【mix依頼】底辺がミキサーが集うスレ10【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てること。

※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!

■前スレ
【mix依頼】底辺がミキサーが集うスレ9【情報交換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315832221/


■底辺ミキサーwiki
http://www44.atwiki.jp/teihenmix/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:39:50.08 ID:NlGZCfXC0
■このスレでよく利用されるアップローダ
<オケ&ボーカル音源うp用>
http://www.axfc.net/uploader/
http://firestorage.jp/
<MIX音源うp用>(ボーカル音源も可)
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/ 

■その他参考になるリンク
OUTPUT(VST紹介)
http://output.obunko.com/index.html

海苔のDTM生活(わかりやすいDTMの基礎知識)
http://homepage2.nifty.com/nori-no_dtm-seikatsu/index.htm

音楽に魔法をかけよう
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html

ニコニコ機材まとめサイト
http://kizai.net/

藤本健のDigital Audio Laboratory
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100628_377355.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:40:21.51 ID:NlGZCfXC0
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼曲名

▼依頼音源

▼ニコニコへのうp

▼性別

▼募集期限

▼録音環境

▼情報

-------------------------------------------------------------
【歌い手さんへのお願い】
<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう

<ボーカル音源について>
・wav形式, 44.1kHz, 16bit or 24bit, モノラル音源推奨。24bitで録音した方がより繊細にミックスできます。
(一度mp3やwmaで書き出して保存したものをwavに変換しないように)
・録音の際は音割れ、摩擦音、ポップノイズ等に最大限注意してください
・タイミング調整をしなくていいように、必ず頭合わせをしておきましょう

<オケについて>
・piaproやボカロPさんのHPから配布されている音源を添付してください

<コメントについて>
・MIX後の音源への感想、修正してもらいたいこと等、積極的に意見を出しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:40:49.68 ID:NlGZCfXC0
■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源

▼使用音源

▼ニコニコへのうp

▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント

-------------------------------------------------------------
【ミキサーさんへのお願い】
・DAWやプラグインの記載は必須ではありません。スレの流れを見て個人で判断してください
(有償・無償の違いでスレが荒れることがあります)
・mixに対する意見・感想、アドバイスを希望するか否かコメントをお願いします
 コメントがなかった場合は>>1の「お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!」の原則通りです。
・ニコニコにうpしたら報告を希望するか否かもお知らせください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:42:40.35 ID:QMhTDD/s0
>>1
スレ立て感謝
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:43:58.86 ID:H/K6ac6uP
>>1

前スレ>>>999
同意してくれるのは嬉しいんだが、1000間近のスレに書き込むな
馬鹿はどっちだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:44:07.73 ID:fEMEI4Ln0
気持ちはわからんでもないけど、動画を荒らすのはやめてやれよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:46:21.33 ID:eHelC4h+0
1おつ。動画荒らしに行った奴バカだろ。
投稿者もバカだが。

頼むから礼儀の知らない例の歌ってみた投稿者は依頼しにこないでくれ。
人(ミキサー)の時間を何だと思ってるんだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:51:01.57 ID:k4nvfb1n0
ここはこわいいんたーねっつですねw
しかし当人だったら流石にウゼェな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:58:52.45 ID:clo/Ln8h0

1乙です

   __       
  |___ミ⌒ヽペタン
   |  ⌒)ノ ペタン
  ._ノ )  ((   
 |.・∀|  ( 餅ヽ  
 |___|  | ̄ ̄ ̄| 
  /  >  .|   | 
       
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:59:35.68 ID:bubJ04kD0
10/18 >>722 夢喰い白黒バク           >>740 >>850
10/20 >>863 ビフォーアフター            >>872 >>873
10/22 >>741 空色デイズ (>>747)         >>753 >>769 >>853
10/23 >>886 トリノコシティ                 >>913
10/24 >>240 からくりピエロ             >>253
10/27 >>776 世界のはじまり           >>869 >>900
10/29 >>870 カゲロウデイズ              
--/-- >>918 筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. 

いちおつヽ(´ー`)ノ
スレが変わるとアンカの意味があんまりないね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:59:36.75 ID:QMhTDD/s0
18:00頃にこのスレに再度音源うpして
19:30にもう動画うpされてるってことは
キャンセルする以前に
最初から別のMIXERと、このスレに同時に依頼してたってことだろう
頭おかしいなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:04:30.06 ID:fEMEI4Ln0
底辺のおまいらを眺めてニヤニヤする為にやったんだろうな。
性格悪いねえw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:05:17.61 ID:H/K6ac6uP
他の動画を見るに、専属ミキサーいるっぽいし
本当に声の似た別人だったら悪いことしたなぁ
でも、何度も声を聞いたであろうミキサーが失望してるってことは同一人物か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:05:33.12 ID:FBeB93UH0
>>1さん乙です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:08:03.23 ID:UlG4IFRDO
動画に選ばれてるミキサーさんが上手いからってひがまないでください…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:11:14.25 ID:QMhTDD/s0
>>16
お前は前スレ見て来いw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:32:22.48 ID:vnzZG6fD0
声は似てるけど、音源は違う気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:43:51.01 ID:26/WxXXa0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1239.mp3.html

▼使用音源
前スレ 971さん Fleeting Reality

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ。

▼使用ソフト
PreSonus Studio One

▼作業工程
・オケは本家の音源を使いました。
・ボーカルは手コンプ、コンプ2段など。音量調整がメインです。

▼コメント
原曲に近くしていただければ、というリクエストには、うまく応えられませんでした。
本家のミクに時折入る、定位感がガラっと変わるのは、何をやっているのか・・・?
それが分からずじまいで、結局その点をスルーしました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:44:44.14 ID:eHelC4h+0
PreSonus Studio Oneの人って1BOX購入した人?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:47:02.68 ID:26/WxXXa0
何だろう、前スレ末からのこの流れは?見てびっくりした。
たった2行の推測レスから、不毛に大騒ぎしてスレを埋めてしまって・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:49:19.01 ID:26/WxXXa0
>>20
1BOXは欲しいと思わないな・・・PreSonusのハードなら44VSLが欲しい。
うちはVST3が使えるホストがなかったから、Stuido One 買った。
今日明日あたり次バージョンの案内が出るとかでwktkしてる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:50:24.94 ID:eHelC4h+0
ほう、なんかStudio Oneはいつも使ってるVSTが読み込めないって聞いてたから凄い拒否ってるんだけどバンドルによって読めたり読めなかったりするの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:54:52.55 ID:26/WxXXa0
>>23
Studio One Artist は最近も$20で売ってたけど、このバージョンはVST3どころかVST自体全く使えない。
うちは$99払ってアップデートしたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:58:19.40 ID:eHelC4h+0
安いだけあって色々めんどくさいんだなw
いま使ってるのがREAPERなんだけどCubaseに移る前に試しに使ってみようかねStudioOne

初期装備のプラグインなどに期待はしてないけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:15:29.03 ID:26/WxXXa0
1BOXに付いてるのもArtistだけど、録音だけでミックスは他の人に任せるなら、Artistで何も問題ないと思ったわ。
軽くて使い勝手いいし、日本語UIに日本語マニュアル付き。

ミックスやる立場だと VST使えないというのは困るが、アプグレすれば1万ちょいでVST3対応。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:15:43.94 ID:k4nvfb1n0
Studio Oneの初期装備プラグインは結構使えると思うよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:23:17.29 ID:eHelC4h+0
Studio One Pro でも17,000切るのか。
CUBASE移行前にこれで遊んで見よう。

どうでもいいけどプラグインよさそうだね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:12:53.13 ID:pI0e9v1V0
studio one の初期プラグインは好きだよ。あまり試してないけどリミッター
なんか明瞭でノイズゲートもつかいやすかった。 
ピッチさえ入れてくれればMIXには困らないな〜。 VSTはアーティストで
使えるらしいがそこは規約に反しそうなので。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:31:11.32 ID:pI0e9v1V0
>>7 荒らされてもしょうがないことしてるからな〜。 
MIXした人にも失礼すぎると思う。
事情は分からないけど コメにUPするつもりって書いてるし。
本人なにか書かないとどうしようもないな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:37:02.14 ID:0onLdmLOP
前スレ >>971でFleeting Reality
のMIX依頼を掲示板にてさせていただいたものです。

板の皆様に、多大なご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
MIXしてくださった方にも大変申し訳ないです。
本当にすみませんでした。本来ならば動画をupする前にここにご連絡をさせていただかなければ
いけないのですがupされているMIXをしていただいた音源を聞いたとき
すごくびびっと来てしまい、私の中で一目ぼれ状態で衝動にかられ動画up後の報告となってしまいました
大変申し訳ありません。



前スレ
>>974
MIXしていただきありがとうございました。
そして本当に申し訳ありませんでした。
コメントについてですがファルセットは非常に苦手です
サビも高く大変でした・・・MIXしていただきありがとうございました
前スレ
>>981
MIXしていただいてありがとうございます。
このようなことになってしまって大変申し訳ないです
MIXしていただいている2時間は返却はできませんが
本当にありがとうございました。大切に保存させていただきます。
前スレ
>>989、990、991様
ご迷惑をかけてしまい、申し訳ございませんでした。
私が皆様にご迷惑をかけてしまいこうなってしまって自分の責任ではあるのですが
しかしながらuserを公開したりツイッターを公開したりと晒されてしまい
少し残念な気持ちです。ですがMIXをここでしてくださった方はもっと悲しい気持ち
だったと考えると、本当に申し訳なく思っております
その紹介はこのことについて謝っているわけではないです。
前スレ
>>992
時間を割いていただき本当にありがとうございます。同時に
本当にすみませんでした。もしよければなのですが失礼に当たらなければ
音源をきかせていただけたらなと思います。本当にすみませんでした。
前スレ
>>997
間違いなく本人です。ご迷惑をかけてしまいすみませんでした。
今後、この様なことがあってはならないと思っております。
ほんとうにすみませんでした

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:41:12.38 ID:0onLdmLOP
引き続きます

>>7
動画が荒れてしまったのは私の自己責任だなと感じております
いろいろ晒されたり、したもののことの発端はわたしなので
ほんとうに申し訳なく思います。

>>8
本当に申し訳ないです。mixを自分でもやったことがあるのですが
大変な作業でした、時間もかかり、労力もかかり
私には手に負えなくここで依頼をさせていただきましたが
この様なことになってしまって申し訳ありません。
動画が荒れてしまった理由は完全に私にあります。荒れてしまって仕方がないとおもっております
バカなのは私だけです本当にすみませんでした。
今後このようなことは二度と起こしてはならないとおもいます。
私のようなものにミキサー様の時間を使わせてしまい本当に申し訳ないです
しかしミキサー様の時間を粗末におもったりとそんな風にはおもっていませんので
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

>>12様 そのような捉え方間違いないと思います。
頭がおかしいと言われてしまい仕方がないことをしたと思っております。
本当にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません

>>13
ここのスレの方を馬鹿に思ったりすることは一切ありません
しかし、このようなことになってしまい性格が悪いというか
本当に礼儀がなくだらしないなと自分でも思っております
ご迷惑をおかけしてすみませんでした

>>14
間違いなく本人です。専属ミキサーさんではないですが
ここで知り合わせていただきました。この板にはお世話になったのに
ご迷惑をかけてしまい本当に申し訳なく思っております。

>>19
MIXしていただきありがとうございます。私がこんなにも迷惑をかけてしまっているのに
本当にありがとうございます。そして申し訳ない気持ちでいっぱいです
音量がバラバラだったところに気を使ってくださり本当にありがとうございます
元の音源より聞きやすくまとまった感があり、とてもすてきだと感じます!
私は全然まだ経験が少なくこうだ!というのは言えないのですががらっとかわるのはEQを
いじって変えているような気がします・・・私もうまくできなくて
ここに依頼させていただきました。しかしこのようなことになってしまい
本当に申し訳ありませんでした。



本当に皆様にご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
動画に寄せられたコメントなのですが
消去させていただこうかなと考えております。
ここの板も私の動画で晒されているのはここの板にとってもよくないとお言葉をうけ
それもふまえ消させていただこうかなと思います
私のようなもののせいでこの板を変に思われてしまうのは悲しいです。
この板には大変お世話になりました。ありがとうございます
そして本当にすみませんでした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:43:38.27 ID:0onLdmLOP
>>30
私も荒らされてしまい仕方がないことだと思っております、
ご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
いろいろと考えておりましたらこんな真夜中になってしまい
気分が悪いまま消灯なさったかたもいると思います。
ほんとうにすみませんでした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:52:27.31 ID:pI0e9v1V0
別にここの板は変でもなんでもいいしさ。
自分のあげた音源にけじめつければそれでいいからw
UPしませんが弄って下さいにすれば問題ないやろ。
いちいちここまですると余計うざい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:56:42.13 ID:0onLdmLOP
>>34
自分なりにけじめをと思ったのですが裏目に・・・
うざくなってしまいましたか・・すみません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:26:17.28 ID:QMhTDD/s0
>>35
俺らは練習がてらだからまだいいとしても、今上げてる動画のMIXERさんは
ここにも依頼してた事を知ってるのか?俺がそのMIXERさんだったらショックだな
ましてやこのスレにいたミキサーなんだろ?
きちんと謝って、そして二度とここに来るな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:29:18.10 ID:8npbMeR90
ああノーマライズの人か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:40:34.18 ID:V7Dvqiwn0
Mizukiちゃんならここに>>16
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:43:02.30 ID:k4nvfb1n0
誰も良い気分にならない結果とか本当に最悪としか言い様がないからな
ついでにこのスレマジキチもいるから下手したら粘着で活動名自体使えなくなるかもよ
まぁ自業自得とはいえドンマイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:44:20.42 ID:pI0e9v1V0
匿名でこれだけ変じゃないスレも珍しいとは思けどw
>>35  うざいはあまりきにないでね・・ 長くて読んでられないことに対してなのでw
他のコメも見たいだけです。 
これに懲りず音源の提供なんかはしてもらっても個人的には嬉しいかなぁ。 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:45:36.05 ID:NlGZCfXC0
>>31
前スレの992ですが、期限が3日間ということで
丁寧に作っていたので、
今出せるものはない

工程としては、音がズレ修正
EQ調整、リバーブ、オートメーターでの音量調整
V-Vocalでのピッチ調整

あと、もう作品としてうpされてるので
作業を中断して、触らないかな…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:46:57.49 ID:pI0e9v1V0
>>39 いたいた。 コピペ厨とかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:50:16.22 ID:0onLdmLOP
>>36
ちゃんと最初から事情はお話していますので
そのへんは気にしないでいただいて大丈夫です。
どちらにもこんな風に荒れてしまって申し訳ないと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:51:56.80 ID:bubJ04kD0
私ならばっくれてます
むしろいい子に見えてきました
あれ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:53:41.79 ID:0onLdmLOP
>>40
すみません;w;お気遣いいただきありがとうございます
そういっていただけると大変うれしいです。
そういうことを言ってくださるかたがおらっしゃられるのに
ほんとうに迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
二度とここには来るなと言われてしまいましたが、
甘えになってしまうかもしれませんが、もしよければ
顔を出させていただければと考えております・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:55:36.65 ID:0onLdmLOP
>>39
今、このスレでのマジキチは自分だと思います
本当にすみませんでした。事の発端は私なのでしょうがないと思います
私が悪いのにお声をかけてくださってありがとうございます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:57:29.02 ID:0onLdmLOP
>>44
まとめありがとうございます。
さすがにばっくれは・・・しないです
いい子だったら最初からこんな問題は起こさないです。
同じくご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:00:39.17 ID:Ikzo/thP0
ここに依頼してるの知ってるのにうpするって聞いても止めなかったのかそのミキサーは
最近の若もんはよくわがんね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:12:17.57 ID:26/WxXXa0
>>32
コメントありがとね。
個人的には誰のがニコニコに上がったとか云々は良くて、ボーカル音源を上げてくれる人が居るのが嬉しいから。

>がらっとかわるのはEQをいじって変えているような気がします・・・私もうまくできなくて
アップされてたのは普通のEQで定位はセンターのままだったけど、本家はEQ処理だけではないね。
ほんとあれ、どうやればいいの?だわ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:13:41.66 ID:elsVuSEh0
>>48
だな。実はこうなんじゃね?
スレで依頼を見つける→ミックスして、以前ミックスしたので連絡先を知ってるので直接渡す
依頼者には、他の人のも聞いてみて決めるように言う。
しかし、うp主が気に入ってよく考えずにあげてしまう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:18:05.94 ID:elsVuSEh0
>>49
定位が変わるところは、位相を逆にするか、ダブリングでLRに極端に振る、どちらでもいけると思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:19:53.00 ID:0onLdmLOP
>>48

>>50様がおっしゃったことがピンポイントで事実です
あまりにも真実すぎてすこし驚いてしまいました。
いまそれを書いていたのですがわかりやすくなっている上に
すごく驚きました。そういうことです。
本当に申し訳ありませんでした
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:21:35.40 ID:26/WxXXa0
>>51
ダブリングはやってみてちょっと違ったから、位相かなあ。ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:21:51.72 ID:0onLdmLOP
>>51
> >>49
> 定位が変わるところは、位相を逆にするか、ダブリングでLRに極端に振る、どちらでもいけると思う。
これについてなのですがダブリングでLRに極端に振ってEQでいじるだと思いました。
言葉でこういう風にいって簡単にできないから迷うのですけどね・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:23:50.91 ID:Ikzo/thP0
>>50
自分なら一度削除してもらうけどミキサー側も普通にリツイートしてるからよくわがんね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:26:30.62 ID:26/WxXXa0
もう真相告白とか追及の流れは止まって欲しいわ・・・不毛だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:27:32.18 ID:0onLdmLOP
>>55
私の自分勝手な行動が
多大なご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。
本当にすみませんでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:43:44.09 ID:26/WxXXa0
・ニコニコへのアップロードに関して、依頼者もミックス者も、必ずスレッドの中から一つ選ぶという前提を置かない。
 …依頼に関しアップロードしないという判断、スレッド外の人のミックスをアップロードする判断を許容する。

・ミックス依頼に期限を設けた場合、その期限を前倒ししたり、期限前にニコニコをミックスをアップロードしたりすることは避ける。
 …無期限であったり不定であったりする場合は、「ミックス練習用のボーカル素材を提供する」というスタンスでも構わない。

これだけのことだと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:55:26.64 ID:pI0e9v1V0
これは不毛ではないかな〜。 依頼者の順序がおかしかった
だけで悪気はなかったってことでしょ? よくわからんけど//
このままほったらかしたらただの尻軽で終わってるし。
第三者にとっては単なる不毛かw
 
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:14:50.76 ID:LDMr3jg00
>>57
横槍ですまないけど、以前やってもらったミキサーにミックスしてもらってそれをうpするなら、
今後このスレに依頼する意味ないと思うよ。その方に今後もミックスしてもらいなよ。

コメントを削除したのもこの件が公になるのを嫌ったから、また、ばっくれなかったのは、
ツイッターを特定されるのは時間の問題で、スレ内で収集がつかなくなるから、、、、
ではない?心が透けて見えるよ。

どちらにしろ、あなたのこのスレでの信頼は失われた訳だから、今後は個別にミックスを依頼した
方がいいんじゃないかね。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:16:07.91 ID:HuVh2rVk0
作業してた人側からはあれ?ってなるでしょうね…

そして、採用された人はえみりおのバビロンの人なのね〜

原曲通りにミックスされてないけど…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:24:25.17 ID:awKKnLRKO
▼曲名
【筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末】
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/109731
カラオケ音源
http://piapro.jp/t/c7xI

▼ニコニコへのうp
検討中です。出来ればしたいです。

▼性別
男、女
▼募集期限
特にないです。
▼録音環境
IFUA-4FX、マイク、AT4040、
▼情報
前スレが消えてしまうので勝手ながら改めて投稿させていただきましたすみません。


今回依頼させて頂く曲は男1、女1でコラボにした曲ですので。男メインハモりと女メインハモりで四つの音源があります。

要望は特にありません mix師さんのセンスにお任せしたいです。一度だけ原曲を聞いて頂いたらうれしいです。
名前は変ですが感動する曲です。
mixして頂いたら感想をかかせてもらいます。
お手数おかけしますが。お待ちしております。


63sage:2011/10/18(火) 08:11:42.16 ID:o7FlmtsBO
>>60

>>50様が書いてくださったことをもういちどみていただければと思います。


コメントを消した件についてはスレでお話させていただいた通りのです最初からそれとにそれにふまえの理由も記載したのですが不備があったようで申し訳ないです。
ツイッター特定の時間からのお話の内容はよくおっしゃられてることがよくわからないです
すみません…
その様に思われるのは悲しいことではありまず自分の招いたことなのでしょうがないと思います。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:44:03.54 ID:pI0e9v1V0
>>60 それはどうかなって思います。 よく言われるのがミキサーと
歌い手の距離があってなかなか頼みにくいってのもあるのじゃないかと。
スカイプのコンタクトをとっても普段特にからんでなかったら
お願いしづらいですからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:44:39.37 ID:WzwghEGa0
いいじゃん別に。これからも普通に上げればいい。
俺としては音源があがったほうがいいし。

俺的にウザイのはこのスレ出身のくせに平然とそういうことして止めようともしないミキサー君。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:57:57.69 ID:SpGN0mIo0
うぷしたらすぐ書き込みすればよかったのに
それをしなったのが原因
きっとさぞかし忙しかったんでしょね

67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:59:53.95 ID:Ikzo/thP0
>>50に書いてある通りらしいから止めたらしいよ
なら言われた時点でここにレスしにくるだろって感じで嘘くさいけど
宣伝したりする時間はあるのにその間何時間も放置してスレ見たら先にバレててびっくりって感じでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:01:20.77 ID:EvSEfhDAO
>>63
ここのミキサーを蔑ろにしたにもかかわらず、今後もこのスレに依頼するってのは、
皆納得いかないんじゃないかな
今後一切このスレに依頼しないか、依頼するつもりなら、
ミックス音源の取り扱いに関してなんらかの意思表明をした方がいいと思います。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:10:13.98 ID:etD5lLdR0
>>63 もう何も書かなくてもいいと思うよ。それだけあやまったら十分だし。
もうしばらくROMるしかないかな〜 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:13:48.12 ID:WzwghEGa0
まあ、もういいじゃないか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:20:20.15 ID:uhD91liu0
どっちも契約書とか無い自己満オナニーの世界だが
オナネタを提供してもらうミキサー側は常に舐められてますなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:22:54.43 ID:nHdzItfh0
>>63
>>50は適当に憶測で書いただけでしょ
いくら真実でも大事なことなので改めて自分で書くべきだったね

まともにレス読む奴なんて少ないから
誤解されて終わるのは仕方ない
無駄に謝りすぎてわかりにくいってのもあるけど、
もうだいたいわかったから謝らなくてもいいよw

>>65
>>50が完全にそのとおりなら止めてることになるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:23:49.58 ID:QV/qIboV0
>>63
悪い見方すれば、バレなかったらそのまま知らないふりしてたんだろうなぁというのが透けて見えて
その後何言っても誠意が感じられないからしばらくROMってた方がお互いのためだと思うよ?
十分謝罪はしたでしょ?
あとは個人がどう感じるかで、「また音源投下してね」って人もいれば
「許せない」って人もいてもしかないよ、そこは自己責任
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:23:53.73 ID:etD5lLdR0
そうかな?いつも俺は上から目線ですが?だめですかw
7572:2011/10/18(火) 09:24:47.33 ID:nHdzItfh0
って書いたけどまともな文章力が無いので今は無理だねw
ちゃんと寝てくれw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:36:04.99 ID:LosG9cUyO
どれだけ謝ってももう取り戻せないものがあるんだから言い訳もこれ以上の書き込みも自重すべき。

このスレの住民はあなたの専属じゃない。
あなたの無駄なmixをやる時間で、
他の歌い手が手をつけてもらえなかったこともわかってる?
厳しいこと言うようだけど軽率すぎるよ。
他の歌い手がmixしてもらえたかもしれないチャンスを
奪ったのはあなただからね。
ミキサーにばっか媚びる歌い手は今後も伸びないだろう。
俺が何を言いたいかって、
あなたの歌をmixするくらいなら、
いつもの人の歌をmixすればよかったと激しく後悔してるってこと。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:36:10.51 ID:saVdKytf0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:37:08.25 ID:etD5lLdR0
君は僕を感動させてくれるかな?と思いながら 
オナヌーのお手伝いさせてもらってるけど
完成してお渡しするときはオブラートに
包んでブスブス指しながら音源をお返しさせて頂くことが多いです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:41:18.68 ID:H/K6ac6uP
うわー、マジで本人だったのか。これはがっかり
これは出禁ものだなあ…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:45:32.08 ID:etD5lLdR0
これ動画見つけた人も複雑かな〜? 
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:46:13.04 ID:saVdKytf0
ああごめんね>>77は新スレ立ててくれた人にだったの
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:04:02.68 ID:2Tqzfcjc0
今後同じ事があるかもしれないからさ、俺らも胸に刻もうぜ
直接依頼が来たならまだしも、ここで依頼を見たのなら完成品もここにうpするべき
仮に「2ちゃんのと比較してね」って書いてもそれはただのポーズでしかない
メールで直接コンタクト取られたら人によってはそれを使わざるを得なくなる

ちなみに俺は採用されても専属の話は一切しないし、ここに再度依頼に来てるなと
分かったときは何故か同一人物と悟られないよう参加してる。

ただし、再採用例は無いw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:09:29.70 ID:vnzZG6fD0
公の掲示板を利用してるんだから、いろんなことあるわ
俺も専属の作るの面倒で、ネカマやって依頼したことあるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:18:24.72 ID:WzwghEGa0
まあ、止めた止めない以前で
ここに上げずに直に渡すってのが抜け駆けする気満々ってことだよなぁw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:19:26.73 ID:laXekWIJ0
天秤かけられて選ばれなかった嫉妬と報告がなくて駄目だろって気持ちを混同するなよ
ここと外でマルチポストしたわけだが元来ここだけでもマルチポストになってるわけだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:22:35.69 ID:etD5lLdR0
>>82 意味わからん。もうちょっと話繋がるようにまとめてから書いて。
 


87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:25:13.99 ID:JyOaHO++0
>>85の方が意味わからん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:26:49.47 ID:IW6TmSNR0
おまえら言い過ぎもういいだろと言いたいけど今回は擁護のしようがない
mixerが直接コンタクトを取って音源渡したこと、歌い手が連絡もなしに音源を決定したこと、
何よりもうpしたのがバレなければいいだろうといい加減な気持ちが見え透いてること
こんなことがあればみんな怒るのは仕方ない

ただ、他の人が音源投下し辛いと思うからもうやめないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:29:26.52 ID:FlEYmhiO0
>>88に同意
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:31:28.49 ID:2Tqzfcjc0
>>86
自分に直接依頼されたわけじゃないのに、mixをここに上げずに直で渡さないで。
人によっては断れないでしょ?ってこと。

マルチポストの話が出てるけど、状況が>>50の通りなら依頼はここにしかしてないはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:32:48.55 ID:etD5lLdR0
>>85の意味は句読点を途中でつけたらなんとなく意味がわかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:33:00.52 ID:2Tqzfcjc0
あ、念のため言っとくけど、中止の連絡が無かった事とかは他でさんざん言われてるから
触れてない。それを擁護したい訳じゃないからね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:39:14.26 ID:WzwghEGa0
でも、みんなこういうことがあると活き活きとするのなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:43:48.79 ID:etD5lLdR0
>>90 あ了解。 人によっては断れないか。 そこがわかりづらかった。

>>88に同意。 しばらく本人はでてこなくていいよ。
他にもMIX依頼はあるからそっちでこういうミスがないように
気をつければいいと思う。 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:44:02.45 ID:UDQYRzkG0
>>50って推測なんだよね?それが事実ならやったことはきえないけど状況は理解できなくはないけど、
それすら推測なんだったら頭にくるとかじゃなくて行動自体が理解できない
反省してると長文かきながら動画の方には何の追記もないままだったりするし
ここでの態度と表の行動が不一致すぎて意味がわからない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:45:10.46 ID:etD5lLdR0
なんか日本語おかしいやつが多すぎてうけるんだけどw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:48:42.87 ID:etD5lLdR0
このスレにこんなミキサーがいたのか吃驚した!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:53:07.27 ID:p7SF7x0QO
ツイッター見ると反省してるように思えないな
まあもうこのスレにはもろみえ?の依頼なんて受ける奴いないだろうし
反省してようとなかろうとどうでもいいんだけどさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:54:33.03 ID:JyOaHO++0
心の中がもろみえ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:58:22.72 ID:2Tqzfcjc0
>>96
普通は>>78みたいなイミフなレスを見ても読み飛ばすんだよ。はあ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:59:24.73 ID:Vhw/ZUHg0
もう100だし、以降の苦情は直接どうぞ
ttp://twitter.com/#!/moromie63
ttp://twitter.com/#!/eclipse926
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:01:25.79 ID:etD5lLdR0
こわひ。もうやめたげて。 こんな荒れたの初めて見た。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:04:29.45 ID:FlEYmhiO0
いやあ、しかし擁護できん…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:04:31.88 ID:etD5lLdR0
>>100 おいw >>78>>96俺なんで。 それこそオナ○
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:27:58.22 ID:iHvWpI/00
いい意味でだらしないことはしちゃいけないってことが良くわかりました。
せんせー勉強になったので次の展開に期待していいですか?



106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:43:23.14 ID:WzwghEGa0
まあここはまだ良心的な場所だね。
他のスレなら下手したらもうめちゃくちゃにされてるでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:52:36.79 ID:9WJpKouc0
じじいが仲裁してやんよ。

音楽業界を目指す若者へ。
業界を生き抜くためのルール

「他者がどんなにムカついても理不尽なことをされても、週刊誌に投稿してやりたい
裏の顔がいっぱいあっても変態でも犯罪を目撃してもそこはぐっと我慢の子。」

音源投稿者へ

おそらくこのような展開がはじめて?年齢がわからないから難しいが、ニコニコ動画
含め自信をアピールしていく環境ではトラブルはつきもの。そして成功すれば成功するほど
嫌な思いをすることが増えていく。プロダクションなどに所属すればスタッフなどが
手紙メールもろもろ情報制限してダメージを受けにくい環境を作る。

個人で最初はきつい。でも気にしない事。あなたは謝罪した。それができない
大物タレントはいくらでもいる。全員を満足させることは不可能。
1か0かではなく、その中間。妥協点を見つけ、十分謝罪した、と感じたら
それ以降はスルーしなさい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:54:31.77 ID:iHvWpI/00
○○pの2回目?のMIX大会 初めてタイムシフトで見たけど
1回戦のMIXで五月蝿いだけだったので見るのやめてしまった。
後からレベル高くなったのかな?

1回戦見て思ったのはニコ厨に受けるMIXっていうのはちょっと温度差があった。
まー1回しか流さないので音圧インパクト重視?なみたいなところもあるけど
ああいう
ミキサーが主役になれる試みはもっとやって欲しいねー。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:56:35.47 ID:WQWtsLTV0
>>107
老害は早く死んでください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:01:31.37 ID:FlEYmhiO0
ロートルは死なず云々
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:12:38.90 ID:iHvWpI/00
じじぃに質問。 何故我慢するんですか? 
犯罪目撃したら普通通報するでしょ・・ 
ちょっと意味わからないです。 言葉とこどころで間違ってますよね

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:16:57.09 ID:IW6TmSNR0
>>111
じじいではないが答えてあげる
おそらくじじいは業界で生き抜くことを言ってるだけ
2chで趣味でやってるようなmixや歌ってみたには当てはまってないだけで
社会に、音楽業界に出ればこれくらい理不尽なことがあっても我慢しないとやっていけないよと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:31:36.37 ID:iHvWpI/00
>>112 すいません。ごもっともです。
>>107 教訓を伝えるならもっと言葉選んで下さい。
犯罪擁護と認識しかねないので、例え匿名板でも
 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:32:38.87 ID:dRjWI8YpP
ツイッター、動画のURL、プロフィールの内容晒すやつはなんなの?
そういった晒すことでの制裁は求めてないよ。
本人がとんづらしてるならまだしもさ・・・ちゃんと謝ってるのに。

本件も不快だけど、晒すやつの方がより不快。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:50:54.27 ID:mgr+XpKt0
お前のスレだったのか
よくわからんけど代わりに謝るわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:56:28.77 ID:7CRZrbCr0
時間を割いてわざわざMIXしてやってるって感じのMIX師さんばかりなんですねw
元々は練習させてくださいってこちら側からの依頼だったのに、
いつの間にか歌い手さんからのMIXしてくださいっていう依頼になってるw

姿勢として、MIX師側から見れば『MIXさせて頂いて自分のスキルを上げる練習をさせて頂いている』
ではないのかね?
今回のはまあ問題ではあるが、本人謝罪してるし以後不問で良いんじゃね?
音源投下するなって意見もあるみたいだけど、MIXするかしないかはMIX師が決めればいい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:20:38.11 ID:8Bu8rT1k0
>>116に全く同感ですね。 
でもこうなってってしまった以上あげれないでしょう><
てか新しくうpしづら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うpしづらい雰囲気はもっと前のスレからあったけど


118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:35:59.93 ID:x4RqAICJ0
>>117
依頼するときは8Buってどこかに書いといてもらえないかなあ
Mixしたくないんで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:39:05.41 ID:8Bu8rT1k0
ツイッター晒すのはないわ。 匿名だからってやりたい放題。
板腐らしていってるのは自分達っていうね。 
晒す奴はそこまで思慮深い人間ではないかww

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:44:26.99 ID:8Bu8rT1k0
>>118みたいなのが住み着いてると思うので依頼したくないですb
 MIXもやっぱり性格に出るとおもうんで全然腕も期待できないです!
 それに別に困ってないんで。
この全体の流れ読まずに普通に投稿してくれる方に期待。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:48:11.24 ID:yrdRMRGt0
スレタイが9のミスったスレタイだけど気にしなくていい?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:59:01.27 ID:xUKmr30y0
>>120
火消ししたいのか荒らしたいのかどっちだ

>>121
まぁ次のスレで修正すればいいし、分かる範囲だから問題ない
検索でもそんな困らないでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:15:21.90 ID:FlEYmhiO0
次のスレタイ何にするんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:18:58.25 ID:2Tqzfcjc0
>>116
そのmix師の心構え的な物には同意出来ないなあ。
言われなくても時間は掛けるし、それは別にいいんだよ。ただし無駄骨は勘弁って話が出てるだけ。
てか、今回の件に絡めてそういう姿勢とかの話するの辞めようぜw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:19:25.04 ID:dRjWI8YpP
【歌ってみた】ミックス依頼スレ【情報交換】

でいいんじゃない?w底辺だとか、ミキサーが練習する立場だとか
めんどくせー。タイトル変えても依頼はくるでしょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:20:41.93 ID:B08nbRvp0
>>119
Twitterは晒されてないぞ?本人が書いてるからとんでった人がいるだけだと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:25:52.03 ID:Ht1MrXDp0
ID:8Bu8rT1k0が感情爆発してて意味不明なとこが結構ある件について
本人乙って言って欲しいのか?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:39:15.76 ID:dRjWI8YpP
単発ID多いすねwこんなにミキサーいたのかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:42:36.62 ID:dWORPF020
ちーす
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:53:18.51 ID:zU1aseW50
スレの空気を全く読まない書き込み失礼します。
ちょっとMIX依頼が被ってしまうのですが、同時うpできたらなと思っているので
もう一つ、音源を投下させて下さい。


-------------------------------------------------------------
▼曲名
(仮)「桜」(ナタPさん)

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/184577&key=sakuratiru

▼ニコニコへのうp
するつもりでいます

▼性別


▼募集期限
短い曲なので、一週間程度でお願いします

▼録音環境
NT1−A
ALESIS iO2 EXPRESS

▼情報
録音環境がゲシュタルト崩壊の人です。
ナタPさんの即興作曲「桜」を勝手に歌ってみました。(ご本人の了承は得ています)
オケとボーカルの主張がぶつかりすぎずに馴染むようなMIXを目指して自分でやってみたら
半日が無駄になりました。
クリアで透き通るような、切ない感じの仕上がりにして頂けるととても嬉しいです。

-------------------------------------------------------------


スレの流れを完全に無視してすいません・・・。
あと、「世界のはじまり」も引き続き、27日までお待ちしています。
作業して下さっている方、ありがとうございます。
同時依頼してしまって申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:59:46.22 ID:yfAos94i0
>>128
単発は全部俺の自演だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:01:07.18 ID:bubJ04kD0
ありがとう
うれしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:09:57.64 ID:LosG9cUyO
キーがたけぇwwww
よく歌ったなwww
1341:2011/10/18(火) 15:27:58.00 ID:NlGZCfXC0
スレ立てた本人だけど、参考までに
次スレは名前何が良いのかな?

>>125さんのでいいのかな?

前スレが直前まで荒れていて
スレが立てられない人が多かったから
急いで立てて、考慮できずすまぬ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:46:08.48 ID:7CRZrbCr0
>>134
遅れましたが>>1乙です!

このままでいいんじゃない?
変えるとまた荒れる元になると思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:51:09.27 ID:dWORPF020
×底辺がミキサーが
○底辺ミキサーが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:53:22.79 ID:8xx9CHs20
>>130さんはいつもマイク遠目のセッティングなの?
それでやるならもっと部屋の反響を抑えるか、もっと近づいて歌ったほうがいいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:37:25.31 ID:LosG9cUyO
>>137
確か前に、音が歪むから30センチ離れて歌えと言われてたぞ
それでこの結果なんじゃね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:00:08.79 ID:xh1a/GZE0
音が歪むから30センチ離れて歌えって、
そんな的外れなこと言うミキサーいるのか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:36:25.28 ID:5Yl5h68bO
あれ?もう終わり?2chらしくねーなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:02:58.44 ID:8xx9CHs20
30センチって・・・歌番組での秋川雅史ですか・・・

そのミキサーさん達にはNT1-Aの「ギラッ」っとした質感が処理し辛かったのかな?
リードヴォーカルはスタジオ・宅録問わずオンマイクで録らないとオケに負けるし
宅録なら尚更部屋の反響を拾うので見直したほうがいいよ >>130
1421:2011/10/18(火) 18:34:13.51 ID:NlGZCfXC0
>>135
了解!

>>136
それか…orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:51:09.08 ID:9uZzdFw40
>>130
ちょwwwwおまwww
前回依頼とか流れとか色々あって、同時依頼とかたくましくてワロタw
さすが淫夢コメとか物ともしないだけあるな。もっとやれwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:46:48.96 ID:0pV2nzfy0
スレの空気読まずに失礼します。

MIX依頼ということでお願いしたいのですが・・・。

▼曲名
千本桜(黒うさP様)

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138447
キーワードは[mix]です。

▼ニコニコへのうp
決まってません。

▼性別


▼募集期限
一週間程度でお願いしたいです。

▼録音環境
800円Skypeマイク
▼情報
MIX依頼はこれで3度目になります。
ハモリもなく、相変わらず歌唱力のない自分ですが、下手糞でもMIXしてやんよ!
といった方がいましたら、MIXの方宜しくお願いいたします。
1451:2011/10/18(火) 20:32:00.07 ID:NlGZCfXC0
前スレの>>870さんの
カゲロウデイズ誰も手をつけてないので
やろうと思ったら、入っていたオケに
ミクのコーラスが入っていたけど
それをそのまま使ったほうが良いのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:29:40.45 ID:k4nvfb1n0
>>130
オケがステレオファイルなのに出音モノラルなのは気のせいだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:57:32.00 ID:cyb+Txi30
しばらくROMってて、スレ序盤の状況がよく分からん俺に三行で誰か頼む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:14:54.02 ID:hgR4kPCE0
ヘッドフォンが壊れた・・・MIXも途中だったのにorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:16:05.14 ID:PlTVqzDV0
>>141
適当なこというのやめような・・・
基本は、EQをいじらないで言いようにマイキングするのがベターだろ
コンデンサなんて20-30センチ外して録音するのが普通だぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:28:59.30 ID:Qe2gG4m60
>>149
このスレに来る歌い手にマイキングを求めてはいけないと思われ
>>141は確かに適当なこと言いすぎ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:36:01.83 ID:Mua2d+ax0
よし、間取って10cmにしようぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:36:40.73 ID:eHelC4h+0
まともな機材で録った人がここに依頼しに来るわけがなかろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:29.39 ID:9WJpKouc0
>>152

きみは87でとればrodeとはケタ違いの音が録れるとでもとでも思ってるのか?
SSLとか通せば次元違いに音が良くなるとでも思ってるのか?
154149:2011/10/18(火) 23:42:44.87 ID:PlTVqzDV0
日本語が不自由すぎて泣けてきた。

基本は、EQをいじらないでいいようにマイキングすることだろ。
コンデンサは20-30センチ外して録音するのが普通だぞ。

>>150
マイキングを指摘してあげるのはミキサーの役目だと思うんだ、殊、歌ってみたにおいては。
が、適当なこというやつもいるから困ったもんだけどw
音源どんな状態なのか確認しようとしたら斧に繋がらなくて確認できんかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:45.79 ID:Y10hKzx20
ドワンゴのCDだとこれくらい。1:40〜
http://www.nicovideo.jp/watch/1308107069

>>151がいいとこいってる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:43:53.83 ID:QBrR75n70
>>152
おい、その言い方は失礼だろ

ここはもちつもたれず
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:44:10.47 ID:+F8k9rLS0
>>150 それはないとおもうよ。 マイキングは色々何度も
試して欲しいし機材の使い方になれてくれっておもう。
教えるっていうか こうした方がいいっていう提案をだして
あげないとずっとそのままじゃないのかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:47:51.57 ID:+F8k9rLS0
10cmってでてるけど距離短くしてゲイン下げるほうが
いいかもしれないし。

宅録だし普通のとり方じゃ良くないこともあるかと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:49:17.96 ID:bubJ04kD0
声量によるんじゃないか(ぼそっ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:45.01 ID:PlTVqzDV0
>>159
ウィスパーもどきのボソボソだと離れると厳しいなw
確かに、発声がしっかりできてる人ほど離れる印象あるねそういえば。
音源聞けないから憶測だけど、>>130の人って結構声量ある人じゃなかったっけ?
記憶違いじゃなければw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:08:11.41 ID:mWkEkwbG0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1240.mp3.html

▼使用音源
>>722さんの夢喰い白黒バク

▼ニコニコへのうp
どうぞー

▼コメント
期限すぎちったー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:14:56.68 ID:RBmnDa0l0
>>159
正解。s/n悪い様な音源多いからな。
声量ない→ゲイン上げる
吹く&周りのノイズも拾う&ちょっと声張ると歪む
な音源がすごく多い
声量あれば相対的にノイズも減る

ない人は、マイクに近づいてポップガードしか選択肢はないと思うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:21:04.22 ID:HC3FbkH00
つか環境や知識ある程度揃う前にコンデンサに手出す事が間違ってるっていうね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:29:50.16 ID:RBmnDa0l0
58ですら高かった時代からしたら羨ましくはあるけど、58に育ててもらった様な所もあるからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:33:33.22 ID:mWkEkwbG0

10/18 前722 夢喰い白黒バク           前740 前850 >>161

--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. 
10/20 前863 ビフォーアフター            前872 前873
10/22 前741 空色デイズ (前747)         前753 前769 前853
10/23 前886 トリノコシティ                 前913
10/24 前240 からくりピエロ             前253
10/25 >>130 桜                     
10/25 >>144 千本桜                 
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900
10/29 前870 カゲロウデイズ              
166前スレ557:2011/10/19(水) 01:39:30.18 ID:KtUrAFR80
ヤクソクの種を依頼していた前スレ>>557です。
たくさんの方にmixしていただき嬉しかったです。ありがとうございました。
簡単ではありますが感想を書かせていただきます。
mixの知識は全くありませんので、素人目線で感じたことを書きました。
再生環境は普通の密閉型ヘッドホンをPCに直挿しです。


>>577 ピッチなど色々と調整していただいたようで、歌が上手くなってる!と感動しました。
補正の違和感もあまりなく安心して聞けました。
こちらの環境のせいかもしれませんが、ほんの少し声がこもっているような気がしました。
歌についてのアドバイスもありがとうございます。次があればもっと歌いこんでから臨みたいと思います。

>>618 >>620 上げてくださった2つとも聞かせていただきました。
620のほうが声が柔らかくなっていて好みでした。
所々の低音部分がやや強いような、少し違和感があるような気がしました。

>>626 声がビリビリしているような、喉声っぽく聞こえる感じがしました。
爽やかさはあると思います。オケとメインボーカルのバランスはちょうどいいと思いました。
コーラスの音量が少し大きいかなという気がしました。

>>627 >>699 声が滑らかで聞きやすかったです。コーラスの馴染み方が綺麗でした。
627でブレスが気になっていたのですが、699の修正版はとてもいいと思いました。
歌の表現について、今後がんばります。アドバイスありがとうございます。

>>637 >>645 637の音源は削除されていたようなので、645の修正版を聞かせていただきました。
ふわふわした優しい雰囲気になっていると思います。
リバーブがやや多いというか、お風呂で歌っているような印象でした。

>>639 コーラスのピッチ補正ありがとうございます。04:02あたりの加工がとてもいいと思いました。
少ししかいじっていないとのことですが、聞いていて疲れない音でした。
ただ若干大人しいというか、コンパクトに収まってしまっているような印象を受けました。
167前スレ557:2011/10/19(水) 01:40:27.53 ID:KtUrAFR80
>>648 コーラスが自然に馴染んでいていいと思います。
うまく表現できないんですが、声が若干カサカサしているような印象を受けました。
歌へのアドバイスもありがとうございます。発音、気をつけてみます。

>>658 >>678 >>691 >>727 >>883
何度も修正してくださってありがとうございます。
素人なので大きな違いが分からないのですが(すみません・・・)678が一番好みでした。
コーラスが少し遅れているような、馴染みきっていないような気がしました。
声はどの音源もクリアで聞きやすかったです。

>>682 1番サビの「消え去っていく」の加工がインパクトありました。
他にも色々と表情を付けられていてセンスを感じました。
全体的に残響が強い印象を受けました。でも強いほうがムードありますね。

>>690 おお!ケロケロは想定外でした。キュートな印象でした。
音が綺麗だと思います。ただやはり人工的な感じになってしまうかなと思いました。
04:46あたりからオケの音量が大きくなっているのが気になりました。

>>711 高音のキンキン感が目立たなくていいですね。爽やかな声だと思います。
リバーブ多めとのことですが、個人的にはちょうどいいと思いました。
低音部分がやや大きいような、ちょっぴり違和感があるような気がしました。

>>719 迫力のある音でいいと思います。声も綺麗で聞きやすかったです。
コーラスをもう少しだけ大きくしてみてもいいかと思いました。
低音の部分が若干目立っているような、違和感があるような印象でした。

>>723 04:28からの「あ〜」の加工がドラマチックな感じでよかったです。
声が少しこもっているような印象を受けました。
コーラスの音量はもう少し小さくてもいいかなと思いました。

>>724 全体的に声がこもっているように聞こえました。
ブレスは仰るほど気になりませんでした。
コーラスを大きめにしてくださったようですが、違和感なく馴染んでいると思います。
168前スレ557:2011/10/19(水) 01:40:58.48 ID:KtUrAFR80
>>770 音量が若干小さい気がしました。ボーカルが若干こもっているような、
大人しくなってしまっている気がします。優しい印象の声でした。
コーラスが綺麗に馴染んでいると思いました。

>>774 歌が上手くなっている気がします。コーラスのピッチも原曲のようになっていて
とてもきれいなmixだと思いました。04:28の「あ〜」が鳥肌ものでした。
2つあるうち101302のほうが聞きやすかったです。
冒頭部分の「名前さえ知らない」の「い」あたりがビリッとしているのが気になりました。

>>786 声がこもっているように聞こえました。
それ以外は迫力があって、コーラスも馴染んでいてよかったです。
03:43からの加工がムードあっていいなと思いました。

>>806 仰るようにボーカルが小さめですね。若干オケに埋もれている気がしました。
声は透明感があって聞きやすかったです。優しい雰囲気が出ていると思います。
コーラスもきれいに馴染んでいると思いました。

>>843 声がはっきりしていないように聞こえました。こもっているというのでしょうか。
コーラスがやや浮いているというか、馴染みきっていないような気がします。
メインとコーラスの音量バランスはちょうどいいと思いました。

>>876 声が少しだけこもっているかもしれないです。
歌自体は自然で、高音も低音も違和感なく聞けました。
オケに比べてボーカル音量がほんの少し小さいかなと思いました。


ニコニコにアップする音源ですが
前スレ>>774様のものを使わせていただきたいです。
迫力があり、安定していて綺麗だと思いました。

774様にいくつか修正をお願いしたい部分があります。お時間がありましたら
[email protected] までご連絡いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。

いろいろなmixを聞かせていただき、歌い手としても勉強になりました。ありがとうございました。
またお世話になることがありましたらよろしくお願いします。
連投失礼しました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:40:18.09 ID:8EG/wwVB0
次スレは>>125がたてれば問題ないっしょ?
そんなとこに誰もこだわってないと思われる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:31:32.18 ID:eOl3tOlv0
話を戻してしまって申し訳ないのですが、声量がそこそこあればマイクからの距離は10センチくらいでおkということでしょうか?
因みにマイクはSM58、マイクスタンドとポップガードは使っています。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:47:26.56 ID:mWkEkwbG0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1241.mp3.html

▼使用音源
前863さんのビフォーアフター

▼ニコニコへのうp
どうぞーヽ(´ー`)ノ

▼作業工程
ピッチとかテンポとか軽く修正
1k〜2kあたりを削る方向にEQ

▼コメント
この曲すきだなあー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:50:21.57 ID:mWkEkwbG0
>>170
大丈夫だと思いますよ
どれくらいがいいのか色々試行錯誤してみるともっと良いと思いますよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:58:13.02 ID:PKE4MMoZ0
ダイナミックマイクなら握り拳一つ分と考えたらいいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:01:50.05 ID:RBmnDa0l0
58にポップガードというのが何か新鮮。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:02:10.48 ID:SNrOh1Iw0
こもってると感じるかやわらかいと感じるかってのが難しいのう。くっきりさせりゃ
音が良いと思われる傾向強いからなあ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:43:47.21 ID:ihuwz4cfO
kaic○iってミキサーのツイッター見てると、いつも言い訳ばかりでみっともないね。
最終段にリミッターかませば、音割れ防げるに、音割れには頓着ないとか訳の分からないこと言ってるし。
釣りにしてもちょっとね…

ミックス時に音割れしてんの気づかなかったか、修正するの面倒だっただけでしょう。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:45:31.56 ID:mWkEkwbG0
突然どしたの!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:53:24.87 ID:XVJ/AJe+0
>>166-168を読んで思ったのは、けっこう”隠れたリクエスト”があった、ということだね。

元々「ミキサーさんのセンスでお好きなようにmixしてやってください」ということだけど、
自然な範囲でコーラス含めてピッチ補正をして欲しいとか、オケに対するボーカルの音量感(本家に対しどうか)とか、
予め言えることがあったのかな、と。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:03:32.81 ID:XXeuTVVs0
その辺も含めここの音源やらせてもらう場合は
センスというか何かが合うか合わないかの一発勝負だと諦めてるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:13:06.79 ID:njNhlkCI0
依頼者の好みに合うかだからね〜
一発勝負みたいなもんだから
センスを磨くしかないね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:19:36.72 ID:f9iwP3UN0
>>166
お疲れ!多くmixされるのもそれはそれで後が大変だなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:38:51.12 ID:8EG/wwVB0
>>130 http://www6.puny.jp/uploader2/download/1318987959.mp3
  pass mix 
軽く練習してみようと思って。。うぇw難しくて諦めました。
 工夫すれば馴染むと思います。
音量どうしてもあげたいので音割れがかなり目立ってしまいました。
しっとりな曲なのにコンプ使いすぎかもしれません。反省。
>>130さんのネタはいつも楽しませてもらえるのでさいこーです!
録音以外ww 頑張ってくらはい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:41:24.49 ID:8EG/wwVB0
馴染むってかごまかせる?っていう表現が正しいかもです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:17:55.48 ID:dtsZ3Hne0
もりあがってるようでなによりです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:34:06.99 ID:GGa6cGjU0
ヤクソクの種20ぐらいMIXあがってたのか。 競争率すご。
受験より厳しいんちゃうのw ミキサーさんが好む音源
っていうのは人気のある曲ではないってことやね。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:21:18.78 ID:+zvzVv4u0
遊び場みたいな感覚の人多いだろうし
人気な曲とか飽きてるんだと思うよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:47:21.16 ID:sUEXlsmp0
>>176
Twitter見たけど言い訳ばかりと言うか一人のミキサー(?)の
「割れてないですか?」ってリプに返してるだけだったぞ
それが見えてるってことは相手のミキサーもフォローしてるって事?

D-i-duke(でゅーく) http://twitter.com/d_i_duke

ニコ動関係の人にしてはフォロワー少ないからそんなに有名じゃないかも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:49:37.60 ID:UuXU6kuS0
なんでさらしスレになってんの
189前スレ863:2011/10/19(水) 13:38:54.01 ID:olLuio020
>>171
mixありがとうございます。
リバーブが程よくかかっていて、ハモリも上手く馴染んでいてとても聴きやすいmixでした!
ありがとうございました。

20日が予定していた期限ですので、明日使わせていただく音源を選ばせていただきます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:02:07.03 ID:dtsZ3Hne0
晒しとかやめなよみっともない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:16:06.34 ID:hzHtJR8+0
こんなひどい自演ひさびさに見たわw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:38:01.86 ID:oUBNW5B90
ツイッターで凸ったらあっさりかわされたからここにチクリにきたのね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:44:00.93 ID:Lvcb+d/f0
全然かわしきれてない件
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:52:54.14 ID:QzquI2l+0
>>168
音源を選んで頂きありがとうございます。
メール送りましたので確認お願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:27:29.24 ID:XXeuTVVs0
昨日みたいに直接的に関係ある人の話じゃないと困りますわあたくし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:39:06.51 ID:QzquI2l+0
>>130 の音源今確認してみたけど、そんなに悪くなくね?
声張るところがかなりでかいっぽいからオンマイクで録ったら
マイクびびりそう。てか、前実際にマイクビビッてた人だよね?

とりあえず、イントロ部だけラフミックスしてみた。
いろんなものが、変わった上に弊害で部分的に声が変なことになっちゃってるけどw

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/111927&key=mix
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:29:01.87 ID:48QF4lqxO
▼曲名
【筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末】
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/109731
カラオケ音源
http://piapro.jp/t/c7xI

▼ニコニコへのうp
検討中です。出来ればしたいです。

▼性別
男、女
▼募集期限
特にないです。
▼録音環境
IFUA-4FX、マイク、AT4040、
▼情報
荒れていて流されてしまったのと
どうしてもmixしていただきたいので再度投稿させていただきました。申し訳ありません


今回依頼させて頂くコラボにした曲ですので。男メインハモりと女メインハモりで四つの音源があります。

要望は特にありません mix師さんのセンスにお任せしたいです。
名前は変ですが感動する曲です。
mixして頂いたら感想をかかせてもらいます。
お手数おかけしますが。お待ちしております。



198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:57:29.10 ID:so+/2YJf0
期限無しならもう少しくらいお待ちくださいね…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:02:36.01 ID:njNhlkCI0
>>197
まとめている方がいるので把握してるので
何度もポストするのやめれ〜

あと、音源的に男側のはひどいので
何度もポストするなら再録して欲しいな〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:11:51.52 ID:tdD7EXpp0
>>197
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1242.mp3.html

とりあえずこれ聞いてほかの方が上手なmixするまでまたーり待ってみ
漏れには作れなかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:12:18.68 ID:p89hOtLN0
mix依頼したことないんだけど
録音した声はエフェクトってかけたほうがいいの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:18:46.29 ID:njNhlkCI0
>>201
すぐ上に実際に依頼している音源があるから
それを聞くべし
あと、>>3を読んでね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:26:23.25 ID:p89hOtLN0
>>202
ありがとうだいたい感じはつかめましたわ
今度以来しにきまーす
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:32:04.71 ID:mkMGX/rm0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1243.mp3.html

▼使用音源
>>62筋肉痛

▼ニコニコへのうp


▼使用ソフト
Reaper free

▼作業工程
女音源のブレスを手動で小さくした

▼コメント
男パートが低すぎてきつそうなのはともかく
割れるのは気をつけたほうがいいですね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:36:58.10 ID:rqdvPQ3G0
▼曲名
からくりピエロ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/109966&key=mix
キーワード mix

▼ニコニコへのうp
したいです

▼性別


▼募集期限
10月31日まで

▼録音環境
マイク OM3
IF US-144MKII

▼情報
一度自分でmixして投稿したのですが
あまりにも酷いといわれ依頼に来ました。

キーは-3です
オケは、自分で下げたものと
そのままのものを入れてあります。

よろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:17:28.15 ID:bShKCp3M0
何人かOM3で録った音源弄らせてもらったけどこのマイクは押し出しが弱いね
某通販サイトではゴリ推しされてるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:05:33.33 ID:lITKzk+60
>>206
知り合いのミキサーがOM3を薦めてたけど
音源見てないけど、微妙なのか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:52:22.83 ID:S2DRglmU0
10/18 前722 夢喰い白黒バク           前740 前850 >>161

--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204
10/20 前863 ビフォーアフター            前872 前873 >>171
10/22 前741 空色デイズ (前747)         前753 前769 前853
10/23 前886 トリノコシティ                 前913
10/24 前240 からくりピエロ             前253
10/25 >>130 桜                     >>182
10/25 >>144 千本桜                 
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900
10/29 前870 カゲロウデイズ              
10/31 >>205 からくりピエロ             

wiki使おうかとも思ったんだけど、やっぱこれが一番便利よね…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:06:48.14 ID:E8xwGVb80
好みの問題かな。SM58と比べられるけどアナライザで見てても少し
繊細な感じ。コンデンサマイクに近い音だしてるね。
それよりもマイクプリアンプのほうが重要なきがする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:32:24.68 ID:6ku6YcZE0
SM58よりは高域が伸びて、音抜けがよい感あり。確かにハイトーンの女声にはSM58より合う。
ただ、全般的な声の迫力というか音圧感というか・・・という点では、SM58にやや劣る。
特に、たぶん高域の抜けを出そうとしてのことだと思われるが、中域をあえて落としてある感あり。
なので、中域に味がある声質の男声には、まるで合わないことも良くある。
私は、声量の十分ある女声ボーカルや女声コーラスによく使ってます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:07:29.38 ID:739xCSu20
繊細と言うか音を丸め込んでる印象
OM6.7はいいキャラクターだと思うのだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:42:20.43 ID:wkGfwoe20
ミックス依頼のテンプレでは録音した声はモノが良いって書かれてるがやっぱりモノのほうがいいんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:55:18.75 ID:E8xwGVb80
マイク一本で録音してるんだったらモノラル以上にはならないんでね
ステレオで書き出してもモノラル2本にしてるだけなので
ファイル量が2倍になって特に意味がないです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:56:10.87 ID:S2DRglmU0
>>212
一般的なマイクはモノラルでしかとれないのでステレオにする必要が全くないのです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:11:04.32 ID:wkGfwoe20
そうですよねありがとうございました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:44:56.13 ID:NgVYnesG0
OMは、デフォでコンプかかったみたいな音になるから、相手選ぶ気がする。
マイキングしだいでまた音変わってはくるけど、扱いづらいw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:40:07.58 ID:3pFUr23O0
コンプ掛かった音。それマイクのせいなのかwよくわからないな。
でも>>130みたいな人は下手にコンデンサ扱うより
OM3とかAKGのD−5みたいな超単一のダイナミックかコンデンサマイク
使ったほうがいいと思う。お手軽な価格でか。
録音さえ良ければもっとMIXしてくれるはずだし
録音のハンデはちょっと勿体無いな。RODEがスカイプマイクみたいに聞こえた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:07:14.85 ID:FXbfr687P
インターフェース買った時にAKGのD5ついてきたけど、なかなかよいよ。
オーテクのそこそこいいコンデンサーも買ったけど、自分のような歌唱力
ないか、初心者の人には下手にコンデンサー使うよかダイナミックマイク
使った方が良いと思う。
コンデンサーだと高域まで録れるから、逆にノイズっぽく聞こえたりする
しね。
NT1-A使ってる人多いけど、高域の処理に結構困ったり・・・
自分の技術がないせいもあるけどw
219前スレ863:2011/10/20(木) 17:20:31.60 ID:DzW0w7580
前スレの863でビフォーアフターのmix依頼をさせていただいた者です。
この度は本当にありがとうございました。

音源ですが、今回は>>171さんの音源を是非使わせていただきたいです。
表記名など相談したいことがありますので、
[email protected]
こちらのアドレスまでご連絡いただけますでしょうか?よろしくお願いします。

お世話になりました。失礼致します。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:23:14.96 ID:3pFUr23O0
>>218 ifにAKGのD5がついてくのかいいなぁ〜。ちなみに何買ったの?
NT1−Aは周りの音拾いすぎて反響音とかが入るとどうしようもないんです。
壁リバーブというか・・・
高音の処理はそれほど困らないなぁ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:24:58.42 ID:HuJsUs2E0
▼曲名
千本桜

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/75614&key=MIX
キーワードは「MIX」です。

▼ニコニコへのうp
考えています。

▼性別


▼募集期限
10/30まで

▼録音環境
マイク:SM58
IF:US-122L

▼情報
ノイズが何箇所か混ざっていると思います。
冷蔵庫から鳴っている音なのですが、録音場所が変えられないのでそのままになっています・・・
ハモリとサビの低音ですが、ミキサーさんの判断でいらないものは切り捨てても構いません。
何度も依頼が出ている曲だとは思いますが、宜しくお願い致します。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:42:27.08 ID:lITKzk+60
OM3に関して色々ありがとうございます

>>221
これは競争率が高そうな音源だな〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:48:08.06 ID:nFifsrCP0
mixする人かなりでてきそうっすね;;
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:09.39 ID:m2oxd7qe0
千本桜はもういいわ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:57:24.12 ID:a0jpNNpF0
>>221
I onix U42Sというやつすな。これはどちらかというと、オーオタ向けなのかもしれない、見た目とかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:53:29.12 ID:b98ht/Nw0
千本桜はオケが・・でパス。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:13:04.09 ID:WHkxH9iK0
ここでMIXしてる人でVocalRider使って2MIXしてる人います?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:58:33.11 ID:Z2QgatLo0
つかってるにょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:00:01.90 ID:jsQwgmdM0
欲しいけど持ってないにょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:00:09.51 ID:SCOoIoZ80
使ってるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:28:15.57 ID:OZio/Iot0
使ってますん。
てかオートメーション書けばいいだけだから、
そんな高い買い物するくらいなら他かうよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:34:37.85 ID:b98ht/Nw0
>>>>225 これについてたのか。いいなぁ 端子少なくてあまり見てなかった
けどやっぱり音は良さそうだな〜。 これならむしろコンデンサを使いたい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:37:04.00 ID:NxvKJNOv0
221が正しく解凍出来ないのは俺だけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:44:42.44 ID:NxvKJNOv0
ごめん、解凍出来てた
お願いだからスルーして
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:58:05.92 ID:FNmOOyWT0
>>234
私優しいからスルーしてあげるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:52:26.26 ID:8b0f0WiZ0
内容:
▼mix音源
http://firestorage.jp/download/cc0c5a9034ce6b3ee0b5b043450204e65cfde6b1
▼使用音源
>>221さんの千本桜
▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ
▼使用ソフト
いろいろ
▼作業工程
コンプかけてディレイとリバーブかけてイコライザ。
ちょいちょいクランチとか強めのリバーブ使いました。
▼コメント
練習始めたばかりなので、まだまだ下手糞です。
音圧がもうちょい出せればよかったんですけど……
まぁ足りないのはそれ以外にもいっぱいですが。

アドバイスお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:30:03.32 ID:4etjs5PNO
>>200さん mixありがとうございます。 とりあえずこれで待てみたいな感じだったのでとりあえず聞いてみましたが普通に完成度が高くてビックリしました
エコーが欲しい所にピッタリと入っていたので安心しました。ちょっと知識なくて説明しにくいですが自分の声が濃厚になっていて聞き取りやすくなってました。 感謝します!
204さんもmixありがとうございます
おとわれについてはすみませんでした。
こちらはクリアになっていて自分の声がやさしめに聞こえました。
自分好みのmixになっていたと思います
お任せしてよかったです。ありがとうございました














238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:32:59.25 ID:Nc0xteim0
改行しすぎだよ><
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:37:29.37 ID:L2Vo0qa00
sageれない奴は9割方地雷
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:48:55.55 ID:yH1ShldT0
筋肉は納得したから終わりってことかな?
期限がないからわからん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:17:54.20 ID:jsQwgmdM0
一応期限つけてくれるとうれしいね。
まだ途中の人もいるかもしれないし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:14:11.32 ID:4etjs5PNO
>>240
期限は無期限にした通り継続中です。
図々しいですがmixが変わるだけですごい歌の印象が変わるのでいろんなmixを聞きたいです。
なのでmixはいつでも大歓迎です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:39:12.77 ID:8psqSNOf0
無期限なら男の音源録り直して…
女の音源が良いだけに残念
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:41:15.35 ID:jsQwgmdM0
中高生のカップルが「二人の思い出に・・・」とか言って録音してるの想像したら

死にたくなってきた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:48:57.78 ID:fPcO7TG40
録りの前後にちゅっちゅぺろぺろしてたかもよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:50:38.28 ID:WHkxH9iK0
妄想はやめてDAW立ち上げて早くMIXおわらそうぜ・・
そして飲もう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:56:30.09 ID:6b/0jL1b0
男だけ自分の声に、、、いや、何でもない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:58:51.58 ID:BjVqXDyp0
おまえらw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:59:31.67 ID:WHkxH9iK0
>>247
実は過去に・・・
250242:2011/10/21(金) 19:02:39.30 ID:4etjs5PNO
いやいや ネットの知り合いです。
通話すらしたことないんでご安心を
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:19:07.59 ID:HrdE5ANe0
>>247
男の音源、音割れがひどいからそれいいかもね!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:21:42.84 ID:WHkxH9iK0
そして依頼元の男歌い手がそれあげて批判されるんですね。わかります
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:17:41.04 ID:BeDJuxOJ0
144様の千本桜をミックスさせていただきました。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/112154
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:23:38.63 ID:z25MUG6O0
テンプレ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:39:32.71 ID:qlEcR9aO0
なんだろう。テンプレ無いとすごくURLが怪しく見えるようになってシマタ
テンプレって偉大やな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:52:30.85 ID:dTyH7UcX0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1247.mp3.html

▼使用音源
>>62さんの筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末

▼ニコニコへのうp
どうぞーヽ(´ー`)ノ

▼作業工程
ピッチとかテンポとかの編集して、
EQとかコンプとかリバーブとかディレイとか。

▼コメント
やっぱ男声の方はもうちょっと録音を頑張って欲しかったかな。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:09:36.24 ID:wbyFYjgS0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1248.mp3.html

▼使用音源
前スレ870さんのカゲロウデイズ

▼ニコニコへのうp
ご自由に

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
ピッチもリズムも補正してないです
とりあえず合わせてみたという感じ
ハモリは2つとも入れたけど、うっすらで

▼コメント
キー変のオケの調整難しいっす……
あと、もう少し声出して録音した方がいいですよ
声に対してノイズ多くなり過ぎます

あと、他の方も感想なんかくれたら嬉しいです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:04:46.70 ID:PSCI+O550
▼曲名
からくりピエロ
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138675
▼ニコニコへのうp
する予定です。あげた際はこちらに報告させていただきます。
▼性別

▼募集期限
今月の30日までですが、期限中にあげる事もあると思います。練習にはいつでも使って頂いて結構です。
▼録音環境
AT-VD6 Audacity
▼情報
ハモリを入れてありますが、切り捨てる等、自由にMIXして頂いて構いません。
どうぞよろしくお願いいたします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:10:43.12 ID:NU/IjEKJ0
>>221

▼曲名
千本桜

▼ニコニコへのうp
あなたが選んでくれたなら

▼コメント
シンプル仕上げ。
歌い方に表情があって良いです。でもコーラスというかおまけ的フレーズが
一部邪魔をしていると思う。コーラス増やす時は本当に必要かも大事かと。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1249.mp3.html

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:22:39.98 ID:dTyH7UcX0
>>258
それは期限って言わない気がw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:23:24.64 ID:dTyH7UcX0
--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256
10/22 前741 空色デイズ (前747)         前753 前769 前853
10/23 前886 トリノコシティ                 前913
10/24 前240 からくりピエロ             前253
10/25 >>130 桜                     >>182
10/25 >>144 千本桜                 >>253
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>221 千本桜                 >>236 >>259
10/30 >>258 からくりピエロ             
10/31 >>205 からくりピエロ             
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:00:55.06 ID:PSCI+O550
>>260
確かにこれだとミキサーさん焦らせちゃうかもしれないですね・・・
すみません、>>258ですが純粋に今月の30日まででお願いします
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:37:54.15 ID:6bzoozNe0
>>261
ヽ(´ー`)ノさん、いつもまとめありがとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:42:48.21 ID:qYYsXurI0
>>250
2人とも同じマイク持ってるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:39:00.43 ID:SRTIfbVn0
>>221
▼曲名
千本桜

▼ニコニコへのうp
どうぞご自由に。

▼コメント
原曲のmixは意識していません。
221様の声を生かすという事だけでmixしています。
特に語尾の伸ばし方と吐息に特徴があるので、
そこをきれいに鳴らすように意識しています。
また最後まで飽きがこないように聞いてもらえるために、
途中に数か所遊びをいれています。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1250.mp3.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:43:01.09 ID:IytZTH/k0
>>261 おつですー。 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:00:53.66 ID:GSlGdWAT0
▼mix音源
http://xfs.jp/JdI6L

▼使用音源
>>221さんの千本桜


▼使用ソフト
Cubase

▼作業工程
リバーブかけたりコンプかけたり色々。
シンプルな感じだと思います。

▼ニコニコへのうp
好きに使ってください。

▼コメント
原曲知らないですが、やってみました。
ピッチ編集はボーカルの波形が壊れる部分が何箇所かあったので緩めです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:20:22.69 ID:lV/OOzTRO
あああ>>130の音源がなんかうまく馴染まないのは反響音があるからなんかな。
これはレベル高い人がやればすごいいい一曲になると思うんだけど・・
>>130さんダイレクトマイクで一回録音し直してみたら?
持ってたらだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:26:09.14 ID:IytZTH/k0
>>130さんの音源はもう馴染ませようかせずに独自の世界観を作ってあげれば
いいんじゃないかなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:55:11.30 ID:873gFtO40
>>130
高音は叫ぶ感じだけど裏声になると急に声が小さくなるのね
あなたの場合は極端過ぎるくらいだから無理のない発声法からやり直したり
もっとキーの低い曲を歌ってみたらどう?

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:02:09.21 ID:/01Eoq050
今、依頼出されてるカゲロウデイズ
歌詞間違えてない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:09:49.70 ID:hHgFAlb70
▼曲名
lifeworks(ぽわぽわPさん)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13932155

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/75726&key=life

▼ニコニコへのうp
検討中

▼性別


▼募集期限
11/5(土)でお願いします。

▼録音環境
マイク:F-V620
IF:UA-4FX

▼情報
初めて依頼させて頂きます。
間奏の部分やあが切れる?語尾など自力では分らず・・・原曲っぽくお願いできたら嬉しいです。
難しければ間奏部分はなくても大丈夫です。
間奏部分何を入れればいいのか分らなかったので追加で必要な物あれば録ります。

若干ノイズが乗っていてすみません・・・!
あと、ハモリも苦手なりに頑張ったのですがお聞苦しかったらすみません。

原曲っぽくというのが一応希望ですが、ミキサーさんの好きなようにしてやってください。
お願いいたします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:48:57.50 ID:ywFkRjoS0
>>272
中間の難しい部分はカットしちゃったのね それにしても
これは気合入れてやらないとだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:39:12.65 ID:DDOY7pg70
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1252.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
おkです

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
EQ ディエッサー コンプ リバーブ
こんな感じです;;

▼コメント
いい声をお持ちでうらやましいです!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:40:28.45 ID:vcZVADnL0
▼曲名
十年前はくびれてた
▼依頼音源
 http://www1.axfc.net/uploader/C/so/152257&key=mix10

▼ニコニコへのうp
 考えています。

▼性別
 女

▼募集期限
 11月2日(水)

▼録音環境
 マイク:behringer B−1
 IF:TRI-CAPTURE

▼情報
 音源はオケ、メインの男女、パヤパヤの男女と合計5つあります。
 がんばってみましたが、メインの男声で、低い音がぎりぎり出た状態になっていたり、ノイズ等があったりします・・・。すみません。
 要望は特にありません。MIXしていただける方の好みにおまかせします。
 よろしくお願いいたします。
 


276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:57:22.79 ID:sNq4b0HS0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1253.mp3
▼使用音源
前スレ >>776 世界のはじまり
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼作業工程
コーラスのピッチ修正をじっくりと
全てのトラックを使用してます。
▼コメント
 久しぶりにここのmixしてみた。他の人のmixと聞き比べると自分の欠点わかるね^^;

277144:2011/10/22(土) 20:09:03.36 ID:HzkOLVYc0
>>253
MIXありがとうございます。
"ICBM"、"わん つー さん し"の左右振り分け、最後のサビの前のMIXが気に入りました。
ありがとうございました!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:09:20.27 ID:VSSQMYvK0
前スレ886でトリノコシティを依頼した者です。
mixしてくださった方ありがとうございます!
期限を23日頃としていたので締め切ります。

私の軽率な発言によって皆さんを怒らせてしまって申し訳ないです。

もしまだmix途中という方がいらっしゃいましたら↓までメールください。
[email protected]
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:46:11.84 ID:hHgFAlb70
>>273 272です。中間の間奏の部分は聞こえた通りにそれっぽく録った方がないより
いいのでしょうか?(結構ぶざまな感じにかならなくて・・・;
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:01:30.70 ID:gYjZCs+q0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1254.mp3.html

▼使用音源
>>130 (仮)「桜」(ナタPさん)

▼ニコニコへのうp


▼使用ソフト
reaper free

▼作業工程
手動で音量の調整

▼コメント
強弱が極端なのでノーマライズやコンプ一発で完了しないと思います
コーラスの数も3つあって手間が掛かる感じですね
短い曲なのでってのは罠ですねw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:58:04.13 ID:NU/IjEKJ0
>>130 メインの最初の高域の方がいくらいじっても上手くいかない。
ビブラートとか昔より細かくて良くなってるから、ぜひともメインの取り直しを薦めたい。
なぜかあなたの歌い方は高域でわめくような声量になってしまう癖がある。
声音の変わらない音域は発声が以前と比べすごくよくなってると思うよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:56:57.19 ID:JYtC2F720
▼曲名
星を渡る鳥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15912712

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/152284
PASS:hoshi

▼ニコニコへのうp
したいです。

▼性別


▼募集期限
10/27(木)迄でお願いします。

▼録音環境
マイク:SHURE BETA57A
オーディオI/F:Guitar Rig SESSION I/O
録音環境:宅録

▼情報
いつもお世話になっております。今回はメイン、ハモリ、オケの3ファイルが
ありますが、mixの際ハモリのボリュームが小さすぎなければ、他は好きなように
していただいて構いません。コメントやアドバイスをいただけると幸いです。
以上、宜しくお願い致します。
283221:2011/10/23(日) 00:13:42.17 ID:HJROLInA0
いくつかMIXして頂けていたので素人意見ではありますが感想を書かせて頂きます。
MIXして下さった皆さんありがとうございます!
依頼は引き続き期限の30日まで宜しくお願い致します。

>>236
エフェクトの使い方が上手いなぁと思いました。バリバリッとした感じが良かったです!
ただ、メインボーカルの音量にバラつきがあるように感じました。
ハモリは綺麗に馴染んでいたと思います!
ありがとうございました!

>>259
シンプルなMIXも良いですね。すっきりしていて聴きやすかったです。
しかし、一部ハモリが前に出過ぎているように感じました。
コーラスについてはちょっと詰め込みすぎて無理矢理感があるなぁと自分でも思いました。
良く聴き直してこれからは考えます!ありがとうございました!

>>265
声がちょっと籠っているような印象を受けました。所々オケから浮いているような感じも・・・
一部細かいエフェクトがあって良かったです。
ICBM、わんつーさんしの所のハモリとの馴染ませ方が好きです。
ありがとうございました!


続きます。
284221:2011/10/23(日) 00:28:22.71 ID:HJROLInA0
>>267
綺麗にオケに馴染んでいると思いました。少し籠り気味ではありますが聴きやすいです。
ただ、恐らくピッチ補正の影響で原曲の音程から外れてしまっている箇所が何箇所もあり、そこが気になりました。
ハモリとのメインの音量バランスも丁度良く思いました。ありがとうございました!

>>274
サビ前のメインボーカルがオケに埋まっているように思いました。
全体的にキンキン(?)している印象があり、少し耳が痛くなる感じがしました。
最後のサビは盛り上がっている感じがして良かったです!ありがとうございました!
あと、声を褒めて下さってありがとうございます。


あまり細かく言えなくて申し訳ないですが、以上です。少しでも参考になれば幸いです。
長々と失礼致しました。引き続き宜しくお願い致します。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:41:28.30 ID:RWTzTqF+0
>>272
▼曲名
lifeworks(ぽわぽわPさん)

▼ニコニコへのうp
検討希望

▼コメント
間奏の確認用に試しでシンプル仕上げ。やはり何かほしい。

声がボカロ曲に向いてると思う。
どうせかわいい置物とかキーホルダーもってんでしょ!言わなくったて分かるんだからね!
て感じにかわいい声と歌い方。個人的には曲が惜しい。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1255.mp3.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:55:29.91 ID:NvdQG9Sn0
▼曲名
天ノ弱
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/123369&key=amano
pass:amano
▼ニコニコへのうp
一応するつもりいますが、するしないについてはmixerの方にお任せます。
mixの練習にでも使っていただけたらと思っています。
▼性別

▼募集期限
今月30日で
▼録音環境
自宅
マイク:SHURE PG57
▼情報
ごめんなさいニコカラです。
原曲とメイン、コーラス、オケを入れてます。

ボーカルが前に出過ぎなければ、他はmixerの方のセンスに任せます.
コーラスは十数回録った中で自分の中で良いと思ったものを入れたのですが、無理に使用していただかなくても結構です。
自分の耳でわかったリズム・ピッチのズレは歌いなおして一応修正しましたが、
気になってしまうところがあったら申し訳ないです。
下手に音源を弄ると迷惑をかけてしまうかもと思ったのでコンプ等何もかけてないです。
アドバイス等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:32:09.71 ID:TLKBlk7d0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1256.mp3.html

▼使用音源
>>130 (仮)「桜」(ナタPさん)

▼ニコニコへのうp


▼使用ソフト
AW2816

▼作業工程
イコライザ

▼コメント
いろいろやってみました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:49:07.76 ID:EILIRInS0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1257.mp3.html
▼使用音源
>>130 (仮)「桜」(ナタPさん)
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼作業工程
ピッチ修正とメイン2はラジオボイス風に
▼コメント
mixはしたけど録りなおしてもいいかも、特にメイン2がひどいけど
キーがオケと半音ずれてるから補正なしでは違和感ありすぎてry
原曲がないから想像で補正してあります。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:37:53.48 ID:i+OW2WqJ0
>>130 のステレオのオケ(mp3)検索したら出てきまっせ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:42:33.54 ID:rc3phrN10
--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256
10/24 前240 からくりピエロ             前253
10/25 >>130 桜                     >>182 >>280 >>287 >>288
10/25 >>144 千本桜                 >>253
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900 >>276
10/27 >>282 星を渡る鳥               
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>221 千本桜                 >>236 >>259 >>265 >>267 >>274
10/30 >>258 からくりピエロ             
10/30 >>286 天ノ弱                  
10/31 >>205 からくりピエロ             
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         
11/05 >>272 lifeworks                    >>285
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:58:09.35 ID:WdNcOi7h0
>>290 おつ〜 歌い手のテンプレに本人が参考にした動画なんかを貼ってもらえる
と楽かも 自分でも探すけどさ一応。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:46:12.17 ID:i+OW2WqJ0
え?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:59:35.69 ID:rYSRskC00
どうかちまちたか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:04:03.24 ID:WT/r5TE60
>>130のsakura_main2には録り直しレベルのノイズがある。
最後の「居てよ」の"て"。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:00:57.44 ID:6Aat3DXE0
ここ底辺だと思って依頼者、リテイクしてくれないよね…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:06:37.68 ID:EKlWjU/p0
そういう固定観念は捨てたほうがいいと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:22:18.30 ID:6Aat3DXE0
>>296
そっか、ありがとう
じゃあ、録り直し楽しみにしてるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:53:36.54 ID:CDsD2J9C0
ここのスレとは関係ないんだけど
コーラスとかハモリ作れますか?っていってくるやつがいるんだけどなんなのまじで;;
こういうのって依頼きたらみんなどう思う? かなりイライラくるんだけど;;
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:58:51.42 ID:RWTzTqF+0
>>298
作れるけど歌ったほうが早いし仕上がりも良いと言えばよい。
メインから作るから楽譜清書して送ってっていう。送ってきたら受ける。

DTMした事ない人は何がどれくらいめんどいかわかってないから仕方がない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:18:06.15 ID:rc3phrN10
>>298
え、私が歌っていいの?って聞く
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:30:38.85 ID:rN9rMbOj0
ボーカルによって態度変えるかもw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:32:54.37 ID:rN9rMbOj0
うまかったらあ〜うんうんいけるよ〜! 下手やったらあ〜ちょっと難しいですね
別でとってもらわないとってなる。 うまいやつに弱いねん・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:36:47.53 ID:py1sL+7Q0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1258.mp3.html
▼使用音源
>>282
▼ニコニコへのうp
なしで。
▼使用ソフト
CUBASE6
▼作業工程
EQ→EQ→EQ→オートメーション書きの上から頭だけ潰す感じでコンプ。軽くピッチ補正。空間系は
プレートリバーブとステレオディレイ。マスターは中域が3dB程ひっかかるようにマルチバンド。
マキシマイザーで頭を揃える。
▼コメント
最初は手コンプだけでやろうと思ったけど心が折れたので均しました。ボーカル
の音作り苦労したです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:42:53.31 ID:py1sL+7Q0
あ。書き忘れた。303です。がんがん意見、批判下さい。勉強になります。
305272:2011/10/23(日) 17:40:20.72 ID:RAdvdm5k0
>>285
mixありがとうございます!自分でいじるよりもはるかに聞きやすくてびっくりです!
間奏はやはり何かないと寂しいですね;

すっごく間抜けな感じになってるのですが、間奏部分追加でそれっぽく録ってみました
詳細はtextファイルで入れてあります(文字化けないか心配です・・・

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/145505&key=life

部屋にかわいい置物なんぞありませんが・・・ありがとうございます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:40:24.98 ID:AcXBMGzs0
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1259.mp3.html

▼曲名
lifeworks(ぽわぽわPさん)

▼使用音源
>>272さん

▼ニコニコへのうp
煮るなり焼くなり。

▼作業工程
思い切ってコーラスとディレイで声を加工しました。
ピッチ修正はしてないです。

▼コメント
ファイル名が282になっていますが272さんの間違いです。
申し訳ございません。。。
2時間でどんくらい出来るか挑戦してみました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:35:05.97 ID:rN9rMbOj0
>>303 ボーカルの処理がおかしいのかわからないですけど定位が定まって
ない感じすか? 声がペラペラに聞こえてくるので少し太くてもいいかな〜と
気になった部分を少し。 曲との交わりは聞きやすかったです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:40:22.30 ID:ar10D0WD0
▼曲名 天ノ弱

▼依頼音源 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/185180 pass:ajaku


▼ニコニコへのうp 考えています

▼性別 ♂

▼募集期限 1週間程度

▼録音環境 us144mk2 xm8500

▼情報
メインボーカル 台詞?パート オケの3つのファイルが入っています。
元曲が入っていません。申し訳ありません。
ミックスしてもらうのは初めてなのでミックスはミックス師さんのセンスに任せます。
頭出しもやってみましたがずれていたらすみません。
どうぞよろしくお願いします。
  

309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:40:55.70 ID:py1sL+7Q0
>>307
あざーす。そうなんですよね。かなり下のほう切ったんでどうかなーと思いつつ。
ちょっと抜けを意識しすぎたかもですねー。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:05:56.26 ID:hLS93mtU0
>>298
原曲聴いても音とれないから、ハモリパート教えてください!ってことじゃなく?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:27:09.56 ID:WoYcIEvq0
あたりめPって完全にプロ気取って舞い上がってるの?
https://twitter.com/atarime_P/status/128083476602830848
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:31:40.93 ID:kUDlggkt0
ハモリ下手な人はメインから作ったほうが位置あわせとか色々楽なんだよね
だから結構つくっちゃってる人多いんだ
それを皆が気軽に出来るって思ってるんだと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:04:51.56 ID:cujphagm0
>>311
いか信者じゃないけど、対応普通じゃない?応えなければいけない義理もないし。
しかし、RTするのは意味が分からない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:18:02.34 ID:tyRBCn2z0
>>311
一応ゴメンと返事してるだけいいんじゃない?
聞けば教えてもらえると思ってる底辺も失礼だろ
315285:2011/10/23(日) 22:30:38.80 ID:RWTzTqF+0
>>272
▼曲名
lifeworks(ぽわぽわPさん)

▼ニコニコへのうp
お気に召せば

▼コメント
きたーとばかりに間奏追加。
間奏あったほうがやっぱりイイネ。
ケロリンしようかと試したけど元の声のほうがが良かったのでそのままに。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1260.mp3.html
316130:2011/10/23(日) 23:12:11.22 ID:S0sSIcjI0
お世話になります。たくましくて図太い神経の録音環境がジャーマンスープレックスの人です。
前スレの「世界のはじまり」、今スレの「桜」をMIXして下さってありがとうございます。
感謝で胸がハト胸になりそうです。でも実際はAカップです。ごめんなさい。
本当に感謝しております。

いま少し再生環境がごたついておりまして、まだ感想を書くほどに至っておりませんが
数日中に全てのMIX作品について、稚拙ながら私見を述べさせて頂こうと思っております。

もう、皆さんの着眼点というか、発想というか、歌ってみた初心者のわたしとしましては
目から鱗のご指摘ばかりで、なるほどといつも嘆息しております。ちなみに胴長短足です。

「桜」についていくつかアドバイスを頂いたので、ちょっともう「世界のはじまり」との同時うpは諦めて
もう一度録音し直してみようかと思っているところです。向上心だけが取り柄です。
そうしたほうがいいよという皆様の助言に甘えてしまうわたくしをお許し下さい・・・!

最終的に、よさそうなテイクのMIX作品をニコにうpできたらこれ幸いと思いますので、
もし現状の音源で作業されている方がいらっしゃいましたら、それはそれで有り難く聞かせて頂きますね。
ナタPさんの即興曲「桜」を気に入っていらっしゃる方がおられれば、よければまたチラ聞きして下さると幸いです。

よかったら前音源を踏まえて、ミキサーさんのご意見をまとめさせて下さいませ。

・半音下がりのいつもの癖を気を付ける(特にmain2ファイルにおいて)
・コンデンサマイクよりダイレクトマイクのほうがよい
・叫ぶような音とファルセットの小ささの差を出来る限りなくす
・「ここにいてよ」の「て」のノイズをなんとかしてみる

自分なりに反省点をまとめてみました。
一番大きいのは半音下がっているところだと自分でも思いました。聞き直すと、もう、ジャイア・・・いえ何でもないです。

毎回何度も何度も音源上げやがって・・・とお怒りの方もいらっしゃることと思います。
聞いて頂く方に、少しでも自分の一番いいものを届けられたらと思っています。
そのために録り直しを要求されるのであれば、できる限り応えたいと考えています。
お付き合い頂ける方だけ、もう少し、お力をお貸し下さるととても嬉しいです。
相変わらず迷走した音源でお手数おかけします、どうぞ今回もよろしくお願いいたします・・・!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:12:16.31 ID:NvdQG9Sn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1261.mp3.html
▼使用音源
>>144さん 千本桜
▼ニコニコへのうp
ご希望なら
▼使用ソフト
audacity
reaper
▼作業工程
ノイズ除去 コンプ EQ ディエッサー ディレイ少々にあえてすこし大きくリバーブかけました
テンポのずれとピッチ修正も一応ですがしておきました
▼コメント
変に伸ばしたりビブラート強くかけたりする方ではなかったので作業はシンプルに楽しくできました。
自分的には最後のサビでもう少し盛り上がりたかったですね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:12:40.37 ID:NvdQG9Sn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1261.mp3.html
▼使用音源
>>144さん 千本桜
▼ニコニコへのうp
ご希望なら
▼使用ソフト
audacity
reaper
▼作業工程
ノイズ除去 コンプ EQ ディエッサー ディレイ少々にあえてすこし大きくリバーブかけました
テンポのずれとピッチ修正も一応ですがしておきました
▼コメント
変に伸ばしたりビブラート強くかけたりする方ではなかったので作業はシンプルに楽しくできました。
自分的には最後のサビでもう少し盛り上がりたかったですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:15:36.79 ID:NvdQG9Sn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1261.mp3.html
▼使用音源
>>144さん 千本桜
▼ニコニコへのうp
ご希望なら
▼使用ソフト
audacity
reaper
▼作業工程
ノイズ除去 コンプ EQ ディエッサー ディレイ少々にあえてすこし大きくリバーブかけました
テンポのずれとピッチ修正も一応ですがしておきました
▼コメント
変に伸ばしたりビブラート強くかけたりする方ではなかったので作業はシンプルに楽しくできました。
自分的には最後のサビでもう少し盛り上がりたかったですね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:22:56.41 ID:NvdQG9Sn0
3回も連投本当にごめんなさい。
低スペでイライラして連打してしまいました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:08:59.74 ID:YFOnqft0O
ダイレクトマイクw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:43:16.98 ID:nKQ99Cmu0
>>316
うおっ、まさかの録音し直し宣言w
折角ここまで作ったので、うp

▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1262.mp3.html
▼使用音源
>>130さん (仮)「桜」(ナタPさん)
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼使用ソフト
ProTools
▼コメント
いつも音源提供ありがとうございますm(_ _)m
相変わらず高音の処理が難しいですね…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:49:47.46 ID:mX01hgxn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1264.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞー

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
いろいろ
メインボーカルでEQを何個か使いました
ハモリの「うー」のところはコピーして広げてます

▼コメント
コーラス系を完全に自分好みにしましたw
ヘッドフォンミックスで、いまいち全体感が掴みにくい中でやってるので、
221さん以外の方にも感想アドバイスいただけると嬉しいです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:31:59.65 ID:IDzdURKK0
>>298
ハモリ作ってくれって人はハモれないんだろうな
たまに同じ音階歌った音源でハモってるとかわけわかめなレベルの人もいるくらいだし
そもそもこの人なんで音源アップしてるの?わざわざ恥さらしてるの?って思う歌い手もいる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:31:38.56 ID:aPa0D4Oc0
むしろそういう人の方が多い
罰ゲームで無理矢理やらされてるんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:38:24.42 ID:ruhbxJzJ0
素晴らしい相対音感の持ち主だらけのスレですね
うらやましいです…私なんか音感が早退しちゃってます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:47:58.98 ID:KGyfw/Iu0
>>324
おなじ音階はハモリじゃないと言い切る君に驚愕。
人をけなす前に自分が勉強しろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:58:41.92 ID:IDzdURKK0
>>327
あ〜ごめん、音階じゃなくて音だね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:05:23.03 ID:SSNgMK9S0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1265.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
若干修正必要かもっす

▼コメント
自由に遊んでみました。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:12:29.08 ID:m6WEQ37E0
このスレって、すでにニコニコにうp済だけど、ミキサーさん達のMIX練習用に音源を晒すのはおk?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:21:44.60 ID:iTBbcBfA0
おkだとは思うけどあんまりいじってもらえないんじゃないかなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:42:32.47 ID:m6WEQ37E0
やっぱそうだよねww
ROMに戻ろう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:12:52.00 ID:hZyZW2f20
>>330
良い音源(ノイズがなく歌がうまい)なら触ってみたいな〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:17:23.22 ID:85AQROeOi
>>333
機材はちゃんとしたの使ってるけど、自信をもって良い音源とは言えないwww

一応晒してみようかな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:02:10.16 ID:HLxVUnBk0
機材なんか関係ないよ そういう問題じゃない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:33:45.14 ID:d9Qu9wyX0
関係なくはない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:38:24.94 ID:xnc6u1uO0
まぁまぁ
うpされてるものでも、各々が良いと思ったらやるよ

逆に今依頼されてるもので、
ミックスされてないものには理由があるって感じかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:06:57.99 ID:Xrd0f7qm0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1266.mp3.html

▼使用音源
>>275さん 十年前はくびれてた.

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ

▼コメント
もうちょっとマイクからの距離を離して録音すると良くなると思います
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:35:43.08 ID:DPvu0fSb0
▼曲名
天樂
▼依頼音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/
▼ニコニコへのうp
できればさせていただきたいです
▼性別

▼募集期限
11月の7日まで
▼録音環境
SM58
US−144mk2
▼情報
どうも、2回目の依頼です。
この前は大変お世話になりました。
要望などは特にありませんが、サビの「今、朝」などの部分が強調される感じにしてほしいです。

一応原曲様の音源も入れさせていただきました。
よろしくお願いします!
ウーロン茶は最高にのどにいいですね!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:04:21.30 ID:cW3+ae5L0
ウーロン茶はどちらかといえば喉に良くない
どちらかといえばねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:23:56.93 ID:DPvu0fSb0
>>340
マジすかwww
嘘・・・せっかく買い溜めしたのに・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:38:58.79 ID:ffB28beq0
自分ののどと相性があえばいいんじゃない?
一般的にはかわくからウーロン茶はのどにはイマイチといわれているけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:40:40.29 ID:JOIuniE00
ウーロン茶は喉の油分が奪われるから
歌う人には良くないと言われてるみたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:52:59.85 ID:DPvu0fSb0
ウーロン茶って結構不評なんですね、知らなかったです・・・
私の知人はコーラこそ最強!コーラこそ世界一いいいぃいぃぃ!!
とかなんとか言ってましたが、人それぞれなんですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:54:29.79 ID:KGyfw/Iu0
スピリタスをグイッと飲んでからデスメタルすると最高のだみ声が出る。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:55:34.91 ID:Ntm2Gdpg0
個人的にはミルクティーとお茶を交互に飲むのが好き
347130:2011/10/24(月) 21:09:19.20 ID:3NZ5REd20
お世話になります。
とんでもねぇ高さのキーで歌ってみたとかやるもんじゃない録音環境が海抜5000mの人です。
作業して下さったミキサーさんがたに謝らなければいけないと思いました。
自分で歌ったナタPさんの「桜」を聞き直して、main2ファイルのピッチが明後日の方向にトリプルトウループしていると思いました。
あれは歌というか読経だと思いました。
何故あの日、自信を持ってここにうpしたのか今では理解できません。

もう一回音程を見直し、ファルセットと地声の切り替えを若干変更して、少し耳に優しい歌になったと思いますので
再録音・再依頼ということにさせて下さいませ。

-------------------------------------------------------------
▼曲名
(仮)「桜」 ナタ Pさん即興曲

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/185338&key=masakanoretake

▼ニコニコへのうp
こうなったら意地でもします

▼性別


▼募集期限
一週間ほどとさせて下さい

▼録音環境
AT-X11
ALESISS iO2 EXPRESS
CUBASE

▼情報
前回から録音し直したのは「main1」「main2」のメインボーカルファイルのみです。

ただ、手違いで書き出し範囲をリセットしてしまうという神がかったミスをしてしまい、
前回のオケ・コーラスファイルと頭出しの位置が違っているというごめんなさい。
一応、新しい書き出しオケに、今回の梱包ファイルは全て頭出しを揃えております。
すでに前回のコーラスファイルで作業を終えていらっしゃる方は、位置の確認をお願いします。お手数お掛けします。

マイクをコンデンサから単一指向に変えてみました。ノイズと反響が軽減されていると思います。
また、前回のものが叫ぶような音が多かったので、一部、ファルセットと入れ替えました。
中盤メロは前回がトンデモピッチだったのをまともなピッチに直したつもりですがまだおかしいところがあれば
絶望します。

MIXするうえでのお願いは、できるだけクリアに、透き通るような、切ない感じの仕上がりが好みです。
エフェクトはお好みで、個性的なアレンジも大歓迎です。

-------------------------------------------------------------


ひとまず先に、音源の再提出をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

これから(のろいですが)、これまでにMIXして下さった方の感想を書かせて頂きますね。
本当にありがとうございます。感想書き込みまで、もうしばらく、お待ち下さいませ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:32:22.68 ID:Xrd0f7qm0
お茶とかは喉の油分をごっそり奪い取っちゃうからダメなんですよね
だから適度に油分のあるミルクティーだとかコーヒーを飲むのが良いですよ
スポーツ系飲料も同様の意味であまりオススメはしません
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:34:36.32 ID:ANgQEUTa0
水が一番いいよ
ボイトレ行ったら、水以外を飲んでる人あんまいないよ。少なくとも俺の知る限りではだけどw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:57.54 ID:Xrd0f7qm0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1268.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ

▼使用ソフト
Cubase5

▼コメント
好みの声質で楽しくMIXさせて頂きました
Voの激しさや高揚感をより強調した感じです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:42:33.78 ID:Xrd0f7qm0
ミルクティーやコーヒーを飲んだ後に水で余分な成分を流すのが良さそうですね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:32:54.90 ID:3mjiowlg0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1270.mp3.html

▼使用音源
>>275さん 十年前はくびれてた.

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ

▼コメント
うちの嫁もくびれてたな・・・
353130:2011/10/24(月) 23:22:31.52 ID:3NZ5REd20
お世話になります。>>130です。
再生環境はタワーPCにスカイプヘッドセットで聞いています。
ちゃんとした密閉ヘッドフォンもあるのですが、再生環境レベル1くらいの人だと
どんなふうに聞こえるのか知りたくて、あえて安いヘッドセットで聞いています・・・。
ですがそのあとちゃんとウォークマン落としてクリアな音を楽しんでいます・・・!

「桜」の感想から

>>182さん
MIXして下さってありがとうございました。楽しんでもらえましたか!とても嬉しいです。
あ、でも楽しいっていうのはその・・・ピッチが全然合ってないわpgr的な・・・そういう・・・いや、なんでもないです。
この、思い切りのいいリバーブ感が素敵だなと思いました。すごい透き通る感じが出ていて綺麗です。
声の強弱が微妙なのでそのあたりはお手数おかけしました・・・でもすごく試行錯誤して頂いたのがわかって
それがとても嬉しいです。ありがとうございます!

>>196さん
MIXして下さってありがとうございました。さわりだけとのことですが、なんと・・・これは・・・!
どこの亀仙人ですか・・・?! こんな素敵なアレンジ・・・! 思いもよりませんでした!
こういうオケとの合わせ方もあるのですね! いっそこうしてしまえばよかったじゃないかとそうだこれがデフォルトなんだ(納得)
コーラス処理の仕方が透明感ありすぎて、思わず鳥肌が立ちました。ボーカルもよく馴染んでいました。
よければ是非新しい音源でも聞かせて下さ・・・っ痛い、石を投げないで・・・!!

>>280さん
MIXして下さってありがとうございました。手間のかかる子ですいません、それなのに仕上げて下さって嬉しいです。
ラジオボイスという手法は考えてなかったので新鮮でした。中盤のひどいピッチをごまかせるいい手段だと思いました!(自業自得)
ラジオ感のバックのコーラスの響かせ方が匠だなぁと思います。ほんわりとして、まさに桜でした。
ただ、メインボーカルが少し遠いような感じがして、もうちょっと手前に出ていたらもっと好みです。
短い曲という罠でミキサーさんを釣ろうとしてすいませんでした。コーラスを盛ってすいませんでした。生まれてきてすいry

>>287さん
MIXして下さってありがとうございました。いろいろやって下さったのですね、感激です・・・。
全体的にシンプルで、統一感のある仕上がりになっていました。癖のある声を馴染ませて頂いて嬉しいです。
音が扱いにくかったかと思いますが、もう少しボーカルの音量があると歌がはっきりしたかもしれません。
でもほわほわしたリバーブ具合がふんわり積もる桜のようで、とてもイメージ喚起力があると思いました。
コーラスファイルも全部使って頂いて、やんちゃなボーカルですが、とても嬉しく思います。

続きます。
354130:2011/10/24(月) 23:22:49.95 ID:3NZ5REd20
「桜」の感想の続きです。



>>288さん
MIXして下さってありがとうございます。わああピッチ補正という大変な作業をさせてしまって本当に申し訳なく!
でもおかげさまでとても綺麗なmain2になっていました、こっこれだよ本当の音程ってやつは!
出鼻からコーラスが綺麗に響いて、バランスが神がかっていました。これ、本当にあのコーラスファイル使ったんですか・・・!?
メインボーカルの透き通った感じも美しくて、自分の歌なのに聞き入るとか恥ずかしいことをしました。
声の位置取りがすごくすごくお上手でいらっしゃいます。すごく立体的でした!

>>322さん
MIXして下さってありがとうございました。いつも音源が迷惑かけっぱなしで本当に頭が上がりません。
高音の扱いにくさに定評のある自分ですが(改善したい気持ちだけは一人前です)、割れることもなくつんつんしてもなくて
とても自然に音量を稼いでいらっしゃると思います。ただちょっとお風呂感が出ていたので、なんといいますか、
もわっと感といいますか、そこが軽くなるともっとすっきりして通りがよくなるのかなと思いました。
途中で「やだ!リテイクする!」と毎回わがまま言ってすいません・・・、よければリテイクにもっなんてっそんな大それたこと言えないです。


「世界のはじまり」の感想です

>>276さん
MIXして下さってありがとうございました。自分でも過去最多のコーラスファイルだったのですが、
すごく自然にまとめて頂いて耳からウロコというか、もうフグでも持っていけみたいな、そんな感動です。
ボーカルがすごく優しく響く感じがいたします。欲を言えば、もうちょっとメインボーカルの音量があったらよかったなという印象です。
でも、コーラスバランスが非常に良くて、あのコーラスの量をよくぞこれほどまでにまとめて頂いたというか、
わたしの思っていた世界観とすごく一致していて、とても素晴らしかったです。


私見ですが、感想を述べさせて頂きました。
重ねて、MIXして下さったミキサーさん全ての方に、ありがとうございます。とても嬉しいです!
同時依頼という形をとらせて頂いて、いつも本当にご迷惑おかけしますが、たくさんの感謝を捧げたいです。

「世界のはじまり」・・・10/27まで
「桜」(再依頼した音源について)・・・10/31まで

引き続き、作業されていらっしゃるミキサーさまがおられましたら、楽しみにお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:24:21.67 ID:s4ms/DjQ0
メインボーカルしか無い音源でAutoTuneでハモり作ったことある方とかいらっしゃいますか?
356308:2011/10/24(月) 23:49:07.61 ID:BhC95dMR0
お世話になります〜
MIX依頼したものの連絡先等通知していなかったので、通知させてもらいます。
歌いなおし、ご意見などございましたらこちらまでお願いします。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286558

pass:308desu

どうぞよろしくおねがいします。
357282:2011/10/25(火) 00:04:18.89 ID:SCYvEWQL0
>>303
早速MIXありがとうございました!
全体的にオケが前に出ていてボーカルが薄く感じたので、
もうちょい存在感があるといいかなと思いました。
ボーカルとハモリのバランスについてはとても好みで
良い感じでした。UPなしなのが残念です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:04:14.57 ID:cFPJ80HxO
>>347
感想ありがとうです。
でもいつもコメントに噴くんだが…これが萌えってやつなのか…?
新しい音源、前より改善されてるねmain2のピッチがちゃんとあってる
手をつけてみますよ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:27:59.47 ID:zwHKvmOj0
>>347
パスワードにまで小ネタ入れてくるとか・・・アンタなんなの?
ミックスなんて絶対してあげないんだからねっ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:15:34.48 ID:PQKSJVA90
リバーブだけソロで鳴らして確認してたら、なんか定期的にノイズ混じる……何事!?

と思ったら、隣の部屋で寝ている家族のいびきだった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:32:39.86 ID:5hx0NcHF0
--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256
10/25 >>130 桜 (>>347)                >>182 >>280 >>287 >>288 >>322
10/25 >>144 千本桜                 >>253 >>317
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900 >>276
10/27 >>282 星を渡る鳥               >>303
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>221 千本桜                 >>236 >>259 >>265 >>267 >>274
                             >>323 >>329 >>350
10/30 >>258 からくりピエロ             
10/30 >>286 天ノ弱                  
10/30 >>308 天ノ弱                  
10/31 >>205 からくりピエロ             
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         >>338 >>352
11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315
11/07 >>339 天樂                   
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:00:07.37 ID:5hx0NcHF0
>>355
ありますよー
コードやスケールを考えながらまじめにやると苦労します
また、ピッチを3度〜4度くらいずらすことになるので音質がひどく劣化します
ボーカルに対してかなり小さいレベルで使えばギリギリ我慢できるくらいの音質かな
天気がよくてウキウキしてる日にしかやらないですw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:01:47.89 ID:al2nYOBY0
ピッチ修正は多くても0.5度までにしたい・・・それ以上の修正はケバい化粧みたいなもんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:13:39.15 ID:5hx0NcHF0
>>361の訂正!
桜の期限は31日までですね。すいません。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:18:12.89 ID:PoKJGzDK0
>>339です。
何故か自分のPCちゃんだとうpろだにアクセスできなくて・・・
もしかしたら同じ症状の方がいるかもしれないので、別のとこにうpいたしました。
中身は同じです。
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/110266
PASS AI
366355:2011/10/25(火) 04:33:01.59 ID:i2zQK1PD0
>>362-363
ありがとうございます。
やはりそのくらいで留めるんですね。

たまにハモり作ったりしますけど3度4度上げたり下げたりして
コードがわからない状態でハモり作るもんだから不協和音な部分がでてくるんですよねw
コードわからん奴は素直にハーモナイザー使えって話ですけどorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:03:49.89 ID:deuFBBhI0
>>361
おつです!
10/30締めが多いですね…

>>365
天樂を落とそうと思ったら
自分も今うpろだ、アクセス出来ない(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:55:49.99 ID:Own/tlTw0
ここってボカロオンリーなんでしょうか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:33:47.89 ID:WU2jYr+q0
ボカロじゃないとオケ無いからな・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:51:46.05 ID:2K73Sl+b0
ボカロじゃなくてもいいけど、オケ音源をスレ上で配布しても著作権とかだいじょうぶな曲じゃないとダメらしいよ


これFAQつかテンプレ入りしたほうがよくね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:42:43.26 ID:6dIWAZI30
UPしてから指摘あったら消せばいいんじゃない?
著作権はわかないけどいちいちきにしててもしょうがないし。
ボカロ以外でって聞いてる時点でupするのは無理と思うけど。

自分もそうだけど別に個人で楽しむ分なら
って思ってるのが多いからネット問題になってくるのかな〜。
 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:55:31.95 ID:al2nYOBY0
権利関係の軽視は大荒れにつながるぞ。

オケ配布NGだが完成品を公開できる場はある(ニコニコ等で許諾済み)曲なら、全体作業はスレの外でサシで行うべし。
人を選びたいなら、サビ1本だけとか視聴レベルの長さで募集かけるとかね。

ボカロ曲でも、依頼者提供のオケ音源は正直、頭あわせの時間基準としか捉えていない。
ソースが出来の悪いニコカラだったり音量レベルが低かったりで、オケ素材は自分で用意した方が良いケースも多いし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:03:11.48 ID:5hx0NcHF0
ボカロじゃなくてもいいんじゃないかな
自分のオリジナル曲とか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:47:08.26 ID:PISFS1t60
▼曲名
からくりピエロ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/98636&key=piero

▼ニコニコへのうp
したいです。。

▼性別
女♀

▼募集期限
10月30日までにお願いしたいです。。

▼録音環境
マイク⇒XM8500
I/F⇒なしです。。
ソフト⇒RadioLine Free

▼情報
2回目の依頼です。
今回もお力をお借りできればと思っております。。。

あいかわらずI/Fがない状態での録音なので
ノイズがひどいかと思われます><
ノイズ軽減していただけると嬉しいです。

メインボーカルとコーラスが2種類の全部で3つ入っています。
カラオケ音源はどちらがいいのかわからなかったので
ニコカラと本家様のところに貼ってあったものの2つ入れてあります。

ピッチやリズムのずれがありましたら修正お願いします。

全体的にぼわーっとしてしまってる気がするので
しゃきっと、、、というか
歌詞が聞こえやすくしていただけると助かります・・・。

リバーブやコーラスとの割合はMIX師さんのセンスにお任せいたします。

2:16のところと3:00〜3:19のところで少し変化をつけてほしいです。

何度も依頼がきてしまってると思いますが
MIXしただけると嬉しいです><


375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:13:45.06 ID:ljNk/plq0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1271.mp3.html

▼使用音源
>>221さん

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ。

▼使用ソフト
logic pro8

▼コメント
うまくバランスがとれていれば良いのですが。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:03:01.59 ID:Zg7M7xDP0
>>347
落としてみたけど、>>347これひどいな オケといい、ボーカルの補正不可能な音程といい
手の施しようのない音源だったら専属でもお断りしてるんだけど、おまいらどうなん?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:22:38.59 ID:cFPJ80HxO
いいか、さわるなよ、ぜったいにだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:16:08.67 ID:SjwCP93E0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1272.mp3.html
▼使用音源
>>272 lifeworks
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼作業工程
ピッチ修正など
▼コメント
なるべく原曲っぽくしました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:51:45.11 ID:5hx0NcHF0
そういやバクの人と空色デイズの人こないね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:22:27.44 ID:wIqIFvrK0
お気に入りのミキサー見つけたなら、次回もそいつに依頼するのが常識だろ
つねに一番いいのを選ぶとか、何様だよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:29:50.03 ID:MsSo4qWc0
>>380
専属はパスって人も多いんじゃないの?
俺も自分がやりたいときしかやらないから、専属頼まれても
毎回断ってるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:55:13.04 ID:TYHTAzG50
専属ネタは「人による」しか言い様が無いな・・・決まった答えは無い。
「絶対やらない」「歌い手のうまさ次第」「依頼来たら断らない」、色々。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:50:50.86 ID:GDt0Ws2J0
ピッチ補正お願いしますって簡単に言う人いるけどみんなどれくらいまでピッチ補正する?
ガッツリやるのか適当にやるのかそれともピッチ補正はしないのかどうしてる?
Auto-tune使ってるんだけどグラフィカルモードで編集しようって思う音源がまだない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:03:56.09 ID:aRxuIXRb0
>383
修行だと思って練習だと思って本気でやりますw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:10:22.11 ID:SYFl68Qa0
>>374

▼曲名
からくりピエロ

▼ニコニコへのうp
お気に召せば是非

▼コメント
貴女の歌い方も好きだわ。マイクも買ったのねGJ。
以前のミックスを袖にされたのでリベンジ。
下顎に力入ってる箇所がちょっとセクシーな声&歌い回しですね。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1273.mp3.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:39:03.79 ID:gEn6zxy20
最近ジェバンニ減ったよな
mix音源聴いてから自分もやるか決める人もいるから
一番手の人はもっと評価されるべきだと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:46:54.00 ID:0EcD3gay0
ピッチ補正で質問なんですが、
フリーのVisualVoxというVSTや、VocalShifterというフリーソフト、使ったことある方いますか?
Auto-Tuneあたりの有償のものと比べて、操作性や音質等はどうなんでしょうか?
ピッチ補正プラグインを持ってないのですが、買うにもこの辺りが使い切れてない自分が買っても、
結局宝の持ち腐れになるんじゃないかと躊躇しています……
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:56:29.85 ID:PB29hVu+0
>>386
早ければいいってもんじゃない
そもそもジェバンニは仕事が早くてなおかつ精度が高いって意味だぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:00:14.01 ID:SYFl68Qa0
まじれすするとくれじっとかーどあるなら
ttp://www.audiomidi.com/cust_search/PitchCraft-No-Brainer-P16363.aspx
1600円くらいでまっとうなものが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:01:09.59 ID:r881Bj+g0
>>383
聞いてみて気になったところだけ。
外しまくってるのは、楽譜でもないと時間がかかりすぎるので、割りきる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:12:36.41 ID:33NRCTWLO
>>376って>>347さんの音源によく噛み付く人か

なんでもいいけど、歌い手を貶すだけならミキサーはやめたほうがいい。

歌が嫌ならアドバイスして歌い手にどう改善するかを指摘してやればいいのに。

そもそも専属を受け持ってるならそっちに専念すればいいし
わざわざ嫌な音源だと宣言しなくても弄らなきゃいいだけの話でしょ。

ここに依頼しにくる人なんて専属のミキサーがいない歌い手ばかりなんだから
専属の話をしてもあまり意味はないと思うけどな。

歌い手がいて音源投下してくれるから
いろんなミキサーにチャンスがある。
ミキサーが弄る音源選ぶ権利があるなら
歌い手がミキサーを選ぶ権利があって然りだろ。
その垣根が低いのがこのスレのいいとこなんだから、
無駄に歌い手のモチベ下げるような発言は控えるのが大人の対応。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:20:33.92 ID:rx3wNxHF0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1274.mp3.html
▼使用音源
からくりピエロ 公式よりマスタリング前の音源をDLし使用
>>374 のヴォーカル部分
▼ニコニコへのうp

でも、もしもUPするなら名前載せてほしいから連絡ほしいかな
▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
いろいろあるよ。
▼コメント
ここにUPされてる音源をMIXしてるところを生放送したいと思うんだけど
歌い手さんは嫌がるのかな?
もし「いいよ」って人が居そうならやりたいんだけど
見てるmixerさんからの意見もほしいし
こんなMIXでも参考にしてくれる人居るかもしれないし

もちろん歌い手さんに無断ではやらないけど、そういうのってありなのかな?
-------------------------------------------------------------
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:23:45.81 ID:aT/AAhz00
おはようございます!!^^
>>374の者です。
夜中なのに作業してくださった2人の方
お疲れ様です。そしてありがとうございます!!!
私なんかの感想で申し訳ないのですが・・
感想を書かせていただきたいと思います。。
PC内臓スピーカー、イヤホン、ヘッドセット、ヘッドフォンで
聴き比べてみました。

>>385
MIXありがとうございます!!
歌い方が好きとかセクシーとか私にはもったいないお言葉です。。
ありがとうございます^^
MIXの方なんですが、声の質感というかなんというか・・
すごく好きな感じです!!
コーラスとの割合も丁度よかったです^^
2:16のところと3:00のところですが
もう少しがっつり!遊んでいただけたら嬉しかったです。
最初の入り方が左→右と入ってくるように聴こえたのが
少し気になりました。。

>>392
MIXありがとうございます^^!!
朝方まで作業ありがとうございます!
公式から新たにDLさせてしまうという
手間をかけさせてしまったみたいで申し訳ありません(pдq`。)
2:16のところと3:00〜のところすごく好みです!!
自分が歌っといてあれなんですがゾクッ!!としてしまいました。。恥
声の質感は少しザラッとというかギザッとというか・・
少し聴きにくく感じました><;
それとブレスがすごく気になったのですが(仕様だったらすいません。。)
お直しというか修正というかしてもらう事って可能でしょうか><?
2:16のところと3:00〜の所がとっても気に入ってしまったので
ぜひお願いしたいのです。。
・声の質感をもうすこしだけ丸くというか自然にというか聴きやすくしてほしい
・ブレスを気にならなくしてほしい
この2点です><
生意気な要望かと思われますが
お願いできると嬉しいです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:03:42.89 ID:aT/AAhz00
何度もすいません><
>>392
追加でお願いしたい事があったので一応書いておきます。
コーラスなんですがもう少しだけ大きくできますか?
もし修正可能であればお願いします。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:32:54.93 ID:aTaLsAO+0
>>391 きっと過去になにかあったんだろうねw 痛々しい。
  
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:57:20.56 ID:VzF6vPt/0
構ってるお前らが一番痛々しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:25:40.32 ID:aTaLsAO+0
さーせん^^v
398385:2011/10/26(水) 13:30:30.59 ID:SYFl68Qa0
>>374

▼曲名
からくりピエロ

▼ニコニコへのうp
気に入りやmaybe

▼コメント
今度は負けないわ! m9っ`・ω・´)シャキーン

先生、御指摘の箇所修正致しました。何卒御検討の程宜しくお願い申し上げます。

あのノイズに気付いたということは!
ヘッドホンでは普段は大きい音で聞かないほうが良いと思うわよ。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1276.mp3.html

399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:34:56.83 ID:buEfaeWoO
低俗なスレになったね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:45:23.36 ID:aT/AAhz00
>>398
わっ!!
早いですね!!Σヽ(゚Д゚○)ノ
こんなに早く修正していただいてびっくりです!
ありがとうございます。

先生なんて・・・w
なんだかわがまま言ってしまってすいません(泣)
最初のノイズ綺麗に消えてました!!
2:16と3:00〜のところも大きく変わっていて
嬉しかったです^^

そうなんですね!!
恥ずかしながら知りませんでした・・・;
どうも大きい音が好きみたいで
ついつい大きめにしてしまうんですよね・・
気をつけます!!

大事な時間を割いていただいてありがとうございました^^
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:08:47.10 ID:Z/qL1PJD0
そろそろsage覚えろよ
402sage:2011/10/26(水) 15:11:42.78 ID:aT/AAhz00
>>401
すいません><
これでいいんですかね・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:13:49.89 ID:zGnX7o5A0
メール欄に書くんだよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:13:58.72 ID:aT/AAhz00
!!
出来なかったのでぐぐってきました><
迷惑おかけしてすいません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:17:10.56 ID:0Z0mHGJQ0
sageとかほとんど影響ないのに、上から指示するような、
2ch慣れちゃってますよーて思ってるやつが一番イラッとする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:25:28.46 ID:Z/qL1PJD0
単発は黙ってろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:34:07.02 ID:zGnX7o5A0
2chプロは怖いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:27:41.09 ID:aTaLsAO+0
ニコニコの歌ってみたはボーカル強めにすることが
多いんですけど マスター済みが多いから
強調してしまうようになったのかなと思った。

J−POPでもボーカル強めが当たり前かな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:33:30.23 ID:aRxuIXRb0
歌ってみただからじゃない?
叩いてみただったらドラム強めにするよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:36:38.27 ID:husTm8PZ0
連投してこそプロ()
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:37:43.57 ID:V1lw2/+w0
自演してこそプロ()
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:42:38.56 ID:aTaLsAO+0
>>409 そっかw え? 叩いてみたでボーカル入ってたらドラムメインにするの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:51:05.72 ID:0Z0mHGJQ0
単発だまれっていうやつが、自演しちゃってるんじゃないの?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:57:58.06 ID:Z/qL1PJD0
おお、皆sageてるな。偉いぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:39:24.00 ID:89OFMEOf0
sageてるやつが全員まともとは言い切れないけどsageられないやつは例外なく馬鹿だってばっちゃが
416前スレ863:2011/10/26(水) 17:59:12.61 ID:8rXJA+O00
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1277.mp3.html
▼使用音源
>>308 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
ご自由に
▼作業工程
ノイズ除去など。
▼コメント
所々に入ってる雑音が気になりました。
録音環境整えればもっと良くなるかと思います。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:04:01.41 ID:8rXJA+O00
てす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:16:16.56 ID:5d557XLM0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1278.mp3.html
▼使用音源
>>286さん 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼作業工程
EQ コンプ リバーブ等
▼コメント
埋まらず出すぎずを意識しました。
リズムよれる時があるので歌い込みが必要かと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:17:31.70 ID:Di7QskPb0
てす
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:32:10.86 ID:rx3wNxHF0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1279.mp3.html
▼使用音源
からくりピエロ 公式よりマスタリング前の音源をDLし使用
>>374 のヴォーカル部分
▼ニコニコへのうp

でも、もしもUPするなら名前載せてほしいから連絡ほしいかな
▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
いろいろあるよ。
▼コメント
>>392です。
TERAやってて遅くなったけど修正しました。
高音出すとノイズきれいに聞こえるけど、ノイズ目立っちゃうんだよ・・・

とりあえず高音出してブレス削って全体のバランス弄ってみた。

気になるところあったらまた言ってもらえれば修正してみる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:37:30.78 ID:0Z0mHGJQ0
>>415
テンプレにsage進行とも書いてないし、sageる意味なんかあるの?
上のsageてない人は、sageれないんじゃなくて、sageることを知らなかっただけでしょ。
それを安直に馬鹿というあなたのほうが・・・
てか普通にageていいでしょ。歌い手もミキサーも増えていいじゃない。
そもそもスレッド一覧見てる人なんかほとんどいないでしょ。特にYoutube板とか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:38:45.90 ID:LwxiTgQ00
毎回修正した音源をここに上げるの?
歌い手も最終的に選んだミキサーにだけメール等で修正要望出せばいいのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:40:59.35 ID:ua5GSXdN0
>>409
言われてみれば演奏してみたのmixは歌ってみたよりバランスひどいんだよな
で歌ってみただけなぜかmixでごまかせると思われてる
うまさじゃなくて雰囲気で評価されることがあるってだけの話なんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:01:54.96 ID:4wPoSfwX0
>>421
影響とかスレ一覧がどうとかそういう話してるんじゃないと思う…
見てるこっちが恥ずかしい…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:05:17.71 ID:eJvRzkkm0
>>421
歌い手は、mix前のある意味未完成とも言える音源上げるんだから、
そちらに考慮するならsageの方がいいのでは
つか、元々ミキサー人口なんて多くないんだから、ageても人口変わらないと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:19:02.23 ID:acALRQYo0
>>827
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:30:50.35 ID:OjDuQ+mq0
はい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:32:13.39 ID:Z/qL1PJD0
誰の誤爆だw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:44:11.43 ID:UNWNH2Sv0
誰か教えてやれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:12:18.64 ID:E5pFImGo0
あ? 別に歌い手はageでもいいんじゃないの? 誰やsageろっていったのは
めんどくさいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:26:38.40 ID:Z/qL1PJD0
イワシでも食ってろよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:34:42.47 ID:Q12QuLJ10
とりあえず専ブラ使えばいいと思うの
安価無しの数字だけで○▼□ってどこだーって遡らなきゃいけないレスも無くなるだろうし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:38:21.48 ID:aT/AAhz00
なんだか私がsageを知らなかったせいで
悪い雰囲気にさせてしまって申し訳ないです。。
ちゃんと勉強してから書き込むべきでした。。

>>420
いえ!!
期限は30日までですし修正自体私のわがままなので
むしろ嬉しくて興奮してしまいました!!
時間のかかる作業なのに本当にありがとうございます!
何度も聴いてみたのですが
私のわがままを全て思っている通りに叶えていただいたようで・・・
本当に感謝感謝です><。

30日を期限にしてしまったので・・・
30日まで様子を見させていただいて1人の方にしぼり、書き込みにきます。

急いで修正してくださったのであれば
申し訳ありません><。
期限を前倒ししてもいいものなのかよくわからなくて・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:44:08.37 ID:+xE2zrcX0
修正はmixの勉強にもなるし
歌ってる側も良くなる音源ができるし
いいんじゃないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:49:26.69 ID:SYFl68Qa0
>>433
悪い雰囲気なんてなってないし細かいことは気にしない。
2chとかはこんな物。

前倒しはしない方が良いと思う。
以前締め切り前に○番さんに決定!てやってその後俺も作業中だったのに!
もったいない!というパターンがちらほら有ったので。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:07:19.68 ID:z5hVMqpT0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1280.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
お任せします

▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブ、ディレイ、パン振りなど
色々エフェクトかけてるので
好き嫌いが分かれるかもしれません

▼コメント
良いお声でしたので、色っぽさとかわいさが
出るようにそれを生かした感じに作ってみました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:10:19.92 ID:wk2WcrcY0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1281.mp3.html
▼使用音源
282様 星を渡る鳥
▼ニコニコへのうp
おまかせします
▼使用ソフト
AW2816
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
練習させていただきました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:23:40.60 ID:9JdyesrA0
>>347さん
▼曲名
(仮)「桜」 ナタ Pさん即興曲
▼ニコニコへのうp
ちょっと迷う
▼コメント
頼むから声を張りすぎないでくださいな。それに尽きる。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1282.mp3.html
439221:2011/10/27(木) 00:52:40.21 ID:YNkfALPT0
>>221です。
以前の書き込みからまた何人かの方にMIXして頂けていたので素人意見ながら感想を書かせて頂きます。
MIXによって雰囲気がガラッと変わるので楽しく聴かせて頂きました。
皆さん本当にありがとうございます!

>>323
サビのメインボーカルが少し浮いているように聞こえました。
Bメロのコーラスは非常に綺麗に響いていたと思います。
「うー」のところの広がりが分かって良かったです!とても気に入りました。
ありがとうございました!

>>329
所々キンキンしている印象を受け、サビのメインボーカルのエフェクトで少し耳が痛く感じました。
「花魁道中」の部分のエフェクトと左右への振り分けが良かったです!おおっ!となりました。
この曲でケロケロさせる発想がなかったのですが、思いのほか馴染んでいたと思います。
ありがとうございました!

>>350
全体的に疾走感があるように感じ、雰囲気に合っていたと思います。
サビの語尾が凄く綺麗に響いていて良かったです。
Aメロ最後の「ICBM」「わんつーさんし」の部分にもう少し変化があるともっと良かったと思います。
ありがとうございました!


続きます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:20:18.03 ID:As1olgaL0
ごめん。ちょっと待ってたけど割り込み><

▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1284.mp3.html

▼使用音源
>>374さん からくりピエロ

▼ニコニコへのうp
おkです

▼使用ソフト
sonar

▼コメント
しゃっきり、ぱりっとした感じを狙ってみました。
441221:2011/10/27(木) 01:22:26.25 ID:YNkfALPT0
>>439の続きです。

>>375
ハモリが非常に綺麗に聴こえて良かったです!
特に、Bメロの「うー」の部分が凄く綺麗に馴染んでいたと思います。何回も聴いちゃいましたw
ただ、サビのボーカルを切った部分?
本来なら伸ばして歌っているところを切っているのが気になりました。
聞き慣れないだけかもしれませんが・・・ありがとうございました!

>>436
サビの終わり部分の広がりが綺麗に聴こえて良かったです。
「わんつーさんし」の振り分けも面白くて良かったです!
ただ、所々声が埋もれているような印象を受けました。
特に最後のサビが盛り上がりに欠けているように感じたのが気になります。
ありがとうございました!


以上です。前回同様参考にならなさそうな意見ばかりですみません・・・
引き続き、期限の30日まで宜しくお願い致します。

あと、1つお聞きしたいのですがニコニコへのアップをする場合
リテイク音源を気に入ったミキサーさんにお渡しして再度MIXして頂くのは失礼でしょうか・・・?
MIXして頂いた音源を聴く内に改善したい部分が浮き出てきて、どうせ上げるなら
納得いくものを仕上げたいのですがMIXの修正ではなく音源自体の差し替えなのでお手間を取らせてしまう気がして・・・
恐らくミキサーさんによるとは思うのですが、ご意見頂けると嬉しいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:39:41.77 ID:9JdyesrA0
>>441
失礼とは限らないが、相手が拒否する可能性も。
結構時間がかかること、テイクが違えば結果も変わってくることも忘れてはいけない。
設定が同じでそこに新しい波形を張っても結局ちまちま調整する羽目になるので、
仕上がりは意外に変わる。そしてその結果をあなたが気に入らない可能性もある。
そしてあなたが気にする箇所と他者の気にする箇所は違うことも重要なポイント。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:43:12.97 ID:z5hVMqpT0
>>441
感想ありがとうございます
調整してみます

自分の場合は再MIXは問題ないです
(それなりの時間は必要になりますけど)

最終的にうpする際には
歌い手さんとすりあわせて
微調整する必要があると思いますので
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:01:19.76 ID:9JdyesrA0
>>197さんたち
▼曲名
【筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末】
▼ニコニコへのうp
おまかせします。
▼コメント
男女の録音環境差が良くないですな。
女Voは出現時一瞬コウちゃんかと思ったが、
途中のリズムランダマイザー化が惜しい。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1285.mp3.html
445221:2011/10/27(木) 02:15:01.74 ID:YNkfALPT0
>>442
なるほど、仕上がりが必ずしも良い方向に向かうとは限らないのですね。
確かに自分だけが気になる部分もあるのかもしれません。
ミキサーさんが引き受けて下さったら修正箇所は相談しつつお願いしてみようと思います。
ご意見ありがとうございました!非常に参考になりました。

>>443
ご意見ありがとうございます!
やはりお願いする場合は相談しつつ修正箇所を考えていった方が良さそうですね。
最初から良い音源を提出出来るのが一番なのですが、実力不足ですね・・・頑張ろう。
ありがとうございました!

>>441の質問は一先ず解決しました。ありがとうございました。
あと>>440さんお待たせしてしまってすみませんでした!お気遣いありがとうございます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:37:58.26 ID:z5hVMqpT0
>>445
あ、修正版つくろうと思ったんですが
リテイク音源あるならやめた方が良いですかね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:13:03.41 ID:zZxING+T0
--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256 >>444
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900 >>276
10/27 >>282 星を渡る鳥               >>303 >>437
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>221 千本桜                 >>236 >>259 >>265 >>267 >>274
                             >>323 >>329 >>350 >>375 >>436
10/30 >>258 からくりピエロ             
10/30 >>286 天ノ弱                  >>418
10/30 >>308 天ノ弱                  >>416
10/30 >>374 からくりピエロ             >>398 >>420 >>440
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:13:38.57 ID:zZxING+T0
10/31 >>347 桜 (>>130)                >>182 >>280 >>287 >>288 >>322
                             >>438
10/31 >>205 からくりピエロ             
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         >>338 >>352
11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315 >>378
11/07 >>339 天樂 (>>365)              
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:26:31.96 ID:CrPrmfP60
>>448 おつおつー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:35:32.41 ID:CrPrmfP60
ニコニコにUPする時って音声のビットレートはどれぐらいが望ましいの?
最低AACの192kbs以上?
MIXした側にとって
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:37:35.44 ID:CrPrmfP60
だいたいmp3の256kbsであげてるけどWAVにしたら重いかな・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:45:22.95 ID:zZxING+T0
160kbpsくらいはあると嬉しいかなあ。
あんまり低いとあらら・・・って思うね。
歌ってる本人がいいならいいんだけどヽ(´ー`)ノ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:51:31.77 ID:mDyP6dQJ0
>>451
動画エンコードでwavは使えないはず

一例だけど、本家動画なんかだと、だいたい音声ビットレートは192kbs以上になってることが多いよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:54:00.51 ID:mDyP6dQJ0
自己訂正>>453
×kbs
○kbps
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:38:27.82 ID:MwXhxP5A0
おはようございます^^
>>374の者です。

>>440
ちょっとお返事が遅れてしまいました(pдq`。)
MIXありがとうございます!!
ぱりっと感ものすごくいいです!!!
コーラスとの割合も大きめで
盛り上がってる感じが出るのですごく好きです!
PCスピーカー、イヤホン、ヘッドフォン、
どれで聴いても聴きやすかったです^^
2:16のところと3:00〜3:18のところなんですが
もう少しわかりやすく遊んでいただけたら尚更嬉しかったです><
こう・・・文章だとうまく表現できないので伝わりにくいとは思うんですが
ヘッドフォンで聴いた時に「うお!ゾクッてした!!」
みたいな感じ・・・と言いますか。。
言葉不足ですいません。。。

そこで確認なのですが、もし最終的に>>440様のMIXしてくださった物に
決めた場合、2:16のところと3:00〜のところだけ
修正をお願いすることは可能でしょうか。。
456440:2011/10/27(木) 08:37:24.52 ID:As1olgaL0
>>455
出来る範囲ならもっと細かく修正するのも可です><
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:52:11.06 ID:MwXhxP5A0
>>456
ほんとですか!!
ありがとうございます(pдq`。)

それではまた30日に1人の方にしぼって
書き込みにきますので>>440様の物に決めた場合
よろしくお願いします!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:10:34.21 ID:vHJ3c0zB0
この空気w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:39:53.55 ID:wdMBPZHb0
空気ってなんですか!?Σヽ(゚Д゚○)ノ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:04:22.16 ID:Nvz11d9V0
高音域出しすぎで
耳が痛くなるミックスされたものを
何度も聞き返してるみたいだけど
依頼者の環境が気になるw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:40:58.32 ID:9JdyesrA0
>>460さんは逆に環境は?
まさかk701とかそこらじゃないでしょうね。
1038とか34だったら申し訳ございません。805ならうらやま
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:08:25.59 ID:vHJ3c0zB0
あんまり意地悪いこと言わんといてやれやw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:26:23.45 ID:a4iU6fbL0
>>461
いや、定番の900STにフォーステックのモニスピ、
iPodで1万くらいのイヤフォンって感じ

オケをいじりすぎかなと思うのがチラホラ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:34:16.85 ID:4T+APxpI0
あれ、外で同じ携帯から
書き込んでるのにID変わってるw

ちなみに461さんのではないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:38:06.68 ID:fVKIKYKs0
いつから900STが定番になったんすか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:39:37.47 ID:9JdyesrA0
s部長がロンドンとやり取りしてから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:49:02.02 ID:ergeXN9b0
>フォーステックのモニスピ
フォーステックも定番なのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:54:56.78 ID:pNzDg7jX0
定番だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:57:41.49 ID:9JdyesrA0
定番とはいえない。テレビの1ではマスモニ。
テレビ行くと、は?なんでこんなラージ使ってんの?
え?なんで96chあんの?と疑問が飛び交う。
何でもかんでも特注でわけわからんマルチバンドコンプを作らせたりする。
mノラルおんせいを5.1対応のマルチバンドコンプで処理したりしてる謎の宗派。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:22:05.94 ID:QbR2kqspP
こういう人いるよね。優越感感じたいだけ、自慢したいだけの人・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:22:50.14 ID:9JdyesrA0
>>469
きみが劣等感を勝手に感じてるだけでしょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:32:49.91 ID:+sYxbte60
>>347さん
▼曲名
(仮)「桜」 ナタ Pさん即興曲
▼ニコニコへのうp
うむ
▼コメント
うむ
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1286.mp3.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:25:38.06 ID:QbR2kqspP
>>471
アンカつけてないレスに反応するのは、思い当たる節があるのでは
ないでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:33:28.65 ID:9NDnhyEh0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1287.mp3.html
▼使用音源
>>221さん 千本桜
▼ニコニコへのうp
どぞどぞ
▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブなどなど
▼コメント
おいらも参加しました〜
どうかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:53:54.30 ID:4T+APxpI0
優越感感じるほどの環境じゃないでしょw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:58:11.96 ID:moIN5NkuO
不毛すぎて面白いからもっとやれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:08:04.61 ID:9JdyesrA0
>>473
とりあえず私の書き込みが君の気分を害したなら申し訳ない。
ごめんなさい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:13:29.88 ID:yiCVX1Zb0
安価つけなくても当面の流れがそれだけなんだから
誰に言ってるかなんてわかるに決まってんだろwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:50:32.98 ID:2qOLUnb70
▼mix音源
http://www3.puny.jp/uploader/download/1319701287.mp3
pass:mix

▼使用音源
>>272 lifeworks
▼ニコニコへのうp
どうぞ
使用ソフト reaper ozone4
▼コメント
ケロケロで遊ぼうと思ったけど十分魅力ある声なので何もしませんでした。
短時間の予定が3時間かかってしまった。コンプの設定が難しくて思考錯誤
の繰り返し。 他は特にイメージがなくふわふわできたらいいかなと思って
ディレイを足しました。マスタリングでエキスパンダー使ってますので
オケのイメージが変わってそうです。
選曲さえさえ良ければここでもニコでも人気出ると思います!

480479:2011/10/27(木) 17:07:47.32 ID:2qOLUnb70
訂正→選曲がよければ→選曲次第 この曲を否定してる訳ではないです。
すいません。
481282:2011/10/27(木) 18:12:54.43 ID:RYcOY0bg0
>>437
mixありがとうございます!歌とオケが見事なくらいに
馴染んでで凄く良かったです。一緒に聴いてもらった友人
も安心して聴いていられるくらい馴染んでると言ってくれて
ました。後はボリュームに関しての感想で前半は絶妙な
バランスでとても良かったのですが、後半2:50のところと
ラスサビの部分においてボーカルがオケに被われてる印象が
ありましたので、もし、最終的に>>437様の音源を使わせて
いただいた場合は、そのへんの微調整をお願いする事は
可能でしょうか?ご検討の程、お願い致します。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:20:07.22 ID:Gh6TYVOo0
使用DAWとかどうでもいい事より、決定後の微調整に対応出来るか否かをテンプレにした方が良さそうじゃないか。
あと工程も真面目に書くと長文になるし、端折ると似たようなもんだし、せめてピッチとリズムの修正の有無くらいに
絞ってもいいような気がする。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:46:15.82 ID:Kq7Qvpg40
使用DAWはかいときゃ有利になるかもしれないし。
一応書くかな。
工程も書きたければ書けばいいと思うよ。
長ければ読まないだけで・・
人によって価値観も全く違うので読みたい部分書きたい部分
も違うし。ちょっと主観入りすぎてるかな〜

微調整とかは書いておいたほうがいいかもね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:02:20.16 ID:wk2WcrcY0
>>481
437です。
はい、よろしければ、できるかぎりやってみようと思います。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:05:45.10 ID:m5z/P0pr0
>>4テンプレを

▼ニコニコへのうp・修正の可否

に変えるとかはどうかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:11:56.47 ID:As1olgaL0
>>483
自分もだけど、工程書かない人増えたしその辺踏まえてるんじゃない?
ピッチやリズムの修正は主に歌い手が気にすると思う(いい意味でも悪い意味でも)
まあ本人なら聴けばすぐ分かると思うけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:21.90 ID:z5hVMqpT0
>>485
それいいかもしれませんね

>>483
自分も工程をかけばキリがない気がするので
あまり書いてませんが、
参考にする人はしてるだろうし
書ける人は書いたほうが良いかもしれませんね

読むかどうかはそのひと次第ですし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:55:03.49 ID:UV4EftyP0
このスレのPT使いとかやたらレベル低かったりするしなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:56:59.74 ID:5OSxlDbX0
工程とか聞けば教えてくれるだろうから
気になったら個別に聞けば十分だと思うよ
企業秘密ならそれでいいし(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:58:31.80 ID:5OSxlDbX0
すまんID変わっちゃったが連投>>488=489
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:07:33.82 ID:Kq7Qvpg40
基本的に何も書いてなかったら聞いてないな・・
書くだけでも聞いてもらえる率はちょっとはあがるかも
本人だけでいいなら書かないかもね〜。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:21:21.26 ID:wdMBPZHb0
ミキサーさんの意見も聞きたいんだけどなあ
選考前だと荒れるし、選考後だと戻って聞くのめんどうだし
難しいね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:21:39.08 ID:wk2WcrcY0
▼mix音源
http://www5.puny.jp/uploader2/download/1319718058.MP3
pass mix
▼使用音源
>>776さん  世界のはじまり
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
たくさんの声を合わせるのがおもしろかったです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:05.77 ID:6FYZlpIV0
聞くタイミング難しいね
2 3人くらい明らかに音の質が良いのいるから何使ってるのか聞きたいけど
そういう人にかぎって工程とかまったく説明がないんだよ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:56:40.46 ID:G/qGcFXg0
普通に聞いてしまえば?
所詮2ch、レスつかなければそれまでってことで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:28:32.14 ID:7Nia8LWg0
やっぱり苦労して辿り着いたわけだし、それを簡単に教えるのは。
って考えが強いんじゃないかな。
でも何かの雑誌でプロエンジニアが言ってたけど、
口で説明してすぐ真似出来るような代物じゃないからいくらでも教えるよ
とか言ってた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:38:56.35 ID:9JdyesrA0
そういえばなんで雑誌のアーティストやエンジニアのインタビューは独特な
表現になってるんでしょうね?結構不思議なんだけど。たとえば496さんの
意見をちょっとインタビュー記事に改変してしまうと

僕がそこにたどり着くまでにはたくさんの困難があったよ。でもそれはとても
クリエイティブな作業なんだ。とてもワクワクするんだ。今も僕はあたらしい
物を追い求めている。何か僕の取り組んできた作品の中で、知りたい事があれば
質問してくれ。それは僕にとってもとても刺激になるし、原動力になるんだ。
でも、簡単に再現できるとは思わないよ。音楽はマジックさ。トム

498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:41:16.33 ID:KlQWwMmr0
いつもはcubese使ってmixしてるんだけど、
なるべく同じ感じになるようにreaperとフリーvstのみで雛形作ったプロジェクト作ったら需要あるかな
もちろんある程度解説文も添えてw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:52:25.13 ID:G/qGcFXg0
>>498
REAPER使ってるけど、それまるまるは使わないだろうけどw
めっちゃ簡単な設定だけ、他は各人アレンジでどこまで個性が出るか!みたいなのはおもしろそう
初期のスレでフリー縛りやったみたいに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:56:14.51 ID:KlQWwMmr0
>>499
なんかそれはそれでmix大会っぽくて面白そうだなw

有料のやつをどれだけフリーで再現できるか分からんけど、
需要あるならプロジェクト作ってみようかなとか考えてた。
ここでmixしたやつは、このスレになってからはまだやってないんですけど、
過去2スレでmixした分

前スレ
>>248 (音源>>128 hello,worker)
>>418 (音源>>158 千本桜)
>>774 (音源>>557 ヤクソクの種)

前々スレ
>>99 (音源>>31 from y to y)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:56:15.02 ID:9JdyesrA0
>>498
歌ってみたようにオケをここに張る、とか、メインボーカルを録るときはここの
赤丸を付けた状態で、コーラスを録るときはここを〜見たいにすると、
助かる人は結構いるかも。初めからセンドでリバーブを組んだ状態で。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:06:33.46 ID:0k0gUWl30
>>498
そのプロジェクトを歌い手みんなに配ったら、ミキサーの需要なくなるかなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:12:40.35 ID:9JdyesrA0
>>502
いや、調整はやはりテンプレでは限度があると思う。
でも、録音方法やDAWのミキサー画面は初心者では意味不明に感じると思う。
バスとかのルーティングやインプットモニターとか。
テンプレあればとりあえず指示通りにやればまとめてぽんとスレ投下までは
行けるのではないかと。
504221:2011/10/27(木) 23:22:32.12 ID:YNkfALPT0
>>446
遅くなってごめんなさい!
リテイク音源を用意しようと思っているのでお願いするミキサーさんが決まったら相談するつもりでいます。
どなたにお願いするかは期限が来てから決めますが、上がっている音源を参考に決めますので
調整版の音源が気に入ればお願いする方が変わる可能性もあります。
しかし先程も書いた通り決まった後再MIXをお願いしてみようと思っているので
今調整版を作るかはミキサーさんの判断にお任せします。もちろん上げて頂ければ感想は書かせて頂きます!

>>474
MIXありがとうございます!
オケとボーカルの音量バランスが丁度良く感じました。
Bメロのコーラスがもう少し馴染めばもっと良いかなと思います。
2番のBメロで後ろを追いかける「厄払い〜」の最後の「あー」の終わり方にびっくりしました(良い意味で)
正直あそこの部分はいらなかったかなと後悔していたのですが
きちんと音を調整してコーラスを録り直せばもっと良くなるかも・・・これは私の問題ですね。
ありがとうございました!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:34:19.25 ID:KlQWwMmr0
>>504
完成したのを聞いて気になるから一部分録り直したい>リミックス、とかなら問題ないと思うけど
既に、録り直し確定してるなら先に録り直し音源出すべきじゃないかな。
そうじゃないと、mixerが2度手間になるの確定でしょ?
506221:2011/10/28(金) 00:09:29.10 ID:ipyS8yb50
>>505
ごもっともです・・・
たくさんの方にMIXして頂いた後なので音源の再提出はどうなのか、と考えた結果だったのですが
冷静に考えるとそうですよね。せっかく調整して頂いたのに選ばなかったとかも失礼ですし何様なのなんなの・・・
うーん、本当に申し訳ないのですが今回は改善したい箇所が結構あったので再び音源を用意して提出しても宜しいでしょうか?
今MIX作業をしている方がいたらもうほんっとうに申し訳ないんですけど、
とりあえず>>221の依頼は白紙という形で・・・MIXして下さった皆さんにもご迷惑をおかけして申し訳ございません!
また現れた時にお付き合い頂ける方が居る事を願って・・・少し時間はかかりますが、丁寧に丁寧に録り直ししてみます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:17:47.31 ID:Vbdb025i0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1288.mp3.html
▼使用音源
>>258さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
練習させていただきました。
508282:2011/10/28(金) 00:19:37.52 ID:YdpUinHm0
星を渡る鳥を依頼した>>282です。
0時となりましたので〆させていただきます。mixに着手していただいた方、
聴いてくださった方有難うございました。今回は>>437様の音源を使用
させていただきたいと思います。

>>437
引き受けていただき有難うございます!先ほども少し書きましたが、
調整をお願いしたい部分で、
@2:50〜「君と僕がうまれた場所〜・・・名前を付けよう」のボーカル
部分をオケより気持ち前に出してほしいです。
Aラスサビは盛り上がる部分なので、ボーカル部分をもっと強くても
良いと思ったので調整してみてほしいです。

上記2つの調整をお願いしたいです。続きのやり取りは
[email protected]にお願いします。
表現がわかりづらい等、何かあれば何でも言ってください。
お手数おかけ致しますが、宜しくお願い致します。



509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:20:32.64 ID:PSWVTolx0
>>506
いやいや、そこまで改まらずにw
いいもの上げたいのはみんなそうだろうし、そのために再録するのに、
気に入ったmixしてくれた人にremix拒否されたらもともこもないからねw
mix途中の人も、終わった人も再調整である程度手間は省けるだろうから、
あまり、気負わずさくっと録音しちゃえばいいんじゃないかい?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:26:53.57 ID:rTWtvOOk0
>>506
まぁまぁ、お気になさらずに〜
再度、音源投下楽しみにしてます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:47:22.53 ID:bOyYpTFc0
こんばんは、>>272です。ミックスして頂いてありがとうございます!
感想の方遅くなってしまい申し訳ないです。

>>306さま
ミックスして頂いてありがとうございます!
声へのエフェクト面白いと思いました。特に間奏あとの誰か〜のところのふわふわした雰囲気が好きです。
少しボーカルの音量が大きいかな?とも思いました。
貴重な時間割いて頂いてありがとうございました!

>>315さま
ミックスして頂いてありがとうございます。
すっちゃかめっちゃかな追加音源だったにもかかわらず・・・間奏もきれいに仕上げて頂いて素敵でした!
全体的に声が丸っこく聞こえていいなと思いました、声質を大事にしてミックスして頂けて嬉しかったです。
オケのエコーをカット?してあるのも面白いと思います、原曲を聴きなれてる身としては少しびっくりしましたw
全体的に好みのミックスでした、ありがとうございました!

>>378さま
ミックスして頂いてありがとうございます!
原曲っぽくミックスして頂けて嬉しいです。ラストが少し盛り上がるのもいいなと思いました!
ピッチの補正も細かくして頂いたようで・・・!高音が上がりきっていたかったところなど違和感がなくなっていて嬉しかったです。
私が大きく譜割りを間違っているところ(あー誰だの所)や、最後の伸ばすところが伸びきってなかったところの修正は耳に引っかかりました。
きちんと歌えてなかったところが多くて本当にすみません;;
ボーカルがクリアめで聞きやすかったです、ありがとうございました!

>>479さま
ミックスして頂いてありがとうございます!
ディレイで全体的にほわほわしてて素敵でした。
最初から最後まで同じ感じなのでもう少しメリハリ?が欲しいかな?と思いました。
音量などは丁度よくて聞きやすかったです!オケもなんかシャキって感じがしていいと思いました。
選曲〜もそういって頂けると嬉しいです^///^てれてれ ミックスありがとうございました!

本当に聞いた感想になってしまってすみません。
私自身もっとしっかりしたクオリティのものを歌えるように精進しなければ・・・と思いました。
引き続き11月5日までお待ちしておりますm( _ _ )m
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:19:50.58 ID:4PA1WXH+0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1292.mp3.html
▼使用音源
>>130 >>347 (仮)「桜」(ナタPさん)
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼作業工程
ピッチ修正とメイン2はちょっと遊んでみた
▼コメント
録りなおしてもらったけど・・・まあ、前よりは音程は近くなったかも
録音状態は・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:46:57.41 ID:mvPs0OyW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1293.mp3.html
▼使用音源
たぶん >>258さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼コメント
たぶん258さんの音源だと思います!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:51:41.02 ID:PSWVTolx0
>>512
録音状態云々の前にミックスでボーカル歪みまくってるよ
突っ込みすぎじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:04:00.55 ID:/gmrPx3P0
あいたたw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:17:54.51 ID:4PA1WXH+0
>>514
メイン2は歪ませてるんだけど?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:50:12.94 ID:PSWVTolx0
>>516
イントロのオケが入ったところから即効歪みまくってるよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:15:13.05 ID:aeINyJ+Q0
何でボーカルのリバーブをオケのと合わせないんだろう・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:21:26.77 ID:UZUDliQg0
投稿者が希望している場合を除き
選考前の過度なマイナス評価はしないほうがよいのでは?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:33:01.89 ID:mVjcdAMg0
これはちょっと前にあった歌い手の音源などをいちいち批判するのではなく、有益な
アドバイスしてやれを無視したことからマジデトサカニ来た事を発端とすると推測される。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:40:24.32 ID:PSWVTolx0
>>520
大体あってるw
このスレで考えれば「録音状態」はかなりいいほうなのに、わざわざそれを指摘して、
肝心の、ミックス音源は突っ込みすぎでボーカル歪んじゃってるとか。
どうなのそれって感じだったw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:11:28.42 ID:RjM/rHqq0
どこからツッコもうか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:48:17.40 ID:SztxOr8T0
このスレでボカロのmix依頼したらやっぱり駄目ですかねー…orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:09:17.57 ID:/VShe2y+0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1294.mp3.html
▼使用音源
>>347 (仮)「桜」(ナタPさん)
▼ニコニコへのうp
い〜の
▼コメント
これはきびしかったねw
525275:2011/10/28(金) 23:55:28.84 ID:tE0qUgnf0
夜分失礼します。>>275です。
mixありがとうございます!
遅くなってしまいましたが感想を書かせていただけたらと思います。
素人感想ですので、的はずれ、失礼なものになっていたら申し訳ありません!

>>338
mixありがとうございます!
聴いた瞬間、まさにmp3のジャンルのようにmixしていただいたと思いました!
「パヤパヤ」を女声ベースで男声を重ねていただいていたので、「パヤパヤ」自体の音の幅が広がったように感じました。
男声がかっこよくなっていてうれしかったです!
アドバイスもありがとうございます!
これからちょうどいい距離を見つけて録音していきたいと思います。

>>352
mixありがとうございます!
女声のかわいらしさUPがうれしかったです!
自分で歌う時は、カワイコぶった声しか出せないので、mixってすごいなあと思いました。
結構修正していただいているせいか、若干オケよりもボーカルの方が早く入っているように感じたところがありました。
今後、ミキサーさんの修正が少なくなるよう、縦の線とピッチをもっと合わせて録音していきたいと思います。

mixしていただいたことで、自分の課題がさらにはっきりと見えてきました。
今後、もっと精進していきたいと思います。ありがとうございました!

引き続き11月2日までお待ちしております。よろしくお願いいたします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:08:59.81 ID:esr1cieE0
▼曲名
エンヴィキャットウォーク

▼依頼音源
http://firestorage.jp/download/6d23f5020fb642c7832e52d9b92f24a80bd07cf3


▼ニコニコへのうp
します。

▼性別


▼募集期限
早めがいいので、11月2日が終わるまでを期限にします

▼録音環境
 NT1−A
 US−144MKU

▼情報
今まで自分でMIXをしてきたのですが、MIXに対する指摘をよく受けるので
一度MIX氏様に依頼してみようかと思いまして、ここに書かせていただきました。

台詞を自分で付け足しています。

声をガッツリいじられるのは好きではないので程よくやっていただけると幸いです。
盛り上がりなどを意識してMIXをしていただけたらと思います。
あと、メインの最後は原曲と同じような感じがいいです。

なんだか注文が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:19:50.54 ID:MkydbpSS0
>>523
ボカロのみ?全て?
全てならやるけど、ここよりいいところいっぱいあると思うよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:29:21.86 ID:bxYXRjeM0
パラミックスとかならやる人少ないと思うけど;;
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:57:43.31 ID:rqLcjzEL0
>>526さんの
▼曲名
エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
お気に召せば
▼コメント
他者との比較したいだけっぽいので早めに出しました。
これは本人が結構狭いところで歌ってるかな?
コンデンサにしては細すぎな声に感じた。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1296.mp3.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:38:32.17 ID:rqLcjzEL0
>>275さんの
▼曲名
十年前はくびれてた
▼ニコニコへのうp
お気に召せば
▼コメント
録音状態がとてもよかったです。
この歌を選んだ背景に何かドラマを感じます。
元のオケでシンバルがクリップしてるのがちょっと惜しかった。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1297.mp3.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:56:33.93 ID:uMKi3APF0
10/27 前776 世界のはじまり           前869 前900 >>276 >>493

--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256 >>444
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>221 千本桜                 >>236 >>259 >>265 >>267 >>274
                             >>323 >>329 >>350 >>375 >>436
                             >>474
10/30 >>258 からくりピエロ             >>507 >>513
10/30 >>286 天ノ弱                  >>418
10/30 >>308 天ノ弱                  >>416
10/30 >>374 からくりピエロ             >>398 >>420 >>440
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:56:47.22 ID:uMKi3APF0
10/31 >>347 桜 (>>130)                >>182 >>280 >>287 >>288 >>322
                             >>438 >>472 >>512 >>524
10/31 >>205 からくりピエロ             
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         >>338 >>352 >>530
11/02 >>526 エンヴィキャットウォーク.     >>529
11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315 >>378 >>479
11/07 >>339 天樂 (>>365)              
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:31:16.72 ID:7hfn3hwoO
依頼される音源によるが、パラミックスでもやるよ〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:10:27.07 ID:hTKEDm9G0
>>526
 firestorageが「接続数エラー」になるので
 可能なら他にも上げてほしいなあ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:30:00.07 ID:lG0OqdZG0
>>531
そう言えば「世界のはじまり」の依頼者さん、どうした? 「桜」も依頼してたよね
前回は数ヶ月放置で、最依頼だったと思うけど・・・・・・・・ またか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:37:36.39 ID:Q1tngjlZ0
いや、せかさんでもいいじゃないかw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:23:26.33 ID:hz3j7rXM0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1298.mp3.html

▼使用音源
>>347さん 桜

▼ニコニコへのうp
もし気に入ったらどうぞ

▼使用ソフト
reaper0.999

▼作業工程
直接プロジェクトファイル見た方が早そうなんでうpしました。各プラグインのDL先も書いてます。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1299.zip.html

▼コメント
久しぶりにreaper使ったら使い方がorz
でも、せっかくなのでプラグインも久しぶりにフリーのを漁ってみました。
そんで気に入ったVSTがいくつかあって、それを多用してたらちょっと雑味が増してしまったかも・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:36:25.16 ID:mV1cbvdH0
523の者です。
ボカロの声(ボーカル、コーラスで計2トラック)とオケ(作者配布のマスタリング済・未マスタリング両方あり)をミックスして頂きたいです。
ニコ動にうp予定あり、カバー動画でも宜しければどなたかミックスして頂けないでしょうか?
頭合わせはしておきますので、受けて下さる方がいらっしゃれば音源貼ります。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:46:57.40 ID:Q1tngjlZ0
とりあえずアップしてみたら??
誰かしらやると思うよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:50:46.69 ID:uMKi3APF0
基本的にカラオケミックスしかやらないミキサーばかりっていう妙な場所だからどうなるかわかんないけどw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:09:16.80 ID:mV1cbvdH0
では音源を張らせて頂きます。

▼曲名
嘘つきの世界
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/123971

▼ニコニコへのうp
します。

▼性別
男(鏡音レンPower)

▼募集期限
11/5ほどまで。

▼録音環境
ボカロです。

▼情報
今までいくつかカバー動画をうpしましたが、よく音質が残念とコメントされます。
オケに馴染むミックスをお願いしたいです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:26:08.93 ID:05UPCWXT0
音質が残念ってのはエンコミスってんじゃないのけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:39:59.40 ID:Nsx44ckG0
エンコミスしなければ音質残念にならない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:49:40.23 ID:mV1cbvdH0
自分でミックスすると、レンpowerの時によくミックス段階で音割れするのでそれかもしれないです。
他の子だと大丈夫なのですが、レンpower限定で0dBは越えてなくても音割れするのが分からなくて、今回こちらに依頼させて頂いた次第です。
動画のエンコはニコ動任せの状態なのでorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:53:07.40 ID:8kl5qJzv0
つんでれんこ使えよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:58:02.83 ID:mV1cbvdH0
助言ありがとうございます!
今回の動画でつんでれんこ使ってみようと思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:05:47.01 ID:rqLcjzEL0
>>541さんの
▼曲名
嘘つきの世界
▼ニコニコへのうp
おまかせ
▼コメント
おためしみっくす。ボカロって結構声以外の音が乱入するのね。
データ作った人が膨大な音声データで発狂するんだろうけど。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1300.mp3.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:22:08.06 ID:lG0OqdZG0
>>541
お! 良い遊び音源がおいてあるじゃん
いじくりまくって2晩寝かせた頃に、気が向いたら、ここに上げます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:25:45.05 ID:Q1tngjlZ0
もうちょっと他の言い方はないのかよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:30:12.18 ID:1q8cbf0e0
フンフンフフーン♪フンフ-ン、ガラガラッ

ヌチャア…


っきゃあああぁぁぁあぁぁああ!?ちょ、ぃあっ、きゃあ゛ぁああ!
ママぁ!また糞眼鏡とポンコツが来てやがった!

引き出しから海底奇岩城戦で借りパクしたスモールライトを持って駆け出す少女、向かう先はいつもの空き地。
怒りが溢れると何故こんなにも早く走れるんだろう、猛走する少女は酷く冷静であった。悲しいほどに冷静であった。風の無い部屋でピンと伸び上がる蝋燭の炎のように、少女は確かな熱を抱えながら駆け抜けた。

――――――――――――――――――――

ふぅ…
放り上げたティッシュは目標にむかって完璧な放物線を描いた。それは完了を意味していた。
脱力感に満足しながらも今頃の彼女の顔を想像するだけでまた疼いてくるのを感じた。それほどに彼は若かったのだ。
問題は今後なのだが、彼は悠然とドラ焼きを頬張っていた。彼にとっての問題は欲求を満たせるかどうか、その一点のみなのだ。
減った分のドラ焼きをフエルミラーで戻し、外出の支度を整える。
彼は狡猾であった。

続くの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:31:01.21 ID:Q1tngjlZ0
何の誤爆だw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:43:34.16 ID:1q8cbf0e0
ゴメン。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:45:40.55 ID:i4Q64MLa0
>>544
ちなみに、エンコード依頼スレもあるから
そちらも使うとよいかもね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:30:31.09 ID:rePzJZkW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1301.mp3.html
▼使用音源
>>541
▼ニコニコへのうp
なしで。
▼使用ソフト
CUBASE
▼作業工程
適当に。
▼コメント
なんかやっつけちゃったけどせっかくなので。ごめんなさい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:39:15.72 ID:lG0OqdZG0
>>554
仕事速いね、まだオケが終わらないわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:01:51.04 ID:SUAL3EXN0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1302.mp3.html

▼使用音源
>>221さん 千本桜

▼ニコニコへのうp
どちらでも

▼使用ソフト
FL Studio

▼作業工程
EQ、コンプ、リバーブ、ディレイ、ボコーダー、ディエッサー、オートメーション

▼コメント
オケの音圧が高すぎてヘッドホンでの作業だと耳が死ぬww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:02:02.06 ID:bxYXRjeM0
俺も今やってるけどオケ終わらない;;

ボカロの音源やったことないからいい練習素材になるねこれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:05:49.82 ID:mV1cbvdH0
>>547,554さん
お二方にミックスして頂けるとは思いませんでした…!
今回初めて依頼というものをしてみたので、ミキサーさんによって雰囲気変わるものだなあと感じております。
オケにきちんと馴染ませるにはやはりコンプとかをきちんとかけた方が良いのでしょうか。
本当に有難うございました!

>>553さん
エンコ依頼もあるとは知りませんでした。
有難うございます!


他にもやってみて下さってる方がいらっしゃるようで…練習素材としてバンバン使用して頂いて構いませんので、こちらも練習がてら色々と聞かせて頂きたいところです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:09:22.98 ID:Nsx44ckG0
ボカロってピッチ修正したほうがいいの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:35:32.27 ID:5ZDkyzwq0
>>559
俺はしたほうがいいと思う。基本的にボカロは音痴だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:43:12.24 ID:rePzJZkW0
良かったら感想は欲しいなあ。やっつけといてなんだけどw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:47:43.14 ID:aAe7qm030
>>526
DLできません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:51:08.66 ID:5ZDkyzwq0
>>347
日曜はちょいと用事あってできないので月曜にやろうかと思ってるんですけど
期限おkですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:53:25.66 ID:rqLcjzEL0
>>563
今日は駄目なの?今。
565526:2011/10/29(土) 18:00:44.34 ID:esr1cieE0
>>562
そうでしたか。すみません!!

http://www1.axfc.net/uploader/C/so/152811

ここからどうぞ。
566前スレ776:2011/10/29(土) 18:22:17.41 ID:HkcsNi4q0
お世話になります。
前スレ>>776で「世界のはじまり」を依頼させて頂いた録音環境がメルトダウンの人です。
期限とさせて頂いた10/27が過ぎましたので、ニコニコにうpする音源を選ばせて頂きたく思います。
今回の書き込みはちょっと時間の都合上、「世界のはじまり」に関するものだけとさせて下さいませ。すいません・・・!

ひとまず感想です。

>>493さん
MIXして下さってありがとうございました。聞き入りすぎて気付かずにリピートしてしまいました。
ど、どんな魔法だ・・・、あの量のコーラスファイルをこれだけ綺麗にまとめて頂けてびっくりです。
ボーカルの馴染みもよく、つんつんする感じもなくて、すごくイコとかに気を付けて下さったのでは・・・?!
途方もない作業だったと思います。本当にありがとうございます。耳馴染みのよさは抜群だと思います!
欲を言えば、声の位置取りなどで若干遊び要素が入っていたら、また違った個性が出ていいかなと思いました。


「世界のはじまり」について
たくさんのMIXをして頂き、本当にありがとうございました。
毎回同じこと言ってますがどの音源にも魅力があって、どこを重視するか非常に悩みました。
すごくすごく考えた結果、今回は前スレの>>900さんがMIXして下さったものをうpしたく思います。
ボーカルのくっきりさと、コーラスの位置取りが試行錯誤して下さっていて、パンチがきいていたのと
最後のサビの部分もコーラスが死なない程度に、かつ音割れしない綺麗な盛り上がりでしたので
こちらの音源を選ばせて頂くことにしました。
選ぶことができなかったミキサーさんの作品も、大事に大事に聞かせて頂きます。ありがとうございました。
>>900さん(前スレ)、お名前の表記とマイリスなどのアドレスがございましたら窺いたいので
一度「mayocoscar★hotmail.co.jp」までご連絡頂けると幸いです。


>>スレのミキサーさまへ
今回、最初のテイク依頼から大幅に時間が経ってしまったこと、何度もお願いしてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
それなのにいつも優しく録音状態やピッチのアドバイスを下さったり、何度も修正に付き合って下さったり、
本当に本当に感謝の一曲になりました。
2chは怖いところなんじゃないかと思いながらも、このスレでお世話になり、いろんな方の個性溢れる仕上がりを聞くことができて
今はそれがとてもとても嬉しく、ありがたく、感動しています。ありがとうございます!
このような音痴から言われても嬉しくもクソもないかもしれませんが・・・、
ここのミキサーさんの技術は本当に素晴らしいです。
高域の処理とか、コーラスバランスとか、エフェクトのかけかたとか、それぞれの方のオリジナリティが一つ一つ違って。
うpするものが一曲だけなので、選ぶことができなかったミキサーさんがたは「よくなかったのかな」とか思われるかもですが
全然、全然、全然、そんなことないのです・・・!!!
優劣ではなくて、個性の差だと思います。歌い手が思い描く曲の世界観とシンクロできた差だけなのです。
いつもいつも励まされているばかりのわたしなので、今日はお返しの気持ちでミキサーさんがたにエールを・・・!
毎回の作業は大変だと思います。でもその作業に感動させられっぱなしの人がいます。歌い手です。
自分の歌声が、ただの声から歌になる、曲になる、その感動を作って下さって本当にありがとうございます!
どうぞこれからもご自身のやり方を磨いていって、素敵な一曲を作っていって下さい。
皆さんのことをいつでも応援しています!!


なんだか急にどうした的なコメント失礼しました。とにかくこの感謝の気持ちを伝えたかった・・・。
専属のミキサーさんという鉄板の存在を頼めないチキン野郎のわたしは、また近いうちに
このスレにお世話になると思います・・・よければまた、ご助力頂けると嬉しいです。

>>347の「桜」につきましては、10/31を〆切りとさせて頂きます。
まだドッキドキで音源聞いてる状態なので興奮して感想が書けなくてすいません・・・!
作業されている方がいらっしゃいましたら、こちらも引き続き楽しみにお待ちしております。
567347:2011/10/29(土) 18:28:12.83 ID:HkcsNi4q0
あ、ついでにリアルタイムでご質問がありましたので早速・・・!
「桜」を依頼している録音環境がタイムパラドックスの人です。


>>563さん
興味を持って頂いてありがとうございます!
期限は一週間程度の予定でしたので、ミキサーさんのご都合もありますでしょうし、
わたし、「待て」ができる子ですから大丈夫です、じゅるり・・・!
ふつつかなボーカルですが、曲はナタPさんの素晴らしい作曲なので、どうぞよろしくお願い致します。


連投、失礼致しました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:52:45.57 ID:oqBwQ8M2O
>>566
お前さあ…なんなの?
録音環境が海抜5000mとかタイムパラドックスとかどこで歌ってんの?
そんなに俺を萌えさせたいの?
ボカロのやついじっててめげかけてたけどすげーモチベ上がったわ…
MIX頑張るよ
566さんも歌がんばれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:06:38.70 ID:rqLcjzEL0
>>568
見た瞬間潰してやろうかとおもったが読んでいくとお前いいやつやないか....
頑張れよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:11:35.90 ID:aNpIK9NG0
あれ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:12:18.11 ID:aNpIK9NG0
連投失礼しました

>>566
前スレの>>900です  メールしたら宛先不明だって
こっちにメールください 「[email protected]」 です
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:33:29.05 ID:i4Q64MLa0
>>556
残念ながら、もう一度依頼することになったから…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:05:46.06 ID:SUAL3EXN0
>>572
あ、ほんとだ
531にまとめてあるから、まだ募集してるのかと思ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:16:48.13 ID:s51gnxr00
千本桜のオケは海苔波形ではないみたいね。海苔だと思ってたけど
まだ甘いらしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:34:47.41 ID:NiOKLBfj0
>>574
もしかして別の板で画像貼った?
千本桜のオケは、海苔なことより、周波数的にボーカル入れる隙間が少ないことの方が辛いと思った
アナライザーとイコライザー見比べながら「どこ!?どこなの!?」ってなるwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:40:47.41 ID:5ZDkyzwq0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/139173&key=mix

▼使用音源
>>347 桜

▼ニコニコへのうp
お好きにどうぞ

▼使用ソフト
reaper0.999

▼コメント
なんか急かされた気がしたので、やっつけ気味ですけどうpしときます。
上のほうで誰かが言ってたけど、声張ってるところで歌ってより叫びになってる所があるから
そこがちょっと気になりました。
577576:2011/10/29(土) 21:41:59.53 ID:5ZDkyzwq0
コピペしたら、使用ソフトが間違ってましたwまぁいいですよねorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:52:38.67 ID:LBNqLqeUO

▼曲名
東京テディベア
▼依頼音源
http://sturgeon.axfc.net/uploader/O/upload.cgi?s=445483980

http://piapro.jp/t/UGag

▼ニコニコへのうp
出来ればしたいです。
▼性別

▼募集期限
無期限
▼録音環境
IF UA-25ex
AT4040
▼情報
東京テディベアを歌わせていただきました。
失礼ながら歌いやすいキーに変えたので+3にさせていただきましたすいません。
ニコカラになってしまいますが+3のオケは一応一緒に入れました。

ピアプロでは原曲キーしか見つけられませんでした。一応 のせておきます。
お手数ですがどなたかよろしくお願いします

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:01:53.86 ID:dyjd7Eiz0
mix依頼について質問です。
ボカロ曲の歌ってみた音源のmixをお願いしようと思っているのですが、
例えばメインボーカルを複数に分けて収録した場合、
こちらでひとつにまとめて提出したほうが良いのでしょうか?
今収録している曲がどうしてもブレスの関係で1テイクで録音できず、
サビ部分だけでも2つに分かれてしまいそうなので、ご意見を頂きたいです。

もしひとつにまとめる場合は、
ブレスや声とかぶらない部分だけ無音にして合成という形で良いのでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:02:52.95 ID:mV1cbvdH0
>>561さん
ミックスに関してはかなり素人なので…本当に聴いた感じの感想でしかありませんが;
自分でミックスした時より、コーラスとメインボーカルのバランスがとっても良いなあと感じました。
ボカロにありがちな高音のキンキンもなく、非常に聞きやすかったです^^

ミックスして頂いて有難うございます!
というかこれがやっつけだなんて信じられないレベルですw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:08:41.18 ID:hTKEDm9G0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1303.mp3.html
▼使用音源
>>526 エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
お気に召せば
▼コメント
久しぶりにmixが楽しかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:11:10.44 ID:A6/OwQBd0
>>579
上の方にある、他の人(>>526さんのとか)が
依頼している音源を
色々と見てみると参考になるはず

あと>>3の注意事項も見てね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:55:06.14 ID:U9C9Pkm50
■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1304.mp3.html
▼使用音源
>>541
▼ニコニコへのうp
好きにすれば良いと思うよ
▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程
EQとかコーラスとかディレイとかダブリングとかラジオボイスとか
▼コメント
レン!レン!レン!レンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!レンレンレンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!
-------------------------------------------------------------
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:55:40.15 ID:JmIWgakZ0
ちょこちょこ上級者が居ますね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:57:21.77 ID:0GUaqnRCO
144とか音沙汰ないけどどうなったのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:11:12.61 ID:gaB9yaVA0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1305.mp3.html
▼使用音源
>>526
▼ニコニコへのうp

▼使用ソフト
Cubase
▼作業工程

▼コメント
音の形は作ったけども、ピッチ修正だとか本家と同じエフェクトだとか
そういう細かいことは全くしてません。
もしこの音でとなったときに、話し合って作り込んでいくほうがと思ったので。
というかめんどかった(´・ω・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:51:44.25 ID:974aPrjD0
こんばんは^^
>>374の者です★
期限の30日になりましたが
まだMIXしてくださっている方がいましたら
今日(30日)の夜までにコメントいただけると助かります><
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:58:07.07 ID:l3Q790Iz0
>>578
スルーされてるがそのURLじゃ落とせないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:01:04.59 ID:KCM4rn540
東京テディベアは、人間が歌える曲じゃないって
これが3回目の書き込みw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:48:14.12 ID:fbrlSGm60
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1306.mp3.html
▼使用音源
>>272 lifeworks
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼コメント
好きにしてよいと書かれていたので音圧低めにしてみました
音源の提供ありがとうございます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:35:50.95 ID:5ImuJBq80
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1307.mp3.html
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
これでよければどうぞ
▼使用ソフト
Cubase LE 5
▼コメント
しゃきっと、、、ということでしたが
難しかったので
雰囲気を出すことを目指しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:53:23.67 ID:Yl6KIKW00
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1308.mp3.html
▼使用音源
>>258 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おkです
▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント
音源ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:10:04.58 ID:IWbxZ1jTO

▼曲名
東京テディベア
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/185890

http://piapro.jp/t/UGag

▼ニコニコへのうp
出来ればしたいです。
▼性別

▼募集期限
無期限
▼録音環境
IF UA-25ex
AT4040
▼情報
失礼しました。
教えて頂いてありがとうございます。

東京テディベアを歌わせていただきました。
失礼ながら歌いやすいキーに変えたので+3にさせていただきましたすいません。
ニコカラになってしまいますが+3のオケは一応一緒に添付させてもらっています。

ピアプロでは原曲キーしか見つけられませんでした。一応 のせておきます。
お手数ですがよろしくお願いします





594579:2011/10/30(日) 10:14:19.12 ID:J8va9j0r0
>>582
回答ありがとうございます。
>>526さんの音源が落とせなかったので他の方の音源を一通り聞いてきました。
人によってまとめ方が違うのですが、皆さん大体メインは1トラックみたいですね。
3とwikiを読んで録音頑張ってきます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:46:17.24 ID:8HVJDf6d0
>>593
最後の
「煮え立ったデイズで 命火を裁つ
誰だっていいのさ 代わりになれば」
という部分が無いけどいいのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:03:26.34 ID:07nz9f+/0
>>594
多分あなたのケースだとメイン二本がいいと思うよ。
繋ぎ目をなるべく分からないようにする録音のポイントは
1、マイクとの距離をかえない
2、歌い方をかえない
3、サビをabcの3パートに別けて録る時はaはbの途中まで、bはaの途中からcの途中まで、cはbの途中から最後までと前後を一緒に録ると繋ぎ目を自然に仕上げやすい

音源うpするときはトラック1にaとcを前後カットせずにいれて、トラック2にbを前後カットせずにいれる。っ感じがいいと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:08:51.17 ID:fmQmtBJW0
前スレの722 夢喰い白黒バクとか、741 空色デイズ とか、依頼者が行方不明か・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:17:00.95 ID:idYftO7b0
気になって夜も眠れないのかい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:25:43.13 ID:oJHXkE4s0
526です

▼曲名
エンヴィキャットウォーク

▼依頼音源
http://firestorage.jp/download/6d23f5020fb642c7832e52d9b92f24a80bd07cf3


http://www1.axfc.net/uploader/C/so/152811

▼ニコニコへのうp
します。

▼性別


▼募集期限
早めがいいので、11月2日が終わるまでを期限にします

▼録音環境
 NT1−A
 US−144MKU

▼情報
今まで自分でMIXをしてきたのですが、MIXに対する指摘をよく受けるので
一度MIX氏様に依頼してみようかと思いまして、ここに書かせていただきました。

台詞を自分で付け足しています。

声をガッツリいじられるのは好きではないので程よくやっていただけると幸いです。
盛り上がりなどを意識してMIXをしていただけたらと思います。
あと、メインの最後は原曲と同じような感じがいいです。

なんだか注文が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。


前のfirestorageのほうが落としづらいみたいなので
ほかにも上げておきました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:37:27.57 ID:fmQmtBJW0
眠れるけど、気になるんだよ・・・手を出した曲の蒸発率が高いんだ。前スレだけで3曲。
このスレで知り合った人からミックス依頼⇒ミックス返すと10日・20日単位で音信不通とかもあったり・・・

再MIX可否のテンプレ入りとか、あると嬉しいな。音量バランスとか好みに合わせて再調整しやすい要素もあるし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:39:33.48 ID:NtvuCrw40
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1309.mp3.html
▼使用音源
>>258 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おkです
▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント
音源ありがとうございました。

※592です 再度アップしなおしました。何度も申しわけありません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:07:52.77 ID:s8svX6UZ0
▼mix音源
http://dl.dropbox.com/u/4759926/374%20%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%8A.MP3
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
お勉強させていただきました。
603523:2011/10/30(日) 12:22:13.68 ID:ys+U2G0P0
>>583さん
ミックス有難うございます!
間奏部分のラジオボイスのエフェクトがとても好みです!
リバーブもとても綺麗で、宜しければうpの際に音源使用させて頂きたいのですが…宜しいでしょうか?
一応大丈夫とのことでしたが、確認兼ねてお伺いしておきたく思いまして;
604523:2011/10/30(日) 12:29:30.13 ID:ys+U2G0P0
…と、音源を聴いて思わず興奮して打ってしまいましたが、期限がまだですので一旦大人しくしておくことにします…(´・ω・`)
583さん申し訳ありません…!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:50:12.36 ID:kK5Tg1qD0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1310.mp3.html

▼使用音源
>>541 嘘つきの世界(鏡音レン)

▼ニコニコへのうp
ニコニコへのうpはいいですが、途中音割れかな?と思った部分がありました。
もし選ばれたときには修正したいと思います;;

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
EQ コンプ ディエッサー リバーブとかそのへん

▼コメント
いい練習素材となりました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:05:25.95 ID:sUZwihaW0
BPM79.5か。分かるやつは分かるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:57:44.46 ID:jXwXPGJM0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1311.mp3.html

▼使用音源
>>599 エンヴィキャットウォーク

▼ニコニコへのうp
どうぞ

▼使用ソフト
REAPER + フリーVST

▼作業工程
コンプ、EQ等

▼コメント
久しぶりにミックスしました。
いい質感が出せたかなと思います…

いい声ですね。かっこいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:55:52.38 ID:X/WIu+mj0
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257

10/30 >>258 からくりピエロ             >>507 >>513 >>601
10/30 >>286 天ノ弱                  >>418
10/30 >>308 天ノ弱                  >>416
10/30 >>374 からくりピエロ             >>398 >>420 >>440 >>591 >>602
10/31 >>347 桜 (>>130)                >>182 >>280 >>287 >>288 >>322
                             >>438 >>472 >>512 >>524 >>537
                             >>576
10/31 >>205 からくりピエロ             
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:56:22.89 ID:X/WIu+mj0
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         >>338 >>352 >>530
11/02 >>599 エンヴィキャットウォーク.     >>529 >>581 >>586 >>607
11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315 >>378 >>479 >>590
11/05 >>541 嘘つきの世界              >>547 >>554 >>583 >>605
11/07 >>339 天樂 (>>365)              
--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256 >>444
--/-- >>593 東京テディベア              

無期限って怖い。永遠って怖い(ノ∀`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:26:29.42 ID:IWbxZ1jTO
>>595
気づかなかった…完全にやってしまいました…。
今はもう出張中で録音環境が整えないので最後は無しでmixしていただいてもよろしいでしょうか?
私的には問題ないです。
よろしくお願い致します。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:48:29.56 ID:proXVDC60
>>610
せっかくなのでちゃんと録ってからにした方が良いのでは?
長期出張とか、今すぐみっくすしてーという状況でないなら。
不満な点は後から後悔しますぞ。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:27:34.96 ID:vnTdWzG30
▼曲名
小夜子

▼依頼音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/ PASS:MIX

▼ニコニコへのうp
考えています。

▼性別


▼募集期限
短くて申し訳ないのですが諸事情により11月2日までにお願いしたいです

▼録音環境
マイク AT-X11
IF UA-4FX

▼情報
本家様と似た雰囲気にしてもらいたいなと思っています。
それと、コーラスがどうしても聴き取れなくて入れられなかったのですがハモリが作れる方は作ってくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:41:19.29 ID:kAK66VzD0
>>541
もしあれならエンコするぞ!w

画質音質は保証する
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:47:02.88 ID:kK5Tg1qD0
>>613
このスレのタイトル分かるかな君?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:51:08.15 ID:kAK66VzD0
>>614
スレチだったなすまぬ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:05:29.87 ID:974aPrjD0
こんばんは^^
>>374の者です。
今日になってまたお2人の方にMIXしていただいたみたいで
とても嬉しく思っています。
>>591>>602様、本当にありがとうございます!!
そしてお疲れ様です。
知識の少ない私なんかの感想で申し訳ないのですが
私なりに感想を述べさせていただこうと思います。

>>591
MIXありがとうございます^^!
リバーブの感じが丁度よく感じました。
3:00〜の所も透明感が出ていて綺麗でした★
所々若干ノイズが残っている気がしました。
(私の録音環境がよくないのが原因でしたらすいません;)

>>602
MIXありがとうございます^^
2:16のところすごく雰囲気でていたと思います!!
3:00〜のところも好きです★
最後のサビなんですが、もう少し盛り上がる感じで
MIXしていただけたら尚更よかったかな?と思いました。

お2人の方本当にお疲れ様です!!
毎度毎度たくさん方にMIXしていただいて
大変嬉しく思っております。

今日中にどなたにMIXしていただいたものを
使用させていただくかを決めて書き込みにきます。

そのときはまた宜しくお願いいたします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:31:06.21 ID:sUZwihaW0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1313.mp3.html
▼使用音源
>>599
▼ニコニコへのうp
なしでお願いします。
▼使用ソフト
cubase
▼作業工程
いろいろ
▼コメント
いい歌です。伸びると思います。でもアシッダイズwavにする必要はないかもw
感想批判等お願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:49:09.29 ID:IWbxZ1jTO
>>611
ご心配ありがとうございます。
一応期間は四ヶ月と九日になってるんですがもし短期でも後々後悔はしないと考えているので。
逆にmix氏さんに申し訳ないですが私はこの音源をmixしていただければ後悔はしません。
mixしていただける方がいれば構わずお願い致します。
せっかくの提案をすみません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:44:55.36 ID:pKsxwc7r0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1314.mp3.html
▼使用音源
>>541 嘘つきの世界
▼ニコニコへのうp
お好きに
▼使用ソフト
REAPER
▼作業工程
ディエッサーを多段がけ
▼コメント
ボカロは余り投稿がないので勉強になりました。
620>>258:2011/10/30(日) 21:20:54.18 ID:hP2whSFS0
こんばんは、以前からくりピエロを依頼したものです
>>507さん、>>513さん、>>601さんのMIXを聞かせて頂きました。ありがとうございます

内容の方なんですが、多分>>507さんと>>601さんの音源は>>205さんの方のからくりピエロだと思います
>>513さん、変に気持ち悪い歌い方してしまってすみません。良い練習になったならば光栄です
まだ他の方もMIXしているという方がいらしたらどうぞお願いします

期限が過ぎ次第MIX音源を選び、動画にしてアップしようと思っているのですが
このスレに報告をする際はURLを貼らない方が良いのでしょうか?
もし宣伝の様に取られるならば、上げた報告だけさせていただきます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:30:16.22 ID:shVD1pMp0
>>620
変な人もいるから貼らない方がいいと思う
ただ選んだミキサーさんには教えてあげた方が喜ぶと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:54:00.76 ID:SEO8Zcyb0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1315.mp3.html
▼使用音源
>>374さん からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼コメント
間に合わなかったかもしれませんが、一応うpしておきます。
音源提供ありがとうございました。
623523:2011/10/30(日) 22:11:44.82 ID:ys+U2G0P0
>>605さん
ミックスありがとうございます!
音割れはあまり気になりませんでした…というか、自分でミックスした時より遥かに少なかったです、気にならない程度だったので全然大丈夫でした^^
ボーカルとコーラスの丁度良さがとても耳に馴染んだように思います。
素敵に仕上げて下さり、ありがとうございました!


>>629さん
素敵なミックスありがとうございました!
ディエッサーのお陰か、気になっていた「つ」や「さ」の音が軽減されたように思います^^
ただ、若干ボーカルが遅れてるような…そんな印象を受けました。
こちらの頭合わせミスかもしれません、申し訳ありませんでした;;


期限を前倒しするという軽率な行動をつい取りかけてしまいましたが期限まで待ち、その後で慎重に選ばせて頂きたいと思います。


>>613さん
スレチとのご指摘もあったようですが、とても嬉しかったので感謝の気持ちを伝えさせて下さい!
エンコして下さるとお申し出、有難うございます!
ですが、カバー動画ということで本家PV等もお借りすることなく…ただ歌詞表示だけの1枚絵状態ですので、ここで先日教えて頂いたつんでれんこで十分な画質になったようです^^
数日前にうpした動画には音質に関する注意もなかったため、暫くはつんでれんこでやってみようかと思います。
本当に有難うございました!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:34:15.66 ID:974aPrjD0
>>622
間に合ってますので大丈夫ですょ^^
MIXありがとうございます★
オケがすごく綺麗に聴こえる気がしました☆
3:00〜のところ好きです!!
ヘッドフォンで聴いた時に「うお!」ってなるような
エフェクト大好きです!!!
全体的に音量を大きくしてあったので
少しノイズが気になりました><
大事なお時間を割いてMIXしていただいて
本当にありがとうございます^^

0時を回ったところで>>374を締め切らせていただこうと
思っています。
まだ作業してくださっている方がいましたら
コメントいただけると助かります。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:45:45.54 ID:proXVDC60
>>258さんてもしかして依然あげた音源の音質が良いと
いわれながら流れた方ですか?タイミング的に損をされてる気がしてしまって。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:45:53.88 ID:FV34bDFo0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1316.mp3.html
▼使用音源
>>205 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おkです
▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント
音源ありがとうございました。

>>601です >>258さん大変失礼しました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:14:03.78 ID:s8svX6UZ0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1288.mp3.html
▼使用音源
>>205 からくりピエロ
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー

507です 私も間違っておりました
258さんもうしわけありません
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:15:05.79 ID:QV0maH7k0
>>618
歌詞が抜けてると
ニコニコにうpしたら叩かれるから
ミックスする側は練習になっても
うpは止めたほうが良いんじゃないかな

あと、中途半端だと完成音源にならないから
練習にならない気もする…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:18.67 ID:hP2whSFS0
>>625
いや、違うと思いますよ?ここに依頼させていただいたのは一年ぶりくらいですし
630619:2011/10/30(日) 23:34:25.42 ID:pKsxwc7r0
>>623
629は多分自分のことだと思うので…

>若干ボーカルが遅れてるような…そんな印象を受けました。
フリーズしたものを元のものと比べてみると微妙にずれていました。
使っているプラグイン(もしくはフリーズ?)などによって
若干ズレが生じてしまったりするようです。
そちらのミスではなくこちらのミスです。
余計な心配を抱かせてすみません。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:07:14.90 ID:ZE2LmL1M0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1318.mp3.html
▼使用音源
>>347 桜
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
練習させていただきました。


632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:11:16.64 ID:PZzA40uH0
>>612さんの
▼曲名
小夜子
▼ニコニコへのうp
お任せいたします
▼コメント
小さい声が不安定なのと、自己編集が気になりましたmainが2本位ならそのままの方が良いかと。
原曲を初めて聞いたのですが、ディレイとリバーブがかなり多めですね。
あと気がかりなのはIF付属のコンプ掛け録りしました??およっ?て個所がちらほら。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1317.mp3.html

633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:36:34.86 ID:ggszz6lV0
>>374です。
期限の30日を過ぎましたので
ここで締め切らせていただこうと思います。
>>398(>>385)様、>>420(>>392)様、>>440様、>>591様、>>602様、>>622
録音状況があまりよくないにも関わらずMIXしてくださった
ミキサー様方には本当に感謝しております。
毎度毎度素敵に仕上げてくださってありがとうございます^^!

毎回どの方のものを使わせていただくか
本当に迷います。。。
迷った結果、今回は>>420(>>392)様にMIXしていただいた物を
使わせていただこうと考えています。
うpする際の明記や少し気になった事があるので
今後のお話はこちらでお願いします。
[email protected]

他の方にMIXしていただいた物も大切に保管させていただきます。

またこちらでMIXの依頼をしにくると思いますので
そのときはまた宜しくお願いいたします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:45:45.69 ID:Ldku3ppoO
>>628
ありがとうございます。
うpは毎回再生数そんなあまりいく方では無いので叩きに関しては多分大丈夫です。
確かに最後だけでもなかったら完全音源にはなりませんね…。

曲の説明に最初に書いておくべきでした。
自分的には問題無いのでmix氏さんもそれでも問題ないと思っていただける方がおりましたらどなたかmixお願い致します
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:26:21.94 ID:Apl4N2oU0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1320.mp3.html

▼使用音源
>>541 嘘つきの世界

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ
修正してほしい点や何か希望があれば請けます

▼使用ソフト
Cubase5

▼コメント
やはりボカロは反響音が無く少しの空間系で曲に良く馴染み
+αで綺麗な響きが簡単に出ますね
MIXとしては、オケを左右に広げて曲全体の迫力を上げ、
声が↑に上がるようEQを弄り、サビをより盛り上げさせるために
AutoTuneを薄く重ねました
コーラスはメインを強くする形で邪魔にならないよう、
少し下方向に薄く重ねています
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:17:55.96 ID:DwOhSbQn0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1321.mp3.html

▼使用音源
>>541 嘘つきの世界

▼ニコニコへのうp
するのを前提に作りました

▼作業工程
オケは左右に分割してEQと音量の調整、部分的に切ったりキーを変えたり
ボーカルは全体が安定した音量で、滑舌の悪いレン君の歌詞が分かるように配慮
コーラスも同様です
本家になる可能性があるんで、音楽性が高まるように原曲を無視して切ったり貼ったり変えたりなどなど

▼コメント
途中で断念したんでDTM出来る人は尊敬します
いつも通りコンプして音量を揃えた人は失敗してるだろうね
2晩寝かすつもりでしたが、今週忙しいんで上げました 波形が夢に出そうです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:48:50.95 ID:+Re6cDFk0
>>621
変な人いるからとかタブー化するより
このスレで堂々と貼れるように努力してったほうがいいと思うけどなあ
自貼りとかふつうの事なんだし。
選ばれたミキサー以外でも、うpしたこと教えてあげたほうが喜ぶ人もいると思う
現状、自貼りが悪いってなってる節があるけどこれはおかしい

選ばれなかった人が荒らすとかいうけど、実際滅多にないだろw
あってもスレ冒頭みたくNGで対応できるレベルなはず
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:49:55.96 ID:82YYb/jU0
最近コーラスやハモリへの処理方法がだんだんわかってきてMIXが楽しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:24:46.95 ID:jL6r34U60
既存のボカロ曲のオケに別のボカロを合わせて
他人にミックスを依頼するなんて不思議な子


640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:29:10.75 ID:Ldku3ppoO
▼曲名
東京テディベア
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/185890

http://piapro.jp/t/UGag

▼ニコニコへのうp
出来ればしたいです。
▼性別

▼募集期限
無期限
▼録音環境
IF UA-25ex
AT4040
▼情報
一度訂正して投稿させていただきます。
失礼しました。


東京テディベアを歌わせていただきました。
失礼ながら歌いやすいキーに変えたので+3にさせていただきましたすいません。
ニコカラになってしまいますが+3のオケは一応一緒に添付させてもらっています。

ピアプロでは原曲キーしか見つけられませんでした。一応 のせておきます。
一番最後だけは抜けていますが私的には問題ありません
それでmixさせていただける方がいましたら大歓迎です。
mixさせていただいたらあまり詳しくないですが感想を述べさせていただきます。
お手数ですがよろしくお願いします


641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:25:02.64 ID:RxfW9OEp0
最近活気があっていいねえw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:02:45.48 ID:K9jzgn7f0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1322.mp3.html
▼使用音源
>>599 エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
よければ
▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント
良い今後の課題がいろいろみつかりました。ありがとうございました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:40:50.78 ID:5dCd4sqm0
>>632様 MIXありがとうございます。声小さいですよね・・・><
風邪がちゃんと完治してから歌ったほうがよかったんですけど録音できる時間が限られているのとこの曲なら苦しげな声もいいかなと思い
思い切って録音してしまいました。
でも、632様のMIXはボーカルがガツンと前に出てて安心しました。原曲と雰囲気も似てて嬉しかったです!
あと、編集などはしてないと思います。コンプもちゃんと切ってるはずです。
素敵なMIXありがとうございます。おつかれさまでした!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:44:30.58 ID:5dCd4sqm0
612の小夜子を依頼したものです。もうすでにMIXをしてくださった方がいるのですが依頼音源のURLが
わかりにくいところにリンクしてしまったので訂正です。
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1312.zip.html PASS:MIX 
こちらになります。申し訳ありませんでした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:26:11.92 ID:PZzA40uH0
>>643
編集というか、声が前のフレーズと被ってるところがあって
それを2つに分けたかったのですが、1本にまとめてあったような。
記憶違いなら申し訳ない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:41:07.91 ID:5dCd4sqm0
>>645様 あ、本当だ。若干被っちゃってますね声が。ごめんなさい。
そのまま1本にしてしまいました・・・。今後気を付けます。
647308:2011/10/31(月) 18:36:43.90 ID:BkFXVZGh0
>>416

ミックスしていただいてありがとうございました!
ボーカルが前に出すぎずかといって埋もれすぎずでバランスよく仕上げていただけたと思います。
サビがもう少し盛り上がればなぁと思いました。
ノイズが多いみたいなので今度録音するときはもうちょっと場所を考えようと思います。

期限が1週間程度ということですので、締め切ります。
ニコニコにアップしようと考えているのですが、お名前などどうしたらいいでしょう?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:41:55.29 ID:DSlVnDN40
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1323.mp3.html

▼使用音源
>>599さん エンヴィキャットウォーク

▼ニコニコへのうp
おkです

▼使用ソフト
REAPER

▼作業工程
EQ コンプ ディエッサー コーラス リバーブだいたいはそんな感じ

▼コメント
音量に気をつけながらmixしました
いい声をお持ちでうらやましいですね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:54:17.59 ID:lJJBchdw0
依頼とは別なんですが、専属のMIX師さんって皆何処で知り合ってるんでしょう
ピアプロや森林なんかで探してみても、どうもそういう流れに持っていけないというか・・・
ネットコミュ障っていうのもあると思うんですけど、どこか他に良い場所ありますか?
ニコニコのコミュニティとかでも入れば出来るのでしょうか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:56:12.18 ID:1N1rB26m0
>>649
スレ依頼する

メールでやり取りする

次の曲のときに直接メールで頼んでみる

ダメならどんまい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:31:05.50 ID:adldSfn70
専属のメリット
 仲良くなれば頼みやすいし相談しやすい。
 頼む際の回転も早い。
 歌ってる時から出来上がりが予想しやすい。

専属のデメリット
 一人しか頼めない。
 完成した作品が全く思っていた方向と一致しない場合。

スレのメリット
 多人数がやってくれるのでよりどりみどり。
 アドバイスなど色んな意見が聞ける。

スレのデメリット
 期間設定がある。時間がかかる。
 間違ったアドバイス。(陥れるつもりなのかってくらい的外れな
 ちょっとしたことで叩かれる。
 誰もしてくれない時の悲しさ。

専属は相談しながら二人三脚で作れるから歌ってから放り投げるのじゃなくて
完成まで自分の色が入るのがおいしいかもだけど。
逆に多人数に頼めるのはここくらいじゃないかと思う。これは実際大きい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:34:40.47 ID:8eKWUgr40
なるほどー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:53:47.25 ID:aNcHF5I90
いいね わかりやすい 専属で1つデメリットというか二人三脚で作る
分、ミキサーが専属を断る可能性、録りなおしの要望がありそう。
これも歌い手からしたらダメージあるかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:57:30.90 ID:aNcHF5I90
トータル的に考えるとこちらであげるほうが歌い手にとって有益なことが
多いと思う。UPする勇気があれば・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:00:14.26 ID:aNcHF5I90
専属さんがプロとかなら話別になってくるけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:13:49.96 ID:UdxVeMY30
結果的に専属みたいになっちゃったっての目指せばー?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:19:21.49 ID:lJJBchdw0
うーん・・・なんか専属の方がついても色々と難しいみたいですね
当分はこっちであげさせて頂きますので近いうちにまたよろしくお願いします
そんなわけで録音してきます!
658347:2011/10/31(月) 20:19:37.52 ID:z6IpeQOh0
お世話になります。
(仮)「桜」(ナタPさん)を依頼させて頂いた録音環境がハンムラビ法典の人です。
期限の目安10/31となりましたので、これにて〆切らせて頂きます。
作業をして下さったミキサーさんがた、本当にありがとうございます。


先に、仕上げて下さった方への感想です。


>>438さん
MIXして下さってありがとうございました。こ、声を張り上げすぎました失礼致しました。
全体的にリバーブのほわっと感が柔らかくて素敵です。
ボーカルのつんつん具合に苦労されたんですよねすごいわかりますすいません・・・!
コーラスのエフェクトのかかり具合が、ボーカルとのメリハリになっていておもしろかったです。
原曲のトゥインクル感がちゃんと残っていたのが嬉しかったです。

>>472さん
MIXして下さってありがとうございました。うむ。聞きました。うむ。
ライブで歌うとこんな感じになるのかな、という印象を受けました。とてもおもしろいです。
ピアノを弾きながらの生歌っぽい雰囲気が、また新しいこの曲の魅力を作っていて素敵でした。
あと、ボーカルの高域つんつんしたのが和らいでいて嬉しいです。
欲を言いますと原曲オケがもう少し主張していてもよかったかもしれません。い、いい曲すぎて・・・!

>>512さん
MIXして下さってありがとうございました。ピッチ補正して頂いて、お手を煩わせてすいませんでした。
でもおかげさまで高音がちゃんと高音になっていて嬉しく思います。
ボーカルの響き具合とか、空間系がとても綺麗でした。main2の遊ばせ方も個性的で素敵です。
後半コーラスの、泣いているような感じが出したかったのがすごい引き出されていて、ヒャァァとなりました。
今度はもっとミキサーさんのいじりやすいような音程が出せるように精進してきます・・・!

>>524さん
MIXして下さってありがとうございました。とても幻想的な雰囲気が出ていました。
うっすらと霞がかかるような、もやのなかで歌っているような、そんなイメージがわきました。
オケとボーカルのバランスもとてもよかったです。
ただ、ぼわぼわする感じがリピートに少し辛く感じたので、ちょこっとだけリバーブを削って貰えたらもっとよかったです。
きびしかったですよね、高音とか叫ぶ感じとか処理に困ることを本当にすいま・・・すいま・・・ううっ。


続きます。
659347:2011/10/31(月) 20:20:13.31 ID:z6IpeQOh0
続きです。


>>537さん
MIXして下さってありがとうございました。えええこれがフリーとか考えられない仕上がりでした。
出だしの引きずるエコーがおもしろく、こういう魅せ方もあるんだなあと参考になります。
後半サビにかかるコーラス処理とかとっても綺麗でした。うおお叫んでる!叫んでる!ってなりました。
「桜」の世界観にしっくりくる盛り上がりを用意して下さったところがすごく好きです。
あえて言うなら、main2のところに若干リバーブがあったら、もっとふんわりする気がしました。

>>576さん
MIXして下さってありがとうございました。聞いた瞬間に こ れ は と思いました。
オケ、ボーカル、コーラスの三者面談が行われてました。みんな息ぴったりでした。
ファルセットの息を吐く感じが残っているのに、あっち向いてホイ状態だった音程がぴったりに・・・!
「ここにきてここにここに・・・」のところの声の位置取りがそこまでこだわって下さってわたし感激し
え? やっつけ気味・・・え? どのあたり・・・ええとどこにお金振り込んだらこの技術買えますか?

>>631さん
MIXして下さってありがとうございました。練習して頂けて嬉しいです、ミキサーさんの肥やしにして下さい。
声が少し、頭の上から聞こえてくるような、そんな感じがしました。
でも全体的にシンプルで癖のない仕上がりなのに、あの高域のつんつん感が軽減されていて、
イコライザー侮れないなと思いました。そこで詰んでる自分が情けなくなりました。
扱いが難しいボーカルですいませんでした・・・。


個別の感想は以上です。


今回、即興曲を勝手に歌ってみたので想像でMIXするのはすごく難しかったことと思います。
作業して下さったミキサーさんがた、本当にありがとうございました。
今聞き返すとやっぱりピッチが微妙に合ってなかったり鼻声っぽかったりして
どうしていつもわたしはこうなんだと、何故音程が来ないのかと、何回録り直したらまともになるのかと,、
さんざん嘆いた音源だったのが、皆様のおかげで綺麗な一曲の「桜」が咲いたようです。
なんて誰がうまいこと言えと言った的なしたり顔を作りましたが座布団は座るものなので投げないで下さいお願いします。

たくさんの方が手をつけて下さって、とてもとても嬉しいです。
悩みましたが、今回は>>576さんのMIXして下さったものを、ニコニコにうpさせて頂こうと思います。
主に、ボーカルの透き通り具合と、原曲オケを殺さないバランス、コーラスの巧みな位置取りが
わたしの歌いたかった「桜」のイメージに一番ぴったりでしたので、選ばせて頂きました。

>>576さん、うpするにあたりお名前の表記、またマイリストなどがございましたら、窺いたいので
お手すきの時間がございましたら「mayocoscar★hotmail.co.jp」までご一報下さると幸いです。


ミキサーの皆様がた、大変お疲れ様でした、本当にありがとうございました。
今回調整して頂いたものは、一曲一曲、ウォークマンにいれて大事に楽しませて頂きますね。
またこちらにお願いするすることがあ あ あr
実は、もう一曲あ        いえ、なんでもないです。
皆様本当にありがとうございました!
失礼致します。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:05:22.36 ID:fKhuRirw0
▼曲名
カゲロウデイズ
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/152969
▼ニコニコへのうp
外部サイトでも構わないのであればうpしたいです。
▼性別

▼募集期限
11/7の1週間後までとさせて頂きます。
▼録音環境
AKGC214
US-122MKU
▼情報
オク下で歌いました。
原キーで歌うにはレンジが広すぎて断念…

要望ですが、原曲の雰囲気に近づけて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:06:48.47 ID:g+U1CVbI0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1324.mp3.html
▼使用音源
>>599さん エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼作業工程
メインとコーラスの位置合わせ
▼コメント
良い音源ありがとうございました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:16:50.16 ID:pVicZMiM0
>>659
音源選んでいただいてありがとうございます。メール送ったんですけど帰ってきましたのでこちらで、やっぱやっつけで気になるとこあるので明日音源修正していいですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:16:58.50 ID:UdxVeMY30
おおう。>>661うめえなあ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:30:17.61 ID:ZE2LmL1M0
いいね。こういう飛び道具的な効果って賛否ありそうだけど。
665659:2011/10/31(月) 21:31:37.71 ID:z6IpeQOh0
>>662さん
ガッ
すいません、ありがとうございます。
★→@にして下さいと書くのを忘れていました申し訳ございません;;
修正の拳、承知致しました。
うpは急ぎではないので、思う存分いじって頂けるならこれ以上の幸いはございません。
ふつつかな歌ですがなにとぞよろしくお願い致します。
666659:2011/10/31(月) 21:32:34.76 ID:z6IpeQOh0
修正の拳ってどこのケンシロウ
修正の件の間違いです連投すいません
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:42:00.15 ID:pVicZMiM0
>>665
いやいやそれは分かるw
なぜかエラーで返ってくる。まだ出先なんで明日修正終わったらパソコンから送ります
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:55:36.76 ID:UdxVeMY30
>>664 そこじゃないよ。飛び道具なんてのは思いつきゃ誰でも出来る。曲を理解
してる感じが出てないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:01:22.45 ID:ESDX82NxO
>>659
けしからんな、ここは君だけのスレではないのだぞ。
どれ音源を上げてみろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:06:18.29 ID:jL6r34U60
>>668
そう思うなら最初から具体的に褒めてみたら?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:17:41.96 ID:UdxVeMY30
ていうかあれだな。別に飛び道具を褒めてるわけでもないなすまん。
>>670 やだ
これ以上は自演だとか言われても可哀相だしやめとく。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:57:16.21 ID:uSlbLhvr0
不安定なコーラス添付してるっぽいのに、決定のポイントにコーラスの処理を挙げる人が多いなw
ピッチ補正ソフトが無いと不安定なコーラスは控え目にせざるを得ないんで、少し気を使った方がいいと思うよ。
補正当たり前の流れだったらスマン。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:37:38.33 ID:YE03yUbF0
コーラスが決定理由の全てじゃあるまいし、選ばれた音源がたまたま依頼者の好みだっただけだよ
決定後に素材へダメ出ししたところで、選ばれなかったのがそんなに悔しかったのねとしか思えないよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:37:51.41 ID:riiwaoNh0
最終的には依頼側の好みになるからね〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:52:53.84 ID:xz5WX7K80
当然、選ばれたのより俺の音源のほうが出来がいいと思ってるが
まあ恨み言はなしだね
議論で論破してもしょうがないしな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:09:22.38 ID:SNEfPn4N0
そう思うのは個人の自由だから別に良いし、
誰も文句は言わないけど
ワザワザそれを書く事が子供っぽいね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:19:12.84 ID:OlCIYELx0
「子供っぽいね」って文句を言われるからやめた方が良いね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:30:48.97 ID:xz5WX7K80
>>569
こういうのもいるから議論なんかできんしな
意図も読めないような奴ばっかり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:33:35.33 ID:xz5WX7K80
子供っぽいとかじゃなくてこだわり持ってやってるんだから
プロだってそういうやりとりいくらでもあるから
適当にやってるならどうでもいいだろうけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:17:08.06 ID:jEO3oOMn0
しかし録音環境がハンムラビ法典とかいってる人は、
もう録音の設定とかするのが嫌になったんだろうね。
色々言われて・・誰か丁寧に教えてあげてほしいな。
音源はいつも聞くだけで終わってしまう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:22:05.86 ID:TAXKVTHB0
歌唱力と、マイクが合ってないだけかもしれないね・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:26:20.62 ID:KzVngCF50
録音環境がハンムラビ法典ってどういう意味だw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:38:41.54 ID:eUjetd9nO
ハンムラビ法典の人が選んだやつを聞いてみると
だいたいメインがびしっと通ってて、コーラスは個性的な声の位置取りを好んでるね。


不安定っていうけどコーラス処理ってピッチ補正が全てじゃないと思うよ。
ボーカルを際立たせたり、盛り上がりに一役買ったり
歌い手がなんでそこにその音程のコーラスを持ってきたかとか、
考えてエフェクトかけるなりすると曲の印象すごく変わるから。

どの歌い手の音源もそうだけど、ここ盛り上げたいんだろうなってのは
コーラスを聞けばある程度予想できる。
だから、ピッチが甘いとかでコーラスを控えめにしてるmixとか聞くと
ちょっともったいないなと思う。
メインボーカルと声の位置取りをあえてずらしたりしてるコーラス処理を
やってる人とかは、発想がうまいし歌い手の意図を理解しようとしてる感じする。

だから歌い手も、ミキサーのその努力に感動しやすくなって
つい選んじゃうんじゃないかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:17:41.74 ID:Ld9kw4mz0
>>660
ボーカルの音源が入ってない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:51:09.74 ID:eUIPp7mA0
>>612

▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1325.wav.html

▼使用音源
>>612 小夜子

▼ニコニコへのうp
是非!!!もしうpしたら教えて下さい><

▼作業工程
メインボーカルからコーラスパート作成希望とのことで、まずコーラスパート作成。
ついでにメインボーカルのピッチが気になるとこを修正。
イコライザーかけて、全体的に音量差が大きいので強めにコンプかけてみる。
最後に適当にリバーブ、ディレイかけかけて、マスタリングして終わり!


▼コメント
歌い方や声が曲のイメージに合っていて作業に夢中になりました。
cメロや「キヅカナイヨ」や「うん」は別撮りの方が原曲の雰囲気を出せたかもしれません。
オケと歌のmixは初めてなんですが気に入ってもらえたら嬉しいです!
もし気になる点があれば直します。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:52:39.17 ID:eUIPp7mA0
>>685
すいませんパスつけちゃいました。
パスはmixです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:41:57.26 ID:uSlbLhvr0
>>673
コーラスが決定理由の全てとは書いてないし、俺はたまにしかmixしないよw
言いたいのは、補正前提の感想は思ってても控えるべきじゃね?ってこと。
底辺スレだし持ってない奴だって居るでしょ。まあ補正するのが当たり前っぽいし別にいいけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:15:36.72 ID:lN/hJIau0
補正するのが当たり前なのってここくらいだろ。
歌い手も、ピッチも綺麗に〜、とかいっちゃう時点で終わってる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:35:31.00 ID:/LkkWrxg0
そこは普通は歌い手がリテイクするところだもんね>ピッチ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:59:06.76 ID:IxAI4Nv30
補正に関しては賛否あるだろうな
俺はエフェクトの一つぐらいにしか思ってないからmixするときは、全部補正やってる。
mixする基準が、「自分が聞いてどうか」
ってところでやってるから、20セントずれてると気持ち悪ってなるのでやってる感じ。
だから、タイミング補正もやるし抑揚のオートメーションも書く。
素材を使ってどれだけいい作品として仕上げていくかってところでやってるけど、
ここの価値観はかなり人それぞれだろうなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:02:45.70 ID:lZFoL+TN0
まず依頼者が補正はイヤって言ったらやらないしね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:26:14.19 ID:lN/hJIau0
エフェクトの一部って考えはどうでもいいけど、
有名歌い手が、実はピッチ修正でしたw
とか言い出したら全力で叩くけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:32:45.22 ID:zRzAP5G70
補正してあるけど一部だけ原曲とピッチが違う部分があったりして、それを
歌い手に指摘されるパターンもたまに見掛けるね。
これは>>690みたいな人でも原曲知らないと気にならないからタチが悪いw

まあ、やるなら原曲聞いてきっちりやれとは思うけど、音外してる訳じゃなければ
スルーしてあげればいいのにと思ってた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:42:08.59 ID:0yk1bAG+0
>>692
実はピッチ補正・・・っていうか
デフォでしてる人たくさん居るよ
叩く事でもないと思う
っていうかそれ叩くなら大半叩くことになりかねない
有名な人達全員とは言わないけど
出来る限りでいい作品UPしようとしてる人もたくさん居るし
そういう人はスタジオで録る時は現実的に時間制限があるからやってないけど
家では200テイクくらい録って
その中でいい部分を繋ぎ合わせてピッチの補正までやってる

自分から「ピッチも綺麗に〜」とか言うのは歌い手としてどうかとは思うけど
ピッチ補正自体は割と普通の事
695>>258:2011/11/01(火) 11:04:23.81 ID:zd6wXNQZO
以前からくりピエロを依頼させていただいたものです
当初>>513さんの音源で動画を上げようと思っていたのですが
何度も聞き直している内に自分の歌の未熟な点がとても気になってしまいました
>>513さんには非常に申し訳無いのですが、今回は動画にせず録り直す事にしました
誠に勝手な事で恐縮ですが、お許し下さい
MIX音源の方は有り難く保管させていただきます。本当にありがとうございました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:05:29.37 ID:IxAI4Nv30
>>692
俺が知ってる限りだと有名歌い手になればなるほど使ってない人はほんと少ないよw
というか、聞けばやってるかやってないかは分かるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:22:46.94 ID:33S8e+7d0
お前らのど飴の「慟哭の雨」の悪口はそこまでにしろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:31:24.20 ID:lZFoL+TN0
えっ ランキング入ってるような歌い手とか補正しまくってるじゃん…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:32:01.31 ID:agsN9am7O
修正しなきゃ聞けないのか修正しなくても聞けるのかが分かれ目だろう。いくらでもいるぜ外しても心にくる歌うたう人。そういう人のをもっと高めるのが意味のある使い方だと思うがな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:53.66 ID:zRzAP5G70
200テイクも録るような歌い手は基本的に補正否定なんだと思う。
そういう人がランキングに入ってるのなら、ランカーが補正云々はあまり
意味の無い話に思える。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:53:39.59 ID:lN/hJIau0
ピッチ修正してるのは分かるだろ。
問題は、修正してると明言しないことだって話だろ。
大体、お前らはミキサーだから叩かないかもしれないが、
他のリスナーはピッチ修正に関してかなり否定的だろ。
ピッチ修正のことで叩かれてる動画いっぱいあるから、見たことくらいあるでしょ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:54:41.19 ID:ToBl73tG0
誰とは言わないけど修正嫌いで録りまくるって言ってた人が
ピッチ修正ミスのミニケロがのってるなんて珍しくも無い罠
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:17:50.44 ID:WFjtdUIp0
そらるの悪口はそこまでだよ!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:19:25.31 ID:IxAI4Nv30
>>701
お前面白いなw
ピッチ補正を気にするのは、ミキサーの一部と、歌い手の一部が大半だろ。

ほとんどのやつは、ピッチ補正なんて気にしないし、50セントずれようが半音ずれようが分からないやつもごまんといる
そして、単なるリスナーであるなら、そもそも知らないやつもいっぱいいる。
「ピッチ修正で叩かれてる動画」でいうなら荒れてないことのほうが多いだろ使われてるやつでも
で、基本的に荒らしはビックマウスだから、マイノリティでも荒らすことは簡単なんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:27:13.92 ID:jBzjBGc/i
>>703
ちゃんと(神)をつけろよ
そらる(神)さんの天ノ弱はCDにまで入ってるからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:37:36.43 ID:CHINexw10
>>703
この人マスタリングもちゃんと出来てないから
他の人にやってもらえばよいのにと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:40:10.80 ID:Hv6LxIpE0
お前らどんだけそらる嫌いなんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:42:50.42 ID:EZq9Ma+O0
ぶっちゃけハモリは、ピッチ補正してもいいかなと思ってる
どう聴いても不協和音ってなってるよりは
メインはあまりしたくないな

このスレで言えばあまりリテイク出しにくいからピッチ補正仕方ないと思うよ
1回は普通にあり得るだろうけど、2回3回と重ねるとスレ占有に見えちゃうし
それはこのスレのデメリットだと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:09:39.43 ID:EUsyL1TF0
>703
言わないで黙ってたのにw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:34:52.72 ID:zRzAP5G70
>>708
宅録の場合はさすがに歌い手自身の判断でリテイクしなきゃ、そりゃカオスになるよ。
逆にこれ以上無理ってくらい自分でリテイク繰り返してれば、音源の再投下とかまず
無くなると思う。「これ以上は無理」って自信持って言えるからw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:57:58.57 ID:0yk1bAG+0
どうでもいいけど
いろいろまわってたら歌ってみたに松澤由美さんが居て吹いたわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:03:41.22 ID:EQ3RiYjpO
どうでもいいなら書くなよ
今すぐガチで死ねクズ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:26:50.86 ID:lZFoL+TN0
>711 どうしたw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:28:45.24 ID:uF/esStU0
見た瞬間潰してやろうかとおもった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:30:54.81 ID:kb3N811v0
ツイッターの誤爆だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:42:06.29 ID:0yk1bAG+0
ピッチ補正の話もそろそろ切が無いから
それとなく話題変えようと思ったら思いのほか叩かれてた

確かにどうでもよ過ぎる話題ではあったかもしれないけど
いきなり「今すぐガチで死ねクズ」とか
「見た瞬間潰してやろうとおもった」とか
お前ら怖すぎだろ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:49:31.87 ID:kb3N811v0
平気でスレチな話する方が怖いです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:53:57.48 ID:IxAI4Nv30
ここは怖いインターネッツですね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:07:10.93 ID:yffu0v200
ニートは切れやすいからね〜 スルースキルも大事。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:33:16.81 ID:ToBl73tG0
ニートはストレスためてないから逆に切れないんじゃね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:00:32.56 ID:eeaipXQw0
そらるら辺は普通に2ちゃんねる見てるよ
むしろ見てないほうがおかしい
http://twitter.com/#!/soraruru/status/37688292510146560
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:54:50.43 ID:Lg0spKPi0
そらる(神)さんのカゲロウデイズの一番サビ、思いっきりケロっちゃってるけど…。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:02:38.24 ID:IxAI4Nv30
>>722
そらるは、声も歌も好きじゃないしまったく聞いてないから分からんけども
ビブラートのかかり方、フェイクのやり方しだいでは補正してなくてもケロってるように聞こえることもあるからね。
そこだけで判断するのは、正直難しいと思う。
ケロって無くても音が全部ど真ん中に入ってる場合のほうが補正してる可能性は高いよ。
どんなにピッチ保つ人でも10〜20セントぐらいは平気で音はずすから。
後、歌はあれだけど彼のmixの腕は少なくともこのスレでバカにされるような腕ではないでしょw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:03:45.66 ID:iFk4mkTE0
ちょっとケロったりロングトーンがまっすぐ伸びてるとすぐピッチ補正だと思っちゃうの?
でも、世の中には自分とは違う人がいっぱいいることを忘れてはいけない。
元ちとせだとかみたいに故意にピッチを急激に合わせるような人だっているんだから。

ちなみにオケと音量調整しただけで
ピッチ修正したんだろうかってくらいピッチを合わせてくる人もいたよ。
なんていうかその場の空気すら変えるくらい上手くて、オケと合わせた時のみケロってるように聞こえた。
ジャズのセミプロ(?)のおばちゃんだったけど

ちなみにそらる(神)って人は知らん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:06:05.72 ID:iFk4mkTE0
>>723
本当に上手い人は一発どりで全てあわせてくるよ。
お前の見てきた世界は狭すぎ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:11:41.00 ID:IxAI4Nv30
>>725
あわせる人もいるだろうなそりゃw
全員がそうとは言ってないよ。だけど、ニコ動の歌ってみたレベルでど真ん中に全部音入れてくる人なんていねーよw
真ん中ってのは+-5セント以内ぐらいの感覚ね。

プロの場合はニュアンス出すために、わざとずらしたりもするし、あなたの言ってるジャズでは故意にフラットさせることがままあるよ?
そもそも、ジャズでピッチの話を引き合いに出す時点でどうなのって感じだけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:19:44.10 ID:iFk4mkTE0
ジャズを歌ったとは言ってないだろうに・・・。
顔真っ赤だよ。
所詮ニコ動だから居ないってのも世界狭いよね。
ていうかTuneに入れて確認したんだからピッチちゃんとあってたよ。
フラットさせることあるとかわざわざ言われても今全く関係ないよねw
世界狭いって言葉が頭に来ちゃいましたか。すいませんでした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:19:47.20 ID:eUjetd9nO
お前たち歌い手がピッチ外すことを
あたかも下手な奴のように言うのはもうよさないか。

そんなに気になるなら自分でピッチ合わせて歌え。
歌えないならどうピッチを調整するかアドバイスしろ。

ぐだぐだ歌い手のピッチがどうこう言う前に自分の仕事であるmixをしろよ。
音源に文句言える腕持ってんだったら底辺なんざ名乗らなくていいだろ。

せっかくいい具合にスレが盛り上がってたのに
無駄な意見の押し付け愛で歌い手が素材投下しにくい雰囲気になっちまったじゃんか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:20:59.82 ID:eUjetd9nO
ほらぁ
俺に書き込みさせんなよ
押し付け愛ってなんだよ。
いいこと言ったのに全部台無しになっただろうが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:33:49.59 ID:iFk4mkTE0
>>729
ご、ごめんな愛(´;ω;`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:34:41.13 ID:IxAI4Nv30
>>727
いやいや、俺の世界は狭いと思うよw
実際プロのmixやった機会は一回だけしかないし、プロって言ってもメジャー上がりたてだったし。
ジャズシンガーがフラットさせるって話を出したのは、逆説的にど真ん中に入ってない>補正してないって話に繋がってるでしょ。
うまい人ほど、要所要所でど真ん中に音を入れない。
俺は、補正に対して否定的じゃないけども、上のほうでケロ=補正してるって話になってたから
「全部」音がど真ん中に入ってるってほうが、歌い方ですぐそう聞こえてしまうちょっとしたケロより補正してる可能性は高いよ。
って言ってただけだよ。
音が全部ど真ん中に入ってたら補正してるってことを言ってるわけじゃないし。ぶっちゃけ補正してようがどうでもいいんだけど

>>728-729
すまん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:39:14.81 ID:yffu0v200
う〜ん。ピッチねー 歌にとってそれほど細かいとこは重要じゃないしな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:47:11.25 ID:IxAI4Nv30
歌唱力を構成する1つでしかないしね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:07:45.88 ID:Vv7OT4U20
>>685みたいにコーラス作るのってどうやるんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:08:25.21 ID:Hv6LxIpE0
>>659
メール送りましたので確認お願いします
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:12:16.50 ID:hJngqKmB0
いいフラットまで消して修理はいくない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:14:28.40 ID:k2I3WQHf0
ミックスした音源をWAVで上げてるミキサーがいるけど音質面でアドバンテージが欲しいのかな?
動画では基本的に320kbpsまでしか出せないのにさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:24:55.02 ID:Hv6LxIpE0
>>737
俺は毎回wavであげてる。
理由は、ここのロダ重くて好きじゃないのと、選ばれて再度音源あげるのがめんどうだから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:28:40.79 ID:Hv6LxIpE0
>>737
ああ‥ここのロダにwavかw無いわーw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:55:02.20 ID:JEiGgtbV0
>>737
動画のエンコで更に劣化すること考えるとwavの方がよかったりしない?
あと、この前出てたつんでれんこなんかで本家動画使った音声差し替えする時は、wav指定だったりするし
自分がここに上げる時は、mp3にしてるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:37:58.88 ID:KzVngCF50
>>737
深い意味は無いと思うよ
742737:2011/11/01(火) 21:53:48.92 ID:k2I3WQHf0
>>740
あぁ、エンコードは当然WAV音源を使うんだけど
このスレの試聴段階でWAVで出しても動画にする時には随分音質が変わるよって話
それとDLに時間がかかるし依頼者にとっても不便かなと思ったのさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:08:13.44 ID:+ooIqBng0
>>728 同意。このくだりだと歌い手さんすごい音源投下しにくいと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:15:16.95 ID:A/6BfOTN0
そんな奴にわざわざ同意しなくていいし
蒸し返すな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:29:36.03 ID:whE8lBgY0
>>742
wavで上げてるの自分だけだったorz
自分で試したら重くてダウンロード出来なかった
遅いかもしれませんが一応MP3もあげときます。
すいませんでした。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:33:39.14 ID:7YFpp3kwO
>744
ミキサーの仕事しろって叱られたからって、そんなやつ呼ばわりとかww
こういうのがいるからここのミキサーはいつまでも実力がつかないわけだww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:40:51.18 ID:KzVngCF50
11/02 >>275 十年前はくびれてた.         >>338 >>352 >>530
11/02 >>599 エンヴィキャットウォーク.     >>529 >>581 >>586 >>607 >>617
                             >>642 >>648 >>661
11/02 >>612 小夜子 (>>644)            >>632 >>685
11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315 >>378 >>479 >>590
11/05 >>541 嘘つきの世界              >>547 >>554 >>583 >>605 >>619
                             >>635 >>636
11/07 >>339 天樂 (>>365)              
11/07 >>660 カゲロウデイズ              

--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256 >>444
--/-- >>640 東京テディベア              
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:42:06.92 ID:KzVngCF50
10/18 前722 夢喰い白黒バク           前740 前850 >>161
10/22 前741 空色デイズ (前747)         前753 前769 前853
10/29 前870 カゲロウデイズ               >>257
10/30 >>286 天ノ弱                  >>418
10/31 >>205 からくりピエロ             >>626 >>627

↑取り残されてかわいそうだからなんとかしたげて><
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:49:35.55 ID:DvZejMji0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1327.mp3.html
▼使用音源
>>599さん エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
いいの?
▼作業工程
なんとなく・・・
▼コメント
台詞ミックスが新鮮に感じたよ
750684です:2011/11/01(火) 23:01:17.47 ID:Ld9kw4mz0
>>660
もう一度ダウンロードしたらあった
すまん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:13:30.16 ID:MJGwPKpq0
>>748
何ともならないよ><
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:13:52.75 ID:ltVusPmp0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1328.mp3.html
▼使用音源
>>599 エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
練習させていただきました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:58:42.70 ID:hadFpxk/0
あんまり急かすなよ
手軽さ気軽さがなくなる
歌い手が音源投下しにくいほんとの理由がわかってねえだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:00:03.04 ID:hadFpxk/0
>>746
なんだよ?
見た瞬間潰してやろうとおもったのかカス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:02:04.46 ID:hadFpxk/0
>>746
見た瞬間潰してやろうとでもおもったのかカス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:04:16.89 ID:hadFpxk/0
>>746
ほんと糞迷惑なやつだな
蒸し返すなっていってんのに
見た瞬間潰してやろうとおもった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:24:58.74 ID:8E/5wjHc0
スレに活気がでてくるとなぜかわいてくる餓鬼んちょ。
流れぶった切って楽しんでる感じ?
自然の摂理かwwwしゃーないな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:51:26.75 ID:/wY85L+lO
見た瞬間潰してやろうと思ったって流行ってるんですかww
大事なことなので三回言ったんですねわかります
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:01:48.82 ID:r97qfjoB0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1329.mp3.html

▼使用音源
>>612 小夜子


▼コメント
>>685ですが、少し修正しました。
・原曲を聞きなおしてたところコーラスが多少違うとこがあったので修正
・サビ以外にもコーラスがあったのでそれを追加

あと原曲っぽくフィルターをかけてみましたがもしかしたらないほうがいいかもしれません・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:07:35.54 ID:r97qfjoB0
>>752
最後のディレイかっけー!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:23:49.88 ID:I93bh5FLO

▼曲名
東京テディベア
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/185890

http://piapro.jp/t/UGag

▼ニコニコへのうp
出来ればしたいです。
▼性別

▼募集期限
無期限
▼録音環境
IF UA-25ex
AT4040
▼情報
勘違いさせてしまう誤字がありましたので投稿しなおします。
失礼しました。


東京テディベアを歌わせていただきました。
失礼ながら歌いやすいキーに変えたので+3にさせていただきましたすいません。
ニコカラになってしまいますが+3のオケは一応一緒に添付させてもらっています。

ピアプロでは原曲キーしか見つけられませんでした。一応 のせておきます。
一番最後だけは抜けていますが私的には問題ありません
それでmixしていただける方がいましたら大歓迎です。
あまり詳しくないですがmixしていただいたら感じた印象や感想とお礼を言わせてもらいます。
お手数ですがよろしくお願いします
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:37:47.45 ID:Q/04Jsrt0
・・・・
正直ここまで貼られるのはうざく感じるぞ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:45:10.02 ID:RhbSb9UY0
まあまあ、いいじゃないかw
大目に見てあげなよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:36:26.85 ID:iaE/LJ6p0
オケが苦手だその曲。パス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:32:53.35 ID:ltVusPmp0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1330.mp3.html
▼使用音源
>>275 十年前はくびれてた
▼ニコニコへのうp
おまかせいたします
▼作業工程
イコライザー
▼コメント
練習させていただきました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:14:48.20 ID:D2JHHmjy0
▼曲名
Os-宇宙人

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/186298
パス:mix

▼ニコニコへのうp
うpします

▼性別


▼募集期限
11月10日

▼録音環境
MIC:NT1-A
IF:UA-4FX

▼情報
音程等合ってない場合等あると思いますが、MIXよろしくおねがいします
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:16:05.16 ID:D2JHHmjy0
>>766

すみません、書くのを忘れてましたが、できればケロケロMIXでお願い致します
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:04:24.00 ID:crKFyAWZ0
>>766
▼曲名
Os-宇宙人
▼ニコニコへのうp
お気に召せばドーゾ
▼コメント
最後の同じフレーズ連発の箇所がかなりピッチが甘かったです。
あとタイミングももうちょっと意識した方が良いと思います。

http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1331.mp3.html
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:22:17.07 ID:j3JxyTuj0
>>768
まぁ、そうなるわなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:28:03.55 ID:vkAeAGqy0
ミックスして貰うにあって質問ですが
録音は声だけでいいんしょうか?
それともカラオケの音声も入れるのですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:34:34.54 ID:Q/04Jsrt0
>>770
>>3をよくみてみよう!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:01:52.29 ID:j3JxyTuj0
>>770
録音するのは「声」だけですよ
なお、ここに依頼するにはoff vocalの音源も添付してください
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:11:20.31 ID:Q/04Jsrt0
>>770
一つ忠告しとくね。
ニコカラのoffvoは間違っても添付しないように気をつけてね
mixしてる人の中でニコカラのoffvoが添付されてるだけでやらない人がいるかもしれないから;;
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:15:36.86 ID:MJGwPKpq0
ニコカラでも良いよ別に。どうせ音合わせにしか使わないし、オケは自分で拾うから。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:16:20.52 ID:vkAeAGqy0
>>771
>>772
無知ですみませんでした;ω;
ご丁寧にありがとうございます
>>773
何で嫌うのでしょうか?
添付するのは動画でしょうか…

776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:17:15.93 ID:1kDUnS7e0
そうじゃなくてニコカラは音質がかなり悪いから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:17:25.19 ID:7YkNOvUT0
>>775
此処に依頼出す前に2ヶ月くらいROMる事をお願いしたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:18:13.43 ID:1kDUnS7e0
スレの進行を見て依頼出すのがいいと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:19:32.36 ID:vkAeAGqy0
>>776
なるほど…
ようつべとかならなんとか…

>>777
^^;
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:20:36.47 ID:1kDUnS7e0
いや、その質問内容なら半年ROMれって言われても無理ないとも追うけどな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:21:59.20 ID:Q/04Jsrt0
ようつべならなんとか・・・っていってる時点でもう・・・ね;;
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:22:48.16 ID:vkAeAGqy0
>>771
を見てだいたい把握しました。
ご迷惑かけてすみませんでした
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:38:25.65 ID:j3JxyTuj0
音質の良いオケを探すから大丈夫ですよ 無ければニコカラでも仕方ないし
あんまり気にしないでここに投稿してみてください その時にアドバイスするから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:46:17.42 ID:vkAeAGqy0
>>783
本当にありがとうございます;;
ちなみに曲はマトリョシカを予定しております!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:49:33.43 ID:ltVusPmp0
>>784 がんばって〜!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:51:25.58 ID:uGhQwzmn0
何がその質問内容なら半年ROMれって言われても無理ないとも追うけどなだよ
せっかくいい具合にスレが盛り上がってたのに
無駄な意見の押し付け愛で歌い手が素材投下しにくい雰囲気になっちまったじゃんか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:55:26.81 ID:jdULu/fP0
>>786
お前無理ないとも追うと押し付け愛言いたかっただけだろおい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:09:11.95 ID:Q/04Jsrt0
そこでお前がなにも言わなければなにもなかったで済んだのにね
「歌い手が音源投下しにくくなった」この言葉が出てくるだけで投下しにくくなったも同然
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:14:21.10 ID:BaGHV3vU0
ニコ生放送

11月2日18:30放送
☆今日放送こられた人に先行重大告知アリ☆お見逃しなく!!
人気ニコ生主たちがいまの時事問題を語る
出演ニコ生人気生主出演多数!!
放送アドレス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69452886?ref=grel


790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:19:54.80 ID:8KdcG6LL0
(;´Д`)・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:34:06.93 ID:/v8vvx3J0
一応ここは2ちゃんなんだからさ…頼むから釣りでも変なノリ持ってくんなよ。
vipperとか来てくんないかな筋金入りの…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:37:17.48 ID:MJGwPKpq0
>>776
ニコカラのオケ使ったミックスを選ぶ依頼主も居るからね、前スレの503とか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:42:52.46 ID:7YkNOvUT0
>>791
そんなの呼ぼうとすんなよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:53:31.13 ID:DCi8w3dI0
おれ、にこからのおんしつのわるさがきにならない
こんなんじゃみっくすなんてできないよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:04:37.26 ID:uSmas98o0
んwwwwww呼んだwwwwwwww
歌ってみたwwwwww
楽しそうですしすwwwwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:10:23.92 ID:qvFitbIU0
>>685様 MIXありがとうございます。修正版も聞かせていただきました。
オケと歌のmixは初めてとのことですが全然そんなふうには聞こえませんでした。
ハモリが綺麗でびっくりしました!それから、オケとボーカルのバランスも絶妙でした。
修正版では新たにハモリが入ったり最後らへんも原曲と更に近づき嬉しかったです!
おつかれさまでした。

今日が締切なので音源を選ばせていただきます。
685様の音源を投稿したいと思います。
2つの音源どちらも好きな点があって悩んだのですが僅差で685様の修正後の音源を使わせて頂くことになりました。
お二人ともありがとうございました!

685様はこちらの捨てアドに連絡ください。
[email protected]
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:12:03.57 ID:8qIuGcHrP
オケの種類について、
ボカロPが配布しているオケを添付して欲しい人と
ニコカラでもいい(自分で本家のオケをDLしにいくから)人の
二種類の人がいる時に、本家のオケを添付するようにしたら
両者の手間が減っていいじゃない。
ニコカラの音源を使いたい人は、自分で勝手にDLすればいい。
わざわざ、非効率なルールに合わせる意味もメリットもないと思う。

>>783が常時毎日、死ぬまでスレチェックしてるならいいけど、
全員に対してアドバイスするのは無理でしょう。あまり
無責任なことは言わないでほしいね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:13:03.06 ID:jqEYHemv0
ピアプロとかからオケをダウンロードするとmp3が多いけど
mp3のままMIXしてる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:22:47.68 ID:hHAc0quRO
16bitから24bitに変換するならまだしも、wavに変換しても意味ないでしょう。
wavしか読み込めないDAWならしょうがないけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:23:50.11 ID:jdULu/fP0
アホか
圧縮されたmp3データをwavに変換したところで何も変わらんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:26:44.26 ID:j3JxyTuj0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1332.mp3.html

▼使用音源
>>612「小夜子」

▼ニコニコへのうp
お好きなように

▼作業工程
バランス取りしただけ、音量、タイミング、ピッチは少々
オケを含めてEQ処理、一部ケロケロ(あんなに好きなお笑いも〜)

▼コメント
「小夜子」をMIXするのは3回目で、いつも通りの処理です
発声が不安定だけど雰囲気を出しだんだと思うし、歌い込んでるのはよーく分かりました
音源は加工したり切ったり貼ったりしないで分けてでもいいんで、そのまま貼ってください

802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:27:31.09 ID:j3JxyTuj0
>>796
おい!!!wwww 期限無いだろうが・・・・・w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:31:14.28 ID:ltVusPmp0
あら、私も上げようと思ったら終わってたw
お疲れ様でした〜w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:32:57.67 ID:j3JxyTuj0
期限は守ってくれよ〜 こっちはギリギリまで修正してんだから・・・・・

しゃーない 宇宙人に取り掛かるか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:37:52.08 ID:28wc3di50
>>796
今日までだから、自分もやってたのに…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:38:11.20 ID:qepQvWB3i
僕も上げようと思ってたけどテディベアに取り掛かるか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:41:19.91 ID:j3JxyTuj0
>>806
歌い手さん 乙です  
 >>685上手だね ソッチの方がいいや、気にしないでね >>796さん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:46:43.20 ID:crKFyAWZ0
その子パソコンできる時間が限られてるんよ。勘弁してあげて。
たしかにちょっと早かったけど、音源投稿常連さんだし次にまた参加させてもらいまふ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:47:07.34 ID:qvFitbIU0
小夜子を依頼したものです。
MIXしてくださった方すいません><一応期限は今日までと明記しておいたのですが何時までかはちゃんと決めたなかったですね・・・;
0時まで待てばよかったです・・・。ごめんなさい。自分の勝手な判断で締め切ってしまいました。
MIXしてくださった方本当に申し訳ないです。改めて今日の0時まで待ってみてアップして頂いた音源の中から再考させてもらいたいとおもいます。
685さん、ならびにMIXをして頂いた皆さん。
ご迷惑をおかけしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:53:17.71 ID:crKFyAWZ0
小夜子の元ネタ聞いたんだけど、ステレオディレイとロングリバーブでふわふわしまくってた。
これは元曲を知らない人がミキシングやると元曲とはかなり違うイメージになるはず。

今回は原曲みたいにって指定があったけど、他の曲の時もさらりと元曲を聞いた方がいいのかなぁ。
歌唱者は原曲イメージ好きで聞き込んでる訳だから、あれっ?なんやこれて思われたりするだろうし。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:33:26.05 ID:xm42w5rR0
このスレの傾向としては、うまいmixが採用されるわけではない。
気に入ったmixが採用される。原曲に近いものが採用されやすい傾向は
あるかも・・・
 外野として聴いて分には原曲準拠は面白くないので、好き勝手にやってうpして
もらったほうが楽しい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:34:58.85 ID:DCi8w3dI0
>>810
ボカロ曲だと原曲っぽくすることで聞きづらくなることがある気がする

原曲っぽさを目指すより声質を生かす方が仕上がりはよくなると思うんだよなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:42:21.66 ID:D0b1YPQY0
これまで、8回ほどこのスレでミックスして全部音源選ばれてるけど
指定があったとき以外で原曲mix意識したことは1回もないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:49:02.00 ID:DCi8w3dI0
>>813
生意気だな!俺と勝負しろ!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:05:51.65 ID:YzmJ8sg90
>>813
今回のは指定がある話だから…ね…
分かる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:06:28.92 ID:D0b1YPQY0
>>814
おk。じゃあさっき話題に上がってたニコカラテストどっちがニコカラ音源でしょう。
中身は、
1つがニコカラ→wav抽出→daw読み込みノーマライズ→wavレンダリング
もう一つが、配布分のmp3→daw読み込みノーマライズ→wavレンダリング

http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/76485&key=mix

俺はニコカラでもそこまで極端な音質劣化があるとは思わないけどなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:13:56.88 ID:DCi8w3dI0
>>816

>>794見てからその問題だしたな?
汚いやつだ!
818749:2011/11/02(水) 22:27:43.96 ID:beaD3enB0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1333.mp3.html
▼使用音源
>>599さん エンヴィキャットウォーク
▼ニコニコへのうp
いいの?
▼作業工程
なんとなく・・・
▼コメント
修正しちゃいました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:40:26.28 ID:ffP+z+Dk0
>>813
すごいのう。興味あるから、ミックスした音源どれか教えてくだしあ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:44:55.12 ID:Nf7SaBcRO
躊躇い無くパクんなやw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:57:12.82 ID:crKFyAWZ0
>>819
なんとなくだけどハモリを使いまくってる人じゃないかな。
結構人気がある気がする。アンタレスかね。わたすは選ばれ無くてもいいから
自分のやりかたを延々と繰り返す。でもやっぱ選ばれ無いとダメージはあるけど。

だからたまーに選ばれると一人でちょっと喜んでるwそわそわしてv
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:01:37.64 ID:DCi8w3dI0
>>821
自分のやり方を繰り返すだけとは向上心がないな
私と一緒によいところはすべて吸い取りましょう
よいですか?
823523:2011/11/02(水) 23:10:48.32 ID:Um+JVxgw0
遅くなりましたが、523の者です。


>>630さん
いえいえ、アンカを間違えてしまって申し訳ありませんでした;
そのようなこともあるんだなぁと、勉強になりました。
こちらも頭合わせには注意を払いたいと思います;

>>635さん
まずはミックスして頂き、有難うございます。
うちのレンくんがケロケロボイスになっていて驚きました…!
Auto Tuneは所持していますが宝の持ち腐れ状態になっておりまして…なるほど、上手く使うとこのようになるのですね!

>>636さん
わわ、うp前提で作って頂けたようで…有難うございました^^
切り貼りやキー変更など、大変だったのではないかと思います;
お忙しい中で色々とやって頂けたようで嬉しかったです!
ミキサーさんはオケから作られるんですねー…出来ないのでついマスタリング済みのを使用してしまっていますが;;


期限は5日としてあるので、ひとまずこれにて失礼致します。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:11:21.43 ID:D0b1YPQY0
>>819

スレ10(このスレ)
>>576

スレ9(前スレ)
>>248 >>418 >>774

スレ8
>>99(これはうp予定なしのやつだけどやりたかったのでやったやつ

スレ6からミックスし始めたと思うけどこれより前はもう覚えてない。
あと3つぐらいやったと思う。なんかのアニソンとかだったような?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:12:26.53 ID:crKFyAWZ0
>>822
あぁ書き方が悪かった。すみません。
他の人の物真似というかパクリはしないという意味です。
ちまちま試行錯誤はしてますよ。

>>816
も聴いてみた。差は分からんかったw
でもピアノの音がまずいとは自信をもっていえる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:16:44.24 ID:Wp4ObgGJ0
なんかここって自意識過剰で自分のことを誇張する人が多いよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:51:44.78 ID:v5har4OR0
>>824
アリだと思います
ただツメるために無理にレンジ潰してる感があるので音場と伸びが足りないです
そしてreaperなのにプロツーっぽい音がしますw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:55:46.02 ID:28wc3di50
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1334.mp3.html

▼使用音源
>>599様 エンヴィキャットウォーク

▼ニコニコへのうp
お任せします

▼作業工程
EQ、ディエッサー、コンプ、リバーブ、ディレイ

▼コメント
もうちょっと触っていたかったですが、
締め切りが来ましたので〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:59:52.14 ID:28wc3di50
小夜子、間に合わなかった…

祝日前だと社会人には辛い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:03:42.17 ID:xMvMuq+D0
>>827
俺自身そう思います。
時々このスレでマスタリングすごいうまい人がいてどうやってるのか聞きたいと思いつついつも忘れるw
dawはcubaseです。書き間違いしてますw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:04:57.61 ID:zpmCxT+e0
protoolsっぽい音とかcubaseっぽい音ってやっぱあるん?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:16:07.19 ID:xMvMuq+D0
使うプラグイン次第だからないんじゃないかな
833599:2011/11/03(木) 00:20:06.51 ID:/i3B0uqC0
エンヴィキャットウォークを依頼した者です
みなさんMIXありがとうございました!!

感想等々はもう少し待っていただいてもよろしいでしょうか。
もう一度よく聞き返して選ばせていただきますのでよろしくお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:32:58.02 ID:P54smDrB0
気晴らしに誰か星間飛行でも歌ってくれないかな 楽しくMIXできるのになぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:51:15.08 ID:w1MhDOS10
気晴らしに楽しい一曲をお持ちしました。
遊び心満載で歌ってみました。

-------------------------------------------------------------
▼曲名
「神曲」(おにゅうP)

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/76501&key=ohmygod

▼ニコニコへのうp
すると思います

▼性別


▼募集期限
2週間くらいです。

▼録音環境
AT-X11
ALESSIS


▼情報
すごく遊びました。ただ楽しく歌うことだけをひたすら追求しました。
なのでミキサーさんも楽しく作業して頂けたらと思います。
試したかったエフェクトや声の位置取りとか、重ね方とか、もうどんどん使って下さい。
ただ、頭出しを原曲と違う入り方にしているので、「atamaawase」というファイルを目安に
同封した本家オケファイルを使用して下さい。
あと、「日本」は増量して下さるとちょっとおもしろいかなと思ったり。
とにかく、もうなんか、ワイワイガヤガヤのおもしろ個性的MIXを楽しみにしております。

-------------------------------------------------------------


やっぱりここに頼ってしまうしかないわたしをお許し下さい・・・っ
なにとぞ、宜しくお願い致します。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:02:33.48 ID:5Ucwhy8f0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1335.mp3.html

▼使用音源
>>612さん 小夜子

▼ニコニコへのうp
お任せします

▼作業工程
ハモリ作成、EQ、エフェクト色々

▼コメント
原曲をあまり聞けてないけど、
期限切れだけど作ったものを晒します…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:14:55.49 ID:UXljRdhn0
こんばんは。初めての書き込みになります。よろしくお願い致します。
今回、Junky様のトゥインクルという曲をキーを+3で歌いたいのですが、
自分はREAPER、audacity、SoundEngineを使用しており、それらフリーのソフトでキーを上げると
どうしても激しく劣化してしまいます。
そこでカラオケ音源のキーチェンジと、もしよろしければそのMIXをお願いしたいのですが、可能でしょうか?
お返事などよろしくお願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:31:19.60 ID:VdQH+MrX0
フリーでも高級品でも音楽の長さを保ってキーをかえるとオケはかなり劣化します。
声が高くて出ないからキーを下げて歌う人ならちらほら、上げたいというのは珍しい。
おすすめはそのままのキー。その方が明らかに仕上がりが良くなる。
839837:2011/11/03(木) 02:37:53.85 ID:UXljRdhn0
>>838
自分が男なので、原キーでは高く、オク下では低いと感じ、いろいろと探ってみた結果
+3が一番歌いやすかった為の依頼でした。
劣化は承知で、なるべくそれを少なくする方向でお願いしたいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:55:04.44 ID:VdQH+MrX0
元のおけと自身で+3したおけをボーカルと一緒にupするといいかも。
以前そういう人いた。
841837:2011/11/03(木) 02:58:34.18 ID:UXljRdhn0
>>840
なるほど、そちらの方が手間も省けますし、そうしたいと思います。
親切にありがとうございます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:11:06.17 ID:v6qAlBfR0
>>835
この曲知らなかったけど、
聞いてみたら楽しいし
声も合ってますね!

ミックス頑張ります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:43:39.59 ID:7tuQcch4O
>>835
いつもの人www
遊びファイルがはっちゃけすぎててびっくりしたけど楽しそうじゃないのww
これはMIXで化けるな・・・ww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:50:08.68 ID:wBCERnYF0
▼mix音源
http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/th1336.mp3.html

▼使用音源
>>541 嘘つきの世界

▼ニコニコへのうp
ご自由にどうぞ
修正してほしい点や何か希望があれば請けます

▼使用ソフト
Cubase5

▼コメント
>>635の改良版です
私的に気になる点の改善と
レンの声とオケをよりスッキリさせました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:12:22.42 ID:xmio0qGH0
改良してうpするの好い加減やめてほしい。
最初から気が済むまで弄ってから投下しろよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:23:58.56 ID:yALzqL/r0
どうしても気になって1回直すくらいならいいんじゃないの
何度も改良版上げるのはアレだけど
847275:2011/11/03(木) 07:27:01.67 ID:+Y7yjVjZ0
おはようございます。>>275です。
さらにお二方、mixしていただきましてありがとうございます!
素人感想ですので、的はずれ、失礼なものになっていたら申し訳ありません!

>>530
mixありがとうございました!
「パヤパヤ」の効果とメインの対比があって、曲全体にメリハリを感じました!
ボーカルがオケにスッキリのっていて、テンポよく聴こえました。
選曲の背景に壮大なドラマはありませんが、この曲を聴いて、年を重ねることについて深く考えさせられたので歌わせていただきました。
歌い方に私の実感がこもっていたのかもしれません・・・。

>>765
mixありがとうございました!
ていねいにイコライザをかけていただいたようで、かなりスッキリきこえました!
「昔の体型 夢また夢」のところが女声パートのみになっているようなのですが、
女声のため息もやや大きめだったので、女性の悲哀を強調した表現なのかな?と思いました。
原曲とはちがった表現方法がおもしろかったです!

ニコ動へのアップ音源をどなたのものにするか、かなり悩みました。
カラオケ風か、自然な感じか迷った結果、この曲が、「カラオケで歌えるようなデュエット曲」だったので、
カラオケ風にmixされた>>338様のものを上げさせていただこうと思います。
つきましては、アップする際のお名前等をお伺いしたいので、[email protected]まで連絡していただけたらありがたいです。

今回のmix依頼を通して、私自身もいろいろと勉強になりました。ありがとうございました。
他の方々の音源も大切に保存させていただきます。
また、依頼することがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:33:09.35 ID:wBCERnYF0
>>823
カナルで聞いた時にレンの声が異様に篭って聞こえたので
改善したものを844で再度アップさせて貰いました。
もし改善前の方が好みであればそちらを取ってください
AutoTuneは直接Voに掛けるだけでなく、センドで送って
薄く被せたりしてもVoによって色々な効果が得られますよ^^
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:33:37.88 ID:bFvbYEADO
mixしたいんだけど

まだ誰もmixしてない依頼なにかない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:42:37.40 ID:zpmCxT+e0
11/02 >>599 エンヴィキャットウォーク.     >>529 >>581 >>586 >>607 >>617
                             >>642 >>648 >>661 >>752 >>818
                             >>828
11/02 >>612 小夜子 (>>644)            >>632 >>759 >>801 >>836

    ↑期限過ぎたやつ ↓期限内のやつ

11/05 >>272 lifeworks (>>305)         >>306 >>315 >>378 >>479 >>590
11/05 >>541 嘘つきの世界              >>547 >>554 >>583 >>605 >>619
                             >>636 >>844
11/07 >>339 天樂 (>>365)              
11/07 >>660 カゲロウデイズ              
11/10 >>766 Os-宇宙人             >>768
11/17 >>835 神曲                 

--/-- >>62.  筋肉痛駆け落ちの滑稽な結末. >>200 >>204 >>256 >>444
--/-- >>761 東京テディベア              
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:43:17.54 ID:zpmCxT+e0
>>849
天樂とOs-宇宙人と神曲と東京テディベアかなヽ(´ー`)ノ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:44:30.62 ID:G7OR9I5E0
>>845>>846
で、それでなんか困ることあるわけ?
自分でくだらんレスして流してるくせに、音源流れるとか言うなよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:45:41.90 ID:G7OR9I5E0
まとめるときの利便とか知らんしな
こんなの勝手にやってるだけだから、やめようが続けようが知ったことじゃねえし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:45:47.95 ID:zpmCxT+e0
>>849
あ、ごめん、まちがえたw
>>850参照ね!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:58:13.29 ID:cvwrqt2w0
>>852
君もくだらんレスしてるから人の事言えないんじゃないかな?^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:10:17.44 ID:bGUJVQJe0
>>844
全体の声質変えちゃったんで、メリハリが無くなってるじゃないの
いじりすぎだよ 前の方は良かった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:26:35.54 ID:wBCERnYF0
>>856
オケの高域うるさくて削ったのがマズかったのかなー・・・
うーん、難しい。 むしろ改悪版ですねハイ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:40:26.53 ID:xNFYpUNuO
改良とか言って他のミキサーの手法をパクる奴なんなの
自重しれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:53:33.14 ID:8U7nLb6f0
正直なぜ二度上げるのかよくわかんないなぁ
自分がこれでいいと思ったから上げるんだろ?
その後改良版ですとかいってあげると聴く側も二度手間じゃん
最近はそんなに目立った音源はあげられてないようだけど
以前20個くらいmixされた作品の中に改良版やら修正版やらあったけど一人ひとりに感想書いてファイルわけもやらなきゃいけないよな
確かにここに投下したらその人の責任になるけど、相手のことも少しは考えてほしいと思うね
もしそんなに修正版を出したいなら自分の音源が選ばれてからにしてほしい
選ばれてからはメールでどうにでもできるからな。

思ったことそのままいっちゃったけどスレ汚しごめん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:40:05.13 ID:wBCERnYF0
自信を持って自分がこれで良いと思って上げたが、
その後重大なミスを発見し修正した物を急遽上げた。
何も不自然な所なく可笑しくも無いタダタダ普通の行動では?

それに聞きたくなければ聞かなければ良いし
返信したくなければしなくて良い
別にこちら側は何も強要はしてないしフリーダムで良いと思っている
ちょこちょこ文句付けて来る人は多分
自分のMIXが選ばれなかったら苛付いて当たるとかそういう子供ですよね多分

で、一番言いたいのが
自分の意見を言うのは構いませんが
それを他人に無理やり押し付けようとするな、と
859sの言いたいことは理解できるけど
悪気があってやってるワケじゃないので、理解してくださいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:40:28.02 ID:xMvMuq+D0
>>859
相手のこと考えるなら種類あったほうがいいって見方もできるんじゃない?
そう躍起になりなさんなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:42:35.58 ID:wBCERnYF0
860の中間部分は859sの事じゃないのでお気になさらず。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:52:05.27 ID:mI5GT/6v0
>>844の擁護かと思ったら本人かよw

>ちょこちょこ文句付けて来る人は多分
>自分のMIXが選ばれなかったら苛付いて当たるとかそういう子供ですよね多分

わざわざ嫌味ったらしく書いちゃうところがねえ…
>>859のことじゃないって言ってるけど実際当て擦りにしか見えないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:54:15.38 ID:UeR1x56v0
人それぞれと言いながら「悪気があってやってるワケじゃないので、理解してくださいな。」
と自分の意見を押し付ける。十分君も子供っぽいよ。せめて人格攻撃すんなよ意見通したかったら。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:09:38.73 ID:VdQH+MrX0
まぁ修正位いいじゃない。後からこうしたらよかったかもというのは有るだろうし。
それよりは、他の方も指摘してるがまれに一人の歌に凄い量のが提出された際に
丁寧に一件一件相手を褒める方向で長いコメント書いてたりすると
もっと簡単なコメントでもイイよと感じてしまう。大変そう。

不特定多数が自由参加だから仕方ないけど。

あと専用ブラウザーで自分宛のミックス済み音源とか簡単に見れるなら、
推奨ブラウザーあっても良いのでは。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:29:01.85 ID:5Ucwhy8f0
推奨はJaneあたりじゃないかな〜

そして、>>849-850、おつです!

>>844さんって、>>813さんだと思うけど
前も音源投下時に
複数個用意したり、良くも悪くも狡猾ですな〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:31:39.48 ID:yALzqL/r0
丁寧に感想書いてくれる分には全然いいでしょ
そこは誰も指摘してないような
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:49:50.84 ID:xMvMuq+D0
>>866
別人です
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:11:39.44 ID:TCNJqJvc0
-------------------------------------------------------------
▼曲名
マトリョシカ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153154

▼ニコニコへのうp
アップロードを考えています

▼性別


▼募集期限
10月12日まで

▼録音環境
Audacity
マイク:ELECOM HSーHP80BK

▼情報
少し前にアップロードするといっていたものです。
少しでも多くの人にミックスしてもらって聞いてみたいです。
練習程度に使ってもらってもかまいません。

他の人から見たらオリジナルを入れすぎたかなぁと思いました。
こんな自分の声ですがよかったらミックスしてください^^;


-------------------------------------------------------------
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:25:47.47 ID:5Ucwhy8f0
>>868
Cubaseと前に複数音源入れてたなと思い
勘違い失礼しました…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:30:34.23 ID:VKsWYl3W0
mixする側は練習するとこだろ?
再投稿してもまったく問題ない気が・・・
歌い手側は選択肢が増えるだけだし
>>856が指摘することで>>844にはプラスになるわけだし。
なんでみんなでうまくなろうって空気にならないの?

歌い手に選ばれるのが目的なの?
選ばれた人は少なくとも悪いmixはしてないんだから素直に参考にしたり、その人に質問したりすればいいのにwww
選ばれなかったやつは内心「俺のがいいのに」とか思ってたりするんじゃないの?
可哀想な奴らだwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:41:52.27 ID:xMvMuq+D0
>>870
いや、それとは同一人物じゃないかなw音圧違いを入れてたやつでしょ?
選ばれたときに再度調整がめんどくさかったから入れてただけなんだけどね。
そもそも、俺は、別に複数出すことに抵抗ないしw

おおむね>>871 の言ってる意見と同じ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:47:32.94 ID:bFvbYEADO
まだ誰もmixしてない依頼がここにあったら教えてくれ。
出来ればカイトとレン以外の曲で
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:51:46.34 ID:xMvMuq+D0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:09:02.77 ID:QSa3wdNw0
うpしてから修正版渡すやつ勘弁してくれ
マイリスとか宣伝してくれてるのに再うpは萎える
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:13:21.37 ID:5Ucwhy8f0
>>869
これまた別人だったら申し訳ないですが
オケがないですが、>>840-841
という流れになってなかったでしたっけ?

>>872
それです(音圧のやつです)

>>875
それはスレチ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:41:15.14 ID:OIDjb4gi0
>>728
同意、音程という最低限のハードルを越えれない下手糞はうpしないほうが鯖に優しいよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:48:08.20 ID:OIDjb4gi0
>>869
もう募集期限切れてるぞ
まさか1年後か?そうだったらごめん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:18:25.12 ID:TCNJqJvc0
>>869 の者です、いろいろ修正しました、すみません;ω;
-------------------------------------------------------------
▼曲名
マトリョシカ

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153154

カラオケver
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/121022

▼ニコニコへのうp
アップロードを考えています

▼性別


▼募集期限
11月12日まで

▼録音環境
Audacity
マイク:ELECOM HSーHP80BK

▼情報
少し前にアップロードするといっていたものです。
少しでも多くの人にミックスしてもらって聞いてみたいです。
練習程度に使ってもらってもかまいません。

他の人から見たらオリジナルを入れすぎたかなぁと思いました。
こんな自分の声ですがよかったらミックスしてください^^;


-------------------------------------------------------------


880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:41:04.77 ID:aXdnmV250
小夜子を依頼した者です。

>>801
MIXおつかれさまでした。
ボーカルの音量が丁度よくて聴きやすかったです。そしてケロケロすごくいいアイディアですね!原曲の良さがさらに引き立ったと思います。
あと、最後の「うん。」が強調されてたのが個人的に嬉しかったです!
素敵なMIXありがとうございました。私の勝手な判断のせいでガッカリさせてしまい本当に申し訳なく思っています。
今後はこのような事が無いように気を付けます。
ありがとうございました。

>>836
音源を上げてくださってありがとうございます。期限短くてごめんなさい。
ごちゃごちゃしてなくてとても綺麗なMIXですね。「あんなに好きなお笑いも〜」「気づかないよ」「消えてしまおう」のところの加工とても気に入っています。
余韻が残るラストも好きです。
MIXお疲れ様です。素敵なMIXありがとうございました。


881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:48:31.53 ID:aXdnmV250
小夜子を依頼したものです。勝手に締め切ってしまった後の2つの音源も視野に入れて再考した結果685様の759の音源を使わせて頂くことに
決めました。音源を上げてくださった皆様ありがとうございました。そして申し訳ありませんでした。
音源は全て保存してあるのでまた度々聴かせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

685様はこちらの捨てアドに連絡ください。
[email protected]
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:55:17.74 ID:vPK+6zPu0
修正1回くらいまでなら、そこまでごちゃごちゃすることもないしいいんじゃないかなって思うよ
自分は修正版上げたことないけど
さすがに3回4回とかになると、いい加減諦めなよとも思うけどさ……

もし歌い手側がこれ以上聴いてられん!ってなったら、
予告した上で期限早めるのもありだと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:32:40.57 ID:h9pgy5uL0
▼mix音源
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153163&key=usotuki

▼使用音源
>>541 嘘つきの世界

▼ニコニコへのうp
ご自由に

▼コメント
初のレンmixで楽しかったです。ありがとうございました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:48:00.66 ID:e2FslTzz0
修正は1までにしてほしいね。それも歌い手さんからの指摘があってから
やり直すぐらいならいいとおもう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:17:47.56 ID:VKsWYl3W0
>>884
理由は?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:25:25.45 ID:e2FslTzz0
>>885 客観的な意見がきけるから?
 自分で気づいて何度も修正してあげるのは
じっくりやってないってことじゃないの。何度もききなおしてこれって思うのを
あげるのが常識的で練習で軽くやって何度もあげなおすのは他にも迷惑じゃないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:32:11.18 ID:yALzqL/r0
自分でちょこちょこ何度も上げ直したところで
大幅な修正でもないかぎり、歌い手はさほど違いがわからないんじゃないかなー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:39:20.92 ID:yGqPnbrWO
一歌い手の意見です
改良版などを何度も上げるのは正直どうかな?と思ってます
上げた後にミスに気付いて上げなおす位なら良いんじゃない?って意見もありましたがそれこそ嫌です
個人的考えですが期限付けてるし期限内ギリギリまでmixをして頂いて納得した物を上げて欲しいと思ってます
改良版とかミスしたからと何度も上げらるとちゃんとやってくれてるのかな?と心配になります
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:39:34.70 ID:xNFYpUNuO
まあ、正論やね
890886:2011/11/03(木) 17:02:16.21 ID:e2FslTzz0
歌い手さんの要望に答えるって意味でも
感想もらってからあげるのはいい気がする・・
ってかしてあげたいところです。
こっちも賛否両論ありだそうだ。

改良版はあまり紳士的ではないと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:05:22.53 ID:e2FslTzz0
ある程度改良してエフェクト変えてID変えたら誰かわからないけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:38:56.16 ID:fUegZW4h0
期限ギリギリまで出さなければいいじゃん。
そうしたら改良したくてもできないし、ギリギリまで音を詰められる。
その後で歌い手が、気に入ったら連絡取り合って改良したらいいんでないの。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:46:24.67 ID:5znx50FY0
一歌い手の意見です
歌い手にもベストテイク要求してるんだから、ミキサーがそれやるのは当然のこと
だいたいすぐ修正したくなるようなもんうぃあげるんじゃねえよ
あと、ニコニコうpできないようなヘタクソmixもいちいちあげんなカス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:51:21.74 ID:5znx50FY0
>>>888
>上げた後にミスに気付いて上げなおす位なら良いんじゃない?って意見もありましたがそれこそ嫌です
だからそれで何が嫌なの?何が困るの?個人的なわがままだろ

>個人的考えですが期限付けてるし期限内ギリギリまでmixをして頂いて納得した物を上げて欲しいと思ってます
> 改良版とかミスしたからと何度も上げらるとちゃんとやってくれてるのかな?と心配になります
うpしてから改良点気づくって話は正直ある。絶対にあるね
修正版聞いたけど違いがわからんならそれでいいだろ。何が嫌なの?何が困るの?
手抜きかどうか聞いてわからんとかないわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:55:29.20 ID:5znx50FY0
>>892
都合ってもんがあるだろ。
ミックス側だってタイムリミットがあるの

あとで修正したくなりそうな音源をうpして欲しくないならはっきりするべき
どうせ流れ読まない人たちが修正版うpするだろうけどw
特にいろんなミックスを聴いてみたいっていうひとでも
あとで修正したくなりそうな音源をうpして欲しくないならはっきりするべき
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:04:07.19 ID:cvwrqt2w0
>>894
なんの為の期限だよ?
歌い手側が時間くれてんだから何回も聞き返して納得いくもん上げりゃいいじゃん

何回も聞き直したら修正する部分なんて投稿する前に気付くだろ。
ずっと耳使ってて気付き辛い時があったとしても、期限まで時間あるなら翌日でも聞き返せんだよ

所詮同じ奴のミックスなんて大きな違いもない
修正つっても一部だろ。一からやり直してる訳でも無い
特に参考にならんから邪魔なレスってだけだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:12:52.31 ID:xMvMuq+D0
最近どうでもいいことでよくヒートアップするなw
それぞれ意見はあるだろうけど、どっちも損害があるわけじゃなし無駄に押し付けるのやめなイカ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:29:24.62 ID:YjNEThcA0
自分でmixしろ歌い手()
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:37:49.96 ID:OZRj7yJZ0
自分で歌ったものをMIXしてあげたい!
・・・けどMIXする能力もないし、勉強するにもどこを見れば・・・

ってとこから入った俺だけど案外ググれば情報見つかるしReaperも機能制限なしでずっと使えるし
VSTもKVRみれば数万と良VST転がってるし、まぁやる気次第だよな。
これすらもできない若者歌い手は歌い手しなくていいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:45:41.44 ID:mn/rhohD0
×ミックス出来ない ◯ミックスしたくない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:47:35.03 ID:OZRj7yJZ0
なんだ、ただめんどくさがり屋が多いだけなのか。

てか有名歌い手のほとんどもミキサーのおかげで伸びたんだよな。
自分でMIXして有名になった歌い手さんは偉いと思うわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:12:29.75 ID:4z0+bBrZ0
>>901
ミキサーのおかげで伸びたかどうかは正直微妙だろうけど、
ミキサーのおかげでクオリティが上がった人は腐るほどいるだろうね
クオリティが上がれば伸び“やすい”んだと思う
そりゃ、いいミックス出来る環境や知識が揃ってる人(ミキサー)が手助けしてるんだから、
よりいいものになりやすいでしょう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:13:24.56 ID:evndMnYS0
自分で全部やろうとするとどっちつかずになるから
歌い手は歌を、ミキサーはミックスを向上していった方がよいと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:21:01.22 ID:mn/rhohD0
ニコニコでは音質や実力よりも、生放送の頻度・知名度のある歌い手との繋がりの方が再生数に影響あるな
真面目にコツコツやって伸びてる人もいるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:34:43.78 ID:e2FslTzz0
J−Popでケミストリーなんかセルフプロデュースに切り替えてから
一気に人気なくなったしな〜。 宣伝力も重要じゃないっすかね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:40:47.20 ID:7tuQcch4O
なんだ、お前ら結局歌い手にさんざん文句つけときながら
自分がニコニコで有名になりたいだけなんじゃん
あほくせぇ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:44:55.27 ID:OZRj7yJZ0
有名になってなんのメリットがあるってんだよ。
キャーキャー言ってる腐女子と臭いマナー知らずの集団がついてくるだけじゃねぇか。

というか自分自身はほんと満足のためだけにカラオケ動画あげてるだけだけど
「有名になりたい」って人はぽこたやclearみたいになれることを望んでるのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:46:45.37 ID:VKsWYl3W0
>>893
ちょっと勘違いしてるんじゃないか?ww
結局は自分の作品だぞ?
ミキサーは少し手伝うだけ。
その認識なら底辺と書いてあるこのスレで依頼するべではない。
このスレってミキサーが練習するスレだし。
たまに底辺じゃないうまいやつもいるからそれを期待するくらいにしな。

ベストテイク要求ってあるけどそんなの自分のためだろ?
可哀想なやつだwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:47:03.75 ID:VdQH+MrX0
>>905
売れるのに一番重要なのは宣伝。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:48:39.96 ID:OZRj7yJZ0
>>893
MIXもろくにできない一歌い手さんにどうこう言われましても。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:50:55.21 ID:VdQH+MrX0
それ例のコピペマン。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:52:27.90 ID:VKsWYl3W0
>>903
俺は両方自分でやってるけどそれには同意。
両方できるようになる必要はない。
まぁ両方やることによってわかることもあるんけどな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:53:27.90 ID:7tuQcch4O
コピペマンに釣られ過ぎ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:53:34.37 ID:yGqPnbrWO
>>894
ミスしたから上げなおすのが嫌な理由
ちゃんと確認してないの?と思うからです
改良版の上げなおしについて
自分の考えとして期限前に上げる=全て確認済みで自信がある出来だからだと思うんですが…
上げてから改良版出すって事は上げた後に聞いてみてあれ?って思うからですよね?
それが何というか確認作業の手抜きのように思ってしまいます。
勿論この前上げたmixと新しい物は何々を変えてみたけど意見下さいみたいなmixについての意見を求める物なら全然良いと思います
ただ単に改良しましたみたいに何度も上げるのはどうなのかな?と思ってしまいます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:00:48.06 ID:MKyXa10k0
>>914
うわー・・・誰かの釣りだと思ったら、まじで歌い手のレスだったの?
ひくわー。

>個人的考えですが期限付けてるし期限内ギリギリまでmixをして頂いて納得した物を上げて欲しいと思ってます
これって、まんま自分に当てはめて考えてみ?限界まで何回も何回もリテイクしてる?まじ何様ですか。
趣味でざっとやってるmixerもいるだろうに仕事じゃないんだよ?何様だよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:01:00.58 ID:mn/rhohD0
>>905
ケミストリーは同じレーベルにいれるだけいい方だよ
最近は踊ったりソロやったりなんだかんだで恵まれた環境じゃないかな

>>912
どのレベルで物を言ってるのか解らないけど歌ってみたのミックスなら歌との両立はできるでしょ?
歌・ミックスともに商業CDレベルにというのなら別だけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:01:12.76 ID:VdQH+MrX0
>>勿論この前上げたmixと新しい物は何々を変えてみたけど意見下さいみたいな
>>ただ単に改良しましたみたいに何度も上げるの

リテイク要求されてむかついたことがあるのかも知れんけどちょっと論点が。
むかついたことあったのならごめんなさい。でもボーカルだって何回録音しても
完璧にはならないでしょ?ミキサー側にも完璧は無いのよ。いくらでも調整できるから。
思いつきによるエフェクトなんかもあるし。

ここで議論になるのは選ばれようと必死になってるように見えるパターンが問題なんだと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:03:52.47 ID:7tuQcch4O
>>914
頼むからお前はもう黙るかROMるか息を止めろ。

お前のためだけにMIXしてんじゃねぇんだよ。
自分の腕を磨くためにやってんだよ。
お前のことが好きで、お前の歌に惚れて、お前をヨイショしたくてMIXを修正してんじゃねぇ。
やればやるほど自分の未熟さってのは見えてくるもんだ。
お前が手抜きだと思ってるのは俺らがまだ発展途上だからだ。
俺らの向上心を否定したいなら二度とこのスレ使うんじゃねぇ。


歌い手って奴は…ほんとに…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:06:54.41 ID:yGqPnbrWO
>>915
何度もリテイクして納得いく物を上げてます
>>917
mixについての意見を求めるっていうのは歌い手じゃなく他のミキサーさんにって意味です
納得いく形の物を上げてるのでリテイクを求められた事はないです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:08:00.17 ID:VdQH+MrX0
>>919
ではあなたは何が不満なの。便乗にしては論点が見えない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:15:24.81 ID:VKsWYl3W0
>>914
一回ミックスしてみると良いよ。
ちゃんとやるひとがどれだけいるかわからんが、思ってるより大変な作業なんだよ。
何回も聞きながら調整すると音源になれてそのときは良いと思っても、時間を空けて聞きなおすと思うことが変わる事がある。
歌い手には分からないだろうが、再投稿の大体の理由はこれだろう。
一番いい音源を選べば良いだけだろ?
とりあえずこのスレの趣旨を理解してくれ。
底辺スレで何を求めてんの?
可哀想なやつだwww
他で募集したほうが良いよwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:17:53.50 ID:MKyXa10k0
>>919
今までに上げた音源教えてよ
このスレで明らかにこれは相当歌いこんでるなって思った人は1・2人しかいないけど?
その人だったら俺が悪かった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:18:54.81 ID:7tuQcch4O
とりあえず>>914がここの常連歌い手で
一回もリテイクをしたことがないのはわかった

該当する音源には二度と手をつけん
これでいいだろ、はい次の話題どうぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:23:53.70 ID:VdQH+MrX0
studio one にディエッサーが無い理由について。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:25:36.37 ID:VKsWYl3W0
>>916
歌い手がミックスのためにDAWソフトやプラグインを揃えるなら、録音環境をよくしたほうがいいって話かな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:27:53.41 ID:yGqPnbrWO
>>921
ミックスしてますよ
だから同じの聞いて耳がおかしくなるのもわかります
>>920
ミックスもやってる身なんで期限あって確認する時間もあるのにミスしたら上げなおしていいとか甘えじゃないの?って所ですかね
確認もしないで何してるの?って感じです
あと他の人が向上心って話してましたが改良版上げても他のミキサーに意見求めたりっていうのがあまりないのが不思議
趣味でざっとやってる人には何も言う事ないです
ただ本気で歌ってる方もいるのでそういう言い方は音源提供してくれる方に失礼だと思います

あと専属のミキサーさんがいるので歌い手ですがこのスレに上げた事はないです
誤解を与えたなら申し訳ない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:31:43.61 ID:xNFYpUNuO
講釈は良いからあなたの歌聴かせてよ^^
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:32:13.06 ID:VdQH+MrX0
>>926
なんだ愉快犯か。損した。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:34:59.05 ID:MKyXa10k0
>>926
冗談抜きに消えろカス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:35:00.41 ID:7tuQcch4O
ごめん。
ただの荒らしだったんだな。
反応した俺が悪かった。

さて、神曲のmixの続きやってくるよ…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:37:35.20 ID:VKsWYl3W0
>>926
マジかよwww
おまえがどんだけ真面目にミックスしたっていうんだ?ww
このスレの流れを見てみろよ。
専属ミキサーに依頼するのとこのスレで歌を提供するのは違うぞ?
ミックスする側は練習する事ができるし、歌い手はその中に良いものがあれば使える。

とりあえずこのスレの人じゃなくてよかったわwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:41:41.40 ID:iUNiBzb00
>>920
本気で歌ってる人は底辺MIXスレで依頼なんてしない。
っていうと語弊があるけども
自分の耳で聞いて良いと思った人に依頼したり
プロに依頼する。
あとは自分でMIXする。

スレタイに「底辺」なんてついてる所に本気()で依頼しようと思っちゃうなら
自分のやる気を再確認した方がいいね。

俺も歌い手だけど、自分がMIXが「良い」と思ったボカロPにMIX依頼して
ここの音源と自分の歌で自分自身でもMIXして
疑問とかはそのボカロPに相談したりしてる。
そのボカロP自体はCD作ったりした時に関わったMixerさんから知識得てるみたいだけど

歌い手が本気だというならば
その自分の命とも言えるような「作品」を
見も知らぬ他人に本気で任せてるってことになる
プロでもなんでもない無名の誰とも知らない相手に、だ。

正気かよ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:44:59.98 ID:7tuQcch4O
おっと。
スレを覗きに来た本来の目的を忘れてたわ。

最初の方にも提案あったけどさ、次スレのテンプレに

ミキサー側
・修正要求に応えられるか

っていうの追記するほうがいいんよな?
次スレたてる時の確認用に聞いてみた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:50:22.16 ID:3WIydKq40
>>926
ミックスに金払って商業CDにしたりデモテープ送るんならそういう意見もあっていいと思うが
そもそもそういうスレじゃないし

基本無料のネタ投稿サイトにそういう考えの歌い手が居るんならひくわー
935932:2011/11/03(木) 21:54:16.73 ID:iUNiBzb00
ごめん安価ミスった
>>920>>926
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:54:48.52 ID:VdQH+MrX0
>>920
そのレスをなぜ私の番号宛にするのか良くわからないのですが、まぁとりあえず
すいませんでした。乃木坂あたりで30万払ってロックアウトしてがんばって。
あそこ誰でも7000えんで指定できるから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:55:07.80 ID:yGqPnbrWO
所詮は底辺スレか
向上心とか言ってる人いたし少しは真面目にやってるのかと思ってたわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:55:22.63 ID:VKsWYl3W0
>>932
それはこのスレに依頼した歌い手に失礼じゃないか?
しっかり歌ったけど初投稿だったり無名だったりしたら頼みづらいだろうし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:58:15.96 ID:VdQH+MrX0
うぎゃー何じゃこの展開。
取り合えず未MIXのかたの音源を保護しましょう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:59:13.64 ID:xNFYpUNuO
いいからはやく貴方様の歌を聴かせてくださいよ^^
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:00:37.90 ID:zpmCxT+e0
さすが2ちゃんねるやで。。
942920, 936:2011/11/03(木) 22:02:31.34 ID:VdQH+MrX0
>>932
のミスでした。今日はもうすれ埋めですね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:05:27.73 ID:xNFYpUNuO
なんだよー口だけかよー^^
944920, 936:2011/11/03(木) 22:06:58.81 ID:VdQH+MrX0
>>943
それタイミング的に私宛に見えてしまうが、私は歌い手ではないので。。。
レス番指定お願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:07:01.88 ID:VKsWYl3W0
>>937
君は自分が色々矛盾してることいってるのが分からないのかい?
全部指摘してあげようか?

底辺スレですからねww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:10:02.54 ID:xNFYpUNuO
937さんっすよー^^
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:10:38.69 ID:5Ucwhy8f0
>>937
ここに投稿している歌い手さんに対しても
ちゃんとミックスしている人にも失礼ですよ…

あと、あなたの専属ミキサーさんは
絶対ミスせず、あなたに渡してるのか気になります
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:14:12.32 ID:OZRj7yJZ0
とりあえず炎上させた一人の歌い手様は二度とこないでね。
「ミックスしてますよ」って発言みただけで「ミックスをしたことないんだな」ってのは推測できた。

なんならあなたのMIXしたという音源をあげてみてよ。評価するから。

散々愚痴っといてなにがその気持ち「わかりますよ」だ。
適当なこと言いおってからに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:18:18.01 ID:yGqPnbrWO
大量に釣れすぎww
プライドだけは高い底辺乙!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:19:02.81 ID:mI5GT/6v0
そういえば前スレの900辺りでも非常識な歌い手がいたっけなぁ
最近スレの終わり際に香ばしい奴が降臨すること多いね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:19:52.81 ID:xNFYpUNuO
あいたた…^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:20:13.15 ID:mI5GT/6v0
追い詰められたら釣り宣言かぁ
これまたありきたりなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:25:12.29 ID:5Ucwhy8f0
>>933
とりあえずテンプレこんな感じでしょうか?

■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源

▼使用音源

▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応可能か?

▼使用ソフト

▼作業工程

▼コメント

-------------------------------------------------------------
954932:2011/11/03(木) 22:34:54.60 ID:iUNiBzb00
>>938
まぁ、言い方はちょっと悪いけど
ここにUPしてる歌い手って
「有名な人とかプロにやってもらうほど自信ないけど、自分でやるより
ここにいる人にやってもらった方が多少なりともいい物ができそう」
とか
「自分でやるより楽だし、歌い手がそこまでやらなくていいだろ」
とかで依頼してるのが大半だと思うんだ。

勝手な俺の思い込みだったら本当に申し訳ないんだけど。

別にこのスレでプロ並みの音源を求めてたりするわけじゃないから
それが全て悪いってわけでは決してなくて
(もちろんしっかりした音源で依頼してくる人もいるし)
というかそもそも「歌ってみた」だし
ミキサーがスキルアップする為に音源を提供してもらってるわけだし
それぐらいが普通だと思うんだ。

でもID:VKsWYl3W0が言ってるのは明らかにプロレベルでの思考なことでしょ。

そういう明らかに底辺スレで求めるべきじゃないレベルでの本気
・時間もあるのにミスしたら上げなおしていいとか甘えじゃないの?
・趣味でざっとやってる人には何も言う事ないです

↑「趣味でざっとやってる人には何も言う事ないです」って言ってるし
こんなのを求めてるなら最初から底辺スレでやるのは間違いだって言いたいのですよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:34:57.69 ID:e2FslTzz0
>>953 乙

スレが早すぎて内容がわからん・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:38:04.71 ID:xNFYpUNuO
いや、相手すんなし(^O^;)
957954:2011/11/03(木) 22:38:08.90 ID:iUNiBzb00
IDミスったごめん
ID:yGqPnbrWOの方ね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:45:09.30 ID:8QIzmb490
とりあえず他のmix聴いてやり直してるような奴は、必ずプロジェクト内にリファレンスの音源を
読み込んで比較しまくれよ。それだけでやり直す事が大分少なくなるから。

てか、基本は一発勝負の奴が多いはずなんだがやり直し擁護ばかり目立つな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:46:33.43 ID:iUNiBzb00
後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。
概要

後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。

* 後釣り宣言の例
 本気で 「VIPマリオやりたいからROMデータ落とす方法教えろ」
 コメント 「それ犯罪」「通報しますた」「タイーホ」
 涙目で 「あれは釣りです、釣りなんです」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:48:39.73 ID:OIDjb4gi0
MIX師よりもむしろ歌い手の歌のレベルのほうがひどいと思う
「音程迷子ですが」とか「適当に」とかタイトルにつけてアップしてるやつ見ると腹が立つ
なんで自ら恥を晒すんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:54:51.31 ID:6nFe4eEL0
>>958
リファレンスをDAWに読み込んで比較?
オリジナルをの間違いじゃなくて?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:00:08.74 ID:OZRj7yJZ0
汚い声ですがってコメントに書いてると聞く気なくす
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:04:09.32 ID:8QIzmb490
>>961
オリジナルってボカロ?普通は市販のCDから適当に見繕うと思うけど。
全く同じに真似る訳じゃなくて、質感や音量バランス、F特のバランスとかね。
1曲に篭ると世間の音とかけ離れてても気付きにくいから。

ちなみにやり直しでノイズ取ったとか、そういうのはさすがに論外。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:16:59.18 ID:7tuQcch4O
>>953
おおっありがとう!
その仕様がいいと思います!

時間なくて修正できないミキサーもいるし、
どうしても歌い直したい箇所を見つけた歌い手もいると思うから
これだとスムーズにいきそう^^
あんがとね
965599:2011/11/03(木) 23:20:01.53 ID:/i3B0uqC0
>>599エンヴィキャットウォークを依頼した者です。
こんなにたくさんの方にMIXしていただけるとは思っていなかったのでびっくりしております!!
感想を書かせていただきますが、MIXに関してよくわかっていないので
とりあえず、感じたまま書かせていただきます。
間違っていることを書いてしまったらすみません!!

>>529
MIXしていただきありがとうございました。おっしゃる通り、狭いところで歌っております。
特に台詞に関してなのですが、少し声がこもっているように聞こえました。
比較したかっただけというわけではないのですが、、、早く出していただきありがとうございました。

>>581
MIXありがとうございます。全体的に聴きやすかったです。
ところどころ、歌がオケに埋もれてしまっている印象を受けました。
台詞のMIX素敵でした!!


>>586
MIXありがとうございます。歌のざらざら感が全くなくて、聴きやすかったのですが
逆に押さえつけすぎている感じがしました。

>>607
MIXありがとうございました。安定していて好みのMIXでした。
あえて言うならサビの部分がオケに埋もれて聞こえました。

>>617
MIXありがとうございます。少しなんですが音がざらついているように感じました。
私の歌い方があれなだけかもしれないんですが、、、すみません。
最初の台詞のディレイは好きでした。

>>642
MIXありがとうございました。声は聴きやすかったのですが、少しこもって聞こえました。
「今」のMIXがかっこよくて、台詞のMIXには感動しました!!

>>648
MIXありがとうございます。声が少しもわもわしていたように感じました。
最初の台詞は聴いていてびっくりしました。好きです。ほかの台詞のMIXも凝っていてよかったです。

>>661
MIXありがとうございました。コーラスがあまり気にならなくなっていて
うまいこと隠していただいたみたいでありがとうございます。
後半のMIXが特に好きでした。

>>752
MIXありがとうございました。全体的に安定したMIXで聴きやすかったです。
あえてだとは思うのですが、一番のサビにコーラスがはいってなくて少し弱く感じました。

>>818
MIXありがとうございました。いい感じだったのですが、もう少し声をはっきりさせてもらえるとよかったかなと思いました。
最後のMIXは好きでした。

>>828
MIXありがとうございます。「今」のMIXの仕方はすごく好みです。声も聴きやすかったのですが、
ところどころオケに埋もれているように感じました。
966599:2011/11/03(木) 23:21:32.17 ID:/i3B0uqC0
引き続き>>599です。

みなさま、ありがとうございました!!
みなさまのMIXを何度も聴かせていただいたのですが、
自分の音程のずれや自分のコーラスのずれが気になってしょうがなかったです。
こんな不安定な音源をあげてしまい申し訳なかったです、、、。
自分のMIXとも比較することができ本当に良い経験になりました。

何度も聴き比べて、悩んだ結果なのですが
今回、661様にお願いしたいと思っております。
あと、確認したいのですが、音源の取り換えもしくは修正などは可能でしょうか、、、?

こちらの方に連絡して下さると嬉しいです
[email protected]
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:54:17.20 ID:5Ucwhy8f0
>>964
おお、良かったです!

あと、スレ名もちゃんとしないといけないですね

【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ11【情報交換】

という感じで、「が」が多かったのでw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:32:42.21 ID:hDAUh8cU0
>>965
ご感想ありがとうございます!
自分の弱点が見えた気がしましたので
次へつなげます〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:33:43.56 ID:cfMmRk4w0
ついでにうpロダも変えといてくれ
http://firestorage.jp/
これ抜いて
代わりに斧を追加よろしく
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:33:50.20 ID:RGXXO6ZQO
歌い手が音程迷子とか書くのが嫌だっていう意見があるなら
こっちも底辺とかは外すべきなんじゃなかろうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:49:45.11 ID:TlqLy2kf0
底辺は別に外さなくてもいいんじゃないでしょうか。初心者は
質問しやすいですし自分のレベルがあがったのならそれでいいじゃないですか。
板の名前変えても何も変わらないとは思いますが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:22:59.29 ID:9rQ+nBs80
寝てる間に結構伸びてるな〜・・w
なんか色々と勘違いされてる方も居るようですが
>>813とは別人です。はい。
それと、私が635をアップするまではしっかりと
1日置いて耳を落ち着かせた上で再度聞いたり
MIX中でもヘッドフォンをこまめに外しながらEQ調節したりして、
最終的に「これで完成だ」と思ったのを投稿したわけですが
数日後に、カバンの中に入っているいつもはMIXで使用しない
(外で聞く用に使っている)カナル型で聞いてみた所、「なんだこれは!」
となり、急遽修正をして再アップを行った という経緯です。
それに、私が修正版をアップするのは珍しいことで(自分で言うのもry)
それに当たられたのは幸運と言うべきか(笑)

それと>>914さん
貴方の言うことは理解できますが、例外や想定外の事もあるでしょう
別にあなたはミキサーの行動を常に監視しているワケではありませんし
ミキサーは歌い手の心を読めるエスパーではありません
何も周りの人間が自分と同じ考えを持っているワケでも無いです
要するにこういった場では推測や憶測での判断しか物理的に出来ないと言う事で、
何もそれが他人に正解だとは限らない(ほとんどの場合は食い違う)

争いが起こるのは何時もこれらを全く考慮していない人が多いからです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:29:24.14 ID:GnEk1lZ00
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:30:04.28 ID:l/shI+jy0
もう触れるなよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:31:15.36 ID:9rQ+nBs80
まぁとりあえずこの話題は
ということで


ーーーー終了ーーーー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:39:24.15 ID:4P9e/wHc0
終わったのにまた始めるのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:42:27.19 ID:9rQ+nBs80
起きたばっかりで勘違いされっぱは胸糞悪いからね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:44:18.45 ID:l/shI+jy0
どうせID変わるんですしおすし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:02:22.27 ID:DFbVTyGj0
>>972
まて、ミックス用のモニターを信用するべきだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:04:33.54 ID:aIzRYu5O0
んー本気でやったやつに良い感想つかないとやっぱ凹むなあww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:09:15.34 ID:mwA8Zxap0
>>980
スレ立てよろ
>>953
>>967
>>969
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:13:08.81 ID:aIzRYu5O0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

スレ立て無理だった。踏んだのにすまん。次985でスレ立てよろしいか?
983 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/04(金) 10:33:36.24 ID:GmK8q3Nv0
レベル10以上ならスレ立てる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:34:45.28 ID:GmK8q3Nv0
あちゃ・・・行ってくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:44:46.35 ID:GmK8q3Nv0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:48:05.34 ID:04hP5KSKO
>>256>>444さん 申し訳ありません
せっかくmixしていただいたのに一覧確認するまで気づきませんでした…
>>256さん ありがとうございます。
ピッチ補修をしていただいたのですごいいろいろなところが不安定でなくなっていたのですごい助かりました。
一番気に入りました。
>>444さん
ありがとうございます
さいごの二人ハモる所がお互い重なりに違和感がなくなっていてよかったです お相手さんはこちらのmixを気に入っていただきました。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:56:22.54 ID:EOFdKwgG0
埋め

>>921
>何回も聞きながら調整すると音源になれてそのときは良いと思っても、時間を空けて聞きなおすと思うことが変わる事がある。
分かってるのに、なんで時間空けて聞き直さないの?

問題の発端はこの辺から来てると思うんだが・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:13:01.65 ID:yxVwKW4I0
うめうめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:35:46.49 ID:fi2QHsVp0
うっめろ!うっめろ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:45:16.90 ID:GRcA0O/kO
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:55:51.37 ID:jEe9Xgtw0
a
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:57:56.80 ID:jEe9Xgtw0
asd.jpg
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:03:34.41 ID:4RlDZ5ly0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:04:20.72 ID:tl5sGXpz0
争いが起こるのは…お前みたいなやつがいるからだと思う
世界平和の為に死んでくださいお願いします
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:12:19.98 ID:GmK8q3Nv0
それでも・・・・守りたい世界があるんだーーーーーーーーーーー!
996 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/04(金) 14:17:32.57 ID:zst+ziyZ0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:39:16.09 ID:jEe9Xgtw0
世界崩壊まであと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:43:17.15 ID:Jr7276SH0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:06.05 ID:jEe9Xgtw0
2bus
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:04:55.07 ID:GnEk1lZ00
ヽ(´ー`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。