【HoI2】HoI2ニコニコ動画専用スレ★1【Paradox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同志書記長
Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲームHearts of Ironと続編Hearts of Iron2の動画を扱うスレッドです。
・Hearts of Iron2(日本語版)がCYBERFRONTより発売中。
・スタンドアローンDoomsday+拡張パックArmageddon(英語版/日本語版)発売中。
・スタンドアローンArsenal of Democracy(英語版/日本語版)発売中。
・拡張パックIron Cross(英語版/日本語版)発売中。
・スタンドアローン Darkest Hour(英語版)発売中。



【皆様へのお願い】
☆NOCDを本スレで聞くのはタブーです。
☆本スレで禁止されていた、愛あんやその他キャラクター性の強い二次創作のネタについてもokです
☆上記に該当しないニコニコ動画のプレイ動画に関する話題もokです。
☆ニコ動へのリンクURL貼り付けもok
☆「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問は本スレのテンプレかwikiを読め
☆数レスに渡るプレイ報告はAARwikiを推奨。注意されたら止めてください。
☆荒らし、煽り、違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題は徹底的にスルーしましょう。
放置できない人も荒らしです。

【初心者の方へのお願い】
☆まずはテンプレを熟読しましょう。大抵の問題はマニュアル、 wikiを閲覧・検索をすれば解決します。
それでも問題が解決しなければ、「必要な情報を添えて」本スレの方で質問して下さい
2同志書記長:2011/09/04(日) 09:20:23.37 ID:eIVxq84j0
主要リンク
*HOI2 WIKIは転送量増加の為閉鎖となり、DATA WikiとAAR WikiとネオAAR Wiki、
 更にMOD wikiやAAR置き場別館に分割して移行となりました。

● 各ゲームの Wiki
 (HoI2 Data Wiki データのみ)
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?FrontPage
 (HoI2 Wiki AAR Division AAR専用)
http://stanza-citta.com/hoiaar/?FrontPage
 (HoI2 Wiki AAR Division 保管庫)
http://stanza-citta.com/aar/?FrontPage
 (Paradox総合ネオAAR wiki ネタAAR専用)
http://grossneowiki.xsrv.jp/neo/index.php?FrontPage
 (AAR置き場別館 ネタAAR許容/HOI3と兼用)
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
 (MOD wiki ユーザー改造データ(MOD)専用)
http://hoi-mod.sakura.ne.jp/mod_hoi2/index.php?FrontPage
 (HoI2:英語)
http://www.paradoxian.org/hoi2wiki/index.php/Main_Page
 (HoI3 Wiki)
http://starlit.daynight.jp/hoi3data/?FrontPage
3同志書記長:2011/09/04(日) 09:20:54.09 ID:eIVxq84j0
● Paradox Interactive 社
 http://www.paradoxplaza.com/
 http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)
● Hearts of Iron 2
 http://www.paradoxplaza.com/games/hearts-of-iron-ii
● Hearts of Iron 2 Doomsday
 http://www.paradoxplaza.com/games/hearts-of-iron-ii-doomsday
● Hearts of Iron 2 Armageddon
 http://www.paradoxplaza.com/games/hearts-of-iron-ii-doomsday-armageddon
● Arsenal of Democracy
 http://www.paradoxplaza.com/games/arsenal-of-democracy
● Iron Cross
 http://www.paradoxplaza.com/games/iron-cross
● Darkest Hour
 http://www.paradoxplaza.com/games/darkest-hour
● ハーツ オブ アイアン・完全日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi1/
● ハーツオブアイアン2・完全日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/heartsofiron2/
● ハーツオブアイアン2・Doomsday 完全日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi2_doomsday/index.htm
 http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi2_doomsday_ug/index.htm
● ハーツオブアイアン2・Doomsday Armageddon 完全日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/armageddon/
●アーセナル オブ デモクラシー完全日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/aod/
●アイアンクロス日本語版(CYBER FRONT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/ironcross/
● Hearts of Iron 2 デモ版
 ttp://www.gamershell.com/news/19111.html (英語版)
 ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/hoi2/hoi2.shtml (日本語版)
 ttp://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2dd/hoi2dd.shtml (Doomsday英語版)
4同志書記長:2011/09/04(日) 09:21:42.32 ID:eIVxq84j0
●皆様への注意事項
ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが
ゲームの内容を超えた現代政治、外交、軍事、特定の宗教団体、政党および現在でも
議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 *例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下

●パラド避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも併用してみて下さい。

●HoI2は低スペックでも動くので、安物パソコンにもやさしい仕様ですが、
ゲームが進むとセーブデータにログがたまり、重くなります。
HoI2ユニット名変更マネージャを使いましょう。ログをカットしてくれます。
v2.22
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2494.lzh
陸軍部隊名を自動的に変更してくれる他、チート機能も満載です。
ただし部隊削除機能にバグが有ります。早く直せ。すいません何かと忙しいんですもうちょっと待って。
セーブデータマネージャはこちら。幽霊船団の削除等にどうぞ。
v1.0.0.5
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2065.zip
参考ベンチマークページはこちら
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF

●Hearts of Iron III センパーファイ発売中
●拡張パック ハーツ オブ アイアン III センパーファイ【完全日本語版】(日本語)
http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi3_semper_fi/
製品紹介(英語)
http://www.paradoxplaza.com/index.php?option=com_content&task=view&id=442&Itemid=234
Hearts of Iron III 公式フォーラム(英語)
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=415
5同志書記長:2011/09/04(日) 09:22:52.36 ID:eIVxq84j0
            ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
          /彡ミミミいj州 シノノノノハ
        /;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
          !;;ィ彡'            ミ!
        !ィ彡  rニ'''=,  ,.z''ニヽ .ミ!
         .!;:;:'   ,rェテシ  ヾテェ  リ  ここまでテンプレ
        ハ!      ` ¨´    h 荒らす奴はシベリア送り
.          !い     ノ ,, ...ノヽ.   l l
          ヽ_,    ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
             ',   '''"´ニニ `''''' j!
              i         ,.イj
             ∧   、 _ _,. イ /.:.\
           /:.:.:ヽ      /. :. :. :.ヽ
       .,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
        .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
      ..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇  \.:.:.:.:./. :. :.
6同志書記長:2011/09/04(日) 09:24:28.30 ID:eIVxq84j0
本スレへのリンク↓
【HoI2】第二百七次 Hearts of Iron【Paradox】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1314114548/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:25:11.67 ID:lTWnqkRB0
tubeかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:27:17.46 ID:w6xcW4Q30
ぶっちゃけ、PCゲ板の本スレがあればこのスレいらなくね?
と思ってる。

たぶん過疎る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:33:55.70 ID:YxVaz7oy0
本スレに対して定期的に誘導レスを貼って
ここでそれなりに話題を振ればいい
自分で動画を作ればなお
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:34:52.55 ID:YxVaz7oy0
というわけで粉春Pの新作をずっと待ちわびてるわけだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:10:25.21 ID:CLah+QVu0
>>8
ここは隔離スレでお寿司
しいて言えばシベリア的な楽園
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:17:06.24 ID:3QRs4eSO0
シベリア的?日本的なだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:43:36.00 ID:WvUXIe5w0
あっちはスターリンだからこっちはルーズベルトにするか?
それとも東条か昭和帝?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:44:10.75 ID:TbvJwYhK0
シベリアで動画を数えるお仕事
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:52:09.60 ID:YxVaz7oy0
そんなことはどうでもいいからオススメ動画を貼るべきそうするべき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:05:38.13 ID:pN4FMSyJ0
別にずっとニコニコ動画の話をしたいんじゃなくて、ひとつの話題として少しだけするだけなのに、すぐ別スレたてちゃう男の人って
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:29:25.53 ID:1bclgUOu0
>>13
チャーチルとかドゥーチェとかドゴール希望
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:59:37.07 ID:Ft0ku/Jc0
>>16
その少しが本スレで話せないから別スレたてたんだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:29:24.75 ID:KjZmbCDf0
HoI2初心者向け動画
※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要です。
※シリーズ物は一通りの視聴をオススメします。
※内容はDDAまでのものが基準となっていますが、AoDでもある程度は参考になります。

ニコニコ動画で学ぶHearts of Iron2【概要編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2687954
ゆかり先生のハーツオブアイアン講座
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6059584
Hearts of Iron 2戦闘講座初級編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11982411
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:20:54.41 ID:GDIeu+cF0
ここが新大陸か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:45:38.80 ID:7mraHI+M0
チベットの続きまだかよ!?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:56:52.53 ID:6Gp+BwSA0
>>19
ゆかり先生のハーツオブアイアン講座は知らなかった!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:38:48.19 ID:g1J9py6G0
少し見たらHOI2のアイコンをダブルクリックしてるから最後まで見たことないんだよなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:39:03.20 ID:g1J9py6G0
見る価値あるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:46:04.96 ID:6Gp+BwSA0
>>24
それは人によるんじゃない?

初心者なら覚えることはあるだろうし
初心者じゃなくても、ネタを楽しみに見るのも良い。

でも初心者でもなく、その動画で使われているネタもよくわからない許容できないというのなら
見る価値はないかもしれない。
2619:2011/09/04(日) 18:47:27.84 ID:KjZmbCDf0
せっかく動画スレができたことだし自分が始めた時参考にした動画上げただけなんだ
説明はどれも丁寧だから初心者さんにはいいと思う
ちなみにゲームの雰囲気とかプレイの感覚に参考にしたのは字幕系だけど
↓の2つだったな

【HoI2DDA】へたれがヘタリアをプレイしてみた【Part0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3128339
HOI2をさっくりプレイその1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7704456
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:49:43.43 ID:kKOC22Aa0
さっくりはアルバニア神だから
ちと勧めるには難があるなw
まずWiki全部目を通してアルバニアの前提条件見ないと

ちなみに俺のオススメはドゥーチェの野望(アイマス注意)
プレイヤースキルに寄るものと正確な戦闘情報は出していないものの
生産の目安や技術開発の良いところ悪いところははっきりしている
なによりニコニコ参入組としては読みやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:27:29.54 ID:ZXMxWM+U0
>>27
だねー
「春閣下で世界征服」や「東方きょうさんとう」とかは面白いけど
研究機関や中核州をいじってあるから、初心者がプレイの参考にするには向いてないからねー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:09:41.58 ID:FSCkT/b70
ゆっくり実況がランク入りしてたけど、国説明だけでゲーム始まってないじゃん
なんでランキングはいったんかね
30同志書記長:2011/09/04(日) 23:11:15.60 ID:eIVxq84j0
>>29
サムネHoIHoI
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:12:04.05 ID:eIVxq84j0
名前欄消すの忘れていた。すまない
コテハンでは無いです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:26:42.84 ID:I0PobT/5O
あのドイツ的な狂気溢れる解説はなかなか面白かったぜ?
HoI2を知らない人が見て興味を持つには十分過ぎる
俺は『ハルこな』から入ったが、ハルこなもゲームの説明が凄く面白そうに見えるんだよ。
それは凄く大事と思う。本編が長すぎるんで途中で切ったけどなw

俺のオススメ動画は『普通にプレイ』だな
買ったばかりで全然わからない頃、ドイツプレイの参考にさせて貰いました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:52:10.57 ID:ZXMxWM+U0
>>32
自分は春閣下からだな・・・
こなハルは、どちらも知らない自分でも楽しめた
対ソ戦始まったあたりが特に好き
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:13:19.82 ID:WMUxe4/YO
>>30
あの人の前の動画もかなり面白いしな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:19:51.80 ID:Fez1X9MR0
>>34
アメリカプレイヤーが善人すぎて泣けるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:07:03.29 ID:UI/4KpNl0
>>34
確かに。革命的な動画もあるよね
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 03:10:18.81 ID:bSRq941dQ
ゆっくりさんの前回の動画で最大の謎は、なんで旧式空母艦隊で最新のアメリカ空母艦隊を撃破できたのだろう?(・・?)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:41:01.76 ID:zAf3fX840
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1347673
なんかHoIのOP動画みたいでお気に入り
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:11:44.72 ID:W0v4FNFH0
ドゥーチェ見るまで(たとえ米独ソでも)世界一色塗りできるなんて眉唾だと思ってた
44年スタートのドイツ逆転勝利動画だれかあげてくれないかしらん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:43:44.17 ID:ypCIPoE00
>>39
動画ではないけど、「第三帝国は砕けない」って
AARでは見事に逆転かましてたよ
ちと裏技はあるが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:54:40.69 ID:0j4/iIS90
>>39
aodじゃなきゃ普通にやれる。
それこそ東部戦線から引き抜かなくてもVミサイルでヤンキーGOホームしてもらえるよ。
イタリア戦線は包囲し辛いから増援ないと無理だけど。
ぶっちゃけ石油が一番の敵だな。

誰かaodでやってくれんかなとは思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:05:48.87 ID:YIlZ+rfx0
>>37
海軍ドクトリン、航空機ドクトリン、常備軍での指揮統制ボーナス
あたりで日本が優勢だったんじゃないかな
リスボン沖の海戦だとポジション値日本90%とアメリカ70%くらいで戦ってたと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:25:07.59 ID:P0GRr3im0
アメリカプレイヤーは油断してたのか未熟なのか手加減してあげたのか…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:12:58.12 ID:sHfv9eRP0
マルチならアメリカはAIでいいと思うんだけどな
一人くらいネタ国家で参加してくれると動画的には面白くなると思うんだが
フィンランドとかスペインとかアルバニアあたりで
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:30:25.63 ID:ypCIPoE00
中国共産党で、日本プレイヤーと組むとか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:57:08.08 ID:oJISuIBR0
>>43
露骨な手加減だった、序盤やりすぎ
日本が鉄板のベネズエラ石油とドイツエネルギーやってたら
動画としてはつまらないものになっていたとは思うけどね
まぁアメリカ勝っても面白く無いから台本通りと言ったところ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:38:39.14 ID:ScLC6IY00
難易度をチートすれば大抵のことはなんとかなるよ。
Aod1944ドイツだって
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:08:16.88 ID:WMUxe4/YO
>>46
もともと負けるつもりのオチだろアレ。
勝って強引に手直した感がある

あとハワイ沖海戦の勝敗は流石に操作難しいだろうし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:22:10.20 ID:n1brwhDgO
オチってあの蛇足って言われる部分の事?
あれは核兵器を大量に使用した自分を卑下してるだけでしょ
日本が核を使用した戦後を肯定するのは、日本人の心情として難しい部分はあるよ
核兵器無しで日本が勝ってれば素直に喜んだんじゃないかね?
荒れたら困るから議論はしない←
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:39:34.48 ID:sLZH5ONn0
まあ現実的に考えて序盤米が妥協した以外特になにも考えずやってたそうだな。
あれ全部台本作って進めるのは大変だろう。

>>49
あのまま日本万歳!で終わっても荒れそうだったから個人的には無難だったかと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:35:57.24 ID:2eqhyRUs0
所詮ゲームなんだし
妙な後日談なんか考えずに日本勝ちました、終わり
でよかったと思うけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:40:12.17 ID:gzY6K1PM0
>>51は宣戦布告する時やされた時に、妙な脳内実況しないタイプだね
hoiの遊び方としてはぜったい何割か損してると思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:55:56.55 ID:2eqhyRUs0
>>52
マルチだとプレイヤー同士のやりとり以外はあんま考えてないな
シングルだといろいろ妄想するがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:04:22.01 ID:uhNdWey/0
AI担当の列強より、プレイヤー操作の中小国のほうが
主人公としては相応しいよねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:25:39.87 ID:bFzx2iIJi
ハンガリー、ルーマニア、フィンランド、ブルガリア対カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アとか?

結構良い勝負かもね。
海軍が一方的だけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:02:05.07 ID:dTq7OO5T0
連合に人的資源上の拡張予知が皆無だなそれだと
独仏戦中にドイツの背後突いてバルカン連合が大国化する
こうなると英連邦組は全力で海軍か空軍作って上陸阻止するしかなくなり欧州で陸戦する力がなくなる
守れる可能性はあるかもしれんが、英連邦組が欧州組を征服する可能性はほぼ0になる
マルチなら十中八九欧州組の圧勝かと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:55:21.27 ID:28zaPTLyO
英連邦組はチェコ事変と同時にアメリカ喰うんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:40:51.78 ID:UWcr7ZP00
ポーランドプレイの動画に影響されてポーランドでチャレンジ。

・・・みたびワルシャワで籠城する羽目にw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:08:57.43 ID:ZbaUQRUi0
「史実開戦ポーランドでいってみよう」は面白かったね
あのノリで続きも見たかったなぁ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:43:29.08 ID:/eUSO3XK0
こういうプレイ動画の作り方とかツール何使ってるとか
まとめてるとこないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:53:18.05 ID:Xql2i0gU0
なくもない

作成支援/動画作成支援 - HoI系AAR置き場別館wiki
ttp://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%BA%EE%C0%AE%BB%D9%B1%E7%2F%C6%B0%B2%E8%BA%EE%C0%AE%BB%D9%B1%E7

ニコニコ動画 歴史戦略ゲー プレイ動画まとめwiki 動画作成について
ttp://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/pages/40.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:48:16.42 ID:jY1AI3Ld0
>>49>>50
日本tueee本バンザーイで終わったけど、それも一時の栄光で、やがてソ連みたいに破綻してメタクソになるエンドがよかったな。
一回も米軍が勝ってないのにあのエンドはない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:57:09.43 ID:jY1AI3Ld0
と思ったが、あのままいくと、いかに練度が高いとはいえ、旧式空母山盛りの日本海軍では、次の大海戦で勝つのは難しいか。
核食らったアメリカが遅ればせながら核開発を成功させてしまえば五分五分。てゆーかICの差で負ける。
次の大海戦で負けて、日本本土上陸戦ってのはそう非常識でもないかもしれない。
まあ、その前にあの日本プレイヤーなら、アメリカに何発か核落としそうだけどね。
核を突きつけあって冷戦突入って展開もあるか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:58:25.33 ID:p8BdYjtl0
アメリカの降伏条件の中に
「核開発の永久放棄」ってのがあったけど、アメリカくらいの国なら
「実地での核実験」を除けば隠し通せるかもね

まあ、「ユダヤ人の必要ある処分」のせいで優秀な科学者グループが壊滅状態
かもしれんが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:44:39.37 ID:y9l316CF0
国民党は何で共産党に負けるニダ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:48:13.26 ID:g3l+UsEM0
>>59の人が作った講座動画は中々よかった
この期に及んでもまだ知らなかったことが学べた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:48:57.64 ID:g3l+UsEM0
あ、>>59で紹介されてる動画の作成者が作った講座動画、という意味ね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:01:18.43 ID:WaoxQzmM0
>>41
遅レスすまそ
Aod1.04でも慣れればいけるよ。
とて難は無理だったが、難しいならソ連いけた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:49:57.41 ID:jmFgvXPp0
史実開戦ポーランド〜ってカラーMODの人だったのね
今は>>19のゆかり先生→東方きょうさんとうの順番で見てる
東方キャラわからんけど面白いな
おかげで自分でHoIする暇がないw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:39:45.29 ID:CqhAIhvO0
>>69
自分は東方きょうさんとうの影響で東方初めてしまったよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:10:31.46 ID:VtDJTF9E0
さくーしゃさんの新作までまーだ時間かかりそうですかね〜?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:13:41.80 ID:zfVF4wSO0
月2更新目指しているって
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:31:22.61 ID:L2h5v4i70
この板ってdat落ちまで何日猶予があるの?
先行きが心配なんだが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:19:56.46 ID:TeI5R6kS0
週はOKでしょ
980とスレ立て直後以外は>Dat
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:55:24.33 ID:H4nSKXxu0
さくーしゃさんに東方きょうさんとうと今日は新作が続くな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:25:47.30 ID:G28U/v8H0
「春閣下で世界征服」と「こなハル」を観て hoi2 購入した自分w
今観てる動画・・・(プレイする時間が削れて逝くがww
「O Teruyo」…カナダプレイ(東方キャラが総督になってるがw
「大日本帝国助太刀いたす」…史実開戦ポーランド〜 の人の次作

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:23:11.79 ID:/c/tpevZ0
東方系動画にhoi2タグが許されてアイマス系動画に許されないとはどういうことか
昔の架空戦記削除騒動なんてとっくに風化したし、アイマス架空戦記にもhoi2タグを許すべきではないだろうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:01:41.39 ID:5bgOLztX0
>>77
Hoi2に関係しているなら良いんじゃ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:22:46.40 ID:2CzV17UR0
>>77
許すも何も、わりと作者側から拒否されてるような
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:24:01.97 ID:Bitz83dF0
UP主が再点火して火薬樽になりたいなんて思うわけないじゃないか
一度タブーになったのは、当人が責任持てない限り無理じゃろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:03:35.47 ID:g5mtX3Jz0
南方紅魔郷の更新が止まって寂しい
行軍がわかりやすくて見てて楽しかったのだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 06:18:18.52 ID:Z5m7ZFfi0
場所が悪いな、civのように本スレと同じPCゲー板に作ればよかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:57:23.02 ID:aqxLxMXOP
あ〜、それもアリかな
ただcivのニコニコ恐怖症もひどいけどHoiのニコニコ恐怖症はそうとうだもんな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:37:25.64 ID:H0oYnyGR0
まぁ、本スレがきちんとリンク貼ってくれてるからいいじゃない
ここの人はここで楽しもうよ
…ネタ持ってきてなくてごめんネ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:32:02.41 ID:z1OMHCpT0
>>81
いいとこで止まってるよな
新大陸統一したらソビエトにでも牙剥くのかと楽しみにしてたんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:51:23.85 ID:o7qCEFYL0
ユニットに関して質問
ユニットデータいじって原潜の枠を超兵器(ハボクックとか)にしたいんだが
原潜が受ける攻撃って潜水艦と同じで敵の対潜攻撃が適用される?
もしそうなら戦艦に強いくせ駆逐艦に弱い氷山空母とかになりそう・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:07:09.78 ID:jPE8X+sxP
師団を軍団にする方法がわからない・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:02:50.78 ID:X1edUfnS0
hoi2でガンダムやってるのがあった。改造MAPは凄いけど、それ以外はシロッコの髪型がおかしいくらいしか、見どころはないな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15761059
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:01:03.65 ID:xl9JWkzT0
くやしー
西海岸上陸直前に35個師団が海の藻屑に
バルカン ソビエト インドを戦った精鋭部隊が・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:39:49.03 ID:2sK5acrl0
本スレ変な人たちの波状攻撃喰らってるし、ここでまったりする方がいい気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:47:17.42 ID:GPgfW5XE0
本スレはキチガイホイホイだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:46.90 ID:HszXATGO0
TCG版の動画マダ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:18:15.45 ID:spRlf92a0
東方きょうさんとうの空軍講座ありがてえありがてえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:15:02.59 ID:vKhLZFjuO
DHの解説・紹介動画ってないよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:01:07.08 ID:UJx71oTU0
きょうさんとうは閣僚達がほんとに閣僚やってるのがいいね。
軍部が暴走したり、意見の衝突を国家元首と首班がうまくまとめてたり。
内容は普通の共産党プレイなんだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:35:32.51 ID:5WgGhAu/0
中国さんが皆をまとめたことって数える程もないような・・・
能力的にはむしろ「形のみの指導者」な気がするなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:36.62 ID:p88uLsZi0
中国は周りに振り回されながらも人の良さと頑張る姿がいいんじゃないか
あと最近になってブログ版を知ったので置いとく
ttp://www.geocities.jp/fxrs1014/kyokutouporo.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:11:52.08 ID:TXeHEcMS0
>>97
ブログサンクス。
知らなかったわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:16:17.70 ID:/I34X5k60
東方きょうさんとうの新作きてるね
チャーチルさん腹黒いです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:05:12.99 ID:lBXftBJU0
>>97
キャラとトークが可愛くてハマっるなぁw
登場人物はアニメキャラなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:54:10.99 ID:LN9z8pz40
>>100
いや、ゲームキャラだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:26:25.53 ID:9efpBi300
日本でポーランドを助ける動画結構いいな
編集凝ってるし選曲もグッド。あの雰囲気好きだわー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:28:26.24 ID:t2DN8ioM0
南方紅魔郷が復活するとは
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:54:46.21 ID:eiyf3uHZ0
この数日間は豊作で楽しい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:19:36.41 ID:kHt7KjFJ0
「大日本帝国助太刀いたす」の最新作来たね
あの作者は解説が丁寧かつくどすぎないでおもしろいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:26:31.38 ID:WJfkMQz40
>>105
楽しみにしてたんだ、サンクス
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:05:38.90 ID:6k3R6uh20
>>105
ニコスレでやれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:35:00.44 ID:HUCupcIV0
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ
『ニコスレでやってるのにニコスレでやれと言われた』
な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:24:24.18 ID:p8aesw350
東方きょうさんとう新作きたー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:04:32.71 ID:D2joqi+P0
>>94
DH動画の一番手になりたいなぁとおもってたりする今日この頃
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:57:17.38 ID:1dFSZqAJ0
>>110
期待してるぜ!

近頃は本当に良作続きで大変結構!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:15:12.13 ID:qO0M1m6d0
civに浮気しててhoi系起動も視聴も半年してないなんて言えないっ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:45:15.49 ID:8nBf571kO
ヒット作まで出ているのになんという……もったいない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:18:40.62 ID:zDsCZZum0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15694226
この動画で使ってる港等のアイコン変更してるMODってなんでしょう?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:18:07.41 ID:TNMypA3v0
>>114 マルチポスト市ね

隔離スレのはずが、避難所と化してんだよなぁ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:09:07.24 ID:nRQln4Zo0
本スレが第三次大戦並の修羅場と化しているというのに相変わらずの過疎っぷりである
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:27:36.98 ID:4lx69+PT0
むしろ本スレの人間たちをこっちに連れて来て議論()でもさせればいいんじゃないのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:33:25.16 ID:zXNolQOM0
DDAずっとやって慣れてたのにAOD1・04のソ連で始めたらドイツ強すぎワロタ
民兵がこんなにありがたい存在だとは

ゆっくりの人が前アメリカのPCがぶっ壊れたとか言ってたけど大丈夫かなあ…
せっかく面白い動画だから最後まで続けられる事を願うわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:08:24.82 ID:pLow9zMz0
>>114
向こうで誘導されたの一言があれば良かったね
WIFのアイコンだね。アイコンや閣僚のグラフィック変更するだけならWIF落としてgfxのみ突っ込めば良かったかな?
>>118
復旧の目処が立たなかったらアメリカプレイヤーを別の人に頼むんじゃないかな

涼宮ハルヒの世界大戦Alternativeに続きが来ることは・・・無いんだろうなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:17:07.48 ID:pLow9zMz0
連投失礼
2スレ目が出来るかどうかも謎だけど
折角のニコニコ動画専用スレなんだし、更新中&完結したおすすめ動画のURLもテンプレに入れたら良いんじゃないかなあ
簡単な説明も入れる感じで(史実キャラ中心か二次キャラ中心か 紙芝居動画なのかプレイ動画なのか実況動画なのか)
動画紹介のテンプレ作りは自分に任せてくれたら作るので
あと関係スレとしてニコニコ歴史戦略ゲースレとiM@S架空戦記シリーズもテンプレに含めてはどうだろう。意見求む
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:21:02.16 ID:pLow9zMz0
何度も連投すみません
>>114
ごめん。バニラにWIFのgfxだけ突っ込んだら技術ツリーとかおかしいことになるな
gfxの中身見ればどれがどのアイコンなのか分かると思うので、頑張ってくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:48:14.35 ID:ucDLvljB0
本スレはニコニコ肯定派も問題だが否定派も論外

それは置いておいて、このスレは次ぎ立てる機会があればパラド系総合にしたらどうかな?
そうすればもうちょっと話題が増えるっしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:19:24.30 ID:GOVyk3Jv0
これを機にニコニコ愛あん何でもありのスレと、自称硬派()の全否定スレの2つを立てたらいいんじゃないか?
多分、後者は過疎りそうだがなwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:26:58.81 ID:yXb1ROnY0
まぁこっちはこっちで話していけばいいんでないかね。
本スレもこっちへの誘導だけ改めて張ってあと放置してればいいのに

>>120
テンプレにおすすめ動画は揉め事の原因になるかも
(アレがない、これはいるだろとかで)なんで、テンプレはWikiや関連スレ書いて
スレの中でオススメ聞いたり自分から言い出す方向のほうがスレ活性化も含めていいんじゃないかなと思う。
ハルヒの続きは俺も見たい…

歴戦まとめWikiの方はパラドゲーで分けられてるんで次は総合でもいいかもね。
ttp://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/pages/361.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:09:19.88 ID:bNm4eqZo0
本スレのFAQみたいにオヌヌメはリンクだけ貼っといてそっち見ろにすればスレ内で揉めることはないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:46:06.19 ID:pLow9zMz0
>>124
確かに仰るとおりですね。全部網羅するわけには行かんし揉める原因になるか

>>125
オヌヌメは>>124のリンク貼るだけで良いかな。あっちでほぼ全部網羅されてるし

自分も次は総合で賛成っす
本来ならばこのスレの役割は「ニコニコ歴史戦略ゲー」スレと被るはずなんだけど
あっちはコーエーの話題中心だしなあ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:31.83 ID:bNm4eqZo0
>>122がいう通りバラド系総合動画スレのすればいい
つべ板じゃなくて本スレと同じPCゲー板にたてればいい
バラド系各スレにお願いしてテンプレに入れてもらって誘導してもらえば、
スレの過疎がだいぶマシになるんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:52:11.71 ID:iG0892LN0
パラド総合動画スレ賛成
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:25:25.96 ID:Yl7EQVyP0
http://com.nicovideo.jp/community/co1395673
引きこもりの僕がコミュ作ったから見に来いよカスども
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:31:12.38 ID:Yl7EQVyP0
http://com.nicovideo.jp/community/co1395673
引きこもりの僕がコミュ作ったから見に来いよカスども
俺ニコ生1面白いから^^喧嘩凸もまってます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:39:19.59 ID:PH1p8qkm0
バラド総合はいいね
今の歴戦スレは戦・三国以外お断り感が強いわw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:33:47.94 ID:Egwuy1xi0
どうする?
じゃあ次スレ待たずに今からhoi2に限らずパラド系は全部オッケーにしようか?
アイマスだけど、VICRの「オスマンはやれば出来る子」はかなりテンポが良かった感
是非hoi2で続編やって欲しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:27:15.22 ID:UwfAeTJe0
AODドイツの"帝政を再び"宣伝相の人の動画だけど、もう少し帝政ドイツ、プロイセン成分が
あるといいなとおもう。いまのところ元首がホーエンツォレルン家の人間になっただけで
帝政ドイツとナチスドイツの違いがあまり出てないのが惜しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:27:37.31 ID:wtVyenK60
パラド総合動画スレ賛成
各スレに告知ヨロ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:20:25.44 ID:dJinWBOZ0
今週土日は豊作だったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:06:41.86 ID:/hCjGTCq0
東方きょうさんとうも、助太刀いたす も面白かったなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:48:43.86 ID:FixLEgJr0
最近は良質なhoi動画が多くてうれしい限りっすよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:42:24.56 ID:dJinWBOZ0
今、黄色作戦付近の動画多いなwなんでだろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:31:30.59 ID:Ri5xkqIm0
そりゃあ、ドイツプレイだとポーランド侵攻まで暇だからね・・・
イタリアとか日本は世界大戦までにやることがあるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:47:22.40 ID:58aEnc8h0
ドイツプレイでは黄色作戦といいつつ実際はシュリーフェン・プランどころか道路国家を通るだけのただの平押しだよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:47:08.34 ID:Tybo1zEa0
ゆっくり新作キター
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:09:15.54 ID:EMN6v4aq0
今回も笑わせてもらったぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:16:32.40 ID:CrjbvNB80
日本軍がアメリカに派遣されてるとはびっくり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:57:58.19 ID:vOJsqPC+0
あの状態でソ連が連合じゃなくてドイツに喧嘩売ってたらどうなるの、と
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:29:47.72 ID:I43qTDzh0
歴史映像が長くてちょっとテンポ悪く感じた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:49:51.43 ID:owZpSIJu0
俺はあるほうが好きだけど、人それぞれか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:11:03.25 ID:mBKzpxFI0
今回のゆっくりさんのドイツプレイはなぜか歴史解説が多くてテンポ悪い感じがするね
中の人がナチヲタなのかしらんけど
HOI2やってる人たちとかWW2の歴史に少しでも興味がある人なら知ってることを全く知らない人向けに解説してるから
余計にそう感じるのかもだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:42:19.60 ID:uOCqQwlC0
粉春の人の動画でも史実映像は入れてたけど、あれはなかなかテンポよく導入してたね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:15:13.11 ID:O6iHll/n0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:11:33.28 ID:iN/LiHv00
きょうさんとうきてるな
>>149
大変結構!HoIは熱い名言多いから好きだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:59:08.48 ID:hu11glu+0
DHすらないから無いと思ってたらカイザーライヒ使ってるのあるんだな。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/29306211
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/25588388


ところで本当の意味で初心者向けの、キャラ以外いじってない大国の正統派プレイ動画って意外と無いんだな。
判で押したように中小国をチート強化するパターンで、そんなことするなら何故普通に大国プレイしないのか不思議だが、
チート強化するのは敵が普通の他所の歴戦ジャンルみたいにならなかったのは先発組の影響か。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:59:47.57 ID:hu11glu+0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:28:45.14 ID:z0cNY01/0
>>151
以前小国チート強化動画上げてた人だけど、
今思えば日本使って連合共産をチート強化すれば良かったと反省してる

初心者向けの大国プレイならこれとかおすすめかな
【HoI2】ハーツオブアイアンUを普通にプレイ【ドイツ第0回】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3726103

普通の大国プレイは既にAARの方でやり尽くされてるからなあ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:42:21.52 ID:z0cNY01/0
追記
チート強化やるなら閣僚、司令官、研究機関までにとどめておくべきかな
IC資源人的に手を出すとちょっとアレかも
ただきょうさんとうのIC増大→数日で資源切れてIC元通りのコンボはワロタw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:45:00.94 ID:iCw4XtLr0
今週も豊富だったな…作成者の方々ありがたやありがたや。
大日本帝国助太刀いたす!が次で最終回ってなっててちょっと惜しいと思うけど
作業プレイになるだけだろうしなぁ。

twitterのHoI2新着紹介BOTさんが結構便利でこちらの方にも感謝だぜ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:35:15.19 ID:8T6JFVzw0
HoI2新着BOTさんには俺も世話になってるなぁ
助太刀いたす!は今回も面白かった、次回が楽しみ。
きょうさんとうはグデ公との掛け合いが面白すぎたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:54:39.97 ID:TG+S8hm00
大国強化すると重くなるのが難点か
逆に自国を弱体させると、小国プレイと変わらないっていう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:22:15.21 ID:BvJUyozA0
まさかきょうさんとう動画でカンディルの名前を目にするとは思わなかったw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:29:45.41 ID:IWkiQEay0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:34:33.56 ID:Ix+AOwA10
きょうさんとう見直してるが、かわいいなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:42:49.12 ID:5SMmzuW30
主に紫さまがかわいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:37:57.14 ID:x2fzQ2Ab0
いや、中国だろJK
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:41:40.47 ID:RGoV5mnm0
>>162
だよな
中国万歳!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:29:51.72 ID:rA6HGYC00
あ、はい ばんざいばんざい!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:43:51.39 ID:dwWNzr1E0
AODは大幅に仕様変更されているんだし
誰かが相違点をまとめた動画をつくるべき
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:57:34.43 ID:WJkIuazw0
本スレと統合してもいいのでは?
本スレにも不満を持つ人がいるのは確かだが、良き理解者がいることは分かっている
内輪ネタをせず、動画AAR自体を話題をするだけなら統合も難しくないだろ
折角の新規を隔離しとおく現状はおかしい
本スレと統合をはかるべきだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:58:19.14 ID:kJY1Pl/f0
うーん、無用な混乱は避けたいんだよなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:24:11.42 ID:dwWNzr1E0
内輪ネタ使いたいんだすまんな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:33:38.68 ID:bDe1/1qJ0
この前本スレ相当荒れたし、こっちはこっちで住み分けしてるほうがいいと思うけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:34:42.54 ID:WJkIuazw0
俺は住み分け反対だ
スレ人口が多い方が盛り上がる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:17:33.68 ID:Lf8kWV310
論議するなら専用スレ立ててやってくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:54:11.82 ID:QWZZif9V0
本スレは煽り耐性なさすぎる
今時珍しいぞあんな醜態…何考えてるのか分からん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:50:28.37 ID:U0sy1mqi0
住み分け賛成
不満を持たぬものより不満を持つものに合わせた方が平和で良い
内輪ネタも使いたいしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:14:44.82 ID:cR6PZ5SD0
今後はばかることなくニコ話題を本スレでやっても問題ない
何か保守主義が言ってきても無視しろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:23:13.04 ID:U0sy1mqi0
>>174
無視しろとか何様のつもり?
おまえに命令される筋合いは無いんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:31:57.37 ID:fZSxkwzB0
本家の次スレが立ってない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:19:09.85 ID:QmLYPxJ40
検索した感じだと重複スレ使ってるっぽい?
最近本スレ見てないけど、やっぱニコ関係の話題でると荒れるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:33:34.81 ID:S5e/snn40
>>175
はあ?このスレの主導者だが?
てか君には何も命令してないが?あ?保守主義の工作員が
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:28:52.11 ID:csFHdUZS0
そんな事よりオススメ動画教えれ
きょうさんとう と 日ポ同盟は見てる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:20:14.12 ID:f62lihcC0
現在進行中では南方紅魔郷とゆっくりマルチ
終わったものだと東方人姿神とかかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:25:57.05 ID:9E7A05m80
ここってパラド自社開発の他作品もいい?
vic2とかeu3のもおすすめ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:26:30.74 ID:I/FtLsgt0
信頼と実績の静けさだ…
本スレの煽り耐性の無さが嘘のようだぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:30:34.11 ID:6fgKtleZ0
煽り耐性以前にそもそも人がいないしな
もっと人を増やせば荒らしの「人が居ないから統合」
って理由もなくせるんだけど…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:40:43.83 ID:w+o7fTN80
>>180
おう、ありがとう
このシリーズの動画は東方多いな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:16:53.85 ID:FE0RsHUN0
>>183
人がいないから統合が根本の理由ではない
荒らしではない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:28:21.58 ID:x0fbMVOS0
>>179
終わってるけど、東方鉄心記もある
確かに東方おおいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:51:44.16 ID:yJ8rUn3g0
>>181
>>122
以降の流れで、大きな反対はないから、いいんじゃないかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:57:58.03 ID:eyREXsqo0
>>181
eu3でオススメあるなら知りたいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:14:40.81 ID:XRPaCBHL0
本スレとニコスレ統合なんて、例えるなら本家AARwikiとネオとを統合するようなものだぞ?
チェコスのごとく合意の上で平和的に分離独立できたのだからこの状態がベスト

ところで最近本家Wikiは盛り返してきたけど逆にネオ過疎ってきてるよね
なんでニコでは愛あん流行らなかったのだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:51:11.10 ID:Cer0BCB60
>>189
絵が足りないからだろうな〜
自分で描ける人ならともかく
愛あんはやはり文章向きだと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:57:45.93 ID:jtfHz7Jg0
本家でもトンデモMODなAARとかホモネタ全開のAARが存在してる、鯖も安定してる現状、
愛あん以外ならわざわざネオや別館でやる意味がないんじゃない?

ギリシア兄貴騒動を知る身としては奇妙な感覚
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:40:04.44 ID:uV57Lz8k0
淫夢はなんとか居場所を確保できたからね
もともとホモと政治・軍事は歴史的に見ても切り離せない関係だからね、しょうがないね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:57:19.34 ID:EZl4JNUR0
HOI2のホモ率は異常。
別館はニコ動や他のWIKIのヘッドラインがあるから、それだけを参照している人は結構いそう。

VIC2で懐かしいのがあったわ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16458070
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:09:58.19 ID:0aRqacht0
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:53:10.86 ID:O2bI/hbi0
愛あんとか外部から見れば気色悪いだけの徹頭徹尾内輪ネタじゃん。
遥かに知名度のある他の二次ネタをいくらでも引っ張ってこれるニコニコで流行るわけがない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:50:14.11 ID:NRTmKEmr0
あれが一時期流行っていた理由は簡単で、本家が異常に荒れていたから。
そのせいでネオと愛あんが受け皿となり、急速に発展して、急速に衰退したんだろうね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:06:03.68 ID:NRTmKEmr0
それはさておき、総統閣下とけいおんのネタが酷くて楽しい。HOI2ですよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16437368
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:22:11.00 ID:lw1B3PmG0
内輪ネタやめて統合を申し入れたら?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:23:34.77 ID:lw1B3PmG0
このスレでも内輪ネタしている人殆どいないじゃん
〜萌えとか言わないでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:31:12.96 ID:NRTmKEmr0
HOI2で一年戦争(地上戦限定)を再現したMODの動画。
やってみたけど、死ぬほど難しいわこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13772890
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:32:31.83 ID:lw1B3PmG0
エイリアンMODの作者のやつ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:21:43.91 ID:NRTmKEmr0
それそれ。聞いた話だと、制作中に本家でスーパープレイが流行っていたから、それを意識して、難易度がどんどん跳ね上がっていったんだと。
エイリアンを民兵で倒した人も関わっていたんで、止める人がいなかったみたい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:55:41.28 ID:o107FWbt0
統合に賛成の理由は決まっているか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:03:22.02 ID:90Agu1Es0
反対
平和的な統合がなされない以上、現状の方が良いと考えるから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:18:41.88 ID:3+Y/HLuH0
統合統合言ってる奴は、動画投稿者の事を考えてないだろ
無理に統合してまた削除祭りにでもなったらどうすんだよ
話のネタにするにも、動画が消えたら意味ねぇんだぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:34:07.65 ID:7QftVKVQ0
統合しなくても、さして困らないしね。人は少ないけど、元々多くないんだから、こんなもんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:06:24.85 ID:XaWOtFaR0
統合してお互いに我慢しあうよりは分けた方がいいだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:28:01.64 ID:y6NRTDkA0
>>205
動画投稿者だけど全く同感
不必要なヘイト稼いでまた削除祭りになったらかなわんよ

それに、三国志や信長の野望も本スレでニコニコの話する奴見たことねーぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:34:24.99 ID:1GqgK1fL0
三国志はアイマスが投下されて、スルーできない奴がよく釣られてるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:02:15.29 ID:y6NRTDkA0
>>209
そうなのか。向こうも大変なのね
一応現行スレも確認してみたが、一応ニコの話も1スレに1回程度はあった
しかしリンク貼りとかではなくて何かの発言に対して「ニコでそんなんあったな」程度だった

アイマスや東方の話題、リンク貼りは絶対にやめたほうが良いけど
個人的にはこの程度は認めて欲しい気もする&反応するのは過剰だと思うなあ・・・
まあこの程度でかなり過剰に反応する奴が居てスレが停滞する事実がある以上、一切分けた方が良い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:44:03.44 ID:viFtnHfS0
統合はどうでも良いけど、本スレに動画の話題がでたあとあれる様子、というか執拗に排除しようとする人を見るの好き
昔は腹が立ったもんだが、最近愉しくなってきた
あの人達、親族をニコに殺されたのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:30:14.17 ID:gEvUZrb+0
うぜえ
213 【小吉】 【1984円】 :2012/01/01(日) 06:06:34.52 ID:VshtpvTX0
新年あけましておめでとう
今年も面白い動画が増えると良いね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:10:15.86 ID:u1HFv9OL0
>>211
完全同意
まあ反対派はザイチョンだから仕方ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:41:14.19 ID:pcJvGaqD0
歴戦スレと統合するのがよいのでは
あそこなら排除されないでしょ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:53:35.67 ID:UQI/zqml0
完結してると思って一気に見てたシリーズが完結してなかったこの悲しみ
半失踪状態だから今後も期待薄
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:46:32.63 ID:bJ1Sf3GP0
せっかく分離独立した以上本スレに戻ってきてニコのノリでわめけば荒れるのは当然だろ?
在日部落に自分から乗り込んで行って「在日は死ね!」って言うのとおなじぐらいアホ
お互い接触しないほうが幸せなんだから不干渉でそれぞれ楽しんだほうがいいだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:04:53.39 ID:kW9EJ3gt0
>>217
正月からあんた最高
どうか今年もその調子で喚きちらして下さい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:06:34.28 ID:8/vV91Ze0
というわけで、動画を作りたいがまずは妄想だ
ニコニコ御三家を枢軸・連合・共産と振り分けたまではいいが
日米はどうしようかなぁ
「ハルこな」まんまで日中を固めるかアメリカ大陸を任せるか
どちらにせよもうAIに一勢力が必要だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:20:53.10 ID:o0aOsDuV0
>>218
読み違いをしてないか?
>>217は口が悪いだけのハト派だぞ

>>219
御三家を分けるとか
枢軸・日本が同じ勢力、連合・米帝が同じ勢力みたいな感じで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:27:10.07 ID:nN2uznJf0
もうさぁ、
レスリング:アメリカ
東方:中国
クッキー☆:満州国
淫夢:日本
でいいんじゃない?ついでにAcceedはシャムで(意味深)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:12:18.66 ID:zVL9w/ze0
おう、インパール作戦先輩やめろや

あと東方きょうさんとうの新作が早速きててたまげたなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:05:57.82 ID:dMCc6ixJ0
きょうさんとうの三姉妹は何時か流血沙汰になりそうだ
ルナサはかわいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:11:37.45 ID:cNe+x6Dp0
まどかマギカでHoIだと・・・
これはニコニコにHoI大流行のフラグか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:19:02.29 ID:U7h3hXi70
紙芝居化しやすいし、ストーリーが決まってないから動画にしやすいのかね
なんにせよ喜ばしいことだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:30:49.74 ID:qXGV+7070
大日本帝国助太刀いたす最終回来たね。無事完結お疲れ様です。
でもちょっと寂しいなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:12:10.50 ID:0dgj6Tlo0
すっきりした終わり方で楽しかったねー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:13:20.91 ID:C/T9RqlE0
ゆっくりマルチといいこの動画といい、無駄に引き伸ばさずにさっぱり完結する動画はいいなあ
長編動画も面白いの多いけど、やっぱりリアルタイムで追いかけてでもしない限り見るのだれてくる
とにかくお疲れ様です
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:13:39.14 ID:Xo4maR6T0
>>226
早く統合しろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:04:40.60 ID:0dgj6Tlo0
自由な空気が減るのでいやどす(・ω・)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:57:47.74 ID:HXZrut4t0
ライト層向けからコア層向けまでラインナップが充実してきたな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:26:46.78 ID:j2Z7pFku0
お客様の中にDHFullの日本で聯合を倒せる猛者はいらっしゃいますか!
ちなみに俺は2回やってみたけどどっちも伍長が44年まですら持たずに
併合されて大東亜共栄圏VS全世界になって詰んだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:15:27.83 ID:1wmCTW2f0
DHfullの普通のドイツプレイですらアメリカ倒せる気がしない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:53:57.38 ID:5r8T2cDl0
WIFのチームが作ってるからねえ。かなりきついバランス。初見は驚いた
それでも大国は慣れたらどうにでもなるけど、中小国だと何も出来ない・・・
リアルっちゃリアルだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:36:08.39 ID:44rdn3Zy0
まどマギの新作が来てるね
すぐ殺されるQBはどうにかならんのかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:10:07.45 ID:m118W8G70
国は死なないが代わりにQBが死ぬわけか

それはそうと幕末の勉強してたら、hoiみたいなシステムでゲーム化したら面白そうとか妄想し始めて勉強にならない
幕府プレイ、黒船来航イベントで「かかってこい、相手になってやる!」を選択
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:46:33.21 ID:5Ke4XSsy0
DHfullの動画まだ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:51:05.64 ID:G4Q09gLG0
あるだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:17:51.20 ID:44rdn3Zy0
>>236
つVICTORIA
明治維新はチートだと思うのぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:22:15.76 ID:44rdn3Zy0
連投失礼
ただ黒船来航イベントやそれに伴う開戦イベントなどは残念ながら、無い・・・
代わりに明治維新でそれまでは極東の小国だった日本が一気に大国(列強)の仲間入りに
当時のオーストリアもかなり強いぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:32:46.81 ID:hODrb2Ff0
そうだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:13:30.49 ID:zj/n6A7r0
なんか最近、Hoi2タグを付けないのが暗黙の了解だったアイマス架空戦記にもHoi2タグが付いてるんだが…
これはほっといていいの? それとも消すべき?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:57:41.86 ID:Fz6Cn3ol0
権利者騙り騒動なんてもう4年前の話だしなあ
それにアイマスが駄目なら東方も駄目だしOPでアニメMAD使ってるまどマギなんかもっとヤバい(権利者の削除傾向的に)
だから俺は付いてても大丈夫だと思うよ。アイマス架空戦記界隈がどういう反応するかは知らないけど
ただ相変わらず本スレには頭沸騰してるようなニコニコアンチが居るけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:50:01.76 ID:w7PyScQA0
>>242
昭和日本のやつはHOI成分がある回のほうが少なくて
タグはともかくHOIコミュに貼るのはどうかといつも思ってる
二次創作系の動画はアンチ来る可能性も少なからずあるからHOiタグは付けないほうがいいと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:26:02.06 ID:hNgEczB80
そういうのあるんだな。
ニコニコから入ったからhoiタグでいろいろ探してたのに。
探し方ってwikiから飛ぶ感じになるのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:45:38.49 ID:V3/KyW7V0
いやー毎度ながら本スレ盛り上がってますなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:51:21.67 ID:MXQ6Ltbh0
>>245
hoi2に限らずパラドックス関連ならこっちから探せるよ
ttp://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/pages/361.html
ただ、ここ最近ページの更新が止まってるからまどまぎhoi2とか載ってないけどね

hoi2タグ付いてなくて完結したのではとりあえずドゥーチェの野望を薦めとく
248名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8482282
かなり古いけど、アイマスでもエイリアンと戦ってるのあったんだなあ