそこにいるんだから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:19:35.94 ID:6598p+oS0
MMDとかミクとかは普段から人気のあるものだから、MMD杯やミクライブなどの祭りは当然盛り上がるけど、
運営がやる事は「デビュー前から大人気」みたいな押し付けだから当然盛り上がらない
回数重ねていけばそれなりに人気が出てくるかもしれないけど

V3がやや空回り気味なのもこういう事で、よっぽど面白いものでなければ
下積みもなくいきなり人気にはなるはずがないということよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:29:07.39 ID:/G/BHVFb0
>>669
ニコニコの運営がやる場合、1ちから自分たちで作ったもの持ってくれば
押しつけっぽくはないだろうけど、投稿した中から選んで持ってくるからね。
それが運営が最初から仕組んでいても純然とした投稿作品でも、投稿したものを
ピックアップしただけに過ぎないのに押してくるんじゃ嫌気がするでしょう。
あんた達が作ったの?とか、仕込みかよ?とかいう気にはなる。

本当に人気が出たものをフォローするように紹介するんなら、誰も押し付けがましく
見えないと思うけどね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:02:07.44 ID:rIWPsmcM0
CGMの出口としてのイベントを考えるのであれば
「ユーザーが作ってきた感」の演出は優先順位高いですね。

それとビジネスを両立するとなれば「たのみこむ」形式が手堅いのかなあと思います。
クリプトン社のボーカロイド関連ビジネスもたのみこむ形式に似ていると思いますし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:37.05 ID:YHltOJXi0
運営は好き嫌いは重ねていけるけど、正誤はお互いが正を主張して滅ぼしあってしまうことを知らないんじゃないかな
例えばフランスの番組でぽっぴっぽーが気持ち悪いという評価があった時の運営の行動とか。
ぽっぴっぽーを歌ったり絵を描いたり踊った人がたくさんいて、アメリカでもたくさん踊っている動画がアップされているのに
何故フランスで気持ち悪いという報道をされただけでみんなで考え方を変えないといけないのか

夏野はかわらんねえ

ドワンゴ会長「ネットは屑ばっかり」 子会社運営のニコ生はどうなんだの声 
http://www.j-cast.com/2011/11/17113519.html

>>669
ダンスマスターは盛り上がってたよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:33:25.96 ID:R8H4+lSP0
夏ちゃんの言葉も真面目に聞かなくて良いよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:39:58.16 ID:rIWPsmcM0
確かに「正しい」という考えに陥るといろんな可能性を見落とす懸念はありますね。

>>335で「紛い物のCGM」という言葉がでてますが、あの生放送をCGMの出口としてのイベントという目で
見はじめると正しくないという感想持っても仕方ないかなあと思ったりします。

が、「新製品作ったので知ってください買ってください」というキャンペーンの意図そのものが
CGMの出口と言うにはあわないのではないかと思います。
いっそ巡音ルカなみに引っ張り続けて機が熟するのを待ち、
発売してもなにも特別なことしない形のほうがそれらしいでしょう。

「ボーカロイド=初音ミク=CGMの成果」という、ボカロ現象評論としてずっと出続けた図式を
あえて外したうえで昨今の現象を見てみる選択肢もありかなあと思ったりします。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:06:32.99 ID:YHltOJXi0
ニコニコがSNSに力を入れないのはなぜなのかなあ…

「革新を生み出す空間に」――ソーシャルメディアの今と未来、勝間和代さんなど議論
http://news.nicovideo.jp/watch/nw150761

> 「平安時代の手紙や和歌といった貴族文化は、現代のソーシャルメディアと共通点がある」
>と折田氏は話す。

>>674
ルカは発売日にニコニコの毎時10位を占領しピクシブランキングの9割を占領したのに何もなかったとかひどいw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:11:31.29 ID:rIWPsmcM0
>>675
「クリプトン社が」特別なキャンペーンとかやりましたっけ。そういう印象がほとんど無いです。
それは初音ミクAppendについてもそう。雑誌掲載とか体験版配布とかはありましたけどね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:26.55 ID:YHltOJXi0
キーワードは巡る。みたいなことを言ってはいたけど具体的なことはやっていないね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:37:05.60 ID:MZgaF62/0
>>677
ギロカクたんの髪の色。
巡る議論を主食とするギロカクたんは、仮の姿。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:58:53.51 ID:MgVGKcaVO
ただ今ルカ並みの引っ張り方をして盛り上げられるほど
前評判が期待出来る要素ってなかなか難しいしなぁ…
今それだけ強い待望が一部にでもあるボカロって
「渋いおっさんボカロ」や海外ファンからの
「ローティーンの英語ボカロ」くらいしか
思い浮かばないなぁ
実際後者に当てはまる発売予定のOliverは海外だと
早くもなかなかに濃い廃を生み出してるようだしw

ルカの場合そういうのとちがうのは「あの声とキャラそのもの」
を期待されてたワケじゃないってことだね
ある程度数が揃ってる今同じような盛り上がりは
想像つかないな
あれはルカ…というかCVシリーズ最終作、そしてあの時
だからこそあれだけ引っ張って盛り上がったんだろうね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:07:04.68 ID:rIWPsmcM0
>>679
何もしなくて盛り上がらなければ売らない。
そういう経営判断がユーザー主導というスタイルじゃないかと思うのです。

なので、個人的にはproject if再開より重音テトのvocaloid化のほうが可能性高いとみます。
もちろん基本的にどっちもなさそうですけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:09:14.34 ID:YHltOJXi0
ルカのころは自分たちですべて作って盛り上げるという雰囲気と活動があったからなあ
でも夏野が一般化とか言い出してからすべてが狂った
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:10:47.94 ID:7I+lP8Oh0
そこらへん本当なんだかどうなんだか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:20:38.28 ID:rIWPsmcM0
もし>>681が本当だとすれば
ビジネスとしてユーザー主導というのが以下に危険なものかという話になる。

確かに有力者とはいえとある発言ひとつで大きく流れが変わるなんて状況相手に商売する酔狂なことは出来ない。
それなら今までの楽器やDAWソフトと同様のビジネスを展開したほうがよほど参入出来る企業も多くなる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:35:23.38 ID:m4wHZ3+S0
>>683
一つの発言だけじゃなくて具体的な施策もあったよ
ニコニコに依存してるのでニコニコがご乱心したらどうしようもなかった

当時以前から言われていたニコニコへの依存が強すぎるの点が表面化したわけだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:39:53.14 ID:YHltOJXi0
>>683
いや、どんだけ拡大解釈してるんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:40:00.10 ID:GWsS1shz0
>>680
テトは現状でもボカロ化を望む声があるからね(望まない声もあるけど)。
ボカロユーザーの間で知名度と話題性もあるし。
それでもこう次々と新しいボカロが出てる状況だと、ルカ並の盛り上がりは難しいかもしれない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:44:24.57 ID:7I+lP8Oh0
そもそもがどういう状態が良いのか、現状は変化していくものだしね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:49:06.34 ID:6598p+oS0
ルカの頃はみんな新ボカロに飢えたてからデザイン発表と共に絵描きが飛びついたし、
発売前に体験版とかベータ版配布とかして新鮮味を無くすなんて事もなかったから
発売日の新曲ラッシュの盛り上がりも凄かった

トップメーカーのクリプトンが、ミク以後は最初から複数DB付属とかAppendとか色々とやっているのに
売上は右肩下がりの現状、新規参入の会社が新しいDBを発売しても、いわゆるボカロっぽい歌声からは
大きく逸脱はしないし、V3もエディタが使いやすくなったとか微妙に音の繋がりが良くなったとか少改良止まり。
もっとこうちゃんと使えるVocaloid-Flex付属とか最初から公式MMDモデル付属とか
新しい機能の提案をやらないとジリ貧に陥るよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:49:55.27 ID:MZgaF62/0
現状はそんなに悪くないからね。
物事が流行り始める時の華やかさってのは、まさにその瞬間だけのものだから、
今となっては、そんな事はもうおきないわけで。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:52:46.23 ID:HyTInL7yO
>>686
テトをボカロ化したらヤマハが邪魔してぐだぐだになるのがわかりきってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:02:27.57 ID:KQ5I/FcE0
大きな変化やインパクトが無いと後発はジリ貧だろうな。

>>690
いや、よくわからないけどなんで?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:10:45.11 ID:gXJvQsEv0
リア充と真性のオタクの違いは、リア充は「みんな」や「ノリ」を強制して仲間作りをして勢力を拡大するが、オタクはそのノリが不快でアングラに深く深く沈んでいくところだ。
どちらが他人に迷惑を掛けているかは一目瞭然だが、リア充は「オタクは社会の迷惑だ」と言ってオタクを追いかけて潰しに来るんだよ。表現規制はその象徴のようなものだな。

今はリア充になり損ねただけのライトなオタも居るが、そいつらは本当はリア充予備軍だ。
リア充予備軍は数が多い。今の萌えを支持しているのはその層だ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:17:21.55 ID:F1jHuSgp0
変化ねえ。ボイスチェンジャーにキャラ付けて売ったら変化ありありなんじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:22:51.36 ID:u27mTdiK0
>>691
V3自体が声の大きな変化やインパクトを出しにくいエンジンだという印象だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:28:48.27 ID:PwkVzoiy0
いずれの音源も、「使いやすそう」とか「聞きやすい」という評価はたくさんあっても
個性的だという指摘はあまり見当たらないね確かに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:39:16.59 ID:U/uxaNx20
うるあさんの言うとおりだと思うわ
ボカロPには綺麗なままで居て欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:45:39.11 ID:3rfDzRty0
>>696
勝手に期待値を上げて、期待に添わなかったら堕落したとか、
なんとか攻撃するようなノリは止めて欲しい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:57:34.16 ID:rhJvNaYC0
>大きな変化やインパクト

そりゃ方向性も成功指標もミクの後おっかけてるうちはありえない話だよ。
なんせミクは従来の成功指標と全く関係ないところで成功しちゃったんだから。

最低限ミクのやってないことで企画立てて勝負すればいいのに。
ミクだけはまだMMDだのステージアクトだの「ボーカロイド」すら相対化する
勢いでフロンティア街道を邁進してるんだから。


ある意味一番変化とインパクトのあった後続ボカロは未夢by中村先生だなw
目的、舞台、ありよう、製品としての形態どれもこれもミクともMEIKOとも別次元ってのは凄いw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:04:40.48 ID:3rfDzRty0
>>698
販売されないVOCALOIDだとあきこロイドもありますね。
ローソンのイメージキャラクターというポジションも面白い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:07:43.89 ID:F1jHuSgp0
>>692
ボカロ公式生はおっさんの内輪トーク、ボカロ音楽カテゴリはリアルどころかネットでもひきこもる人を対象にしたいと宣言
ニコニコで頑張れば歌い手や絵描き、ファンと出会えるサービスというのをもっと体系化すりゃいいだろうに、正直人払いをしているようにしか見えん…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:13:28.61 ID:3rfDzRty0
>>700
体系化しないで、ボーマスとかでファンからのアクションで近づく感じが、
うまくいっているんじゃないの。
色々と会場に企画を盛り込んだボカフェスは撤退する事になったじゃん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:14:10.85 ID:U/uxaNx20
>>697
堕落したというか
これからでもいいから綺麗になって欲しいというのは間違っているの?
他の著作権侵害ジャンルと違ってボカロは綺麗なんだし
ボカロPが他ジャンルのせいで著作権侵害者として見られるのは可哀想だと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:28:56.64 ID:6+2adDp+0
毒が抜けるほど、面白くなくなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:52:10.44 ID:F1jHuSgp0
>>701
システムに組み込まないからいつまでも労力が自身に還元されないんでしょ
すげぇさんの再生数はとんでもない数字だけど、あの数字の中でカラオケで歌う人は何人居るの
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:02:16.89 ID:8pLIV/Vm0
>>700
これは誰が言ったんだい?
外へ外へと向かいたがる傾向にあるPが言ったとは思いにくい


ちなみにニコニコ運営はボカロをオタ向けとレッテルを貼って隔離した過去があるので
ニコニコ運営が言ったなら不自然では無い
隔離自体は良いが「アノアレ」と融合する当たり貶す意図は明らかだったからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:17:00.23 ID:8pLIV/Vm0
>>700
>ニコニコで頑張れば歌い手や絵描き、ファンと出会えるサービスというのをもっと体系化すりゃいいだろうに、正直人払いをしているようにしか見えん…

歌い手や絵描きとか動画職人と会うならピアプロがその役目を果たしているし
彼らとオフで会ったりファンと出会うならボーマスやボーパラがある
とりあえずニコニコの外で実現している

有名Pの中にはイベント限定CDを出してファンに来て貰うように仕向けてる人も居るよ


ボカフェスは龍道とニコニコが手を組んだ物だけど、
ニコニコ(運営)色が強くて警戒されたってのはある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:36:35.65 ID:6+2adDp+0
バカを釣るのが今の商売
賢い奴は相手にされない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:41:00.54 ID:PwkVzoiy0
そのバカまで賢いフリして膾を吹きだしてるけどどうするの、って話でしょうに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:12:20.90 ID:9OSBt/uH0
バカだ賢いだというバカな話はともかくとして、メジャー志向だとコミュニティーを
ないがしろにしている、内輪で細々とやりたいと言ってみると人払いだと言われる
ほっとけという気がしないでもない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:16:01.55 ID:EqXRxiaD0
ノイズにいちいち取り合ってたら人生がもったいないっすよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:14:29.75 ID:jOCS+z3V0
お待たせしました。ボカロ投票所5月度まとめです。

以前は6000再生ぐらいいってましたが今は多分500再生にも届くかどうかになりました。
ただ、作品の作者さんにこの動画を直接お知らせするのは続けたいと思っています。そこから始まることもあると思いますし。

【ボカロ投票所】おすすめ作品投票5票目【VOCALOID】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896244/442

442 名前:まとめの人 ◆Votest6RTU[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 06:08:44 ID:lmcUVgfk
たいへんお待たせしました。ボカロ投票所5月度まとめです。
オープニングメッセージは銀河方面Pさんからいただきました。

【ボカロ投票所】月刊VOCALOIDおすすめ曲選 2011.05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16252576
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:03:41.20 ID:6NrRd0umO
>>709
>メジャー志向だとコミュニティーをないがしろにしている
そんなことあったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:43:10.36 ID:dKg89wQC0
>>712
ないね

メジャーでもAKB48は露出あるけど、内情はものすごい内輪でコミュニティ指向だよね
基本的にファン向けの商売しかしていない
ファンのためにCMに出たり、ファンのために精一杯頑張るってのがコンセプト
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:46:39.92 ID:2yXN+G1i0
>ニコニコ(運営)色が強くて警戒されたってのはある
いや、あれは運営色が強いとかそういう部分じゃなくサークル軽視の積み重ねだから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:53:36.16 ID:v34h9Ehn0
うちわはうちわだけど、MMD杯だと普段はMMDのうちわむけに作っているのが、
ニコニコ動画のうちわ向けに作ったりしますね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:40:28.40 ID:6+2adDp+0
ニコニコ技術部はあくまでカテゴリであり、フラップターはラピュタという知名度、交通シミュレータ・レールガンは過激な内容
というように、ボカロというカテゴリは人寄せというよりジャンルという区分でしか置かれず、結局は作曲者とかボーカルが決め手になりやすい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:53:57.21 ID:2yXN+G1i0
こういう先のなさそうな技術じゃなくAR技術を使って生放送の画面に3DCGアバターを送り込むようなアプローチはできないのかなあ
3DSのmiraiなら画面の向こうの人の肩にキャラを載せてほっぺたをつつかせてそこから音を出させたり
目の前に3DCGアバターを並べてそこから音を鳴らすオンラインセッションも技術的には可能なはずなんだが・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:03:09.20 ID:IM9lgI0W0
アバターを表示させる機能自体は以前もあったような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:59:36.06 ID:F1jHuSgp0
面白そうなサービスが出てきた。自分で自分が映った動画をアップして
第三者がそれを組み合わせて再うpなんて真似も可能らしい。
見た感じDAMのボカロサービスを参考にしたのかな

うたスキチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch130

JOYSOUNDの最新カラオケ機種「CROSSO」に接続した専用カメラで歌唱中の姿を撮影し、
カラオケ音源や歌声とともにWEB上にアップロードできる機能。
WEB上では自分の動画だけでなく、他のユーザーが撮影した動画も視聴でき、
人気の動画や、好きな歌手・曲の動画を検索して楽しむことも可能です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:10:08.43 ID:6+2adDp+0
144 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 19:22:32.54 ID:+YZ99I+X
新ボカロ情報来たな
ttp://www.vocaloid.com/news/products/vocaloid3-winter-lineup.html
AHSのキャラデザ文倉十じゃん。これ欲しいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:17:25.51 ID:+uH00Xke0
>>720
何でこんな展開しかできなくなったんだろう
今こそ印種の村上社長はクリプトンの後追いじゃない路線で切り込むべきだと思うんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:23:13.05 ID:vvwCihrb0
冬モデルの商品ラインナップとか、
そんな言い回し、
愛情を感じ図にはいられねぇなぁ!
YAMAHAは何を考えているんだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:43.16 ID:gXJvQsEv0
結局、キャラ無し音源としてのVYシリーズがいまいち盛り上がらなかったからかな
やっぱり、皆は新キャラが欲しいんでしょ?みたいに思われてしまった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:28.33 ID:F1jHuSgp0
ニコニコに京アニという最強タッグで何故こんなことに
というか、NHKで日常開始とかどういうことなの

ヒャダイン、3rdシングル大爆死でラジオでマジ泣きwwww 「ピエ○ですよ俺…マジ涙出てるよ俺…」
http://2chspa.com/thread/news/1322137512

「50位圏外!びっくりですねこれね、笑っちゃいましたね」
「俺キャンペーン頑張ったのに・・・ニコニコにも出たし、ラジオにも出たし、テレビにも出たし雑誌のインタビューも受けたしブログでも宣伝したのに・・・」
「せめて50位以内には入りたい。贅沢は言わない。ご飯は一食でいい、お酒は飲まない博打もやめる、女遊びもやめる・・・だから許して」
「ニコニコでは大人気なんですけどね、にも関わらずデイリーランキング50位圏外ってことは100枚も売れてない。爆死ってことです」
「ちょっとイベント企画しました。ニコニコ本社で即売会します。手売りです。」
「ランティスに切られるかも。PVにもお金かかってるし、このままだと赤字です」
「これからヒャダインとしての在り方を考えないといけない」
「これなんて言うか知ってます?『惨め』」
「ピエ○ですよ俺・・・泣いちゃうじゃないですか・・・マジ涙出てるよ俺・・・」

>>722
性能が上だから買い換えねばならないという流れを作ってどんどん買い与えさせる方向性で行くつもりだったのでは
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:08:53.73 ID:3rfDzRty0
>>724
凄く、即物的じゃん。キャラクターとして扱っていない感じ。
パソコンと同じノリだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:20.23 ID:u27mTdiK0
>>723
YAMAHAは開発元の強みを生かして、老若男女DB詰め合わせ、あるいはばら売りで複数のバリエーションを出すべきだった

あとVY2はともかく、VY1は相変わらずミクっぽいと言われるぐらいには個性が足りなかった
VY2はキャラなしと言いつつもキャラ付け従ってる空気が…と思ったが、これはあまり関係ないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:14.63 ID:6+2adDp+0
>>724
NHKは公平でテレビ界の大御所ですもの
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:50.44 ID:JoQMtUny0
>>723
新ボカロより好きなボカロの能力がアップして動画が増えて欲しいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:26:41.63 ID:ViZ0xitv0
ヒャダインのCDは売れなくても作曲家としてはボロ儲けしてるくせに何言ってるんだか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:43:58.06 ID:T6sHrffa0
ミクっぽいといえばラピスのデモソングもミクみたいなカワイイ系の音源で
後ろにディーンがついてることを考えるとデモソングのPV集をだしたり
オリジナルアニメの主題歌や挿入歌に使われたり割りと企業主体で
プロモーションして盛り上げてきそうな感じがするけど、きっちり元を
取れるのか見ものだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:46:07.61 ID:+uH00Xke0
VOCALOID2ライブラリの開発費が500万だっけ
3でもあまり変わらなければ採算性高いんじゃないかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:50:45.94 ID:u27mTdiK0
>>730
むしろラピスを使ったアニメが売れれば、それだけで元が取れると思う
狙って出来たら誰も苦労しないとも思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:53:04.34 ID:nPC+AATy0
>>725
> パソコンと同じノリだ。

確かに「冬モデル」って携帯とかパソコンのノリだなw
でも、携帯とかはワンシーズン違えば機能はかなり変わるのに、
VOCALOIDではそんなこと無いのにな
そんなノリでどうすんだろな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:59.67 ID:wQnYwH0w0
インタネは事実として、
 ・ミク人気を見てボカロ参入(ミクが発売されてなくても参入してたと言う人間は居ないだろう)
 ・ミクアペンドを見てグミエクステンド(途中呼び方変わったが)
 ・DIVAを見てツイッターでSEGAにラブコール
という後追い+寄生がスタンスで、これは以前から変わってない。
家電業界でマネシタと呼ばれるパナソニックと同じ。
先駆者の成功・失敗を見てから動くから、良くいえば堅実、悪く言えばセコイ。
少なくともリスクを背負って独自に何かする甲斐性は、今までの実績からは見つけられない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:01:28.91 ID:3rfDzRty0
>>734
マネシタさんがいるように、世の中の商売の多くは、そんなノリだから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:03:11.34 ID:rhJvNaYC0
>>724
>性能が上だから買い換えねばならないという流れを作ってどんどん買い与えさせる方向性

「ミクはもうオワコン」ってのど元まで出掛かってる感じだよなw

「オワコン」と言うコトバの本質はけっこう深い。
根源は1920年代にT型フォード追撃のためにGMのアルフレッド・スローンが考案し、
シボレーで実践した作戦。
これぞ毎年のモデルチェンジと計画された陳腐化。

20世紀マスプロダクションの夢よもう一度w
GMの潰れる21世紀に20世紀脳のサバイバルw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:09:28.46 ID:0M7wtZKZ0
V3のバージョンも上がっていくんでないの?
そのうち本当に自分にとっての頼れる相棒が出てくるかもしれんな
こんだけ出してればパケ絵あってもキャラとかどうでも良くなってくるでしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:12:53.10 ID:u27mTdiK0
>>737
V3のパターンだと、
>そのうち本当に自分にとっての頼れる相棒が出てくるかもしれんな
というぐらい性能が上がる時はV4を出すと思う

V3本体のバージョンアップではなく、V3の機能を生かした、ぼかりすが一応控えてはいる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:13:09.12 ID:3eSgkcX+0
使い捨てていかないと利益が出ないと踏んでるんだろ
単価が安いしな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:28:38.58 ID:F1jHuSgp0
>>705
ニコ動の“ボカロ廃”が本気を出したポータルサイトが登場
http://ascii.jp/elem/000/000/648/648579/
>── 一次創作でいい作品を出すって、結局、そこでいいコラボ相手を確保できたかどうかにかかってきますよね。
>坂本 それって割と現実と同じですよね。「結局はコミュニケーション能力」みたいな世界になってきちゃうのって、
>ネットをヘビーに使っている人にとっては辛い。いままではそうではなかったわけじゃないですか。
スイミーやシューティングスターはコミュニケーションを求めたが故の歌詞だったと思う

>>725
ぼかりすCDを見たらキャラクターどころかPも曲も物扱いなのがわかるけどな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:51:22.70 ID:YfhSF0P8O
>>734
まあがくぽ・GUMI・Lilyのコンテストはいいアイデアだったと思うんよ
シンデレラストーリー的な夢を与えて作り手のモチベを刺激してくれるみたいな
その路線を続けてくれなかったのは残念だが

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:53:37.99 ID:u27mTdiK0
そういえばヤマハもV3限定コンテストやってたな
http://info.nicovideo.jp/v3contest/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:14:58.35 ID:1YCoXB0o0
VOCALOID公式の記述と言い、ヤマハ主導でボカロキャラのコンサートをやりたがっているようには見える
そしてヤマハの思惑の中にはミクがいないという事は最近の動向を見てれば分かる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:22:20.77 ID:+Yj4+mDi0

 >>743先生、ヤマハ主導のボカロキャラのコンサートに
 うるしの秘蔵っ子「結月ゆかり」ちゃんははいるのでしょうか?
 http://www.vocalomakets.com/
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:24:21.07 ID:+0VRBN060
今更クリプトンのボーカロイドをヤマハが推す必要もないだろ
ほっといても売れるんだから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:28:04.12 ID:IDS6Kdkh0
ぶっちゃけヤマハが推しても売れな(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:31:49.56 ID:1YCoXB0o0
>>745
ちゃうちゃう
ここは「推す」事じゃない
「バーチャルからリアルへ」の一環、ミク抜きの新たな市場の開拓だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:34:40.67 ID:ES8K0QfW0
>>746
それを言ったらww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:41:48.64 ID:+0VRBN060
>>747
いいんじゃないか?
成功例を作ろうとしてるのに既に成功してるものを引っ張ってきても仕方ないし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:59:25.43 ID:4Vc/3cE10
ピアノやエレクトーンで成功体験を持つヤマハは、
同じ流れをVOCALOIDでも作りたいのかなぁとは思う。

音楽の普及という面でのヤマハの功績は認めるとして、
音楽に限らず多層次元で展開するミク的ボカロは、成功体験にない。
それは道はずれたもとして、知った道へ戻したいという意識もあるのかなと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:02:05.10 ID:Q4YdsJeU0
>>615
つまり、ヤキイモは本当にそれをやり始めたわけか 確かにビジネスチャンスだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:08:38.60 ID:jMCcTfoq0
>>750
vsqxのデーター集をだして、とりあえず歌わせてみたいというライト層もとっつきやすくしているのは流石だと思った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:17:14.46 ID:r+F3TAx30
>>743
ニコ動に居る人にとって中の人より歌い手の方がよっぽど近くキャラ人気はテレビアニメの方に期待した方がよっぽど早い
なかなか厳しい綱渡りだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:34:17.50 ID:Q4YdsJeU0
ヤマハ主導でボカロキャラのコンサート ミク抜きで

なんか、『ミク抜き』と『肉抜き』って似てるね 

「はーい今日は肉抜きよ」みたいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:26:15.53 ID:lwVJNjVg0
そんな事いう局面がない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:03:48.97 ID:aHbhU6/A0
FXのステマ記事書いてた2ちゃんまとめブログが新型ボカロのステマを始めたよ
日本中が7人衆に洗脳されてしまうw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:35:14.64 ID:BhbKTnJy0
>>750
「知った道のビジネスを別に確立しておきたい」なのかなとも思ったりします。

CGMの成果を収穫する・・というかCGMからの受注生産みたいなビジネスモデルをやれるのは
現状ではクリプトン社・SEGA社のライン以外になさそうに感じます。
どれだけ高収益をあげた実績があろうと、特殊なノウハウがないと無理な商売に追随することは無謀と感じます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:43:24.10 ID:Ou9qLEg7O
>>750
ピアノやエレクトーンは僅かなプロ以外オーディエンスは無いも同じだけど
戻すというのは観客の誰もいない世界に連れていくということなのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:46:53.12 ID:BhbKTnJy0
>>758
全世界に向けてといった形はあんまりないかもですが、
音楽教室なら発表会と言った形での表現の場はありますね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:32:22.87 ID:4Vc/3cE10
再来を願うのは、やはり1970年代のヤマハ黄金期だろうねぇ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:52:53.26 ID:lwVJNjVg0
弾いてみたとかはどうなんだ
時代を考慮したりしなかったり何の話なんだか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:31:11.87 ID:FwZmkzf50
思い込みの度が過ぎるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:43:12.45 ID:qwox5IUe0
>>757におよそ同意だなあ
ユーザーとしてはクリプトンが展開したビジネスモデルとYAMAHA主導の
モデルの共存共栄を願うけど、
現実を見る限り互いを受け入れない対立状態を演出してしまっているのは
残念だと思う
どちらもあっていつでも好きな方を利用できたらユーザーは嬉しいのに
今はどちらかの立場に立ったらもう一方から敵視されてしまって
結果的にユーザーの自由を奪っていると思うよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:44:51.51 ID:wl0yP9zdP
AHSの新ボカロはうるしが絡んでいるのか。
こらアカンwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:56:07.01 ID:vcS9CM8P0
AHS×うるしに何か動きがあったんか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:59:10.44 ID:Ou9qLEg7O
>>763
対立をしかけたのはヤマハだからなあ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:59:39.14 ID:Cq8JqNOiO
いや気持ちよく踊らせてくれるんならメーカー主導だろうがなんだっていいんだけど
単純に最近のヤマハの仕掛け方がいまいち乗りきれないんだよなあ個人的に
がくぽなんかもメーカー主導になるんだろうけどあれは結構楽しかったんだがねえ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:25:58.75 ID:EoGynwDF0
>>763
別に敵視なんかしてないよ
してる奴が居ても取るに足らないどうでもいい存在だから無視すればいいんじゃないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:04:09.25 ID:3jIMjIj30
DIVA以降ゲハ脳が増えたからな
ミクの為クリプトンの為に他を貶めるのが当たり前と
思ってる戦闘民族が、ことあるごとに叩きを始めるおかげで
昔の和やかな雰囲気はすっかり無くなってしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:45.24 ID:3jIMjIj30
時はまさに総鉄槌くん時代だよ(苦笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:27:38.00 ID:JXoaN1cg0
個人的にはKAITOとレンの間を埋める16−18歳くらいの男ボカロがキャラとして欲しい。
イメージ的にはテトの中の人の地声。イケメンで体育会系のパワーボイスなんよね。
腐向けの音源としても、意外にニーズ高いと思うんだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:27:49.00 ID:Cq8JqNOiO
急にゲハ脳とか言い始めた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:30:48.71 ID:pKAzQq350
鏡は毎日見た方がいいぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:42:29.02 ID:3jIMjIj30
メーカーの悪意を捏造して敵視してるのは主にユーザー側じゃんって事だよ
実際に悪意に満ちた発言してるメーカー社長も一人いるけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:10:14.91 ID:6JjzpcBD0
またお前か。誰だか知らんが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:23:38.20 ID:Ou9qLEg7O
>>769
全員で君のような発言をしたら君が言うような状態になるだろうね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:28:07.10 ID:3jIMjIj30
>>776
どの口でそんな事が言えるのか不思議で仕方ない

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 12:59:10.44 ID:Ou9qLEg7O
>>763
対立をしかけたのはヤマハだからなあ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:44:20.88 ID:8bNasY6A0
アイドル対立論は昔から
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:58:46.51 ID:Q4YdsJeU0
どうせ、今後もドングリの背比べなんだから仲良くすればいいのにな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:35:33.58 ID:gh+Kf7QK0
ニコ動も再生数に応じた報奨金みたいな制度できるかな
今ニコ動がすすめてるP持ち上げを勧めたら必然的に
ツベにその有名Pと信者たちは流れていくんじゃないだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:00:16.37 ID:4Vc/3cE10
音楽教室で裾野を広げつつ、ポプコンでアマチュアを選抜しプロにする。
選抜プロが人気となれば、音楽を目指す層が厚みを増し、教室が繁盛し、楽器が売れる。
それがヤマハの成功体験だとしよう。

裾野を広げ、アマチュアを選抜し、第2の中島みゆきをという路線は、それはそれであり得るが
第1段目ロケットのボカロキャラを切り離した途端、失速落下ではどうしようもない。

アマチュア層に原石が存在することを知っているヤマハとしては、試行錯誤するしかないのかもと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:39:41.76 ID:r+F3TAx30
>>763
企業に都合のいい道筋以外をふさごうとしているのはヤマハでは・・・
公開マイリストを見ればそんな壁なんてどこにも見当たらないよ
http://www.nicovideo.jp/openlist/sm16210194?page=1&sort=n&order=d
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:04:00.99 ID:y3Nag8e50
Yamahaは大企業過ぎて身動き取れなくなってるだけなんじゃ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:29:20.87 ID:IdvuwOct0
むしろヤマハ内部で様々な思惑が渦巻いていて定まっていないのでは
それが
>大企業過ぎて身動き取れなくなってる
なのかもしれないが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:40:35.22 ID:qX/GqUVE0
ヤマハは500万のリスナーが同じ目線で待ち構えているという幻想を抱いているから失敗するんだろう
あと、CDを売ることに囚われすぎて今が見えていないか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:14:19.39 ID:sBDBzhhb0
ヤマハ内部でいきなり主導権が移ったような印象を受ける。
ボカロのボの字も知らないお偉いさんがボカロで金儲けするために
電通に相談した、みたいな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:35:13.41 ID:6IK4uLCl0
冬に出る「VOCALOID」が多すぎるwww|オタク.com
http://0taku.livedoor.biz/archives/4024631.html

ボーカロイドの乱立っぷりがヤバイ、 『VOCALOID3』冬モデルに「兎眠りおん」「SeeU」「結月ゆかり」「CUL」「イア」 やっぱりミクさんが最強だな! : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51828147.html

【画像】新ボーカロイドが多数発表される ミクさんがアップを始めたようです|Hyper News 2ch
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51429808.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:49:49.49 ID:7wHU3nL80
嫌悪感や良い悪いって話は別にしても、ヤマハのVOCALOIDビジネス参入が多岐に渡っていて
超本気なのは事実なので、実質クリプトンからイニシアチブを奪った形になっているのは事実だろう。

新製品に限って言えば、クリプトンは既に1サードパーティの立ち位置に完全に戻ったと言っていい。
その意味でヤマハの参入が実質クリプトンのビジネス範囲に大きく侵食した以上共存共栄はあり得ない。
ヤマハ母体の1弱小企業でしかなくなった。

ただクリプトンは圧倒的人気のキャラを唯一生み出すことに成功した企業という立ち位置は変わらない。
ミクさんを中心としてクリプトンVOCALOIDのキャラ人気はしばらく顕在だし、恐らく一番ビジネスとして
美味しいのはキャラクターの版権ビジネスだからしばらくクリプトンは安泰だろう。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:52:21.11 ID:/rI0hRhQ0
しかし、クリプトンとしては停滞を嫌うから、この状態になって下手に動けないんだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:54:46.12 ID:xWlrudVB0
そう、だからキャラクター版権を持つクリプトンにはVOCALOIDを捨てる選択肢もあるんだよね
ボカリーナはネタだと思うが、MikuMikuDanceを初めとしたプラットフォームに乗り換える事もできる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:58:53.62 ID:yhaqM0zz0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <キャラクターにとって一番大事なのは長く愛される事だからね
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:02:46.84 ID:Kb2wtOzm0
CGM型ビジネスという路線にたった以上むしろ停滞上等じゃないかなあ。
基本受け身で受けたものはきっちり利益を確保するって形で堅実に行けば数十年レベルで保つ可能性もあるかも。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:03:28.16 ID:LpE0EI010
>>786
ドリームクリエイターの一回目やボカフェス運営のやり方を見ていれば今の動きも納得だけどね
基本的にヤマハは串君の暴れている内容と同じ方向を向いてる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:07:44.38 ID:CRXSWgUy0
ヤマハに出てる今後のラインナップを見ていると、どこかで見たような
女の子ばかりが表紙になってて平積みされているラノベ売り場を彷彿する
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:12:16.77 ID:i65Hffr00
やたら数が多いから主導権握ったように見えてるだけじゃないの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:14:12.40 ID:Kni21xwE0
下手な鉄砲も何とやら
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:28:25.98 ID:Wj2Ufxty0
下手な鉄砲ならいいけどな。
どちらかというと水槽の中に増えすぎた熱帯魚が。。。。みたいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:29:14.92 ID:c/W/UCdD0
大ヒットはもう狙ってないのかもね。アベレージで稼ぐ方へ戦略がシフトしてるのかも
開発費がたいして高くないから人の好みの多様性にアプローチするみたいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:32:03.57 ID:Rc+qQS0l0
クリプトンはVOCALOIDを捨てるって言うか、他社VOCALOID3製品と一緒にされて
十把一絡でオワコン扱いされないようにする必要はあるだろうね

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:32:10.03 ID:Tu6cBvZs0
ボカロキャラを用いたコラボ作品の制作が、ピアプロを中心に今後も動いていくとすれば、
クリプトンの優位性は変わらないのでは?
pixivの絵を使いたいと思っても、二次利用を前提として投稿されていないのが普通でしょ?
使用許諾は絵師にコンタクトとって、ひとつひとつ確認することになる。
結局は他社キャラもCGMやろうとすると、ピアプロを使った方が手っ取り早い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:13:04.85 ID:I0oydfCP0
ピアプロがいつ中心になったんだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:24:08.23 ID:Kni21xwE0
YAMAHAかドワンゴ主導でそういうサイト作るかもね
焼き芋もピアプロ使うよりその方が嬉しかろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:25:01.22 ID:L/xm32g20
静画とニコニコモンズの合わせ技くらいかねぇ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:26:31.75 ID:Tu6cBvZs0
中心じゃないとでも?
じゃあ皆どこのプラットホーム上でコラボしてるんだ?
教えてくれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:27:06.19 ID:+CWoQ55d0
YAMAHAピアプロみたいなもの立ち上げるようなこと言ってなかったか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:32:44.68 ID:L/xm32g20
【原点回帰】ニコニコ動画5周年記念 新サービス発表会
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/11/027354.html

関係あるのかないのかわからんが
ちょうどこんなのがきてた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:35:46.57 ID:CRXSWgUy0
>>805
これか
時間がたちすぎて、大分探すのに時間がかかった
他のところでも話題になっていたはず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/08/news106.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:38:43.41 ID:Rc+qQS0l0
>>807
確かにピアプロっぽいな

>クリエイター同士の情報交流促進を図り、クリエイター同士で権利関連の知識や情報なども共有ができる無料SNS「ボカロ互助会」を年内に公開する予定。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:40:31.90 ID:L/xm32g20
名称的にどうなんだ、という話がかろうじて記憶にあるくらいだw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:45:38.78 ID:Tu6cBvZs0
ボーカロイドにゃっぽんとどう違うんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:51:23.61 ID:CRXSWgUy0
>>810
ヤマハのお墨付き
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:56:53.99 ID:z1BnSiCq0
ぐるたみんのボカロ化はまだですか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:08:56.19 ID:Kb2wtOzm0
>>804
東方アレンジとか同様にコミケを媒介とした楽曲制作サークル同士のつながりがコラボレーションの土台に
なってきているんじゃないかと予想します。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:53:16.03 ID:L/xm32g20
ボカロに限ればボーマスかな
そういう連携が単純な人口比以上に
関東偏重な理由もわかる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:58:47.63 ID:LpE0EI010
からあげクンで公開された曲の数数よりこの動画の再生数の方が少ない理由をヤマハは説明できるんだろうか

【からあげクンの歌が完成】あきこロイドちゃんによる、お披露目ライブ開催中!!【ローソンチャンネル第7回放送】
http://www.nicovideo.jp/watch/1321860667

>>810
ヤマハのお墨付きじゃ人逃げるんじゃねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:12:44.18 ID:yaVAz0/i0
ミクはゲームが何十万本も売れてるからな。人が人を呼ぶ認知力が桁違い
ゲームの制作元はおかしなこともやるけど、
楽曲にプロをあまり起用しない、他力本願なシステムがうまくいってる
他社がこれと同じことをやるにしてもビジネスとして成り立つ仕組みを
理解するのに大変そう。それこそ大手が組織を変えるほどの総力を出せば
可能かもしれないけど・・・普通はそんなことはしない
これある意味ではボカロの現状の縮図になっているのかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:35:45.07 ID:4z8wHI6q0
理解以前にそもそも可能なのかって話ではあるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:03:19.89 ID:Tu6cBvZs0
ボカロでいう作品は、音楽の範疇に留まらない。
PVや歌ってみた、踊ってみた、演奏してみた、アレンジしてみた、作ってみた、などの数千に及ぶ派生作品群すべてをひっくるめた
総合的なコンセプチュアル・アートに近いもの、なんだよ。
だから、プロが歌って楽曲が完成したからといって、そこで終わりではないし唯一の正しい答えでもない。
それはいくら完成度が高くても、それらの世界を構成する作品群のごく一部でしかない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:00:09.03 ID:DqBjUK7i0
クリが今新製品出さないのは複数の意味で正解。
他社のV3が死んだと認知されかけてきた頃がベスト。V2で出せれはさらに良い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:12:27.98 ID:sb5zCfNq0
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(月) 09:59:28.65 ID:3ke8PX5V0
どうにもこうにも、出てみないことには結果はわからねぇが、これといって当たると思わせる要素もないんだよなぁ。
新しいものが出来たってのにマイナーチェンジ程度にしか思えねぇのは、V2のキャラを絡ませちまったのが原因だろう。
新たな土地には新たな女神が必要だってのに、神官達は古い御神体を担ぎ上げちまったってことさ。
クリプトンがV3で先行しなかったのは、まさにその事を分かっていたからじゃないかと思うんだがどうだろうな…。

ま、そこそこ売れるたぁ思うよ?
だけどなぁ、せっかくの勢力転換の機会をパーにしちまったのは勿体なかったねぇ。
同情するぜホント。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:35:02.61 ID:9YfnLrafO
CULの出来が悪すぎるのと串君が韓国叩きを執拗に続けるのは企業ごり押しの印象を消すためかな
お陰で12月に出るボカロの印象が大分よくなった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:37:31.52 ID:iTMacXJC0
今必要なのはガチムチ系のオヤジロイドだと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:40:02.48 ID:bUlXuosf0
V3といえば一番手にV2からV3移行したGUMIV3がおもったよりも盛り上がらなかったからな
デモ出たころが最高のピークだったし・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:40:19.89 ID:Kni21xwE0
需要があるのは間違いないが、限られた需要の数以上には売れそうにないのが各社二の足を踏む理由か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:50:34.87 ID:9YfnLrafO
再生数が金に直結しないからそこを無理矢理修正しようとして滑っている印象がある
重視すべきは再生数ではなく派生の数だと思うんだけどなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:55:43.10 ID:dbqVGGt60
どいつもこいつもミクビジネスがしたい下衆ばっかだからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:06:07.97 ID:9YfnLrafO
ボカロより圧倒的に性能が上のヒャダインの新曲が40万再生越えなのにCDの売り上げが惨敗なのを見てどう行動するかだね
これまでのように○○厨が悪いとか棲み分けすれば良いで済まそうとしても解決できないはず
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:55:53.04 ID:PS6PgGMoO
>>771
たしかにニュートラルな少年キャラ欲しい
がくぽ以降キヨテルを除いてショタばっかりだし
ただ今のエンジンじゃ音源としてはもうKAITOその他と差別化できないとも思う
レンは本当は女声だしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:59:25.83 ID:CRXSWgUy0
>>828
ピコの事も思い出してあげてください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:01.15 ID:xN8DAjpO0
■『Sweet Devil feat.初音ミク』リリースの八王子P、11/26放送の2.5D配信に出演
http://2-5-d.jp/topic/20111126-5/

▼本日2.5Dより配信(ニコニコ生放送・Ustream同時中継)

2011年11月26日(土) 19:00〜スタート
http://live.nicovideo.jp/gate/lv72137785
http://www.ustream.tv/channel/2-5d1

これまでニコニコ動画にアップされた関連作品の総再生回数は700万回を超える八王子P。
2009年に投稿された『エレクトリック・ラブ』以来、ニコ動のみならずコミックマーケットや
Ustreamにまで活動の幅を広げている注目プロデューサーだ。

「八王子P台湾デビューアルバム『Sweet Devil』リリース記念パーティー・祝!!!」の模様を本日の2.5D配信!
ヒゲドライバー、DJ WILDPARTY、KTG、VJとして参加のわかむらPなど、
八王子PゆかりのDJも続々参加。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:18:00.36 ID:PS6PgGMoO
>>829
あれ?ピコってショタじゃないの?
元レスで16〜18歳くらいの、とあるからパケ絵のキャラ設定のことだと思ったけど
後半で声に触れたからややこしくしてしまったかなスマン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:29:41.29 ID:WBpNQPXx0
ヤマハは冬モデルなんて言って一斉発表の形にしておきながら
何でプレスリリース打たなかったんだ?
インターネットが先に自分でプレスリリース打ったCUL以外は
取り上げてるニュースサイトが一つも見当たらない。
プレスリリース無しでは木曜の夜に発表して金曜一日で記事にしてもらうのは難しいと思うんだか
まともに宣伝する気あるんだろうか?
報道発表を販売元各社するのかヤマハがするのか決めてなかったんだろうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:02:33.94 ID:uwXZ30Yr0
YAMAHA 「販売元各社がプレスリリース出すんだろう」
各社 「YAMAHA様がプレスリリース出したら、うちも追従しよう」

発売当日、どこもプレスリリースを出しませんでした。

こういうオチだったりしてな・・・はは、まさかな・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:11:33.19 ID:efJGD+3I0
まんまアタリショックまっしぐらって感じ
レミングスでもいい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:29.69 ID:iTMacXJC0
二者択一を強要されるのは現実の経済の世界だけでいい
2次元、精神の世界は現世のしがらみから自由であってほしい 
イデオロギーによって対立軸をつくろうとしている人は信じてはいけません
作り手が奴隷化され、受け手が家畜化される 今のアニメ業界のような
そんなボカロ界隈など見たくない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:25.18 ID:hNvwKNba0
奴隷化家畜化というより消費者が払ってる金が途中で消えちゃうだけなんだけどね。
アメリカ独立戦争原因の権利無くして課税無し以来の、タックスペイヤーに納得して貰う事を最優先にしてる所は或る意味賢い。
本の方も、書いてる本人に渡る率を上げないと、今のボカロ2→ボカロ3そのまんまの混迷が来るぞ(笑えない)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:52:24.07 ID:DTnrQ3UL0
基地外ミクリプトン厨がビビるのも分かる気がする

ラピスhttp://www.nicovideo.jp/watch/1321064356
IA http://soundcloud.com/1stplace/ver-ia
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:54:25.03 ID:FSfTBLK90
>作り手が奴隷化され、受け手が家畜化される

つーか、それくらいのビジョンと計画性があればまだしも
ボカ3プロジェクトは単にメジャーバージョンアップの
インパクトを過大視しての戦力の個別分散投入と
それが故の全滅という単純な図式に帰結しかねない。

やっぱり「バーチャルアイドル初音ミク」という軸を
「ボーカロイド」というコトバで括ってしまったことの
実体乖離のワナにまんまと嵌っただけに見える。

ヤマハの全てがそんな事実誤認に甘んじるほど
無知ではなかったはずなので意外ではあるが
ドワンゴがよくやる、自分のとこで開いちゃった新機軸を
きちんと理解せず古臭い理論で戦略展開して
全部ぶちこわしというヤツを「やっちゃった」感が
ひしひしとする。


839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:16:41.27 ID:lpRTgy3j0
ミクの強みは何でも卒なくこなすところ。
80年代のニューウェイブとの親和性はハンパない↓

http://ascii.jp/elem/000/000/652/652057/

けど、アイドル路線では咲音メイコの方が実力は圧倒的に上なんじゃないか?とも思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:31:36.36 ID:/9I8HVJ00
しかし、ヤマハが悪いと言う意見は多いが
どうすればいいという意見がいまいち抽象的で本当かよと思わなくもない
ミク人気は別枠としてVOCALOID自体が飽きられてるだけって事はないの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:43:04.15 ID:mqoHg7Xl0
車のモデルチェンジ感バリバリ
車販売に例えるとメーカー・ディーラーは後継車種を売りたいんだろうけど
素人考えでも最新型の後継車種の性能はいいんだろうけど似たり寄ったりで、まだ前のモデルのほうが個性があって人気みたいな
ヤマハはV3エンジンの広報は企業のみにおこなえばよいと考えているかな?
広告はディーラーといえるメーカーの仕事と捉えているのだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:55:12.39 ID:a53N/C1T0
>>838
うるしに何か変なこと吹き込まれたんじゃねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:01:29.89 ID:8Ys2fzGh0
>>840
まずは何よりもReWireとVSTiの復活だな
これらが削られていなければ、
純粋にバージョンアップとして受け入れられていただろうに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:04:29.41 ID:/9I8HVJ00
>>843
上の車の例えにしてもだが、そこなのかねー
個性っつってもエンジンの性能上そこまでの違いが出せないようだから
色ものになる可能性が高そうだし、ReWireの需要がそう影響するのだろうか
なんかこう売れるビジョンが見えてこないんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:07:56.42 ID:szOlUd7P0
うるしはボカロ界隈の癌だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:29:01.90 ID:naLzahGc0
V3聞いて「すげぇ」とか言ってんのボカロ厨だけだよなw
さらにGUMIとかいうV2のボカロキャラでV3宣伝してんだから笑っちゃうよねw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:03:22.79 ID:0ebbQIKd0
>>840
2007,2008はミクを手にすることがニコ厨のオリジナル曲コミュニケーションへのチケットだったが
夏野がニコ厨という価値観を破壊したのでコミュニケーションのチケットが焼失、
学校を始めとする娯楽コンテンツの基本を頼らないと広まらなくなったという認識。
今のニコニコはお茶の間ないもんよ

ASCII.jp:業界は不況でも、音楽の未来は明るい!――楽器フェア2011
http://ascii.jp/elem/000/000/648/648617/index-5.html

>―― 音を出して楽しむという部分が抜けちゃってるんですよね。
>手タレP 音楽はコミュニケーションなんです、音を出すことによる。それは上手い下手じゃなくて、
>音を出してグルーヴを共有することで1つになる。それが音楽の大事なところだし、強いところだと思うんですよ。
>―― おっ、それはその通りだと思いますよ! さすが。
>手タレP このCGMの動きというのは、まさにそのコミュニケーションを取りたいという潜在的な欲望の現れじゃないですか。
>それは偉大なミュージシャンを見て私もそうなりたい。そういうモチベーションとは全然違う。私もこの楽しそうなコミュニティーに参加したい、
>そういう欲求だと思うんです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:28:07.23 ID:0ebbQIKd0
ヤマハの方向性は、多分だけど今のボカロ視聴者層すべてにボカロを買い与えてそこだけで回す予定だったんじゃないかな。そのための簡略化だろう。
あと、企業ごとに視聴者を分断してグループ毎に中の人でコストを回収する。exitのやるライブとかがその発想だね
ただ、視聴者のいないRPGツクールなんて手を出す人は居ないしボカロは生放送に対応できないし
なによりニコニコのSNSが貧弱すぎて人が集まれない。96猫と囚人Pの生やこないだのなのxダルビッシュPの生は
予約で4000人とか集まるのにボカロPとかどんだけ修行せにゃならんのって話
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:53:46.37 ID:/9I8HVJ00
>>847
そこらへんが信用しがたいんだよね、夏野以前にそのニコニコの流れは
創成期の奇跡であってそうそうに消失していた気がしないでもない。そこで
それに拘った場合ただニコニコが終了していただけじゃないの

>今のボカロ視聴者層すべてにボカロを買い与えてそこだけで回す
商売的に"だけ"に限定する必要性がないが、それ以外は同意
しかし、よくできたSNSのイメージ、というかツールの考え方がいつも一辺倒だが
ディープな繋がりは内輪を、並列性は情報過多を生むじゃない
ミクのようなアイコンがあれば、アクセスにワンクッションあって気軽だが
これだけPがいるとそういう、外部の何かが必要なんじゃなかろうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:35:07.19 ID:ndwwAvgD0
次世代の若者に期待しよう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:33:42.06 ID:pCEKbMMz0
いわゆる「湾岸ポエム」とか貼ってみるわけですが。

【オレが20代でアメリカにいった時・・
オレは多くの人に 自分の技術を認めてほしいと思っていた
一人でも多く認めてもらう それが正しく 成功と思った
でも・・その考えにはムリがあるとすぐ気づいた
・・たとえば 広く理解を求めていくと やはり妥協が出る
でも「わかる奴がわかればイイ」 その考えもイヤだ
アレコレと考えて出た答え・・それが「誰にわかってほしいか」だったんだ
誰にわかってほしいのか
誰に認めてほしいのか
そう考えれば 自分の行動 進む方向は見えてくる】
(週刊ヤングマガジン 平成20年4月21日発売号 「湾岸ミッドナイト」より 吉井の台詞)

「一人でも多く認めてもらう それが正しく 成功と思った でも・・その考えにはムリがあるとすぐ気づいた」
これに対する提案がないまま量的な拡大を志向すればいろいろひずみは出てくると思います。
学校だって今は40人学級から35人学級にするという流れもある。

ニコ動であればニコニコミュニティを基盤とした活動とかがやりやすければと思ったりします。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:38:53.24 ID:gdWhivEK0
どうせ認められるのなら無名人より何がしかの有名人に、ということか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:50:37.70 ID:Of+oohyg0
>>849
ニコニコにしてもミクにしても「草創期の奇跡」を強調するヒトは多いけど。
実際のとこは「草創期の奇跡」を支えた面白さは実はむしろ言うほど失われては
いないと思うよ。
どっちかっていうと「草創期の奇跡」を見て妄想を膨らませた人たちの
思惑通りになってないだけの要素の方が大きい。

ニコニコからもミクからもヒトが雪崩を打って離れてるという事実もないし
鈍っただけで規模拡大も続いてる。
「やっぱテレビの方がおもしれーよ」なんて誰も言ってないw

初期の爆発力を見て描いた勝手な妄想が一向に実体化しない
ことにイラ立ってるヤツは多いが、検証が必要なのは実はその妄想の
方だったりすることが多いw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:01:49.07 ID:eslgOwo/0
> 学校だって今は40人学級から35人学級にするという流れもある。
それは単純に少子化のせいではないのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:15:36.06 ID:pCEKbMMz0
>>854
文部科学省の資料。(pdfですが)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2010/10/26/1297943_18_1.pdf
要は「人が多すぎると面倒見切れない」って話かと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:33:02.17 ID:yDk/HePU0
http://piapro.jp/license/other_character_guideline
ここにV3のボカロが増えないのは、やはり何かあるのだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:34:47.08 ID:qTAXRKpO0
YAMAHAがボカロ互助会()作りたいって言ってたようだから
クリプトンには任せない方針なんじゃね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:02:11.34 ID:FSuCp4lx0
>>791
愛しているよ。

ミクさんもね。
7thDragon2020というゲームでBGMをミクさんの歌つきに出来るモードがあるのだけど、とても良い感じ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:31:07.08 ID:0ebbQIKd0
2011年ネット流行語はツイッターで流行ったものばかり
http://news.nicovideo.jp/watch/nw152060

>>849
>ディープな繋がりは内輪を、並列性は情報過多を生むじゃない
ニコニコ動画のプレイヤー画面がデフォルトだとウォッチリスト登録ボタンが隠れているので
静止画や生放送に比べて版権が必須で個人に視聴者が付かない状況を作り出してる
あと、タグ検索やデイリーが使えないのと毎時が隠れているので外部サイトなしの視聴を困難にさせてる

>これだけPがいるとそういう、外部の何かが必要なんじゃなかろうか
伊藤社長はボカロ歌ってみたを通じてボカロ曲を知っているみたいなことを言っていたと思う
新作コラボの公開マイリストを見ると、ボカロを聴いている人も歌ってみたを見ている人もマイリストしているようだ
【ナノ × ダルビッシュP】 magenta 【オリジナルコラボ曲】
http://www.nicovideo.jp/openlist/sm16263862?watch_openlist
ちなみに、164の雨ノ弱がJOYカラオケランキングに顔を出すくらい歌われているが
それ以外の曲のリクエスト状況はこんな感じ。164でこれなら他の人は・・・と思わなくもない。
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10227.html#trackback

>>853
mixiの今も人は離れていないという記事と同じ印象を受ける
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:03:40.43 ID:pCEKbMMz0
>>859
あれかなあ・・ニコニコ動画(含むランキング)・コミュ掲示板・大百科掲示板・生放送・ニコレポ・Twitter・ブログ・
2ch型掲示板を横断するクライアントソフトをPCとスマートフォンで開発するか、かなあ。

そうなれば投稿を検知する距離感はかなり縮小出来る。
コミュ掲示板とか大百科掲示板、Webからしか書き込み出来ないのが面倒なんですよね・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:12:59.09 ID:cp85tHic0
>>860
それもうウェブブラウザじゃ…?
シームレスに行き来出来て、情報を関連付けられるならいいけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:25:17.96 ID:UOkzXEe5O
ユーザーIDが20倍に増えたのにデイリー再生総数は変わってなくて公式アニメが多数配信されているんだから
割りを食っているものがあると考えて当たり前だと思うが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:25:33.20 ID:pCEKbMMz0
>>861
「常駐して新着検知してアラートならす」ここがポイントかなと。

何度も聞いた「動画が100万再生しても次の活動が検知出来ない」というならありとあらゆるライフログを
収集するクライアントを介する手かなあとも思ったりします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:44:05.96 ID:f50pCp+O0
ギロカクにも煽りがきてたのかw
先天的にそうなんだろうな
パティシエ世界大会でもそうだったし
あっ、反応せずスルーしてね
>>822
ジャン・レノにやってもらうというのはどうだろう
日本の視聴者のためにワサビ食ったり、着ぐるみ着たりしてくれてるし
頼むなら今しかない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:51:08.50 ID:rcF9iWcY0
あれはワサビに似せたクリームだよー
メイキングで見たもん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:54:17.52 ID:TaiqCbzdO
サッカー日本代表のザッケローニ監督は
北朝鮮でチューブ入りワサビを没収されて憤慨したらしい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:00:05.83 ID:9/C+BD7m0
>>853
その妄想もきちんと提示すればいいのだろうけれど、
なにか理解してもらえるといった甘えがあるような気がする。

YAMAHAしかり、マケッツしかり。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:37:57.98 ID:0ebbQIKd0
>>860
運営が新しく作ったボカロ音楽カテゴリは右下にblogへのリンクがあるので、そこに誘導できればまあなんとか。
ただ、ボカロ音楽カテゴリにでかでかと表示されていた日本ジャック計画が失敗だったのなら
ニコニコのシステムを利用して動画を視聴している人は想像以上に少ないんじゃないかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:37:00.06 ID:kccbaaiv0
>>867
YAMAHAやマケッツが見ている「その妄想」って、結局自分たちの金儲けでしょ。
ボカロ作って売れば、ミクみたいに人気が出る。また、クリプトンは融通が聞かない分、自分たちはもっとうまく金儲けできるみたいな。

金儲けは否定しないけど、他人様に金出させるんだったら、金払っても欲しがるようなモノや仕掛けをしなきゃ。

YAMAHAやほかのボカロ会社は、ボカロ53時間生放送やVOCALOID日本ジャック計画やって、「これで自分たちのボカロが売れる!」と思ってたのかなぁ。
逆にここにいるみんなは、あれでボカロシーンがより面白くなったって感じた?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:05:00.79 ID:fRufGC7E0
>>869
面白い面白くないは好みの問題でしかないけど、そういったイベントの意図するところが分からない
ボカロで大々的にやりましたー
で?っていう

その手の企画の多くに言えるんだけど、それはヤマハ他企業が「見せたいこと・やりたいこと」なんだよね
ヤマハ他企業にとってのユーザーってそういうのに乗っかってくれる人なのかな、って思っちゃうわ
今ボカロを楽しんでいる人達が何を望んでいるのか、それに対して答えを返してくれる企業が無いのよね
クリプトンって必ずしも立ち回りが上手いとは言えないし、危ういことも多いけど、そういうとこ一生懸命考えてくれていたんだなと思うわ

何が求められてるのか考えようともしないのであれば、今後も空回りは続くだろうね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:55.40 ID:Km7FLz0Y0
>>869
VOCALOID日本ジャック計画というか、あの漫画がなんか勘違いしたボカロ像を見ているような気がした
金もうけ主義というか後々青田買いのようなもの(この場合の言い方が分からない)をする気満々が透けて見えるというか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:13:36.13 ID:uKpvcT1D0
>逆にここにいるみんなは、あれでボカロシーンがより面白くなったって感じた?

見るもの絞ってるんで、知ってるPが曲作ってない以上面白くないんだろうなという感触。
生放送されてもこう、曲自体に食指動く曲ばっかりとは限らん。
何時間生とかされても、正直見ない。
何時間かけて楽しめる曲に出会えるのかな
出会えないかもしれんのに
それだったら聞き専ラジオ聞くよ
CULだけはMMDの杯動画見て面白そうだったから
動画つながりで追っかけるかもしれんn

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:02:34.95 ID:H8z5Ezja0
日本ジャック計画をはじめとするあきこロイドちゃん系の企画はアイマスのような地下アイドル上がりのコンテンツを参考にしているね
ボカロは多くの人が動くけど、すべてネットの中で完結してしまっていて抜き出せない
ボーマスは東京限定なのに5000人動く、それが全国規模になれば・・・という想定に思える。

54時間生は・・・とりあえず、ヤマハの人に音楽の臭いがしなかった。

なんというか、ヤマハからはニコニコの会員は外に出ていないのだから関係ないという傲慢さを感じるかな
基本ドワンゴは優秀なんだけど、ドワンゴの持ち上げるコンテンツにはそういう臭いが常にしみついているのが困りもの
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:23:36.16 ID:VmAIzT200
ロサンゼルスでコンサートしてフランスのニュース番組に出演したら認めてやろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:49:26.00 ID:H8z5Ezja0
http://www.alexa.com/siteinfo/nicovideo.jp

>>853
>ニコニコからもミクからもヒトが雪崩を打って離れてるという事実もないし鈍っただけで規模拡大も続いてる。
ユーザーIDは2007年冬に比べて10倍に膨れ上がっている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2311276.jpg
ニコチャートでみると、2007年冬から2011年冬にかけて投稿数は倍になっているのにデイリー再生はあまり変わっていない
http://www.nicochart.jp/static/total.html
数字だけで考えれば、拡大しているように見えるが、300万人の中での30万再生と2000万人の中での30万再生では認知度で格段の差ができるし
2000万IDと300万IDのデイリー再生があまり変わらないなら一人あたりの視聴する動画の数が相当量減らないと数字が合わない。

他にも、ピクシブの画像投稿数や再生の少なさはルカ発売時とは比べ物にならないし
投稿されている画像を見ても新しいものを求めているようには見えない
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=VOCALOID
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:57:04.25 ID:VmAIzT200
生放送とか実況目当てなんじゃないですか? しかもエロ目的なんじゃないですかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:46:26.76 ID:XhdOh4Ej0
クリプトン社が作った顧客層に切り込んでいくとして、
CGMへの理解も含めて同じ商売やったとしても結局過去からの積み上げたブランドイメージまで同じにはできないから
労力の割に見返りが合わないんじゃないかなあと言う感じはします。

既存のネットとは別のユーザー層を開拓していくほうがまだ目がある感じも・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:47:01.62 ID:TKOg6IMl0
>>875
あなたはデータを提示してるだけでそういう考え方を支持しているのかは判らないから
慎重に書くけど、あなたのデータの提示の仕方はまさに
「自分の妄想が一向に実体化しないのでイラついてるヤツ」のそれを忠実にシミュレートしてると思う。

>ヒトが雪崩を打って離れてるという事実もない
という命題に対し、
>デイリー再生はあまり変わっていない
なんだからやっぱり「ヒトが雪崩を打って離れてる」という事実はないんだよ。

「もっと伸び続けているべき」とか「視聴の質が」とかいうのは
現にそこにいるヒトへの価値判断の部分だから、
まさにモノサシは個人的な妄想で、客観数字の中にそこだけ
妄想基準を混入するのは宣伝屋のペテンの典型的手口の一つ。

やっぱり
1 「初期にこれだけ爆発的動向を示した」(ゼロベースなんだから比がでかいのはあたりまえ)
2 「その推移なら現在こうあるべき」(ネズミ講並の計算のみ理論)
3 「ゆえにこれくらいのことをすればこれくらいのリターンが期待できる(はず)」(もう完全に妄想)
という大量消費ユーザーマーケティング脳の発想にしか見えない。

ある意味CGMって「自給自足」だから均衡こそ正義の部分があって、
常に「拡大」を求める発想を堅持すると、最終的には「拡大のための破壊」(=意図的オワコン化)を
主張することになるから、界隈の「敵」にもなることになる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:49:26.04 ID:xL7e5VGV0
「説明しよう!『ねんどろいど』とは初音ミクや涼宮ハルヒといった
 アニメやゲームのキャラクターを、2.5頭身ほどにディフォルメした
 フィギアシリーズのことである。
 通称ねんどろでおなじみだ!」
 〜Nintendo3DS いつの間にTV 日刊トビダスより〜


 …まあ一言でミクを現すとこっちの方がわかりやすいか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:27:31.63 ID:fF8PHZ4j0
>>877
ニコ厨的には中の人は作者のことを言うようだから中の人ライブ路線は旨みは薄そうだ
【ニコニコ動画】中 の 人 言 っ て み ろ !【替え歌歌ってみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16260432

GUMIより売れているらしい猫村さんのフィギュアはamazonで5000位
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87
-%E7%8C%AB%E6%9D%91%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF-~VOCALOID2-%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
-PVC%E5%A1%97%E8%A3%85%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%AE%8C%E6%88%90%E5%93%81/dp/B005GYFPDM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1322454026&sr=8-1

ボカロは歌い手に可能な限り歌ってもらってライブとカラオケで回収する路線が一番現実的に思える
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:37:14.46 ID:3mR1HY8p0
IAは、だーまえデモで葉鍵の連中も流れ込みそうだし
雑用の人のやり方も、栗とも種ともAHSとも違う

うまくすると、これまでとは違う流れを作り出せそうだけど
下手すると既存のボカロ文化とハルマゲドン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:44:27.60 ID:iYPDBByF0
曲はDLして聞く人多そうだよなぁ
つまり動画ページには二度と来ないどころか、踏まないことあり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:18:54.24 ID:zr8AHOur0
高音質求めるならCD買うだろうし、PV見たいなら動画見るだろう。
それだけでも満足できなくて、作ったPのブログ読んだりライブにも出かけるはず。
そのうち自分でも作ってみたくて、ピアプロとかにも行くだろう。
DLして終わりとも思えん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:00:13.50 ID:AUtWZnmM0
今回のVocaloid3は、よりなめかに、
人間に近くという感じだっだけど、
クリプトンが要望し、前々からはなしていた、色々な歌い方をさせる方向からの、方針転換とかあったのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:05:31.00 ID:VmAIzT200
麻枝からませて鍵オタ釣るのは、悪くないかもしれん
無駄に色んな事やるよりは効果的かも まだ規模が小さいけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:02:27.43 ID:ISTRRGAh0
麻枝ってryoについてなんか言ってたよね
ボカロに興味あったのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:16:08.19 ID:Gz+dhU7p0
光収容さんからいろいろ聞いてるんじゃないかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:46:03.66 ID:LnGEN+Ll0
>>884
あきこロイドちゃんやseeuは知名度最優先で作ったんだろ。あと、今回のがなめらかというのはどうだろうな
実際の性能はCUL程度かもしらんよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:44:18.41 ID:Ogt7qa8b0
>>888
技術的には、母音から子音、子音から母音をなめらかにつなぐ機能だけだったのが、2で、3からは、母音から子音そしてまた母音というつなぎもなめらかにしたそうです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:11:53.49 ID:brUEL70I0
理論上はなめらかにも出来るようになったわけだが
本当になめらかになるかどうかは結局DBを作るエンジニアの腕と
元になる声の相性に尽きるんじゃないかな
ポルシェのエンジンを急ごしらえの車体に載せたらエンジン本来の性能は
発揮できないだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:29:51.99 ID:J7ySNLpV0
>母音から子音そしてまた母音というつなぎもなめらかにしたそうです。
これってトライフォンで母音-子音-母音の音素を追加したというだけのような
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20111024_485985.html

問題は音素を並べた時の繋がりだと思うのだが
勿論音素そのものも重要だが
それぞれが聞き取りにくかったら話にならないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:24.90 ID:E0EML7Pq0
「VOCALOIDをたのうしもう7」のインタビュー見た感じだとV3のキモになるようなものではなさそうなんだが

>ただしこの要素はオプションみたいなもので、
別に入れなくてもいいんですけど、入れるとそれだけ音質が良くなります。
VY1では結構な数こういった要素を入れているので、
ベタ打ちがより自然な音になっているはずです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:41:39.55 ID:eOtQBoJE0
V2Importじゃ全く期待できないってことだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:37:15.65 ID:/XTyBjDC0
ボカロマケッツのは、デモを聴く限り、一応はボカロPが作ったというだけあって、
これまでにはなかったゾーンの声になったように思うんだけどな。
それがマーケ的にどうなのか、というところは別だけど、AHSのはユキもいろはも
ある意味ニッチな声で来ているし、価値はあるんだろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:55:20.41 ID:xVnEML9U0
本当の実力は、実際に動画が投稿され始めなければ分からないからなあ

勿論どんなボカロも使いこなせる人は別
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:43:59.18 ID:2i8PU2Hr0
https://twitter.com/#!/IA_Aria
IAの所の人のCGMに近いようで違う発想が
今後、受け入れられるのか、反発を受けるのか興味深い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:58:53.35 ID:/XTyBjDC0
>>896
watさんも、2007年前半のメディアファージブログは似たような感じだったと思うけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:18:37.11 ID:lBpeijf80
反応があると面白いよね。フォローフォロワーの数が一緒だから内輪で楽しんでいるようだけど

>>878
ニコニコは見ているが、積極的に見てはいないというのは離れているとは言わないけど変わっていないとは言わないと思う
生放送のしてみたの数は去年に比べて大幅に減ったしピクシブの絵は新曲やキャラに反応している様子はない
絵描きも歌い手もPも「表現してみた」の中にあったものを
>ボーカロイドの曲は、そこを起点に「歌ってみた」や「踊ってみた」、動画制作などの二次創作につながっていて、
>ニコ動の音楽系の中心的文化になりつつあります。その発信源であるボカロPさんをもっと目立たせようと
という風に、消費者と発信者を分けようとしているんだろうなというのはボカロ音楽カテゴリの仕組みから伝わってくる
>CGMって「自給自足」だから均衡こそ正義の部分があって
現状で不満がないなら何も言う必要はないけど新しく何かさせたいならそれが可能になる視聴ツールを配らないと無理だと思ってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:24:10.66 ID:lBpeijf80
追記。

ボカロ曲の需要は、絵描きや歌い手が表現するのと同時にPが表現することで存在しているものだと思う。
ツイッターの状況で言うと、フォロー、フォロワーが同じくらいの数でお互い支えあって回っている感じ。
運営はボカロ音楽カテゴリでフォローが二けた、フォロワーが5ケタのような腐ってみたのような関係を望んでいるように見える
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:05:51.25 ID:9oVnoe9h0
>>898
「変わっている」ことと「離れている」ことが同一視されたりすることに
分析側の思惑が混入していると思う。

生放送のしてみたの数は初物にまつわる推移を故意に無視してる印象だし、
ピクシブの絵が新曲やキャラに反応していないのというのも
そもそもピクシブ自身の騒動やピクシブが普遍的指標たりえることの検証なくして
言ってみても、初期の反応を見て勝手に描いた図式に固執してるようにしか感じない。

つまり「ミクのときこうだったのに後続がそうなってない」と考えること自体が
ミクに纏わる事象に無条件な反復拡大性を想定して言っていると感じる。

ぼからん最初のまとめランキングを今一度参照してみれば判るが、
現在でも同レベルの視聴実績を獲得することが困難になってる事実はない。
「FREELY TOMORROW」とかのように「みくみく」的な例外的実績を示すものすら今だ
生まれなくなってはいない。当時望外と喜んでいた規模に思惑だけ膨らませすぎて
鈍感になっているだけ。

>現状で不満がないなら何も言う必要はないけど新しく何かさせたいならそれが可能になる視聴ツールを配らないと無理だと思ってる

ミクに何か新しくさせたいの一番象徴的なツールはMMDで、それは確実に新しい世界を拡げ
現在も拡大中だ。

新曲周りに渦巻く思惑の欺瞞はまさにそれで、実はミクに新しいことなんて別段させたくはない。
どっちかっていうと古い枠組に適応させて「利用」したいだけ。
そこの固執が逆に新曲周りこそがミクのムーブメントから置き去りになる傾向を
生んでいると感じている。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:49:50.81 ID:JPJOpkAu0
>>900
ボカロ周辺の文化は、一部を除き、現状以上に新しい事を求めていないかも。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:17:46.49 ID:MluX4Xwg0
不満と新しい事と発展はそれぞれ関連はすれど
別の思惑と感情のベクトルをもった現象だから一緒くたに話すのも乱暴だな

不満がないなら新しい事を望んでいないとか
発展を考えるなら現状を憂うべきとか、おかしな対比だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:43:17.02 ID:9oVnoe9h0
>>901
新しいことを求めていないこともないだろうが、
既にけっこう沢山獲得した新しいことを
うっちゃり捨てて更に新奇なモノに飛びつくことはしないだろう。

3〜4年前に「新しいモノ」に沸き立っていた人々が
必ずしも「次々と新しいモノに飛びついて喰い散らかす」
人々でないことにイラ立っているヤツはけっこう見受ける。

更にはその手のヤツが呈示する「新しいこと」に限って
なぜか旧態依然の芸能界での躍進が目玉だったりするから
失笑を買うわけでw

ミクブーム初期に「図式としての新しさ」が呈示されたのは
間違いないし、「それ以前」がまだ生きてる以上、そこで呈示されたモノは
今でも新しいままだw

でもその手の人たちはそういった部分が注目を浴びた原因であることを
否定するのに必死なんだなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:23:54.47 ID:D2cwprBG0
新しいと面白いが一致してるかしてないかくらいなもんだと思うよ
延長線上じゃ満足できないってだけで
まぁそりゃそう簡単にありえないを連発できるもんじゃないしね、世の中
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:28:18.30 ID:n0yLX7jl0
曲PVを世に発表するならボーカルは何人も要らない
突き詰めればミク一人で足りるという事が、現ボカロ3推進者は理解出来てないのでは。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:48:26.29 ID:v7GQJDkhP
運営とヤマハはそろそろMMDだとUTAUや東方がボカロと同列に扱われているのにボカロカテゴリが出来て以降の
ボカロが排他的なことの原因がどこにあるのかはっきりさせるべき。
させないままに3DCGカテゴリを作ったらボカロの後追いになっちまうぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:22:09.54 ID:80TUIEFK0
売りたいのが曲そのものとクリエイターの名前ならボカロは優秀な仮歌作成ソフトで
あればそれで問題ない むしろミクのようなカリスマ性は邪魔になる これからは
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:38:21.96 ID:cH0OBc+80
>>903
3,4年前に注目を浴びたような新しいものを否定するわけではないが
もうお役御免のお疲れさんだな
踏み台は踏み台としての価値しか無い
別ジャンルだったらまた使えるのかもしれないがボカロではもういらない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:39:53.14 ID:hjItjgY20
「ボカロ3発売記念53時間生放送を終えて」
http://blog.nicovideo.jp/2011/11/post_264.php
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:04:24.50 ID:sw1k6nIM0
>>908
単なる踏み台がここまでのムーブメントを起こせる訳ねぇだろ。
ボカロは人間の歌唱と楽器の間を埋める、まったく新しい音楽表現の可能性を今なお感じさせる。
そうしたポテンシャルがミクにはあったし、その本質をクリプトン社はよく理解していた。
それだけのこと。結果的に音楽業界にまつわるあらゆる壁をぶち壊してくれて、風通しがよくなった。
この程度で終わると思ったら大間違いだね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:08:41.04 ID:D2cwprBG0
>>908
そう思える位新しいものが出てくれば展開があるんだけどね
延長線上ではなく、思いもしなかった概念を変えるレベルの物を
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:31:52.71 ID:gJjlD5AI0
>>910
踏み台として機能したから、新しい世界が見えているわけで。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:36:30.48 ID:9oVnoe9h0
>>908
3行目以降で1行目がいきなり嘘になってるんだがw

で、何の踏み台?
オリコン制覇? レコード大賞? 紅白歌合戦出場? 武道館満杯?www

「新しいモノ」も呈示できないヒトがなぜか必死に「お役御免」を叫ぶ。
さて、本当にお役御免なのは誰だろう?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:26:47.69 ID:cH0OBc+80
>>913
いいね、そのあたり
最低そのくらいは無いと盛り上がらんでしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:31:07.15 ID:cH0OBc+80
もうさ、同人とかコミュニティーとか古臭くてみんな飽きてるんだよね
そんな所でウロウロしてるものに興味を示さ無くなってるっていうか
常に別の展開が無ければこのまま埋もれて行くだけじゃないかな
別にそれでも構わないんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:35:11.90 ID:rVOlh2ID0
ミクが踏み台の訳目を立派に果たしたのは『恐山ル・ヴォワール』くらいじゃね?
マンキンが復活した今となっては、あの曲をミクが歌っていた事実は黒歴史とし忘れられるべきだろう。

他には『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のED曲の一般応募に使われてたけど、踏み台になるほど
有名になる曲が生まれなかったから例外で。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:37:46.81 ID:cH0OBc+80
素人の個人企業主が曲作って誰かの絵をくっつけてコミュニティー依存でCD出して売る
何年経ってもそれしかできない状況に閉塞感を感じて売上も落ちる一方だよね
3段ロケットの1段目みたいにそろそろ切り離さないとそれい以上上には上がれないんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:42:00.00 ID:09BLhfUiO
とにかく「新しい」なら良いという人も(ごく僅かに?)いるみたいなんだよなw

TVのCMなんかでお菓子でもジュースでも化粧品でもなんでも
新発売!新登場!だらけな理由が分かるなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:52:03.74 ID:9oVnoe9h0
で「別の展開」とやらにもっと古臭いもの持ってきて
ホンキで誰か感心するとでも思ってるのかね?

同人だのコミュニティーだのに文句つけても誰も
傾いた芸能界の方がキラキラした憧れの世界だなんて思わないよ。
最近じゃ残酷な数字もばんばん出てるしね。

古臭い魅力のないビジョンしか呈示できないヒトは
こんなところでウロウロしてないで
さっさと韓流やAKBにしがみついて地の底までお行きw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:04:55.01 ID:sw1k6nIM0
8ヵ月で5000万再生を叩き出したnyancatだってあるだろ。
個人的には海外組とのコラボが、新たな可能性を開くと思う。
今のところミク以外では、咲音メイコのハニハニ♪くらいしか記憶がないが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:14:44.95 ID:cH0OBc+80
やっぱり大資本が入らないと駄目でしょ
どんだけ本気の資金を引っ張ってこれるかここにかかってるでしょ
そういう意味ではゲーム業界のSEGAはよくやってると思うが
サミーも巻き込んでパチンコ業界にも進出して欲しい所
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:22:17.95 ID:5Gf8shtj0
そういえばアニメも、最近は
パチンコから入ってくる人がいるんだよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:46:44.20 ID:80TUIEFK0
もうさ、企業とかタイアップとか古臭くてみんな飽きてるんだよね
そんな所でウロウロしてるものに興味を示さ無くなってるっていうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:48:17.32 ID:8LwsvUCQ0
>>920
MMDとか見ていると、今までやってきた事が、海外に広まりつつある感じ。
http://www.youtube.com/user/39diyMMDConcert
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:03:32.18 ID:8fyGtTMJ0
スポンサーなんて向こうから来るし、
いま企業や政府組織として助力が必要なのは3Dの最先端技術
もっともそれも格好のデモモデルとして初音ミクを使うケースが多いけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:52:33.17 ID:9oVnoe9h0
まあ政府は営利団体じゃないしなw そういう意味での変な下心は薄い。
そしてミクさんは既にそっち系とは仲は悪くない。

企業もトヨタくらいデカイと大人のつきあいができる。

ん? ミクさんなかなかよくやってるんじゃないのw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:17:06.53 ID:l3YCAf2L0
求められているのは「新しい」ことではなく、
「思ってもみなかったこと=驚き」だと思っている。
その点、クリの社長は、ミクにサプライズを求めているので
期待している。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:24:27.37 ID:t1Lgry8m0
まあ、旧態依然とした音楽界になかった新しいムーブメントとしてボカロを称揚していた
連中が、『メジャーデビュー』でノリノリになるわけで。

持続的な成長や浸透が第一の資本主義的な世界観にガランジメ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:27:23.22 ID:lBpeijf80
>>900
生放送のゲームカテゴリは別に減っていないんだよね
後、別にミクの時にこうだったから後続はこうでないとダメだと言っているつもりはないよ
ID数の増加数の割にデイリー再生が変わっていないので、それだけ一日に見る動画の数や
訪れる回数が減っていることが想像できる。強力な導線だったランキングはもうないし、
最新が大量に増えたことから最新を追っても話題は共有できなくなった。
運営は将棋盤の代わりにボカロ音楽カテゴリを持ってきたが、でかでかと表示されていたジャック計画が失敗らしいことから、
ボカロ音楽カテゴリを利用している人は少ないであろうことが想像できる。
>「FREELY TOMORROW」
すげえさんの再生は凄いけど、視聴者の動画管理システムがとりあえずマイリストである限り
その人が次に何かをしようとした時、一杯人が来るアテはないんだよね
だから、いつまでたっても2chみたいな古臭いコミュニティが必要になる。

>>920
ヤマハやドワンゴは二次創作を否定する方向性に行くようなので、
素晴らしいのは作者の作ったミクバージョンだけでモモの5000万再生は黒歴史になるよ
ミックスモダンさんが消しに来るかもね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:31:55.71 ID:4Jhhbx+80

韓流チョンさえ3組も出場なのに、今年もミクさん紅白落選・・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:33:07.59 ID:Txi15NF20
紅白よりもみんなのうたを任せられる作曲者が出て欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:55:28.03 ID:lBpeijf80
>>900
>ミクに何か新しくさせたいの一番象徴的なツールはMMDで、それは確実に新しい世界を拡げ現在も拡大中だ。
下記の動画の2:10にはウタハコやほうき星であったような春弾幕が大量に書き込まれているし
【東方MMD】妖精大取材
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16231320
mugenや踊ってみた等でかわいいものが出てくればとりあえずあざといというコメントが書かれるようになった。
ミクで多く目についた現象はミクに留まっているわけではなく、拡散している
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:28:21.00 ID:uQy9BpC00
紅白のサプライズがGUMIやSeeUの3D映像だったら
正月から界隈は良くも悪くも大騒ぎかなと思ったり

いっそそのくらい豪快にやってもいいんでないの
もし反応薄くても、対立大好きなコピペブログが
デマ込みで必死こいて拡散してくれるんだし
知名度は否応なく上がる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:57:15.17 ID:R2/tJb/q0
一般受けしやすいしV3の初代のGUMIが紅白やライブに出てもいいよな
ミクばっかりで飽きたしいまだにV2紹介してもアレだし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:06:11.56 ID:hjItjgY20
ただ、実際紅白に出るために必要な要求ってなんだろうなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:10:06.50 ID:Txi15NF20
業界とのコネクションだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:07:52.50 ID:fS2AjrDU0
>>927
ピアプロやmikubook、ライブ情報共有サービス等、クリプトンは全体主義的なサービスよりも
一介のアマチュアでも一対一の交流ができる類のサービスに傾倒していると思うが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:30:42.95 ID:aKuj1bN00
あまり全体主義的なことやると、結局いつもの音楽業界じゃん、とか既存のものに近づいていくだけな可能性が強い

ミクのやっていることに近づいているだけじゃん、とかはここでは置いといて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:40:13.62 ID:pDNhqNB30
マジレスすると商標な初音ミクの紅白出場は絶対無理
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:51:21.84 ID:Oe6cr3mK0
今までさんざんニュース番組やエレうたで普通に「初音ミク」って言ってるんだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:09:35.25 ID:nuS032OI0
>>929
そうやって話に願望混ぜるから全体の信頼性が
下がるんだけどね
IDの増加とユニークユーザーの数との関係とか
数を少なく読みたい時は重要視して
数を多く読みたい時は軽視吸いすればなんとでも言えてしまう
古くさいコミュニティとかもただの感情論だ

>ヤマハやドワンゴは二次創作を否定する方向性に行くようなので、
ミックスモダンさんが消しに来るかもね

この話にいたってはただの思い込みからの悪口だね
議論する気がないならよそでやれよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:33:47.95 ID:Yx0tvLeUO
今更紅白に期待するなら裏番組とかUstとかで非紅白歌手とかも
一緒にライブに出てくれる方がよっぽど見たいな
生歌歌手VS電脳歌手とか適当な括りでw
「年末年始はゆっくりしたいけど年越しライブとか
普通のアーティストみたいなこともしたい人は後者です!」
みたいな勧誘で引っ張れそうな歌手とかいないかねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:03:37.10 ID:9XBnTyrQ0
>>913
人間の欲は限りがないからそれこそグラミー賞常連になって
アルバム売り上げがスリラーを抜き、フォロアーアーティストの数がビートルズを抜いても
まだ足りないって感じになるんじゃないかと。

そして次のターゲットはキリスト教とかイスラム教の上を行く普及度とか。
量的拡大と、拡大ペースの維持を考えるとそういう妄想的な尺度みたいな話になっていくと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:16:49.27 ID:9XBnTyrQ0
新しい視聴ツール、という表現していますがそれは結局の所「メディア」と表現してもいいのかなと思います。
メディアとは媒体であり視聴という言い方をするのであればメディア上をながれるのはストリーミングか
そうでないかにかかわらず「なにがしかの活動」でしょう。

で、

マスメディアの登場により広まったものもたくさんありますし、CGMによってこれまでにない価値が創造されたのだから
「閉塞感を打破するには別のメディアによって別の価値を創造するほかない」というのが
>>929さんの意見の要旨と判断しました。

個人的な解釈を前提にして・・ですが、ここで考えるのはメディアのありようだけでなく「メディアの担い手」じゃないかなあと
思うのです。「配る」という表現は「特別な誰かが素晴らしいものを用意してみんなが使う」というのを連想させて
新型のマスメディアみたいなのが必要だ、なんて感じがするのです。その辺、感覚的に「ひっかかり」ます。
私はおっさんなので「一億総なんとか」みたいな概念が出るとなんか怖いというか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:30:31.74 ID:9XBnTyrQ0
私は新しいメディアが云々と言うよりは「成長のビジョンと、成長に立ち会う場」を用意出来るかがポイントと考えています。
フォーカスするのは伸びたくても伸び悩んで愚痴いってる人。そういう人がゆるやかに見守られながら成長していくところに
希望が見えてくるんじゃないかと思っています。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:07:00.73 ID:xqRntyRK0
ミク自体が非常に影響力のあるメディアとして現実世界に影響を及ぼし、クリエイターの活動を通してキャラの存在自体が
メタフィクション化してるというややこしい事態となっている。既存のメディアが想定できる範囲をとうに超えているだろ。
それに物量的にもスケール的にも、コンテンツ全体を把握すること自体が困難になってる。
せいぜい俯瞰してとんがった流行を追う程度。見る側からすれば底なしの密林に迷い込んだ感覚だろう。
けどねぇ、難しいこと考えず語れる場があればいいんだよ。もちろんボカロ全否定する奴は叩きのめすw
947大福P@暇人 ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:39:15.13 ID:KJ7ST1lF0
(´・ω・)
948大福P@暇人 ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:41:57.79 ID:KJ7ST1lF0
(´・ω・`)ギローン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:42:19.38 ID:jGJFVVFp0
だれもいないのは恒例。。。
950大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:43:14.08 ID:KJ7ST1lF0
本スレから誘導されてきてみたんだけどなあ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:44:29.08 ID:jGJFVVFp0
>>950、スレ建てできます?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:45:55.50 ID:jGJFVVFp0
ただ本スレを荒らしたいだけのが常駐してるからなー
953大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:46:35.04 ID:KJ7ST1lF0
VOCALOID 議論隔離スレ part173
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1322707544/

たてたよー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:48:39.61 ID:pDNhqNB30
>>953

で?お前の言ってるのも全部勝手な決め付けじゃないかってのはいつまでもスルーですかい大福君
955大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:49:02.98 ID:KJ7ST1lF0
ほんとに誰も来ないのね
956大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:49:42.62 ID:KJ7ST1lF0
>>954
んー、放置してる人が全員名誉をどーのこーのってのは、絶対あり得ないと思うんだけどね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:51:41.06 ID:jGJFVVFp0
               _
            /':.:.、|
               /ノ::::::::::|
           /ノ:::<+>::|
          _, -|〉ー- 、::::!
        /:::::::|〉::::::::::::::\
      /:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
      |:::: __,.!〈〉::::、.__:::::::::::::::|
      (_rr=-__r=ァ___)    >>953
  ,.-、   |///    /// リ: :|
 (  三 人  'ー=‐'    / |: :| ゲフッ
  `ー'   |: :,ヘ____,ィリ /: :|   ダイフクウマー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:51:44.75 ID:pDNhqNB30
>>956
それと同様に転載してる人間が全員金儲けの為ってのもありえない
こんな簡単な事も理解できない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:52:25.26 ID:jGJFVVFp0
>>953
忘れてた、乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:54:37.82 ID:quwFt+SY0
>>956
この人おもしろそうな話題があったからちょっと参加してみたってだけでしょ
燃料投下して本スレ荒れちゃったし何も考えてない
961大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:54:53.29 ID:KJ7ST1lF0
>>958
そりゃそーだが、一人でも金儲けのために動画を転載する奴なんて
世の中にあふれてるわけで、それにNGを出すことは悪いことではないと思うけども
962大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:56:04.60 ID:KJ7ST1lF0
みすった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:56:45.15 ID:9RBKjzUM0
>>946
作り手もそうだったりして。
たいした動画は作っていないんだけど、いつのまにかyoutubeに転載されて、万の単位見られていて、
ビックリした事がある。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:57:30.66 ID:quwFt+SY0
アンカミス
>>956>>954
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:58:29.20 ID:jGJFVVFp0
転載許可なんて疑ってたけどあるんだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:58:32.10 ID:pDNhqNB30
>>961
「一人でも」といいながら「溢れてる」って支離滅裂で意味不明だよ大福君
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:59:35.66 ID:quwFt+SY0
大福P初めてみたけど幻滅だわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:01:42.28 ID:RgkoAtNf0
いきなり来て知ってる前提で話されてもわからんわ
969大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:04:00.78 ID:KJ7ST1lF0
>>966
ごめん、正しくは

そりゃそーだが、金儲けのために動画を転載する奴なんて
世の中にあふれてるわけで、それにNGを出すことは悪いことではないと思うけども
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:04:17.34 ID:fS2AjrDU0
>>967
この人はニコニコインディーズの会合に行って、ボカロ曲を聴いてた人が来ないこと、自分を持ち上げないことに憤ったり
歌ってみたはハイエナとか言い出したりする人だぞ
971大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:05:30.08 ID:KJ7ST1lF0
>>965
実際、俺のところには
「いろんな曲のyoutubeへの転載をしてるんですが、大福さんの曲を転載してもよろしいでしょうか?」
ってわざわざTwitterで連絡が来て、
広告出さないことを条件にOKしたよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:05:57.53 ID:quwFt+SY0
>>970
まじで?やっぱり他人の金儲けが妬ましいだけじゃんくだらねー
973大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:06:10.12 ID:KJ7ST1lF0
>>970
NNIの会合なんて行ったことないんですがwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:06:58.49 ID:pDNhqNB30
>>969
>金儲けのために動画を転載する奴なんて 世の中にあふれてる
ってYoutubeに動画転載してる奴の内心がわかるんだ。すごいねエスパーだね大福君(棒
それこそお前の身勝手な決め付けじゃねえか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:07:57.00 ID:jGJFVVFp0
・・・また事件・・・?
976大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:09:01.29 ID:KJ7ST1lF0
>>974
どう考えても本家じゃないと思われるアカウントがアップした動画で、
再生中に広告が表示されることってあるでしょ
それって広告収入受け取りプログラムに登録された動画なんですよ
つまり、その動画の再生数や広告クリック数に応じてうp主にお金が入るんです
977大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:10:37.12 ID:KJ7ST1lF0
>>975
とあるPがyoutubeに無断転載された自身の曲を削除申請

アカBANで同一アカウントの他の転載曲も消える

なぜか削除申請したPに「動画が見れなくなったのはこいつの責任!」とバッシング←今ここ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:12:07.53 ID:pDNhqNB30
>>976
あるねえ。でもお前が言うようにそれが全てじゃねえだろ。話すり替えんなよ
979大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:13:36.38 ID:KJ7ST1lF0
>>978
世の中にあふれてるって言っただけで全てとは言っていない。
あと、他人に権利があるコンテンツを無断で転載した時点で
金もうけしてるしてないにかかわらず法的にアウトなんだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:14:04.81 ID:hcNBNjq00
歌ってみたが寄生虫なのは事実だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:15:26.38 ID:quwFt+SY0
>>977
>なぜか削除申請したPに「動画が見れなくなったのはこいつの責任!」とバッシング←今ここ
それは冤罪でyoutubeシステムに問題があるって話してただろ
それと並行して転載自体の善悪の話してんだろ
嘘ばっかりだねあんた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:17:30.38 ID:pDNhqNB30
>>979
お前は動画転載がすべからず金儲け目的だって前提でこれまで話してきてるだろうが
寝言も大概にしろや
983大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:17:44.97 ID:KJ7ST1lF0
>>981
youtubeのシステムに問題はなく
「無断で」転載する人の脳みそに問題がある

勘違いしてはいけない(戒め)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:18:44.74 ID:hcNBNjq00
>>982
その「すべからく」誤用ですよお馬鹿さん
985大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:18:56.29 ID:KJ7ST1lF0
>>982
すべからずなんて言葉もすべからくなんて言葉も使ってない
誤字はいけない(戒め)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:19:11.62 ID:quwFt+SY0
うわこいつマジキチ全然おもしろくねーし
987大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:20:27.06 ID:KJ7ST1lF0
とりあえず、

無断転載は悪である

ということに異存はないでしょうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:23:19.74 ID:E+nEzQkf0
ケースによるが、つべのシステムは問題ありだな
ニコ動も投稿者に金を還元しろなんていう意見があるけど、それやったらつべみたいになりそう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:30:04.40 ID:nuS032OI0
なら議論提起として、無断転載は悪ではない
という前提でも立ててみようか
そもそもなんで悪なのよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:30:58.81 ID:LAT0dfzIO
手軽に金が貰えるとなると馬鹿がわくという分かりやすい例だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:31:26.36 ID:pDNhqNB30
>>983
(戒め)とかキモイ
無断転載する個人の脳味噌に問題があるって言うくせに
個別に対応せず全体をお前の思う方向に動かそうとするんだな

627 :大福P@暇人 ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 11:37:03.52 ID:KJ7ST1lF0
>>624
だいたい無断転載する奴にわざわざ依頼なんてする気にならんわ
とっととケリ付けるためにも運営に一発通報して終了にするわさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:38:15.27 ID:E+nEzQkf0
解決策としては、クリプトンの公式チャンネルでどんどん曲紹介をしてもらうとかかな
有名転載者の方がアクセスし易いとかおかしいね、つべは
993大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:42:32.64 ID:KJ7ST1lF0
>>991
本スレ627のは「俺だったら」ってことな
994大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:44:47.98 ID:KJ7ST1lF0
>>989
作者に関しての情報が乏しい層に関して、
無断転載者が動画製作者・作曲者と混同されかねないこととか

あとは転載者に金が行く可能性があるとか

企業とかが動画を見て、作者と勘違いして連絡してしまう可能性があるとか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:49:59.01 ID:pDNhqNB30
>>994
無断転載とはいえyoutbeの動画は殆どの場合、作者名が明記され別人である事はすぐ分かるよな
転載する奴はいろんな作者の曲を転載してるわけだし

結局金だけじゃねえか
996大福P ◆ICQJfc7iFKp8 :2011/12/01(木) 12:50:37.51 ID:KJ7ST1lF0
>>995
それが転載元書いてない動画もたくさんあるんよ〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:52:40.56 ID:pDNhqNB30
>>996
たくさんあるんよって言うなら持って来いよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:54:14.33 ID:jGJFVVFp0
ID:pDNhqNB30は大福Pに何かされたの・・・?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:55:03.29 ID:nuS032OI0
>>994
権利者の混同は、なりすましでないなら本人が違いますと言えばいいだけだな
別の人間になりすますつもりなら、法的にも別の問題に思えるが
となると権利の不明瞭なものによる金銭の発生が問題という事か

しかし問題がある、という解決可能な命題と、悪であるという殲滅せよという
価値観は別な気がするが…まぁおいといて
著作権的な何かで稼ぐアフィブログと同じ構造なんだけど、つべだと問題なのは
その存在がクリーンだと思われてしまうことだろうかね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:57:36.59 ID:pDNhqNB30
大福君がこれまで起こしてきた騒動を知ってるだけだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。