900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:57:42.29 ID:Tos2/5kW0
ニコ生神社でいろいろとコミュ宣伝してるからそれらのコミュに入って
行ってみたらどれも面白くなくて即退会した・・・
やっぱ宣伝するくらいだからつまらんだいだと気づいた
だな
面白い放送なら宣伝せんでも勝手にリスナー増えてくから宣伝する必要ない
そんなクソ配信者のコミュにわざわざ入ってやったお前やさしいな
こないだニコ生放送したんですが
ニコ生って放送した時ついたコメントってもう見れない?
自分が放送した動画とか見れたりしませんか?
>>903 入らないといつやるかわからないからとりくあえず入ってスタンバイしてたんだ
いってみたらスカイプ凸がずっとしゃべっててああ、もういいやとかそんなのばっかりだった・・・
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:09:18.25 ID:uvbDnO9h0
↑いろんなスレに書き込み過ぎ
そういうのは、会話内容から住所特定して、該当する役所に通報すれば支給がストップするからそうしとけ
歌い出したら30分コメまったく拾わずに
歌ってる人でマイクもろくに拾えてなくて
いやもういいから今からカラオケ行ってこいや
と思った事はある
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:41:11.50 ID:MTGmbbl00
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:37:36.22 ID:eFfyowoTP
>>911 自分も構ってちゃんだけどアンチで来るリスナーはもっと構ってちゃん
とか言って煽りまくってるなw
まぁそれは当たってると思うけどな
アンチ活動するくらいなら好きな生主の放送見たほうが有意義だろうに
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:33:57.67 ID:wPadMHo/0
言ってることが事実かどうかよりそれを放送内に言うのに問題あるんだろ
乞食やり始めた時
プチカンパって何でやるんだろ
頭おかしいんじゃねえの
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:27:50.66 ID:jqJExcBO0
同性の笑い癖?が生理的に無理
(例)○○はどんな感じの映画でしたっけ?フフーッwwww
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:42:32.15 ID:4lceKPVw0
冬風鈴とかくるみぱんとかどこいったんだ?
コミュ抜けようと思ったらコミュ無くなってるし
配信に凝っていてお金かかりそうな配信やっているなら
まあカンパとかやるもんなのかねと思うのだが
何もしてない雑談でプチカンパとかやってる奴は
視聴者が金ヅルにみえるんだろうか
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:52:47.52 ID:LewwGGTqP
金額よりもリスナーから貢がせること自体に快感味わってるのが多そうだな
昨日今日コミュ作ってる奴が最初から欲しいものリストとか書いてるなw
出会い系どころか援交支援サイトだな
プチカンパとか禁止にすりゃいいのにな
そのうちややこしいことになりそうだわ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:52:03.53 ID:fPkf99iA0
中学生とかは意味もよくわからず真似してプチカンパしてるんやろな。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:58:51.24 ID:LewwGGTqP
そもそもカンパって困ったときにするもんやろw
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:33:17.92 ID:11M1oFGc0
他の生主と知り合って付き合うことになった
ってのをやたらと強調してる女生主がいた
最終的に彼氏も登場したがルックスは・・・
彼女はイケメンだと豪語していたが・・・
おまいらもチャンスあるで
ってかこういうこと言うから出会い厨消えないんだろうな
ぼけコメは認知されたが、ツッコミコメはまだまだ認知されてないなw
凸を禁止にしてる生主も増えてはきてるような気もする
そういうところを探してみればよい
変に真面目な奴が多い時が嫌だなw
ふざける時と真面目な時があるけど、ふざけれる余地があるのに
真面目ぶってる奴がいると疲れる
真剣に話す時とふざけるとけじめは大切だと思う。
雑談において真剣に話すというのはあるが
生主がふざけたのに、それにのっかると真面目に話してるのに主を茶化すなとコメする奴がいたり
主が真面目に話しているが内容がボケになってる場合は痛いと思うw
真剣なトークにしたいならボケコメを拾わなければいいのに、それを拾っておいて
真剣に話してると話す奴は痛いなw全体の空気を作れるのはおもに主しかいないのにw
それとニコ生において、真剣な話しというのはほとんどないだろうな
そもそも真剣に話したいのであれば、ニコ生という媒体を選ばない方がいいw
生主に力があり、真剣な話しということで統一する力があれば別だけどw
ほとんどの人はそれほどの力はないし、仕事や学校における講義とはやや違う
講義放送や、真剣な討論放送。真面目に語る枠ならわかるが、それなら拾うコメントも取捨選択しないと
おかしいだろwコメントを読むということは、放送において主が代弁したのと同じw
痛い奴にはそれがわかっていないw
簡単な例においては
1+1=と尋ねられて、ふざけれる空気であれば、「田」(ボケという意味で)というい
コメントになるだろうが、真剣な場合には「2」(10進数)と答えるのが場の空気となる。
その他にもいろいろなパターンや答えはある。
選択肢は無数にあるが、どういう答えを持ってくるかというのは
生主に委ねられる。
「2」という答えが欲しいのなら、それなりの流れとやり方でやらないと
「田」と答える奴もいるのは当たり前。反論として「10」(二進数)等も出てくるだろうが
当たり前だけど、基本的にはニコ生は娯楽として見てる人が多い。
娯楽なのに、わざわざ「2」という解答をしたい人は少ないだろう。
そうなると、どうもっていくかだろうね。
いやでも女生主なら1+1わからん人いてもおかしくないよ
簡単な漢字ですら読めない人が多すぎてびっくりした
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:11:48.58 ID:+g38mZD40
どんなリスナーもNGにしない主義はいいけど、
ひどい荒らしに粘着されていても放置ってなんだかな
放送主に恨みはないがその荒らしのせいで放送が滅茶苦茶
他リスナーまで煽るようになってきたからもう退会したわ
特に今頃や夏厨が湧いた時はひどかった
そういう生主の話聞くと、障害者も一般教室に受け入れようとする教師のコピペ思い出すな
理念というか、考えはご立派だけど、現実見てないよなっていう
コミュ入る、つまらないから退会する
またみつけて入る、つまらないから退会する
になってる人がいた
基本的につまらん人なんだよなあ
まめにやってるからなんとなくのぞいてしまう
気持ちはわかる
入る、主と考えが合わないなと思って退会する
また見つけて聞いてみて入る、また考え方が違うなと思って退会する
ROM専だとそこそこ面白いんだけど、たまにふとコメントすると
「やっぱ全然価値観違うな、無理だな」ってがっつり感じるレベルに合わないんだよな
でも頻繁にやってるしROM専だとそこそこ面白いので何となく見てしまう
コミュに入らないで気が向いたら聞けばいいじゃない
>>932 放置しすぎるとどこまでもいっちゃうからな生放送は
多少白けても場の雰囲気セーブしてくれる人の存在はありがたいよ
放送の趣旨にも寄るとは思うけど
他のリスナーから古参として見られるようになるとなんか面白味にかける
そんな扱いされたい訳じゃないし
いまさら184で新参ぶるのもなんか違うし
長く居すぎたかな
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:33:01.96 ID:yfpKsf6l0
声真似主を名乗る割にはアニメや声優の知識がなさすぎるし、
声真似自体がそもそもまったく似てない。
そのくせ「あれができる、これができる」と似てないレパートリー増やす。
クオリティが見合わないレベルの相手とコラボばかりやって
雑談枠でも基本、仲間内のスカイプを垂れ流し。
「わこつ」=「oh yeah!」とか「おつ」=「おつやだ!」とか
言い出すし、棒読みちゃんはコテハンを読み上げる。
昔はこんなんじゃなかったのに、最近の挙動が気持ち悪すぎて退会した。
裏では出会い厨やってるし、ほんとに頭が沸いてるんじゃないんだろうか。
「おはよう」とか「バイト行ってくる」とか彼氏面してんじゃねえよ。
アニメ好きとか漫画好きとか書いてる奴に限って語れない
それはもういろんな放送みたきて十分に分かった
話のネタに「今期のアニメで何が面白い」って聞いたら高確率で
今期は見てないとか言ってすげー古いアニメの話とかを「適当に」する人多い
逆に普段違う話していてアニメの話とかになると
実はすごく詳しい人だったというのを知って驚く人が結構いる
逆にすげー古いアニメの話を詳しくできる人もいて
そういうのに当たると面白いけどな。今期アニメの話なんかどこでも語れるし
プラネテスとか魔神英雄伝ワタルの話とか30分熱く語ってて面白かった
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:45:02.64 ID:UAIv4LNg0
リスナーに媚びは売らないってポリシーは分かるけど
だからといって邪険に扱ったり適当にあしらったりするのは違うよな。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:46:20.04 ID:cW/WLfEq0
いや、こんなもんただの文字だから
そこは価値観の違いだが
コミュ潰して新しいの作った人がいたから
何で潰したのかと聞いたら粘着して結構いろいろと嫌がらせをされたといっていた
んで数分見てたらなるほどこのキャラなら粘着されて嫌がらせしたくなるのもわかるなと思った
>「わこつ」=「oh yeah!」とか「おつ」=「おつやだ!」とか
こういうのを書いてる人で面白い人はほとんどいない
いい目安になると俺は思ってる