【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part132【初音ミク】
次スレ立てようと思ったら忍法帖作れ言われた。俺には無理なんであとは任せた。
>>948 エフェクトとか便利で動作も軽いし便利なんだけどね〜
AVI1.0縛りは地味にきつい
>>951 Javieいいよね
少し前まで不安定だったから様子見の人も多いんじゃないかな
突然前触れも無く落ちたりしたし
今でも未実装選ぶと容赦なく終了(エラー報告なし)とか、終了してもタスクに居たりとかあるからなー
>>932 Motion Builderはモーションキャプチャーで有名
Aviutlの使い方は覚えるには
とりあえず動画1本造る事だよ。
MMDでやった方がいいのか、Aviutlのが簡単なのか分かってくる。
MMEでやれるけど、入れすぎると重いしね。
取りあえずsm6201937を観る事だ。
さて、ahsのなかの人に自分の動画売り込みに行くか
>>807 よく考えてみろ
子供向けアニメと称されるアニメ
子供がDVD揃えるか否か
AviUtlの拡張編集は、トリミングとか、インサートは弱いよね。
各カット長めに出力して、編集で調整するから、一通り編集し終わったあとに、やっぱりここ切ろうと
したときに、空いた隙間を埋めるのが泣く
キーフレーム無視して編集すれば大抵はそうなるよ
>>828 今度リンレンでも買ってやっか
>>849 貧保やよい「落ちぶれても御三家パンゴシぐらいある!」
>>959 Vegas Pro
めちゃくちゃ高いけど、試用版あるから使ってみ
AviUtlがよわいとこつよいお
めちゃくちゃ高いけど
どうせ編集ソフト買うなら透過素材が使えるものを買った方がいいぞ
素材合成やりやすいし
誰もAvisynthを挙げない・・・
UIを除けばAviUtlより高機能だと思うのだが。プラグインも沢山あるし
Avisynth組は依然結構いたよね
ああ、流れで忘れてた
これ見て思った。
AviUtl凄すぎワロタ
PEがあれば、大抵のことは事足りる。
そんなに色んなソフト覚えなくてもブレンダー一つ覚えた方が断然効率よさそうなんだがw
世界中の有志による開発頻度の高さでブレンダーさん最強になるのは目に見えてるし。
次スレ建ってなさげなので建ててくる
部屋の明かりつけたまま寝ると、変な夢ばかり見るよね・・・
Lat式改変リンちゃんに性的なイタズラ 「される」 夢みたわ orz
まさか俺にそんな願望があるとはな!
>>972-973 乙!!!
>>970 そんなに凄いならブレンダーで乗馬マシーン動画作ってアニメカテで一位取ってくれ。
そしたらソフトの実力認めてやるぜ。
>>977 ウラヤマシス…!
よし、今日から明かりをつけて寝よう
実際のところ明るい中で寝ると眠りが浅くなってよくないらしいが
明晰夢でぐぐると幸せになれる
金縛りは明晰夢の範疇に入りますか?
入ります。てか入り口?
金縛りを恐いと思わなくなって楽しめるようになったら明晰夢へようこそ
>978
今日のエンタメカテ一位
MMDとblenderを両方使った事がある人に聞きたいんだけど
blenderだとMMDみたいにボーン可動のフレーム編集って簡単にできるの?
wav鳴らしながらスライダで表情モーフをによによと設定したり
D&Dでポーズデータ読み込んだり、PMDEからのモーション登録みたいな事とか
モーションのモーフとか簡単にできるなら移行してもいいんだけど。
あと多段ボーンとかフレームの一括編集、まばたきのランダム登録とかVSQと連携してのリップシンクとか。
MMDって3Dツールじゃなくて3Dモーション作成ツールなんだから
表現力云々の話は実はどうでもいいんだよね。
むしろMMDの外部レンダラーがあるならそれ使えるようにした方が良いわけで。
>>984 樋口Mはブレンダーでモーション作ってめんどくさすぎる・・・と考えてMMDを作ったんじゃなかったかと記憶
そしてMMDはモーション作成ツールならばモーション自体の表現力云々は無視すべきではないと思う
これは他の3DCGソフトにも言えるんだけどMMDほど簡単にモーション作成ができるものって他に無いんだよね
(DSのような簡易ソフトはあるけど)
恐らく小学生でも使い方さえ理解すればすぐにでもアニメーションが作れる
(それ理解するために必要な項目が少ないから理解しやすい)
多機能、高機能、高性能なものはプロユースとしては重宝するかもしれないけど
MMDみたいに誰でも手軽にという事を満たしてる商用ソフトは無いよ
大抵は膨大なメニューリストの中から自分のやりたい事を見つける事に終始する
>>986 金額とか既存モデルの有無含めてならそうだが、
モーションビルダーやblender等にあるモーション作成補助ツールの方が作りやすい
fbikとかmmdではまだ無理だろ
それどころか腕Ikでもやっとなんだから
作りやすいのに増えない不思議
それは実は易くないからです
増えないって商業では使われまくってるじゃない。
金になるのに無料で公開するわけがない。
MMDはツール自体も無料でモデルもモーションも無料だからなぁ。
要するに易くも安くもないって事でしょ
同列に語ってる時点で馬鹿馬鹿しいよ
そう
馬鹿ばかし。
50万以上もするようなバカ高いツールと無料ツールを比較してる時点でおかしい。
そりゃ、高いツールの方が多機能に決まってるw
>>959 各カット長めに出力してるんであれば、
拡張編集Pluginからその各カットを読み込んで
拡張編集Plugin側で時間軸方向のトリミングをやればいい。
MMDほど簡単にモーションが作成できるのって他にないとか言う奴は他のソフト使ったことあるのか?
まずは定番ともいえる3大ソフトを触ってみろ。体験版じゃなくデジハリとかの体験講習で先生にいろいろ
質問しながらやってみれば、MMDにはない使いやすさが発見できるだろう。
特に気を付けないといけないのが一人でマニュアルやチュートリアルを見ながらやること。
MMDは知ってる人が多いし機能も少ないから一人でもなんとかなるけど、総合ソフトだとわかってる
人がいないと余計なことに手を出して肝心なところにたどり着けなくなる。
MMDが使いやすいと思ってるは単に他人が作ったモデルやモーションをただそのまま利用して
自分がすごいと錯覚しているだけにすぎないんじゃないか?
例えばMAYAを使えば
ボーンの可動フレームをカーブエディタやドープシートといったグラフ表示で視覚的にわかりやすく
編集できたり、指定のポーズ、モーションをライブラリ化しミックスして新たな動きを作ったりもできる。
キーの移動だって一括してできるし、キーの間隔を50%狭くあるいは広くしたりといったことも可能。
ボーン選択時に、ボーン構造を簡略化したパネルから選択できる。
MMDみたいなボーン名の羅列から選択したり入り組んだところにあるボーンをクリックするより簡単。
当然音楽ファイルを読み込んでその波形を見ながらキーを修正したりできるし、大量のモーフの
管理もサムネイルを見ながらキーワードで検索できたりする。
多段ボーン(ねじれとか)の仕込みとか当然できるし、PMDエディターよりも遥かに簡単にスキニング
できるのがすごい。
アニメーションレイヤーを使えば全フレームに打たれたキーを一括して編集できるから、例えば
キネクトみたいなモーションキャプチャデータの微調整を簡単にすることができる。
物理演算のうちMMDは剛体シミュレーションしかできないけどMAYAならソフトボディや布、
流体シミュレーションもできる。
MMDはとにかくセットアップ済みのモデルやモーションが用意されているから簡単な気がするだけで
他の統合ソフトだって同じようにセットアップ済みのモデルと機能を把握した人間がいる環境さえ
あればもっと簡単に扱える。
というわけで、デジハリの体験入学してみませんか?今なら自宅や会社で学べるeラーニングもあるよ!
よくわからんからとりあえずそのMMDにはない使いやすさとやらのあるソフトで作った動画upしてくれ
もちけつ
ミクさん
マジ
天使!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。