【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■またーり、それが合い言葉。

他スレではちょっと話しにくい事柄や編集、エンコにまつわるしょーもない話等
ジャンルを問わず、うp主同士でまたーり駄弁りましょう。
----------------------------------------------------------------------------
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
動画をうpしたことが無い方の発言はお控えください。
リクエスト等は専用スレにどうぞ。
次スレは>>970(状況に応じて>>950)が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
----------------------------------------------------------------------------
■過去スレ
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1275735985/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255470396/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234876575/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217852695/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211067860/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206148102/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203052613/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200148345/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194992992/
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1191146682/
ニコニコうp主雑談所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1184168767/


■誘導用
MAD制作初心者向けスレ111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292251609/
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 52【質問】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292349601/
ニコニコ動画質問スレ50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292214685/
【手描き】手書き動画スレ18【MAD】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292328331/
【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13【FLV/MP4】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292211425/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:13:09 ID:FT6sbQ7U0
板荒らし以降立っていなかったから立てたけど需要なかったか・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:13:45 ID:MgNEVwHG0
そんな事ないよ、需要結構あるよ、愚痴はけるし

自分が動画作成と称してやってる事の幼稚さやレベルの低さに気づいた時こそが最大の危機
周りを見て自分を見ると何をやってるんだろうとふと我に返る
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:17:12 ID:TLMDtZk70
荒らしコメが復活した
粘着がこの動画忘れてくれてるなら全部あぼーんするんだが
その辺微妙なんだよなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:31:00 ID:qWb9Rw2bO
需要>供給だなぁ見事に
65:2010/12/29(水) 01:39:54 ID:Ai/JnN+eO
ごめん今更だけど誤爆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:02:12 ID:tn2BqjzF0
ここのうp主はどんな動画編集ソフトバンク使ってるん?
俺はPower Directorだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:06:25 ID:SbsOBV620
>>7
奇遇だなあ俺もだ
そして出力は何で出してる?PDあまり選択肢ない気がするけどw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:56:34 ID:Z3YJBfar0
あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:20:22 ID:Btc9wYCw0
チルノのバードカフェおせち教室
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:24:18 ID:SKtjE5mX0
>>7じゃないけど同じ編集ソフトを使っているから答える。

>>8
出力は容量に余裕がある時はHuffyuv、ない時はDivxでやってる。
ってかPDはいい加減任意の解像度で出力できるようにするべき
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:31:25 ID:fNYYK13j0
困ったなぁ、底辺動画しかうpしてないんだけど過ぎたコメがあったから特別になにを思うでもなく
気軽にそのコメをポチッと編集したら(書き込まれてから時間経ってたからもう荒らしも見てないだろうなと)
どうやらず〜っとチェックしてたのか知らんけど荒らし魂に火点けちゃったらしくネチネチ荒らし出された
コメも数百が精々だから20〜30の荒らしコメが目立つこと目立つこと…
これ編集してもいたちごっこだろうなとは思うんですがどうしたもんでしょう、運営に言ってなんとかしてもらえるんでしょうか?
人気動画じゃあるまいしまさかレス一つ消しただけで粘着し出すとは思いもしなかったですわ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:24:20 ID:Res1w7DA0
色々なダッチワイフの写真うpしようとしたら、速攻で消されたわ。
乳首とおまんこは消したけど、口を消さなかったのがいけないんだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:53:48 ID:uZlyIBH+0
ウォッチリストが数分の間に6人も増えたんだが原因がわからない
セカチャクでもないし、生放送でもなさそう

今までは増えても一日一人くらいだったから絶対にどこかで何かがあってる
嬉しいけど、その原因がわからないのはすごく気になる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:25:28 ID:egeiExn/0
投稿して再生もマイリスも結構行ってから動画のミスに気づいた・・・
コメ見る限りでは見てるヤツはそれに気づいてないのか知らんフリしてるのか知らんが
自分ではすげー気になる。かといって修正版出したくもねーし伸びてるから消すことも出来ん・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:34:26 ID:BOX74ACI0
気にせず次の作品に取り掛かった方がいいんじゃないか
気にしてたらキリがないし、修正版作るにしても半年から一年は待ったほうが良いと思う
なぜかって作っているときと同様に、投下直後ってのは冷静にものを見られないものだから。
半年ほどたてば他人の視点から見れるから
何を修正すべきで何を修正すべきでないか、修正版を作るべきかを客観的に決められると思う
あくまで俺の場合だが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:26:38 ID:Puargi4K0
誰も気づいていない、動画の進行に支障がないんならそのままでいいと思うよ
俺も後からそういうのに気づいて修正したい気分になる事がかなりあるけど
深く考えないようにしている
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:01:42 ID:Hpte75MA0
録画してうpしてるだけで、動画職人とか呼ばれてる意味がわからない。
編集してる奴を馬鹿にしてる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:34:03 ID:Hgs0wY2q0
俺には編集しているやつ含めて職人()にも思えるけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:30:16 ID:2vPQ2HOJ0
ファンをちょっと煽る動画作ってみたら速攻で肖像権侵害で削除された。
通報されたんだろうな。
7割くらいの人は笑ってくれてたけど、3割くらいの人はブチ切れてたし。
ニコニコで生き延びる術を少し学んだ気がした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:32:02 ID:q2j3jW1d0
技術部作品をうpしてるうp主ですが2月4日のニコニコ技術部の展示会に作品を
出品しませんか?というメールが送られてきました。
これって「ニコニコ技術部」タグが付いてる作品に一様に送信されたメールなんでしょうか?

作品を出品とのことですが、さてはてどうしていいものやら(´ω`)・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:39:06 ID:eOvYiACu0
手描き動画作ってるんだけど筆の進みが遅いから時期ネタに遅れてしまう
何かもう色々と限界だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:41:18 ID:MuHDEH3p0
そういう時は媚びて「途中までです;;」ってやると結構よかったりする。クォリティにもよるけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:40:32 ID:8lZfR/0V0
さっき久々に動画を投稿したんだけどもしかして任意の時間に投稿できなくなった?
前はたしかエンコード→投稿文製作後、投稿ボタンを押して投稿だったけど今は逆なんだね。
エンコード終わった瞬間に自動的に投稿されたからぴったしの時間に投稿できんかった・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:00:49 ID:/39wfu2i0
Chromeが2ヶ月後にH.264と縁を切るというニュースを聞いて
ニコニコってWebM対応しないのかなと思ってたけど
よく思い返せばニコニコの字幕表示ってAdobe Flashの力を
借りて実現してるんだったな。

Adobeと心中するしか無い以上、数ある動画投稿サイトの中では
WebMともっとも距離を取ってるのがニコニコなんだよな('A` )b
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:55:47 ID:gbLtGPyL0
新しい技術が採用されるから2012年以前の動画再生できなくなるよ♪って言われたら
うp主大発狂だろうなぁ、再うpめんどくさい・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:37:08 ID:vOAUCtH+0
作業用BGM作って「つ○ぼ」とかコメントされたから
ニコニコからyoutubeに移ろうかと模索中
それか、ニコニコに投稿するけど非公開にして
完全に自分専用作業用BGM集でも作ろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:44:24 ID:BCPPLAvw0
作業用BGMなんて作っても著作元には害を与え
自分には自己満足しか得られない、また得られるべきではないのだから
自分のやりたいようにやれば良い。
ひどい批判されたから移動したいって事は共感を得たいらしいが
youtube行ってもそういう批判的な事を言われる可能性はあるし
共感されたいわけでもないなら何故うpするのか疑問だし、よく分からん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:14:59 ID:TD35H8c90
どの道中傷一つでそれほどダメージ受けるのなら動画投稿なんて一切やめた方がいいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:54:34 ID:EL/QLNNx0
両方やればいいんじゃない?
youtubeは、ツボったらアホみたいに再生数が伸びて面白いよ
自分の某動画なんて、ニコの100倍以上再生されてたりする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:14:38 ID:0q3lPTgY0
ついに上げてしまった 苦労に苦労を重ねたからそれなりの評価を期待したい
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13363517
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:56:28 ID:9CdIOsQl0
ちょっとこれは厳しいな。10秒で飽きた
1分ぐらいの動画なら全部見たかも知れないけどこれを5分も見るのはムリ
あと原曲をバカにしてるのかと勘違いされるぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:09:58 ID:kfGHZi4K0
内容を何も書かない宣伝URLを踏んであげるなんて優しいやつだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:18 ID:j5WZCnNDO
たしかに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:30:17 ID:63KuGQB20
他人の作品を見るのはインスピレーションを得られたり
気分転換等になったり、と良い影響を得られると今まで思っていた
でも、こう、本当に明らかな才能って言うか技術っていうか発想って言うか
そういうものを見せ付けられるとこう、落ち込む
そういうので自分は動画づくりっていうものに芯の部分で向いていないのかなって思った
その人の再生数は三桁程度なんだが、もう完全に全く何をやっても適わないと思ってしまった
こういう経験ってみんなあるのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:35:24 ID:xOy2gg/q0
素人が製作した動画なんて9割がパクりなんだからどんどん作ればいい
天才なんてめったにいるわけじゃないから、好きなの作っていつか自分らしさだせばいいじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:47:35 ID:Owu8Qwcf0
俺動画はまだまだ素人だけど、
仕事がDTPやウェブデザだからそれなりに色んなもん作ってきたのよ

でも動画作るのってそれらより遥かに体力と労力、計画性と集中力が必要だと解ってから
いつも他の人の動画に驚かされてる・・それと同時に打ちのめされてるから>>35の気持ちわかるw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:41:38 ID:dMPbj4zm0
数年前に作った底辺動画が今更広告1000pもされてて焦った、嬉しい反面全然伸びてなくて申し訳ねえ…orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:48:56 ID:Zp4hAzjR0
>>35
> その人の再生数は三桁程度なんだが

むしろなんで三桁でとどまっているのか知りたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:38 ID:WjhLvYx2P
tas動画以外でtasって言葉を説明文で使っただけで「検索妨害」と「検索乞食」タグがつけられた。

動画を上げるのってこんなに怖いことだったんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:13 ID:WjSBFBan0
>>40
そのタグをあえてロックしてやるぐらいの心の広さを持てるようになると面白くなってくるぞw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:53 ID:WjhLvYx2P
一瞬やろうと思ったが「開き直ってんじゃねーぞ」って言われるかもって思ったら勇気がなかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:38 ID:jhnSXweuO
TASはTASってだけで再生数が稼げるほどのジャンルだから、うるせぇんだよなそこらへん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:38:44 ID:WjSBFBan0
>>43
マジカ!自分の動画に全部入れてくるw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:39:38 ID:pUFQMMmz0
TASHIROって書いてもTASで引っ掛かるの?w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:46:20 ID:XXyCCdIZ0
>>45
ニコ動から嗅ぎ付けてきました
検索乞食市ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:04:16 ID:ere/ndKe0
アニメとかドラマのOPって即削除されちゃう?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:52:43 ID:mU7SeZcI0
結構昔に、スクールウォーズのOPをうpしたら2時間で削除されたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:36:34 ID:vV0XzV9N0
そうなんだ(´・ω・`)

映像に著作権があると認定されたのかな?
それとも音声に著作権を認定されたのかな?

・映像無し+音声有り

・映像有り+音声無し

の2つを投稿してどちらが削除されるかを調べれば結論が出るとは思うけど・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:22:31 ID:Gq2977Io0
いやどっちにも著作権はあるだろ、大丈夫か?
それを否定する人間が日本にいるとは思いたくない
言うなら、どちらが運営に目をつけられたか、だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:08:30 ID:d1y1/y770
やっぱりどっちもダメなのか・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:48:05 ID:cTM1fONC0
エンコード状態が取得できませんでした。しばらく時間をおいて再度アクセスして下さい

プレミアムなのになんなのねえなんなの
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:20:23 ID:NIdXvM5l0
今朝見かけたんだけど、まだ再生数300も行ってない動画に
1コメ目はたぶん製作者、そのあと2コメ目がひどいんだけど、それでコメストしてる。

「どこで笑うの?」

可哀想すぎるから草弾幕しといたけど・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:33:05 ID:nKviYgPE0
下手に助長されても駄作乱発するだろうしほっとけばいいのにー
心無い言葉かもしれないけど素直な反応だと思うよ
そういうコメントができる/もらえるのもニコニコならではなんじゃないかな
草弾幕もかえって火に油だったかもよ

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:37:33 ID:QS0yD42S0
「どこが面白かったの?」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:45:00 ID:nKviYgPE0
ん?ん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:52:21 ID:v/8ywecP0
んー?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:21:11 ID:DzvqVBK20
.      __rュイK o_)Lナ`ー:. 、    おりもので下着が汚れたりして
     _〈_( o_ノ☆'.....i ....ヽ.............\  不快な人は70%もいるよ
    ぐ,n(_乂..!.::::::i:::|::::i:::|:::::::i:::ヽ:::ヽ そこで、サラサーティSoLaLa!
    尤o う::::;;|斗イ::ハ斗亠',斗ト、:i::::::} 薄いのにおりものをちゃんと吸収
    7(乂):::::| ,ィzz\   ,イ芯ヾレ!::::::! さらっさら〜のサラサ〜ティ♪
    |:{ノ☆::::!{弋zリ     ¨´≠彡'リ
    |::::::::::ハ::{  ≠     '       }  /',⌒:l    SoLaLa
    ∠::::::::::::トミゝ   {ニニニィ   ,!/  ノ  i
     彡ノリ      ∨    }  ,イ   /ヽ  i
     リ j/ー个:.、  ゙こ三/ /、./     ! l
     l   ノV ヽ`T - イノリ;:。:;i     /之ツ
     ヽ  t │;。        .U   ''´ ヾミ
      ヽ .ヽ \:   .    :;l 、__
     .   ,}  ,ヽ l.ヽ       ,´ :   ヽ
       '´7/l ; >'´``~`..ヾξiξツ      _ .ノ
        "Y'   :  :  _,ヾlツ '‐-‐¬丁 ::/
         l : r‐'ー- ' ´ ~i|~     _l.: /
          ヽ . l、     .i|    〈 i /
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:55:13 ID:AMGdXHrc0
週刊少年ジャンプファンなら見るべし。

【名曲メドレー】主題歌と単行本表紙でジャンプ40年の歴史を振り返る!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10103941
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:32:06.14 ID:E5nGWvrV0
そろそろmkvがアップできるようにならないかな?
そうすれば副音声とか多言語音声とか、複数言語字幕とか実現できるようになるわけで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:50:46.45 ID:Cb8FQZRS0
ピン難予想スレの連中のオクラホマ工作酷いなあ

こういう時こそROM専だったり、あんまり動画作ってなかった奴が
自分もやってみるかと思ういい機会なのに

こんなんじゃ悪印象しか残らないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:24:49.15 ID:63RDtHYH0
動画うpして、最初にタグとか付けるじゃん
その時点で誰か再生してて、コメントまで残してるんだけど、何これ
うpした俺が開くより速いとか怖いんですけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:57:53.50 ID:RM4pBmx30
>>62
上げた動画非公開にしてなきゃ
うp完了した瞬間からTOP画面の
各カテゴリーの新着動画の欄に載るんだから
タグ付けする間に再生されて当然だろ

むしろ、再生したくなるようなサムネ・タイトル・内容な訳であり喜ぶべき事
普通ならサクっとスルーされちゃうんだから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:45:00.65 ID:jMNZgLJR0
そのまま埋もれて数時間再生1とか底辺だと当たり前だもんな・・・;;
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:57:14.36 ID:yjxMoqQV0
>>63
タイムラグあったと思うけど、その辺変わっちゃったのかな?
それにしてもエンコード終了してすぐ開いたのにマイリス追加までされてたからビックリしたんだよね
触りだけ見てどうこうって動画でもないのに

まぁ最新動画漁って2ゲットみたいな楽しみ方する人が居るのかもねぇ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:02:08.91 ID:s7IAvVrp0
ウォッチリストに登録されてるとそうなるんじゃないの?
俺も投稿直後に「待ってました!」みたいなコメントが付いて驚いたことがある。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:05:05.54 ID:RBpklkjB0
>>66
あぁなるほどそういう事か、トントン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:18:20.98 ID:N4ZtjSPo0
>>65
一時期、新着のラグ酷かった(確か20〜30分くらい)の時有ったけど
今は即反映されてるっぽい

タグ検索に引っかかって来るのは2〜3時間後ってのは相変わらずだけどな

後、ウォッチリストとコミュ動画に入れると早いよね
投稿すれば瞬時にニコレポにも出るし、メールも送られてくるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:16:24.24 ID:FzLJmiDb0
【岐阜県民必見】
中津川の猫30匹のメンヘラ虐待女
少しイジってあげるとODするから絶対イジメちゃダメなんだからね('A`)
分かりやすい虚言癖がチャームポイント
http://com.nicovideo.jp/community/co1036213?mypage_nicorepo
無名声優の彼女
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:22:57.91 ID:hI/6kBsl0
再生とマイリスは少しずつだけど増えていくのに
コメントが未だに1(自分のだけ)ってどういうことなの…
マイリスも0なら単につまらなかったで納得いくんだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:50:35.93 ID:5DNK16D50
動画情報の所なんかに他の自分の投稿動画へのリンクとか沢山貼るのって
マイリス数に影響出たりってあんのかねぇ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:06:38.63 ID:iAjSKFe50
>>70
コメは初期に一人で複数コメしてくれる人が来るとつられて伸びる気がする
同時期に類似動画あげたが、再生数はほとんど同じで(それぞれリンク貼ってるけどどちらが先でもいい動画)
一方はマイリス率高くてもう一方はコメ率が高いから
それぞれすでにある程度数があると抵抗なく出来るのでは
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:09:46.01 ID:DdMJv+lM0
ケータイで見るのと、PCで見るのとでは、気軽にコメできる感覚が違う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:22:32.15 ID:/8gOOarS0
70だけどレスありがとう
そうか、PCでしか見ないからケータイユーザーのこととか考えてなかった
>>72の言う通り、誰かがコメしてくれた後増えたっぽい。
数字としてはそんなに多くないけどやっぱり嬉しいね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:35:30.84 ID:Ty9Bv7GA0
大学で研究室配属されて動画製作にかけられる時間が激減っていうかなくなってしまった
朝行って、夜帰って飯食って寝るの生活。
大部分は社会人が投稿しているんだろうが
ない時間絞ってつくってるんだろうと思うと尊敬する
ここからは少ない時間を如何に効率的に使うかも必要な能力になるな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:45:17.96 ID:L8mXPvXE0
明らかに研究室とおぼしき場所で撮影して投稿してるやつもいたよなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:45:59.23 ID:F1olQfx80
>>75
どんなジャンルをやられてるのか知らないけど
例えば、MMDとかだったら時間無い社会人には絶望的だよw
(モーション借りパクとかなら別だけどさ)

自分はもうニコニコ立ち上がる時点で会社勤めだったから
最初っから時間かかるものは切り捨ててるけど
本当は時間と暇さえあれば、MMDでなんか作ってみたいもんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:05:05.70 ID:t8/zGklc0
出来る限り高音質の動画をユーザーに提供しようと思ったらニコニコとYouTubeどっちだと思う?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:17:49.05 ID:lZck0N6O0
映像無視すりゃどっちもいっしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:25:11.50 ID:2FDTqf/V0
>>78
音質だけなら380KBくらいまで上げちゃったら
もうその後はあんまり変わらんでしょ

>>79の言うように静止画程度だったら
ニコの一般会員垢で充分じゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:13:29.02 ID:lZck0N6O0
映像も落としたくないなら、2分動画あたりまでプレミアとようつべ一緒。
それ以上になると、100MB超えるからようつべ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:42:42.79 ID:xFQ7VhmF0
長さは映像に因るでしょ
60fpsで動きが激しかったりするとブロックノイズ出したくないなら30秒でもきついだろうし
NRフィルタで細部をボカシまくれば少しは縮められるだろうけどね
でも78は「高音質」って言ってるからあまりにも時間が長くないならニコニコで余裕じゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:17:22.76 ID:v/C/NH140
長時間だとつべが有利になるわけね
dd
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:02:51.06 ID:wNxGU/HdO
地震が起こったことも知らずに
うpした動画が削除されないか張り付いてた自分が恥ずかしいです…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:51:44.64 ID:ZABZ9LrJ0
・1口100円で1000口まで寄付を行うことができます
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/011974.html

10万円までしか寄付できないとかふざけてるの(´・ω・`)?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:06:13.03 ID:zJ+QT2ua0
地震後にニコニコで運営による言論弾圧が行われているって噂を聞いたんだけど実のところはどうなの?
単なる妨害コメが削除されてるだけだったりするんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:39:19.47 ID:pOHYiBY50
>>86
どういうコメで妨害されるのか分からないけど
あるゲーム動画で検証できたらしますって書いてあったんで、
sm○○でそのシーンがあるよってコメしたら運営に削除された。
もしかしてsm〜ってコメに有るだけで消されたのかと予想だけど、
マジ内容とかなにも判断してないで消してるんじゃねーかと思った。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:39:54.55 ID:Uqx+Yov20
みんなニコニコ動画の再エンコード防ぐためにどうしてるの?自分は作った動画をhandbrakeでh264のaac+容量100m以内に抑える、ってやってるんだけど、どうしても音質が160以上にできなくて困ってるんですよ。いい変換ソフト知らない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:59:24.82 ID:roFZt18B0
今さっき 再生した動画の 読み込みのとき
「引用動画の読み込みに失敗しました」って出た。 それは ユーザニコ割のことなんだろうけど、なかなか これっていい感じ。
無理やり、必ず 「引用動画の読み込みに失敗しました」 となる 方法って ないかなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:17:08.24 ID:p0Nmyg2oO
日本語でおk
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:40:18.23 ID:FXoJtlCn0
日本語でおk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:37:26.07 ID:+laM6JH20
>>88
スレチだけどつんでれんこがオヌヌメ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:31:07.72 ID:ZnFjvNpl0
>>92
ありがとー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:04:29.55 ID:ZnFjvNpl0
>>92
このソフト何か萌えた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:01:58.67 ID:gpTCGc3+0
うpした動画のマイリス数が減ってたら切なくなるよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:02:55.37 ID:e6NOEpZqO
パソコンがようやく復活したよ

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:32:38.49 ID:o3NmygZH0
自分がいくら頑張っても到達出来ないセンスを見るとため息が出る
マイリス、コメ、再生数。何をどうしたら伸びるのか
ただ作ってるだけで楽しかった頃に戻りたい記憶消したいあああ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:13:44.73 ID:EN4H8L3E0
人気のあるジャンルで人気のある題材使って人気のある動画と似たようなタイトルつければ伸びるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:11:05.96 ID:p6Ci3kG+0
>>97
自分はこれで行くぜ!これが俺の味だっ!
って一本主張できるようなものを作っていけばいいんじゃね?
あと他人と比べるんじゃなくて昔の自分と比べれば良いと思う。
昔に比べて成長できたなあって思えたならいいんじゃね?
おかげさまでシリーズモノだけど2作目は再生マイリス評価共々、
十二分に評価してもらって嬉しかったよ。
頑張りすぎて今燃え尽き症候群にあるけど(2作目も完結済み)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:49:32.62 ID:CXM0JjvC0
ライバルは過去の自分っていいね
たまにそれを追い越せない時もあるからなぁ
色んなのを見て発想力を養うのもまた良し

でも見るのにハマり出すと自分の製作が止まる罠
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:59:08.23 ID:jDa0hY0/0
初期のころあげた動画が一番マイリスや再生がすごくて
あとは鳴かず飛ばずってパターンも結構あるよな…
コンスタントにうける動画を作れる人はやっぱり技術や感性に
なにか優れたものがあるんだろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:43:09.82 ID:Tviu633R0
>>101
たぶん何となくで動画作ってると再生伸びない気がする
見てる人がその人の作品に慣れてしまって飽きるのもあるかも

常に色んな所にアンテナ張って情報集めて動画に活かせると伸びるかも?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:43:14.31 ID:Tviu633R0
>>101
たぶん何となくで動画作ってると再生伸びない気がする
見てる人がその人の作品に慣れてしまって飽きるのもあるかも

常に色んな所にアンテナ張って情報集めて動画に活かせると伸びるかも?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:41:16.13 ID:nERYT8Fv0
初心者だが教えてくれ
いつも疑問に思っていたんだが、何故ニコのオススメ動画はつべのような
仕様になっていないんだ?
関連動画同士で網張ったほうが恩恵うける人が増えるはずなのに
これだと人気動画がコンスタントに伸びる一方、一度埋もれた動画はコメに依存せざるを得ない
あのスペースに支援動画とか自分で設定できたらいいのにとも思う


105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:44:13.21 ID:Eq0f3vmQ0
アレは謎だな
ただ運営としては満遍なく伸びるより一部の人気者が伸びまくってくれたほうが金になるからいいんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:35:56.43 ID:2tmA/GCP0
>>105
そっかサンクス
一般アカのうp主多いし動画が賑わえば更に良い環境求めて
金払う奴増えるんじゃと思ったんだがな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:25:50.92 ID:iIIX40q40
適当に作った30秒ぐらいの動画が20万再生マイリス5000行って
2ヶ月かけて作った3分ぐらいのMADが再生千以下マイリス一桁
よくあること。でも全然後悔してない。作りたかったから。
人に見てもらうのも大事だが、素人はまず自分が作りたいかどうかが1番大事。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:08:41.12 ID:ORfVHQSq0
MADは素材の人気だからうp主自体にファンが付くということはあまり無いんだよな
だから新作を心待ちにしてたりマイリス巡りされたりとかあまりない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:38:10.23 ID:wkF3i6Os0
久々に作った動画のコメント数が投稿後しばらく日にちがたっても伸びない時は胸に来る
ウォッチリストに登録してくれてる人がみんながみんな毎日更新されてるか確かめたり
みんながみんな新しい動画にコメントするとは思ってないけどさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:53:28.98 ID:CvxC8krC0
一応ウオッチリスト2000人近く登録されてるからか、適当な動画あげても万再生程度は行くなあ
でもだからといってウン十万再生とかは特にいかないのだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:13:43.96 ID:AtWZcaFO0
ついに念願の毎時ランキングに入ったぞ!!

・・・入ったのはたしかなんだけど思ったより嬉しくなかった。
たしかに伸びた。今までで一番。でもそこまで感動はしなかった。
なんでだろうと原因を考えていたんだけど多分いつも作っているジャンルの動画じゃなかったからだなぁと。
いつも作っているそのジャンルにはランキング動画が作られるんだけど無論それには入らない。
ランキングに上がったことでなんか怖くなって自分の動画を確認できなくなったりもした。
ニコレポもウォッチリスト登録で埋まる始末。登録してくれるのはありがたいけどまた期待に答えられるかははっきり言って解らない。

まぁなんだ、見たい人が見れればいいというスタンスの人の気持ちが改めてよく解った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:30:11.15 ID:FpqK4ezN0
三年近いブランクをおいて、久しぶりに動画を上げてみた
再生もコメもマイリスも、数を以前と比べたら全然だけど
おかえりなさい、とか待ってた、とか言ってくれるコメをいくつももらえた
前みたいに荒らし的変なコメもなく、なんかすげー嬉しい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:47:09.61 ID:Z2Cxac6s0
どうしよう・・・俺のうp主失踪シリーズ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:52:51.16 ID:WvqMjfe/0
なんとかしろw
もしかしたら亡くなってるんじゃ・・・と思わせるほど見事に失踪した人のスタンプ帳に
「かなり常連」があった時のあの衝撃ったら
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:59:16.45 ID:DC4youPX0
最近は音MADばっかり
昔のニコニコ動画に戻って欲しい
まだひぐらしが流行ったころは普通のMADあったよな
つか音MADと普通のMADは分けて検索できるようにしてほしいわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:21:58.35 ID:ge9UpjFB0
音MADは物にもよるけど作るの楽らしいからなー
その上伸びやすい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:36:28.41 ID:ee9d/GRf0
俺はニコニコがないころにエヴァのMADを見まくってたわ
音MADの方が少数派の時代だった

ものすごい昔小学生くらいのころにコロコロの巻末に合体漫画って
漫画を切り抜いて組み合わせて貼って送るってコーナーがあって
それを作ったのが初MADだったかな?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:22:34.84 ID:VA9miQVh0
>>114
東北大震災で亡くなったうp主、一人ぐらいはいそうだけど
そういう話は中々聞かないね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:28:07.48 ID:1RB8ZqNd0
家が流された人ならいるな
友人宅で動画撮ってた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:05:11.94 ID:Kqf6TReU0
>>118
一人どころか、あの被害なら結構いるんじゃないだろうか
失踪してるだけなのか亡くなったのか判別できないからなあ

そもそも続き物じゃなければ単に今は作ってないだけの人と区別付かないし
周りにうp主と知ってる人がいなければ何も起きないし
明かしてても、それを視聴者に伝えてくれる人がいるとは限らないし
伝えてくれてもデマか本当かわからないしな

ウォッチリストに入れてる人があれ以降うpしなくなったから心配だ
失踪してるだけならいいけど…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:37:14.08 ID:uCMnhf5c0
社会人やってると趣味の時間が限られるし、仕事が忙しくなれば1年なんてあっという間に経つからね。
自分も夏前に動画を数本連続で出した辺りで仕事が入ってきて、続きは仕事が片付いた年度末とか良くある事。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:00.34 ID:8I0vD+vZ0
さっき見つけたけどこれどうやってんだろ・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=GuNKco-GraI
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:38:35.64 ID:LKYyajzL0
宣伝乙
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 04:22:39.57 ID:3bZv2oWU0
>>117
小さい頃にそういうコーナーがあって、10個ぐらい作って、これなら掲載されるだろうと思って
次の号みたら、そのコーナーでなく、巻末の読者投稿ページまるごと無くなってて泣きながら吹いた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:51:14.22 ID:K7rKPC5V0
>>122
MEGWINの今更なパクリの上に完成度が低すぎる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:49:39.05 ID:Qpz6jBZ30
ネタ動画上げたがコメントが少なくて無言でマイリスが伸びていく
笑って流してくれたらいいなと思って作ったショート小ネタ動画だから
「ちょwwww」とかの草コメントで終わると思ってたんだが
ネタに無言でマイリスって何がポイントだったんだろう・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:03:02.54 ID:+IyA6lie0
思うんだが、最近動画うpしてもあんまり再生数が伸びなくなったな
ニコニコ自体もう廃れ始めてるのかね
それでも1日転載含めカテゴリ別に5、6個ぐらい投稿してるけど新着でも
あんまり拾われなくなったという謎
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:40:33.20 ID:lPGpOuLA0
単純に投稿者と動画総数が増えて視聴者の選択肢から漏れてるだけ。
以前は動画自体少なかったのでマイナーな動画も見られてたが、
徐々に投稿者ごとの技術格差が広がり「投稿すれば見てもらえる」状況じゃなくなっただけ。
あとニコ生の公式放送が充実してきたので、そこに視聴者が取られてるのもあるかと。

とにかく安易に「ニコ動が廃れた」と逃げずに自分の動画を見つめ直した方が良いと思う。
仮につべに移動したところで、つべは世界中から投稿されるので、もっと埋もれるだけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:11:17.84 ID:dKpvxJjX0
ランクイン動画の伸びる勢いを考慮したら廃れてるなんてとても言えない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:22:09.58 ID:emvgEO2v0
先日、ある1日の動画5,321個(ほぼ全数)について1ヶ月後の追跡調査をしたんだけど、
上から2,661番目・データのど真ん中の再生数は156だった。
よって、うp1ヶ月後で再生数が150あたりから上なら並以上、下なら並以下ってことになると思う。
まだ1日だけの調査だから、多少誤差はあるかも知れないけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:46:01.52 ID:emvgEO2v0
1行目、「ある1日の動画」→「ある1日にうpされた動画」の間違いでした
動画も2ちゃんも、投稿した後にミスに気がつく・・・orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:50:31.60 ID:NHlboDf80
廃れ始めた割には先日辺りから検索がまったく機能しないほど混雑している件に関して
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:12:48.79 ID:7Qkr25mi0
見る価値も無いような動画があふれまくってるからだろう
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:00:06.16 ID:W4L67rF40
再生数が最初から伸びる動画は、まとめニュースに乗るとか、
ブログに貼り付けられるとかして、ニコ動内部の視聴ではなく、外部の視聴によるもの。
宣伝しないとほぼ確実に伸びない
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:10:24.94 ID:W4L67rF40
これ、約5ヶ月で再生数74.マイリスト俺以外でいれたの3人w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13281311

ありえないだろwwwwww
マイリスト整理してたら驚いたわw
ほかに同じ動画があるのか?と検索しても見つからず、
宣伝しないと名作がどんどん埋もれていくカワイソスw
いっかい底にたどり着いたら掘り起こすのが困難なシステムを変えないといかんね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:28:14.93 ID:m4jum++L0
>>135
その「埋もれた作品」を注目させるのにニコ広告があるんじゃないか。
他人にばかり頼らずに自分から行動してみるといいよ。
もし「名作だが、宣伝に自分の金は出したくない」と言うのなら、所詮そこまでの作品だという事。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:32:37.93 ID:W4L67rF40
言いたいことはすげーわかるけど、
運営のまわしものみたいでワロタw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:52:08.30 ID:Y2Jp36PI0
転載は無理
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:18:44.41 ID:5TYzOQa00
>>135
それ転載じゃん
そういうのが伸びるって相当中身が濃くないとダメだと思うぞ

ニコニコ向けのネタ満載してる動画が多い中で映画祭ウケ狙ってる動画がウケないのはある意味当然
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:34:00.86 ID:wGusayV50
ニコニコやYoutubeで無断転載してるヤツ
勝手に他人の作品で粋がるヤツ
全員死ねばいいのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:58:23.21 ID:Y2Jp36PI0
>>135みたいなのもいるから転載厨は必要とされてると勘違いして上げ続ける
むしろ俺が無名のアーティストを発掘して広めてやるくらいの感覚なんじゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:53:20.10 ID:IUuBlZnZ0
オレも自分で作った動画がようつべに勝手に転載されてたな
そっちでも20万以上再生されてた
これは喜んでいいのか。ようつべはほとんど使わないからどうでもいいんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:13:18.41 ID:pIlgz5umO
アニメ系MADは大抵つべに転載されるね。俺もされた事あるけど特別嫌だと感じたことはないな。
つべ自体そんなに見ないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:31:16.32 ID:e84YzA8D0
再生数が少ない自分にとってはむしろ転載して欲しい
外人の評価が見たい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:10:27.99 ID:m4jum++L0
ググルで自分の動画ID(sm***)で検索したら中華の動画サイトに転載されてた。
でもコメントがニコ動のコメントとまったく同じ反応だったんで、ちょっと笑えた。

転載されるのは投稿する時点で気にしてないし、転載って表記されてれば気にしない。
時々他人の作品を自作と偽るのも居るけど、すぐにバレるから海外でも原典表記が増えてるよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:19:23.83 ID:Y2Jp36PI0
それ転載じゃなく外部プレーヤー貼られてるだけじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:05:18.28 ID:kL+lLtrE0
ニコの仕様わかってないのかロー画質のを転載されたのは嫌だった
反対につべ→ニコでも転載の転載の転載あたりで汚い画質だと、きれいなの転載したくなる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:38:48.55 ID:JHNFJu4M0
やたらへりくだったうp主が嫌いだ
大手様にヘコヘコしやがって。俺はあっちよりお前が好きなんだから、もっと堂々としてろと言いたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:55:48.88 ID:J5Q80tVV0
既存マンガのMADとかで、マンガのコマが一コマ一コマ現れてきて
最後にページが丸ごと再現される動画があるけど、それって
現物のJPGを手作業で切り抜いているのか、それともそういうソフトとかが
あるんだろうか

昔あった「マンガビデオ」みたいな感じで古いイメージアルバムを再現しようと
思ってるんだが、34Pを一コマずつ、変形コマが多いんでコピペもちょっと大変でw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:58:37.55 ID:Z8J6lZCI0
アプした数分後にすぐ見に来れるヤツって何なの?運営?
検索にも引っかからないのに
どんなカス動画上げても数分以内に10ぐらい再生数増える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:05:33.06 ID:FXV+ZE9Q0
おまえは自分の動画だけでなくTOPページとか見やがれってんだべらぼうめ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:12:33.15 ID:96ptW1V/0
検索には引っかからないが新着投稿動画の方で表示されること知らない人なんですよ。
そっとしておいてあげようよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:23:11.34 ID:uTCaUIc50
動画の間違いに気づいたからやむなく消して上げ直したんだが、
再生はもちろん、マイリスもかなり減ったw
結局ほとんどのヤツが一回しか見ないんならそのままの方がよかったかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:53:59.72 ID:F/57Y1Pa0
修正前がある程度盛り上がってると修正版上げても微妙になる
明らかにクオリティ上がってるとかならともかく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:37:23.95 ID:MmUXaUqt0
そろそろMSゴシックといったありきたりの日本語フォントを使った動画作りからは脱却したいと
思ってるんだけどみんなはどんなフォント使ってる?

出来ればフリーのやつで(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:41:23.10 ID:AZhProx9P
めんまフォント
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:11:53.61 ID:nzcuxmDt0
>>155
メイリオはビスタから使われてるシステムフォントだけど、
字体が柔らかく見やすいんで、動画の解説字幕用に使ってる。
面白味は無いし素人目には判らないけれど、MSゴシック特有の固さが無いので気に入ってる。
自分はXPなんでMSのサイトからメイリオ導入した。
ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=f7d758d2-46ff-4c55-92f2-69ae834ac928
導入の仕方は「メイリオ」でぐぐってくれ。

変わりフォントはいくつかあるけど
どれも癖があるんで動画内容に合わないと「痛さ」だけが強調されるんで注意。
フリーフォントの紹介サイト
ttp://blog.4galaxy.net/56.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:47:04.52 ID:MmUXaUqt0
>>157
名リオか。
地味だけど読みやすいフォントかもしれないね。

>>156
うp主が女だったら許されるかも知れないけどさすがに男でこれは(;^ω^)・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:45:11.00 ID:nzVJTRae0
メイリオのネーミングが「明瞭」からだそうだし、読みやすいのは読みやすいね
(ソース:以前いた会社でのVista講習のときの社外講師)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:28:55.05 ID:ZvGD8DUA0
ニコレポにコメントを書かれる人と書かれない人の違いってなんなんだろうな
俺と同ジャンルでの投稿、一回り登録数が少ない人でも定期的にされているのに俺はちっともされない・・・本当にまったく。
返事しているかどうかなのかなーと思ったらそうでもなさそうだし・・・なんでだろう
正直さみしい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:45:20.03 ID:1j3mSFyq0
>>160
話しかけやすさじゃないの?
投稿文とかの雰囲気もだけど
別の場所でBLOGやTwitterやってれば
その関係でニコレポのコメント書く人もいるだろうし。
あと一個もコメントないと、コメントしづらい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:26:01.41 ID:e3aj9OMV0
>>160
あれって学校の知り合い同士で「面白い動画見つけた」みたいな感じで
ツイッタ-の動画紹介ツイートみたいな物だろ?
仮に自分の新規投稿動画にニコレポのコメントで「うp乙」とか書かれても、それは動画内でコメントしろよとなるし、
内輪の掲示板みたいにしたいなら、大百科で自分の項目使ってそこの掲示板使えばいいんじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:23:04.32 ID:ZvGD8DUA0
>>161
話しかけやすさか・・・投稿文とかマイリス文その他は敬語でほぼガッチガチだけどそんな人結構いるからなぁ
ちなみに動画内容は逆でネタ系がほとんど。完全にふざけまくってる

>>162
ツイッターはやってないからよくわからないけど別に内輪の掲示板にしたいわけじゃないんだ。
何かしら書かれているニコレポへのコメントを見て、どうして自分にはないのかなぁと思っただけで


というか何かしら他人と比べてしまうって悪い癖だよなぁ
他の人の自分が投稿しているジャンルの動画がランキングにあがるたびに変な嫉妬をしてしまう。
ランキングに上がった経験は自分にもあるけどどうしてもそれが抜けない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:00:18.08 ID:lpyj2+e90
そんな事でストレス貯めるくらいなら少し距離を置いてみてはどうだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:06:28.63 ID:9XUIkTTi0
文字を読む動画とか作りたいんだけどやり方とかわかる人いるかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:23:08.31 ID:e3aj9OMV0
「文章を表示するだけ」の動画が作りたいって事?
それとも音声ソフトで「音声読み上げ」をする動画の事か?
文字を出すだけなら黒ベタの画像を作って編集ソフトに放り込んで、それに文字を打ち込めばいいだけ。
音声読み上げの動画を作りたいと言うのなら下の動画を参考にするといい。

ゆっくり実況を簡単にするマクロを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14584499
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:24:04.68 ID:ZvGD8DUA0
>>164
そうだね。それしかないと思う
吐き出したせいか少し吹っ切れたわ。
愚痴を聞いてくれてありがとう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:17:19.73 ID:arCpg2Ie0
>>166
2chのいいスレがあったから文字だけの動画のほうです
アドバイスd
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:19:21.47 ID:arCpg2Ie0
ちょっと日本語おかしかったかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:23:40.95 ID:GzIgSUj50
ネタ思いついて素材生成中に既出チェック。


ものの見事に既出\(^o^)/
しかも30万近く回ってやがるし、方向性も見せ場もカブリまくり


生成した40GB分の素材をゴミ箱へつっこむだけの簡単な作業を終わらせたお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:04:50.55 ID:gcVY03Il0
まだゴミ箱を空にする作業が残ってるんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:30:14.17 ID:WdB+9XVi0
くやしいのうwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:51:28.59 ID:AJJNfb+90
40GB分って・・・
何作ろうとしてたんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:32:35.11 ID:GgTMhbQR0
ネタが被ってないことを確認し素材を150GB用意して動画も完成させたが
何か仕上がりイマイチでうpせずゴミ箱突っ込んだ俺よりマシ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:35:06.33 ID:I9rBd/IQ0
動画完成せずに旬が過ぎてしまった俺よりマシ、人間的に
動画作るより睡眠時間がほしくなってしまったら末期だな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:46:17.71 ID:y8LCEo2h0
要はパクって継ぎはぎにするだけだろ馬鹿馬鹿しい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:53:43.17 ID:CSGulQRS0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:34:49.40 ID:dhYp2FtG0
未圧縮AVIやHD素材ばかりならすぐギガ単位になる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:01:20.44 ID:IhkroCMb0
そんなに収納できるHDDの空きがあって羨ましいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:02:47.65 ID:E9pJ/PO/0
まぁ使い終わったら動画は可逆圧縮だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:01:00.07 ID:BBLRu8+k0
ムービーメーカーだから無圧縮素材なんか使ったらフリーズする・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:42:18.89 ID:tCO1em5k0
パソコン買い替えなさい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:55:10.08 ID:ybd08/Xb0
184 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:28:46.71 ID:ryxvDKfw0

URLだけ貼り付けた動画はクソ以下ってばっちゃが言ってた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:27:57.26 ID:J/yf+2kM0
ネチケットがどうのこうのっていってた古きよき時代もあったな。
ま、結局は、それがいいかつまらないかだけどw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:06:47.76 ID:6Q3Cm/vZ0
つべに動画をアップするとき、「CM等著作権のある動画はアップロードすることはできません」ってメッセージが表示される。
CMって動画投降サイトにアップすることって違法なんだっけ?

ニコニコには多数のCMが投降されているけど著作権を盾に削除された例ってあまり聞かない気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:50:22.17 ID:54PdFaBq0
ちょw違法に決まってるだろw
大丈夫か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:09:20.93 ID:c1MHhrvq0
著作権法って微妙な法律で、罪の成立は不確定。
一口に親告罪と言っても色々あるが、著作権の場合は
権利の侵害自体が法律で明確に定義できないから親告罪になってる。
「○○したから著作権法違反」って意見自体がありえない。
著作権法は、著作者に様々な権利を付与・保護するものなので
著作者の判断抜きにして評価はできないし、法的にかなり特殊。

YoutubeとかがCMのアップロードを拒否してるのは
面倒事に巻き込まれたくないから自主規制してるだけだろう。

道徳面から言っても現状の著作権管理というのはかなり微妙で
「著作者に許可を得る」が本来著作物における正しいあり方なんだけど
著作者自体が、自分に付与されている権利をいかに行使すべきか
判断が上手くできない状態にある。
(例えば、Youtubeでのプレイ動画公開が売上に好影響だと考えている
 ゲーム会社だったとしても、許可を出して良いのか、どのような形で出すのか
 そこら辺に社会的な合意が形成されていないので、安易に許可を出せない)
従って「暗黙の許可」か「禁止」という選択になる。

本来、著作者は著作物について、著作権で保護されている内容を
誰にどう許可するか、明確に決めておくべきなんだけど
これまで、著作物のやりとりにおいて「企業」と「個人」だけだったので
「個人だけど広く公開する」みたいなパターンは少なかったから
木っ端の著作者では判断ができなくなってる。
189 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:02:11.14 ID:vyv2r9CN0
もしも自分がしがない町工場の社長で、
最高の商品が完成したときに、よしCM出そうって事になって
借金したりなんかしてお金搾り出して作ってみたけど、
製作にお金つかっちゃって、スポンサー料金が残せなくて
深夜や早朝にちょろっと流す程度しかできなくて残念がっていたら

知らない奴がそのCMをようつべやらニコ動やらにうpしまくってくれたら大歓喜

というイメージがあるから、なんでうpしちゃいかんの?ってなるんだろうね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:32:02.51 ID:lhqIRMtC0
CMの権利を広告主が全部持っているとは限らないよ
特にタレントが出演する類いのものはタレント事務所も
権利を持っているし
BGMをJASRAC信託曲にしていればJASRACにも
権利がある
広告主がOKするだけじゃ配信できないのさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:13:05.73 ID:KhX4M/Xh0
正直な話
みんな著作権違反に慣れきってるな
見る側もうpする側も
10年前だったら著作権のある動画をネットにうpなんてMX以外じゃありえないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:19:01.35 ID:dZlK2r7P0
著作権法自体が保護に値しないものと値するものをごっちゃにし
権利者が望むも望まないも関係なしに禁止する法律だからな
あまり現実的じゃない法律だから守ろうとする意識がどんどん薄れていくんだ
音楽CDや新作ゲームをうpするのは明らかに害悪だけど
単なる素人のカラオケやスーファミのプレイ動画も法律違反として保護してるなんてどうかしてる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:07:47.36 ID:c1MHhrvq0
>>190
JASRACの場合はあそこに許可をとればいいので
むしろ他の著作権問題より分かりやすい。
あの団体はやっぱりあるととても便利なんだよね。

CMの中に登場する小物とか背景とか
当然そういったものにも著作権があって
確かこの著作者にも許可を得ないといけない。

著作権法は過渡期にあるから
「現行法でどうであるか」という行政のような判断ではなく
「法の主旨は何であるか」という司法のような判断が必要。

単に著作権を保護したいだけなら
「著作者以外は何人たりとも上映・複製など著作者の権利行為を行ってはいけない」
にすりゃ良いんだけど、そうではない点が重要。
国としては著作物の権利を明確にすることで
合法的に創作行為や商行為の推進をしたいので、権利保護をしてる。
JASRACも同じで、あれは利用促進のための管理団体だからね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:29:11.23 ID:qZn1bF/i0
世界の新着動画で投稿してもらったコメを本動画の方に移植することってできないんだっけ?
せっかく多数のコメをもらったんだから本動画に反映できたらすてきだと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:47:06.36 ID:UNc8XsdL0
本動画に反映させる価値の無いコメントがほとんどで、うp主から苦情が殺到したので
本動画への反映は世界の新着が始まって一か月ほどで廃止になってる。

そもそも新着動画を見る層は、自分で面白い動画を探す努力をしないので、
結果的に否定コメが9割を占めているのが原因。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:16:36.41 ID:BLsOr+LH0
俺が一時期提案してた
30秒以下のCMを新着動画に流しまくって動画の宣伝をするという案は
結局誰も試さなかったのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:43:17.39 ID:qrvCGXns0
>>196
無差別な宣伝をして意味のある動画と、逆効果の動画とあるからな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:31:22.85 ID:DXvQNmdd0
>>195
結構、コメ廃止になるまで長かったよ
大百科によると、2009年10月29日にセカチャクがスタートして、2010年7月1日にコメ反映廃止になったらしい
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%9D%80%E5%8B%95%E7%94%BB
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:27:42.04 ID:iPHb4/vN0
>>198
セカチャクが始まった直後に、ちょっとした騒ぎになってた記憶があるので
再度確認したら、反映廃止じゃなく「生放送での引用」可否の事でした。申し訳ない。
セカチャクは10月29日に始まったけど、開始直後から問題が出てて、2週間後の11月12日には
「生放送での引用」の可否機能が追加されて、セカチャクに採用されないようになってる。
ttp://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2009/11/post-103.html

改めてセカチャクの経緯を確認してたら、当時コレの騒動で動画投稿を一時止めていたの思い出した。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:49:53.63 ID:DXvQNmdd0
いえいえ。自分はコメも含めてセカチャクの恩恵を受けた方なので、たまたま覚えてました。

個人的には、反映するかしないかうp主が決められたらいいなーと思うけど、
システム的にメンドクサイうえに反対派が圧倒的多数だろうから、そんな変更する訳ないだろうな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:55:31.47 ID:OU0X3fqV0
一部のユーザーが過剰反応していたけどそんなに悪いものじゃない>セカチャクのコメ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:50:04.50 ID:9NKWESel0
過疎動画あげてりゃわかるけど
コメントが少ないことが一番動画の印象が悪くなるし視聴者もコメントもしにくい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:54:23.87 ID:WlKdCVcL0
184の書きこみ禁止するコマンド的なものってないんだっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:44:06.14 ID:OU0X3fqV0
ところでYoutubeの方がVP8にぼちぼち対応し始めたわけだけど、Youtubeから直にDLしてきた
VP8ファイルをニコニコに丸投げすればそのままエンコードしてくれたりする?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:14:45.41 ID:PdIF0POo0
しょうがない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:16:29.67 ID:rcP1UZjT0
せやな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:32:30.79 ID:pu4jDIDa0
せやなww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:22:07.94 ID:IIOFKzKJ0
自分と同ジャンルで、シリーズ物の動画投稿してる人で
シリーズ通してマイリスト数が0〜3個程度という人が居るんだけど
コメント数は30〜100くらいあるんだよね。
マイリスト使わない人が結構居るって事だろうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:57:34.55 ID:JSUnq/6m0
シリーズ物なら最初の動画にだけマイリスト登録しているのも多いし、
自動ジャンプ付けてたら途中動画のマイリスト数は減るよ。
変わった所ではマイページの視聴履歴を簡易マイリスト代わりにしている事も。

否定的に考えると、タグや動画タイトルに釣られただけで、
シリーズを通して再視聴したい動画じゃないとかかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:59:45.09 ID:UYinVPeZ0
わろたw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:51:08.62 ID:pzW9qaMu0
自演か一人が何回もコメしてるんじゃね
実況系なら特に
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:52:23.51 ID:9K2nbWZV0
最近はウォッチリストもあるからねぇ
最新partのマイリス率も減った気がする
あくまで体感だけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:03:19.16 ID:pzW9qaMu0
つうかシリーズものじゃなくても1人のうp主につき1作品マイリスみたいな人多いんじゃないか
一般のマイリス登録数の少なさは異常
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:46:08.68 ID:IIOFKzKJ0
>>211
試しにnicozonで見てみたけど
コメント回数多い奴は居るものの
それなりに大勢書き込んでる。

流石にマイリス数0〜3だと
「お前らいつもコメントしてるのにマイリスト入れてやらんのか?」
って気がする。
でも俺もウォッチリストだけ登録してるんだよね…
動画は今ひとつ面白く無いと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:35:23.08 ID:pzW9qaMu0
じゃあコメする奴はその動画じゃなくてその素材が好きなんじゃねえの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:27:21.31 ID:Nw/4Dd250
つまり自己満足でつまんねー編集なんかしないで丸あげしろっていうメッセージか…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:14:54.52 ID:wbuV3MTK0
丸上げしたらテンポ悪くなってもっとつまんなくなるんじゃ
自己満が相手の満足になればいいんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:07:04.73 ID:IhoLK0AQ0
モチツケ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:11:14.77 ID:yoM7cTJL0
なんで臼に手入れてる時につくの?わざと?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:57:24.51 ID:/Fw2vBK+0
自己満が視聴者側の満足と一致したらホント最高だよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:57:00.07 ID:n9PSBl/20
趣味に走ったPV系のMADなんかで
「この組み合わせが見たかった!」なんてコメがきたら、
心の中でそいつと熱く握手して飲み明かしてる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:59:04.87 ID:+6CSnY9h0
月刊クワマンランキングを作った職人は、何故クワマンでいこうと思ったんだろうか・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:52:57.44 ID:HYqHfIpx0
途中経過保存したらタイムラインがおかしくなってて泣いた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:50:52.39 ID:8GzaYjzz0
必死だなぁw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:59:37.75 ID:vFLgnQAV0
そうか…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:52:35.24 ID:iTwYUEu70
だめだこいつ、早くなんとかしないと・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:08:42.49 ID:n00bYVzF0
ないわー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:56:53.98 ID:iS+0TsNu0
必死だなあwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:51:12.53 ID:oXloBOk40
もちつけー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:51:12.85 ID:rUq57/m70
必死だな…ww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:47:37.30 ID:UoM0JjJh0
日本の民放のCMをニコニコにうpして削除されたうp主っている?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:28:32.74 ID:4dDFcNU60
スレの雰囲気嫌いです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:15:19.26 ID:5jmFx8Jm0
>>232
今変なのが粘着してるからね、多分NiVEスレに湧いてるのとのと同じ奴だと思う
削除依頼とかした事無いんだがこういう奴は削除とか規制してもらえるのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:21:52.42 ID:ExCI422pO
残念だけどレスをしている相手も荒らしだよ。
無意味な一行煽りレスは最近この板全体でよく見るからまぁ放置が無難
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:01:04.84 ID:5jmFx8Jm0
>>234
> 残念だけどレスをしている相手も荒らしだよ

うおマジですか、普通にレスしてしまったorz
やっぱ放置しかないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:46:42.29 ID:3ftPn2lr0
もちつけ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:00:48.60 ID:fy1Shv/3O
無意味な1行レスは忍法帖レベル上げ目的のbotでしょ?
反応するだけ時間の無駄だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 04:57:19.41 ID:WxKjKlmt0
スレの雰囲気が嫌いです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:41:27.30 ID:7o45nLTa0
某ラジオを毎週アップしてて、一斉削除喰らったんだが、
アカウント一時停止処分8月10日までになっててワロタw
240 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 12:23:43.91 ID:Ke9REuq90
そういう著作権があるものは捨て垢で揚げるのが普通だろ
犯罪してるって後ろめたさは無いのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:37:07.20 ID:A3QYjhTd0
ニコニコも昔はYoutubeにタダ乗りという
他人の褌で相撲取りまくりの完全グレーサイトだったのに
ずいぶん綺麗な体になったもんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:26:16.51 ID:7aDe/+4d0
横隔膜痛いww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:17:45.14 ID:UiErAdqX0
動画作りの極意の一つを編み出したぜ
動画作って無い時は他人の動画を思う存分みて
動画つくってる時は何も見ないことだ!!111
見ちまったらつくれなくなるからなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:15:49.53 ID:NCrpv5cC0
だめだこいつ、早くなんとかしないと・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:26:17.96 ID:bTtYVBAf0
つべに自作動画が転載されてるのに気付いた
ニコからの転載です、うpした人間は作者さんではありませんの注釈付き
閲覧数すげええええ 称賛コメントすげええええ
一気にテンション上がったあああ!

…あれ、最初からおとなしくつべにうpしたほうがいいのか俺?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:36:23.61 ID:i17pu8Ki0
>>245
両方にうpればいいじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:02:01.05 ID:K6cNN50y0
同時にアップしたことあるけどニコニコではすぐに1000回再生に達したのに
つべはいまだに60回そこそこしか再生されてない不思議。

ここらへんは本当に摩訶不思議だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:17:21.01 ID:Qxi8HUTn0
つべとニコでタイトル変えると、やっぱり転載されるので
ニコのタイトルのまま、タグや説明文に英語でキーワード入れればいいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:42:03.25 ID:KIlYkPUo0
つべは本人より転載の方が伸びる傾向があると思う
俺の過去曲は英語字幕付きで転載されてニコより伸びたが
自分でニコつべ同時うpを始めたらニコの半分も伸びなくなったorz
250249:2011/07/07(木) 08:46:18.74 ID:KIlYkPUo0
言い忘れてた、>>249はボカロ動画の話ね
他のカテゴリは別垢でニコにしかうpってないし
転載もされたことがないので分からない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:38:46.17 ID:q1jKhJgF0
突然再生数激増して何かと思ったら、外部サイトで記事にしてもらってた。
3か月でふた桁しか再生されなかったのに、何故取り上げてくれたし。
世の中何が起きるか分からんね。
そして記事の影響力ありすぎワロタ。
今まで底辺動画しか投稿したこと無かったから、様子見る度に再生数増えてるとかなにこれこわい。
この自分的一大ブームが終わった時、きっと寂しいだろうなあ。
まあ元々底辺投稿者だしね。
10日で1回も再生されないとか普通の事なんだけどね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:06:03.16 ID:QCed8c8W0
うちの動画60フレが多いから
もし転載されてたら不本意な劣化版ということになるな
転載されてるのかどうかも知らんのだけど、底辺だし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:15:41.71 ID:DQR422t40
俺の動画もエコノミーの酷い画質のを転載されてて悲しかったわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:26:26.75 ID:Ek3GhFMQO
ニコニコの再うpも画質が劣化しているのばっかだよなぁ
保存の仕方が悪いのかエコノミーで保存した物を再したからだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:44:06.60 ID:AErQ0bsM0
はじめっからyoutubeとニコ動の両方にアップして
交互にリンクをはっときゃ転載されないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:08:20.24 ID:beNGcyKZ0
ワロタww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:15:16.21 ID:g48PI7/v0
ニコニコとYoutubeの関係も凄い微妙だよね
少なくとも最初の頃は寄生虫な上に害虫
その後ただの害虫になったが、今はどうなんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:40:32.52 ID:pJO/58ko0
最近はニコニコ動画もリア充の巣窟っぽくなってきたから
そろそろ潮時な気がしてきた
描いてみた系の人はPixivに逃げれるからいいけどそうでない人は・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:56:33.10 ID:4csddius0
フリー素材の類を使ってる人、どうやって管理してる?
後で分からなくならないように配布元ごとのフォルダ分けで管理してるんだけど
これだと利便性が凄い悪いんだよね。
管理ソフトでもあればいいんだけど…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:13:46.28 ID:KBODG55+0
>>258
リア充とニコニコのなにが関係あるというのだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:52:37.40 ID:LrW/+pTp0
>>259
Orchisはどう?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:47:16.49 ID:1oIzq5D/0
>>261
Orchisってランチャー?

理想としては、素材にタグとメモを付けて管理できる物があると良いかなぁと。
タグ付けが行えるファイラーって幾つかあるけど
今ひとつコレだという感じのが無い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:21:43.90 ID:+NpgQfNb0
何かランキング見るとガチムチとかのホモ?系の動画よく見かけるんだが
そういう方が人気あんのかねぇ〜俺は作らんが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:24:32.89 ID:WQRwZCksO
…まぁ詳しくは言わないがそういうジャンルがあるんだよニコニコには
裏御三家ってのが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:34:54.03 ID:uy6/EcxM0
ところで、デジタルカメラのメモリーカードを「現在」どのようにお使いでしょう。
以前は、デジタルカメラで撮影した写真をプリントアウトして、パソコン経由でCD−Rに保存して
「メモリーカードを消去して再使用」するといった使い方だったと思います。

ところが、最近は、プリントアウト後もメモリーカードから消さずに、
メモリーカードの残量が減ってきたら、次のメモリーカードを買うといった使い方も増加しています。
メモリーカード容量が、年々、大きくなっていることや、1枚あたり数円しかかからない低価格化がきっかけとなり、
メモリーカードは買い足しやすくなっているのです。

古いメモリーカードには写真が入ったまま引き出しに眠るのことになるのですが、
ふと、そこからすぐにプリントが出来る点や、様々な活用が出来る「記録媒体としての利便性」に気づきます。
こうなると、もう、後戻りが出来なくなり、今まで存在にも気づいていなかった
メモリーカードのタイトル欄(CFカードの場合)に撮影年月などを記入することになってしまうのです。
つまり、かつては一時保存としてのメモリーカードだったのが、
徐々に永久保存用の記録媒体として移行してゆくのです。

「いつの間にかメモリーカードの初期化(フォーマット)をしなくなったな」程度にしか
気づいていない方も多いかもしれませんが、既に、多くの人が
DVDと同じように永久保存用として使うようになってきているのです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:25:49.23 ID:AQwqQn9K0
シリーズモノの動画を終わらせたときの何とも言えない寂寥感が辛い・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:04:14.58 ID:Uc/y1MMt0
視聴者側の人間なんだが
自分の巡回する実況や手書きの類で
よく「録画ミスって・・・」とか「エンコードのミスで撮れてないんですが・・・」とかよく聞くんだが
(そう言う撮り逃しの時にかぎって結構おいしい展開だったりするのがなんとも・・・)

エンコードミスってそんなに起こるものなのか?勉強不足ですいません
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:22:57.23 ID:eJomdUkH0
ない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:39:29.55 ID:+thHLkCj0
録画ミスはまれにある。エンコのミスはない。元がしっかり撮れていれば後から修正はいくらでもきく
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:38:26.40 ID:wRR5bRdW0
ねえよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:11:47.05 ID:sJ9BBl360
エンコのミスは「やりなおしめんどくさいからこのままでいいか」の怠惰しか思いつかない
録画ミスはある(結局ボタン押してるか押してないかだけだし、忘れることもある)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:30:22.82 ID:1lIPZ5MF0
>「エンコードのミスで撮れてないんですが・・・」

これは録画と(最終)エンコードを勘違いしているだけだと思う
録画ミスはゲーム画面の動画取り込みでAVI等に変換(エンコード)もするんだが、
基本的に画面取り込みボタンの押し忘れを表す言葉。
エンコードミスという場合は、既に編集された動画(AVI等)をニコ動の投稿方式(MP4等)に
再変換(エンコード)する際の変換設定のミスを指すので、やり直しが可能という風に捉えられる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:42:11.56 ID:aHrtP9HE0
どうなってんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:55:58.87 ID:PRMKTw2V0
>>268-272
返信遅れてすいません
ということは主たちはは録画をミスってしまったってことですね
どのみち起こるのは稀な現象であることは変わりはなさそうですが

どうもありがとうございました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:19:31.71 ID:5qG5jbzh0
>>267
録画ミスは良くある。
エンコミスはリアルタイムエンコの設定に失敗するとなるけど
これは流石に事前に確認すれば無い。

録画はしょっちゅうミスるよ…
アマレココがターゲットウィンドウを見失うと
「対象のウィンドウがありません」ってダイアログを出して停止状態に成る。
でも、ダイアログが後ろに隠れて見えない事が多い。
この状態で、録画開始のショートカットキーを押すと
何も録画されねぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:21:42.32 ID:6+Z4m9d60
今までの投稿の流れをガン無視して
違うタイプの動画をいきなり投稿してみた。
視聴者がついてこないとか、批判が来るとか結構怖いな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:28:17.04 ID:3kdKbifp0
そういうのは不便でも別垢でアップするようにしている
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:07:43.04 ID:6+Z4m9d60
>>277
これがまたシリーズものの動画の真っ只中なんだな。
やっちまった感があるけど気にせず続きをうpるしかないなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:57:58.72 ID:Zdy7E+SI0
ニコニコでもっとも人気が出る動画や作者は
子供でも気軽にコメをつけられる動画や作者か…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:56:57.99 ID:rEjaGHSy0
もふ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:54:11.05 ID:sFSSv9+v0
イ゛ェ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:32:59.81 ID:xbuoGMOz0
動画につけるコメにも1passと2passがあるよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:41:32.11 ID:kjy30h1nO
再生、コメ、マイリスは多いけどニコニ広告での宣伝は少ない、又はまったくない動画
再生、コメ、マイリスは少ないけどニコニ広告での宣伝は多い動画

どっちの方が優秀なのか本気で考えている今日この頃
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:49:46.97 ID:dcpiuo2P0
宣伝はうp主とお近づきになりたい人がしてることが多いな
そういう隙を見せない孤高の人にはマイリスはとんでもないことになってても宣伝はない場合が多い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:50:23.05 ID:2Rn/YDwT0
動画に優秀もクソもあるかよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:58:04.11 ID:0L4nH6iF0
ん?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:59:32.65 ID:0L4nH6iF0
誤爆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:44:00.33 ID:2Rn/YDwT0
宣伝は一人でもできるわけだから、本当に「された理由」はわかりづらい。
動画を評価してくれた人が宣伝してくれる場合もあるし
単にジャンル振興の為に宣伝してくれる場合もある。
極端なことを言えば「俺の誕生日にうpされた動画だから宣伝しよう」とか
そんな事があっても不思議じゃない。

でも、再生数・コメント・マイリストが大事なわけじゃない。
多くの人に何となく面白い一瞬を与える動画と
少ない人の人生を変えてしまうほどの動画なら
これは後者のほうが凄いといえば凄いわけで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:46:14.12 ID:5eq0W5780
やっぱカフェインはメンヘルに悪いのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:09:08.76 ID:RQoKK5ew0
必死だなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:12:27.70 ID:fCjYxfBQ0
スレの雰囲気が嫌いです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:42:36.11 ID:uDMge2fF0
一般会員で640x480の動画は投稿できますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:48:00.24 ID:qT3aUNA40
できます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:23:29.45 ID:T8rrmWAf0
エンコ鯖死んでる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:07:33.57 ID:Uf9mhI440
投稿動画をうpしてから

 現在エンコードの順番待ち中です。

が表示されるようになったあと、「やっぱこの動画取り消したいわ」と気が変わって消したいときはどうしたらいい?
順番53番待ちとかやってらんないんでさっさとキャンセルして次の動画うpしたいんすけど(´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:00:19.79 ID:hBoYaN/20
>>295
キャンセルはできないかも
公開したくないなら非公開には変えられるんじゃないかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:38.01 ID:4pEbQhVm0
ブラウザ落とせば
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:11:41.94 ID:4TgdqPFa0
ブラウザおとそうがPC消してようが勝手にニコニコ側でエンコしてるから無理だよ
キャンセル不可だるいよなー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:38:34.05 ID:yHV4MHhl0
そもそも、キャンセルなんぞしなくて良いように事前にちゃんとチェックとかしろよ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:07:37.16 ID:T01kQ2aRO
20分越えで高画質なプレイ動画は音質落として画質上げてんのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:39:28.15 ID:mJP1RDxz0
フレームレート下げてるんじゃねぇの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:47:20.62 ID:P/r7W4fF0
プレ垢でしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:27:58.31 ID:4c5rgd490
>>301
確かに60FPSで動き激しいと100Mだと結構厳しいよな
30FPSに落とすとだいぶ綺麗になる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:58:14.18 ID:yHV4MHhl0
ゲームのプレイ動画はエンコ方法によってかなり画質が変わるよ。
圧縮の仕方にかなり依存するでしょ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:24:27.31 ID:M4cSWibU0
今作っている動画で声を使わせて欲しいうp主さんがいるんだけど
そういった場合にコンタクトを取る手段ってどういうのがあるのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:07:41.43 ID:j10ziCtw0
>>305
まず連絡先をどこかに書いていないか探してみる。
どうしても見つからなければ、ニコレポ公開してるならそこに書きこむ。
ただし、ニコレポ見てないうp主の場合も居るから注意
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:05:17.15 ID:k6IM3ob40
最悪動画に捨てアド書きこんで連絡くれと頼む方法もある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:02:30.24 ID:qS1BQDE80
コミュ持ってる場合は入会して掲示板に書く方法もある。
ニコ生してるようならタイミングあえばそこで聞けばいい。
MIXしてる人が別にいてその人の連絡先が分かるならその人に聞くのもアリ。
稀にだがYoutubeのアカウント持っててそっちにも上げてる場合がある。
この場合はYoutubeで連絡取る方法もある。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:25:15.63 ID:HmVwW1Vp0
>>306-308
参考になりました、サンクス
そのうp主さんニコ生してるみたいなんで
入会→掲示板に書き込みってルートで考えてみようと思います
とりあえずダメ元でw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:15:25.37 ID:TwxwAakw0
朝まで生テレビ!

2010年9月「激論!「日本を元気にする薬」はあるのか!?」
2009年7月「激論!政権選択選挙と日本の命運!」

お持ちの方、ぜひうpお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:00:44.92 ID:DGhvvqvk0
通報した。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:36:12.87 ID:QUSalmOu0
ニコ動で逮捕者出たらしいんで今しがた動画全部消してきた
心のどこかで罪悪感があったので今はすげえスッキリした気分になってるわ
でも、これで完全に見る側になってしまったなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:29:25.21 ID:Uuf6/MU70
>>312
珍しいな。
うp主をそういう心理にさせないが為に運営が自主的に違反動画を見つけて削除してたはずなんだが・・・
運営が一番恐れているのはうp主の心理を冷ますこと。
現に>>312みたいにうpする側の人間が一人確実に減ったわけだし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:10:58.72 ID:DPHeHxPs0
いや、運営はザコ投稿者なんてゴミクズ同然に扱ってるでしょ
大事にするのはヒット作を作れる投稿者だけ
ザコ投稿者は勝手に消えるまで干されるのみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:19:48.63 ID:Vhkn93bs0
正確に言うとボカロとしてみた系以外はゴミクズに扱ってるだろうな
なんにせよ>>312は時期尚早だったろうな。でもまぁすっきりしたようなんでいいか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:20:30.33 ID:SotQV4E70
削除されるような権利物上げてるような人に対してはそうだろうな
初めはそれでユーザー獲得してきて軌道に乗ったらポイ
まあ違法だし当たり前なんだけど初期はマッチポンプで運営も自演でアニメとか映画上げてたんじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:39:12.04 ID:DVlxz5ie0
1年以上前にやはりニコニコで音楽を違法アップしてうp主が逮捕されたときは
運営は見なかったふりを貫き通したな。コメントも発表しなかったしニワニュースでも取り上げなかった。
今回も同じような態度だけど内心は嵐が過ぎ去るのをひたすら待っているんだろう。

違法うp=即タイーホ

のイメージが形成されると事実上のニコニコオワコン状態になるからな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:39:47.08 ID:E2bXFJDg0
警察はただ暇で仕事してるふりがしたいだけ
定期的に人柱が捕まる程度
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:33:56.23 ID:O6QWytqk0
youtubeのランキングって、youtube内での再生数でカウントしてるのかな。
動画が人気ブログに取り上げられて1日で4万再生されたがランキング入りしなかった。
内訳は8割が外部埋め込みプレーヤーだった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:33:08.52 ID:Mb/RhvfF0
実際1位は何万再生なのよ
というかなんでこのスレなの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:39:18.04 ID:5+DxlT4z0
痛々しい…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:20.49 ID:oNjd1ssz0
横隔膜痛いwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:35:09.03 ID:Fce780dA0
いやどうでもいいわ〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:37:27.18 ID:BDC9NGQM0
痛痛しいな〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:13:51.82 ID:eDYcPKLr0
日常op MADランキングとか見てるとやっぱクオリティとか関係なく作品人気が重要なんだな…クソみたいなクオリティの動画に再生数負けてるなんて正直悔しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:15:31.04 ID:dX4YXBZW0
ねえよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:12:41.07 ID:Gd/jWeMP0
他人の作品をクソって言う奴の作品は100%クソ以下
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:14:02.93 ID:0DjHotRP0
そうか?自信持ってるだけだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:57:58.06 ID:e5yFv9kE0
動画作者はさびしいと死んじゃうんだよ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:49:40.58 ID:DyZiz9280
とっかかりが無いと見てももらえないし
ジャンル重要
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:43:45.37 ID:iJ9m35bX0
クオリティが高いか低いかは動画を見ないと分からないもんな
見てもらえるチャンスの多少を考えれば、ジャンルの規模は重要よな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:46:48.16 ID:TezUveL00
(∩´∀`)∩ワーイ動画作ったから見てね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15688167
感想とか書いてね。うふ。宣伝はこのスレッドだけにしとく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:44:29.03 ID:JCFGglg20
最近自分のユーザーページに「動画のタグロック解除してください」という謎の投稿が
ワラワラ投下されるんだが、タグロックなんてかけた覚えがなくて対処に困ってたんだが
ググったらDLサイトの仕様かなんかだった。

こちらがやってるわけじゃないという旨を説明してもまるで理解してくれないんだが
どうすればいいのこれw

にこさうんどとかいうサイトに直接問い合わせてくれよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:12:41.95 ID:lf7mWBh70
音楽か何かをアップしてるのかな
削除されるのが一番困るんだろうからもう削除しちゃえば?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:32:20.25 ID:ShkcBxm70
動画の過去最高順位が80位とかって自慢されたんだが、それってすごいことなの?
俺はうpしたこと無い、見る専門だからよくわかんなくて…

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:33:46.71 ID:G1X6DImR0
カテゴリにもよるだろ。
まぁ、どっちにしろ興味のないもんにとってはどうでもいい事なんだから
適当に相槌打っとけよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:57:18.60 ID:r6NK0l6p0
カテゴリジャンルで全然違ってくるからなー順位や伸びなんて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:06:46.13 ID:efkmF2ik0
その他とかの弱カテなら80位なんて偉くない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:50:01.24 ID:svJuEVP+0
カテゴリ総合でデイリー4位とったことあるが80位で自慢できたのかw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:24:40.72 ID:a0kqOOcb0
>>336〜339
カテゴリ別ランクなんですね
数えきれない動画があって、総合80だからそれなりにすごいと思ってました

聞いたら、カテゴリはその他みたいです

冷めた目で、冷たく相槌をうっておきましたw

くだらない質問に答えてくれてありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:58:45.04 ID:XGZWXR7H0
人様のあげた良い動画で再生数が伸び悩んでいる物をとりあげて
どうして再生数が伸びないのかあれこれ論じないか?

どうせ過疎スレなんだしそれくらいしても良かろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:04:51.33 ID:PIN5rP+o0
言いだしっぺから頼む
俺は過疎動画ぜんぜん知らないし
こういう企画面白いなと思ったら過疎動画探すようにする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:50:56.53 ID:rCOBEIE40
再生数が伸び悩んでいる理由なんて大抵は

・タイトル、サムネが悪い(解りづらい)
・題材がマイナー
・動画時間が無駄に長い(題材によっては長くてもいいけど)
・運が悪い

のどれかだよ
クオリティ高い動画を制作できる人は一度流行りのネタで投稿してみるといいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:39:01.28 ID:oeoImWdX0
ほとんどの場合は特に見たくない内容を自己満足で流してるからだろう
>題材がマイナー
広い意味でこればっかりだ
ちなみにゲーム実況動画では実況者も題材のひとつ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:24:19.89 ID:TGnvXqNH0
自分で「高画質」とか「高音質」とかタイトルにしてるカスは内容以前の問題
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:36:36.79 ID:ay3TJIX/0
いや、むしろ素人はそういう言葉に騙されやすいからな
検証もせずに信じ込む
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:37:34.31 ID:5Vz4IqG40
だからカスだって言ってんだろが
日本語理解できないなら帰れよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:43:24.33 ID:h0nIwcz/0
タグ荒らされて誰も復元してくれないと悲しいよなあ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:02:03.90 ID:WljXRPZh0
タグ消シストはしつこいからな
毎度消されるもんだからついに誰もタグつけてくれなくなったよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:10:39.00 ID:5+8T0tLP0
タグは5個が基本と心得よ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:36:39.17 ID:+WySG2lI0
>>350
mjk
初うp動画にタグ一つしか付けなかったから再生数伸びないんだなorz←違
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:01:05.30 ID:5+8T0tLP0
デジハリ学長がニコ動職人に熱いエール、「三重の人はハリウッドで通用するレベル」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw122924
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:59:20.60 ID:rMPIK8mc0
むしろべた褒めばっかのタグは恥ずかしいぞ
野生のプロとかさらに評価されるべきとか

○○の人みたいに大百科記事が作られたりしたら消せないし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:38:11.25 ID:IcgdnBbl0
昔は動画投稿直後にレスされる「1 get!」とかがうざくて仕方がなかった。
最近投稿する動画は最初の1レスすら付かない(´;ω;`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:05:32.19 ID:vKaSrrmD0
いやになるくらいネタ被せてくるやつがいるよう〜
アテクシの方が古参なのよ!と言わんばかりだ!
パクリにはファビョるくせにカブリはいいのかよ−!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:50:29.05 ID:IMV5IIqJ0
質問いいですか
音質と画質ともに最高の状態のファイルをできるだけ良い状態でうpしたいんだがどうすればいい?
ニコニコ動画にmp4のままうpしてもいいですか、それともFLVにエンコード?
エンコードソフトを教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:43:51.59 ID:OyTusHuv0
ここを読むとよい
http://nicowiki.com/encode.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:05:40.79 ID:jgjrYOJU0
つんでれんこでいいじゃん。あれ楽だし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:12:33.89 ID:twCIG7xY0
5月にVistaが壊れて、windows7に買い換えたんだけど、
動画エンコード時のサクサク具合が尋常じゃないな。

作業用BGM上げてて、60分スライドショーなんてのがほとんどだったんだが、
Vistaの場合エンコードに6時間以上とかかかってた。
エンコードだけで試行錯誤繰り返して2日かかったりした事もあった。

windows7だと30分で終わるのな。なんだこの速さ、ハンパねぇw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:32:25.23 ID:BArwm23Z0
OSが速いんじゃなくてCPU変わったからだろ。
壊れてるお前の悪い頭も取り替えてもらえよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:43:22.02 ID:twCIG7xY0
取り替えて欲しい!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:06:25.19 ID:hsYTkeKC0
俺も俺も!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:45:16.93 ID:GHjDwiLV0
動画の宣伝して貰った時って
その人のニコレポまで行ってお礼書いた方がいいのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:53:12.63 ID:FmJrxGAw0
しないよそんなの
されても迷惑
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:16:16.19 ID:UTMZKv3V0
広告なんて貰ったことないわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:16:27.54 ID:ZENzNuLN0
感謝されたくてやってる訳じゃないし、広告をしてあげたいと
勝手に思ってるだけだから、気を使わなくてもイイのでは?
あと、ニコレポでの交流が苦手な人もいるんで注意。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:25:49.55 ID:gOzVCrJp0
動画投稿文で宣伝ありがとーと書くぐらいでいいと思うよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:24:08.94 ID:Jn3tYVb10
自分は367+自分のニコレポにてお礼をしている
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:30:08.45 ID:76MMBmME0
宣伝したことあるけど、お礼がなくてもなんとも思わないよ。
勝手にやってることだから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:24:31.94 ID:BoK+k02+0
動画の再生数がウォッチリストの二倍に満たないと
見限られたのかと不安になる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:12:37.46 ID:VGSKWDag0
そもそもウォッチもなく期待されてない漏れは鬱がデフォ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:01:56.71 ID:RRpZKZEw0
コメントが一つも付かない('A`;)・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:05:54.28 ID:vVT+xhaD0
需要を考えて子供を笑わせるつもりで作ればコメントはつくよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:30:12.70 ID:vwIhMTSK0
>>372
晒したらコメントしてやる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:38:02.81 ID:qTIVAuMp0
素人は底辺には冷たい
動画作者を気遣ってのコメというのは基本的につけない
何か感動があればそれを書き込むだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:04:17.25 ID:hbJ0agvZ0
たしかにそうかも。真面目に作った作品は結構感動系のコメントくれたりするもんな。sugeeeeとかもっと評価されるべきだろとかなぜ伸びない…とか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:16:52.16 ID:HulR8g8O0
なぜ伸びないは気持ちは嬉しいけど、そのあとに伸びない理由を分析する評論コメが増えるのがちょっとなー
批評は別にいいけど最後にするとか端的にするとか気を利かせてほしいわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:20:08.77 ID:bNSe6r8B0
「なぜもっと伸びない」的なコメはもらったことがあるな。
確かに伸びてないから(半年〜1年かかってようやく3桁到達レベル)複雑な気分だったよ(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:19:22.94 ID:vPTT/c7C0
ニッチ市場でニッチ需要同士でひっそりやっている自分としては、
コメが10〜13ぐらいでもマイリスが50〜100くらいつけば凄く満足です。

ワーワー騒がれて別畑の人間からあれこれ難癖つけられるのも嫌。
需要や相場にあった動画を安定供給し続けて安定的な答えを得る。
その上で何かしら付加価値をつけて、お客さんから評価を得られる事が幸せ。

そういう意味では、ウオッチリストの方々を「顧客」と考えてしまうのが
メーカールート営業マンとしての性。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:14:42.37 ID:idlxY1Lx0
コメント率(再生数比)が同ジャンルの他動画よりも少ない場合、
・再生数が一定程度あるのにコメントが付かないなら動画の性質に原因がある
・再生数が少ないならまず再生数を上げてから

基本的に、動画の人気は「視聴者層の大きさ」「動画の質」「動画の認知努力」に因り、
大抵の「伸びない」はそれらのうち1つ以上が欠けている

(「認知努力」はタグやサムネイル・twitterやpixivでのつきあい・宣伝、時に自演や工作なども指すが、
この活動を「動画で勝負していない」「そこまでしたくない」と忌避する、精力的にはしない作者が多いように思える。)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:32:33.60 ID:ZUI1bO6b0
自分が投稿するようになってからコメントやマイリスの嬉しさや寂しさがわかったので
他人の動画もなるたけコメントするようになった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:51:42.75 ID:Bwm2Q3aJ0
動画の認知努力ってようは営業活動だよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:22:01.50 ID:9sIuL8Q/0
>>380
そんなん当たり前だろw
分かってて敢えて認知努力をせず埋もれて楽しんでる主もいる
ここに書くより愚痴るお子様に言ってやれよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:42:26.93 ID:l5aom0DmO
まぁ趣味にまで営業したくないわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:50:54.34 ID:4mUoPyQ10
あの「よーらい」ってやつ、ランキング不正してるだろ。
糞つまらん動画あげてるけど、あいつらマジでゴミだな。
あのゴミども前回のコンテストでも不正して賞金とってたし、本当にクズだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:16:46.29 ID:9smzhWmw0
320×240で動画あげたことある人いる?
今度そのサイズで上げようと思うんだが、画質音質の劣化具合がどのくらいか気になった
387386:2011/10/18(火) 22:27:46.43 ID:9smzhWmw0
ごめん自己解決した
これはひどい。とてもじゃないが上げられないわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:56:51.36 ID:Vr7Zc0iN0
320×240といったら、低画質モードと同じだしなぁ
でも再エンコも最近ビットレートが上がって、ぱっと見で再エンコかどうか
わからない位にはなってるような気もするのが紛らわしい…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:06:06.24 ID:3XiYj0ht0
自分は似たようなのを少しだけ拡大して帯つけて512×384にしてあげる予定。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:48:00.93 ID:fVaQuCeW0
ツイートはあるのにコメがついてないとかどうなってるんだ…
コメつけろよ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:34:09.81 ID:8IWtEmoO0
>>390
禿同な一方で、ツイッターの破壊力も痛感している今日この頃
再生が爆増するのはツイッター絡みが多い気がするので、ツイートは本当にありがたい
両方してくれる人には、もうお歳暮でも贈りたくなっちゃう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:01:21.62 ID:PaggjRRg0
>>390
津イーとがあるか無いかってどうやって分かるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:35:26.39 ID:e6LQ0fkI0
動画の右下にツイートされた数が出るじゃないか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:40:00.15 ID:YFDaKqPV0
今気付いたw
まあツイッターもフェイスブックもよく分からんけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:21:34.80 ID:3Ey3Poxy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11122333

↑この動画、画面下部に字幕を表示するというごくありふれたオーソドックスなつくりにも関わらず
投稿されたコメントがこの字幕の下を通過していくという意味不明なつくりなんだよ。
確かに下らないコメで字幕が潰される心配は無いけどどうやって実現してるんだろう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:20:57.44 ID:H2kGJ2KR0
そういうニコスクリプトのコマンドがあったような
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:34:57.61 ID:P8qHYGJz0
>>395
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm11122333

@コメントマスク 20% 90% ←コレだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:10:09.65 ID:3Ey3Poxy0
>>397
> @コメントマスク 20% 90% ←コレだろ

推測するに画面下部を流れるコメントは設定した透過率に応じて消去されるスクリプトか。
そんな便利なスクリプトがあったとは・・・
まだまだ知らないことだらけだな(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:41:02.82 ID:qlrrmTj50
>>381 
すごくよく分かる
自分も動画投稿してからよくコメントするようになった
個人的には乙コメが一番嬉しい

400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:38:02.33 ID:tfuDwqkp0
意識してコメントはさすがにめんどくさいので
気に入ったり頑張ったなと思ったら黙ってマイリスするようになった
整理して見返す気なんてないけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:23:28.94 ID:ayO9AFGt0
ほぼ見返さないけど、1回でも本気で笑ったり噴出すことがあったらマイリスしてるなー
もともとあまり動画とかテレビ見て噴出したり笑ったりするタイプじゃないから、これでもマイリス少ないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:36:38.88 ID:7Mt1TEh+0
動画サイトで見たものとか経験を共有できるというのはいいよなー
行ったことがない場所まで詳しくなれる
アニメとか見てる場合じゃないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:21:57.39 ID:xLibWJVK0
動画うpすると自分の動画をいつもようつべに転載する台湾人?か中国人がいるんだけど、何かありがとうって感じ。
自分の動画いつも長いのに、10分以内に3分割してたり。
まぁ直接接点持つ気はないけど…w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:39:34.01 ID:wZL8RiPG0
ニコニコ動画のムカつくところがある
それは、ちょっと職人きどりの痛い奴らが多いということ。

たとえばワンピースとかコナンとかまどマギまで
幅広いアニメや動画を、自分の編集技術オリジナルの動画をうpされているが
当然その動画は賞賛コメで溢れ、マイリス数も桁が増えていき人気動画になる。
これでうp主は、自分がまるでプロの編集技術者と勘違いする馬鹿がいる。
そこが腹立つ

他人の作品使って何プロ気取ってんの?確かに技術や音響のセンスはある奴はいるよ
だが決してプロの一線の場ではやろうとしない、目指さない。
素人の中での自分の技術を褒められたいだけ、レベルの低い有頂天。
そんな中途半端な素人が集まって出来た塊、いわば才能のゴミ。塵屑っ
他人の作品を使っているという根本的事実に気づかない。プロ気取りもいいとこ

言っとくがな、オマエラみたいな甘ちゃんな奴がプロ気取んなよ?
世間でやってる奴はちゃんと自分の顔、経歴を晒して名前背負って第一線でやってるんだよ。
お前らみたいなな、匿名の場でやっててなんの責任も無い環境で作ってるお遊びとは違うんだよっ
証拠にほとんどのやつらはその中で褒められて満足しているだけ、別に報酬も無ければ生活にも影響しない
その程度のお遊びなのに、プロを気取ってるような玄人ぶってる痛い馬鹿がいる。
それが腹立つ、絶対腹立つ

わかったか、糞が
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:36:00.73 ID:hY0JIxli0
プロの編集でも原作はございますが

まぁMAD編集だけでなくゲーム実況とか含めて、確かに正論ではあるな。言い方は人格を疑うが。

固定ファンつけてブログ始めたりmixiとかで女食ったり。
自分のが有名人かなにかと勘違いしてずにのってるアホは放っておけ。
aftereffectとかの割れソフト使って素材の提供とかしてるアホもいるくらいだ。
プロが使ってるソフトやレンズフレアのエフェクトなんて数十万もするのもあるのにホントに購入してmadを作ってるんだか。

他人の作品ってのを念頭に置いて、いつ消されても文句はなしと思って投稿するべきだと思うが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:39:02.76 ID:j6Edx90q0
何言ってんだ、プロなんてなりたい人数だけ席がある訳ではないのに
ほとんどの創作者はプロなんてなりたくてもなれない、実力があってもなれない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:03:03.98 ID:Ahhjny4i0
何か勘違いしているようだけどニコニコなんて趣味レベルでやっている奴がほとんどだよ
ボカロとかは違うかもしれないけどそっち方面は詳しくないからわからん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:21:37.01 ID:ZGjr9hlS0
>>404
コピペだよね?
腹立つってのは嫉妬からだよね。すごい「ぐぬぬ…」臭w
報酬も出ないのに凝ったことやってるからいいんじゃないの?
でもわかるっちゃーわかる
うっP主が元動画描いたわけでもないのオサレなMADに編集したら
「すげえすげえ」称賛の嵐
うP主よりそういうのを単純にすごいとか思っちゃう人が多いのが
アレなんじゃないかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:07:55.90 ID:J0KQElBl0
俺も好きだからアニメのEDでMAD作っただけなのに
本職はディレクター扱いされてなんか違うと思った

すごいのは元動画を描いたアニメーターと歌手
それからアニメ作品の雰囲気を作った人たちなのよね
こういうのを全部オリジナルから作った人たちは
俺が切り貼りしただけで褒められてるのを見てどう思うだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:57:07.59 ID:ihIZzJgk0
>>404
これコピペじゃん
カイジスレに貼ってあった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:07:31.57 ID:m1aFUNGq0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:00:49.01 ID:82Jq1iYq0
科学タグで俺の動画だけ再生数が上がらん・・・何故だ、サムネイルはファニーなのに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16004595
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:17:24.11 ID:SWD3+58A0
お嬢様を称えることが私のジャスティス☆


瀟洒なメイド 完全なメイド
掃除 洗濯 お料理 弾幕
お嬢様が望めば何だってできるわ

吸血?OK! 泣いちゃうかもしれないけど
出血多量をも辞さない覚悟
私のうなじからたくさん飲んでね

LOVE LOVE LOVE I LOVE YOU だって愛してるんだもん
来て来て来て My master 何だって出来るわ

レミ レミ レミ レミ レミリア様 だって愛してるんだもん
逝け退け帰れ 紅白黒白 邪魔はさせないわ

好き 好き 好き 好き お嬢様 だって愛してるんだもん
来て見て触って My master 何だって 何だって 何だって出来るわ


元歌:めいどさんろけんろー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:56:00.72 ID:vKwn3uzM0
本当こういうキチガイ音楽は一掃されないかなぁと思う
歌も信者も鬱陶しくて適わん
415あああ:2011/10/29(土) 21:06:24.56 ID:0DM0lPen0
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:20:10.88 ID:ZEHQd1Ar0
料理動画というのはさっぱり判らないな
動画で見たって食えやしないのに、何がいいのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:54:48.42 ID:D6qIObhi0
うp主に萌えるため
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:22:49.13 ID:eqkkjNOH0
まず料理動画を作るには川越シェフモデルをだな・・・ry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:17:09.30 ID:+KYpAcQH0
曜日・時間帯とか考えて上げてる人いる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:22:13.08 ID:MMfamzlc0
>>416
作れそうなら参考にして自分も作ったりするんだよ
料理カテでランキング見れば結構いろいろあがってて参考になるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:26:41.70 ID:tVUqRPfl0
最近は「投稿動画」をリロードしてコメントチェックしたり
動画についてるtwitterをチェックしたりして時間を浪費している自分がわびしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:21:58.22 ID:ELCAZT6d0
>>421
お前は俺か

マイリストは変化あるんだがコメントってなかなかつかないなぁ

Twitterもマイリスト連動でコメントついてることあるけどうれしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:06:10.46 ID:9PsFkNN00
>>421-422
あるあるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:34:37.53 ID:hMA/xwuA0
大体同じくらいのクォリティーだと動画の長さもコメ数に関わってくるな
1:30の動画と11:30の動画だとやっぱ後者の方がコメのペースが2倍強早い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:44:16.49 ID:5tqqHTgo0
でも再生は時間短い方が圧倒的に有利なんだよなぁ
無論ジャンルにもよるけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:09:42.75 ID:6g36ZdBb0
30分 x 2 の長編大作作ったけど
3ヶ月経ってついたコメはそれぞれ2個と1個orz・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:30:03.71 ID:hMA/xwuA0
orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:00:06.69 ID:0EhBMfB80
本当に面白い動画なら埋もれるはずがない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:10:32.87 ID:AvMPJyca0
咲の座頭市の動画作ってた人はソフトに何使ってるんだろ
After effects?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:04:13.53 ID:zZN8D+rk0
みんなが使ってる動画ソフト聞きたいなぁ。
オススメ教えて下さい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:06:32.26 ID:WufriN320
aviutl使っている人はみんな技術力が高い

っていう認識がある。まぁ実際多機能だから使いこなせれば鬼に金棒な訳だけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:18:12.64 ID:s4gjJIjB0
俺はTMPGEnc Video Mastering Works 5
マルチトラックでフレーム単位の切り貼りできるけど
安いし、あくまでエンコソフトの延長なので凝ったことはまったくできないな
OPの差し替え、歌詞シャッフル、○○シーンまとめ、編集による不条理な演出系のMAD程度

プロに近い環境にするにはEDIUSの輸入版が一番安いんじゃね?
アップグレード版だが新規インストールできて、値段は30k切る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:43:48.77 ID:gfw8hBqc0
aftereffect 使ってる奴は大体は割れ。ソフトだけでも十何万するのにその他エフェクト単体で数万円するものを使った動画とか明らかにちゃんと買ってないよな…投稿者がプロなら話は別だけど。

俺はvegasのプロじゃないほうを買いました。曲線移動が出来なくて結局Aviutl に頼ってるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:55:19.73 ID:msqJC2M+0
Vegasよさそうだね、体験版使い倒してみるか
AviUtilとかNiveとかだと中間ファイル使うのかなその辺がめんどくさそうね
435434:2011/11/10(木) 00:13:10.47 ID:Zws5suH/0
すごく使い勝手は良いけど、PT1で抜いたTSのファイルで音が取り込めないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:57:11.24 ID:s2Lyi7XD0
はら痛いw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:07:37.97 ID:KK/85JHx0
明るい下ネタは良く伸びるなwwwwwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:23:18.17 ID:0Nhb77+k0
1万の壁をようやく越せたぜ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:42:55.26 ID:yJJkZbsG0
全く異なる2種類のジャンルの動画を投稿して早2年。
一方は1年も経たずに2万再生を軽く越え、もう一方は100をようやく越えたぐらい。

世の中不思議なもんだな(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:00:00.18 ID:FT6HcDOX0
そう?ジャンルが違えばそんなことよくあると思うけどな
特に知名度もない人が出す、日記カテのようなただの旅行動画と
ボカロ・アイマスみたいなわざわざ特別カテがあるレベルのジャンルで
それなりにデキたものを出すのとでは当然雲泥の差になるし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:52:59.28 ID:0Nhb77+k0
政治とアニメじゃ全く違うな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:24:54.80 ID:IKKrZ6nC0
ニコニコのアニメが強すぎるのが気持ち悪いわ
普通の人は引いてみんなつべに行くから、まともなコンテンツは育たない
テレビアニメなんて気持ち悪くて通して見れた事ないわ
どうすりゃアニメを潰せるんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:38:46.92 ID:2ccTDkWN0
ガソリン入れた容器持ってナイフ振り回しながら本社に駆け込めよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:23:20.25 ID:5RJ6hxCn0
>>404
俺もそう思うわ
プロの人は持続して時間に追われて作らなきゃいけないからな。
素人は自分の暇な時に作れるし締め切りも無い、一作品だけなら誰でも作れる、ここが違う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:01:00.70 ID:f//HtxAC0
好きで作ってる分には構わないが
「I am 動画職人!」
みたいな名乗りを上げてる人は頭おかしいと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:29:29.68 ID:16WEjhqM0
他人の作品使ってるくせに
俺はプロだぜ!と豪語してる同人作家みたいなものだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:06:58.57 ID:xyrNJxH60
マイナーという「動画の田舎」に移住したけど
「動画の都会」より幸福になってるだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:59:27.63 ID:1ucdY1hk0
スタンプ帳見てたら動画投稿した事のあるアカウントが33万だけど
2525再生(再生Lv.1)まで行ってるのが1/3の11万アカウントなんだな。
スタンプ開始以前に投稿したのが入ってるかは判らないけど、
2525再生まで行けば中位グループに居るという事だね。

スタンプの獲得人数を調べていくとユーザーの動向が見えるので、
結構面白いな。


ちなみに生放送やった事あるのは25万人
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:41:43.87 ID:cfOvxO1b0
だれかFMEautomator 2.33アップしてくれないか

もうあなたたちしか頼める人いなくて!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:37:57.16 ID:HVV+Q+Qf0
保守
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:31:59.82 ID:qyGRXoSX0
必死だな…ww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:00:31.53 ID:FYo+f1YO0
と、ところで君達は自分の動画のURLをググってみたりはするのかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:15:10.19 ID:as3jK/KmO
自分のユーザー名をググった事はある
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:22:59.14 ID:nRw1hA060
動画IDでググったら中国語の動画サイトに転載されたんだが、タイトルが微妙に間違ってて吹いたw
カタカナが苦手な人だったらしい
455名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:10:47.77 ID:RwP+5sNa0
【Fate/zero】いくぞニコ厨。動画の見る準備は充分か?【絵コンテ動画1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16336632
もしお暇なら見てみてください
頑張って作ってます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:43:30.93 ID:1b9pffcC0
うわわ
一般会員は40M以下にしなきゃ駄目だったのか
ちくしょ〜エンコ後が57Mだぁ!
画質も落としたくないし編集から手を加えるしかないか トホホ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:56:04.16 ID:Snz+En7I0
100MBの動画を上げるに際し、上げるときだけプレミアム会員になってあげて、
そのあとすぐに脱退してそしらぬ顔をし続けることって可能?

それとも脱退と同時に40Mオーバーの動画は根こそぎ削除されちゃう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:06:06.92 ID:ZIcynZAk0
可能です
ただ全体の容量制限にはお気をつけを詳しくはニコニコヘルプ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:29:24.39 ID:Snz+En7I0
>>458
d
一瞬だけプレミアム会員になってくる
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:57:20.85 ID:s1GSOv1X0
もったいないから1ヶ月分プレミアムでいればいいのに
快適だぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:48:40.77 ID:Om+TFSse0
そして一般会員に戻れなくなる罠

でも>>460氏の言うとおり、今日やめても12/31にやめても同額なハズなので
しばらくプレミアムライフを送ったらどうかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:00:32.92 ID:nvjcOkdB0
画像のbpsを下げただけでも音がずれるんだな
音の関係だから音のbpsさへ気をつければいいかと思ってた。
いろいろあってもう、一回30分ぐらいのエンコを3回も失敗しとるわ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:42:21.71 ID:nvjcOkdB0
と思ったらbpsは関係なかった臭い、改善させたはずなのにまた失敗した。
先週、似たような動画をエンコした時や、
今日テスト用の動画をエンコした時はなんともなかったのに・・・
もう、いったい俺にどうしろってんだ!?
幸い材料状態のファイル達は残っているから
いっそのこと編集(ムービーメーカー)からやり直せってことなのかなあ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:33:14.33 ID:CXRxB/cm0
他の人にエンコードやってもらうとかは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:51:01.89 ID:nvjcOkdB0
いや、まだ編集からやり直す前に
WAV出力であたりがでるまでやり直すっていう
ことをやる余地がある。まだまだ頑張るぜぇ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:48:45.28 ID:+ZwnVHe20
玉砕した・・・
そりゃそうだよなwav出力であたりが出ただけじゃ
根本的な事は何も変わらないよな
かと言って
ttp://red.cliff.jp/#2
の解決方法をやろうとすると
エンコ自体に失敗(狂った動画すらできない)し。
疲れた。もう他人の動画を楽しんでゆっくりしよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:40:58.52 ID:6juwfTgP0
ちょっと前に流行ったアニメのMADとか作っても
もうMADが飽和状態だったり見る人が減ってたりで
まず再生数自体が伸び悩むな…
やっぱりツイッターとかでつながりをもって
見てもらえる努力とかするべきなんだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:26:49.77 ID:JKFPQu+P0
ツイッターで宣伝は諸刃の剣なような気がしてためらってる。
完全自作ってわけじゃないからな。絡まれたりしたら困るし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:39:01.43 ID:rzy6feRS0
一応著作違法だから作品を好きな人と絡んでいいのかわからんよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:33:28.56 ID:1aBElcWG0
新しく動画うpするなら忙しいときに限るな
暇さえあれば分刻みでマイページ覗いてがっかりしてる
(ちなみに投稿動画ページで、動画順をコメントが新しい順にした状態のをマイページとしてブクマしてる)
運営にマイページ開いた回数でランキングやられたら自分トップに躍り出る自信あるわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:51:12.08 ID:yT46AeyQ0
市場って商品が登録されるといい事あるのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:01:41.58 ID:1q9Ld5CU0
やれやれ・・・やっと全部消し終わった

どこの誰か知らんが関係ない動画にライドウの漫画貼るのやめてくんねーかなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:40:14.84 ID:E61uF2Ws0
自分もマイページ頻?に見るのをやめることができない・・・
次の動画どんな感じにしようか考えることで気を紛らわせるしかないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:18:20.93 ID:7waCYNDK0
最近動画を投稿したら「niconico.comへ共有しますか?」って聞かれるようになっていた。
調べてみると英語版のニコニコ動画らしい。

でも日本向けの動画を英語圏の人間が見て楽しめるかな?

みんなはこの設定どうしてる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:56:30.25 ID:+xcoib3U0
なるだけ共有させたいと思ってる
単純に視聴者が増えるし、英語圏の人に見てもらうってだけでもなんとなく面白そう
まあniconicoはまだまだ過疎サイトみたいだけど・・・
(今ランキング見てみたら、デイリーの再生ランキング1位の動画は総再生数がたった161でしかも先月9日にうpされたものだったw)

ようつべで日本語音声+日本語字幕の動画でも英語のコメント付きまくってるし
アニメや音楽やスポーツ、動物ものとかなら英語圏でも関係ないと思う
共有すればタイトルと説明文を英語に直せるみたいだしね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:21:25.69 ID:UNElsTgw0
痛痛しいw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:11:26.99 ID:WtAw6Acw0
100人くらい見てくれてもコメが一つも無い時の不気味さったらない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:00:37.00 ID:u53cKAyf0
再生は増えてるのにコメもマイリスもなかったら
「何これつまんねえ・・・クリックして損したわ」とか
思われてるような気がして嫌だよな・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:33:36.05 ID:RuWPHtT50
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:47:51.09 ID:J4L2qqG40
>>478
でも「何これつまんねえ・・・クリックして損したわ」ってコメントされたくもないだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:01:34.45 ID:D8XPPrPm0
難しいな
たとえネガコメであってもage効果はあるしな・・・

もう1年くらいうp主やってるけど
意外にもネガコメの類はほとんどついた事ないんだわ
タグに嫌味書かれてたことは何度かあったが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:49:31.93 ID:Ykp0q+n10
複数の動画をうpしていると寄せられるコメントの管理がおざなりになるな(´・ω・`)

全てのコメントに目を通すことを目標としているんだけどどの動画がどこまでコメント読んだのか忘れてしまうから困る
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:22:23.62 ID:+oz2ujmp0
>>482
適当なうp動画で自分のプロフィールをクリック→投稿動画を新着コメ順ソートで
少し楽になるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:02:01.17 ID:RIAbboaS0
再生数もコメントも伸びなくても
自分だけが何度も見てクスクス笑ってたりする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:03:47.62 ID:RIAbboaS0
>482
しかも、ツイッターまでフォローしてるとそれだけで一日過ぎちゃうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:28:50.26 ID:5qPVlBfz0
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:09:19.76 ID:m3H2yyDg0
>>482
↓こんなん作ってるので、よろしければ使ってくだしあ

マイリストから再生数・コメ数・マイリス数を記録するExcelソフト(仮)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13584302

>>485
P名など、自分のタグ(またはマイナー過ぎて自分しかうpしてないようなタグ)がある人向きの
ツイッターつぶやき発見ファイルも作ってるけど、需要ある?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:15:46.23 ID:JOeP0S6M0
>487
自分オリジナルのタグは持つほどじゃあないです(´・ω・`)
私はGSEARCHってところで調べてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:44:40.34 ID:r5qoy0rQ0
たまに昔の動画見るとコメントがガラッと変わっててスゲー面白いw
みんな何回も見てるからツッコミばっかりになってたりする

コメントありがたいな。動画作るのたのしいなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:26:24.46 ID:rcur2XgA0
アニメのネタMAD作ったら、コメント欄で作品に関する荒れそうな投稿が…
いや、お願いだから作品そのものに関する論争は他所でやってくれ。
こっちはニコニコして欲しいだけだから('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:42:43.87 ID:vbzRETxa0
まぁ仕方ないね〜 宿命だね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:10:32.01 ID:6spN/Xsn0
動画叩きやうp主叩きよりコメでの言い争いが一番辛い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:05:23.97 ID:p+lY1KES0
>>490
遠慮せず件のコメ非表示にしておけば?
投稿者欄には「荒れそうなコメントがあったので勝手ではありますが非表示にさせてもらいました」
とでも前もって言い訳しておけばいい
自分のMADに対する叩きコメなら残すけど、素材となってる作品を叩くようなのとかは容赦なく消してるよ



コメントしてくれないなら動画開かなくていいよ…と思ってしまう
無駄に再生数だけ増えてコメもマイリスも底辺って見るからに凹むわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:15:30.32 ID:Be7BjdvQ0
>>493
投稿者のコメント非表示はすっげー荒れるからやめたほうがいい
消された奴が普通に荒らしに変わったりする。
NGにぶちこむとかそんなのがいい 本当に嫌なコメントならほかの人もNGしてるから消える

あとコメントしてくれないなら動画開かなくてもいいとか、再生数だけでマイリス底辺とか
普通に動画つまんねぇんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:53:12.17 ID:vChMj/650
コメントが欲しければ
突っ込みどころを作れ、品質を上げろ、友達を作れ
今一番効くのは友達の数かな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:10:15.16 ID:p+lY1KES0
>>494
荒れる可能性もわかるけど、自分は今までそれで逆恨みで荒れることもなかった
でもたくさんの人が見る人気の動画だと確かに荒れる可能性も高いだろうね
実況とかで延々と叩いてる奴ならともかく
ただのMADで、ぽつんと一つだけ変なコメントがあってもたかがそれだけでNGにする人は少ないと思うけどな
プレミアムならともかく一般だとNGできる数も限られてるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:52:56.37 ID:r+xyHTMn0
>>494
横からだけどつまんなかったりクオリティーが酷かったりしても何かコメントしたら
そのコメで笑うってこともあるからな・・・それがニコニコじゃないのかな
youtubeは別だけど。俺はよっぽど意味わからんとかじゃない限り何かコメントしたくなる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:59:16.32 ID:OkBxvRn20
コメの少ないのにはもう慣れたw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:11:06.38 ID:1fn2u8GT0
嬉しいコメがつくかマイリスかウォッチ数さえ増えれば
満足できて次つくろうって思える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:36:26.34 ID:B81SUekuP
ニコニコで再生数が上がればお金が貰えるらしいのですが
これは動画の投稿前からそういうシステム?に登録しておけなければいけないんですか?
それとも昔上げた動画でも20万再生くらい行ってればこれから登録すれば
その動画の再生数分お金が貰えるのですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:41:03.63 ID:eWP1Gg2l0
以前のものでも登録おk
しかし以前の再生数は勘定に入らないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:24:22.20 ID:Y9IYQ4gs0
そんなのあるのか
でも再生がよほどいかないと無理なんかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:18:27.55 ID:B81SUekuP
>>501
ありがとうございます
去年の動画で20万再生のがありますが、今は再生数が止まっているので無意味ですね


>>502
再生数が5万で1万円くらいだった様な気がします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:13:20.90 ID:/J6knW240
まじか…それなら自分も登録してみようか
でもそんなシステムあったら工作しまくる人とか絶対出そうな気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:06:06.31 ID:Uy3561lL0
クリエイター奨励プログラム
http://help.nicovideo.jp/niconicommons/020/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:06:55.37 ID:w+adRzAl0
自分がうpした複数の動画の中で特定の動画だけが読み込みに失敗する傾向にあるんだけど
エンコードの設定次第で読み込みに失敗しやすい動画とかできるんだろうか?

ちなみにエコノミー回避のためMP4-312kbpsギリギリのビットレートに収めてうpした。
動画の時間は16分。
サイズは512x384の30fps。
視聴ブラウザはFF8。
視聴に関しては一般ユーザーと環境を揃えるため別垢で視聴。

ちなみにFireFoxのキャッシュを一度クリアすれば読み込める傾向がある。

動画に問題があるとしたら再エンコードした上で再アップすべきかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:56:42.35 ID:OdaCBPjZ0
登録してみたw
これ、ほかの視聴者にばれる?
こいつ金目当てだぞとか思われないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:44:55.46 ID:jnX574bAP
ばれるかどうかは知らないけど
登録しないと損って事は間違い無いからもうやり切りましょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:01:42.84 ID:w+adRzAl0
5000再生くらいだとどのくらいもらえる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:06:35.05 ID:jnX574bAP
確か ある一定の値段を超えるまでは貰えなかったはず
それが一万円じゃなかったかな?

なので複数投稿の合計で・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:57:48.82 ID:Uy3561lL0
毎月点数がもらえるので、それをニコニコポイントに変えるか
1万点以上貯めて現金に換金という手がある(=現金化出来るのは1万円から)
それに、点数は付与から1年で失効するので、それまでに現金かポイントに変える必要がある。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:25:30.49 ID:koXEZA2+0
・点数は人気度(再生数ではない)で決まる
・自分が貰った点数以外は非公開
・貰えるのは3ヵ月後
要するに点数は運営の操作でどうにでもなる

ID:B81SUekuPは言ってる内容と言い方が怪しすぎ
旨い話に乗せようとする詐欺のような文面だ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:00:39.64 ID:wcgdZmeX0
>>506
不人気動画サーバーとかあるらしいよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:42:24.97 ID:jnX574bAP
>>512
どういう詐欺?
プレミアム会員になれっていう詐欺?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:16:23.91 ID:0TRMHE0k0
>>513
> 不人気動画サーバーとかあるらしいよ

。・゚・(ノД`)・゚・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:55:05.94 ID:U6gumzy90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057168/
1000万再生を勝ちとるのは、あなただ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:12:00.10 ID:0TRMHE0k0
ところでいつからかカテゴリタグは複数個登録できるようになったわけだけど、本命のカテゴリタグの他にカテゴリタグを
登録してしまうと何か困ることって生じる?

特に問題が生じなければ視聴者確保に為に片っ端から有名カテゴリタグを登録してやろうと思ってるんだ(`・ω・´)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:28:00.00 ID:YBRg5btj0
クリエイター奨励プログラム っていうのに登録すれば
それ以降投稿する動画は全部 対象になるんですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:12:41.39 ID:SxdQumDP0
予想されるスコアは9000点〜ですってあったけどホントかな…
そしたらうれしいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:13:14.67 ID:6B2A37Y20
プレミアム会員ってのと著作権違反もの以外じゃないとダメなのがネックかな
自分はアニメのMADだから全然関係ない
〜してみた、ボーカロとかオリジナル系をやってる人ならかなり恩恵ありそうだね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:34:43.85 ID:5joLdHcG0
いったいどうやって権利侵害を摘発するのかさっぱりわからん
結局侵害あってもかまわず登録したやつが得するのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:42:47.65 ID:BAHqiKH30
親動画が無いからJASRAC物も無理か。アレンジはクリエイトでは・・・ない?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:46:01.27 ID:wL1eusZg0
2chの某AAキャラが動いている動画を作ったんだけど
クリエイター奨励プログラムに登録しちゃっていいのだろうか?

親作品にweb上のAAを設定できれば一番いいけれど無理なようで
かといってオリジナル作品表明をするというのは動画の基礎となった
AAの著作権を我が物にするということになってしまいそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:11:40.65 ID:C/p2f4z80
あの、質問です。WMMを使って作成した WMV ファイルのビデオを、Youtubeに投稿しました。もとのデータを消去したので、Craving Explorer から、アップしたビデオをダウンロードしました。
Youtubeの側で WMV を FLV に変換するのと、自分でFLVに変換するのとでは、品質は変わりませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:09:25.02 ID:DAk16r4h0
自分でFLVにしても、どっちみち再エンコされるんで、
エンコせずにWMVを放り込んだほうがまし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:41:37.23 ID:b/wg0ejD0
今日起きたことをありのままに話すよ(´・ω・`)

投稿した動画はどれも1年経っても100再生をようやく越えるかどうかと言う底辺の中でも底辺のうp主。
そんな有様だから当然寄せられるコメントなんて二桁もいかない。
投稿してもらったコメは皿の底が抜けるほど何度も読み返させてもらってるから一字一句覚えてるといっても過言じゃない。

そんな折り、先日投稿した動画に寄せられたコメントのうち1つだけが綺麗さっぱり消えてしまっているのに気が付いた。
コメ番も欠番は無く、知らない人が見ればコメが消えたなんて気が付かないだろう。
でも前述の通りコメントの一字一句まで舐め回すように見て覚えている自分にはコメが消えれば瞬時に気が付く。
そのコメは4日ほど前に投稿してもらったコメ。その後2,3日は確実にあったことは覚えている。
でも今日再び動画を再生したらそのコメだけ消えてるんだよ・・・。
他人を誹謗中傷するようなコメじゃなかったから運営に消されたということはまず無いと思う。

そこでひとつ聞きたいんだが他人がうpした動画に投稿したコメを後日綺麗さっぱり消し去ることって可能?
あるいは垢を削除すると(orBANされると)その垢で投稿したコメントって全て削除されちゃう?

真夏ならぬ真冬のミステリーでかなりびびってるんだが;(:´・ω・);
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:51:15.94 ID:LLI4FOah0
>526
これらのサイトで調べてみた貝?
http://www.nicozon.net/
http://nico.xii.jp/comment/

あとsm〇〇〇〇など動画IDのあるコメは運営に削除されるけど、それとも違う?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:22:44.80 ID:OJlH1HLW0
>>526
コメ番って削除してもされても抜けないと思うんだけど。

ウォッチリスト555人になった。なんかゴーゴゴー!みたいなかんじでうれしい…
しばらく増えないで欲しいw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:31:04.14 ID:jL51Mjdv0
>>527
d
調べてみる

>>528
そうなんだ(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:44:06.28 ID:ueWR1ikq0
再生数がのびない〜〜〜〜ららららー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:51:58.03 ID:2Cl6q2G00
>>526
NG共有にひっかかったのかも
ひっかかってるコメントは共有レベルを無にすると復活するはず
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:30:04.27 ID:+yXqaoET0
マイリストが減ったときの悲しみは〜のスレ落ちちゃったんだね

すげぇ勢いで減っていくぜ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:34:58.64 ID:n3ae1+LF0
>>532
めっちゃ動画うpしてるけど、すげぇ勢いで減っていくという経験がないな。
どんな動画…?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:40:58.21 ID:+yXqaoET0
>>533
半年前に投稿したやつで運よくランキング上位にあがった動画。
やっぱ登録数が多い分減る分も多い。
逆にランキングにあがらなかった動画は本当に少しずつだけど増えていくんだけどなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:52:29.32 ID:n3ae1+LF0
>>534
あ〜旬のモノとかはなぁ…。
アニメMADとかもアニメが終わっちゃうと見る人が少なくなっていくしね。

>ランキングにあがらなかった動画は本当に少しずつだけど増えていくんだけどなぁ
ランキング縁がないけど、自分の動画はほぼすべてそんな感じ。
じっくりじっくりマイリス4ケタに行く嬉しさ プライスレスw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:28:40.87 ID:+yXqaoET0
>>535
まぁ旬のものでの投稿はもうするつもりはないからいい経験になったと思っておく。
マイリストは4桁目指すぐらいがちょうどいいかもね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:01:02.48 ID:Ts4Iq2He0
ある日突然注目されて、再生数とマイリスト数が何倍に伸びても
他の投稿動画は驚くほど伸びないんだよね。
大してクオリティは変わらないどころかもっと面白いものもあるはずなんだけど・・・
グランプリ取った人の他の動画もそんな感じだし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:06:20.60 ID:mbeQ07Uv0
>>532
よう俺
約1ヶ月でマイリス−250って、基本底辺の俺にはマジ拷問だわ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:14:13.10 ID:KJjo1QYU0
1ヶ月でマイリス-250って元々はマイリス1万はあっただろうに何が底辺じゃヴォケえええええええええええええええ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:59:37.98 ID:mbeQ07Uv0
今月11日にうpしたものはマイリス13ですが何か?
いやマジで、ずっと底辺だったのに何故か突然ランキングに載ったりすると、色々と調子狂うよ・・・
たぶん、このパターンで動画制作を止めた人も多いと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:47:29.01 ID:lcvZJ2tW0
俺は固定視聴者のありがたみを再確認できたよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:58:34.79 ID:W1sMojJd0
さっき、うp主と入力しようとして間違えてうp無視になってワロタwww



ワロタ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:05:04.37 ID:aDS4viW60
>>541
動画投稿の間隔が空くとその固定視聴者が離れていくから泣ける。
ちんたら上げてたら1週間経っても100再生いかないとかもうねorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:27:58.52 ID:9Ti4uGBH0
そのゲームやってるのが自分だけって強いよね。
例えばDSモノで、偽トロで超綺麗とか。直撮りより、そっち見るよなぁ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:36:17.77 ID:lcvZJ2tW0
>>543
あるあるw
去った人達は二度と戻ってこないから再生数は減っていくばかりという
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:22:42.18 ID:MPR8E/1l0
今さっき見たら、自分が以前上げた動画が
再生: 3,333 コメ: 300
になってて、微妙に嬉しかった。
もっと前にうpした動画はかろうじて再生3桁・コメ2桁止まりだったからなあ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:07:39.38 ID:02w50Ao70
>>546
3000再生越えてるって事は、動画投稿者の上位1/3に入ってるから、今後もガンバレ。

・スタンプ「動画を投稿」(初投稿時に取得)約35万アカウント
ttp://www.nicovideo.jp/stamp/nico_video_upload
・スタンプ「動画投稿・再生Lv1」(2525再生以上で取得)約12万アカウント
ttp://www.nicovideo.jp/stamp/nico_ii_myvideo_play
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 06:07:16.87 ID:RUkUvZKm0
ニコレポって公開してる?
今まで全然気にしてなかったんだけど、ウオッチリストに登録してくれてるユーザーが
100人以上いるみたいだから、流石に公開することにした
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:52:28.58 ID:D19J4Cp00
>>548
公開してるよ。

しかし、マイリス登録とかスタンプ取得とかランキングとか
ひどいやつはアプリで遊んだとか
視聴者にとってどーーでもいいことを公開してるやつってなんなんだろうね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:02:12.45 ID:Q9se+8Mv0
>>547
> 3000再生越えてるって事は、動画投稿者の上位1/3に入ってるから、今後もガンバレ。

なんか模試みたいでやだな・・・w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:28:27.02 ID:Wrji1ap+0
>>549
そのへんを見れない設定にすると、他人ばかりか自分でも見れなくなるので
しょうがないんですがね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:41:31.10 ID:1nHB5G+60
実際どうなんだろうな
ウォッチした人のスタンプ取得とかが逐一自分のニコレポに表示されるのって
ランキング○○位はウォッチしてくれた人になら需要あるとは思うけど

最近タイムシフト視聴やはじめてのリモコンのスタンプ垂れ流しまくってるよ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:51:13.44 ID:D19J4Cp00
>>552
自分と同じ嗜好の人は、マイリスト登録って「こんなに面白いのあったのか!」ってありがたいけど
たいていは動画投稿のお知らせ以外はどうでもいいよな。
チェックはずしたほうがいいよ。
自分だったら、あまりにいらない情報でニコレポ圧迫されたらウォッチ外すわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:30:09.27 ID:RRcmqx7u0
年末年始効果なのか、ここ二、三日で
今までコメやマイリスの増加が完全停止してた動画たちに1,2ほど変化があって嬉しい
夏休みだって微動だにしてなかったのに、やっぱり冬のほうが家に篭ってる人が多いんだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:55:27.02 ID:ep4dOZcj0
他のスレでも増えている人いたけどこっちは変化無しでした
まぁ最近投稿してないからなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:16:58.57 ID:07e2welu0
やっぱ休みいいな休み。
全く動かなかった投稿動画の再生数が3カウントくらい上がったのを見たときは涙が出そうになった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:02:11.83 ID:ItJb4nG60
放置しているようで意外とチェックしてるんだな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:31:21.61 ID:SaG4MGYN0
動画投稿した時にマイリスト入れておくと、2年前くらいに投稿した動画とかにもコメントしてくれるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:50:25.15 ID:3Mxt06aq0
ニコニコが長時間動画をうpできるのに対して
YouTubeの方は一部のユーザーを除いて15分以上の動画をうpできないのはなぜだろう?

ニコニコはうp数が少ないからマンパワーで巡回チェックできるのに対して
YouTubeの方はうp数が膨大すぎてチェックが追いつかないとかいう理由かな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:22:23.84 ID:vpCQmFKn0
クリエイター養成のやつ何ポイントくらいだった?自分は25日くらいに入れて全部で5000ポイントくらい。
ホントに貰えるのかなぁ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:40:20.35 ID:YV0+u6eP0
5000って凄いな
俺やっと3桁になったところだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:40:51.84 ID:YV0+u6eP0
5000は凄いな
俺まだ2桁だw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:42:22.87 ID:YV0+u6eP0
何故連投になってるしorz
3桁は間違いで今やっと2桁です・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:29:34.51 ID:iZPAB0Pg0
http://kie.nu/3mW
今こんなかんじ もっといっぱい登録したほうがいいのかな
12月25日〜31日までのは全部で4500だった
みんな動画何個くらい入れてるの?

でもいっぱい登録したら、もらえる分少ないんだっけ?
よくわかんねぇ(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:48:09.97 ID:iZPAB0Pg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2481847.png
よくわかんないから1000点以上の動画全部入れてみた
俺4年間から活動してて動画いっぱいある

あの、給料より余裕〜…で多いんだけど。俺中堅だけど
大手うp主って、じゃあもっともーっとハンパないよな?
なんか……こんなおいしい話おかしいよな?(不安)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:09:47.96 ID:nUikyKE30
>>565
え?給料が517円以下なの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:42:57.04 ID:iZPAB0Pg0
>>566
あー左の方を見るの!?
だよなーwwwww
びっくりした。ありがとう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:07:39.65 ID:0if3tbas0
クリエイター奨励プログラムの予想スコアは基本あてにならないよ
12月分確定した時最高予想スコアの1割だったし

あくまでも個人的な予想だけど
>>565さんは一桁万はいくはず
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:18:28.47 ID:DMed+YSn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13798074

↑なんでタグを14個も登録できるの(´・ω・`)?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:01:38.19 ID:Z7AS0Lty0
クリエイター奨励プログラムって素材としての価値を計るシステムっぽいな
自分で1から作ったCG、または自分で撮影した映像など
オリジナリティがないと参照してもらえないだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:40:41.98 ID:KiFTC38o0
こういう動きのある動画ってフリーのツールで作ること可能?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12617568

糞高いプロ用のソフトとか使わないと効率よく作れないのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:11:40.27 ID:bSGkDhlN0
>>569
海外タグをロック
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:55:59.06 ID:KLzyTCSB0
>>571
ニコニコムービーメーカーの無料版で作ったSWF動画っぽいから
フリーでも可能でしょ 効率は知らん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:03:14.25 ID:q49R6pRti
おっさんホイホイな動画シリーズなんだけど、
自重しないコメとか中二なコメしてるおっさんが痛い。

よっぽど嬉しいんだろうね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:26:57.94 ID:lPbsa+v50
>>573
え?ニコニコムービーメーカーって動きのある図とか作れるの?
てっきり無料だからとバカにして無視してたわ(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:34:30.63 ID:usPAhuiC0
>>574
俺ならユーザー指定でコメ削除だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:31:00.47 ID:3tF7AYbgi
コメはしょっちゅう消してるよ。
もう、ゴキブリと同じでチョロチョロと湧いてでて来るのが。

ユーザー指定で書き込み禁止出来るように要望を何度も上げているのだが、
ニコニコ側は動画投稿者の保護は頭に無いらしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:21:24.15 ID:xx1zuIib0
こないだ、邦画の特撮をうpしたんだけどほとんどコメがつかないし三部作全部見てないんだよね
今時の若い人はもちろん、おっさんたちにもあんまり知られていない古いマイナーな作品なんだけど低予算ながら頑張ってる実写ロボット物なんだよねぇ・・・
たしかに初upだしカビカビの劣化ビデオからだから画質も悪いんだけど、それが原因かな?
自分的にはかなりの怪作として知って欲しかったし盛り上がるかと思ったんだけど残念だなぁ・・・
感想すらないですよ。。
ビデオのくせに「つづく」になるんだけど後編のupはやめておこうかな・・・
誰も見ないのにアク禁になってもつまんないしね。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:11:02.66 ID:RirLhtSo0
初心者にありがちなのは、タグを貼ってないということ
ある程度は自分でタグを貼っとかないと、人が来るルートがない

あと画質、再エンコクオリティだと見るほうもガクッとなるからね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:13:15.86 ID:fDbv4tdp0
転載モノで投稿者を賞賛する事は無いから、見返りを期待するのが間違い。
基本的に動画投稿は自己満足だから、評価期待や損得で投稿しても意味無いよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:48:03.13 ID:Kk90mpm60
このスレを見てる人ってみんな中堅くらい?過疎の人は過疎スレに行くよね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:59:11.53 ID:A+YqXfoG0
過疎はともかく中堅の定義が曖昧だからなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:00:29.57 ID:yRE48PxxO
>>579
俺はわざとタグつけない
キーワード検索で一部のマニアに見つけてほしいからw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:43:35.24 ID:ePXXkqI60
タグをつけてないんじゃなくて消されてるんだよ…という界隈の人達もいるので
気が向いたらつけてあげてください
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:24:17.12 ID:3ldPYknG0
ロックしてれば5個は残るし
タグロックしてない人とかけっこういるけど、どんだけノーガードなんだよと驚いてしまう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:50:44.61 ID:vogGV9wb0
>>585
どんなタグを入れるか楽しみにしているのかもしれないな、私のように。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:31:08.38 ID:YwMc0BFG0
見てる側からしたら正直すべてロックで5個残ろうがタグ全部なかろうが
あまり心証としては変わらないよ
要するに消されたか、もしくはタグつけるに値しないようなつまらない動画なんだなとしか思わない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:37:51.37 ID:rGT5tvQG0
同じくらい伸びててもマイリストコメントが多い動画と少ない動画があるよな
あの違いって何なんだろうね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:51:10.66 ID:0t3up6q40
ニコニコって基本的にリアルタイムのテレビと違って過去の投稿が蓄積されていくから
時間が経てば経つほど新参者には厳しくなるよね。
数年前なら数万回再生されて大絶賛を浴びていたであろう料理動画とか
今じゃ1000行けば万々歳だからね。

その点同じネタを数年おきに使い回しできるテレビはうらやましい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:08:35.87 ID:JB/TKSin0
それはあるね。
あと、初期はユーザーも少ない、動画も少なかったので
人気が出ると一極集中して、今では出せない異常な再生数だよね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:39:08.35 ID:0vKYeeD90
動画の市場の商品を買ってもらえると、ニコニコポイントもらえるんだね。
今日知って、ニコニコ市場のマイページみたらけっこうみんな買っててガクブル
1万pくらいいくかも。
でもそんなにポイントばっかりいっぱいもらえても使い道が……

なんか最近、長く活動してきたうp主に運営やさしいね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:51:52.10 ID:NwGf96uI0
能力のある動画作者にはやさしいね
底辺には容赦ない
そのほうがニコニコの利益になるってだけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:02:17.72 ID:0vKYeeD90
ちょっと思ってしまったんだけど、
自分、4年間頑張ってきてよかった。

あーキメエ 運営敵だったのにwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:13:39.63 ID:6GK2WJbd0
>>591
そんなのあるんだ。知らなかった
それってプレミアムだけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:37:19.69 ID:f0oOC7sQ0
>>591
いま確認したら、発生ポイントは結構あるんだけど、
ポイント付与確定予定日が空欄になってるんだが・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:54:40.80 ID:A9GKrZh60
昔投稿した再生数1万くらいのやつ登録してもあんま意味ないかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:24:01.48 ID:508B85G40
そのポイントって
・何かに登録しないとダメなの?
・プレミアム会員じゃないとダメなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:03:52.40 ID:0vKYeeD90
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:23:11.23 ID:2QYt9dni0
>>591
ポイント付与条件は「期間中に動画の市場リンクから行って買った」なので、
他人の動画から行った人や既に購入した人のポイントは付かないよ。
良く売れてる物はいろんな所に貼られてるから「他の動画から購入=自分には0ポイント」
ってのがあるから注意な。
ただ、購入者はどこの動画から行っても還元があるから、直接アマゾンで買うよりメリットがあるね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:55:56.48 ID:UDHPgJtr0
キャンペーン期間 2011年12月12日 〜 2012年1月31日
全然知らなかったうえに、あと半月で終わるのかよ
それにしても、マイページ見たら結構注文入ってるんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:23:44.39 ID:MuaGNeaf0
ソフマップ・・・じゃなかったw
SMAPに森くんが普通にいる頃のスターどっきりマル秘報告なんか需要あるかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:29:52.75 ID:kPgDoy9p0
>>600
けっこう注文入っててビビるよなww
なんでみんなこんな買ってるの?みたいな ありがたいわー

>>601
テレビは消されちゃうだろ。見たいけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:01:27.34 ID:k11ybtr30
やっと今動画をあげたんだが
一般の600kbpsでOPサイズのMAD作るのしんどすぎるな
600kbpsという厳しい条件のなかOPサイズの動画作ってる先達は
いらっしゃるのだろうか? いたらコツを教えて欲しい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:31:55.95 ID:4hvdug6P0
一般うpなんてお試しうpに過ぎない
プレアカも取らずにまともなうpしようなんてせこすぎる

あえてアドバイスするなら、音声ビットレートを極限までケチることと、
656kギリギリまで攻めることだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:38:47.12 ID:ueF/Alok0
>>603
プレミアム入ったら? …運営の回し者じゃないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:53:12.44 ID:9PP+Um8Q0
動画職人(笑)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:50:45.25 ID:ueF/Alok0
職人、絵師と名乗っていいのは、本当に凄いごく一部の人だけだと思うわ。
MIX師も、なんか「師」ってすごいよな。底辺は使っちゃダメな感じ

歌い手、実況プレイヤー、P…はフツーか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:19:30.43 ID:hSViAsGf0
動画をいっぱい上げていきたいならプレミアムじゃなきゃやってけんだろうなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:17:47.03 ID:YhApwoH+0
>>603
一応プレミアムだけど、ビットレート上げてもサイズがデカくなるだけなんで、
映像500kbps、音声112kbpsくらいでやってるかな
つーか、x264でエンコードすれば、これでも十分だと思うけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:22:37.12 ID:aEx+ZtC/0
>>603
ビットレートはファイルサイズ÷再生時間で計算していると思うから
再生時間が倍の動画にして後半は真っ黒無音にすれば前半のレートを稼げる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:38:13.46 ID:ueF/Alok0
>>610
あー、だから後半黒くてなんにもない動画があるのか。
あれ何だろうって思ってた。スゲーーうざいよね 何かあるのかと待ってしまったり
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:04:05.12 ID:6n/r0C3Zi
(´・ω・`) また俺の動画にキチガイが湧き出したがな。
(´・ω・`) 共有NGがかかるほど大多数が見る訳でもないし、
投稿者が削除したコメの投稿者は一発NGにしてくれんかのう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:32:35.68 ID:OSDqOYTy0
>>612
そういうツールって誰か作ってないかね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:16:40.68 ID:XV62bgZV0
ビットレートせこせこするのがダルいから、
動画作り溜めして、うpする月だけプレミアムにしてるわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:27:24.22 ID:NZ5FytU/0
他の動画見るのも好きなんで、とてもじゃないがエコノミーには戻れない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:26:38.16 ID:mB9nOoOz0
再生数が伸びなくなったのもあるけど、再生数に対してのコメント率も低くなった気がする
前はある程度面白ければ10%超えてたんだけど、いまは5%にも満たないのが多い
マイリスト率はそれほど変化無いんだけど、何でだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:50:55.35 ID:NojdYtjHi
つっこみやすい動画はコメ率高いよ。
逆に見とれてしまうようなのは低い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:51:49.46 ID:U6twh0FF0
うちの動画のコメ率は再生数の1/6くらい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:25:26.37 ID:dTZMRVDP0
うpした動画にマイリスト付くの嬉しい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:08:52.77 ID:SB5mhuji0
フレームサイズっていうのかな?
フルHDだったら、1920×1080っていうやつ。
いきなりだけど、あれの攻守最強のサイズを決めようぜ!
ちゃんと理由も付けてな。

じゃあ、まずは言い出しっぺの俺からな。
960×540(16:9) である
理由1 流行の16:9に対応している。
理由2 1024×768以下である、古いPCだと1024×768を超えるものは再生できないこともあるらしい。
理由3 携帯機器に多い480×270のちょうど倍である。
理由4 全体画面にしても、そこそこの画質を保っていられるにも関わらず、そこそこの容量で済む。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:28:55.50 ID:UZt4XoTN0
俺もいつも960x540にしてるな
拡大時、非拡大時のどちらでもそれなりな画質を保てる
それに最近Vitaが出たからな。確かあれもこのサイズだったはず
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:13:54.37 ID:G8kSyQ9I0
職人様、ニコ動に「ニコ生ナックルズのアダルトビデオの回」をお願いします
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:41:52.87 ID:OpN9inAs0
誕生日枠のメッセージ&絵など募集
急なお知らせになってしまい申し訳ないのですが、来たる26日にわたくしことにゃんちゅう(´∀`(⊃*⊂)は23歳の誕生日を迎えます。
その記念にメッセージやら絵やらなんやら・・・何か形にして頂けたら嬉しいなと思ってます。
べ、べつにやってあげてもいいんだからねっ!っていう方がいらっしゃいましたらコチラ↓までお願いします。
[email protected]

放送中もメッセージや凸受け付けてます。



http://com.nicovideo.jp/community/co1282343
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:16:50.52 ID:gGwm+iYu0
1月24日に違法アップロードが刑事罰化されるらしいが、
うp主への影響はあるのだろうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:04:53.09 ID:fLX2Q2vm0
まぁウチは著作権なんてあってないようなクラブミュージック専門だから問題ないわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:21:57.17 ID:KSTqASOV0
>>624
> 1月24日に違法アップロードが刑事罰化されるらしいが、

へ?
今まで違法アップロードで逮捕された人はごまんといた気がするが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:57:37.16 ID:63yI0nfZ0
職人様、ニコ動に「ニコ生ナックルズのアダルトビデオの回」をお願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:04:04.15 ID:t/949kgO0
だれもコメしないから字幕つけてコメ伸ばしてもいいよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:49:19.15 ID:TYMprMRH0
いいよー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:03:01.18 ID:UvnRSm1p0
既存のシリーズとかあとから追っかけて見るとき
以前は「いまさら」と思ってコメしなかったんだけど、
自分がうp主になって過去作にコメントつくうれしさを知ってからは
意識的に旧作でもコメつけるようになった。

こういうの自分だけだろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:57:15.14 ID:XJJ/A8OB0
俺はコメが100以下の動画だと
コメを1つ付けるようにしてる
たまに動画内容的にどうコメントしていいのか困る時もあるが
無理矢理付ける
少しでも力になれればと思うからね、だけど1つ以上は
どんなに面白かろうとその逆だろうと付けない(キリッ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:03:36.38 ID:HN0XZ/C70
職人様、ニコ動に「ニコ生ナックルズのアダルトビデオの回をお願いします

633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:55:41.43 ID:OEtMJnSK0
過疎ってる苦しさとかただ見てる分にはわからないもんな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:40:45.21 ID:fMmgsQHo0
同ジャンルでうpしている他人様がいるのだが、
自分より遥かにセンス良いしオシャレなのでウオッチ入れていたら、
気づいた時にウオッチし返してくれてた。非常に嬉しい。
ウオッチリスト、マイリストは自分からする事も非常に大事だなーとも思った。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:30:21.26 ID:JEYPFm150
同業者にウォッチ送っても返ってくるなんてまれなんだが、普通なのかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:02:28.29 ID:hpEF+gMv0
見つめ合ってんじゃねえよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:27:23.53 ID:3uqAzaYa0
俺も結構されるけど返そうかどうか悩むんだよなぁ(結局返してないけど)
制作しているジャンルはニコニコにくればほぼ毎回検索するから同ジャンルの制作者を登録する必要ないんだよねぇ
あんまり登録してニコレポがうるさくなるのも嫌だし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:01:00.82 ID:D6mrFsO00
職人様、ニコ動に「ニコ生ナックルズのアダルトビデオの回をお願いします

639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:02:47.12 ID:zMW6hEZh0
同ジャンルうp主によくウォッチされる。ニコレポ公開にしてる人はウォッチしかえすよ。お付き合い…と思って。
しかし、何かこの人の動画好きじゃないな、という人は返さない。これはコミュでもTwitterでもそう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:25:05.93 ID:B1U3XTKZP
自重しないおっさんが0秒で下コメで煽りとか、勘弁してくれよ。
レスが流れていく掲示板と違って、毎回そこにテロップが出る
テレビ番組と同じなんだからさ、いいとししてんだからそれくらいわかれよな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:38:24.11 ID:WMuIV7050
自分の動画にマイリスするのってどういう利点が?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:46:04.65 ID:tS+4xCkJ0
俺はnファインダーの、マイリスの新着チェック機能を
機能させられるようにやってる。
そうすればnファインダー使いの視聴者にとっては便利だと思うからね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:33:10.67 ID:RNTDorbo0
料理とゲーム実況みたいに別ジャンルの動画を投稿してた場合や
ゲームごとにマイリスを分けて表示した方が見やすいのと、
投稿者コメでマイリスのリンク表示が自動で表示されるから。

シリーズ物だと検索で途中の動画から入っても、マイリスで最初の動画を見にいけるからね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:17:16.91 ID:oad0fGyg0
やっぱ頻繁に動画を投稿するって大事だね。
久々に投稿したら減っていた他動画のマイリス数が回復した。 …また減るんだろうけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:31:40.87 ID:CiCXLWmxP
いつも誰かが美味しい料理を作ってくれる。でも自分では作らない。
料理が出て来なくなると文句を言い始める。でも自分では作らない。
料理が不味いと文句を言い始める。でも自分では作らない。
素材も調理器具も目の前に揃っている。でも自分では作らない。

自分は他人の料理が美味しくないので自分で作るようになった。
どうして文句があるのなら、自分で作らないのだろう。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:53:06.47 ID:TwDWIrC70
お前作ればいいのに…ってあるよな。次、○○お願いします!とか。
簡単だとなおさらそう思う。
うp主あるあるだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:43:21.25 ID:RNTDorbo0
自分も動画を作るきっかけが「自分の見たいものが無い」だったから、
「○○お願いします!」なんて言われても「そう思った君が作れば?」ってなるね。

でも料理とか楽器演奏で、メーカーの人から連絡来て「道具(材料)を無償提供するからタダで動画作って」なら
ホイホイ作ってしまう自信はあるけどねw
648ゆうこすのおっぱい:2012/02/02(木) 12:47:05.68 ID:zz8v+27kO
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:31:19.58 ID:7DzvK6nQ0
世界の新着動画で最初の投票が行われるまでの時間ってどのくらいある?
それまでが勝負だから一気に攻勢をかけたいと思ってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:38:37.23 ID:zsZGnMNr0
それくらい自分で確かめろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:40:17.55 ID:a3v/C0rN0
世界の新着ってもう誰も見てないだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:15:49.19 ID:d5A9RC0q0
いや、100人前後だけだが一応いるw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:28:38.01 ID:Gc8PegxE0
運営はセカチャク廃止する気なのか?
べつにいいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:30:20.42 ID:BnKs62p3P
あんなもん、なんでもいいからコメしたい奴らが荒らしまくるだけじゃん。
きちんとファンに届けたい作者はみんな無効にしてる。

しかし、なんでセカチャクと生放送の無効を同じチェックにするのか、
運営の判断を疑うな。個人的には生放送は流してもいいのだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:10:04.62 ID:8FK4aLevP
再生少なっ!コメ少なっ!
いつも1日で1000再生、100コメくらい行くのに、今回は爆死してる。
いつもみんな「待ってましたぁー」とか「キター」とか言うのに
ちょっとネタ変えるとみんな冷たいなあ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:37:02.09 ID:SHCBYJ040
ネタを変えて客数伸ばす場合は、
やはり変えたネタモノを地道に上げていくしかないと思う。

そこで別ジャンルの固定客を確保したら、
あとはコンスタントに獲得出来ると思うよ。

クラブミュージック系のアーティストに多いが、
ジャンルをガラっと変える場合、アーティスト名も変える場合が多い。
それとなく同じ作り手だと匂わせといて、
別ジャンルの枠組み(例えば投稿動画のマイリス)を既存のモノと変えてやるとか工夫した方が良い。

俺は、ジャンル異なるもの扱ってるけど、
上記の方法で一応コンスタントにどれも一定客数の反応は獲得してる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:02:22.31 ID:8FK4aLevP
今回はジャンルと言うよりは派生ネタなんで、
それまでのネタのファンが戸惑ってる感じかな。

なかなかファンを連れて行くのは大変だよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:08:19.33 ID:azpCg0Vk0
弱小うp主にとってセカチャクは最後の希望の星・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:02:55.79 ID:+rY60TPe0
昨日せかちゃくに載ったらしいが再生数合計が50ちょっとしかないぞw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:18:05.82 ID:48fw8keU0
セカチャクできたての頃は一気に再生数1000以上増えてたからなー
異様に再生数が伸びてたら「あ、これ載ったんだな」って解るぐらいだった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:08:21.66 ID:MX1iKbFx0
>>656
主さんのおかげでこれ好きになりました
とかあると嬉しいよね〜

全然ちがうゲーム実況だったけど いま片方のシリーズしか
やってないんだよな。もう片方も頑張らないと客が逃げる…;
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:59:00.68 ID:WSXAbRgPP
「あってる」「これ相性いいよなあ」

シンクロ系MADでこの言葉をよく聞くんだけど、正確には「あってる」のではなく根性で「あわせてる」が正解。

ただ映像と音楽を貼りつけただけの動画がまったく合っていなくて面白くないのは当然、
よくある「アニメのOPに音楽をただ貼りました」系動画をみれば分かる。

最初はボロボロでそこからカット毎に分けて、フレーム単位でタイミングを合わせていく途方もない手間。

これ系の作者ならわかるはず
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:40:39.79 ID:iwNDjRV/0
ちょっと音MADに挑戦してみようかと手をつけたがすげー難しい
特にセリフをどもらせる(刻み?)とかがこんなに面倒かつ難しいとは思わなかった
みんなやってるからもっと簡単だと思ってたよ…すごいなみんな
やっぱり実際に作ってみないと人の凄さってわからんな
よく伸びてる音MAD作者の制作過程とか覗いてみたいわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:38:55.01 ID:hP6omFtu0
何事も最初は大変だよ
自分がやりたいという理想と、向き不向きの現実が合致すれば
1年もすれば慣れるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:42:42.97 ID:gwe3BJQB0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BA

ニコ生ナックルズの六本木、プロ野球、クレームの回などをお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:46:58.25 ID:8HfUGb110
ニコニコじゃマイナージャンルなものうpし続けているけど、
じわじわとウオッチリストが増えていくのが嬉しい。
ウオッチリスト=自分の常連さんと考えると、
弱小ながらも需要はあるんだなと感じる。
その人たちの為にもマイペースにうpし続けるわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:03:13.78 ID:uMzE+anh0
>>666
俺もウォッチリストは自分のファンだと思ってたんだけど、
あいつら、コメもマイリスもしなかったりするんだよね。

もちろんうpして即「うぽつ!」とか「うp主ありがとう」とか言ってくれる人も結構いるけど
半分以上は「別にファンとかじゃないけど何かうpしたら見てやってもいいよ つまんなかったらスルーする」
な奴らだよな

今700人くらいだけどそう思うわ。ウォッチしてない視聴者と変わらん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:24:44.74 ID:AeRFJeHL0
そういう意味ではマイリスよりウォッチリストの方が嬉しかったりする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:42:22.03 ID:VRHuffcN0
優良うp主、たとえば投稿した動画の再生回数が多い人は無償でプレミアムユーザーに昇格する
権利とか与えても罰は当たらないと思うんだがそういうサービスを一向にスタートさせる気配がないのは
何か理由があるからなんだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:03:35.92 ID:eUPeAiQ50
ただでさえ塩だとか胡椒だとかのDVDであれだけ騒がれているのにそんな決まりできたらどうなるか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:42:39.46 ID:TBq2mHGy0
塩コショウ(´・ω・`)?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:17:10.52 ID:b/7ExCq+P
ニコニコは投稿者の保護は何もしないよ。
嫌なら上げるな、の構え。

そもそもコメ禁止ユーザーの登録も出来ない。
定期的に俺の動画を荒らす奴がいてかなり困っているのだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:10:23.38 ID:LpAXzlXp0
ニコ動ユーザーの幼稚さに嫌気がさしてyoutubeに移住したわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:12:42.74 ID:2sk2Tt3PP
どうぞどうぞご自由に
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:51:53.86 ID:2vK1Ipgw0
ニコ動の幼稚さに…って言って、
その程度の幼稚さの需要にすら見合えないレベルが多数だからなぁ。
「俺は玄人だから素人揃いのニコ動には、俺の動画の良さが分からないんだよ」
ってのは、売れないインディーズバンドや就職出来ないフリーターが言っている言い訳にしか聞こえない。

「素人の作った動画」という身の程を知って程よく趣味の範囲内で楽しむのがベストだろ。
いかにニコ動ユーザーの心を掴み取って、自分の味を出すか、という模索も楽しいし。

本職ででその手のジャンル(映像、音楽、デザイン全て)をやっているか、
本気で本その手のジャンルを本職にしたくてうpしている
という人以外の「ニコ動は幼稚・素人しかいないからダメ」って言うのは言い訳にしか聞こえない。

本職でうpしている人が高マイリス・コメ・再生数を獲得しているのも事実だし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:57:50.21 ID:2vK1Ipgw0
すまん酔っ払ってるから、文章滅茶苦茶だ。

結論から言うと、
素人の分際が、「ニコ動は幼稚だから」という理由で逃げる人間は大した動画作れない。

「ニコ動の再生クソでもyoutubeは「俺の動画スゲーから!!」とか言っている人間(うp主本人)に会った事ないし。
そういう人間は、ニコ動の再生数云々のちっちぇー事考えず、
クリエイティブ活動に励んでいると思うし。

大した実力も才能もない癖に身の程弁えろって話。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:31:47.60 ID:LpAXzlXp0
youtubeでは公式チャンネルに招待されて
200万再生で国内メジャーTV局すべての他に海外からも動画使用のオファーがあって
ゴールデンの時間帯にも流れたんだけど駄目っすか
このスレはレベル高いっすね。
でもニコ動は幼稚でyoutubeのほうがユーザーがまともだから楽しい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:26:15.32 ID:s8JmEaM0P
あう、エンコサイズ設定間違えて再エンコード行列に突入した…
480人待ちとか今晩終わった、「再エンコードしますが
良いですか」ぐらい聞いてくれてもいいのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:46:47.96 ID:hS9Qn7iK0
>>677
負け惜しみの強がり乙。
悔しかったら動画上げてから物言えよ。

ちゃんとニコ動にアップしたものと、
ようつべにアップしたものの同等のものの比較動画でな。
別に同等じゃなくてもうp主本人と分かるものであれば構わないし。

それぐらいの再生数を稼いでいる人間なら、
高々2chやニコ動のコメなんて屁じゃないくらいと思えるぐらい、
他に賞賛レスで埋め尽くされているだろ。

「実は俺、超メジャーアーティストだから無理ですwww」とか言うのは、
逃げにしかならないから。
ようつべで賞賛されるもの(=世間いっぱんで評価されるもの)は、
普通に実力あるレベルなんだから、必然的にニコ動でも評価されるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:56:50.62 ID:Dx8iRszp0
いや、ニコニコはやっぱ特殊な市場だよ
「一般的な大人」がすっぽり抜け落ちている市場
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:33:06.52 ID:hOTlh9EnP
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/12(日) 23:31:47.60 ID:LpAXzlXp0
youtubeでは公式チャンネルに招待されて
200万再生で国内メジャーTV局すべての他に海外からも動画使用のオファーがあって
ゴールデンの時間帯にも流れたんだけど駄目っすか
このスレはレベル高いっすね。
でもニコ動は幼稚でyoutubeのほうがユーザーがまともだから楽しい。


視聴者より投稿者の方が幼稚でワロタ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:51:45.93 ID:H2zIwJT2P
「ここは◯◯の方が良かった」

そんなもん言われるまでもなく試して、面白くなかったからボツにしてるのだが。
脳内合成では面白いのに、実際に合わせてみたら面白くないギャップは
制作者じゃないとわからないんだよね。

あと、あんたのそのマニアックに偏ったネタでは誰もついてこれないよ。
極度なヲタクが作る物はつまらないというこの世界の常識さ。


683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:03:02.49 ID:+NpFwLoj0
普段作ってるのがマイナージャンルで再生2525とか行って喜んでるレベルなんだが
有名ジャンルで軽いネタ動画上げて簡単に万単位行くと嬉しいことは嬉しいけどけっこう凹むな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:07:03.23 ID:k/sG5bag0
万単位行ったから他の作品見てくれるかと思ったら、
全然再生数伸びなくて「あぁ、結局元ネタの人気だったか」と凹みますね。
それでも一応人気ジャンルを嗅ぎ分けるセンスが残ってた事に安堵してますがw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:10:47.77 ID:YF10jpmb0
人気ジャンルと上げたい動画が一致すれば良いけど、
自分の場合、ジャンル的にニコ動じゃニッチだからなぁ。
細々でいいから、一部の人間の需要に適う動画が上げれば良いやと思ってる。
でも、こういうニッチなジャンルでも高マイリス、コメ、再生数を獲得しているうp主はスゲーなと思う。
ニコ動内で先駆者であり、宣伝が上手く、動画の魅せ方、うp主の魅力があるんだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:19:16.43 ID:H2zIwJT2P
たまに腕試しで流行りネタをやるくらい。
これはいけると思っていたらずっこけて悲しい思いを。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:03:37.25 ID:lNIf8nX10
動画を作るとき、他の人はどのくらいの解像度で作ってるのだろう?
自分は最初から512×384で作ってるんだけど、
拡大表示する人の事を考えるともっと大きなサイズで
作ったほうがいいのだろうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:56:45.03 ID:rmK2C2UMP
うーむ、視聴者を満足させる動画は沢山作って来たが、
投稿者を満足させるコメには出会ったことがほとんどないな。

>>687
ニコ目的ならそれでいいんじゃない。
個人的には汎用性のある640 x 360 などでエンコするけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:14:43.20 ID:d6uEPT640
ある、マイナージャンルの一角を占めてた人が社会人になるからって
今まであげてた動画全部削除しちゃうんだってさ…勿体無いよね
俺なんて真面目に作っても再生数三桁超が関の山なのに…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:44:27.78 ID:iRTSw4hzP
え、社会人でもうすぐ100動画に到達するんですけど^^;
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:47:31.42 ID:NneaBQg70
フリーターのクズなのに2年間で15ぐらいしか投稿していません。ごめんなさい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:57:15.43 ID:rBEa1MgKP
気に入らなくなるとすぐリメイクして消す癖があるんだわ。
せっかく見てくれてる人に申し訳ないとは思うんだが、
気になりだしたら駄目だ、自分で許せなくなる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:16:21.68 ID:c924+FHB0
公開・非公開を繰り返すうp主って
なんかイライラする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:41:34.60 ID:iRTSw4hzP
100とアップしてると、アップされる鯖の番号によって
繋がりやすさが全然違うのがわかった。
最近は繋がりやすい鯖番号になるまでアップし直してるよ。
エコノミーなんか夜中の繋がりやすさが全然違う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:02:29.30 ID:gLmozETu0
さすがにエコノミー視聴者のことまで考えて上げてないなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:17:18.21 ID:iiUDS7eg0
マイリストってさ、投稿してから大体10日ぐらいでのびなくなるんだけど
やたら伸びてる人ってあれどうなってんの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:56:58.87 ID:mH6s8z84P
エンコード明らかに変わったね。
エコノミーの音質が耐えられないほど悪くなった。
ヒスノイズが酷すぎる。
少し前の動画上げて確認したら違ってる。

改善されればいいけど、音ネタの人は上げるのは注意した方がいいかも。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:12:53.27 ID:mH6s8z84P
不具合掲示板でもスレ立ってる。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1328924978/l50
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:20:08.72 ID:lGhgszI80
エコノミー回避で画質・音質を追究してきた私は最終的な勝ち組になったと自負しております(`・ω・´)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:41:12.83 ID:JV0VUUC70
>>689
方や、社会人になっても、
仕事中でも頭の中では動画制作のネタの思考巡らしている人間もいると言うのに…っ!
むしろ社会人になってからのが動画うp率上がった
仕事と趣味の時間の区切りが明確になった為だと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:26:29.40 ID:Ys1jR0L9P
悪い趣味じゃないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:47:02.32 ID:ph/D62em0
地震分布図みたいな動画作れる人ってすげえな
かなり手間隙かかってそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:04:35.54 ID:sXeM1YcQ0
仕事中とかの方が脳が活性化しているせいかネタが思いつきやすいんだよな
思いついたネタは携帯へメモる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:12:15.67 ID:Dt+PQnI+0
ニコ生×ナックルズ 出かけるのはやめなさい! 六本木の「裏」社会の実態

ニコ動にうpお願いします
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:44:46.36 ID:b6ndltxl0
だが断る
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:01:14.46 ID:KKLx9h410
自分の投稿動画のtwitterアイコンの部分の数字が結構増えている。
どうやら自分の動画に関するつぶやきの数を表しているらしい。

でも俺twitterやらないからアカウント持ってないんだわな。
今さら作るの面倒くさいし、アカウント作らずに自分の動画に対して
つぶやかれたtwitterを見る技って無いかな?('A` )b
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:35:28.88 ID:zn7NDYc+0
>>706
つぶやきが古くなければここで動画IDのsm〜で検索すれば出てくる
ただTweetの数字が増えても出てこないこともある
https://twitter.com/#!/search-home
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:41:15.32 ID:P6cJqtdl0
やっと動画編集し終えた
この達成感
投稿する直前が一番気分がいい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:46:25.28 ID:cDColwmA0
そして投稿してからが地獄だ

びっくりするくらい伸びない伸びないナンデダヨー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:19:55.28 ID:+Hknzc8r0
>>709
解る。
コメ付いてるかな〜と思って後で見ても
0だった時の残念感は・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:01:11.00 ID:ZSTK+Wc10
全然そんな感じじゃない。
むしろ、「待ってた!」とかそういう人たちのお気に召すかちょっとヒヤヒヤ…。

過疎の人は大変だよね
伸びても大変だけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:06:28.17 ID:Rus8eN9mP
フレーム単位で100フレーム背景書き換えとかキャラ消しなど、
シンプルだけど実はめちゃくちゃ手間がかかってるのに
「今回は手抜き感が」とかツイートされるとへこむ。
作らない人には簡単に書き換え出来るツールとか
あるんだろうと思っているんだろうなあ。

制作者の苦労をねぎらうコメントが欲しいよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:31:23.73 ID:kdqr6ay/0
>>706
普通に数字をクリックすればアカウントなしでも最近のつぶやきが出てくるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:39:55.51 ID:Y3lxjFRy0
>>712
動画製作者は制作の苦労を知ってもらうために動画を作ってるんじゃないよ。
動画を楽しんで貰ってその反応で自分が楽しむために作ってるんだよ。
わかりにくいけど技ありな部分を評価してくれるのは俺も確かに嬉しいけどね。

動画を出す時は理解されない事も覚悟の上田馬之助
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:07:02.87 ID:BaIrkusz0
3時間かけて再生数100いったんだけど
コメもマイリスも0
こんなの初めてだ
もう立ち直れない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:52:40.70 ID:y8a2pOvQ0
タイムシフト放送をファイルにして残したいんですが、
namarokuかkakorokuでは録画できませんでした
他に録画できるフリーソフトを教えてください
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:23:20.63 ID:FpNAS9NS0
>>715
再生数よりコメが多いのもきついぞ
なんか気を遣わせちゃってる感じがして
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:06:25.93 ID:E2WE8zgU0
>>706
http://topsy.com/

のサイトの検索窓に動画のURL(httpから)を入れるのオススメ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:37:18.32 ID:oj6Q+3gZ0
何故、俺の動画は伸びないのだろう・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17024544
@つまらない
Aネタが解らない
B古い
Cその他
どれだ??
720719:2012/02/26(日) 23:40:39.36 ID:oj6Q+3gZ0
悲しいから、自分で「うp乙」ってコメントしたよ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:45:32.78 ID:yxsk+OjS0
>>719
30秒まで我慢したけどギブアップ

理由
@つまらない
Aネタが解らない
B古い
C長い
722719:2012/02/26(日) 23:47:35.79 ID:oj6Q+3gZ0
やっぱ長いか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:35:08.70 ID:NymCm/i20
>>719
つーか、思いっきり削除対象だよ、それw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:59:43.70 ID:7OilJzLaP
一般人を出しちゃダメだよ(笑)
さらにモザイクかけるとか、初見で嫌悪感を抱く人もいるんじゃないかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:43:33.69 ID:dxA9xpm40
>>719
2分まで見た
Aネタが解らない
というか意味がわからない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:49:17.23 ID:8lX9NS9z0
見ようと思ったら消えてた
どんなんだったんだろう…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:03:43.29 ID:7OilJzLaP
毎週日曜深夜に必ず言語障害みたいなコメを
大量につける奴がいるのだが、これはスクリプトなのか?

ていうか、なぜ俺の動画に粘着する?
確かに一見綺麗な風景画だけどキチガイが見ると発狂するような絵画みたく
キチガイを呼ぶ電波はあるのかもしれないけど。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:32:07.05 ID:r+its1WN0
洋画よりも邦画の方が見つかっちゃう可能性って大きいの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:45:48.98 ID:5EAUQd6u0
>>718
> 0 Results

orz・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:35:42.81 ID:ApmzT/y40
>>718
面白いなこれ
投稿してるのが音楽関係だからだと思うけどそこそこ出てきたわ
感想のってると嬉しいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:19:33.91 ID:CX3miM8/0
>>718
これいいな!
作業用BGM扱ってるけど、表面上のコメでは見えない隠れた感想が見れるのが非常に嬉しい。
モチベーション上がった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:31:16.52 ID:CX3miM8/0
あと、自分のマイリストのURLも検索してみると、
総合評価みたいな感じで具体的なコメも出てくるな
733718:2012/03/03(土) 09:41:46.98 ID:JZvDQU8t0
>>730-731
ツイッターユーザー同士のやりとりの中で、自分の動画を他のユーザーにオススメして
くれたりしているのを見ると、モチベーションがあがるよね。
ツイッターのアカウントがあれば、ニコニコのtwitter連携機能と、topsyのマイページ機能を
使って、自分の動画群へのツイート集みたいな感じで使えるので、本当にオススメ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:19:31.91 ID:6XH1Akz40
東京湾炎上をアップロードしたら、すぐにバレてしまった!?
ビデオテープから動画ファイルにかえてるのにどうやって見つけたのだろうか?
そのカラクリを知っている人がいたら教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:26:16.10 ID:6XH1Akz40
>>734
もちろん、タイトルなど本編に関するタグなどなしサムネイルも無地に近いものを選び個人公開にしていたのに・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:32:20.34 ID:4rKmCPZP0
ヒント:画像認証技術
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:27:39.65 ID:HFyJJxYh0
音声認証って場合もある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:10:43.75 ID:Ex3tC1d80
個人公開は逆に目立つ
長い動画も目立つ
怪しい物は直ぐにチェック入るんじゃないかな
739マルチです:2012/03/06(火) 00:58:25.52 ID:xQneMzOy0
男性実況者のおりかみが1年と半年以上の期間女性実況part1リンクタグで宣伝して
他の女性実況の動画の宣伝を妨害していた。1週間×80回以上

http://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm10883306&video_watch

http://www.nicovideo.jp/nicorepo/1/2068984/13228875200000

http://www.nicovideo.jp/nicorepo/1/2068984/13248813589465

http://www.nicovideo.jp/nicorepo/1/2068984/13253668310000

http://www.nicovideo.jp/nicorepo/1/2068984/13307771352341
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:48:50.54 ID:XR9WE/zfP
面白いから広告がつくのか?
広告がつくから面白いと感じる人が増えるのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:02:52.91 ID:TrCdhHO+0
>>740
身内が宣伝し続けてた
こいつが女性実況のタグを外そうとしないのはそのタグで宣伝すると伸びやすいから
同時期にうpした他の動画の再生数と比較すればどういうことかわかる
http://www.nicovideo.jp/mylist/18577206#+sort=7
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:22:02.16 ID:zuFMHJbz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954169
やはりマニアックすぎるのでしょうか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:51:18.35 ID:gChnvfOE0
リンクここで見なかったら一生見なかった動画だわ。
うまいね!

米軍装備じゃなかったら、
レッドツェッペリンじゃなかったら伸びそうw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:15:33.95 ID:bGE0HMhN0
音声合成のスピカ使ってる人いる?
  ↓
http://tospeak.toshiba.co.jp/

なんかこの前から
作った音声がまともにダウンロード出来ない

おれだけかな?
知らなかったって人も良かったら一度試して
報告しておくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:14:00.60 ID:zuFMHJbz0
ってことは普通にギター弾いてろってことかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:18:28.95 ID:Yff0otfk0
動画のユーザ名の下に動画リストが表示されるようになってるな
表示されてない人もいるんだけど、これはプレミアム限定?
サムネがよりいっそう大事になってくる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:15:27.56 ID:Nq4cy/eY0
一般だけど表示されるよ
マイページで公開か非公開か設定の違いかな?
あと最初は表示されなくても同じうP主の他のページに移動するとなぜか出るようになる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:10:28.00 ID:FfDlwXrU0
動画視聴ページにマイリストを表示
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/03/030569.html

2012年03月07日NEW

いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。

本日より、動画説明文内に記載してある投稿者作成のマイリスト(例:mylist/2525)内容を
動画視聴ページのユーザーアイコン下に表示します。

ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/%E5%AE%8C%E6%88%900307.jpg

動画説明文内にマイリスト記載がある場合、自動でマイリスト内容が表示されます。
また、動画説明文内にマイリストが複数記載してある場合は
1つ目のマイリスト内容を表示します。
(表示されるまで時間がかかる場合があります、ご了承ください)

今後もニコニコ動画をよろしくお願い致します。


との事。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:19:46.65 ID:sZTnLJw20
おお…なんかいいねw
サムネホイホイされてくれる人いるかなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:16:59.08 ID:HWwxiYZw0
エンコ終わって最終チェックのときに気になるところを見つけたときの絶望感は異常
でもここで面倒くさがれば後々後悔するのもわかりきってるので直してくるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:00:08.17 ID:Rk2Qxbcs0
>>742
ジャンルにこだわりがなければニコで人気のある誰もが知ってるような
曲をちょいちょいやって、固定層を掴むところから始めないと勿体ない気がするよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:21:34.78 ID:M7Du0r+S0
>>750
うpした後にミスを見つけることが多い自分からすれば
エンコ後だろうがうp前に見つけられてラッキーって感じだがな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:51:01.96 ID:8kpE7v3P0
エンコ前どころか、録画中にミスに気が付いても
めんどいから直してません。すみません・・・
誤字が多いって頻繁に突っ込まれるけど
もう、誤字もオレの動画の味の一つだと思ってもらう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:56:58.43 ID:xwcKrlHq0
>>750>>752
あるある。
テキスト・動画編集・音入れ前・音入れ後・エンコ後、と
これだけチェックしたのにUp直前/直後に字幕ミス見つけるとか……。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:47:53.01 ID:so6ffk7h0
いつのまにかニコニコ市場のポイントプレゼントが行われてたんだけど、特に使うものが無いな
このポイントでプレミアム代とか払えればいいんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:35:29.77 ID:av0Yfihy0
来月視聴者への紹介分でスゲー入る。
何千ポイントもどうすんだよ…
何か買えればいいのに。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:45:45.60 ID:av0Yfihy0
というか、この紹介ページからPS3とかPSPのハードを買ってる人結構いる
なんかありがたいな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:06:49.34 ID:so6ffk7h0
>>756
そんだけあれば、ミクの日大感謝祭(3500pt)とか見れるよ
俺はまだそこまでポイント無いから、宣伝にでも使うかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:44:44.38 ID:qX87Z7MZ0
>>755
視聴数の高いうp主はプレミアムへの無料勧誘とかあってもいいと思ってる( ´・ω・)b

>>756
それって何か特別なことしないとダメなの?
自慢するわけじゃないけど私も2万クラス再生うp主なので気になる(`・ω・´)b
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:52:33.73 ID:nYxDGuQuP
2万クラスじゃ全然、5万でも何も入らないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:51:11.80 ID:f9Kmfj2W0
コメント欄でのケンカに悩む。一方はうp主側の俺を擁護しようとしてくれてるんだが、
それが余計に煽りのレスを増やしてるような
コメ消すなら両成敗だけど面倒くせえな。気持ちは嬉しいんだけどなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:24:33.22 ID:3eGI3T1d0
私の為に争わないで〜>< もうこれ以上〜♪(古)状態か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:51:53.84 ID:nYxDGuQuP
投稿者コメに争いのコメは消します、と書いとけば?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:44:26.41 ID:944U1aYY0
>>759
さぁ…。みんな貼ってある商品からアマゾンに飛んで、全っ然関係ない商品買ってたりするよ。
銀魂DVDとかペルソナDVDとかPS3とか。
ただ、自分は投稿動画が250くらいあるw
その分いろんなのが貼ってあるから、再生数じゃなくて動画投稿数が多くなるポイントかも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:24:27.61 ID:LtTfKbKj0
これまで無心に作ってたけど、ちょっとウォッチリストしてくれる人が増えたら
こんな動画で期待に応えられるだろうかと作ったものがさっぱりの出来に思えてきたり
スベったら恥どうしようかと投稿を躊躇したり雑念がひどい
定期的に高レベルの動画を上げられる実力が実際にあればいいんだろうけど
いまんとこ過剰評価されてる感じだからプレッシャー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:06:11.73 ID:XJSQUTKO0
数年前から安定的にうpし続けて、
安定的にウオッチリストがぽつぽつ増えていく自分としては、
安定的に自分の満足いく動画を供給し続ければ良いやと思う。
そりゃ動画によって外れの動画もあるだろうけど、
それをひっくるめてウオッチしてくれているって考えれば気が楽。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:04:30.92 ID:K5NDZnQK0
「どんどんうまくなってるな!次も期待!」みたいな称賛系のコメのプレッシャーは尋常じゃない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:33:58.94 ID:xxkl/5/+0
いくつか動画を投稿して「またお前か」「うp人の動画好きだ」みたいな
個人として認識されだすとめちゃくちゃ嬉しい反面
結構プレッシャーかかるよね
自分が好きで作ってるんだから気楽にやればいいんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:52:12.20 ID:Q55j1PwT0
すげ〜わかる。
そのプレッシャーに悩んでいたのはウォッチ200人前後くらいだったなー
1000人近くなった今、自分はプレッシャーなくなった。
大体どんな動画が求められてるかわかったし、まぁみんなウォッチしてくれてるけど
必ずマイリスしてくれるわけではないし、コメくれるわけではないし
「なんか面白いの上げたら見てみようかな」レベルだってわかったからw

自分の意識も、動画出来たけど見るー?程度になった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:12:56.63 ID:/MDfANaC0
なんかすごく納得したw
ウォッチリストにしろマイリスにしろ、入れてる方は気軽に入れてるんだし、
そういう意識がいいんだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:01:09.16 ID:qGSb67hG0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38400422

誰かこれをうpお願いします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:33:29.33 ID:N2evm7S9P
キチガイ、言語障害者がなぜかよってくる。
わざとじゃなくて真性の人たちが。
3分の動画に1人のIDで2時間で400コメ。
大量に汚染されたコメを見ればわかる。

ユーザ指定でコメ禁止の処置が欲しい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:53:24.01 ID:cAzRuEdF0
ニコニコにうpした動画ってうp主に無断でテレビで放映されることってあるの?
最近NHKや民放で明らかにニコニコ動画と思われる投稿動画がよく放映されたりするシーンを見かけて気になっている。

あとつべとかはどうなんだろう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:02:16.62 ID:K3rJcs8/0
本になら自分の動画の画像を使われていた事があった
けど、連絡は無かったw
まぁ、ホントに小さく乗っていただけだった様だけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:06:32.63 ID:OjjNigN20
本なら引用という形を取れば作者には無断で使用してもおk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:15:42.09 ID:n/7UtOrT0
引用の乱用はできないけどね。
正当な理由がなければ引用と言いはっても権利の侵害となる場合がある。
肖像権やその他の権利との関係で一概に無断使用おkとはならないのが現実。
ジャニーズ系などがそれで使えない。
使われているのは、黙認や宣伝目的の場合が多い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:42:04.50 ID:9onslOP20
2年ぐらい前に比べて、最近はツイート効果でよく動画が回ってる気がする
ありがたいっす
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:51:01.68 ID:3CipDQ5r0
なんか最近あげてる動画が、ハードウェアアクセラレーションを有効化のチェックを外さないと、
映像乱れまくるって人が多いんだけど、編集ソフトの仕様なのかな
常連の人は理解してて有効化のチェック外してるんだけど、新規の人はなんだこの動画はってなるんだよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:01:52.22 ID:Gev7q4Bu0
エンコが原因じゃない?
refとかbframesが高すぎるとそうなるらしいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:34:55.88 ID:G+mmAdtC0
>>779
コメでbframesが高すぎるという指摘があったので、おそらくそれが原因なのでしょうね。
といっても編集ソフトにはビットレートの調整モードしか付いてないので、
ビットレートを下げるしか対処出来ないのかな・・・。
因みに自分の環境では、有効化のチェックを外さなくても普通に見れるんですよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:49:11.91 ID:johr30wd0
グラフィックのチップセットとの相性らしい。
インテル系で特になるらしい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:32:10.72 ID:zcY+jiDO0
>>777
津言ったーってのがようわからん。
誰かが自分がうpした動画をつぶやいて、そんなに多くの人がそのつぶやきに従って動画を見てくれるものなのかい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:23:51.34 ID:gpJMXTrG0
有名人とかにこれおもしろいってツイートされれば注目されるかもね
権威に弱いやつばっかだからね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:40:40.24 ID:g55adpuh0
ツイッターはニコレポみたいなものだよ。
好きな作者や好みの似た人のマイリスつぶやきとかは、
自分もよく踏んでる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:53:39.08 ID:i+AGtbR50
またツイッターか・・・

やはりやるべきなのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:35:29.67 ID:VReYcRXmP
蝉丸Pだっけ?
あの人が紹介すると軽く10万再生行くからね。
同じジャンルで他者の新作動画がいきなり爆発再生で、
不思議に思って調べたらそれだった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:42:25.38 ID:g55adpuh0
>>785
アクセス数稼ぐためにツイッターはじめるのは無意味。
面白そうな他人の動画見つけるためなら、フォロー先選べばそれなりに使える。
788778:2012/03/17(土) 18:09:31.73 ID:mWinBxcF0
一応原因が特定できたので、皆さんも参考にしてください。
エンコに「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を使ってる場合、
最大参照フレーム数4以下、GOP内でのBピクチャ数3以下、
変換速度をなるべくなら「標準」にしないと、一部の環境で映像が乱れるようです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:47:42.14 ID:2tty3mBG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16191376
この動画自分のPCじゃまともに見れないんだけど、それが原因かな
どうやったら普通に見れるようになるんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:24:20.19 ID:7EZfGEo1P
くっそ、俺の動画をチラ裏がわりに脳内垂れ流してる奴がいる。
シリーズほとんどに横断して垂れ流してやがる。
しかも毎週ずっと。勘弁してくれよ。
頼むからユーザー指定のコメ禁止出来るようにしてくれよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:18:49.64 ID:HAQQOpHc0
検索用によく使われるタグだけが消されているのって地味にくるな
なんで全部消さずにそれだけ消すんだよと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:40:59.30 ID:lTydXT0Y0
生放送だと10個のタグを全部固定にしたり
ユーザにタグを追加させないっていう設定あるんだから
動画もそのように準拠してほしいよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:10:13.08 ID:lhsFaZ6H0
>>791
タグは基本的に5個。
残りの5個はお遊び用のおまけ(´・ω・`)b
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:18:41.01 ID:7EZfGEo1P
ロックしる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:45:00.68 ID:lhsFaZ6H0
今ふと気付いたんだけどニコニコって我が子の動画を投稿する人より
ヌコといったペットの動画を投稿する人の方が圧倒的に多いよな(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:25:10.50 ID:7EZfGEo1P
え?ニコニコで子供を晒すの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:56:07.09 ID:lhsFaZ6H0
外人はつべとかで我が子は普通に載せたりしているよ
誰得?って突っ込みはまぁ親心に免じて勘弁するとして
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:12:29.07 ID:Y6JADiKx0
まともな親なら不特定多数が見てる動画に自分の子供さらさないよ
ニコなんて非難中傷されるの分かり切ってるんだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:34:19.67 ID:aPf1aVc10
なんか、俺の動画のコメントで会話が始まってる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:19:21.24 ID:p+Z2uH8d0
たまにある
こんなに会話に向かないシステムじゃなくて他所でやれとw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:52:16.15 ID:Zw8yqnSfP
本当に面白い良い動画は再生5〜10万くらいが一番多いんだろうな。
一気に伸びる動画は初見のは受けは良いけど持続しないし、
100万クラスだともう万人受けに作られた感があって面白くないし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:34:45.43 ID:p+Z2uH8d0
☆☆☆の新着動画コメントLV4とかより
☆☆の再生Lv2のほうが遥かにレアだからなー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:24:16.42 ID:Wmnvdu3uP
作者補正をなくすために別アカで投稿すると面白いね。
最初はつまらん、イマイチとか否定的なコメが多いし、
誰も動画を見て評価していないことが良くわかるよ。
自分の価値観では判断材料がないんだろうね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:53:32.29 ID:pqgP/a7C0
継続的に投下してれば、多少なりともファンっぽい人はついてくれるもんなぁ
わざとかもしれないけどこっちを全肯定してくれるような
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:51:14.51 ID:XTpGR6nV0
でも変な人も一緒についてくるからな
動画盛り上げるためなのか知らんけどわざとらしい自演する奴とか
せめてID変えてくれ
傍から見たら投稿した俺がやってるように思われかねん・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:28:24.47 ID:VQ3hxNtZ0
変な人というかリアル生活とか年齢とか聞かれるのが増えてきた
ボカシながら答えてるけど動画の感想とかが欲しいぜ…

段々再生数やコメ数も安定して伸びてきて、それは嬉しいんだけど
最近よく分からないコメがきて困る
本人は多分シュールなつもりで書いてるんだろうけど、こっちは本気で意味が分からないorz
あとうぽつじゃなくてわこつってコメも地味にくらうw
気にしないのが一番なんだろうがコメ嬉しいからつい見てしまう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:53:01.82 ID:agSUbtfG0
>>803
確かに大量にウオッチされてる人のって大したことないのでも人気補正がかかってて
褒められるしね えーこれで?みたいな 
編集した動画とかってわりと個人のクセとか個性とか出ちゃうと思うけど気付かれない
ものなのかな 

808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:03:08.12 ID:RX5FCSBJ0
動画のクオリティももちろんだけど、
うp主として愛されてるってことはすごく大事だよな。
自分が好きな投稿者の動画は待ってたー!ってすごく嬉しくない?
嫌いな投稿者の動画は、どんなにすごくても粗さがししちゃわない?
だから自分はなるべく好感もたれるように頑張ってるぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:09:20.86 ID:nrJXv3xUP
それがね、度がすぎるファンが出始めると気持ち悪くなってくるんだよ。
ミザリーじゃないけど、もう怖いよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:46:12.40 ID:C0m4FQAt0
もううpすれば信者が伸ばす、宣伝するような投稿者の動画はコメント非表示にする事が多いわ
単純に信者コメがうざいから。動画にもよるけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:59:53.08 ID:2i+gDDT90
そういうファンがつくのって、どういうジャンル?
顔出しで歌ったり踊ったりしてるのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:11:54.54 ID:SEXbILQA0
狂信者は本当にウザイ、黙ってマイリス、もっと評価されるべきは必ずつけるからな
それしか知らんのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:21:20.86 ID:i8u9Q81y0
なら説明文に書けよ
「〜はウザイので止めてください」ってw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:23:24.32 ID:L0tp/DFl0
信者コメとは少し違うかもしれないけどこれは伸びるべきwww とかコメントで見るたびにため息が出る
視聴者が動画の伸びを気にしてどうすんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:36:15.62 ID:ZkNj2+oKP
そんなコメするくらいなら宣伝してくれよ、と思う時はあるね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:56:28.28 ID:dr5Yp7jF0
信者って程ではないだろうが似たようなのはあるな
あまりコメントつかない動画ばかり作ってるので
コメントつくとすごい食いついて確認しに行ってしまうんだが
ふと変な癖(カタカナが全部半角だとか)を見つけて
もしかしてと思ってコメント編集で確認してみたら全部同一人物だった

というようなことがジャンル問わずどの動画にもあってすごい嫌だ
初見のときに10とか20とか一気にコメントつけてくれるなら気にならないが
毎日毎日2,3じわじわと、それもたまに初見を装うような嘘のコメントを残されるとぬか喜び
喜ばせたいと思ってるんだか知らんがそれならせめてバレないようにやってほしい
下手すると投稿者の自演疑われそうだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:05:12.78 ID:KUcU8CS10
投稿してから3ヶ月。
再生数100。
コメント数20。
マイリスト数2(一つは自分)。


(´;ω;`)ブワッ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:00:35.25 ID:/cSkq5IIP
また作ればいいじゃないか。
どんなバンドたって最初は客が3人とかだったんだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:00:59.37 ID:hlwAq1Ie0
なにその
俺の動画郡とほぼ同じスペック

しかもコメントはほぼ2人の人が
そのコメ数になるぐらいまで書いてくれてる
なんか気を使わせちゃってる感じが〜〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:07:50.00 ID:2i0FvWSw0
自分が作ったのはほとんど再生1000〜3000程度で、同じジャンルの他の人の動画もそれくらい
メジャーなジャンルで作ったひとつだけ20万
動画自体の質どうこうより多くの人が見るような題材かどうかで大きく変わると思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:10:27.95 ID:AAy5q1Bn0
まあジャンルに関係なくマイリス率が3%切ってるのは質に問題が・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:22:02.14 ID:5xgAS+dh0
そうだね。過疎の人は過疎スレに行ってほしいかな
なんかそれでも動画上げ続けてる人とか、別の世界の話みたいだ…
マイリス一桁とかあんまりないけど、あったら多分、自分なら動画消すわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:02:38.40 ID:5QBCSfkd0
俺の動画のURLでググったら違反通報のページのキャッシュが出てきたんだけど
これって誰かが俺の動画通報したって事?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:35:54.29 ID:lnfZZftoP
いや、ググるが勝手にリンク先を検索してるだけだよ。
俺のもバンバン出る。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:00:44.48 ID:s4Dc3r9p0
男性実況者のおりかみが女性実況part1リンクをタグロックして
1年と半年以上女性実況part1リンクの広告枠に居座って
他の女性実況者の広告を妨害しながら再生数を稼いでいた
釣りが目的でないなら兄妹実況の方をタグロックするべき

この動画が少なくとも80回以上。7x80=560日は宣伝されてた
http://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm10883306&video_watch
他の動画と再生数を比較すればどういうことかわかる
http://www.nicovideo.jp/mylist/18577206#+sort=7
白子単騎
http://www.nicovideo.jp/mylist/2481778
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:36:05.14 ID:s4Dc3r9p0
白子単騎間違ってた
http://www.nicovideo.jp/mylist/24817782
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:31:59.98 ID:mUQtDCmP0
>>817
最初はそんなもんだよ。
俺の最初の動画もそんな感じだった。
先日、半年ぶりにコメが3つ増えたよw

でもあの動画で加減覚えたおかげで
次に作ったシリーズ物は安定して再生4桁・コメ3桁行けるようになった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:13:25.40 ID:KZrXLyvZP
動画の中で同じネタの別動画についてのコメを何度もするのは、どう考えても工作だよな。
しかも、そっちの再生、コメ、マイリス数を抜いちゃったとなれば、なおさら。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:36:22.41 ID:k6kwFxT+0
俺の動画の一つに必ず一日に一人ずつマイリスが増えていくのがあるんだけどなんなのこれ
なんで一定のテンポで順番に来るのこいつら
並んでんのかよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:51:26.12 ID:0JDjJrU20
>>829
いいじゃないか着実に増えてるんだから
毎日、必ず誰かの琴線に触れたってことだ

ところで、ニコレポのウオッチリストに登録された時の通知って
一度外してもう一度登録したら二回通知が行くのだろうか
ニコレポ見てたらありがたいことに登録してくれた人がいたんだが、
5日前にも同じ名前の人の登録通知がきてたんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:16:52.01 ID:YPiqTIaV0
二回グレーの文字で出るよ。
一週間で3回同じ人から登録されて、何だか怖いからブロックしたw
コミュにも入ってきたからコミュも出禁にした。何されたってわけじゃないけど…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:22:01.16 ID:DPQgCnq60
いつまでも古い動画にポツポツとつくコメントに縋りつく自分キモイ
新しいのを作る気力が無いぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:28:51.13 ID:1jgSQFC+0
その辺、俺は大丈夫だな
いくら古くなろうがポツポツともつかない
ただ古くなるだけだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:39:25.99 ID:dLlwwuCeP
「ごはん食べた^^」
「今日もいい天気だね」

Twitterがわりなのか、関係ないコメを毎日ずっとしてるヤツがいるよ。
再生数がまあまああるから、自分のツイアカで呟くよりも、
みんなに見てもらえると思ってやってるんだろうね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:06:55.56 ID:OfVIXwdj0
市場に貼られている広告から動画を検索する方法ってないかね?
外部の検索サイト使ってもいいから。

たとえば特定の商品を市場に掲載している動画を片っ端から列挙したいときとかどうしたらいいとおもう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:01:44.16 ID:BX7ZrBfN0
作業用BGM(厳密にはニコニコDJ)なんで50動画以上うpし続けているんだが、
過去の数年前に自分の上げた動画を見ると、
今上げている動画より昔の方がセンス良いなぁと思ってしまう。
昔の方が実験的に色々模索してたんだなぁと。
今上げているものは、視聴者側に媚びてしまって無難に収めている感が否めない。
原点回帰したいなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:13:57.59 ID:dLlwwuCeP
そう言う時は別アカで媚びずにやりたいことをやるといいよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:58:49.69 ID:SElzg5aH0
>>834
そういうコメに限らず空気読めなさすぎなコメのせいで
本来マイリス入れてくれるはずだった人が
こういうコメ見てマイリスやめてる可能性考えるとやる気なくなってくる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:17:58.67 ID:iJXsC1UK0
10,000や1,000どころじゃなく500再生位でも、それだけの人が見てくれるのって
実は凄いことだなと最近思ってきた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:21:42.50 ID:K50zTFzIP
ヒント 全ての人が最後まで見るとは限らない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:32:14.15 ID:iJXsC1UK0
だよねーorz
ま、自分の趣味で作った動画は自分でニヤニヤしながら見てるからいいけど

あと、ネタパクったやつ、俺の勘違いでなきゃ親に登録しろ、再生数抜くな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:34:28.08 ID:gUC49T310
>>840
カウンタってどのくらい見れば回るの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:18:51.24 ID:nDoz4TdK0
>>842
再生しなくても動画の画面を開いたらカウントされる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:30:36.46 ID:MbQhMpgi0
>>841
でも参考sm○○様とかよく自分も引用されるけど、
文字だけならともかく説明文の下に自分の動画あるの
なんか目立って嫌だなぁ。

あと参考→sm○○ とか呼び捨てもなんか嫌
わがままで申し訳ないが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:31:26.18 ID:FSG9awT80
どうしたらいいんだよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:29:05.96 ID:bejnBFU7P
親または自分の動画がグレーな場合、
親に指定しない方がいいよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:09:45.88 ID:yc9IDAYkP
うーん、うまくシーンの合成がハマらない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:48:58.53 ID:pPFf8tER0
昨日のポイント確定が1585ptだったから、63,400円の売り上げがあったことになるのか
このポイントでニコニコ市場で買い物とか出来るようにしてくれないかな
そうでもしないとポイントが溜まっていく一方だぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:58:07.15 ID:2J0zuC1G0
自分は動画番号には「様」は付けないし、付けてもらうのも変に感じるな。
アカウント名とかには必ず「様」を付けるようにしてるけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:15:31.57 ID:fOtdtq33O
うちは「アカウント名さん」だな
商取引してるわけじゃないし、「様」だと仰々しい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:16:49.49 ID:rZnQtnNI0
「こちらの方を参考に」とか「こちらの動画様を参考に」って書いて、
番号には敬称はつけないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:16:29.03 ID:RJoItKfPP
くそ、まさかの三振空振り。
今回は今までの中で力入れてたんだけど、
一番こけた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:21:37.40 ID:32K9A2Q50
動画として満足行く結果ってのはどのぐらいなの?
ジャンルによって幅はあるんだろうけど
個人的には再生1000マイリス100で満足してるんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:40:11.54 ID:sU8+JUQ70
周りの動画と比べて少なくなければいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:50:22.51 ID:EGiCf4tQO
>>853
自分の扱うジャンルを「投稿日時順」に検索して、
自分の動画が載っている検索結果のページ内で
自分の動画のマイリス数が他の動画と比較して一番高かったら満足。

ニッチジャンルなので。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:25:10.10 ID:L96ts1REP
何げにこの世に存在しない神ミックスなんだけど、
あまりに自然過ぎたせいか、誰も気付いてくれない(T T)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 05:04:42.47 ID:U8V5GzhA0
日付変わってから深夜に初投稿を済ませ、勢いで立て続けに二つ目もアップしてきた
今のところ片方を誰かがマイリス登録しただけである
エンコはうまくいってる

果報を寝て待つことにする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:25:18.34 ID:MgRtd3Z/0
数時間かけて作成、自分で広告した動画が
今まで適当に作ったものに比べても全く伸びないと悶絶する
そして作り込みが多い分恥ずかしくなってくる、ウヒョヒョヒヨヒョ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:31:48.04 ID:KvM3f6Kk0
>>848
すげえ、なにそのポイント数

>>857
再生数伸びるといいね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:49:40.28 ID:Lr1vI6t+0
>>859
果報を寝て待った結果、片方のアニソンメドレー(垂れ流しでない)が権利者削除により死んでいた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:31:43.50 ID:aaPRjbpV0
wwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:09:32.07 ID:Lr1vI6t+0
運営「いいニュースと悪いニュースがあるんだ、どっちからききたい?」
俺「じゃあいいニュースから」
運営「君の動画は凄い人に見てもらえたよ」
俺「それはよかった、悪いニュースは?」
運営「その凄い人が権利者だったのさ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:43:05.97 ID:UuMIIZOBP
だからあれほど平日に投稿するのは(略
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:35:50.28 ID:yRu0eCKT0
>>863
平日に投稿すると何かデメリットとかあるの?
曜日と時間関係なくランダムに(不定期に)上げてるから参考にしたいです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:26:52.60 ID:/41Kw7/30
ギャグ分を多めにして投稿した動画がたいした反応もなくてマイリスもほとんど増えなかったんだが
誰かが「wwwwwww」ってコメしまくったところ、ぽつぽつマイリスが増えだした・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:50:05.54 ID:XZSEQ1ZYP
客が居ない店には誰も入りたくないからね。
みんな、先導するコメがないと、どうリアクションしていいかわからないのさ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:46:01.26 ID:/41Kw7/30
いかにも日本人らしいってことなのか
ウォッチリストとか多い奴と益々差が開いて悲しいわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:22:12.17 ID:NMMM1XMC0
すぐ埋もれてしまって見られる機会が少ないってのも原因だと思う
検索のデフォルトが「コメンが新しい順」だからコメントされると見られる機会が増える
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:42:41.47 ID:TPRmiZNo0
ニコニコ動画用にMovie Story Studioというのを使おうかと思うのですが
検索すると無料ダウンロードのページが複数あるのですが
これは少し古い形なのでフリーになっているんでしょうか?
それとも違法なのでしょうか?
分かるかたいたら是非アドバイスをお願い致します。

ムービーストーリー スタジオ (Movie Story Studio)
http://movie-story-studio.jp.brothersoft.com/

このツールは動画編集用に役立つでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:06:07.30 ID:MaCCMkl+0
ニコ生エロ系動画うp主最強の男ww
コイツは最強すぎるwww言うことなしww
すげぇエロいのうpしてくれるwww
http://com.nicovideo.jp/community/co1584447
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:35:42.68 ID:E6wyRA1L0
目標としてた人のウォッチリストを超えたときの喪失感…
いつのまにか、コミュの活動してるジャンルで一番人数が増えてる時のあせり

やっぱ自分は常に誰かが上にいてくれないとだめだわ
つまんねぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:46:59.77 ID:E6wyRA1L0
>>869
ダウンロード版7000円みたいだけど…
というか、機能みたらまんまムービーメーカーみたいだな。
どんな動画作るのかわからないけど、音のタイムライン一個じゃない?
通過PNGとか画像入らないと不便じゃね?
多少手掛けたMADとか編集凝るゲームプレイ動画とか…難しくない?

簡単そうだけど、俺なら使わないかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:53:41.46 ID:yVe/7HqF0
>>871
追われる立場を楽しめよ。常にナンバー1で居続けなければならないプレッシャーも結構いいぜ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:06:30.28 ID:hxIPop8M0
動画を投稿して世界の新着動画に掲載されてより多くの人に見てもらいたいと思っている(´ω`)b

投稿する動画のジャンルは

・日記
・旅行
・その他

あたりに該当すると思うんだけどズバリどのタグで投稿するのがいいと思う?

 確実に世界の新着動画に放映されること
 より多くの人に見てもらえること

このあたりを重視して投稿したい(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:54:19.80 ID:GDiDKDTT0
世界の新着動画なんて一度も取り上げられたことないわ
ニコ生のコミュ人数4000のやつが気まぐれで上げた動画がいきなり取り上げられてて
苦笑いした記憶しかないわw


ウォッチリストに入れてくれる人ってあれだね
応援部隊とでもいうのか
マイリスはあまり入れてくれないけど
コメントで盛り上げてくれる感じか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:20:02.03 ID:3kj3xk/A0
セカチャクに何か夢見てる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:06:18.58 ID:Gof5h0S20
セカチャクはオワコン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:34:06.13 ID:4m5kxemr0
>>874
その他カテのセカチャクは見たことがないから何とも言えないけど、旅行と日記なら
旅行が良いと思う。日記は選ばれにくい傾向があった。ただ、広告枠以外に紹介確実な方法はない。
あと、より多くの人に見てもらいたいという趣旨なら、セカチャク内での再生にとどまらず
セカチャクを完走してセカカンまで完走しないと効果は小さいかな。
そこまでいけば、ニコニコトップに1週間表示され続ける効果は絶大だと実感できる。

旧教養枠なら、きちんとした旅先紹介モノであれば画質やテンポが良く、BGMの選択を
誤らなければそれなりに評価され、完走させてもらえたよ。良い動画を作ってね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:05:24.61 ID:hxIPop8M0
セカチャクは少しでも再生回数が上がればなと思って・・・

>>878
dd

「その他」より「旅行」の方がセカチャクに掲載される可能性は高いかな?

それと確か第一回の投票は30秒後ぐらいだっけ?
それまでにガッチリリスナーのハートをつかめば完走できるかもしれないってことだね。
出だしが肝心と(`・ω・´)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:47:34.05 ID:4m5kxemr0
>>879
セカチャクのアンケ1回目は30秒後、ただし視聴者は20秒過ぎには投票の意思を決め始めるので
その辺りまでに、おっ!と思わせるようにしないといけないね。
次のアンケは1分30秒で、ここまで飽きさせずに、2回目のアンケを通過出来れば完走の率はぐっと
上がるよ。
旅行カテが紹介される22時台の枠は、玉石混淆でいろいろなカテの動画が紹介されるけど、
動画のでき次第で、わりと偏見なく評価してくれる枠だと思うよ。紹介されるといいね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:59:04.12 ID:z+dMdbU/0
ニコレポ、本人にしか見れない設定できるようにしてほしいなー
キリ番踏んだのを知らせるのはいいけどウォッチしてくれている人にまで知らせなくてもいいわ
しかもコメントついちゃって消すに消せないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:32:04.39 ID:GqzRDiAe0
公開マイリストがフレンドのみに公開ってなってたけど
もしかして、全ユーザーにしないと皆に見えてなかった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:08:16.20 ID:0cfw65dQ0
IE(ブラウザ)だと初回の視聴の時だけ出だしがおかしくなる
二回目の再生からは正常なんだけど
あとnFinderでは最初から正常だ
どういうことだろう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:32:36.89 ID:NFv0oZqN0
>>881-882
全部個別に設定できるよ…。

あと、自分がキリ番踏むのを外すのはもちろんだけど
スタンプ・アプリ・頻繁ならマイリスト登録も外すと親切だぜ。
投稿以外は、基本、別に知りたくない情報だから。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:21:51.45 ID:38XPfHs+0
ああ・・音楽ジャンルのランキングであとちょっとのとこで100位に入れなかった・・・
この動画で入らなかったってことはもう無理だな
俺はもうだめだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:56:16.51 ID:BSR3JYaS0
>885
特に気合も入れずに、なんかフッと作った軽い作品が思わぬ爆発を起こすもんだよ
だから気軽にガンガレ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:32:31.53 ID:zMDppAZLi
「◯◯の方が良かった」
「◯◯も合うかもね」

はい、もちろん試して合わないからこれにしているんです。
そしてあなたは言うだけでそれを作ろうとはしません。
ただ目の前で起こることを傍観するだけの評論家になるしかないのです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:57:06.97 ID:6ZZQKvuN0
>>884
個別に設定したら「自分のプロフのニコレポにも」表示されなくなるだろ?
ぶっちゃけ他人からだとどう見えるかなんて逐一試してないからよくわからんけどな
まぁ記念に取っておきたいなんて思わないのが吉かやっぱ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:21:09.45 ID:HIpUB5td0
気休めに作った動画が伸びたりするし、わけわからん
自分が作って自分がにやにやする動画なら伸びなくても気にならないので楽だぞ
音楽なんて感性がもろ関わるから大変だね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:28:58.15 ID:02n/g8UB0
記念下記子
自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 13:26:14.06 ID:6Lf/Ynic0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:19:53.36 ID:K+1+AolF0
1ヶ月かけて45分くらいある”字”がかなり多い動画作って投稿したんだけど
たった一箇所、誤字があっただけで罵倒されたわ
散々言われてる事だけど
動画見てくれてる人って動画作る大変さをあり得ないほど理解してないのな
痛感したわ
もちろん理解しろって意味で言ってるんじゃないけどさ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:42:11.90 ID:J6rWSY7A0
間違ってるとこ罵倒するならまだわかるけど
合ってるのに自分の勘違いで罵倒する奴も多い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:14:50.62 ID:XLfAFdcC0
そういう場合、だまってコメNGにするわ。投稿者権限で消すと逆恨みされそうだし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:55:33.08 ID:Qwbyq39/0
視聴者の8割は小学生と思え
ほら、許せるだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:11:44.47 ID:nT+rQMjS0
逆に悲しくなるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:33:06.01 ID:Px2LWTL8i
40歳以上しかわからない動画で小学生レベルのコメなんだぜ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:44:46.18 ID:GBlXOiPM0
悪意あるコメントをリスナーみんなでよってたかってNG登録すると
とある閾値以上でNGフィルターが有効になるはずだけど
具体的にはどのくらいのリスナー数がNG登録すると発動するんだっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:55:04.01 ID:aANmoDx20
それは俺も知りたいけど
それとは別でID非表示の奴をNGに入れるとそのアカウントのコメ自体ずっと表示されなくなるの?
ID非表示にしてると1週間でまたID変わるよね。それとは関係なし?
もうたった一人の変な奴の為に右往左往したくねぇ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:57:57.17 ID:f6PYrVj2i
あー勢いで作った方を早く先に上げたいけど、
今上げてるシリーズがおかしくなっちゃうんだろうなあ。
かといって今のを終わらせるのを待っていると5月になっちまうし。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:11:10.77 ID:N6tK2UjX0
シリーズ物の新作を上げたとき、前回と同じくらい再生・コメが行くか判るまでの
不安感が何とも言えない。

>>899
シリーズ物と話がつながってるとか?
そうでなければ「別物です」と明記してあげてしまう手もありかと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:00:37.74 ID:QQVbEZqGi
シリーズ物とネタが被ってて、先に出すとシリーズ次作の
インパクトが薄れる感じかな。

でも、早く出さないと別の人がネタ被りに近い物を乱発していて、
下手すると完全被りのを先にやられるかもと焦ってる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:48:15.69 ID:g4EXrB9n0
質問なんですが、動画投稿でニコ側の空き容量が少なくなってきたらどうしたらいいですか?
容量増やせるんでしょうか?
それとも新しくアカウントもう一つ取るのかな?
その場合、新しいアカウントは勿論プレミアムだけど、
古いアカウントもプレミアムにしたままじゃないといけないですか?

そろそろ容量がキツくなってきたんで、沢山投稿してる方いらっしゃればお聞きしたいです
903902:2012/04/21(土) 13:57:55.67 ID:9jS7Ucra0
解決策知りたいんでageさせて頂きますね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:12:32.26 ID:nCwrWu3O0
状況がよく分からないけど、今のアカウントはプレミアムかな?
プレミアムだったら毎月1Gずつ容量が増えていくので、よほどうpが多くない限りは足りると思うけど。
毎月1Gじゃ少ないって場合は、捨てアドで一般アカウントを取りまくるとか・・・運営に怒られるかも知れないけど。

あと、今後質問は↓こちらのスレにするように。
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323226208/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:35:02.19 ID:HpUQvgFf0
正直、プレアカで容量が足りなくなるようなゴミ垂れ流し野郎はどうでもいいわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:54:18.07 ID:9jS7Ucra0
>>904
言葉足らずですみません、今のアカウントはプレミアムです
毎月1Gずつ増えるんですね…!継続しておきながら知らなかったです…
それなら十分です、ありがとうございます!

こちらは動画upされてる皆さんが集まるスレなので、こちらに書き込みしてしまいました…申し訳ありません
今後質問があればそちらのスレに書き込みさせて頂きます、誘導ありがとうございます
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:34:48.35 ID:R3bf/yxg0
深夜のテンションで作った動画が
朝起きて見てみると‥‥
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:42:46.12 ID:Rf1ot2w3i
あるある(笑)
アドレナリン出まくりで作ったはずなのに。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:15:26.43 ID:ItZhuNKq0
再うpなんてするもんじゃないな
修正前の動画削除してもう1週間経つけど
気づいてマイリスし直してくれたの10人ぐらいで
90人ぐらいがそのまま残っとる…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:05:51.56 ID:r/wGQbcT0
>>909
未完成→完成ならわかるんだけど
うp主の自己満足げな(画質UP・誤字とか)修正ってけっこう視聴者にとってはどうでもいいよね

自分も再うpしたいのいっぱいあるけどもういいやって諦めてる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:31:57.64 ID:EGFw/LJli
ここは元ネタのこの部分のパロディなんだよとか、
このシーンはさっきのここが伏線なんだよとか、
いろいろ仕込んでも全然気づかれなくて悲しい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:16:02.51 ID:puU0AXYb0
落ち込む事じゃないさ、よっぽどのこと動画はでなければ
普通、そう何度も見ないだろう

俺もネタスルーされるのは悲しい、が、その前に再生数だろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:17:57.88 ID:akncc+AGi
コメ抽出で見ると何度も見てコメにコメにしてる人とかが結構いるんだよねえ。
俺のMADは狭く深くなんで一見さんより常連さんが多い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:57:46.87 ID:Ecb/o9vv0
>>913
自分じゃ気付かなかったコメントの誤字脱字とかも徹底的に指弾される。
意外とみんな細かいところまで見てるんだな(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:06:27.41 ID:R6TtZiWf0
いや意味通じない誤字は気になるよ
914がまさにそれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:05:59.99 ID:KYZqEc9A0
動画を上げた直後を過ぎるとコメがぱったりつかなくなるというのも
謎な現象だよなぁ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:41:10.43 ID:c6Zu/Ndr0
まもなくうp1年になる、自分の某動画のコメント推移を晒してみる
http://www10.uploda.tv/s/uptv0011308.jpg
昨年の7月以降、9ヶ月以上コメントありませんでしたwww ワロスwww


わろす・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:45:13.92 ID:7RFdqjcF0
自分ででもいいからたまにはageてみようか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:09:34.89 ID:MNK+mAMB0
>>916
>>917
ニコニコも古い動画にももっと日の目を当ててやるシステムにしてくれてもいいとは思ってる。
いい動画なのに過去の財産にしてしまうのはもったいない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:03:40.18 ID:jL4eyewX0
そこで宣伝・・・か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:43:03.69 ID:dX9ZOz1c0
先走って「目指せ10万再生」って書かなくて良かった
5000も行かなさそうじゃねーか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:01:06.44 ID:KgOEE1cj0
見てる人は完成度でしか見てないから
技術的に難しいというか、無理な事でも要求するよね
一部の時間と技術とソフトが揃ってる人と比べられても困る
技術がなくても見た目に滞りのない動画を作ればいいのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:18:36.25 ID:5KtanBxM0
いつも100越えた当たりで失速するシリーズもの。
10作目にしてなぜか初めて一基に1000越えた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:10:43.00 ID:3R40dOxt0
>>923
おめでとうおめでとう!!
今までの努力が身を結んだんだね…!そういう話聞くとモチベあがる!

伸びなくて凹んでたけど、まだ探り探りの2作目だし自分もそうなれるように頑張るよー!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:57:04.17 ID:LHAV6irxi
Zeroでいくらいろんな動画を見つけやすく改良したとしても、
投稿者が面白い動画を投稿しなければ何の魅力もないわな。
どんだけテレビを高機能にしても、今のひな壇バラエティばかりじゃ誰も見ない。

しかし、一番のコンテンツクリエイターたちである投稿者の動画保護が全くされていない現状
今後、いくら改良しても意味はないわな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:10:35.86 ID:E0nlOytK0
これから動画作る時はデカイサイズにしなきゃダメなのか
一般でも画質悪くならないようビットレート制限ギリギリでやりくりしてきたけどこのサイズじゃ到底無理
一般会員は動画作るなってことですかそうですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:33:54.51 ID:LmdrpvC/0
そろそろそれなりに貢献しているうp主は自動的にプレミアム会員にしてくれるくらいしてもいい頃だと思ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:08:43.66 ID:BvVoWwwp0
つか、ビットレート制限上がるよな?
上がらないなら一般の俺マジ涙目
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:44:03.53 ID:RywWiyiKi
手元のオリジナルだと超綺麗なのに600bpsに落とすと悲しくなる画質。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:04:12.05 ID:vR3edPZ80
エンコの設定が悪いか無駄に解像度が高いかのどちらかでは?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:20:46.68 ID:OUNnw5Kp0
>>927
50万再生ぐらいから短期間プレミアム権とかあるとちょっと頑張れるなw
100万以上とかだと夢のまた夢みたいな感じがするけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:52:49.35 ID:rzz0wZPRi
もう3年以上たって10/日再生の動画がいきなり300になったんだけど理由が分からない。
Googleの日付順、ツイッターで検索でも出ないし、生放送は拒否だし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:11:46.44 ID:adA/+I2x0
新プレーヤーの売りに「ラグ無しにザッピングが出来る」って自慢してたが、
動画作る方からしたら厄介な機能だな。
不快なコメントされる前に去りやすい機能ともいえるけど、逆に使えば
コメ荒らしが使いやすい機能とか最悪だろ。
視聴者視点の開発も良いが、もう少し投稿する側の事も考えてくれよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:23:36.00 ID:bLx+AVr70
視聴者が一番望むのは「動画が普通に見れること」だ
プレミアムでも読み込みに失敗する動画がちょくちょくあるっておかしいだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:52:23.41 ID:iWmwjk/ii
ユーザー指定の永久ブロックさえ付けてくれれば、投稿者は万々歳なんだけど、
何故それを一向につけないのか分からない。
今やNG指定でユーザーは特定できるのだから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:00:27.98 ID:DgipmG5S0
めんどくさいんちゃう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:13:25.86 ID:MEGViVMEi
多数のユーザーがブロックするとコメが消える今の仕様よりは簡単だと思うけどなあ。
今のだとプレミアユーザーがブロックしないとダメだし、ほとんどは一般会員だし。
一回、2時間で400コメ荒らされて全部消したら、古いのは復活しなくて荒野になったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:15:25.97 ID:Ep+OsOTl0
>>937
> 今のだとプレミアユーザーがブロックしないとダメだし

kwsk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:27:19.27 ID:rOubSriw0
多数のプレミアからNGされると自動的に非表示にされる
NG共有機能ってやつだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:29:32.43 ID:TcBuKh/d0
>>937
NG共有は通報や内部ルールによる停止だと、NGされた奴が運営を逆恨みするんで
「君はみんなに嫌われてるよ」という運営への粘着回避策でもあるからね。
課金ユーザーの集計だけなのは、大量の捨てアカ使って他人を簡単にNGさせないための
ハードルでもあるから、対策としては悪くないし、この方法だとNG措置がほぼ自動で行えるので
人員を大量に配置しなくても良いんだよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:09:13.61 ID:rRC3q+1oi
そんな面倒くさいことしなくても、ユーザーブロックなんか
投稿者任せにすればいいのにね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:23:14.03 ID:ndEFVz1h0
ZEROバージョンにしてマイページに飛んだらウォッチ数が表示された
・・・いや見やすくなったんだろうけどさ、敢えて見ないようにしていた俺にとっては('A`)

動画も見にくい。ひどすぎる。即効原宿に戻したわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:32:57.36 ID:J/xVQ5lu0
zeroでは解像度が上がったそうですが
従来の640×360の動画を上げるとアス比が崩れたり
何かしら不具合はでるのでしょうか?
当方S端子録画なので720×480以上できません

今後も640×360のままであげていいのか
何かアドバイスをお願い致します
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:50:46.20 ID:9XMxHxUgi
テストであげてみりゃいいじゃん。非公開にも出来るんだし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:02:33.00 ID:zJZwDwVB0
IE6だから無理なんだ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:35:36.57 ID:KqNjEO5E0
>>945
Chromeとかインスコして確認すりゃいいじゃん。
マジレスするとようつべみたいに画面解像度選択できるから、見やすいかどうかはユーザーが決めたらいいんじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:37.40 ID:f4vimMPO0
>>940
隠語を使った薬物取引情報のNG登録を怠ったプレミアム会員が一斉に警察に逮捕される日が来るのかと思うと
思わず胸が熱くなってくるな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:27:52.59 ID:YctJiz7Li
3分が長い。まだ1分しか埋まってねえ。
残り2分をどうすりゃいいんだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:32:54.21 ID:QYvVprX40
>>948
ごめんなさいのイラストとボツネタ集
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:58:07.04 ID:9xNFSXoT0
なんかZeroスゲーごちゃごちゃしてて見難いな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:15:33.12 ID:Xms3+DHS0
コメント新規順になってないしポップ型で見辛いしで即効戻した
ホリケンみたいな開発者が自己満足で作ったようにしか思えない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:09:41.07 ID:QYvVprX40
明らかに投稿者にやさしくできてないな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:25:02.09 ID:aUmUE0Vm0
新プレーヤーと旧プレーヤーが仲良く共存するという道はないの(´・ω・`)?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:19:48.37 ID:H/UNZz87i
運営に新プレイヤーをやめるという選択肢は無いんだろうな。
プライドもあるだろうし。
そしてみんなブラウザを閉じていく。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:47:14.25 ID:BXis6p0c0
今動画あげるのはやめた方がいいのかね?
そういうのは関係ないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:54:23.68 ID:b6pR0mnX0
通常のに戻すのどうすればいいの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:58:28.76 ID:b6pR0mnX0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:18:07.68 ID:Xm7IVsO90
新プレーヤーに文句あるやつ、
とりあえず動画再生画面の下の方スクロールしてくと
「フィードバック」ってのが右側に出てくるから、
そこから色々運営に文句つけてやることをおすすめする。

とりあえず文句が大量に集まれば少しは変わってくれる……と信じたいところだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:38:42.16 ID:c1DMzBfN0
まあやらないよりはやったほうがいいけど
twitterとか見てるとただの馬鹿だから期待薄だぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:13.44 ID:V+Y5D7q6i
しかし、この糞UIの全責任が特定開発者に集中しているのは不幸だな。
サーバーサイド、プレイヤーサイドなど複数の開発者を含めた開発チームがあるわけだし、
本来、そのUIを設計した人(本当にこれがやりたくて設計したのかどうか?)、
それを承認した上層部が責任を負うべきはずなのだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:06:10.11 ID:4/zr7unb0
どの動画あげても似たような伸び方ばかりだから
なんか最近、再生数もコメもマイリスもどうでもよくなってきた
今はたま〜に増えるウォッチリストを見るのが楽しみになってきたw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:18:24.72 ID:kDH3FhxP0
ZeroはタブレットPCの利便性だけで作ってるから、無駄なポップアップや
コメント入力欄を画面内に置くというバカの発想だし、関連動画を常時出すのも
「動画のおいしい所だけ見てザッピングしたい」という動画製作者に敬意を持たない発想。
楽天の巨大POP画像しかない商品ページ並に酷いデザイン。

少なくともデザインが現状のままでは動画への評価が正しく行われないし、
投稿直後の初動に影響が出るあのデザインでは、動画投稿を控えるしかないね。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:21:52.62 ID:57eQQRrv0
むしろzeroに完全移行する前の今が最後のチャンスかもしれんぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:34:35.64 ID:3wxRYauS0
Zero、さすがに動画説明文とコメント入力域は修正が入ったな。
デフォルトが改悪版のままなのはいただけないが。

一応、フィードバック上げればそれなりの圧力になるのは確かみたいだし、
今後も原宿と行ったり来たりしながら注文付けてみるか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:08:40.18 ID:US8bpfzg0
某ジャンルのランキングで10位台まで行って
いい感じになったんだけど2日ですぐ落ちていったわ
で、改めて思ったんだけどず〜っとランキングに残ってる動画ってどうなってんのあれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:33:27.10 ID:hz8dbwLE0
ちょっと落ちてから大手blogとかで取り上げられて盛り返したことがあるよ
1ヶ月とか続いてるのは知らんけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:32:52.46 ID:+p6EcY8T0
おそらく、コメントが付きやすいタイプの動画なんじゃないかと思う
コメント付く→検索画面に出てくる→見られる→コメント付く・・・の好循環
それでも、ずっとランキングに残るってすごいよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:28:59.42 ID:iCkMWDg60
最近、ガチなのかギャグなのか分からないコメがつきはじめた
あるキャラを弄ったら「馬鹿にすんな」とか「お前はヒロイン(ヒーロー)には敵わない」とか荒らしコメとか
そもそも二次元だし、草でも生えてたらギャグなのかと思うけどな…
変な奴だったら怖いけどコメ返しする主義だからスルーするか悩んでる…触れないほうがいいかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:22:35.02 ID:L/EM44bgi
コメント一覧表示サイトでID確認して単発だったら削除してるな。
「◯◯を汚すな」とか「いい加減にしろ」とか、大抵は単発で1つコメして去って行ってるよ。
嫌なのに見に来てる時点でチキン野郎だから、それで逆恨みされたことはないな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:08:33.10 ID:TeQvp+IM0
荒らしコメの大半は1度きりの視聴が多いので、その動画に粘着してるのは少ないし、
書き込んだ荒らしコメントに暫く反応がないと、その動画に興味が無くなって2度と来なくなるので、
3日から1週間ほど放置しておいて、再度書き込んだりというのが無ければ、コメント非表示で消しても
「俺のコメント消しやがった!」と騒ぐのは少ない。

削除して粘着するのは荒らしコメント投稿してすぐに非表示(削除)にするからで、
自分のコメントが効いていると勘違いして、粘着を始めるんだと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:08:50.54 ID:P7yOY3u90
最近ウォッチリストがようやく増えてきて
情報全て非公開・スタンプほとんどなし・入れてるお気に入りユーザーが俺だけ
っていうパターンが多いんだけどこれって普通のこと・・・?
ニコ動に入ってる時期はみんなマチマチなんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:57:03.26 ID:hr15Kqcu0
俺500人くらいだけど半分くらいはそんな感じの人な気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:23:33.09 ID:P7yOY3u90
そうなんだ。安心した
誰かが自演で喜ばせようとしてんのかと思った
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:01:53.06 ID:n4M6gUBR0
俺200人くらいだけどそんな怪しいのは10人に1人も居ないと思う
居るには居るけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:13:34.36 ID:UCD0VA0b0
>>968
同じようなことがあったなぁ。
単発ならコメ編集して終わりなんだけど俺の時はほぼ毎日来てたからどう対処しようか悩んだ。(このスレで相談しようともした)
結局しばらくしたら来なくなったから事無きを得たけども

>>971
俺も500人くらい登録されていてそういうのがチラホラいるけど別段気にはしないな。どんな意図で入れてくれたのかは気になるけど。

というか登録されたらその人のプロフまで逐一見に行くのって珍しいことでもないのな。安心した。
登録してくれた人のプロフを見ればどの動画を見てウオッチに入れてくれたのかが解って面白い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:02:38.79 ID:cKoLxLC80
同業者からのウォッチって少ないもの?
うちは底辺なのであまり参考にならないけど、ウォッチはほぼ見る専の人だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:51:06.93 ID:VO8fw8HV0
にゃる子OPの音MADってどれも出来以上に伸びてるなーて思うのは単なる嫉妬か
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:26:36.96 ID:JEcQbAREi
流行り物だからね。
979968:2012/05/06(日) 12:13:23.52 ID:K55Zq4xP0
アドバイスありがとう!
コメ消しか…ID調べたら一人だけ粘着してたから、しばらく放置してから消すことにするよ
やっぱりすぐに消したり反応したり、相手にするからまた来るんだな
次の動画でいつもコメ返ししてるんだけど、そいつにコメ返しはしなくていいよね
他は暖かいコメばっかだから驚いて相談してしまった、すみません
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:15:33.24 ID:ZpFlhD/I0
流行り物を使っての再生数増加はあくまでも流行り物の数字だからね。
自分の作った動画の真の再生数を知りたければ流行り物を排した動画を作ってうpすればいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:29:57.75 ID:47LTOjcb0
そんな事言ったらアニメ、東方、ボカロといった二次元モンだってニコ動内じゃ主流になってるんだから、
そういったモンも排した動画となると、そんなモノが真の動画の再生数と呼べるのだろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:56:52.55 ID:ZpFlhD/I0
アニメのキャラをプリントしたお菓子やグッズみたいなもんよ。
それらの商品の売れ行きは商品自体の良さを反映したとは言えないのと同様よ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:13:21.45 ID:UCD0VA0b0
今じゃあ流行り物補正だけでなく「投稿者」補正もかなりあるからね。
それと動画の評価を確かめたいのなら再生数よりもマイリス率に注目した方がいいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:46:10.82 ID:QsMgLoHV0
有名Pほどマイリス工作してる・されてるから、それも当てはまらない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:51:15.99 ID:Vr65cM3Ii
動画を見る時に投稿者やマイリス数は見ないから、自分が見て面白いかどうかが一番大切。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:10:21.28 ID:fJ6cm1RU0
「デイリーランキング何位か」と「他の人が自分の動画を広告してくれた事」が
ニコレポに表示されないんだけどこれって自分だけなのかな??
設定見ても見当たらないんだけど・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:12:55.92 ID:wcl5ZHC20
5/1からニコレポの仕様が変わったんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:27:42.08 ID:fJ6cm1RU0
あー、zeroになったからなんだ
えっとじゃあみんなどうやって広告された事確認してるんだろ?
ランキングは別にいいんだけど広告見逃すのはちょっと困らない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:34:10.72 ID:wcl5ZHC20
他のアカウントからは見えないだけで
「あなたにしか見えない情報です」という風に自分だけは見える仕様になってるはずだが
990名無しさん@お腹いっぱい。
いや、表示されてないよ??
一般でまだzeroになってないからかな?
移行して解決するならいいんだけど