VOCALOID 議論隔離スレ part166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part165
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308837146/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:クリプトンorインターネット
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
デP曲の使用について -簡単なまとめ-
http://takepod.accela.jp/contents/permit.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:01:10.72 ID:rsrt/JEB0
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」「権利侵害」
「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」「版権」「同人」「オリ曲」
「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」「自分の声で歌え」「エロソング」
「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」
「表現者として」「クリエイターとして」「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」
「最終的には裁判所」「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」「アンチ」「信者」
「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」
「従来なかったもの」「自己責任」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「選挙前のこの時期になぜ」「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」
「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」
「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」
「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」
「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」
「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」「重音テト」「UTAU」
「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」「ryo」「ぼからん」「門番」
「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」「@」「A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」「運営」「改悪」
「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」「○○P二代目」「○○Pの後継者」
「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力?」「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク?」
「元動画に遡って利権」「実験させていただいた」「CGM詐欺」「巡、つまりループですね」「マグロ?」
「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」「あの楽器」「GTE」「尻P」「有償非営利」「ショップ委託」「養殖は難しい」
「エイプリルフール」「ケットコム」「白いクスリ」「酒井法子」「至高(当社比)」 「トレパク」「Lily」「VY1」
「デPの信託」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:01:53.39 ID:rsrt/JEB0
ギロカク派閥リスト
┣白(改革派)
┃┣白化せよ(急進派)
┃┗白でいい(漸進派)
┣グレー(保守派)
┃┣限りなく黒に近いグレー(自由保守派)
┃┗しみ付きグレー(守旧派)
┣縞(日和見派)
┃┣白黒の縞(新保守派)
┃┣グレー黒の縞(新自由保守派)
┃┗紅白の縞(夢想派)
┣黒(自由主義派)
┣穿いてない(無政府主義派)
┗もう疲れた派(パンツスレへ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:09:27.01 ID:BdzLpoGY0
            ‖∃  |||
            |||ヾl|  |||_
            ||| lll! ..yヾlllr
            ||| ||| .. !lllly
            Jll「  !l ,,_ !,'|||u_....、
         _nulll┴   lly ..ヾl|    ゙''''┴ぅu..、
       ujl「       ]ll |l! !l|        ゙'ヾlu..
      ..|||´        ヾl 4 |||         ヾlll、
     |||l´         llll ll ゙モ、         ヾly
     lll´          モ |l  !ll          ヾll,,
    |||,,           ‖ !.. !l           |||y
    ∃´           ∃' ll,, 九_          ヾl|、
    |||           ヾl- ┤ |||           !ll 、
    |||            ヾll jl ├            ゙|||_
    |||             !l_│、 !ll!            ヾlョ 、
    |||             |ll! !|_ !lll   ___--uョl、    |||l
    |||      ___..___  !  ll  ヾl.._ 弋刀llllllllィll"    ノlll
    ./ll     |||[|||lllllllllヾlt|||  ‖  ゙|||、_`―''‐ ̄ ____..uョ|||"’
   ヾll__      "‐"ア"‐ |||’  7   刀lォy..ォ|||lll|||l~~
    "ゞl'マlォォォォォュ....................|||......ォォォォ|||l!''テ ̄" ヾl  !′
         モ   ll゙゙゙゙゛       ..ュ       ! ∫
        _n弋   |l                 ‖..‖
       ull゛ ヾl..  ′          ....    _yl|l| !ゞl..
      ..jll゛  ヾy ├llu..、     ゙゙’ ゙゙’  ..yl"’ !l ‖ ヌュ、
     _|||’   ヾl.. llュ 勺┴ゥuュ....   ,,ィl!゙゙   |||丁   ゙|||
    ,,|||′    ノlll..〈lr ‖    ゙''''^''' |ll|    弋ll     ヾly
    |||  rnrィ弋rヾlyノly !        ├     ‖     `|||
   ..||||||    !l|ゞゞlll上∃        |||ハ.._..u|||uu_..    ヾly
 ,,ィll冖 〃    └lluィ|||]l!゙′        `ゞ ..圭ll' ̄ ゙̄''''|||ll、   ヾ!



アナタはギロンな心をお持ちですか?

 GIROKAKU G CLUB ギロカククラブ

当店は、ギロンな心の持ち主だけが入店できる会員制のお店です。
お客様には、魅力的なホストガールの前でたのしくギロンして頂き
心身ともにまっぷたつにされて頂くのが当店のサービスとなっております。
当店でどんなギロンをし、どんな体験をするのか……
それはすべてお客様次第となっております。

ご理解いただけましたか? それではギロンなひとときを
ごゆっくりお過ごしください。

ギロカククラブへ、ようこそ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0179.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:10:33.50 ID:BdzLpoGY0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 野に咲く〜花のように〜 
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

角川Gがニコ動で新キャラ募集 アニメ化視野の大型企画
http://www.animeanime.biz/all/11881/

>角川グループとドワンゴ、バンダイナムコグループが手を組んだ
>大型キャラクターコンテスト「テンキャラグランプリ」が開催される。
>「テンキャラグランプリ」は、ニコニコ動画、Twitterなどを中心に
>SNSを積極的に活用した新しいタイプのコンテストを目指す。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:27:42.78 ID:I4uPX96s0
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:35:45.35 ID:wfOpTQeZ0
ここ2年のクリプトンは後手に廻っていたからなぁ

watさんはシグナルPの執拗なデバッグ要求に最後まで対応出来なかったし
カラオケの著作権対応も遅れに遅れ、P側は愛想を尽かしエクシングやクエイクに直談判
慌てて管理会社を起こしたものの、流出を止める事は出来なかった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:47:18.05 ID:lr6k8s1T0
>>1
乙です!


というかまだあの不毛な話やるのかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:54:09.23 ID:x3pZKprq0
クリプトンはproject ifが形にならなかったのが痛かったな
技術力など問題にならない程のボーカロイドに相性抜群の声主見つけたのに
あのデモは素晴らしかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:00:34.78 ID:OINADz4Z0
CV04とか言われてた若手男性声優のボカロもお蔵入りだっけ
ifもそうだし、なんか後手後手に回って潰れた企画多そうだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:24:47.98 ID:AuHVWYHT0
watさんが忙しすぎるからでしょ。
ボカロに関することは全部引き受けてるわけで、開発に集中できない。
逆に開発に集中して新商品ができても、こんどはその販売戦略を展開できる人がいない。

そうすると、ろくにそういう使える人材を入社させない経営上の問題がある。
12 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/12(金) 16:27:51.02 ID:jGYX6kEK0
>>1
もつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:12:11.66 ID:K7WJ6FzI0
wat氏ってそんなに凄い人なの?
上がって来るデモ聞いてると、微妙なのばっかり。
完全にボカロ耳になっちゃってて、全然使えない人の印象なんだけど…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:30:31.69 ID:wfOpTQeZ0
>>13
凄いも何も栗ボカロの総責任者だからね
しかし、エンジニアじゃないからPの技術的要求に応えられていないのが現状かな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:40:16.65 ID:q4AOLVRh0
>>13
聞き手もボカロ耳だから問題ないんじゃない?
と言うか、自分自身すっかりボカロ耳だからか、
どう微妙なのかさっぱり理解できないんだけど
猫村いろはがすごいってのはわかるんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:58:27.88 ID:6BhItXyq0
>>13
ミクAppend darkを産み出した時点で優秀な技術者だと思うけどな
だいたいクリプトンのデモは素の状態だから声質を確かめる以上の意味はないし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:05:21.74 ID:AuHVWYHT0
>>14
技術的要求はヤマハの問題だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:16:43.08 ID:QbHWkqxr0
>>17
他の会社のDBが解消してる問題がか?
いい事は何でも栗のおかげで悪いことは皆YAMAHA他の所為なんだな
社員乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:34:00.09 ID:4R2UhRI+0
>>18
>>>17
>他の会社のDBが解消してる問題がか?
具体的に何が不満なん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:37:50.13 ID:EL/CcBSPO
前スレ見て思ったんだが
物凄い素でレスしてみる。

キャラ推し進めてるのって
キティーちゃんとかガチャピンだと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:48:35.35 ID:PVGIvQVf0
>>20
ある意味GACKTもな

つまり、既存キャラのキャラクターグッズとしてのボカロなら許せるが
新規キャラのキャラクターグッズは許せないわけだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:52:44.90 ID:DXFTB9jD0
VOCALOID3の売り方はヤマハが圧倒的に利益を得られる方式へ
転換した事がクリプトンにどういう影響をおよぼすのか?
ということを最近考えていたんだが、今回の社長発言はその事も
影響あるかもしれない。

VOCALOID3ではエディタを別売りにした訳だが
これによって、ライセンス料を稼ぐよりもヤマハ製の
一万ちょっとするエディタを3を希望する全てのユーザーが買うことになる。

VOCALOID市場は初音ミクのヒットにより10倍以上の規模に拡大した
三千本で大ヒットだったのが今や7万本だからだ。

したがってこれまでどおり他社にライセンスを提供してライセンス料を稼ぐよりも
直接自社販売のエディタを買わせるほうが大幅に儲かるわけだ
無論追加音源でのライセンス料も得られる。

しかも3には2のコンバート機能がついており、これが仮に高性能で
ある場合は、ユーザーは既に買った音源を利用でき、3ではヤマハ製の
エディタだけ買えば良いということになる。従って圧倒的シェアを獲得していた
クリプトンにとっては最も痛手な商売となる。7万本も売ったにも関わらず
初音ミクユーザーは、ミクの性能アップにヤマハ製のエディタだけを買うから
クリプトンには一円も落ちない。

もちろん追加音源としてミク3をだせば良いのだが、
2のコンバートで売上が落ちるから
3では過去のような大ヒットを飛ばすことが困難になった。
また本体価格もエディタと分離したのだから下げざるを得ない。
そうじゃないとユーザーは2よりもエディタ+音源ではるかに高い買い物になるからだ

3でキャラの乱発を招いた不満もあるだろうが、俺は上記の問題が
根が深いと思っていた所に伊藤社長の発言があったので関係があるのではないか?
と思っている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:00:37.85 ID:ZNVk4O+a0
コンバートを有料にすればいいのかな、1DB2000円くらいで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:02:42.37 ID:TxNia8XK0
でもエディタそんなに売れるんだろか。
DBに簡易エディタは付いてるわけだし、Cadenciiが対応したり類似ツールが出てくるかも知れんし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:09:14.42 ID:9+4UnfaD0
まったく伊藤に踊らされすぎてて情けないね
あの人っていつもああいうツイートで自分の気に入らないものを
ファンに攻撃させようとする傾向があるけど
正直そういうやり方嫌いだしガキかと思うわ

どうせボカロから撤退なんかしないっしょ
YAMAHAに負けないで?やめないで?と言われたい構ってちゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:10:47.71 ID:4R2UhRI+0
>>22
>したがってこれまでどおり他社にライセンスを提供してライセンス料を稼ぐよりも
>直接自社販売のエディタを買わせるほうが大幅に儲かるわけだ
なぜそういえるのかがわからない
一人がVOCALOID3の音源10個買ってもエディタは1つしか買わなくね?
VOCALOID2のライセンス料が1つ1000円でも音源10個買ったら全部に付いてきて計1万だし
実際の2のエディタ+エンジンのライセンス料知らんけど1000円てことはないでないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:10:53.58 ID:PVGIvQVf0
3発売後も2のミクが売れ続けるってのも十分ありうるシナリオだからなあ、
栗にそれほど直接的な売り上げ減のようなマイナス影響があるとも言えないと思う。
YAMAHAに有利な仕組みだとは思うけれど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:12:12.82 ID:ENTsf/rt0
2のDBは3にコンバートできるけど、ライセンスは別に必要だよ
勝手にコンバートして使えるわけじゃない

現在、ほとんどの会社が、3へのコンバート対応ラインセンスを
2の所有者には無料で配布予定、と言ってるだけ

#だいたい、ReWireも使えなくなる糞エディタ向けに
#2で使えてるライブラリをコンバートする間抜けは多くないだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:13:06.66 ID:rsrt/JEB0
>>25
それはヤキイモの手口だろw
わざとかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:13:56.00 ID:laKcQqufP
いや、単純に2式のエディタ強制同梱のほうが数がハケてヤマハは儲かるんじゃね?
ミク持ってるリンレンユーザーは全員2回買ってるんだぜ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:19:34.63 ID:8W3Y4gdi0
>>25
watさんは伊藤社長からツイッター取り上げるべきだよな
一生懸命音源作ってる社員もいるのにあちこちに喧嘩売って
足引っぱりすぎ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:19:59.24 ID:TMhulCaz0
ひでえスレになったな本スレもここも
そろそろまじで潮時かもな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:23:19.82 ID:ZqFIPikA0
ライセンス料が一括なら売れる分だけクリ大もうけ、利益回収のためにヤマハが個別に徴収目指すのかも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:24:23.71 ID:2xT4afe/P
お盆休みで心置きなく家のPCから書けるからな
足が付く心配はない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:26:02.73 ID:dyzsb3Hy0
>>29
やつのせいでクリプトンアンチっぽいレスは全部うさん臭いわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:26:05.28 ID:rsrt/JEB0
そうか、世は夏休みなのか…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:28:45.88 ID:DXFTB9jD0
>>26
初音ミクのシェアは約50%7万本
有名Pでもない限り何種類もソフトを買う人は少ない。
せいぜ2〜3種類が限度

だからこそクリプトンもリン・レン・ルカと発売する度に売上が半減していくことが
悩みの種だった。ゲームと違って飽きたら次のソフトを買うという種類のものじゃない。

今までVOCALOID2ではクリプトンがエディタと音源両方売っていたようなもの
自社流通させるってのはライセンス供与よりも何倍も儲かる。
エディタの販売が不可能になっただけでもクリ側お売上低下は必至
しかも千本がヒットの時代のライセンス契約だからかなり安い契約だった可能性もある。

ヤマハ側は追加音源でもライセンス契約で今までのように利益を得られるし
、エディタが本数分売れなくてもこの方式が明らかに儲かる。

ていうかどう考えてもヤマハが儲かるからこの方式に変えたんだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:31:03.98 ID:rsrt/JEB0
>>35
まぁでも表だってかみつく奴はそれはそれで貴重だ。
濁しているところをはっきりさせるとかいう場面ではな。
ただ思いっきり自分の都合丸出しなのに他のユーザーを巻き込もうとするのはいただけない。

伊藤社長や村上社長にも言えるが、都合のいい時だけユーザーを持ち出さないように気をつけて欲しいな。
ユーザーの話を持ち出すのであれば、言ったことに責任を持ってもらえればと思う。
たとえその時は半分でまかせだとしても、結果的に真にできるならそれでいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:54:45.69 ID:I4uPX96s0
エディタと音源の話なら、地主と開拓者の関係だけだよなぁ。
開拓したところに他の人を、とはならない気もする。

開拓者ってなんとなく北海道っぽい言い回し。
北海道で通用する「暗に含まれるもの」があるのかなと思ったり。
あるいはアメリカっぽく西部で通用する感覚とか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:11:19.03 ID:KAbUci0v0
ボカロ界隈に関しては栗は開拓者といって過言ではないと思うけどな、社長自身もそう自負してるんでないの?
それに参入者が増えればどうしたってパイは減るだろうし面白くは無いだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:14:44.65 ID:lV6Apw3F0
ピアプロのおかげで金はかかり続けるし
ピアプロを続ける限りよそのボカロの面倒も見るハメになるだろうしで
頭痛いだろうね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:25:10.30 ID:OINADz4Z0
そういえばピアプロっていまだにβなんだよね
収益事業化は難しいってことなんだろうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:25:23.55 ID:HLUWzora0
ヤマハからすると、クリプトンなんかより、UTAUのほうが脅威だろうね
ヤマハは海外市場がメインだし、ソフト音源は商売としてはオワコンになりつつある状況だからね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:28:16.17 ID:6YRcW83q0
>>41
ピアプロ自体もCGMだのなんだのとはかけ離れた子供の遊び場化してる
何かを生み出すような場所じゃなくなってるからねえ
問題を起す前に引き払いたくなってるのかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:44:44.03 ID:AuHVWYHT0
>>26
ヤマハもそんなことは織り込み済みだろう。
ライブラリの売上のロイヤリティが3から上がるんじゃないか?
そうでないと、ヤマハ側がおいしくない。ライブラリの価格が下がるのだから。

新規参入者は、ボカロがおいしい市場だと思って参入するから、文句はない。
文句があるのは、栗、種、AHSだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:54:04.23 ID:zylqP5u/0
ノウハウもって先行してるんだから本当ならどっしりと構えていられるはずなのに
wat氏にあれやこれやと押し付けてオーバーワークさせた挙句キャラ商売に熱中し
技術的進歩が停滞した結果新参にも怯えなきゃいけないとは栗も哀れだな

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:04:50.03 ID:kE2nFZtX0
その新参に大物企業でも混じってたんじゃないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:14:08.41 ID:EWPlobIG0
>>44
ピアプロ今どうなってんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:15:58.90 ID:aIuJasiV0
>>27
V3発売後はV2は販売出来なくなるとかあるのかね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:26:28.18 ID:KAbUci0v0
今更かもしれんけど栗社長はヤマハ側と一回話すなりしたほうがいいかもな
社長自身が持ってる将来のビジョンとヤマハの動向が反するからの発言ぽいし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:49:00.72 ID:zylqP5u/0
>>50
こぼれたミルクは皿に返らない
こんな事呟いてしまった後じゃ難しいだろう
ここや本スレの反応見れば分かるとおりYAMAHAだけを悪者にした発言だしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:07:59.38 ID:kBQCxvZ20
まあ、普通ならもう話して折り合いがつかなかった後だろうな
普通ならな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:29:35.96 ID:9AEnf81Y0
普通ならねwwww
伊藤社長の場合そうでないだろうと思ってしまうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:51:30.56 ID:2xT4afe/P
単発が多い日だなぁw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:55:56.55 ID:KDKm2hOJ0
同じIDだと人格攻撃されちゃうからw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:07:39.71 ID:qwcqzPy50
>>37
長々と書いてるが要するにオレがそう思うからそうなんだと言ってるだけじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:07:51.41 ID:9AEnf81Y0
>>54
煽ってるわけじゃなくて、伊藤社長はそれでいい気もしてるのよw
悪い方に転がる気しかしないが、V3の発表とその内容が今後のボカロ界隈にひとつの転機をもたらすだろうし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:21:57.55 ID:qwcqzPy50
>>45
別売エディタが売れるかどうかは結局使いたいライブラリがあるかだと思うんだが
それで2の実績あるライブラリベンダーがマズいと思うようなことするかな
そもそもYAMAHAみたいな巨大な会社がボカロみたいなちっぽけな市場でいま儲けようと思ってるってほんとかねとすら思うんだが
投資回収プラスアルファくらいは欲しいだろうが
むしろ逆にエディタ別にしてライブラリの値段下げて更なる売れ行き狙ってるのかもしれないし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:27:57.01 ID:9AEnf81Y0
>>58
Yamahaが狙ってるのは、エディタでの利益ではないと思われるよ。
栗がしたように、キャラ版権でってところだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:34:43.34 ID:I4uPX96s0
ヤマハ+後発連合軍対伊藤社長の構図になったとしても、
伊藤社長は自分のやり方を通せばいいのさ。

中小企業のオヤジなんて、へんなこだわりで生きているようなもんだし、
それがなくなったら、ただの歯車の1つ。

夢を持つと馬鹿にされるご時世だが、屍を晒すことを考えない馬鹿だけが、
死屍累々の荒野を進むことができるのさ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:38:37.69 ID:k3ebGU+W0
クリプトン、今 敏回顧展『千年の土産』会場来場者に無料待受Flashを配信
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/10/093/
クリプトン・フューチャー・メディアは、KON'STONEが
2011年8月12日(金)から8月24日(水)の期間で開催する、
今 敏回顧展『千年の土産』にて、会場来場者に向けた
無料待受Flashの配信を実施する。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:47:39.12 ID:6YRcW83q0
>>48
見てくれば解る
IDが無くても投稿やダウンロードが出来ないだけだから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:15:50.40 ID:uo6a7QKZ0
とりあえずこれからもボカロ曲が一日20曲くらい供給され続けてくれれば後はどうでもいいや
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:43:58.40 ID:tqHxzn0l0
伊藤社長のツイッタは
単に米国発世界同時株安を嘆いてるのかとばかり
おもっていた。
それかロンドンのラップギャングの話
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:11:15.57 ID:lKzW5Hn5O
普通に考えて、ボカロに関する話だと決めつけるのも早急な気もするんだよな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:19:25.18 ID:/VJDeuyR0
尻Pにはとぼけてたけどボカロ廃の人にはマジっぽく返信してたよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:20:43.70 ID:/VJDeuyR0
あ、もちろん確定とかじゃなくて結局わからんのだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:36:13.71 ID:jBGviO3Q0
今見たら実家に帰省する前日で、しかも釧路湿原のさらに奥地って書いてるから、実は本当に開拓の話だったんじゃないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:26:48.47 ID:oXWAnNvA0
ぶっちゃけBCNランキングのサウンド関連ソフトでいまだミクが一位を取り
あれだけ評価の高いGUMIですらリンレンルカよりずっと下の順位の売り上げ
という状況で各社ボカロは儲かると思って参入してるのならだいぶ皮算用が過ぎるような

あと直接関係ないがねんどろミクは五回再販した上に
チャリティの応援ミクが74000体発注という文字通り桁違いの売り上げしてんのね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:42:14.85 ID:iF4lvEeV0
栗以外はイベント会場や自社通販で優待や特価販売してるじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:47:03.90 ID:mo0Oo0lK0
リンレンappendはact2とセットでちょっとくらい割引価格にしてくれても
いいと思うんだよな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:01:51.30 ID:oXWAnNvA0
>>70
直販は栗もやってなかったか
あとBCNランキングは全国の家電量販店やパソコンショップのPOSデータ準拠だから
直販がそれを上回るとは考えにくいけど
まあここら辺はデータ持ってるわけじゃないから断言はしないが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:08:32.78 ID:GnUBZCHW0
今月号のDTMマガジンでのインタネ社長インタビューで、
GUMIはダウンロード販売が好調と書いてあったな。

でも、VOCALOID3版GUMIのイラストはゆうきまさみに依頼済で、
20才のババアバージョンになるとも書いてあったぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:10:37.90 ID:09kxzkfZ0
>>69
売り上げの問題をランキングで考えるのはおかしくないか
赤字がでなければOKと言えばOKだろうし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:11:41.84 ID:6IKj9wtZ0
ミク廃だけど、皆から飽きられて古臭いと言われ、全く使われなくなり、ワゴンの常連にまで落ちぶれたミクを見たい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:11:49.52 ID:tqCkr4OC0
>>69
かつては1000本売れれば大ヒットの世界だったというし、
人件費がかかるゲーム開発と比べたら儲かるんじゃないの?

ねんどろを筆頭にキャラグッズでは「初音ミク」が独り勝ちで、他はたいして売れてないだろうから
V3参入組がオタ向け商法で稼ごうとしたら痛い目に遭うだろうけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:13:27.31 ID:iF4lvEeV0
>>72
栗はamazonで買ったほうが安いという変な直販だから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:38:49.81 ID:xB5Ijn340
>>77
インタネもパッケ販売だと尼より高いんだけどな
売上の数字出してくれるのクリプトンだけだし、よほど売れないと
数字出すと宣伝効果マイナスになるからインタネ社は数字出せないよ。
具体的数字を出さない社長の売れてる宣言なんざ
こち亀ムービーで大ヒットとか言っちゃうレベルだろ


クリプトンもルカが思ったより売れなくて一万超えるの時間かかって
数字の発表遅かったしな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:28:48.17 ID:jBGviO3Q0
>>75
「ごめんなさい。こんなだらしないパッケージで…幻滅したわよね」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:19:04.68 ID:UgFsWzaz0
「ミクのライバル」というイメージを植えつけることができれば、
売上げの実態が例え1/10でもまるで同格かのような印象を与えることができるからな。
数字は出さず、「性能はすごい」、「有名Pが使って再生伸ばしてる」という、
単純比較のできないものを評価基準にして、さも説得力があるように見せかけることができる。
今のところ、この方法が功を奏していると言えるのはニコ・ドワ完全バックアップのボカロだけだが、
V3新規参入のところは最初のステップとして「キャラ人気」でこの位置を狙ってるんじゃないかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:00:32.30 ID:8kF2mHH00
いつも蚊帳の外なAHS
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:16:00.06 ID:7HL9TjDQ0
テトをクリプトン以外の会社がボカロ化すれば、UTAUでの人気の実績に加えてミクのイメージに乗っかることができて売り上げが伸びるかもw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:47:47.59 ID:7JC3BuDX0
ツインドリルの意向とか商用案件の窓口がクリプトンとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:00:30.65 ID:qHlm5YqS0
もし青木さんがそれをやったら、UTAU界隈もろとも地崩れ起こすと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:09:11.03 ID:SeYt0fSC0
どっちみちテトは声イメージ合わんだろ。
ニコで募集してるから、UTAUであんまし人気出なかった音源の人が
応募して選ばれる可能性はありそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:36:54.76 ID:HHmB1lK10
やまのんの声も変わってるし、そこが同じでもボカロで作ってもテトの声にはならんだろう。
(中学3年と体育会系女子大生じゃなあ)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:09:04.76 ID:vHrwWyjxP
なに、するとあと13年後に録った声こそ正しいテトの声だな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:25:18.54 ID:imKfNnEz0
モノが出てきてないんで、詮索するだけムダなのかも知れんが、
ボカロ3についてくる簡易エディタ、って今のエディタより自由度低いの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:35:12.79 ID:SeYt0fSC0
1トラックしか使えないんじゃなかったっけ?
ソロでコーラスも入れない曲なら普通に使えるような。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:52:24.21 ID:imKfNnEz0
>>89
サンクス、全然問題ないな
コーラスだってDAWで合わせてるし、
てか、ボカロエディタ上でコーラス合わせてる人とか、いるのかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:19:55.24 ID:SeYt0fSC0
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2011/11060801.html
すまん、他に最大17小節とか制限があった。
これはきついかなあ。
テンポと音符の長さを半分とか1/4にすればある程度何とかなるのかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:21:21.81 ID:TIXuH+oF0
>>90
僕はそうしてますよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:59:22.95 ID:oX31hVbW0
エディタが別売りになって個別のDBの値段が下がれば
いろいろ使いたいと思う自分みたいなユーザーにとっては嬉しいんだが
YAMAHA社員乙とか言われて終わりなのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:05:26.28 ID:FH7Wzm1h0
そういえばV3対応音源の価格帯って提示されたっけか?
エンジン自体は1万程度じゃないかという噂はあるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:11:24.84 ID:oX31hVbW0
価格帯の提示はまだないんじゃないかな
V3エディタに1万程度なら普通に考えて現行V2との差分になるだろうけど
後はたくさんDBが出るとこで安売りで差異化したりみんボカみたいにDB配布?とかあるかも

YAMAHAについては自社ボカロのV2からV3アップデートが有償か無償かの情報すらないと思う
ちょっと反省すべき
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:12:14.09 ID:oX31hVbW0
× 後はたくさんDBが出るとこで
○ 後はたくさんDBが出ることで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:12:33.07 ID:IJSUs34N0
両方合わせて2万は超えない、とかは出てたような気が
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:23:01.73 ID:uOI+IHsI0
価格情報はまだはっきりしたことは全然出てないのに
思い込みでヤマハは金儲けに走ったと批判してみたり儲からないから栗はV3に消極的だとか言ってみたり
要するに夏ってことかねぇ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:05:37.38 ID:vPef/HrV0
価格以前に内容(エディタの改悪)が酷いからなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:38:31.13 ID:dSFMbBKG0
>>99
エディタは2種類あるみたいだけど、両方とも悪いのかい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:03:34.61 ID:EGejJJHc0
驚くべきことに、ReWireとVSTiが廃止されたらしい。
しかも理由が
「初心者には使うのが難しいだろうから」
とかいうトンでもないもの。
じゃあ、これまで利用していた者はどうすればいいんだと。

もう完全に、開発者はDTM素人としか思えない。
ここが使い難い・直して欲しい、というポイントが分かっていない。
開発者側の視点だけで、利用者側の視点が無い。

今後もまたDTMユーザーからしたら
あり得ないような改悪を繰り返すと思われる。
何というか、もう操作性に関しては
改善は全く期待出来ず、絶望感が半端無い状態。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:24:58.34 ID:FZ42E0eD0
>>97
17小節はひでえなあ、、、
はちゅねのないしょ、みたいなパッチが出るの期待するか

てか、17小節、って縛りは何か根拠がある数字なのかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:25:34.94 ID:FZ42E0eD0
>>97じゃなくて>>96だた
スマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:53:29.61 ID:udXJttjD0
その訂正も訳がわからないよ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:56:30.21 ID:4yAsjyoJ0
>>101
ほほう。そこまで酷いのか
せっかくエディタ分離して自社販売に切り替え利益率上げようと
思ってるのに最初から売れない可能性もあるか

まあミクだけで7万本も売れる市場に成長したから
大半は操作が楽な方が喜ぶ初心者ユーザーかもしれんから
なんとも言えんかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:04:59.96 ID:hyYamCcT0
批判も何も、ボカロPの大半はVSTiやRewireも利用していないから仕方が無い
Rewireはパテントがかかるので実装するだけでも負担増になるし、無駄になる機能なら省いたほうがいい

Pの大半は、DAWで入力したMIDI譜を読み込んで歌詞を流し込んでちょこっとDynとPit弄って書き出すだけ
ボカロエディッタに触る時間なんて10分もかからない

107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:09:50.45 ID:I4aMUckV0
頼むからSOLの開発チームの人が作ってくれ!
・・・もういないのかなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:09:56.42 ID:FH7Wzm1h0
64bit対応の問題って話がなかったっけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:12:52.93 ID:kxFOR43w0
栗がやっておくことは一つ。
ミクとミクアペを一体化したVOLAOID2の商品を2万ぐらいで出しておけ
ばいい。

あとは周りが勝手にコケる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:15:28.03 ID:ylbXHohB0
>>108
それ主張してるのって、一人だけじゃなかったか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:22:57.96 ID:eqGnXnaQ0
>>108
Rewireは64bit対応が遅れてたというのがあって32bitだけの対応しても・・・という判断があった可能性はありますね。
VSTiとして使えないほうがしんどいなとは思いますが。

ヤマハとしてはボーカロイドエディタで作曲するということは想定していないんでしょうね。
ピアノでつくるとか鼻唄でつくるとか。その時点で音域や抑揚が考慮してあってそのあと
調整するのにエディタで試行錯誤するとは思えない・・ってかんじかと。

実際はそういうスタイルじゃないみたいですが。
シグナルPさんがustreamで話してたときに「スケッチ用音源とか使いますか?」と質問したことありますが
使わないって回答がきました。いきなり完成品用の音源で制作スタート。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:37:25.11 ID:ejpGuIgS0
Vocaloid3はエンジンのAPIを公開するらしいから、一般的なAPIの定義からすると作りたい人がVSTiやらなんやら作れるはず。

それより人気が出たからライセンシー増やしてキャラが増えるみたいな状況のプロダクトって過去に何か例がないかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:38:30.96 ID:hyYamCcT0
>>111
抑揚なんかはエディッタで直接弄るより
エラスティック系プラグインで調整したほうが手っ取り早いのもあるからね
ほとんど流し込み、せいぜい明らかな発音のおかしさを調整するだけ

実際にヤマハのアンケートに協力した事あるし、回答もそうだった
ほとんど流し込み程度だと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:04:52.20 ID:eqGnXnaQ0
DTM板での意見を斜め読みした印象ではRewireとかのDAW連携の弱体化がダメージに感じるひとは
作曲アレンジミックスをDAW上で渾然一体としてやりたいひとという感じですね。
この辺の意見がなるほどと思いました。

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300542767/832

832 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:52:49.03 ID:wIo7z62J
ReWireが無くなったらもうボーカルパートの譜割りやボイシングを伴奏と同時進行で
弄る事は難しくなるな。リスナーにとっちゃ音楽は歌と伴奏に切り離せるもんかもしれないが
作る側に取っちゃ一体の物なんだから他パートと同じように色々と試行錯誤したいんだけどなぁ・・・。
2までのVSTも予め用意した専用ファイル鳴らすだけっていうVSTならではの
色々試行錯誤出来るって利点が全く無い謎仕様だったしとにかくボカロって音楽の作り手の
視点が足りないと思う事がほんと多いわ。無限アンドゥーだけは実装されたようだけど
要するに作り手は「もっと試行錯誤しやすくして!」って言ってると分ってくれてないんだね。
モーツァルト級の才能でもなきゃ試行錯誤無しにまともな曲なんて作れ無いんだからさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:23:49.62 ID:GZvbxYrr0
エディタを流し込み程度にしか使わないのは、出来が悪くてその程度にしか
使えなかったっていう点をヤマハは理解してないよな。
VSTで全機能が使えるとか使いやすかったら多用するって。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:47:56.51 ID:HQXPcjPBi
納期と技術力でカットしたんでしょ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:48:23.59 ID:ylbXHohB0
もう強引にプラス思考で考えようぜ。
きっと、ReWireが無限アンドゥの邪魔をしていたんだよ。
剣持の実力じゃあ、この2つを両立させることが出来なかったんだ。
ReWireと無限アンドゥのどちらか1つだったら、
誰もが無限アンドゥを選ぶだろう。
だから、この選択は正しいんだ。
ReWireは無限アンドゥが実装されるための犠牲になったんだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:13:54.75 ID:eqGnXnaQ0
ボカロエディタのあり方については意外な方向と思いましたね。
家電製品っぽい考えでいくとカタログで○が減るというのは営業しづらいので
あんまりやらないんですけどね。


個人的には、iPad板みたいなリズムパターン再生機能とか乗っけてくると思ってました。
あるいは、初心者向けをうたうならスケール設定すると使える音階に絞り込むとか
メロディにあわせたコードの候補を表示してくれるとか。
もちろん、楽典理解しているひとには邪魔以外の何者でもない機能ですが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:31:52.18 ID:d6sd2BPw0
音楽の判る企業にだけライセンスして競争してもらう
 ↓
俺が一番判るようなので自分でやるけど、音だけをみてもらう為にキャラ付けしない
 ↓
やっぱ、キャラつける。
 ↓
さらにイラストメインの企業やワケワカラン企画屋にもライセンスする。

だもんなぁ…。
反韓だけど、韓国の企業がせめて声の判る関係であることを祈るよw
もちろん、前から参入した企業にも継続してくれるようお願いしたく…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:35:05.37 ID:d6sd2BPw0
>>112
> ライセンシー増やしてキャラが増えるみたいな状況のプロダクト
末期のファミコン、セガサターン、セーラームーン、プリキュア、ガンダムとかかな?
TV持ってないので例が古いのは許してくれw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:35:38.25 ID:ejpGuIgS0
>>120
正直よく知らんのだけど、ガンダムとかは元のキャラは本家が作っていて、色んなメディアに展開って感じではないのかね。

ゲーム機のプラットフォームとサードパーティというのが一番近い気がするが、ゲームに比べて音声とキャラだけだと多様性がないから、出せば出すほど売れなくなる気が...。
差別化のために専用のPVと楽曲が(公式で)出てくるのではないだろうか。
結局、バーチャルアイドルを作るための専用ツールとなる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:54:53.73 ID:hgCC2mhDP
>>121
>差別化のために専用のPVと楽曲が(公式で)出てくる

それ、やればやるほど従来型の伊達杏子式出来合いバーチャルアイドルに近付いて
ますます売れなくなるようなw

で結局、初音ミク型展開を前提とする限り初音ミクがベストアンサーなんだよな。当然の話。

なんだかんだでカヤの外とか言われてるAHSが一番正解に近いのかもね。
あそこは、ミクと正面対決する気があるようには全く見えないし、
プロがどうとかでなく、ネットで遊ぶツールを提供するという明快なコンセプトは
jamバンド以来全くブレがない。

ていうか、プロあるいはメジャーへの栄達を頂点とするカビの生えた価値観ばかりが強調が
されるようになって、ボカロオリジナル曲界隈は随分息苦しくなってきたように思うけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:05:20.96 ID:iQfF23fy0
初心者が使うのが難しいだろうってのは俺がDTM板で想像で言っただけのことなんだけどw
何でヤマハの正式回答みたいなことになってんのw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:17:57.27 ID:EMHd3S740
>>121
>>122
一方、YAMAHAは他メーカーボカロ曲のセルフカバーを公式デモとして出した
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:23:02.68 ID:FZ42E0eD0
あれ、ボカロPの震災安否情報、なくなっちゃったの?
それとも、どっかに引っ越したの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:26:54.39 ID:T90W62ux0
>>123
バカ乙

http://www.dtmstation.com/archives/51720018.html
−−ところで、ひとつ残念だったのはReWire非対応になったことです。せっかくDAWとのいい連携するためのいい機能だったのに、
 なぜReWireを外してしまったのでしょうか?
剣持:従来VOCALOID2ではDAWと連携させるために、ReWireは必要ある機能でした。しかし、いまお話したように、
 VOCALOID3 Editorにはオーディオトラックを持たせたので、ReWireの必然性は薄らいだと考えています。
 その一方、DTM初心者にとってReWireはなかなか難しいものであったことも事実です。
 DTMを知らない人など、もう少し広い層にも使っていただくため、わかりやすくするためにReWire機能を外しました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:37:56.64 ID:/vGzP1Kp0
>>126
選択的に使わないようにできればそれでいいのに、なんで外すのかね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:39:26.67 ID:FZ42E0eD0
>>126
ReWire使うか、使わないか、ってのは実際作ってる奴の主義なり趣向に拠るからなあ

話は違うが、例えば曲仕上げるのにプロのSEでもアウトボード全く使わない、
って人がいるくらいなんだし、
人のコダワリとか(それで価格が安くなる、とかいう理由以外で)無視するのは、
方向性として正しいとは思えん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:49:53.66 ID:uUSSA6R30
>>119
日本のテレビ局に制作能力がなくなって久しいが、SBSのお手並み拝見だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:13:39.28 ID:Vzak1CCA0
ボカロエディッタ程度で出来る調整には意味が無いってのが大きいかな
AutotuneやMelodyneでいくらでも加工できるからね
調教すげぇ氏のミクも全くの流し込みで、DAWでの後加工のみで調整した代物
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:15:17.27 ID:GZvbxYrr0
実際、REWIRE使う人がそれほど多くないっていうのは想像できる。

それなりのDAWを購入して使いこなしてるってことはある程度本格的に
音楽をやっているレベルだろうし、接続トラブルを自力で解決するには
ある程度PCやDTMに詳しくなくてはならない。

かといって音大出身とか師匠について作曲を勉強したような人は
ピアノだけで作曲が完結したりするからそのレベルの人たちも使わない。

もちろんレベルに関係なく自分の作曲スタイルの主義で使わないって人も
いるだろうし。単に使い方を知らないだけの人も多い気がする。

でもなあ、俺みたいにREWIREがないと作曲できないってやつもいるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:20:03.98 ID:FZ42E0eD0
結局、発売前の今、要望だしとくべきなんだろうな
ReWire(はともかく)もそうだが、簡易版エディタの17小節制限は、
初心者とか関係なく使い物にならないだろ。

それこそ初心者にとって有用なVSQ配付とか、意味なくなるんじゃねえか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:32:16.66 ID:SNb9I+T00
>>127
だよな。
どう見てもパワーアップではなくパワーダウン。
劣化にしか見えん。

「○○がよくなりました!」
「でも、ReWireが無くなったんでしょう?」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:34:52.71 ID:Ct4DYyQj0
微妙に悲しいのは、初心者向けと言ってつけてきた機能が
CD音源オケに合成するための、ブラック推奨機能であること

そういう方向に行くなら、せめて古いソフトmidi音源でもつけて
疑似DAWとして、それだけで作曲できるぐらいにすればいいのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:41:43.16 ID:C84sBq+b0
>>132
割合が初心者>DTMerだと判断して、初心者向けに商売するための別売りエディタなんじゃないか?
>>126とか別売りエディタの宣伝が初心者向けになってるから

>>134
ボカロ関係はカラオケ音源そのままは今更だが、増えすぎて目を付けられてかつての
MIDI狩り(?)みたいな事にならないことを祈りたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:49:14.40 ID:FZ42E0eD0
>>135
初心者に追加出費強いる、って戦略がマトモとは思えん
どの分野でも、慣れてきたら追加で金出す気にさせる、ってのが
ゴク普通の商売だろうに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:05:08.02 ID:iQfF23fy0
V3がコケたら、ムーブメントも終わっちまうのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:07:30.82 ID:C84sBq+b0
V1の機能を削減したV2が売れたから、初心者向けの方が良いと判断されてしまったのかもしれない
実際は単純に初音ミクの影響で、VOCALOIDの知名度があがっただけのように思われるが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:29:09.35 ID:Lhuhve/pi
自動で制御するのが研究のウリだからエディタの設定は減る方向なのは理解できる。だが今回のバージョンは上から市場の刈り取りを言われて後付けしたに過ぎない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:37:58.75 ID:GJbeljfi0
コミケで出したコンピに参加したんだけどお金ってどうなるのかな。
主催に聞けばいいんだけど相場みたいのってない?マスタリングした人はギャラ出たらしいのでどうなってるのかな、と思って。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:10:23.87 ID:Zzfnhboz0
そんなの参加する前に確認しとけよ。
1000枚出るので2〜3万じゃね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:12:00.91 ID:cUVAH+Vf0
>>134
ソフトMIDIと言えばS-YXG50があったな
もうmidRadio内蔵でしかお目にかかれないが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:31:49.43 ID:QKf8/ppV0
ぎ〜ろかく〜、ぎ〜ろかく〜♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:14:51.84 ID:xc5MA8rN0
>>137
まだこけてないと思っているのか
145140:2011/08/16(火) 14:58:57.16 ID:vTfcgP+N0
>>141
まだ1000枚行って無いみたいだけどそれに近い数字は出てる風なことは言ってたけど一円も貰ってないし報告もない。
こんなもんなのかと思ってさ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:05:19.71 ID:ogdf8+0g0
>>140
マスタリングはギャラじゃなくて費用、マスタリングは同人も糞も無く外注だから

同人なんだから金金うるさく言うな、が原則
自作なら最低9万かかるプレス代が、コンピは費用ゼロでCD売れるんだからな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:28:36.89 ID:H8qbUNn5P
同人はファン同士の交流なんて言っても、結局は金なんだよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:37:42.91 ID:gXjcqz9C0
信頼できる人と組むか、事前にしっかり契約書書くか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:54:54.50 ID:nraW7kp50
大体、そんな疑心暗鬼になるような仲でしかない奴によく曲提供出来るな。
その感覚がわからない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:56:44.26 ID:ogdf8+0g0
>>147
プロが「本業じゃ儲からないから同人で稼がせてね!」なんて甘えを堂々と公言して
買う側もそれを認めるようになってから、同人周辺はおかしくなった

大半のサークルは赤字か打ち上げで飛ぶ程度の利益だもの
本当に趣味でやってる者からしたら、今のボーマスの金金主義はついていけない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:03:29.85 ID:1+9g1FMS0
普通ボマスとかで売るコンピに参加した場合の報酬はサンプルCDもらえる程度で、分け前なんてないぞ。
潤沢な利益が確定してるような豪華CDであれば交渉しだいだろうけど、大抵打ち上げの足しにする程度の利益しか出ないしなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:17:55.23 ID:bVczqCJj0
そういうイベント自体が、アマチュアが作品を公開・発表するために必要なものから
「贅沢品」に変わりつつあるんだろな。
発表だけならネットで幾らでも出来るし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:18:30.09 ID:PB88RAoi0
金の話はタブーってことに成りがちだけど、同人だからこそ金の話は最初にしておくべきことだよ
金銭目的だろうと、夢を形にするのが目的だろうと主催や参加メンバーはコストを支払うわけだからね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:42:28.13 ID:7WWlDR1M0
>>140
貴方が1円もリスクを負わないのに、コンピに参加した有名人のお陰で
貴方の曲が聞いて貰えるのですから、報酬は無くて当たり前でしょう

貴方が自身のお陰でコンピCDが売れたのだと自負するのであれば、
主催の方と交渉しては如何でしょうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:43:23.06 ID:ogdf8+0g0
絵師でも有名無名問わず、絵を描いてもらいたいのですが予定はどうなってますか?とメールを送ったら
返信に挨拶もなしに「無償のお仕事は一切お受けできません」とか言われて
媒体や商業の有無、頒布数に応じた価格表を提示されるからなぁ

挨拶すら気軽に出来ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:45:36.92 ID:CWF4ml080
>>155
それ挨拶と違う
発注や
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:48:21.72 ID:6ti2qa8q0
>絵師でも有名無名問わず

人によるがな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:48:35.18 ID:a3iZwBea0
そういう絵描きさんは、タダで描かせようとする怪しい会社とかからのメールで
大変な目にあってたりするから、事務的になるのもしょうがないんじゃない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:52:48.31 ID:cG6LkEd+0
>>140
そんな思いをするならどうして自分でCDを出さないの?
コンピCDを作りたいなら自分が主催になってコンピCDを
企画すればいいじゃない
同人だから金の話はタブーと切り捨てればコンピ主催は
利益独占できて美味しいよ?
ただし売れなかったら赤字を被ることになるけどね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:53:09.29 ID:ogdf8+0g0
結局ボーマスのオフとかをきっかけに、
顔面合わせて伝手伝手に知り合った方にしか気軽に依頼を出せないという悪循環

とはいえ、オフじゃ有名絵師さんはいつも有名Pに囲まれてるから話すのも難しい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:57:40.44 ID:GFO6iexW0
>>160
相手がきちんと金額の提示をしてくれてるんなら、それに沿って仕事の依頼をすればいいじゃない
動画で使いたいだけならピアプロでも使うかすれば
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:14:18.86 ID:K45/7G9e0
>>140が脇甘かったのは確かだけど、なんかびっくりする発言が続いてるな
これが同人の本音なのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:58:41.05 ID:nhNiHGHpP
>>162
金の話をタブーにする分、ゴロの付け入る隙が大きい。
で、同人の動機は実際ピュアだから、
さらにつけ込まれるってところ。
同人の本音なんてものでは全くない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:06:15.26 ID:Zzfnhboz0
>>140
取り敢えずそのコンピ晒してよ。
他のPのためにも悪質な主催者の情報は共有しておきましょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:12:28.44 ID:rZaBhh3w0
ネトオチかどっかでやったら?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:20:16.82 ID:QKf8/ppV0
話は変わるが、昔、CD-Rの表面に絵や写真プリントしてくれるサービス、
カメラ屋でやってたような気がするけど、今、探しても全然無いんだが、
ググるキーワードだけでも教えて下さい

あ、店じゃ無くて、エプソンのインクジェットで個人でやるのは覚えてます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:27:56.69 ID:K45/7G9e0
CD-R ラベルプリント サービス

でそれっぽいのいくつか出てきたお
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:32:11.43 ID:QKf8/ppV0
>>167
サンクス
そうか、ラベルプリントか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:32:39.79 ID:Zzfnhboz0
話を変えるなよ。
取り敢えず悪質なコンピは晒して行こう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:34:25.37 ID:Zzfnhboz0
コミケで1000近く売ってるのに参加者にギャラの提示も支払いもしていないコンピがある。
さあ主催は誰?
ボカロコンピか?
歌ってみた系か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:37:07.37 ID:QKf8/ppV0
うわ、高けえ。
てか、業者しかやってないのか、、、orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:57:52.71 ID:WNgMTEYE0
へえ、昔はカメラ屋で写真や絵を持ち込んでCDにプリントしてくれてたのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:09:05.73 ID:QKf8/ppV0
>>172
昔(2000年近辺)は、エプソンがDPEショップ向けに、CD-Rにも使えるプリンタ売ってた。

そういや、今、電器屋行ってもCD-Rってあんまり売って無いんだよなあ、、、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:10:38.85 ID:HoYqgqfs0
今でも続いてるサービスだと思ってたけど
考えてみれば自前でプリントできるもんな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:53:38.78 ID:CWF4ml080
今は民生プリンターの精度・解像度もインクも昔の業者並だからねぇ。

CDプレスからなら、ラベル印刷はオマケ程度でできるかもだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:05:36.81 ID:Zzfnhboz0
ギャラ払わないコンピの情報は色んなスレに拡散しておくか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:39:19.63 ID:FMZU0OLO0
>>140
さらせとは言わないけど、アルバムの売れ行きと評価を問い合わせた上で、
他の参加者にもそれとなく聞いてみては?

同人誌だと、打上げで飲んでもといチャラとか、
主催がgdgdで在庫の現物支給という話もあるしw

>>176
ID:Zzfnhboz0
あまり執着すると、発言順番から自演を疑われるぞww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:40:24.69 ID:w64qH+eU0
Nyan Catを見た子供たちの反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15298193
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:37:01.43 ID:jo7a7XoS0
>>162
同人イベントのサークルの売り上げなんて、その日の打ち上げで飲みとカラオケに消える程度のものじゃないのか

なんか生々しいぞ なんか生々しい 2回言うけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:39:33.48 ID:9P7wBAuL0

このスレの住人が書いたの?

本日はミクパ札幌1日目!OSTER projectさん握手会&新刊書籍情報
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-9341.html
>それからもう1つ、グッズ情報が更新されており、それによると「ワンダーグー」の
>グッズ売り場にて「初音ミク革命 −とある大学生の一考察−」
>(著:阿部裕貴。一般販売は8月?)という書籍が発売されるもよう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:40:30.29 ID:cS+KWQbt0
性別詐称してまでイメージの固着を恐れていた人が今や握手会か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:43:27.37 ID:XmBSytIQ0
言いたくないと黙ってただけだったと思うが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:00:13.87 ID:sqkawhk00
今やって、
2年前のミクフェスではステージに立ってただろ。しかもニコ生の配信有りで。
握手会はなかったがCDの手売りとかはしてたし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:41:39.49 ID:4zQ+JriH0
>>180
高橋幸治編集か、、、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:28:28.78 ID:w2rMmTmAO
実際問題、有名Pコンピと仲間内コンピを同列に語っちゃ駄目なんだよね
1000枚以上出るようなコンピならギャラは大抵出ているし、
300枚程度のコンピなら原価とスペース代金等引いたら主催の利益なんて打ち上げ代になるかならないかだからギャラ求めるのは酷
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:50:53.10 ID:wddrEFxw0
だからと言って金銭面に殊更に触れないように振る舞う
ってのもどうなの?って。

あと龍虎の拳2のリョウ・サカザキのエンディングが思い浮かんで仕方がない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:12:23.53 ID:/DsROdCY0
というか、どんな状態だろうと最初から互いにコンセンサスぐらいとっとくのが
普通の人間関係だろうと思うのだけどね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:16:07.91 ID:wHldVWW30
そういうのは最初にはっきりさせておくに越したことはないが
自分の経験から言っても「有名Pコンピ」とかじゃなきゃ
CD現物配布+ファミレスでささやかない打ち上げがギリギリ出来るか
ぐらいの利益しかでないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:31:31.84 ID:m8geoJNh0
CDプレス300枚、標準的なブックレット付きのジャケットで
すぐに並べて販売できる状態のものを発注すると、
だいたい5万〜9万円が相場
これが同じ内容で1000枚になると8万〜12万、2000枚なら12〜15万

これを1枚1000円で売れば300枚なら完売で20万円前後、
1000枚完売で同80万円弱、2000枚なら同180万円弱の利益が出る
ここからマスタリング費用(無料〜10万)、絵師への謝礼(〜数万×人数)、
サークル参加費用(1〜2万)、売り子や参加Pへの謝礼
(打ち上げ代×人数)、自分が参加するための旅費(地域による)を
捻出するわけだ

300枚なら完売でもトントンだが1000枚以上なら確実に儲かるよ
Pのギャラ云々言うならプレス枚数と捌けた数、参加人数等々を見て
考えよう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:35:12.44 ID:m8geoJNh0
ああ、支出にジャケット・ブックレットデザイン費用(無料〜10万)と
商品の配送費用(〜0.5万)が抜けてたわごめん
それに配送費用とイベント参加費用はイベントの回数分必要
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:04:04.47 ID:YJLALa1AP
とらのあな、メロンブックス、D-STAGE等に委託してるようなCDなら確実にかなりの利益が出てると思われる
そういうコンピを企画してギャラ払わない主催はゴロと見て良いだろうね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:09:24.23 ID:DObbv0hp0
>>189
CD-PAC・テックトランスのボーマス入稿割を利用すれば
国内プレス・フルカラーブックレット・ジャケ・帯・送料コミコミ1000枚で94,800円
同人界隈の相場はオープンなので、利益の見込みは簡単に出るよ

1枚1000円で1000枚売り切れば100万円の売上、差し引き80万の純利益
委託したとしても、委託手数料は販売価格に上乗せ(直販1000円なら委託1260円)
得られる利益は変わらない

本もCDも作った身からすれば、CDは本より原価が安い上に単価も高いw
絵も数枚用意するだけだし、入稿も簡単、在庫にしても場所も取らない
こんなに儲かる同人は他に無いと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:45:44.79 ID:chez9pvY0
>>192
ボカロよりも遙かに儲かるらしい東方とか、聞く気がなくても漏れ聞こえてくるもんなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:05:08.11 ID:edyGFRZ00
同人は一円単位の会計報告するもんでしょ?
しないと儲かってもマイナスでも禍根残すんだから、きちんとしなさい。
って、同人初心者のころ、当時高校生のお姉さんに教えられたよ。
ジャンルや地方にもよるんだろうし、それこそ年代差もあるんだろうけど。

当時高校生のお姉さんは、今はもう同人かいてないけど
いっぱしの買い仙主婦だよ、余談だけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:14:56.69 ID:oB88VkfL0
コンピ主催って儲かるんだな
1000枚近く売れてギャラ無しならただのゴロじゃん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:25:11.70 ID:OpBN9rY+0
300枚売れず赤字になったら、そのまま持ち出しか。
なかなかギャンブルだねぇ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:31:09.38 ID:L8QdiRDa0
主催の利益は関係ないんだよ
約束ならば赤字だろうが払うもんは払ってもらう。無料でやるのは、ぜひとも一緒にやりたいと思った人だけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:27:07.71 ID:5v/OHMmS0
同人板を彷彿させる流れだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:29:12.56 ID:zBRpIa7F0
コンピは金が無いPにとっては頼もしいからね
P次第としか言いようが無い、ただし事前の相談はしっかりと・・・でFA
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:37:12.21 ID:YJLALa1AP
>>197
そういうことだね。結局Pから信用得られる主催になれればおk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:43:39.39 ID:UcJ/7ngW0
週刊アスキーでのwatさんの話が興味深いです。「影響力」に言及しているあたり。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:33:09.20 ID:/oguSGsU0
一応ひなてん。

VOCALOID総合 避難所15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1297710276/976

976 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 23:41:12 ID:V4nZytL60
売上が多い=曲を作った時に反応があるとはならないので考察としてはあまり役に立たない。

いろはや新しいボカロで新曲を作った場合、その曲にたどり着く手段は以下のものが考えられる。
1.ツイッターでのつぶやき等ライフログ経由
2.検索結果
3.ランキング
4.生放送
この中で視聴者がクオリティや方向性をある程度事前に予測可能なのは1か3になる
(検索は中身を推測するのは不可能だし兄貴がケツを叩いててもおかしくない)
(動画は消えないので日数がたてばたつほど動画数が増えて人がばらけてしまう)
(また、違うカテゴリで出すと視聴者は存在に気づけない。)
(動画紹介生ははっきり言って存在自体誰得。)
ツイッターはカテゴリの垣根が存在しないので歌ってみたであってもボカロであってもMADであっても同じ労力でたどり着ける。
ランキングは導線としてはでかいが、将棋盤になり人によって見ているものが違う状況になったので検索と同じ欠陥を抱え込むことになった。
ボカロの最大の利点はある程度の共通イメージを視聴者に持たせることで本来抱えることのできない数の作者視聴者を確保できる点にあると思うが、
その利点はツイッターで代用できる(それができる人は一部だけれども)。ボカロファンが何を求めているのか?という議論は散々し尽されてきたが、
俺はボカロに求められているのは声質ではなく情報網、ヤマハが作るプレイヤーズ王国の後釜だと言わせていただく。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:45:16.21 ID:UN1cQ02i0
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合 1038【歌愛ユキ・巡音ルカ他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1307734946/

次は↑のスレを再利用してくれ…放置されすぎで可哀想になってくる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:57:18.07 ID:AIrRe8uk0
避難所の話はいつもの将棋版説の人かいね
データもなく判断も恣意的なので考察としてはあまり役に立たない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:06:18.14 ID:/oguSGsU0
>>204
こちらも所感になっちゃうんだけど、将棋盤うんぬんの話をしている人の理想型って
家族揃ってお茶の間で紅白歌合戦を見るみたいなものなのかなあという感じもしています。
視聴率81.4%とかもう想像も出来ないですが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:45:26.24 ID:OBFyiRFq0
より多くの曲動画が聴かれるということを目標にしているようには見えるけど
ぶっちゃけ構造にしか興味ないよねこの人は
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:51:38.05 ID:9Ebmb8Gl0
素早い書評があったので

阿部裕貴『初音ミク革命』 - こづかい3万円のひび
http://d.hatena.ne.jp/tegi/20110818/1313596856

自分も読んでみたいけど
このスレですでに購入した方はいるのかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:02:31.70 ID:/oguSGsU0
>>206
人のことを語るのは・・・という話はあるんですが「共有体験」を求めているんだと思っています。
より多くの人に聴かれると言うことではなくて。毎日がお祭り。みんなでいっしょに。

ただ、ボーカロイドの作り出す共有体験って結果的にそうなったものという感じがします。
結局は「使って面白いから使ってみた」「描くのが面白いから描いてみた」というのが
一番最初にある程度来ないとどうしようもないんじゃないかと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:49:21.49 ID:VQTUlCmd0
最近これを言うのはもう卑怯な感じがするのであまり言わないようにしてるけど
例えば、ガンダムでは今度ブライトさんの声がとうとう代わってしまう
当たり前だけど時間が経つと声優さんは老化して死んでしまうのに
ガンダムの続きは人気がある限りは作られるからこういう事がおこってしまう
ボーカロイドはこれを超越してしまった前例の無い種類のコンテンツ 正直もう予測が付かない
ちなみに東方はトーベ・ヤンソン本人がムーミン谷を2次創作公認してしまったようなものだと思う
流通規模は限定しているけど、この先作者の気に入らないアニメで揉めそうな予感がちょっとあるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:32:55.99 ID:p6RzA1pO0
>>209の言いたいこととは違うかも知れないが、ボーカロイドだってDB提供者は歳を取る
例えば数十年後に新しいエンジンができた時、藤田咲嬢はもう初音ミクの声を出せないかも知れない
もしそうなったら、別の声優をDBにして「二代目初音ミク」が作られるのだろうか?
それこそガンダムやムーミン並みに息が長いキャラクターになっていればの話だけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:09:30.84 ID:Gi/z8VDZ0
ブライトノアはセリフ演じれば声が違えどブライトノアと同定されるだろうけど
初音ミクをもう一度演じるってどうする気なんだ・・・またネギ振りからやり直すのだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:31:02.64 ID:K8VW3loX0
技術が進めば過去の歌唱や台詞からデーターベース削り出すのは出来ると思う。

現状だと植木等ボカロで試みて上手く行かなかったみたいだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:42:01.83 ID:2WscCVKF0
現ミクで作られたミク曲からミクの音素を切り出して新ミク作るのか、胸熱だなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:16:50.24 ID:1P8cgKFp0
あわせてボーカロイド作品作ってるひとの意識というか思考パターンも
ソフトウェア化していくとか。ワイズマンみたいでむせる展開。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:02:04.71 ID:+VnsZceo0
わろたw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:36:53.93 ID:8zMmm8PW0
>>201
URLplz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:57:55.12 ID:+xOPyLgI0
>>216
雑誌の方でしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:31:18.36 ID:k7ALZGW10
>>210
>>212
植木ロイドは息子さんの力を借りて実現したわけで

藤田咲さんが従来のミクの声を出せなくなったとき
娘さんがいて、その協力により2代目ミクが作られる
なんてことがあるとしたら受け入れられやすいと思うし
胸熱な話だと思うわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:36:16.96 ID:8wb4p60+0
ミクは地声じゃないよな?
藤田咲さん並の演技力も求められるのでは
あとVOCALOID以外のエンジンに変わったら、色々なミクらしさがなくなるかもしれない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:48:58.52 ID:K8VW3loX0
ミクの場合は演技だけじゃなく、声成分の一部を削ってたんじゃなかったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:58:54.15 ID:c/Cds4j30
ボカロ3版CVシリーズの話がない理由として、VOCALOID3だといままでのミクや
リンの声にならないとかあるんじゃないかと思ってた時期がオレにもありました

でもクリのボカロ3がまったく予定ないってのは説明つかないんだよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:31:40.09 ID:8wb4p60+0
>>221
3の話を出したら「○○のAppendはどうした」という話になるからではないかと思った
3で出せばいいではないかといわれるかもしれないが、それこそ同一性を保つ事が難しい、
あるいは既存ユーザーとクリプトンが慣れた音源で、という事ではないかと
V2なら今のやつはそのままに、一緒に使えるわけだし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:45:56.05 ID:hPllSVHV0
まあ何の発表もないからクリプトンの3の動きはわからんなあ。

少なくとも、2で出す予定のものを3では出さないんじゃないか?
2と3で本数大差ない場合は2のほうが利益率高いからね。
3は追加音源だけの商売になるわけだし。

それと他社がばんばん参入した影響で新キャラ出しにくくなって
既存キャラを大事にする商売にシフトしてるからなクリプトンは
クリプトンでさえ発売する度に売上が半分になって行くので
新キャラ投入に慎重になってるからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:47:12.49 ID:OBFyiRFq0
V2仕様で販売すれば、V3用簡易エディタの問題を回避できて、なおかつV3でも使えるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:03:24.28 ID:YBWLFkP30
インポートプラグインも別途金がかかるから栗にとってはうまみが無い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:12:44.27 ID:i3SJQZ9G0
>>225
そうだったのか。だったら尚更現在開発中のものは2で出したほうがいいな

3で売るなら仮に追加音源が7〜8千円だとしても一万円分のエディタ代と追加音源の
ライセンス料金両方で利益の半分位はヤマハにもっていかれそうだしな
一万5千円位でライセンス料金込みでも2売ったほうが大幅に利益出るだろうな

そもそも2も3もヤマハに払うライセンス料って幾ら位なんだろうな?
これが高かったらエディタ分けて売るとかヤマハも考えなかった気もするが
VY1の事実上の爆死も方向転換の転機になってそうだよな。
普通に売ってもヤマハは儲からないと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:55:10.98 ID:iNucvrhS0
そういえばV2版VY2は在庫処分版になるまでの期間が短かったな
そこまでしてV3版売りたいのかと
むしろ最初からV3と同時に販売してもよかったのではないかと
V3でキャラつける方向性にするためなのか、色々勿体ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:03:44.13 ID:cybeWeoM0
【キャラクター】「ブラック★ロックシューター」、2012年1月ノイタミナ枠でTVアニメ化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313684082/

新TVアニメ始動!!
2012年1月フジテレビ”ノイタミナ”にて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:06:01.28 ID:OrHSIOh+0
なんかグッスマがアニメの製作会社作って、そこが作るって噂があるけど
下手な拡張路線は経営傾くきっかけだと思うけどな〜

作ってるものの版権持ってるところと衝突しかねないし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:12:23.21 ID:af9XyMj40
>>229
いやグッスマはもちろん噛んでるが作るのはヤマカンの会社だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:24:17.35 ID:hrt9Sqa20
本家ヤマハがリリースするキャラクターをつけないパッケージで売る高性能のボーカロイド
この路線のシリーズではダメなのか? 新作を出すたびに売り上げが半減していく運命がまっているのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:26:58.84 ID:cjawsmic0
皆が欲しがってるのはミクって言うキャラクターネームだから
声やキャラクターなんてのは別にどうでもいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:46:16.36 ID:ORA/NtPh0
CV01は色々奇跡が重なり過ぎた
シルバービートルズが居てブライアン・エプスタインが居てEMIが居て欧米音楽界がR&Rに注目し始めてた並みの。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:44:56.60 ID:MN7JkBDFP
>>231
10万再生の動画を持つボカロPが新曲に人をつれてくるにはどうすればいいのか考えてみるといい
必要とされるのはキャラでも声でもない事がわかるはず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:10:51.02 ID:cjawsmic0
>>234
なのにGUMIを使うと荒れだす不思議
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:16:14.32 ID:Go+YiCmx0
>234
無名時代から10万再生Pになるまでの過程にキャラや声は必要だったと思う。

>235
ボカロ同士、ボカロとUTAU、ボカロと歌ってみたが潰しあってくれれば都合がいい連中が居るだけ。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:18:43.47 ID:X2OuGEgH0
何かとにかく対立構造作りたがる奴が居るからなw
ボカロもUTAUも歌ってみたも聞く俺からすると理解出来んわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:52:03.77 ID:1Qm5Eanp0
戦う相手が多すぎてとりあえず近場から殴りかかってんじゃないの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:22:19.75 ID:UxmIWlP30
>>236
都合がいいと言うか、彼等のみみっちい自尊心が満たされるだけでしょう。
それも一時の事でしかない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:53:35.60 ID:ztD4K16/0
>>236
奈良や千葉がアンチボカロの工作員には見えないけどなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:01:29.87 ID:xoS69l3N0
おまいらデPがタイムリーにこんな曲書いてくれてるのにスルーですかい?

巡音ルカのオリジナル曲 Electrical Zombies -Full ver.-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15354818
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:15:35.95 ID:fJ66vaIfP
キャラでも声でもないって話に特定キャラだと荒れるって反論は変だろ
それころキャラでも声でもないってことじゃねーか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:57:07.59 ID:ikXCqxeH0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</ λ
  <-−゚┴@ ゝ <ブラック★ギロカクシューター♪
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:01:43.58 ID:MN7JkBDFP
>>235
×荒れる
○荒らす

>>236
感想をプールして共有する仕組みがあればいいわけだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:14:01.98 ID:X2OuGEgH0
>>238
ただの酔っ払いやんそれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:16:06.41 ID:i3SJQZ9G0
知名度の低いPが曲を発表するなら人気の高いキャラクターを使ったほうが
間違いなく伸びる

初音ミクとVY1で投稿したら初音ミクのほうが何倍も再生数が増えることになる

しかし超がつく有名Pの場合は視聴層がキャラクターでなく、有名Pの名前で
視聴するので、ソフト性能とキャラ人気がある程度高ければ人気NO1の
キャラクターでなくても十分に再生数は伸びる。

だからGUMI,リン・レン・ルカならば、有名Pなら十分な再生数が得られる
ただしmikiやVY1等のソフトでも同じように伸びるかはちょっと怪しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:30:00.23 ID:YqVtVPk10
VY1愛用してたけど…なんかヤマハのやり方に疑問を感じたので
素直に初音ミクに乗り換えようと思う
自分がやる分にはあまりキャラの有る無しは関係無かったように思います
再生数もそんな変わりなかったし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:31:23.07 ID:h9pMDyKN0
そこはUTAUだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:35:04.05 ID:k4A3QRot0
>>246
ボカロを使うという発想から離れられんのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:45:50.33 ID:i3SJQZ9G0
>>249
VOCALOIDの議論隔離スレなのにVOCALOIDを使うという発想から
離れないといけないのか?このスレで歌ってみたの話でもするのか?
意味がわからないんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:00:59.95 ID:k4A3QRot0
歌ってみたや生でウォッチリストを増やしてから自作曲とか>>248のようなUTAUとか、選択肢は幾らでもあるのに
選択肢を狭めた考察以外しちゃならんとか書くだけ時間の無駄だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:13:34.94 ID:iNucvrhS0
>>247がどういうつもりでVY1を選んだのかわからないから、
好きにしたらいいとしか思えないのだが
次の選択がミクなのは、キャラの知名度以外に使い慣れたVOCALOIDだからかもしれないし、
そこまで書いてないから実際のところは>>247に聞くしかない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:15:48.96 ID:dhv+PGeiO
ところでボカロ3発売以降は新規のボカロ2は
発売できないみたいな話を見た気がするんだが
どこで見たかも分からないんでそれが事実か考察
(妄想)かも分からないんだが誰か他の人でそんな話を
聞いたことある人いる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:05:19.63 ID:i3SJQZ9G0
>>252
おまえがおまえの意見としてそれを語れば良いだけじゃねえのか?
なんでVOCALOIDのスレでVOCALOIDを使う考察してる俺に
VOCALOIDから離れた発想を求めるんだ?しかも唐突過ぎるぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:29:35.49 ID:iNucvrhS0
>>254
すまなかった
使いたいものを自由に使えばいいよと言いたかったが、
言葉使いが汚かったから全く違う意図に伝わったようだから申し訳ない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:39:25.37 ID:MN7JkBDFP
ヤマハをはじめとする企業がアマチュアを見ていないことくらいボカロ3の展開を見ればわかるだろうに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:01:10.26 ID:It08IWn80
V3でヤマハは、とりあえず買ってはみたものの、曲も作れないし
CDオケ抜き出しでカバーでもするか、ってアマチュアを見ている
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:06:49.74 ID:SCppfsWP0
>>253
> ボカロ3発売以降は新規のボカロ2は発売できないみたいな
聞いたことないけど、ライセンス条件は変わるかもな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:29:32.61 ID:ZecPUY4E0
V3はもうちょっと情報が出てこないとどうなるか読めんな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:18:09.78 ID:rYxfRJKtP
声質で押すなら人が歌えばいい。キャラクター要素強化ならアマチュアは不要。最初からアニメ放映してろ
中の人を有名声優や歌手で固めて中の人ライブで回収する路線が一番現実的だとは思うけど
今のニコニコには無料アニメに生の音楽番組が腐るほどあるのにわざわざ素人の歌の為に時間を割きに来るとは思えん。
結局今の歌ってみたとボカロPとそのファンがwinwinになる展開でないと導線がきれいに形成されないと予想
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:39:19.04 ID:Pxn4yUK30
>>253
VY1,2を廃盤にする、って話から来てんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:38:32.34 ID:jiK/DpJq0
V3で出たボカロのキャラクターがピアプロで使えるのかどうかが気になる
流石にヤマハが作るピアプロっぽいところのみとはならないとは思うが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:50:19.20 ID:Pxn4yUK30
そもそもヤマハはピアプロっぽいもの作る、
って約束、守るかどうかが怪しい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:53:42.49 ID:KiO1tepz0
信用ねえなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:11:54.70 ID:KiO1tepz0
自分専用の客を手に入れない限り相手にされないのはわかってるだろうになんで才能を顎で使われる道を目指すかね
V3支持者ってこんなんだぞ?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:45:44.60 ID:20XR31Hg0 [1/2]
VMPの件でボカロ曲歌いはこれからどうすんの?
涙目?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:15:38.05 ID:Pxn4yUK30
クリプトンがV3に手ださないとなると、
アイマスの葬式スレみたいになるかもな<本スレ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:41:41.03 ID:+EKu/eXO0
その感覚いまいち分からないんだよなあ。
初音ミクが現役であるということに必要な条件は
ソフトがバージョンアップされ続けることではなくて、
新曲が出続けることだと思うんだが。

それと少し上の話とかぶるけど、
今後V3や或いは別の形かもしれないけれど新ミクが出たとして
それは「初音ミク」なのかって問題は興味あるなあ。。
どこまでが初音ミクなのかの境界線。
数年前、絵の方で通った道だけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:59:18.74 ID:Z6WlvHI0P
>>267
「初音ミク」をコンテンツと思うかプラットフォームと思うかの違いでしょ。

ミクに替わる「コンテンツ」を握れば一番儲かりそうという感覚から
なかなか抜け出せない。

MMDじゃさまざまな「××式ミク」がバトルしてる状態w
VOCALOID抜きでキャラクターが直接プラットフォーム化してるw

最悪、初音ミクはVOCALOIDがなくてもやっていけるが、VOCALOIDは初音ミクが
ないとやってけないという事実が突きつけられる事態だってありえる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:02:57.33 ID:KiO1tepz0
>アイマスの葬式スレ
アイマスは実際にニコニコじゃ完全空気になったが(架空戦記は元々人気だったし)
CDの売り上げとか生放送を見てアイマスは今も盛り上がっていると見るか
ニコマスが盛り上がらないと意味がないとみるか。
ヤマハは音源屋であってコンテンツメーカーではないんだから後者であってほしいがそうじゃなさそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:31:13.74 ID:SmL5oNQH0
>>266
むしろ9/18を境にしたギャルゲ板のアイマス本スレだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:04:10.39 ID:YbvZAdY40
VOCALOIDがミク無しにやっていけないとか夢見すぎだろ
ミクを中心にしたキャラ商売とVOCALOID技術は別個のもの
VOCALOIDのキャラ商売展開は静かになるかもしれんが
それはVOCALOIDのごく一部に過ぎない
むしろ静かになってくれることを俺は望むね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:23:36.50 ID:+EKu/eXO0
>>268
いや、だからこそ
本スレで葬式ってのはミクファンが凹むだろうってことでしょ?
でもコンテンツとしてのミクはV3を必要としてるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:44:26.63 ID:KW3IWBhh0
>>271
VOCALOID技術とキャラを切り離すいい機会だったのに
VOCALOID3はキャラありき的展開がメインだったのでがっくり来た
今後VY1みたいなキャラ無し展開やプロユース向けとしての
技術発展するためには一度ブームが冷え込んだ方がいいのかも知れん

いや、別にキャラを付けるなプロ向けに専念しろって訳じゃないけど
なんかいまの方向だけってのもな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:48:05.77 ID:Z6WlvHI0P
>むしろ静かになってくれることを俺は望むね

こういうこと言うヒトたちって「キャラ商売」以外の本来のVOCALOIDの市場と
使用目的をちゃんと認識しているとは思えないんだよなあw

初音ミク以前、VOCALOIDの周りには「地味だけどキャラに振り回されない堅実な
音楽シーンがあった」
とか思ってね?www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:53:22.11 ID:3xnJbMTp0
>>273
参入の敷居が下がっただけで、別にキャラありきじゃないだろ
キャラ中心の展開を見せてるのはあくまでサードパーティー
それをわざわざ否定する必要はヤマハにゃあるまい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:55:49.46 ID:3xnJbMTp0
>>274
別にキャラは否定しないが
お前みたいなキャラ厨にはとっとと出て行って欲しいんだよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:03:16.10 ID:CMc4xiCeP
>>271
その認識は現実と逆方向を向いてないか?
ミクはボカロの中ではキャラを最も必要としていなかったし
ボカロありきの世界に閉じ込めようとしている展開に異論が出るのは当然の事だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:11:19.88 ID:Z6WlvHI0P
>>276
現状のVOCALOIDレベルの「聞いてそれと解る程度の音源」をわざわざ
メインボーカルに据えるような行為は、どうあがいても「キャラ商売」の範疇を
出ないと指摘したら「キャラ厨」ですか?w

自分も「キャラ商売」に乗っかってる現実から目をそらして、他を「キャラ厨」と
罵り、欺瞞的な技術とキャラの分離とか主張するヤツの方がどうかと思うぜ。

そもそもキャラ商売と無関係な「VOCALOID本来の客」はこんなとこで滔々と
語ったりするとは思えないんだよなあw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:22:06.62 ID:uFrxh0btO
>>277
歌唱シンセは、ボカロが出る前から東芝音声システムとかあったけど、
成功したのはミクだけだし、やはりキャラありきなんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:28:54.20 ID:zMyn29Zf0
キャラなんかいらないとか硬派ぶって言っている層なんて声が大きいだけで
実際作っても全然流行らないで終わるだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:32:55.67 ID:oNYDx3Yf0
欲張りなんで可愛いキャラも良い曲も両方欲しいです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:38:01.74 ID:CMc4xiCeP
>>279
何で歌唱ソフト限定なんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:42:31.89 ID:9+D3MJrQ0
YAMAHAで黙っているべき人材が口出し始めたんだろw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:51:36.73 ID:CMc4xiCeP
>>280
ボカロに必要とされているのは人を集める能力だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:06:05.47 ID:iao0kXHG0
>>278
てめぇから喧嘩売ってきておいて何ほざいてんだw
キャラは否定してないって書いてるの読めませんか?

お前みたいな勘違い野郎が、
ミクのおかげとかミクに感謝しろとかうるさく騒ぐから
界隈がここまで歪んだんだろうが
お前らがキャラの功績とほざいてるのは
曲や動画を作ってきたPの功績であり
絵を描き続けてきた絵師の功績で
ボカロキャラはただそこにあるだけだ
デPの新曲1万回聴いて出直してこい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:16:32.59 ID:QZBYDoFz0
たけぽんって、ミクのせいでファルコム首になったんだっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:27:45.99 ID:Z6WlvHI0P
「夢見すぎだろ」とかいう攻撃的な台詞に突っ込んだら
「てめぇから喧嘩売ってきて」とか言われたでござる。ダブスタってやーねぇw

はて?>>285で列挙されてるような主張と戦ってるつもりなのか?
感謝しろ?誰がそんなこと言ってるんだ?w
ヒトの作品を誰の功績とかいうのもよく解らない発想だな。
落ち着いて自分の主張をもう一回整理した方がいいと思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:31:40.15 ID:KiO1tepz0
将棋盤になった時にインディーズ音楽カテゴリがあれば全部済んだことなのに車輪をどんだけ再発明するつもりなんだ

>>285
>ミクのおかげとかミクに感謝しろとかうるさく騒ぐから
それは本当にファンの仕業なんだろうか?
レーシングミクが愛人のどうたらこうたらって騒がれてたけど結局事実無根だったしそれもそうなんじゃないの?
彼らはこういう人たちなんだという設定を押し付けてるんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:34:27.81 ID:AyQeog/x0
ミクに感謝しろ発言は尻Pのが有名だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:40:14.94 ID:AyQeog/x0
後、ボカロはキャラが全て的な発言は夢見てる以外の何物でもないだろ
ツールとしての発展的をまるっぽ無視しちゃいかん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:53:32.11 ID:Z6WlvHI0P
いや、ヤマハ的にもVOCALOIDは開発継続確実といったような確固たる地位にある
ソフトじゃなかったのがミクのヒットで大幅に状況が改善されたのは事実だろ。
だから>>268で「最悪〜ありえる」と言ってるのに。ツールとしての発展性とやらに
夢見てるのはどっちだよ?w

商業的な大成功の要因はこれまでのキャラありとキャラなしのシチュエーションを
比較したらキャラにあることが否定できないというような話になると決まって
「キャラが全てだ」とかの厨房発言に摩り替えて色をなして否定しなきゃ
なんない方がよっぽど不自然だろw

勝手に脳内補完されて否定されても責任もてないよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:58:13.65 ID:uFrxh0btO
>>282
歌唱ソフトは、歌唱ソフトでしか比較できないから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:04:12.31 ID:AyQeog/x0
>>274
> 初音ミク以前、VOCALOIDの周りには「地味だけどキャラに振り回されない堅実な
> 音楽シーンがあった」
> とか思ってね?www
お前がこんな煽りを入れなきゃよかっただけの話だ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:17:05.86 ID:Z6WlvHI0P
>>293
じゃあ、「キャラ商売」と技術が分離された先にどういうビジョンがあるのか
具体的に語ればいいだけだろ。脱「キャラ商売」してもメインボーカル需要が
残ると思うならその根拠を語ればいいし、コーラス・仮歌需要がそんなものより
有望だと思うならそう語ればいい。産総研のみたいなロボットの声需要というのも
あるかもしれんが、あれあんまり「キャラ商売」と対立するようにも思えんし。

そもそも何らかの形で図星を突いてなきゃ煽りとして成立しない文言だぞそれ?
「まさかw」で終わりだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:25:58.36 ID:9+D3MJrQ0
成功したくて成功できない作り手のエゴが爆発寸前で切れてるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:40:47.58 ID:KiO1tepz0
ちょいと質問。
ボカロで曲を作ってどんだけヒットしても次にうpするときに視聴者はうpを知ることができないのが今のニコニコだけど
(ウォッチリストやコミュは再生数に比べて少なすぎるし、ちょっと数が増えると把握できなくなる)
ボカロ3の展開が「声質がいいのに聞かないお前はキャラ厨だ。違うのなら聞け」という展開だったとしてこれは改善されるのだろうか?
そういうのに関係なく、親玉のインタネに金を払え中の人に金を払えという展開ならアマチュアに作らせずプロだけでやった方がましではないだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:11:32.56 ID:+EKu/eXO0
ごめん、言っている意味がよくわからない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:20:34.25 ID:PimUzmeb0
ミク(MIKU). バーチャル・シンガー・ソフト音源『VOCALOID2』キャラクター・ボーカル・シリーズとして登場する
初音ミクの動力源にしてその本体である。『VOCALOID2』とはこれを納める為の器に過ぎない。
その正体は作り手と聴き手の意思と感情、精神のエネルギーが集中する場のシステムそのものにある、しかし、それを生み出した第6 ...
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:26:46.30 ID:iYM8fVrD0
>>294
じゃあお望み通りスルーしてやるよ
好きなだけ独り言言ってればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:38:50.03 ID:KiO1tepz0
>>297
前作で10万再生を獲得した人が次に新作を出した時に、この10万人にうpを告知する方法が存在しない
ウォッチリストもコミュも利用者が少なすぎるしツイッターも視聴者に含まれる割合はごくわずか。
掲示板でてめえら見ろと言われてもその中に前作を視聴した人が居るとは限らないわけで
ランキングが使い物にならなくなるとライフログに引っかからなかった視聴者は
誰が何をしているのか把握できなくなる
これはボカロ3になって声質がよくなっても変わらないだろう
そこらへんに眼をつむってボカロの中の人のライブで金を回収するモデルを展開するとしたら、
それなら最初からアマチュアは抜きで展開した方がみんな幸せだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:51:57.16 ID:+sIJNP2U0
その「みんな」には>>300さんも含まれてるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:53:30.97 ID:+EKu/eXO0
>>300
前段は同意。V3になったからといって聞き手側の行動様式は変わらない。
で、そこから後段への繋がりがわからない。
新ボカロが中の人をコンテンツの中心にしたからといって
ニコ動に投稿するアマチュア作家の満足度が損なわれるわけでは無いと思うのだが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:13:22.65 ID:PYjFrAWRO
「うpを知る」 これは方法ある。

その10万再生することになる動画に
最初から「次は何年何月何日何時何分、何処にうpします」と書き添えておいて
その通りにすればいい。

読み飛ばされたら、と言い出すとどんな方法も確実じゃないけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:17:23.78 ID:Gy+3UWI50
>>300
後半はライブするほどの人気があるという、動画の再生数なりの結果が必要

アマチュアの動画だけだと前半の理由から再生数が増えないかもしれないから、
結果がCDの売上ではっきり出やすいプロに頼もうよ

こういう事で合ってる?
勝手に動画以外の例を出してしまったが、プロでも再生数が伸びるとは限らないと思ったから出した
匿名希望の隠れプロの方が、今のボカロ見てると動画でも伸びる可能性がありそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:26:29.90 ID:FBqdGq9n0
twitterはどんどん伝播するから、直接のフォロワー数はある程度居れば構わない。
P名タグやら派生動画からも飛んでくる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:08:16.29 ID:NgqPculq0
>>286
ご本人の立ち振る舞いにまず問題があったんじゃないかと、いろいろと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:29:50.20 ID:mFxZtYu40
>>274
>地味だけどキャラに振り回されない堅実な音楽シーン
BMSってのを調べてみればいいとおもうよ
キャラクターも何も付いて無いから

baker、ゆうゆP、くちばしP、あとデPといったボカロ創世記のP
そしてsasakure.ukや40mPといった新御三家も熱心に触れているからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:43:05.10 ID:KiO1tepz0
>>301
シンデレラストーリーは燃えるけど寝取られは要らん

>>304
そう、その通り。銭を稼ぐのはアーティスト様だからサラリーが欲しけりゃ曲作れという路線。
ニコファーレ討論生でひろゆきに素人の歌い手に金は出せないでしょと言われて驚いていたし
外部から人と金を引っ張るにはプロ様にでしゃばってもらうのが一番現実的だろう。

>>305
で、その網にひっかかれなかった人たちってどういう行動をとるんだろうね
ツイッターのフォロワーやウォッチリスト登録者はボカロでもNNIでも同じように情報を受け取れるけど殆どの人はそうじゃない。
積立ランキングならボカロで有名になってNNIで活動するのも可能だったけど今はランキング自体が違う。
何で見ないのかとかキャラ厨とか言われても検索ソフトで出てこなきゃ対応できやしないし
音質を上げたからお前ら大満足と言われてもそりゃ違うだろうっていう話
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:50:17.80 ID:PYjFrAWRO
>>307
あんま詳しくないが、キャラじゃなくても
思いっきりゲームなんじゃ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:10:47.58 ID:Yv7AVGj+0
初音ミクのお台場デモテーマ曲「さよならぼくたちのてれびきょく」が名曲すぎると話題、マジ泣けるは…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313837041/
顔隠して、反町のポイズンと初音ミクを歌いながら、日の丸持って行進 一般人ドン引きのお台場デモ内容
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313829844/

プロパガンダって言うんだっけこういうの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:12:54.88 ID:FBqdGq9n0
だから好きに行動すりゃいいだろ。
歌手のファンなら歌手を追えばいいし、作詞作曲者のファンなら作詞作曲者を追えばいい話で、
どっちが絶対善でどっちが絶対悪とか言い出す輩が狂ってるだけ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:22:08.27 ID:YaHRngAK0
何でわざわざ外からオキャクサンを引っ張り込まなきゃいけない必然があるのやら
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:28:17.90 ID:eq2dGgyN0
>>308
クリプトン社が「注目を集めるためのプラットフォーム」として
CVシリーズを開発したか?と言われると私はそうは思っていません。
行き当たりばったりで対処した結果こうなった感じ。

結局の所「これを使えば注目を集められる」というコンセプトを最初からメーカーが考えて
その通り達成した商品は・・・今はあんまり無いと思うしそういうコンセプトを目指すこと自体が
リスク高そうな気がします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:50:21.72 ID:1YkIFauU0
こっくんオッスオッス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:58:39.54 ID:KiO1tepz0
ボカロ3の展開予想
・有名声優や歌手を中の人にして、そのファンに素人の作った曲の為に時間を割いてもらう
プロの作ったアニメとか番組を見たら済むのに素人の曲を何十何百と聴きに来させるとか時間の無駄だろう
・中の人を使ったライブを本番扱いにしてアマチュアに曲を作らせる
これが一番現実的に人を集めやすいが同時にどんだけ頑張ってもアマチュアには
サラリーマンアーティスト以外の未来がないということになる
・プレイヤーズ王国の後釜を作ってmf247やNNIとの連携を強化する
ピアプロでは歌い手もPもない交流が実現されているのでヤマハにもそういう甲斐性を持ち合わせていることに期待したい

>>312
ボカロの声質が3で改善されても視聴者の行動様式は導線に変化がない限り変われない。
じゃあライブに向かない音源で何を武器にするつもりなのか。
ボカロ3のビジョンが何なのか、その考察だよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:00:26.10 ID:LR1B1sL/0
将棋盤の人の規制が解除されたのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:48:47.36 ID:fbL4SvSd0
>>315
そこまで「結果志向」になること自体が「趣味の品物」の販売戦略としては適切か疑問です。
ほんとに結果志向に行くならむしろ業務用のソフトにモデルを求めるほうが妥当と感じます。

Vocaloid3は15万ぐらいで100本売れれば採算とれるぐらいのものにするとか。
モリサワフォントみたいに年間利用料数万払うと自由にコンテンツ作れるとか。

ヤマハが音楽教室やってるのはクリエイターを育ててコンテンツを収穫するためだけとは思っていません。
楽器演奏するのが楽しいとおもえる人が増えれば楽器の売り上げが上がるからじゃないかなあ
発表の場を設けるのも「演奏する楽しさ」を作り出すための仕掛けの一つと思っています。
ピアノ練習は嫌だったけど発表会はきれいな衣装着られるから好きだった、なんて女の子の話とか良く聴きます。

ボーカロイドを扱うことの楽しさをどうやって提案するかと考えていく中で
「発表したものが影響力あるから作るのが楽しい以外に理由なんてない」
とまで硬直した考え方は持ちたくないです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:05:42.76 ID:vrF4dEvNP
>>317
そうヤマハが思っているのか疑問なんだわw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:36:31.62 ID:9u22SAXv0
>>315
VOCALOID3は単に1DTM音源の改良でしかないのにビジョンがどうこうとかわけがわからない。
良い音源が出て気に入った奴が音楽を作るだけで、別に3だから何が変わるってこともない。
ヤマハは人が人間と判別できないレベルまでVOCALOIDを改良してくれればそれでいい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:48:00.93 ID:fbL4SvSd0
>>319
実質的な利用形態はDTM用音源でしかないんですが
なまじCVシリーズがクリエイターをつなぐプラットフォーム的な機能してしまったために
音源以上の役割を求めるようになったと言うところはあるでしょうね。

個人的には、ユーザインタフェースの考え方としては、基本はSinsyぐらい・・
楽譜レベルのMusicXML程度のものでいいと思っています。

よく言われる「べた打ちでそれなりに歌ってくれればいい」というのはVY1がかなりいいところまで
来ていると思いますがほんとにべた打ちとして聞こえるのはある意味善し悪し。

ほんとの要望は「楽譜レベルの情報でもそれなりに抑揚判別して歌ってくれること」じゃないかなあ。
そういう意味においてSinsyのアプローチは期待しています。
321887:2011/08/21(日) 02:04:03.93 ID:02epfQ8Y0
>>320
それを実現するためには、オケの情報もないと不可能に近いと思う
曲によって暗く歌ったり明るく歌ったりする事も必要な事では
理想とする歌唱に認識の違いがあるかもしれないが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:06:23.56 ID:02epfQ8Y0
名前欄すまん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:47:32.48 ID:vl7oodns0
夜のギロカク
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:03:00.67 ID:Ejpa+0Sg0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ
  | |ノ  °ノ|   うなぎパイ
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:37:33.76 ID:kQH48DQh0
学校で放送禁止とかいう事あったな
くたばれPTAとか流したんだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:12:51.58 ID:LR1B1sL/0
あれは放送部がボカロばかり流しすぎただけでしょ
叱られた子の周囲が問題を摩り替えただけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:56:41.89 ID:6U7RbJYS0
メーカーに使用の方向性を求めるのはよくわからないな
その通りにユーザーが使うというのも想像できないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:37:51.05 ID:qyFah/eO0
>>319
一つの動画が4人も5人もかかわっているのが普通になっているこの時代にわざわざボーカルを機械にやらせ続ける行為が
声質が上がって何か変化することがあるのか考えてみただけだよ
音源が変わっても未来を変えることができないと思っているのなら、そうなんだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:50:07.78 ID:6U7RbJYS0
また適当な話を…自分の結論から分析を逆算して何が面白いんだろうか。
プロの曲がネットに溢れてるなか、なんで素人の曲を聴くの?とかまたそこから
議論をやりなおさにゃならんのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:04:26.46 ID:PW04VKme0
人が人間と判別できないレベルまでVOCALOIDの水準が上がったら、
それはもう人であり、その人はその人という特徴しか持てない。
あなたの曲を歌ってあげますという歌い手が一人誕生するだけ。

足りなざるをもって、それを補うべく人は関わらんとす。
息の長いヒットとなる現象の原動力だね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:31:14.36 ID:qyFah/eO0
>>329
ボカロ3のコンセプトが車輪の再発明なら議論はしなくていいだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:47:40.04 ID:6U7RbJYS0
>>331
そりゃお前のコンセプトだろう。その車輪とやらがいつ発明されたのやら
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:11:48.83 ID:ltByrGPJ0
>328
普通ってこたねーだろ。
コラボは手間跳ね上がるぞ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:50:37.39 ID:9u22SAXv0
>>328
VOCALOIDのおかげでDTMerが歌付きの楽曲発表ができるようになった結果、
後からコラボができるようになった、という例がほとんどのはずで、4〜5人もの
コラボが最初からできる人はそうそういない。
コラボ無用で歌付き楽曲を発表できるという利点あってこそのVOCALOIDだという
ことを忘れてはいないだろうか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:44:40.31 ID:LiYVAOBQ0
DTMerが歌付きの楽曲発表が1人でできる VOCALOIDで時代が変わった
今、起こっているこの現状が、本当にそれで終わる技術革命の話だったら この先は
キャラなし音源が高性能化していく未来で十分なはずなんだが

この拭い去れないキャラクターの大きさとこれからの孤独な音楽家の生き方の問題は考えざるを得ない 
これが趣味の話なら全て何もかもがオールOKで無数の選択肢が生まれたので皆幸せで終わる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:03:52.73 ID:uqTBBjwV0
かつても今もこれからも音楽は趣味の話だよ、周りで誰がどんな風に踊ろうとね
それとキャラがどうのという自分の妄想と結び付けないの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:50:42.28 ID:IzoBHX8XP
335は結局「俺たち音楽家にはもうキャラはいらない鬱陶しい」って話を
ことさら大時代的にカッコつけて言い換えてるだけだろw

>VOCALOIDで時代が変わった


時代認識が甘すぎるw ある意味何も変わらないし永久に変わらない部分から目をそらしてる。

音楽はキャラクターの付け方で質の問題を越えて売れることがある。
   
「アイドル」とは元来そういうものだし、音楽の一番華やかな部分は常にさまざまに
形を変えて現れる「アイドル」が担ってきた。今回はそれがバーチャルキャラクターという
形をとって顕現したにすぎない。違うのは業界ギルドに属してない人間が簡単な手続きで
スタッフ側に回れるシステムだけだ。

趣味じゃない音楽家=プロに関する認識も甘すぎるw

ぶっちゃけプロ音楽家こそが真のキャラクターへの従属者だということを解ってない。
1万なんぼの金以上何も要求してこないバーチャルキャラクターが生身の人間に
代わるだけだ。一方要求はの方ははるかに詳細で厳密になる。ただ、場合によって
キャラの中の人も音楽家本人が務めることもあるというだけだ。


とりあえず何の装飾もない無名の音楽家の曲を大勢の人間が熱心に発掘して
評価する時代なんて来てないし、今後も来ない。技術どうこうの問題でもない。

趣味先行でやりたい人間の場をキャラが潰してる事実もない。甘えんな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:55:41.77 ID:y0X4YH7o0
今でもアイドルのCDがもっとも売れているように、
ビジュアルが非常に重要な価値がある事は変わらない
キャラクター性を廃したVOCALOIDの価値ってのは
全く可愛くないアイドルと同レベルの物だろう。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:38:24.23 ID:t2ndZsyG0
>>338
それはどうかな?
昔の声優のように声だけで妄想する余地はある訳でw
かわいくないアイドルってのは容姿決定されていて、土台を変えることは
整形でもしない限り無理だけど、存在しないものはまた別だしね。
そもそも「アイドル」としてしか認知されない訳でもないし。

じゃあなんなのか?と言うと分からないけど、可愛くないアイドルと
同レベルってことは無いと思いますね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:43:39.55 ID:URbzxLtt0
普通に歌唱ソフトとか音源になるんじゃないの
別物だと思うけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:58:14.99 ID:yLbybCZG0
ところで何を議論してるんだっけか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:10:51.51 ID:7UHOCBff0
普通のサンプリング音源の扱いなら、
自分の声で何言わされるか判らんし、それだと中の人になるにも躊躇う。
だから音源としては考えられないような規約が付いてるわけで、
普通の音源よりは歌手や声優に近いものだと思う。


343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:00:57.43 ID:AWOOVj0D0
>>335
君の選ぶ選択肢は3つある
1.164のように企業の犬になって小遣いをもらう
2.40mPのようにNNIボカロ双方で活動していく
3.あきらめて別の場所で活動する
1は漏れなくうるしのおケツも舐めなきゃならないから大変だぞとだけ言っておく
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:14:52.46 ID:iv74MsK/0
ここでキャラクターと楽曲をわけて考えてるような記述を見ますが、
映画音楽が映画の一要素であるように、楽曲もキャラクターを構成する要素と考えたほうがしっくりきます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:28:50.70 ID:y0X4YH7o0
>>339
いや同じだと思うね(これって思うって話の言い合いだから結論なんてでないよね)
商品価値の話としての例だから、キャラクター性を排除したソフトなん
て可愛くないアイドルと同じ位しか売れないよ

現にVY1が爆死したし、もし今後同じようなキャラクター性を排除した
ビジネスが成功すると思う人は本当に少ないだろう。
クリプトンが唇だけのパッケージ絵では売れないからキャラクター性を
もたせようと考えたのがそもそものヒットの大元なのを忘れてはいけない
それを否定してヒットを生み出すってのは別の次元で天才
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:44:45.13 ID:IzoBHX8XP
>>345
声優の例については声が可愛いのも可愛いウチでFAだろう。
ラジオを含め声だけのメディアでは声が容姿の全てなのだから。
そしてそれも立派なキャラクターだ。


技術とキャラの分離とか訴えるヒトはなぜか既にあるVYは無視なんだよなw
VYでボーカル作ってCDに自分の名前書いて「この女性ボーカルは?」
「サポートメンバーです」で万事オケのはずなのに。

ミクを中心とした華やかな世界は妬ましくて目障りだから潰せといってるようにしか
聞こえないw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:44:55.70 ID:8Oc6p/8C0
普通のサンプリング音源みたいな道があってもいいと思うがな
そのためには量と質が重要だと思うが
量は勿論DBの量

質という意味では、肉声そのままのサンプリング音源の方がいいという人も多いかもしれないが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:16:48.10 ID:3n4qy8Jv0
>>347
それUTAU音源じゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:34:05.12 ID:IzoBHX8XP
そりゃ肉声度では、

亜久女イク(フレーズ合成)>UTAU(音節合成)>VOCALOID(音素合成)

ですからw
シャウトが出来るのは亜久女イクだけw

一見笑い事風だが、エロゲサークルが冗談半分に急造したソフトに出来て
VOCALOIDに出来ない発声が存在するというのは、実は現状のVOCALOIDの
技術水準の厳しい一端だったりもする。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:03:42.58 ID:7UHOCBff0
キーボードクラッシャーの声UTAUに取り込んでも迫力今ひとつなんだよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:08:11.59 ID:KHZ2Fi6X0
ボカロエディタ3のこと。
melodyneみたいにボカロエディタ自体がvstで動くようにすべきでしょう
パソコンの性能も上がってるんだから
つーかそれが普通でしょう・・・何考えてんだyamaha
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:20:08.22 ID:TMlJtuG80
DAWの中で動くDAWなんて俺の知る限りFL-STUDIOぐらいのものなんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:46:18.21 ID:FCC9rtYK0
>>352
ピアノロールはDAW側を使えばいいだけ
歌詞とパラメーターを一体的に見れないと面倒かもしれんがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:49:24.86 ID:KHZ2Fi6X0
ボカロエディタはmelodyneとKONTAKTの機能をあわせもったようなのが俺理想。
Rewire捨てるならその方向でいかないと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:51:24.15 ID:FCC9rtYK0
でもそうすると今度はMelodyneとの連携が怪しくなるよな
どちら側で調整すべきか混乱するだろう

やはりボカロはヴォーカルと同じwaveで処理する事が大事なのかもしれない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:56:21.77 ID:TMlJtuG80
独自機能が多いから無理だろ
VSTiですらあんな中途半端な出来だったんだしないものねだりが過ぎるぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:08:55.69 ID:KHZ2Fi6X0
ボカロ独自の技術は音素のつなぎ方の部分だけで
あとは既存技術のサンプラーとピッチコレクトなんだからどうにかなりそうなんだけどなぁ..
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:06:55.76 ID:z21GUS6f0
賛否は有っても2Dに関してはadobeのCSを使いこなせれば後は本人次第で有る様に
YAMAHAには一台のDTM環境での、いわば曲のCSを完成させて欲しいだけなんだけどね、楽器周りは実楽器との連動でもいいのだから。
他の音要素との時間軸での重ね合わせや伸長、強弱みての調整までする人まではそうは居ないだろうけど
ボカロ出現までは、歌詞、唄の部分だけがどうにも出来なかった。声DBはクリプトンなり幾らでも開発する企業が有るしボカロ2ミクが使えるだけでも構わないんだし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:06:48.47 ID:hMKmDGCF0
>>298
イラストであれ声であれソフトウェアであれ、
それそのものではツールという定義程度の話とは思います。

感情移入とか欲とか・・いろいろな意思がはいってボーカロイドのキャラクターなるものは
異様な成長を遂げていくのかもしれません。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:04:19.57 ID:t2ndZsyG0
>>359
より欲望の大きな器があれば…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:32:22.17 ID:f/u97C+iO
すいませんどこで聞けばいいのかわからなかったので
バーチャルアイドル議論で検索して出てきた唯一のココで…
適切なスレがあったら教えて下さい。

芳賀ゆいや伊達杏子やAGC38についての書籍か論文ってありますか。
論文書いてるんですがwikiくらいしか昔の変遷が記述されていなくて
(初音ミクは山のように出てくるんですがそれ以前が…)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:39:09.94 ID:rm24K9th0
あるかないかは知らんけど
そもそも書籍や論文にできる程の中身っつうか量が無いんじゃないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:30:10.60 ID:c0IBgE9i0

               //
             /</
            .'´ </ヽ
           i. ._</_ .ヽ
          <-−゚┴゚―ゝ  執筆中
          | |ノ  °ノ|
        __/  ┃)) _i |
       / /ヽ,,⌒)__(,,ノ\
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:06:57.20 ID:Ht3QEPqy0
Webで検索して出てきた情報だけみると、芳賀ゆいは良くできたバーチャルアイドルだったようだね
握手会では複数の芳賀ゆいを同時に出してイメージを固定させないとかやってたらしい
伊集院のプロデュースらしいけど、センスいいよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:30:24.50 ID:B6psfQUl0
>>361

一応ユリイカの初音ミク特集に中森明夫が書いたのがあった。
それ以外はわからん。

wikiは、バーチャルアイドルのページのことを言ってるなら扱いは慎重にな。
ノートページで揉めてるの見ると記事書いたやつは芸能プロがCGで作ったのがバーチャルアイドルで
それ以外はまがい物だと思ってるようだ。
江口愛実とかAKBもマスコミもバーチャルだとは言ってないのに名前書かれてるし。
ネットではバーチャルアイドルって言われたけど。
それでいて初音ミクや芳賀ゆいはバーチャルアイドルじゃないのだそうだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:55:55.14 ID:URB1i5GJP
>>364
伊集院は芳賀のプロデューサーにして伊達の事務所の先輩、ミクが登場する2年前に
ジングルにMEIKOを起用しているというバーチャルDJ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:55:22.89 ID:/fqIEkrQ0
広義に取れば相当数のネットキャラが該当しちまうしな> バーチャルアイドル
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:15:10.91 ID:f/u97C+iO
>>365
げっ 初音ミクをバーチャルアイドルの位置付けで書いてるんだけどなw
最終的にはコミュニティの核やツールとしての結論まで掘り下げるつもりだけど

伊達さんやテライユキはその時代に自分で存在を体感してないから、
ネットの過去の情報だけでしか調べられなくて…困った
ユリイカは読んだからそこからの引用にしようかな。
CGで作られた架空のアイドルっぼい活動してるキャラってことにしてるけど
VAの定義からして難いですよね…ありがとうございました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:20:09.85 ID:XLk3QDvr0
伊達さんはアイドルと呼ばれていた事もバーチャル
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:23:14.80 ID:URB1i5GJP
>>368
つーか、今の時期にバーチャルアイドルについて多くを納得させられる定義と線引きを
広く提示できれば「学者」として末永く喰えるくらいの財産になるだろうw
ガンガレ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:01:14.55 ID:XJbiEznOO
ウィンビーや藤崎詩織もバーチャルアイドルの範疇かな?
ミンメイはバーチャルアイドルに含むには微妙か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:01:31.13 ID:B6psfQUl0
>>368
>げっ 初音ミクをバーチャルアイドルの位置付けで書いてるんだけどなw

wikiの場合書き手の主観の可能性があるからそれを受け入れるかどうかは自分で判断するしかないよ
ちなみに、書いたやつが自分の主張の証拠として出したのがこれなんだが、どう見ても初音ミクのことしか書いていないという
ttp://www.sophia-it.com/content/バーチャルアイドル
一覧に名前のあるキャラで芸能プロの3DCGキャラでかつ実際にバーチャルアイドル名乗ったのって伊達杏子だけだし。
ちなみにテライユキも芸能事務所発じゃななくて個人による創作活動からネットで評判 → 商品化 + ネットで自作のバーチャルアイドルのブーム
どちらかというボカロに近いブームだ。

>>370
言葉としてはときメモ辺りが由来みたい。
ttp://www.cyzo.com/2008/07/post_679.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:40:34.65 ID:B6psfQUl0
>>372
訂正
テライユキはボカロよりUTAUに近いな。
モデリングデータが有料販売って点では違うけど。
テライユキのブームの頃は今のUTAUの音源みたいにネット上に何百(何千かも?)というバーチャルアイドルがいたんだ
これまでプロしか使わなかった3DソフトのShadeがアマチュアクリエイターに何万本も売れてね。
昔テライユキが使われていたShadeのパッケージ画像にルカさんが採用されたのは感涙ものだったよ。
何の話題にもならないのは寂しかったけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:05:12.07 ID:+iyWiHOk0
論文なら邦訳題名"接続された女"は出しておいた方がSF側から突っ込みが入らなくていいな
●持ちならSF・FT・ホラーのミクスレざっと目を通す位はしてみたらとは思うけど大した書き込みもなかったか
しかし尻先生一本位はVA代表作と呼ばれる様に成るの書いて…。星さんはボッコちゃんだとは思うんだけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:08:45.74 ID:N/ykhVcR0
>>365
>>368
広義では、芸能事務所所属ではなく実物・架空問わずタレント年鑑に記載される人が対象だからね
http://www.vip-times.co.jp/
単なるアニメキャラクターは対象外になるし、タレントとして芸能人登録を申請していないミクも対象外
業界の取り決めに従って活動するタレントのみが呼称出来る
この辺の扱いはJASRACに似た感じ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:20:31.64 ID:B6psfQUl0
それはタレントの定義であってアイドルの定義ではないんでは?
バーチャルアイドルをアイドルの分類の一つとするなら
ネットアイドルとかアイドル声優なんかも必ずしも載ってはいないわけだし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:39:00.90 ID:N/ykhVcR0
>>376
残念ながら、定義上はタレントに則った活動している人物のみがアイドルとして扱われる
呼称と言うか、ファンがどう呼ぶかは自由なのでその限りではないけどね
芸能界でいつまでもミクがアニメ扱いなのは、芸能界の扱いによるもの

ちなみに、アイドル声優はタレント名鑑に記載されている、当然藤田咲も載ってる
声優の事務所も芸能事務所だから当然だけどね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:06:44.42 ID:B6psfQUl0
いや、だからあくまで必ずしもってこと
それにネットアイドルにいたってはほぼ載ってないはずだ
バーチャルアイドル業界が違うからタレント名鑑に載らないものと言う事もできるだろう

と言うか芸能界内の定義を一般化されてもな
ジャスラックだって別に係わりを持たなくても作曲家でなくなるわけではないだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:06:52.73 ID:xt25yTZ+0
アイドルの定義なんて考えたことなかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:07:00.90 ID:7XEc0mOx0
その定義の使われる領域がわからない。ネットアイドルなんて
マスコミでも普通に使うしね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:08:52.86 ID:/fqIEkrQ0
だからそりゃ芸能界やらマスコミやらの勝手な定義で、
実際の用法とはかなり離れてるってことだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:10:28.48 ID:B6psfQUl0
ちなみにアイドルの定義ってのはそれを論ずるだけで本一冊出来上がるような世界だ
「アイドルかどうか」からのアプローチで定義を決めるのは不可能だろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:10:38.04 ID:/fqIEkrQ0
…入れ違ったけどマスコミでも使うのか。ますますどこの定義だか判らん…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:20:33.93 ID:u5JuE1yMO
ちなみに、NHKではバーチャルアイドルとして紹介していた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:27:07.23 ID:++6kb3070
立場や業界で変わる定義しかないんなら自分で好きに決めちゃえばいいじゃん
論文のアタマに「以下○○のことをバーチャルアイドルと呼ぶことにする」って書いとけばいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:31:52.94 ID:URB1i5GJP
>>385
その定義をうまくぶち上げ上げることに成功すると、バーチャルアイドルに
言及するたびに引用され、何か起こるたんびに談話を求められ…
アイドル文化人になれるwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:42:31.07 ID:f/u97C+iO
>>385
うん、そうしたよ。
例えば本当に実在するかのように扱われた例に
芳賀ゆいのお別れ見送りとかミクのライブがあるけど、
ああいう事実はwikiから拾うだけじゃだめなんだよね。
でも芳賀ゆいのとか新聞に載ってるはずもないし。
ミクパとか自分で行っとくべきだったか…ちょっと論文の書き方から学んでくるわ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:49:27.73 ID:xt25yTZ+0
大学の論文かな?文化人類学か何かだろうか?w
プロレス研究会にも入ってた後輩もプロレスネタで卒論書いて卒業してたな
何でもありだな本当
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:51:40.35 ID:B6psfQUl0
>>387
wikiから直接拾うのは無しとしてもちゃんと参考文献がついてるならそこからたどればいいんではないかな
芳賀ゆいのページの下の方に書かれてる参考文献見ると芳賀ゆいも新聞で扱われてたみたいだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:08:26.30 ID:XJbiEznOO
SFに詳しくないんでフィクションのバーチャルアイドルといえば時祭イブとシャロンアップルくらいしか知らんのだが
このネタはどれくらいさかのぼれるんだろうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:10:47.94 ID:/PEMxdMX0
戦争中に架空の女の子と暮らしているかのような設定をして捕虜生活を耐え忍んだグループがあった
というコピペがあった気がするけど
これが事実だったら正にボトムアップ式のバーチャルアイドルじゃないかと思うんだが
実際に研究されているんだろうか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:12:50.35 ID:YuegDqYA0
ナノテク技術のユニットがあれば
バーチャルあいどると結婚できるらしいよ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:46:10.88 ID:1CwCFwnG0
葬式の上がったバーチャルアイドルは力石徹だけだ、とか
最初のバーチャルアイドルは神だ、とかいくらでも言い様があるからなあw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:51:50.08 ID:ManukMRaP
そうそう神はバーチャルアイドルの代表格
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:34:39.81 ID:RlzZ2N1l0
そうですね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:10:20.08 ID:MgsZtVno0
>>390
フリッツ・ラングの「メトロポリス」辺りかと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:53:48.34 ID:GS5ycueS0
>>384
仮想アイドルじゃなかった?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:00:02.43 ID:c0IBgE9i0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 仮装アイドル
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:33:50.94 ID:1CwCFwnG0
>>396
今wikipediaで読んだだけなのであれだけれど、
アンドロイド・アイドルの場合、依り代となる実体としてアンドロイドがあるので
ヴァーチャルとは違うのではないだろうか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:36:54.79 ID:WCYXKZMa0
あえて奇麗事を言う それは人の夢が形をもった瞬間だった

夢に形を与える技術の素晴らしさ 賞賛しかない まさに未来(みく)

ありがとう そして ありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:53:03.22 ID:MgsZtVno0
>>399
人非ざるモノが聴衆の心を惹きつける偶像(アイドル)として描写された初のケースって意味で
まぁ、軽い思い付き程度なんで異論は認めるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:50:23.73 ID:rtDgaUU80
人であっても人と見ず、そこにアイドルを見る

それもまたヴァーチャルアイドル
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:57:26.99 ID:vsWIuSlt0
初音ミクは暴力団と付き合う不祥事が無いから引退もないなぁ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:58:30.10 ID:c0IBgE9i0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ 試験もなんにもない〜♪
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪



405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:15:57.88 ID:dtB9E2Z/0
>>403
「キャラクター」といいながらも実はボーカロイドって人格的な要素が薄いんですよね。それが何かと都合がいい。

器としてのボーカロイドには感情も本能も何もない。
人格やら感情があるように見えるのはその向こう側の作り手の思いがボーカロイドを通して出ているに過ぎない。

ただ「神の言葉」のに向こう側にいろんな文化習慣があるって見方は社会学者とか宗教学者っぽいように
いずれボーカロイドの向こう側の存在は認識されなくなるかもしれませんけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:41:54.52 ID:WFdE9LCI0
しかしミクサン絡みで不祥事を起こす奴は例外なく企業やP個人の責任に追い込まれ
本体は全くのノーダメージってのもねw

ゆのみ、古川P、ドワンゴに5pb・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:01:15.58 ID:dtB9E2Z/0
>>406
ボーカロイドそのものに問題があるのか検討されてないって所はありますね。

交通事故が起こったら基本的に運転者か歩行者に目が向きますが
ABSが出来て制動距離が短くなった、なんてのが出たときに初めて
「まてよ車にも問題があったんじゃないか?」と気づかされるって感じ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:09:25.62 ID:Ogiuzan20
誰が扱っても事故起こすなら道具のせいだと言えそうだが、そうではないようだし一歩引いて特定の要素を持った利用者との相性、くらいまでかなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:56:37.78 ID:lso7CxJL0
そりゃ自動車運転してて事故起こしても普通は車が悪いとはならないようなものだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:28:54.53 ID:rtc1kKFV0
>>406
というか仮に東方に手を出してたら、東方で何かやってたんでは?
という感じがするけどねえ。

キャラクターにしても能動的に動いたりアドバイスする訳でもないから
ほぼモノ=道具と同じ。
道具を使って何か悪いことまずいことしても、それは道具の所為ではない
って事でしょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:21:13.17 ID:ia2QcXsl0
銃が人を殺したんじゃない 人が人を殺すんだ、というのはよく聞く意見だけど

7歳の子どもが大人を3人殺した事件があったら、それは手元に銃があったからこそ出来た行為になるだろう

するとやはり 銃は危険なので できれば手元に無いほうがいいことになる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:34:55.51 ID:L3+jv4H50
【知財/音楽】"ネット利用権"つきCD発売へ 紹介の連鎖狙う--向谷実さん(バンド「カシオペア」キーボード奏者) [08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314099120/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:12:20.58 ID:Ds2nqqs20
アイドルはイメージが大切であるからして、
いくらボカロであっても金のにおいがまとわりついてきたら終わるだろうね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:53:55.78 ID:R6fNNPwA0
アイドルと金はどちらかというと貢物として必要な要素じゃないのかね
AKBみたいに。アイドルが忌避するのは「穢れ」な気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:59:41.69 ID:5GMMiMjK0
>>407
ABSは制動時にタイヤがロックして旋回できなくなるのを防ぐ装置であって、制動距離を短くするための装置じゃ無いぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:35:03.27 ID:dtB9E2Z/0
>>415
すみません、ブレーキロックで制動距離が伸びるの話で間違えて書いてしまいました。
この辺が正しい認識みたいですね。飛行機とかでは制動距離短縮が主目的なのですが

S&Eブレーキ株式会社のブレーキ講座
http://www.sei-brake.co.jp/necchuu/brake/brake15.html
>車の場合は、停止距離を短くすることよりも、むしろハンドル操作で危険回避が出来ることの方が、
>アクティブセイフティの主役として重要かも知れません。



話を変えますが、キャラクターという表現だと、物語のそれのように何かすでにできあがったものを
連想してしまいますが、

ボーカロイドの場合はキャラクターを作る入れ物,あるいは部品としてイラストとか声とかが位置づくと
考えています。作り手のコンテンツによって成長する余地をあらかじめ想定したものというか。
そういう観点で見てi-styleとかの企画はどうなんだろうかと考えてみる余地はあるかもしれません。

できあがっている感が強いものだと手を入れるのに罪悪感があるという作り手の話もありますし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:10:17.27 ID:jS5wFEiuP
出来上がってる感が鍵なんだろう。
そのへんはUTAUキャラクターにおけるVIPロイドの伸び悩みなんかにも
雛形を見ることができる。

偶然と成り行きと幸運によってUTAUの人気キャラクターに落ち着いた
重音テトのあとを追って、VIPはそのあとも何人もキャラを作っては
UTAUにリリースしているけど人気はいまいち。水準的に低くない
デザイン、音源、画像、MMDモデルがセットで供給されてるのにニコニコ側は
わりと冷淡で認知に年単位というのが実情。

もちろんVIPが作る設定がことさらめちゃくちゃだというのもあるが、
どうもそれ以上に両方アマチュアだし金銭と無関係ではあっても、
要はVIPで完成しちゃったものをニコに持ち込んでる形に原因があるようだ。
ニコ側で膨らませ、想像し、増築する余地が少ないんだな。

偉いセンセーが選んだ魅力的な一枚絵なんかより、下手糞だけど上から下まで
妄想の種が満載されてるZUNの絵が「核」としては最強なことをちゃんと
認識した上で募集してるようには到底思えないなあw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:12:43.36 ID:9gXaWHrb0
初音ミクについてだけいえば楽器モチーフでイラスト作ったのが奏効しているかもしれません。
楽器は使ってなんぼですし。
武器モチーフとかやってもいいのかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:14:53.52 ID:j6iyStqP0
マニアが多いものがいいよ
電車モチーフとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:28:22.05 ID:cyz7kDvm0
>417
そんなに伸び悩んでるイメージないけどなあ。

タグ数
MEIKO    10,233件
重音テト  9,864件
GUMI     6,073件
デフォ子   2,570件
神威がくぽ 2,375件
桃音モモ  1,780件
猫村いろは 1,617件
波音リツ  1,516件
欲音ルコ  1,457件
歌愛ユキ 1,320件
lily      1,258件
雪歌ユフ  1,030件
和音マコ  1,028件
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:29:30.72 ID:cyz7kDvm0
がくっぽいど 6,740件

のほうが多いんだなタグ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:44:57.15 ID:pEBLrJGP0
おちつけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:57:28.22 ID:jS5wFEiuP
>>420
現時点ではそれなりに浸透してきているよ。
VIPの場合作っちゃったあとはがくっとサポートが低下するから
1年もすると出来合い感も薄れてくるようだ。
波音リツのファンなんかは放置期間中かなり悩んでる様子も見受けられた。
1回孤児的状況を経たなら、まあ出来合い感が飛ぶのも理解できる。

てか、VIPロイド、jamバンド、アイドルステージあたりはそういう放置的状況に
陥っても一部のファンが残って振興を画策したりといった風景がみられたけど、
最近の正規ボカロのキャラにはそういうファンすらいなそうなのがいるからなんともw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:21:13.41 ID:R6fNNPwA0
そこらへんは、自分が支持しなきゃ誰がやるみたいな使命感があるよね
メーカー製だと、メーカーがやるだろみたいな
アイドルの原点な気がしないでもない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:55:38.38 ID:jS5wFEiuP
逆に伊達杏子が常に曝されてきた「反感」みたいなものもその裏返しなんだろうな。
なんせ彼女は並のホリプロ新人より手厚いサポートが約束されている(ように見えたw)
ゼロからみんなでよってたかって作った芳賀ゆいやミクの対極の存在とも言える。

最近たまに見るインタネやGUMIの動きに対する警戒感の訴えも、要はGUMIが伊達路線に
行くんじゃないかという警戒感と言い換えることも出来る。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:05:08.58 ID:Nhbt43JZ0
GUMIは元からドワンゴ系のバックアップの充実した伊達京子路線じゃないか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:20:55.00 ID:rtc1kKFV0
キャライラストがちょっと残念だったくらいだよね>GUMI
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:43:27.51 ID:44xmZ28H0
しかし、この期に及んでMegpoidがルカ並に数が売れることは考えにくいので、
インタネ社としては、有名Pに使ってもらうことでキャラクターとしての価値を上げて
ライセンスフィーで稼ぐ、という戦略が有効そうではあるけど、そのわりにあまり
話に上がらないよな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:42:22.44 ID:FLhTdhPcO
>>399
HRP-4C未夢さんの出番だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:26:36.16 ID:Ogiuzan20
未夢さんは顔を人間模すのやめちゃってすぱっとロボ子さん目指してくれると俺得
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:00:48.72 ID:FAcotCPr0
本音は派手なタイアップとかで押したいんだけど、あんまりあからさまにやると
反感買うのわかってるからセーブしてるんでは?>インタネボカロ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:18:26.16 ID:dcf4uo/j0
UTAUも含めてキャラクターはインフレ起こしてる
消費される速度よりも生み出される速度のほうが早い
十分にヒットする要件が揃っていても、過去の人気キャラクターに
喰い込むほどの人気を後発が得るのはかなり大変

東方やアイマスを見ていても思うが、2次創作で人気のある
キャラは自由度が高い故に、様々な楽しみ方が可能で、結果
飽きにくい。しかもVOCALOIDの場合は投稿者が保持している
ソフト数が投稿数に比例しやすいから、売れたソフト程当然有利になる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:32:43.16 ID:jS5wFEiuP
ミクに限らずキャラクター自体にプラットフォーム性があるから、その性質も
ツールに近くて、次から次へのわんこそばみたいな消費にはなじまないんだよな。

そこを無視してヘゲモニー目当てで新しい伊達杏子をぶり撒いて顰蹙買う企業は
今後続出する気はするなw

434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:37:40.61 ID:FLhTdhPcO
>>432
見る角度によるんだろうけど
それをインフレと呼ぶかデフレと呼ぶかでちょい悩んだw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:48:44.45 ID:dtB9E2Z/0
>>433
VY1の場合はプラットフォーム化するために必要な要素をどう準備するかについてチャレンジして、
結果がうまくでなかったという感じはしますね。

VY1はキャラクター「排除」と位置付けられるのはビープラッツ社としては不本意だったと予想します。
Webでの説明を読む限りでは、キャラクターを作る素材として自由度を高めるために
イラストを用意しなかったと認識しています。
ただそれが創作意欲を刺激する効果につながらなかった点で意図は外れたとは思いますけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:59:42.44 ID:dtB9E2Z/0
こと、創作のプラットフォームとして考えたときに「キャラクターか音楽か」なんて議論はあんまり
有効じゃないんじゃないかと個人的には思っています。

消費する側からみて同じコンテンツを「キャラクターの構成要素としての楽曲」と見る向きもあれば
「音楽を使える手段としてキャラクターがある」ととらえる人もいる。
以前に本スレで「celluloidは初音ミクのキャラソンだと思う」という発言がありましたが
こうなってくるとキャラクターの定義すら困難になってくる。

なので、あえて「キャラクター」という言葉を使わずに、コンテンツを構成する素材として存在する、
声とかイラストとか設定とか発売のためのプロモーションとか環境整備とかそのバランスを
どう評価するか議論するアプローチのほうがVocaloid3製品の展望を考える上では有効じゃないかなあ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:01:22.45 ID:jS5wFEiuP
>>435
ビープラ側にもキャラクター=絵姿という間違った固定観念が強すぎて、
絵姿排除が結果としてキャラクター排除になっちゃったという可能性がある。

むしろ芳賀ゆいみたいにミクより詳細なプロフィールを用意して、その一方
固定公式ビジュアルは一切排除なんていう企画だったらもっと面白いことに
なったかもしれない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:24:31.47 ID:dcf4uo/j0
2次創作が人気の理由の1つとして人気キャラクターの
共有化というものがある。オリジナルを生み出しても
それを共有できる仲間は限られてしまう。
しかし既存の人気キャラクターをいじって自分の色を追加する
方法は自分の色を出せるのと同時に多くのファンとキャラの共有化や
新たな設定の共有化も楽しめる。

キャラクターは設定が多すぎて創作の幅が狭くても人気が
でないが、まったく何もない状態でも想像の方向性が定まらず
敬遠されるうえに、産み出してもそのキャラクターイメージを
大勢で共有化することに失敗してしまう。

VY1は2次創作を奨励しているのにも関わらず、設定そのものを
創作者に丸投げしてしまったのが最大の敗因
ただ前に述べたように既存の商法では既に成功出来るキャパが市場に
あまりない状態になってきているので、それで成功したかどうかはわからない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:39:29.59 ID:dtB9E2Z/0
>>438
二次次創作だと受け入れられやすいのですが、二次創作が本質ではなく
「理解しやすさ」「うけいれられやすさ」こそが鍵なのかなと考えさせられる記述もありますね。

まどか☆マギカ:ヒット生んだ緻密な計算 「魔法少女」の常識覆す - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2011/04/27/20110427dog00m200015000c.html

> アニメに詳しい季刊誌「オトナアニメ」のスーパーバイザー・多根清史さんは
>「お決まりの魔法少女の設定を見事に活用した」と分析する。多根さんによると、
>オリジナルアニメの弱点は、設定を視聴者にのみ込ませて理解させるのに
>相応の時間を費やすことだという。「まどか☆マギカ」は、魔法少女という定型の設定を
>使うことで余分な説明を省略し、ストーリーをスピーディーにしているのだという。
>多根さんは「普通のオリジナルアニメでは、3話でサプライズを組み込むのは無理。
>魔法少女だからこそ可能だった」と話す。

エルシャダイの創作人気も、発信された情報が少なくかつ分かりやすかったことが鍵ではないかという
感じもします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:04:12.50 ID:ZRs7coi90
MMD杯見てるとデフォ子が妙に出番多くて、GUMIの出番があんまりないな。
GUMIは音源としての知名度は蓄積されているけど、
キャラクター経験値みたいなものは蓄積されていないのだろうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:07:19.85 ID:Epo+1WmX0
ゴレンジャイを見ようぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:12:12.30 ID:FIIQUdY20
ジュラル星人がわらわら出てきた印象しかない・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:30:05.96 ID:zyxu/Uo+0
荒野で見つけた芽1つ、人々が寄って集って水をやり肥料をやり、根が張り花咲くのを見守る。
そして、その花から種が生まれ、人が集まり、いつしか花畑となりと広がっていく。
もともとそこが荒野だったことを知る地主は、その景色にどう報いるかべきか、と笑いながら悩む。
もともとそこが荒野だったことを知る人々は、そこは誰かのものであっても誰のものでもないと感じる。

花畑には水がありと肥料があるから、新たに種を植えるには適したところに見えるが、
その場所は、人々が寄って集って水をやり肥料をやり見守っているからこそ維持されているところ。
誰かのものであっても誰のものでもないという感じ、その感じを保ったままでいられるかどうか、
それが新しく種を撒く人の花が、花畑の一角を占めるかどうかの境目となるのであろう。

誰かのものであれば、水をやり肥料をやるのもその誰かの役目、自分達ではない。
水をやり肥料をやることが絶えれば、そこがたちまち荒野へ逆戻りするとしても。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:31:54.17 ID:jS5wFEiuP
GUMIのモデルは最近ままま氏(前回優勝のDIVA風ミクの作者)のテスト配布があって
確かに可愛く評判も良かったんだけど無断再配布があって中断され、一部の人しか
持ってない状態。Lat式は未完成。1年目を支えたななみ式は現在手渡し配布。
あとはWin100パー付録のISAO式とマシシ式(可愛いのとパケ準拠の2種)といった按配。

安定した人気モデルに恵まれていないのも事実だが、普段からのPVのリリースや
ドラマへの出演状況を見てもけして人気があるとはいえない状態。
持ち物ももらえなかったし、マスコットクリーチャーもいなくてパケ準拠モデルが
「ホメグ」と呼ばれてクリーチャー扱いされているのがせいぜいw
キャラクター経験値的には極めて乏しいといわざるを得ない。

キャラの飽和が言われてるけど、MMDではその後もUTAU三人娘(重音テト・デフォ子・桃音モモ)とか
魔王エンジェル(アイマスタイアップ漫画の敵役ユニットをMMDでムリヤリ膨らました)などの
新興キャラが人気を獲得していて、魔王エンジェルにはさらに今年になって同じ漫画に1コマだけ
登場してたのをやっぱりムリヤリ膨らましたレッドショルダーなる二人組妹分ユニットが
生まれて大人気を集めてるくらいだから、キャラクター的には単にミクの2番煎じ的な
アプローチが飽きられてるだけだとも言えると思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:05:20.31 ID:Nhbt43JZ0
GUMIはドワンゴのバックアップと有名Pのおかげで、ニコ内ではそれなりの知名度は得られたものの、
極端なこといえばPの人気であってGUMIの人気じゃない。
キャラ中身としての人気が伴ってないから、キャラ重視になりがちなMMDではモデルがあってもあまり使われなかった。
最近はキャラ人気もなんとかしたいのか、DIVAっぽいどの作者(まままさん)が作ったGUMIを普及させようとMMDスレで数日置きに
初心者を装った「ままま式GUMIはどこでDLできますか?」のレスを入れて飢餓感を煽ってたな。
一旦配布停止してからは不自然に止まっているが、配布再開したらまた同じレスが書き込まれるだろうな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:44:25.09 ID:/DUnBilO0
MMDだとルカもけっこう寂しいぞ
クリボカロでは一人だけソフトに同梱されてないし
たこルカは人気だけどさ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:59:36.18 ID:EBB4oKbKP
たしかに同梱組とは格差があるけどそれでもGUMIよりはだいぶ出番が多いかな。
百合、少女好き淑女、剣の使い手などといった性格設定傾向も出来てる。
ただPVはあんまりないね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:14:29.61 ID:n1nsD9Wc0
他モデルのモーションを借りてもスカートの扱いが大変だからというのが大きいかもね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:24:28.31 ID:wY5uKs140
もしかしたらGUMIだけが唯一、ボカロ界隈で清純派の椅子に座ることに成功したのかもしれない
発売前にゆうきまさみのイラストが発表された時こそ、連日ネタイラストが描かれまくったGUMIだが
いまや、MMDでパンチラしながらロケットランチャーを振り回すミクやリンレンを横目に
やや少女趣味の世界や、さわやかな青春少女漫画のような歌の世界で大事にされてるGUMIなのかもしれない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:32:13.17 ID:Q/9xwnQu0
>>449
乗馬マシン乗ってビクビク痙攣してたで>GUMI
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:47:29.69 ID:DWmFdjOn0
まぁGUMIに関してはどうやら主観的な反感がここにも出てる気がするがw
それゆえに、俺がやらねばな人も少数出てるかもしれないね。
用は反感も人気のうちという事だろうか。空気が一番いじりようがないものね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:57:12.89 ID:iLQ1169M0
>>449-450みたいなの見るとボーカロイドでキャラクターイメージのコントロールというのは
規約レベル以上のものは困難なのだろうなあと思ったりします。

強いて言えば、コンテンツ人気をボーカロイドの製品イメージに直結させる方法はある程度あるかもしれない。
>>445みたいな印象を回避したいのであればいっそ、
書きおろしCDでは作り手の名前を1年ぐらい隠してしまうとか。

キャラクターイメージに一番大きく影響を与えるのはコンテンツだというのが今の個人的な感覚です。
その意味で言うと・・キャラクター人気みたいなのを高めるんであればlenteさんの一連の作品みたいなのが
出てくると変化出てくるんじゃないかなあと思ったりします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:08:07.23 ID:Gacd9SPB0
みんなヲタ視点で語ってるけど、音楽はヲタだけのものじゃない。
ボカロを広く一般に売り出したいと考えたとき、
2次元的なキャラ付けはむしろ邪魔になるんだよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:42:47.96 ID:EBB4oKbKP
>>453
だからさ、そうやって「ヲタ」とか馬鹿にした用語で上から目線で語って誤魔化してるけど、
その「一般」なる人種に「音楽」を売りつけようとするときに、
性能微妙、顔がなくて不気味な人工音声を表看板にするメリットはなんなのよ?

キミは一連の議論を矮小化して受け取る故全く理解出来てないようだけど、
・「アイドル」「キャラクター」は別に特殊層向けの特殊な事象ではない。
・「キャラクター」とは別に漫画風の絵のことではない。
この辺のことが語られてるのを理解せず上から目線で語っても逆に馬鹿にされるだけだぜ。

そもCDなんてな今どきの無味無色の「一般大衆」が買うシロモノではなくなくなっているのだから、
各音楽ジャンルのCDショップの客向けの「キャラクター」をつけるというだけのこと、
そういう場合の「キャラクター」(=アーティストのアイコン)を設定するときに
ボーカロイドというタームをどう活用する算段で「邪魔だ」と言っているのか?

ツールとして使用するだけなら「邪魔」なんて存在しないんだから嘘申告だぞ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:48:53.43 ID:WjDSLkbY0
まあボカロの名前出さずに歌モノを出すことは可能ですからね。
売れるかどうかはまた別問題だけど。

過去歌い手の名前が前面に出なくてそこそこヒットした曲も無くはないですが。
いまは難しいでしょうが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:03:55.32 ID:pb3Qn4LGP
自分にとって都合のいいことと悪いことを全部キャラ人気のせいにしているんだから答えなんて出るわけがない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:06:37.65 ID:iLQ1169M0
>>454
>>453では「二次元的な」という言葉がついているうらキャラクターはおしなべて漫画絵とは思ってないと
感じます。

ただ、キャラクターという言葉がどうしてもアニメ的なものを連想させるのであれば
ブランドという言葉を使うのも手でしょうか。

こんな事例があります。

河野龍太の「ビジネス全脳思考 | EXILEのブランド戦略は何を目指しているのか?(1)」
http://blog.insightlink.jp/?eid=86285

EXILEステートメントは実ははじめてみましたが、
インタビューとかで「ありたい姿」を語ることはあってもこういうのをドキュメントとして
アーティストが出すのは珍しいなあと思いました。

これも言ってみれば「キャラクター付け」の一種ではないでしょうか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:07:40.03 ID:Gacd9SPB0
>>454
いやいや、まあ落ち着いて
ヲタ視点って言ったのはボカロが主に活躍してる場。ニコニコのことだと読んでください
ソフト屋さんからみて、ニコニコの中だけでやれ流行ったの流行らないのいうのは
あまりにも小さいじゃないですか。ニコニコユーザーは子供が多くてお金持ってないしね。

実際キャラ絵の無いVY1や、リアルな歌声を追求していってるボカロさん達なんかは
ニコニコ界隈から飛び出して、市販の楽曲でふつうにボーカル音源で使われたい
と願って作られたんじゃないのかな?と思ってしまうんだがねぇ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:14:41.78 ID:+AJbmggz0
一般ってなんだろう?
そもそもそんなものに期待する必要があるのだろうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:16:03.24 ID:iLQ1169M0
>>458
キャラ人気を何か外の世界のものとしてとらえていること自体が、
コンテンツ制作の一要素という位置づけであるボーカロイドにおいては不適切だと感じます。

鏡音リンのロードローラーしかり、動画一発でキャラクターイメージが大きく変化させられた事例を多くみた
ことをふまえると「キャラ人気のせい」という意見には説得力がないと感じるんです。

そして、ボーカロイドにアニメキャラ的な性格付けがされていくのは
ニコニコ動画ではアニメが強いという地理的な条件に適応した結果という説もあると考えます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:19:00.85 ID:iLQ1169M0
>>459
私の考える「一般」というと・・・義務教育の教材かな。

小学校の音楽の教科書に載るようになればコンテンツの寿命は数十年レベルまで延びます。
そして、個人的な感覚では共有体験の基盤としてはマスメディアを超える最強レベルと考えます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:21:20.33 ID:Gacd9SPB0
>>459
>>460
ニコニコ(ヲタ文化)ってなんだろう?
そもそもそんなものに期待する必要があるのだろうか?

と考えてる人がボカロを売ってる中の人にもいるだろうって話。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:34:05.37 ID:EBB4oKbKP
>>462
その疑問の設定時点で自分が期待してる文化との間に優劣を見出そうとする姿勢アリアリだね。
その上、自分が期待している文化を「一般」という曖昧なタームで権威付けしてるようじゃ最悪だ。

実際には「一般」文化などというものは存在しない。あるのは「テレビ文化」とか
「レコード会社文化」だけで、規模の大小が圧倒的であった時代にはそれを「一般」と
錯覚するのも無理からぬ一面もあるが、音楽に関する限りいまやそれすら怪しいレベルでしかない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:36:14.43 ID:QMSoMX/H0
声優のCDの方が普通の歌手のCDよりも売れる時代だもの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:57:49.69 ID:Gacd9SPB0
>>463
おk。じゃぁ訂正
一般と言ったのは、ニコニコ文化嫌いなDTM業界の中の人の「レコード会社文化」
ということに訂正します。(めんどくせーなー、おい)

VY1に絵が無かったり、GUMIや猫村さんの歌声が妙にリアルな割に絵とちぐはぐだったりするのは
生みの親の中に、こういったレコード会社文化好き層がいるためだと考えるとすっきりします。個人的に。
そんで、これからどんどん新しく出てくるボカロはこういった層にプロデュースされていくんだろうな
と、なんとなく感じちゃっています。よりリアルに。より萌えない方向で。いや根拠無いけど。

あ、自分自身ボカロ大好きだし、商業音楽はオワコンだと思ってますよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:07:00.96 ID:EBB4oKbKP
>>465
その手の意見がちょっとクドいヒトと意見がカブって見えたからちょっと剣呑だったね(スマソ

レコード会社文化、あるいはライブハウス系とか演歌系とかその他の音楽基盤で
ボーカロイドとそれに付けられたキャラクターという形態がどのように適応、機能させられうるのか
というのはとても面白い提起だと思いますよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:12:01.45 ID:Gacd9SPB0
やっぱ、ヲタ・非ヲタで言っちゃうとトゲがたってしまうね。ごめんなさい。
「大人の歌に耐えうるボカロを作る方向に向かっているのではないか?」
これでどうじゃ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:18:01.73 ID:7IoSx+3r0
……何かを蔑まなけりゃ議論できないのかお前は。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:23:52.62 ID:u3vE6b7wP
>>465
その路線は何発売っても当たらないから、
次々と失敗するプロジェクトと責任を取らされる推進者の姿しか見えないね

そして人間はバカばかりじゃない
目はしのきく人間はいる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:24:55.58 ID:u3vE6b7wP
>>467
大人の耳に耐えるAKBでも考えて秋元康に注進してくれば
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:28:23.60 ID:u3vE6b7wP
ポップミュージックは歌い手のキャラクター性を売ってる
リアルでもアイドルでも

キャラクター性に基づかない音楽を大人向けと呼ぶならそこにはそもそもボーカルの名前がいらないしボカロだからどうとかそういう論議も無意味
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:28:54.73 ID:u3vE6b7wP
リアルでもバーチャルでも
に訂正
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:44:43.86 ID:pb3Qn4LGP
ところでさ、一般化と称して特定ユーザーを追い詰めて意図的に暴走させたり
動画プレイヤーからコミュニティやウォッチリストを隠して動画作者の情報発信能力を低下させたり
導線を大量に用意して情報の共有を困難にさせてオリジナルコンテンツの発達を阻害している
運営に対して何か言う人は居ないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:45:50.86 ID:Gacd9SPB0
ヤマハはボカロ3を萌え抜きのカッコイイ系、渋い系で海外展開しようとしている、と想像。
クリの伊藤社長は「いやいやいや、それちがうでしょ」と・・・

あくまでも妄想っす
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:47:41.12 ID:NCzdWBr50
V3発表時に出てきたのがアレなのに何言ってんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:49:15.26 ID:iLQ1169M0
>>471
音楽がキャラクター性に基づくというのは受け取り側のとらえ方でしかないと思います。
クラシック楽曲でもスラスタニフ・ブーニンは社会現象にまでなりましたが
あれも一種のキャラクター性を売ったという解釈も出来るかと。

ここでは、キャラクターの有無を問うと言うよりはブランド戦略として
「いわゆるアニメ文化」とか「いわゆるアイドル文化」とどう向き合っていくかと考えたほうがしっくり来ます。


そして、ブランドイメージを付けない商品というといわゆる100円ショップで売ってるノンブランド商品的な
楽曲というものになっちゃう。もうちょっと生産性が上がっていけば「日本の民謡」みたいなものに
ボーカロイドが使われて行く可能性とかはありそうですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:51:15.11 ID:Gacd9SPB0
>>475
まあ見てなよ、アレの声すげー渋くなるぜw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:59:04.91 ID:WjDSLkbY0
「まあ見てな!」という煽りをした場合、大抵そういう動きは全くなく終わり
言った人の妄想でしかなかった未来しかないので、言わない方がいいよ。

他力本願っぽいしね、自分でやると宣言してない以上。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:04:07.15 ID:NkjZwiceP
音楽にキャラクターはいらないが、
俺の歌を聴け!

と思う人は、ギロンの前にちょっとだけ自分の主張を反芻するべき。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:06:24.89 ID:CpbDI27M0
この界隈にいる人達はやたら一般という幻想に取り憑かれているよな
まあたぶんボカロ音楽をその一般とやらから下層に位置づけているんだろうけどさ
日本で一番売れている音楽はAKBとかジャニーズに日本語はしゃべれないけど頑張って妙な
抑揚で歌っている韓流とかが一般と言うんだろ?
ミクがブレイクしたときにCGMだ新しい音楽の形だの言っていたのに舌の根も乾かぬうちに旧来から
あるテレビメディア的なものに擦り寄っているようにしか見えんな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:19:42.69 ID:WjDSLkbY0
一般的というステージにボカロがでたら「ボカロはオレが育てた!」と
言いたいだけなんでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:23:36.99 ID:5zpvi2NG0
vocaloid3

坂本美雨っぽいど
Liaっぽいど
蒼姫ラピス(中の人公募)
CUL(喜多村英梨)
日本とアジアの架け橋となるみんなのボカロ計画
会いに行けるVOCALOID

>>477がラピスの中の人になってくれるらしいし
何か胸が熱くなるな……
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:28:24.55 ID:EBB4oKbKP
「一般」っていうのは20世紀的なマスビジネスの幻影の象徴みたいな言葉だからね。
工業製品から音楽みたいなものまで大量生産こそが20世紀型産業の根幹だった。

結局、今世界で起きてる問題のかなりの部分が脱大量生産の可否に収斂してしまう。
多様性を保障するインフラの変化が「一般」とか「大衆」をなくしてしまった。

まず、音楽家として成功した状態。それがどんな状態なのかから考えなくてはいけない。
そんな時代。

だから「ミクを紅白に!」なんて、グロテスクなジョークとしては面白いと思うけどねw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:28:53.28 ID:iLQ1169M0
>>480
一般にすり寄ると言うよりは「一般」というのを・・・
言い方はなんですが「次の侵略地」としはじめたという感じもします。

ネットに続けてマスメディアを制覇し、あとは義務教育に地域文化への浸透、
世界ではビルボード制覇にスリラーの売り上げ記録抜き、国民栄誉賞とかノーベル平和賞も視野に入ってるかも。
・・とまあここまで行けば冗談ですが。それぐらい欲を出し始めるときりはないと思います。

危険性も感じますけどね。規模の見極めの話というとぷよぷよのコンパイルとか思い出しますし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:40:47.80 ID:iLQ1169M0
>>483
「8時だョ!全員集合」みたいな国民的お化け番組をリアルタイムで経験している人が
あの共有体験、一億総中流的な感覚をもう一度と考えているのかなあと思うことはあります。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:45:29.06 ID:WjDSLkbY0
>>484
コンパイルとはそもそも広げているものが違うので同列には語れないけど。

今の話をコンパイルに当てはめると、ぷよぷよのキャラクター商品を作る会社が
勝手に暴走して文具やアパレル商品作って世界にも売ろうって話。
コンパイルが失敗したのは、コンパイル自身がビジネスソフト市場に乗り出して
失敗したので、事情が違う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:47:50.46 ID:CvhMxYp20
オリコン登場やお役所の認知、海外への展開が
思いのほか早くできてしまったからねぇ

ただ、これがさらに数年遅れていたら
それはそれで煮詰まってたのかなとも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:48:16.47 ID:Tc4DGgu30
>>445
>極端なこといえばPの人気であってGUMIの人気じゃない。
この時点で妄想が8割じゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:58:39.15 ID:EBB4oKbKP
>>488
いや、既存有名Pでブレイクしてもそりゃそうも言われることは仕方ないだろw
そこは「GUMIでブレイクした有名P」をあげつらうしかない。

それにGUMIのキャラ人気の話だから、ツールとしてのメグッポイドの人気とも
同じ話ではないし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:07:00.48 ID:Gacd9SPB0
GUMIって自分がインターネット社に所属してること喜んでるのかなぁ..
人間のタレントなら契約切れれば事務所移籍できるのに。
ボカロさん達ってそういう意味かわいそう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:10:11.03 ID:Tc4DGgu30
キャラ人気とか、発言主によってどうとでも操作可能な単語で説明されても説得力がミリも伝わってこないよ
だいたい、二次元も三次元もキャラが重要ならそもそも人が歌えばよかろうよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:10:59.91 ID:29p3lv1wO
>>488
いやP人気はデカい
ただそれ以前にミクの声やキャラクターに飽きたってのもあると思う
ぼからん1〜3位までには必ずミクがいるし
グッズもまずミクからだし
そんなミク一強状態が4年も続いてればミク好きだな〜程度のヤツは移動するだろ
その移動先が有名Pが使い始めたGUMIってだけ
自分的にはやっとミクのライバルポジションに立てそうなキャラが出てきてくれて嬉しいんだけどな
お互いを高め合う存在は必要だよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:33:11.55 ID:EBB4oKbKP
>>491
全然操作可能じゃないよw キャラの人気はまつわる作品(ニコニコの動画、
ネット上の画像、本、グッズなどなどまで)の作られる数で残酷に表れる。

残念ながらその差が絶望的と言うのもおこがましいほどなのも事実。

ツールとしてのメグッポイドは好みによって選択されうるレベルに仕上がってるのは
ほぼ間違いない事実だが、残念ながら「キャラからの還元」(「『ミクだから』と
聴いてもらえるチャンス)の差はこれも絶望的に大きい。

この結果、その部分に比較的腐心しなくていい既に有名なPにとってはメグッポイドは
表現の幅を増すための魅力的なツールになっているが、是非ともキャラの助力が
欲しいPにとっては検討の余地すらない。その差がそのまま売り上げの差にもなっている。

ちょうどやってるからMMD杯でも見回ってみれば「キャラ人気の差」はすぐ実感できるよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:54:38.36 ID:FVtpXcdB0
キャラ人気を検討するならKAITOとか美味しいだろうね
熱狂的なのがいるわりに曲作る人が少ないから聞いてもらうチャンスは多いだろう
変なのも動画に呼び込むかもしれんが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:09:07.86 ID:iLQ1169M0
>>493
そのキャラ人気がどこからやってきたかという考察抜きにキャラを云々語るのはどうなんでしょう。
結局は発売後からのコンテンツの実績からくる期待感・ブランドイメージみたいなものという感じもしますが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:34:47.87 ID:EBB4oKbKP
>>495
キャラを云々と言っても、結果をもとにキャラデザインを品評したりとかしてるわけではないからね。

ミクの場合はボーカロイドそのものや作品の発表形態そのものが新鮮である07年の4ヶ月の間に
利子が利子を産むレベルのキャラとしての財産を積んでしまったことが最大だろうね。

リンレンの時はまだその残りがあったし、初の別DBという新鮮さもあった。おかげで双子も
資産持ちで、2位をキープするのに苦労はしていない。

先行キャラも新しいものを生み続けるプラットフォームである以上、同じアプローチでは
後続ほど不利になるのはある意味当然。よって飽和がささやかれている。

いっぽう歌唱ソフト発売→楽曲製作というミクの成功フォームに縛られないMMDなんかでは
今でもどんどん新キャラが人気獲得に成功している。

こんな現状だと思うけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:03:03.98 ID:88hh/sUIO
>>493
キャラ、ツールという分け方をして
その相互作用を考えるなら
(どの範囲をどう分けているか知らないが)
ツール→キャラという作用を考えないのはおかしい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:14:15.87 ID:EBB4oKbKP
>>497
意味がよくわからんなあ。>>493はキャラ人気はこうなっているという話に過ぎないし。
ミク登場時点ではツールとしての話題性がキャラクターに財産を積みあげる要因に
なったと思ってるのは>>496の通りだし。

具体的に「ツール→キャラという作用」とは何を言いたいのか?

メグッポイドのツールとしての出来が群を抜いてるから〜とかそういう話がしたいとか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:41:27.23 ID:iLQ1169M0
自分で何を言いたいのか混乱してた・・・

結局の所言いたかったのは>>273あたりから以降のキャラ商売の是非論みたいな話を語ること自体が
それほど意味ないんじゃないかと言うところ。

アニメ色が強いか薄いかは別として楽曲コンテンツを売るさいにキャラクターイメージ抜きのものは
少数派だと考えます。ブランドを排除した食品・日用品並みに少数派じゃないかと。
キャラ商売そのものの否定は、
お米に「魚沼産コシヒカリ」なんて名前つけるのはキャラ商売だから面白くないってぐらい無意味さを感じるのです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:48:13.48 ID:R1El9tnv0
たまたま見たけど何かゲハみたいな空気のスレだな
つーか>>490のキチガイ発言には誰も突っ込まないのかよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:49:56.77 ID:OyHqwtWQ0
>>500
ヒント:id抽出
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:04:08.08 ID:Gacd9SPB0
キチガイ認定!

いいよいいよ、でも無機質で形の無いものにキャラ性求めるってそういうことだろう?あーいいよいいよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:08:37.82 ID:wY5uKs140
むしろ>490のような捕らえ方も肯定したほうが面白い
「何にしても、結局、こんなのただの絵じゃん!データじゃん!」といったらそこまでの話だし
人間の無意識の集合体が色々なイメージをまとって今日もネット上で自己進化していく
とか言ってるほうが楽しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:15:44.40 ID:iLQ1169M0
>>503
個人的には絵は絵でしかなくデータもデータでしかないと思っています。

イデオンぽいネタ引っ張ってきてなんなのですが、
絵やデータに力が宿っていくのは「人の意思」が入っていくからじゃないかなあ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:38:37.22 ID:pb3Qn4LGP
>>492
>お互いを高め合う存在は必要
ボカロコミュニティを緩慢な自殺に追い込もうとしている奴等のお神輿こそグミだろうに何を言っているんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:47:21.59 ID:W5rjhF/v0
萌え絵に限らずキャラクター性を否定してVOCALOIDビジネスは成立しない
って話だろうね。そして萌え絵ベースが現在一番現金を生み出す
ビジネスモデルで、それを構築したのはクリプトンだということ。
最初に音源にキャラクター性を付加する事を考案し、メイコを生み出し
更に進めて萌えに特化したのが初音ミク

人の趣向は様々だから萌絵が嫌いな人もいるだろうし、キャラ性の
少ないVOCALOIDを望む人もいるだろうが、果たしてそういうニーズで
商売になるかどうかは別の問題だね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:39:04.42 ID:vIJ8iCMZ0
>>492
飽きたのは誰なのか
移動したのは誰なのか
曖昧すぎて何がいいたいのか意味不明
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:51:10.17 ID:5AENVOGm0
歌はまだまだ人のモノだから無感情、考えなしのソフトが歌うのは気持ち悪いと思う人が多いんでないか
だからコイツが歌ってるんだぞってキャラをあてるのは当然のように感じる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:01:07.08 ID:YeR9vfZo0
ヲタが有難がってるキャラ性を否定してる俺カコイイ言いたいだけの人間に
よくそんな真面目に向き合えるもんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:03:00.48 ID:trGauKPa0
そういう決め付けはよくないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:13:46.99 ID:iLQ1169M0
萌絵・アニメ絵イメージ=キャラクターともとられかねない論議展開はちょっと極端じゃないかなあ。
私自身が初音ミクとかのCVシリーズに引っ張られている感覚はあるんですが
キャラクターってもっと広い意味で使うものだと思います。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:20:28.38 ID:2wf81rJ20
>>506
ビジネスモデルによると思うんだよね。
本来のDTM周辺の「3000本売れたら大ヒット」って市場でなら
そこそこ成功するキャラなしボカロはあり得ると思う。
その場合VOCALOIDってブランドは捨てちゃったほうが動きやすいかもだけれど。

それと>>490のように、ボカロのキャラ性が強く重視されてるのって
結局ニコ動周辺のいわゆるオタ文化の文脈で、だったりするので、
ボーカロイドシーンにおけるニコ動の比重がどんどん下がっていくと
井の中の蛙状態になっていく可能性もあるよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:22:12.45 ID:88hh/sUIO
>>498
本題の前に、流すにも引っ掛かり過ぎるので一応。
>>496でキャラ云々と言っても〜とあるが
>>493で作品の数という結果で評しているのは…?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:30:46.89 ID:7IoSx+3r0
逆に言えばボカロでなくリアル歌手でも、キャラクター性を排除出来るってことだよな。
決して顔や姿は出さずに、媒体はCDやラジオやネットの声(歌)だけで
歌以外に余計なことも喋らないような。

それがどのくらい需要出るのかは判らんが、キャラ性排除を必死で訴えてる層にすれば
それが音楽界にとって正しい方向なわけだよな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:32:39.84 ID:+86cdJ550
>>514
そのキャラクター性排除を実現したのがGReeeeN
ライブもトークも一切無し、完全に曲だけで勝負して邦楽のトップに立った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:51:04.69 ID:Gacd9SPB0
>>514
90年代のZARDというグループ(?)はぜんぜんテレビに露出せずライブもしないで売れまくってたよ
そのころはZARD以外にもCMやドラマ主題歌などで「誰だか分からないけど良い歌」としてヒットする例がよくありました。

必死に売り出そうとしないのがカッコイイw あるいは、自分だけ知ってるレア物感 みたいな効果を狙う作戦だったのかもしれないけど
どちらにしてもそれは大成功していました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:59:35.15 ID:RWTID20C0
>>514
キャラクターを排除しようという人は居ない。曲解して自分に都合のいいことを押し付けようとする人なら山ほどいるがな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:00:49.83 ID:88hh/sUIO
話題の浮気。
>>504
実は音も音でしかない。データはデータでしかない。
絵に感想を持つことが不自然なら
音に感想を持つことも不自然。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:02:51.93 ID:W5rjhF/v0
>>512
実際その通りだろう。植木等のソフトとか数千本売るつもりで
作っているとは思えない。3000本で成功ラインで1000本でも
良いと思っているかもしれない。そういうニッチなビジネスも
元々1000本で十分な業界なのだからありと言えばありだろう。
開発費もあまり高くない世界だしね。広告宣伝費やタレントに支払う
金が高くなければ十分にビジネスになるだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:13:03.65 ID:iLQ1169M0
>>518
図形を絵と認識し、さらにその絵に魂を見ていくようになるのは
その人の見聞きした経験に拠るところが大きいんじゃないかな。

「もう○○にしかみえない」なんてのが典型的な例で。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:14:29.30 ID:88hh/sUIO
>>516
CDのジャケットは主にボーカルの坂井さんの写真だったと思うが。
テレビ等にも出演は少なかったかもしれないが出ていない訳ではない。
確かMステにも出ていた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:19:56.00 ID:iLQ1169M0
歌い手個人のキャラクターに依存しないものというと、
何か別のものにちなんだものがイメージされますね。合志市音頭とか。

コミックバンドのバラクーダの名前は忘れられても日本全国酒飲み音頭は忘れられにくい、とかもそうかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:49:43.19 ID:2wf81rJ20
民謡やわらべ歌なんかもそうだね。
歌が歌い手から開放され、特定アーティストのものって状態を離れるとそうなるのかな。
とすると、多くの歌い手に歌われるボカロ曲はそうなりやすい性質を持ってるかもしれない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:53:57.01 ID:wY5uKs140
そもそもの実体がないから出たり消えたりできる強みというのもあるね
アンドロイドの体を作るよりCGのほうが優れているかもしれない

何の話をしていたのかわからなくなってきたけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:32:20.73 ID:W6pUPc3T0
>>514
名前忘れたけど、紅白で初顔見せって娘がいたなぁ。誰だったっけ?
友人宅で格闘ゲーム大会やってたんだけど、
その時間だけ一時中断して、紅白に切り替えて、
顔見てガッカリして、ゲームに戻った思い出がある。
それで顔出してなかったんだなぁと、みんなで納得してた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:40:15.31 ID:LbBpwSY90
>>516
>必死に売り出そうとしないのがカッコイイw あるいは、自分だけ知ってるレア物感 みたいな効果を狙う作戦だったのかもしれないけど

十分売り出しはしてたし、事務所内アーティストまとめた売り出しとか
タイアップはやたら多かったから、そこはちょっと違う気がする。
フォーク時代以降の一部のアーティストはライブ以外はTV露出無しとかあったし
そういうノリが回帰したのだろうとは思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:50:36.80 ID:77qERcknO
>>525
岡本真夜じゃないかな、涙の数だけ強くなれるよ♪の人
あの頃は姿を見せないのも戦略の一つだった
その代わりタイアップつけてテレビでバンバン流したから今とは全然違う
B-ing系はそういう戦略で正に『商業音楽』だった

ついでに言うと必死に売ろうとしてない俺カッコイイ!タイプはむしろロキノン系バンドかと
バンプやくるりやアジカンとか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:54:49.05 ID:RWTID20C0
>>512
ボーカロイドのキャラクターは設定ではなく感想の集合体から生まれていて、オタ文化よりもニコ動のコメントシステムに依存してる
だからセルロイドが記憶に残っていればそれはミクの構成イメージになるし恋愛曲が受ければ恋多き乙女のイメージになる
ニコニコではしばしキャラクター性というものが何か悪いものみたいに扱われているが、そもそもニコニコ動画は一方的な情報の享受しかできないので
キャラ人気のあるなしにかかわらずライフログを獲得できない大半の視聴者は作者の思惑を外れて独り歩きすることになる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:57:36.09 ID:iLQ1169M0
>>528
感想の集合体と言うよりはコンテンツとその流通からくる結果じゃないかなあ。
クリプトン社がアニメ化を避けるというのはコンテンツ流通の校歌を認識しての話だし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:06:35.47 ID:LbBpwSY90
>>529
校歌を甲子園で歌うボーカロイドか…胸熱
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:09:23.45 ID:iLQ1169M0
>>530
変換ミスですがついでにこれ貼っておけばいいでしょうか。
【至学館高校校歌】夢追人【KAITO・MEIKO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15247764
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:13:34.28 ID:EBB4oKbKP
>>513
「結果をもとにキャラデザインを品評」とかとは要するに「結果が出てないから
GUMI(のデザインとか)は駄目だ」などといった話ね。やってない。

現時点での人気のあるなしとかの話は情勢への評価であって
メグッポイドとGUMIそのものへの毀誉褒貶とは違う、ということ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:15:12.06 ID:iLQ1169M0
ボカロ批評本『VOCALO CRITIQUE Vol.01』のお知らせ - にゃっぽん!(外部公開日記)
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=988066

執筆陣が興味深いですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:17:18.98 ID:hCMxwhxK0
濃い面子だなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:44:01.20 ID:iLQ1169M0
>>532
現在のボーカロイドのキャラクター人気を構成する要素が製品だけでなく各種創作物もある以上
キャラクター人気を即製品の評価に直結させるのは短絡的ですからね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:46:59.90 ID:RWTID20C0
丁度>>528の内容を証明する感じの絵が来たので貼ってみる
見た目はゴレンジャイ動画で手に持っているのはザナドゥ動画のドラスレというMMD杯をかいつまんだ絵になってる。
で、当然こういう疑問が湧く。

「これはキャラクター人気のせいで起きている現象でこういう現象が起きなくなるのが理想」なんですか?

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1378631?track=own
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:14:18.65 ID:A3gVA9dw0
あげ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:27:29.87 ID:c7fJM1a50
ニコニコでもっとも自由な存在こそがバーチャルアイドルとなれる資格を持つ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:20:11.05 ID:scNX+3iQ0
>>538
ほめ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:09:36.17 ID:M5kRgQzt0
ツタヤがボカロ同人のレンタルを始めてるらしい
もう同人じゃねーだろと突っ込みたくなる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:16:22.07 ID:JCxIhQiR0
>>536
「これはキャラクター人気のせいで起きている現象で、いいぞもっとやれ」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:34:08.58 ID:scNX+3iQ0
いまニコニコで盛り上がってるのは一過性の流行という可能性を考慮しなければいけない
ボカロのキャラ性、本質を見極めるためには10年後100年後に
どのような形で残っているか、もっと俯瞰で観察してゆくうんぬんかんぬん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:05:32.39 ID:QIeLQeULP
100年前か。レコードビジネス発祥以前まで遡って考えないといけないのかw

鉄道唱歌は明治33年(1900)のヒット曲。主に売ったものは歌詞と楽譜の載った歌本で、
普及のため全国の路上を楽隊がねり歩いたそうだ。
大ヒットし版元は大もうけ、全国の鉄道路線に××鉄道唱歌が作られた。

レコード時代のヒット曲で今でも現役のヒット曲として命のある最古のものは
「東京音頭」(昭和7年・1932)あたりかね。当時120万枚累計2000万枚と言われる。
大ヒット当時は全国の街頭で掛けると人々が狂ったように踊りだしたそうだ。

こうやって俯瞰すると「ヒット曲」というものは永遠でも、マスレコードビジネス
なんてものはたかだか数十年の歴史しかない「一過性の流行」なんだなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:13:28.29 ID:fqrXil0L0
コメントがつくニコ動ではキャラクターの共有化って楽しむためには
結構重要な要素で、意外と古いキャラでも一定の人気を保ってたりする

北斗の拳ネタとか、遊戯王とか、コブラとか、ジョジョとかコマンドーとかね

単発でのヒットは消費速度が早くてすぐランク外に落ちるけど
キャラ人気で言うとかなり息が長く愛されているケースが目立つ
初音ミクもそういったキャラクターに完全に昇華されていると思う

そういうキャラはやっぱり強いんだよね。今後も新キャラは
たくさん生まれるだろうけど、ミク程のポジションを獲得できる
VOCALOID関連キャラは稀だろう。そしてそれが可能なキャラは
やっぱり売上的にも非常に高い数字になるだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:24:39.62 ID:JCxIhQiR0
>>543
明治33年ってラジオ以前か!貴重な資料だw
ラジオの代わりに鉄道がリスナーにリーチする手段として機能したんだろうな。
それより古いと、旅芸座とかがそれを担ったのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:43:08.51 ID:LiYtS80V0
雪は消えても消え残る 名は千載の後までも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:43:30.73 ID:HUGholEI0
>>544
>初音ミクもそういったキャラクターに完全に昇華されていると思う

それを「キャラクター」と呼んでしまうことが話をややこしくさせてはないだろうかという気がするんです。
大げさかもだけどディズニーのそれのように「文化」と呼んじゃったほうが納得できるのです。

アニメやゲームではキャラクターデザインというと外見の定義を指しますし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3

キャラクターデザインが良ければ人気が出るという発想は「外見が良ければ結果が出る」という
考えに陥る危険があると思うのです・・・私の思い込みかもしれませんが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:27:30.22 ID:fqrXil0L0
>>547
そう?俺の文脈で文化とか言い出すほうが分かりにくいと思うけど?
むしろなんとか論にしたがる自称評論家臭くなると思うけど

初音ミクに声の要素があると言いたいのなら、アニメキャラには
声優が声を当てていて、普通に声も含めてキャラクターが成立しているから
別にVOCALOIDキャラも大差ないと思うよ。
差がわずかにあったとしても、今俺の言いたいことにその差が
関係して理論破綻しない限り指摘するのは別の議論に回すべき

定義とかそういう厳密性はほとんど意味が無いよ。
この間アイドルは業界的に●●を指すとか言い出しても
実際の使われ方と乖離してしまえば何の意味もないのと一緒でしょ。
音楽のジャンル分けを妙に厳密にこだわる人とかと一緒だよね
どうでもいい。むしろwiki等の例に囚われすぎて本質が見えてないんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:46:22.51 ID:scNX+3iQ0
現象としてのボーカロイド。
ユーザーがコンテンツを作ってくCGMってやつはボカロが大きくかかわってる文化で、
もし未来の学者が21世紀の文化を語るとき、ようつべとニコニコとボーカロイドはセットで出てくると思う。

じゃぁキャラクターってなんなの?ってことなんだけど・・・
歌を人間の歌手が歌う場合、歌詞の中の主人公を歌手が演じてリスナーに届く行程
つまり、歌の世界のキャラ→歌手のキャラ→リスナー。みたいに中間で歌手のフィルターを通って耳に届いてくる状態。

ボカロが歌う場合、自身の透明性がすごくて、歌のキャラへの成りきり度が高いように感じる。
歌の世界のキャラ→ボカロ(ステルス)→リスナー

歌詞の世界がそのまま耳に入ってくる感じ?これってアニメの声優さんに似ているかもしれない。
あえてボカロ自身が持ってる歌手としてのキャラを挙げるとしたら、それはボカロエンジン特有の
びみょーな音痴さ、シャキッとしなささ、舌足らずでカツゼツ悪い所、ほのかなロボ風味
そういう部分なのかもしれない。
よく、ボカロエンジンの特徴を完全に修正したリアルすぎる調教で「誰?」「ミクっぽくない」「なんかキモイ声」なんてコメントされちゃうのはこのせいなのかも?
もしこれでいくと、3エンジンになった時「声は同じなんだけど全く別の歌手みたい」なんて現象があるかもしれませんね。

あ、あとこれに絵もあるから、もー話がややこしくなるw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:50:25.17 ID:26tnofQE0
これまでのまとめ
ミクさんマジ女神
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:57:21.15 ID:DhKWAiS40
将棋盤になった時に2chやニコニコに乞食が溢れて俺の気に入るような動画を作れと命令しまくってたけど
今本スレに居座っている傲慢な視聴者たちはああいうのの悪影響で生み出されたのかな

>>541
それだとキャラがどうのこうのと言っている人の発言と矛盾しすぎてしまうよ
ミクのキャラクターイメージは動画の感想を絵や曲として吐き出し、それをまた取り込むといった円環の流れで作られていて
かつ他人に強制できるものではないのだからそれを問題視している人なら、この絵を描いた人を罵倒しないといけない筈だ
(ボカロ動画を荒らすファンはファンではないし)
もっとやれ、というのならキャラ人気を問題視している人の本音は「俺の命令に従わない人たちを排除するために適当に理由をつけよう」なんじゃね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:58:08.81 ID:agsd7vHH0
>>548
初音ミクが「長く愛されるキャラクターに昇華した」となったとして
そうなるために必要な要素は外見とか声に限らない。むしろ外見や声は氷山の一角とも感じます。

外見や声を使ったコンテンツやそのコンテンツを作った人の想いの積み重ねからくるイメージみたいなものが
大きく影響していると考えています。>>548さんの言う「キャラクター」にはそういう要素も含むと解釈しています。

そうなると、「キャラクターを使ってコンテンツを作る人を大切にする」ということが
「キャラクター人気を上げるための手段」として発想できたりします。
でも、こういう話はいわゆる「キャラクターデザイン」とはとても言いにくい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:02:39.52 ID:fhmI1SPf0
キャラというよりネタといったほうが落ち着く
あるいはプラットホームだっけか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:05:50.40 ID:PCsSfcow0
>>550
つまりそゆこと
神の言葉を人間を依り代にして、その人間の声で聞くのではなく
神の声が直接入ってくる

リンちゃんマジ女神
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:07:46.64 ID:hfTRQOMr0
ああ、「ネタ」がいいですね。キャラというと外見とか萌え絵みたいな話にいきそうだし
プラットフォームというのはあたっているんだけどこれはま制作環境みたいな話に限定されがち。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:08:15.26 ID:unnKaAWE0
よく言えばアイドル、悪くいえば偶像だな

それだけに背後の思惑が出過ぎるのはヤボというか止めて欲しいなぁw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:11:52.11 ID:hfTRQOMr0
一応聖書は人間の創作物でイデオンは第6文明人の開発したものとさせといてください・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:43:25.54 ID:3jAE3y7R0
正しい意味での"象徴"だと思うな、歌手の。
小学生が作った歌でも、JASRAC小林亜星御大謹製の歌でも変わりなく歌う歌手なんてこれまで不在だった。
シテヤンヨなんかナベプロ、ホリプロ全盛時代のアイドルにや今のジャニドルに対して生まれ得たデフォルメキャラでは無いよ、決して。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:45:23.27 ID:LWHfqL1C0
>>551
俺もボカロキャラを個として完全に立っているキャラクターとして捉えている
ボカロキャラファンが、>>536の発言にどう反応するのか興味あるが、
おそらく多くの人が、少なくともスルー出来るんじゃないだろうか?
「そういうミク像もあるだろうけど、俺のミクじゃない」と。
多少ボカロ作品を追っていれば、ミクの描かれ方の多様性は嫌でも目に付くので
自分が好きなミクは多様性の中の特異点であるってことを
感覚的にはわかってるんじゃないかな?
従って自分のミクと相容れないキャラ像もスルー出来る。

まあ「こんなのミクじゃない」って発言は、今でも時々見るけどね・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:47:58.98 ID:fhmI1SPf0
対になるのは「仕事を選ばないミクさん」かなあ>こんなのミクじゃない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:55:20.75 ID:PCsSfcow0
初音ミクの姿といえばKEI氏のパケ絵なんだけれども、
だがちょっとまってほしい。本当にミクはKEI氏のパケ絵なんだろうか?
最近ミクにはまった、ソフトも持ってないという人からすれば
もしかしたらMMDこそミクなのかもしれない。
もはやネギって何のこと?である。
もっと言うと、あざといアレこそがミクなのだ。と。

歌声ではどうか
【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』
が初めてのミクな人からすれば、それこそがミクだ。
そこには「ボカロ耳スキル」も「べた打ちデフォルトを愛でる嗜み」も存在しない

ミクというものは多様である。そして流動的である。
では、ミクをミクだと知らしめているものは何か?
ミクというものの最大公約数・・・
「青緑ツインテ」「藤田咲氏サンプル声」
ここさえ押さえておけばミクということなのだろうか。

これはもう攻殻機動隊の世界だ。
ゴーストの器たる肉体を捨て、ゴーストだけがネットの海を漂流する状態。そこでは個を維持できるのか?
ミクは「青緑ツインテ」「藤田咲氏サンプル声」という記号だけで、はたして個を維持できるのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:00:21.09 ID:LWHfqL1C0
>>559続き
自分は、キャラは重要だけど中心がそれだけになる流れは面白くないなーって
思ってる人間だけど、その立場からしても>>541の回答になる。
ミクに関してはキャラクターイメージが一つに収束することを最も恐れるから。
初音ミクはキャラクターではなくキャラクターのイデアだと思っているし。

逆に蒼姫ラピスみたいに先にキャラクターを一つのイメージに固めてからって展開も、
VOCALOIDの使われ方の幅が広がるからアリだと思ってるけれど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:42:40.61 ID:PCsSfcow0
デカルトは言いました、「我思う、ゆえに我あり」
僕っていったい何だろうと考える。
他人から見た僕は人それぞれ、10人いたら10通りの僕像がある。
じゃあ僕が僕だとハッキリ断言出来るのは、
「僕っていったい何だろう」と考えている時の僕だけだ!

強引にミクに当てはめてみるw
ミクは考えることが出来ないから、
動画や薄い本の制作者の脳を借りる。
「ミクって何だっけ?」
絵師が白紙に最初の線を引く時、楽師がピアノロール画面に最初の音符を置く時
「ミクって何だっけ?」
この瞬間こそが唯一無二、不変なミクなのである。真理なのである。
ナンダッテー

シテヤンヨがよくわからないことになっていても
ゴレンジャイのミクがもはや「さっきぃ声」じゃなくなっても
制作者が「ミクって何だっけ?」と考えた瞬間があれば
それはもう立派なミクなのだ。ミクになっちゃうのだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:46:03.09 ID:bUmmBtxO0
えらく微妙なデカルト解釈だなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:52:16.18 ID:OEBaqL5O0
>>557
第六文明人も見えざるイデに突き動かされて、イデオンを作らされたのかもしれんのだ。
つまりミクさんもこの時期に現れるのは、決められたことだったと(棒
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:48:35.97 ID:bYQFfhDt0
>>561
初音ミクはそもそも個では無い気がするな

言って見ればそういう種なんじゃないかと

例えば人種
日本人は個々で異なっているわけだが同じような傾向を持っているし
外国人に、これだから日本人は、などとひとくくりにされることもある
ステレオタイプが
もちろん、日本人に限らずこれだから○○人はという言い方は自然にされるよね

さらに犬などはチワワ、スピッツ、柴犬など多様な外見、性質を持つが
ひとくくりにして犬といえるし、体外はお手やおすわりを覚えさせられる
名前をつけ、うちの子などの特別視も可能

要するに全体としての特性を持ちつつ個々の識別性があるものは種と呼んだほうが適切かなと思う

で、キャラや声はその特性にあたるもので
これが強い(同一視される範囲が広い)と種としても広まりやすく多様性を勝ち得るのではないかな

ゴーストだけで個が保てるのか?という疑問も
ゴーストだけでも種としての特性ならば保てる
と答えられると思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:55:49.04 ID:Jmtz9g8k0
せっかくなので便乗させてもらおうwミクノポリスをニコで視聴してた時の雑感なのだが、
クローバークラブを踊るみくずきんを見てる時にちょっと不思議な気分になった
あのCGはツインテでないのでデザイン的には初音ミクか否かギリギリ(と自分は思う)、
故にステージの上のみくずきんは初音ミクであり続けようと必死に踊りまくっているように見えた

ボカロ曲やステージで踊るCGに触れる時、そこに自分は「何者かの気配」を感じる
それは恐らく、元々人間の声や動きをトレースして作られたものに自分のミラーニューロンが反応しているだけ、
つまり脳の錯誤から生まれてくる感覚なんだろうけど、
そのうまく説明がつかない、ややもすると不気味な気分がしてくるような感覚を
「初音ミク」や「鏡音リン」といったキャラクターを想定することでうまく咀嚼してるのかなぁ、などと思う
(自分以外の人がその「気配」を感じているのかどうかはわからないのだけど)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:13:19.24 ID:PCsSfcow0
>>566
なるほどー、種かぁ

では、初音ミクの種とはなんなんだろうね
もやもやと霧のようなイメージの集合体の事なのだろうか?
幽霊のように初めから生きていないので死ぬことも無い
そのような種族なのだろうか?

・・・なんだか初音ミクが怖くなってきた

怖いからもう寝る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:42:21.42 ID:40e78ZEX0
今のネットって中世の魔女狩りの時代に近づいてるらしいから
生身で長くカリスマアイドルやり続けるのは相当キツいと思うんだ
そもそも、一人歩きをはじめるイメージこそがそのアイドルの実体で
いつだって本体は被り物(メット)の方なんだよね
芸能人って自分が他人に解体されているような感覚を常に抱いているんじゃないかな

はじめから作り物のボーカロイドはイメージを解体された後でも何回でも再構築できるのが特徴
どれだけ色々な評判が一人歩きしても、みんなの玩具にされても 精神崩壊を起こさない(起こせない?)
初音ミクの本体は被り物でしかない 中の人はだれでも初音ミクに代われるから ブログを炎上させることもないw

そして、だからといって かわりに藤田咲がノイローゼになったりはしないだろう と思いたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:20:19.70 ID:WQe5PiXs0
>560
むしろ同一方向の意味合いでタグ付けられてるケースも多いと思う> 仕事を選べないミク

こんなのミクじゃない→仕事で演技してるんだな、という解釈で。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:27:13.27 ID:6bsv3ZjbP
藤田咲も下田麻美も当初は役者の普通の発想として「キャラを背負おう」とした。
しかし、クリプトンはむしろ当初、中の人にキャラを演じることを禁じていたともいう。

このへんはやっぱりクリプトンの解ってるところで、中の人の解釈が「本物」として
一人歩きして、「本物の初音ミク」が出現することへの警戒の一環だろう。
このころは藤田は通常の役者の反応としてミクを抱え込めないことにとまどい、
悩んでいたとも伝えられる。

のちこの禁は解かれたが、その時には既に藤田咲にとっても初音ミクは遠くに別個に
存在するものになっていた。今は藤田は「初音ミクのものまね」とかやってる。
しかもいまいち似ていないw きっともっと研究すればよりそっくりに出来るんだろうけど、
それはまさに藤田解釈がユーザーたちのミクに完全従属した瞬間だ。そうなれば当然キャラに
引きずられて中の人が悩むこともなくなる。

インターネット社にはこのあたりへの洞察や配慮はないね。がくぽのときは所詮「Gackt」も
作りキャラだから問題にならなかったことで余計混乱してしまった。
おかげでメグッポイドがまともな評価を受けるためには中島愛の影が風化するまでの
時間が必要だったと思ってる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:24:35.18 ID:Ow67xs0x0
そんな禁は最初からねえよ
妄想に嘘を重ねんな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:37:20.57 ID:6bsv3ZjbP
うん。そもそも内部の話だし伝聞だしね。だからそのように書いてる。
で、人を嘘つき呼ばわりするからにはそっちは不存在のソースがあるんだな。
興味があるので是非ともご開示いただきたい。
それとも妄想?w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:45:13.21 ID:Ow67xs0x0
>>573
笑わせる
人に悪魔の証明求める前に伝聞のソースくらい明かせよ
じゃないと口から出任せと何も変わらん

因みにリンレンの中の人は初期にラジオで物まねしてたぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:57:16.59 ID:X95i9k150
例の呪文を収録する時は
抑揚や感情は込めないように言われたかと思うんだが
そういう話ではなくて?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:03:22.37 ID:6bsv3ZjbP
>>574
「悪魔の証明」をソースに人を嘘つき呼ばわりする愚を犯したのはあんたでしょうよw

「こうもいわれるが(それが事実なら)こういうことだろう」
と言ってるだけのことだから
「それは俗説であり真実はこうだ」とか「こういう反例がある」と
指摘すれば「おお、では違っているか」でオシマイ。
俗説含め間違っていることが明らかになりメデタシではないか。
君には何か焦らなきゃいけない事情でもあるのか?w

仮に禁があったにしても客観的事実から見ればリンレン発売後それほど経って
いない時期に解除されたということになるのだろうし、
そういう噂が存在したこと自体は事実なので、事実無根であったとしても
そういうハナシが出来上がるモトや過程には興味があるところだしなあ。


577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:08:55.41 ID:Ow67xs0x0
>>576
仮定と言いながら
後半ではそれを前提に完全に断定し、
挙げ句批判まで展開してるてる癖に何屁理屈こねてんだ

言い訳はいいから口から出任せじゃないなら伝聞元提示しろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:14:38.49 ID:PCsSfcow0
一つ、肥大した自我によって
二つ、不遜に振る舞うよ
三つ、みじめさリアルでは

そのうちいいこと、あるかもね
ソワカちゃん音頭
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:41:44.65 ID:6bsv3ZjbP
だから後半の語尾がどうだろうと話の大元が伝聞から始まっていたらそれは
不確かな話にしかならんだろうw そしてそういう風にしか書いてないわけで、
「断言」が目的なら根拠をわざわざ不確かに書くヤツはいないw

もとより具体的反証に反してまで真実性を主張するものではないと言ってるのにw
後半だって現象への解釈以上の話はしてないからね。伝聞が嘘確定なら
イイカゲンナハナシダナーとなるだけでそれについては「その通りでございますー」って
言ってんじゃん。言わば「口から出任せじゃない」なんて主張してないワケでw

ところで「初期のラジオ」っていつごろだっけ?
そういえはそのようなものがあったような曖昧な記憶はこちらにもなくもない。
「伝聞」に対して一段上から臨めるソースなんだから
痕跡でも具体性があれば噂の間違いはよりはっきりする。
それだけ言うからには「ラジオの」伝聞じゃないだろうし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:46:55.89 ID:hfTRQOMr0
>>561
lenteさんの動画が初音ミクファーストコンタクトとなると声すらない。
もっと極端な例で言うと39という数字に初音ミクを見るようなところもある。

CVシリーズは創作の題材とか素材・・「ネタ」としての実績を大きく積んでて、
しかもその実績はメーカーでは制御できない領域で作られた。
それに対して、その蓄積がほとんど無い今後の新製品。単純比較は困難という感覚はあります。

でもやっぱり今後VOCALOID3製品を見ていくときに初音ミクと比較評価されていくことは避けて通れなくて、
その点ではビジネスモデルというか採算面で問題なくても失敗作扱いされる懸念はありますね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:04:28.82 ID:6bsv3ZjbP
???
「初期のラジオ」を求めてソースを漁っていたら逆方向のソースっぽいものが
出ちまった。

下田麻美ちゃんねる『Prism』メイキング#06
http://www.nicovideo.jp/watch/1243701466
4:21あたり
下田「リンレンの真似とかNGだったじゃないすか」

これだけじゃ「クリが止めていた」という充分なソースにはならんが、
どういう意味、背景での発言にせよ噂の元になるには充分だな。

しかし、気長に探せばまだソースが出るかもしれんw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:13:09.25 ID:PCsSfcow0
>>579
あさぽんのラジオは初めのころ案外聴いてたけど
アイマスの話題ばかりで、不自然なくらい鏡音の名前が出てきませんでした
ボカロファンの自分としてはちょっとがっかりだった記憶があります。
(もしかしたら聞き漏らしたところでモノマネやってたかもしれないけど・・)

もし禁があって解禁があったのなら、それはアルバム「Prism」発売ちょい前だったのかもしれません

自分が知ってる初モノマネ(4分ごろから)
 下田麻美ちゃんねる『Prism』メイキング#06
http://www.nicovideo.jp/watch/1243701466

ラジオだと(46分ごろから)
 ボイス オブ エーアンドジー デジタル ぽん#37(2009.06.15)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358845
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:16:04.77 ID:PCsSfcow0
ごめん、かぶりましたw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:27:33.27 ID:PCsSfcow0
さっきぃはもっと前からやってたご様子

http://ruce.blog5.fc2.com/blog-entry-1756.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:46:31.68 ID:6bsv3ZjbP
藤田咲のは08年4月ごろのようだね。仮に禁が存在したとしても
半年程度ってことになるのか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:24:41.10 ID:PCsSfcow0
ちょっぴり禁のこと?について語ってる

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/16/vocaloid2/003.html
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:34:28.65 ID:6bsv3ZjbP
>>586
あー対談みたいので触れてるのを見たような気もしてはいたがこれだったか。
これ、やわらかい表現ですけど禁が存在したことは明確に言ってますね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:14:38.21 ID:vWNegDfe0
ルカがダウナー系の声なのはわざわざ疲れたときの声で収録したせいなのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:18:43.49 ID:WQe5PiXs0
そう言やミクappendのdarkも体調悪そうな日に録ったって話があった気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:50:34.56 ID:EV1zRLLS0
喋り方や言葉遣いはキャラの性格的な一面を現すと捉えられ、それがキャラの公式っぽくなる。
公式っぽくなると、他の設定が排除され自然と統一性が生まれ、固定化していく。

キャラが固定化すると、そのキャラが歌う歌詞や曲調にもキャラに応じた解釈や推量が生じかねない。
作り手という神の言葉を、そのまま純粋に伝える巫女。その立ち位置を損なっては神も困るわな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:02:59.20 ID:eWOEnC0v0
ryoの事務所に声優が移籍してきたな

【声優】渕上舞、株式会社インクストゥエンターに所属していた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314330781/l50
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:20:41.11 ID:847b/iJA0
スレ違い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:32:26.20 ID:hfTRQOMr0
この辺どう考えるかなんですが、
歌い手は他者によるイメージ変化が難しくなかなかネタ(題材・素材)にはなれないことを考えると
それこそモーニング娘。のように卒業入れ替えを続けるような流れでしょうか。

【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1064【Lily・miki・歌手音ピコ他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1314198895/664

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 14:12:06.28 ID:CC54q2oXO
>>654
それはねーよww
今じゃボカロのオリジナルより歌い手が伸びる方が多くなったし
ニコファーレの歌い手イベントも有料なのにミクノポリスより多くの視聴者来てたし
メインはボカロから歌ってみたに代わりつつあるだろ
でも相互補完関係は続くからどっちかだけ無くなるってことはない
ボカロは歌ってみたの仮歌的な存在で続くはず
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:37:52.99 ID:eWOEnC0v0
>>593
まあどんなに頑張ったって、権利者はボカロPである以上、歌い手が一人立ちできるわけがない
そのレスしてる奴も、歌い手が一人立ちするには、
(誰かに作ってもらうにせよ)結局歌い手オリジナルがないとダメだ、って事ぐらい
東方とか見てりゃ分かりそうなもんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:16:15.77 ID:piHeCfUK0
>>594
歌い手オリジナルがなくても普通に活躍しまくりなのに?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:22:23.04 ID:EV1zRLLS0
膨大なボカロ曲から歌い手が楽曲を選び、
幾多の歌い手から聞き手が歌い手を選ぶ。

歌い手を選んだボカロ曲なら相互補完関係。
二次創作の一種と見ればそれは一方通行。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:26:59.14 ID:PCsSfcow0
       _
            /':.:.、|
               /ノ::::::::::|
           /ノ:::<+>::|
          _, -|〉ー- 、::::!
        /:::::::|〉::::::::::::::\
      /:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
      |:::: __,.!〈〉::::、.__:::::::::::::::|
      (_rr=-__r=ァ___)
       |///    /// リ: :|
      人  'ー=‐'    / |: :| ニヤニヤ
      |: :,ヘ____,ィリ /: :|

598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:27:40.80 ID:eWOEnC0v0
>>595
初期ミク曲の粉雪やくじらとかでも「ミクは普通に活躍しまくり」、って
言うレベルならそうだね

でもそれ、相互補完関係って言うの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:29:26.20 ID:C0KGJBKj0
>キャラの固定化
本当の初音ミクを取り戻せというファンの群れが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:34:07.86 ID:aqlpsE530
>>593
相手にしない方が良いよそのレス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:46:29.38 ID:+yuFqPTZ0
ボカロオリジナルなんて狭い視野じゃなく普通に見れば
権利は全部作曲者であるPの物でボカロはPの使ってる楽器に過ぎない
ボカロの持ち歌なんてものは存在せず
外野が歌い手に文句を付ける筋合いなんてどこにもない
バカらしい話だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:48:21.32 ID:bYWGbgzE0
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:50:53.16 ID:bYWGbgzE0
消えてた
消したのならまあいいや
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:54:31.51 ID:PCsSfcow0
夏厨のラストスパートか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:00:19.72 ID:piHeCfUK0
>>598
歌ってみたはボカロ曲である必要はないがボカロPはボカロ限定人気でしかない。
独り立ちできてないのはボカロPだよねっていう話
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:12:35.15 ID:EV1zRLLS0
>>605
ボカロから離れたらボカロPとは呼ばれなくなる。
独り立ちしないからこそのボカロPだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:16:54.41 ID:fzVkhgyD0
歌ってみたはオケが簡単に手に入るからボカロに乗っかってるんじゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:19:00.30 ID:WQe5PiXs0
ボカロファンがボカロPだと思ってても、多面的に活動してて、
MMDファンから見ればMMDPでUTAUファンからみればUTAUPみたいな人も
結構居る。
活動やめて忘れられない限り呼ばれなくなるってことはないと思うが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:37:45.68 ID:S79ENOCl0
>>593
歌ってみたの仮唄ではなく有名声優と歌手の仮唄を作らせるための存在として顎で使う予定なんだと思うよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:48:20.52 ID:6V+qVFrH0
ここからどう動きが出るか興味深いところですね。
創作の起爆剤となるか一定期間の燃料止まりになるか空振りするか・・・

アイスマウンテン公式HP
http://www.kiyoteruhiyama.com/

Twitter見た雰囲気では一定効果はありそうですね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:52:37.48 ID:v83TZbjG0
>>610
空振りしかしないだろw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:57:23.03 ID:s+EiRLl50
少数側なんだろうけど
「AHSさんの作った公式設定と食い違っちゃったけど、うちのキヨテルは今までどおりのキヨテルでいきます」
ってなテルユーザーの人が気の毒だったなそれw
出さないならたとえ社内で作っても仮かなにかにとどめておけばいいし、出すんならむしろもっと早い時期に出しなよ、と
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:00:12.67 ID:RUCoq85/0
>>610
男声ボカロは男性Pが付いて行かないからな
メインのファンと成りえる女性Pが増えて行かないことにはどうにもならんだろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:40:11.84 ID:6V+qVFrH0
もう一つの結果「逆効果」もあり得るんでしょうけどね。

二次創作推奨と公式に発表した上でいわゆる「燃料」となりうるものを追加で出したのは
少なくともボカロ関係ではこれが初めてのケースじゃないかな?

空振りとか逆効果になったとしても反面教師として得られるものはあるでしょうし
徳間書店もこの不景気になんの勝算もなしに思いつきでこういうことはしないでしょうから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:42:09.76 ID:5K0u0PvJ0
ユーザー任せにしてたら全然広がりがなかったので既存とはちょっと違うことをしてみよう
そんなところじゃないか?
失敗したところで元々そんな売れてもないしダメージは少ない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:43:43.70 ID:9h4HknHY0
AHSが何か考えていると思うのが間違い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:45:13.94 ID:TaAOGI6k0
ファミコン全盛期のゲーム機戦争みたいでおもしろい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:12:01.66 ID:z4uJ97cG0
少し前に本スレに貼られてたそに子の歌ってみた見てて思ったんだが
何であの動画のコメ欄でボカロ厨が叩かれてるんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:35:07.48 ID:/W6Oauat0
大百科の掲示板のありとあらゆるところで苦情が出てるのを知らんのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:29:17.40 ID:elmYtJIK0
watさんの部下失踪したのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:53:26.56 ID:MvbZPIJF0
>>620
激務なことは想像できる<DB開発
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:21:36.37 ID:z4uJ97cG0
>>619
あんまり知らん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:44:21.49 ID:ZagtiEJW0
ピアプロコラボみてみたら、歌い手です絵師mix師募集 ばかりでワロタww
ボカロがんばってー!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:57:43.64 ID:TzmIVRZe0
うーん、ボカロの発展って人間を基にして「人間に近い」and「人間には出せない」声
っていう方向で発展していくしかないのかな。
もっと多様性に富んだ発展方法はないものか。
どうだろ。俺の足りない脳からは出てこないような意見をきいてみたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:04:10.44 ID:vNG7gnvf0
「声」とか「言葉」について人間のものくらいしかまともに研究がないからではないですか
『とりあえず一番身近なものを再現してみよう』というのはありがちですが手堅い選択だと思います
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:12:02.18 ID:lhMdzWXrP
>「人間に近い」and「人間には出せない」声以外

てゆか、VOCALOIDの歌を聴いて「へたさがアホかわいい」とか言ってるのとか、
softalkの声を「ゆっくり」の声に見立てて面白がってるのがまさにそれなんだがw

そもそもどっちも作った人や研究者が困惑するくらいぶっ飛んだ受容のされ方なんだぜ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:12:34.64 ID:HA05iU6k0
>>624
歌もの自体、ボカロでなくても
・いわゆるボーカルを中心に据える普通の「歌もの」
・ボーカルトラック自体が音声トラックの一つででしかないという発想の楽曲
という点ではいろいろやってますからね。声の音色加工だって各種エフェクトでいろいろやってる。

ただ、ここに来て個人的に注目している特性は「ボカロはTAS的な賢さがある」と言うところ。

アニソンの編曲やっている人がアレンジで気を遣うこととして「歌メロディに気持ちよく入れること」が
ありますが、それって人間が歌うからこそ必要な気遣いとも言えます。

ボカロはどれだけ歌い出しのタイミング難しかろうが歌えてしまう。
コード楽器に引っ張られて歌メロディがぶれることもない。この辺の特性を上手くいかした表現が
出来れば独特な表現できるかもしれません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:44:09.26 ID:ZagtiEJW0
元々ボカロのコンセプトは作曲家が仮歌入れる時に
歌手を探したりプロを雇うの大変、そこでボカロですよ!
というものだったでしょう?で、いざMEIKOが発売されてみたら
仮歌どころかボカロの声って魅力的じゃん!って
後から気づいた発見みたいなところがあって。
そしてCVシリーズが出たってわけなんだけれども。。

で、自分もボカロいじってるけど、はっきり言って調教めんどくさいよ
それは愛と根性のかたまり。愛が無ければ続けられない大変さ。
すこし弱気になってくると
「自分で歌えば1発なのになんでこんな苦労を・・ブツブツ 歌えないけど・・ブツブツ」
なんてこと思ってきちゃう。

そんなところへ素人の歌い手さんが「タダでうたうよ〜」って、わんさか出てくると
「んじゃ、そっちで」と、ボカロを捨てる楽師がでてくる可能性だって大アリかも。自分は捨てませんけど。

あ、ボカロメインボーカルの調教は大変だけれども、コーラスものだったら超かんたん。で便利。で使える。
元々はコーラス向きな性質なのかもしれない。たとえば
 悲しみcloset / 拝郷メイコ(コーラスMEIKO)
http://www.youtube.com/watch?v=uEKwzw2nAy4

でもボカロが脇役だけになっちゃうのはボカロファンとして寂しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:46:34.92 ID:rqRTNFzA0
今まで生身の人間が独占してきた「歌」が人間以外もできるようになってきたと考えれば
何が出てきて何が受入れられるかは予想しようがないからこれからなんじゃね
身も蓋もない言い方をすれば歌ってるっていってもまだ機械がガワを真似てるだけだしね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:49:06.14 ID:jUPKtaWD0
>>628
素人のカラオケみたいなのを誰が聞くんだっていう原点に回帰するだけだな
ニコニコインディーズタグがどれだけ機能してるのかと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:55:57.15 ID:ZagtiEJW0
アニソンやエロゲ主題歌の「電波ソング」などで
生っぽさが邪魔!人間臭さを排除したい!という場面なら
ボカロがうってつけかもね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:56:57.46 ID:lhMdzWXrP
プロ歌手志望の「歌ってみた」っていうのは「業界」側からするとお手のものの
古臭いスキームで扱える若造だから扱いが実に楽なんだよな。

ボカロは意外にも業界側の自由にならなかったし、ボカロPも社会経験やスタンスが
さまざまで、普通の芸能人志望者より扱いづらい。

だからやっぱり「商品」育成のメイン作物は「歌ってみた」にして。ボカロがらみは
なんとかその肥やしにならないか。

ぶっちゃけこういう発想の戦略はありそうな気はしないでもないw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:20:19.10 ID:ZagtiEJW0
>>632
歌い手にはGUMI曲を歌うように仕向け、使い捨てavexの餌にすればよい。ヒヒヒ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:27:31.79 ID:TzmIVRZe0
>>624だけど早速の意見どもです。そもそも、人間に特有の「歌声」の楽器であるVOCALOIDを人間を基にしないで考えようってのが
矛盾にしてるのかなぁ。でも、>>627のレスを考えたら「人間そっくり」と「人間には出せない」ってのは対立してるわけじゃなく両立しうるのか。
例えば「人間の声で人間が歌えないメロディー」みたいな。
自分は聞き専なもんでどうしても聞き専側に偏る思考回路で、どうもユーザーの意識を把握しきれてない。

うん、


俺は、今のボカロの歌声が好きで、特徴的な調声が大好物で、例えば「聞いただけで誰の調声なのかが分かるVOCALOIDの声」
というようなものがホントに大好きなのだけれど、>>624の質問というか考えが出て来たのは
そういう「特徴的な調声」が数も質ももっと幅広く増えてほしい…というような願望から出て来たものなんだ。
でも>>628の言うように調声は至極手間のかかるものらしいから、その手間を削減出来たり、また帰納的な意味で特徴的な調声がもっと増えるような
発展を望んでいる。

だからと言って人間そのものになれば、もうそこは曲の好みだけに左右されるようになって、VOCALOIDと人間の歌を聴くのに明確な境目はなくなってしまう。
VOCALOIDがそのような状況になればVOCALOID曲を好んで聞く理由は薄くなる(CGMなど曲を聴くシステム云々の話は抜きにして。)。
その発展の可能性があることも認めるけど、
自分はあくまで"VOCALOIDとして"の、「特徴的な調声」が、数の上でも質の上でも多く生まれるような発展もあることも願っている。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:29:05.03 ID:TzmIVRZe0
>>634「帰納的」じゃなくて「機能的」だ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:31:02.41 ID:Zh3h2nSO0
>>628
ヤマハはそのために開発していた(当初の売りにしていた)とインタビュー見てるとわかるが、
クリプトンとしては、MEIKOのときからメインボーカルとしての使用を提案していたよ
クリプトンからZERO-Gにもそんな感じでアピールしていたとどこかで言ってたような

ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220
>優しく温かみのある低域部、安定感があり非常に表現力に優れた中域部、そして女性ならではの張りのあるきらびやかな高
>域部を滑らかに使い分け、メイン・ボーカルとしてだけではなく、2声、3声のコーラスとしても大いに活躍してくれるでしょう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:34:23.38 ID:MvbZPIJF0
てか、歌い手押しの人は、ボカロの声の方が人間の声よりも好みである、って感じる人の存在を認められないのかね
なんか、人間の声>ボカロの声、ってえの自明の事として話始めるけどさ<歌い手押し

ぼかりす、とか簡単に使えるようになると、歌い手の方が仮歌製造機になったりしてなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:29.66 ID:TzmIVRZe0
>>636
コーラス、メインボーカルどちらの用途での使用を想定していたとしても、
実際は既にメインボーカルとして多く用いられてるし、
現在、開発側もそのことを無視できなくなってるのは間違い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:42:04.68 ID:TzmIVRZe0
また誤字った。「間違い」じゃない「間違いない」だ。たびたび申し訳ない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:48:31.13 ID:HA05iU6k0
>>634
たとえばメロディに一切の繰り返し部分がないような歌メロだと
人間が歌うのはかなり難しくなります(主に記憶力の面で)

ただ、聞く側も頭がオーバーヒートをおこす可能性大というところも・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:49:21.15 ID:MvbZPIJF0
まあ、生ピアノとエレピの論争が未だに2chで続いてるの見ると、
そう簡単に決着つく話じゃないんだろうけど<人声とボカロ

てか、BRSスレに誤爆した、、、orz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:25:12.82 ID:h++aWpqQ0
聴く時は結局どういう声、どういう歌い方が好きかそれだけの話で、
その結果好きなのが人間か音声合成って区別する必要も無いと思うけどなあ。

曲作るときにはまたイメージ通りに歌ってくれるかどうか、
そうするための手間はどのくらいかみたいな問題になるけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:57:07.69 ID:Jjxz24xA0
仮歌需要なんて都市伝説レベルだろ
業界人や音楽でメシ食おうとしている人間が
わざわざくそめんどくさいボカロで仮歌制作なんて頭湧いているとしか思えない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:04:42.12 ID:Hru4iQ3Y0
>>643
仮歌需要なら1〜2ほどのDBのバージョンですむしね。
メインボーカルとして売らないと、商業用の商品としては
売りが無いでしょうし。
まあ初期は物珍しさで買う人目当てだったのかもしれないけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:05:14.01 ID:mdSIlSnE0
>>643
ポツポツ聞く話ではあるけどねー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:06:00.66 ID:z4uJ97cG0
ボカロにも歌ってみたにもそれぞれ需要があるしどっちかが廃れるってことはないだろ
ボカロも歌い手も固定ファンが多少なりともついてる奴となると素人じゃない奴も多いし
>>630みたいな理屈は極端すぎる気もする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:06:22.45 ID:lhMdzWXrP
いや、まえ普通に業界人のブログが参照されてたぞ。
その人は普段からボカロ(多分MEIKO)で仮歌作ってたが、最近は
初音ミク指名で注文が入ることが多い云々。

まあ仮歌需要は業界人の絶対数の都合でMEIKO3000のうち1000も
ないかもしれんがねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:20:26.85 ID:/W6Oauat0
>>623
人の仲介こそボカロを売る企業がやるべき仕事だろう

>>637
そういう話をする以前に、視聴者が動画を選択できない状況が続いているのを放置していることに問題がある
ツイッターやウォッチリストを使いこなせている人はわからないだろうが、そうでないニコ厨は
昨日の新聞紙しか見られない状態が何年も続いてる。目の前の人の好みがどういうものかわからないから
カテゴリごとに視聴者の好みを無理矢理押し付けて管理しよう。こんな計画がうまくいくと思うやつは相当のアホだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:24:38.80 ID:MvbZPIJF0
>>648
カテゴリ分けごときで管理される奴がアホなだけだろ
そのブサヨ的、というか、親身になってるふりして実は愚民感で一杯の
モノの見方してる方がアホに見えるが

てか、昨日の新聞しか見れないニコ厨を救う気でいるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:26:47.66 ID:Zh3h2nSO0
>>647
>その人は普段からボカロ(多分MEIKO)で仮歌作ってたが、最近は
>初音ミク指名で注文が入ることが多い云々。

この初音ミク指名が、自分には不思議に感じる
何故指名する必要があるのかと
仮歌なのだから、初音ミクでCDを出すわけでもあるまいし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:03.41 ID:lhMdzWXrP
>>650
注文者は専門家とは限らないからな。
その場合選択肢は人間か初音ミクか。
メンソレータムやセメダインと同じことさw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:30.75 ID:/W6Oauat0
>>649
>歌い手押しの人は、ボカロの声の方が人間の声よりも好みである、って感じる人の存在を認められないのかね
それを選別する手段がないんだからそっちで押しても意味がないだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:32:50.12 ID:MvbZPIJF0
>>652
誰にとって「手段」が無いの?
救うべきニコ厨?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:33:54.77 ID:/W6Oauat0
救うべきとか君は何を言っているんだ
お前はこうしろこれ以外の選択肢はない、なんて展開をニコ厨が受け入れると思ってるのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:40:35.16 ID:MvbZPIJF0
>>654
>視聴者が動画を選択できない状況が続いているのを放置していることに問題がある
選択肢は無い、って言ってるのは君の方だろうが
その選択肢は無い(と君が考えてる)人は、誰かが何とかしてくれる、って話じゃねえのか?
(もし違うなら、カテゴリ分けに問題はないよな)

誰か(動画視聴者以外に)に責任がある、って言うなら誰の責任なの、その選択できないことは?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:40:47.91 ID:Zh3h2nSO0
>>651
意味合いとしては人間じゃなくてVOCALOID(しかし初音ミクしか知らない、いや興味がない)でという事なのか
参考になったありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:42:10.07 ID:6bsDyS/bP
その業界の人はミクの次にルカ買ったあとでGUMIに変えちゃったでしょw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:50:12.86 ID:hRctad1m0
だからさソフト買った人がどう使うか決めればいいだけだろうに
仮歌につかうもよし、ボカロでメインにするのもよし
そんなもん使用者の自由
ボカロ買ったらボカロ曲しか作っては駄目と言うルールもない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:51:01.53 ID:/W6Oauat0
あーなんかおさわり禁止だったみたいね
とりあえず、君のような考えの人がどのくらいいるか判断する方法がないし抜き出す方法もないし
ニコ厨が二番目じゃダメなんだってのは君が気持ちよく証明してくれてる
だから、二番目の情報しか与えられない大半のニコ厨は作者や業界の思想から離れて独り歩きするのさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:53:35.59 ID:MvbZPIJF0
>>659
笑ってやるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:58:42.74 ID:HA05iU6k0
>>659
ニコニコ動画とは別のところで「作者がエントリーできる公式感のある報知手段」を作れると
それなりに効果あるみたいです。
MMD杯のSKSSは「MMD杯公式の」媒体と言うこともあってそれなりに結果を出しつつある。

格付け会社みたいな感じで「ブランドイメージ」を高めていけば別の導線を作る可能性もあるかと。
ランキングを超えることはできなくても一定の地盤を作ることは出来ると思っています。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:04:28.59 ID:ZagtiEJW0
もし自分が業界人で仮歌に使う立場だったとしたら
条件
1、べたっこ打ちで上手に歌ってくれる
2、歌詞がよく聞き取れる
3、特定のキャライメージが付いてない(あるいは薄い)

VY1、VY2、GUMI、いろは
かなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:11:14.72 ID:HA05iU6k0
想定する歌手の音域にあわせてVY1と猫村いろはの使い分けぐらいでしょうね。

男性が女性ボーカルの仮歌歌っているありますがあとからオケいろいろ直すことになるそうです。
多分ボカロPのかたで影響受けてるかたも多いと思われる冨田恵一さんの楽曲制作ドキュメント動画。

冨田ラボ「エイプリルフール」ドキュメント(1)
http://www.youtube.com/watch?v=GRqxjxuiUjU

1:35〜の談話で触れられています。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:11:39.28 ID:msCTiUFG0
俺なら男声なら自分で歌って女声ならどれって言うわけじゃなく最初に買ったボカロかな
仮歌の為に2つも3つも持つとか経費の無駄としか思えんな
今から買うなら一番売れてるミクか現時点でバーゲンしてるやつ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:12:50.82 ID:Hru4iQ3Y0
>>651
要するにソフト総称として「初音ミク」なわけね。
おかんのTVゲームは皆「ファミコン」みたいな感じで。

どれ使っても発注先が文句いうことは無いが、引き受けた側は
「ミクじゃないとダメかー」と勘違いしたりw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:29:03.92 ID:lhMdzWXrP
勘違いってか、間に一人挟まると自動的に事実上強制になるねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:43:27.03 ID:5TcvV9zUO
ボカロ廃の歌手が「○○さんが歌わせた××タンを
聴きたい!(^ω^)」という指名もあるかもしれ(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:33:43.11 ID:u2s9qjLo0
とりあえず、もう今のニコニコ動画のインターフェイスはクソだろ
ボカロもMMDも、意外と海外の人のほうが自由に遊んでるイメージがあるわ
最近
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:42:18.68 ID:ELIAYnjy0
>>668
ボカロ曲紹介サイト作ってよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:33:08.23 ID:EVYGAcc+0
>>661
そんなことしなくてもインディーズ音楽カテゴリがあればそれで済んだんだが・・・
ランキング改定に加えて動画の再生画面から直接ウォッチリストに向かうことができなかったために
動画作者の情報告知手段が圧倒的に制限されて文字通りかごの鳥にされてしまった
「アマチュアはもとより使い捨て、知名度だけを抜き出して企業で囲い込むためにやった」
のならこの改定も理解できるんだけどね

http://twitter.com/#!/koizuka/status/103853603999064065
ニコニコ動画のランキングデフォルトがデイリーになったせいで祭が当日に発見できず、ニコニコ内では翌日になって気づく状態になっている。
当日気づくには他の経路を通る必要が起きている。
毎時がデフォルトだったらランキング自体が告知(認知)手段になっていた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:12:27.82 ID:ELIAYnjy0
クリプトン公式で動画紹介サイトみたいなのやり出してるよね
ただし英語版
http://mikubook.com/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:34:40.91 ID:ELIAYnjy0
クリプトン、新サービスMIKUBOOK.comをリリース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1107/03/news003.html

まだ出来たばかりで定番曲カタログ的なものだけど
これが充実してきて新着も始めたら、海外ボカロファンはここを拠点にするかもしれない
そうなったら、もうクリはニコニコと手を組む理由がなくなって関係を切れる。

日本のボカロPがニコニコのやり方に反発してようつべに逃げても
クリとしては「それはそれでおk」って立場になれる。このサイト、すごい一手だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:18:12.71 ID:u2s9qjLo0
ニコ動が小さく囲い出したような気配は鈍感な子でも感じてただろ?
公園(ルール)が整備されてきたからだと思ってたら
入り口も出口も決められただけじゃなくて、視線誘導され視界が狭めれていたという
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:44:31.65 ID:ELIAYnjy0
クリプトンとニコニコはみっくみくJASRAC問題のときから仲悪くなってた

本音では手を切りたかったけど
ボカロも動画も人気がお互いに依存してて付き合うしかなかった

クリはボカロ民を移動させるべくズーミー押しでいってたがこれは失敗、ズーミーつぶれた
ニコニコは他社ボカロをぶつけて、ボカロ人気は保ちつつクリだけつぶそうとした、結果今の状況

つぎの一手
クリはmikubook.com
ニコは英語版ニコニコ動画
http://www.niconico.com/

見てよ、またようつべにのっかったサービスだよw(サーバ負担の関係かもしれないけど)
クリとニコ、ボカロ民をつべに民族大移動させることで意見が一致したのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:25:45.26 ID:lWSR8nZ70
ニコ動がクリプトンを本気でつぶそうと思ったら
再生数なりマイリス数に工作かけるだろ、バレない程度に細工するなんて運営なら簡単
陰謀論はするだけ無駄
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:55:03.76 ID:dNRc/hdB0
だから「ユーザーの大半が総合ランキング経由でしか動画見ない」みたいな
勘違いを前提にして議論進めるなよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:05:20.64 ID:EVYGAcc+0
誰がランキングの話をしているんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:13:47.36 ID:ELIAYnjy0
いや、陰謀論とかじゃなくて
ボカロが世界展開して行く際のwin-winな関係を妄想してみたんだよ
つべに話が通っていたらwin-win-winだね。

ビジネス上の戦略的取引ってやつ。
もしボカロの拠点がつべに移ってもどうせニコに転載されるだろうし
ユーザーは今までどおりで困らないよ
あんがいおめでたい妄想なのさー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:18:14.63 ID:j2u88fImP
総合ランキングはジャンル横断の浮動層が「流行りに乗って」人気を加速する部分でしか
大きな役割はないよ。なんせランキングに乗るまでが大変なんだから。

重要なのはむしろタグ。
タグ「初音ミク」と「MikuMikuDance」は特に大きなフォロワーを抱えていて、
彼らは毎日ポータル的にタグで新着をチェックしている。そこで人気を得たものが
ランキングに進むわけだ。

ボカロの総合タグは「ボーカロイド」だの「VOCALOID」だのに割れた挙句機能してない。
各キャラのキャラ名タグのフォロワーはキャラ人気に比例してる。

ツイッターだのが機能するのはここから一歩進んでP名タグにフォロワーが付く
レベルになってから。

タグがまともに機能してないつべの検索性の評判は最悪。
いつもくどくど導線の話をするヒトは、なぜか下手すりゃ最も重要な導線である
タグはまるっきり無視なんだよなw

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:41:54.71 ID:dr7C7Bjc0
>>679
タグには価値判断されているというイメージが少ないから無視されがちなんでしょうね。
実際にはタグ自体に大きなブランドイメージがあるのでニコニコではかなり重要なんですが・・

YouTubeの場合は新着から爆伸びを達成するエンジンは「チャンネル」だということなので
ちょっと事情は違うかも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:01:38.89 ID:dNRc/hdB0
>>677
>>670とか、その他事あるごとに「将棋盤が悪い、全部将棋版のせい」って言ってる奴居るだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:06:39.85 ID:0siC2R4A0
栗が動画ごと囲い込みに来たのかって印象だな
ただの勢力争いじゃねえの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:08:48.59 ID:dNRc/hdB0
>>679
VOCALOIDに関しては一応カテゴリタグだし大半は統一されてる感じだけどなあ。
(昔のは未だに音楽カテのが残ってたりするけど)
ただ1日辺り150くらい投稿あるから全部チェックし切れるかはまた別の話。

P名は無いけど自分の(比較的)伸びた動画No.をtwitter検索したら
30件くらいは出てきたことあるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:46:25.54 ID:zq1lEPq70
実際、日本国外のアーティストの状況はどんなもんなの?

>>680
ニコ動だとウォッチリストみたいなもんか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:49:56.02 ID:zq1lEPq70
あ、思いだしたが、少し前のレスだとニコ動がジャンルを育てるんだっけか
youtubeだとそこはユーザー自身が育てて、フォロワーが伝播していくと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:22:42.83 ID:eh21phLA0
転載屋がキュレーター化してるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:33:31.96 ID:gk1UmL5o0
結局、ツイッター以上に補完してくれるメディアは無いんじゃねえの、現状
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:47:00.38 ID:ELIAYnjy0
今にして思うと
伊藤社長の、この意味深なツイート

>借りてた原野を開拓したら、地主さんがやってきて、他人を住まわせはじめるしまつ。そろそろお引越し、かなあ。

>8月11日

最初、ボカロ3のことかと思ってたんだけど
動画のほうだったんだろうねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:52:50.33 ID:ELIAYnjy0
で、いま一番興奮してるのは転載屋。とww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:02:02.14 ID:gk1UmL5o0
>>688
2008年頃だったかな、ニコニコがネットで勢いのある3つのコンテンツ
作ってる中の人、3人呼んでトークセッションやったけど、
3つの中で残ってるの、ボカロだけなんだよな。

ニコニコがボカロ(というか栗)憎しになるのも、むべなるかな、ってとこか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:00:12.11 ID:9RQf0icF0
クリプトンがつべに引越しだ、インタネやニコニコと決別だと言った所で
肝心のコンテンツ製作者であるボカロPが同意しなきゃ何も変わらない
クリプトンもインタネもドワンゴも、楽曲や動画を作る彼らの同意無しでは
何も手出し出来ないってのを理解していない

ボカロPってのはキャラクターや名称だけについて廻るもんではないからな
彼らはニコニコが使いやすいからニコニコを作品公開の場として選んでるのだし
適正な著作権料をくれるからクエイクやエクシングといった企業に協力している
キャラや版権で縛りつけようものなら、既存の業界と変わらない事になる

Pにとってのボカロは、いつでも知名度を利用でき、いつでも離れる事が出来る程度の存在
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:04:13.22 ID:9RQf0icF0
そして、P全員が全員クリプトンに依存しているわけでもないからね
最も現れている例がJASRACへの管理委託業務

JASRACへの管理委託業務にはヤマハも含め5社が参入しているが
Pはボカロ系企業を嫌い、他企業のクエイク・エクシング・ドワンゴへ管理を願い出た
結果、クリプトンは委託シェアの1割しか確保できなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:16:24.17 ID:TMPUjdkS0
Pの神格化と栗叩きが気持ち悪い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:35:11.22 ID:j2u88fImP
神格化はともかく、いつもながら「P」と言うとき、全員がオリ曲を作り、
カラオケやメジャーCD化を狙っているような話にすぐなるのが不思議。

元来、ニコニコを軸にミクとかを題材に動画を上げて楽しむ存在として、
オリ曲P、カバーP、絵師、動画師、3DPV作者、MMDP、ランキング製作者など
等価な存在でしかないはずなのに、オリ曲Pだけを特別な存在として扱うのは
ファン心理を除けば既存業界側からのアプローチでしか意味はないわけで、
はっきり言えば「利用してやりたい」側の論理なんだよな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:37:33.66 ID:ELIAYnjy0
>>691
ボカロ動画制作者で著作権料とか関係あるのは
ほんのひとにぎり、上位の売れっ子だけでしょう?
ほとんどが中堅とボトムでささえてなりたってる
上位が引退したら世代交代が起こるだけー。

ああ、でも売れっ子Pが怒って、つべ動画を権利者削除
しちゃう可能性もたしかにあるよね。それはクリに痛いわ。

著作権管理委託については、作者が選べるわけだから
どうなろうと自己責任。

ニコニコは英語版が形になってくれば
本家ニコニコのボカロ動画あっさり切って
つべ乗っかり型にしちゃうんじゃないかな?想像だけど。

ニコニコにとっては歌い手で儲けられればいいんだから
歌い手とニコ生は手厚く保護路線。想像だけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:41:57.78 ID:9RQf0icF0
>>694
動画師、絵師、MMDPは必ずしも等価とは言えないな

MMD杯を見ても、人気を得られるのはオリ曲の二次創作だったりパロディだったりする
動画師・絵師が手がけるPVも、基本はオリ曲をベースにした創作なので、必然的に楽曲上位になる
ストリームとして一番上位なのが楽曲を手がけるボカロP、これは事実
ボカロそのものは「楽器」だから当然とも言えるけどね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:44:39.10 ID:dNRc/hdB0
MMDはドラマ系も多いし、PVでも商業曲に合わせてるのも多い。
別にボカロPが居なくても困らんよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:53:25.29 ID:I9Fv7OQH0
最近は動画やイラストに助けられてる楽曲ばかりだよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:54:13.13 ID:qaVmgQyd0
ボカロの未来に夢を馳せていても結局は従来の業界の縮小版
業界カーストへの組み込みになっちゃんたんだよね
クエイクやら他がPに曲や動画を発注してそれに数字を積んで流行らせる
CD売り上げとかカラオケからの収入でウマー
もうやってる事はネット民が恨み嫌ってる電通、韓流と同じ穴のムジナなんだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:58:01.89 ID:j2u88fImP
>>696
ボカロの絵動画も、PVも、必ずしもオリ曲前提の存在ではないよ。
むしろオリ曲はそれらの「題材」でしかない。
オリ曲は大きな担保ではあるけれど、絶対的なピースではないのが実情。
ていうか、分量的にはオリ曲と無関係な映像の方がずっとたくさん作られてるのだが。

あと、プロシーンと違って「人気が得られる」ことは2番目以降の理由でしかない。
無償のアマチュア作品の作成理由・目的の第一は作者が満足できること。



701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:27:54.85 ID:9RQf0icF0
>>699
Pにとっては、自分に都合が良ければ他人の忠告なんて気にしない
自分の好きに活動できて適正な利益が得られればそれで十分だしね

>>700
その作者にとっての「満足」が、人気を得る事だったり金銭だったりする矛盾
満足する理由は人それぞれとも言うが、満足自体は経過で得られる感覚であって、
長く続けていけば結局人気か金かになってしまう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:42:29.62 ID:j2u88fImP
>>701
もちろん最適なリアクションはアマチュアにとっても最高のモチベーションの元だが。

>長く続けていけば結局人気か金かになってしまう

各種のアマチュアシーンを知ってればこんな事実と明らかに違うことは言わないw
なんかアーティスト経験のない末端業界人がことさら毒づいてるような断言だwww


703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:51:29.85 ID:9RQf0icF0
>>702
>各種のアマチュアシーンを知ってれば
そのアマチュアシーンもこれまでの既存の慣習の中での話と言わざるを得ない
外野が入ってこない箱で好きに弾いてりゃ満足できるって程度のアマチュアも
ネットで内外から褒められおだてられりゃどうなるか分からん


704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:43:12.28 ID:EVYGAcc+0
>>681
それは肥塚さんの発言だから肥塚さんに言いに行け
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:16:08.35 ID:zq1lEPq70
一応ニコニコ英語版
http://www.niconico.com/
706497:2011/08/29(月) 19:50:12.31 ID:ZpqoWDyCO
>>532
それはそのまま「キャラが見た者へ与える影響」という観点からの
キャラの品評ではないかと思う。

>>497は単純なことで
「ツールに人気がないから、キャラに人気がない」も成立するのでは?
という話。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:53:33.47 ID:ZpqoWDyCO
一応書き込めたのはいいが
あまりに間延びした点については申し訳ない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:57:19.55 ID:gk1UmL5o0
>>705
鯖が日本国内なんだが、回線大丈夫なのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:03:28.31 ID:X9CcUbXW0
ツールとしての人気とキャラの人気は
「誰に対しての人気なのか」が少しずれてくるだろうから、
キャラ→ツールの作用とツール→キャラ作用は同列に語れないのでは?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:12:47.88 ID:dr7C7Bjc0
>>709
ブランドイメージが製品のブランド名称だけじゃなく価格や販売方法などいろいろなものから
成り立っているのと同じような話と考えればそれなりに納得出来ますね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:16:21.54 ID:gk1UmL5o0
Apple製品にとってのJobsみたいなもんか<ミク
関係あると言えば関係あると言えるし、関係ないと言えば関係ないと言える、ってとこで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:22:07.99 ID:ZpqoWDyCO
>>709
「同列に語る」というのも齟齬が生じそうだが
相互の関係を考えず、どちらか一方に起因を見出だそうというのは難しいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:56:22.34 ID:aiwW8FAD0
ばらばらの入り口からやってきた連中が各々好き勝手に遊んでいたら
なんとなく場が形成されていたという認識なのでなんとも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:14:37.91 ID:FH2mhr180
「何で集まったの」といわれても広めの場所がそこしかなかったから集まってただけで、他にも場ができればそりゃそっちにもいくだろうなあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:24:48.28 ID:dr7C7Bjc0
>>714
明確なきっかけみたいなものがないと動かないかも。
携帯電話の機種変更ぐらいの心理的ハードルあるんじゃないかなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:49:16.43 ID:dr7C7Bjc0
導線の話すると、派生動画から投稿者説明文のリンク経由とか
オススメ経由って無視できるものとも思えないんですがどうなんでしょう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:42:32.88 ID:eccfuGB50

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ  ,,,.
  <-−゚┴゚―ゝ,;'"'゙';,/  シャクシャクシャク… キーン
  | |ノ  °ノ| ヽ、ノ
  .| /イ,;;~;;| つ ┴
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:55:30.09 ID:c7XMqjA20
オススメ動画は新作発見したいとき活用してる。
あと、同一タグで祭りやイベント動画をめぐったり。
ついったやSNSのナカマつながり以外、
多すぎる新作は情報を遮断してる。

数と量が多すぎてついていけないし
ましてや時間は有限なんだからハズレの確率を減らしたい
でも新規に出会う確率をゼロにはしたくない
そういうせめぎあいの妥協策。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:35:54.39 ID:lgH9GbIU0
ボーカルシンスタグの増加傾向
http://twitpic.com/6daoqm
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:38:50.02 ID:lgH9GbIU0
>>718
MMDは、イベントで増加しすぎて息切れした身から分かる
全員が全員同傾向のジャンルタグ見てるわけじゃないし、時間が割けないこともある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:56:16.73 ID:IVmfM/QV0
183:名無し草 [sage] 2011/08/29(月) 16:02:45.50
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 15:58:49.92 ID:eNCbGEg60
知ってる方はいるとは思いますが、
日清食品の焼そばUFOのサイト内『腹減った〜!! コンクール』に
VOCALOIDの氷山キヨテルが使われているそうです。

ttp://ufo-concours.jp/

おそらく、ニコニコ動画のこの動画に触発されて?…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14952477


テッテすげぇ
最近ボカロで一番活躍してるんじゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:01:18.97 ID:XtplqHEL0
漫画ハンターハンターで。敵の王とネテロ会長が戦うシーンで
ネテロの繰り出す技『百式観音』は型は有限でも無限に等しい組み合わせの角度からの攻撃
なのでかわせないはずなのだが、人間は無意識に好きな攻撃パターン、嫌いなパターンに偏るので
本来、無限のはずのバリエーションがそうはならない現実があり、最終的に次の手を読まれてしまうというシーン
があるのだが、同じようにボカロのこれからの可能性にも無限の広がりがあっても、
現実にはそうはならないという気がする 最終的にどこに落ち着くのかは読める人には
読みとくことができるかもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:21:35.77 ID:K2JXE7pi0
VOCALOIDにジャンル依存する人は年々減って何かのランキング上位やニュース記事のような目立った所に出てきたら
見られるという形になるんだろう
段々ファンの密度が濃くなってくるというかマニア化へ進むというか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:36:55.10 ID:uR5xMloD0
誰がどう見ても濃くはなってないだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:02:45.39 ID:RCF6byMQ0
最近はライト層が増加してる感は否めないね。
将棋盤見てて特定のPを支持する信者が増えてきたように感じるようになったし
でもライト層はそのうちボカロから離れていくから>>723はこれから先の可能性としては十分ありえるんじゃない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:37:02.66 ID:uR5xMloD0
ライト層は減っているだろう。今起きているのは他人化だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:17:13.02 ID:qufn9nN+0
英語版ニコニコ
なんか初々しくていいね、英語よくわかんないけど雰囲気が。
弾幕付ける楽しみを発見したみたいです
初期のニコニコ(仮)みたい。

MIKUBOOKのほうは、「コメント欄」「ユーザーに向けたおすすめ曲表示」や「デイリー、ウィークリー、トータルランキング表示」も出来てきたし。
ただ、FAVE(マイリスト)表示だけで、再生数表示は無い。
ボカロ曲をtwitterやfacebookで話題にしたり、拡散したりするための元サイトになるのはこっちかな

英語版ニコニコみんなでコメント付けてはライブ感覚で楽しむって方向性かな。今のところ。
住み分けできそうじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:30:45.66 ID:wJjkglyW0
ボカロと言っても様々だから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:32:59.84 ID:FvjfmvBX0
>>692
>クリプトンは委託シェアの1割しか確保できなかった

曲数でいえば事実ではないし、使用料なら公開されてはいないだろう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:39:47.36 ID:uR5xMloD0
企業の思惑が走り出すよりもっと早くに決着がついちゃったね。ネットの需要はにがもん式アリスへ行ってしまった


【第7回MMD杯本選】Sweet Magicを魔法使い が踊ってくれました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15356096
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:44:00.14 ID:qufn9nN+0
>>730
ここはボーカロイドの話題のスレです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:56:50.70 ID:DzeI2eD10
じゃあ、YAMAHAはこれからどこに向かおうとしてるのかって話でもしようぜ。
↓剣持さんがこんな色物企画でどんなコメント(言い訳)するのか気になるww


業界初!ニコニコチャンネル内にローソンチャンネルを開設
ローソンクルーあきこちゃんが、VOCALOID(TM)を活用した
3Dキャラクター“あきこロイドちゃん”としてナビゲーターで登場
http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2011/08/30/000000020.000002914.html

>■ローソンチャンネル概要
>「ローソンチャンネル」では、番組ナビゲーター“あきこロイドちゃん”が、全国の
>ローソン店舗で実施するアニメ系コンテンツとのタイアップキャンペーンの情報を、
>いち早くお届けします。
>・第二回放送:9月6日(火) 「VOCALOID(TM)の父、剣持秀紀さん」インタビュー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:59:55.35 ID:6as7D/zF0
なんでVOICELOIDじゃなくてVOCALOIDにしたんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:03:44.01 ID:uR5xMloD0
vocaloid nightの時の剣持さんはもういなくなっちゃったんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:07:09.24 ID:qufn9nN+0
ボーカロイド公式 (ソース見てみて)
http://www.vocaloid.com/


9/1、なにかが起こる って、あきこロイドちゃん!?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:09:04.35 ID:xNm2J2BF0
>>730
何もないところからこういう動画を作ってしかもわかってもらえるかというと難しいんじゃないかと。

東方知らなくてもIOSYSのFLASHで何となくキャラ知ってるとか、
歌声にしたって「おちゃめ機能」でおなじみの声とか、
(おちゃめ機能の躍ってみたは今も増え続けている定番のネタ)

見る前、あるいはぱっと聴いたときの心理的ハードルを下げる要素はたくさんある。
極論言えばこの動画「スタンダードナンバーの組み合わせ」とも言える。
だからこそ再生が伸びると考えます。

それをふまえて、前のところで「ボカロは仮歌要素として残るだろう」という意見がありましたが、
個人的にはちょっと違う予想を立てます。

歌い手が歌い手だけの話題性では大きくユーザーをつかむことは困難である以上
「楽曲そのものの話題性とかなじみやすさ」が必要。
ということは楽曲の作者あるいは発表する媒体としてのボーカロイドにも一定の話題性がないと困る。

その図式を体感している歌い手はボーカロイドを排除するという考えには立てないと予想します。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:20:00.60 ID:uR5xMloD0
その話と視聴者が付き合ってくれるかどうかは関係ないよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:50:39.70 ID:5Y9thkrpP
その心理的ハードルを絶望的なまでにあげてしまうまでデマをばらまきエゴをまき散らす存在が居る。
歌い手は人格があるけどボカロは人格がない。だからボカロでは視聴者の心理的ハードルを越えられないかもしれない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:25:21.89 ID:slwKQePlP
>>736
いくらなんでも説得力が無さすぎる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:18:00.64 ID:A/xcnEfY0
例のアーティストに逃げられて傾いた会社から新しいアルバム
http://blog.livedoor.jp/hikkie1987/archives/1817287.html

この会社、paperbaglunchboxスレ見ると、マネージャの評判が悪いんだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:00:27.48 ID:Mv1EYuvT0
【VOCALOID3】vocaloidの起源は韓国ニダ!【シユ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1314773163/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:24:49.33 ID:YPMxMw3OP
古臭いコンテンツ展開方法だな。ボカフェスを自分たちでつぶしておいてまだ目が覚めないのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:42:40.04 ID:8QspT0/D0
GINGAのクロスフェード聞いたけどこれは売れないわ…。
1000も売れないんじゃないか…。
凄い人もいるけど他レベル低過ぎだろ。
大丈夫Pとか、こんなノイズを前衛的とか思って聞きたがる奴いるのかよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:48:48.72 ID:+8qsfxbW0
まぁ売れんわな、レベルが低いとは思わんが、これが売れるようじゃ苦労しない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:51:47.11 ID:A/xcnEfY0
3人しか社員いなくて、その内一人は今までアーティストのマネージしたことのない新人、
その新人が作ったレーベル内レーベルだからねえ、、、<GINGA

ただ、Amazonだと既に品切れなんだよな、今日発売なのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:16:59.21 ID:JysOPNTBP
>>745
在庫少ないだけだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:03:16.62 ID:tQMSbaEX0
>>745
わざと在庫を少なくして売り切れにし
「予約殺到!売り切れ続出のあのCD!」
と宣伝する古典的な手法があってだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:45:27.82 ID:n4zUEdVk0
アバンギャルド気取っちゃってるゴミの中に時々ちゃんと素養のある人が入ってる感じ>GINGA
思慮するゾンビの人とかは本物。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:48:55.49 ID:n4zUEdVk0
要は変拍子コンピとか魔導オーケストラとかと同じだよね。
レーベル通す意味がない。
Pに1万でも還元できるのか怪しいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:01:13.78 ID:qUU2T8nx0
かわんごさんはボカロ3のコンセプトの逆を考えている様子。


ニワンゴ杉本社長が語る、これからのネットで「勝つ」方法
http://news.nicovideo.jp/watch/nw107695

杉本氏は「ネットの世界は、さらに拡大し、さらに限定される」と言う。すなわち、ウェブ上には次々とコンテンツが生成され、
そのデータ量が増えていくという意味では「拡大」するが、一方でそのコンテンツへのアクセスは、
数少ない検索サイトやソーシャルメディアを経由したものになるという意味では「限定」されるということだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:06:45.79 ID:VGAAVjLq0
>>750
まぁ、ネットはテレビみたいに勝手に情報を与えてくれるメディアじゃないからな
特性を理解してる人間ならごく当たり前の発言

検索ワードにも引っかからない情報は誰かが教えない限り知る事は出来ない
本当に素晴らしい物を知る手段は減るね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:14:51.33 ID:qUU2T8nx0
でもこれ、ニコニコ動画の方針の逆じゃないか?
悪名名高い週間ランキングとか将棋盤とかで視聴者の知る手段を奪い続けてきたのにこの発言はないだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:21:55.28 ID:JysOPNTBP
>>752
君の断定口調はまるで別の世界線の住人みたいだな
いつも同じこと言ってるがなんなの?

会員数増加推移チャートでもその世界線から持ってきてくれないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:25:24.76 ID:qUU2T8nx0
会員数の増加=満足度とかまるで社員だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:26:24.85 ID:IyFPpd0Q0
>>752
だから、わざとそうしていますよ
ということでしょう。
検索操作で人々を誘導するのは企業の作戦勝ち「ぼくってすごいでしょ?えへへ」
ということ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:36:39.69 ID:qUU2T8nx0
そういやyahooの検索ページにある[AD]だか[PR]だかいうリンクからニコニコ動画に飛んだら
有料入会ページへのリンクのみで通常会員の入り口が出てこなくて笑ったよ。これが検索操作というやつなのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:59:05.10 ID:DoxpVdDk0
自由度の高いロールプレイングゲームはこの国では流行らなかったんだよ
手探りで探検したいと思う人は少ない 求められるのはガイドブックなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:27:06.00 ID:l5Eu3Cid0
>>743
ごめん、あの中で唯一きけたのが大丈夫Pだった 0002しか買ってないけど
素養ある音楽とかボカロ外で散々聴きつくしてるのに目新しさもなんもなくてつまらんだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:30:49.15 ID:zJwDilKK0
金払ってPRしてんだろうから、有料コンテンツに繋ぐのは普通でねーの

実際問題検索性高めると今度はユーザがー限定されたりするのかね
分かってる小数の人間の頃の方が楽しかったりはするもんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:43:20.81 ID:UTkTTi4D0
>>758
sell out狙った売れ線曲ばかり集めても、批判はでるからな
ある意味、ボカロ界隈のカオスの部分集めて出すのも、一つの方向性だと思うよ

てかM3とかで同人CD買うと必ず捨て曲あるし、それの延長だと思えばなんのことはない。
レーベル見る限りメジャーとも思えんし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:45:24.13 ID:IyFPpd0Q0
>>750 の記事ではニワンゴ社長がえらそうなこと言ってるみたいだけど
これって

休日にぶらっと温泉地に行ったけど、どうしていいかわからなくて
とりあえず観光案内所で旅館とおすすめスポット教えてもらった
言われた通りの旅館に泊まり、言われた通りの観光をした。楽しかった。

ただこれだけのことでしょう?
これからの時代に「完全な勝ち組」になるためには(キリッ
とかドヤ顔してるけど、旅館の呼び込みとやってること同じ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:56:23.87 ID:C6om9t7Y0
韓国ボーカロイドのキャラデザはこれのパクリだと発覚!
「Dancing Doll-RZ」
http://www.youtube.com/watch?v=isnGkUcv30o&feature=player_embedded
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:00:24.06 ID:VGAAVjLq0
>>761
それを言うなら呼び込みより旅行代理店だろw

観光案内所も代理店とのグルだったりするし、
ネットで自分で探しましたって人も実は楽天とかじゃらんとかのパッケージだったりとかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:01:55.55 ID:UTkTTi4D0
ミクはドロッセルのパクリ!、とか懐かしいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:15:22.74 ID:IyFPpd0Q0
>>763
ああそうか、でも旅館もみやげもの屋とグルだし
旅行代理店も観光案内所も観光バスも
結局、観光地のみんながグルでことだぁ

その用意された観光サービスで楽しんで、満足するのが大多数の人。
そんなツアー客にはならないよ、っていう「通」も当然いる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:17:37.96 ID:IyFPpd0Q0
将棋盤がどうこう、しつこく言ってる人。「通」なんだよ

よっ、通だねぇ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:19:09.01 ID:UTkTTi4D0
ニコニコの通、って痛すぎないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:23:44.43 ID:IyFPpd0Q0
おっ、お客さん痛だねぇw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:25:24.06 ID:qUU2T8nx0
>>765
ボカロの中で一番受けた旅行代理店はDIVAなわけだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:28:17.46 ID:A2Wyv7Q9O
旅行代理店のような、ある程度纏める物がないとコンテンツとして成り立たせるのも難しい。

サーバーを用意するのは無料ってわけじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:37:02.58 ID:IyFPpd0Q0
タクシー運転手

はい、どちらまで?
あ、ボカロ曲ですね。この辺でボカロならGUMIをお勧めしていますが。
え?ミクがいい?
しかも観光案内所で教える所じゃなくて、今朝あがったばかりの新鮮なミクを食わせる店に連れてけ?
おきゃくさーん、痛だね!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:38:47.92 ID:VGAAVjLq0
>>765
「通」である事を演出するツールも必要だってことだねw

CPを追求するなら、パッケージツアーの安いので宿とって自由行動で楽しむとか
自分で色々な資料を取り寄せ、検索して様々な選択肢から比較検討したり、
場合によっては組み合わせる必要があるけど、そんな労力を裂く人間は少ない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:58:42.35 ID:IyFPpd0Q0
連れて行かれた食堂は、たしかに新鮮なミクが売り物のの店であった
しかし、そこはどう見ても観光客相手の作りだ。みやげものコーナーとかあるし。
もっと、こう・・地元民しか知らない隠れ家的なところを期待していたんだがなぁ・・・
運転手はタバコを吸いながら店の主人となにやら談笑している
車のボディには「ニコニコタクシー」と書いてあった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:03:48.86 ID:f9PkKdcWP
つーか、順路に沿ってる限りは所詮は「観光客」だからね。
同じ観光でも独自の目的が立てられると「旅行者」って感じがしてくる。

目的特化の私設ガイドはもっと流行ってもいいんじゃないかね。

商売でやるところは効率的にどうしても「団体」中心。
この界隈での団体様と言えばつまりはランキングに群がる10代リスナー。
そっちを追いかけると必然的に旧態依然の「業界臭」に染まっていく。

しかしマスの存在で少数向けコンテンツの存在が脅かされないのがネットの大きな特徴
なんだから、ソムリエやコンシェルジュ的な私設専門ガイドがもっと育ってもいい。

小なりといえどマスとは別の価値基準を立ててる小界隈を作れれば、まさにそれこそ
「通」と呼べるだろうな。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:07:00.48 ID:LCwIecBJ0
>>773
上手いな。原典あるの?それ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:08:43.59 ID:IyFPpd0Q0
>>775
今思いつき
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:41:40.94 ID:pFJ0czgZO
あんまり団体客に特化すると熱海のごとく面白みのねー温泉街になって将来的には廃れてしまうからなあ
かといって酸ヶ湯みたいな秘湯の秘湯だけでもそれはそれで業界的には困るし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:46:59.06 ID:VGAAVjLq0
団体客相手はまだマシ
個人の自称通相手の旅館なんかみんなエステに個室露天とラブホの様相だからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:41:01.88 ID:qUU2T8nx0
東方的にどうなのか知らんがちびアリス動画がちびミクが出たときみたいな状態になってる
MMD杯から誕生祭、9月1日と繋げられればよかったんだけどMMD杯の上位動画の荒らしが効いたみたいだね

【MMD】ちっちゃくなったよ!【Sweet Magic】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15478398
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:30:52.27 ID:7a9CFeBa0
今のいまいち萌えない娘
http://imamoe.jp/kobeimamoe/
可愛くなって魅力が無くなるとか凄いわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:32:18.10 ID:UTkTTi4D0
初代の方がかわいいじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:41:48.20 ID:mZF5QMZY0
うそん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:50:13.53 ID:MZg/UnM90
ラフ絵のほうがうまく見える理論と同じく、脳内補間の余地が減っちまったのかもしれない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:09:26.07 ID:C6om9t7Y0
チョンコロシユは天音ルナのパクリ

参考:http://www51.tok2.com/home/msa4kudo/nanoha3dcg/src/1228878385225.jpg
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:23:55.41 ID:ATdIeEml0
ネトウヨに利用されてルナがかわいそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:26:45.10 ID:MZg/UnM90
ウサギは元々食い物にされる役ですから・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:34:50.29 ID:IyFPpd0Q0
>>784>>785はコンビ漫才
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:39:13.95 ID:YeFkbpd30
いつも思うけど、ネトウヨがどうでも良いネタまで熱心に
食いついてマルチポストかますから、派手に韓国製品の宣伝に
なってるんじゃないかと。ぶっちゃけ韓国製VOCALOIDとか
どうでもいいから、話題にしなければ一生眼にすることもないだろうに

彼らは別の意味で韓国大好き過ぎ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:40:54.13 ID:MZg/UnM90
え、ネトウヨって韓国ファンのマッチポンプでしょ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:46:18.64 ID:f9PkKdcWP
街宣右翼と同じ手口だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:47:36.34 ID:UTkTTi4D0
Vocaloid3(DBのみ)が全然安くない件について
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:36:46.95 ID:HfuLsrIb0

今回は、小月教育航空群のご協力により、年に一度行われる「小月基地航空祭」で
コスプレ参加者を受け入れていただくこととなりました。
http://cospic.org/ozuki/
http://cospic.org/ozuki/images/ozuki_p14.jpg
http://cospic.org/ozuki/images/ozuki_p15.jpg
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:52:45.87 ID:zw7JW2qd0
この界隈も、ゲハとかやらおん臭くならないか心配だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:59:05.82 ID:7gO0jS7V0
76 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/17(金) 21:01:39.32 ID:1jscVhZL0

僕は、朝日新聞、朝日ジャーナル、岩波世界等を読んで育ち、筑紫哲也の番組を見て
天皇制は廃止しろと思い、左翼のテロに共感し、在日は強制連行された犠牲者で従軍慰安婦は日本軍に人さらいされたと信じていた人間だ
村山が韓国で謝罪した時は自分の罪が少し軽くなった気がしたものだ
まさに「良心的日本人」の典型だったわけだ

今年で50になる、大学で教えている、で今は、あんたらが言う「ネトウヨ」だ
「ネトウヨ」とは、在日朝鮮・韓国人とそのシンパの左翼の洗脳が解けた、普段は意識しない程度の愛国心を持つ、政治的には中道と言って良い日本人のことだ
40代50台の「良心的日本人」が次々と「ネトウヨ」に転向している、ネットの影響が大きい
そして、逆の転向者は今まで見たことがない
学生たちの年代では、昔に比べて「良心的日本人」「在日に同情的な左翼」は極端に減っている

こんな変化で、鬱になり1年以上大学にでてこられなくなった在日韓国人の教員もいる
ある日気が付いたら、周りの人間たちが変ってしまっていたらそりゃ恐ろしいさ

この変化は加速する事はあっても、元に戻る事は絶対にない、嘘がばれたが故の変化だからだよ

この国でどう生きていくのか、親たちの世代にとらわれず、自分の頭でしっかり考えろ
生き方を変えるなら早いほど良いぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:03:52.09 ID:YeFkbpd30
そろそろNGの出番だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:37:07.99 ID:C6om9t7Y0
 .┗0=============0┛
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/SeeU\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃<`∀´ > ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧クスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧クッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    | 告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)プププププ
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:39:23.49 ID:qUU2T8nx0
あれだけあっちこっちのスレにアドレスを貼ったのにスレが全く進んでいないようだが
基地と見たほうがいいのか蛇と見た方がいいのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:03:02.11 ID:kqFfGNNf0
> ある日気が付いたら、周りの人間たちが変ってしまっていたらそりゃ恐ろしいさ

ボカロも突然こうなりそうで怖い…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:55:07.75 ID:IB2HKDuh0
界隈次第だろうなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:11:44.77 ID:4Qqgxmx50
この界隈はもともとゲハ住人が多い
ミク厨の妊娠とか有名人もいるしね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:09:42.29 ID:YBVK7juI0
無駄に対立煽るやつぁ嫌いだねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:23:08.68 ID:ZMgf2pxY0
有益な対立とは何ぞや
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:50:16.83 ID:mE8zh4kZP
競争のことだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:21:32.25 ID:zdCU0LE40
競争は界隈の拡大って意味では共存ではないか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:14:36.09 ID:kdnd33oXO
競争は排他的に類似
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:36:39.24 ID:mMtRWCed0
niconico.com は失敗かもしれないな

ニコニコの方針は
「畑は貸すよ。種まいて、水まいて、肥料やって自由に楽しんでいってね。あ、収穫はやらせてもらいますわw」
・・・なんだけれども

ここで最大の誤算。アメリカ人はめんどくさいことしない!
まずタグ付けない
つけても「miku」とか「hatsune_miku」とか統一しない
おまえら統一しようぜ!という動きも無い。
みんなで盛り上げようという気も無ければ
じゃあtubeから転載してくるぜ!と、タダ働きをすすんでやるような奇特な人もいない。
ミク動画にコメ職人が少しいるようだけれど、たぶん日本人。
そもそもコメント打つのがめんどくせーんだろう
「コメント? チップくれるんならするよ?」

よく考えたら日本の(いろんなコンテンツの)信者達ってタダ働き要員だよなぁ
ニコニコ運営からしてみたら、あいつら自ら喜んで宣伝活動始めてるぜ!愚かな奴隷どもw的な。
ほんとうは給料払わなきゃいけないのに、それどころか広告付けて貢いでくるしww

アメリカ人は賢いな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:43:18.72 ID:pr0E9pG+P
企業が喜ぶことは全て愚、みたいな幼稚な発想で持ち上げられてもアメリカ人も
嬉しくないだろうなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:49:10.80 ID:mMtRWCed0
では、別の視点から

アメリカ人なら
「名前表示されるならコメント付けよう。匿名なら運営のバイトがする自演と変わらん、そんなのごめんだ」

そう来るんではないか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:38:11.72 ID:YnTDP/je0
ここではまだこの話題出てないよね
Re:nGさんがカラオケのPVについて映像方面への対価も出るようにした模様

http://twitter.com/#!/_reng/status/109492549353340928
>@_reng
>Re:nG
>■サイト更新■JOYSOUNDでカラオケPVを配信している楽曲について、
>絵描きさん・動画製作者さんへ使用料が支払われるような仕組みが整いました。

http://reng.jp/mes/index.php?date=20110902
>著作権使用料全体なのでカラオケ以外にも部分信託している、放送での使用や、
>レンタル使用があるとそれも全部絵描きさん・動画製作者さんにも分配が行くけど、
>そこは「一緒に作品盛り上げた」んだし分配しちゃっていいよね!という考え。


自分の取り分を減らしてまで絵師、動画師に分配するという取り組みのようだが
はたしてどこまで広がるのだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:55:21.31 ID:mMtRWCed0
>>809
JOYSOUNDが絵師、動画師に払わないとおかしい。

これが大会なんかで「賞金はメンバーみんなで分けまーす」
というのならわかるけど。
カラオケ使用は制作者とJOYSOUND、対等な立場での契約だから
絵師、動画師はJOYSOUNDと契約してお金もらわなきゃ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:59:10.93 ID:ON/bpb870
>>809
MMDとか使ってるPVどうするんだろうな?
一本の動画でも関わってる人間、ハンパない数だろうし。

動画制作者の問題っちゃあ、問題なんだが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:05:28.51 ID:ON/bpb870
>>810
>JOYSOUNDでPVカラオケ配信となった楽曲については、XMEより動画の使用料としてある程度の額を払う事として
ってあるからJOY(XME)も金払うんじゃ無い?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:09:09.46 ID:mMtRWCed0
>>812
そういう子供のこづかいみたいんじゃなくて
そこはちゃんと契約書交わさないと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:15:21.05 ID:ON/bpb870
つまり今まで
ボカロ信託曲(歩合)+PV(買い切り)だったのが、
ボカロ信託曲(歩合)+PV(歩合)になるのか
JOYとしても、一方的に支払う金が増えるわけじゃ無いのね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:16:04.14 ID:qAv7dYGI0
なんか栗にもプレッシャーかけようぜと煽ってるようだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:16:40.60 ID:ON/bpb870
>>813
契約書交わさないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:16:54.63 ID:rDgsdgc80
>>811
面倒そうなら自前で作るんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:19:49.71 ID:YnTDP/je0
>>813
そういう面倒くさいことを包括的に処理するのが音楽出版社の役割なんじゃないの
つまりJOYとの個別契約ではなくXMEとの契約事項になったということでは
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:19:52.99 ID:ON/bpb870
>>815
栗に仁義通さずに話纏めてたとしたら、ヒデエ話だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:26:55.85 ID:mMtRWCed0
>>816
>JOYSOUNDでPVカラオケ配信となった楽曲については、XMEより動画の使用料としてある程度の額を払う事として
って時点で絵師、動画師さんと話し合ってないじゃん。歩合にするかとっぱらいにするか。

>>818
絵の話にXMEだのJASRACだの出てくるのはおかしい
やっぱここはボス(栗)に
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:34:23.21 ID:ON/bpb870
>>820
>JOYSOUNDが絵師、動画師に払わないとおかしい。

>そこはちゃんと契約書交わさないと

>絵師、動画師さんと話し合ってないじゃん

難癖つけたいだけかよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:40:55.29 ID:mMtRWCed0
>>821
ひとつの作品であっても、”音楽と絵”は別々に契約する必要があると思うんです
音楽には音楽著作権管理団体がからんでくるし、栗ボカロ絵には栗がからんでくるし。

ここでなぁなぁに変な前例作ると、”低賃金で働かされるアニメーター”の二の舞になっちゃうよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:41:22.16 ID:Io2Gfitt0
最近かってにPV付けてみたとかあるのかね
なんかパッケージ化されてきて面白くない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:48:29.95 ID:YnTDP/je0
>>823
後付けのPVは「PVつけてみた」というタグが貼られるようになってる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:49:20.96 ID:WIQ2ZNtH0
>823
こないだのこれとか?

【PV作ったぜぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』PV作ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15310565
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:51:02.46 ID:lhQvgh0p0
>>821
クリプトンが挟まってないのがおかしいんだろ
なんで権利者抜きで話を進めるんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:02:32.20 ID:Io2Gfitt0
>>825
まだ遊び心が受け入れられる内は大丈夫かね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:09:19.93 ID:YnTDP/je0
>>826
Re:nGさんのブログからの引用だけど
>ボカロのキャラをPVの中で使った場合、キャラクターライセンスに掛かる部分があるので、
>XMEと各ボカロ発売元での話し合いの必要があって、そこは全社オールグリーンになっているわけではないです。
>ただそこは各ボカロ発売元のスタンスがあると思いますし、状況が変わったり、
>ユーザーの声によってはそのあたりもだんだん変わってくるんじゃないかと期待しています。
>とりあえずやれる所から開拓してしまえ的。

これを見る限りキャラクターの権利者抜きで進めているというより
その権利者との話し合いの部分以外はこう決まりましたよ
ライセンス料などについて権利者との話し合いはこれから、または継続中です
ということでは?

ライセンス料についてはXMEとクリプトンなど各社との契約になってくるんじゃないかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:10:41.45 ID:ON/bpb870
>>826
それ、>>822の言い分だから、レンジやJOYの話じゃ無いよ
てか
>ボカロのキャラをPVの中で使った場合、キャラクターライセンスに掛かる部分があるので、
>XMEと各ボカロ発売元での話し合いの必要があって、そこは全社オールグリーンになっているわけではないです。
って言ってるから、さすがに話だけは行ってると思うけど

ガクポやグミは難しそうだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:15:48.41 ID:WIQ2ZNtH0
そう言やカラオケでもコーラスパートやらでボカロの声入ってることあるよな。
音声使用の権利はどうなってたっけ。
ボカロ名出した時とそうでない時で扱い違った気がしたが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:17:36.08 ID:8eweql9m0
以前伊藤社長が言ってた「外堀固めてから話を持ってくる」パターンだな
断りづらいしキャラの権利者からするとあまり愉快な話ではないだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:18:44.74 ID:mMtRWCed0
楽師も絵師も動画師もクリエイターとしての立場に上下や優劣があってはいけないと思うから
たとえ2次創作であったとしても、絵師も動画師さんには強気で行ってもらいたいなぁ

絵師も動画師さんの仕事が低く見られることのないような決着をしてもらいたいなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:45.10 ID:mMtRWCed0
間違えた
絵師や動画師さんの仕事が低く見られることのないような決着をしてもらいたいなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:34:43.07 ID:DqAnOa4w0
普通に考えて、PVをつけてもらいたかったらぜにを払え!→PV作ってみたタグで勝手にやります
ってやられたからまた新しい手口に出てきただけだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:37.31 ID:VAegYRiw0
ややこしいのPVの中ににミク、GUMI、mikiが一緒にでてくるなど
権利会社をまたいで複数キャラが出てくる場合かな

3社と話し合いが付かなければ使えないだろうが、使ったとして
この場合はキャラクターライセンス料は通常の3倍、とかになるのだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:52:57.93 ID:mPkf2fU10
>>834
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:57:45.65 ID:URxCy3BW0
>>835
それは常々思うな。ニコ動内やボーマス程度で遊んでる内は
良いけど、商品化の流れになると権利関係が複雑で大変だろうな。

ただ商業ってそういう面倒な権利処理を本当にしっかりやって
ビジネス成立してるから避けては通れないだろうね

たまたまなのか意図的なのか知らんが、PVとかでクリボカロだけ
使う人とかいるけど、あれは権利上の事考えるとありだなといつも思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:16:40.52 ID:YBVK7juI0
そこまで考えて作ったらほぼ仕事だから面白くねぇという問題はある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:18:41.85 ID:mMtRWCed0
これから面白いものを作ろうとする時は、有名にならないよう注意する必要がある

なんというジレンマ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:20:43.74 ID:YBVK7juI0
有名かどうかは関係ないだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:21:46.20 ID:SU/vVzXj0
脇に置かれて枠組み決められてこうなりましたから同意を、と言われてほいほいオッケー出す企業なんてあるのかねえ
それでノーといったらその企業のせいで話がまとまらなかったとか言い出しそうでなんかいやーんな感じだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:27:03.94 ID:ON/bpb870
>>841
企業の営利利用は原則NG、ってはっきり言ってるのにな<栗
セガとかグッスマはあくまで例外扱いなんだけど、
どうも他のキャラ商売企業と同じに見られてるんじゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:27:47.86 ID:mMtRWCed0
>>840
有名になるから「カラオケ化希望」って話がでてくるんでない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:28:42.51 ID:YBVK7juI0
>>843
だからなんだ、それに答えるも答えないも好きにすればいい。
別の問題だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:34:58.30 ID:mMtRWCed0
>>844
くだらない冗談を言っただけだからキニスンナ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:46:20.08 ID:SU/vVzXj0
>>842
同じに見られてるのかもね
キャラ商売はオレよく知らんけど

しかし表になって動いてるのがボカロPってのが気になるな
法的な話とかそれなりに考えてるんかな
大元の権利者無視して話を進めようって軽い雰囲気だけど無権代理になりかねないんじゃないかと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:49:41.85 ID:YBVK7juI0
他のキャラ商売なら大丈夫というのもいまいちよくわからんけどね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:50:54.28 ID:XYyyw+mx0
これは絵師や動画師がXMEにアーティスト登録でもして
寄与分があったものについてXMEから配分を受けられる仕組みなの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:54:34.81 ID:ON/bpb870
>>846
PCL作って、ガイドライン作ってもこれだからなあ

てか、レンジのサイトだけじゃ良く分からん、ってのもあるが、
普通、栗なりインタネと話ついてから発表、が筋だと思うんだが、
ニワンゴ風の流儀でもなんとかなる、って発想なのかね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:56:38.60 ID:ON/bpb870
>>847
他のキャラ商売やってる所は、「企業の営利利用には原則、許可を出しません」
ってガイドラインに明記はせんでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:05:19.21 ID:SU/vVzXj0
>>849
根っこの権利握ってる企業をとりあえず置いて話進めるなら
話まとまった時点で真っ先にその企業に持っていくのが礼儀だろうし筋だろうと思うね
先に一般に話流しちゃうと周りの同調圧力で同意させようとしてるようにみられかねん
それじゃあ今回同意させても相手の信頼得られなくていつか壊れると思うんだよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:10:12.11 ID:mMtRWCed0
>>851
もしこれで栗が許可出さなかったら
「栗のせいで絵師、動画師の可能性が断たれた!」
みたいな雰囲気にもっていこうとしているんだね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:14:38.45 ID:MXCQ7bViO
逆の発想で「こういう人の権利物」を先に商品化して
後から「さあ、許可をよこせ」と迫ったらいけるのか気になる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:17:05.43 ID:DqAnOa4w0
のま猫を思い出した
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:17:23.34 ID:YBVK7juI0
>>850
商業であれば許諾が必要なのは変わらないだろー
それが本業であればなおのこと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:18:01.60 ID:ON/bpb870
>>851
まあ、栗なりインタネに話通してないのかどうかは、あれだけじゃ分からんからね。
相手が理解ある企業だからって甘えた態度取って無いなら、
これはこれで一つの突破口ではあるよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:22:55.70 ID:DqAnOa4w0
誕生祭の曲はひょっとしてこれを見据えて作ったのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:22.55 ID:oRLvgA+S0
>>809
> 自分の取り分を減らしてまで絵師、動画師に分配するという取り組みのようだが
> はたしてどこまで広がるのだろうか

これ、一番良くないのは、「エクシングを出版にして絵師動画師に分配を行わないPは
ボカロ文化の敵だ」的な同調圧力に繋がりかねないんだよな。
Re:nGさんがどこまでそれを考えていたのかわからないけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:35.99 ID:SU/vVzXj0
>>856
うむ、内実がわからない外野は黙って見守るしかないね
何もわからいまま突っ走る人ではないと思ってうまくまとまることを願ってる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:50:20.34 ID:XYyyw+mx0
>>858
それは当然絵師にも動画師にも優しいXME
XMEをよろしく!というアピールの為に会社ぐるみでやってんでしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:00:48.69 ID:ZFI9t1Oz0
いろんな企業の思惑がからんでそう・・・
ついったー民はホイホイ釣られて世論操作にうまく利用されそうだ
いつものごとく
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:01:11.40 ID:C6/TnreL0
DIVAの時の嘘くさいデマ(何故かうるしが過去に発言した内容と同じだったが)みたいな真似をまたやるのか
どこら辺がCGMやねん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:04:49.22 ID:N0HUddOr0
配分を受けられるのはオリジナルの動画に参画した絵師、動画師だけだけど
ちゃんとそこにも配分行くようにしてあるから安心してお布施ヨロシクのアピールだよ
じゃ無かったら内部の分配の話をわざわざ公表する必要が無い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:10:05.05 ID:n8AuZydR0
我々には時間がない、とかなんとか?
ちょっと前にカラオケが頭打ちという話はあったけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:12:30.88 ID:1Zgm0SMg0
同調圧力っつーなら、陰謀論もそうだから現実的には様子見だろう
今の段階だと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:15:21.35 ID:ExfV/+KnP
相変わらずボカロは夢のない話ばかり溢れてんなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:17:17.10 ID:ZFI9t1Oz0
夢のない話ばかりするから隔離されれんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:19:33.78 ID:bB86Jj1f0
おっぱいには夢と希望がつまっている
ミクには……
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:22:42.49 ID:ZFI9t1Oz0
>>868
ミクさんはいつでも戦闘状態だから増槽無いの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:24:32.17 ID:ExfV/+KnP
>>864
どんどんボカロは減って行っているのに(ランキングで上がるのは歌い手が歌ったものばかり)カラオケに寄与するとかありえるんか?
2chを使って世論のまねごとをしなきゃ人が動かないのは元々の仕組みに問題があるってことに何時になったら気づくのやら
http://chordwiki.jpn.org/ranking.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:25:24.11 ID:dp6HxSP/0
つっか、これ、こんだけあけっぴろげに「金払う」って言ってる以上、
根源的には「栗や種にも金払え」って話に繋がりかねないわな。

もちろん栗も種も、作家に金払えとは言わないだろう。
けど、「人の褌で相撲取る絵師様(笑」な批判もある中で、
外野に火種与えちゃったんじゃないのかねこれは。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:38:54.39 ID:C6/TnreL0
韓国ボカロとラピスとかいうやつの反応の薄さを見る限り、それはないんじゃない?
クリプトンが撤退とかそういうのでもない限り、ボカロの話は皆にとってよその話だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:52:13.00 ID:86dSaQmr0
ランキング上の動向を見て、これからは歌い手の流れだという話をすること自体はわかるんですが
個人的によく分かっていないのは話題性を継続する仕組みがどこにあるのかと言うところ。

古くはスター誕生とかスカウトキャラバンとかasayanのオーディションとか
才能を発掘するとともに人に話題性がないところをカバーするようなイベントは
ニコニコの場合はアニソンを歌うとかランキングに上がったボカロ曲とかの
「話題の曲を歌う」ということが相当するのかなあと思っています。

これからは有名歌い手がはっ表したオリジナル曲が「話題の曲」となって
それを歌ってみることが「歌ってみた」の題材となっていく・・・のかな?
SweetMagicなんかはニコニ・コモンズにオフボーカルあるんですけどね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:28:18.78 ID:StQ310Kk0
>>873
有名P+有名歌い手なら、今後ヒットが生まれる可能性はあるかもね
有名P+GUMIでもヒットが生まれる時代だから、キャラ人気が初音ミク
程なくても、有名Pの人気と有名歌い手の人気の相乗効果でヒットが
生まれる可能性はある。

ただこれまでだと、まだ大ヒットは難しい状況。先にVOCALOIDに歌わせて
大ヒットして知名度上げた曲を有名歌い手が歌ったほうが再生数が伸びる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:33:22.80 ID:ZFI9t1Oz0
>>873
ネット以外にプロモーションかけるんじゃね?ラジオとか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:36:04.95 ID:VIKXyPMM0
>>854
まさにそれ。
Ren:Gはワザとやってるんだろうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:15:24.02 ID:86dSaQmr0
これからは○○の時代、みたいなことを言う場合は今時点の勢いだけじゃなくて
有機体で言う代謝機能みたいなものがどう働いているかも見たほうが説得力出てくるとみています。

新しい才能をぱくぱく食べて血や肉にする流れが続いているところは長生きするだろうなという感覚はありますね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:38:34.38 ID:ZFI9t1Oz0
>>877
いま人気のある楽師と歌い手なら組むことが出来るけど
これから出てくる人にこの流れが繋がらないと終わっちゃう。

才能を持った新人楽師と、魅力的な新人歌い手が
何処でどうやって出会うのか?っていう
ボカロ登場以前の話に戻っちゃいますね。

やはりボカロは仮歌的な役割で
クリエイターをつなぐ触媒として残るんでしょうかね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:31:45.23 ID:ggo390rAP
なんでボーカロイドにそんな役目ができたのかといえば、
それはキャラ人気があったからってところに話が戻ってきちゃうw

結局、歌ってみたとか、もう既に人気のあるボカロP(=人間)とか
古臭い芸能界のスキームで操縦できる若造を作為的になってでも中心に
据えたいというのが透けて見える気がする。

一方、生産力の真の中心たるキャラクターは軸足を既にMMDあたりにだいぶ
移しつつ旺盛な生産力を保ってる。危機と思われた樋口MのMMD開発終了すら
多数のクローンや後継ソフトが名乗りを上げてむしろ普遍化が進む勢いだ。
バーチャルアイドルたるネットキャラクターにとってはさかんに動画などが
作られることは必須であっても、実はオリジナル曲が公式ランキングや
オリコンで人気を集めることは必須事項ではない。

一部の希望通りに人気ボカロPをキャラと切り離して歌ってみたとくっつける
スキームが一般化しても構造的に2巡目以降はないからね。
キャラを軸とした視点からすれば既にだいぶ浮き上がった部分も目立ってる
商業指向のボカロオリジナル新曲がキャラ人気継続の一方でひとり
立ち枯れる状態になっても不思議じゃない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:29:09.60 ID:ZFI9t1Oz0
>>879
キャラで言うなら東方に置き換えても成り立ってしまう。。


話し違うけど、楽師や絵師が動画を作って投稿する理由は
ぶっちゃけ「目立ちたいから」「ちやほやされたいから」じゃないかと思う。
純粋に作品を作りたい気持ちだけならネットに投稿しなくていいんだし。

楽器を演奏できる人、歌を歌える人も同じように思うハズ。で、投稿。
なにか特技がある人が目立ちたいとき、ネットに出てくるのは自然なことでしょう。

ただ、歌い手が出てくることで起こってしまうのがボカロとのポジション争い。
だから、>>878 でボカロは仮歌で落ち着くのかな?と書いたんだけど・・・

やっぱり、ここはボカロスレだし。もっと夢のある話がいいから
ボカロがメインで居続けるための条件をいくつかご提案w

1、ボカロにしか歌えないような歌が流行る。
  (人間には無理な高速度、難易度、特殊な声、特殊な歌唱法)

2、ボカロじゃないとハマらない歌が流行る。
  (ボカロ自身のキャラソング、ロボットの気持ちを歌った歌とか)

3、ボカロエディタよりも画期的なツールが開発される。
  (もっと誰でも簡単に歌わせることが出来、創作の敷居を低くなる)

4、ボカロがメインの動画投稿サイトで活動する。
  (ホームグラウンドの運営が歌い手押しでは分が悪すぎる)

5、楽師と歌い手の出会いは青少年的に不健全だというウワサを流して潰す。
  (人間なんて不潔よ!)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:54:12.95 ID:ggo390rAP
>純粋に作品を作りたい気持ちだけならネットに投稿しなくていいんだし。

これよく見る意見だけど、ものを作らないヒト特有の完全な間違い。
作品製作ははなからコミュニケーションの一種なので、
「純粋に会話がしたい気持ちだけなら一人で会話してればいい」
と言ってるのと同じ。


残念ながらどの提案も旧来の芸能界での立身出世を頂点とした価値観を
前提としてる点で同工異種であり、たいして面白くないし夢もない。

たしかにニコ運営は旧来の芸能界を前提としたスキームでしか働きかけが
出来てないし出来ないが、そもそもニコニコの動向自体がそういう意向通りに
動いてるとは言いがたいのに、公式ランキングやオリコンを席巻する方向ばかりを
「夢」と思う点でニコ運営と同じレベルでズレてるとしか言えない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:10:38.17 ID:1Zgm0SMg0
コミュニケイションの楽しさから自己顕示欲だけを
特別視するのは、一種の潔癖性な気がしないでもない

ニコ運営の思惑なんて、妄想の類だと思うが
そもそも衰退や発展というのはどの方向を指しているんだろうね
個人的には音声合成であるという事自体が特別なので
歌い手がどうのという方向性とは別の技術としての側面の
発展が気になるところだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:10:47.20 ID:C6/TnreL0
キャラ人気は歌い手でも存在するんだから歌い手でも問題ないやん
相変わらず便利単語としてしか使われてないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:13:05.09 ID:ZFI9t1Oz0
>>881
いえいえ、自分も作るほうの人間ですよ
「純粋に作品を作りたい気持ちだけなら発表しなけりゃいいんだし」と書きかけて
やっぱそれは違うなと思い「ネットに投稿しなくていいんだし」の言葉を選んだんだよ。

提案が、残念ながら面白くないのもわかってるよ。
ボカロ界の停滞気味な空気に新鮮な風を吹かせるにはどうしたらいいのかな?
それともこんなこと考え始めた時点で「夢」がなくなっているのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:13:28.14 ID:1Zgm0SMg0
キャラクタ、というのが何か、というのも面白い話なんだけど
いまいち議論が積み重ねられてないね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:21:08.49 ID:C6/TnreL0
キャラ人気:俺にとって都合のいい客層
キャラ人気:俺にとって都合の悪い客層

マジlove1000みたいなお前らは全員買うだろ?をやりたいがための面倒な遠回りなんだろーなあ
あのアニメは声優が新アイマスだし、メンバーボカロ3なアニメも控えてんだろうなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:46:47.13 ID:ggo390rAP
>キャラ人気は歌い手でも存在するんだから歌い手でも問題ないやん

その通りだよ。ネット上でのキャラがきちんと立ってればミクとだって渡り合える。
いさじとかはそういうレベルでキャラ立ちしてるしねw
問題はそれほどはキャラが立ってないものをボカロに絡めて粉飾してキャラが立ってる
ように見せかけようとしている点にある。


>ボカロ界の停滞気味な空気に新鮮な風を吹かせるにはどうしたらいいのかな?

例えばMMD方面ではMMD杯はまたしても規模最大の大盛況、それだけじゃなく
同時期開催のMMDフェス、底辺カメラワーク撮影会、5〜6月の俺得モデルフェスティバル
いずれも主催者の予想を上回る大盛況、上で書いたようにMのMMD開発終了も乗り越える勢いだし、
キネクト、MMDAgent、Lat式フィギュア化など新技術や外へ広がる話題にも事欠かない。

そういうダイナミズムからのエネルギーを遮断してシロウト音楽家が合成歌唱だけを武器に
オリコンだのカラオケだのの既存音楽業界の牙城に対峙する方向へ「純化」を
進めて来たことこそがその「停滞」の原因だし、オリ曲Pの「立身出世」=ボカロ界
みたいな近視眼を廃してみれば、その「停滞」すら現象全体からすればごく局所的な
ものでしかないというのが正直な所感。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:03:27.58 ID:ZFI9t1Oz0
>>887
ありがとう、ちょっと見えてきた (スランプ中なんです)
オリ曲にこだわらず、既存曲のスーパーボカロアレンジカバーという手もあるね!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:05:07.89 ID:1Zgm0SMg0
話が主観的すぎるなー。
キャラ立ちも純化も停滞も意味がよくわからない。
単純に時間が経って鈍化しただけじゃないの。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:13:27.08 ID:drb+9paDO
これからのあらすじ
こんなに素晴らしい仕組みがあるのに動画師が金を受け取れないのは馬鹿げています
だから悪いのはドワンゴではなく栗です
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:40:43.19 ID:86dSaQmr0
>>880
当人が意識できているのが「目だちたい」とか「ちやほやされたい」なんでしょうけど
私はそうじゃないと思っています。

新しい刺激がほしい。ついていける形で。

これが無意識的な動機じゃないかな。

キャラクターの外見や設定がよければ人気が永遠に続くかというとそうじゃないのは
ついに水戸黄門が打ち切りという話が出てることが象徴していると思います。
それでもテレビだけでも60年近く続いたんだから今のボーカロイド云々にくらべれば気の遠い話ですが。

王道の終焉──ドラマ『水戸黄門』打ち切り 日本の時代劇はもうダメなのか
http://www.cyzo.com/2011/07/post_7997.html

>また、水戸黄門は、「勧善懲悪」という大きな柱のもと、「○分ごろに由美かおるの入浴シーンがあって、
>○分ごろに印籠が......」という流れまで含めて「ワンパターン」という指摘は昔から多い。
>そして、「ワンパターンだからこそ良い」という声も多かった。

という話に対しての番組スタッフやっていた方の話が興味深いです。
ワンパターンと言われながらも実は新しい刺激を用意していたというもの。

>「確かに長年ワンパターンと言われていますが、その中でも回によって、人情話があったり、
>ローマの休日のような話があったり、地方性もたくさん盛り込まれていて、いろいろなバランスがありました。
>ところが、近年は"視聴率"ばかりが重視され、『人情話がウケる』となると、毎回人情話ばかりになっている。
>かつてはワンパターンと言われるなかにいろいろな色合いがあったけれど、今はワンパターンじゃないのに、
>かえってワンパターンに見えてしまうという結果です」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:23:24.17 ID:StQ310Kk0
2次創作の連鎖で今まではVOCALOIDと歌ってみたと踊ってみたは
相互発展してきた。

ただ有名PからVOCALOIDを介さずに有名歌い手に楽曲提供の流れも
結構生まれていて、再生数も結構伸びる傾向が生まれていて、これは
VOCALOIDを含めてた2次創作の連鎖からは完全に逸脱している。
事実上VOCALOIDのシェアを奪う形にもなっている。
この形態は今以上に発展するかもしれない

ただPや歌い手が生まれる土壌がVOCALOIDにある以上
シェアが奪われるのは一定量にとどまり、多少勢いを削がれる事は
あってもとって代わられる事はないだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:51:32.97 ID:ggo390rAP
Pと歌ってみたの連携から生まれる楽曲についても単純に「ボーカロイドのシェアを
奪っている」と即断してしまうのはどうかな?

人気というものには基本的にバーター関係はないから誰かから奪ったものである
必要はないし、実際問題として生身の人間にはバーチャルキャラでは太刀打ちできない
人気の要素が(当然)たくさんあるわけで。

やっぱり既存業界的な特定ターゲットの切り取り合いという収奪的マーケティングに立った
発想が浸透し過ぎなんじゃないかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:58:10.22 ID:35LMN77C0
獲りあうのは聞き手じゃなくて曲の作り手じゃないの
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:02:26.87 ID:LLWA7ZsI0
シェア、って何のシェアだよ
将棋盤占拠率のシェアか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:11:39.28 ID:86dSaQmr0
強いて言えば「投稿される動画群における○○ジャンルの割合」ぐらいなんでしょうね。
作曲者が歌い手に楽曲を提供するようになれば必然的にボーカロイド作品の投稿は減るわけで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:25:51.82 ID:StQ310Kk0
>>893
そうだね。良い表現がうかばずシェアという言葉を使っているだけなんだ

例えばipodにどのジャンルの曲がどのくらいの割合で入っているか?
的なものを想像してくれるとありがたいかな。

VOCALOIDヒットの初期ならipodにはVOCALOIDと商業音楽が
仮に5:5入っていた人がいたとすると今は
歌ってみた、VOCALOID、商業音楽が 4:4:2で入ってるかもしれない
この先は商業とはまた違う有名P+歌い手のオリジナルが現れ
有名P歌い手オリジナル、歌ってみた、VOCALOID、商業音楽が
1:4:3:2となるかもしれない。そういう意味でのシェアという表現ね
しかしそもそも100曲入っていたipodが1000曲になっているかもしれない
これはジャンルそのものが拡大していることを意味する。そうなると
単純にシェアという表現で奪うという言い方はおかしい。

ただ分母の拡大は正直ぼちぼち限界で、そうなれば視聴時間も有限なのだから
どの動画を選択するかという話になるわけで、結局そうなればどの動画に
時間を割くかという意味でのシェアという話はまったくの荒唐無稽な話ではない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:27:12.12 ID:ggo390rAP
それもどうかな。現実問題として歌ってみたとボカロPできちんとコラボが
成立できる確率なんて歌ってみたやボカロPの総数からみれば、精子が卵子と
結合できる確率よりはマシっていう程度だろう。誤差や時事の変動以上の
有意の差が生じるとは思えん。

数十人の現時点の有名有力Pだけを念頭に「ボカロP」を語るヒトが多いのは
なんでなんだぜ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:28:49.01 ID:1Zgm0SMg0
あなたが、なんでもかんでもマーケティングの話と接続するように
バイアスが掛かってるだけでしょうよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:33:15.38 ID:Z6m2TC9B0
もしも、ボカロに神を視るなら ボカロは最終的に音楽に関わる人々を見守る位置に付くだろう
本当の主役は いつだって人間達だ それでいい
全ての表現者に作曲者に歌い手たちに初音ミクの加護あれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:42:39.34 ID:ggo390rAP
>>899
そりゃ無自覚にマーケティングの話が繰り返されることに違和感を感じてるからね。
ランキングだってipodだって、要するに結果=市場(マーケット)でのシェアの話じゃん。

プロならそれも解る。結果が次作を生む最大のより所だからね。
でも、アマチュアシーンでそれ当然か?
投稿総数の推移やツールソフトの売り上げの方がより直接的に盛衰を表すと思うんだが。

とりあえず結果重視で音楽やってったらプロには100パーの確率で負けると思うぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:44:16.44 ID:N0HUddOr0
歌ってみたが無ければボーカロイド聴いてたローティーンは高校生になったくらいから
そのまま関係ない声優とかAKBとかに行ってただけじゃないかな
歌ってみた、踊ってみたはボーカロイドに繋ぎとめてる役割を果たしてると思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:05:47.51 ID:SirWA8tw0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:08:36.89 ID:cXZRUHzd0
この手の議論を見る度に思うが
・ボカロしか聞かない
・歌い手しか聞かない
・両方聞く
どれが一番多いのだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:09:13.64 ID:StQ310Kk0
>>901むしろ必要以上にマーケティングやシェアに嫌悪を
示しすぎているだけじゃね?

土台を見てヒットを語るのか、ヒットを見て土台を語るのかの違いでしかないだろ
なんで逆にヒットや有名Pやシェアに対してそこまで嫌悪感示すのかと
なにが君をそこまで苛立たせているんだ?なんか他人のヒットにトラウマでもあるのか?
それに俺はVOCALOID界隈は今の所歌ってみたやオリジナル曲では死なないという意見だぞ
それは結局土台が揺らいだわけではないから、ヒットを生む土壌はVOCALOID界隈にあると
言っているわけで、なんでそこまで噛み付かれるのかわからん

商業音楽の衰退も音楽視聴総人口と一緒に売上で語るだろ。なんでVOCALOID界隈は
総人口の土台だけで語らなければならない?そもそもプロを分けて考えようとしてることもおかしいし
プロも流入してカオスな状態で良質な音楽を聴ける所がVOCALOID界隈だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:25:39.43 ID:N0HUddOr0
>>904
そのうち全部聴かなくなるとは思うけど
そこは歳とともに人間の方にシフトしていくと思うよ
人間は成長とともに嗜好が変わってくるからね
中にはいくつになってもアニメゲーム系オンリーな人もいるけど
それはやっぱり特殊な人たちだからね
ニコニコ利用者と被るメイン層の新たなローティーンにいつまで訴求し続けられるかでしょうね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:33:14.02 ID:94uVyZGU0
>>903
おっぱいの位置が変じゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:35:54.29 ID:ggo390rAP
>>905
はて?特定対象や人物への嫌悪を表すような書き込みはした覚えがないんだが。


>土台を見てヒットを語るのか、ヒットを見て土台を語るのかの違いでしかないだろ

いや、疑問を呈してるのはまさにこの部分で。
プロというのはですよ、最終的に金額に換算できる数字からは逃れられないのですよ。
従って、それが前提であり共通の目的であり尺度となりうるわけです。

しかし採算の枷のないアマチュアはこうした目的や尺度を共有しているわけではない。
だから不用意にプロに適用するような価値判断を適用しては、結果として大きく実像から
ずれてしまうことも起こり得る。

また、こうした価値判断の浸透が、アマチュアシーンの目的を不明確にし、最終的に
プチプロ化=背負ってない義務を勝手に背負い込むことに繋がって活性を大きく削ぐ
ことも危惧しているわけです。

もちろんそれが部分的な観点でしかないという自覚の上でなら、プロ的な価値尺度による
分析も大いにアリなんですけどね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:47:04.01 ID:8yh3EUhQ0
>>871
ていうか火種をつけさせてるグループメンバーだしね
うるしと仲良しって時点で察するべき

楽曲の権利は別だからクリ抜きでやりましょう、と言ってXMEに管理をもちかけたのもRe:nG
TSUTAYAで同人CD委託をやり始めたのもRe:nG
そして今回の絵師分配の話

クリエイターの権利を振りかざして、企業の著作物を好き勝手使ってるあたりが好きじゃない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:46:21.16 ID:n8AuZydR0
栗音源版うp→好評→同作者が別音源でカバー→別音源ver.をカラオケ化

右肩蝶の場合はいずれも栗の音源だったし
そこを親XMEの新ボカロでやったらどうなるのかなと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:57:08.04 ID:zRkg+LvO0
カラオケで流す映像なら金払うのは、カラオケ配信業者かカラオケ屋だろ
クリプトンがジョイに請求すりゃいいんだよ。Pixivなんかも同様だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:33:57.83 ID:gmowHUhH0
カラオケ配信業者やカラオケ屋は金を払ってまでやる必要はないというスタンスなんだろ。
特定の楽曲専用の映像は効率が悪いし、コストをかけた以上に儲かる見込みは薄い。

それでも映像を流したいとなれば、その楽曲権利者の持ち込みの形。
効果があり、その楽曲の利用者が増えれば、権利者の実入りも増えるでしょと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:43:32.98 ID:86dSaQmr0
歌ってみたの基盤の一つにVOCALOIDによる創作があると思うんだけど、
それと同じような話がVOCALOIDによる創作にもあると思っています。

絵を描く才能、楽曲を作る才能自体は自給できている訳じゃない。

ただ、音楽やってるひと、絵を描いてる人の数が半端なく多いし
そもそも、VOCALOIDとか関係なく、教育という才能を育てる基盤があるからその辺問題になってないですけどね。

「養殖は難しい」のですが・・・才能を育てる枠組みをより強固にしていくことが課題になる
時期はいずれ来るんじゃないかと思います。VOCALOID3は初心者向けという売り文句がきたときに
ついにYAMAHAは音楽教室やってるノウハウ投入かしらとか思ったのですがちょっと違う感じですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:46.34 ID:zRkg+LvO0
>>912
ミュージシャンのPVやアニメのOPなんか専用映像は、誰が誰に金を払ってるんだ?
ボーカロイドの場合、配信業者、カラオケ屋、映像提供者、キャラクタ版権管理者がいて、ややこしい感じになるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:12:57.58 ID:RkRm4ljE0
ヤマハは音楽教室でDTMを取り扱うべき
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:25:19.27 ID:ggo390rAP
>>914
普通のPVの場合3パターン。

1 有力ミューシャンの場合→一種の賞品として有償。カラオケ会社→レコード会社。

2 顔を売りたい新人など→にぎやかしとして無償。「入れて下さい」交渉とセット。

3 一部系列系演歌→カラオケ会社がPV兼用で製作。レコード会社→カラオケ会社。

要するに力関係で決まる。

カラオケ会社は専用映像はなるべくたくさん欲しいが、なるべく有力なものをなるべく
安くというのがホンネ。有償で面子をそろえ、無償で数をそろえる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:34:10.75 ID:1nz7cQdv0
カラオケ屋がプロダクションをやっていてその所属Pが今回提案してるって事かな
前はJOY一択だったけどより大手のDAMも参入してるし栗とも提携してたよな
何か複雑な話になりそうだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:36:08.71 ID:LLWA7ZsI0
>>909
Re:nGが自分の著作権料収入から、クリプトンにキャラ使用料払えば、
なんの問題もない話なんだよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:40:30.50 ID:iwR40f1j0
企業の著作物って(苦笑)
キャラなしで自由に使えないなら楽器として売るなよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:44:34.50 ID:LLWA7ZsI0
http://twitter.com/_reng/status/109496579571978240
てか、本気でクリプトンに取り巻き使って圧力掛けること考えてんのか
クズだな、コイツ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:48:50.95 ID:bB86Jj1f0
金払えばPVにキャラ使えるんじゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:49:05.85 ID:tUal0yWx0
>>920
しっぽだしたな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:51:57.75 ID:N0HUddOr0
普通に考えてボカロ購入者がカラオケのPV解禁なんか願うか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:52:59.01 ID:mg4Jm+UR0
結局、クリプトンがトロくて話が進まないって類の「話」っつーのは
この手の無茶振り何だろうなってことが良くわかったw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:57:01.56 ID:N0HUddOr0
しかし利害関係のある企業側の立場を明確にした上でよくこういう工作活動出来るもんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:08.63 ID:LLWA7ZsI0
わざと話を避けてるのかも知れんが、クリプトンにどういう条件で許可を求めてるのか、
言わねえんだよな<Re:nG

「金出されてもカラオケPVは許可しない」、ってクリプトンが言ってるのなら交渉の余地はあるかもしれんが、
金は払わんが勝手に金儲けに使わせろ、って話なのか、、、いや、まさかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:02:53.65 ID:N0HUddOr0
どこかのゲーム会社なりアニメ会社の社員が身バレさせた上で
堂々と版元に圧力かけろと信者けしかけてるのと同じだろ
考えられん事だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:08:55.38 ID:DbXJC7640
Re:nGに同意してる奴らが多いな
外堀埋めて同調圧力、首を縦に振らないクリプトンが悪いってヤツか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:13:13.32 ID:tUal0yWx0
「クリプトンは初音ミクを開放しろー!」
「初音ミクを我々の手に取り戻せー!」
てか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:19:07.71 ID:ggo390rAP
音源のときはクリは実質無償慣行の確立阻止にこだわって止めてたんだが
結局ジョイと馬鹿どもが大喜びで無償慣行の実績を積み上げやがった。
チラ裏な。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:28:09.89 ID:N0HUddOr0
>>928
そうは言っても同人とかそのあたりの人間だろうし
栗が気を使わないといけない相手でもないだろう
ガン無視だと思うよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:38:13.51 ID:13IbXleV0
>>842
企業の営利利用リストどっかにあるかな?
他だと商業漫画がいくつかあったり、ネトゲでいくつかコラボしてた覚えがあるが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:39:05.30 ID:DbXJC7640
http://reng.jp/mes/index.php?date=20110902
>ボカロのキャラをPVの中で使った場合、キャラクターライセンスに掛かる部分があるので、
XMEと各ボカロ発売元での話し合いの必要があって、そこは全社オールグリーンになっているわけではないです。
ただそこは各ボカロ発売元のスタンスがあると思いますし、状況が変わったり、ユーザーの声によってはそのあたりも
だんだん変わってくるんじゃないかと期待しています。

この考えで押し進めてるんだからな・・・ユーザーの声ねえ。ヤキイモもユーザーだったね
昔ミクが載ったときにみんな大騒ぎした朝日のBeに取り上げられてるらしいじゃん
記事の内容はどうなってるんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:51:22.78 ID:QgFSVsrq0
ログ読むのめんどくさいんだけど今何で盛り上がってんの?
3行ぐらいで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:53:28.20 ID:1nz7cQdv0
PVがあるとうと無かろうと歌うことで払う金額が同一だと
基本はそこから得られる収入は一緒でボカロPが総取りだったのが絵師なんかとシェアする形になるんだろ?
企業絡みなんだしキャラ版権が無料な訳ないし対価対象者が多いとボカロPが手放しで歓迎する案件とは思えないが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:54:51.52 ID:gmowHUhH0
界隈の発展のために「初音ミク」が自由に使えたらいいのに、という感覚はわかる。
だが現実問題として見ると、「初音ミク」を自由に使わせろという主張の先には、
アマチュアの作品は無料で使わせろという企業の都合が透けて見えてしまう。

クリエーターにお友達価格ではなく、正当な対価が支払われるという仕組み・前提がない以上、
そこに参加することは、奴隷がその鎖の輝きを誇ると同じ、になりかねないのだが。

まぁ、正当な対価というのはプロでも難しいものだけどね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:56:36.84 ID:86dSaQmr0
>>908
こういう談話とか興味深いですね。・・というか、この談話は全部読む価値あると思う。

「職人でいる覚悟」 山下達郎が語る仕事-2
http://www.asakyu.com/column/?id=1031

>自分の信じることを貫いてブレークスルーしなかったら、そこから先も絶対にやりたいことはできない。
>やりたくないことをやらされて売れたって意味がない。そういった音楽的信念、矜持(きょうじ)を保つ
>強さがないとプロミュージシャンは長くやっていけないのです。


>本物の職人技を見ると心底感動します。きっとそういう職人たちは有名になることにはこだわりがないでしょう。
>人の役に立つ技術を自分の能力の限り追い求めているだけ。それが仕事をする人間の本来の姿だと思います。
>
> 僕も姿勢は職人です。作った曲が誰かに喜んでもらえればそれでいい。この社会は職種に関わらず、
>懸命な仕事人の働きによって回っていると思います。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:23:01.07 ID:8yh3EUhQ0
>>926
いや、クリの場合守秘義務契約結ばないと条件開示しないんだよ
だからそれを嫌うPが外堀埋めて同調圧力をかけてるわけだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:27:36.74 ID:J39GZY+g0
レンゲにしろ今までの栗憎しP連中にしろ
自分らが北風になっちゃってる自覚はあるんだろうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:29:12.66 ID:LLWA7ZsI0
>>935
PVが付くとPV無しよりカラオケの選択回数が増えるから、結果としてPの収入も増える、という理屈らしい。

ただ、カラオケ屋の手持ちの買い切り、使い回しPVと同人絵師のPVで、どれほどの差が出るのかは疑問。
ましてキャラが使えなければ、環境ビデオかオリキャラになるんだろうし、
上手く回らねえんじゃね、とは俺も思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:31:17.35 ID:LLWA7ZsI0
>>938
それならそれで、
カラオケ屋の方に「クリプトンが首を縦に振るだけの金出せ」って圧力掛けるのもありだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:32:14.67 ID:8yh3EUhQ0
ま、今回の問題は「絵師や動画師への正当な対価」と直結しちゃってるのが問題だね

対価が正当に支払われるようなスキームを作ったから、クリさんキャラ利用解禁してね♪
使わせない=MMDP・絵師・動画師に不利益だよって
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:35:45.18 ID:bB86Jj1f0
居直り強盗っぽいんだが
正当というのかそれ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:37:22.11 ID:tUal0yWx0
>>943
あわれなヤクザの下っ端にみえるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:38:44.73 ID:LLWA7ZsI0
>>942
クリプトンだけは、正当な対価の枠外なんだよな、それ。
てか、界隈の発展のために、カラオケ屋はボカロ曲に限ってタダで歌わせろよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:39:14.99 ID:8yh3EUhQ0
>>943
ミクのコンテンツの大部分はPに依存してるから何とも言えないね

上にもあったとおり、ミクコンテンツはクリプトンだけで自給できてるわけじゃない
ねんどろいど以外はPの楽曲・イメージや二次創作設定に依存してる構造
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:40:18.65 ID:K29M3wwn0
>>929
なんか野尻さん思い出した
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:41:07.93 ID:8yh3EUhQ0
>>945
XME→クリ、って還元ルートもあるからクリも稼げますよって主張じゃなかったっけ?
単純にPVの利用許可くれれば利用対価からクリへの分配があると
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:41:56.22 ID:LLWA7ZsI0
>>947
鉾先が自分に向くと、あっさり前言翻すからね、あの人。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:44:33.81 ID:LLWA7ZsI0
>>948
それ明言してないんだよ<Re:nG
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:45:13.76 ID:jysQmkhu0
>>942
実際はカラオケでPVを使用することは商用利用不可が原則である以上無い話なんだよね。
それを踏まえないで>>942が指摘するようにミスリードさせているところ、やり口が汚い。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:47:06.14 ID:J39GZY+g0
明言してたとしても見るからに「対価」として全然見合ってなさそうだし
そもそも権利関係についてそんなあやふやな話だけで動く会社がこの世にあるのかって
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:52:06.35 ID:C6/TnreL0
>>940
>PVが付くとPV無しよりカラオケの選択回数が増えるから、結果としてPの収入も増える
知り合いとカラオケに行ってボカロ絵をバックに歌うのって超微妙じゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:54:02.72 ID:LLWA7ZsI0
すまん、新スレ立てれんかった
どなたかお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:55:17.11 ID:LLWA7ZsI0
どなたか、はマズいか
>>960さん、お願いします<新スレ立て
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:56:08.83 ID:N0HUddOr0
自分の取り分からお世話になった絵師や動画師への正当な対価が支払われるスキームを作りましただけなら
それは結構なことですなあで済んでた話なのに圧力をかけに行った時点でエグシング工作員としての本性出しちゃったよな
Re:nGを始めとした著作権収入のある一派とエグシングの利益の為に同調圧力で賑やかし用の曲を無償提供させられてるPもいそうだな
奴隷として使われてるも同然
乙と言わざるを得ない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:56:11.26 ID:C6/TnreL0
ちょいと質問。この問題は剣持さんとかインタネやドワンゴ、朝Pはどの程度絡んでいるの?
朝日新聞に合わせて公開したのも普通に考えて無関係じゃない、情報を事前に知っていたからだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:01:47.33 ID:8yh3EUhQ0
>>957
今回の一件は単純にXMEだけの問題

インタネと言うかインタネ製ボカロは、クリプトンに対する当て馬に使われてるってのが真相
推測だけどインタネはこのスキームにOK出したんじゃないかな?
前例無しでクリに対してこういうもち掛けをするのは難しいだろうしね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:02:20.18 ID:N0HUddOr0
栗は信者から凸が来たらエグシングに対して「お前んところの社員がけしかけたのか?」
と問い合わせてみればいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:05:00.98 ID:C6/TnreL0
>>958
あれ?インタネは絵の権利は絵描きが持ったままだから正当に絵描きの利益が還元されているが
栗は栗が持っているから不利益を被っている!インタネを支持しろ!みたいな書き込みを
一時期大量にみかけたが・・・これが本当ならインタネは絵の権利をおk出せるはずがないのだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:05:17.46 ID:R13uCehcO
カラオケのPVの分が、演奏としてまとめて返ってくる…
JASRACって映像の権利扱ってたっけ?
Re:nG氏個人がなのか XMEがなのか分からないが
何か変な経理してないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:05:23.04 ID:Kiv/KLxr0
気持ち悪い流れだな。いつからギロカクは狂信者の集会所になったんだ?
RENGが栗に「ただで使わせろ」って言ってるソースは?エクシング社員であるソースは?
「栗の許可が出ないからPVが使えない。だからエンドユーザーからも呼びかけて」
ってだけの話に、何でここまで栗に都合のいい妄想を展開して叩けるのんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:06:19.89 ID:C6/TnreL0
ぐあ、踏んでもーた
タイトル変えだけでいいの?


ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part166
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1313118029/

なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該の本スレの使用を推奨します。自分で探してください。

次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書:YAMAHA
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid/vocaloid_updater.jsp
エンドユーザー使用許諾契約書:クリプトンorインターネット
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/s_license.html

PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関する諸規程
http://piapro.jp/contents_rules/
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

●その他
ギロカク保管庫
http://www.girokaku.com
ギロカクたんまとめ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co486
職人さんの権利関係まとめwiki(RC
http://www32.atwiki.jp/mickmiku
デP曲の使用について -簡単なまとめ-
http://takepod.accela.jp/contents/permit.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:08:36.53 ID:8yh3EUhQ0
>>960
オリジナル絵は三浦・ゆうきまさみ氏の権利だけど、二次創作絵(意匠)はインタネの持ち物
ここら辺を勘違いしている人は多い

三浦、まさみは行使権を保有してるのに対し、KEIは行使権を含めての買取
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:08:40.19 ID:N0HUddOr0
>>961
それは映像の分を寄与分としてJASRACから支払われた
著作権料の分配の算定に使うって話じゃないか?
あくまでXME内部の話だと思うよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:08:42.69 ID:Kiv/KLxr0
>>958
種のボカロ絵(公式)なんて随分前からカラオケPVで使われてる
おそらくカラオケPVに関して権利を主張してないんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:09:27.60 ID:LLWA7ZsI0
>>962
タダかどうか分からんなら、エクシングに圧力掛けるのもありだろ
エクシングが「お望み通りの金払います」って言ってるソースあるのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:10:08.89 ID:J39GZY+g0
> 「栗の許可が出ないからPVが使えない。だからエンドユーザーからも呼びかけて」
ここが正にダメな部分だからじゃない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:11:11.89 ID:Kiv/KLxr0
>>967
栗の言い値をエクシングが払わなきゃいけない道理がどこにある?
それこそが典型的な信者思考じゃねえか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:11:15.86 ID:8yh3EUhQ0
というよりも、単にインタネは絵の権利=描いた人の権利になる事を想定してるのであって
二次絵は二次絵作者の権利、オリジナル絵は原作者の権利、意匠だけはインタネ持ちってスキーム
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:13:10.03 ID:N0HUddOr0
>>970
ここに同調圧力はないからお前はRe:nG側に立って好きに論陣張ってもいいんだぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:13:41.35 ID:8yh3EUhQ0
>>966
だからこのスキームに乗っかる事にしたんじゃないの?(あくまで推測)

原作絵が使われれば原作者のゆうきまさみ氏にも還元されるからね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:13:57.05 ID:LLWA7ZsI0
>>968
なんでエクシングの言い値をクリプトンが受け入れなきゃいけないんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:13:57.95 ID:gmowHUhH0
原資はなんであれ、PV関係すべての権利を一カ所に集めないと、分配もできない気がするが。
もし、買い取りでなければ、各権利者に期毎の報告義務も生じるだろうし、事務手続きも必要。

契約書を交わすなら印紙税、お金を振り込めば振り込み手数料。
管理するだけでもそれなりに経費はかかるが、管理手数料は取るのかねぇ。

個人レベルではいずれ行き詰まる。
継続性を考えればどうしても法人格が必要となるが、それが見えてきての判断かなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:04.73 ID:drb+9paDO
信者のせいにしてしまえば俺の好きに振る舞える世界がやって来るという脳内妄想から抜け出られないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:10.70 ID:N0HUddOr0
安価ミス
>>971>>969
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:13.25 ID:8yh3EUhQ0
>>974
それはXMEのクリエイター事業部とやらがやるんだろw
JASRACだけが専業じゃないだろうし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:35.16 ID:J39GZY+g0
>>973
えっ俺が噛み付かれるの?
いや>>969の間違いだとは思うけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:56.67 ID:DbXJC7640
アンカミスの多いスレですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:18:16.99 ID:Kiv/KLxr0
>>968
栗にはユーザーへの印象と金儲けを秤にかけて使用料を決める権利がある
だがユーザーに栗の悪印象を与えたくないからと
ユーザーが声を上げようとする活動を袋叩きにして止めさせようとするのは
それこそ正に、悪しき同調圧力じゃねえか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:19:33.28 ID:C6/TnreL0
この意味の分からない思考回路。ボカフェスを潰した貧乏神さんか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:19:44.84 ID:N0HUddOr0
>>980
俺は誰にも呼びかけてないし
Re:nGなんかと一緒にしないで欲しいな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:20:00.82 ID:LLWA7ZsI0
ごめん、一旦ログ捨てて読みなおしたら、アンカ狂ってたわ
>>973>>968>>969だ(あってるよね?)

てか、クリプトンとエクシングの交渉なのに、クリプトンに圧力かけるの当然、
って考えてる奴は、所詮カラオケ屋なんて話が通じない、って達観してるのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:20:13.84 ID:C6/TnreL0
980よろ

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:21:01.16 ID:Kiv/KLxr0
>>972
そんなスキームができるずっと前から使われてるって話だよ
それこそがくぽやGUMIの曲が、がくぽやGUMIの曲として配信され始めた時から
カラオケのPVは公式絵だw

986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:23:02.72 ID:Kiv/KLxr0
>>983
ユーザーの要望を送ることが圧力だって時点で狂ってるよ
ここはどこの言論統制国家だ?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:24:37.96 ID:J39GZY+g0
>>980
「ユーザーが声を上げよう」…?
これは「ユーザーに声を上げさせよう」って構図じゃないか?
それも釣りに近い感じで
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:24:39.22 ID:N0HUddOr0
>>986
統制なんか出来ないししてないだろw
Re:nGが呼びかけた相手は好きにつぶやいてるじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:25:03.28 ID:LLWA7ZsI0
>>986
だからエクシングには要望送らねえのかよ?
「ボカロ曲PVにキャラ使いたいんで、クリプトンとの交渉が上手く行くように
たくさんお金だして下さい」ってよ
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 20:26:43.95 ID:86dSaQmr0
立てましょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:27:39.64 ID:LLWA7ZsI0
>>990
お願いします
立ってないのにスレ消費してスマヌ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:28:41.77 ID:J39GZY+g0
そこのヘンなこと言ってる人が立てちゃってるようだけど?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:29:54.16 ID:Kiv/KLxr0
>>987
RENGもユーザーというか、Pの一人だろ
エクシング社員だってソースは?
そもそも声を上げさせようとして何の問題が?
栗に疚しい所がなければユーザーの声くらい受け止められるだろ

>>989
送らねえのかよって俺に言われてもなw
言っとくがPへの対価を絵師やPV師に分けろといってる時点でおれはこの話自体には反対だぞ
だがお前らの栗盲信からくる反論は話が別だ

>>984
ほれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315049115/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:30:05.95 ID:1nz7cQdv0
別にボカロユーザーがより良い方向に主体的にやっているんならそりゃいい話だが
後ろに企業が操っている風に見えるから、少なくともそう見えないような立場の人間がやれば
波風は立たなかったってってだけでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:31:30.41 ID:DbXJC7640
宣言無しでスレ立てるようなヤツだし
次スレは>>990の立てたスレでいいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:31:37.06 ID:8yh3EUhQ0
>>994
このスキームで利益だけ得る企業っているのかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:33:25.64 ID:Kiv/KLxr0
指名されたから立ててきたのに宣言なしで立てたからとかアホか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:20:13.84 ID:C6/TnreL0
980よろ

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:34:19.94 ID:LLWA7ZsI0
>>993
スレ立て乙
問題にしてんのはRe:nGがクリプトンに圧力掛けろ、って呼び掛けてることだろうが
クリプトン相手だから、じゃなくて、クリプトンだけに無茶言って標的にしてるから、
揉めてんのに、なんで盲信になるんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:35:05.46 ID:86dSaQmr0
ごめんなさい。重複したけど立ててしまいました。

VOCALOID 議論隔離スレ part167
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315049366/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:36:56.37 ID:Kiv/KLxr0
>>998
さっきも書いたが種はカラオケPVについて初期から権利を主張していないと思われる
AHSはそもそも絶対数が少ない。曲数が圧倒的に多い栗にお鉢が回るのは自然だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。