【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外で人気絶頂の怒れるゲームオタク、ゲームレビュアー
The Angry Video Game Nerd 通称AVGNの動画について語り合おう。
ライバルのNostalgia Critic、その他外国人のレビュアーもこのスレへ。


AVGNタイトルリスト
http://www3.ocn.ne.jp/~pwrglove/avgn.html

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/tag/AVGN

ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/the%20angry%20video%20game%20nerd

AVGN(Cinemassacre)公式
http://www.cinemassacre.com/

NC公式
http://thatguywiththeglasses.com/

前スレ
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292685925/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:19:38.46 ID:XGxqSvFR0
AVGNプロフ
ジェームズ・ダンカン・ロルフ 1980年生まれ
身長180cm 配偶者有り
ペンシルベニア州フィラデルフィア在住
職業:ゲーム・映画評論
趣味:映画鑑賞、映像製作、ロックを聴く
嫌いなもの:防犯ラベル、ペニー硬貨、靴ひも
好きな映画:
おかしなおかしなおかしな世界、キングコング(1933)、素晴らしき映画野郎たち、
BTTF3部作、ゴーストバスターズ、グレムリン、ロッキー、ターミネーター1&2、オズの魔法使い、
スターウォーズ旧3部作、エド・ウッド、夢のチョコレート工場、王様の剣、めまい、死霊のはらわた2、
ピーウィーの大冒険、ジョーズ、僕らのミライヘ逆回転、大脱走、ホラー&特撮怪獣映画全般、その他いろいろ

NCプロフ
ダグラス・ダリエン・ウォーカー 1981年生まれ
身長184cm イリノイ州シカゴ在住 婚約済み
職業:イラストレーター
趣味:映画鑑賞、デート、友人との飲み会
ヒマな時:カラオケで恥さらす、Texas hold 'em(ポーカー)で遊ぶ、友人としゃべくる
嫌いなもの:ヒトラー
好きな映画トップ20(20位から1位へ):
20-カメラを持った男 19-第七の封印 18-グッドナイト&グッドラック 17-TATARI
16-ネバーエンディングストーリー 15-ニムの秘密 14-市民ケーン 13-アメリカン・ポップ
12-タイタス 11-フィアレス/恐怖の向こう側 10-サイドウェイ 9-ラスベガスをやっつけろ、
8-時計じかけのオレンジ 7-ロスト・イン・トランスレーション 6-ファンタジア、
5-アイズ・ワイド・シャット 4-バットマン 3-アラバマ物語 2-アマデウス 1-未来世紀ブラジル
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:20:19.45 ID:XGxqSvFR0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:39:20.98 ID:QmesBaUX0
次のご予定は?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:05:58.88 ID:rt9YyZ4y0
AVGN公式FAQより
Q:このゲームそんなにクソじゃないぞ、あんたが下手なだけだろ?

A:覚えておいてほしい。AVGNシリーズはコメディだ。
僕がゲームにつけてる文句は事実に逆らっている場合があるだろうし、誇張された文句でもある。
この番組の一番の狙いは「ダメなプレイ」。
上手いプレイが見たいならTAS動画なんかを見ればいい。
僕のレビューにマジになっている人は、ハナっから見所を間違えている。
考えてみてくれ。 ひょっとしたら僕は実は叩いているゲームが好きかもしれない。
僕はマイナス面だけに焦点を置いているんだ。
もっともな文句があったりこじつけな文句もあるだろう。
未だにドラキュラ2のレビューについて「あんたの動画のここが納得行かない」と
逐一記述した長文メールが届くことがある。一方の僕はと言うと、読んで笑い転げるだけだ。
あれはある暇な夜にシャレのつもりでさっと作った動画だった。
悲しくも笑える、ガチでキレてる「怒れるオタク」がそこにはいた。
クレーマーの方々はきっと僕が現実の日常でも白シャツ着て、
胸ポケットにペン入れて、ファックやらバッファローの下痢便やら言いまくってると信じているのかもしれない。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:33:43.17 ID:rt9YyZ4y0
AVGN今後の予定(2011年6月公開)

映画の件
・映画製作は準備の初期段階。
映画会社の協力で超スケールになるかもしれないし
自主制作に留まるかもしれない。
自主制作の場合、規模の関係でスタジオ作品みたいに
できるだけ早く撮影なんて無茶はできないから余計に手間かかる。
・協力者はどしどし募集中。
・なんだかんだで構想5年。脚本だけはできあがってる。2008年の時点で完成してた。
・公開日は未定。準備だけで1年はかかる。
撮影はスムーズにいけば2ヶ月程度。編集でもう1年?
6年もかけて自分の作品撮ってる人に昔教わったけど、
さすがにそこまではかからない。
ただ「来月公開」ってわけにはいかないな。
・撮影とか始まったらちょこちょこ動画貼っていく予定。

AVGN本編について

正直こんなに続けられたのに驚いてる。
VHS限定で2本撮って、Youtubeができたとほぼ同時にもう1本、、
3部作で終わらせる予定が好評だったんで4本5本と撮り続けて、
100本…もとい101本も撮っちゃったよ。
だんだん新鮮味を保つのが大変になっていった。
「そびえたつクソだな!」ってセリフはいつまで続けられるか、とか。
正直もう大満足なんだよね…101本も作れるなんて思いもしなかった。
ここいらでやめてもいいかなと思った。
でもまだ需要は大きいんだよな…
でも映画と本編の同時進行はできないんだよね…
本編に集中したら映画製作に割ける時間がなくなるんだよ…
…なんてね。両方やるよ。AVGN本編は続ける。
ただし効率重視の単純な作りになるかな。2006年頃の作品みたいに。
「できるだけ早く仕上げる」って作り方に変わるから出来は落ちる。
頑張るけど「ないよりはマシ」って完成度になると思う。
今までと比較するとクソ回だらけになると思うけど、
裏ではずっと最終目標の映画製作を続けるから、よろしくね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:34:35.56 ID:rt9YyZ4y0
>>1
乙!
8初代:2011/10/16(日) 03:13:38.16 ID:y93iZ51LI
>>1 乙です。

気合で新作二つともアップしときました。
とりあえずダークキャッスルがハロウィンに間に合えばOKです。
旧スレに書こうかと思いましたが、こっちが消えてもらっては困るので。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:12:25.43 ID:/vH1l4r+0
初代さん乙です

初代さんか4代目さんに前スレに書いてあったゾット将軍、animaniacs tribute、
Siskel & Ebert Tributeの翻訳をリクエストしたいのですが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:46:03.95 ID:3vbHJn+A0
翻訳の人には頭が下がる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:41:47.94 ID:kD84TUcs0
ニコニコ字幕系動画の中でも相当高レベルだよね。
ていうか散々見といてほんと今更気づいたけど、4代目さん版は一人称が
AVGNは「俺」でNCが「オレ」なんだね。なんという芸が細かさ。

>>9
その前スレにあるけどSiskel&Ebertは訳予定だが、ネタが分かるように公開順に訳さないといけないからまだ先だそう。
アニマニアックスはどうだろう。インタビューだからずっと喋ってるし、しかも一時間だし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:45:13.96 ID:Xg+DNJzQO
アニマニアックスのは4パート20分で一時間構成だけど、当時関わっていた人の声ていうのは貴重だしな
制作秘話を聞いてみたいし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:21:42.81 ID:GDk2pV4T0
AVGN出てないのにタグや動画の説明文に
AVGNの単語を入れるな
検索の邪魔
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:55:45.56 ID:5f6uFxVw0
検索妨害とか言い出すヤツってニコニコにしかいないよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:18:44.40 ID:mERh8+tx0
全てが遊び半分でできてるようなサイトに能率求めるなんてナンセンス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:23:18.05 ID:tTiUbv7e0
>>13みたいなキチガイがやかましいからイマイチ流行んないんだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:19:27.65 ID:BRL75NsC0
>>13の言ってることは一理あるだろ
お前らいちいち噛みつき過ぎなんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:00:36.97 ID:yfHJphAm0
新参のやつに説明しておくけど
このスレ全部俺の自演だから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:33:01.03 ID:tTiUbv7e0
検索妨害とか言うなら動画に検索妨害だってコメ書くのも止めてくれよな
新着コメ順検索の邪魔だから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:48:27.28 ID:wbBLb1PY0
>>19
>>13じゃないけど「検索妨害だ」とコメ書くのは検索妨害にならないからな
たったそれだけのコメントも許せないならニコニコ見ないほうがいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:48:33.43 ID:lbkJfjA30
>>1
Fuck!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:45:03.32 ID:yqZVeFKJ0
>>19はどう見ても皮肉で書いてる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:50:22.43 ID:AJ2MtJ/b0
irategamerのDVDが出たけど買った人はいるかい?
244代:2011/10/21(金) 18:00:26.00 ID:xoDi2pWL0
前スレ落ちたのでロダに改案2つ上げますたと一応念入れ報告

>>9
ゾッド将軍はクリスマスにでも。
Siskel&Ebertに関しては>>11のおっしゃるとおりで。
(定番ネタを3つも持ち込んでるのでほとんど順番に訳していく感じですが…先が長い)
アニマニアックスに関しては私の手には負えない予感。理由は3つほど。
・長い。…冗談です。根気で解決。
・当方はアニマニアックスをリアルタイムで見ておりません。
(最近数本の吹き替え本編とか歌とか見た程度)
・そもそも動画内で日本未放映の回が取り上げられている。
(知るかぎりじゃほんの13話しか放映されてないのかしら。
少なくとも動画内で出てくるThe Directorなるキャラは日本サイトをいくら巡っても出て来ず)
同じような理由でガーゴイルズの翻訳予定も無しorz日本でもDVD出してくれー。
バットマンTASTop11はそれなりの知識はあるので可能性アリ、でも近日予定ナシ。
一応ペース遅い野郎の予約が多いと新たな訳者様が出てきにくくなるので手放し状態です。
何はともあれ定番ネタのBLAMを出すために早いとこFerngullyを…その前にNChickを…
「Elephant!→バーガーキング」を出すためにニコロデオンシリーズを…
シリーズのためにDouble Dareを(略
>>11
一人称に気づいてくださってありがとうごぜえます。
AVGN改案提出の際にも何度か「オレ」→「俺」と修正したことが。
あぁ自己満足。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:09:37.92 ID:xoDi2pWL0
http://thatguywiththeglasses.com/bt/aj/as/31923-making-a-great-webshow-doug-angry-joe-a-spoony
なんだかんだでダグとAngryJoeとSpoonyのインタビュー動画が素晴らしいです。
動画制作で生計を立てている人間が何から何までしゃべくってる。
輸入するとしたら他2人の紹介が先でしょうけども…
AngryJoeは近日デウスエクスレビュー輸入考え中。今はNChick優先で。

P.S. Jewwario氏から直接報告。12月に「スゴい回」をやるらしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:09:12.15 ID:3XYaB4y50
言われて見てみたらマジだ>一人称 
AVGNVSNCでも全部分けてある。すごい職人芸。
カートゥーンキャラよろしく騒がしく早口でまくし立てる芸風だから「オレ」はピッタリですな。

いよいよNC訳は2008年終了で2009年版に突入ですか?(ゴジラとか少し例外はあるけど)
NCは米国ご当地ネタは多いわ言い回しを訳すのは骨が折れるわ
フォローで他レビュワーも訳さないといけないわ一回が長いわで
本当大変でしたでしょうが、4代目さんほぼ単独でよくぞここまで。
改めてお疲れ様です&いつもありがとうございます。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:47:42.35 ID:EbuqENGC0
俺とオレとか単に変換の違いでは?
初代さんが凄いのは、専門用語をよく知っていることだよぉ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:53:13.80 ID:kV8wRiZB0
単に細かいとこまでこだわってますねってだけの話だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:23:29.64 ID:Q1TdK5pGO
>>27
ただでさえキャラが近い?二人だし、字幕動画なら余計に両方『俺』じゃない方がいい。
メリハリもできるしパッと見てわかりやすい利点がある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:28:38.90 ID:uphv46Vm0
まあ別に取り立てて言うほどのことではない気がするが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:23:25.83 ID:AJp2TEyY0
そうか?俺も言われて初めて気づいて感心したけど。
少なくとも検索妨害がどうとか自演がとか延々やいのやいの
やられるよりかはよっぽど良いじゃないか。


そうそう、それとおまいらAVGNムービーの寄付ページができましたよ。
金欠だからあんまり寄付できないけど$50で台本もらえるのはちょっと気になる。
http://www.indiegogo.com/Angry-Video-Game-Nerd-The-Movie 
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:57:52.20 ID:fymbRaNm0
画質が1080pまで上がってるのも寄付のおかげか。
しかしすでに5万ドル以上集まってるとは恐ろしいw
ニンジャガの回で出てきたケビン・フィンもスタッフにいるなぁ。
マイクの名前がないのが気になるが。
ダグはイリノイオーディション宣伝動画作ってる上に選考会まで行ったらしいから
確実に何らかの形で関わりそうだ。いや、宣伝してる時点で関わってるのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:03:51.59 ID:fymbRaNm0
というかダグのフェイスブック見たら
「AVGNムービーオーディションに足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました。
 才能あふれる数々のパフォーマンスを見せていただきました。
 大変楽しませていただいたので今後時間が許せば動画を作るかもしれません。改めて皆さん、ありがとう!」
なんという広報部
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:45:11.76 ID:ybEpYLtf0
いい映画が出来そうだな。楽しみだ。ジェームズ、頑張れよ!
35初代:2011/10/25(火) 01:54:35.36 ID:895dFLQeI
うちのマシンのWiFiアンテナがイカレちまったので新作投下できませんでした。
明日にでも会社からアップします。
またハロウィン回をズラさない予定のため、今週は奮発して新作二つとも出しちゃいます。

一人称に関しては以下の個人的ルールがあります。
・俺とオレのニュアンスの差は僕とボクのそれに比べれば軽微なため同一視
・AVGNでは基本的に俺だが、漢字が多い字幕ではオレだしカタカナが多い字幕では俺
(カナより漢字の方が読解に集中力を要するためと、一人称は重要な情報ではないため。状況によっては省略する)
(要するに漢字とカナのバランスを重要視。ただし行長が苦しい場合は俺とすることも)
・ロルフ本人またはCinemassacreなど真面目なときは僕で統一
・マイク・マテイも僕。マザーファッカー名義または僕仕様のロルフと同時出演の場合はボク
36初代:2011/10/25(火) 02:25:08.26 ID:895dFLQeI
今までオレと言いそうなキャラと共演する回をやってなかったのでキャラ分けのための俺/オレの使い分けはしてきませんでしたが、今回のNESパンクはそれが必要な気がしてきました。
現状だと俺/僕ですが、あの人はオレの方が合ってる気が。
アップ前にたぶん直します。
37初代:2011/10/25(火) 05:16:53.34 ID:895dFLQeI
まだルールがあったのを思い出しました。
直近の字幕でオレだった場合は、特に上記に当てはまらなくともオレにします(短時間の統一性)。
短時間でコロコロ変わってしまうのはさすがに目障りだと思いますが、視聴者の俺/オレへの意識が薄れた頃に俺に戻ります。
あくまで自分の感覚が基準ですが。
あと単純に前回オレだったから変換履歴のせいで迂闊にオレにしちゃうケースも。

ここまで書いておいてアレですが、動画単位(あるいはキャラ単位)で統一した方が良いのでは?という疑いは常にあります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:50:17.97 ID:qvPiRBYB0
IrateGamerの新しい動画はAtari & Intellivision。

ttp://www.youtube.com/watch?v=xQe38UJoNPk
彼もまた、才能に長けていると思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:55:47.24 ID:4wPn9tgn0
NWCうp乙です。アウトテイクのほうにある制作エピソードの解説には触れなくて大丈夫かな?
40初代:2011/10/26(水) 02:47:39.41 ID:2aV4ocMlI
>>39
個人的にはむしろ本編で種明かしされたのも余計と感じたので、触れることはしません。
あのカットまではポカーンと見てたのに、一気に冷めました。
普通に考えればバラすまでもないような簡単なトリックだと思うんですが、
「あれを破壊するなんてバカか?」などの無粋な苦情への予防線の意味もあるのかもしれません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:21:48.31 ID:pVEUHXwJ0
映像の最後にあれ入れてたのにコメ欄に「本当に壊したの?!」的なコメ結構あったからな
メールとかバカみたいにくるんだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:36:10.12 ID:lOXDqa3T0
toscheェ・・・
新作来てたし
乙でした ハハッ

AVGNがNintendo World Championshipsを遊ぶ(Ep104
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15984935

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:16:45.61 ID:X9Ic2Nez0
Pat the NES Punk初めて知った
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:12:28.47 ID:8KKz6H8B0
叩き壊して本当に手に入れたかどうかも謎のままにしておいた方がいいのにね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:21:09.30 ID:j7vWd6Li0
スポンサー対策でもあるんじゃね?
お金をこれから募ろうってんなら。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:36:07.61 ID:D21HVoqUO
>>41
コメントやらメールで苦情ばっか来たら本人もサイト見てる奴も萎えるだろうし、何よりナード家の地下サーバーが大忙しになるだろうな…過負荷でダウンしたら目も当てられないな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:11:19.34 ID:FSfMYxth0
ウェブメールサービスでそれ用のアカウントとか持ってるんじゃないの?
48初代:2011/10/28(金) 03:37:45.57 ID:5TFr5CDXI
四代目さん、エンコード形式はどうしてます?
私の動画はiPadで見ると画質を落とされてるようなんですが、
なぜか四代目さんの動画は字幕がiPad上でもシャープに出ます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:53:53.15 ID:ZBYnMbcy0
>>40
むしろ最後のカットがなければ
未だに本当に壊したか壊してないか分からなかったと思う
504代:2011/10/28(金) 21:45:40.53 ID:at60Dj6H0
まァあたしも説明文に書こうが固定タグで補足しようが
動画内で決まってその件の質問をされるんで、最低限どうしても伝えたいこと等は
動画の上字幕で書くことにしてますな。上字幕すらスルーされることがありますが…
>>48
一応製作過程から。
何はともあれflvだろうがmovだろうが一旦DivXAviに変換。
今時DivXかよとツッコまれそうですが、イジりやすいので。
字幕フォントが2〜3種類で済む時+時間調整が大まかでいい時は
Medialand Subtitlerで、NC動画のようにいろいろ必要な場合はAegisubで字幕製作。
フレーム単位での調整が必要な場合は(なぜかAegisubはズレやすい)
Virtualdubmodで字幕&動画読みこんでメモ帳で字幕ファイル開いて細かく調整。
調整終わったらそのまま字幕付きAvi動画書き出し(DivxかXvid)。
最後にAviutlでお手頃なmp4にエンコしてオシマイ。
エンコは特に凝ったことはしておらず、
基本的にニコニコwikiのH.264エンコの指示にならってます(拡張x264出力(GUI)Ex使用)。
最近はよっぽど長い動画にならない限り平均映像ビットレート400−600。
NCが公式で20分越えの動画を連発しはじめた頃に、高品質保てねぇなと思い
プレミアムに加入しました。はいはい養分養分。
余談ながら、その昔一部のゴジラソン等の動画でエコノミー症候群が多発してたようですが、
当時製作途上だったニコエンコを使っていたのが理由のようです。念のため。
じきにNC Double Dare草案上げます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:49:42.79 ID:lGGWi/Vt0
江戸っ子か
524代:2011/10/28(金) 21:55:40.20 ID:at60Dj6H0
チラシの裏
Spoonyの動画を上げたらパットと間違えられる気がしてきた
NCの兄貴がAVGNと混同される世の中だもの
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:32:54.89 ID:YEKxA7tu0
遅ればせながら初代さん&四代さんともに乙

いつかのAVGNvsNCの経緯説明動画でもネタにされてたけど
NCウィザード回で、明らかにネタオチなのに「ウィザードの主人公役の子は
ジェームズだったんだね!知らなかった!」とかYOUTUBEコメ欄でマジで言われてましたし。
しかも(ジェームズの愛称の一つはジミーで紛らわしいことを差し引いても)相当大勢の人に。

マジレスする人向けに今回予防線を引いたのも仕方ないのかも。
54初代:2011/10/29(土) 01:34:44.13 ID:3KOtcuw9I
>>49
それで良いんですよ。謎のままで。
偽造と気付かなくても、壊された衝撃が残る方がずっとマシだと思うんですが。

なんでもネタバラシするべきだとは思わないですね。
そりゃROBの回の大量に並んだジャイロマイトはコピぺですし、
カケフ君の最後はゴミ箱に入るまで撮り直しまくったワケでもありません。
対象物が画面外に出るように投げて、放った先の映像を後から合成するだけです。
マイケル・キートンの「クローンズ」で使われた方法です。
http://www.youtube.com/watch?v=NpkSlDXFoYU
(3:20あたり)

こういうトリックを知るのも面白いですが、知ってしまうと興醒めしませんか?

>>50
ありがとうございます。
やっぱり最後はmp4なんですね。
私も同じなんですが、一体何が違うんだろう…
またNWCの細かい点についてですが、swimmiesは肩に付ける浮袋であることが判明。
エルマーも日本でいうコニシボンド的な存在らしく(Wikipedia記事あり)、
ロゴはヤギではなく牛のように見えます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:24:48.48 ID:g8th5FeJO
>>52
まあ…大丈夫でしょう。
字幕なしで暴れん坊天狗のレビューがニコに上がってましたが、SPOONYがどうこうよりよくこれが日米共で発売になったなあと…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:58:18.33 ID:KKXfnn8x0
やっぱりきた。魂斗羅スペシャル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:28:21.70 ID:ejrczd6p0
魂斗羅、本当に思い出ありまくりでいいなw
584代:2011/11/08(火) 01:18:38.95 ID:nkaq3YGU0
ロダにNCのDouble Dare上げ。
番組の様子はyoutubeで「family double dare」とかで検索するとよくわかります。


AVGNムービーオーディションの動画が上がってましたが、
シカゴエリアはTGWTGに任せてたんですかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:08:18.70 ID:/54L77HF0
AVGN番外編: 魂斗羅の思い出
http://www.nicovideo.jp/watch/1320689417?mypage_nicorepo

なんか新作字幕キター!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:14:44.82 ID:DQyHPkXe0
早っ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:24:43.04 ID:liL3mcC20
スターフォックスのレビューをして欲しい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:26:06.65 ID:DQyHPkXe0
スターフォックス良いゲームじゃん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:06:10.42 ID:MSOwiryl0
NCみたいに別キャラ作って良ゲーレビューもみたくはある(怒ってばっかじゃハゲるで!
洋ゲーの良ゲーとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:35:02.80 ID:3Wha93GL0
つHVGN
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:11:12.03 ID:HLrfU7WQ0
AVGNがデカイ携帯ゲーム機のレビューをしていた動画があったと思うけどタイトルを忘れた。
誰か教えてくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:09:27.92 ID:hUSA88j1O
>>65
携帯機を扱った回ってバーチャルボーイくらいしか思い当たらないが…
でかい携帯機だと、あとはリンクスとか飛行船がチラッと出たくらいな気がする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:32:00.59 ID:cvsIWsEu0
AVGNは朝ゲームで魂斗羅クリアかあ…
なんかゲームって思わぬタイミングで調子に乗ってクリアできるよね
自分は朝ゲームは休日以外はありえなかったが
6865:2011/11/11(金) 23:23:26.80 ID:roslPqfr0
>>66
おーその動画だ。
ありがとう。

リンクスが紹介されている動画と、
飛行船が紹介されている動画のタイトルを教えてくれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:20.15 ID:F0cuHYiY0
それぐらいテメーで調べろ
7066:2011/11/12(土) 01:59:28.21 ID:fl6PgY4I0
今気づいたけど、飛行船じゃくて光速船な
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:58:57.84 ID:TaVLZcU70
>>58
これっすね

ttp://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/specials/32984-avgn-movie-casting-call
最後に笑った
ロルフも来ると思ったけど、ウォーカー兄弟だけなのかあ。
というかこの会場ってTGWTG1周年の大乱闘と同じ場所?

>>68
リンクスて確か何回か出てると思うが・・・
「AVGN lynx」でぐぐれば出てくるんじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:26:20.57 ID:EvPhhs9C0
アメリカにベイブレード売ってて吹いたw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:04:15.44 ID:wBlexRLR0
また落ちてまうで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:10:11.40 ID:GeqimHQP0
今日アメリカ国会で「オンライン海賊行為防止法案」とやらが提出されるらしい。
内容の基準が曖昧すぎる上に無数のサイトの存続が危ういってんで、
TGWTG.comが釣り動画まで使って阻止への協力を募ってる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:51:16.39 ID:RziXVi4z0
オンライン海賊行為って
誰かがやってるニコsub無断転載も危ないのでは?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:25:30.26 ID:mm7CJPAE0
Irategamerも一掃されるんかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:56:55.85 ID:Nr1tDuVq0
困ったな
JewWarioとHVGNのレビューを楽しみしているというのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:22:02.27 ID:9cfqUyK30
三十路を迎えたNCの中の人の心境

「三十路になるってどんな感じ?」と皆に聞かれる。
不気味なぐらい29の頃に似た気分だ。
歯が抜けたわけでもない、視力が急落したわけでもない、髪の毛もちゃんとある(一応だが)。
唯一の違いといえば、僕の年齢と心境に対する世間の興味が、途端に一気に増したことぐらいだ。
それが三十路が与えた最悪の要素だとするなら、そう悪いもんでもないと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:18:01.52 ID:vVa/7sjw0
要するに自分は変わりないが、周りがやたら気になりだしただけってことか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:13:37.56 ID:sitZRzlx0
宝箱とか壁を破壊して食べ物のアイテムが出てくることにツッコむのがアメリカ人らしいね。
あとRPGのフィールドで何も表示がないのに敵と遭遇するのが許せないとか。
日本人はそんなこと特に気にしないけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:23:06.91 ID:0Fm9Q7Gw0
>>80 
何もわかってない。
とりあえずテンプレの >>5 アタリを読めば
自分が馬鹿だったって事が解るだろう
日本人ならね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:46:20.50 ID:p7692t/2P
他人を見下したがる若者たち
>>81なんか典型
始めから平等なものなんか何一つ無いのに
ゆとり教育を受けた若者は50m走を手をつないで順位を分からなくしてゴールする
他人に評価されることを知らない
いつも暗に心のなかで他人を見下すと勝った気分になっている
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:55:09.82 ID:MheIHFQm0
感情的なレスするまえにさ、
深呼吸して自分の書き込み見てみろよ
これってオマエにブーメランしてるの気づかね?

>81に分析レッテル貼って見下してるのオマエじゃね?
それに安価 >81 じゃなくて >80 じゃねぇの?
どんな読解力だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:09:05.89 ID:knTHF6ZB0
>>82
>ゆとり教育を受けた若者は50m走を手をつないで

それが実際に行われいた小学校は10に満たない。多分、ゆとり教育についてまともに調べたこともないんだろうな
他人を見下してるのはお前。よく知りもしないのにな

そもそも、>>81>>80)と
>始めから平等なものなんか何一つ無いのに
につながりが見出せない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:15:49.86 ID:Kmk0SIOq0
バッファローの下痢便の成りそこないみたいな奴が湧いてるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:01:42.81 ID:mp243z2V0
いくらなんでもバッファローの下痢便に失礼
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:52:20.99 ID:DeCRrjh50
ちょっとした感想を述べたら、
そんなレスそっちのけで論争が繰り広げられるスレはここですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:45:33.91 ID:r4A2cWgX0
ていかだいやりあだんぴずいやー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:56:01.29 ID:MheIHFQm0
そうやねん
わしもいいすぎたねん
ゆるしてんか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:01:26.99 ID:wzeld36o0
Pat the NES punkもかなりおもしろいよ!!
クリスマス回爆笑した
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:57:20.22 ID:Z6GQySXp0
退職のテーマ流行ってるからもしやと思ってみたらNCにタグ追加されてたわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:41:58.51 ID:OsBNIs5j0
>>58
4代さんの言うロダってどこですか?
934代:2011/11/26(土) 22:34:16.30 ID:ZI0Q6PDB0
いろいろ考えて新作うp。

>>92
字幕推敲用
http://ux.getuploader.com/Tosche
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:52:21.24 ID:IVlyUJir0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:56:29.54 ID:o1ZAA7Df0
遅ればせながら四代目さん乙でした、
NC待ってた!

本家の方も少し前にNC新作上がってたけど、まさかの40分超えとか・・・
内容もなんか色々凄かった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:04:10.04 ID:isJZ+2tg0
コピペ

>>127
英語学べよ
ほんと日本人は
狭い小屋の中で自分は一歩抜きに出てるんだ
と言うことを遠まわしにアピールするだけ
世間知らずな割に、何でも知った気でいる
ブラッドピットは知ってても、チャックノリスすら知らないみたいな
凄い狭い価値観で人を見下し、自己評価ばかり気にする
974代:2011/12/04(日) 09:33:37.48 ID:q+TvZtJ70
ゾッド将軍上げてます。面白いくらい伸び悩んでますが元ネタの認知度を考えると仕方ないのかw
なにげに「スーパーマン」でニコニコ検索したら一番伸びてるのはAVGNでしたよ。

ダグが今月はディズニーアニメ映画レビューマラソンするそうな。NCじゃない状態で。
ツッコミが入る前に動画冒頭で
「完全にCinemassacre's Monster Madnessのパクリです」って自分から言ってましたな。
>>95
あのレビューの何が素晴らしいって、
作品が叩かれてる理由だけじゃなくて好かれてる理由もわかるところですわ。
約2年ぶりに面白いNChickが見られた気がします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:58:22.40 ID:F9FEmrR+0
ゾッド将軍は去年気になってDVD買った俺にとってはかなり嬉しいです
実際は「んにぃぃぃる!!!!!!!!!!!」なんて絶叫してなかった気が…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:29:10.35 ID:HwxpKDM80
うおおお新作乙!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:19:23.93 ID:6a0uvQn20
>>95
見てきたけど、ミュージカル映画をミュージカルでレビューとか・・・とんでもねえw
40分強があっという間な楽しい傑作回だった。
しかしNCは一体何種類の声を出せるんだよw一部全く聞いたことない歌声だったぞ

>>97
スーパーマンだけじゃなく確かバットマンとかバッグスバニーとかゴーストバスターズとか
そこらへんも大体AVGNが一番見られてた気が。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:29:34.09 ID:d11SReXo0
最近Cinema Snobにドハマリしてる。正直NCより面白いかも。あの声の中毒性がすごい。
1024代:2011/12/08(木) 02:08:20.66 ID:r15RSatc0
http://ux.getuploader.com/Tosche
ロダにZodmas:Lights
CinemaSnob:Porno Holocaust
CinemaSnob:E.T.thePorno
結構引っかかってる部分が多くお助けいただければありがたい。
CinemaSnobはずいぶん前に手をつけてたんですが、
聞き取れても解釈に困る部分が多くて放置状態で…
zodmasはあまりに需要がニッチすぎるようなのでSanta→Jesus→Xmasdayで打ち止め予定。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:56:10.82 ID:r15RSatc0
エクストリーム退職 ニュースで紹介
http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000060727

ダグ「はじめてネットに上げた動画が未だにニュースになってるとはね。
ネット上の僕はTGWTGでも、それ以外の世間にとっては"退職します"の人なんだなぁ。
シャツをめくってる自分を何度もテレビで見てるよ」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:56:56.03 ID:/dW4CPTl0
http://www.gametrailers.com/video/angry-video-screwattack/724633

安心のクリスマス聖書ゲーム回
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:31:09.32 ID:/dW4CPTl0
取り消し。安心じゃない。あんまり良い回じゃないな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:15:00.56 ID:u/puX8sZ0
なかなか新作こないなー やっぱりAVGNもビッグプロジェクトのほうで忙しいのかなー。
>>50
あたし…って…
ひょっとすると4代目さんは、女性なのかい?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:17:46.08 ID:u/puX8sZ0
連投ごめん。
どこかの回のOPで、AVGNがフェイタリティ喰らってバラバラにされたシーンがあったけど、
あれってどこの回?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:23:54.90 ID:p/d7PSej0
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:30:27.03 ID:TE2SrtDD0
http://cinemassacre.com/2011/12/06/status/
一月から西海岸に移って映画の撮影だそう。

>>107
それかは分からないけど、バラバラになる回といえばエルム街の悪夢(EP13)じゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:31:51.98 ID:TE2SrtDD0
リロードし忘れで被った。すまん。
1114代:2011/12/08(木) 20:55:11.09 ID:r15RSatc0
>>106
男です。落語にハマってて噺家口調になっただけ。

忙しいんでしょうなー。ハロウィン企画の直後なのもありそうですが、
先月は動画どころかサイト記事の更新だけでほぼ週1ペースでしたから。
西海岸に移って撮影に全身全霊を注ぐ=合間に動画は上げるけどNerdルームは撮影終了まで放置、とのこと。
撮影期間は1ヶ月程度を見込んでましたっけ。
確かKickassiaは4日で撮影終えてたような…って比べる方が間違ってるか。

トルコ版スターウォーズのレビューが上がってますが
ttp://cinemassacre.com/2011/12/05/turkish-star-wars/
前述のCinemaSnobのレビューと
ttp://thecinemasnob.com/2009/10/07/turkish-star-wars.aspx
ついでに外国パチモン映画を愛するEdGlaserの
ボリウッド(インドのハリウッド)版『エルム街の悪夢』紹介動画を推しておく
ttp://www.darkmaze.com/post/deja-view-a-bollywood-nightmare-on-elm-st/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:55:32.27 ID:u/puX8sZ0
>>109 >>108
ありがとう。見てきた。
元ネタよくわかんないけど、さすが映画監督目指してただけのことはある、ビビらせてもらったよ。
スプラッタにされたシーンはモーコンや南斗水鳥拳思い出した。
しっかし本当にドラキュラ2嫌いだよなー。日本ではゲームカタログ行きなだけなのに。
日本と海外の感性の差って何かな?プリンセス・バブルガム見ただけじゃあまだ分からないな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:02:10.83 ID:u/puX8sZ0
>>111
そうですか…。じゃあしばらくAVGNもお預けかな。
映画ネタが多い作品以外は全部見たとはいえ、まだ学生の上英語60点程度の自分はAVGNをこういうところから応援することしかできないけど、
信じて待ってみよう。
僕らのヒーロー、AVGNはきっといつか帰ってくる!
訳者さんも、お体に気をつけて頑張ってください!あなたたちも、一緒に応援してます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:11:16.88 ID:r15RSatc0
AVGNがジェームズの全てじゃない
ボード・ジェームズ新作
http://cinemassacre.com/2011/11/24/board-james-battle-masters/
ゲーム関連の動画には最近マイクが力を入れてる
http://cinemassacre.com/category/avgn/mikesglitches/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:21:03.15 ID:u/puX8sZ0
>>114
ああ。言ってることは8割方分からなかったけど、映像作りがうまいから大体の内容はつかめました。(マイク)
試しにマリオUSA見てみたけど…なるへそ、為になるテクニックばかりだ。
貴重な情報をありがとうございました。
………そろそろ自重したほうがいいかな?なんだか罪悪感がわいてきた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:25:04.38 ID:TE2SrtDD0
自重はともかく、sageて欲しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:29:30.06 ID:u/puX8sZ0
分かりました。E-mailのところに「sage」を入力すればよかったんですよね。
最近ここを使い始めたばかりでよく分からなくて
今日はもうそろそろ寝ます。すみませんでした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:59:35.23 ID:sIy/J/OT0
ボードジェームスに明らかに人生ゲームみたいなのが映ってるけど
あっちでもヒットしたのかなあ?
119118:2011/12/10(土) 10:00:51.54 ID:sIy/J/OT0
ってオリジナルは米国版だったのかorz
てっきり日本製のオモチャだと思ってたよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:36:50.60 ID:e9I0877n0
今年も聖書の他にクリスマス企画もやるよね?
グリンチやクリスマスキャロルみたいなの
1214代:2011/12/12(月) 19:43:54.13 ID:pCUnJB2m0
先走ってZodmas照明 CS:PornoHolocaustうp
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:07:46.52 ID:+AnPpycz0
>>120
日本のインターネットギークは右向け右が好きで
宗教を毛嫌いする無神論者ばかりだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:42:18.56 ID:NVhruVWF0
>>120
マジレスするとそれ全部別々の年のイベントだから
2006聖書ゲー
2007クリスマス・キャロル
2008聖書ゲー2
2009ウィンターゲームズ
2010グリンチパロ
2011聖書ゲー3

やるにしてもAVGN関連ではないものだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:50:02.38 ID:NVhruVWF0
wikiのAVGNエピソード項目に謎の書き込みがあった。
・AVGN・ザ・ムービーにはThatGuyWithTheGlasses、ウーピー・ゴールドバーグ、
クリストファー・ミンツ=プラッセがカメオ出演予定。

一人目はともかく残りはホントなのか…?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:54:28.79 ID:ePDwbhFD0
4代氏諸々乙です

NC新作はグリンチか。昨年のAVGNに続いてw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:09:02.82 ID:HcbWAd3O0
「実写版グリンチを楽しめた方が大勢いるのは存じてます。
 僕は大嫌いですが、好きな人はどうぞ好きなままでいてください。
 笑いながら他者の見解を聞いていただくのが動画の主旨です。
 同意の必要はありません」
と作者本人が日記で弁解してて吹いた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:03:43.19 ID:CEVxMfxh0
>>126
作者本人って実写版グリンチの作者?
128126:2011/12/17(土) 01:16:43.18 ID:HcbWAd3O0
すまん NCの中の人
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:38:02.62 ID:ctBqRjbS0
スーパーメカデスキリストの歴史今更見たけどなんか物足りない
やっぱりあれだな、「FUCKERRRRRRRRS!!!」の雄叫びがないと寂しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:53:56.99 ID:/BR6OBtp0
どうでもいい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:59:13.04 ID:sQrGi9pm0
そういえば、聖書ゲーの会社のホームページで糞ゲーがプレイできるらしいけど、
あれって無料なのかな?
avgn関連のどっかのサイトでホームページへのジャンプがあったけど、英語がダメで・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:25:49.45 ID:7M8GhvsP0
遅れたが四代さん、怒涛の更新乙

まさか今年のNCが字幕で見れるとは
&ダグのレビュー好きなのでそっちも訳してくれて嬉しい。
いつぞやのヴァンパイア映画レビューであまりにガチで嫌いすぎて
素の筈がNC化、というかそれ以上の何かになっていたのは爆笑したわw

>>131
以前大百科だかに無料で遊べるとかいって貼られてなかったっけか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:31:07.43 ID:bRtHGDc+0
遅れたが四代さん、怒涛の更新乙

まさか今年のNCが字幕で見れるとは
&ダグのレビュー好きなのでそっちも訳してくれて嬉しい。
いつぞやのヴァンパイア映画レビューであまりにガチで嫌いすぎて
素の筈がNC化、というかそれ以上の何かになっていたのは爆笑したわw

>>131
以前大百科だかに無料で遊べるとかいって貼られてなかったっけか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:02:32.60 ID:u9TcsCLH0
>>133

ありがとう。でもどこにも「無料」の二文字はなかったよ…
しょうがないからエキサイト翻訳をとおしてみると、「全て自由に遊べます」みたいなことが書いてあったけど、
プレイするためにはJAVAが必要らしく、嫌な予感がするからやめた。
それに下のほうには、「おもしろかったですか?ならばこれを買って下さい!」なんて書いてあった。
今更NES持っている奴なんてほとんどいないし、それに非公認だってのに…
まさしく、「神も恐れぬ男たち」だな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:29:01.88 ID:2Cfz8BFV0
All of them are freely available
普通に遊べたよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:13:00.86 ID:naj/PbGZ0
よかったね
1374代:2011/12/22(木) 15:12:11.12 ID:wSmLyv0g0
レビュアーのキャラ分けが難しい…
CSにAVGNっぽい印象を持たせないようにするにはどうしたら…
丁寧語口調のキャラでもないし…一人称を「オレ様」にするとか…うーむ…
原語のみで見てる分にはジャック・ニコルソン声な時点で個性十分なはずなんですがねぇ。

今更ながらコマンドーレビューでの「降下しろ=go down」の部分で
NCがヒいたリアクションを取ってたのは「go down=フ○ラの隠語でもあるから」、
とはコメントがなかったら一生気づきませんでした。
かといってどう訳したらよかったのかも未だにサッパリですが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:58:37.52 ID:P1AvgEia0
今更だがNintendo World Championshipsの金・グレーカートリッジってそれぞれ誰の所有物だったんだろ
あと自分で見つけられなかったアウトテイクも気になるんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:22:11.33 ID:jV6X/hNe0
>>138
ああ。4代様を無視して、自分の下らない疑問なんか書かないんですよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:00:18.74 ID:QcB+6BTP0
>>138
ちゃんと探さなきゃダメじゃないか
http://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&hl=ja&safe=off&source=hp&q=avgn+outtake+nintendo+world+championship&pbx=1&oq=avgn+outtake+nintendo+world+championship&
aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=1740l21109l0l21359l46l41l0l1l1l1l615l5995l14.21.5.5-1l42l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=d9add1dcf7b05d1e&biw=1372&bih=765
詳細は上から3番目の記事を見れば良し。ソフトは両方Patの私物。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:05:46.61 ID:2M13FNaX0
バグレムリンのblow meの時も思ったがそれ系の隠語大杉だろw

>>138
本家AVGNページですぐ見つかるぞ
ttp://cinemassacre.com/2011/09/07/outtakes-nintendo-world-championships/

142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:08:58.42 ID:2M13FNaX0
リロードし忘れでかぶった、すまん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:34:53.81 ID:CkvZtyYA0
>>137
いっそのことワリオみたいにしてしまってはいかが?
そういえば、てっきりクリスマスに聖書ゲーム3上げるかと思ったらまだないのな。
やっぱり13分もあるから難しいのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:13:41.85 ID:Oqn0TKW10
いっそのことって言う人はガキばかりだよなぁ
てっきりクリスマスに聖書ゲーム3上げるかと思ったらまだないのな。
とか翻訳してくれる人に失礼では?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:24.12 ID:WP+pp86b0
聖書ゲーム3はつまんなかったわ
最近あんまり凝った動画作らないし、ナードがおとなしすぎて動画見てると眠くなってくる

2011年で一番面白かったのはNintendo World Championshipsかな
次点でファミコンロボってとこか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:52:36.22 ID:1bsEqsGw0
聖書ゲーム3はつまんなかったわ
最近あんまり凝った動画作らないし、ナードがおとなしすぎて動画見てると眠くなってくる

2011年で一番面白かったのはNintendo World Championshipsかな
次点でファミコンロボってとこか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:03:13.77 ID:3zQmfJcd0
せやなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:04:20.49 ID:JCflIaBm0
初代さん、うpありがとう
今までさほど気にしてなかったけどやっぱHD画質って全然違うんだな

>>145
>>6でも読みなされ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:30:59.07 ID:1bsEqsGw0
>>148
ずっと前に読んでるが
否定的な意見は書くなと? キミ共産主義者かなにか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:22:51.21 ID:sEgyxnI90
映画何%まで進んでるとか情報はない?
1514代:2011/12/26(月) 21:06:15.11 ID:d6ZJ0/s40
12月6日時点での報告:
映画製作準備でメチャクチャ忙しい
もう何ヶ月も視覚効果アーティストとやりとり中
その他いろんなスゴい人に会った
感謝祭の時期(11月末)からずーっとノンストップで絵コンテ関連の作業中+予算の整理中
年明けには西海岸に移動してひたすら映画撮影に時間を捧げる予定
撮影終了まで東海岸のナードルームには帰らない
ただし撮影中もいろいろ動画はうp予定

※撮影後の編集+最終確認には撮影の何倍もの手間がかかります
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:11:11.11 ID:sEgyxnI90
4代さんサンクスです
ナードルームに帰らないで映画撮影するんだ
完成が待ち遠しいね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:57:00.06 ID:L8t4b8TIO
>>149
ああごめん、単純に知らないのかなって思って。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:46:34.92 ID:56/p5vKt0
>>151
なるほど。これは逆に言えばクオリティはお墨付きってことだな。
完成までマリオカートでもやりながらどっかりと待つことにしよう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:44:58.28 ID:QF1YzJH70
最近は自演ニコ厨の人消えたね。
スレが平和になったのが目に見えて分かるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:09:48.06 ID:Ia6u+Y0U0
バイブルゲームVのAVGNは投げやり感漂う初期のノリに近かったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 03:06:55.00 ID:d+6s+Em60
私は待てない彼の映像
158日記からダグのクリスマス論:2011/12/30(金) 11:17:13.91 ID:Alx2ukLa0
多くの人にとってクリスマスは宗教上の祝日以上のものになっている。
信仰に関わらず、祝い、分け合い、愛情を伝え合う時だ。
キリストの誕生を祝わない人が多いのを快く思わない人もいるが、
歓びを分かち合い、他者に与え、愛を伝え合うのに変わりはない。
クリスマスは言葉で表現するには難しい何かに昇華した。
力強く、喜ばしく、他者の幸せを鼓舞するものに。
これらはキリスト教以外の宗教にも見られる目標だ。
信心のない人でもこういった信仰の原理を祝うほどにクリスマスの力は強まった。
人は善くあることができると信じているから祝うんだ。
クリスマスは信仰も細かいことも善悪の観念も超越し、
人の心の本質を認識させてくれる。いかなる形で認識することになろうと、それはいいものだ。
メリークリスマス!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:24:56.10 ID:5O+nh+pH0
>>156
時間がないからしょうがないさ。
チョイ前までのノリは、きっとビッグプロジェクトの後に戻ってくるから、ゆっくり待とうぜ。
マティやNCもいるしさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:21:36.53 ID:ES8P38gW0
>>159
いやあ別に期待外れだったという意味じゃなくて
こういうムラにある意味で安心すると言うか
肩の力を抜いた感じも好きだからさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:45:36.38 ID:gENEOiIe0
NCのマリオとゼルダのアニメ回を見ていたら日本のマリオアニメ(古谷徹のやつ)
を思い出したよ
あれもかなりの超展開のせいで問題作だったが

マリオとゼルダ以外でも向こうの初期ソニックアニメも不評らしいし
個人的にはAdventures of Sonic the Hedgehogのレビューも見てみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:10:57.74 ID:Wye5sD650
このサイト見てると30分くらいは無神論者になれる
http://1st.geocities.jp/volclex/index.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:02:21.95 ID:M33KnPFv0
そして日曜学校へ行く子供を妨害しに行くのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:45:37.13 ID:zKx1tpLD0
AVGNはオワコン
新しいレビュアー出るのを待つ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:02:04.39 ID:CFX7s+4r0
NCのレビューもっと増やしてほしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 05:59:13.77 ID:2tQNLINo0
>>164
聞き捨てられないな
次同じこと言ったら許さん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:49:08.80 ID:ghMi62/r0
AVGNはオワコン
新しいレビュアー出るのを待つ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:03:18.74 ID:Y9y/LRSm0
AVGNはオワコン
新しいレビュアー出るのを待つ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:52:05.52 ID:R4DLJaOs0
ファッキンニューイヤー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:11:46.23 ID:PB5cnnQA0
AVGN、そして
初代さん4代さん
今年も宜しくお願い致します

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/diamonddog1979/20111121/20111121120459.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:33:42.94 ID:e/g6tQff0
>>169
そういうこと書いて面白い?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:11:35.56 ID:9n5ziWXh0
>>171
面白いと思ったから書いたんでしょ
わからなかった?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:28:58.70 ID:e/g6tQff0
>>172
だったらやめなよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:03:44.39 ID:LgyHp9JM0
>173
日本語読解力やべぇ…
楽しげなレスにいつも食いつきやがって
鬱病なんだろ?
自分にないもの持ってる奴がそんなに妬ましいか

病院行けって
マジでスレ荒らすな
他人に迷惑かけるなって言っただろ?

リアルでオマエに会ったら
理由聞かないでぶん殴って土下座させるわ

明けオメ-
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:56:25.73 ID:j1cvmUXA0
>>173
おまえ過去スレからずっと荒らしてた池沼だろ
ここ出禁な
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:06:15.67 ID:e/g6tQff0
>>175
やめなよと書いただけで誰と勘違いしてるのですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:32:24.51 ID:9cSIf3MB0
面白いレトロゲー(しかも洋ゲー)を紹介してる人っていますか?
できれば日本では知られていないようなゲームがいいんですが。
ジューワリオは丁寧だけど日本のゲームばかりだし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:45:50.19 ID:9PKgoMIe0
日本では知られていない面白い洋レトロゲーはあんまりないと思う、正直。
Sam and MaxやDay of Tentacleみたいなアドベンチャーゲーム以外
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:02:44.94 ID:OBfrIiSq0
あんまりavgnとは関係ないかもしれないが、ゼルダの時系列混乱についてはぜひもう一度やってほしいな。
最近はハイラル・ヒストリアも出たんだし(海外で発売されたかどうかは知らないが)
いま、公式ではっきり語られた部分を、AVGNがところどころ突っ込むのを見てみたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:57:36.63 ID:WO46RTdT0
某ゲーム実況プレイヤーが車載映像収録したDVD売り出したのを、
なんかアイドル気取りすんなーとか、違法行為で得た名声で金儲け乙とか騒ぎになってるんだが、
これを叩いてる連中はAVGNやTGWTGのDVDに関してはどう思うんだろう。謎。

AVGN DVD…映画等の映像引用部分は新規差し替え。BGMもオリジナルに差し替え。
ゲーム映像の使用許可が全部とれてるかは疑問。多分とれてない。
TGWTG DVD…バムやアスクザットガイなどコント系を多数収録、
NCレビューはDVDオリジナルのみ。
Vol,1→サイトの一員が尽力してDVDを発売させたトルコのパチモン映画
vol.2→著作権切れの映画
2本目のDVDにはゲームレビューも収録。
サイト内で公開してるレビューはフェアユースの概念ではセーフ…らしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:14:03.30 ID:SIVNvzlf0
>>180
ただの生主の行動と同じに扱う時点で脳がファッキンカワバンガだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:25:12.48 ID:u2gxdCsm0
>>180
そんな無名ジャップと
世界のゲーマーを一緒にするなよ新参
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:10:03.43 ID:N5692UAd0
Here internet sucks.
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:42:39.97 ID:jnMNsrA20
Right
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:39:36.65 ID:b9O/ZzZG0
>>177
JewWarioはローカライズされてないゲームを取り上げるのがメインなんだから
日本のゲームが多くなるのは当たり前だろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:40:30.50 ID:Lp/vj1Qz0
Left
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:19:54.29 ID:90OX6XdO0
ロルフがトランクスを口で引き抜くのってどの回だっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:03:24.62 ID:7dUVQuzY0
シンプソンズ回
この前の聖書回は俺も微妙に感じたけど
音響とか映像面は高品質でそこはいつものナードクォリティだったな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:25:34.58 ID:7pFqh5G80
ロルフの奥さん美人やな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:17:53.43 ID:H9x257fm0
馬鹿日本人
方言から直せ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:33:26.02 ID:H+C1NqpV0
などと供述しており
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:16:24.42 ID:l6fOET7cO
>>188
サンクス
マテイの動画も結構あるんだな。ようつべで勉強がてら見てるがスラングはやっぱ難しいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:45:39.16 ID:fMaORuQS0
スラングは難しい
こんなのは知ってるか知らないかで難しくはない
まず日本人に必要なのは文法
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:52:12.17 ID:GXV5Yx6r0
98%クソゲー確定な映画ゲーと漫画ゲーを毎度毎度買って騙され続けるアメリカ人の感情がわからない。
日本だったらバンダイとかバンプレストだけどこいつらの糞っぷりは90年代には暗黙の了解で認知されて誰も買わないから消えたよね。
映画や漫画を題材にしたゲームは絶対クソゲーだから買ってはいけないという方程式が小学生の間にも成り立っていた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:42:46.56 ID:OU23DQ/A0
スルースキル検定開催中

お題「日本人優位論」

レス内容: 98%クソゲー確定な映画ゲーと漫画ゲーを毎度毎度買って騙され続けるアメリカ人の感情がわからない。
日本だったらバンダイとかバンプレストだけどこいつらの糞っぷりは90年代には暗黙の了解で認知されて誰も買わないから消えたよね。
映画や漫画を題材にしたゲームは絶対クソゲーだから買ってはいけないという方程式が小学生の間にも成り立っていた。

悪い解答例
日本人だってあの時、あの作品に関してなんたらかんたら

開催期間
レス194より〜無期限
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:41:44.73 ID:jeWNAtP90
>>195
ニコ厨は、AVGNで知ったような情報を
当時から知ってた「暗黙の了解だった」「方程式が成り立っていた」とホラ吹きはじめる

もう結果しか見てないよね

版権ゲームは買うなと方程式が成り立っていた?
だったら何であれほど版権ゲームが出たんだろう。普通に考えて売れるからじゃないかな。
「方程式が小学生の間にも成り立っていた」じゃなく後に買う人が少なくなっていった。なら話は分かるが
それが早いか遅いかでしょ? 時制を考慮できない人みたいですね。

次からは知ってたじゃなくて、いつ知ったか考えてみては?

誰だって結果だけを見れば、傾向をつかむのなんて容易いのです。
時制が考慮できず
知ってた。分かってた。なんて言うのはナンセンス

98%クソゲー確定(いつ確定した?)、当時の人らがありとあらゆるゲームプレイしまくって
傾向をつかんでたはずもなく、誰がプレイしてゲームを評価し伝えたか考えて欲しい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:00:38.32 ID:pNpu1A/80
>>196
残念ながら 不合格です
100年ROMってください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:21:41.98 ID:jeWNAtP90
>>197
意見があるなら、しっかりと反論しよう
でないのなら返信されても困ります
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:40:33.35 ID:pNpu1A/80
ヒント:このスレはAVGNを語るスレ
おまえのオピニオンを俺らが授かるスレじゃないということ

あと死ね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:55:04.69 ID:jeWNAtP90
>>199
俺らとは?誰かと団結してるつもりなのですか?
人を中傷するのはやめて、意見には意見で返して下さい。
そもそも意見がないのならフォーラムに書き込む必要などないと私は考えます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:15:39.23 ID:SSLV1j1i0
火付け役いないとかほざいて罵倒してた奴
まだ生きてるとしたらはやく逝ってくれ てか普通にくたばれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:24:33.23 ID:pNpu1A/80
>>200
死ね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:40:37.62 ID:OmaNEKPV0
>>200
出禁言い渡しただろ
うすらバカか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:03:55.40 ID:9PEsXLTv0
もういい加減こういう流れ見飽きた…
次スレがいつになるかもしらんがテンプレに追加したほうがいい
「尊大ないつもの人」はスルーしてくださいってな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:27:05.61 ID:pNpu1A/80
うん。
「尊大ないつもの人」

こんな感じか。

特徴
・空気が読めない
・レスの趣旨より自分のレスにレスが付くことが大事
・やたら理屈っぽくて、レスの趣旨に関係のない議論をふっかけてくるのが好き
・丁寧な言葉づかいでインテリを演じてるが、自分以外の人間を見下している日本語の通じないコミュ障の地沼
・アホだと思われてるのに自己演出に成功していると思っている
・他人の楽しげなスレに噛み付いて白けさせようとする。

このスレはこいつのリハビリに付き合うスレではないので
スルーしましょう

みたいな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:08:47.19 ID:J6ub05RFO
テンプレなんか作ったところで守られることは殆どないがな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:14:58.43 ID:uEx8IymFO
どちらかと言うと>>205のほうが害悪なんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:08:41.18 ID:pNpu1A/80
俺の方がまでいうか
確かにあの地沼が俺の氏ねレス見て
ほっこりしてる可能性はあるけどさー
あいつより害悪ってか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:33:50.84 ID:jlQhS1Xt0
みんないったい何と戦っているんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:18:22.29 ID:+hkqKAEH0
IrateGamerのほうが、よっぽどマシだい!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:35:25.55 ID:WdGgbQG70
IrateGamerに失礼
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:31:06.12 ID:+HRFten50
翻訳されてる方はどうやって英語をマスターしたんでしょうか?
私は6年間英語を勉強して覚えているのはI like Tennis.くらいです。
血の滲むような努力をされたのですか?それとも好きで覚えたんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:55:13.91 ID:/K4syxTa0
>>212
go talk about yourself some place difftent please.
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:27:56.64 ID:pejr8aAJ0
ネタ投下
ジェームズの嫁さんこと Mrs.Nerd

http://cinemassacre.com/2012/01/06/mrs-nerd-speaks/
ページの下のほうに2ショットの写真あり
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:01:43.20 ID:Rrg8Cc9A0
確固とした公式ソースはないけどダグのフィアンセらしい
Robin Poageさん
http://lh6.ggpht.com/-Sr8XoAXvlbI/Rmr76dIq2FI/AAAAAAAAAn4/kgzp036k128/Robin%252520Poage.JPG
福祉関連の仕事に就いてるそうな。

ちなみに2人が婚約した同日、兄が彼女にプロポーズした(現在既婚)

ダグのインタビューでの解答:
Q:どうしてフィアンセさんは動画に出演なさらないんですか?
A:カメラの前でああしろこうしろって僕から強制したくないから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:29:47.15 ID:l3EXrbxC0
ええと
それはつまり
ロルフの勝利ってこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:12:49.82 ID:Rrg8Cc9A0
えっ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:50:21.57 ID:eWQ735Ky0
やたらプライベートばかり詮索するジャップきもいwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 05:37:27.17 ID:nMeVSQna0
>>214
メガネはファンサービスなのか素なのか
なんていうか似合いだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 05:39:23.26 ID:nMeVSQna0
勝ち組オタク繋がりで荒俣宏を思い出してしまった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:53:06.81 ID:cT5zmfYy0
AVGNって本当は普通よりちょっとイケメンくらいなのに
わざわざメガネを掛けてオタクキャラを演じてたんだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:49:44.94 ID:hkooFqju0
かな〜りしばらく訳者さんのコテが全くないな
この長期間は名無しで書き込んでると考えるのが妥当だろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:03:03.92 ID:t6qxVaVt0
>>221
自主制作映画に出演してた頃のナードは今より細身で非常に凛々しかった
近頃は前頭部がry
2244代:2012/01/16(月) 06:27:33.79 ID:PHGcQXSJ0
またゴジラソンが上がってるじゃないの。
字幕に誤訳が少なくないから上げるなら上げるで修正したいんだけどなー…
とりあえず見(けん)。

追伸;Garbage Pail KidsのVHSを買ってしまった。冒頭3分で止まってる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:47:17.35 ID:XCVt53070
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:25:42.86 ID:I+ICuJ6k0
AVGNvsNCメイキング動画、本家で見たときとなんか違うと思ったら
NERD側であがったouttakesも一緒に入ってんのかw
ともあれうp乙!

>>224
ゴジラソンは再うpしたところでまた近いうちに削除されると思うんだよなあ
しかも今回は日本版タイトルをサムネにしちゃってるのもあるし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:16:00.55 ID:nWUrB4nq0
まずは英単語の間をスペースで区切ることから覚えよう!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:11:55.51 ID:fFAik0aU0
Nintendo World Championshipsの回を見て一気に冷めた。
いくら動画の視聴率ためとは言え貴重なソフトをぶっ壊すのは絶対許せない。
下品な言葉とかでの過激な表現は面白いけど本気のレアゲーをぶっ壊すとかそんな演出は誰も求めてないんだよ。
ファミコンソフト壊して喜ぶような人はまずこんな動画は観ていない。
この動画を見ているのはファミコンソフトを愛している人なんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:44:50.82 ID:c/niUwSb0
>>228
Winter Gamesやジャガーはいいのかよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:49:18.29 ID:c/niUwSb0
ロルフの今後:
5月まで西海岸に滞在予定
大荷物でほぼ引越し状態
暇つぶし用にDVDも持って行くが忙しくて多分全部は見れない
マイクは猫3匹とナードルームでお留守番しながらたまに動画うp
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:56:55.18 ID:wzo5RG5u0
というか、演出だから別にいいだろう。何で壊すフリをするだけでそんなに気が立てるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:23:24.99 ID:udSl2T8p0
>>228
貴重なソフトは本当はぶっ壊してないってネタバレが見たいのか?
わざわざ言われなくても察するぐらいのジョークが理解できる人間向けだぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 03:23:41.34 ID:wzo5RG5u0
まあ、実はそのネタバレは動画に含まれてますけどね。つまり228は荒しなのか、池沼なのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:09:02.94 ID:x8TYOnle0
演出だ ネタバレだ とか馬鹿なこと言ってる低脳はほっといて
>>228の言う事に同意だが、最後まで見れば実際はぶっ壊してないと誰でも分かっただろ
レトロゲーマーや年季物を好む人も少なからず居て、そういう人を掘り起こすビデオでもあるから
最後のカットは絶対に要る。そもそも真相を知らんでいい。教えなくていいとか、当事者でもない人が言うのもおかしいよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:30:09.44 ID:c/niUwSb0
クレジットの時点で切って最後まで見てなかったってことでいいのかな。
貴重性に関わらずゲームソフト破壊が許せないってんなら
そういうのはNWCの回に限らないしさ、何を今更って話になる。
何々を代用したとかはOuttakesのページとかでも述べてるけど、
一方で本編動画だけ観てオシマイな人の数も凄まじいだろうし、
ラストカット入れなかったら勘違いしっぱなしそのままな人が大幅に増えたのは間違いないだろな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:41:05.47 ID:x8TYOnle0
勘違いしっぱなしそのままな人が大幅に増えた
じゃないだろ
ビデオを見た全員が壊れたように見える
あのラストカットなしに判断できた。壊してないと確信してた。なんて言うのは極端に記憶力の悪い人だけ。当時の自分の考えすら忘れてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:44:17.78 ID:c/niUwSb0
つまり
「数えるほどしか存在しないソフトなんだ!撮影用に壊すわけないだろ!」
って言う主張は証拠映像がない限り独りよがりな主張に過ぎないってことかしら
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:47:06.75 ID:wzo5RG5u0
低脳?失礼ね。それは動画を見っても本当は壊してないことが分からない人に向かわせるべき言葉だと思うが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:57:18.09 ID:wzo5RG5u0
>あのラストカットなしに判断できた。壊してないと確信してた。なんて言うのは極端に記憶力の悪い人だけ。当時の自分の考えすら忘れてる

つまり、お前の考えはこう?「俺はあの時、一瞬で本当に壊したと思うたので、他のみんなは同じに違いない!!」
悪いが、それは違う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:34:10.57 ID:x8TYOnle0
>>237
「数えるほどしか存在しないソフトなんだ!撮影用に壊すわけない」 かもしれない程度だろ
あのラストカット見るまでは誰しも、推量した人もいるだろうが、ラストカット見て確信なり納得したと言わないと全員が嘘になる

>>239
あっそう知ったか
じゃあみんな気づいてない、AVGNに関して多くの人が勘違いしっぱなしのこと、何か一つ公開してくれ
本人がネタバレしてない事実を何かしら書けるだろ。それとも今回のラストカット以外無いってか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:50:26.38 ID:x8TYOnle0
ID:wzo5RG5u0

>「俺はあの時、一瞬で本当に壊したと思うたので、他のみんなは同じに違いない!!」
>悪いが、それは違う

違うということは、本当は壊してないと、ビデオの途中で分かってた、(貴重品を壊すわけが無いという単なる推量ではなく)壊してないと確信してたと言い張るんだな?

AVGNがソフトを壊した →(もう答えが分かってた) → 最後にネタ晴らしをした


こんなハッタリじゃないと証明するには、今回のようにAVGNがネタ晴らしをしていないことで、多くの人が勘違いしっぱなしな事実を
もう一つ書く必要がある。答えが出たあとに「知ってた」と言うのは馬鹿でも言える。
いくつも予備を持っておける推量ではなく、確信して言える「AVGNが公開してなく、多くの人が勘違いしっぱなしだけど自分だけ気づいた事実」を一つ書け ID:wzo5RG5u0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:51:07.93 ID:+Bo3qX8+0
知ったかって言葉好きねえ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:02:47.18 ID:c/niUwSb0
とりあえず>>228放置で話が膨らんでる気がするので落ち着く
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:08:22.81 ID:E9nR5sAf0
驚いたことに今回の流れには
俺はノータッチなんだ
ははは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:19:52.69 ID:wzo5RG5u0
何を隠そう。実は、Nightmare on Elm Street回では、あの四人のJamesは本物のクローンではく、編集の成果です!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:51:28.13 ID:WHpxwhof0
どう思おうが勝手だけどそういうのはここじゃなくてナードに言ってくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:36:48.75 ID:udSl2T8p0
ID:x8TYOnle0
こういうバカはおとなしくROMってるべきだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:45:52.31 ID:MvG7tXgN0
轢かれて腐ったスカンクの尻をビールと一緒に飲んで落ち着け
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 05:37:00.70 ID:w5MPSXZf0
このスレが伸びるか否かは
我々のスルースキルに掛かっていると
尊大な私は分析します
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:07:06.70 ID:1kAWg6tj0
そんなにスルーしたいんだったらさ
始めから気に留めないでスレ見なければ?
一部の子供は討論に参加できずに煽って遊んでるようだね
AVGNを肴に馴れ合いしたい気持ちも分かるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:01:00.09 ID:1eVCFcXU0
せやなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:30:58.78 ID:w5MPSXZf0
>250
ちーす尊大さん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:32:47.16 ID:68pgE6OKO
久々にJewWarioつべに見に行ったら三周年動画上がってた…乙です。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:27:30.97 ID:1kAWg6tj0
>>252
いやちがうしww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:41:45.33 ID:/fXBv6Hm0
じゃあ自称訳者でもいいや
どっちにしろ同レベルの馬鹿だけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:12:43.96 ID:gVOaJwu20
やはりAVGNもSOPA&PIPA反対派か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:22:18.95 ID:ALO5hfNh0
TPPとかFTAとか
アメリカはホンマ恐ろしいで...

>253
Jewarioといえば字幕がないから
4代さんが公式に字幕つけたエピソード以来みてないなぁ(いつかのシーズン開幕回)
嫌いじゃないし、俺も英語勉強中だから
見たくなって来た
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:12:11.91 ID:Z/MbW4Wb0
日本人は市民として誇りを持ち権力とは戦うってより
同じ市民を蹴落としてまで権力に取り入りたいって感じだからね

むしろそんな法律ができても、何も考えずに違反者をチクってはアメ玉もらうことに徹するでしょ
迫害された歴史を持たないから右向け右が大好きなんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:33:13.66 ID:MjpaY6Tr0
このスレは
スルースキル技能検定員の巡回スレです
検定レスは事前予告なしに不定期に書き込みされます
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:20:19.02 ID:VQ7i7sMVO
>>257
JewWarioもリクエストしたいが、Marzgurlとかも翻訳求む状態だしなあ。

字幕なしでも知ってるゲームあたりから見ればいいと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:28:08.28 ID:6EdM/WuW0
どうでもいいけど訳者さんにまで噛み付くなよニコ厨
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:15:39.78 ID:cxn8qI820
     !!! このスレはスルースキル技能検定試験 試験官の巡回スレです !!!

検定レスは事前予告なしに不定期に投稿されます。

スルースキルが低いとみなされたスレッドは、
試験官により、追試レスの書き込みが予告なしに投稿され、
スルースキルの低さに応じて、
試験官によるスレッドへの追試レス投稿の頻度も多くなります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:26:31.89 ID:u1pVX+YxO
2chのオタクに染まるのもいいけど・・・このスレでは温度差を感じる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:52:01.17 ID:6ftue/ucO
まあ温度差はしょうがない。

今年もMagfestは盛況だったようで。

http://www.clanofthegraywolf.com/magfest-x-art-video-game-reviewing-panel

http://www.youtube.com/watch?v=qvDgt4QuQQw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:10:56.50 ID:81HyM+a+0
ニコ動からのお客様だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:18:09.48 ID:HOML0rm00
JewwarioとAVGNとPatが並ぶとは・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:53:48.59 ID:9Sr9rOnw0
こいつらアメリカ人なのにやせてるよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:50:30.77 ID:ldwjvjLo0
ぽつ!        きもっ     くるぞ・・・    じゃあお前がやってみろよ おおおおおおおおお   尾大おお尾大多お尾大おお       
徹夜の上酔ってる俺が来ましたよ     ここすき   俺の嫁    なんぞこれw       やりてぇ・・・
  字幕吹いたwww     これ○○だと思うの俺だけ?____     あのさぁ・・・ QBww 弾幕wwwwwwww   
 神曲ktkr      スイーツ(笑)             / ニコ厨 \つまらないなら見るな  ふいたwww
     あるあr・・・ねーよww       .孔明www / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ  俺の嫁
ちょwww HA☆NA☆SE  おまえら大好きだww /  <○>  <○>  \なんで????これ何???  
        ネタバレが嫌ならコメ非表示にしろ  |    (__人__)    | カオスwww  勃起した 支援
  これ面白いの?            .エロイwww\    `⌒J´   /かわいいいいいいいいいいいいいい   
戻る押すわノシ     ああああああああああああ /             \        きも
    亜あああ亜ああああ          ちょwwじじゅうwww        ゆとりは帰れ    涙目www
歌詞いらん    字幕GJ!!!      と聞いてやってきました 時報うざい  アッー  パターンはいった 作画崩壊wwww
フラグたった  重い  なぜ殺たし    自重www    妊娠した  画質悪すぎ  タグ理解
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:58:20.40 ID:RhMDWA4m0
ts
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:58:45.07 ID:RhMDWA4m0
ゴジラソンうpしている奴
いい加減にしろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:06:37.99 ID:Lfky/csh0

コラボのやつきてるじゃん
2724代:2012/01/28(土) 13:10:35.61 ID:W7uiUMaw0
予定(最下段以外順序不同):
NCニコロデオン特集全部・Ferngully
名作SS劇場 第2回
Linkara Superman Earth's End
Spoony、Angryjoe、Marzgurlそれぞれからよさげなのを1本ずつ
TGWTG Team Brawl
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:40:19.55 ID:1nnRdjld0
髭生やすと誰か全然わからないな。
最初の紹介を見なかったから途中まで気づかなかった。
でも本当は38歳くらいだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:23:25.49 ID:AORA4h/O0
>>272
やっとTeam Brawlきますか、楽しみっす
AVGNとNCの最終決戦ですからね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:24:15.92 ID:iVcs2JoS0
名作SS劇場の次回がすげー気になる
ドラゴンボールとアンネの日記のクロスオーバーってw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:50:27.99 ID:euwSHfRoO
また翻訳なしで上げてるのがいるな。
そしてNC兄RobとLinkaraが間違えられてる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:53:04.01 ID:W7uiUMaw0
>>276
ジェームズとNC兄が間違えられたことがあるし仕方ない気がする。
AVGNvsNCメイキングではマテイとNC兄の声が間違えられてましたな。

あと マリオとゼル伝のアニメ回の
「Well excuuuuuuuuuuuuuuu(略)uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuse me, Princess!」
多分NC兄の吹き替えなんだけど、
公式声優の悪ふざけと思ってそうなコメントしか見当たらなかったのには逆に驚いた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:05:06.87 ID:euwSHfRoO
>>277
リンクが残念すぎてあれも公式でやりかねないと思った人が一杯いたんだろうと。

TGWTG系メンバーは大分居すぎて追いきれない…しかもアニバーサリーのたびにいつも誰かこっそり増えてる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:38:14.41 ID:X6/0mLaD0
>>275
元サイトで見てきたが、予想に違わず凄まじい物だった
キャラ崩壊、超展開、ニコポなど最低SSの条件は全て備えていたが、そういうのはどの国でも同じなんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:43:34.01 ID:KHE3jGAf0
>>279
キミはちょっと黙っててくれるかな
ニコ動からのお客様だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:21:18.67 ID:X6/0mLaD0
>>280
そう言われるとますます喋りたくなる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:44:44.72 ID:lXCWiLQv0
せやな
>262やな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:00:23.60 ID:LUhAIojq0
スルースキルがどうだとか言ってる日本人は相手にしなくていいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:23:14.60 ID:vOJAhF/50
自称国際人様が出たぞー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:43:28.86 ID:UrIhc/+q0
効いてるw 効いてるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:13:00.66 ID:x6lTdhcw0
>>164 >>167 >>168 >>285
みたいなのもニコ動からの客だろ
一部はAVGNのことよく知らなくてスレにおちょくりに来てるだけだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:20:22.40 ID:8Puxl8a90
>>280
>>286
I'm really getting tired of listening to this asshole.

Listen, Mr.Foreign Affairs, nobody gives a crap about you and your smartass comments. So please, fuck off.

Also, I highly recommend you to go see a psychiatrist, since I suspect you are suffering from Narcissistic personality disorder, and perhaps Asperger's syndrome.
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:15:05.23 ID:VdnjzUS00
まあまあ、キレたら負け
激しく同感ですけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:03:58.98 ID:UrIhc/+q0
追試が増えるな
ホンマ試験官さんのレスは巧妙やで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:28:09.01 ID:pDeKSCqf0
>>287
キミは英語で悪口しか書けないのか? お前が私に言った言葉はI'm getting tired それだけ
お前は考え直せよ
AVGNなんてどうでもいいと言ってる人に文句を言っただけだ
キミはここに書き込んでおいてそれに賛成なのか?
日本語のフォーラムなので英語が出来るってのをアピールしなくてもよい。私は書くのが苦手だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:22:12.33 ID:7r5fbC+G0
>AVGNなんてどうでもいいと言ってる人に文句を言っただけだ

いえいえいえ。嘘をつくなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:31:46.12 ID:kWxnvvgw0
スルースキル皆無!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:48:37.52 ID:N3R4d1jp0
シネマサカーの翻訳もしてもらえるとうれしい
エイリアンとかすげー気になる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:01:00.05 ID:C1rgOsdN0
>>290
君がコミュ障なのはわかったから、もう来なくていいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:05:56.97 ID:PZ6iCPMFO
煽りも邪魔だお。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:16:17.52 ID:W37th00E0
>>293
シネマサカーは面白そうな企画多いね
Top Ten Twilight Zone Episodesは字幕付きで見てみたいなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:03:55.68 ID:BP9VPLws0
こういうスルースキルの話題の時にIrateの話題を出すと荒れなくなる不思議。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:33:28.76 ID:JBhPEhz+0
スルー厨もしつこいね
AVGNの話しないなら何で常駐してるんだろう
〜スキルとか言ってて恥ずかしくないのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:59:26.89 ID:guqv741s0
  !!! このスレはスルースキル技能検定試験 試験官の巡回スレです !!!

検定レスは事前予告なしに不定期に投稿されます。

スルースキルが低いとみなされたスレッドは、
試験官により、追試レスの書き込みが予告なしに投稿され、
スルースキルの低さに応じて、
試験官によるスレッドへの追試レス投稿の頻度も多くなります。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:16:37.52 ID:Sfl1ZulO0
>>299
おまえしつこくずっと荒らすつもりの池沼だろ
ここ出禁な
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:00:27.97 ID:PmbtNF6b0
Irateの話題でもしていたほうがマシだっ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:27:55.83 ID:0b+BJ23TO
大百科掲示板より、YCPTラビリンス回の日本語訳がつべに。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7ScLX27D3Q

以前どこかの回でYCPTにクレジットされてた人だと思うけど…いまいちだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:59:07.81 ID:vs96q/7c0
最近全く新作upされなくなったね
翻訳者さんが居なくなったの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:20:04.93 ID:Vgm0gZEL0
4代目さんの1人体制だからupスピードはしょうがない

それより>>1のタイトルリストが2ヶ月近く放置されているんだが大丈夫だろうか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:51:46.59 ID:auXySATc0
そもそもここに書き込んでる人たちはファンSubなど要らない人々だし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:13:32.72 ID:5qkw1yMG0
なんとか法案のあれでもううpしないのでは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:26:44.73 ID:753EBaCDO
誘導用。

Q.新作来ないけどどうした?

A.AVGNの方はそもそも映画にかかりきりだから元々の新作があまり来ない状態。
NC他に関しては4代さん以外は定期的にうpしてないのでゆっくり待つべし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:55:22.16 ID:0Z17hSsN0
え?初代って消えたの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:24:04.33 ID:6NtIS+dm0
>>308
いや、初代さんはいるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:01:23.39 ID:dTTxH75p0
AVGNは今中止だから初代も中止
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:59:15.73 ID:KoNbW9gxO
>>308
初代さんと知らずに散々暴言吐いてたしな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:15:46.70 ID:FR1FXUqlO
AVGNってジャッキーチェンのゲームをレビューしたことある?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:26:43.74 ID:UF77idev0
ないよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:04:34.96 ID:pJARBq730
>>313
そうか、ありがとう。
前にOPでジャッキーのゲーム画面が映ってたから、過去にやったかと思った。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:56:15.87 ID:iFZr3LEV0
>312-314
久しぶりに何何を語るスレらしいレスの流れを見た。
久しぶり過ぎて美しく感じるレベル。
何何を語るスレって常にこうありたいね

316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:15:08.40 ID:UF77idev0
>>315
何言ってんの?お前
ただ馴れ合いたいだけなら他スレへどうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:03:26.12 ID:ybYi8QtF0
http://www5d.biglobe.ne.jp/t-suzuki/vol.13/jc_gm_02.htm
余裕のできた時にMSX版をレビューしていただきたいな
持ってるかはともかく
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:27:50.54 ID:ba3Adro20
>316
力抜けよ
汝はそんなに力んで何処へ行こうというのだ?
AVGNを極めんとする者よ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:30:03.09 ID:ba3Adro20
あっ
便乗レスからの
荒れる流れいらないんで
スルーしてくださいね。
すいません
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:41:10.88 ID:B7z5NC630
だったら最初から書かなければいいのでは?
初期の頃に比べてID:ba3Adro20 のような2chかぶれが書き込むのが問題
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:56:15.99 ID:yDAvZYTP0
昔はよかった(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:44:55.90 ID:jzibgRnE0
>321
力抜けよ
なにか思い当たる節でもあるのか?
言い返したくなるってことは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:50:17.59 ID:av2bKlfu0
キャプテンSっておもしろいよな!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:21:29.91 ID:/EkhXY/Z0
トタリ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:55:38.82 ID:Dfre5R9aO
いつも思うが、ダグは本当に無駄に美声だな…

http://www.youtube.com/watch?v=FdQ7xxSL0ks
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:41:24.74 ID:OA4jyfjwO
AVGNの映画ってどこでやんの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:02:42.42 ID:IM0EYQkx0
Califoooornia
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:52:16.40 ID:JQglYcUR0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
カリフォルニアまで   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  死ぬ気なの!
    逝くか         / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:35:19.02 ID:g2KZGim00
よく分からないでコメントするからみんなをイラつかせるんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:37:30.00 ID:2zCG7PFu0
>>325
OancitizenとToddintheShadowsもなかなかだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:57:23.44 ID:6Zh3lZDB0
マイク・マテイのバグ紹介シリーズが結構面白いんだが、翻訳はされないのかな
まあ字幕無しでも大体わかる内容ではあるがw

>>326
カリフォルニアまでの移動を記録した動画が Cinemassacre に上がってたような
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:59:18.56 ID:6Zh3lZDB0
すまんsage忘れてたorz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:26:59.11 ID:NjBl5IhU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16523260
106回目上がってるのになんでリストに載ってないんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:39:50.14 ID:Of8VRqBCO
>>333
リストの人がチェックしてないんだろ。

4代さんの翻訳も来ないからサイトふらふらしてたら、Apollo Z. Hackの動画見つけて吹いた。
みんな特撮好きだなあ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:34:40.01 ID:3CxD0p1BO
AVGNにたけしの挑戦状やってほしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:49:09.64 ID:HmO6/avk0
>335
その話題既出だよ
可能性は無いと思う

・日本語テキストのRPG
・日本人以外知らないので、動画見ても日本人以外喜ばない


ハードル越えてまでレビュー動画作る価値がちょっと無いよね。
既出の時も、「おう、そうだ、そうだ」 見たいなレスは無かったと思う
でも冷静に考えたらわかるんじゃ・・・?

はい、終わり。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:13:51.39 ID:ZS09TZJHO
向こうでもゲームセンターCX見てるような層は知ってるだろうけど、まあマイナーだよな。
こっちも既出だが、この人ですらこういう扱いだし。

http://www.youtube.com/watch?v=qESpwco1ib
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:19:43.14 ID:ZS09TZJHO
>>337
間違えた、こっちな。

http://www.youtube.com/watch?v=qESpwco1ibw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:53:46.53 ID:fiagZP3N0
向こうから見たたけしの挑戦状は
こっちから見たZERO WINGのポジに近いのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:13:47.22 ID:gl2xN7/u0
>>339
「向こうから見た」とか、彼ら我らと線引して考えるキミはとても特徴的に見えるんだよ。
日本の話がしたくてウズウズしてる。それにZero Wingはとても有名で「たけし」とかいうアジア人は無名なんだ。>>336で説明してもらったら二度と同じ話はしないでほしい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:17:46.29 ID:fiagZP3N0
そうかここは北米だったか、すいませんでした
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:42:25.14 ID:t0pMoh3S0
このスレにはだいぶ前から名誉白人が住み着いてるんだ
気にすんな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:59:31.63 ID:mgwOa8Gr0
>>340
おまえ何国人?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:01:45.10 ID:5iLbJCJjO
まあまあ、これでも見て落ち着こうぜ。

ttp://youcanplaythis.com/ycpt-sexy-famicom-moments/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:43:05.51 ID:kvfpgf2CO
>>342
だいぶ前というか最初から居る
意味分かるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:19:11.25 ID:y0/cSj6b0
うわぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:25:46.36 ID:eknOKvfD0
キチガイみたいな意味不明な文章描く奴が居るとは思ってたけど
エゴ意外の知性も面白みもないアホ外人の常駐スレだったんだな
(自分ではちゃんと日本語書けてると思ってるのか?意味不明で不快なんだが)
いつも偉そうなこと言ってるのもオマエか
殴り殺してえw

でもまぁスルーしてくよ
じゃあな ハハハ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:43:51.09 ID:mgwOa8Gr0
何国人なのかは決して明かさないからなw
C国人なのかK国人なのかw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:21:44.64 ID:yGBD6G0m0
そういやあの自称翻訳者様は結局どの翻訳に携わったのか言わなかったね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:30:20.72 ID:y0/cSj6b0
いくらなんでもC国の人とK国の人に失礼だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:06:21.39 ID:ICcf0zWA0
外国の映画監督なんて映画好きじゃなければ知らないしな。
90年代にどこぞの映画祭でいくつか賞を取った程度のアジア人監督なんて普通の人が覚えてるわけ無いだろ。
海外にもファンはいるだろうけどたけしの世界的な知名度なんてジョージ・ルーカスやスピルバーグやタランティーノの1/1000くらいじゃないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:26:44.20 ID:mgwOa8Gr0
>>351
で、お前何国人?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:11:57.57 ID:e+u+z/IT0
>>352
この男、ロゼッタ人
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:50:02.43 ID:Gs90WXTC0
アラシ人
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:08:24.93 ID:EEomwymd0
そろそろ自演認定とニコ厨ねらー批判が来る頃だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:07:37.08 ID:e+KMPN6h0
自分の気に入らない人はあらし
短文で書く人はみんな同じこと言ってる
すぐ感情的になり反論もしないから会話にならない&ただ悪口を言うだけ
大半は日本人の子供だろうと思うけどなぜAVGNに集まるのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:19:01.83 ID:tl8TYZG50
あらしは褒め言葉だぞ?
だってそれは、「こいつ、そんなに馬鹿じゃない、絶対。わざとやってるのね」の裏返しだからな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:27:00.37 ID:E2BrsLBR0
頑なに国籍を隠すw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:05:19.34 ID:/nGWAjYz0
仲間の映画監督達に「世界の北野を知ってるか?」アンケートを取ってみたが
答えは「NO」だった。
映画監督といってもYOUTUBEで数分の動画を投稿している程度のアマチュアだが。
とにかく世界の答えは「NO」で一致している。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:09:35.40 ID:YHBrBosm0
このピントのずれ方すげぇなあ…
本気で書いてるんだとしたら日常生活送れるの?ってレベル
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:43:28.13 ID:+Hdpxi7c0
>>360 こういう煽ることしか言わない2chの子供は置いといて
>>359
その仲間の映画監督が外国人か日本人かを明確に書いた方がいいよ。
あと、何だか分からない"仲間"に質問しただけで、"世界"とか言う辺りも
日本人だと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:49:05.14 ID:+Hdpxi7c0
あとよく見ると「世界の北野を知ってるか?」
この質問を英語で書いたの? 笑えるよ 世界の〜とかよく言うのは日本人だけだから
>>359は外国人にすら質問してないと思う。 そのアジアンが無名だと説得したいがために外国人仲間を画策してるだけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:02:45.35 ID:GqalYor10
このスレの支離滅裂っぷり&会話の成り立たなさは異常
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:11:05.50 ID:oCQnM5Er0
いくらなんでも小学生に失礼
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:14:08.16 ID:tqPt4qDU0
日本人をとにかく叩きたいZA☆I☆NI☆CHIさんかと思ってしまう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:53:56.57 ID:ERliKzqm0
NCの200回記念新作がポニョだね
Nostalgia Criticの中でこういう比較的新しい映画をやるのって初めてなんじゃないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:07:03.44 ID:ZxxJuHAZ0
日本じゃしばらくポニョは放映できないってのに、皮肉だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:24:18.07 ID:aZYnfKEjO
>>359って、コピペじゃないのこれ、どこぞのコピペじゃないとしても
これは色々転用出来るな、世界の○○で、○○のとこに何を入れても
成立するなこれはw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:07:56.16 ID:dkfWzJiI0
仲間のゲーマー達に「世界のZEROWINGを知ってるか?」アンケートを取ってみたが
答えは「NO」だった。
ゲーマーといっても携帯のソーシャルゲームをプレイしている程度のライトゲーマーだが。
とにかく世界の答えは「NO」で一致している。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:12:08.20 ID:sSsJh5e10
このコピペ思い出した

イギリス人の留学生に
イチローって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:23:37.45 ID:gAOj9+o70
>>370
日本人はチャック・ノリスすら知らない
世界中の人々は知ってるけど
日本人はさ、日本と外国を対等に考えすぎてる
だからそんなコピペから改めて学ぶことがあるんだろう

ここで2ch(日本人)特有の下らない話ばかりする人>>369(嘘つき)もいるけど、ますます世間知らずになる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:49:53.31 ID:HGA0dvqj0
>>371
Where are you from?
Where do you come from?
What is your nationality?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:12:30.66 ID:/tXOB/030
>>366
実はウーヴェ・ボルのアローン・イン・ザ・ダークとか過去にやってる
>>367
老人ホームのシーン抜粋
「早く海にお返し!津波が来るよっ!」
NC「……えーと…」
「人面魚が浜に上がると津波を呼ぶんだよォー」
NC「正直…昨今の出来事を考慮するとここはジョークにしかねるんですが…」
「津波だよー 津波が来たよォー」
NC「それ言うのやめろって…勘弁してくれ…」
「津波だよー 津波が来たよォー」
NC「HEY!200回記念ってことで特別ゲストが来てるよ!(ゲスト登場)」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:42:10.92 ID:61z1FkH10
FCテック+っていうファミコン互換機に入ってる88本のゲームが全部クソゲーで嬉しかった。
今まで40本くらいやったけど今のところaction52と同じくらい酷くてつまらなくて最高。
AVGNにレビューしてもらいたいな。誰か俺の代わりに言ってくれ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:29:01.56 ID:BDzwIUQX0
>>373
NCwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:13:26.25 ID:ZdBcxApeO
>>373
配慮かつネタとかさすがだな。

Twitter見てたら外人の本気すぎるJewWario氏に吹いたw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:14:39.17 ID:NeSNuczB0
他国の人が気にかけてくれるのは良いよな
日本人なんてトンキンざまぁwwだし
それに文句言いまくった自分はニコニコから垢停止
運営も再生数と注目度さえ稼げればどうでもいいって感じのやっつけ仕事
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:54:17.51 ID:ZdBcxApeO
>>377
そういう奴は東京だからざまあって言えるんだろう。
被害はないとは言えないが、本当の被災地じゃないから。

ダグはチリ地震の時に家壊れた被災者から笑いをありがとうみたいなメッセージ貰ったらしいし、世界中から見られてるんだって感覚はあるんだと思う。

そういやどこかに日本のニコ動でバムさんが人気だって書いてあったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:11:51.32 ID:rTbP9bK90
>>378
TGWTGチャリティー生放送の時に
アフガンだかイラクだかに遠征中の軍人から
ファンコールがかかってきて真剣に対応してたな

バムさんは人気というか、
「最後にみんながコメントで小銭を渡すのを見ると和む」
とかどっかに書いてあった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:43:35.41 ID:8gReI6bzO
>>379
和まれてるのかw
いや、いいんだけどさ。

brawlの翻訳も待ち遠しいんだが、ぜひKickassiaも訳してほしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:51:50.50 ID:8+SXwsKB0
ニコニコのAVGNタグに変なのが沸いてるけど何アレ?
タグ固定してやがるしすげー邪魔くさい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:49:06.70 ID:I3YlCS/e0
>>381
なんか池沼くさいから誰も触りたがらず、いつまでもコメ0なのな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:00:25.76 ID:7DOVZpWV0
小汚い生活感に、怒れるピザゲーマーに通ずる物を感じるよな。
なんだか、再生しただけでPCのキャッシュが汚された気分だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:12:00.37 ID:zbZkZk8FO
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:31:27.38 ID:GESlHCvP0
2chにとても影響された日本人はいつも人の批判や悪口そして見下しばかりするね。自分がマシに思えるからかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:40:04.12 ID:ZBg5ohq80
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:18:51.20 ID:+7cVAZww0
>>385
今すぐ祖国に帰れ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:12:55.83 ID:x6awJQsW0
>>385
確かにこのスレには他国の価値観を権威化・絶対化して
自国を見下したくてしょうがないといった感じの人間がいるよね。
文化人種国籍問わず、そういう人間は忌避されるのにね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:02:54.10 ID:L4bhvFHp0
とりあえず奴が日本人じゃないらしい事は分かった。さりげなく自分でバラすの上手いなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:08:55.41 ID:dti/E6u60
礼儀の正しさで右に出る民族はいない
ってあれか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:15:03.93 ID:6SaI3dsq0
あれかw
K国人がジョーク言えるとはなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:02:10.50 ID:68ngLas10
>>390 >>391
前々から思ってたけど自演バレてますよ
それに一人だけ噛み合ってないし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:23:51.83 ID:uW3WaEYW0
だから、それとなく自分で白状するのはなんなんだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:37:26.44 ID:FscvVAvz0
相変わらず会話がなりたっとらんなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:19:31.38 ID:0j9VobB30
それでここ何のスレだっけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:29:00.22 ID:w4liL8Ra0
まーた動画上がってるし…

検索妨害は通報できないんだっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:02:07.10 ID:hGBwJtN7O
>>396
邪魔すぎるしダメもとで通報してみたら?

てか、普通の海外レビュアーがニコ通るわけないのに何がしたいのか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:31:17.75 ID:WMIZcpBG0
やっぱ新作どんどん来ないと人気落ちてくな
特にニコニコのような厨房が多い場所だと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:45:20.34 ID:izpXx//50
何か分かったつもりで見てる人や
どうでもいいコメントが増えるよりはいいよ。
翻訳された動画があることが重要なんだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:23:27.79 ID:+bnU8L3w0
知らないタイトルばかりになってそそられない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:20:26.81 ID:Sz0ITzpR0
検索妨害動画初めて見たが、どう見てもあれ本物だろ…
有料垢やらブログの内容やら親が不憫でならない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:57:29.04 ID:LMJtM9JY0
>>401
そいつのブログ見づら杉バロスwwwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:57:15.75 ID:dNz2IIMwO
>>400
YCPT…と言いたいとこだがあまり翻訳されてない上、良ゲーレビューなんだよな。
ガラの良くないキャラもいるけど、FとかSが頻繁に落ちるわけじゃないし。


AVGN、NC、JewWarioの後にlinkara行ってみたら、ちょっと聞きづらい…他におすすめレビュアーいる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:30:09.89 ID:OHAZvCu50
良ゲーな上に、ここ暫く新しいの上がってこないけど
HVGNとか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:19:25.49 ID:0++RVZu20
ファミコン道場
http://famicomdojo.tv/jp/
日本語サイトはあるけど翻訳動画はない。
406403:2012/03/04(日) 02:57:22.21 ID:8hFmWw+wO
>>404>>405
ありがとう、両方最近行ってないからゆっくりしてくる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:28:30.55 ID:m+Wd342C0
なんか自意識過剰な人に答えてしまったorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:33:23.24 ID:LkfT2sWY0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:36:13.89 ID:LkfT2sWY0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:30:46.48 ID:x+p0404J0
HalfBlindGamerは謎だらけのCD-iゲームをレビューしてる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:29:02.68 ID:ptJKHl+kO
>>408 >>409
これ嫌がらせのリンクだから開かないほうがいいよ。
同性愛者(ゲイ)の画像。
なにが不満でやったか知らないけど
違うのを分かってて彼の名前出して侮辱してる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:47:20.76 ID:cu3PuIMs0
4代さんは元気だろうか…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:10:11.22 ID:aYF27EQK0
AVGNが品薄な今こそNCが必要なのにね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:32:19.99 ID:7HiT45oM0
>>413
ここのみんなはすでに見てると思うけど
リスニング力をつける良い機会だよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:27:33.73 ID:+CxgPZxj0
上でも話挙がってたが
例の動画の投稿主をいい加減通報したいけれど
『性的/暴力的/違法』のどれでもないから通報できん。

ユーザー自身を通報する方法とかってあるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:05:43.35 ID:Q0GovZKW0
ねーよ
それにしたって理由が必要
少ない労力で誰かに頼るって考えならあきらめな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:26:59.95 ID:uRjpu5Gn0
>>416
いや……通報できるものなら自分でするつもりだったんだけど。
まぁ無理なら諦めるわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:59:06.45 ID:Q0GovZKW0
>>417
もちろんお前が通報する話なのは分かってる
その通報することが少ない労力だと言ってるんだよ・・・ 運営にチクるだけで何とかしてもらおうって考えがね

ただ同じタグをつけたなんて理由で運営が削除するわけなく、ほぼ気に入らないという理由の可能性すら頭になく
違反だと信じて疑わない

まぁ毎日のようにお前みたいなアスペが間抜けな理由つけて通報してると思うぞ
一定の人数を作って削除を申し出るようじゃないとあしらわれて当然
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:16:35.37 ID:k5Lc4boBO
どこらへんがアスペなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:41:02.47 ID:zuUWIxEYP
正直動画を投稿している本人にも心身上の都合があるんだと思う
言動や行動を見ても仕方ないと思えてくる
本人の保護者や周りの人達は何を考えているんだろうか
インターネットの人々にも、本当の精神疾患の人がいることを知って頂きたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:05:43.45 ID:uApGOXuq0
へんなのに粘着されちゃったね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:49:44.14 ID:/WT6tyg+O
いまだからこそ清涼剤となるigのわだ(
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:16:43.04 ID:P3qWHpDZ0
>>420
動画に登場している外国人(?)がなんか可哀想
みてるこっちがなぜかヒヤヒヤする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:04:12.65 ID:Z9+p7oF10
どうせならNCの方に寄生してくれよな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:08:45.97 ID:K/LwbHuF0
>>420
なに言ってるか分からない
正直動画を投稿している本人←そのAVGNタグつけてる人?
言動や行動を見ても
本人の
本当の精神疾患の人
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:06:44.68 ID:oDv0lFmfP
ナードが髭生やし始めたぞw
http://cinemassacre.com/2012/03/06/nerd-log-casting-decisions/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:55:23.93 ID:zRZYu4Q10
元からハンサムだからどうでもいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:59:56.01 ID:6PrbWR8I0
>>426
顎ダブついてきたなー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:21:05.70 ID:pzOVuDLi0
あの検索妨害動画のキチガイがこのスレの住人だと思うと怖いな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:03:28.14 ID:FAmFP3gr0
>>429
そう思う根拠は?
どのレスか言ってみ?
どれともワケを言及せず適当にスレの住人だろう的なこと言うと
険悪なムードになるって分からないか?
分からないから書いたんだよなキチガイ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:39:16.08 ID:Z4c1Nl0C0
今魔鐘を改めて見てみたが、翻訳者さんはドイツ語もできるとか超絶天才だな。
その才能を俺にも分けてほしいよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:20:55.85 ID:AuwMeuYN0
>>430
俺はこのレス>>430の人物があやしいと思ってる
ブーメラン ブーメラン

>>431
出来るんじゃなくて調べたんじゃないのか?
努力しなきゃ何も手に入らねぇよ勉強!勉強!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:39:23.53 ID:8b5l0Mxd0
ってかあの動画の趣旨が分からん…。
家にある物を並べて面白かった、とか言うだけじゃん…。
何のレビューでもないし、人に見せるような動画じゃないだろ…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:03:30.30 ID:fhEfhjaY0
ていうか気に入らないならここでボヤかないで何か行動に移せよ
俺はニコニコなんて見なていからどうでもいいんだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:32:40.74 ID:o9GebzXx0
行動に移す。つまりあれだ。そう、あれ。
殺せ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:36:39.61 ID:tGFerFxaO
>>435
あえてボケてみるがこういう事か?

http://www.youtube.com/watch?v=t-5aSU4CDSY
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:46:14.60 ID:a9jHOFem0
いつからこのスレは自称英語通の住処になったんだ?
AVGNスレPart1からずっとこのスレの住人だったがほとんどの奴がニコニコで見てたぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:09:20.31 ID:AEO9lkrtO
>>437
字幕がないとどうしようもないって人がいるだけの話でしょ
スレに来て話し合う人は字幕なしで別のレビュアーの動画を見たりしてるし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:29:04.97 ID:FjfCf1kJ0
>>437
最初から見てるならまともに英語も書けないくせに態度だけはデカイ
自称英語通の自称国際派が住み着いてることくらいわかるだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:40:15.20 ID:mVQgOujjP
その人引き合いに出さないと何も言えないのかよ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:28:31.83 ID:VPfz7Smn0
実際ここはニコニコの字幕待ちロビーみたいなものだから
公式で字幕無しで見てる奴は公式コミュニティでも行けばいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:50:30.73 ID:2iKghUh10
>>441
ニコニコから出てこなくていいですよ^^
以前にあいつらに荒らされたけどAVGNの話いっさいしないんだよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:57:43.79 ID:crPIiTr40
irateのほうがマシ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:08:10.55 ID:aGhLnpcB0
いくらなんでもirateに失礼
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:42:47.36 ID:crPIiTr40
じゃあ、あのガイコツもどきとか自分をちっちゃくしただけの甥っ子とか
そういうのがいいのか・・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:54:00.19 ID:y9MjIpyd0
前々からクリスを馬鹿にして楽しもうとしてる人がいるけど
みんながそう思ってるわけじゃないから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:49:22.19 ID:UROemROn0
Nostalgia Chickのアニメイケメントップ10にフロローが入っててワロタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:27:48.38 ID:nvB+DjWB0
ほんとだワロタww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:42:50.36 ID:uTHnZ7cf0
>>446
さすがキン肉マン特集やったりするだけの
日本通ですねw

AVGNやNCよりもその辺りは評価できる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:00:27.06 ID:F0CK3FawO
日本の賛同者を探してるワケじゃないんだけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:00:40.79 ID:gTOaTs+w0
NCの動画もっと翻訳されないかな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:03:50.91 ID:W9vZSlZK0
>>451
カエレ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:08:58.82 ID:gTOaTs+w0
は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:12:16.65 ID:BNuVvQM70
カエル!
クロノトリガーの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:27:56.90 ID:tDt4yoZj0
初代と4代目の居ないAVGNスレとか何の価値も無い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:14:42.40 ID:QC2EKFvf0
初代と4代さんが居なくともAVGNとNCのビデオを見れる、それが>>455のようなニコ厨とハードコアなファンの違い。
ビデオを転載してもらわないと理解できないのなら、>>455にとってAVGNの価値がなくなるが、フォーラムは特に問題ない。
彼らのおべっか使いをしたいのなら、メールアドレスを聞いて個人的に文通でもしてほしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:43:02.43 ID:g2oLhrMIO
え?irateはなんで去年の地震のときになんもしなかったって?

ワカンネ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:10:07.77 ID:X/NxOjMmO
楽しそうだが、増えすぎて誰が誰やらw

http://www.youtube.com/watch?v=mWSQBDM5JKk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:34:23.70 ID:R9TAKoH7O
携帯大杉
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:56:46.61 ID:6Q05Ndi70
>>456
どうでもいいことかもしれんが、フォーラムと2ch式掲示板は結構違わないか

自分としては英語だと全体の半分くらいしか理解できないから、字幕版があるに越したことは無い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:38:39.68 ID:c0DynXVN0
自称英語通はさっさと2chから出て公式フォーラムでも行ってくださいべ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:04:45.36 ID:4tIFHDQ/0
でも実際にNCの動画とか見てる人も多いんだけどなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:23:36.35 ID:U9r1VgYWO
公式フォーラムじゃ2chみたいに気楽には書けないだろうな。

NCは大体書き起こしが落ちてるから、英語苦手でもなんとかなる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:50:45.43 ID:LiaJY6BL0
avgnのどれかの話のOPでロボコップのゲームがチラッと映ってた気がするんだけど
ロボコップゲーのレビューなんてやったことあったっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:26:45.15 ID:jaE98eXp0
AVGNはロボコップをレビューしたことを一度もありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:37:33.64 ID:LiaJY6BL0
>>465
やっぱりそうか
映画でもゲームでもいいから1回やってほしいなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:40:15.33 ID:jaE98eXp0
私はそうは思いません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:40:47.40 ID:mXlgQNB30
何だこのキチガイは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:07:58.12 ID:PVmJvCKV0
(効いてる効いてる)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:29:00.65 ID:zpjBWdog0
AVGNを全て見終わってしまいました
シネマサカーを見ようと思います
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:43:50.25 ID:kBdFoGKR0
続けろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:54:41.92 ID:suh76Hco0
今はどうなってるんだろうな。ジェームス。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:01:49.29 ID:I4w0aA0e0
本家も見ない人は帰っていいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:20:08.33 ID:VUHiyr6c0
今はどうなってるんだろうな。クリス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:05:15.17 ID:fMGaEWpxO
ようつべの自動翻訳機能(CC)使ってAVGNやNCの言っている事を英文の字幕出して日本訳で直そうとやってるけど、7割ぐらいは音声拾えて字幕が出てるけど他が途切れ途切れだったり訳があっているかわからないから大変

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:11:15.29 ID:DvlFzQEE0
ようつべの自動翻訳機能(CC)使ってAVGNやNCの言っている事を英文の字幕出して日本訳で直そうとやってるけど、7割ぐらいは音声拾えて字幕が出てるけど他が途切れ途切れだったり訳があっているかわからないから大変
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:13:28.84 ID:DvlFzQEE0
リスニング力を上げたほうがいいよ
洋画、洋ゲーを字幕でプレイするんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:47:35.77 ID:LCpq/j/zO
>>476
http://thatguywiththeglasses.wikia.com/wiki/The_Nostalgia_Critic

JewWarioが忍者めしの梅かつお食べてえらいことになってた…確かに外人にはダメそうな味だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:44:07.04 ID:KBuT6gOxO
リンク先あってるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:33:12.45 ID:LCpq/j/zO
>>479
ん?合ってるはず。下の方にNCの書き起こしのリンクがある。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:46:58.28 ID:UpHWatgq0
>>480
教えてくれてありがとう。
確かに英文で全部台詞がまとめてあったわ。ただパロディや元も探さないといけないから時間かかりそうだ。
AVGNのもないのかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:36:23.15 ID:LCpq/j/zO
>>481
http://avgn.wikia.com/wiki/Transcripts_of_Angry_Video_Game_Nerd_episodes

後はAVGN transcriptでググってくれ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:48:36.89 ID:QGxVwYrz0
まぁややこしく書く奴の話に付き合う必要はないと思うよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:01:37.51 ID:aYFVxc7T0
Wiki見て翻訳してる人いるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:49:06.09 ID:6rMjGQGD0
参考にする日本人はいるんじゃね?
あととりあえずsageろよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:23:59.60 ID:Q7x1pTNiO
なんとなく聞こえるけど英語の綴りが怪しい時に、当てずっぽうで辞書広げなくていい書き起こしは重宝してる。

…個人的に楽しんでるだけだが、訛りとかもっとわかると面白いんだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:36:05.36 ID:6rMjGQGD0
和訳するのに単語のつづりなんか確認してどうすんだか
リスニングが弱いから単語を同一視できない問題を
辞書で和訳から英単語をしぼるとか馬鹿なことやってんのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:58:05.87 ID:Q7x1pTNiO
聞こえるのと意味がわかっているのとはまた違うわけで、分からない(または解釈が怪しい)単語があるから辞書が必要なんだが。

ま、ぼちぼちやるさ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:11:14.87 ID:35h5Py7A0
荒らしは論破できない上、構うと相手の思う壺なのでスルーで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:20:11.27 ID:66BJtQIN0
>>489
そうやって誰かを吊るし上げようとするの止めようよ
ただ会話してるだけなんだしさ
意見があって反論するならまだしも、わざわざ小馬鹿にして火種持ち込んでるだけじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:31:59.36 ID:J707WfRm0
自演乙^^
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:49:42.50 ID:eO1Enn090
このスレよりマライアキャリーなんちゃらふにゃらだZEw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:48:02.93 ID:/lSVOZLR0
日本語でおk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:27:29.57 ID:8tT42FLH0
インターネットスネオジャップよりインターナショナルインペリアルジャップが増えてほしいよまったく
495※仕様です:2012/03/27(火) 21:40:03.28 ID:eO1Enn090
>>493
バック・トゥ・ザ・フューチャーのゲームってないのかよw
ゲームになったら面白いのにな?w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:08:37.49 ID:ZB1+L+i7O
>>495
無理するなw 外人が書いた英文をたくさんストックして英文作る俺みたいだわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:21:50.50 ID:8tj4WQRk0
http://twitter.com/#!/get1fit ツイッターあるぞ抗議すべし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:50:47.42 ID:/lSVOZLR0
日本語力が日本語習いたての外人以下だな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:02:52.77 ID:Ov3jY4c40
ポワン♪ポワン♪ポワン♪ドグワシャ〜!
ポンポン〜♪
500※仕様です:2012/03/28(水) 08:10:46.39 ID:3yZpHiaL0
>>496 >>498
栗「へいトニー。このスレどうだw」
杜「これはひどいwケツをひっぱたかれるよりw」

※トニー:メイプルストーリーのキャラ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:34:21.12 ID:Iey0h50Q0
どうやらなんらかのキチガイがスレに迷い込まれたようだ
502※仕様です:2012/03/28(水) 09:59:20.86 ID:3yZpHiaL0
>>501
自称翻訳者様ガーだとか煽りネタよりは清々しいネタであると思うはず。
一応ゲームレビュー関連のネタだし。

栗「亜qwsでrftgyふじこlp;@:「」;:!!!!」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:10:01.55 ID:E1VwhFiL0
2ちゃんやってないで病院に帰りなさい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:02:52.57 ID:l0j/yD7C0
病院に迷惑かけないでください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:34:25.83 ID:Jx4L+YIQ0
タートルズをレビューしたんだから
他の映画作品をレビューして欲しいな

一例として
・アメリカで製作された77年版スパイダーマン
・DRAGONBALL EVOLUTION
・実写版デビルマン

辺りならいくらでもネタにできそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:09:47.23 ID:u5L9y4rV0
ID:3yZpHiaL0
こいつは外国人が口のきけない日本語書いてるわけじゃないだろ
外国人特有の単語もないし文法も正しい
変な日本人が増えても良いことはない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:14:03.90 ID:l0j/yD7C0
失礼だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:08:11.92 ID:jPuAbrGr0
http://cinemassacre.com/2012/03/27/nerd-log-the-point-of-no-return/

「4月1日に映画の撮影が開始、晩夏の頃に完成、普通のAVGNエピソードに戻る」という予定らしいです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:30:06.01 ID:+vnM733q0
なんだ?アウチソフトが来てるのか?
510※仕様です:2012/03/29(木) 15:27:32.94 ID:mnRa61in0
>>503-504
サイモン say..............煽り?

(※正直AVGnのマネは兎も角表現が露骨過ぎて恥ずかしい>オデッセイ回)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:01:31.39 ID:AHc9G5Sq0
やべぇ、マジで意味わからん
512※仕様です:2012/03/29(木) 16:31:48.18 ID:mnRa61in0
>>511
(・・・もうネタが思いつきません。手動irateBOTはお休みいたします。)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:18:08.61 ID:QUYE9aqP0
ネタとか何か面白いこと書いてたつもりなんだね。春休みでAVGNと関係ないこと書くニコガキが増えすぎ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:00:05.89 ID:ZxnOXiqw0
自己紹介おつ^^
515※仕様です:2012/03/29(木) 19:43:14.98 ID:mnRa61in0
>>513
ありがとう!つまらないと間接的に言ってくれて!
少なくともゲームレビュアーの話題の範疇にあると思っていたがorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:33:55.14 ID:Lw32/CtfO
わざと意味不明な日本語書いて
エセ外人のふりしてたとかキモいやつw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:32:08.32 ID:m1Xt44cK0
自分に非があるときは言い訳。
悪口を言われるとありがとう。は日本人のテンプレ
じゃあごめんなさいは?謝る必要ない時のあいさつ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:54:22.01 ID:zP5K8Pv/0
AVGNに関係ない話は他所でやってね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:43:34.93 ID:ZtTpWI12O
じゃ、普通にネタでも。

http://www.youtube.com/watch?v=s29Ym1GZX7g

スティーブンセガールのライトニングボルト…健康飲料かなんかだっけ?
5204代:2012/03/30(金) 22:49:20.05 ID:bpBHbE7c0
なんかすいませんねぇ。だいぶ投稿が遅くなりました。

>>476
アレは頼らない方がいい…エキサイト翻訳した日本文の数倍不正確っていうか
全然違う意味合いになることの方が多いです 特に早口の動画だと

>>505
デビルマンは多少原作知ってる人の方が面白くできると思う、個人的に。
DBエボリューションについては昔からNCにリクエストが殺到してるらしいけど、
多分レビューすることはない。とりあえずこれを見るといいと思うよ。
http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/teamt/paw/specials/16364-dragonball-evolution

>>519
でっかい方はネットのおもしろ動画を紹介してる人ですな。
最近は更新速度が落ちまくってますが。
ゲームレビューにも手を出してるけどそっちはあんまり人気ないみたいね…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:59:24.40 ID:BJQIvrBHO
>>520
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:24:09.43 ID:OZXtX71f0
お前らもっと4代さんに感謝しろよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:54:16.35 ID:xliCQ8jO0
>>520
4代さんお疲れ様です

外国でアニメ化したマリオとゼルダのレビューに続いて
日本よりも人気が出たソニックシリーズをリクエストしたいのですが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:55:00.23 ID:Ic3v1Amc0
>>520
4代さんお疲れ様です

外国でアニメ化したマリオとゼルダのレビューに続いて
日本よりも人気が出たソニックシリーズをリクエストしたいのですが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:26:18.95 ID:KGztvmVH0
最近やってきたsageない新規さんは自演ばかりするのか・・・携帯で・・・
526 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:20:39.62 ID:mwxDAwilP
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:42:03.74 ID:R9Ll7cpbP
どういう内容の映画なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:36:31.83 ID:dIDiKVBE0
AVGN(The Angry Video Game Nerd)のジェームズ・ロルフ、来日決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333451319/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:28:25.14 ID:LD/nuTto0
>>528
大嘘捏造やん
映画撮影が始まったとか書かれてるだけ
元記事タイトルにはJaponenなんて単語すらない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:21:19.63 ID:2G9HA98aO
suede(とLinkaraとJewWario)による、ポケモン映画レビュー

http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/ir/suede/animenia/34756-animenia-pokemon-the-first-movie

NCのは英語版だけだったが、こっちは補足付き。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:18:49.59 ID:8UEebwOp0
>>526
やべぇ見たいわ
日本で映画は上映されないだろうから、30$までならDVD買う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:14:24.67 ID:7ie0+nW00
映画ってそんな劇場公開されるようなガチなものなの?
自主制作映画なんじゃないのか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:56:20.86 ID:HlNUhSFMO
>>532
アメリカの映画の流通のしくみは知らないけど、始まる時にスポンサー付いてなきゃ撮ってから売り込みじゃないのか?
てか寄付総額にオタの本気を見たよ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:55:59.91 ID:LYmURzmf0
>>532
AVGNの知名度をなめてるなぁ
所詮はニコニコで知ったような人かもしれないけど
自主制作映画って・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:03:13.34 ID:u5RFzulw0
スポンサー相手にパーティして出資金捻出に翻弄なんていうのがロルフもレビューしたエドウッドでそういうシーンがあるが
ファンの出資でスポンサーなしにグレードの高い撮影を可能にした事は本当にすごい事だよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:26:15.02 ID:LeBcfbC70
寄付総額っていくらくらいなんですか?
初代さんとかは寄付したんですか?
537初代:2012/04/10(火) 04:13:36.21 ID:ZUU9KD3F0
皆さんお久しぶりです。本業の方が忙しくなり訳者引退を考えていたところにAVGN本編の中断が被って、
以降このスレを訪れるのも本当に久々になってしまいました。
プレミアムも休止してますし再会する予定というのも特にある訳ではないのですが、とりあえず挨拶に来ました。

>>536
僕からは30ばかり。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:44:41.74 ID:jYsrRlVbO
>>536
約326000ドル=大雑把に1ドル80円換算で2600万ぐらい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:00:01.53 ID:qtdzS8pq0
このスレで円換算とかいらんてアホか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:39:21.36 ID:eNKdh6Eg0
青野武とマイク・ウォーレスの訃報を立て続けに聞いて
クラクラしてたらこれだよ

コモドール64 アタリSTの生みの親Jack Tramiel死去
http://games.ign.com/articles/122/1222591p1.html
AVGN Swordquestでちょっとだけ出てきたお方
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:35:31.37 ID:/fKm3Aa80
あぁウォン換算でしたか^^;
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:36:06.23 ID:Bt0iuMvH0
最近は有名人が死んだり会社がつぶれるニュースばっかだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:29:30.72 ID:7lE/JsNU0
youtubeのスピルバーグゲーム編が再アップされてるな
権利者削除でもされたのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:11:11.04 ID:DbyrmJOo0
久々のAVGN新作来たよ
http://cinemassacre.com/2012/04/11/avgn-first-game-reviews-1989/
新作ながら最古のレビューだけど

>>543
確認したけどさ
http://www.youtube.com/watch?v=DB9GM-a7lR0
再生数300でコメント1600評価3000弱って意味がわからん
誤認削除した運営側が再アップ→再生数だけ振り出しに戻ったってこと?
545AVGNザ・ムービー撮影の現状:2012/04/13(金) 08:29:22.27 ID:DbyrmJOo0
ジェームズと関係者のツイートから

AVGN1日目!行くぜー!
ttp://pic.twitter.com/d6L5grsd
ttp://pic.twitter.com/lAzvVi6T

撮影2日目は上々な流れ。日が暮れるまでに昼間のシーンを急いで撮った。
映画製作ってそういうもの。

3日目。友人のBear McCrearyが訪れた。 ttp://pic.twitter.com/HEypUEiI
そしてこれは死後の彼。 ttp://pic.twitter.com/bLVFQ9lv
今夜撮影に使った遊園地は聞かされてたより閉園時間が早く、
残念ながら急がざるを得なかった。でも楽しかった!

いい写真が撮れたttp://pic.twitter.com/yTIVy7GR

今日はクルーは休み。ロケ予定地が2週間前の暴風雨で
洪水に襲われたので物流プランを立ててる。 ようやく水が引いた模様。
546AVGNザ・ムービー撮影の現状:2012/04/13(金) 08:45:11.20 ID:DbyrmJOo0
4日目。予定より押してるが、いい結果が出た。
これは冷蔵庫裏側からの撮影風景。時間はかかるし大変。
ttp://pic.twitter.com/ZWKB0FWX

5日目。ややこしい特撮がうまくいった。やったね。
でもスケジュールは押してるよ! (あとtwitterの機嫌が悪い気がする)

6日目。今日はこいつでカーチェイス! ttp://pic.twitter.com/PHzwR5CO

荒野での撮影のためはるばるカリフォルニアまでやってきたが、天気予報によれば
今週は雨が続くらしい。スタッフ50人エキストラ100人のスケジュール組み直し。

7日目、バーケードでの撮影はうまいこといきました。皆さんお疲れさまです!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:40:30.54 ID:NrCJ24YZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:01:44.77 ID:uy1YMGmoO
JewWarioの新作が久々に上がったと思ったら日本の映画のレビューしてた。

http://thatguywiththeglasses.com/bt/jewwario/ycpt/34887--ycpt-movies-tampopo

そしてコメントw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:20:11.96 ID:7lE/JsNU0
>>548
たんぽぽとか意外にメジャーどころだな
シネマサクールのほうでは最近B級ばっかりだったのに対し
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:02:43.24 ID:kr+xymA10
カルフォルニアでの生活はどのような感じですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:51:33.35 ID:DrpkS7mGO
>>549
基本的に自分の好きなものをレビューする人だし、初めて映画レビューするのにいきなり日本のB級映画じゃ付いてくる人が限られそうだから、賢明な判断かもね。


余談だけどどうもこないだTGWTGの四周年ビデオ撮ったっぽい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:25:11.81 ID:CpRMn39g0
>>548
蒲田駅の近くのラーメン屋がすごく美味かったって言ってるけど、どこのことだろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:16:29.74 ID:1Ba2AYA80
スタンダードじゃない天下一品でないことを祈る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:29:47.03 ID:d4puYuf2O
>>552
日本に旅行した時のページ消えてるみたいだしわからないんだよな。

次は魁!!男塾の実写版レビューするみたいだけど、こっちじゃ興行的にはどうだったんだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:59:42.01 ID:I359+/5rO
>>546
何気に日付が13日の金曜日だな。
TwitterでAVGN検索するとBOTまで引っ掛かるのは勘弁してほしい…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:46:55.01 ID:xfAh/Ls4i
初代と4代目はこれからも頑張ってもらわないと
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:30:51.36 ID:IyEyoa+w0
>>556
何様?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:18:09.49 ID:0GZll9gh0
お子様でしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:43:46.93 ID:pipSLXrp0
いくらなんでもお子様に失礼
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:27:05.38 ID:IyEyoa+w0
>>558 >>559
ウザいこいつら、冗談で書いたのに煽りだけはハイエナのように群がる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:48:37.30 ID:pipSLXrp0
プークスクス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:23:04.65 ID:1eeFufMC0
>>557
これが煽りでないと…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:04:55.40 ID:0jnT0io50
ウィキペディアのアタリショックの説明は素晴らしいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:51:36.87 ID:J0HuLgmR0
英語版のページ参考にしたと思われ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:29:16.89 ID:zC9Qe0aW0
日本人で体験した人間がそうそういるとは思えないからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:20:39.98 ID:J0HuLgmR0
>>565

何を体験したと言うの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:27:34.25 ID:J0HuLgmR0
翻訳?それとも日本人のほとんどはATARI2600をプレイしたことが無いって言ってる?
どちらにせよ分かりませんが、自分は参考にした程度で、当時の北米の情報が全く入ってこなかったなど考えられませんよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:36:01.74 ID:zC9Qe0aW0
アタリショックの真っ只中に居た日本人はいないだろうということです
日本の企業で大打撃をうけた会社は思いつかないでしょう
日本人であれだけ詳しく書けるということは、
相当アタリショックの書籍を読み漁っているか、英語版を訳したかのどちらかでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:00:38.04 ID:0LPNYdLc0
Live like a windrammer as you fuck.
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:24:45.21 ID:UKPoiNeV0
what a ENGLISH!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:06:49.25 ID:fqJDbCOX0
see futures in balls
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:40:33.50 ID:JLtlqHvC0
yo yo oreha yo don't get it at all
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:46:14.85 ID:crHAfM020
Live like a windrammer as you fuck

574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:34:07.81 ID:JLtlqHvC0
Welp, this is some bullshit.
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:35:32.49 ID:VWzBNkUK0
最近全然新作来ないんだけどもう終わったの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:58:24.78 ID:8TC/nBq10
>>575
映画の製作で忙しいんだってばよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:30:51.83 ID:rdd25vlj0
至高のオーバーロード
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:00:21.66 ID:cncj8/vS0
はいはい司令司令
関係のない場で節操無く書いちゃうなんて無作法だよ。実に無作法だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:20:19.44 ID:rdd25vlj0
すまん誤爆しただけなんだが
なんなんだコイツ>>578
日本の話題が出たと思ってここぞとばかりにレスしなくていいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:53:27.02 ID:Xmjba7wl0
プークスクス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:06:32.53 ID:jKP9+Ikf0
アメリカではナードがヒーローみたくなれるんだね
日本じゃオタクはゴミクズ以下だけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:27:38.43 ID:lUHURdK90
「ナードだから」ヒーローなわけじゃないからな
面白い動画作れるなら人気になれるさ
○○してみた系の身内で笑ってるだけの動画とか
それを見て文句言ってるだけの奴は国籍問わずヒーロー扱いされるわけが無い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:31:56.64 ID:jKP9+Ikf0
ナードだからヒーローなわけないし
だったらナード全員がヒーローなの?
つーかアホみたいなレスやめてよ
ナードみたいな糞でもヒーローになれると書けば理解できる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:36:53.52 ID:jKP9+Ikf0
ID:lUHURdK90
この馬鹿は理解できなそうだから、もっと詳細に書くか
ナードと呼ばれるキモオタみたいなゴミの肩書きを持ってる層でも、行動しだいで成功する
日本じゃキモオタはキモオタのまま、ジェームスみたいな例はない

こう書けばクソみたいなレスは来ないだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:38:43.83 ID:qQ8Rah3P0
顔真っ赤www
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:58:02.78 ID:TrIjrMfF0
プークスクス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:02:23.40 ID:0YyBh2g60
ナードってのがロルフ個人なのかオタクを指してるのか分からんけどさ
とりあえずID:jKP9+Ikf0の日本語が拙い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:25:05.68 ID:a/+Y/O4L0
>>584
怒ってんの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:23:38.59 ID:UPKFFratO
>>584
そもそもAVGNだってアンチは一杯いるから、ヒーローってわけではないだろ。

日本だとクソゲーと言う言葉の産みの親とされてるみうらじゅんとかは違うのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:45:58.18 ID:x5Lxkzbc0
>>589
アンチがいるとヒーローになれないの?
ていうかなんでそこでみうらじゅんがでてくるんだ意味がわからない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:51:00.41 ID:FM47yGk00
有名だからアンチも付くのにな
みうらじゅんの部分は俺も意味がわからん
592589:2012/05/01(火) 09:24:37.60 ID:sHk0RXzCO
ヒーローの解釈はそれぞれだから別に反論しないが。
>>584は別に動画に限定せず、オタで成功してる奴は日本にはいないみたいな書き方に見えたから、少なくともオタっぽい事して稼いでる人の一人としてみうらじゅんを出しただけ。

動画同士じゃオタがどうこう以前にフェアユースの概念がないから単純比較するのは無理だろうし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:26:12.62 ID:Tk3IKWAU0
唐沢なおきのほうが通りがいいと思うが、マジな話し比較対象がいないな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:18:42.69 ID:trQVkgm50
日本はただでさえオタが腫れ物扱いされてるんだからそうそう有名になれるもんか
いても自演乙だの中川翔子だの痛々しいのばかり
AVGNみたいに語れるコレクターは表に出てこない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:20:35.64 ID:9aFexlgN0
これまでのエピソードで好きなやつTOP3を皆で挙げていこう。

1.スーパーマリオ3 → フルアーマー化したナードにワロタ。特撮も凝っていてる。
2.ファミコンロボット → ナードが倒れるシーンは少し泣けた。
3.ディックトレイシー → マジ切れするナードが笑える。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:22:44.64 ID:Og+pmuBC0
>>594
町山智浩とかいるじゃん
597595:2012/05/01(火) 21:23:34.83 ID:9aFexlgN0
連投スマソ。

X凝っていてる→○凝ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:36:55.43 ID:5b+paKgY0
NCの動画に出てくるインド人風の人(キャプテンプラネットの回の偽マティ)。
個人サイト開設してくれる人をダグに紹介した大学時代の旧友らしいけど、
「個人的に追求したい事業がある」って理由で数ヶ月前にTGWTGを引退したそうな。
ダグたちは彼を応援しているし友達には変わりないらしいけど、
今後はコント動画等には参加しないとさ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:24:39.36 ID:+j4ai5D90
>>595
1. バトルトード ギターガイが出てくると嬉しくなってしまう
2. ATARI Jaguar(後編) ハード自体が興味深いし、猫が走るから
3. 忍者龍剣伝 馬鹿だなぁw感が微笑ましくて好き
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:50:26.86 ID:Dnv9c3lY0
1.X-Men        オチが秀逸
2.バッグスバニー  What's Up Doc?
3.ドラゴンズレア   これもオチが良い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:57:54.74 ID:+j4ai5D90
あーw そういえばドラゴンズレアのオチ糞ワロタわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:48:35.57 ID:AK4OH2Uc0
ニコ厨ってAVGNばかりでNCとかは見ないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:38:02.37 ID:bRe8CAOG0
>>598
そんな、いいキャラしてたのに

>>602
ニコ厨は洋画みないだろうから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:16:41.02 ID:5b+paKgY0
芸風が嫌いってのが大きいだろうが
NCがゲームレビューした回ってNC動画の中では割と再生数多いんだよね

一方でゲームレビューなのに原作の日本での認知度が低い
AVGNスタートレック回の人気のなさは異常
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:20:50.73 ID:1xenzIz70
NC好きなんだけどなかなか訳されないよなあ。
レビューリスト見たら知らない作品ばっかりだったけど
NCなら面白くみられると思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:51:25.63 ID:pu9z6U830
>>605
知らない作品ばかり、ならまだほとんど見てないってことだろ
それなのに、なかなか訳されないとか食わず嫌いしてんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:54:52.01 ID:1xenzIz70
何言ってんだこいつ…
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Nostalgia_Critic_episodes
このリスト見て言ってるんだが?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:09:29.57 ID:pu9z6U830
>>607
知らない作品って"翻訳されてない=自分は知らない"って意味か?
そのレビューリストが英語で、自分の知っているというのはSUB付きの方だと
そこまで察せと言う方に無理がある。

「レビューリスト見たら知らない作品ばっかりだった」
単純にそのNCの作品を知らない元ネタを知らない、と受け取られて当然だろう
知っているのは日本語のリスト、知らないのは英語ページの本家
こう言いたいのなら、せめてレビューリストが翻訳されてないものと分かるように書こう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:12:42.39 ID:1xenzIz70
めんどくさい奴だな…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:36:20.03 ID:knc7iXRY0
>>605
知りたいなら自分で訳せよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:57:56.66 ID:gibWlDUX0
同意wwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:20:51.66 ID:KhUo9TcB0
めんどくさい奴だな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:01:40.58 ID:tVV7jQdqO
楽しみたいんなら訳が来るまで待ってなくても見ればいいじゃないか。
NCのレビューの元ネタは日本でも知名度ある作品もあるし、英語は無理に解ろうとしなくてもわかるとこだけ拾いながら見ればいい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:50:02.10 ID:gibWlDUX0
同意
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:54:49.87 ID:nnYhq1B40
翻訳されてるのは訳の人が面白いと思ったのと日本でメジャーな作品の回でしょ
つまりその、それ以外は訳さなくてもいいというか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:23:18.55 ID:c57DRtVt0
訳してもらわないとエピソードを見れない人は
どれを翻訳するべきかなんて意見を言わないほうがいいと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:42:21.31 ID:mXEsjw+h0
毎日英語聞いてると
何の単語言ってるかわかるようになるよ
ただその先は英文読むのと同じだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:46:43.86 ID:qf5RC0Ng0
ぱっと思い出せる3本。
1 バッ糞バニーがAVGNへリベンジ  一番最初に見たAVGN動画。アクションシーンがすごい。
2 Action52を遊ぶ  1本にこんなにクソが詰まってるとは。酷いのをたくさん見れて良い。
3 聖書ゲームシリーズ  そんなジャンルすら知らなかった。酷さもかなり酷くて良い。

どの動画か思い出せないけどAVGNがケタ違いのキレっぷりだったのがいくつかあったと思う。
それもいい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:29:56.67 ID:U1/AblURO
ニコ厨の感想読んでもつまらんな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:09:36.28 ID:U2KrzU8TO
TGWTG4周年は何やるのかと思ったらSFだった件。
無駄に壮大になりそうな予感しかしないw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:22:12.51 ID:88cavzeS0
いつものをやってくれればいいのに、本人は力の入った大作を作りたいんだろうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:28:37.83 ID:9zS3Ucss0
今日のジェームズ
https://twitter.com/#!/cinemassacre/status/199958528801259520/photo/1
荒野でこれ使って撮影しました、と
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:05:01.11 ID:XN0pcElhO
>>621
まあお祭りだし、あの人数だからどうしても普通のレビューみたいにはいかないだろ。
国も年も違う人達が集まって良い意味でバカな事が出来るのは凄いと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:24:08.41 ID:n15PduiB0
ジェームズって猫何匹飼ってんの?
黒猫は動画に出てきた記憶があるけどYetiは見たことなかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:02:25.25 ID:98uOM5D3O
>>624
何匹かは知らないけど、ファイナルバトルのメイキング動画でNCにけしかけてたのがYetiじゃないか?白いし。
しかしペットの名前ってもろに飼い主の好みが出るな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:30:00.74 ID:Za/qixRB0
>>625
ファイナルバトル見てきたけどこのころはYeti子猫だったんだな、超かわいい
黒いのの名前が知りたいけど…グリンチのパロディに出てきたりゲーム機の上に乗った記憶はあるんだがなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:16:25.25 ID:9dZXp5Ot0
ほんとにジャガーと付けてたりして
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:06:48.42 ID:YQ+VIUAf0
Where did you learn to fly?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:27:19.47 ID:ZfwsHT+nO
4代目氏ニコロデオン第2弾乙。

>>626
黒いのはBooって呼んでるって公式で見た記憶がある。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:59:21.47 ID:2Wigc6MbO
JewWarioはretrowaretv.comにも動画置いて貰えるようになったんだな。

仮面ライダーに混じってヤキソバンはシュールすぎるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:12:01.71 ID:GR/i5MD2O
AVGNムービー、LAでの撮影は終わったみたいだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:52:52.75 ID:Q+qqSec5O
アメリカの地理に詳しくないからよくわからんが今は何日もかけて車で移動してんだな
地方によって全然違う景色をジェームズが満喫してるみたいで良かった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:39:06.36 ID:875ivCY00
Irategamer迷言集。どっかのサイトにまとめてあった

「敵が殺しにかかってこなかったらメチャクチャ簡単だろうぜ!」
「1面を突破すると、その先には2面がある」
「このゲームの主人公はメインキャラだ」
「(BTTFゲーム)まずBTTFのロゴが映る」
「(インディ・ジョーンズのゲームで)このゲームの主役はインディ・ジョーンズだ」
「このゲームを差してゲームを始めるぜ」
「今回のレビューでは『毛糸のカービィ』をレビューする」
「NESの難しいゲームを5つあげるなら、
 オレは間違いなく多分魔界村を挙げるね」
「スーパーマリオブラザーズ2は1作目の完璧な 前 身 だ」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:43:05.26 ID:875ivCY00
Wizardのルーカス役の現在
閲覧注意 右画像の記述にも注目
http://img560.imageshack.us/img560/9282/1299706734488.jpg
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:02:15.31 ID:Zqu8AImn0
sexual conduct against child wwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:59:16.97 ID:lDdcBfG3O
>>632
アリゾナ→ユタ→コロラド→ネブラスカ…一応地図広げてみたが帰りの道中だと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:26:40.70 ID:q/Owy8Hs0
>>634
ちょ、マジかよ!
もしかしたら同姓同名の別人・・・には見えないな
ルーカス何があった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:38:54.93 ID:IZXQhqYvO
>>637
同姓同名ってなんだよ。左側の写真は名前が同じだから出てるわけじゃないし
リンク先に名前は一つしか出てない。
それに経緯は下に書いてある。子供への性的行為と
639自称A:2012/05/17(木) 21:59:11.55 ID:Zqu8AImn0
どうでもいいけど Jackey Vinsonって公表されてね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:27:26.15 ID:vZpoSBJQ0
>>633
ありがとう。ダン・クエールに通じるものがあるね。
他もあったらキボン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:08:43.15 ID:9nG77IjT0
ジェームズのTwitterから
「どうしてラスベガスみたいな楽しい街が
摂氏38度越える地域にできたんだろう」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:31:15.63 ID:FKIRovVoO
ネブラスカとアイオワがdisられてるwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:17:05.63 ID:i0AUFL7pO
>>642
そしてシカゴで止まった。
ジェームズへの反応一気に増えて面白すぎる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:54:42.93 ID:FKIRovVoO
「眼鏡のあの人でしょ!?」ってツイート多いなwww
眼鏡の人は出るのかな…映画見たい…日本で絶対やらないだろうからDVD出たら買うわ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:18:26.46 ID:i0AUFL7pO
>>644
ウケたのが『ダグはまた誰かにネクタイ締めて貰う必要があるのか?』(訳適当スマソ)

どこか買い付けて欲しいな本当に。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:08:29.01 ID:4+fNIR4h0
こればっかりは翻訳動画あげられないよな
だれかセリフだけでも訳してくれないかしら
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:01:03.35 ID:K5+u7Qq80
アメリカ横断ってことは100万キロくらい?日本一周の何百倍もの距離を移動してるんでしょ?
車で隣の県に行っただけで疲れるような俺には考えられない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:38:17.14 ID:QX0UDs+RO
>>647
いつの間にジェームズは宇宙飛行士になったんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:58:36.49 ID:0K1ZgMXF0
ツイッター流し読みしたけど途中からジェームズは飛行機乗って嫁はそのまま車で帰ったのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:00:37.00 ID:GKLSGMvr0
6514代:2012/05/21(月) 12:12:46.63 ID:vFpBzd2E0
twitterまとめ

シカゴに停まってとある人物を訪問中。

シカゴを飛び立ちなう。ミセスナードはまだドライブ中。
ピッツバーグ付近あたりだと思う。フィラデルフィアに先に着くのはどっちかなー。

また家に帰れるかと思うとワクワクする。タクシーに乗り換え。ミセスナード接近中。

飛行機は車に勝った。でも僅差の勝利。ゲームいっぱいのマイルームに戻れてうれしい。
って大半はクソゲーだけどな!

----------------------------
以下チラシの裏。動画字幕の参考にTales from the CryptのVHSを購入。普通に面白い。
Jewwario氏からメールで突然謎の質問が来た。
「『乾杯』は演歌に入るかな?」
「バラードだと思います」と返信。
今更ですがファミ仮面ライダー回の某大物日本人役は私です。ぜんぜん似てないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:08:23.74 ID:NT6Is6CsO
>>651
チラ裏返信。ストリームの方で日本の音楽の話をしてた事があるので、多分そこら辺からの疑問じゃないかと。
演歌歌手も洋服で歌ってるのが余計混乱の元な気も。
某氏もそうですが、ファミコンヒーローGJです。

Harmful Parkのスペルミスネタとその返しに大笑い中。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:28:03.10 ID:6vhrBUpD0
ダグのフェイスブックでも触れられてたけど
「今週末あるナードが我が家をふらっと訪ねてきた。ジム・ラルフとかそんな感じの人」

お互いなんでぼかすんだよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:24:09.41 ID:6vy+EaGm0
ファミ仮面ライダーの日本語OPテーマわろたw
JewWarioの日本マニアぶりに脱帽だよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:34:24.84 ID:C9XbMKZ4O
>>653
あるナード、の時点でひとつもぼけてないw

>>654
Marzgurlに歌詞書いてもらって歌ってもらってるな。ちなみに、あのファミ仮面ライダーのヘルメットは自作らしいよ。
6564代:2012/05/22(火) 08:59:29.65 ID:/sXiMRFj0
>>654
Jewwario氏の希望で歌詞の添削にも関わってました。
ただ俺→Jewwario→Marzgurl→Jewwario→俺
間のやりとりが上手くいかず、完璧とは行かず。
Marzgurlの日本語歌詞を修正したものを2回送ったんですが、
(歌詞だけ見て訂正したもの、遅れて届いた音源を実際に聞いて訂正したもの)
Marzgurlが実際に歌い直したのは1つめ。今思えば直接送ったほうがよかったですな。
確か昭和ライダーっぽいバージョンも存在しますが、そっちはBGMだけ聞いて
俺一人でやっつけ作詞→収録。
657ダグのfacebook フル:2012/05/22(火) 09:16:37.31 ID:/sXiMRFj0
今週末、あるナードが我が家をふらっと訪ねてきた。ジム・ラルフとかそんな感じの人。
過去に一緒に動画を撮影したとか言ってたが、覚えがないので多分作り話だろう。
なんか映画を作ってるらしくて、ちょっとゲスト出演してくれないかと頼まれた。
承諾した僕はとってもいい人。
自作映画の一部も見せられた。こいつはすごい。
出来上がった暁にはとんでもなく素晴らしいものになるだろう。
それにしても、この人いったい誰だったんだ。みんな心当たりある?
最近記憶力が悪くてね。まぁ、どなたか存じませんが…頑張ってください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:12:59.63 ID:7PYydvrB0
怖いんだけど本気でそんな事書いてるの?
冗談でも、なんで記憶喪失のフリするのか意味不明だし面白くないから何かヤバイと思う。
記憶喪失のフリは日本人には理解できない定番のアメリカンジョークだったりするの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:37:57.49 ID:9iTsUgQU0
>>657
「これは罠だ Irate gamerのことだ!」
「わかったよHVGNだな」
「ジミー・ロルフですね」
「ダグ、クスリはやめなさい」

そして便乗してボケ倒すコメント


>>658
定番かは知らんがコメ欄ではウケてたし自分もつい笑ったし
日本人は関係なく658には合わなかったってことじゃね?

660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:52:21.10 ID:I/p3+4P90
ただの冗談に平然とマジレスする>>658が怖い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:55:47.74 ID:Rma75auE0
>>656
乙でした、つまり想定してた歌詞と違っちゃったってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:26:16.72 ID:PD0Viol90
なんで論争になってるか意味不明だけど
>>660みたいな"マジレス"という単語使う人はガキかニコ厨だと思う
冗談書くこと前提なの?みんなマジレスしてるしキミはコメディアンのつもり?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:35:23.97 ID:iK9stpRR0
このやりとりの意味が理解できないって相当重症だから病院行けよマジで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:44:53.72 ID:x1dtFchT0
病院に迷惑だよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:31:27.90 ID:IJV87O6y0
ニコニコ映画上映会で映画版モーコン続けて放送ってマジかいw
1→2配役切り替え時はNCのような反応のコメが飛び交うのだろうかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:42:53.52 ID:bJ78y7Sv0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:51:14.18 ID:ycLJvnUI0
映画版の1はゲームより全然グロくない。
ストーリーは至って硬派だし
ゲームみたいなグロも無いし
ニコニコでやっても誰も喜ばないだろ。
2は知らないけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:56:22.19 ID:XpZFjmQIO
サマーカーニバル烈火とかやってほしい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:55:04.68 ID:SCjc5Zkv0
トワイライトシリーズの原作のチャンネルがニコニコにできたね。
ダグがよく突っ込みどころ満載だとかで嬉々としてレビューしてる。
・・・最新作レビューでは作品での"中絶の扱い"に対して
NC状態でもないのに顔真っ赤にして半泣きでキレてたが。
特定の作品にネタ抜きであんな本気で激怒したのって
ネットデビュー以来初めてなんじゃないだろうか。
「バカバカしいおとぎ話で済んでいたのに、妙にアダルトで複雑な問題を盛り込んできた。
 対処法が決まってるような単純明快な問題じゃないぞ。そんな時どうしたらいいか、
 この映画は、『トワイライト』は、若い子に自信を持って教えられると言いたいわけだ!!!
 トワイライトがだぞ…立場をわきまえろよ…主張してることわかってないだろ…
 うちのサイトの一員が集ってハムレットをやるようなもの!
 僕らにその辺の才能はないからそっちには行かない!
 アダム・サンドラーがホロコースト映画作るようなもの!
 彼はバカ映画は作るがバカな過ちは犯さない!計算してるんだよ!
 客をわかってるんだよ!己をわかってるんだよ!
 トワイライトもおとぎ話に留まってりゃよかったんだ!中絶なんか…持ち込んじまって!
 電話が鳴った!でも出ないぞ!出るもんかよ!言いたいこと言ってからだ!」
Spoonyに至っては1時間半語りっぱなし・・・( ゚д゚)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:16:07.55 ID:czJ0RqioO
>>669
これか?

http://www.youtube.com/watch?v=HG2DQq2hr5U

http://www.youtube.com/watch?v=Ti1vJCjiJEc

これはひどい…

ダグは所々NC通り越して変なバムさんになってるし、SPOONYに至ってはマジ飲み…付き合ったLinkaraとJewWario、ごくろうさん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:50:26.18 ID:4hfH5C1I0
ダグってこんなに額後退してたっけ??とか思ってしまったスマソ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:07:49.32 ID:isp87kHN0
ジェームズ情報更新
「映画はまだナードルームと東海岸側での撮影が残ってるからちょこちょこやっていく。
 それが終わったら膨大な量の編集作業だな。
 どれくらいのイベントで公開できるかはまだわからない。コンベンションでの上映は確実かな。
 全米はともかく全世界の映画館で公開!ってわけにはいかないだろうね。
 でもDVDは出すから外国の人も大丈夫。
 せっかく帰ってきたし、久しぶりにAVGN本編も暇を見つけて作るよ。ネタが山積みのボード・ジェームズも
 作りたいなぁ。スケジュール的にMonsterMadnessを作るのは大変だけど、
 あれがない10月は考えられないし、地道に作っていく予定。」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:16:38.80 ID:2nMdrQ1X0
よっしゃDVD買う
字幕つけてアップロードとかするなよ
彼への裏切りになる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:27:19.28 ID:kGiLSSqf0
翻訳スクリプトは欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:44:28.29 ID:rbgr0Cya0
どんな映画なのか知らないけど俺もDVD出たら絶対買う。
これが今、俺に出来る唯一のAVGNへの恩返しだと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:09:03.46 ID:uoPkuto9O
楽しみ!Amazonとかで買えるのかな

リスニングに自信ないから若干心配
ここで質問してもいいもんかね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:35:52.52 ID:1LzAjOs00
まあ雰囲気だけでも楽しめるのがいいとこだけどねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:49:40.06 ID:bAg+PD0pO
雰囲気しか楽しめないのは悪いことだ
そんな人はニコからここに来ない方がいい。会話もそういう人向けになるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:44:48.65 ID:uvtH8FW30
どうでもいいけどクレカかペイパル
最悪ヤフオクのアカウント用意しとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:37:20.92 ID:NA2bQYTB0
>>670
ダグは普通にNCのキャラなしでレビューする事増えたよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:30:20.98 ID:Dwvn/C3+0
キャラ無しで本音で語りたいんだろう
編集いらないから楽だし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:16:47.34 ID:oDiqIDUh0
マテイの翻訳おつー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:38:28.35 ID:lEbjPC1iO
最近TGWTGのメンバーのツイートいくつか見るようになったけど、本当性格出てるな。
時々朝から大笑いする羽目になるw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:20:01.48 ID:FvZL5w+X0
お前ら天皇好き?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:01:35.06 ID:XUnl0Om00
ジェームズtwitter

やっと映画で使う小道具の収納が全部終わった。
骨の折れる作業だったなー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:50:33.35 ID:nUs/e4H5O
今年はロルフはE3行かないんだっけ?
今頃一杯ゲーマーが集まってるんだろうな。
687映画FAQ :2012/06/04(月) 11:21:34.38 ID:vc8uZ1j80
Q:状況は?
A:大部分はロスで撮影できた。残りは東海岸で今夏撮影予定。
続けるにはまだまだ準備が必要。あとサイト用の動画も上げる予定。

Q:どう公開するの?
A:まだわからない。シアターとかコンベンションとかをいくつか押さえて、
そのうちDVDも出る、って流れになるかもね。オンライン・ダウンロードの要望は
多いから、そっちの可能性もある。とりあえずはこれから。

Q:ぼくらの国では見られるの?
A:あぁ、みんなに観てもらえるようにしたいからね。
世界中で実際に上映できる保証はないけど、DVDは海外へも販売するよ。

Q:ブルーレイは出ますか?
A:実はVHSだけ…冗談です。HDで撮影したから、ブルーレイで販売するのがもっともだろうね。
経験がないから、専門的なこととかコストの部分まではまだわからない。
実行可能な状況になったらやるよ。というか、実はレーザーディスクとか、いっそのこと
CEDでも出したいんだよな。きっと今年一番の売れ筋CEDになるぞ!

Q:いつ完成するの?
A:わからない。進行次第。作業が山ほど残ってるから。遅くて2013年の夏かな。
でももっと早く仕上げたいね。
688続き:2012/06/04(月) 11:45:40.21 ID:vc8uZ1j80
Q:映画を世界中の映画館で公開できるようにファンが署名活動するってのはどう?
A:その辺の話は、映画が完成してからね。

Q:レーティングは?
A:もしレーティングするなら、言語表現を考慮してR指定かな。

Q:アス比は?
A:2.35:1。

Q:上映時間は?
A:脚本は2時間前後を目安にしてる。現状ではあくまで目安だね。まだわからない。

Q:あらすじは?
A:過度のネタバレは避けたいけど、ATARI2600版E.T.に隠された真実を中心に物語は展開する。
売上げの少なさと生産過剰の影響で、数百万本ものソフトが埋め立て地に処分されたといわれている。
"史上最悪のゲーム"の称号を得たこのソフトは、1983年のTVゲーム市場崩壊の引き金になったともいわれている。
このソフトの30周年は近い。そこで徹底的に風刺してその汚名を祝福してやろうと思った。
その中核となる人物はAngryVideoGameNerd。果たして彼以上の適格者がいるだろうか?

Q:なんでロスで撮影を?
A:友人やらコネやらがあそこに多いんだ。東海岸では雨がよく降るし、製作の予定が立てづらい。
特定の風景で撮影したかった、というのもある。

Q:キャストは?
A:とりあえず主演陣の一部を。
Jeremy Suarez ttp://www.imdb.com/name/nm0836836/
Sarah Glendening ttp://www.imdb.com/name/nm2262265/
Stephen Mendel ttp://www.imdb.com/name/nm0578833/
Helena Barrett ttp://www.imdb.com/name/nm1543100/
Time Winters ttp://www.imdb.com/name/nm0936011/
689続き:2012/06/04(月) 12:06:31.90 ID:vc8uZ1j80
Q:ナードは映画でもゲームレビューするの?
A:YesかNoかでいえば「Yes」。でも映画だからね。AVGN2時間スペシャルとかじゃない。
ゲームレビューはでてくるけど、それがすべてじゃないぞ。

Q:映画のナードのメガネがなんかゴツいんだけど。
A:映画ではナードの衣装をあえて少しだけ変えてみたんだ。
映画版スタートレックの制服がTV版と少し違う、ような感じにね。

Q:撮影に使用したナードシャツは何着?
A:3着(現状)

Q:CG・特撮はどれくらい使うの?
A:操演キャラと着ぐるみキャラは出てくる。CGはいくつか使うかな。
いかにもB級映画な雰囲気になるだろうな。

Q:マイク・マテイは出るんですか?
A:これといって予定は立ててないね。なぜって、別に立てる必要もないってわかってるから。
何らかの形で参加することになるはずだよ。きっと。

Q:映画版で過去のナード回には触れますか?再登場するゲストキャラは?
映画版はWebシリーズと同じ次元での作品ですか?
A:過去のナード回には映画のあちこちでちょこちょこ触れてるけど、大きな繋がりはないよ。
ナード回それぞれの繋がり程度。エピソード同士は独立した物としても連続した物としても見られる。
映画も同じ。

Q:続編の予定は?
A:ありえない話じゃない。ひょっとしたら3部作?
とりあえず1作目を作らないとね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:10:54.74 ID:tWn/ur5V0
アタリショックのドキュメンタリーの部分も多いんだろうか?
AVGNの齢だとリアルタイムの記憶なんてあんまり無いと思うんだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:00:55.35 ID:nUs/e4H5O
>>690
アタリショックはドキュメンタリーというかネタ扱いじゃないか?
ET掘り出しにでも行くのかね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:33:50.27 ID:7ZVHBruuO
ケヴィンやマティはともかくカイルは楽曲参加という形になるのか?
わざわざ一緒に行ったミセスナードも顔出しするのかも気になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:37:13.49 ID:EasvrTQL0
ハロウィンの時みたいにちょろっと出て
ファック、シット、言ってくれるに違いない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:25:10.35 ID:3qqS/Fq9P
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1 なまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  いちおつ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ     .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:42:54.09 ID:XQ9KiRZCO
>>693
あれはロルフの嫁さんじゃなく、カメラマンの嫁さんだったと思うが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:01:34.44 ID:20VS9iueO
ケヴィンツイッター始めたのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:58:43.95 ID:c6IVNvTOO
再開した、っていうのが正しいような気がする。


4代目SNICK乙。
698ジェームズ報告:2012/06/09(土) 21:46:08.35 ID:9s4HP+Yp0
今年はE3には出ませんが、みんな同様
自宅からじっくり見学させてもらいます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:48:44.74 ID:rEP8GioY0
ニコニコでAVGNを知って、そういうのは過去ゲーに親近感を感じる日本のオタク
それでスレを見つけ、2chのキモオタの巣のような感覚だと思いきやスレの雰囲気を見てビックリ。あんまり日本って感じがしない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:25:33.37 ID:h/ZPp2XF0
>>699
日本語変だけどどこの国のひと?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:10:38.08 ID:0vfL7PBs0
ニコ厨きめぇwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:35:37.09 ID:NVEsjOw50
>>687
CEDってなに?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:43:14.78 ID:L8t/Md3K0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:48:44.32 ID:rAoWbiJ8O
おいw
http://www.youtube.com/watch?v=6Qnnxx-uHG4

ポールじゃ突き破ってく奴がいるのは理解できるがやりすぎだろ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:59:53.60 ID:QS20b2Du0
Bullshit Man久し振りだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:31:04.46 ID:WPMvyM8Z0
>>704
最後の目が恐いクマってなんのキャラ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:10:47.13 ID:Qv+VVcnt0
ウェアベアーって言ってるじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:29:38.81 ID:RRRwOLlx0
マイペースな感じのこういう小ネタが好き。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:04:14.21 ID:YPzgXJHBO
うお、ダグ結婚したのか…おめでとさん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:13:24.79 ID:PqzMXfkJ0
AVGNおもしれー






初期のほうだけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:45:23.37 ID:/cc0/TvlO
4代目グッドバーガー翻訳とyanki-J playsの選曲乙。
YCPT.com行ったらサムネ出てなくておかしいと思ったけど、久々に不意討ちだったw
7124代:2012/06/19(火) 22:05:07.12 ID:g1izeZXx0
>>711
>yankiJの選曲よくおわかりで。
演歌に詳しくないなりにキャラに合いそうな『兄弟船』『高校3年生』『まつり』と
超ベタなところを紹介して選んでいただきました。
あの中ではベストセレクトだったんじゃないかと思います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:20:56.19 ID:kjzjWbvk0
最近、新作がこないと思ったら映画撮ってるのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:45:28.09 ID:rnhToJh/0
TGWTG掲示板覗いたら発見。
兄貴の奥さんらしき人のツイッターにダグ結婚披露宴の様子が上がってた。

左からサイト運営長 新郎 兄(新郎付添い人)
ttp://twitter.com/EVWalker84/status/213730789693726720/photo/1/large

その他面々(左端は新婦ではない)
ttp://twitter.com/EVWalker84/status/213789409005404160/photo/1/large

新郎新婦のファーストダンス
ttp://twitter.com/EVWalker84/status/213834682637369344/photo/1/large

なぜか新郎がスリラーダンス
ttp://yfrog.com/j15uzz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:54:08.72 ID:cU79JvIZ0
過疎スレだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:12:09.26 ID:1RDDzapJ0
動画がうpされんからな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:57:14.59 ID:uphP0e4+0
似たような動画ないの?
もちろん字幕付きで
7184代:2012/06/23(土) 17:37:34.56 ID:xPgVq39I0
ニコロデオン特集がひと段落着いて、
いろいろあってJewwario動画に取り掛かってます。
連続で2本上げる予定。どの回かはお楽しみで。ご本人了承済み。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:56:29.08 ID:T34AZHPQO
ご本人了承済みって凄くね?
どういうこと?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:13:00.25 ID:mTYq4BfwO
>>718
おお、Jewwario動画来ますか、乙です。

>>719
Jewwario氏は4代がファンサブしてるのをずっと前から知ってる、もう3年ぐらいかな。
7214代:2012/06/23(土) 22:23:08.74 ID:xPgVq39I0
>>720
thx。というか最近はごくたまに(本当に"ごく"ですが)連絡取り合ってます。
先に上げる予定なのは親しい友人が興味を示していただいぶ初期の回、
次の予定は直接協力リクエストがあった比較的最近の回です。
後者に関してはどうしても編集用の動画変換ができなかったので
ご本人に直接お伺いしたらHDの動画を送ってくれました。
ちなみに上がっている本家動画はSD画質。
後者限定ですがおそらく字幕動画のほうが画質がよくなるかもしれません。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:42:24.47 ID:xPgVq39I0
それにしてもコミュニティ動画の消され方/残り方がカオスですね。
一瞬NC動画全消失したかと思ったら最近の物だけ。
そもそもNCも兼ねたAVGNコミュじゃなかったのかなぁ。ちょっと前にコミュ分散したら過疎ったし。
外国人作AVGN東方レビューMADは残ってる(忘れられてる?)一方で某ンーッアーッMADが消えてたり。
まぁ個人的な好き嫌いによるんだと思うけど、どうなのかしら。

むしろ逆にもうひとつの元ネタのコミュニティでの方が
とんでもなく浮きそうなMADだったからこっちに残っててもよさげだと思ったなぁ(個人的に)。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:14:35.71 ID:DWjISTi/0
あれは好き嫌いというか、荒らしなのか迷惑だとか話題になったから登録した人が一気に消したんだろうと思われ。
かなり昔の動画やvsシリーズのなぜか途中だけ連投とかは意味わからんけど
なにも最近投稿された動画まで消すことはないと思うんだがね。
AVGN兼NCのコミュニティなんだからなんら問題ないだろうし、個人的にはMADもまあ構わないと思う。

>>714
スリラー長すぎw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:48:43.10 ID:UJW3z7dd0
4代はメキシコ人かなんかだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:56:44.37 ID:RvJGnobr0
うおお本人了承って凄すぎ
期待してます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:43:08.95 ID:agDeuWuh0
ついこの前SpoonyがTGWTGを脱退させられてたのにやっと気づいた。
理由を調べてみたが…こりゃ狂気の沙汰だ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:56:52.24 ID:MxkPrytIO
>>726
21日付けか。Spoonyはフォローしてないけど、どうもtwitterで何か変なツイートが飛んでると思った。

4th anniversaryは…今さらどうにも出来ないだろうし、公開するのかな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:56:26.85 ID:agDeuWuh0
>>726
どこぞで見つけた全体的な流れを書くと

2011年2月、ネット上で知り合った彼女と別れる。
(彼女のチャラいツイートにSpoonyがマジギレした説が濃厚)
以来怠慢になって2,3ヶ月ほど動画納期を守らない時期が続く。
動画の投稿も大幅に遅れることが増える。(E3終了数日後に関連動画を上げるなど)
サイン付きの自身の写真など謎の商業活動も開始。
2011年11月、自身は治療が必要なレベルの抑鬱状態になっていた、
かつ心臓を患って疲れやすくなった、など発言。
それから鬱を克服しようと犬を飼ったり、
兄と同居したりしてみて、元に戻ったかのように見えたが、動画の更新率は低いままだった。
(つづく)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:34:34.59 ID:agDeuWuh0
5月12日、サイトの日本漫画レビュアーJesuotakuにいきなり
「知り合いとうまくいかないようだったら
お前を地下の下水管に縛り付けて愛してやるよ、俺流に」とツイート。
シモいジョークだったらしいが、JesuOtakuは無難に「あぁ、そう(笑)」と返信。
6月16日、急激に鬱が拡大し、「すっかり女に駄目にさせられたらしい。犬になりたいくらいだ」とツイート。
TGWTGの女性レビュアーObscurusLupaは「はっきり言ってもうフォローできない」
「5月のJesuotakuへの発言もひどかったわ、哀れむ気も起きない」と発言。
以降3日間twitterで暴走を続けるSpoony。
19日、TGWTGから4週間の活動休止宣告が下って一旦Spoonyは落ち着いたが、
半日過ぎてから「セラピー受けたほうがいいよ」等
周りによってたかって進言されているうちに完全崩壊。
「今からスターウォーズ小説のタイトルだけでツイートする」など
前にも増して意味不明な暴走を4日間続ける。Spoonyを擁護するTGWTG関係者にまで
相手構わず怒りを飛ばす始末で、気づいた時には幾つもの友情を失っていた。
(JesuOtakuは沈黙)
22日、TGWTGが正式にSpoonyの脱退を宣言。
「Spoonyは当サイトとは違う道を歩むため自らの意思で脱退した」という旨の文章。Lupa等への言及はなし。
ttp://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/thenews/35675-a-farewell-to-noah-antwiler-aka-spoonyone-with-ca
なお、暴走中のツイートの大部分は削除されているらしい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:03:29.54 ID:a5qvy7Z70
人に歴史ありだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:15:44.85 ID:MxkPrytIO
>>729
ファンやTGWTGの身内にあんまり良くないツイート飛ばしてたのは見たな…しかしリアルinsanoとは。
Channel Awesomeも痛いだろうけど仕方ないね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:30:31.95 ID:32Voy8GV0
>>729
Spoonyのtwitterを見てみたが酷いな・・・面白い人だっただけに残念だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:44.72 ID:JlrhrSn60
>>732
「人間性はともかくNCよりも、というか今のサイトで
いちばん面白い貴重な存在だった」
って言ってる人も何人かいたな。
LordKatって高難易度ゲームレビュアーも引退してるが、
彼の場合は「サイトの枠に囚われたくない」と表明した上での円満引退だし、
一部のTGWTGメンバーとも未だに仲がいいんだよな。
だから動画が残ってるし、自分のサイトと相互リンクまでされてる。えらい違い。
公式サイトのSpoonyExperimentも炎上気味。最新動画へのコメント数が
多い時の2倍以上。
http://spoonyexperiment.com/2012/06/20/e3-2012-atlus-games/#disqus_thread
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:08.71 ID:JlrhrSn60
Arne ‏@arnemaes
@TheSpoonyOne @AngryJoeShow 2人がもう組まないのが残念だよ、E3でのやりとりとか最高だったのに...

Joe Vargas ‏@AngryJoeShow
え? @arnemaes もう@TheSpoonyOneとは組まないなんていつ俺が言ったの? 言ってないよ。
Noahは友達だよ。いろいろとおかしなことになったなぁと思ってる。

Noah Antwiler ‏@TheSpoonyOne
@AngryJoeShow かばってくれて本当にありがとう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:31:37.81 ID:gp46Wu1xO
付いてきてくれるファンがいるんだし、ちゃんと療養しつつマイペースでやってほしい所だな。

炎上といえばコロラドの山火事が心配だ。
Jewwario氏は避難するような事になってはないみたいだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:47:21.79 ID:JlrhrSn60
>>735
すでにUltima9レビューの原稿執筆に取り掛かってるらしい。
「4周年スペシャルで俺の姿は全部巨大ナメクジに差し替えられるんだろうなぁ」
とかツイートしてて、ジョークセンス自体は衰えてないみたいだが、
かなりキツイ発言も少なくはないんだよなぁ、昔から。
最たるものが
「Final Fantasy VIII sucks and you suck for liking it!
(FF8はクソゲーでそれを崇める奴らもクソだよ!)」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:20:52.75 ID:gp46Wu1xO
>>736
ジョークにしてもキツイな、確かに。Spoonyのツイートはほぼ字のみだから余計悪い気がする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 05:21:15.90 ID:rClCNNws0
>>736
自分的にはかなり同意。日本のファイナルファンタジーだとかガンダムだとか好きな集団ってロクな人居ないし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:29:07.96 ID:JlrhrSn60
釣りを承知で言うと、SpoonyはNES/SNES時代のFFは大好きだからな。
そもそも名前の元ネタがff4だし。
「"FF7のエアリスの死亡シーンでは泣く"って公言してるいいオトナを知ってるぜ。とんだヘタレだな」
ってセリフの直後にFF6のオペラシーンで号泣してる自分の映像を流したりしてる。
日本にもよくいるが「7からFFはおかしくなった」ってタイプ。
一見した時点でナンパな雰囲気の日本アニメは観る気になれないってタイプ。

2度プレイしたがどうしてもff9の最初の2時間が越せなかった理由が「絵柄だけ」ってのが悲しい。
旧FF世代向けのシステムに興味は示してたらしいが。
2時間のプレイによっぽど集中できなかったのかジダンを「キャラ絵の時点でヘタレキャラにしか見えないんだよ」って表現してるし。
後にイベントでは「幼稚な理由だし、とんでもなく不当な評価だったのは認める。
表紙で本を選ぶような行為だったとも思ってるよ。ただ…単に、本当に絵柄が自分に合わなくてさ。
プレイし続ける気になれなかったんだ」って言ってた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:55:56.92 ID:gp46Wu1xO
グラが綺麗になりすぎた弊害かもしれないな。
個人的には思考停止してただ崇めてるようなのは確かに問題だけど、叩かれるのはゲームであるべきで、そのファンじゃないと思う。自分の首を絞めかねない。

イベントじゃトラブル起こす感じじゃないから、ダグとブッキングされてる来月のコンベンションは大丈夫かな。むしろファンが大人かどうかか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:03:02.76 ID:gp46Wu1xO
そんな事言ってるうちに4th anniversary予告来た。
http://www.youtube.com/watch?v=Q4k6ARNykhU

結局いつやるんだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:36:08.27 ID:JlrhrSn60
これだけ引っ張って夏公開かどうかも不明瞭かよw手間かけてるなw

http://conbravo.com/
コンベンション運営側は「サイト内での問題はイベントに影響しない」とみなして
参加者の変更はしないようで。情況的にAngryjoeの参加がないのが辛いところだが。
どうなることやら。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:28:30.00 ID:JlrhrSn60
>>741
Spoonyのツイート
「医者によれば俺は双極U型障害らしい。
 双極性障害に続編があったとはな」
「はい、大マジです。俺は双極U型障害です」
「双極T型障害なんてなかった。いきなりU型だ。
いろいろ話をすっ飛ばしすぎな気がする」
「TGWTGと和解できねぇかなぁ。
 でもしばらくは成り行きに任せているのが最善なのかも」
「未だにTGWTG4周年記念作品に参加させてもらえるのは誇りに思ってる。
 みんな存分に楽しんでくれ」
(戻る可能性はあるの?それとも退路は完全に絶たれたの?)
「団体としてのTGWTGと俺の間には敵意はないぞ。一切なかった。
 今後向こうから連絡が来るかはわからないがね」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:45:34.33 ID:gp46Wu1xO
まだlinkaraがいるだけましか。いずれにせよある程度なんとかならなきゃファンは離れてくだろうな。
TGWTGもレビュアー抱えすぎだしここらで少し考えるべき時期かもしれない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:48:07.58 ID:IFksbba+O
ダグのニセ者がTwitterに出現してる件。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:39:50.36 ID:LF6WRXed0
CinemaSnob:theMovie予告にSpoony出まくりでワロタ
ブラッドとも仲は良さげだが…
http://thecinemasnob.com/2012/06/27/the-cinema-snob-movie-teaser-trailer.aspx
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:50:54.65 ID:jvMRA9C30
こういう人たまにいるよな。
そういう名前の病気なんだ。

取引先の偉い人がまさにその手の人で、5分も話してると必ず顔真っ赤にしてブチ切れてAVGNみたいな言葉を吐いてどっかに行く。
5分後、また良い人に戻って何事もなかったかのように話の続きが始まる。といった具合。
最初は俺のせいで取引先と最悪の事態になったと思って泣きそうになって
こっちは何も悪くないのに必死に謝罪とかしたわ(笑)
後からそういう人格障害の人なんだとわかってもその人と関わるのはやはり苦労した。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:15:26.09 ID:acFLyf0t0
>>747
トゥレット症候群?
ジェームスがそれに当たるって?失礼なこと言うな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:13:59.87 ID:XKaoVn250
spoonyのこと言ってるんじゃないの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:42:42.38 ID:MoH2i7yFO
AVGNは全てフィクションだと何度言ったら(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:11:55.22 ID:Se3bKJkn0
>>748
どう読めばそうなるんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:08:18.77 ID:cQD2M1xfO
>>747の書き方ではAVGNかspoonyか分からんな
主語書かない紛らわしくても関係ねぇ日本人あるあるネタでw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:33:02.15 ID:nZnyGVkUO
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:36:38.18 ID:38qio1Mt0
外人はクソが好きだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:26.87 ID:riqQoEs20
>>752
他の語族が文脈から判断する能力を持たないバカみたいな言い方するなよ
失礼な奴だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:25:21.18 ID:PFuQ1CWX0
>>755
私たち日本人は、生まれつき日本語的な発想の中にぢっぷりと浸っている。
英語は、日本語と比べると「正確さ」を非常に重んじる言語である。
相手に誤解を与える可能性のある曖昧な言葉遣いは、極力避けるのが英語の特徴なのだ。
これは、侵略と妥協にさらされ続けた民族の精いっぱいの自衛策であったのだが、
これは過去に侵略された歴史をほとんど持たず、
お互いの好意を前提として言葉を使えた私たち日本人には、最初のうちはなかなか馴染めない発想なのである。
「行間を読め」などと言われるが、行間は白紙である。目に見える語句の配列に対して、常に「なぜ」を考えることである。

日本人の場合同じ地域に住めば、お隣が何世代と顔見知りで、言葉はお互いの好意を前提に使われるようになった。
もっとも、私たち日本人も、言葉に言いがかりをつけて敵に付け入った例はないわけではない。
ともかく、言葉には本来このように敵に付け入る可能性を与える曖昧さが潜むのだが、私たち日本人はかなり鈍感なほうである。
だが、英語はこのことに関してきわめて敏感な言語だから、「文脈で」などという相手の好意にすがるような真似はほとんどしない。

日本語は語句を省略し、その省略した部分を相手の常識に頼る。
言わなくても伝わることを相手に確認する。それは常識が同じの相手にしか通用しない。
書いてないことを察することが日本語力だと勘違いしている人もいる。 だが書いてないことは伝わらない。行間を読むなんて事は不可能。
相手が常識で埋めてくれるのを期待して、ただ好意を確認したいだけなのである。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:33:32.48 ID:PFuQ1CWX0
まぁ リンゴを食べた。だけじゃ「誰が」食べたかは分からないよね。それを「俺」だと普通分るだろ!と言う事も出来るけど、
ウチのオカンが と後から付け加えることもできる。曖昧に例えば、「誰」かを書かなかったら本当は疑問だらけ
外国人なんか主語書いてても、その主語が具体的になんなのか聞いてくるレベル。必要性を感じると思う。 曖昧に書いてたら相手が疑問だらけになると
ただ自分は言いがかりをつけたいんじゃないよ。日本人はなるべく相手に誤解を与える選択肢を少なくして欲しいだけ。日本のインターネットだと特にそれが酷いから。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:50:09.17 ID:mnYPsK9E0
このスレは海外の人がよく来るな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:09:25.59 ID:9peX5jO20
>>747の文章を読んでAVGNの事だと思う>>752の読解能力のなさに愕然とするな。
さんざん、Spoonyの話題が出ていて、>>747も文章の冒頭に「こういう人」と主語を書いているじゃん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:23:36.02 ID:rBbIbwz+O
>>759
そういう名前の病気なんだ、とかな。
ただ、できればレス番(>>743)入れれば良かったってだけの話だと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:01:31.56 ID:1xUY+vxMO
一方クリス・ボッチレスはぼーっとみていた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:13:37.00 ID:R+rVEBlL0
まあ過去ログ見たらわかるけど主語がどうのこうの言って喚く人はこのスレの常連だからな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:39:42.22 ID:UyiQQ2/n0
つーかまだ続けてたんかい・・・

>>740
そのコンベンション初めてジェームズとダグが一緒にゲスト出演するみたいだけど
なんかやってくれないか密かに期待。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:37:42.32 ID:PJIL7BPS0
AVGN見てて思ったんだけどアメリカってレンタルだからクソゲー掴んでも怒る程じゃないよね。
金額的にもたいしたことないだろうし休日の1日か2日が台無しになっただけだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:03:45.36 ID:8l7uF6HvO
>>764
借りてく奴が子供だって事を考えてみろよ。その金や時間は本当に大したことないか?
そんな事ないからAVGNが成り立つんだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:32:48.26 ID:iAJNuxGq0
野暮な話しだよ、ロルフだけじゃないが外でのストレスを転嫁させて芸として成立させるのが
エンターティメントとしてある種成立してるし、ゲームやってて突っ込んでる奴とか仲間内に一人くらいいるだろ
それを怒りに乗せて表現するキャラとしては充分成立、また納得させる動画の数は既にこなしているよね

怒り芸としては古くはWINNEBAGO MAN(自身出演CMの怒りまくったアウトテイクが流出し全米で有名に)
とか始祖的存在になるよね。
http://www.youtube.com/watch?v=zSWUWPx2VeQ  初期は特に影響受けてるなw(ベストキッドEPのFuck!連発とか)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:32:17.34 ID:bmJj1YMt0
や っ と 公式がAVGN字幕作成を募りだした件
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:46:08.04 ID:S1zmfgU+O
>>767
契約とか色々絡んでくるから今まで公式としてはサポートして来なかったってのが正直なとこじゃないかと。
以前screwattackがsubtitleについて言及してる動画をどこかで見つけたけど、もうその時点でちゃんと機能してなかった感じだった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:09:09.12 ID:zgWLRt250
AVGNよりIRATEが勝る点を見つけた。

キレた時の顔だ。
あれは普通の顔じゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:34:58.53 ID:fDywsCy8O
4代目スパロボ乙。
これが来るとは思わなかった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:04:51.56 ID:ogCMX1H3O
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:32:52.97 ID:thS54UHO0
NC、まさかのデジモン劇場版レビュー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:58:31.32 ID:y940PyFL0
なにそれ見たい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:25:52.84 ID:qNo7pwqM0
デジモンってむこうじゃアンジェラアナコンダとコラボしていたのかよw
TV版本編はCN系列で放映されてたのだろうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:06:48.83 ID:eRlJaAA/0
マイク・マテイのスーパーマリオ1-1旗越え講座の動画アップしてくれた人乙
面白かったからぜひこれこそクソシリーズみたいに続けてほしい


ところでなんか荒れてたみたいだけど、何かあったの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:00:02.70 ID:TdPk9nVB0
なんでも向こうのデジモン劇場版はそのまま吹き替えしたんじゃなくて
日本の劇場版三作品の映像を切り貼りしてストーリーを再構成したものらしい
なんというカオスな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:09:35.75 ID:0ad+Nett0
>>776
1作目+ウォーゲーム+逆襲の三つ?
なんだそれ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:19:43.76 ID:sgnW3A5p0
ミュウツーも違うらしいし
向こうはアニメに何の恨みが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:09:42.01 ID:UaR7FjTXO
こっちも切り貼りしないまでも、ものによってアドリブとかナレーションとか入れてるのあるが、そういうのはどうなんだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:38:16.30 ID:9t/wX1SJ0
ディズニーの旧吹き替え版とかね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:55:45.16 ID:qT8vaZHyO
>>780
スレチだが幹の大時計とかビデオで見たな、なつかしい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:21:40.45 ID:562PccYW0
噂によると向こうでは最近日本で流行ってるダークでよく分からん伏線が複雑に絡み合う難しいストーリーはウケが悪いらしい
だから日本版ではミュウツーは完全な悪党じゃなく、むしろ自分の存在価値について悩む存在だったのにあっちじゃただの悪党に
で、だからこそ大人にウケ悪いのは分かるけどなんでNCは叩かれたんだろうか?
まさか外人は日本版のストーリー知ってたのか?(確かになんでポケットモンスターじゃないのかの理由をよく知らずに叩いてるとか、不自然な点はあったけど)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:42:39.35 ID:sNdzGjdA0
>>782
ウケが悪いというより、配給会社の4kidsってところが子供向け意識して
独自の編集をしまくってるだけ。ちなみにデジモンを配給したのもココ。
原作になかった寒いギャグを増やすわ、
アニメ版カービィを一気に子供向けにするわ(これはまぁ理解できる)、
遊戯王で銃突きつけてるシーンを指差してるだけにするわ、
多分一番ひどいのがワンピースで、海賊にジュース飲ませるわピストルを火薬銃や水鉄砲にするわ
死ぬキャラが牢屋送りになるわクジラが氷山と化して破壊されるわ…(現在は別の会社が配給中)

むしろ「ポケモン回ってそんなに叩かれてたのか」と思ったがここ見て納得した。
http://www.youtube.com/watch?v=b_NDuCy-33Y
日本版のテーマを解説してる人がアッチコッチに。
ただ、ミュウツーの逆襲に関してはセリフ回しが違って印象が変わった程度で
ストーリー自体に大きな変化はないけど、デジモンはムチャクチャな編集されてるんだよなー。
1作目の戦闘シーンが何の意味もなく挿入されてたりひどいもんだわ。
そういう点では、わざわざ1000以上のリクエストに応じてやって、
原作に詳しい解説担当のアニメレビュアーも呼んで(意味のあるゲスト)、
ポケモン回に比べてかなり慎重な発言を心がけたのに、
デジモン回の公式での評価が4.5切って下がる一方なのはどういうわけだ。
(通常安定してる回の評価は余裕で4.5以上)むしろそっちの方がわからん。
冒頭で「3つの映画がムチャクチャに編集されたバージョン」って銘打ってるのに。

ちなみにポケモン回に関してはダグは
「原作を知らない人の反応という点では、笑いを取るのに成功したレビューだと思う」
って言ってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:50:02.26 ID:sNdzGjdA0
あぁ、それとポケモンにもデジモンにも
「日本語版でレビューをやり直せ」
って声が強いんだよね。(ミュウツーに関してはあんまり評価変わらんと思うが…)
米国内で字幕付きの日本語版が正規の方法で手に入るんだっけ?
ニコニコ限定だと「NCに吹き替え版コマンドー見てほしい」って希望もあったね。
お前は何を言ってるんだとry
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:44:47.25 ID:efavO0JHO
>>784
途中で入ってるハリポタとかのネタに反応して下がってる…わけじゃないか。
Jesuotakuでダメなら他にいない気がするな。
そもそもフェアユースで正規とか海賊とか気にする必要があるのかどうかとか、正規があったとして、英訳が酷かったらあまり意味ないとか…特撮はどっかで英訳してたけど、デジモンみたいなアニメはどうだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:45:55.02 ID:z8UHVHzV0
JW先生がかたわ少女をレビューした件
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:42:39.68 ID:LcRWjJxaO
>>786
かたわ少女の本スレへ投下してこようと思ってたんだが、肝心の内容はどう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:42:48.56 ID:RqKF+V+Y0
>>783->>784
他人の発言代弁するならソースぐらい持ってきてほしいもんだ(特にNC本人のは)
最近こういうネチケット守らん奴が増えたな・・・
789783:2012/07/15(日) 23:41:58.77 ID:z8UHVHzV0
失礼。
ワンピースに関しては限定が難しいけど、
「One Piece 4kids」で検索したらぞろぞろ出てくる。
改変のほんの一部だけどこの動画がわかりやすいかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4974665

ダグの発言については「Top 11 Nostalgia Critic F*** Ups Part 3」
から。「原作シリーズ知らずに劇場版レビューすんな」って物言いに対して。
「日本語版もレビュー〜」って発言はデジモン・ポケモンのyoutube転載動画の視聴者コメントから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:52:53.63 ID:EzaCtEpN0
>>776
最近じゃ金曜ロードショーがトワイライト二作を無理に二時間用に再編集したもんとか
日曜洋画劇場でもエイリアンvsプレデターとその続編を2時間用に再編集したやつもあったしなぁ
日本も正直あんま変わらない
昔の洋画劇場でも二部作が編集されてるのもあったし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:19:42.30 ID:d0MsKYnh0
映画館でやるものとテレビ特番を同じにしていいのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:34:26.17 ID:sl5SetWe0
You Know What’s Bullshit

アスホールワロタ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:23:21.07 ID:eE2MBCRN0
忍者龍剣伝の回は名作だな。
ゲームセンターCXもそうだけどこのゲームを人が本気でプレイしてるのを見るのは面白い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:41:41.02 ID:Gng3HEJF0
あれは小芝居が最高だったな
「サイッ!」で吹いたわw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:03:03.33 ID:XqGKUV9/0
日本をもっと正確に知ってほしいと思うわー。
デフォのイメージ三点セット、みたいなのが無いからしゃーないけど。
鳥居っぽいもの? ニンジャっぽいもの?
に、カンフー要素が混じってたり、なんかなぁ。
アジアひとまとめ、というほどではないのでいいけど、
まだ中国のイメージがくっついてたりするのなぁ。

区別を促進するためにも、正確な日本のイメージセットが必要だな。
日本を象徴する画像ランキングをトップ10の十個入れとく。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:52:44.91 ID:07On6DzU0
でっていう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:30:42.83 ID:XIrWfttu0
ギャグがわからないやつがAVGN見て楽しいのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:58:47.09 ID:QP8leP0G0
報告

ジェームズ、AVGN新作製作中(映画ではなくエピソード)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:05:42.72 ID:ke+ccujt0
アメリカ人の忍者とカンフーをゴッチャにしがちなのは80年代のニンジャ映画の影響かもね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:18:21.36 ID:XrOLsGJzO
あとはタートルズとか?
AVGNはコメディだし問題ないと思う。逆に俺らだってアメリカを正確に知ってるわけじゃないし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:37:30.15 ID:2zwILXMc0
>>795
ヌンチャク持ったニンジャに違和感持つとか、どんだけ海外初心者なんだ。
日本人の多くも、アメリカをステレオタイプで見ている誤解が多い。例を出すと日本人はすぐ感情的になって反発するから今回は言わないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:02:08.45 ID:qpieBWXx0
>>795
アメリカでは韓国人が忍者道場を開いているからな
詳しくは朝鮮忍者でググれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:09:53.07 ID:rOLODfkJ0
韓国人が全員死んだら解決だなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:23:17.17 ID:QcOhRfEE0
こんなスレにまで面倒な話持ち込んでくるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:15:26.49 ID:7VyZEKn/0
またお客様か。学生もそろそろ夏休みだしね、まぁ多少はね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:17:59.55 ID:RM7Gnp4J0
朝鮮忍者酷いなw
チョン丸出しフェイスやんかw

鎖帷子を知らんのか、漁に使うような網被ってる動画にはワロタw
韓国人の、日本人になりたい願望は半端ないわ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:48:08.61 ID:Mea2vAc20
そう・・・(無関心)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:07.51 ID:3PSL5sFK0
国際化してない日本人って韓国人に親近感もってるよね
当たり前のように話題に出してると、チョスンヒとかと本当に区別がつかなくなるよ
アメリカ人は世界中に目を向けてるし、極東アジアのいざこざなんかマイナーだからね


>>802
韓国人もいるというレベルでしょ。その程度を無視した話し方は知恵遅れに見える
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:58:12.17 ID:3PSL5sFK0
>>806
チョン丸出しフェイスやんかw

アメリカ人からすると、チョンも日本人も区別つかないから
どっちもスライトアイでつりあがってて黄色くて似てる。朝鮮人朝鮮人言えるのはアジアの中でしか生活してないから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:42:31.46 ID:gj/mrxugO
どうでもいい。国際人を自称したいなら黙ってくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:31:48.28 ID:YXNHqdcn0
国際人アピールが悲しすぎるよなw
2ちゃんでそれを「しつづける」ってどんな気持ち?w

情けないから止めなさいね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:15:36.49 ID:qTv7mR2z0
恥ずかしいよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:38:06.00 ID:FhhiTs+o0
つくづくレビューより
国への偏見で盛り上がるスレだな

ダークナイト・ライジングよかったとさ
http://cinemassacre.com/2012/07/21/dark-knight-rises-review/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:17:09.73 ID:Mea2vAc20
やっぱりcinemassacreで例の事件連想しちゃう人がいるみたいだなぁ。こりゃあやりにくそう・・・。
しかも犯人の名前がAVGNと同名とか、よくある名前だが胸糞悪い一致だ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:23:53.29 ID:TewW0QCw0
向こうだとダークナイトライズズなんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:41:02.45 ID:J91qNRpp0
>>798
おお、楽しみ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:23:37.59 ID:nymp8PE70
ダグのライジング感想も来たが、こっちはガッカリだったらしい。
「キャットウーマンとベインはよかったが、クライマックス周辺で後の展開が
 どうでもよくなってしまったのが一番の難点。チラチラ腕時計を見てたぐらいだ。
 過去の作品ほどバットマンの葛藤を描いてないからだと思う。さほど感情移入ができなかった。
 それと悪役の動機があまりにもしっくりこない。終盤の一大決戦では『みんな一体なんで戦っているんだ』って気分になった」
http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/bum-reviews/35989-bum-reviews-dark-knight-rises

「スパイダーマンが良くてこれがダメな理由がわからない」等のコメントが殺到中。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:10:51.84 ID:PyAixbs20
あの事件の後だからある程度間を置くかと思いきやすぐ来たな。

>>817
評価が4を割ってるw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:30:47.95 ID:xNNYiY+60
海外のファンは良いね。ちゃんと意見を持ってるから
日本は誰を賛辞して、それに反する意見を言った人をリンチ
しかも議論や反論ではなく、大半は話をすり換えた煽り
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:34:53.57 ID:KMQ7EkSpO
ジョジョと聞いたらこの二人が黙ってなかった件。

http://youcanplaythis.com/ycpt-pipeline-jojos-bizarre-adventure-news/

そしてAVGN新作来た。

http://www.youtube.com/watch?v=0Ta-4H92CkA
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:59:28.69 ID:jmKYkOpb0
みたいけど字幕作られてからにしようかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:24:54.36 ID:D7KFdF7z0
残念だけど、ビデオの字幕はもう作られないから、待っていてもキミを助けないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:38:34.39 ID:TJiB2p6y0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:12:14.99 ID:jOWMrbyD0
>>822
なんだこの翻訳サイトに読ませたような文は
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:40.80 ID:/LHLg8QX0
このブロークンジャパニーズからしていつもの自称翻訳者様だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:02:57.47 ID:lj+oAW2X0
そして必死の国際派気取りなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:40:20.17 ID:qk+5rbgt0
この人ジェームスに似てない?
http://www.youtube.com/watch?v=ShEEXDWcEQ8
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:06:45.77 ID:JTL1itEaO
TGWTG四周年予告第二弾。
http://www.youtube.com/watch?v=o4ZqhxYiQHw

相変わらずとんでもないな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:58:30.16 ID:91utile10
R.I.P Guitar Guy
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:29:35.11 ID:nLr4GCc40
死んでなくね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:18:40.52 ID:n4RUJ9RY0
Conbravo スケジュール

http://conbravo.com/

Nerd vs Critic枠に2時間だと…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:23:25.11 ID:DidkXIfJ0
>>829
冗談にしても面白くない
あと外国人が見て気を悪くすることは書くなボケ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:54:09.13 ID:JECin2KJO
ジェームズがえらい事になっている件。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:05:14.77 ID:ynd/tFPFO
>>633
なにが?
つーかいつものヒントや見出しだけ書いてくの止めない?
掲示板に書いて何かの話題に付き合わせようとするなら
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:43:24.95 ID:uz84S62D0
どうせジェームズホームズでしたとかいうんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:49:28.17 ID:UC+cdZiX0
>>833
サイトとtwitter見比べて事情がわかった。
>>831のイベント地行きの飛行機が機器系統の異常だとかで遅れまくり→
情報もなく数時間待機→「次のフライトは10時間後です」「FUUUUUUUCK」→
しかたないから予約キャンセルして車で現地に向かうことになったみたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:22:26.43 ID:RgGmdWsP0
デルタ航空か!
8384代:2012/07/29(日) 01:07:41.78 ID:QGheUaye0
AVGN最新回どうしたもんじゃろのぅ
8394代:2012/07/29(日) 01:24:48.92 ID:QGheUaye0
>>829
AVGN最新回見て意味がわかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:51:26.08 ID:N+Qm6pp80
一瞬ギターと骨が出てくるだけか
それならせめて820にアンカとか付けるべきだったね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:28:17.43 ID:1AvMDB+JO
字幕まだかよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:16:37.98 ID:L7nG+Z4X0
avgnの20話 アタリ5200のレビューの5分前後に流れている曲が何のゲームの曲か教えて下さい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:05:10.49 ID:eGfUQoJi0
せっかくだから色々未翻訳の動画見てる今日この頃

>>842
FCの超惑星戦記メタファイト(NES:Blaster Master)1面
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:40:33.41 ID:IQYCwuOe0
俺も翻訳できる能力があったらなぁ・・・英語力皆無だから無理だ
いつも4代目さんに字幕つけてうpを任せきりで申し訳ないと思ってしまう・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:08:06.75 ID:/LjY9b6a0
>>839
お願いしますよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:46:39.31 ID:4ebvSFmUO
普通のレビューのところはなんとか意味分かってもいざ下ネタ交えた罵りになると全然分からん
初代さんや4代さんはすごいわ
8474代:2012/07/30(月) 21:51:54.07 ID:5A7QAwPT0
>>845
おk
他も長いこと放置ですがAVGNはゆっくり急ぎます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:01:05.76 ID:/LjY9b6a0
>>847
ありがとー
毎回楽しみにしてますよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:59:38.86 ID:aTM+nckI0
ID:/LjY9b6a0 は人に頼ることばかり考えるべきじゃないと思うが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:20:40.65 ID:1NaZFZ9H0
そうだなあんたも頑張ってな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:59:24.94 ID:Xa9Mcx1KO
conbravoのバトルの様子。
もうちょっと近くから撮ったのも見つけたんだが、音量がひどいのでこっちを。

http://www.youtube.com/watch?&v=9AGk1zeM8Bs
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:11:15.60 ID:CyNXHanf0
cinemassacre公式でもコンベンションのビデオがあがってる。

http://cinemassacre.com/2012/07/30/con-bravo-appearance/

大の大人が何やってんだとかパペットどうしたとか突っ込みどころはあるけど
お二人とも大変楽しそうでなによりです。


>>847
すごくありがたいけどあんまり無理しないようにしてくださいまし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:54:34.69 ID:Llu7d7Dq0
お前ら初代と4代どっち好き?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:17:11.21 ID:Qt9ROxE5O
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:31:57.98 ID:hbrhz78h0
俺はMikeかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:27:04.53 ID:ct2DxLjx0
http://cinemassacre.com/2012/08/06/cheetahmen-2-nes-release/

まさかのチーターマン2完成版計画
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:47:51.22 ID:PeYWJY6p0
NCのバットマンのアニメシリーズTOP11がアップされてるけど
4代目さんじゃないね
8584代:2012/08/08(水) 05:48:46.71 ID:o0v+1hk90
たいへんお待たせしてすんません
AVGNシュワゲー最後の微調整中 もうじきうpできます

>>857
応援。
『AVGNがライジングを~』って、AVGNでもないんだけどなぁ。
バムさんは今からでも遅くないからフェード機能だけ無くして再うpしてほしい気持ち。
ダグのライジング真面目感想は僕がフォローした方がいいのかしら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:50:25.19 ID:NGfIFxiM0
TASの人はすごいバットマンファンなのかな?
なんにせよ訳者さんが二人も現れてくれたのは喜ばしいね

真面目な方も訳せ訳せ言われてるけど実際訳されたら本家ほどではないにしろ荒れそうだなあ

860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:35:02.13 ID:MAuUoaDx0
ニコ動の人間はアニメしか見ないから大丈夫だよ
8614代:2012/08/09(木) 01:36:59.44 ID:BMZC93U10
8624代:2012/08/09(木) 02:33:15.34 ID:BMZC93U10
気がせきすぎてサムネがランダムのままだった
本当は00:37のナードアップにしたかった
反省している
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:43:53.86 ID:Ph/+vIuHO
日本語字幕大きくしてほしい
8644代:2012/08/09(木) 13:56:50.94 ID:BHFhfqr50
全画面表示なら低解像度のPCでも字幕がクッキリ読める…かも
解像度が上がると字幕の大きさもグンと上がるんですわ
今回フォントサイズ50越え
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:15:01.16 ID:r7duOQuB0
これ見たよ かなり前に
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:07:24.10 ID:WEGY9IGo0
四代さん!! 心底感謝!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:41:36.95 ID:vXi6iNpp0
初代は? 死んだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:32:40.73 ID:VDMlOJd80
>>864
元の動画が綺麗なぶん字幕が小さく見えるってことね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:45:52.70 ID:ga5A8CnTO
>>867
今オリンピックやってるとこに住んでて就職した。大分忙しそう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:51:49.00 ID:tvO9c6FGO
>>863
携帯のみの人?高画質再生使ってみては?

>>864
携帯からだと多分アプリの画面比の問題で全体的に小さくなるので、通常再生だとおそらく字幕が読みにくい(自分の携帯だと『I'm back.』は読める、ただその後のは大分小さくてぼんやりしている)高画質再生なら読めるけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:07:16.57 ID:ky6Ev7rE0
ありがとおお
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:37:46.66 ID:D2dZJZtuO
JewWario氏がファミ仮面ライダーのシリーズ撮るのに寄付を募ってる。

http://www.indiegogo.com/famikamen-rider
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:26:53.57 ID:hNjiIDty0
Antagonizer
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:48:53.39 ID:XKZ+u4Qb0
動画楽しませてもらったから寄付しようかなぁ。
車の修理の見積を見てから決めるわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:57:58.46 ID:Du0Xf2btO
貼るの忘れてた。

http://youcanplaythis.com/rider-review-big-man-japan/

ダウンタウンの映像のチョイスが…w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:38:41.64 ID:Du0Xf2btO
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:04:28.01 ID:i9q7Bj0h0
ジェームズ ファミコンソフト ベスト10
10. ダブルドラゴンII
9. メトロイド
8. パンチアウト!!
7. ライフフォース
6. テトリス
5. 魂斗羅
4. ロックマン2
3. スーパーマリオブラザーズ3
2. ゼルダの伝説
1. スーパー魂斗羅

ジェームズ メガドライブソフト ベスト10
10. Toejam and Earl
9. アラジン
8. ソニック・ザ・ヘッジホッグ
7. X-Men 2: Clone Wars
6. Teenage Mutant Ninja Turtles: Return of the Shredder
5. ゴールデンアックスII
4. バンパイアキラー
3. 魂斗羅 ザ・ハードコア
2. ソニック・ザ・ヘッジホッグ3+ソニック&ナックルズ
1. ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

ジェームズ スーパーファミコンソフト ベスト10
10. スターフォックス
9. F-ZERO
8. Teenage Mutant Ninja Turtles: Turtles in Time
7. スーパーマリオワールド
6. スーパードンキーコング
5. クロノ・トリガー
4. ファイナルファンタジーVI
3. 悪魔城ドラキュラ
2. スーパーメトロイド
1. ゼルダの伝説 神々のトライフォース

クロノーとFFVIはちょっと意外、かな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:01:09.92 ID:TpVgHCq50
>>875
jewwarioでも大日本人は受け付けなかったかwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:04:40.39 ID:LOHDYuH10
日本のコメディアンなんかまったく海外でウケないからね
なんかこれは面白いんだというように思い込まされてる宗教のセミナーの会員みたい、全員が
でも日本人はダウンタウンだとかタモリだとかすごい人だと尊敬してるんでしょ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:50:40.41 ID:VDaRH1ok0
日本人全員がそんなんだと思ってはいけない(戒め)
僕はどうせ見るなら同じクソでもバックスバニーの糞を選びます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:20:17.72 ID:cwPvIGEZ0
>>878
アクションばっかりやってるイメージだからな
ストーリー重視なRPGが入ってると激しい違和感がw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:21:11.62 ID:cwPvIGEZ0
>>877だった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:36:35.21 ID:VqTh4OD30
おおお、新作来てたのか!
最近色々とイラつく問題が多発してるが、良い知らせも入ったな!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:44:24.97 ID:B0IdSi570
SNESvsGENESIS見てるけど、途中でTIGERのLCDシモンズクエスト
(日本だと「セガ・ゲームビジョン」として出てたやつ)が出てきて吹いた
向こうだと大分後に月下のLCDも出てるんだよな…

>>877
SNESにContra3が入ってないんだよな…SNESvsGENESISでHardCorpsと比較してたけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:38:12.73 ID:cllQfb3r0
>>877
ff6はゼルダ2の回でランダムエンカウントの例としてちょっと引き合いに出して、
that was a great gameって言ってたな

クロノは・・・まぁ海外で特に人気のあるJPRGの1つだからな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:11:10.29 ID:IGLypcGKO
>>885
クロノと言えばソフトの箱の絵が日本とは全然違ってて、結構箱が高値なんじゃなかったかな…

JewWarioの映画レビュー。
http://youcanplaythis.com/ycpt-movies-sakigake-otokojuku/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:24:24.87 ID:rzWT/J600
素人なりにSNESvsGENESISの一部を訳してみたんだが、
英語に詳しい人がいたら合ってるか確認してもらえないだろうか

http://batenglish.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:32:35.48 ID:ob93pqGU0
>>887
最初のところだけですまん。

Super Nintendo vs Sega Genesis.
There's no better pair of things that wrod "VS" has ever come between.
It's truely a nostalgic battle.
We were talking about it twenty years ago.
and we're still talking about it today.

自分はチョコレートミルクのところが、よく聞き取れなかったよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:11:06.26 ID:xl+xYkbk0
そういや新作で「ハックンもしくはロロ」って言ってたシーンがあったけど、
「ロロ」っていうのはカービィにモチーフになったキャラが出てきた「アドベンチャーズオブロロ」の主役のことだよな?
あれ知名度極端にない上にパズルゲームなのに、なんでAVGNは知ってたんだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:14:33.69 ID:jtR8gMdL0
「ニンテンドー」ってメーカーの意味で言ってることとハードの意味で言ってることがあるからまぎらわしい

しかもハードの意味での言い方も、
NESって言ったりファミコンって言ったりニンテンドーって言ったり統一されてないんだよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:01:00.32 ID:thiYueKA0
まずファミコンとNES,ニンテンドーは違う事から理解して欲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:08:39.26 ID:jtR8gMdL0
ファミコンって日本版だけを指してるのかと思ってたが、
SUPER8のくだりで「スーパーファミコン」って言ってるな
結局混同してる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:10:00.80 ID:44e1Xg5X0
>>889
あのゲーム海外では有名なのだろうか?
最近だとスーパーミートボーイでOPパロられていたし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:41:52.08 ID:MNOmKqmQ0
>>892
ファミコンは日本でしか通用しない
ただ外人が面白がって使う場合もある。ハードのことをニンテンドーと略して言う場合もある。SNESはスーパーニンテンドーみたく
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:04:53.91 ID:uelg4UfF0
いや「スーパーニンテンドー」は外人が面白がって言ってるとかじゃなくて、
アメリカの任天堂が公式で使ってた呼称

http://en.wikipedia.org/wiki/Super_Nintendo_Entertainment_System

公式ロゴも「Super Nintendo」とのみ表記している
一応正式名称として「Entertainment System」とも書いてあるが小さくて読めないレベル
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:10:10.40 ID:MNOmKqmQ0
>>895
ファミコンは日本でしか通用しない。ただ外人が面白がって使う場合もある。

ハードのことをニンテンドーと略して言う場合もある。SNESはスーパーニンテンドーみたく
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:14:26.81 ID:uelg4UfF0
言い直しても同じだし、そもそも>>894からして>>892が前提としてる内容を無意味に言い換えてるだけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:17:19.27 ID:MNOmKqmQ0
>>897
? 何が言いたいのか分からない
「ファミコンは日本でしか通用しない。ただ外人が面白がって使う場合もある。」
これだけ理解してくれればいいよ。

昨日今日インターネットで知ったような日本人に改めて説明される必要はない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:22:24.33 ID:VCusQc8m0
知ったかぶりがばれたのをいまさら誤魔化しても遅いかと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:56:13.52 ID:EgwuxMlF0
そもそも>>892はファミコンをニンテンドーと呼ぶかなんて聞いてないよね
というか彼の別の書き込み見る限り明らかに知っている
なのに>>894がなぜか急にこのスレの人間ならまず知ってるレベルの話を語りだしたんだよな

最近知って他人に教えたかったのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:08:50.13 ID:VCusQc8m0
このスレの住人達に対して

> ハードのことをニンテンドーと略して言う場合もある。

なん今更すぎる話をドヤ顔で語っちゃうあたりID:MNOmKqmQ0は最近来たお客さんなんでしょ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:10:37.32 ID:bI4HS/lv0
多分間違いだらけだけど、SNES VS. Sega Genesis最後まで訳してみた

PART1
http://batenglish.blog.fc2.com/blog-entry-33.html

PART2前半
http://batenglish.blog.fc2.com/blog-entry-34.html

PART2後半
http://batenglish.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:01:35.99 ID:vMLsjpe20
しかし思いのほか日本のゲーム好きなんだな
SNES側の代表として挙げてるのが日本製のゲームばっかり

海外じゃJRGPは人気がないと言われることが多いが、
動画だとRPG部門で良作として挙げられてるのがジェネシス側含めて全部日本のゲーム
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:28:30.97 ID:D/VrerR20
てか90年代初頭〜中盤の海外RPGで言ったらWizは#7(CDS)で長いこと止まってたし(#8はもっと後)
あとはSNESとかでも出てたといったらウルティマ、M&M、ダンジョンマスター、AD&Dとかの何作品かだろうし
クソゲーから良ゲーまでそれこそ星の数ほどRPGが出まくってた日本とは
また全然環境が違うんじゃないかと

で、ディアブロやバルダーズゲートが出てくるのは90年代末
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:58:51.42 ID:Z6VLoU4H0
だって洋RPGはPCしか出てない、クソ移植版を除いて。当時は全体にも洋ゲーはPC中心。
ゲームハードに出ている洋ゲーというばゴミキャラゲーばかり。例外は勿論あるが。
プレイステーションが発売された時から事情が変わったといえる。クラッシュ・バンディクーとか、トゥームレイダーとか、Twisted Metalとか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:27:42.81 ID:Z6VLoU4H0
>>892
Super 8によってスーパーファミコンソフトはSNESで遊ぶようになる。それが「スーパーファミコン」を言う意味です。

>>902
blackyw
blockyです!
9074代:2012/08/22(水) 05:48:10.30 ID:S11Ujqga0
>>902
blacky→blocky
That is great idea.→That's a good idea.
集めるのも楽しかった。→とてもコレクションしやすかった(保管しやすかった)
greater color pattern→greater color palette and all that
hi-speed action→fast-speed action
Long live with the 16bits.→Long live the 16bits!(16ビットに栄光あれ!)
あとは細かい単語の聞き取りミスで誤訳は見当たらず。

コントローラー比較でgenesisは格ゲーがやりづらいという部分で
「コントローラーを買い直すという手がある。しかしこれはあくまで本体に付属しているコントローラーの比較だ」
って部分も補足してたら良かったかも。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:06:00.90 ID:EHhHbrXc0
「まるで黒人のガキのオモチャだ!」だったら面白かったんだけどなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:53:34.70 ID:kHhzyOKT0
>>903
だって「当時」は日本サードも「ゲーム」を作りたいって思いがあったからな。そりゃ良ゲーはわんさか出てくるさ
今の和ゲーはモンハンやらマリオやらを除いて糞だらけだからな
理由を言うとゲハ臭くなるから言わないが
910888:2012/08/22(水) 07:09:01.72 ID:TiObDcmk0
すいません、ついでと言っては何ですがチョコレートミルクのくだりの
リスニングがあってるか、お願いしますm(_ _)m スレ汚しスマソ。

one time i had a play for arguement about chocolate milk.
and this is two grown adults and my dad.
I was working at the convenience store.
and everyday i drinked this milk mixed with chocolate mix.
my friends would always drink regular chocolote milk out of bottle.
I totally mines was better so we compare nutrition facts.
and turns out, mines has less sugar more vitamin and was better than just about everyway.
but he had a little more vitamin D in.
so everyday then he will come to work and shipping the chocolate milk and go "Love that vitamin D"
yeah we get bored at work a lot.
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:29:35.31 ID:444DCebj0
>>907
ありがとうございます
勉強になりました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:14:43.76 ID:dkvbANl/0
自信がないけど

2行目は

this is two grown adults and my lad.
(2人ともいい大人なんだぜ、相手は俺の友達だった。)

6行目

I told him "Mine is better"

って聞こえた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:16:20.51 ID:dkvbANl/0
「ほとんどの点で負けてるのに些細な1点で勝ってることにこだわる」
という滑稽さを表現した話なのはわかるんだけどな・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:48:40.26 ID:Z6VLoU4H0
>>888
One time I had a playful argument about chocolate milk.
And this is two grown adults, I might add.
I was working at a convenience store, and everyday I'd drink this milk mixed with chocolate mix and my friend would always drink regular chocolate milk out of the bottle.
I told him mine was better so we compared nutrition facts.
And turns out, mine had less sugar, more vitamins, and was better in just about every way.
But his had a little more vitamin D in it.
So every day then he would come in to work, sipping his chocolate milk and go "Love that Vitamin D!"
Yeah, we got bored at work a lot.
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:13:06.55 ID:kHhzyOKT0
>>910
何かの役に立つかもしれない、気にしなくていいさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:39:28.23 ID:vT3OXKbg0
バットマン&ロビンってメガドラ版のほうがいいのか?
動画で言われてるとおりスーファミ版とは別物だけど、
以前やったバットマンの回じゃ全然触れてなかったよね
917888:2012/08/22(水) 21:16:16.86 ID:a9KEMQ/80
>>912 >>914

訂正して頂て感謝です!ボンヤリとしたものが、ハッキリとして胸のつかえが取れました。
"I might add" と "I told him"かあ・・・全く聞き取れていませんでした(T_T)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:34:49.30 ID:k0upGFMtO
昨日、JewWarioさんから誰か上手く日本語の歌詞を書ける人がいないかとメール貰ったんだけど、自分には心当たりがなくて…誰か興味ある人、もしくはあてのある人いるかな?
以下、一応文面。

I have just gotten a new song for my upcoming Kamen Rider series that I want to make and it needs Japanese lyrics. Know anyone who could help?
919918:2012/08/23(木) 02:54:04.42 ID:k0upGFMtO
もし興味ある人がいたら、以下までメールをくれれば歌を送ってくれるそうです。(?を@にして下さい)

noriaki_kakyouin?hotmail.com
9204代:2012/08/23(木) 04:56:25.12 ID:H7NFA9wj0
>>918
あー、実は昨日ウチにも要望が来てました。
skype上の友人にも伺ってたんですが、上手く見つかるかどうか(直接の作詞家フレンドはおらず)。
ひとまずJewwario大百科スレでも募集かけときました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:10:05.45 ID:k0upGFMtO
>>920
こちらもtwitterのフォロワーに作詞家の人は思い当たらず、許可を貰ってこちらに張らせてもらいました。見つかるといいんですが…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:26:58.93 ID:/dhaI6YW0
そういやおでかけレスターの回で「のび太にするボコられる」って言ってたけど、海外じゃドラえもんは無名じゃなかったっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:04:52.31 ID:V6pPhFpP0
曲は完成してるけど歌詞がないって?
これはカメンライダーに敬意を持ってる人を探さないとね
歌詞を日本語で作れる人
9244代:2012/08/24(金) 02:25:19.32 ID:4YN9ULGc0
>>922
あれは自分の案です。
元々の台詞での名前は「Steve Urkel」で、Family Mattersってドラマで向こうでは有名なキャラなんですが、
こっちじゃフルハウスのとある1話にゲスト出演したくらいで知名度はほぼゼロ。
注釈を書いても面白さがスムーズに伝わるもんでもないですし、
どこかのジョーカーさんが説明が必要なジョークなんざジョークじゃねぇって言ってたので、
いっそのこと大胆に改変しようかと。
ちなみに初代さんの草稿ではあそこの字幕は
(※ 誰?)
でした。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:36:49.95 ID:qsEbxiws0
>>924
そういうことなら理解しました。十分伝わっていると思います。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:39:55.34 ID:qsEbxiws0
>>924
なるほど、そのような事情があったんですか。それならわかりました。
Family Matterstとかよく知ってますね。
あちらの文化に詳しい方が訳してくれると助かります。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 04:09:11.88 ID:7uE0mdgJ0
>>922 のような勘違いするのも
一切英語を聞きとれてないからでは?
のび太なんて単語を言ってないのは誰でも分かりますよね。

十分伝わっていると思います。というマセたことを言うより
もうちょい英語に慣れた方がいいと思います。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 04:17:41.57 ID:oaSJIp3M0
>>925-926さん達の言うとおりですね
>>922 みたいな馬鹿な勘違いしてるのも、結局は英語をわかっていないから。

もうちょい英語を勉強しましょう。訳してくれた人より英語に詳しいわけでもないくせに、
人様がせっかく訳してくれた文章に文句言う資格はありません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 04:33:21.78 ID:nly+ShjW0
>>922 みたいに人様の訳してくれたものに文句言う奴は最低だと思います。
もうちょい英語の勉強してからおいで。
訳者さまは君程度の英語力で文句言っていい存在じゃないんだよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:43:25.16 ID:IJXxxOJC0
>>922
昨日今日になってインターネットで知ったような日本人に改めて説明されるいわれはないよ
これだから日本人は

>>922 みたいな馬鹿がせっかく人様が考えた翻訳に文句つけてると思うと腹立たしいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:16:14.92 ID:xaf7dQRm0
四回言うほど大事か?必死な釣りだなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:23:52.76 ID:IJXxxOJC0
>>922 のようなのはちゃんと英語勉強したほうがいいよ
上から目線で人様の訳に文句言ってる暇があったら、一切英語を聞きとれてない現在の状態をなんとかしなよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:24:45.79 ID:IJXxxOJC0
>>931>>922かな?
この流れをどこをどうみたら自演に見えるんだか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:26:34.58 ID:IJXxxOJC0
つか原語でのび太なんて言ってないことくらい誰でもわかります。
わかりやすいようにあえて大胆に日本人にも伝わるキャラに改変したのに、
それに文句言う奴は自分がまったく聞き取れてない証拠でしょう

説明が必要なジョークはジョークじゃない。
だから、知識がないと伝わらない台詞はすべて日本人でも知ってる内容に改変したほうがいい。
そのくらいのテクニックも知らないでよく>>922 のようなことがいえたもんだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:38:49.79 ID:oq7bXQ/jO
叩いたって>>922の英語力が上がるわけでもなし、不毛だからやめような。

…と、四周年きたから貼っとく。

http://thatguywiththeglasses.com/videolinks/thatguywiththeglasses/nostalgia-critic/36311-to-boldly-flee-part-1%23josc692576
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:42:20.47 ID:RVQb0foi0
>>935
誤魔化すなよ>>922 てめえに言ってんだよ、てめえに

>>922 みたいに勘違いするのはお前自身が英語聞き取れてない証拠なんだよ
お前は本当にもうちょい英語に慣れた方がいいと思う。

のび太の向こうでの知名度がどれくらいかなんて、
お前みたいに昨日今日来た日本人に言われるまでもない。

説明が必要なジョークはジョークじゃないからあえて大胆に改変してんのに、
その意図も読み取れずに文句言う奴は動画見るな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:43:21.02 ID:RVQb0foi0
不毛だからやめようとか他人のふりしてマセたこと言う暇があったら
もうちょい英語勉強しろってこった。
字幕作ってるほうはてめえなんかよりずっと詳しいんだよ。

ちゃんと聞き取れたうえであわてお前みたいな日本人にもわかりやすいように改変してやってんだよ
それを理解せずに生意気なこと言う奴は消えろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:47:21.35 ID:0lSfoGe10
逆ギレみっともない

原語の正確な翻訳が面倒臭くなって、安易にぼくの考えたギャグに差し替えて寒くする
その結果「なにこれ?」となり、かえって余計に説明(というか弁解)が必要になる
まるで某戸田のようだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:11:16.06 ID:Cw9QHgp80
自演してまで何を言いたいんだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:16:40.31 ID:77fBQiXZ0
>>938
日本人は無知だからわかりやすいように大胆に改変するのは英断でしょう。
それが嫌なら日本人には伝わらないようなことを言わなければいいだけの話です。


>>939
上の流れのどこが自演に見えるんですか?
>>922 のような無知丸出しの馬鹿にはきちんと言ってやらないとわからないんですよ。
だからみんなで諭してあげてるだけだと思うんですけど。

せっかく訳してくれた人に文句言えるほどあなたは偉いんですか?
あなた>>922 ですよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:26:42.34 ID:77fBQiXZ0
言い返せないようですね。
これに懲りたら2度と>>922 みたいに人様の仕事にケチをつけないように。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:32:47.81 ID:xaf7dQRm0
っていうか、>>922はどこも文句言ってねぇし…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:34:46.09 ID:zBdC2TYg0
ID:IJXxxOJC0
ID:RVQb0foi0
このお二人はもう出てこれないんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:36:30.24 ID:77fBQiXZ0
ほら言い訳した
やっぱりお前>>922 じゃねえか

わかりもしなくせに訳者さんにマセた文句言う暇があったら、もうちょい英語勉強しな
のび太なんて単語を言ってないのは誰だってわかる

あっちの文化に詳しくない日本人にもわかりやすいようにあえて改変してあげてんのに、
そんなこともわからないのはお前が聞き取れてないからだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:55:16.11 ID:zBdC2TYg0
今日の自称翻訳者様のぐずりは一段と酷いなー
>>887あたりからの話の輪に入れないのが悔しかったんだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:20:15.20 ID:+TJ7+vsi0
これだからν速民は屑なんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:05:04.63 ID:dJjaJH730
>>945
自称翻訳者様は自称国際人でもあるからなw
しかし、自分が○国人かは決して明かさないというw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:07:39.21 ID:A1yF4gWX0
他の住人をやたらと「日本人」と馬鹿にするんだよな
自分は韓国あたりの人だったりしてなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:13:13.44 ID:+TJ7+vsi0
いやいくら韓国の人でもそこまでバカじゃないでしょw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:18:27.75 ID:dJjaJH730
最近の竹島関係のあの国のあわてっぷりを見ると、
韓国人が我々の想像を超えて、さらにバカなのに驚かされる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:49:12.74 ID:9eDgjUjO0
うわあきもちわるい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:53:17.07 ID:74WWeuYB0
なんでこんなスレッドになってしまった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:37:42.84 ID:mgsffCrX0
ワンパターンの書き込みしかできない自称翻訳者様が居ついてからだろ?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:21:01.71 ID:TweQlBmMO
今ポニョやってるけどNCのポニョは面白かったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:59:35.66 ID:QN7cp69w0
>>953
今回はいつもの自演煽りボーイ自称訳者様のフリをしてるだけ
バレてないと思ってる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:21:28.45 ID:k7aDRTlD0
>>955
自称訳者様乙
バレてないと思ってるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:23:50.47 ID:z53x7Lw7O
こういうとき

irateの話題をすれば

荒れないと(自分では)おもうよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:58:29.72 ID:3L3nb18i0
そろそろ次スレの季節が近いし、テンプレに「自称はスルーで」みたいなこと追加してくれよ。
お前が書けって言うなら書くから。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:08:41.82 ID:g+a2Y/jYO
>>958
そんな個人をおちょくるようなことしなくていいし
実際自称さんとかじゃなくて夏厨のほうが目に余る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:22:27.91 ID:3L3nb18i0
>>959
おちょくるというのとはまったく趣旨が逆。
むしろおちょくっている現状(というか今まで)をなんとかしたい。
構っている人も荒らしですよ、的なことくらいは書いてもいいと思う。

あと夏厨とはこのスレで具体的にどんなことをした人?レス指定でもして欲しい。
もし、上で韓国がどうとかと書いてる人を言っているのであれば、
その手の便乗荒らし対策も兼ねるよ。
結局反応する人が多いからああいうのを呼び込むわけでな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:00:49.32 ID:lCwSzR96O
>>960
構ってちゃんや荒らしはスルーで、でいいんじゃないか?
次スレ立てて貰ってもいいと思う、>>980過ぎてから次が立たなくて落ちた事もあるし。
9624代:2012/08/25(土) 22:12:24.14 ID:2cNxQ7zk0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:22:43.13 ID:lCwSzR96O
>>962
ご苦労様です。
翻訳中かもしれないけど、出来ればDEATH OF THE WARIONの翻訳が来れば興味ある人も増えるんではないかと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:16:58.88 ID:gBZyGOxLO
AVGNは目を見開く顔芸が笑える
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:11:07.70 ID:btMgDWu60
「自称さん」wwww
自称訳者にさん付けするアホ初めて見たわwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:25:45.03 ID:NuacwUPK0
自称さん叩きをしてる奴が夏厨なのは事実だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:19:17.96 ID:nRUzS5640
彼をスケープゴートにして夏厨が暴れてるのは事実だね
もういい加減に人のせいにするのはやめてほしいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:27:10.63 ID:ZXmZkPOm0
下手糞な言い逃れしなくていいよ自称
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:35:07.88 ID:EtiCRWYb0
なんかすいません、>>922は俺です。
ただ、スティーブ・アンケルと言っている事は分かったけど、調べてもそれがドラえもんののび太であるという記述は見当たらなかったので
それはのび太だったのか、意訳だったのか…「ちょっと気になったから聞いてみる」だけのつもりだった。
で、今ここに来てみたらなんか荒れてて…俺の発言が原因なら色々無知だった俺の言動は謝罪します。…すみませんでした。

>>924
そういうことでしたか…すべて納得できました、ありがとうございます。いつも動画をあげてくださり、感謝しています。
俺の立場から言えた事じゃないけど、これからも頑張ってください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:54:27.16 ID:FZvAR9x6O
いや>>922じゃなくて
>>925 >>926が元凶でしょ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:10:23.83 ID:cTx3pueK0
>>925-926はただの書き込みミスで、他意はないように思うがなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:58:42.83 ID:5qUB7v+U0
>>970
いやそいつらは普通だろ、単にフォローしてるだけんだから

勘違いで>>922への中傷を始め、その後もID変えながら同じようなことを延々書き続けた>>927がおかしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:25:00.10 ID:JrWdCdx60
>>969
あんたは悪くないよ
荒らしの標的にされただけで
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:31:30.16 ID:/O22XO/g0
つか>>927はなんで急にその人をバッシングしだしたんだかわからんわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:35:30.18 ID:IJ7GkaR5O
そろそろ次スレ頼む。
立てたいけど無理だった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:06:58.59 ID:TJrdvBoE0
勝手に荒らし対策テンプレ作った。
一応、要点だけ簡潔にまとめたつもり。
使うかどうかは立てる人に任せます。

――――――――――――

★★AVGNスレには、何の脈絡もなく他人のレスや日本(語、人)を叩き出す人がいます。

 それはもしかすると、『自称翻訳者』と呼ばれる人物かもしれません。
 彼の最大の特徴は、自分の見解を他人に押し付ける一方で、相手の意見にまったく理解を示さないことです。
 更に、IDを変えた自演や連投も頻繁に行います。そのため、彼に構うと荒れる上に、
 話のテーマがスレッドの趣旨からどんどん反れていってしまいます。
 なので、それらしい妙なレスを見かけたり、よくわからない理由で一方的に絡まれたりしても、
 反応せず、無視を心がけるようお願いします。基本的に対話や議論は不可能だと考えてください。
 
◆Q.なんで「自称翻訳者」なの?

 A.文字通り、当スレのPart4において、AVGN動画の翻訳者を詐称したことに由来します。
  下記のアドレスには、当時のやり取りと、彼の特徴が示されています。
  
  【Fuck】AVGNを語るスレ【Ass】 Part4
  http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/streaming/1258866792/485-
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 04:52:07.07 ID:7Ei0116P0
次スレです
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346010579/

>>976
いい加減ふざけるな
そんなただの中傷を入れるわけがない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:15:50.53 ID:/CLbbeT6O
>>977
スレが被ってるんだが…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:34:17.13 ID:YIj6ZuY60
>>978
人に立てさせておいて文句言うとか頭おかしいの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:42:24.43 ID:gP36yy2V0
ただの中傷も何も事実だからなぁwww
不自由な日本語、他人を見下す、翻訳に関わったと言いながらどのEpに関わったかすら示さない…w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:31:47.21 ID:2I+bZkvG0
次スレ誘導
【FUCKING】AVGNを語るスレ【HORRIBLE!!!】Part8
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1345981414/
>>977は重複放置で
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:14:02.72 ID:TJrdvBoE0
>>981
こっちのほうが早いのか
スレ立て人は報告してちょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:18:19.88 ID:q+yyXdQ+0
>>982
なんで自分で探さないの?板を検索すればスレが立ってるかなんてすぐわかるだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:27:59.65 ID:TJrdvBoE0
現に別のやつが知らずに立てて報告しちゃってるでしょ
そういうのを防ぐためにスレ立てたら報告するのが大体慣例化してる。
別に責めてるわけじゃないので誤解しないでね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:31:38.65 ID:q+yyXdQ+0
だから立てる前に板を検索しろよ
それをやらない奴が悪い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:46:23.06 ID:TJrdvBoE0
それを今俺に言われてもね。
文句があるなら>>977にどうぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:10:33.76 ID:l8jxKXyGP
>>981
リンク貼るの遅すぎ
削除依頼だしとけよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:26:52.16 ID:p7Dhz3+G0
>>987
せっかく人が立てたスレがあるのを確認もせずに重複を立てたお前が悪い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:57:15.15 ID:woABNyx20
>>987
わざわざPで自演までするか
990名無しさん@お腹いっぱい。
このスレ臭いです