【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
800名無しさん@お腹いっぱい。
低賃金が手塚治虫のせいとか都市伝説を
まだ信じていたヤツいたとは驚きだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:30:45 ID:Q+kRHE6G0
手塚は最初安値で引き受けた、それは事実。
でも、後からテレビ局と交渉して値上げしたから、現状は手塚のせいにあらず。

ついでにいえば、アニメーターは実力社会で、
スタジオ社員は普通の会社員だし、フリーでスタジオから拘束料貰えるクラスの連中だと、
年収千万超えが普通だったりもする。
稼ぎが少ないのは末端だけで、そりゃ今時他の業界でも大して変わらん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:32:42 ID:+s3ZceH90
>ニコ動でのMMD認知度
ニコニコ動画の今の平均視聴時間は40分しかないからな。好きなジャンルをチェックしたらそれで終わりだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:32:44 ID:OROw74bD0
両親ともアニメーターのオレ様が来ましたよ。
マジレスすると大昔の方がまともな仕事だった。
美大から新卒を採って社員として養成してた。
みなさんご存知の某有名監督とかが左翼にかぶれて無茶な運動をやった。
以後アニメーターは社員としては抱えられなくなった。
それからだよ、アニメーターがまともな仕事でなくなったのは。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:35:46 ID:r/2R4IKD0
で、どーしたの
プロアニメーター目指すスレだったの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:42:17 ID:IfslWvVu0
左翼はどこにいっても糞だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:52:26 ID:s5uCMPXp0
このスレって、スレ違いの話題が延々と続くことが多いけど、何でだろ?
他のスレと違って、スレ違いだ出ていけと忠告する人が少ないからかな

話がMMDに関係なくなったら止めて欲しいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:20:05 ID:bLOsrFfS0
>>798
つぼみ&えりかモデルはkiyoPじゃなくてtoriten氏制作でIRCメンバー限定配布、
一般公開予定はしないとブログで明言されてるよ。
あとkiyoP氏自体、MMDじゃかなりの有名Pで再生10万超えとかもバンバンだしてるから
別に今回の動画が伸びても不思議でも何でもない感じだけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:29:03 ID:cGtQ6QHW0
toritenさん1052ミドル作ってるらしいね。
ブログじゃほぼ完成してて公開配布もしてくれる予定らしいから楽しみだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:34:16 ID:EMK1ukNK0
>>806
オレはMMDの未来のため建設的な意見を言っているのに
ここの連中はすぐに排除しようとする、なんて閉鎖的なスレだ!

とか毎回騒ぐ人がいるからじゃね?

まぁ今回のは延々というほど続いてないと思うけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:44:56 ID:HNTYnXbw0
だとしても自分で言うことかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:55:37 ID:DcpYIQRe0
>>808
ミドルってなんだろ、みっぱいか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:07:34 ID:jysgm8Lr0
建設的というよりお互いの意見の押し付けで
問題解決に繋がってない
無駄に騒いで、議論は平行線じゃ萎えるだけだわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:18:44 ID:rGhK4JXBO
>811
ポリゴン数
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:19:34 ID:DcpYIQRe0
ああ、ポリゴンのことか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:21:14 ID:DcpYIQRe0
おっと、行き違いサンクス
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:23:48 ID:nWbOu0P70
スレ違いって文句言われそうだが
買い物に行ったら、電子音声で喋ってる人が居た
何かが原因で声が出ない人なんだと思うけど
筒状の装置を咽にあてて振動を読み取る感じで、棒読みだけど機械が発声していた
技術の進歩は凄いね


きっとミク声バージョンも出るに違いない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:42:45 ID:IE7Yxiqt0
>>816
それはね、人工喉頭。ブーって振動を発する装置だよ。
それを声帯の音の代わりにして、口や舌の位置で「声」にするんだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:07:02 ID:I+BOL4g9P
久々にらぶ式ネルを見た
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:45:54 ID:UrOz3ZAI0
>809
そういえばそんな人いたな…
だからあんまりスレ違いと言えないのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:53:48 ID:qPdgfEYP0
>>808
ほう、それは実に楽しみだ。
個人的にはあのローポリでの美しさを極めたある種の機能美も好きだが、
あのデザインセンスでミドルポリになればもっと美しくなるんだろうな〜

>>817
おぉ!そう言う仕組みなのか!確かに咽頭摘出系ならそれで声が出るな。
すげ〜、発想の勝利だな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:15:20 ID:DcpYIQRe0
ロダに1052C-Reってモデルが居るね
toritenさんとは別みたいだ。

ミドルってわけじゃないが随所に手が入ってる
モデル紹介.jpgっていうのが付いてる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:26:29 ID:7C7/37dq0
ロダはいい加減保管した方がいいんじゃないか
古いのがどんどん消えて取り返しがつかないぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:28:12 ID:nWbOu0P70
>>817
ググったら出てきた、そう言う原理だったんだ
見た感じで口が動いてないから振動を拾ってるのかと思ったけど、逆なのね
知らないところで色々な技術があるんだなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:46:59 ID:kR4VR78z0
BLACK LAGOON でそんなキャラが出てきたような
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:56:59 ID:XIjtZdUI0
赤ちゃんモデルをお願いします。作ってください。大切にしますから。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:03:12 ID:rGhK4JXBO
はちゅねの服をそれっぽくすればいいんでね?



……最終手段としてゆっくり(略
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:10:46 ID:XIjtZdUI0
こんな感じ↓のがいいなあと思ってぷちミク改造してみたら全然うまくいかなかったんで。

http://www.ciao.shogakukan.co.jp/message/shinozuka/images/004.jpg

ベビーベッドと哺乳瓶とガラガラアクセはもう作ってあるんだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:22:00 ID:YJuRiua40
>>827
俺はねんどろシテヤンヨを使う予定だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:23:04 ID:bLOsrFfS0
ちょっと↑のレスで、最近のMMDは露骨なエロばかり〜とか怒ってる人がいたから
とりあえずMMDタグを1週間分くらい遡ってサムネをチェックしてみたけど(500作品くらい)、
水着ネタやカス子がちらほら目に付くくらいで特に多いという感じでも無いけどな。

しかし吹っ切れた件はホントに多いね、突発的な祭りの投稿数としちゃ過去最大級か。
MMDタグだけで150本はあると思ったらニコニコ全体じゃ約1000本とか。恐ろしい規模だわ…
あと今週は腰振りダンスも突発祭りになってて、既に40本くらい上がってるね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:30:34 ID:xS3wHJZS0
>>829
モーションが単純で短いから色々しやすいんだろうねぇ。
1曲分通すよりバリエーションつけやすいし。

この間あった「うるせーんだよ」は
MMD+ボカロと要件が1個多いから伸びなかったってとこかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:31:37 ID:xS3wHJZS0
アゲちまった……。
ごめんなさい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:46:01 ID:8bJifpyiP
海外の反応が吹 っ 切 れ た [海外の反応]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10754341

吹っ切れたが始まって一週間後(3日前)には
海外の反応に取り上げられてるし、確かに異常な勢い
でも、そろそろ失速してくるかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:05:05 ID:7QO9B7oz0
突然だが今日ミクのパッケージアクセサリで作ってみたんだ
PCの横にとかあったらいい感じになりそうだから公開してみようかと
だがこれ著作権どうなのかな
一応クリプトンはユーザーに対して認めてるそうだがパッケージ裏にYAMAHAとかあるし
誰か教えてくれないか
即出だったらスマソ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:10:46 ID:05HBLS2m0
MMD杯の開催って危なくなってんの?
普段MMDあまり見ないけどMMD杯はすごく楽しみ。第4回とか上位動画神過ぎて血に尿が混ざった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:18:57 ID:nrQy10fA0
赤ちゃんモデルねぇ。そういえば海外の人がピロリ菌を菌糸とっぱらって赤ん坊として使ってたなぁ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:25:04 ID:on48H+dR0
>>834
今のところ主催者未定ですが今までよりは力抜いた形でという意見が出てますね。
詳しくはこちら。

【MikuMikuDane】イベント関係スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1232800004/

意見とか問題点あったら出しておくと良いと思いますよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:37:25 ID:KSaQfQ4U0
赤さん?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:45:18 ID:u+gxXlAf0
>>833
答えになるかどうかわからんが、
MMD以外の動画でパッケージ使ってるのはいくつか見たような……。
MMDじゃなくて申し訳ないけどこれとか……。

【初音ミク】 ハジメテノオト 【3D PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1728993

YAMAHAはVOCALOID技術の権利を有しているのであって、
パッケージデザインに権利がある訳じゃないと思うけれど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:29:15 ID:7QO9B7oz0
>>833
おk
大丈夫そうだな
そのうちうpするかも
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:42:02 ID:9/GqbfPh0
>>833
> 一応クリプトンはユーザーに対して認めてるそうだが

クリプトンが認めているのは「二次創作物」であって
元のイラストそのまま使うのは認めてないんじゃないかなあ
http://piapro.jp/license/pcl

アクセサリにまでうるさいことは言わないと思うけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:48:22 ID:kR4VR78z0
>>840
それだと公式絵を使ったジミーなサムネ動画全滅な気がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:19:40 ID:05HBLS2m0
>>836
なるほどなー。スケジュールだけ決まってればあとは審査員とか運営自ら優勝するような進行動画とかがなくても動画集まらないかな?

吹っ切れたの面白さがいまいち分からないがおまたをこするだけは大好きだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10780112
こっちが流行ってくれたら良かったのにな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:27:47 ID:qPdgfEYP0
>>842
こっち『が』と言うと角が立つ。こっち『も』なら角は立たない。
丸い卵も切りようで四角。物も言いようで角が立つ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:30:33 ID:nWbOu0P70
>>842
よし、トレース頑張ってくれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:43:17 ID:XIjtZdUI0
>>826だが、頼むオラに力を貸してくれ。
話を逸らさないで赤ちゃんミクモデルをどなたかお願いします。
本気で。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:44:30 ID:05HBLS2m0
>>843
そうだな。何かを煽ったり卑下する意図はないどすサーセン

>>844
MMDじゃないけどGarry'sMODでやろうとして挫折してきた。ガッポイがおまたこすったらオモシロイと思ったんだけどなー。
あれ踊らせるツールじゃねえなもしかして
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:54:17 ID:JZprWVGX0
>>842
ミクがおまたをこするだけ【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10066157

緑閣銀閣【MMD】 試作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10422699

↑この作者がモーション配布してくれたらはやるかもしれんw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:59:11 ID:Rv2exU400
つーか、トレースは簡単なんだが、タオルはどうやったらいいのかわからん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:09:17 ID:qPdgfEYP0
確かにタオルどうやってんだろうな?モーフ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:15:47 ID:1I0FN9FI0
タオルは毛布とは違うだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:24:44 ID:7cTvyoI10
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:32:50 ID:nEZW68FSQ
触手モデルをきしめんみたく引き延ばせば…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:35:15 ID:Pdn/+PNe0
>>7
これ題名何とかならんかったのか
アイマスみたく一般人お断り逸般人歓迎みたいで素人が注文するには厳しすぎ
本の題名つけるならニコ限定の発想からはなれてっつーかMMD入門でいいやん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:44:41 ID:6IgEaVtX0
むしろ、

MikuMikuDance で必ずPさんと呼ばれる本(本物)

くらい行って欲しかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:45:44 ID:IE7Yxiqt0
相手しないように。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:53:13 ID:jFSK9SFA0
こまけぇことはいいんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:56:56 ID:rGhK4JXBO
>825>845
>835でいいやん
布にくるまれてる感がカンペキ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:57:11 ID:jFSK9SFA0
このミクはキオさんの新しいモデルか?
【MMD】charActer【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10780094
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:09:34 ID:nrQy10fA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>858に釣られてキオさんとこのブログに跳んだらMEIKOの配布始まってぜ。
すっごい美人・・・なんだけど、なんか装飾が足りない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:26:14 ID:TuG8qsX30
長細いMEIKOってwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:37:11 ID:DmuM9NnO0
>>825

ピロリカイトを赤ちゃんとしてうまく使ってい例

【ルカオリジナル曲】妖しの者 〜The damned stalkers〜【MMDPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9331298

トイレの花子さんをボカロオールスターでしている感じのPVも楽しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:56:08 ID:fi3bGjCE0
>>833
YAMAHAの部分だけ伏せ字するとか

>>841
配布されてる立ち絵3枚のことなら、声と併せて使うことって条件で動画に流用可ぜよー

>>838
久々に見返したー
パッケ、結構巧妙にボカしてたんだねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:00:05 ID:nWbOu0P70
パッケージのミクに目モザ入れるとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:03:00 ID:e3xnpGyW0
これを見てもしかしたらいずれアイマスMADの名作と言われるものが
MMDで再現されるようになるんじゃないかと思った。

【MMD】No Life Queen アイマスっぽいアイテム作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10776142

ロケットガールとか…
回転寿司なんて未だやってる人がいないのが意外なくらいで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:43:41 ID:4wSKE5TX0
他貼り

【サイドステップ選手権】MMD式反復横跳びトレーニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10758827

普通にワロタ。動きの凄さに気付いたのは二回目だったw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:59:50 ID:nNS2oWaj0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:19:07 ID:Xr8jxUb90
>>798
おいおい嘘言うんじゃないよ
モーションは今まで流れていたものじゃないだろ
コメントからも自作だとわかる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:22:01 ID:YMOOTb3e0
>>867
誰の話をしてるんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:27:33 ID:35Kw/vrh0
奇声怪女まだぁ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:28:20 ID:35Kw/vrh0
怪女キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:38:14 ID:kZzvSLVZ0
バンシーが出現したと聞いて

・・・ユニコーンはもういるんだっけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:38:30 ID:ZGH8geRR0
>>866
会社で図面引いてるときに、曲が脳内で無限リピートして困った
おまたをこすったり吹っきれたりするのが流行るのって、
現代版の「ええじゃないか」なのかなとか思ったりした
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:48:31 ID:NthAMxLL0
>>868
【MMD】プリキュアのおねえちゃんに憧れて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10747294

モーションのリンク貼ってないからどうなのかわからないという話をしてるみたい
コメを見る限りでは、自作したようにみえるけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:56:07 ID:eFynLq0U0
現在「コイヲシテイマス」の公開モーションを修正してて気付いたので、一応報告。
40秒(1200フレーム前後)辺りの「アイスクリームサンデーも〜」の部分、センターボーン打ち間違えてるような気が・・・
センターボーン30〜45度くらい右に向けて、更に30度くらい前に傾かせるのが正しいと思うんだけど・・・
ここだけ後ろに大きく仰け反っててあれ?ってなったw
いくつかモーション使用した動画観たけど、皆仰け反っててちょっと面白かったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:58:39 ID:4wSKE5TX0
>>871
ユニコーンガンダムもいるぞw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:06:42 ID:eFynLq0U0
1340フレーム辺りまで、センター・上半身・頭の情報がおかしくなっているみたい。
作者が間違えて何か他のモーションデータを上書きしちゃったのかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:07:38 ID:YMOOTb3e0
>>873
>>784の話だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:00:41 ID:H/IZ0EdR0
>>867>>873
Lat式ミクのはkiyoPの自作、>>784のレア様&うさうさは龍虎P制作のモーションを流用。
投コメにも記載されてるけど龍虎Pのオリジナルはコレね↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9690706
ヌルヌル感では負けるけど、アニメ放送開始からわずか5日後というスピードは凄いよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:06:01 ID:eFynLq0U0
ドリクラのオリジナル映像1コマ送りで見ながらモーション修正進めてみて、
ゲーム中にMMDみたいな異常な手首のねじれとかがあるのが分かったw
モーションキャプチャー使っててもああいう現象が起こるんだなあ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:07:50 ID:NthAMxLL0
>>878
再生2万もあるのに、コメント少ないな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:32:05 ID:DRDCOBzL0
素人のオレには10万人が見てる?動画と2万人?が見てる動画の違いがわからん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10747294
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9690706
そしてニコ厨以外の大半の人にとってはどうでもいい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:35:32 ID:cqDB6jVP0
1万人が1人10回再生したか2回再生したかの違い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:40:49 ID:HphLkZjV0
>>881
モーションが比べるとショボイ、動画の構成でも圧倒的に負けていし当然演出も劣る
そしてモデル人気
誰が見てもわかる違いだと思うが
これでわからないなら良い動画なんて作れないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:43:23 ID:UNe0WVE50
日常生活の一部を切り取ったかのような作品と、OPの忠実なトレースとでは
話題性が大きく変わってくると思う。あと、MMD杯と微妙に被ったのもあるんじゃないかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:00:23 ID:c2iTeG9o0
もっと差があっても良いくらいだわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:10:15 ID:YMOOTb3e0
>>883
MMDはモーションが良いだけじゃ伸びない理由がそれだよ
MMDを使ってる人じゃなければ、違いがわからない
それがわからないから、良い動画が作れない
ぶっちゃけて言えば、公開モーション使ってもそれなりに伸びたと思う

ただ同じ曲を二回使ったのは構成の失敗かもね
時間が半分なら、もっと伸びたんじゃないかと予想する
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:40:44 ID:oWxbZEZ80
感情移入できる作品は語りたくなるのでコメントが増えたりついったーで語られたりして
話題になっていく・・ってのはあるんじゃないかと思います。

キャラが有名だと、というのは実は感情移入しやすいキャラってことじゃないかと。
それまで全く無名のオリジナルでも底辺ちゃんのように感情移入しやすいキャラは人気になるし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:05:59 ID:hsoGS43r0
確かにモーションだけじゃ伸びないね
UTAUも似たようなもんで、調声だけじゃどんなにすごくても伸びない
ボカロは少しマシかな
でも、結構良い曲がずっと埋もれてたりする
弾いてみたや作ってみたもそう

それが何でもそこそこ伸びるのはエロと東方の映像系
ほとんどのモノは東方がからむと再生数がグンッと伸びるね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:40:14 ID:EGA3rHi00
東方は需要に対して供給が追いついてないから伸びてるのかもな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:46:36 ID:hldH41qN0
出発点になりうるジャンルか、終着点ジャンルかの違いでしょ
アイマス、ボカロ、あといくつかのMAD系なんかは元ネタ+そのネタの形でゴールなことが多い訳だし

ボカロやUTAUオリジナルやMMDモーションは本家が伸びないことはあるものの、よいものは自然と関連動画がたくさん出来てくる
そういう土俵での評価ってのも十分誇ってよいものだと思うがねぇ
ひとつの指標に拘泥されすぎてないかい?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:52:18 ID:hldH41qN0
2行目おかしい
ボカロじゃなしに東方ね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:13:23 ID:EGA3rHi00
人は数字という具体的な評価に弱いのよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:22:17 ID:1+2bQbpx0
>>886

>ただ同じ曲を二回使ったのは構成の失敗かもね
>時間が半分なら、もっと伸びたんじゃないかと予想する

お前は何もわかってない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:33:25 ID:Pypcfol10
お前らそんな事よりもMMD杯のこっちを考えてやれ


514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 00:52:08 ID:/5T2zWsw0
メールで主催に立候補しました。
自分がふさわしくなくても、他にもやりたい人がいると聞いたので、
MMD杯がなくなるという事態は避けられると思います。

下位作品も再生が回る仕組みを考えているのですが、
未出のアイディアがあればよろしくお願いします。
これまでの書き込みは全部読みました。

twitter隊を募集して、「投稿が早い順」に動画の割り振りを決め、
感想を呟いてもらう、とかいろいろ考えているのですが。


【MikuMikuDane】イベント関係スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1232800004/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:49:21 ID:BMaUlatU0
>>894
出来るだけ余計な注文はせず、主催者が楽しめるように
運営して欲しいと思っています。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:13:45 ID:oWxbZEZ80
>>895
いまはよけいな注文するよりどんどんアイデア出していく時期だと思います。
こうあるわけですし。それに、初めての主催で不安いっぱいだと思うから反応した方がいいと思います。

【MikuMikuDane】イベント関係スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1232800004/514

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 00:52:08 ID:/5T2zWsw0
メールで主催に立候補しました。
自分がふさわしくなくても、他にもやりたい人がいると聞いたので、
MMD杯がなくなるという事態は避けられると思います。

下位作品も再生が回る仕組みを考えているのですが、
未出のアイディアがあればよろしくお願いします。
これまでの書き込みは全部読みました。

twitter隊を募集して、「投稿が早い順」に動画の割り振りを決め、
感想を呟いてもらう、とかいろいろ考えているのですが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:17:37 ID:ZQIqfGcW0
初歩的な質問ですが、CDにはMMDPVフル入ってる?

MMDPV製作:@まさたかP
【MMD】charActer【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10780094

MMDPV製作:@まさたかP  
【MMD】erase or zero(Vocalogenesis only NewMix)【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10747029

MMDPV製作:@まさたかP
【MMD】右肩の蝶【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10753342

MMDPV製作:ブラザーP
【MMD】ローリンガール【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10773895


MMDPV製作:ぽんぽこP
【MMD】初音ミクの暴走 -Full ver.-【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10779650


MMDPV製作:三重の人
【MMD】DYE【Vocalogenesis収録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10719551
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:35:54 ID:y+Sa1v040
下位作品にも目が当たるようなしくみなんて
MMDerだけならともかく
一般のニコ民からしたらうざいだけだな
人を引きつける要素が薄いからこそ下位作品なんだろ
少しは光るものがあるだの、○○が惜しいだの、隠れた魅力だの
最初っから少しじゃなく、惜しまず、隠さず作ってから見せろってな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:38:20 ID:UNe0WVE50
>MMDはモーションが良いだけじゃ伸びない理由
ダンスをトレースしても時間ばかりかかる上に本家にならんし人が踊ったほうが早いしたいした需要があるとは思えない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:40:01 ID:1E2KHPEc0
みんな平等思想ktkr
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:40:15 ID:UclFmnK+0
下位作品でも作品が回るようにしたいなら、生と連動するしかないと思う
大作も佳作も全部一緒に流せばいい。

ただ投稿数が多すぎると大変だから登録制&抽選、または予選による足きりした方がいい。
多すぎると今度は大作も佳作もどちらも見る人が減るから。

誰でも参加できるという手軽さの部分は予選でやり、
本選は優れた作品の選考会と位置づけないと、運営も見る側も投稿数の上昇でうんざりすると思うぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:42:41 ID:um8JeOhs0
>>413
>ミク軍曹の動画でお前がDLされて最初にされるのはパンツの確認だみたいなことを言っていたけど

むかしタカラが市場調査として、
幼稚園児〜小学生の、着せ替え人形をはじめて触る少女たちにリカちゃん人形を渡してどう遊ぶかの実験をしてみたところ
ほとんどの子がまず最初にすることは
スカートをめくってパンツを確認することだったそうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:44:33 ID:1E2KHPEc0
いや誰でも参加でいいだろ。登録とかの処理を追加したら面倒が増えるだけ。
ただし運営側が見るマイリス数の最低ラインとかは必要。

>>902
何故今反応した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:47:30 ID:UclFmnK+0
>>890
優れた食材を用いていれば野菜はサラダや温野菜だけでも十分美味しかったりする。
しかし、そうでもない食材をどう調理して客を唸らせる料理を作るかもまた一興。

MMDも同じようなもので、モーションやモデルやネタが素晴らしければ
映像編集や一手間、二手間かけなくても良い物として評価される。
ただ、それはほんの一握りの才能や運に恵まれた人達で、
その下層の多くの人達が同じようなプレーンスタイルでも評価されると勘違いしちゃいけない。
夢を持つ事、理想を掲げるのは素晴らしいけど現実問題、能力と運が作用するので
それでも伸びないと騒がれても作ってる方も困るはず。

もちろん編集すれば伸びるというのもまた幻想だけど、
食材としてそんなに光るものが無いものも調理次第で絶品料理に化けたりするから
そういうのを目指すのも良いし、モーションやモデルに自信が無い人はネタや編集で
見る人達を楽しませようと努力する事でそれらはある程度受け入れられるという事。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:49:11 ID:ljKhg0jl0
>>902
そりゃまあ着せ替えは服を着せ替えるものだからして…

なんで最初がスカートなんだろう(汗)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:56:04 ID:UclFmnK+0
ニコに限らず動画配信なんて見る人にどれだけインパクト与えるかが全てなので
「題材が秀逸」「ネタが面白い」「流行っているものを使ってる」「とても美しい」「感動的」
など、作品がそういうもの持ってれば伸びるし、無いものは埋もれる。

ありきたりのモデル、モーションを使い、大した編集もせず、だらだらと流してる作品は
なかなか伸びないが、秀逸なモデルであればそれだけで伸びる。
モーションも同様、新しい技術の開拓なんかもインパクトが大きければ伸びる。

映像編集も何をどう手間かけたかよりも、楽して見映えのする映像加工してる方が伸びる。
視聴者は作り手の苦労はとくに考えないから。
しかし、「どうやってこれ作ったんだ」というような常識外の映像作品は注目されたりする。

マシン性能が足りないから高度な映像編集は無理と諦めてるような人は
逆に映像ではなく内容で視聴者を楽しませるように工夫すればいいのだし、
何もかも皆が右へならえする必要もない。

とにかく見る人を驚かせたり楽しませたり感動させようと、作り手が作品の方向性決めて
しっかり作る事が大切。
中途半端な作品も希にネタがブレイクする事もあるけど、そういのは例外だから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:57:24 ID:v2NjjDRg0
見て欲しかったら
恥ずかしがらずに
バンバン宣伝すればいいんじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:07:20 ID:JCxbik010
つまりラマーズPすげぇってことだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:17:24 ID:RKZrS13IP
>アイマス、東方、あといくつかのMAD系なんかは元ネタ+そのネタの形でゴールなことが多い訳だし
人格が決まっている作品と人格が決まっていない作品では視聴者側にかかる心理的な負担はかなり変わるかと
みどーやいさじと違って開かなきゃどんな動画か判らんのだからな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:21:35 ID:hp9jA7DT0
止まりかけてたオマーン湖の再生数がまた伸びてる。 と思ったら・・嫌なものが流行ってますねw 

しかし、10倍は時間掛けたレールガンが再生数抜かれてしまった・・・  Д`;)
3人verで巻き返しの予定。 (日程は未定)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:45:25 ID:VlpiU2hP0
>>874
れどみにボーン追加してくれって書いてあるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:48:02 ID:VAHFXLf80
東方の需要は萌え絵とエロ。MMDは人気キャラで踊るか
乗馬マシンしておけばOK
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:49:42 ID:VlpiU2hP0
オマーン湖とかまっさきに東方民が食いつきそうだと思ったけどそうでなかったのが意外
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:58:11 ID:LNVWEtWq0
東方系のPはここ覗いてないんだろ。オマーン湖のモーションがこっそり公開されてるとわかったのがこのスレだし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:01:50 ID:4XsaVoLz0
受けるネタなんてもうやりつくされてるからなあ
同じネタやるとまずいだろうし、あまりコアな内容だと受けないし
3年後には、どうなってることやら・・・
MMDの進化は、鈍くなるから、脚本や映像編集能力がないと辛くなりそう

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:07:24 ID:/1Gm5Wac0
>受けるネタなんてもうやりつくされてるからなあ

確かに、そう思ってるやつには無理だろうなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:17:49 ID:RKZrS13IP
あのクソキモい歌や踊りはニコニコアーティスト様が作ったもんだしトレースはlat式を使ってやがんのに
東方の需要は萌えだエロだ乗馬マシンを踊らせておけとかずいぶんな言いぐさだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:25:05 ID:Pypcfol10
ワロタw
そりゃ確かに怒っていいわw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:26:51 ID:VlpiU2hP0
>>917
いやぁ東方でオマーン湖やったら総合ランキング入りするでしょ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:38:27 ID:4+Dt4QRT0
しかし、オマーン湖は栗的にOKなのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:51:48 ID:VAHFXLf80
いやいや東方民としては、MMD需要無いって事よ
東方の2次や曲のPVは絵だけでいいし、東方キャラが
MMDに存在を求めるならエロ担当でOK
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:57:14 ID:h5HcUZLd0
>>911
うあ。れどめ見てなかったごめん^^;
上半身はそれで解決しそうだけど、頭・左腕・センターはやはり直接修正するしかなさそう・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:00:20 ID:4XsaVoLz0
>>916
受けるネタというか、やりたいネタをやられてるというべきかな
受けはおまけだけど、やっぱコメとか貰わないとモチベがあがらないからなあ
ほとんどコメを貰えないネタをやるために、体力勝負の作品を作るのがどうもだるい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:06:45 ID:7OkMDAls0
コメの有無はかなり違うね
コメが増える方が再生数が増えるよりもよりも遥かにやる気になるし
作る側になるまではあんまりコメしなかったけど、今はティンときた動画には積極的にコメ入れてる
万単位での再生、千単位でのコメが当たり前になるとまた変わってくるのかもしれんけども
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:31:30 ID:LNVWEtWq0
つか、コメつかないとソートで浮き上がらないから再生伸びない・・・。
マイリスは結構稼げるのに深刻なコメ不足だから再生が伸びないよう(:ω:)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:55:45 ID:H/IZ0EdR0
ドラマやネタ動画に比べて、PV系やダンスはコメが付きにくかったりするよ、
コメ<マイリスは良作の証とも言われてるし。深刻なコメ不足はエロ系に多いけどw
逆に一発ネタ動画とかだと、再生数やコメに比べてマイリスがかなり少なかったりとか。
だからランキングの補正でもマイリス数が他より高く評価されるようになってる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:49:54 ID:pzwkG12NO
>コメとマイリス
アワビPの伊織誕生日はんにゃライブPV、
コメ職人がすげえいい仕事してくれたせいで、流したくなくて下手に書き込めなかった

>921
ahiruさんのドラマやD-2さんの3D東方弾幕はまさか否定しないよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:45:12 ID:AAUObi/h0
>>923
アイディアなんざ腐るほど湧いてくるけどな
作るのに飽きてお蔵入りしたのはいくらでもあるけどw
何時の間にやら作ってる自分ルールが無いか?

>>925
欲しいのはレスポンスなんだよな〜
気持ちわかる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:50:58 ID:4+Dt4QRT0
動画がそこそこ伸びたりした日には、自分の動画名を検索してみたりしない?
評価はどうあれ、ブログとかついったとかに書いてくれてるとすごく嬉しい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:54:39 ID:H/IZ0EdR0
東方MMDがエロ多いって思ってる人は最近のパチェリーのアレや逆輸入P、ちょっと前に流行った
カス子の爆乳音頭とかの印象が強いだけだと思うわれ。(逆輸入Pはエロとはまた違うがw)
東方MMDタグで検索すると、他ジャンルに比べてそれほど投稿数が多いわけでもないし、モーション流用ダンスが大半。

ついでに直近3回のランキングから、上位30位以内をジャンル別にカウントしてみた。
87:ボカロ…8、アイマス…12、東方…5、ヘタリア…1、その他…4
88:ボカロ…10、アイマス…11、東方…3、ヘタリア…4、その他…2
89:ボカロ…5、アイマス…7、東方…2、ヘタリア…6、その他…2、吹っ切れた祭…8

こう見ると最近の最大勢力はアイマス勢だね。GWのイベントと富竹Pの新モデル、G様Pの量産の影響が大きい。
ジャンル補正がかかってると思われるのはヘタリア。すべてモーション流用動画で、吹っ切れた祭中に6本もランクイン。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:58:06 ID:zICNJ+c+0
最近っつうか、以前からアイマスカテは根強いよ
なんだかんだで、カテをアイマスにするだけで再生数倍近く違ったりするし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:13:06 ID:RKZrS13IP
ポニーキャニオンを復活させたとか言われるくらいだしなあ>アイマス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:14:19 ID:H/IZ0EdR0
>>931
アイマス民は目が肥えまくてるせいか、MMD作品で伸びてたのはホメ春香とかののワさんとかの
ネタ動画ばかりで、ガチPV系が伸び出したのは結構最近になってからだよ。

しかし色んなタグで再生数上位を検索してみたけど、ソラユニPは本当にスゲェな…
ネタ系動画やMAD職人の中では、投稿作の累計再生数はニコニコ全体でもトップなんじゃ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:53:11 ID:LNVWEtWq0
>>929
あー、やったやった。しまった、先越された><!とか書かれててニヤリとしたわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:27:24 ID:1+2bQbpx0
>>934
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:34:52 ID:9adVTEeY0
富竹P以外のアイマス作品もほとんどモーション流用だよな
ランキングのほとんどがモーション流用とは淋しい限りだね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:42:40 ID:ah/YYUOG0
頻繁にコメ入れてる方だけど、かなり心を動かされてもフィルター設置してるのと
素晴らしいCAがある動画にはコメしないな。MMDに限らずだけど。

前者は入れても無駄な気がするし、後者はCA消したくない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:47:29 ID:LNVWEtWq0
MMDの視聴者層がエフェクトや合成演出を見慣れてなくて新鮮に映るんだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:48:03 ID:H/IZ0EdR0
>>936
MMD界隈ではモーション流用動画だと低めの評価がされがちだけど、
アイマスMADは元々決まったモーションしか無い中で発展してきたから、評価の軸がちょっと違う。
MMDもダンス系モーションは自作でもトレースばかりでオリジナルの振付とかはほとんど無いけどね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:07:30 ID:7vtmZJTx0
前にモーション流用と少しの演出でヒット作を連発していた神楽Pを思い出したwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:19:06 ID:ydltrKCl0
>>938
オリジナルのモーションは多くはないけど
それ以上にトレースと比べて出来がある程度のレベルに達してないと伸びにくいから
目立ちにくいだけだと思う
トレースのモーションにしたっていうほど多いわけじゃないし

そういえば今はあんまり言われないけど、前はトレースのモーションも叩かれてたよなあ
942941:2010/05/21(金) 15:19:57 ID:ydltrKCl0
安価間違えたw
>>939宛ねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:12:28 ID:H2xRSK000
動画って素材をどう活かすかってことじゃないん?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:17:19 ID:+I+nCELj0
ニコマスP達が何百万円かつぎ込んでモーションキャプチャーを導入するのは時間の問題だと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:24:14 ID:RKZrS13IP
人の動きをトレースしても人は越えられないんだから二次キャラを使ってまでやることじゃないだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:30:13 ID:+I+nCELj0
>>945
そういう考え方もあるが、アイマスはモーションキャプチャーから作られたリアルなダンスが売りだし
それを魅了されたニコマスPたちがモーションキャプチャーに憧れるのは自然でしょう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:41:20 ID:joNd73zB0
アイマス界隈では、キャプ元かつダンス考案者である初代ダンサー3人娘の事も、
ノイズだらけのキャプチャデータを職人技で修正してあそこまで作り上げたことも、
よく知られているので、そんな単純にモーションキャプチャーだからとはしゃぐわけじゃない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:54:34 ID:vjAlZPI40
>>947
アイマスはリアルなダンスあってこそだぞ?
そんなコアな事情はニコマスPにはどうでもいいことだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:56:59 ID:lg9Vmonz0
MMDでの役割的にはこうだな
アイマス=PVやダンス動画は任せて安心。常に高クォリティ違いのわかる漢達
ボカロ=仕事を選ばない、Pも数が多いから動画も色々質も色々
東方=3龍芸人的なネタやエロ担当Pも質が悪いロリキャラで顔芸でもしてろ
弾幕?なにそれ美味しいの代表にするほど動画は無いな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:57:57 ID:1HTeMDIu0
>>949
そうか?すごいのも結構見た気が
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:00:57 ID:3iwhYjdE0
ここってMMDスレなのに、
ニコマスPがほとんどなんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:05:09 ID:3iwhYjdE0
>>950
新スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:07:12 ID:ILUzl4eL0
>>349
お前みたいに型にハメて体系化したがる奴って必ずいるよなwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:08:41 ID:ydltrKCl0
949が東方嫌いでアイマスが好きなのはよく分かった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:08:56 ID:nNS2oWaj0
ここで暴れてるのはニコマスPって事だな
エフェクトがどうのとかしつこかったのはその為か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:09:39 ID:gL7HXcDb0
東方キャラを使ってる人は何人もいるけど、
東方の世界観を使用した高クオリティな動画は凄く貴重だな。
957950:2010/05/21(金) 17:10:08 ID:1HTeMDIu0
っと、済まない。実は自分スレを立てたこともないし、立て方も知らない。
誰か代わりに立ててくれないか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:13:01 ID:4XsaVoLz0
じゃあ、俺が立ててくるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:13:16 ID:LNVWEtWq0
アイマスPは単に加工編集に慣れた演出屋だろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:14:06 ID:cqDB6jVP0
--------------------------------------------------------------
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
ニュース・文化・ゲーム  3分1円

書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題(3ヵ月)

 プラチナプラン       4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン       3500円 閲覧無料 スレ立て半額
 厨房プラン(夏限定)    2000円 閲覧無料 スレ立て無料(一回限り)

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
--------------------------------------------------------------
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:15:32 ID:joNd73zB0
まだ対立厨に乗せられて悪意ある書き込みするのな。学習しろよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:18:08 ID:4XsaVoLz0
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1274429637/

本の紹介はどうすればいいんだ?結局いれるかどうかきめてないみたいだけど
あとはまかせる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:52:22 ID:35Kw/vrh0
wikiにあるからいらねんじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:09:20 ID:4wSKE5TX0
他貼り
【MikuMikuDance】デフォ子とルナでペッパー警部【温故知新】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10785628

演出を含めてレベルアップしてるね〜。
再現度含め半端ない


>>962
乙です〜。
本の紹介は一過性の物だからいらないかと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:52:34 ID:h5HcUZLd0
人差し指で大きく○を書くときの腕・肘・手首の動きがむずい・・・
カックカクや・・・
誰かコツを教えてくだしあ(´Д`)

自分で改めて自分の動きを観察してみると蒸気機関のピストンみたいなかんじだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:59:17 ID:aUCokmRN0
あらかわいい

ドットミクで恋愛サーキュレーション【MMDモデルテスト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10791865
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:38:10 ID:UclFmnK+0
>>959
今までアイマスPはMMDをネタに使うのをメインとし、PVに関しては様子見してきたけど、
最近は著名なPもMMDを扱うようになってきてる。
その理由としてはMMDモデルのクオリティが上がった事、物理演算やセルフシャドー対応など
映像素材としてアイマス本編の代用に使えるのではないかと思い始めたからじゃないかな。

もちろん保守的なアイマスPもいるので従来のダンスモーション編集を工夫して映像作ってたりするけど。

映像技術に関してはニコニコでは頂点の域の人達だから今後何をするか楽しみでもある。
富竹Pのようにモデル制作する人もいるし、今後はモーション職人なんかも出てくるだろうね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:05:54 ID:wji/MxD60
>>965
アクセサリで円を作って浮かべて、それをトレースするというのはどうだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:13:17 ID:gL7HXcDb0
>>966
静画に貼ってあったドットミクかw
ピコピコ音のするPVが似合いそうだw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:28:31 ID:H/IZ0EdR0
新スレ立っちゃってから言うのもなんだけど、そろそろ制作スレと鑑賞スレを分けた方が良くないか?
技術的な意見交換をしたい制作者と、見る専でアレコレ言いたい人達とゴッチャになってるし。
最近のスレの勢いを見ると、分けても過疎ったりしなそうだし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:42:32 ID:80l9Ax+l0
そして互いに憎みあうと
それをけしかけたいのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:46:07 ID:em6TSFFp0
モデルのクオリティはボカロ東方に比べてアイマスは一段落ちるかな
富竹Pのモデルもアップだと面の荒さがはっきり分かるレベル
Lat式や霊夢みたいなフラッグシップモデルがないよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:47:44 ID:nm0la19x0
バンナムに怒られたくないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:48:14 ID:BMaUlatU0
>>970
CGMってのはそこらへんがごっちゃなのが魅力だと思うので、
分けない方が面白いと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:50:35 ID:H/IZ0EdR0
>>971
え、なんで分けると憎みあうの?
別にジャンルごとに分けろってわけじゃなくて
自貼りや他貼り・動画の感想を話したい人と、技術的な話題とを分けるだけで
他スレじゃ普通にやってることだと思うけど。
最初の頃はMMD人口が少なくて過疎り気味だったから2chにMMDスレが1つしかなかっただけだし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:53:13 ID:efVjYhl20
スレ分けとか大反対で〜す

見て面白いと思った人が、すぐに作る側にまわれるのがMMDの良いとこなのに
これ以上「ゲージュツ」にしてどーすんの?
(しかもボカロと違って無料だ)

それに濃い技術スレはjbbsの方にいくらでもあるでしょ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:54:00 ID:joNd73zB0
とりあえず、今この状況で話して決めるネタではないな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:56:04 ID:gL7HXcDb0
まー思いつきで立ててもエフェクトスレみたいになるだけだから、ゆっくり考えればいいよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:57:06 ID:eXfX29st0
>>972
そっくりだと物故抜き呼ばわりされて叩かれるだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:06:25 ID:4XsaVoLz0
アイマスはほっといても
愛の力で、本家越えしていきそうだ
ARの技術を利用して、最終的には武道館ライブまで持ち込んでもおかしくはない
981950:2010/05/21(金) 21:11:17 ID:1HTeMDIu0
>>958
thx!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:16:03 ID:FEnzdo6O0
がわだけならまあそれっぽいか
http://www.uploda.tv/index.php?id=0069511
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:19:18 ID:kZzvSLVZ0
原作で3Dモデルがある場合は、モデラの解釈とか抜きで正解決まっちゃってるしなあ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:20:32 ID:H/IZ0EdR0
>>976
なぜに芸術?
同人誌の感想なのか、制作ノウハウなのかという違い程度の話だけど…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:31:01 ID:gctp5vzu0
いや、制作技術話はすでにしたらばがあるからいらないよ、マジで。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:47:06 ID:5LsNKZ6/0
>>959
映像加工・演出に特化して発展してきたジャンルと考えると
学ぶものは多いと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:50:33 ID:efVjYhl20
>>984

作る人と受容する人が別になったのが近代芸術
これ以上「見る専」がどーとかくだらない区別を持ち込まないでくれ
ボカロと違って、ソフトを買わなきゃいけないってこともないんだから

>>970
> 技術的な意見交換をしたい制作者と、見る専でアレコレ言いたい人達とゴッチャになってるし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:52:52 ID:W+rH7dms0
>>970
聞きたくない事、興味のない事が雑音として耳目に入るのも、
意外に環境として重要だったりするんですよ。
それに、「見る専でアレコレ言いたい人達」を分別しようとして、
「見る専でちゃんとした感想や批評をしている人達」
の文言まで遠ざけてしまうのはどうかなと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:08:07 ID:Y1gJyxVM0
そんなに必死こいて 「僕の相手して ;;」 って言わなくてもいいと思うよ
普通に会話してりゃいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:24:32 ID:D2N2kHuWP
ぼくのあいてしてー><。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:40 ID:DSGdn3Nm0
>>970
制作スレに、あれこれ言いたい見る専が行くだけじゃね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:30:09 ID:4wSKE5TX0
>>990
素直でよろしいw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:35:24 ID:2kjrJtoA0
このスレにきてまで見る専の人っているのか?
制作に興味なきゃこないだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:40:29 ID:kZzvSLVZ0
ごめんなさい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:46:00 ID:Q4gKJOb40
今日MMDをDLしてきたので許してください
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:51:33 ID:Y1gJyxVM0
>>993
たぶんいるんじゃない?
UTAUスレもマニアックな方向に言っちゃってるけど、それでも聴き専はいたし
作りもせずに堂々と文句もアドバイスもしてたかな
だいたい的外れだったからすぐ分かるんだけどw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:52:04 ID:R99XROBZ0
初代スレから見てる見る専でーす
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:54:11 ID:1+2bQbpx0
ここは「鑑賞」スレでもあるからね。

制作と鑑賞を分ける必要性は感じない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:55:19 ID:DSGdn3Nm0
や  ・  9               9 ガ ガ
っ  ・  9                  9 シ シ
ぱ  ・  9               9 ャ ャ
り  ご  ゲ                 ゲ | |
い め  ッ                   ッ ン ン
い ん  ト                ト
や    す                   ミ
   も  る  /^>》, -―‐‐<^}   ク
A  う  度 /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   だ
B  G  に /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ  よ
A  カ   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
Y  ッ  /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
O  プ /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
! だ |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/
   し .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:00:11 ID:4wSKE5TX0
ミクさんおめーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。